2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟市都市開発スレ151

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 23:37:37.74 ID:TGJuITtj0.net
日本海、信濃川・阿賀野川の2つの大河、福島潟・鳥屋野潟・佐潟など、
多くの水辺空間と自然に恵まれた政令指定都市 『新潟市』。
新潟市の将来の発展を願い、都市開発(再開発・交通・観光等)についてまったりと語りましょう。

【当スレはIPアドレスが表示されます。】
あらし対策としてIP及びSLIPが強制的に表示されます。
NGと合わせてご活用ください。

スレたての際は>>1の本文先頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入力してください。
IP及びSLIP(ワッチョイ)が表示されます。

前スレ
新潟市都市開発スレ150
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1613102353/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 23:42:29.68 ID:TGJuITtj0.net
今日の日報1面トップに「新潟駅前再開発構想」の記事がでていたので、
久しぶりにスレたてをしたけどうまくいったかな。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 23:57:22.51 ID:BqCP8Q/6a.net
>>1-2
スレ立てありがとうございます。
問題無く、立ってますよ!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 00:41:47.44 ID:X2a0U1xCr.net
第5マルカビル再開発(案)は
12-20階 マンション
05-11階 オフィス
01-04階 商業施設
らしい。

階高約3.3m × 9階 = 約30m (マンション)
階高約4.3m × 7階 = 約30m (オフィス)
階高約5.0m × 4階 = 約20m (商業施設)

軒高は80mクラスのビルだろうか。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 07:42:01.67 ID:UctJSMQQ0.net
いや、マンションはないだろ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 07:44:28.31 ID:UctJSMQQ0.net
しかしほんとマルタケやっちまったなと

東大通も再編するのだから、駅前広場と合わせて
もっと規模の大きなのにすればよかったのにね。ほんと悔やまれる。あほすぎ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 10:28:16.34 ID:rCixItCL0.net
>>6
帝石もCOIも結局建て直すから尚更ね…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 10:59:46.58 ID:UctJSMQQ0.net
もう2年我慢してればね。
戦犯はだれなんだ?先走ったマルタケなのか?
COIビル所有者なのか?30年は新ビル使うだろうに、ほんとアホ。
取り返しのつかない都市開発のミス。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 16:38:45.33 ID:vnt25Z/90.net
マルタケは結局民間なんだから新潟市の落ち度が大きいような気が…
うまくやれば仙台までは無理にしても宇都宮くらいのペデストリアンデッキと新築ビルが数百メートル続くという街並みもありえたのに

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 16:50:40.18 ID:3zjgtrui0.net
>>6
マルタケビルの屋上に超巨大ビジョンを設置すればOK

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 18:25:04.65 ID:FZ9n9KiHr.net
マルタケビルは規模高さよりもデザインが…うーん……

日生不動産みたいなガラス張りビルにすれば良かった

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 18:30:39.39 ID:N7VsUPIM0.net
マルタケはやっと古臭いビルが建て替えられると喜んていたのにまた同規模の古臭いビル建てやがって

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 18:39:14.88 ID:QsN+29xBa.net
>>8
駅の建て替え遅らせた新潟市に決まってんだろうが

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 21:32:13.20 ID:C5fjjWVsa.net
はいはい他責が大好きな新潟市民乙

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 08:27:22.64 ID:Iphwaw1h0.net
どんな事情があろうと、マルタケに対する印象は暴落したわ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 11:09:36.07 ID:NKtSAtZBr.net
マルタケビルについては、新潟市が数年前まで変なレトロ路線で駅前整備しようとしてたことを受けたデザインな気がする

coiと一体開発できなかったのも、そもそも新潟市が容積率緩和が遅かったのが原因じゃないの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 16:14:40.46 ID:Iphwaw1h0.net
緩和が遅かろうが、普通は大規模な開発望める場所は
暫定駐車場なり、そういう利用方法するわ。
マルタケがやったことは取り返しのつかない事。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 22:26:38.77 ID:yc51pUrla.net
ルタをNGワードに指定するとあらスッキリ!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 15:02:37.54 ID:3dmH+QSJa.net
>>16
そもそも用地買収の遅れとかgdgdなんだよ
文句があるなら工事担当者と担当課長を引っ張り出せ

>>17
もうマルタケから買えよお前がうるさいな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 15:02:56.70 ID:3dmH+QSJa.net
こんなクソスレ建てやがって

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 21:21:49.25 ID:Q9/7ALO+0.net
マルタケビルの批判は許さない!

って奴、おまえ関係者?w

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 00:09:58.13 ID:jxT06vsJa.net
なんかまた頭がマルウェアに汚染された茸な人が荒らしてるな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 12:05:46.41 ID:zV/0R0qJ0.net
糖質っぽくなってきたな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 08:50:15.18 ID:6IWdpDz/0.net
新潟駅万代口駅舎も左側が解体すすんだね。そして駅からAPA見たら壁のようになってきた。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 23:51:38.57 ID:TQ83aK8ad.net
なぜ新潟は政令市ではない宇都宮に都市計画で負けたのか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 12:09:34.31 ID:8PT8dwet6.net
そもそも都市計画の勝ちと負けってなんだね?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 23:13:05.13 ID:Uk99tDaOa.net
新潟駅が消えた

https://twitter.com/aki_kiku/status/1411240242569355266?s=21
(deleted an unsolicited ad)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 17:18:01.59 ID:FHKV6lIL0.net
https://www.niikei.jp/123256/
エコスタジアムとビッグスワンの近くにシティーパークはできるのでしょうか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 23:09:28.87 ID:fiaXstSjM.net
そんなところに作ったらだめだろうが。
エコスタやらビックスワンや交通アクセスがクソ過ぎて寂れているのに。

唯一のメリットとであるマイカーアクセスも、駐車場や渋滞問題で、複数イベント開催が困難なのに。
そこへ新スタ作ったら、八方塞がりや。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 23:13:08.49 ID:h2Ua/Sfz0.net
>>29
いい加減自動車で人集めるのは限界があると知ってほしい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 23:36:56.87 ID:yy2POmmLa.net
>>30
確かNPBは交通アクセス、特に鉄軌道系の有無は重要視しているとか。
アクセスは車だけ、なんて言ったらふざけるな!と一喝されるのがオチ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 00:50:50.30 ID:7nX9WgWw0.net
>>31
普通に非効率なんだよ
一つの施設に対して大量の駐車場が必要なんだから集約と真逆の発想になる
原野に野球場だけあるんじゃないんだから

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 06:39:37.03 ID:9hPyXoyl0.net
選択と集中しなかった結果がこれ。
新潟で数少ない成功例の医療福祉大学を鳥屋野南部に設置できなかったのが痛い。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 06:43:22.30 ID:9hPyXoyl0.net
あんなクソ僻地に大学つくって何がしかったのか。確かに土地は安いだろう。
でも全体の効果を考えれば、圧倒的に鳥屋野南部に作るべきだった。
土地はこういう時こその税金での補助だろうに。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 09:44:09.28 ID:i1ue7byja.net
だって土地がクソ余ってるんだもん
今や農家は常に土地売る機会を伺ってるから

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 21:26:38.55 ID:b9lgtSG10.net
豊栄駅から大学までバス出てたりして、僻地開発には素晴らしい役割を果たしました。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:23:32.08 ID:7qnNLWq7a.net
>>36
東港が計画通りだったらあの辺りまで埋まってたんだろうか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 07:38:15.44 ID:EoWK6Yem0.net
医療福祉大が鳥屋野南部にできてれば、
高架後のBRT延伸だって、かなりの本数を直通して市民病院までもってけた。
新潟駅〜長潟あたりは、学生街になり、通学のためのBRT利用者はかなりの数になっただろう。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:36:26.64 ID:Lw9VSd2z0.net
>>38
鳥屋野潟南部に医療福祉大?
発想が古い。
昭和かよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 22:18:55.62 ID:0HKrhWgda.net
>>39
どこが古いの?
集客施設を拡散させるのは新潟市の悪い癖。衰退のエンジンだよ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 22:30:24.87 ID:Lw9VSd2z0.net
>>40
鳥屋野潟っていうのがありえないだろ。
昭和の考え過ぎる。
田んぼを潰して建物建てるって発想は終わってるよ。
新潟の議員とか役人と一緒で考えが古すぎる。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 07:28:17.83 ID:gd8jDq4Z0.net
豊栄よりマシって話だろう。
今の渋滞やバス路線の混乱を見ると、
いまの交通インフラのままだと都心開発こそ無理かもな。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 13:01:34.93 ID:4t4bITvEa.net
>>41
たしかに鳥屋野潟でも昭和の発想だな
市街地に建てる発想が「このスレ」でさえないのは草

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 18:49:45.29 ID:fpGsWwY2d.net
鳥屋野潟は昭和過ぎる。
発想が30年以上遅れてる。
都心部に建てるべきだろ。
法政や明治、東京工学院大学みたいに20階建て以上の校舎を都心部に建てたら街の活気出る。
大学をはじめとした教育機関も都心回帰の流れが高まっているのに、鳥屋野潟はないって。
それなら豊栄の方がまだいいよ。

新潟市は教育機関を都市部に誘致せず本当にあほ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 01:39:21.88 ID:Zk6atUAka.net
>>41
それを言うなら郊外に住宅開発しまくる不動産屋へ言えば

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 01:46:19.95 ID:6x96ZSeV0.net
>>45
郊外開発は規制できる。
知らないのか?お前。
規制しない新潟市に問題あるんだよ
お前みたいな無知な奴が新潟をダメにする

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 04:21:32.97 ID:6n4bHIfRa.net
全国移住相談ランキング
http://livedoor.blogimg.jp/itotaku77/imgs/5/3/53f9191a.png
新潟 2位
ビジネスパーソンの転勤事情に関する調査2020
https://tokyu-corporate-housing-management.co.jp/news/pdf/20200226.pdf
『東急社宅マネジメント』による

東京都民が移住・二拠点居住したいエリアランキング調査-株式会社リクルート住まいカンパニー 2021.3.23
https://www.recruit.co.jp/newsroom/recruit-sumai/data/upload/ijyuu_nikyottenn_PressRelease_210323.pdf

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 09:22:46.96 ID:dqIATA3N0.net
>>46
郊外の土地持ちは好きあらば用途変更しようとしてくるゾ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 09:24:38.44 ID:dqIATA3N0.net
稲作が儲かって儲かって仕方なくなるとか農家が土地売りたがらなくなるくらいじゃないと新潟は無限にスプロール化する

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 10:53:00.12 ID:Gx8m6KYda.net
>>49
また北陸土人かよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 10:57:37.53 ID:dqIATA3N0.net
>>50
ちげーよあの3県なんて興味もないが

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 10:58:44.39 ID:dqIATA3N0.net
結局不動産屋も行政も土地なんてどうにでも郊外で調達できると思ってると言いたかった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 11:07:16.87 ID:VM5GcHOsa.net
東京都民が移住・二拠点居住したいエリアランキング調査-株式会社リクルート住まいカンパニー
https://www.recruit.co.jp/newsroom/recruit-sumai/data/upload/ijyuu_nikyottenn_PressRelease_210323.pdf

【東京都】 八王子・奥多摩エリア
【神奈川県】 鎌倉・三浦エリア
【北海道】 石狩エリア
【沖縄県】 離島・諸島エリア
【福岡県】 福岡エリア
【神奈川県】 湘南エリア
【静岡県】 伊豆エリア
【沖縄県】 那覇エリア
【千葉県】 印旛・香取・海匝エリア
【千葉県】 外房エリア
【宮城県】 仙台エリア
【神奈川県】 箱根・足柄エリア
【埼玉県】 秩父エリア
【茨城県】 つくばエリア
【京都府】 京都エリア
【埼玉県】 熊谷エリア
【神奈川県】 相模原エリア
【長野県】 中信エリア
【長野県】 東信エリア
【長野県】 北信エリア
【千葉県】 内房エリア
【沖縄県】 沖縄エリア
【山梨県】 甲府・峡東エリア
【静岡県】 浜松エリア
【新潟県】 下越エリア
【沖縄県】 名護エリア
【静岡県】 静岡エリア
【山梨県】 富士・東部エリア
【兵庫県】 神戸エリア
【長野県】 南信エリア
【広島県】 広島・呉エリア
【兵庫県】 阪神エリア
【栃木県】 那須エリア
【大阪府】 北摂エリア
【新潟県】 中越エリア
【神奈川県】 海老名エリア
【栃木県】 宇都宮エリア
【静岡県】 沼津エリア

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 15:50:15.00 ID:lWrW7Et2a.net
https://tokyu-corporate-housing-management.co.jp/news/pdf/20200226.pdf

◆これまでに転勤で行った都道府県の中で、住みやすいと思った都道府県
1位北海道
2位福岡
3位新潟

◆これまでに転勤で行った都道府県の中で、食べ物がおいしいと思った都道府県
1位北海道
2位福岡
3位新潟

◆これまでに転勤で行った都道府県の中で、美男美女が多いと思った都道府県
1位福岡
2位北海道
3位新潟

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 17:48:39.54 ID:kr1mTG5U0.net
鉄道の混雑率1位「日暮里・舎人」、2位は「新潟」

https://news.railway-pressnet.com/archives/26062

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 18:22:05.06 ID:dqIATA3N0.net
>>55
信越線2位かよwww

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 20:36:47.57 ID:IKgL6dobr.net
新潟市民は車通勤も電車通勤も命懸けwww

国道8号(新潟市中央区紫竹山) → 交通量調査 全国第2位 (2015)
JR東日本信越本線(新津-新潟) → 鉄道混雑率 全国第2位 (2020)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 01:01:47.56 ID:oxPyrPSgM.net
>>56
しかも混雑率が前年からほとんど下がっていない。
他はコロナ禍でガッツリ下がって100%以下までになっているというのに。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 01:09:24.94 ID:0IZy3NVdr.net
>>58
国土交通省HPをみると、信越本線は1時間あたり38両から37両に
削減されていることが分かる。コロナ禍前の大都市圏が異常だった
だけで鉄道各社は混雑率130-140%ありきで経営している事実が
まさかの新潟2位浮上でバレてしまった。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 04:36:59.70 ID:xDTuRKm50.net
>>58
2020乗車人員も最近出たけど非定期は全体的に半減とかになってるけど
地方の定期客は首都圏に比べると落ち込んでないからな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 15:05:33.74 ID:xdqZEBc80.net
2020年は学生利用の方も臨時休校があったしな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 15:05:57.16 ID:xdqZEBc80.net
減るのも当然かな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 15:48:03.66 ID:oxPyrPSgM.net
>>59
というより、なぜ地方含めた他都市が軒並み減少しているにもかかわらず
新潟の混雑率がほとんど下がっていないのか、という点が重要なのだけど。

これで江南新駅の予定もあるのだから増結なり磐越西線からの2ドア車対策をさっさと進めるよう
市もJRに圧力掛けないと。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 22:28:50.45 ID:h3rrLrNf0.net
去年、一昨年だと
バス路線で乗り換え改悪して
通勤通学客がJRに雪崩込んできた頃か?
JRは対応しきれていないのか。
そんなときに駅舎高架工事してるし、タイミング悪すぎだな。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 23:01:32.58 ID:xDTuRKm50.net
単に地方は通学の比率が高いとかテレワークの機運が薄いとかそういう感じだと思うが

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 21:13:13.98 ID:9CVMQN6nM.net
>>65
いや、他の地方は大都市圏同様混雑率かなり下がっているよ。
国交省の資料見てもらえば分かるけど。
新潟だけが高止まりしている。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 21:24:05.95 ID:MTX16Z+Wr.net
>>65
>>66
新潟の行動パターンは保守的だからね
ただ30年後には車社会万歳みたいな感じで
テレワーク万歳しているのは確実
理由は冬場の天気

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 21:31:36.76 ID:VURKyD/90.net
>>66
むしろ他の地方も大都市圏と比べれば落ち込みは弱くないか?
違うのは新潟はコロナ前も混雑率が高いから高止まりしてるようにみえるけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 21:33:37.99 ID:c7DF1+BT0.net
一位新潟二位広島だったっけ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 21:49:05.14 ID:MTX16Z+Wr.net
※三大都市圏を除いた政令指定都市のみ対象

混雑率110%以上(JR)
新潟 135(信越)123(白新)
広島 132(可部)

混雑率110%以上(市営地下鉄)
福岡 115(空港)
仙台 115(南北)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 22:03:51.48 ID:MTX16Z+Wr.net
新潟[信越] 1時間 _9本 _37両(_4,371)
広島[可部] 1時間 _5本 _20両(_2,580)
新潟[白新] 1時間 _5本 _22両(_2,688)

福岡[空港] 1時間 20本 120両(16,200)
仙台[南北] 1時間 17本 _68両(_9,792)

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 13:48:32.97 ID:kKf+rx8q0.net
今朝の日報のマルカビルのかつての構想すごいな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 14:05:47.49 ID:OhgKSvG7a.net
>>72
なにそれ見たい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 14:24:42.90 ID:JrqWX8HF0.net
関東に住んでいる者です。
まだweb上の日報にはマルカビルの構想が反映されていません。
詳しく知りたいですね。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 05:14:30.18 ID:hqISu58Z0.net
うるせーよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 18:17:26.84 ID:u27X3gXzM.net
ひっかかったなw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 21:58:27.74 ID:Rn5cGafe0.net
90と120のツインだろ
妄想で終わり

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 09:52:38.11 ID:OGPNnTpVM.net
これか
https://i.imgur.com/OPsbgvk.jpg

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 22:58:45.10 ID:nRV/+Ztla.net
>>78
それに見合ったオフィス需要が無ければ構想だけで終わる話。
そんなことより人口大流出、政令市で唯一全ての区で人口減を真剣に考えろとこの記者には言いたい。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 01:15:13.68 ID:nLu0QKkSa.net
>>79
なにネガってんだ北陸百姓

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 02:28:27.42 ID:nlfUS4H20.net
>>79
雇用、給料上げる
以上

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 10:22:29.52 ID:suK64Pohr.net
新潟市は他の同規模の政令市と比べても条件が厳しいからしょうがない

給与は関東と直接比較されるし、冬の天気の悪さはかなりマイナス要因

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 12:34:56.18 ID:nlfUS4H20.net
天気なんかどうにもならんことより給料あげろ、休日数を全国水準にしろ
以上

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 22:52:50.26 ID:D6i5JYNDa.net
>>82
そういう「新潟特殊論」を唱えている限り新潟の衰退は止まらない。

気候的に同じ条件の北陸3県は激しい人口流出は起きていませんよ。
むしろ企業も人も集まっている。

気候だけではなく新潟の根強いネガティブ志向も大きな要因ですね。

85 :84 :2021/07/19(月) 22:55:25.21 ID:D6i5JYNDa.net
>>83氏の指摘の方がずっと的を得てますね。

事実収入面では北陸3県に水をあけられていますし。

天気はどうにも出来ないのだからそれ以外の要因でカバーしないとダメ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 08:23:18.58 ID:fOwpv4MGr.net
>>84
それは自分も承知してます。
結局のところは雇用や給与に尽きますね。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 12:13:27.38 ID:QoalVbno0.net
>>85
私は>>83ですが北陸三県とか本当にどうでもいいので死んでください

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 16:48:26.62 ID:0W2kaalu0.net
>>85
なに成りすましかましてんだ金沢百姓

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 19:04:52.50 ID:JVUSG/D60.net
★★★北陸10大SC★★★

1. イオンモール白山(石川)
2. 三井アウトレットパーク小矢部(富山)
3. ファボーレ婦中(富山)
4. イオンモール高岡(富山)
5. コストコ野々市(石川)
6. コストコ射水(富山)
7. フェアモール福井(福井)
8. アピタタウン金沢ベイ(石川)
9. イオンモール新小松(石川)
10. イオンモールかほく(石川)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 19:48:50.49 ID:NOSZUrYAa.net
>>89
北陸百姓は出禁な

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 21:44:27.14 ID:gsKb2uft0.net
気候とか言うけど、じゃあ札幌はどうなんだと問いたい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 03:36:41.88 ID:cgQjiSXP0.net
「北関東・甲信越の魅力のある大学」ランキング! 2位「長岡技術科学大学」を抑えた1位は?【2021年版】

https://news.allabout.co.jp/articles/o/30332/p5/

3位:新潟大学

2位:長岡技術科学大学

1位:筑波大学

93 :84 :2021/07/23(金) 14:06:42.31 ID:BIlXmecDa.net
一頃は学生の同棲率が高い大学として一部では言われてましたな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 14:54:13.18 ID:uCxX5NGea.net
※三大都市圏を除いた政令指定都市対象

鉄道の混雑率1位「日暮里・舎人」、2位は「新潟」

https://news.railway-pressnet.com/archives/26062

混雑率110%以上(JR)
新潟 135(信越)123(白新)
広島 132(可部)

混雑率110%以上(市営地下鉄)
福岡 115(空港)
仙台 115(南北)

新潟[信越] 1時間 _9本 _37両(_4,371)
広島[可部] 1時間 _5本 _20両(_2,580)
新潟[白新] 1時間 _5本 _22両(_2,688)

福岡[空港] 1時間 20本 120両(16,200)
仙台[南北] 1時間 17本 _68両(_9,792)

新潟市民は車通勤も電車通勤も命懸けwww

国道8号(新潟市中央区紫竹山) → 交通量調査 全国第2位 (2015)
https://joyfultown.jp/carandlife/topics/2971

JR東日本信越本線(新津-新潟) → 鉄道混雑率 全国第2位 (2020)
大都市近郊区
https://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 22:40:17.27 ID:ylMaQbWqd.net
【1位はもちろん…】《47都道府県フラペチーノ》スタバマニアが教えるTOP10「3位は大阪、2位は宮城、1位は…」… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626957410/

https://bunshun.jp/articles/-/47159?page=1

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 23:16:59.06 ID:zxvoZNmn0.net
>>95
柿の種は甘味と相性いいからね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 08:29:06.33 ID:4nJx9m5s0.net
https://m.youtube.com/watch?v=Bkw5XA5xRwc

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 08:35:50.57 ID:4nJx9m5s0.net
https://m.youtube.com/watch?v=Bkw5XA5xRwc

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 02:51:25.76 ID:HdIWOa040.net
日生不動産新潟駅前ビル
https://www.nissay-re.jp/ekimae/index.php

敷地面積 1,088.38m2(329.23坪)
建築面積 865.77m2(261.89坪)
延床面積 6,753.00m2(2,042.78坪)
竣工 2022年(令和4年)9月末日

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 22:52:20.48 ID:gLW0bjvS0.net
新潟都市計画?新潟2キロ?いやいや、やる必要ある?新潟人はみんな20歳で、東京へ行くよ?仕事ない、あっても、給料安すぎ。家賃高すぎる。割りにあわねー、バスなんかねーし。25年前から都市開発してるけど失敗ばかりしてその分税金つかってる。新潟って2年持てば立派です。って言われてます。市民は新潟にお店があっても新潟では買いたくないんです。偽物っぽくて買えない。東京で買ってしまう、ミーハー県民市民です。転勤族が「新潟はもういいわ、鬱になる」と言って東京もどる。新潟には住みたくないって思われるのは仕方ない。冬は雪で出かけない。夏は海以外何にもない。とにかく、新潟市と聞けば何も思い浮かばない。中央区平均年齢56.3歳だそうです。専門学校あっても卒業したら東京へ旅立つ。新潟大学は地元の優等生しか行かない。卒業したら東京へ旅立つ。若い人から新潟市は18歳までもしくわ22歳まで。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 23:27:11.31 ID:3l3djFQE0.net
ブロック中枢の愛知、大阪ですらも人口減少だからな
そりゃほかはもっと減るわな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 00:43:26.45 ID:vr2vCrdPa.net
>>100
また金沢百姓か色んなスレで必死だな土人

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 18:06:20.14 ID:WL0CbWtTa.net
>>100
とりあえず56.3とか嘘つかないように
できれば死んでください

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 03:03:04.83 ID:dCCRFGvHa.net
>>100
嘘吐きアンチ新潟のバカの書き込み記録

(ワッチョイ d59d-/WcA [60.69.158.36])
http://hissi.org/read.php/geo/20210821/Z0xXMGJqdlMw.html
http://hissi.org/read.php/geo/20210821/Z0xXMGJqdlM.html

地元民を詐称して荒らし回る悪戯小僧

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 20:38:46.89 ID:nQ5MV9gn0.net
>>100
スレを盛り上げようとしてくれたんだよね偉い偉い

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 10:19:01.66 ID:NhzYDVdG0.net
尿潟に生まれなくてよかったわー

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 11:36:27.27 ID:BaE9gtTaa.net
都道府県最下位
4位 福井県 ←www
10位 石川県
https://financial-field.com/living/2018/02/03/entry-11263

日本で一番分譲共同住宅が少ないのは秋田県で、8年間に新設された分譲共同住宅の戸数は、僅か173戸(年平均22戸)しかありません。
平成23年度〜27年度は5年続けて0戸です。
県内全域で5年間も新設分譲共同住宅がないのは驚きですが、驚くのは戸数の多い東京や大阪の人であって、地元の人は驚くこともなく当たり前と思っているのかもしれません。

秋田県の次に少ないのは山形県(年平均33戸)で、以下、青森県(年平均43戸)、福井県(年平均48戸)、山梨県(年平均59戸)となっています。
東北の3県は冬の寒さが厳しいので、隙間風が少なくて暖かく、雪かきの手間も省けるマンションは適していると思えなくもないですが、何か好まれない理由があるようです。
コスト面で戸建てに比べてかなり高いのかもしれません。

福井ゼロ
マンション需要全くないよ
島根、鳥取ですら建設予定あるのに

https://www.mansion-review.jp/shinchiku/prefecture/18.html

新築マンション

新潟県13件
石川県9件
富山県5件

福井県1件←需要無しのクソ僻地

https://www.mansion-review.jp/shinchiku/prefecture/18.html

やはり福井は日本最大の最底辺

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 11:49:17.90 ID:yWgPwkNYa.net
>>106
嘘吐きアンチ新潟のバカの書き込み記録

(ワッチョイ dbe3-TAQ5 [119.106.241.15])
http://hissi.org/read.php/geo/20210824/Tmh6WURWZEcw.html
http://hissi.org/read.php/geo/20210824/Tmh6WURWZEc.html

日本中にケチつけて荒らし回る悪戯小僧

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 07:36:01.42 ID:hll5iIyW0.net
昨日の閣議決定を受け、令和3年9月1日に新潟市中心部は都市再生緊急整備地域に指定されることになりました。駅南の30階マンションの情報もうすぐ出るかな。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 12:49:27.05 ID:jy/+otPVa.net
>>108
何者?金沢百姓?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 13:06:52.85 ID:Qp5UrW6G.net
ほうこれでビルの建て替えが進み
より大規模な再開発がしやすくなるのか
ttps://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20210828638397.html

しかしなぜ今まで指定されていなかったのかというくらい同規模都市は既に指定されていたんだね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 13:08:48.25 ID:Qp5UrW6G.net
もっと早く指定されていれば
駅のまさに目の前のビルもあんな中途半端ではなくもっと大きな区画で開発されていただろうになー

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 13:39:32.23 ID:jy/+otPVa.net
>>111
申請したのが2020年

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 08:51:22.96 ID:vBJJQWr20.net
JT跡地って今どうなってるの?
都市再生緊急整備地域に指定されるからもっと大規模な計画の変更があったら良いな。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 09:30:53.35 ID:o3tasirR0.net
都市再生緊急整備地域って、静岡都心と熊本都心は未指定。
(東静岡駅はかつて指定されていたが現在では解除済)
日本海側だと新潟、金沢、富山より先に福井が指定済だから
指定されるかどうかは政治力が全てなんだろうね。
指定後は財界からの評価が全てなのは福井を見れば明らか。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 09:46:18.69 ID:o3tasirR0.net
>>112
国とのパイプが全て。
第五マルカビル側も新潟市長経由で色々と国から情報
を貰っているだろうから。帝石ビル側もルートは分か
ないけれど連絡網はあると予想する。
マルタケビルだけ所有者の人脈レベルが低かったから
新潟駅前再開発という肝心な時に相手にされなかった
というのが多分真実。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 17:40:38.35 ID:8jaBvA6B.net
山梨県知事嬉しいことを言ってくれるじゃないの

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad2bb897122a4ce604818f402a9406069c90d099
26日には山梨県北部の3市で構成する「整備促進県峡北地域連絡協議会」(会長・上村英司北杜市長)が県庁を訪れ、長崎知事に要望書を提出。
上村会長は「沿岸部と内陸部、太平洋沿岸地域と日本海沿岸地域を結び、物流、観光、避難、物資支援等のために必要不可欠な道路だ」と早期事業化を求めた。
長崎知事は新潟港(新潟市)への直結を念頭に「恩恵は計り知れない。日本海、中国大陸、ヨーロッパへの道が開けることになる」と期待を示した。
衆院議員時代に構築した中央省庁や政府とのパイプを生かして、早期実現を後押しする考えだ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 19:23:34.97 ID:pM6GJqN80.net
>>117
港湾行政は北信越5県だけど、長野県中部(松本や諏訪)に
近い山梨県北部(北杜市など)ならば日本海側との繋がり
も作るメリットはありそう
甲信越という括りへの影響も大きい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 22:17:25.85 ID:8E3kAjKFa.net
>>117-118
何の道路かと思ったら中部横断道のことね。
中央道の分岐点の長坂JCTから八千穂高原ICまでの34キロが未着手。
https://news.yahoo.co.jp/articles/452a31afa504705741a905e55fb525caeb064bba

意外とあと少しとは。
しかも日本海東北道の新潟〜山形県境の未開通区間より短いのね。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:24:10.52 ID:qwwC/5qv0.net
過疎ってるから燃料投下しておくぞ

【旅する仙台の高校生】新潟駅前をぶらり散歩してみるvilog
https://www.youtube.com/watch?v=s2ERQ8ujL7A

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 07:41:38.24 ID:cIilAsEw0.net
https://www.niikei.jp/185661/

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 09:20:51.99 ID:xgJkkpb40.net
おっ
食をテーマにしたテーマパークでも作るのか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 23:14:33.31 ID:U+AGNU89a.net
LRTなりBRTの大量輸送可能な鉄軌道が無い限り発展には限界がある。
古町以上の都市機能を持たせたいというのであれば、車だけではダメだよ。
新潟にはその視点が致命的に欠けている。
だからいつまで経っても全国からそっぽを向かれる負け組政令市と言われるのだよ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 23:47:03.41 ID:JAqfZVz5d.net
>>123
元々新潟は民間にとって投資する価値が低い地勢だから
行政の力だけでは限界がある
地下鉄LRTBRTモノレールは原因ではなく結果

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 00:18:03.50 ID:7+8yf0fua.net
>>123

>>124

金沢の百姓始まったぜ成りすましじいさん
なんちゃって特例都市ド田舎金沢消えろ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 00:20:28.39 ID:V/68mizma.net
>>124
北陸と関東と東北の高速道路の結節点で、特定重要港湾を持つ物流拠点として、
北陸信越運輸局や北陸地方整備局があり、
これらの恩恵を受ける企業が多く集積する新潟のポテンシャルを過小評価するカッペ百姓

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 00:24:32.30 ID:V/68mizma.net
>>124
水曜日の0時からIPアドレス変更になることを狙って、火曜日の夜を狙って書き逃げしたんだろ
カッペ百姓

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 20:58:02.73 ID:IOAuBMDo0.net
>>125
まぁ何かしらテコ入れは必要なのは変わりない
だからとりあえずBRTの環状運転を早く実現してもらわないと…

129 :123 :2021/09/08(水) 22:53:16.28 ID:DFhtgGTba.net
>>128
そうそう。
まずはBRTを完全形に持っていくこと。
専用レーンを整備し連接バスを増車。
アンチ公共交通派の言いなりになってはダメ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 23:03:23.85 ID:o/uJpx/z0.net
>>129
どうやってもそれができると思えない……
電車通りと笹出線が終わってる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/08(水) 23:30:49.12 ID:7E/SMRXi0.net
環状線は不要。
環状線なんて作ったら更にスカスカ都市になる。
新潟駅、万代、古町、市役所、白山駅ルートだけで十分。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 00:03:35.98 ID:2g49zFxqd.net
>>131
強いて言えば現行のBRTをイオンモール新潟南まで
延ばすくらいで充分。
新潟交通のバスでBRTを名乗るほど朝昼晩の高頻度
運行が必要なのは青ジャスから亀ジャスくらいでは。
上所駅を整備、その次は江南駅も整備して。
コロナ禍で公共交通機関へのイメージが変わった。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 00:10:14.12 ID:74ybi+Kt0.net
イオンまでBRTなんて全く不要。
何がやりたいのかさらに分からなくなる。
都市再生緊急整備地域の指定が意味無くなる。
新潟2キロ+市役所、白山駅のピストンをしまくればいいんだよ。
100円で。

だいたいイオンまでの長距離路線になったら本数を確保できない。
運転手が足りてないの分からないのか?

