2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【関門橋】北九州市&関門都市圏6【関門特別市】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:17:53.89 ID:F4+6aDRb.net
【関門橋】北九州市&関門都市圏6【関門特別市】
関門都市圏中枢拠点都市北九州市と関門都市圏のニュース・話題・将来について一考察
前スレhttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1683688720/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:32:18.04 ID:F4+6aDRb.net
北九州市が技術支援 プノンペンに公共下水処理場が完成(動画ニュース)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20240116/5020014893.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 17:44:36.04 ID:hjG2/qnr.net
6月にか完成予定の「BIZIA小倉」に入居するIBM九州DXセンターと北九州市が連携
北九州市・IHI・日本IBM、熱マネジメントによる北九州地域のGX推進に向けて連携
https://bizzine.jp/article/detail/10143
北九州市とIHIおよび日本アイ・ビー・エム(以下、日本IBM)は、熱マネジメントによる北九州地域のグリーン・トランスフォー
メーション(GX)の推進を目的とした連携協定を締結した。今後、連携協定にもとづき、国内の民生・産業部門で消費されるエネルギー
の約6割を占める「熱エネルギー」の脱炭素化によるCO2排出量削減に向けた実証を実施し、北九州市の事業者や学術研究機関と
連携した地域内でのエネルギー融通の仕組み構築に向けた検討を進めていくという。また、2022年11月に設立された
IBM九州DXセンター(北九州市)が、産官学共創の推進とGX人材育成や新規事業開発支援、熱マネジメントに必要なITソリューション開発など
において実証・事業化を推進するとしている。北九州市は、鉄鋼や化学などの素材産業、金属や機械などの加工組立産業を中心に、
ものづくり産業が集積し、これまで発展してきたという。現在は、環境先進都市として、2022年2月に策定した「グリーン成長戦略」
に基づき、2050年ゼロカーボンシティの実現に向け、環境と経済の好循環による新たな成長を産官学で協働して総合的かつ戦略的
に推進していると述べている。この環境とものづくり産業集積の強みを活かし、グリーンとテクノロジーの掛け合わせによる新たな
産業の創出や、企業の競争力強化につながる脱炭素化の実現に向けたイノベーションを創出するため、産官学金オール北九州に
よる「北九州GX推進コンソーシアム」を昨年12月に設立。同コンソーシアムの取り組みを通じたGX関連の研究開発・産業集積
の加速化と地域企業の変革を進め、北九州市が掲げる「稼げるまち」の実現を目指すこととしているという。北九州市、IHI、
日本IBMは今後、北九州地域の事業者とともにカーボンニュートラル実現に向けた熱マネジメントのプラットフォーム構築を含む、GX推進に向けて共創していくと述べている。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 10:25:28.68 ID:1tcy6L8K.net
平成19年7月2日締結!政令市北九州市と中核市下関市はひとつ関門連携
訪日客向けに小学生目線でつくった関門観光マップ 両岸の児童が参加
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1169075/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 06:32:17.56 ID:EDDljH5u.net
「地球の歩き方」北九州市版、JR小倉駅の小倉城口階段でPR
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1169529/
JR小倉駅(北九州市小倉北区)の小倉城口の階段に、2月発売の旅行ガイドブック「地球の歩き方」北九州市版の表紙が登場した。
掲示は同1日まで。出版社の担当者は「少し離れて眺めると、...

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 18:38:28.56 ID:EDDljH5u.net
BS-TBS  1月21日 午前10時〜11時54分 全国放送
「小倉城のように堂々と駆け抜ける…」神村学園・小倉選手が宣誓〜選抜女子駅伝北九州大会
https://www.youtube.com/watch?v=enPsuqtEXq4

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 22:46:03.57 ID:EDDljH5u.net
【正月旅2024🎍第12話】初北九州上陸、小倉駅周辺を散策。/小倉北区/勝山公園/小倉城/小倉中央商店街/魚町銀天街/街ブラ/観光/福岡県北九州市
https://www.youtube.com/watch?v=OdjG48q_Brs

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 09:28:58.94 ID:8fv7cwqC.net
貨物専用線路を含め門司駅〜折尾駅まで24.6km複々線が続く九州一の鉄道網の北九州市
通り過ぎるだけの列車時刻表 人は乗れないけど話題に 福岡・門司駅
https://mainichi.jp/articles/20240119/k00/00m/100/089000c
JR門司駅(北九州市門司区)に掲示された、ある時刻表がSNS(ネット交流サービス)で、ひそかな話題を呼んでいる。駅に来る
予定時刻や車両の特徴などの情報が、遊び心いっぱいに紹介されているのだが、時刻表としては変わった点がある。この列車は駅を
通過するだけで、一般客は乗れないことだ。なぜこんな時刻表が誕生したのか。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 11:09:07.85 ID:HlTrDZxh.net
小倉城口というだれも使わない名称は撤回したほうがよい。
昔のE電を思い出すわ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:48:02.54 ID:8fv7cwqC.net
北九州の公害を克服した歴史を動かした戸畑婦人会の街にある明治学園はまさに環境未来都市「北九州市」の環境学習体験に相応しい学校ですね。
明治学園小4年生が「環境ミュージアム」で職場体験 ガイド役で学習成果披露 北九州市
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1169891/
明治学園小(北九州市戸畑区)の4年生が、タカミヤ環境ミュージアム(八幡東区)のスタッフになりきって職場体験するプログラム
「ミュージアムジャック」が19、20日、同館で開かれた。児童たちは館長や事務員、受付、ガイド役となって施設を“占拠”し、
事前学習の成果を存分に発揮した。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 12:03:48.42 ID:1+86Eea6.net
今日現在、建設中の建築基準法の60m越え高層ビル
日本IBMの開発拠点などIT企業が入居する13階建て高さ60.38mオフィスビル「BIZIA小倉」
https://i.imgur.com/5GNTBck.jpg
日本銀行北九州支店向かいに建設中「グランドパレス小倉砂津」 20階建て 高さ60.02m
https://i.imgur.com/qgSc1q8.jpg
関門都市圏ターミナル駅小倉駅新幹線口から徒歩5分立地最高!JR西日本と大英産業の共同建設「億ション」ザ・サンパーク浅野タワーレジデンス 63.4m  19階
https://i.imgur.com/cnfIpyb.jpg
小倉駅3軒目、東横イン小倉新幹線口2  63.90m 19階
https://i.imgur.com/B78XVgL.jpg
https://www.toyoko-inn.com/search/detail/00360/?chckn_date=2024/03/22

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 17:42:55.28 ID:1+86Eea6.net
>>7
【正月旅2024🎍第14話】ホテルにチェックイン。/ホテルリブマックス小倉駅前/福岡県北九州市小倉北区京町/小倉駅近/北九州/ユニクロ/ZARA/買い物/観光/街歩き/食べ歩き/ひとり旅/ぼっち旅/
https://www.youtube.com/watch?v=2embCIgJT3Q

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 19:47:54.10 ID:1+86Eea6.net
大学人気ランキング全国版
【公立大学】
1位「大阪公立大学」
2位「東京都立大学」
3位「名古屋市立大学」
4位「静岡県立大学」
5位「北九州市立大学」
6位「愛知県立大学」
7位「横浜市立大学」
8位「宮城大学」
9位「岩手県立大学」
9位「兵庫県立大学」
https://resemom.jp/article/2023/06/30/72789.html?dicbo=v2-kZrC43Y
北九州市立大学「大学紹介動画」
https://www.youtube.com/watch?v=dgYxoANjJFg&t=10s

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200