2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【四大都市圏】福岡+北九州≒名古屋

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 22:40:21.31 ID:gqCWAmMY.net
こんな感じかな?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 23:49:22.76 ID:bvtahGZv.net
大阪← 45 min (50.7 km)→京都
東京← 53 min (61.3 km)→つくば
北九州← 59 min (74.8 km)→福岡
浜松← 1 hr 9 min (82.3 km)→静岡

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 03:01:29.51 ID:qhXFcV4s.net
酒とバラの日々
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%92%E3%81%A8%E3%83%90%E3%83%A9%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%85
https://youtu.be/_pCsz0D6N44
https://youtu.be/XCGiQlF12hI

『酒とバラの日々』(Days of Wine and Roses)は、1962年制作のアメリカ映画。アルコ
ールに溺れてゆくカップルの悲劇を描いたシリアスドラマ[1]。

ストーリー
宣伝会社の営業部に所属するジョーは得意先のパーティーで大会社の秘書カーステンを
セミ・プロの女と間違えて怒らせる。翌日、彼女に詫び、何度も食事に誘う。陽気で酒好
きのジョーとは反対に、カーステンは甘党だったが強くひかれる。植物園を経営するカー
ステンの父エリスに報告に行くが、不機嫌な父の顔を見て生まれて初めて自分から酒を求
める。幸福な月日が流れ、女の子デビーも生まれる。

ジョーは酒の上の失敗で減俸され、出張が多くなる。淋しさから少しずつ飲むようになっ
たカーステンは酔い潰れてアパートを火事にし、この事件でジョーはクビになる。ジョー
は次々に職を変え、妻も飲酒がひどくなる。2人は禁酒に失敗。貧民街に移った一家は父
の植物園で働くことになり、健康も回復。しかし、こっそり持ち込んだ酒で2人とも酔い
潰れ、ジョーは強制入院。破滅を悟ったジョーは更正会の集会に出るようになったが、妻
はアル中を認めず、家出し自堕落な生活を送る。やっと妻を見つけたジョーは妻の懇願で
また酒の虜になる。更正会の補導員はカーステンをエリスに預け、ジョーが更生するまで
会えなくする。1年経ち、真面目に働き、小綺麗なアパートに住むジョーの所に妻が現れ
る。自分をアル中と認めない彼女はジョーの言葉に絶望して去る。デビーが「ママはよく
なるの?」と尋ねると「僕が治ったろ」と答える。外にはバーを通り越して道を行く妻の
姿が見えた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:31:48.26 ID:DQogUeen.net
福岡っぺ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 15:44:31.34 ID:L+Eyjpmk.net
ふくおカンコク

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:21:50.15 ID:4VgArOII.net
日本三大広域都市圏
首都圏1都3県
東海3県
京阪神2府1県

日本五大都市圏
東京大都市圏
東海大都市圏
京阪神大都市圏
札幌都市圏
福岡・北九州都市圏

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 04:48:15.95 ID:hpp/w9fr.net
え?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 19:21:50.67 ID:j2uZO7PT.net
釜山が近いので福岡の勝利

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 19:05:52.87 ID:dVvDAlRt.net
今後熊本の発展が異次元なので、その経済波及効果が車で1時間の福岡都市圏にも及ぶ。
よって、熊本の下支えで福岡の勝ち。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 02:21:45.89 ID:QBfBMTcl.net
福岡市自体には産業がないけど、空港の近さで周囲の営業拠点になれるのが強み。
かつては国際航路と鉄道拠点の下関門司→トンネル開通後は小倉→空路ができて福岡に支店が移った。
熊本も北九州も新幹線はあるから、空港の遠さを改善できればもっと良くなると思う。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 07:55:35.09 ID:9+DzP2Fv.net
熊本がどれだけ発展するのか楽しみではあるな
3兆円の投資ってどんな規模なんだ、時代は違うがトヨタ若宮とか新日鐵大分 てかでも1兆円レベルじゃねえのか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 22:58:59.53 ID:GRdQOyuG.net
うむ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:04:54.54 ID:PRIAFdGH.net
イケイケ2都市の間で沈む、大牟田と荒尾が発展する方法を誰か考えてください

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 18:53:27.45 ID:8HRoCngj.net
東京横浜静岡名古屋と、
大阪神戸岡山広島の間隔はほぼ等しい。福岡北九州は西に寄りすぎてる。
離島という観点からも、名古屋というより、札幌だろうな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 17:42:04.06 ID:NQ+fFhQc.net
北九州・福岡・熊本ベルトはソウル・上海・台北に近いのが強み
国際的視野で考えないと

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 19:41:05.45 ID:jsXtXQmv.net
>>8
フクオ韓国かよ
あそこは韓国の匂いがする

5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200