短距離路線であれば運転手厳しい中でも本数確保は可能。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 00:20:23.19 ID:2g49zFxqd.net
>>133
JRの郊外駅に住んで万代か古町の会社に通勤する
パターンじゃないと詰むパターン
公共交通機関好きな層って徒歩15分くらいは全然
平気な層と被るから、その辺はどうよ?
東京の人って新潟駅から古町くらいまで徒歩とか
全然珍しくないから、流石に市役所はBRTかw
100円区間を延長したいなら尚更収入源は大切

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 01:07:33.05 ID:9ZnB37NB0.net
新潟駅の東西連絡通路工事51億でJR東日本と協定
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00443319
新潟市は、新潟駅万代広場の上空東西連絡通路(ペデストリアンデッキ)の整備へJR東日本と51億円の施行協定を締結する

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 15:21:26.22 ID:ivmGXsRcF.net
>>100
とある地方都市出身で、
新潟の会社で働いてた時があったが、
ノイローゼになって1年半で辞めて、都内の会社に転職したな
都会の悪いところと田舎の悪いところを見事に持ち合わせた醜悪な街
そこが地元なら住みやすいかもしれんが、外から移住して住むのは勧めない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 15:39:52.47 ID:miSY8R56a.net
>>136
そういうのもういいから

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 17:55:05.57 ID:Onh63DYia.net
>>136
こいつアスペ糞田舎金沢Japon
68歳もなって20年間毎日欠かさず新潟sage
哀れな老人

139 :84 :2021/09/09(木) 21:21:16.85 ID:GVhX7IEKa.net
>>130
車は迂回させる。都市空間は公共共通優先で。
機動性の高い車は多少の不便は甘受すべきという考えが世界標準だよ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 21:36:52.37 ID:ME8nAr2Zd.net
なんかいつのまにかタワークレーンが3つ立ってる

この後まだ2か所立つはずなので

合わせて5本同時に見れるという光景が

もうまもなく来るぞ!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 23:25:18.75 ID:j2mbmyu6d.net
>>139
そういう問題は市レベルでは無理。
国がオールジャパンで進める問題。
確かトイザらス進出も新潟市が実験台だった
らしいから国策に振り回されやすい新潟市。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 23:29:58.52 ID:vYfv3thW0.net
日野屋はあんなビビって全店閉める必要あったんかなあ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 01:47:43.93 ID:f3J5UAH2.net
マルカビル、駅南ビルが100mくらい行くんかね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 02:30:50.38 ID:W/2jzDZ5d.net
>>142
オモチャ屋はどのみち斜陽業界だから仕方ない

>>143
オフィスビルなら100m前後じゃない?


新潟市の都市計画に関する出来不出来は基本的に国策次第
だと思っているから。新潟の行政は頭が弱いというよりも
立場が弱くて何も出来ないというのが本当の所だろうね。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 09:51:39.43 ID:f3J5UAH2.net
100mくらいのビルが建つと駅前通りのビル群の高さの統一感がなくなるけど
でも今って何だかんだ言って統一されていないからな
理想は博多駅前のように50mくらいが綺麗にずらりと並んで欲しいが低いのがいくつかある
それなら100mが一棟合っても良い

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 21:19:20.61 ID:YLIZlRwoa.net
>>144
出てきた計画に対して建設的意見一つ出さず
ただただ叩くことだけに血眼を挙げる市民の責任も大きいよ。

新潟の衰退の最大の原因は何でも反対、批判しかせず
現状維持で問題無いと居直る市民意識だと常々思っている。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 21:29:06.78 ID:rIyndHq5d.net
「市民」ってなんだろう。
最近、「市民団体」の意見強いな。ちょっとうんざり。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:14:53.81 ID:f3J5UAH2.net
新潟市の発展を望まず
ただただ自分にすぐに得になることしか考えていない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 01:10:12.63 ID:2V+kk6p0a.net
>>147
文句を言うのはいわゆる「プロ」市民。

「プロ」市民はどこの都市にもいるのだけれど、
新潟がダメなのはその「プロ」市民の主張に普通の市民がまんまと流されるところ。
そして財○ナントカとかいう雑誌に書いてあることを一字一句鵜呑みにして
行政の手がけること全てに対してダメ出しをする。

自分達のまちのことは自分達で創り上げるという気概のある人が出てきても
財○ナントカこそ正義!みたいな考えに染まっているから
まず叩くことからはじめ、出る杭は打つ、
そして新たなアイデアをケチョンケチョンにけなし完膚なきまでに叩き潰す。

これじゃ発展するわけがないし、人も企業もカネも逃げ出す一方だよ・・・

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/12(日) 13:52:50.85 ID:ObsiHElG0.net
内閣府の都市再生緊急整備地域のページにあったけど
JT跡地は来年初頭着工予定だってさ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/12(日) 21:18:22.44 ID:Ch4eW//9a.net
>>150
100m超えの複合施設とマンションかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/13(月) 19:47:12.79 ID:QDJMRfJT0.net
こういうのすぐ作る人って凄いですね。

https://m.youtube.com/watch?v=HZBkMpp2D3s

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 10:57:59.25 ID:tq0E29XU0.net
https://www.chisou.go.jp/tiiki/toshisaisei/kinkyuseibi_list/pdf/profile/p_niigata.pdf

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 19:21:29.67 ID:tq0E29XU0.net
伊勢丹隣のアサヒパークが追加で都市再生緊急整備地域に指定されてたけど八千代一丁目地区開発計画なんてものがあるのね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 19:28:10.28 ID:m/bxjTSc0.net
まあ伊勢丹の横が平面駐車場て、って感じではあったからな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 21:22:24.34 ID:IwuTpQpb0.net
伊勢丹は狭いから増床して欲しい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 23:41:14.88 ID:PEXpimjMa.net
>>143
マルカ跡は構想だと12F〜20Fまではマンションになるらしいから80〜90mくらいかな
駅南はマンション棟がグランドメゾン西堀通クラスと45mオフィスのセット

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 04:57:38.37 ID:DIaSOz00a.net
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/368020/

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 08:51:00.67 ID:jrWtsC2H0.net
>>158
ええやん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 10:33:25.57 ID:qFyoS1qJ0.net
八千代一丁目地区開発計画
駐車場+病院 の敷地みたいですね。もう少し周りも巻き込めばよいのに。

しかし、東大通の沼垂側はほんと失敗したな。
小ぶりな開発しすぎアホの極み。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 10:43:29.37 ID:jrWtsC2H0.net
地権者多いと結局そうなる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 10:45:01.39 ID:jrWtsC2H0.net
地上げしなきゃいけないわけで

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 14:01:54.78 ID:cTWkf8rDa.net
今日の新潟日報朝刊、維新が石崎徹の擁立を検討。石崎は維新から新潟1区に出馬する見込みとな。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 16:28:03.96 ID:pnxIzOpO.net
>>158
2位か
良い位置だね
1位が北海道かと思ったら違うとは

しかしコメント欄アンチ新潟が湧いているようだ
ほんとどこにでも湧くなあ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 18:28:58.21 ID:c6a/zWe0d.net
>>164
名物料理に事欠かず、定住人口も交流人口も転勤経験者も多い
北海道や福岡が上位になるのは当たり前。新潟も富山も石川も
食文化のレベルは何だかんだで高い部類。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 21:05:55.78 ID:lS31o8drr.net
最近YouTubeで新潟のグルメ旅行動画がちょこちょこ伸びてるから、その影響もあるかもねぇ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 21:06:24.57 ID:zLirhXGF0.net
日本自体が料理のレベルが高い気がする
美味しくない県ってあるのか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 00:16:52.73 ID:EVZ7C/DEd.net
>>157
第5マルカビル跡(軒高80.0m想定)
12階-20階 マンション 3.2m×9=28.8m
05階-11階 オフィス  4.4m×7=30.8m
01階-04階 商業施設  5.1m×4=20.4m
(地階に機械室)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 00:24:32.08 ID:LKeQRNJt.net
デザイン良ければ80mでも駅前でかなり映えるだろうな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 01:37:38.97 ID:+R0O+coLa.net
>>167
あるよ。
とある政令市だが、ランチで定食食べに行ってもとにかくどこいってもご飯が固い固い。
名物といわれるグルメはあまりに個性的で人を選ぶ。
私の回りは10人中9人がダメ出ししたね。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 18:15:12.01 ID:XrnLrCU40.net
>>167
言うほど日本食ってそれほどでもないよ
世界的にみてもそれほどの人気はない
日本人だから味になれていて美味しく感じるだけ

よく日本はここがスゴイ!みたいなテレビやってるけど
ああ言うのばかり見てると頭がそう言う風に感じでしまうんだろうなって思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 18:22:01.66 ID:XrnLrCU40.net
あと新潟の食べ物は美味いとかって話し必ず県民は誇りにしてると思うけど
こちらもあまりレベルは高くないな
たしかに米はうまいよ
でも、そのほかのお料理もそれほどでもない
イタリアンとか唐揚げとか、タレカツとかケンミンショーあたりで取り上げられ芸人がうまいうまいと食べてるの見て、新潟すげー!と
その気になっちゃうんだろうけど、あれ演出だから
ラーメンもそう
一部人にはウケるけどね
全国的にウケるのかといえばそうでもない
これも、自分の家のメシがやっぱ1番美味いぜ!と言う的な思考からそうなってるんだと思うね
魚とかも実は全然だよね
太平洋側の方がなんでもレベル高い

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:29:18.11 ID:LKeQRNJt.net
B級グルメはどこもそんなもん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 19:03:38.78 ID:J2VB6yKGa.net
はい次の方

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 19:15:24.32 ID:syef4KlD0.net
>>171
また来たか金沢百姓キモいわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 21:43:25.60 ID:uxTJeouG0.net
>>171
書いてないからそう捉えられてもしょうがないけど日本人前提の話ね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 04:23:22.85 ID:TX5RnzDPa.net
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/360705/4

移住したい都道府県ランキングTOP30

第8位となった2県目は「新潟県」

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:19:05.78 ID:N7zGgSfU.net
最近燕三条がテレビで取り上げられることが多くなったな
米、雪だけじゃないのがアピールできているのは良いことだ
結構人気の企業も増えてきているようで
あとは佐渡が世界遺産化して欲しいな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 19:41:18.44 ID:iOaj21ZC0.net
>>179
燕三条を訪れると他の県内地域とまったく違う雰囲気を感じますね。
金属加工の小さな工場をあちらこちらに見ることができるし、
○○製作所等の看板がある中・大規模工場が田んぼの中に点在している。
地場産業が根付いた凄く豊かな地域だなと驚かされる。
駅周辺にはビジネスホテルが乱立しているし、
この前訪れたけど、新しいビジネスホテルが1棟建設中でした。

180 :179 :2021/09/18(土) 19:42:39.90 ID:iOaj21ZC0.net
レスアンカー間違えた。w

? >>179
○ >>178

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 20:03:43.15 ID:101hWl6ja.net
>>179
あそこはついに地場産センター裏も県央基幹病院を始めとする区画整理事業が始まったしまだまだ建物が建つ
先行して市立大学と医療専門学校も開学したしね

ただ昔はもっと町工場多かった、普通の家の一角を作業場とかにしてた家も多かったから一見住宅街に見えても市内のあらゆるところが町工場と言えた
子供の頃住んでいたが平成初期くらいでもそこらじゅうでプレス音や研磨してる音が聞こえるのが日常の音だった
今はそういう規模の町工場はかなり減ったね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 20:09:35.52 ID:101hWl6ja.net
ただあの地域は功罪もあるんだよね
大手の工場なんかが殆ど無いのよ
大手の工場なんかも上手く誘致できてればその関連産業なんかももっと複合的に伸びたかもしれないが
元々の地場産業が自立的だったからこそ行政が企業誘致することに地元から反発があった
(地場企業でなく大手誘致に税金を使うのか?とか大手が来ると賃金相場が上がるだろうがとか負の圧力もある)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 21:00:40.35 ID:N7zGgSfU.net
関東など走っているとびっくりするほど大手企業のどでかい工場がそこら中にあるからな
ホンダだのパナソニックだの
でもそういうのっていつ世界経済によって閉鎖になったり移転になったりするか分からないし依存し続けるのもリスクある

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 21:26:39.10 ID:m2bv3wTb0.net
燕三条は公告代理店(博報堂)が、いや、何でもない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 22:50:43.47 ID:BK5+7KI/a.net
そらBtCだってやってるから代理店くらい関わってるだろうね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 00:28:49.63 ID:Tmq9ASWh0.net
>>182
>>183
新発田市にある京セラの工場は今年度で閉鎖だからね。

燕三条と新発田だったら燕三条のほうが見通しは良いと
思う。何だかんだで民間活力は県内では高い部類だし。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 21:31:35.93 ID:SHwUfcAD0.net
新潟駅旧駅舎がなくなっててビックリ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 00:09:36.44 ID:jBHurnfo.net
札幌すげーなー
既に173mのJRタワーがあるのに
新幹線駅に合わせて250mのビル建てるとか
さらに周辺に200mビルと175mビルの計画とか

新潟駅も再開発に合わせて何か欲しかった

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 20:13:29.02 ID:A9Y3Ljyk0.net
万代口側、南口側両方に再開発ビルの計画出てるし、新潟駅ビルの規模自体も相当大きいから

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 20:39:44.97 ID:A9Y3Ljyk0.net
万代口のマルカビルや帝石ビル、駅南西地区とバスタ新潟の構想が出てるし、あと高架化した新潟駅自体が巨大な駅ビルになるから、現状再開発はよく進んでると思うけどね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 22:17:13.31 ID:UMfAmEJMM.net
メディアシップ竣工以降、大型の開発が一切無く新潟市にとって空白の8年だった。
この間に同規模都市としてライバルだった静岡、岡山、熊本は政令市以降時点では有利であった新潟を次々と抜いていった。
でもここから先の10年で新潟もかなり取り返してきそうな予感がする

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 22:36:33.64 ID:tPgT+dwDa.net
つくづく素人による篠田市政の空白期が悔やまれる
信濃川沿い50m規制を受け入れたり、
いつまでも新潟都心部の容積率アップを行わず、オフィスビル建て替えが進まず、
IT系企業の進出引き合いが多かったのに設備が古いビルばかりで進出断念
どれほどの取りこぼしがあったことやら

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:57:02.65 ID:jBHurnfo.net
新潟駅って何かシンボル的な巨大なモニュメントみたいのできるのかな
新潟市なら港町らしい何かを作って欲しいところだが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 00:12:36.03 ID:vhqxCh9Wa.net
港の碇に開口五港の灯をデザイン化したこのガス灯モニュメントは好きだけどなぁ
新しい万代口駅前広場の完成図から外されてるのが勿体ないな
やはり当初のデザイン通りガス灯を神殿の様にシンメトリーに配置した方が美しい

http://www.takenakadouki.com/cms/wp-content/uploads/03gasniigata.jpg

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 00:13:45.68 ID:vhqxCh9Wa.net
開港五港に訂正

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 13:21:46.37 ID:uSENVFjdr.net
今の駅前広場案、前よりはすごく良くなったけど、和風っぽさがある駅本体とはチグハグな感じが残ってるからなぁ

個人的にシンボルというより駅と広場の統一感を出してほしいな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 21:30:21.63 ID:G1nXwe4y0.net
なんか
普通に中途半端に狙いすまして高知駅のアップグレード版みたいの作っても
部外者からみたら旅情の欠片もない
それなら古臭いバスターミナルを含めた元々の新潟駅の方がよっぽど旅情をそそるし 
金沢駅の変な門やドームみたいに突き抜けないと つまんない地方都市に埋もれるだけだ

まあ今のままって事

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 22:27:59.70 ID:OfHw68cUa.net
>>197
また金沢百姓が成りすましてんな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 22:29:14.60 ID:+HXrv5YA0.net
俺は旅情より便利な方がいいかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 22:30:20.49 ID:1b/rLibn0.net
あの古臭さを維持したところで、人も企業も寄りつかない

つまんない地方都市にもなれずに落ちぶれるだけ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 22:46:03.92 ID:TCMGVQrya.net
出で行けよ金沢百姓

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 22:57:40.88 ID:1l/7S5Ym.net
明治や大正の頃を思い出すような古臭さなら良いが
昭和の後半のただ古いだけの駅だったからなー

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 22:58:32.01 ID:1l/7S5Ym.net
金沢はあのブリーフみたいなドームはダサいけど
あの門はかっこいいな
この間もテレビで取り上げられていた

ああいう新名所となるものを作って欲しい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 23:56:08.97 ID:t5v/Fdqr0.net
駅前広場に里山なんて求めてたの?
どっかのサービスエリアかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 00:25:54.40 ID:b4YhBfXLa.net
なんで金沢が出てくるだ?興味ねえし

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 04:05:47.35 ID:skct1Y73a.net
新潟市・軽井沢町で地価上昇 新潟・長野、二極化鮮明
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC152FU0V10C21A9000000/

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 07:36:27.37 ID:h4DLts+Sr.net
>>203
あれ上から見たらマジでブリーフだよな…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 07:42:58.53 ID:5lik4JJXa.net
長野駅がかっこいい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 13:39:46.34 ID:iZgTvj8A0.net
>>206
2021年基準地価
金沢駅前 100.0万円 -2.9%

新潟駅前 _54.0万円 ±0.0%
富山駅前 _53.0万円 +1.5%
新潟万代 _49.1万円 +2.9%

今年8月に内閣府都市再生緊急整備地域に指定されなければ
富山駅前にまで地価で逆転されそうな状況なのが新潟駅前。
それにしても万代の地価は安定して上昇し続けているよね。
2016年基準地価は、新潟駅前54.0万円、新潟万代43.0万円。
5年間で横ばいに終わった新潟駅前と、14.2%上昇した万代。
万代が堅調なだけに新潟駅前の不甲斐無さが目立つ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 14:02:41.80 ID:gD9oORKTa.net
都市人口スレの紛争より引用

>地価って選ばれてる場所によって大きく変わる事に注意しとけよ。
>同じ繁華街でも場所が数十メートル違うだけで大きくかわる。
>小倉から選ばれてる地価基準地は最高地価の所からずれてる可能性もあるし、ど真ん中の可能性だってある。
>基準地はただその基準地の評価額の年毎の推移なだけであってそこが小倉の一番高い所って訳じゃないんだよ。
>基準地として選ばれてる場所によっても変わってくるからそこらへんも考慮しないとな。

新潟市万代の場合も、万代も2丁目とか4丁目とか商業集積地から外れた微妙な所が調査地点に選定されてるけど、
これが商業集積地のメインである万代1丁目(万代シテイ通りとガルベストン通りスクランブル交差点付近だったら
どうなるのだろうかね?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 14:05:02.99 ID:gD9oORKTa.net
都市人口スレの紛争より引用

>地価って選ばれてる場所によって大きく変わる事に注意しとけよ。
>同じ繁華街でも場所が数十メートル違うだけで大きくかわる。
>小倉から選ばれてる地価基準地は最高地価の所からずれてる可能性もあるし、ど真ん中の可能性だってある。
>基準地はただその基準地の評価額の年毎の推移なだけであってそこが小倉の一番高い所って訳じゃないんだよ。
>基準地として選ばれてる場所によっても変わってくるからそこらへんも考慮しないとな。

新潟市万代の場合も、万代も2丁目とか4丁目とか商業集積地から外れた微妙な所が調査地点に選定されてるけど、
これが商業集積地のメインである万代1丁目(万代シテイ通りとガルベストン通りスクランブル交差点付近)
だったらどうなるのだろうかね?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 14:15:42.43 ID:gD9oORKTa.net
>>209
あなたが都市人口スレで言ってる通り「調整過程に過ぎない」と思うけどね

新潟駅周辺は5年〜10年後を見るとかなり変わってると思うな
バスタ新潟に面する「新潟駅西線道路」が完成予定の2030年にはハッキリするよ
その頃には新潟駅西南地区の再開発や第五マルカビルの再開発も完了してる
あとは帝石ビルがどうなってるかだね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 15:25:40.02 ID:Jd4PRrax0.net
おい陸の孤島金沢百姓
政令指定都市スレに土足で上がり込むなザコ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 16:29:24.16 ID:Ep8A6dlA0.net
肥溜臭いと思ったら
案の定陸の孤島ホグリグの金沢百姓かよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 18:07:41.33 ID:iZgTvj8A0.net
金沢駅前>>>>新潟駅前
新潟古町>金沢片町



2021年基準地価
金沢駅前 100.0万円 -2.9%

金沢駅西 _67.0万円 ±0.0%
新潟駅前 _54.0万円 ±0.0%
富山駅前 _53.0万円 +1.5%

金沢南町 _49.5万円 -2.0%
新潟万代 _49.1万円 +2.9%
新潟古町 _41.4万円 -1.9%
金沢片町 _39.0万円 -7.1%
福井駅前 _34.6万円 +1.2%
富山駅北 _33.5万円 +1.5%

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 18:24:42.70 ID:gD9oORKTa.net
万代は商業集積地の万代1丁目が調査地点に選ばれてないから過小評価されてる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 18:47:45.14 ID:l4esaTid0.net
>>215
片町エグいな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 21:02:35.38 ID:mzffVimxa.net
>>215
感覚的には
新潟駅>金沢駅
古町<片町
なんだけど
よくわかんないね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 21:04:41.13 ID:mzffVimxa.net
>>215
しかし金沢駅西>新潟駅前なのは理解不能

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 21:16:53.81 ID:l4esaTid0.net
>>218
まあ香林坊は82.5万だし
片町も基準地価はR157沿いじゃないからね

>>219
雰囲気だよ雰囲気

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 21:21:51.96 ID:b6a2nmRO0.net
金沢は北陸新幹線バブルだったからね。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 21:26:32.37 ID:ZF4tJesia.net
金沢駅西って新潟駅南以上になんもないと思うんだが

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 21:29:50.96 ID:l4esaTid0.net
期待感とかで上がるのが相場だからね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 21:34:22.31 ID:ZF4tJesia.net
まあ新潟駅の素っ気なさというか何というか
ただ東京周辺のターミナルに雰囲気を模しているだけ感が
余所者的にはつまらない感が満点な気がする

武蔵小金井っぽさ満々 な感じ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 21:40:20.12 ID:ZF4tJesia.net
買い物とかの利便性なら
万代>香林坊≒片町>古町

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 21:42:01.31 ID:Ep8A6dlA0.net
金沢百姓の成りすましばかりだな
このスレも終了しろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 21:47:34.73 ID:l4esaTid0.net
>>226
まあ金沢とかどうでもいいしな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 21:53:31.50 ID:l4esaTid0.net
まあ高架化終わって駅南のスッカスカ感なくなってくればもう少し変わるだろう
駅南は人口多いくせにぜーんぜん集積感ないからな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 22:26:11.45 ID:F/1muK84a.net
>>218
古町は金融オフィス・官庁分館が集積してるところが手堅いが、
片町は観光に支えられてる割合が高いから危うい、その差だろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 23:07:23.87 ID:UMGhOTNm0.net
高架化したら下に駐輪場作るんだっけ?
今の駅南の駐輪場にも将来的にビル建ててほしいな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 23:34:02.16 ID:9k1qSeSO.net
古町のものがすべて駅周辺に集まっていたらすごい密度と景観だっただろうな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/22(水) 23:42:28.32 ID:l4esaTid0.net
>>231
元々あったのは古町なんだからその発想はスタートから間違っているw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 08:01:48.36 ID:3lNhKAdw0.net
>>230
計画はあるんじゃなかった?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 08:58:58.26 ID:Wd850A7d0.net
>>231
公共交通機関の乏しい新潟市でそれは阿鼻叫喚の世界。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 12:01:08.42 ID:JPScvwuf0.net
まだ居座るのか陸の孤島金沢百姓

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 12:16:36.39 ID:8FWHN5eid.net
また公共交通厨か。

コロナ禍で一時的だろうが新潟市が満員電車で
話題になるくらいだから、本当は東京の人達も
電車移動は好きではないんだろうね。

新潟駅ホームから目的地への動線や運行体制へ
の支援はして欲しいけれどね。
あとは長年の約束である新駅(上所と江南)設置
でおしまい。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 14:11:18.35 ID:VROwTLQy0.net
金沢土人毎日欠かさず発狂してるな

20年以上だぜwww

469 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2021/09/23(木) 09:36:07.13 ID:XiGvCAD2
雑魚潟www

http://hissi.org/read.php/geo/20210923/WGlHdkNBRDI.html

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 14:47:31.71 ID:3lNhKAdw0.net
>>236
車でしか移動できないのも嫌うから結局はバランス

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:35:58.41 ID:nQNLX2hor.net
新しくできる名古屋駅の駅前広場、新潟駅万代口のに若干似てるな

https://www.google.com/amp/s/www.chunichi.co.jp/amp/article/335764

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 10:05:40.81 ID:Hgvrk6m/a.net
名古屋の裏口じゃん

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 00:17:10.50 ID:JjLtTzyE0.net
(仮称)サーパス万代二丁目 18階建て
あの一等地に18階建てマンションで決まりか。穴吹不動産が取得した時点で期待はしていなかったが、、、。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 11:11:06.90 ID:MmOfeOl+.net
15〜19階辺りはもういらん

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 12:50:41.39 ID:DSMr18tha.net
もういらん

ほどの需要になればもっと違うのが立つよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 17:26:27.34 ID:4XD55JV96.net
マンションとかよりは万代にはショッピング以外に楽しめる娯楽、文化系の施設を強化してほしいな

科学館とかできないものかねぇ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 17:49:07.28 ID:Mm701LlLa.net
>>244
図書館は別にしてアカデミックなものは郊外でも良いけど、街中はラウンドワンの様なレジャー施設の方が良いな

ミナミプラザやシルバーボウルや大竹座にあったボウリング場+スケート場はがあれば、シネコンとともに遊べる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 20:51:42.17 ID:6EzNKSNaa.net
>>241
ソース出してくれ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 20:56:12.77 ID:6EzNKSNaa.net
■新潟市中心部で計画された主な分譲マンション(朝日新聞まとめ)
アルファレジデンシア新潟駅    15階56戸 あなぶき興産(2021年7月)
レーベン新潟 ザ・タワー マークス 18階95戸 タカラレーベン(21年10月)
サーパス営所通           12階33戸 穴吹工務店(21年12月)
アルファガレリア本町通       15階55戸 あなぶき興産(22年2月)
ダイアパレス上所サウス       14階52戸 ダイア建設新潟(22年1月)
アルファステイツ白山公園      13階72戸 あなぶき興産(22年7月)
ザ・プレミア〈新潟駅 万代〉    19階212戸 アパグループ(22年12月)
プラウド川端町           15階81戸 野村不動産・日生不動産販売(23年1月)
※かっこ内は入居予定時期。末尾の企業名は販売会社

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 22:35:58.56 ID:VxFx3wcx0.net
>>246
https://www.daikyo.co.jp/news/20210929/post-1.php

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 23:11:13.68 ID:u+KdX47q0.net
18階で329戸とか すごい極太ビルだな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 23:22:51.49 ID:5k972AGb0.net
あそこに商業ビル建てなかったら
新潟のどこに建てるんだよ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 23:59:20.82 ID:19wIad9X0.net
うわー普通329戸レベルの規模ならほとんどの場合超高層でしょ
それが18階のチビデブマンションとは・・
やってくれたな穴吹

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 00:00:15.17 ID:3+NiNicj0.net
参考にロイヤルパークスER万代が326戸
ザ・タワー新潟が221戸
リバービューならプライドがあるしタワーも南口西地区があるから絶対大量に売れ残る気がする 80m級200戸にした方がまだ売れると思うんだけどなぁ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 00:28:34.36 ID:bSaNhB1g0.net
新潟ってマンションの戸数の割に高層マンションが少なくないか?
他の都市はバンバン80〜100クラスが建っているのに

