2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

維新橋下系+民主保守系+結い+みんな★12

1 :無党派さん:2014/06/22(日) 07:28:58.29 ID:UFEkn1aM.net
自由維新党「維新橋下系+民主保守系+結い+みんな非ヨシミ系」

「再編の号砲だ」玄葉、前原、細野…うごめく民主再編派 連携・牽制・海江田降ろし
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140602/stt14060208330002-n1.htm
民主・前原氏、離党も視野…橋下新党合流「100%」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20140607-OYT1T50166.html?from=ytop_main2
維新・橋下氏、民主・前原氏、結い・江田氏で3者会談 野党再編について協議
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140526/k10014717861000.html
維新・みんな・結いの連携加速 幹事長が会談
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0603M_W4A600C1PP8000/
みんな・浅尾代表、維新・橋下氏と会談 関係修復へ秋波
ttp://www.asahi.com/articles/ASG4L5QFQG4LUTFK01D.html
民主・野田氏と岡田氏、結い・江田氏が極秘会談 野党再編を確認
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000022569.html
民主・安住氏、代表選前倒しで野党再編求める
ttp://www.asahi.com/articles/ASG616CV1G61UTFK008.html

維新と結い、月内にも統一会派 合併待たずに衆院も
ttp://www.asahi.com/articles/ASG6L636GG6LUTFK00T.html?iref=comtop_list_pol_n04
大阪府議会:維新とみんなが統一会派
ttp://mainichi.jp/select/news/20140502k0000m010078000c.html

外交、安全保障:民主・維新・結い・みんな4党有志48人が集団的自衛権の行使限定容認の指針発表
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140509/stt14050918390009-n1.htm
社会保障:民主、維新、結い、みんなの中堅・若手100人が政策提言 野党再編へすりあわせ
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/131211/stt13121113100005-n1.htm
規制改革、地方分権:細野・松野・江田氏が超党派勉強会、85人入会
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/131211/stt13121101260001-n1.htm

前スレ
維新橋下系+民主保守系+結い+みんな★11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1402735524/

295 :無党派さん:2014/06/26(木) 08:02:32.88 ID:s8IN9cQi.net
集団的自衛権に賛成に回った宏池会や平成研や民主細野ら
頑なに反対姿勢を崩さない江田
結いは外交安保防衛で立ち居地が公明レベルと言わざるをえない
後一歩で左翼ですねw
国家観安保防衛観離れすぎると国家運営で障害にしかならないんだよな
自民の公明ポジションって必要なのかいなとw
結いを加えた所で支持率があがるわけでもないしな
普通にいるのか?w
ただの下げチン状態w

296 :無党派さん:2014/06/26(木) 08:05:25.48 ID:q4nB6SlO.net
>>294←頭悪そう

297 :無党派さん:2014/06/26(木) 08:06:06.97 ID:s8IN9cQi.net
あのな、支持率下がったのは安倍自民と丸かぶりだからだろw
保守で改革派でタカ派路線とほんと丸かぶりw
維新が外交安保防衛でタカ派だから支持率が落ちたとか本気で思ってたら病気だぜw
タカ派が支持されないなら安倍自民はとっくに死んでるっつーのw
安倍さんらはまだまだ甘いけどなw

298 :無党派さん:2014/06/26(木) 08:09:52.02 ID:J0PW9QpE.net
ネットでいくらボロカスに叩かれていようが
公明の今の手段的自衛権に対するスタンスは
むしろブレだしてからの方が叩かれているし

同じような立ち位置だった維新と結いの
集団的自衛権への姿勢が
党の浮上を妨げるというほどのものではないと思うけどね

結局はそれなりのチェック制度を安倍政権が提示しないと
反対に回ることもあるぞと言う牽制なんじゃないの?
特定秘密保護法の時のようにいくのかはわからないよ

299 :無党派さん:2014/06/26(木) 08:11:00.17 ID:s8IN9cQi.net
 極左         リベラル             保守           極右          
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
                               
                                       
共産    公明  結い       橋下維新    石原新党 田母神 新風      
 社民         民主右派 みんな 民主保守
   民主左派       
     生活
       自------------------民-----------党