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 00:31:05.39 ID:El1Wak3gM.net
サーパスということは
商業施設はミリも入れるつもりはないのかよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 00:31:42.13 ID:DTzzGbMCa.net
>>253
土地が安い
以上

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 00:34:04.03 ID:Rn8qzndpa.net
あの敷地に300戸オーバーは・・・
参考としてロイヤルパークスER万代が326戸、ザ・タワー新潟が221戸

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 00:43:52.28 ID:D+yHPz0c0.net
ER万代

https://youtu.be/av3AF3uD6rE

これよりデカいのか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 08:35:11.80 ID:gtULvCfGr.net
商業地もオフィスも分散してるからマンション需要も分散してると思う

でもブサイクな建築物建てられるよりは戸数減らしてすっきりさせた方がいいなぁ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 10:10:03.57 ID:bSaNhB1g.net
>>255
まあそれだよなー
平野がだだっ広いのがこういうところに影響している
そして車社会であることも影響しているだろうね

そういう時は規制などによって調整すれば綺麗に行くんだろうが
まあ新潟はしないよねー

アメリカなどの都市ではだだっ広い平野だが
ダウンタウンだけ超高層ビルが立ち並び、周辺の一定の範囲だけマンションが並ぶという都市ばかり
うまく規制をかけて景観を良くしているんだろうなー
新潟は日本の中では珍しいアメリカのような土地環境なのに

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 10:42:41.87 ID:q1kyOI3Ca.net
それでもまだ新潟は国内都市の中では比較的に容積率と市街化区域のゾーニングがされてる方だよ
航空画像を見ても分かるが、新潟2キロ圏のビル集積地域と住宅地域と農地のメリハリがあるから、
その点は都市計画による開発誘導と開発規制が上手く行われてる方じゃないかな
まぁ100m以上(80mでもそうだが)の超高層ビルは散らばってスカイラインが綺麗ではないけどね

他都市の多くは住宅地域にサーパスやマリモがそこらじゅうに点在し、宅地もスプロール化してる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 11:48:16.11 ID:t4xHBsRDd.net
穴吹は20階の模様

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 12:06:47.11 ID:NVKWwamz6.net
サーパスは18階建てと20階建ての二つの情報が出てるけど、2階まで商業施設で3階以上がマンションとか?
あるいは単に計画変更か

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 12:07:53.05 ID:QY/uJukGa.net
>>259
何成りすましてんだキムw
>>255
自分の書き込みにレスしてんなよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 12:23:35.97 ID:q1kyOI3Ca.net
また荒らしが消化済み糞スレの続編を立てやがった
荒らしの手法もパターン化してる

http://hissi.org/read.php/geo/20211001/M0Rwdi90cjY.html
http://hissi.org/read.php/geo/20211001/cFNLTFJTaGs.html

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 12:27:40.76 ID:HtQamsU+M.net
20階のソースある?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 12:39:02.14 ID:0z7pRa5fa.net
>>263
あのさあ金沢とか興味ないので出さないでもらえますか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 13:00:36.26 ID:q1kyOI3Ca.net
新潟スレはIPアドレス表示だから荒れにくいからマシだぞ、IPアドレス表示は必須
富山スレなんか地元民より外部のアンチが乱入して無法状態で荒れ放題だぞ
やたら「糞尿」ワードを乱発するスカトロ厨とかアンチ新潟&富山が居座ってるぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 13:10:25.30 ID:bSaNhB1g.net
自分の好きな都市のできてない点を討論しながら良いように変わって行くことを願って都市について語っているのに
それをキムとか

5ちゃんの嫌韓みたいだな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 15:19:08.71 ID:BkASzXEHa.net
>>266
ID変えるなよ土

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 20:11:38.64 ID:+GDKcmReM.net
十年くらい前ならともかく
リアル金沢人は、新潟に興味も湧いてないと思うぞ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 21:41:35.73 ID:+gtrZG2v0.net
まぁ見た目とか考えるとあれだけど、単純に330戸

1000人くらいの居住者が増え、日常的に万代シテイで買い物するわけだろ?
これは大きいと思うよ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 22:16:49.74 ID:z9K4BmHC0.net
低層階の商業テナントは何が入るのか気になる
ていうか329戸って規模だけ見たら新潟史上最大戸数じゃない?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 23:04:21.99 ID:yqTTc1M80.net
西堀のグランドメゾンが167戸(29階建て)、駅南のレクスンが237戸(31階建て)、万代のロイヤルパークス326戸(18階建て)だから一応規模最大かな?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 23:17:59.88 ID:bSaNhB1g.net
APAのホテルもそうだけどなんでみんなデブビルを作りたがるのか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 00:18:17.38 ID:ap170MaIM.net
そもそも土地が安いし建設費安いし良いことづくめ
高層にする理由がない
マルタケも叩かれてるけど緩和なかった当時ではあの規模が精一杯 恨むなら無能な新潟市を恨め

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 00:31:10.06 ID:4Yi5iKtZa.net
ID:ap170MaIM
金沢百姓www

IPアドレス 133.106.47.64
ホスト名 133.106.47.64
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 541-0041
都道府県 Osaka
市区町村 Osaka
緯度 34.6939

+GDKcmReM
IPアドレス 211.0.228.9
ホスト名 p2293010-omed01.tokyo.ocn.ne.jp

東横から書き込みとかww

だいたネガってるのは金沢百姓

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 01:01:17.00 ID:jEs4wiR0a.net
>>274
IP表示して書き込みしろよキム

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 01:07:22.08 ID:Zwg9/pVD0.net
>>260
そういう観点からの個人的な不満は県庁くらいかな。
あの立地なら見栄なんか張らずに10階建の中層庁舎で充分。
新潟駅南口すぐみたいな立地で15-30階建の高層庁舎か、逆に
郊外志向なら美咲町に中層庁舎一極集中のほうが便利。

>>274
デブビルというより一応政令市の都心なのだから新潟感覚で
のデブビルで当たり前では。元々の区画が小さ過ぎる場合を
除けばペンシルビルになるほうが恥。1階2階が商業施設で、
3階-20階がマンションとすると、高さは65mくらいになるか。
見た目の迫力はあると思うけど。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 01:22:50.76 ID:GbNqwvuU.net
>>277
お前北陸スレや金沢スレに行って荒らしている奴か?
新潟の恥だからやめろ

本当の討論というのは自分が好きな場所の良いところも悪いところも言い合うものだ
お前なんかよりよほど新潟が好きだし
新潟の恥になるようなことはしていない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 01:34:52.86 ID:NXd3OQuYa.net
とりあえずIPだせよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/02(土) 10:28:22.89 ID:72oumpHw0.net
>>274
APAのホテルはデザインはともかく、今まで何も無かったった所に建ってるし、駅前通りの真っ正面から見えるから結構存在感ある。
デザインはともかく()

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 11:46:51.78 ID:GbNqwvuU.net
あの密度と迫る感じは良いね
ただもう20mくらいは高さ欲しかった

最初は新潟最高峰を目指す
と言っていただけに

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 07:32:15.79 ID:f47ZG40K0.net
今現在20階以上の計画や可能性のある場所といったら、駅南バスタ横と駅前のマルカビルと
国交省跡と古町の三越跡の4つという事でしょうか?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 08:46:01.07 ID:yqjPfCGE0.net
なにを言っても○タケについては業界の人の多くが非難ごうごうですよw
普通は当面月極駐車場とか暫定利用するもんです。
それを新潟の顔となるところをあんな進歩もクソもない半端な開発しちゃって
あほの極みだし、何より自社の利益になってない(笑)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 11:58:23.68 ID:ahCVisty.net
本当に誰得なんだろうな
いやむしろ新潟に迷惑をかけたい圧力によってか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 13:58:46.13 ID:BTlMHIcwa.net
業界人がこんなところにいるわけない定期

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 13:59:23.63 ID:BTlMHIcwa.net
この板に居るとか頭おかしいわけで頼むからマジじゃないことを祈る

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 15:36:18.81 ID:yqjPfCGE0.net
>>268
はっ? おまえ学生かニートか?
この板に興味持つのは、建設、不動産、役人 とかが多いだろ。
なんでその方面の人がいるわけない って結論なるんだ?

そっちの方が不思議なんだがw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 22:58:04.16 ID:1h/iryzWa.net
頭がマルウェアな茸の話題はもう結構。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 00:42:52.97 ID:196uhC0Ta.net
>>288
学生かニートの妄想と精神壊れた奴しかいない板やんけ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/04(月) 19:46:47.79 ID:/RNVXVNs0.net
基本的に高層ビルは
構想時には盛り上がるが
出来上がると落胆するのばかりだな。

良かったのはメディアシップくらいかな。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 20:20:56.45 ID:K9KomXuQd.net
敷地いっぱい建てるより縦に伸ばした方が優遇されるようにしなきゃだめだろ 公開空き地を増やすように

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 20:26:34.51 ID:K9KomXuQd.net
新潟駅の外壁のデザインがイマイチ

3階の縦のルーバーは色をなんとかしてくれ。

今のままでは工事中の赤い錆止めを塗った鉄骨にしか見えない。

このままではいつまで工事中なの?あの壁って感じだぞ!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 20:33:16.43 ID:K9KomXuQd.net
内装は素晴らしい。

完成が楽しみ!!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 21:44:33.97 ID:Q6Tk3Nfk0.net
木風ルーバー仕上げとか
おしゃれで格好いいけど
今時どこでもありがちで 無個性で余所から来たらまったく琴線に触れないな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 22:22:07.03 ID:XOWgRZxH0.net
あのルーバー正面から見ると結構スカスカで駅舎の外壁の白が目立つのなデザインしたのが誰か知らないけど
よくある既存の建物に後からルーバー付けてリノベーションしました感あるね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 00:35:57.44 ID:JZ1MQoAN0.net
ルーバーよりか下の2階を富山駅みたいにガラス張りにしてほしい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 10:58:50.08 ID:yMpwmUkI6.net
駅舎はまああれでいいけど、問題は新潟駅のデザインガン無視した駅前広場

カラフルで曲線多用は一番合わんだろ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 12:19:23.34 ID:v/fozD5hM.net
この10年ワークショップなどで市民の様々な意見を聞いて検討に検討を重ねた結果がこのデザインなんだから文句言うな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 13:43:12.33 ID:PPYPA8/f0.net
金を節約しまくったらこうなりました
という感じの統一感もなく、安っぽいデザインになったよな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 14:18:37.58 ID:1psxnDBxr.net
そうだね、新潟市らしいオンリーワンで素敵なデザインだわ

早く完成して万代口を賑やかにしてほしいね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 23:49:35.90 ID:I4DWOuzZa.net
そりゃ市のやることに対しことごとく税金の無駄(但し道路の建設は除く)と叩くのが
三度の飯より好きな市民が多いからその程度のものしか出来ないんだよ。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 06:59:55.95 ID:VA50RHkO0.net
>>296
同感
イメージパースだと別に悪い気がしなかったけど

実際全然ルーバーの存在感なくて
しかも後ろの何の変哲もない白壁。
もったいない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 21:17:24.64 ID:Esv2WDSO0.net
新潟を離れて久しいが
いつのまにブラザービルが第5マルカビルに変わったの?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 21:32:35.77 ID:G38/e+o50.net
>>304
2011年

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/08(金) 08:13:01.64 ID:wtTBXX51M.net
そのビルの1階に中華レストランがあって、
そこの肉まんが、神戸で一番人気の老祥記と同じ味がして、ビックリして食いまくってたな。
飲み向けの単品メニューもレベル高く、餃子の王将や陳麻家の上位互換だった。
中華飲みの流行の先を行ってたな。

久々に新潟帰ってきたらメキシコ料理屋になってて残念。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 11:31:49.57 ID:wbMMgwE9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/17370c7137d07ac9a88b3bf62cdab8ffd94fcfc9

これ見ると分かるけど
港町って人気なんだよな

そして新潟以外の開港5港の他の4つはいつも人気上位
なぜ新潟市は港町をもっと前面に押さないのかなー

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 12:26:31.92 ID:k3P0ynmcM.net
県外から新潟に来て長らく住んでるが、
「水の都にいがた」を名乗ってるけど、逆に水とは無縁な街にしか感じなかったな。
信濃川も立派な「やすらぎ堤」があるせいで、橋を渡るときしか川の水は見えないし。
噴水とか堀とかある他の山間都市のほうが水を感じる。
地図上は海もあるし大河もあるはずなんだけど。

港町を推すなら、朱鷺メッセ界隈を開発してほしいな。
飛び交うカモメを横目に、酒の陣はなかなか良かった。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 12:43:29.28 ID:u5m+2Y7s0.net
ブランド総合研究所の調査は単なる観光地ランキングに近いな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 16:12:15.80 ID:YS02vLvEr.net
>>308
お堀もあったけど大人の都合で埋めちゃったからね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 17:48:30.65 ID:wbMMgwE9.net
ただのドブとか肥溜め化していたからじゃね

需要があれば綺麗に整備したんだろうけど
観光化より生活のしやすさを優先する都市だからね

ただ駅前や古町あたりだけでも魅せる都市にして欲しいな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 17:53:22.16 ID:wbMMgwE9.net
古町のほんの一部だけでも復活させれば随分違ってくるんだろうけどな

堀と柳と古町芸妓、料亭とか
その一部だけはすべて現代のものが見えないようにして

そこが成功したらもっとそのエリアを増やせば良い

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 18:38:41.93 ID:TNKeffQf0.net
>>308
その「やすらぎ堤」から大河がよく見える
街のど真ん中をこれだけデカイのが流れてる都市も無いけどな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 18:42:06.03 ID:TNKeffQf0.net
>>309
数年前からブランド総合研究所の数字はインチキ臭いって色々な知事が声を上げてるね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 19:56:20.68 ID:wbMMgwE9.net
>>314
まあ情弱が思うイメージが良い県はどこランキングみたいなもんだよな
それをわざわざメディアで取り上げることが間違っている

下位の県でも良い所いっぱいあるの全無視でイメージ先行だもんな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 23:11:38.38 ID:8C0SlXBc0.net
ちなみに堀埋めなかったら道路はとんでもないことになってたぞ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 23:55:26.69 ID:D627MhYm0.net
>>313
そのやすらぎ堤まで来る目的がないんだよねえ
観光客はただの河原に来る意味もなし。
市民も散歩ジョギングくらい。
他の都市だと、野球場サッカー場、農園、
そもそも街と繋がってるので街歩きのルートになってたりする。
新潟の場合、治水の為に都市と切り離すのはしかたがないのだろうな。

お堀のイメージに近いので新栗ノ木川。いい雰囲気で好きだ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 01:46:05.50 ID:pzAQREbs0.net
>>317
信濃川沿も街と繋がってて街歩きのルートになってるよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 05:52:43.58 ID:yhnoHbb70.net
>>317
河川敷がグラウンドになってる方がよほど分断されてると思うが無理矢理すぎるわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 13:46:08.47 ID:nZCAmCMba.net
>>317
あんた新潟のこと何も知らないんだね、それともただ新潟にケチ付けたいだけの輩かい?
県外客から「萬代橋」のインスタ映えスポットとして「信濃川やすらぎ提」は人気がある
芝生の中に土が剥き出しのグランドやゲートボール場なんかより、ずっと都市公園らしくて綺麗
ただの河川敷と違って背景とともにお洒落で絵になるがな、特に夕日が映り込む時間帯は人気だ
さらに夏〜初秋にかけて常設される「信濃川ミズベリング」は凄くお洒落で、集客力が高いがな

https://www.nvcb.or.jp/topics/mizbeoutdoorlounge
https://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/f/d/fd8624f7.jpg
https://www.niikei.jp/21383/
https://www.youtube.com/watch?v=HFmt2l_FLWY&feature=emb_logo

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 15:34:27.58 ID:CJS6b+bW6.net
下町あたりをもう少し整備して外にもっとアピールすれば観光地に出来そう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 15:55:40.35 ID:3aMyKl7H.net
古町の内需はますます減っていく一方だから
古町だけでも観光化に向けてかなり力を入れて欲しいな
普通のお店やオフィスは駅方面へ集中してもらって
古町は景観を重視した作りに変えていって欲しい
いきなりは無理だろうけど、計画的に順々に

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 18:04:39.65 ID:yhnoHbb70.net
>>321
下町いいとこなのにな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 18:05:25.45 ID:yhnoHbb70.net
古町はオフィスが根強いからそこはあんまりいじらないほうがいいかと

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 18:56:14.10 ID:y1mowXZg0.net
>>317
ミズベリングと言うものがあってだな…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 22:03:04.40 ID:pzAQREbs0.net
駅南の再開発はレクスンぐらいの規模になるのかな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2618396.jpg

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 22:52:01.36 ID:3aMyKl7H.net
レクスンの色違いみたいなデザインだな
ちょっとやすっぽいかも・・・

328 :317 :2021/10/16(土) 02:48:26.02 ID:rA/2aiB5M.net
>>325
2016年頃のミズベリングは、中小の飲食店や老舗が実験的な感じで店を出していて
回遊性もあって楽しかった。
週2,3は飲みに行ってた。
翌々年くらいからは、普通の飲食店の集まりになっちまったな。
あんなのが通年あればいいのだが。

初年度のミズベリングで、「大助」だったかが、冬口になっても炭火を焚いて、孤軍奮闘して独り店をやってたのは、大変良かったな。
一番新潟らしかった。閉店まで通ったわ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 07:07:14.12 ID:NZJj8lTA0.net
初期のミズベリングで、おでんのじゅんちゃんが出店してたの屋台感がかなり良かった!何度も行った。
翌年から出店しなくなって残念…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 07:23:24.36 ID:ygk8aNxL0.net
新潟日報に「にいがた2km」の事出てたけど、ちょっと批判的だな。メディアとして、うまく紹介してくれたらいいのに。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 07:52:20.51 ID:m/Ib6TVU0.net
批判すれば仕事しているとパヨの左翼新聞
死農田が散財して基金を食いつぶすていたらくを

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 08:26:24.35 ID:vpeeJHzFr.net
マジで何すればあんなに基金減らせるんだろうな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 10:53:41.85 ID:S0FZXMM10.net
>>326
これどこの記事?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 13:50:49.51 ID:TB+bESODa.net
>>330
新潟市の伝統芸能「頑張っている人に冷水を掛ける」が始まりましたね。
批判は大好きなくせに自分から創り出そうということは一切しない。

だからこの都市は他から魅力のある場所として認知されないし
やる気のある人はみんな東京に流出するんだよ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 13:53:37.98 ID:vGCK1ohAM.net
>>244
科学館なら鳥屋野潟の近くにあるじゃないか。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 13:53:56.96 ID:fRiOiJTL0.net
>>332
というかそれっぽい批判なんかせずにそれを調べるのが新聞の仕事だと思うんだよな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 18:01:14.96 ID:57REaTAnr.net
>>335
そういう系の施設が大体クソみたいな立地なのがなぁ…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 18:58:57.04 ID:wE3To3JP0.net
>>330
>>334
原発再稼働みたいに選挙戦の重要争点なら兎も角、
にいがた2キロが新聞のせいで妨害されるとか今時
有り得ないでしょ。

APAホテルの外観が少しずつ露出してきたけれど、
周辺のショボいビルも最低30m級、出来れば45m級
の新しいビルに更新して欲しい。

メディアシップ前のスクランブル交差点化は何時だろう?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 19:16:05.84 ID:QtTwIe7P.net
駅前通りを
最低何メートルとか規制できたりしないんだろうかね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 21:46:01.73 ID:sg3djnDtM.net
需要さえあればいくらでもビルは高くなるさ。
税金投入や規制でビル建てても、空きテナントが増えるだけだ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 22:14:21.45 ID:wE3To3JP0.net
>>340
別に高層ビルが欲しい訳じゃないんだよね
一部で失敗作と言われているマルタケビルだって
高さなら38-39mなんだから、そのくらいは。
APAホテルが59mだから30-45m(7-10階建)だと
違和感無い。実際建設中のニッセイビルは48m
くらいでは。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 23:56:27.05 ID:QtTwIe7P.net
駅前通りがピシッと45〜50くらいで揃うと良いよなー
そういう規制が欲しい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 00:28:09.02 .net
何のために?ビルヲタしか得しないが

344 :84 :2021/10/17(日) 00:28:19.59 ID:Cp0CURh4a.net
いや、新聞が言うとそれを鵜呑みにして信じ込む住民が多いのですよ・・・

なにせ財○に○がたレベルの記事でもバイブルのように絶対視する人が多いのがこの街の特徴ですから。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 05:42:50.71 ID:Y99VoJca0.net
>>342
そういう美的感覚もあるものなのか、、

俺はビルの高さが規制で揃えられると、
あんまし治安の良くなさそうな、雑居ビル街の駅前のイメージになってしまう。
風俗やサラ金だらけな駅前みたいな。

あくまで先入観ですw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 08:43:48.91 ID:l3dX2JkT0.net
>>344
そんなに都市政策に関心があるように思えないが
信濃川の50m規制だって知っている市民は少ないはず
明らかに反対者が多いのはBRTだろうが、投票を含め
何かしらの行動に移す市民は少ない
野党も新潟駅の再開発には反対していないし都市再生
自体が一応国策だからインパクトある高層ビルは需要
不足で高層ビルは南口マンションなど限られるだろう
が、40-60m級のビルなら結構増えそう。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 08:45:54.41 ID:G2ev30Ra0.net
>>326
これみると、新幹線側が事務所ってことかな。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 11:18:43.00 ID:CYWFqoXe0.net
>>345
それは高さというより土地区画じゃね
御堂筋みたいなところもあるわけで(最近は高層建って高さのライン崩れてるけど)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 11:20:27.52 ID:CYWFqoXe0.net
>>346
大衆は愚かだから「あいつは敵だ」と煽ると簡単に乗せられる
BRTなら新潟交通をなにか巨大企業の暗躍と勘違いしているバカがそれに陥る

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 11:43:17.32 ID:5QpwC8eZ.net
>>345
自分は想像しているのはこんな感じのオフィス街なんだけどな
https://goo.gl/maps/D3moTC16vynaXLgo7

既に駅前〜万代の一部は実現できているから
それをすべて埋めて欲しいなと思って

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 12:19:35.82 ID:l3dX2JkT0.net
>>349
数年前までならまだしも最近は一般人も何だかんだで
情報通になってきているからね。
新潟日報だって決して一枚岩ではないうえ、野党側が
与党側への攻撃材料として都市再開発を出さない限り
は実質的に無風。

>>350
広島か。中層ビルが延々と続く街も良い。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 13:22:36.52 ID:h/0HZOl50.net
広島は最近駅周辺開発すごいね。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 17:25:24.17 ID:Y99VoJca0.net
>>350
なるほど
横幅があればカッコイイな。

新潟島の衰退は既定路線だし、
今後数十年で、礎町から古町にかけての自社ビル建てれそうな大手企業が移転先を求めるだろう
駅の高架が完了したら駅南の弁天線がそれらの受け皿になるのだろうし
最初から計画的な誘致をして欲しいもんだ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 17:30:43.96 ID:CYWFqoXe0.net
>>353
駅南道路狭すぎるからなあ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 18:56:28.20 ID:dJNpjm7r0.net
ブルボン、コロナ、亀田製菓あたりの本社が有ればなぁ…
ブルボンの本社なんかは万代にあったらそこそこ迫力あるだろうね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 19:38:23.55 ID:CYWFqoXe0.net
>>355
コメリは一時駅南にあったけど白根に再移転しちゃったな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 20:38:53.51 ID:5QpwC8eZ.net
駅南は高層マンション群にしてもらって
駅前はオフィス
万代は巨大商業施設
と棲み分けしてもっと集まって欲しいな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 14:27:57.25 ID:dNu2S6aQa.net
>>311
当時は天然ガスの過剰掘削により地盤沈下が著しくなり、堀の水流が滞り水質が悪化して汚染が進んだからね
当時は自動車の交通量の増加による対応と、衛生環境の整備の必要性に迫られ、国体開催に向けて堀が埋め立てられた
現在なら通過交通の分散化が図られたことと、水流に関しては地盤沈下を食い止めたことや技術向上でクリアしたがな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 14:39:16.64 ID:dNu2S6aQa.net
>>312
広小路より上手側はビルが隠し切れないくらいビッシリ建ち並んでるので難しいが、
広小路より下手側なら堀と柳の情緒溢れる街に復興するのは可能かもしれないかな
風間小路から御菜堀通付近ならアリかもしれないが、
早川堀の様な中途半端な人工臭がする現代風に落とし込んだものなら作らない方が良い
倉敷の美観地区もテーマパーク臭がして、あまり魅力を感じないな
参考にするなら、千葉県の佐原市とか栃木県の栃木市の様な掘割の古い町並みだな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 14:46:05.19 ID:dNu2S6aQa.net
>>311-312
広小路(栗の木バイパス万代島ルート延伸コース)より上手側は、車線確保する必要があるから掘り起こせない
下手側は交通量的にまだ余裕があるけどな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 17:24:05.49 ID:tmhjRp3Z0.net
ないものを一から作るのではなく
復刻だからな
日本の古き良き時代が見直されている今
それをやる効果は絶大だと思う
海外の客も見込めば無限大

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 23:12:42.47 ID:m1WiYczDM.net
でも、新潟市は景観の類には金は出せないだろうな。

日石赤レンガ倉庫も、絶賛取り壊し中。
役所が移設する金も出さなかったとは。
全国的にも歴史的に有名な、こんなに費用対効果のある観光目玉はないだろうに。
二十年以上前から壊す話をしていたと思うが、日石も役所が動いてくれるのを待っていてくれたのだと思うが。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 23:23:28.37 .net
お前バカだろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 23:40:37.22 ID:tmhjRp3Z.net
https://youtu.be/F4mtNmFDv1c
60m以上は1棟だけか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 03:18:31.41 ID:Xqh1KIkua.net
https://www.mansion-review.jp/shinchiku/search/result/?free_text=%E6%96%B0%E6%BD%9F&js_mv_category=1

60m超えあるだろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 12:41:00.64 ID:aAZ4Zf210.net
>>362
むしろ役所からは動けないと思うが

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 12:42:05.00 ID:aAZ4Zf210.net
まあそもそも新潟市と日石の関係とか距離感とか全く知らないから言及できないけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 13:00:32.61 ID:bqbiV0IG0.net
>>365
19階建てマンションくらいでは59.9mくらいだぞ
そもそも60超えないために中途半端な階数に留めている

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 19:11:42.71 ID:pCoXR2QQd.net
古町の堀再建は建物とセットでなければ全く意味がないし税金の無駄遣い

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 19:13:13.09 ID:pCoXR2QQd.net
60m超えると税制上建主の負担が増えるのですか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 21:02:27.86 ID:lC2Fu9eB0.net
高さ規制ってどれぐらいだったっけ?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 23:51:42.21 ID:bqbiV0IG0.net
新しくドームを作ろう!とか言って署名を集めるんじゃなく
堀を復活させようとかでそういう運動起こらないのかね

古町は全体で復活、再生しようという声は出ないのかね
一部では出ているんだろうが小規模ではダメだ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 01:46:05.82 ID:Y8Sk9ctU0.net
>>371
60m来年解除されるんだっけな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 02:26:55.09 ID:CDsjOXwta.net
ダイアパレス笹口けやき通りNEXT
https://suumo.jp/sp/mansion/niigata/sc_103/pj_67724829/

レーベン新潟THE TOWER MARKS
https://suumo.jp/sp/mansion/niigata/sc_103/pj_67722012/

プラウド川端町
https://suumo.jp/sp/mansion/niigata/sc_103/pj_67723795/

THE PREMIERE〈新潟駅 万代〉
https://apamansion.com/p-bandai/

アルファレジデンシア新潟駅
https://www.anabuki-style.com/search/outline.php?id=553

アルファステイツ白山公園
https://www.homes.co.jp/mansion/b-16001870000587/

サーパス営所通り
https://www.384.co.jp/eishodori/

ダイアパレス上所サウス
https://www.dia-niigata.co.jp/dialand/palace-south/

フルマチ アベニュー ダイチク
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/20210716628725.html

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 07:49:07.98 ID:v8pTS6lQM.net
>>372
みなとぴあに堀を一部再現させて、
堀復活の機運をあげようとしたんだよな。
むしろあの頃をピークに機運が止んだ。

思うんだが再現したあの堀、逆にマイナスになっていないか。

コンクリートで固められた、かなり味気ない側溝路しか見えない。
俺もあれみたら税金かけて車線潰して、こんなもの作りたくないと思えるようになったわ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 09:40:32.46 ID:xLzPW/Ja0.net
>>375
どうしたいか言えよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 12:26:38.16 ID:2BnQEN1U0.net
>>334
そもそも新聞などのマスメディアは政治や行政の監視装置をもつジャーナリズムがあります。
「対案」だったり「創り出す」ことが仕事ではありません。思想があれどジャーナリズムには批判がつきものです。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 13:03:40.72 ID:xLzPW/Ja0.net
>>377
じゃあそれに乗っかってる市民が馬鹿ってことか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 22:22:48.76 ID:42Ar1K7Ea.net
>>377
それはその通りですが、読む方も嘘を嘘と見抜けるスキルが必要です。
残念ながら新潟市民にはそのようなスキルを持つ人は悲しいながら少ないのが現実です。

日報はおろか、財○に○がたに書かれていることを鵜呑みにして行政のやることはケシカラン
いう人があまりに多すぎます。
他の都市なら、またあのマスコミが言っているよ、でスルーされるのですけれどね。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 01:44:44.42 ID:uTOJSavMd.net
新潟は本州日本海側最大を自慢するけど自慢になるのか?
高知は四国太平洋側最大だけど全然自慢してないぞ
日本海側の大都市は福岡札幌だけなのに虚しくないか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 10:27:55.98 ID:VRzAUsO26.net
日本海側というより本質的には日本南北のメインルートから外れた地域で、最大都市になったことが誇りだからな

札幌や福岡は日本海側でも表でしょ、新潟とは違う

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 10:39:57.08 ID:JYot4uxY.net
>>380
自慢しているソースプリーズ
そして福岡札幌が日本海側としているソースプリーズ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 11:46:01.02 ID:JYot4uxY.net
01 143.0m 31 2003年 新潟市 万代島ビル(朱鷺メッセ)
02 128.0m 21 1993年 新潟市 NEXT21ビル
03 117.0m 30 1992年 湯沢町 NASPAガーデンタワー
04 115.3m 31 2010年 新潟市 シティタワー新潟
05 111.3m 29 2009年 新潟市 グランドメゾン西堀通タワー
06 108.7m 32 1992年 湯沢町 ヴィクトリアタワー湯沢
07 105.1m 20 2013年 新潟市 新潟日報メディアシップ
08 104.2m 30 1990年 湯沢町 ファミールヴィラ苗場タワー
09 104.0m 33 1993年 湯沢町 神立ステラタワー
10 *87.3m 18 1985年 新潟市 新潟県庁舎行政庁舎
11 *85.2m 24 2009年 新潟市 アデニウムタワー萬代橋
12 *78.0m 24 1990年 湯沢町 苗場プリンスホテル 本館2号館
13 *71.0m 19 1992年 湯沢町 ライオンズプラザ越後湯沢
14 *69.0m 19 1990年 湯沢町 ランパーツ中里
15 *66.6m 19 2008年 新潟市 アーバンプレイス萬代橋
16 *65.0m 14 ****年 柏崎市 ホテルニューグリーン柏崎
17 *64.1m 17 1988年 新潟市 ホテル新潟
18 *64.0m 19 1990年 南魚沼 ツインタワー石打
18 *64.0m 19 ****年 新潟市 ザ・タワー新潟
18 *64.0m 18 ****年 新潟市 ロイヤルパークスER万代
21 *63.0m 20 2005年 新潟市 シティタワー西堀
21 *63.0m 19 2006年 新潟市 ライズ万代タワー
23 *62.0m 18 2010年 長岡市 フェニックス大手ウエスト
24 *61.5m 17 1990年 湯沢町 ライオンズマンション越後湯沢第3
25 *61.0m 13 1992年 新潟市 第四銀行本店ビル
26 *60.0m 15 1978年 新潟市 ホテルオークラ新潟
26 *60.0m 14 ****年 三条市 ホテルニューグリーン三条
26 *60.0m 13 2015年 柏崎市 ブルボン本社ビル
26 *60.0m 16 2002年 新潟市 東横イン新潟駅前

建設中、計画中
-- *60.0m 19 2022年 新潟市 アパホテル&リゾート〈新潟駅前大通〉
-- *60.0m 19 2022年 新潟市 ザ・プレミア〈新潟駅 万代〉
-- *60.0m 18 2021年 新潟市 レーベン新潟 THE TOWER MARKS
-- *--.-m 20 202-年 新潟市 第五マルカビル
-- ---.-m 30 2025年 新潟市 新潟駅南口西地区優良建築物等整備事業 マンション棟

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 17:45:41.52 ID:xmFfieG20.net
>>382
裏日本の言い換えだからな
札幌や福岡にその自覚があれば文句でもなんでも言えばいいと思うけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 19:09:24.51 ID:DL8p4P2tM.net
「新潟が日本海側最大の都市」っていうのは、
大昔からある考え方なんだけど、
新潟が自称するものでも、日本全体の認識でも無いんだよ。もともと。

東京目線から見て、日本海に最短で近くて大都市という意味だよ。
東京にいると札幌は北の最大、福岡は南の最大に感じる。

で、この考え方は戦前戦中の頃の考え方で
朝鮮半島や満洲が日本の領土勢力圏で、日本人がみんな大陸に注目してたころの名残なんだよ。
新潟は新日本国の中心で、日本海はその先の大陸に通じる窓口だった。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 19:24:10.30 ID:1CWy0NEh0.net
痛いわぁ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 20:52:26.15 ID:41o16L7u0.net
>>380
まず福岡、札幌は本州じゃないし
札幌は日本海にも面してないから

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:56:17.05 ID:JYot4uxY.net
ただの自分の知識不足を露呈しただけという

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 21:25:29.41 ID:rM7/lFWQa.net
このスレも
金沢生まれのフクオカンコクが紛れてんな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 09:48:10.33 ID:o5zBZ79r.net
新潟って安いランキングベスト10入りしてるんだね

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9a13956e7910b718c0c534d55ce25936adcb595e
ttps://gogo.gs/ranking/average/

しかし実際に入れているところは全国1位より安い
佐渡とかが平均あげているのかな?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 19:24:12.62 ID:HnGa6N3A0.net
>>390
まあ佐渡は確かに本土より少し高いけど割合も小さいから「平均」にどれだけ影響するかは微妙

やはり港があって油槽所があるとかが本命じゃないかね
もしかしたら新潟は昔からの石油どころだから地場のSSが強いとか理由あるかもしれんけど現代はそんなに甘くなさそう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 15:21:57.73 ID:wnKRqsiw0.net
沼垂の日石赤レンガ倉庫は20年位前から保存運動があって、
企業も積極的に見学会とか説明会をやってくれたんだが、
結局、役所も市民にも盛り上がらなかったんだよな。
私も見学会には行ったが、県外からも人が来て、倉庫もかなり立派だった。

群馬に所々ある赤煉瓦倉庫よりも遺跡感があったし、
横浜赤レンガ倉庫より、部分的に歴史的価値がある箇所があったと聞いたな。
(柏崎の赤レンガ倉庫の話と少しごっちゃになってるかもしれんが、、)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 18:34:29.94 ID:EZd9GDbLa.net
>>392
少なくとも地元で保存会作って市会議員に話し通す
スタートでこれができてないと無理だな、新潟市議会の事情に詳しくはないが政治ってそういうことだし全員が他人事なら何も変わらない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 18:59:45.66 ID:16niRNwa.net
結局市民が観光化より便利を優先したがるからこうなっているんだよな
まあ観光業だけにこだわらないで良いけど
せめて一部だけでも残したいし
古町が生き残る道はそれしかないと思うのになー

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 19:36:00.86 ID:lKYPAlRm0.net
観光は市民側にとっても街のアイデンティティーを認識するのに必要だと思う

大多数の新潟市民は新潟市のルーツが港町だってことを認識してない気がする

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 21:21:56.04 ID:GhQ3qoAw0.net
自虐性が裏目に出てる感

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 16:01:28.47 ID:nQHLsHET0.net
穴吹工務店/延べ4万平方メートル、1月着工へ/サーパス万代二丁目新築
http://www.senmonshi.com/archive/02/02106QJq9PZRQ75.asp
穴吹工務店が新潟市中央区の旧JT新潟支店跡地で計画する「(仮称)サーパス万代二丁目」は、2022年1月15日の着工を目指し準備が進められている。
建築計画によると、規模はRC造20階建て延べ4万1668・64平方メートル(建築面積2946・90平方メートル)
。施工地が万代二丁目2439番1の敷地4554・35平方メートル。1棟構成で、低層部に店舗を設け、マンション部分は329戸収容。
駐車台数225台、駐輪台数332台、バイク11台を確保。24年10月15日の完成を予定する。

穴吹工務店は旧JT新潟支店跡地を19年に取得し、マンション建設を軸に計画を進めていた。
建設に向けて、このほど環境省から「21年度集合住宅の省CO2化促進事業(高低中層ZEH−M)」のうち、「高層ZEH−M(ゼッチ・マンション)支援事業」として「ZEH−M Oriented」に採択されている。
旧JT新潟支店は、老朽化などから18年3月に閉鎖。既存建物は解体され現在はさら地。
徒歩圏内にはラブラ万代や万代シテイビルボードプレイス、新潟伊勢丹をはじめとする商業施設が立ち並び、万代地区の中心部に位置している。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 19:45:12.26 ID:b2nGJZ7i0.net
流石に低層部はテナント入れるのか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 20:56:34.77 ID:i/EfdrIS0.net
とりあえず18階建てじゃなくて良かった

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 21:19:48.21 ID:/gWIGfgb0.net
329戸なのに駐車台数225台か 
100くらい足りないけど車を持たない住民も想定しているのか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 22:11:48.14 ID:R7XJebb7.net
あれだけ好立地なのに低層部もマンションだったらどうしようかと思ってたわ
最低限だな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 23:07:03.52 ID:CUWFWJ4H0.net
穴吹が低層階分を商業テナントとしてかさ増ししてくれたのは最低限頑張ってくれたと思っている。
だけど所詮マンションのテナントなんて精々コンビニ、カフェ、ヘアサロン、エステとかだろ。
賑わいへの起爆剤にはならないのよね・・。繁華街の居住人口が増えるのは望ましいけどさ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 00:06:27.71 ID:Y9nNtrIoM.net
万代シテイとはいえ、あそこらへん導線から外れちまってるからなぁ。
ラブラに北口方面のエントランスでもあればいいのだが。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 08:02:30.56 ID:fbrIaraE0.net
建築お知らせ看板を見たけど、67.15mでとりあえず60mは越えるみたいだね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 09:49:44.34 ID:55RKk9IT.net
ほう
アーバンを超えてきたか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 12:16:14.24 ID:f2SNp7Ega.net
本当はマンションのみで60m以内に抑えたかったのが本音だと思うけど市長から直々にお願いされてしまってはねw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 12:34:43.33 ID:0/dotfC60.net
>>406
そんなんあったん?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 12:47:17.42 ID:bpGIbc720.net
>>403
これ
おまけに改装したバスセンターもチャリ置き場のままフィニッシュ
旧国交省跡もあの調子だしな 

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 20:52:57.24 ID:f2QWEoE30.net
高層階からならアーバンプレイス萬代橋とアデニウムタワー萬代橋の間のビルが低いから
そこから信濃川をリバービュー できそう

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 08:22:51.15 ID:OfPbgPpv0.net
商業は1Fの2区画だと。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 09:40:12.33 ID:OfPbgPpv0.net
メディアシップ展望台からの眺望を確保できる高さ、
80mくらいが理想だったけど、まぁいいんじゃない。
1000人居住するってのは、万代近辺の賑わい演出にとって非常にでかい。
商業は飽和状態だから、居住に重点置くのは悪いことじゃない。

412 :岡崎 :2021/10/27(水) 12:05:35.15 ID:FoClNe0j0.net
俺もそう思う

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 14:35:48.95 ID:0+TYw3co.net
最近の広島駅周辺の開発良いなー
一気に発展している感じだ
そして今後も色々やるらしい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 18:26:40.51 ID:gek7ELBbr.net
【新潟市中央区】万代に20階建てマンション JT跡地 24年秋完成予定
https://nordot.app/825976931543285760

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 23:37:07.69 ID:W6TJC+ZjM.net
>>408
万代シテイの運営会社って、客の流れの囲い込みに必死になってる感があってなぁ。

三井がラブラとして入るときに、話のあった万代クロッシングとの地下結合も、頑なに拒否してるし。

この様子だと、国交省跡地の開発も不安で、、、、

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 23:40:21.77 ID:xZOYaT/s0.net
>>415
万代クロッシングを拒否したって話本当?
そもそも具体化自体してないとか費用負担で揉めたとかじゃないの?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 00:02:46.61 ID:UlhD2QLG.net
つかなんで三井はららぽーととして入らなかったんだろう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 00:05:51.56 ID:OkpDwjwfM.net
>>417
単純に面積が足らなすぎたのでは?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 06:20:58.35 ID:U00pZn+t0.net
新潟駅高架下商業だって凄いことになる。
万代ですら商業機能は新潟駅に吸い取られてくと思うよ。
今の商業面積で手一杯なのが現実。
そうなると国交省跡だって民間に払い下げられれば、マンション中心になると思うよ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 11:20:09.41 ID:qv45QPz4M.net
新潟の最大繁華街は駅ナカだけ
なんてのは政令市としては悲しすぎるからな。
万代と駅との回遊性を上げて一つの大繁華街にできればいいが。

大昔からずっと新交とJRの仲が、、、

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 11:52:37.29 ID:apGOUmY90.net
>>420
仲ってJR東が相手にしてる地方バス会社なんてあるのかそもそも

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 12:08:50.37 ID:9MXxgld+.net
福岡は国家戦略特区をうまく活用しているな
新潟も指定されたんだから活用して欲しい


https://news.yahoo.co.jp/articles/3176ba469d0e4150de8d33820343f5b971fb49f3
グーグルが天神に拠点開設へ 「天神ビッグバン」第1号ビルに入居検討

天神ビッグバンとは?
天神地区では、アジアの拠点都市としての役割・機能を高め、新たな空間と雇用を創出するプロジェクト”天神ビッグバン”を推進しています。
国家戦略特区による「航空法高さ制限の特例承認」や福岡市独自の容積率緩和制度などを組み合わせ、ソフト・ハード両面にわたる施策を一体的に推進することで、
民間活力を最大限に引き出しながら耐震性の高い先進的なビルへの建替えを促進するとともに、快適でぬくもりのある公共空間の創出など、安全安心で、未来に誇れる、魅力的で質の高いまちづくりに取り組んでいます。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 13:16:18.54 ID:WIRR2Yl40.net
新しい金融システムに移行した際、東京以外だと大阪か福岡が拠点になる可能性が有るから
大阪に先んじたという事でしょうか。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 22:48:50.62 ID:yMdDrnfr0.net
明日はまた野党議員が当選するのかな…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 23:28:33.79 ID:30WkL3c40.net
全国から新潟県民がバカにされるのは避けたいけどな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 00:06:24.06 ID:Fmx72eM00.net
新潟は公明党が弱いからしゃーない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 00:33:12.61 ID:D+n5CCfrr.net
【名産】和幸船舶株式会社(神戸市)が新潟県佐渡市の「おけさ柿」を市外へ輸送する試験運転を実施
https://www.niikei.jp/238722/

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 00:43:15.28 ID:IXUkEv+O.net
なんだろうな

https://www.niikei.jp/185661/
新潟亀田I・C周辺の大規模開発に貢献した株式会社平松商事(新潟市中央区)、今後の開発案件にも注目集まる


「今後の具体的な開発計画などはあるのか?」と尋ねると、こんな答えが返ってきた。

「詳細は話せないが、計画はある。生きがいを感じる事業、高齢化社会に適応する事業、集客力のあるイベント会場、感動を生む施設のほかに、
6次産業化の拠点となる物産などの施設や、食と健康をテーマにした施設などだ。
まずはこうした施設で観光に訪れてもらうとともに、(企業誘致やテレワーク拠点の整備など)働く場なども整備し定住人口の増加につなげていきたい」

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 20:44:14.54 ID:XfAmZTeu0.net
>>428
これ以上あの辺開発する考え持ってるとか狂ってるね。
郊外開発してこれ以上中心地がスカスカになるのは政令市として恥ずかしい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 22:55:21.14 ID:c5sILrsU0.net
新潟駅内の商業施設には生鮮食品を扱う普通のスーパーの他、成城石井、クイーンズシェフISETANに入居して欲しい。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 23:30:43.07 ID:swht5i2W.net
郊外は広大な土地を使って県外人を集めることに集中して欲しいな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 01:49:17.57 .net
中心部にすら集まらないのに何言ってんだお前

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 04:25:55.43 ID:6GYP/5YKM.net
>>430
日常生活を考えたら、OKストアだな。
圧倒的に安い。
ただし鮮魚関連は新潟の地スーパーにはダブルスコアで負けてしまうので、逆に補完してくれて共存も可能。

テイクアウトピザが旨くて安いし、
生パスタが激安で売ってるので、日常の主食として使えたので食生活の幅が広がったわ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 04:31:06.51 ID:Lzc+u8X+0.net
秋葉原ラーメンランキング

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/391145/

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 16:55:08.53 ID:rdNTe+3t.net
>>432
県内の客を集めるのではなく県外の
という意味だぞ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 21:21:59.46 ID:pWQID7Mxa.net
アパの足場が外れてたぞ

https://youtu.be/zl_7T7rriSw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 22:23:43.17 ID:exvH6uLh0.net
新潟駅の1番線側から見るとめちゃくちゃ存在感あるよね、アパホテル

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 22:32:32.07 ID:zs1wb8pX0.net
高架のホームから見た万代口、なんか良いね。今まで見られなかった景色だ。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 23:16:46.62 ID:lcrgFZIZp.net
弁天線挟んだムサシの向かいに出店予定だったコストコは地権者の反対もあって出店断念だそうです。
ムサシと同じ地権者らしい&#8226;&#8226;&#8226;

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 23:29:40.71 ID:MKrZVsAu0.net
>>438
確かにそういうアングルは今までなかったからな

>>439
>>428みたいなところも絡んでるのだろうか
農地転用とかもめっちゃ裏あるよね実際

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 00:11:34.23 ID:8lCH41Q3.net
>>436
うひゃー
こう見るとやはり圧がすごいな
超巨大ビルができたという感じ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 07:34:18.02 ID:G0Hr7Tgia.net
手軽に都市旅行#10 日本海側の指定都市、新潟市街地を巡る
https://www.youtube.com/watch?v=W3dcguEXLho&;t=26s

【サクッと紹介!Niigata City】めっちゃ都会!新潟駅周辺を簡単に散策してみた!
https://www.youtube.com/watch?v=JA9CzdymNBg&;t=3s

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 10:04:48.03 ID:TBJxgNtl0.net
>>439
あそこら辺ってコストコ以外にもニュータウン作るつもりだったよね?
それは今まで通りなのか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 13:14:55.18 ID:8lCH41Q3.net
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/319562/6
こういうランキング見ると
昔はいかに日本海側が活性化していたかが分かるし
大事にしていかないと失われる遺産だなと思う

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 13:22:35.79 ID:qY/wigfKa.net
>>436
APAホテル&リゾート新潟について

ホテル棟は先月末日に竣工し来年3月より開業予定、ホテルオークラくらいの大きさに見えるな
マンション棟は現在低層部まで鉄骨が組み上がった程度で来年8月竣工予定、鉄妙な角度に建つ
既に存在感を示してるが、マンション棟も出来るとさらに幅が増し圧倒するが悪くない景観だな

これを見るとホテル棟とマンション棟の位置関係と各々の規模が良く分かるが、区画一杯に建つ
http://gata21.jp/archives/86663036.html
https://www.apa.co.jp/newsrelease/150349
https://skyskysky.net/construction/202283.html
https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-4186.html
https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-4198.html

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 13:38:03.05 ID:qY/wigfKa.net
>>436
APAホテル&リゾート新潟について

ホテル棟は先月末日に竣工し来年3月より開業予定、ホテルオークラくらいの大きさに見えるな
マンション棟は現在低層部まで鉄骨が組み上がった程度で来年8月竣工予定、絶妙な角度に建つ
既に存在感を示してるが、マンション棟も出来るとさらに幅が増し圧倒するが悪くない景観だな

これを見るとホテル棟とマンション棟の位置関係と各々の規模が良く分かるが、区画一杯に建つ
http://gata21.jp/archives/86663036.html
https://www.apa.co.jp/newsrelease/150349
https://skyskysky.net/construction/202283.html
https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-4186.html
https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-4198.html

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 13:46:40.81 ID:8lCH41Q3.net
これ実質4棟だな
よくこんな狭いエリアにこの高さで詰め込んだわ
なぜそこまで頑なに高くしなかったのか理由が知りたい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 14:45:59.56 ID:dY8cys3/0.net
最初にAPAが萬代橋脇にマンション計画出した時に20階予定だったけど、色々反対されたからじゃね?
萬代橋が見えなくなるとか言われてたよね。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 14:58:45.46 ID:8lCH41Q3.net
それなら高さ制限がないであろう駅南辺りに思いっきり作って欲しかったな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 15:56:04.53 ID:a0J/Qu4fM.net
>>447
すぐ北側のマンションの日照問題やろ。
ビルの形も、かなりそれを配慮した形状になるとか。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 22:14:32.78 ID:wnsg9pBm0.net
>>450
なるほど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 19:36:12.00 ID:ZXD5WGJ80.net
>>435
いらねーよ
あんなとこで県外客期待できないし、さらに中心地スカスカになるだろ
隣県はどこも人口減少、過疎化してんのにそっから人を集めようなんてどうかしてるぞ?
高齢者増えてこれから免許の返納もどんどん進んでるのに、車でしか行けないところに大型ショッピングセンターって…。
何十年前の発想

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 19:39:10.05 ID:ZXD5WGJ80.net
>>435

いらねーよ
あんなとこで県外客期待できないし、さらに中心地スカスカになるだろ
隣県はどこも人口減少、過疎化してんのにそっから人を集めようなんてどうかしてるぞ?
高齢者増えてこれから免許の返納もどんどん進んでるのに、車でしか行けないところに大型ショッピングセンターって…。
何十年前の発想だよ。
都市間競争に勝つには駅周辺開発だけに集中すべき。
鳥屋野潟周辺のあんなへんぴなところの開発はこれ以上絶対だめ。
まぁ無知なじいじいどもがきっと開発進めるだろうけどね。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 19:50:43.37 ID:+EOfpdE0.net
う〜ん勘違いがまだ解消できていないな
そもそも>>431>>428の記事に対して言った言葉

まず前提として市内や県内の客を郊外が取るなと言いたい
そして、それでもやると言うのなら>>435
県内の客を取り合うのではなく、新たな客を県外から集めるという方向性でやって欲しいと言ったまで

郊外に建物をもっと作り、どんどん客を集めて欲しいなんて思ってない
俺もお前と同じく郊外に分散より中心部に集める方向でやってもらいたいと思っている

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 21:17:20.62 ID:Q2LfbbErd.net
>>452
>隣県はどこも人口減少

日本中が人口減少、神奈川県ですら人口減少が
始まりつつある日本、諦めろ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 22:42:11.25 ID:D55De/Ala.net
>>455
そうやってすぐに仕方ないといって匙を投げるから新潟は衰退しているのだけど。
だから何もやらなくていいという言い訳にしているんだよね。

そういう意識を捨てない限り、この地に未来は無い。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 23:27:53.34 ID:+EOfpdE0.net
もはや衰退しないため
ではなく、急激に衰退しないため、緩やかに衰退するために頑張らないと

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 07:43:01.85 ID:1untT1UzM.net
県内の市町村からの移住とか考えたほうがいいな。
田舎は過疎化でインフラ維持ができなくなる。
医療機関や公共交通機関の充実した都会に住まわせてやるといい。

県内に広く万遍なく居住するのにはコストがかかりすぎる。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 12:17:14.14 ID:sL4q2kSLd.net
>>456
拡大基調での開発は諦めろと言っただけ
都市部への集約化は推進すべき
どんな巨大都市でも所謂都心は狭い地域

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 21:42:18.75 ID:RZmV0bFB0.net
サーパスの本当に巨大デブマンションなんだなw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 22:51:35.86 ID:Y/FxX3tg.net
デブが増えているのは高さ規制なのか
高くする費用対効果がないと考えているのか
需要なんて限られているのに
もったいないな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 06:51:07.36 ID:HlOmsDkn0.net
単純に、利益だけ追い求めれば、APAやサーパスみたいになるって事だろね。
大手はブランド大切にしてるから、下手なのは作らない。
ただ、儲かるってなら前者。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 06:52:14.87 ID:HlOmsDkn0.net
個人的に、80mのツインにして欲しかった。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 07:21:19.49 ID:X+ExkxR7a.net
>>461
後者でしょ
需要があればもっと地価あがってるから

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 11:15:31.45 ID:16niRNwa.net
>>463
新潟は70〜90辺りが極端に少ないからな
その辺をもっと増やさないと都市の厚みを感じない
60m以下ばかり増えても景観に変化が感じられない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 11:24:47.94 ID:16niRNwa.net
新潟
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□120
□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□100
□□□■□□□□□■□□□□□■□■□□□80
□■■■□■■■□■□■■■□■■■■■□60
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■40
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■20

他70万都市
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□120
□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□100
□■□■□■■■□■□■■■□■■■□■□80
■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■60
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■40
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■20

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 11:40:14.00 ID:jHGXGhaBM.net
昨日の日報見たけど、もはや富山市にも最高地価で抜かれつつあるんだな。
そもそもピルが高層化する需要そのものが無いのでは。

税金投入して無理して建てている超高層と、需要がないので低層階しかない民間ビル。
なるべくしてなっている新潟市の風景なのでは。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 12:19:16.56 ID:4vBTPkgza.net
467 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-J3p9 [153.154.173.3])[sage] 2021/11/06(土) 11:40:14.00 ID:jHGXGhaBM

IPアドレス 153.154.173.3
ホスト名 p622003-omed01.tokyo.ocn.ne.jp

おまえいつもの富山人じゃねえか
金沢に成りすまして新潟散々貶してるキチガイ

民放3局のドイナカ富山に抜かれるかボケカス

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 12:47:42.19 ID:16niRNwa.net
需要がないならデブにはならんだろ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 12:56:44.99 ID:X+ExkxR7a.net
>>469
需要と確保できる土地の兼ね合いだろう

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 13:15:15.90 ID:gQxbftlwM.net
>>468
日本中行ったことあるが
富山福井沖縄だけは行ったことも住んだこともないのだが、、、

日報見てみろ、ここ数年で富山に抜かれる勢いだぞ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 13:25:05.72 ID:16niRNwa.net
>>470
まあ地価の問題か
新潟市はだだっ広い平野があるんだから
地価は下がるわな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 13:26:26.76 ID:16niRNwa.net
あとJRや私鉄の駅が中心部に新潟駅だけというのも影響しているだろうな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 13:45:19.81 ID:MPNKxFiIa.net
>>468
比較対象の富山を持ち上げて新潟を貶してるから富山人だと決め付けるのがオマエの浅はかさなんだよ
富山を出汁に使って、富山を当て馬に使って、新潟を貶し、本当の自分の都市は無傷とも考えないのかね?

今回の場合は新潟を貶すことが目的ではなく、地元新潟に対して奮起を促す書き込みだと見えるけどねぇ?
地元に対して是々非々姿勢で書き込める環境の方が健全だと思うがね、ただアンチのネタにされたくないが

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 13:50:23.19 ID:MPNKxFiIa.net
>>472
それが一番大きく影響してるだろうね、もし新潟市周辺の平野が狭かったら地価は確実に高くなるのは当然
ここで関東平野を引き合いに出すバカはいないと思うが、地方都市同士で比較すると広大な低湿地帯は不利

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 14:14:27.98 ID:16niRNwa.net
まあ地理に詳しい人ならみんな知っているんだろうけど
他の都市、特に西日本の都市はどこも平野をほぼ使い果たしている状態なんだよな
広島などは海を埋め立て、山を切り崩し、超密集させて住宅街などを作っている
そういう都市と単純に比べて地価だとか高層ビルがとか私鉄がとか語るのも変な話なのかもな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 15:47:41.46 ID:b6SL0MuW0.net
また金沢百姓に荒されてるな
タチの悪い田舎者だことww

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 15:52:35.57 ID:b6SL0MuW0.net
>>468
富山駅周辺は人が歩いてないんだよな

https://oshanpo.com/toyama-toyama/

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 16:26:43.42 ID:uCF28nU3a.net
アパ
https://livedoor.blogimg.jp/itotaku77/imgs/5/9/59c22294.jpg
レーベン新潟THE TOWER MARKS
https://blog-imgs-137.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20200907220510633.jpg
ロイヤルパークスER万代
https://blog-imgs-137.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20201014163407164.jpg
アルファガレリア本町通
https://image4.homes.jp/smallimg/image.php?file=%2Fdata%2F1600187%2Fsale%2Fimage%2F0000555-1.jpg&width=640&height=480
アルファレジデンシア新潟駅
https://suumo.jp/sp/mansion/niigata/sc_103/pj_67722363/?vos=op2031yhssts001400000zzz_01x0000000-xe_kwd-889458942365:cr-549969526984:sl-:adg-131544128041:dev-m:acc-7334695383:cam-11907000926&yclid=YSS.1000875592.EAIaIQobChMItYCsjZiD9AIVkK-WCh2zxwp2EAAYAiAAEgK66vD_BwE
アルファステイツ白山公園
https://sumaity.com/mansion_new/prop_7676/?cid=smt_o_sp_ss_nm_eb&yclid=YSS.1001093633.EAIaIQobChMIrt3Q3piD9AIVClZgCh05-ALXEAAYAiAAEgIrcfD_BwE#&gid=1&pid=1
ダイアパレス笹口けやき通りNEXT
https://suumo.jp/sp/mansion/niigata/sc_103/
pj_67724829/
ダイヤパレス上所サウス
https://www.dia-niigata.co.jp/dialand/palace-south/
大竹座
https://blackhana.up.seesaa.net/image/daichikuza20201221-2.jpg

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 17:02:51.13 ID:lKYPAlRm0.net
富山駅も

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 17:04:20.67 ID:lKYPAlRm0.net
新潟駅が完成したら地価もまた変動するかもね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 18:01:10.32 ID:X+ExkxR7a.net
>>476
私鉄が言ってるのはお前だけ定期

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 07:14:01.51 ID:j1M2Wp8ZM.net
>>481
新潟駅高架事業が完了すると、
むしろ地価は上がりにくくなる。

駅の南北の一体化が進めば
万代口方面のオフィス需要とかが、駅南に分散するからね。
駅南ならば、駅チカで駐車場も備えたオフィスを構えることができて魅力的。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 09:33:10.85 ID:PB0nLPp9a.net
>>483
お前バカだな
高架化と新潟2キロ政策による容積率UP容認に伴い、万代口側も第五マルカビルなど多くの建て替え再開発が浮上していることを知らんのか?
今まで地価が停滞してた原因は容積率が制限された為に、階高のある新しいオフィスビルに建て替えるとフロア数・総床面積が減らされるから、
IT系などの需要に応えた新しいオフィスビルの建て替えが進まなかったからだぞ(これが原因でIT系企業が新潟進出を狙ったのに断念した)

どうせお前はいつもの古町厨だろ、「駅の南北の一体化」「駐車場」で古町の次は万代口側まで貶して、郊外南下の流れを狙いたい願望丸出し
どうせお前は郊外のザイゴモンだろ、ザイゴモンのエゴで新潟市全体の足を引っ張るなよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 09:34:14.78 ID:PB0nLPp9a.net
>>483
お前バカだな
高架化と新潟2キロ政策による容積率UP容認に伴い、万代口側も第五マルカビルなど多くの建て替え再開発が浮上していることを知らんのか?
今まで地価が停滞した原因は容積率が制限された為に、階高のある新しいオフィスビルに建て替えるとフロア数・総床面積が減らされるから、
IT系などの需要に応えた新しいオフィスビルの建て替えが進まなかったからだぞ(これが原因でIT系企業が新潟進出を狙ったのに断念した)