石原新党 改革保守6割 真正保守4割
橋下維新 改革保守8割 改革リベラル2割
結い    改革保守5割 改革リベラル5割
みんな   改革保守9割 改革リベラル1割

いい加減リベラル勢なんて超少数派だってことに気づけよw
石原新党がどうのレベルじゃないんだよなw
結いがじわじわいらない子状態へw

300 :無党派さん:2014/06/26(木) 08:14:14.81 ID:s8IN9cQi.net
結局石原さんらを切り離したように結いの左側の数人も切り離す必要がでてくるんだよね
党内抗争繰り返すだけだしね
憲法96条改正や統治機構改革実現できるまではたして我慢できるのかいなと
怪文書攻撃とかオフレコ攻撃とかもういらんからw

301 :無党派さん:2014/06/26(木) 08:14:38.79 ID:Q/xsRSJx.net
「安倍さん」と言ってる時点でID:s8IN9cQiがどういう人か丸分かりだな
安倍が今持っているのはあくまで経済政策が一見上手く行ってるからなのに
これだから勘違いくんは…

ていうか安倍は前政権時に官僚に歯向かって公務員改革やろうとして
失敗したから地方分権や公務員(統治機構)改革意欲なんてまるでないじゃないか
あるのは官僚が怒らないような愛国思想の強制や秘密保護法(橋下も現法案は反対)とか
中露北みたいな弾圧国家への改革だけ

302 :無党派さん:2014/06/26(木) 08:21:28.36 ID:Q/xsRSJx.net
ID:s8IN9cQiのような奴は>>299みたいな脳内票を勝手に作るが
保守や改革、リベラルの定義自体がすごく曖昧なのにアホかと思うわ

天皇を侮辱するような発言を連発してた石原は真性保守?
その石原が率いる石原新党が保守?
視点次第でどうとでも変わる

303 :無党派さん:2014/06/26(木) 08:22:24.54 ID:J0PW9QpE.net
>>299
リベラルの方が潜在票が眠っているという分析は正しいとは思うけどね
今の構成は自称リベラルの民主がダメすぎて
大きく右に振れたからこその結果であって

少ない右の固定票は石原新党に任せて
維新・結いは自民と民主の間の
大きい所を狙っていくべきだと思うなぁ
政権交代可能野党になりたいのなら

304 :無党派さん:2014/06/26(木) 08:25:15.86 ID:s8IN9cQi.net
改革派で保守政党なのが維新やみんなの党
石原さんらが出て行ったことでますます相性抜群
で、みんなの党の党大会で結いを追い出したことでやっと保守政党になれた、とか言われてるくらい結い左寄りだったわけだw
ほんといらんねけどw

305 :無党派さん:2014/06/26(木) 08:29:24.81 ID:s8IN9cQi.net
別に外交安保防衛の分野で自民と争うことは全くないんだよね
内政での違いなんて腐るほどあるわけだし
つか外交安保防衛で維新と安倍自民の違いなんてほぼないw

自民の金権腐敗政治、利権、汚職、癒着、官僚支配、公務員厚遇、天下り、反日政策推進などなど
内部から腐りきってる構造を攻めていけばいいだけのはなし
それが今の時代っつーもんだぜ
なぜに左翼政党になる必要があるのやらと

306 :無党派さん:2014/06/26(木) 08:33:37.13 ID:Q/xsRSJx.net
ID:s8IN9cQi

安倍と石原を敬称呼び

立ち位置の分かりやすいアホだな
スレチのスレ荒らしていないで自分の支持政党の
スレに戻れよ


>>304
ヨシミは自分でハト派だとインタビューで言っている
政権に入りたくてただ安倍に擦り寄っただけ
そんなことも知らないアホは黙ってろよ
そして自分の支持政党のスレに戻れ