どうせお前はいつもの古町厨だろ、「駅の南北の一体化」「駐車場」で古町の次は万代口側まで貶して、郊外南下の流れを狙いたい願望丸出し
どうせお前は郊外のザイゴモンだろ、ザイゴモンのエゴで新潟市全体の足を引っ張るなよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 10:45:39.61 ID:K+Ckc8JM0.net
>>483
駐車場wwwwww
そんなこと言ってるから地価上がらねーんだよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 21:02:22.64 ID:fgP/4+4Qa.net
また衰退へき地金沢百姓に荒されてるな
タチの悪い田舎者だことww

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 08:04:11.14 ID:baRIwd7gM.net
役所は駅南の弁天線開発はどうするつもりなんだろ。
現状は、将来的な開発を見越して青空駐車場やプレハブビルが多い。歩道の拡幅も完了している。

いつでも開発できそうな状態だけど、方向性が見えんな。
オフィス街にするのか、マンション街にするのか。
さっさと方向性を示さないと、いつも通りのグダグダの開発になっちまう。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 15:56:15.17 ID:ejQw+9Arr.net
【新潟市内】2km先に見つけたAEON しかし、近くの看板をよく見ると…
https://grapee.jp/1030810
新潟西店と新潟青山店

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 19:10:53.56 ID:EXc9A9550.net
>>488
プラーカを壊して再開発する計画無かったっけ?
それまでには決めて欲しいけど…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 19:21:40.46 ID:k2PgS/A6.net
オフィスは万代側に集中した方が良い

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 20:29:34.43 ID:vLNvxL2AM.net
>>490
初耳だわ。古いけど良い建物なんだが。
>>491
オフィスは駅前通り。
商業地は万代との回遊性を考えると万代口方面。
となると駅南はマンションかな。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 05:38:58.28 ID:r5LCZdnP0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/df2bbcf1139a6755afdf9a30eb8f00f9051c8328

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 11:25:31.65 ID:2wSC4AuR0.net
僅差で2位、まあ丁度ええな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 13:24:45.30 ID:SFzcJjD00.net
ラーメンのうまそうなランキングだとこんな上位に来ないんだろうな
イメージだけで宣伝になっているところが多い

山形もそうだけど消費量が多いからこそ、うまいラーメン屋がどんどんできて
本当に食べておいしかったと言える店が増えるんだよな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 16:16:39.31 ID:SFzcJjD00.net
考えたらここずっと見てたらAPAができる様子が見れたわけか
ttps://www.youtube.com/watch?v=VdQzdjnuTf0

>>383
アーバンが67m
ホテル新潟が64mと考えると
なんだかんだで70mくらいありそう?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 19:41:20.20 ID:8KE1TDMIr.net
【新潟】佐渡汽船の21年12月期は21億円の最終赤字へ、輸送量減で
https://www.fukeiki.com/2021/11/sado-kisen-2021-loss.html
【新潟】上越新幹線の車掌が乗務中に「10年にわたり」スマホでゲーム
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211112-OYT1T50213/
【新潟県三条市】スノーピークが2021年12月期第3四半期決算(連結)、商業施設の休業体制縮小やキャンプ需要拡大などで大幅な増収増益に
https://www.niikei.jp/247810/

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 20:09:16.32 ID:2wSC4AuR0.net
スノーピークは怖いほど調子ええな
個人的にはあのロゴは秀逸

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 00:08:40.51 ID:x1ezqa77.net
三条の色んな企業が好調なのは良いことだ
IT関連でもっと莫大な利益を得る企業が生まれないかなー

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 04:49:19.76 ID:Ng2tBDoXa.net
電通の新しい社長出身大学は新潟大学
https://lanikainahele.com/?p=22500

アップル米国本社副社長の前刀禎明氏が就任
https://www.niikei.jp/247485/

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 09:40:08.59 ID:s7vxDshAM.net
>>136
自己紹介ですか?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 11:03:01.80 ID:0+q/VcYz0.net
>>500
新大経済から電通行く人なんているんだな
死ぬほど働かされたろうに

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 23:55:20.43 ID:HE7JBFwx0.net
>>500
>>502
相当コネに恵まれたと思われる
電通は学歴よりも圧倒的にコネ
高橋まつりは東大卒だがコネ無しで過労自殺

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 01:20:29.65 ID:ouzfdgXm0.net
>>503
コネ枠は社長なんかならないと思うけどなあ
もっと良い位置で適当に働くでしょ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 21:29:07.76 ID:m1KMeMU40.net
今日は上越新幹線のお誕生日です。
39歳かな?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 02:17:19.13 ID:zcrfQVNd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/42b7fda431c8e3a07f99fbb02910ceaff6e9019a
北陸勢つっよ
まだ投票できる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 02:42:48.16 ID:sqhx/36la.net
>>506
北陸スレでやれ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 20:41:47.97 ID:lNzlxan30.net
東港線十字路がスクランブル交差点化したな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 11:13:49.91 ID:ldCXzPdBM.net
新潟駅の在来線ホームから、ガラス越しだが東大通りがよく見えるんだな。めったに乗らないから知らなかった。

「お、仙台みたい。都会かよ!」と思ってしまった。
多車線でバスがバンバン走って、APAがみえて、意外と見たことない新潟の姿だ。

万代口にペデストリアンデッキができれば、日常の風景になりそうだ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 11:35:10.29 ID:OhqYC7Q4.net
駅前から新新潟駅を見るのも良いぞ
新しい看板とその背景にシティータワーはなかなかの景観
そこにもう一棟100mビルが建つんだよな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 13:20:51.49 ID:bzsvXSeza.net
>>509
まあ見えるようになったの最近だからね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 13:30:33.39 ID:Y9V/LsEwM.net
この駅周辺の導線見れば見るほど
バスタを作るのは西側じゃないよなぁ。

プラーカ2の北側にある、ほとんど使われなくなったバスロータリーにバスタを作るべきではないのかな。
ビックスワンへのシャトルバスと格安高速バスくらいにしか使っていない。

今ではバス停としての機能は、ビックカメラの前のバスロータリーに移ってしまったし、高架したらそこさえ移動するのだろう。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 14:09:38.22 ID:bTRDjlbc0.net
>>512
プラーカ前案もあったけど敷地面積が足りないって事で弾かれたはず

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 14:14:44.88 ID:bzsvXSeza.net
>>512
検討案にはその場所も候補地に挙げられてるけど面積が3000m2と狭いこと(採用案は8000m2)と
路線バスが全て東側に入ってくるからバスロータリーの干渉を危惧しているね、現計画は(都)新潟駅西線をバス導入路と想定してる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 17:31:02.07 ID:UvppGoOgM.net
最大運行数の池袋線でも8往復。
あとは一日数便。とても路線バスと競合するとは思えんけどな。

県内高速バスだけでも高架駅下に集約して欲しいな。今より不便にしてはならん。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 21:07:51.77 ID:XdVJkoGSa.net
バスタはバスターミナルの略ではなく
バス&タクシーの意味なので、
タクシーもそっちに集約するのではないかと。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 21:54:09.79 ID:bzsvXSeza.net
>>515
とりあえず

国交省バスタプロジェクト
https://www.mlit.go.jp/road/busterminal/

新潟駅周辺整備(交通ターミナル)事業計画(R2.3.27)(詳細版)
https://www.hrr.mlit.go.jp/niikoku/now/niigata_transportationterminal/pdf/200327plan.pdf

>>516
タクシースペースは現状計画されてないっぽいが参考資料に「一般車送迎スペースとタクシーが干渉してる」という資料がついてるが議論されてる感じはないな

今はバスタの上層階をどうするか考えてる感じがする

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 22:06:41.31 ID:bzsvXSeza.net
高架下交通広場のイメージはこれ
https://i.imgur.com/oW1dbaQ.jpg
プラス現南口のバスバースでどう捌くかだな
もちろん路線自体も再編が行われるだろう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 15:51:18.25 ID:ZtV9B9pY0.net
バスタはあくまでも高速バスだけ。
将来駅西線が全通すれば、バスセンター〜バスタ〜弁天ICor笹越橋IC が高速バスの導線になるのだろう。

上部の民間活用は市場調査中。それなりの企業が関心示してる。
遠くないうちに入札して発表されると思う。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 15:53:07.63 ID:ZtV9B9pY0.net
駅南のタクシーと自家用車は完全に失敗だった。
課題としてあがってるから、バスタとは別に解決方法考えてるのだろう。
駅西線側にも第2送迎場みたいなの造るんじゃないかな。富山みたいな感じ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 16:59:23.62 ID:QeBXG8/80.net
>>520
完全にキャパ不足だし、
迎えに来たマイカーが、禁じられているのに待ち合わせもしてる。
かといってキャパを増やせば増やすほど、利便性が上がって利用者が増え続けるだけ。

仮にも県内一のターミナル駅なんだから、マイカー送迎機能は、近隣駅にまかせればいいのに。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 18:01:11.70 ID:sLzfsb0Q0.net
>>521
それはかなり気合い入れて市内各駅の駅前整備をやる必要がある(これはぜひやってほしいが)のと中央区南部や東区あたりでも結局新潟駅まで行ってしまったほうが便利な地域が多いからなあ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 18:56:49.61 ID:JrhQy9uM.net
新潟駅一極集中も良くないな
副都心的な駅があれば良いんだが
駅がないところにそういう建物があるから

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 19:22:42.49 ID:G0DqtClB0.net
亀田駅、新津駅、豊栄駅、小針駅、内野駅を副都心的な駅はどうでしょう?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 19:29:52.28 .net
遠すぎ
ありえない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 20:06:59.10 ID:QeBXG8/80.net
新幹線を降りた家族を、車で迎えに行くって
かなり新潟らしい光景だなとほのぼのする。
帰省してきた長岡とか浦佐で。

ただ新潟駅でもやってると思わなくて、驚いたわ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 20:39:08.39 ID:/vgoQXfI0.net
JR越後線新駅「上所駅(仮称)」(新潟市中央区)、駅前広場や回転場の整備案も明らかに
https://www.niikei.jp/254316/
内山市議会議員が意見交換会の資料の一部をTwitterに上げてる
https://twitter.com/acetyle22/status/1462879497774977025?t=DaxQktWlNRe7Ke8FjF4qtg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 07:25:19.96 ID:A30e+1tTr.net
>>524
何故白山が無い…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 12:15:50.36 ID:m/dfUEp8M.net
>>527
駅を作るのが遅すぎるよ。
せっかく目の前に巨大な卸売市場跡地があって再開発に絶好だったのに。

いまや市場跡地はバラバラされて、戸建分譲住宅と、マンションと小型スーパーになっちまった。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 12:50:53.25 ID:smv/xQHB0.net
>>529
といっても結局400mくらい離れるし一体開発は厳しいのでは
市は地下通路活用ありきの新駅設置なので
旧市場前に作るなら金出す(請願する)業者が旧市場跡地を競り落とさないといけないけど無理やろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 22:59:42.13 ID:3BlVR8zd0.net
ちなみに万代側は東大通再編で第2降車場造る計画みたいね。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 23:54:46.41 ID:smv/xQHB0.net
>>531
バスの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 22:40:50.75 ID:BC4ivRbIa.net
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1369161.html

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 11:40:35.91 ID:3+HPWciur.net
なんかずっと雨だね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 12:06:47.28 ID:bsEsi3xfM.net
万代の歩道橋廃止してスクランブル交差点かよ。

長岡駅前のスクランブルが渋滞酷くて、デッキを作ったのに、新潟はなぜ逆行する?

そこまでして万代クロッシングを活用しない、ビルと繋げないのもわからん。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 13:18:43.54 ID:3+HPWciur.net
君よりもっと頭のいい人たちが考えてこの結果なんだから諦めなさい坊や

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 17:46:50.83 ID:OXyC6BelP
テスト

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 20:08:44.58 ID:ZcWLt4C7Y
>>536

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 00:18:09.33 ID:xBjcaDPa0.net
>>535
>そこまでして万代クロッシングを活用しない、ビルと繋げないのもわからん。

金は誰が出すの?
「ウチが金出す」ってところが出てこないと無理だよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 01:11:04.64 ID:m13cEan+a.net
>>535
歩道橋は全国的に老朽化が進行して架け替え又は撤去等の対策を考えないといけない状況だよ。
歩道橋維持するのもタダではない。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 01:12:46.88 ID:RSFZFuae.net
年寄りが増えてきて
今の時代歩道橋は不人気なんじゃね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 01:19:00.31 ID:xBjcaDPa0.net
>>540
歩道橋は撤去が進んでますからね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 01:22:05.52 ID:1H0amu32d.net
長岡の場合は駅舎直結という事情もある
新潟駅も何だかんだで高架駅だからね
あと歩道橋は高齢社会と相性良くない
今時エレベーター無しは厳しい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 09:27:31.90 ID:Matk7Csz0.net
ミナミプラザにつながってた歩道橋が撤去された時点であそこは価値が半減したな。今でも歩道橋から萬代橋方面の景色は好きだったけど。もう通行止めになったのかな。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 11:48:21.34 ID:bfq0Jcyta.net
>>544
そうそう昔はそうだったね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 11:55:42.79 ID:IO3Fk3T/0.net
なんだかこの1週間くらいずっと雨ですねー

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 12:51:04.44 ID:orWNiycmM.net
>>544
もう登れなくなってたな。
実際スクランブル交差点は便利だな。心理的にも道路を渡る気になったわ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 14:01:14.62 ID:POMJXd+lz
>>547

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:02:39.27 ID:zfBovOzLt
上げ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 22:55:23.92 ID:zmAS0Xava.net
https://livedoor.blogimg.jp/itotaku77/imgs/e/9/e9db97b6.jpg

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 07:21:23.26 ID:doNEoa0M0.net
マツキヨとかも一時閉店するのかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 11:16:29.17 ID:rfjzaFtG0.net
>>551
第3期の部分に入ってるよなこれ
どうなるんだろうね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 12:03:59.09 ID:oabwuAuH8
テスト

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 19:44:44.54 ID:Z7DLWyMgd.net
衆議院議員定数の10増10減で、新潟は6→5

予想
新1区、2区、3区が新潟ナンバー
新4区、5区が長岡ナンバーか上越ナンバー

新1区:新潟市(中央+東+江南)、佐渡
新2区:新潟市(西+南+西蒲)、県央
新3区:新潟市(北+秋葉)、下越
新4区:長岡圏、魚沼圏
新5区:上越圏、十日町圏、柏崎圏

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 20:29:55.18 ID:rfjzaFtG0.net
>>554
なんでナンバーの話が出てくるんだ?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 20:33:36.93 ID:Z7DLWyMgd.net
>>555
イメージしやすくするための一つの目安
人口規模も比較的均等

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 23:16:34.04 ID:tbJVHDZW9
>>556

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 22:11:33.57 ID:esBh5pNe0.net
上越ナンバーかっこいいなぁ
長岡も長岡ってどこ?という感じであまりダサいと感じない

新潟、、、

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 22:17:41.03 ID:SbtjPqreM.net
基本的に
「長岡」だと、京都あたりを連想するよね
全国的には
カッコイイ!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 23:22:39.09 ID:LL2Q03OF.net
長岡京ってそんなに有名か?
長岡京を知っている知識あるなら花火で有名な長岡も知ってるんじゃね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 04:27:05.34 ID:F6azZV3m0.net
>>560
長岡京より長岡だよなあ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 04:27:24.01 ID:F6azZV3m0.net
まあバカのいつもの手口で草

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 13:09:11.97 ID:nZrilK2va.net
三条は京都の方が有名かも
しかし燕とセットで燕三条だと案外逆転するかも

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 14:13:24.65 ID:ZNoAsjx1.net
最近燕と三条はメディア戦略成功しているからなー
そういう情報を取り入れている人や、関西近辺以外の人は新潟の三条の方が知っているかも

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 18:41:52.63 ID:gDY5hQ8n+
>>562

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 21:25:05.13 ID:lGB+5ext0.net
https://mobile.twitter.com/shunnta1215/status/1465923687350083588/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 21:38:16.60 ID:F6azZV3m0.net
やたーら具体的なビルが見えますね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 22:12:28.11 ID:ZNoAsjx1.net
右のビルがイメージではなく、まんまだから
左もこんな感じにする予定なのかな
なおさら右が酷く感じるわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 22:24:59.40 ID:F6azZV3m0.net
建ってみると右結構好きだけどね
スタバと合ってるし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 22:37:45.51 ID:ZNoAsjx1.net
このビル自体は嫌いじゃないよ?
でも一番目立つ場所にこれはない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 00:25:22.87 ID:vXx1orMJM.net
新潟駅万代口のペデストリアンデッキの建設工事はもう白紙化された?万代口にペデを建設しないなら、新潟駅が仙台駅に肩を並べる事はこの先ないわな。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 00:49:24.55 ID:n+SQ7k9ea.net
>>571
また金沢百姓登場か草

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 02:12:31.34 ID:6qJd7BNy9
>>575
>>557

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 02:58:07.19 ID:JrNmt/EnM.net
よく見ると、アパホテルもあるな。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 06:31:02.99 ID:9XYiryodc
テスト

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 07:25:35.57 ID:0KBBGj7L0.net
新しいビルにデッキがつながってる。まずは最低限必要なとこだけやるんじゃないの?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 08:28:53.54 ID:9cGlghzQM.net
万代口はペデストリアンデッキは要らない気がしてきた。
人の流れを上下に分散させても、商業的に不利だからな。
地上に集約したほうが賑わう。

マルタケビルがああなってしまった以上、ペデ作っても効果が薄すぎだしな。

それよりは南口のペデを完成させるべき。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 18:59:23.85 ID:DIxl4x7Wa.net
新潟駅高架下の商業施設の再開発とか楽しみ。新潟初出店とかも来ると嬉しいけど新潟県に
そんなテナント呼び込む力あるかなぁ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:20:40.89 ID:qMATMZhO.net
この緑が多く、ガラス張りだらけのオフィス街は良いな
こうなって欲しい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 21:29:46.25 ID:yXnJzlUPM.net
>>578
ヒント:プロ野球球団誘致

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 21:32:10.68 ID:6D7RgMWa0.net
なんのヒントなんだよそれ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:11:18.46 ID:g2opokvAG
>>580

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 08:16:11.59 ID:Vr7UAew4M.net
役所も巻き込んだ、新手のティザー広告だなw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:48:08.14 ID:JVRxnCC69
テスト
 テスト

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 11:15:11.83 ID:xiRIeTOM0.net
帝石ビルの建て替えが第五マルカで噂されてる80〜100mと同等レベルなら
左右対称で迫力は出るだろうね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 12:35:56.12 ID:dAwuoYxDd.net
>>585
帝石ビルが竣工した当時は結構な存在感だったらしい
から20階建クラスの高層ビルを見据えて静観中では?
しかしそうだとしたらマルタケビルの前座感が強調さ
れてしまうよね
帝石とマルタケでは企業としての格が違うから当然か

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 12:52:14.76 ID:0ZaQ1VED0.net
あーマルタケぶっ壊して再開発し直してー

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:16:26.07 ID:IDHFRDWy.net
地震でぶっ壊れれば・・・って
新しいマルタケだけが残って目も当てられなくなるなw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 13:31:20.24 ID:OAaQ+NYg0.net
>>587
まあ俺はマルタケビルに別に恨みはないが
シムシティしたいならまず地上げできるくらい億万長者になれるよう頑張って!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 14:49:01.27 ID:1bMAg0Vxx
>>589
>>592

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 16:05:01.29 ID:PgrJBYSgM.net
マルタケメチャクチャ嫌われてるな
経年しても風合いが増す、レトロで良いデザインだと思うけどな。
流行りのガラスビルは、数十年後に安っぽいイメージになりかねない。
お台場あたりのショッピングセンターがそうなりつつあるな、、、

あと、駅から眺めたパースとして
手前は低いほうが奥行きでて良いと思う。
あんなものだろ。
他のビルがもっと高くなるのなら別だが。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 17:15:57.99 ID:f3/5MbcFp
上げ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 17:24:13.00 ID:0ZaQ1VED0.net
何度も言っているがマルタケ屋上に大きな時計台を設置してほしい
駅前を降り立ったときに時間が確認できるのは便利だし最低限ランドマークとして成立する

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 17:27:52.81 ID:OAaQ+NYg0.net
>>591
俺もデザイン嫌いじゃないんだよね

多分このスレ的には利害調整して再開発ビル建てろって人がいるからこうなるけど
再開発ってそれこそ時間かかるからなあ
マルタケデパートなんて既に大昔の話で本業医薬品問屋で畑違いのマルタケ主導じゃどう考えても無理だし
取りまとめて開発しようと食指伸ばす不動産屋がないんだからどうしようもない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 17:29:10.02 ID:OAaQ+NYg0.net
再開発≒区画整理の意味です

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 18:04:31.28 ID:FFFcAYxY0.net
俺はマルタケ屋上に巨大ビジョンを設置して欲しいよ。
たぶん無理だろうけど。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:09:25.84 .net
そもそも新潟市の動きが遅すぎ マルタケも物産ビルもあれより大規模な開発したければ未だに待つ必要があるからな?
マルタケから三井生命ビルまで一体で開発する案もあったが結局立ち消え
かと言って市に民間企業を積極的に支援しようなんて胆力は端からない なら単独でやるしか無い

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:44:29.48 ID:IDHFRDWy.net
>>593
なるほどな
明治大正時代の港町風の雰囲気にすればまだマシになるな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 18:46:20.96 ID:1DmHDfw60.net
再開発待ちで青空駐車場にしとくところなんか腐る程あるわけでw

マルタケが早漏だっただけ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:56:44.28 .net
>>599
そう、その選択肢もあったが現実はあのエリアで話がまとまらなかった
これは市議会でも上がってたがそのまま消えた それだけ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:23:47.32 ID:Fxw5Foo2X
書き込みテスト

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 01:27:56.57 ID:xKMvTfGDp
>>604
>>600

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 07:19:20.85 ID:zzvBk8Cr0.net
COIビル所有者が次々変わったのはわかるが、
それでも早漏は早漏だよ。そんなのよくある話だから。
10年塩漬け当たり前。まちづくりは100年の話だから。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 07:32:10.72 .net
誰が何のために?税制上の優遇もないのに遊ばせておくメリット無いでしょ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 09:54:41.45 ID:BRDfu0vcv
テスト

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 11:44:09.69 ID:TA3Cft9la.net
不動産業でもない個々のビルオーナーレベルはそこまで考えるかというと…
だから誰かが旗振り役にならないと再開発できないのに

ただ単にみんなが(誰か主導で声上げてくれないかなあ)って思った日本的無責任体系の典型ってなだけの話だろ
マルタケは自分が旗振るなんてとてもできないし建て替えの時点で具体的な話がなかったならそら塩漬けになんかしないだろ来るかどうかもわからん話待ってたらいつになるかもわからんのに

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 12:39:34.68 ID:VcmmMPHs0.net
新潟市とかがもっと介入できたら変わっていたのかねぇ
もう終わったことだけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:06:55.35 ID:TCRpSlDB5
>>596


609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:51:17.56 ID:zzvBk8Cr0.net
>>604
メリットありありでしょw
容積率緩和されるんだから。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:55:35.65 ID:zzvBk8Cr0.net
万代の加賀田組跡地だってたしか準住居で容積率かなり低かったけど、
今回の都市再生地区にいれてもらったから、無双状態になる。

どんな事情があったか知らないけど、○タケが早漏だったのは事実だと思うよ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 16:58:55.01 ID:zzvBk8Cr0.net
容積率緩和に補助事業でペデとか豪華な共有部とか
自治体がかなりを負担。

こんなお得な制度二度とないレベルなのに、
これが早漏と思うは当たり前だろw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 17:22:51.06 ID:thdqu8L30.net
こういう事を新聞でもっと詳しく書いて欲しかったんだよね。「よくわからない」「南区に何のメリットもない」「新潟市の周知の仕方が悪い」とか書いてないで。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 18:15:02.68 ID:O5NZ1HNla.net
新潟駅の高架下商業施設ってどんなテナント入るんだろう?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 18:31:07.28 ID:XSSSaGYXa.net
>>612
新聞は仕事しろって思う

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 18:32:12.04 ID:XSSSaGYXa.net
>>611
でも知らせてないとか余裕であるだろ、新潟市やぞ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 18:59:52.98 ID:O5NZ1HNla.net
596のものだが追記:入って欲しいテナントは3COINS、PLAZA、他新潟初出店など…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 20:46:51.42 ID:i89XiqAHP
>>614
>>618

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 21:12:24.20 ID:E4FOGvGGM.net
>>616
駅南のプラーカもかつては商業テナントの専門店が沢山入っていた時代を知っている方ですか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 21:52:52.28 .net
ソニープラザはビルボだったかにあったよね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 22:45:08.19 ID:nAmddlGHM.net
目新しい新規テナントはたくさん来るだろう
ただどれだけ残るかだな

プラーカのテナントも豊富だったが、マイカーの普及と駐車場不足で一気に消え失せた。
その当時より、さらにマイカー化が進んでいるからなあ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 23:31:18.93 ID:+EC6t0Tvk
ムズい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 00:23:55.78 ID:1noracUSa.net
マイカーがあるからとか言ってるからこの街は政令市で最もつまらない街になったのよ。
人が歩かない街に未来は無い。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 01:28:31.45 ID:BmjMXJF60.net
>>622
まちづくりの基本はどんなときでも歩行者目線だからな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 01:29:01.11 ID:BmjMXJF60.net
マイカーは否定しないが歩行者目線を忘れてはいけない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 04:15:46.70 ID:9V7Svx68a.net
なんだクソスレ北陸土民の成りすましスレかここ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 07:26:32.02 ID:Z/y3VCJwa.net
>>619
めちゃ懐かしいなそれ 
結構人気だったよな。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:21:03.01 ID:yd0DJafmd.net
ネットでなんでも家に届くから街歩きなんて非効率なことそのうちなくなるよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 12:42:20.37 ID:IFwWI4nZ.net
だからこそ街歩きする場所をもっと小さいエリアに収縮させた方が良いと思う
そして冬でも快適に歩けるようにしたりとか
古町の一部を完全室内モールにしたりすれば良いのに
雪国だからこそすべき

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 12:54:28.93 ID:ZrHusS9aa.net
効率とか非効率の話じゃないというかもっと田舎ならともかく何十万人もいてまだまだ割り切るような人口じゃねーんだよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 18:54:38.08 ID:d2l/ORHia.net
>>618
知ってるよ。ただ詳しく覚えてない。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:44:01.51 ID:MBfpQvms0.net
>>627
その1日の過ごし方がつまらないと思う奴なんか沢山いるぞ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 21:54:55.88 ID:vbC3kbUwr.net
【新潟限定】BOURBON、佐渡金銀山の世界文化遺産登録を応援する「佐渡応援天然水500ml」を発売
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP622981_S1A201C2000000/?au=7
発売日:2021年12月7日
販売チャネル(予定): 佐渡島を中心とした新潟県内の量販店、ドラッグストア、小売店、売店など

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:52:35.26 ID:IFwWI4nZ.net
世界遺産散々待たされているけど
どうせならコロナ終わってからの方が良さそうだな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 09:42:19.21 ID:LujIeucEa.net
>>618
プラーカ3だったかの最上階で、屋内で雷がなって
スコールになる音響なんかの喫茶があったなぁ。
平成元年のこと。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 12:31:07.42 ID:tEr+3fC0a.net
>>634 プラーカ2
ティキティキ
横浜店は現存してるっぽい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 18:46:13.67 ID:weSL9abla.net
>>635
サンクス!
そうだティキティキだw

あの頃はウイズとかカミーノとかあったなぁ。
自分も新潟から離れて何十年も経ったがコロナ禍で帰省できないわ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 19:12:25.27 ID:yFKKF4SBa.net
https://youtu.be/425gwJMwBjE

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 11:00:54.42 ID:WlL0pHLNM.net
プラーカの衰退は駐車場不足によるマイカー客への対応ができなかったからなのだが、
今回はなんか対策はとるのかな。

現状、多くの新潟市民の生活ラインに新潟駅を拠点としている人間は少ない。政令市レベルでは最低。

駅周辺の高い駐車料金を払ってまで来る客や
わざわざ電車バスを乗ってまで来る客は
せいぜい数回きてもう来ない。
これが「新潟人は飽きっぽい」と誤解される原因でもあるが。

金沢みたいに観光客に特化する手もあるが、それほど観光客は多くはないしな。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 12:24:29.35 ID:+PWHR39l0.net
>駅周辺の高い駐車料金を払ってまで来る客や
わざわざ電車バスを乗ってまで来る客は

この前提じゃ永遠に無理になっちゃうだろw
乗ってきてもらうしかないんだよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 12:28:42.33 ID:+PWHR39l0.net
まあ当時はココロ南館もドンキもないし駐車場自体が少なかったことは言える
ただ駐車場だけで賑わいを作るのは原理的に難しいからなあ

あと駐車場代が嫌とか言われるともう詰む
三条あたりならともかく70万以上いて住民の意識がこれでは少し不味い

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 15:17:16.69 ID:31JR/EnT0.net
実際、本当に欲しいものがあれば交通費かけても行くでしょう。古町行くのに駐車場が・・・って言ってるのは欲しいものがあんまりないような(個人の感想です)。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 21:28:20.77 ID:VN4LTRjga.net
>>638
いちいちしれっと金沢出すとか成りすましバレバレ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 22:20:56.99 ID:61V//tP10.net
>>638
金沢は住んでいたが、観光客が多いのに道路が江戸時代からの幅なんで市民は車で街中になんて行きたがらないぞ。
郊外店で済ますことが多いと思う。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 22:30:32.90 ID:p3D53EIRa.net
駅近くに住んでもらう。
それが一番の近道。

新潟2キロをBRTのように車社会マンセー市民の餌食にしては絶対にいけない。
それも潰されたら新潟は終了。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 23:13:18.93 ID:RjFU9QSMd.net
>>640
>>641
正直、駐車料金がネックになるようでは無理。
5,000円以上の買物ならバス代210円×2くらい
どうってことない。

プラーカに関してはバブル経済で背伸びし過ぎて
いただけだから失敗は仕方無い。古町に関しては
そもそも駐車料金を払ってまで欲しいものが無い。
因みに自分はJRをよく使うけれど、新潟駅での商業
施設がさらに充実したら万代ですら怪しくなるかも。
JRも結構混んでいるし、新潟市街地以外の新潟県内
が経済的に弱い(北陸3県と比べても豪雪地帯の割合
が高いから新潟市内と燕三条駅周辺だけ)のが、
根本的な問題。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 23:17:04.45 ID:RjFU9QSMd.net
>>644
正直、にいがた2kmの古町側1kmが最大の課題。
駅側1kmは何だかんだで今後も順調とみている。
にいがた2kmの煽り文句は、にいがた1km(笑)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/10(金) 02:13:31.69 ID:NQBxt51ta.net
>>645
だから北陸なんて興味ねえんだよ消えろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/10(金) 08:42:09.93 ID:AqfLVRA+0.net
>>647
せやな
なんか書こうと思ったけどやめた

649 :619 :2021/12/10(金) 12:41:29.67 ID:+6j0qyv9M.net
駅ナカ商業施設の繁栄のためにも、
新潟市中心部に公共交通機関で生活出来るエリアを作るべき。

新潟2kmとは反対になるけど
駅南の弁天線沿いに高層マンションの建設を促してほしい。駅高架によってBRTで古町万代新潟駅とも結ばれるのなら、今後一番の住宅エリアだろう。

こんなことは既定路線なのだろうけど、駅前の商業地開発の話ばかり目立って、駅南の開発の形が見えてこないんだよな。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 13:30:25.77 ID:7bzyTLYY.net
駅南の高さ規制とかなくして、補助金も出して高層マンションエリアにできたらいいね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/10(金) 14:20:08.89 ID:5u0xcTdEa.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC262SG0W1A121C2000000/

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/10(金) 15:22:08.19 ID:AqfLVRA+0.net
>>649
駅南はあんだけ人口いて中心市街地にも近いのに公共交通圏にいまいち取り込めてないのがなあ
バス通すまともな道路すら少ないのが糞

653 :619 :2021/12/10(金) 22:43:13.23 ID:vQO3hPbHM.net
それと、
駅南方面にBRT通すならルートやバス停を、
もうすぐに先行して発表すべき。
マンションやらなんやかんやは何年も前から企画して建設するものだ。

普通のバス路線改定のように直前に発表してたら、
マンション群が立った頃には
新潟駅ピル商店街はもぬけの殻、BRTは利用者少なくて減便、廃線になりかねない。
リュートリンクなんて、開発機運が高まりだしたころに終了してしまった。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/10(金) 23:19:10.51 ID:AqfLVRA+0.net
>>653
それは市の課題だなあ
もう新潟駅高架化の「次の手」を打たなきゃいけないって意識が必要

655 :84 :2021/12/11(土) 00:09:25.57 ID:u7BciGKKa.net
>>654
それと市の施策と新潟交通のダイヤをリンクさせること。
市がまちなか居住に力を入れても新潟交通がまたぞろ減便とかやっているようではこの街に未来は無い。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 00:22:04.06 ID:LNjGO2rs0.net
>>655
運転手確保は行政も動いていいと思うんだよね
事実上唯一の公共交通事業者なわけで公共性持つだろ
いやアイケーと調整しながらでもいいからさ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 00:26:17.85 ID:LNjGO2rs0.net
それとバスの年間走行距離の運行協定は良くやったと思うよ
今はコロナで凍結してるけど今は簡単に路線廃止とかできるから事業者にもある程度責任感を持たせる意味で

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 16:27:16.59 ID:YOWpb7SFM.net
地下鉄や鉄道の路線の都市開発が、バスなんかより旺盛な理由の一つとして、
路線計画が数十年くらい前から公表されていることがあるとおもう。
駅が開業することには、マンションも商業施設も、公的機関から道路整備までワンセットで終わっているか、着工中、計画中となっている。

駅南方面のBRTもスタートダッシュのために早期に路線を公表してほしい。
特にここのバス会社は、需要が醸成される前に、利用者低迷を理由に、すぐ減便する会社だしな。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 17:38:32.27 ID:ozMN/mYF.net
いかにうまく民間の投資を促すかが重要なのにな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 19:37:26.86 ID:LNjGO2rs0.net
>>658
路線再編計画は決まってるなら早期に出してほしいわな
そして市も情報を引き出すような動きをしてほしい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 02:13:30.81 ID:jBkoIJaHa.net
そういう意味ではBRT計画は画期的だったのだけどね・・・
運行協定も本当はもっと評価されても良いのに、報道と反対派の影響に流されて
BRTと連接バスは無駄遣いという世論が形成されてしまったのが残念でならない。

油断をしていれば新潟交通は運行協定凍結を市に訴えて骨抜きにしようとしているからね。
これが通ったら新潟は都市として終わりだよ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 02:18:58.15 ID:L7ko0Joza.net
反対派は対案を出してほしいわけよ、といつも思う

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 06:55:26.20 ID:s79Hyvd40.net
新潟駅の高架下交通広場ができて南北貫通するのは来年度中?

さすがに、ダイヤは組んでるでしょ。
まぁコロナの収束レベルに応じて何パターンか作ってるのだろうけど。

664 :84 :2021/12/12(日) 21:40:46.11 ID:jBkoIJaHa.net
>>662
というより反対派に日和った市当局の姿勢にも問題がある。
だから新潟の都市計画は中途半端なものしか出来ないと言われる。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 23:38:44.40 ID:L+NLRPAp0.net
>>664
でもそれって賛成派は賛成派で団体作るとかしないと駄目なんだと思う

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 23:57:45.84 ID:xnAl9YWH.net
これだけ地震が頻繁にあって、災害起きる、都会はリスク高い、日本沈没、コロナリスク高い
なんて言っても
ぜんぜん首都圏の人口減らんよなー

そして減ったとしても新潟に来ないよなー

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 06:25:01.18 ID:Jl58wz4gM.net
>>666
東京から移住するとしたら
 温暖な地域
 (ガチの)自然が豊かな
 公共交通機関が便利で免許を返納できる
などのいずれかが人気なんで
どの点でも新潟市は中途半端だからな。
札幌とか大人気なんで雪や寒さは不利でもない。
食を強烈にアピるしかないな。

今後10年間で1000万人以上の人口が減るし、その分若者の都会集約は加速しそう。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 07:10:06.13 ID:NMcVflR9M.net
暗くて雨雪が多くて寒い毎日
公共交通機関も少ないし、すぐ止めて代替輸送なし
新潟なんて過疎って当然

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 13:31:09.64 ID:G/8cY+qH0.net
すーぐそうやってネガる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 13:44:19.25 ID:SwBFfdmg0.net
>>666
首都圏も鈍化してるよ
新潟に来ないというより新潟から首都圏に行き過ぎなんだよ
この世で一番東京を過剰評価している

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 13:59:55.78 ID:ANxSKraia.net
自分らの世代もその前の世代も高校卒業したうちの半分は首都圏に進学就職って
言われていたな。
専門学校ですら首都圏に行くという。

ただデカい会社勤めると最初だけ首都圏で、そのあとは地方を転勤というパターンが多いけどね。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 17:29:32.73 ID:E6w9FWAlr.net
新潟から行きやすい大都市が少なすぎるんだよな
鉄道だと長野や郡山も直通で行けない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 20:26:45.24 ID:1Ymn/Fu90.net
新潟市民よりも新潟「県民」の方が意識の変化が多いよ。

私も中越地方の出身だが、昔よりも高校卒業して就職で新潟市に行こうとする人が減りまくっている。
東京の大学卒業して、新潟市に就職しようとする奴も同様。

新潟県民は新潟市民の倍はいる。
彼らが新潟市にソッポを向いて県外を目指せば、新潟市も県もゴリゴリ人口が減っていく。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 21:19:51.69 ID:G/8cY+qH0.net
郊外もロードサイド店によって発展してきて、県内の文化格差が縮まったのはあるかもな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 21:59:09.03 ID:08EjYpz10.net
上越とか中越南部だと同じ県内だけど新潟市遠いもん
むしろ東京の方が近く感じる
北に行くのってすごく遠く感じる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 23:42:00.20 ID:m22KkdZfa.net
>>675
そんなものはどこの県も一緒。
県境と県庁がある限り県都に来いというものは避けられない。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 00:30:57.76 ID:dCLKvIMk0.net
>>673
というかさっきからそれを言っている
>>670の通り

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 00:32:47.36 ID:dCLKvIMk0.net
少なくとも高校生あたりはたまに新潟市に遊びに来てもらわなきゃ困るんだよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 01:29:25.81 ID:eNRkqFyD.net
長岡在住だが東京の方が近く感じる は絶対ないわw
しかしほとんど長岡市内で完結するし
年に行く回数は新潟市と東京同じくらい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 01:33:36.10 ID:XE9820KO0.net
毎年、小さな市や町の人口が消え
自然動態じゃない
選ばれない新潟県

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 01:38:18.13 ID:eNRkqFyD.net
開志や帝京長岡って
若者を全国から集めることにかなり貢献しているよなー

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 01:53:19.79 ID:dCLKvIMk0.net
>>681
そういうのも大事だよな
たとえ一生うちの数年になるであろうとも様々な人に関わって欲しい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 12:43:23.85 ID:ZZAt3JJXM.net
>>674
そうなんだよな。
わざわざ田舎から新潟市に引っ越して
車で郊外のイオンに行く生活するくらいなら
「地元で良くね?」となってしまう。
で、それ以上の都会を求めるには、県境を超えるしかない。

田舎出身としては、都会志向の人間の流出を、新潟市がストップしてくれねば、県全体が過疎化してしまうので頑張って欲しい。
田舎に使い道のないハコモノ立てるなら、新潟市に地下鉄作れやと思う。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 14:38:04.12 ID:9sEmO+nXa.net
なにネガってんだよ金沢百姓

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 16:19:49.76 ID:kWA4SbwCd.net
国道7号とか8号とか未知の世界だわ
17号沿線住民だけどw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 16:42:46.55 ID:j2amXBRQ0.net
住んでる人には悪いけど、秋葉区北区辺りの箱モノ作る金を新潟駅周辺の再開発に突っ込んでほしかったわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 17:27:35.51 ID:dCLKvIMk0.net
>>685
R8なんて長岡いきゃ見られんじゃん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 21:18:55.83 ID:lIdYArYxM.net
>>686
地元議員が、合併で退職するのと引き換えに退職金がわりに
建設会社経由でキックバックを貰うためのもんだったしねぇ、、、、

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 01:31:41.21 ID:coX+jUOBa.net
そうやって無駄な箱ものばかりつくるから財政危機になるわけよ。

更にドーム球場作れとか言っているとんでもない連中がいるようだけど
そんなもの作ったら財政再生団体指定決定だぞ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 02:01:34.09 .net
やりたいなら最低でも民間資金で建設、無理なら中止くらいは絶対訴えていかなければいけない >ドーム球場
もう来年度から鳥屋野潟南部のゾーニング変更始めるからな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 02:51:32.80 ID:BjWH1pe+a.net
>>689
ネガってばかりだな爺い

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 06:35:04.07 ID:fWT8V+gtM.net
公共工事は絶対に反対するつもりではない
公共工事止めれば、一気に雇用がなくなるからな。
新潟みたいな地方都市は。

ただ、まずは公共交通機関の整備だろうと思う。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 11:31:33.27 ID:4XnGmaS2.net
箱ものに金をかけるのではなく
交通に税金を使ってほしい
そうしたら勝手に民間が需要があるものを作ってくれるのに

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 20:08:33.63 ID:DJisemAbM.net
新潟って、税金で再開発とかで高層ビル建てるのに反対が驚くほど少ないんだよな。
住民の反対運動とか聞かない。

なので微妙な位置に、需要のないビルがアチラコチラに点々と作られて、閑古鳥が泣いている。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 20:23:19.33 ID:4XnGmaS2.net
逆に道路意外の交通に関しての反対の多さは異常w

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 20:26:47.07 ID:MaWjlRdZa.net
>>694
だから北陸スレで金沢自慢しとけカス

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 20:29:00.39 ID:fon3+D4r0.net
>>694
話の流れ違ってて草

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 20:50:26.04 ID:w3cdAMyl0.net
下越の方ってなんか暗いよね
東北に近いせいかな?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 21:51:19.77 ID:t8DFSPsza.net
>>698
下越すら来たことないだろ金沢土人

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 22:40:43.33 ID:w3cdAMyl0.net
新潟県に行ったことはあるけど下越に行ったことがない日本人はたくさんいるよ
県外人(首都圏、関西圏)にとっての新潟に行く=上越中越に行くだから
向こうから来て新潟県の入り口(上越中越)で全部(大自然や観光地、食、酒)揃うんだからわざわざその先北上する意味がないよ
いや、新潟の街に遊びに来るんだって?笑
大都会人の東京や大阪の人がそんなしょぼい街にいってもしょうがないしね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 22:55:44.83 ID:H++NSlbqa.net
>>690
ゾーニング変更って、本気なの?
公共交通も碌に無いようなところに集客施設作るって、この街はどうかしているよ。
本当に財政再生団体への道を全速力で突っ走っているとしか言えないね。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 23:00:14.77 ID:H++NSlbqa.net
>>692
その公共工事も今は維持管理、長寿命化へのシフトの時代。
なのにこの街は相も変わらず新しいものを作ることしか頭に無いんだよね。
そんな金有るなら合併でダブついた施設の統廃合が先。それとまともな公共交通の整備。

箱ものやインフラは作っておしまいではないということを知らないのかね。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 00:17:33.74 ID:fEt/kBkX0.net
>>701
地主が要望してそう
こればかりは米価が落ち続けるような時代どうにもならんよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 08:13:32.73 ID:j2463pEiM.net
>>702
そんな時代に、
野球場の隣に野球場作るとかw

あいつら野球とか興味ないだろ。球場の公共工事したいだけやろ。
いまの球場の稼働率上げるとか、ドーム化するとかせいや。
市と県で無駄なことすんなや。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 12:36:05.35 ID:0Rc+7s+uM.net
そんな金があるならエコスタの人工芝を天然芝に変えろよ
予算不足で天然芝にしたんだろ

人工芝めちゃくちゃ評判悪いぞ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 13:21:30.90 ID:44PwaN7Ea.net
>>704
エセ関西弁丸出しだな金沢土人張り付くなゴミ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 14:54:07.05 ID:fEt/kBkX0.net
ドームはアホ、エコスタのときに却下された案をなぜエコスタ建設後また「別に」作ろうとしてるのか理解できん
再評価するならエコスタの建て替え時だろうと

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 17:50:12.25 .net
箱物に金かけるのは良いが金の掛け方が間違ってる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 18:37:57.73 ID:fgPUGnvS0.net
金沢駅広場絶賛
ちなみに新潟日報w

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 19:16:22.10 ID:fEt/kBkX0.net
>>709
建設的に触れてんだろうな?
そうじゃなかったらただのネガキャンだぞわかってんのかこの新聞社は

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 20:35:25.63 ID:ofX+QF9sM.net
金沢駅のああいうドームは欲しい。
雨天の多い新潟市で屋外イベントやろうとしても雨天中止や、積雪でやりづらい。

駅南の広場の屋根は狭すぎるので、ドーム作って欲しいな。

駅の南北とも、ただの広場だけではもったいないので、駅南はイベントエリアに。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 21:03:17.63 ID:hZSj4mMra.net
金沢なんてアウトオブ眼中
北陸スレでやれ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 21:20:54.65 ID:fEt/kBkX0.net
まあ確かにどうでもいい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 23:50:36.00 .net
常識的に気候考えれば参考にすべきだろ

715 :84 :2021/12/17(金) 00:14:46.19 ID:HQBmS19ba.net
>>703
それを認めたら余計郊外拡散が止まらず市のインフラ整備の出血が止まらんぞ。
これは誰が何と言ようと頑として却下すべき案件。
それが出来なければ新潟市は終了。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 04:07:04.82 ID:p1L2WiuL0.net
>>715
まあ用途変更だってそう簡単ではない
が農業が儲かるようにならないと他の街にはないリスクになってしまっている

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 07:21:03.89 ID:hLPRh9Lg0.net
日報さん今日は富山駅特集。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 08:59:28.37 ID:AfHuzxieM.net
新・新潟駅は、なんか大宮駅っぽくなるし
そことも比較してほしいな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 10:11:58.90 ID:WBf7IzsQ.net
規模が上の都市からも下の都市からも良い面は学ぶのは良いことだ
まして新潟駅はこのままでは30万都市級になってしまうし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 11:46:54.63 ID:XEr+Wb0QM.net
新幹線作る際いくらでもチャンスあったのに当時の首脳があまりにも無能で格下都市にも遅れ馳せになった
意識低の街づくり下手くその由縁

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 11:59:29.57 ID:p1L2WiuL0.net
>>720
戦災都市でもないから大規模な都市計画する(画を描く)ノウハウが多分ないんだろう

まあこの能力の話は実は新潟だけの話じゃないけど城下町で町割りされた基盤を核にしてるだけだったり地形的制約で都市計画なんて考えなくてもスプロールしにくいとか大都市圏は国主導でやってるとかでなかなか様々な事情がある

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 12:17:17.10 ID:TK6ZZbjzM.net
なまじっか土地が広く平坦で開発が楽で、田畑が中心で取得が楽なのが迷走した要因かな。

神戸に住んでたときに密度が大事と感じた。
新潟で言えば、越後線の北側に、ほぼ全市民と都市機能詰め込んでる。越後線に並行して3本電車(JR阪急阪神)が走ってるが、どれも満員。
土地が高いから、高層マンションが建ち、更に高密度になって、さらに機能的に効率的な街に。

狭いほうが都市開発はいいのかもと思った。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 12:31:34.12 ID:p1L2WiuL0.net
>>722
まあ新潟も西区は砂丘地であることと西川が壁になって新潟地震後にインセンティブになって上手く市街化が誘導できた例だが案の定西バイパスができ西川の南へ決壊した

新潟の地形的制約って実質河川だけだからね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 13:08:48.25 ID:WBf7IzsQ.net
>>718
大宮駅の西側って
駅前に万代シテイと朱鷺メッセがあるような感じだな

新潟も密度を上げればあれに近い景色を再現できるのにな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 13:10:37.91 ID:zFIfgBM+a.net
群馬県は16日、県内観光する際の代金を割り引く「愛郷(あいきょう)ぐんまプロジェクト」第3弾を2022年1月4〜31日も実施すると発表した。また隣接する栃木、埼玉、長野、新潟の4県の住民も対象にする。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC104KO0Q1A211C2000000/

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 13:13:18.97 ID:WBf7IzsQ.net
子どもの頃大宮駅通過した時ソニックシティなど見てめっちゃ都会に感じていた記憶があったが
今調べると朱鷺メッセより低いんだな
でも今現在朱鷺メッセを見てもここまでの都会を感じることはできない
やはり高層ビルは中心部にあった方が迫力感じるよなー

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 13:38:45.23 ID:MA8fDuke0.net
学会の会場を選定する仕事をしているが、
個人的には朱鷺メッセを推したくても、駅から離れてて候補にすら挙げれないからなあ。
この規模だと岡山ママカリフォーラムや浜松アクトシティに決定するしかない。
朱鷺メッセも駅近くにあれば、2000人から5000人規模の集会を年に何度も呼べるのに。

バスで路線つくれば、どんなに離れていても建物を建てても大丈夫という理屈は
新潟県外の人や会社には通用しないのよ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 14:00:38.76 ID:p1L2WiuL0.net
>>727
でもそれなりにバス本数あるのにそれでもだめなの?日祝ダイヤでも毎時3本以上あるんだぜ
あんたの業界では厳しいんだろうが実際数々イベントやってるし新潟駅からのアクセスだけならそんなに悪くないとは思うがなあ
まあ学会の規模にもよるのかもしれんが売り込み頑張ってくれ

>>726
ただ大宮西口はちょうど400m(R17超えると)で一気に戸建住宅街になるというのがまた首都圏らしいというかなんというか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 14:04:39.10 ID:4Jo4tVun0.net
大宮は降雪量少ない時点で参考にはならない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 15:28:28.46 ID:WBf7IzsQ.net
>>727
大企業の社員さんたちがバスで移動ってイメージ沸かないもんなー

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 15:39:37.12 ID:MA8fDuke0.net
>>728
他都市に駅直結のコンベンション施設がいくつもあるからなあ。
それらの中で競合しているのに、わざわざ我慢するために朱鷺メッセを選ばないわな。
リストに入っていない。

まれに駅から距離のある会場で5分間隔でシャトルバスをチャーターしたとこがあるが、
コストがバカにならないし、参加者から不評すぎる。
相当高くなっても、良くない日程になっても、駅至近の会場を選ぶしかない。

ただし駅から15分も歩くパシフィコ横浜だけは例外だった。
ショッピングモールとか公園とかがいくつもあって、すべての屋外連絡通路にも屋根があり、
参加者が会場まで歩くのが楽しいらしくて、チャーターバスも最小で済ませられて助かった。

それでも結局は駅が必要となり、ほぼパシフィコ横浜のためとも言われる、みなとみらい線が作られたわけだが。

新潟駅から朱鷺メッセへのルートも商業施設とかが連なってれば違ったのだろうけど。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 15:55:38.41 ID:p1L2WiuL0.net
>>731
学生時代にいた分野の学会なんてみんな面倒くさいから押し付けられた大学がしょうがなくやってるイメージなんだが随分違うんだな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 16:05:55.10 ID:p1L2WiuL0.net
ただ万代島は万代から近いようで地味に遠いのは事実
地形か?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 16:37:24.42 ID:WBf7IzsQ.net
朱鷺メッセせめて新潟日報の裏当たりの川沿いにあればなー
まとまった土地を確保しやすいのや
佐渡汽船や新潟港全体の活性化のためにあそこにしたんだろうけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 17:03:31.91 ID:MA8fDuke0.net
>>732
押し付けられた研究室がメンドくさくて我が社に丸投げするんやw
なので幹事の大学とは無縁の遠方で学術集会行われることが多い。
昔は製薬会社だったけどね。

私個人はプラーカ1&#12316;3をコンベンション施設にしちまえばいいと思ってた。
全部屋根付きで繋がってるし、(幹事関係者用の)そこそこの規模のホテルも併設されてるし、
周辺の飲食店があるから、一番の悩みのランチ難民も大丈夫そう。
夜の飲み会も駅前なら最高。
ジュンク堂が好きなんで今は思ってないけど。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 17:16:10.15 ID:p1L2WiuL0.net
>>735
薬関係かぁ
製薬会社もセミナーとか開きまくるしそういう需要があるんだろうな
うちの分野は結構手弁当でやるからなあ、学校と無縁の遠方の都市でなんて準備面倒くさくて絶対やらなかった

なるほどなー確かに参加する人たちも煩そうだ(偏見w)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 18:50:53.79 ID:4Jo4tVun0.net
あそこのホテル泊まったことないのか?
古臭いし汚えぞ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 19:45:41.09 ID:MA8fDuke0.net
>>736
昔は大学の先生が製薬会社に丸投げさせて、学会を運営させていたけど
製薬会社と医学部の癒着が厳しくなって、きちんと学会運営のイベント会社に委託するようになった。
理系の学会全般そういう傾向かな。だから開催地もフリー。

コンサートなどのイベントと違って、学会とかシンポジウムとかって平日でも開催可能だし
準備と撤去が早いのも利点。コンベンション施設にとっては、いくらでも仕事をとれて稼働率がグッと上がるからね。
朱鷺メッセにもやってほしいのだけど、、、、

学会の開催地で喜ばれるのは
「関東以外」(参加者は関東在住の人が多く、近くだと嫌がる)
「とにかく飯がうまい」(学会のメインは夜の飲み会とも言える)
「ついでに寄るくらいの観光地がある」(ちゃんとした観光地には観光目的だけで行っているので結構)
「いままでそんなに学会してない地方」(神戸、福岡、横浜だともう参加者はゲンナリ)
「ちょっと離れた温泉地がある」(仲良しの偉い人先生達で泊まって同窓会をしがち。月岡くらいの位置がベスト)
「新幹線がある。」「空港がある。」

なので、新潟市って最高のコンベンション都市だと思う。
無理してでも軌道系の交通機関をつくってくんねえかな。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 19:56:21.22 ID:p1L2WiuL0.net
>>738
私も理系だったんだけど今はそういう感じ?なのか
場所なんかほとんど持ち回りだったのに

たしかに自分の発表や関連分野抑えればあとは昼間から飲んだり適当に観光してる人も結構いるからなw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 21:54:44.63 ID:Cc2gb1ME0.net
学会だと、第45回全国町並みゼミというのが新潟市で来年やるみたいね

https://youtu.be/FG0w1tZaDSU

この告知動画、なかなか凝ってて普通に観光PRに使えそう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 01:19:19.75 ID:rh5yPzUV.net
こういう感じで切り抜けば良い景色の建物があるが
それが普通の街に紛れ込んじゃってるんだよなー
この一角全体が古い建物が集まっているとかなら良いのに

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/18(土) 16:36:54.81 ID:nQ11ktfs0.net
朱鷺メッセも立地は良かった方だった。
今は他の都市も街中にコンベンション施設作ってるからなぁー。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/18(土) 17:15:38.31 ID:/B6aWkhW0.net
毎日暗いよなぁ
表日本の人たちはいいよなぁ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/18(土) 20:12:50.71 ID:t+lpYQ290.net
>>741
切り抜けるってことをPRしたほうがいいかもね
それだけでも大事よ、良い構図があればそれだけで同じ写真撮りたい人とかもいるからけ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 03:04:11.10 ID:jg6n4Q0zd.net
>>742
コンサートで朱鷺メッセの立地が叩かれている
イメージは無いけれど、学会で論外扱いされて
いるのは飲食店街から遠いからだろうね。
ただG7やG20みたいな国際会議だとそういう立
地は警備面で悪くないから仕方無いね。
コロナ禍で飲食店街のイメージも悪くなったし
地道にハードやソフトの更新に努めるべし。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 04:02:30.82 ID:TZTH/h+E0.net
>>745
まあ朱鷺メッセで開かれてる学会の数なんて調べたことないからなんとも言えない
「この人の会社」の社内基準に満たさないってだけかもしれんし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 07:53:41.77 ID:EP9EKbdF0.net
>>743
こんなこと言うと皆に怒られるが、地元にずっと住んでる時はなんとも思わないしこれが普通と思っていたが、
就職して首都圏に住んだら冬こそよく晴れるので驚いた。
その後転勤で金沢に住んだら冬の天気に閉口してしまった。
新潟と同じなんだよな。まぁ金沢のが雪が多く降るけど。
それから何回か転勤したが、日本海側は北海道から中国地方までみんなそうなんだな。
兵庫県なんて同じ県でも瀬戸内海と日本海側で天気が違うとな。
今では関東の田舎県に定住して、食い物は新潟より不味いが天気だけは良いので過ごしやすい。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 08:10:41.58 ID:NkIHuaPT0.net
今日の日報
仙台駅すばらしい
高崎駅すばらしい
新しい新潟駅微妙
だと

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 08:10:51.86 ID:jV7aLXGf0.net
>>747
冬に新潟から関東に着くと、なぜか心が軽くなるのが不思議だったが、
新潟の曇天の悪口をネットで見て、日照時間とかの影響だと初めて気がついたは。
関東と新潟を何度か引っ越しているのに。ただ単に気温が高いだけだと思ってたは。

でも、その後イギリスやアイルランドで数年過ごすことがあって、
今ではこういう曇天にネガティブなイメージなくなったは。
逆に少しニヒルでオシャレにすら思っているw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 08:20:28.66 ID:EP9EKbdF0.net
>>749
昔ロンドン出身ののロックバンドのスエイドというのが、今や懐かしい新潟フェイズでのコンサートで新潟に訪れて
冬だったし川があるからロンドンっぽくて親近感があるとロッキンオンのインタビューで述べていたなぁ。

そういえば新潟は臨界都市だから今住んでるとこは視界に海と川の水がないと落ち着かないというのはある。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 10:18:43.62 ID:YqWMA6tf0.net
ひどい雪だね、、、
鬱だ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 10:48:20.82 ID:jg6n4Q0zd.net
>>750
昔、卒業旅行で冬の終わりかけにロンドン市内と
パリ市内を廻ったけれど、緯度が高いから夜が早い
天気自体は仙台が一番近いかなと感じたが、総じて
パリよりもロンドンのほうが新潟人好みの街かも

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 11:38:42.78 ID:YqWMA6tf0.net
神田さんのニュースとか心にズシンと響く
やっぱり太陽見たいなぁ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 11:58:10.69 ID:jg6n4Q0zd.net
>>753
今の日本社会には本当に太陽が無いよね...
一般的に恵まれていると言われている国家公務員
ですら現実は政治力で主要統計改竄を指示する奴
の奴隷状態だし
だから何もかも恵まれ良い意味で雪にも縁の深い
芸能人が雪景色の札幌で自殺してしまうのかな...