> 自民の金権腐敗政治、利権、汚職、癒着、官僚支配、公務員厚遇、天下り、反日政策推進

自民を支える原動力じゃねえかw
内部からできるわけないだろ

307 :無党派さん:2014/06/26(木) 08:35:21.16 ID:J0PW9QpE.net
集団的自衛権だけをもって
結いを左翼政党だ護憲政党だと批判するのは
石原さんの言葉を素直に受け取り過ぎだと思う
江田さん自身も9条改正には反対していないわけだし
逆に言えばそこしか批判ポイントがないのかなと思うな

具体的な政策なんかは結いやみんななんかはよく練られているし
脱原発のみで選挙を戦った生活の党よりも
脱原発の具体的プランを披露したりするわけだから

しかし、中身の話では勝てないから、数や知名度を利用して
レッテル貼りでダメージを与えようとするというのも
情けない話だなと少し思ってしまう気持ちはあるなぁ

308 :無党派さん:2014/06/26(木) 08:36:35.66 ID:Q/xsRSJx.net
こんな自民や安倍嫌いの俺だが対中韓北露外交は評価している

パチンコ税をやったら尚良いが石原一族や平沼など朝鮮パチンコ議員が
民主並に自民は多いから絶対に口だけで終わるだろうな

309 :無党派さん:2014/06/26(木) 08:42:31.70 ID:J0PW9QpE.net
>>308
パチンコ会社の生き残り策としては、政府に公認してもらって
行く行くは特区だけでなく、既存のパチンコ店でも
簡易カジノを開きたいみたいなことなんじゃないの?ww

維新も恐らくパチンコ合法化に賛成だろうから
税金を納めてもらう案は通るんじゃないかと思うな

310 :無党派さん:2014/06/26(木) 09:00:09.54 ID:MKSdDsbM.net
江田は15事例は全部(個別的)自衛権で対応可能ということで橋下維新と纏まりそうですね
これで平和の党こと公明(笑)が一層窮地に追い込まれたようです
民主は左派に配慮して15事例のいくつかは自衛権すら許されないとしたいようです

311 :無党派さん:2014/06/26(木) 09:23:46.89 ID:J0PW9QpE.net
柿沢さんテレ朝に出てるね
良い扱われ方で
やっぱ朝日は結いを応援することにしている感じあるな

312 :無党派さん:2014/06/26(木) 09:55:33.45 ID:Sgw7SFI5.net
橋下新党、集団的自衛権「限定容認」見解見直しも 結いとの合流で
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140625/stt14062523240003-n1.htm

313 :無党派さん:2014/06/26(木) 10:44:34.46 ID:7xiP/6Kc.net
今日たしか関電の株主総会じゃなかった?
橋下出席するのかな?

314 :無党派さん:2014/06/26(木) 10:52:20.48 ID:9T5enhpb.net
出席します。
関西では、反橋下、脱原発番組、MBS「ぷいぷい」が特集を組むようです。

立ち位置が見物です。

315 :無党派さん:2014/06/26(木) 10:54:42.89 ID:T5wzhNvp.net
>>310
柿沢議員ってツイッターでちょっと暴走するとこあるけど思慮深くて結構有望そうだよねまだ若いし

316 :無党派さん:2014/06/26(木) 10:58:40.26 ID:J0PW9QpE.net
関西電力の総会には筆頭株主の大阪市から橋下徹市長が出席し、
脱原発や経営改革などを要求した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014062601001032.html

もうやったという風に報道しているね

317 :無党派さん:2014/06/26(木) 10:58:46.45 ID:tcAIqAXf.net
酒飲んで運転した過去もあるけどな。

318 :無党派さん:2014/06/26(木) 11:47:55.21 ID:9T5enhpb.net
>>316
もう終わったよ

319 :無党派さん:2014/06/26(木) 11:59:30.86 ID:jXgJQCF0.net
>>317
その話するなら飲酒運転誤魔化すために雪食った
そして民主党にいられなくなってヨシミに拾ってもらったまで言わないとw

320 :無党派さん:2014/06/26(木) 12:46:40.95 ID:9T5enhpb.net
>>316

テレ朝のニュース

http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000029524.html

321 :無党派さん:2014/06/26(木) 12:58:54.04 ID:8JGVX6IL.net
飲酒運転雪食い隠滅とか何で議員やってんだよ

322 :無党派さん:2014/06/26(木) 13:09:26.64 ID:J0PW9QpE.net
>>318 >>320
ありがとうございます!