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 11:58:26.45 ID:+C5OkR1i0.net
>>748
あの特集はほんと同意だよ。
新潟人は1+1が3にも4にも5にもなることをしない。
みんなで大きな利益を得るための協力をしない。

はっきりいって新潟が始めるべきは人づくりからかな。
自分勝手な馬鹿がおおいし、優秀な人はみなでてくから、
わずかに残った優秀な人はかなりの少数派になって意見を通せない。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 11:59:41.00 ID:+C5OkR1i0.net
>>735
おまえ負け組底辺だろw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 12:05:04.24 ID:jg6n4Q0zd.net
>>756
何をもって負け組かの問題はあるけど年収は500万円
以上、預貯金1000万円余りありますから

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 13:07:47.74 ID:SxpcrPIJ.net
>>748
事実だからなー
まちづくりに詳しくない一般人が見てもそう思うだろう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 13:09:15.29 ID:SxpcrPIJ.net
普通後の時代に作る方が色々有利なはず
技術が進歩し、かつては多額の費用が必要なものも安く作れるようになったりするし
新たな革新的なデザインや設計ができたりする
それなのに数十年前の駅以下のものしか作れないとか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 13:15:13.34 ID:+tmDAcuH0.net
新しい建築物なのにデザインが古臭いもの
新潟駅舎、マルタケビル、ハードオフエコスタジアム、

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 13:38:35.01 ID:TZTH/h+E0.net
>>748
この段階になってそんなこと書く新聞社はまず自身を恥じるところからやれよ
高架化とかいつから計画してると思ってんだ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 13:45:31.09 ID:TZTH/h+E0.net
しかもネットに記事がねえから読めねー糞が
ちゃんと建設的に終わってんだろうな?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 14:11:38.21 ID:Bcd2Rry5M.net
>>754
数年前まで国家公務員だったが、びっくりするほど悲惨だぞ

公務員が高給高待遇だと信じて入るやつが居て、採用してからの落胆が激しい。

ショックで5人採用されて、5年後に2人も残らない。
いっつも新人教育ばかりしてて、組織としていつまで経っても人材が育たないからろくな仕事ができない。
薄給でやりがいがないから、またすぐ辞める。
政治家のパシリばかりだしな。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 14:18:43.38 ID:SxpcrPIJ.net
>>761
それは確かにな
後からあーだこーだ言ってもおせえ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 14:23:14.73 ID:TZTH/h+E0.net
>>764
遅いし
自分は責任のない外野気取りで後から口出すなんて何でも言える
新潟日報の姿勢が>>755そのものじゃないか
買う気も起こらんから記事は読んでないがなにか論があるなら「どうしてこうなったか」ちゃんと取材して書け三流地方紙が

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 14:23:57.03 ID:TZTH/h+E0.net
「どうしてこうなったか」「何をすべきか」だな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 14:24:18.72 ID:TZTH/h+E0.net
どうせふわっとした締めで終わってんだろ?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 14:43:40.71 ID:jg6n4Q0zd.net
>>763
>いっつも新人教育ばかりしてて、
>組織としていつまで経っても人材が
>育たないからろくな仕事ができない。
新潟駅ひいては新潟の街づくりにもし悪いとこ
ろがあるとしたら根本的な原因は恐らくそれ。
新潟って立地も含めて元々が極普通の日本人が
好むタイプの街ではないんだろうね?

>>765
新潟日報だろうが他の地方紙だろうが読売日経
だろうが、マスコミには責任感が無いよね...

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 19:56:27.45 ID:1/aBrn+6M.net
>>768
俺は新潟で公務員をしてたわけではないので、ここの役人のことは全く知らんが、
都市計画担当の役人と接する商売人に聞くと
「役所の担当者が毎年のように変わり、同じ人と話したことがほぼない。毎回毎回、話の方向が変わる」
といってたので、そこに闇を感じるな。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 20:43:23.03 ID:EP9EKbdF0.net
その辺の事情は聞いたことがあるが、公共工事に携わる部署は長く配属させないんだってさ。
業者との癒着が出てるからと。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 23:13:45.88 ID:WAQo0I320.net
>私的な土地所有権を強調する一部の人々によって公的なまちづくりが進まない

沼垂住民のことだなw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/19(日) 23:16:43.17 ID:YqWMA6tf0.net
冬に日照量が低下する結果、健康な人でも冬は、脳の中のセロトニンが顕著に低下するということが、わかっています。
冬季のセロトニン低下が、うつ症状に繋がっていることが考えられます。

日照時間”だけではなく、“日照量”が少ないことが発症の引き金とされています。

曇りがつづいてもキケン

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/20(月) 09:18:38.54 ID:FNSxS9UOM.net
これだけバスが遅れると通勤には厳しいな
一本早いバスに乗ろうにも、本数少ないから無いし
気候のせいも、マイカー通勤に依存しなければならない原因だな。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/20(月) 10:16:13.69 ID:I3rqZe/y0.net
>>773
そのマイカーがなけりゃバスの遅れも少なくなるけどな

>>770
発注や入札が絡むところの人は長期配属は無理だろうな
ただ計画した人間が工事するわけじゃないだろうからなあ

>>771
土地収用が絡むと途端に上手くいかなくなるね(工期の話)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/20(月) 13:16:46.16 ID:FNSxS9UOM.net
>>774
> そのマイカーがなけりゃバスの遅れも少なくなるけどな

そう思って毎年毎年、マイカー通勤をグッと堪えてるがな。

でも毎年毎年、被害を受けるのは自分だけで、
俺が凍える思いしながら何時間も遅刻するのに
マイカー通勤をしてる奴らは、暖かい車内で移動し、遅刻もなし。

馬鹿らしく思うわな。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/20(月) 14:53:34.06 ID:I3rqZe/y0.net
>>775
そうか
朝夕は比較的バス本数の多い新潟で「一本早くしようとすれば本数少ないから無いし」ということはその路線では貴重な通勤利用者なんだろう
頑張ってくれと励ますしかできない

これが大都市の会社だと原則マイカー通勤禁止でマイカーは公共交通機関が使えない人が会社に申請して実費負担で使うものになるからなあ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 15:29:23.71 ID:KpdheMX7.net
雪対策になるのは地下鉄だけだろうな
新潟より積雪が多い大都市は札幌のみ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/20(月) 15:45:19.77 ID:I3rqZe/y0.net
>>777
地下鉄があれば全部解決なんだよね実際

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/20(月) 16:17:58.27 ID:q/JNycb2a.net
しばらく帰省していなかったうちにコロナ禍になって実家で帰省するなと言われ
もう何年も帰っていないが生でマルタケビルを観たいなw
あとマルカビルも建て替えか。
どっかの画像でみるとAPAホテルもだいたいできたみたいね。あれができたことで
あの辺の景観もより引き締まるなぁ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 16:20:01.92 ID:KpdheMX7.net
新駅舎も良い感じになってるぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/20(月) 17:58:01.21 ID:hTe97CEA0.net
>>778
懸垂式のモノレールはどう?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/20(月) 18:59:40.57 ID:chER/aQOM.net
自家用車の自動運転技術が普及したら、新潟には有利なんだろうか。

駐車場がタダみたいな田舎
or
公共交通機関が便利な都会

に都市機能が真っ二つに分かれるそうだが、
新潟市、とくに中心部は中途半端だな。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/20(月) 22:01:01.47 ID:RWc+3U7f0.net
https://www.niikei.jp/273960/

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/20(月) 22:53:47.47 ID:BGW7cmh70.net
マルカビルって、昔だけどドトールや本屋があったよなぁ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/20(月) 23:48:21.36 ID:I3rqZe/y0.net
>>784
ドトールって今とは別の感じ?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 00:58:42.96 ID:ruHaQ3hB0.net
>>782
おまえネガってばかりだな
成りすましは北陸スレでやれキム沢百姓

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 01:06:07.23 ID:oazVt3m0a.net
>>781
モノレールは景観を破壊するからダメ。

やるならLRT一択だよ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 01:39:24.95 ID:ziJqzfdsr.net
専用レーンのBRTなら景観を完全に守れるよ
線路に雪が詰まる心配もない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 06:37:26.76 ID:JNq7/PNQ0.net
ホテルオークラの土地建物、日生不動産が取得へ
信濃川沿いだけどあの場所って高層ビル建てられるの?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 06:56:32.17 ID:mqYu7kXP0.net
>>785
すまん、ドトールは今もあるらしいね。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 07:23:04.65 ID:et/KtMiM0.net
>>789
オークラはどうなんのさそれ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 07:31:28.14 ID:TMNV0tv80.net
雨ばっかりで嫌だな
毎日毎日暗すぎる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 07:56:27.97 ID:JNq7/PNQ0.net
>>791
詳しくは新潟日報で

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 08:03:30.54 ID:JNq7/PNQ0.net
まだ発表できる段階じゃないみたいだけどね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 08:10:37.90 ID:E2KWDUzmM.net
ホテルオークラもアパ化か。
ちょっと年数経ってるけど。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 08:18:27.18 ID:et/KtMiM0.net
>>793
日報なんか取ってねーから困るんだよなあ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 08:41:16.38 ID:rLhle1SO0.net
建て替えするようだな
当面はホテル経営を引き継ぐらしい。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 09:36:09.57 ID:T4F0GP/TM.net
建て替えは嫌だなあ。
確実にマンションか、マンション兼ホテルのようになるし。
間違いなく塗り壁マンションだろ。

さりとて、オークラは保存するほどに貴重な建物でもないよな。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 10:40:43.19 ID:6gS0GwTta.net
オークラ無くなるの? けっこうショックだなぁ。
かつては新潟島のシンボルだったからなぁ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 11:59:04.87 ID:6gS0GwTta.net
田仲ホテルとかイタリア軒はまだあるのかな?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 14:12:36.59 ID:izRnvXJ00.net
50m規制の緩和が昨年あたりから話にあがってたから
オークラ案件で調整してたのだろうね。
ポイントはオークラホテルがどうなるか。
1新潟から撤退
2別の案件へ移転(バスタ高層部、マルカ再開発等)
3現地再開発物件に入居

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 14:14:26.64 ID:izRnvXJ00.net
単純にあの場所で一番利益でるとしたら、
やはり分譲マンション単体だろうね。

次に分譲マンションとシティホテル複合 かな。
個人的にはこれになると思ってる。もちろんオークラホテル入居。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 15:13:02.64 ID:wIJZuI/f.net
オークラ、万代シティ、レインボータワー、新潟駅
すべて完成当時はすごかったんだろうが、いつまでも昭和感がありすぎて早く建て替えてほしかったもの
オークラもついにと思ったが
建て替えじゃなくて壊すだけのなの?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 16:05:24.90 ID:6uXR9ULw0.net
たしか2、3年前に大金掛けて全館リフォームしたばかりのはずだから向こう10年は今の建物のままじゃね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 16:06:25.70 ID:i0slm2S9M.net
しばらくはホテル業を続けるそうだが
ホテルブランドはどうなるのかねぇ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 17:11:36.32 ID:66J1bkCU0.net
オークラといえば結構なハイブランドだが
あの外観というか外装はお世辞にもハイグレードではない
立地は素晴らしいんだが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 17:38:46.23 ID:wIJZuI/f.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/35e5fbb956cb504ea578f659efd57bf4ee779d67
こういうところで自慢げに角栄先生のおかげです(どやっ)って言っている新潟人
いつになったら消滅してくれるんだろ

角栄は全く関係ない上に、それが自慢になるとでも思ってんのかね?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 18:22:57.16 ID:izRnvXJ00.net
20年前ならまだわかるんだよ。
でもここ10年くらいで無料高規格道路は全国でかなり整備された。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 18:23:49.60 ID:izRnvXJ00.net
万代島ルート線が全部できて、中心部まで無料が
全国いち早く完成すれば、また少し先に行けるが。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 18:42:44.52 ID:d5D+ua43a.net
>>807
乗り物ニュースなんて殆ど素人だからな
ヤフーが転載するのが悪い

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 18:43:32.62 ID:d5D+ua43a.net
記事じゃなくてコメントの方かよw
ヤフコメは駄目だ諦めろ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 19:14:09.77 ID:f+vqzbrOd.net
>>807
でも実際そうでしょう
角栄がいなかったら新潟は山陰みたいなところだったと思いますね
逆に北陸がかなり栄えていたでしょう

角栄のおかげと言われると過剰に反応するあなたみたいな下越民も毎度の現れますよね やれやれ
新潟県民とくに下越民は嫌かもしれませんがそれは十字架のように一生背負っていくものだと思いますね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 20:32:23.98 ID:mqYu7kXP0.net
あーあ、ここ読んでいたら新潟帰りたくなったなぁw
きんしゃい亭、おもだかや、東横、こまどり、しぜん堂、鳥忠、ブラックライオン、何もかも皆懐かしい・・・

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 20:45:31.13 ID:uzj7AOTcd.net
>>801
新潟市当局がどう考えているかだろうけれど、
新第5マルカビルの高層階に移転が良いかも

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 20:56:52.44 ID:izRnvXJ00.net
マルカビル周辺再開発で
オークラ新潟+超高層オフィス+商業の 180mくらいの作ろうぜー

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:01:32.25 ID:uzj7AOTcd.net
CROWNE PLAZA(旧ホテル新潟)はどうなるか
APAホテル直撃の立地だが

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:02:31.56 ID:0Jc7tvaf0.net
ホテルオークラは信濃川河畔の萬代橋脇に鎮座してるからこそ価値があることを理解してないな
ロンドンに例えるならテムズ川河畔のタワーブリッジだぞ、ロンドンのシンボルだぞ
ここはただのビル都市ヲタだけの価値観しかなく、超高層ビルを駅前に固めれば満足なのかね?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:03:03.82 ID:fMWRc1iHM.net
そんな体力あるなら売却せずに今のところで建て替えるだろ、、、

ホテルオークラはともかく、エジンバラが無くなるのは痛すぎるぞ。
新潟のどこのホテルに泊まってる人でも、ホテルバーはエジンバラにタクシー飛ばして来たぞ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 21:10:43.04 ID:wIJZuI/f.net
角栄がいなかったら山陰のようになっていたのか調べてみた

田中角栄が活躍したのは1957〜1974年
なのでその前の1955年〜効果が表れて平成合併前の2000年と比べてみる

     1955年   2000年
新潟県 9位247.3万 14位247.5万 維持
島根県 39位92.9万 46位76.1万 16万減少
鳥取県 46位61.4万 47位61.3万 維持

新潟市 21位26.2万 23位50.1万 24万増加
長岡市 67位13.1万 109位19.3万 6万増加
松江市 101位9.7万 139位15.2万 6万増加
鳥取市 95位10.5万 144位15.0万 5万増加

結論山陰はもともと少なかっただけ
そして日本海側は総じて順位が落ちていった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:10:47.94 ID:0Jc7tvaf0.net
ホテルオークラは現在地で和洋折衷の昭和モダニズムを取り入れた高層ビルに建て替えるのがベストだな
20〜30階建てにして塔屋を旧税関の様な和洋折衷のデザインにすると景観的にもマッチすると思うのだが

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:14:00.82 ID:0Jc7tvaf0.net
旧税関は明治時代だが、他にも銀座の和光ビルや、月岡温泉の泉慶の様なデザインを参考にしても良い

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:30:40.37 ID:TMNV0tv80.net
角栄様様だよ本当に
この人がいなかったら北陸新幹線開業の頃に上越新幹線ができていたと思うとゾッとする
本当にありがたく思います
ただダイナマイトで三国峠を爆発はやってほしかった
冬のこの曇天はたまらなく苦痛である

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:44:42.12 ID:y8tHLEDT0.net
篠田の悪政の一つ
50m規制
自業自得

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 21:47:44.87 ID:wIJZuI/f.net
>>822
当時の上越線の需要の多さ
北陸新幹線の建設の難しさを考えれば
角栄がいなくても上越新幹線が先にできていたと思うけどね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 21:52:23.60 ID:TMNV0tv80.net
角栄様がいなかったら確実に金沢や北陸に馬鹿にされていたかと思うと本当にゾッとする
秋田や山形より遅くに新幹線とかね
新幹線だけじゃない関越高速や17号といった首都圏直結の交通インフラ整備も新潟が優先的におこなわれたのも角栄様のおかげ
本当に感謝している

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:05:43.14 ID:uzj7AOTcd.net
>>824
上越線の需要が多いのに何故か新幹線化が進まずに
結局現北陸新幹線と同時着工という可能性もあった
一説に上越新幹線開業で新潟から東京への人口流出
が進んだとか言われているが本当のところはどうだ
ろうか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 22:22:16.12 ID:wIJZuI/f.net
>>822,825
お前か?調べもしないで
新潟にメリットあるものはなんでも角栄のおかげだって広めている奴は

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:28:02.33 ID:TMNV0tv80.net
田中角栄さんがいたお陰で新潟の存在感物凄く高まったよね。
単なる東北の豪雪の田舎県だったのに
あの偉大な田中大先生を産んだ県と一目置かれるようになったから
新幹線に高速道路
今の新潟の発展の基盤になってることは言うまでもない
それらがなかったらと思うとゾッとするね
それらを新潟に持ってきた田中角栄の功績は計り知れない
ただ、ダイナマイトで三国峠をぶっ飛ばし
佐渡につなげて雪の降らない新潟にするという計画が実現できなかったのは残念でしかたがない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:37:24.82 ID:RmxCa2ZMa.net
>>809
中心部は車ではなく歩行者と公共交通のもの。
車ファーストな街づくりから脱却しない限り、新潟に未来は無い。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:39:13.12 ID:TMNV0tv80.net
車が便利すぎて街なんか歩こうとも思わんね
学生とか若い頃なら楽しそうだけど
働き出すとどうでもよくなるね
どこに行くにも徒歩と鉄道かバスしか移動の手段がない東京とかの都会なんか見てると悲惨としかいいようがなく感じるね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:41:56.66 ID:TMNV0tv80.net
新潟駅前の飲食店や飲み屋も、
コロナの影響で大量閉店していくし
活気なんか全くなくなった
街を歩いても楽しくもなんともない
ただ疲れるだけ
家でじっとしてYouTube見てる方がよっぽど楽しい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:51:48.52 ID:et/KtMiM0.net
わかりやすいのか来たな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:58:51.61 ID:uZ6hhPYhM.net
コロナで閉店なんか
東京とか悲惨だぞ
心配になって新潟にきたら
行きつけの飲み屋、一つも潰れてなくて
泣いて喜んだわ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 23:21:14.68 ID:39HiDS8Za.net
ホテルオークラは萬代橋を中心に広がる新潟市の景観が売りで唯一無比の眺望なのに、
それを捨ててまで新潟駅周辺に移転して欲しいとか、このスレの住民の価値観はズレてる奴が多いな

まぁ「角栄のお陰」「下越」を連呼する奴はもっとバカだが、どうせいつもの悪戯厨房なんだろうが
いくら歳だけ重ねても悪戯小僧のままで、芸風が20年以上も変わってないな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 23:35:58.34 ID:rLhle1SO0.net
>>831
福井の爺いが自演してとるわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 23:40:27.93 ID:uzj7AOTcd.net
>>833
東京駅の丸の内とか多少は人出が戻ってきても
何か元気無いよね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 08:18:44.61 ID:H3R/vm5ua.net
>>830-831
まさに>>834氏がいうところの価値観がズレている奴の典型ですね。

歩く人が多い都市ほど発展して人も集まり金も企業も集まり更に賑わいが増すというのが世界の共通認識。

その真逆を行く都市は人も金も企業も出ていき、更に衰退。
郊外のショッピングセンターも人が減れば容赦なく撤退。
そして店がどこも無くなり買物難民増加。
更に車社会だからと行って作りまくった道路は維持できなくなり荒廃、そして財政破綻。
これが新潟の将来。
>>830-831が思い描く理想とする新潟というのは、偉大なるゴーストタウンということが良く分かりました。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 09:19:30.17 ID:oweYULnQa.net
>>836
まあインバウンドがいない時点で100には戻らんし
通勤電車も100には戻ってないし夜がまだ早いからな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:49:02.96 ID:IZN2c0fH0.net
オークラ建物がある土地の周辺の青空駐車場も
オークラ所有がかなりあったと思うけど、そこも日生が買ったのかね?
周辺一帯の再開発ならかなり凄いことになると思う。
裏面なら高さ規制関係ないし、川沿いは70m?だかに緩和かもみたいになってるから、
川沿いホテルと、裏側タワマンとか、いろんな可能性がある。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 11:06:48.54 ID:DlLPzJ4D.net
やはり萬代橋の風景に合うデザインが良いよな
ttps://www.okura-niigata.co.jp/cms/wp-content/themes/okura/img/top/top1_img1.jpg

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 11:08:18.18 ID:DlLPzJ4D.net
なぜか規制で貼れないけど

ハウステンボスのオークラホテル
ttps://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/23/20160907212430/8EC7B30884134109A94C1DA2D5E20B68_LL.jpg
ディズニーリゾートのオークラホテル
京都のオークラホテル

は良いデザインだな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 18:05:44.63 ID:WFvJdClJd.net
東急ハンズがカインズの子会社になるようだ

ロフトも数年後は今とは違う業態かもな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 20:35:29.70 ID:3P2vGhmra.net
>>842
興味ねえ話題してんなホグリグの成りすましが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 21:18:19.17 ID:WFvJdClJd.net
東急ハンズとは御縁が無かった新潟市

カインズは北区にあるようだが

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 21:20:49.03 ID:6Gdaggur0.net
>>822
角栄居なかった北陸新幹線も出来てないから安心しな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 21:40:40.80 ID:I/xW/RZIM.net
街のランドマークでもあった池袋や三ノ宮のハンズですら撤退するとは驚いたわ。
人の流れ変わってしまうやん。

実生活ではコメリで十分だから、新潟には来れんな。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 23:07:41.83 ID:5373IFrG0.net
プラーカ3にあったハンソンが復活してくれればいいよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 23:30:57.20 ID:HZAo9j4/a.net
>>846
コメリは(コメリだけじゃないけど)中心部に無いのがね。
まちなか居住進める上ではホームセンターは必須。
郊外のような大規模のものでなく、日常生活に必要なものが揃えばそれで構わない。
H&Gの規模感で都心部に合わせた品揃えをしてもらうようなイメージで。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 04:55:10.45 ID:Ah9cMNbH0.net
東急ハンズは店舗拡大とともに迷走してたからなあ
昔なら渋谷店や新宿店に口座あることはそれなりにステータスだった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 12:29:06.17 ID:ZP58dhdxM.net
都心に住んでると、ドンキ、ハンズ、ロフトは新潟でいうコメリ的な使い方をしてたからな。
高くて品揃えも少なく、電車では大きなモノを運べなくてふべんだったが。
ネット通販にとって変わられたんだろうな。

新潟の街中にも、都心生活用の若者向けの簡易ホームセンターみたいなのが欲しいぞ。

コメリがやってた「アテーナ」がなかなか良いので、アレを発展させてほしい。
筑波大学の学生達には好評だったそうで、卒業生達から良く話を聞く。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 13:01:46.20 ID:PNVncipJa.net
イオンは大都市圏だとまいばすけっとが成功してんだよなあ
ホムセンはコメリのH&Gを緒怩ッば大規模化荘蜍K模化でやっbトきたけど都市封狽ナ小規模ホムャZンってなんかbナきないのかなb
でもドャ塔Lとか無印とbゥに吸収されてbだろうな、ニャgリのデコホーャみたいな物もbるし

852 :名無bオさん@お腹いbチぱい。 :2021/12/23(木) 19:05:05.11 ID:+0mnuO3Yd.net
>>850
「都心」の価値って「政治力経済力に裏付けが
あり優先順位が圧倒的に高いところ」だから、
eコマースが日常化すると都市商業の優位性は
揺らぐ。但し通信網は都心から優先される。
幸福感って「他より優先された感」だからね。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 23:26:27.33 ID:ISsNDaYqM.net
正直、伊勢丹も後何年持つのかな。
あそこで買いに行くウチのじいちゃんもばあちゃんも亡くなっちまったし。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 00:46:47.04 ID:YOwxwj/S0.net
>>853
いやあんたも買えばええやろ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 06:38:08.36 ID:nIXNXBnJM.net
新宿のメンズ館なら、ボーナス出るたびには散財しに行くほど通って入るが。

基本、伊勢丹て野郎には無縁だからなぁ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 14:07:43.25 ID:neCC8qiP0.net
>>853
先週末めっちゃ混んでたぞ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:36:29.70 ID:1wHsvE8up.net
万代の国交省跡地動き出すかな

http://kantou.mof.go.jp/np/pagekt_cnt_20211130001.html

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 16:27:00.76 ID:FVrmfOG7a.net
いい感じだな

https://livedoor.blogimg.jp/itotaku77/imgs/c/3/c36e5d58.jpg

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 17:17:30.08 ID:GoLi2c5H0.net
>>857
むしろまだそんな段階なのかとガッカリした

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 18:56:18.51 .net
>>858
メクラ?
クソみたいな建物じゃん

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:30:07.36 ID:QAvcO+mXa.net
ええやーん
デブビル結構好きなんや

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:07:39.74 ID:aIWFDHe90.net
つーか新潟伊勢丹はu当たりの売上全国トップ級

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:50:29.44 ID:r1JDvolk0.net
>>860
APAだからしょうがないね…
両国もこんな感じのデザインだし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 21:18:46.01 ID:UrB0lIY2.net
>>858
ドアップだとわかりづらい
町全体の中でどう見えるのかが重要

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 00:57:57.34 ID:RyMZKsRja.net
>>860
いつものワッチョイ無しのホグリグ土人かよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 08:43:27.02 ID:Jzh92UoS0.net
新潟の魅力、観光
https://girlschannel.net/topics/3680662/

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:12:49.43 ID:wWAKr+h70.net
イメージよりは都会だと思う都道府県
https://girlschannel.net/comment/3745932/1/
> 私は新潟です
> 新潟は田んぼや雪のイメージが強いですが
> 市の中心部に限っては想像してたより都会でした

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:01:54.45 ID:RJOgTTv40.net
新潟って他県の人のイメージだととんでもない寒村僻地だと思われてるよね
これは県のイメージと混同してしまうのと新潟市自体がアピール下手で全国的知名度が無いから仕方ないんだけど。
この際、思い切って市の名称を変えるのもイメージ戦略と差別化として良いと思うんだけどここの人らは反対するだろうな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 13:28:45.46 ID:uvAUgYma.net
本来中心地の市の名前が県に選ばれるのは良いことだったんだけど
そのせいで県のイメージが市についてしまうという弊害が起きているよね

その点札幌、仙台、金沢、横浜、名古屋、神戸など成功しているよな
さいたま市のように合併を気に変えるのも1つの手だったけど
新潟の頭が固いお偉いさん方がそんなことやるわけないよな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:55:46.35 ID:J1Bwc0NX0.net
福岡とか広島みたいに市のイメージが県に勝ってるところもあるとは思うけどねぇ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:58:06.36 ID:MPoMq1zIp.net
福岡市は福岡と言うより博多と呼ぶイメージ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:41:36.73 ID:Nnd9dFRE0.net
人口減少、過疎ってるしな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 15:26:01.54 ID:uvAUgYma.net
福岡と博多だけちょっと特殊だよね

全く別物だからね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 16:03:33.26 ID:SMq3bY8Ea.net
いつの福岡在住金沢土人かよw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:09:33.33 ID:/uFHTumya.net
>>868
>>869
変えるなら県名だろとは思うが

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:21:32.34 ID:99FdhVqba.net
>>875
石川県福岡市になw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:12:03.95 ID:wEIhOcAg0.net
「沼垂」が「県外目線で新潟市内の異称」
だったら、その場合の新潟と沼垂の関係が
福岡と博多の関係に近い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:18:14.46 ID:CsvPlqSy0.net
>>864
あの位置って駐車場か何かで駅前からビルが途切れていたから、まぁ結果オーライなんじゃないかな。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:37:50.26 ID:wEIhOcAg0.net
中層ビルでも途切れなく続いていく雰囲気は
乙なもの。
後は第5マルカビルと帝石ビルが20階建規模
なら御の字だな。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:40:50.49 ID:vYEV2xZLa.net
>>876


881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 18:41:50.16 ID:uvAUgYma.net
>>878
それだけ重要な場所だからこそ
これまで松下興産の212mとかAPAが新潟最高峰を目指すとか
色々ワクワクする計画が上がっていたんだよな

そこへきて1000室のホテルなんて言うから期待しちゃったもんだから
19階建てで残念すぎたが
まあずっと駐車場よりは断然良いよね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 18:42:58.49 ID:uvAUgYma.net
>>875
越後県とか良さそうだけど、当時の政府があえて変えさせたからこうなったんだよな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:52:04.05 ID:wEIhOcAg0.net
>>881
立地が良い割りに使い勝手が悪過ぎる区画だから

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 19:30:58.89 ID:SLBqeFnu0.net
>>869
具体的に県のイメージとは?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 19:31:20.67 ID:vYEV2xZLa.net
>>883
けんしんはともかく地味にマンションとか裏にあるからね
底も一体開発するなら相当の資本が必要になるだろう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 19:34:28.54 ID:SLBqeFnu0.net
新潟という名前がダサいだのコメリがダサいだの
まわりはそこまで思ってもいないのに勝手にダサいと思い込んでるんだろうね
こういう人たち見てると自虐的な県民性がよく現れてるなって思うね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 19:46:56.62 ID:Tqw23dq5M.net
さいたまに住んでたとき「翔んで埼玉」を地元浦和の映画館で見たが、
地元民みんなゲラゲラ見ながら笑ってたぞ。

そのくらいの余裕が新潟のも欲しいな。

で、駅前広場は水田にして欲しい。
若々しい青い稲
少しずつ変化し、黄金色。
頭を垂れる稲
稲を刈ったら、田んぼに水貼ってニシキゴイを泳がせたり。

新潟の個性(むしろ偏見)をガッツリ利用するほうがカッコいいし、駅前自体が観光地になる。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 20:15:42.24 .net
>>885
元々そのマンションの土地も松下興産の所有地だったから。
分割して売却しただけ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 20:24:18.41 ID:H44R5YwpM.net
>>886
別に新潟という名前がダサいとは誰も言ってない
ただただその名前からくるイメージが雪深い田舎というだけ
決してそれが悪いということではなく新潟人が被害妄想的に自虐してる訳でもなく事実として一般的な全国的イメージということ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 20:32:40.56 ID:Nnd9dFRE0.net
新潟島は沈没するよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 20:39:21.89 ID:uvAUgYma.net
情弱が考える新潟と言えば
米、雪、田んぼだろ

で、新潟市 と言っても情弱は同じにしか考えない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 21:19:32.16 ID:iXrIUz0zr.net
>>887
言ってることが札幌駅前に牛小屋建てるとか静岡駅前に茶畑を整備するとかと同レベル

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 21:27:22.02 ID:CsvPlqSy0.net
まぁ別に他所がどう思ってもどうでもいいじゃん。
住民が利便性を感じる政策をしてほしい。

か、ごめん。俺は今は他所に定住してるわw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 21:35:14.36 ID:ltFBibLza.net
新潟人が1人もいない自演スレ


ウメろよゴミ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 22:13:22.90 ID:ra0NRjqqM.net
> >>887
> 言ってることが札幌駅前に牛小屋建てるとか静岡駅前に茶畑を整備するとかと同レベル

そうそう。そういうのは悪くないな。
その都市のなんの関係もない
街路樹とコンクリートだけの広場なんかいらんだろ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 22:15:59.94 ID:SLBqeFnu0.net
>>891
情強の新潟のイメージはどんな感じ?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 00:54:09.82 ID:J478Ffs10.net
>>879
帝石ビルも周辺のテナントが閉店案内出してるからよろっと
何らかのアナウンス出すかもよ
外資系ホテルとか来ないか SPGマリオットが福井に出店するくらいだから
オフィス10階+ホテル10階で20階

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 02:31:27.41 ID:u6l+DDZOa.net
>>889
客観視してるようでしてない典型

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 02:35:57.84 ID:u6l+DDZOa.net
>>888
だから松下興産が飛んだ時点で
>>883なってんだから無理

ただ新潟市は合併によって半分くらい農地なので事実は事実
被害妄想的に自虐してるけどな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 02:38:54.65 ID:u6l+DDZOa.net
>>890
小松左京か?
新潟島沈没じゃ面白くねーから
誰か新潟島以外全部沈没書けよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:51:34.26 ID:A1xs/9Fg.net
>>899
半分くらいが山な札幌や京都や仙台はそんなイメージないだろ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 15:39:25.52 ID:3eVE1doE0.net
沼垂か、久々聞いた名前だなw
沼垂商店街とか今どうなっているんだろうな。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 17:04:10.86 ID:rid2D/Tda.net
>>901
それもそうだな
やっぱ俺ですら罠にハマってたわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:06:22.37 ID:wF4CfNW8M.net
そもそも役所が
 田園型政令市
 大農業都市
ってPRしてるのだし。
実際事実で長所なんだし。
誇るべきことだ思うけどな。
長所徹底して伸ばさないと顔の見えない街になっちまう。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 19:18:25.40 ID:A1xs/9Fg.net
田園型政令市の田園ってそういう意味の田園

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 19:18:38.17 ID:A1xs/9Fg.net
なの?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:25:43.85 ID:J7YLK1+Pa.net
フクオカンコクと北陸土人の
成りすましスレ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:41:34.63 ID:3eVE1doE0.net
あーあ、今年も帰省できなんだ。
実家近くのホルモン屋に久しぶりに行きたいなぁ。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 19:44:37.59 ID:+tqWSOM/M.net
>>905
役所ではそう言ってるな。

〜日本で初の田園型政令指定都市にいがた〜
新潟市は郊外に田園地帯が広がり、食料自給率は6割を超えて政令市中トップです。こうした田園型の特徴に着目し、食と花に象徴される農業を活かした都市づくりを掲げています。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 20:42:40.67 ID:A1xs/9Fg.net
そうなのか
>田園都市(でんえんとし、英:Garden city)には、「豊かな自然環境に恵まれた都市」という一般的な意味と、1898年にイギリスのエベネザー・ハワードが提唱した新しい都市形態という、2つの意味がある。
とあるし
後者の方かと思った

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 01:11:01.47 ID:lArXKQrvM.net
新潟空港への鉄道延伸だっけ?コロナ前は県議会でも議題に取り上げられたり、財界新潟は上越新幹線を新潟空港まで延伸すべしみたいな特集を何号にもわたって組んでたが、コロナ禍の今となっては、空港延伸なんてなかったかのように誰も触れなくなったな。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 01:48:55.82 ID:kR1Kbbj0.net
全国がインバウンドで
いかに外国人観光客を多く受け入れるか勝負みたいになっていたのが
一気にインバウンドが望めなくなったからなあ

まあ様子を見た方が良いな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 07:13:49.75 ID:R1OV43lCM.net
タクシーの運ちゃんに聞いても新潟市には自信を持って連れて行ける所無い

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 10:02:25.57 ID:NRaLY1hOM.net
本社機能の地方移転ブームが来てるが
新幹線と空港直結してたら、新潟は、かなり有力地になってたろうな。

静岡空港駅ができない限りは。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 11:48:49.37 ID:2JBcmRF2a.net
今だってアクセス悪い位置じゃないけどな
そういうのは今の倍くらい利用者が見込めないと厳しい、とかそんな感じ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 12:25:43.15 ID:NRaLY1hOM.net
逆に言えば
抜本的な空港アクセス改善がないと
これ以上の利用者増や、空路の増新設もないな。
順番的には、まず役所が動くべきだがね、、、、

空港の駐車場が満車で停められなかったり、
最終バスで積み残されて、駅までバスで帰った、苦い思い出。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 15:53:56.05 ID:2JBcmRF2a.net
バスで積み残されてバスで帰るってどういうことだ

駐車場はまあ満車って凄いな、そんなに需要あんなら増やせとしか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 17:00:26.29 ID:P+gqZ5iJr.net
>>917
リムジンバス乗れんくて普通の路線バスで帰ったって事かな?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 17:02:31.85 ID:jXWYu640M.net
間違った。
最終バスが満席でタクシーに乗ったんだわ。

到着便も出発便もない時間にバスを走らせたり、
混んでる時間に増便しないし、
最終便の名古屋便が10分遅れただけでも、到着客を誰も載せずに最終バスが出発するし、
新潟独特のバスの料金精算方法が分からない県外人や外国人には、無賃乗車をスルーしたり。

まあ、まずはバスをなんとかしてほしいな。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 17:24:01.17 ID:RxKOevki0.net
これからLCCのトキエアも始まるし、既存のリムジンバスでももっと利便性を高められたらいいな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 17:30:30.12 ID:2JBcmRF2a.net
新潟独特の料金精算方法ってあるか?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 17:38:11.90 ID:2JBcmRF2a.net
公共施設の場所、イベントなどの需要の多寡、列車航空機フェリーの時刻改正
その変動(施設の移転新設、突発時の増発、ダイヤ改正)のしわ寄せは全て新潟交通に行くからなあ
その全てに対しなぜか「バスが合わせないと」
と当然のように言われる
行政しかないと思うがここに調整とか入れてんのかね、バスの運転手足りてなくてかなりやりくりキツイみたいよ
まあアイケーでもどこでもいいんだけどさ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 17:43:25.13 ID:2JBcmRF2a.net
まあリムジンバスの運営をもっと弾力的にできりゃいいんだろうな
複数社共同とかでも運転手足りないのが今なんだろうけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 17:58:33.24 ID:jXWYu640M.net
>>921
お札や500円硬貨の両替機
県外では運賃を引かれて、お釣りが出てくる場合も多い。

なので、両替した小銭を全額持って降りる客が多数。
運転士が、客が半分降りるまでずっと気が付かないこともあって、説明しても分かってもらえず、殆どの客が無賃乗車だったことも。

スイカが使えるようになって少なくなったな。ちょい昔の話しだ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:27:56.00 ID:qlFptKDCa.net
>>924
バスの大半を占める整理券制でそれ無理じゃね
都バスみたいなほぼ全線均一運賃のところがやってるのは知ってるが(金額が定額だから両替と同時にお釣りを出せる)新潟特有は言いすぎかなあ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 23:36:49.15 ID:qlFptKDCa.net
新潟も大昔(91年まで)なら市内線に限り前乗り前払いだったからそれやろうと思えばできたけどね
(まあ空港はどのみち郊外線で均一区間外だけど)

って整理するとリムジンバスは前払い定額制だから導入できるけど、今度は路線バスと違うから地元勢は混乱しそうだな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:03:05.10 ID:a7nVqZjTa.net
>>922
その癖行政は新潟交通に対して猛烈な塩対応。
その原因はちょっとでも支援しようものなら税金投入だの癒着だの徹底的に批判し叩くマスコミと
それを鵜呑みにする市民にあるのだけど。

あと県警も新潟交通虐めが酷い。
バスレーンの取り締まりは一切しない上に車社会を理由に縮小、
バス停へのタクシー違法駐車も全力スルー。
穿った見方をすれば元NGT山口真帆事件も・・・

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 17:30:55.85 ID:t1jCXq+y0.net
https://www.niikei.jp/280095/

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 18:04:56.17 ID:H0ZdgmsFa.net
>>928
佐渡はポテンシャル持ってるはずなんだよなあ
めっちゃ好きだわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 21:58:28.76 ID:leDMXrTo.net
ついに佐渡金山が世界遺産へ秒読みになったか

しかしコロナ中なのは残念だな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 22:00:48.08 ID:leDMXrTo.net
自分は新潟市の発展に佐渡の世界遺産化が大きく貢献するとずっと思っていた

新潟はどうしても突き当りというイメージが多かった
その先には何もない

しかし佐渡島というのが人気の観光地になれば、新潟市に行けば佐渡に行ける、その先に佐渡がある
というのは大きなプラスになると思う
新潟市に行って佐渡に行って両方観光してもらえれば良いな

コロナ明けに一気に観光ブームが来たら良いな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 22:46:17.55 ID:VPqH/71pM.net
無理して新潟市を観光地にする必要ないもんな。
佐渡への入り口として、一泊して飲み食いしてくれれば十分。
そのくらいの資源は既にあるし。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 23:07:05.74 ID:H0ZdgmsFa.net
新潟市の周辺で経済が活性化すること自体が好ましいからな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 23:10:38.20 ID:leDMXrTo.net
東京駅〜佐渡島へのアクセス
2時間半〜3時間
[東京駅]〜上越新幹線〜[新潟駅]〜バスorタクシー〜[新潟港]〜船〜[佐渡島両津港]

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/29(水) 07:31:48.66 ID:fK9FQpEz0.net
来年からJR東の豪華寝台列車の観光が、今までの燕市から新潟市に変わるよね。齊藤家別邸とか行くみたい。あの辺りはちょっとの観光には良いと思う。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/29(水) 08:30:39.55 ID:NY8dYSYg0.net
佐渡は昔、帰路で嵐になってジェットホイールで帰る時に周りの漁船とか貨物船が後部のスクリューが見えるくらい
激しい荒波を目の当たりにして以来、びびって冬に行けなくなってしまった。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/29(水) 08:32:48.22 ID:NY8dYSYg0.net
長三郎寿司は良かったが、その後ノロが出たとか。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/29(水) 10:40:34.74 ID:a7d1pYVaa.net
>>936
時化にはフェリーの方が強くてまずジェットフォイルから運休するからジェットフォイルが動くくらいの嵐の時点である程度安心していいってのと
ジェットフォイル全休の日曜もフェリー乗ってきたけど2等(船の底の方が揺れない)で横になってりゃ揺れるけどまあまあって感じだったな
1等とかの方が揺れるらしいが乗ったことないからわからん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/29(水) 15:44:05.41 ID:fDGj5JWua.net
オークラにもやはり信濃川高さガイジ規制条例関わってくるんだな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 20:35:29.79 .net
だから定借なんだろ
ガイジ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/30(木) 23:14:23.41 ID:3HGbSSP20.net
最近は冬のスポーツが楽しい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 13:04:41.34 ID:yWCWud3L0.net
雪国はつらいよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 13:44:54.90 ID:Tsq9vd8ya.net
>>941
いいっすね
スキーとか行きたい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 13:50:03.92 ID:vvZFi5Is0.net
>>943
ごめんスポーツ観戦の話です
今からサッカー見る

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 13:58:28.52 ID:Tsq9vd8ya.net
>>944
そっちかーい
帝京長岡はバスケも大接戦でしたね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 13:59:09.30 ID:yWCWud3L0.net


947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 13:59:46.68 ID:yWCWud3L0.net
いいっすね
スキーとか行きたい

笑、

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 14:04:41.24 ID:yWCWud3L0.net
いいっすね山脇、

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 17:32:35.72 ID:cHwTXOpjd.net
長岡が勝って素直に喜べずチッとなる自分はひねくれてるだけなのか
この気持ちなんとなくわからない?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 18:13:52.64 ID:K4jJsQfV0.net
全くわからない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 18:14:42.24 ID:biQ9ND70.net
五輪見るときも
あー○○県出身の奴が活躍しやがった
とか思ってるん?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 18:23:11.19 ID:9ojMhfI0a.net
>>949
どういう心理なのかとても興味深いんだけど何故なのかマジで教えて欲しい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 20:02:52.36 ID:TZbjXr2Da.net
いつもの〇〇厨の悪戯に付き合う必要はない

年末になって新潟駅の混雑がスゲェな、コロナで我慢してた帰省客が一気に溢れ出た感じだな
帰省客と忘年会グループが激増したが、また緊急事態宣言になる前にこの機会を逃すまいと殺到したのかな?
久々の帰省で、新潟駅高架化工事・APA再開発工事の進捗状況や、万代シテイのリニューアルを見て驚くかな
まだまだ次々に再開発が浮上して進められるからな、バスタ、第五マルカビル、帝石ビルなど

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 20:08:44.97 ID:TZbjXr2Da.net
いつもの〇〇厨:IP末尾がSr5t

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 07:34:49.25 ID:N/wUYgX10.net
今回も帰省しなかったがTVつけたら護国神社映ってて、結構雪が積もってるな。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 07:58:35.88 ID:FmiBfyFB0.net
新潟や北陸地方に都市発展があるわけがない
毎年大雪で陸の孤島になる様な僻地に人が集まる理由が無い

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 08:15:34.80 ID:N/wUYgX10.net
新潟市って例年そんな雪は積もらんだろ。
さっきの護国神社でも2センチくらいだった。
降ってもべちゃ雪。風はたいへんだが。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 11:20:38.27 ID:oOm5iuoK.net
新潟市以上に雪が積もり、凍結もするのに札幌市はよくあれだけの大都市になったよな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 13:05:07.25 ID:rFSO7EYT0.net
>>957
今年は米原・彦根のが積もってるよなニュース見た感じ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:11:32.03 ID:N/wUYgX10.net
>>959
昔、北陸に住んでいたがあの辺は結構降る。
北陸本線が米原まで行くのでけっこう雪で停まることがある。
敦賀湾の背後に大きな山が無いので冷気が琵琶湖面をスルーして関ヶ原の谷を抜けてその辺の山に当たって落ちるんだ
とか聞いた気がする。
新潟も長野や群馬県境の山岳地帯まで平野だから新潟市は助かってるなぁ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:45:20.47 ID:GYNxd7Sea.net
>>956
いつものフクオ韓国か

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 22:50:48.09 ID:gmMZbIg3a.net
>>956 何なのコイツ?
ID:FmiBfyFB0
http://hissi.org/read.php/geo/20220101/Rm1pQmZ5RkIw.html
ID:FmiBfyFB
http://hissi.org/read.php/geo/20220101/Rm1pQmZ5RkI.html

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 23:06:46.73 ID:gmMZbIg3a.net
どうせ身バレしない様にテメェの糞田舎を隠して、福岡を出汁に使って新潟を叩いてるんだろ
いちいちやる事がセコいな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 23:10:14.64 ID:gmMZbIg3a.net
これも同一人物、いちいちやる事がセコいな
http://hissi.org/read.php/geo/20220101/cE4wVHJFazU.html

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 23:25:37.72 ID:RXVUC1Ar0.net
マインドコントロールの手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する。
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法。
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 13:36:06.83 ID:nOzKnIRW0.net
https://ranking.goo.ne.jp/column/6011/?page=all

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 04:48:21.36 ID:qlihR3PX0.net
>>966
キム沢生まれのフクオカンコク

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 07:40:21.98 ID:b1WUgkCX0.net
観光としての新潟県は確かに魅力がある
けど下越はつまらないよね、

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 19:07:50.36 ID:Qn8WDp/i.net
箱根駅伝の優勝青山学院大学のユニホームに妙高市ってあるからなんだろうと思ったら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d1fea82cdddfd5321224618a41a0cec41c0a053
こういうことなのね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 20:52:51.51 ID:sBoMXmuL0.net
太陽がほとんど見られず毎日雨雪ばかりで本当に君分が滅入りますね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 21:58:56.66 ID:U/kzZlQMH.net
お前自殺者に呪われるぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 22:14:02.52 ID:n+SE0Rvoa.net
また〇〇厨か、いい歳こいて20年以上前から進歩がない悪戯してるし
当時の年齢から加算すると推定年齢50歳くらいか?そろそろ歳相応の大人になれよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 23:06:20.49 ID:wac3SpfYa.net
>>972
本当なら治療が必要なレベルだろうからな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 23:19:59.31 ID:sBoMXmuL0.net
1月2月あと60日この拷問に耐えなければなりません
本当に気分が滅入ります
朝起きても外は暗くて夜か朝かわかりません
これ人間の心身に必ず影響を及ぼします
特に太平洋側出身の人間にはこれが体にこたえます
日照不足はセロトニンの分泌が減り鬱を引き起こしやすい状態になると言われています

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 23:24:19.75 ID:sBoMXmuL0.net
天気が雪や雨で悪いととりあえず外に出るのは控えようとなりますからね
家で寝てるくらいしかやることがなくなります
人間の一生の時間は限られていますが
新潟に住むということはその大切な時間が失われるということです
雷がゴーっと鳴り響き薄気味悪く外が青白く光り、バタバタバタバタと硬い霰が窓を叩きつける
陰鬱な気分になります
家の中でただそれに耐えるしかありません

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 23:42:10.74 ID:sBoMXmuL0.net
はっきり言います
私はいやぁーなやつです
ひねくれてます
陰険です
しつこいです

なぜなら新潟人ですから
私を嫌悪するのはみなさん自分自身をみている様で腹立たしくなるからでしょう
自己嫌悪ってやつでしょうね
近親憎悪ともいいますか

こんなこと言われると新潟人として嫌だなぁ
とか、あまり余所者に知られたくないこととかその辺よくわかっています
だから私はその嫌ぁな部分をあえてつついて楽しんでいます
嫌なやつでしょ?
だって新潟人だもん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 00:01:22.05 ID:8+FAbkzza.net
>>976
いやいや、お前の様なキチガイは新潟にはいないぜ
いたとしたら天然危険物だな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 00:24:32.30 ID:oqV4LU/d0.net
>>974
さっさと出ていけよ
甲斐性のない負け犬が哀れむわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 00:29:17.84 ID:rARaGIQl0.net
下越ってなんか暗いよね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 00:29:29.27 ID:iKCnPL1Wa.net
>>976
エッチュウサやろwww

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 00:41:06.80 ID:rARaGIQl0.net
上越ナンバー
長岡ナンバー
長野ナンバー
松本ナンバー
群馬ナンバー





青森ナンバー
秋田ナンバー
新潟ナンバー
山形ナンバー
庄内ナンバー

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 00:47:48.70 ID:rARaGIQl0.net
上越ナンバー R18 R148
長岡ナンバー R17
長野ナンバー R18
松本ナンバー R148
群馬ナンバー R17





青森ナンバー R7
秋田ナンバー R7
新潟ナンバー R7 R113
山形ナンバー R113
庄内ナンバー R7

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 00:52:16.55 ID:rARaGIQl0.net
ファミリー♪
上越ナンバー 上信越自動車道
長岡ナンバー 関越自動車道
長野ナンバー 上信越自動車道
松本ナンバー 長野道 中央道
群馬ナンバー 関越自動車道 上信越自動車道





ファミリー
青森ナンバー 日本海東北道
秋田ナンバー 日本海東北道
新潟ナンバー 日本海東北道
山形ナンバー 山形自動車道
庄内ナンバー 日本海東北道

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 00:57:22.45 ID:rARaGIQl0.net
東北色が強い下越

ぼくは好きだな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 01:02:27.23 ID:rARaGIQl0.net
新潟って東北でしょ?

上越人「お好きにどうぞ」
中越人「別にどっちでもいいよ」
下越人「ぜってー違う!」

&#10035;&#65038;下越は山形県と福島県にしか隣接していません

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 01:03:59.51 ID:kgsJ1AWHa.net
>>983
磐越道を忘れたか?知らんわなwホグリグ土人w
おまえはエッチュウサやろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 01:07:02.69 ID:rARaGIQl0.net
下越人

「新潟全部が東北と言われるのはいいけど
下越だけ東北とかぜってー認めねーから」

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 01:08:45.55 ID:kgsJ1AWHa.net
金沢に成りすましたり下越房装ったり
あの手この手やなど田舎富山のエッチュウサよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 01:09:20.57 ID:rARaGIQl0.net
アイラブ下越

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 01:14:54.85 ID:kgsJ1AWHa.net
437 U-名無しさん (オッペケ Sr4f-/iZu [126.33.95.35])[] 2022/01/04(火) 16:01:28.62 ID:9A1O3SGEr

長野に成りすまして新潟煽ったりエッチュウサ
富山の百姓よバレてんの知らんのか?

http://hissi.org/read.php/soccer/20220104/OUExTzNTR0Vy.html

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 01:24:22.29 ID:rARaGIQl0.net
下越人「帝京負けてホッとしてる」

有名大学附属高が新潟になくて長岡にあるのが許せない、腹が立つ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 01:27:05.62 ID:rARaGIQl0.net
新潟ナンバーはイメージもそうだが字面がダサい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 02:10:39.24 ID:avo5Cijc0.net
さっさと死農田の悪政
50m規制撤廃しろよ
青陵はオワコンだな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 03:11:01.51 ID:aubaDStma.net
>>992
おや新潟県人がダサいとか
もっと上手く成りすませや北陸土人

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 10:51:36.57 ID:GS10XhEr0.net
ここで暇つぶししてるガイジが居るなw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 11:20:59.71 ID:rARaGIQl0.net
くそいなかえつ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 17:15:22.63 ID:JaamVrMYp.net
>>996
くそいなかなざわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 18:21:03.87 ID:rARaGIQl0.net
新潟市民は金沢が嫌いなの?
こちら南魚沼だけど北陸ってそれほど遠い感情抱かないけどな
今は無くなったけどほくほく線で繋がってたし
やっぱり下越の人のそういう感覚を聞くと
下越って東北系なんだなぁ
俺らとは感覚ちょっと考え方違うんだなぁ
って正直思います
逆に下越の人って山形とか福島あたりに親近感感じるのかな?すごく近いから
こちらの感覚からすると会津とかは只見線つながりで近く感じるけど
山形とか外国のように感じてしまう
ものすごく遠い場所という感覚

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 18:26:31.79 ID:yslyJ4eq.net
調べ直そう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 18:31:34.24 ID:rARaGIQl0.net
あとこのへんだと群馬の水上あたりは親近感感じるかなあ、沼田前橋あたりはぎりぎり
高速で30分くらい
南魚沼は群馬のみならず首都圏ナンバー多くなるよね
長野も親近感感じるな
といっても北部あたりまでだけど
津南の長野県境あたりなんて
見えるからね長野県の家並みが
福島は隣なんだけど交通網があちらとは強く繋がってないから距離以上に遠く感じるなぁ
なんていうと詐称群馬長野人(下越人)がそんなことないとかてあーだこーだいって分断工作しかけてきそうだけど
上越なんか253で行くと富山とかの道路看板出てきて8号沿線なんか雰囲気は北陸っぽくなるよね
でも逆に長野に向け高田過ぎると長野っぽくなる
妙高の雰囲気なんか半分長野だよね
あと糸魚川
148を30分進めばもう白馬で長野風になる
糸魚川の海岸なんか松本ナンバーだらけだし
しかし親不知までいうと雰囲気は完全に富山北陸

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 18:37:34.27 ID:rARaGIQl0.net
下越に話を移すと8号を北上すると白根あたりから東北っぽく感じてくる
磐越自動車道、日本海東北道の道路看板みると
随分と北にやってきたなぁと実感
とともに同じ県内なのに何故か不安な気持ちがこみあげてくる
異国に入ってきたなという感覚
バイパスに乗り7号を北へ阿賀野川?超えると完全に山形チックだね、雰囲気がこういうとあれなんだけどなんか暗い
聖籠あたりの年寄りなんて完全に東北弁話すし
高速道路もいよいよ対面区間ばかりで
交通網の不便さを感じ始めてくる
舗装も凸凹
国土軸から外れてるから整備もきっと後回しなんだろうなと実感
南魚沼なんて田舎だけどやっぱり県内でも首都圏へ近いだけあって交通網の整備はかなり進んでるね
下越の方は30年くらいこちらより遅れてるなぁと実感
あまり下越の人にとっては聞こえが良くないかもだけどこれが率直な感想かなぁ、

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 18:43:42.86 ID:rARaGIQl0.net
新潟市の街並みとてもいいと思うよ
川沿いに街が発展していい感じだと思う
でも、住んでみたい?
と聞かれればノーなんだよなぁ、うーん
いい街なんだけど腰を据えたいとは思えないんだよなぁ
なんなんだろう
新潟の街って率直に言って失礼かもだけど
なんか暗いんだよね、うーん暗い
この何かってなんなんだろう不思議な感覚
まあ、霊的なものとかではないんだけどなんか住むのはちょっとなんだよね
先に何もないというか、行き止まりというか
佐渡とか行けるけど佐渡もなんか怖い
粟島とか新発田とかなんか暗くて怖い
下越のあたりでどうしても住まなければならないとなれば、弥彦あたりはまあいいかなって思う

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 19:24:15.19 ID:rARaGIQl0.net
海と川が精神的な不安感を煽るような
あとは冬の雪と強風かなぁ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 19:34:09.40 ID:areZJGJoa.net
長文で貶してんのか陸の孤島寒村金沢土人

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 23:48:55.28 ID:HAMca9Cba.net
このスレは都市開発スレなんだけど
関係ない話はいい加減この辺で終わりにしてくれ

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 07:21:44.05 ID:LQN79oDWt
新スレお願いします。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 10:05:12.66 ID:GSexD5O+0.net
朱鷺メッセのあたりから港にかけてってなんか暗いんだよなぁ
この世の果てというか海から先は地獄みたいな
特に冬場の萬代橋から朱鷺メッセにかけての景観は気味が悪い
実際には朝鮮半島って九州の方がずっと近いんだけど
イメージとして新潟港はあの海の向こうが北朝鮮という怖いイメージがものすごく強い
北朝鮮問題と万景峰号の影響って取り返しがつかないほど新潟に浸透してしまってるよね
海ってどちらかというと明るいイメージなんだよね
太平洋側の横浜とか神戸とか湘南とか伊豆や南紀白浜もそうだけど
明るいイメージ物凄く強いのに
新潟の場合かなりマイナスになってるよね
個人的にだけどマリンピアあたりの雰囲気も物凄く苦手

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 10:13:10.09 ID:GSexD5O+0.net
色々と述べてきたけどあと新潟地震のイメージもかなり残ってる
液状化現象というのかな
蟻地獄のように建物がぐにゃぐにゃと地面に飲み込まれそうになったあの光景
人間の脳裏にあれが刷り込まれてしまい
本能的に新潟は地盤が弱いと感じ
あの土地に腰を据え生活しようという気分にいまいちなれない
この土地はなんか危なそうって
地に足がついてないような
駅南の大きなホームセンターがあるあたりにショッピングセンターが広がってるじゃない
牛丼屋とか回転寿司とか本屋があるあたり
あの辺が造成オープンされて1、2年くらいなのに、駐車場がどんどん波打って変形し始めてるのを見て怖さをすごく感じた
何かあれば砂上の楼閣じゃないけど崩れ落ちるイメージがある
新潟の人には本当に申し訳ないがそういうイメージがあってちょっと怖いんだ

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 10:44:23.98 ID:AtdyvFHw0.net
治療必要って書いたら発狂してて草

本当に早めに行ったほうがいいよ
15年くらい遅いけど今からでもやらないよりはマシw

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 10:45:34.93 ID:mEABQL22.net
まず長文の時点で読んでない
もっと短くよろしく

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 11:15:07.61 ID:GSexD5O+0.net
私はふらっとあらわれふらっとまたどこかに行く
特に冬場は新潟の不安定な気候による情緒不安定からここにあらわれだぁーっと
新潟の人が聞いたらいやぁになることをあえてかいて反応を楽しんでる感じです
新潟人ですからね
陰険ですし、ネチネチとしつこいですよ
あなたたちと基本は同じ
なので新潟の人が気にしてることとか本当によくわかるので、新潟の人にとってはまるで自分自身を見てるかのような気分になり近親憎悪をいだき
腹立たしくなるのだと思います
今日は珍しくいい天気ですねー
信濃川沿いをお散歩でもしてみたらいかがですか?

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 11:22:40.19 ID:GSexD5O+0.net
新潟の人にとっての最大の敵が
金沢でも富山でもなく
実は身内にいたってのがなんとも笑えますよね
そろそろこのスレッドも1000を迎えますが
また定期的にのぞいて
ちょっと新潟の人たちのこころの痛いツボをつついては
楽しんでいこうと思います
特にこの悪天候な毎日が続く冬は暇ですからねぇ
私は2002年頃からここに投稿しておりますが
私の歴史について深く知る人の書き込みも散見され
みなさん、相変わらず暇なんだなぁ
まだやってたんだと
ブーメランが頭に突き刺さってしまっても新潟の街を想うあなたがたのひたむきな姿をみて
感心しています
みなさんも、結構いい年ですよね
私はあいにくこれ以外のことが忙しく2010年あたりからは顔を出せなくなりこのスレッドを盛り上げられず本当に申し訳ありませんが、
また気が向いたら遊びにきますよ
新潟の街が発展するといいどすね

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:31:55.66 ID:errdt+a+d.net
オワコン東北

2022年1月1日現在 仙台市推計人口 (前年同月比)

仙台市_ 1,096,623 (-_,567)
太白区_ _,236,175 (+1,000)
若林区_ _,141,371 (+_,__1)
青葉区_ _,311,677 (-_,176)
宮城野区 _,196,343 (-_,339)
泉区__ _,211,057 (-1,053)

仙台市も人口減少時代に突入

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:34:52.05 ID:0eX8Zykfa.net
また〇〇厨か、いい歳こいて20年以上前から進歩がない悪戯してるし
当時の年齢から加算すると推定年齢50歳くらいか?そろそろ歳相応の大人になれよ

近親憎悪も何も、新潟にはお前の様なキチガイはいないから痛くも痒くもないぜ
お前の様な天然危険物の珍獣を眺めて「ふん〜〜〜〜ん、まだバカが生きてるのか」
程度にしか思ってないぞ

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 14:23:06.37 ID:wyEDd5Ckr.net
ここにわざわざ来る金沢人どんだけ新潟にコンプレックス持ってるんやろ

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:10:48.74 ID:RV8yElp70.net
性格が歪んでるのは薬でどうこうできないからかわいそう

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:18:02.09 ID:AtdyvFHw0.net
ただ特定の対象にここまでの執着を見せるのは何らかの問題があるだろうとは思うよ

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 23:32:20.53 ID:zb7LaooQ0.net
>>1016
糖質なんじゃね?

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 20:13:30.85 ID:s1kfdm0l0.net
1000なら海老ヶ瀬にコストコ出店

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 22:02:43.46 ID:GyYc48Wz0.net
1000なら新潟西インターか新潟亀田インター
の近くにコストコ出店決定

1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1021
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★