しかしまぁ、橋下さんはこれから今以上にどんどん
ネットでボロカスに叩かれるようになっていくんだろうなぁ…www
やっぱり集団的自衛権も自民法案には反対してほしいわ
ネット層や読売・産経なんか完全に敵にまわしたら良いのに

323 :無党派さん:2014/06/26(木) 13:15:07.99 ID:T5wzhNvp.net
>>320
相変わらず強いなあw

324 :無党派さん:2014/06/26(木) 13:18:00.72 ID:1qnmrcWf.net
「エアコン切れば原発止まる」だったっけ?
適当極まりない主張でえらい迷惑を被った夏だった・・・

325 :無党派さん:2014/06/26(木) 13:21:04.34 ID:J0PW9QpE.net
停電テロやるなら今年かな

326 :無党派さん:2014/06/26(木) 13:58:43.92 ID:1qnmrcWf.net
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140626/wec14062612090007-n1.htm

327 :無党派さん:2014/06/26(木) 14:01:27.38 ID:1qnmrcWf.net
【関電株主総会ライブ】
(4)橋下市長いきなり爆弾発言「答弁次第では全株式を売却しますよ」
2014.6.26 12:09
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140626/wec14062612090007-n1.htm
橋下市長「壇上にいる人たちは経営陣として失格。すぐに退陣してください。
また、(電力)自由化に耐えられる会社ではないですよ。
この会場内に関電の労組が入っているんですか。
あんな役人答弁のような経営陣の答弁に拍手するなんて。
もっと市場競争に耐えられる会社に、なってほしい。
今日は、物言う株主になりますよ。
本日の答弁によっては、大阪市は関電の全株式を売却したい」

《株式の売却にまで言及した橋下市長。さらに質問は続く》

橋下市長「筆頭株主に対して、質問時間が3分とはなめた対応ですね。
2年前、私はこの場で、原発は将来動かないですよ、と言った。
でも、あなたがたがは何もやらなかった。私はだてに市長をやっていない。
42歳で市長。将来予測をしないとできないことです。
私は、国政政党も率いている。あなながたより将来予測できる。
日本では将来、原発は動かない。私は市民運動家として言っているのではない」

328 :無党派さん:2014/06/26(木) 14:31:20.47 ID:BO9y9PDB.net
>>288
この微妙な時期にわざわざ水野が大阪に行った意味は考えるべきだろう
この3人は秘密会談を繰り返しているようだし

維新・みんな・結いの連携加速 幹事長が会談
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0603M_W4A600C1PP8000/

329 :無党派さん:2014/06/26(木) 14:34:08.91 ID:AHg2JHCb.net
水野は早よ維新いけや
次世代みんなの邪魔なんじゃ

330 :無党派さん:2014/06/26(木) 14:50:36.86 ID:9T5enhpb.net
>>314
反原発の中身より、橋下バッシンに終始した「ちちんぷいぷい」
でも最後は、野党はだらしない。

出直し選挙に出なかった時点で自公民共は負けやろ。

331 :無党派さん:2014/06/26(木) 14:55:25.94 ID:BO9y9PDB.net
狙っているとして思えないw

石原慎太郎と平沼の新党「次世代の党」に決定
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403760763/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:33:25.79 ID:eZrLSJVM0
おじいちゃんじゃん
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:33:37.42 ID:ecsf7ur00
死にかけのボケジジイが次世代って
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:33:48.67 ID:OW2vc6KU0
爺世代の党
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:33:58.26 ID:zq/gTRq00
えらい老いた次世代やな
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:33:59.45 ID:4M6yfLD60
旧世代の党
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:34:23.11 ID:uU9QNSEw0
旧世代の党
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:34:28.61 ID:IlBGtRWb0
どうみても旧世代wwww
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:34:33.64 ID:b6r6HRBY0
死にかけが次世代とか
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:34:40.08 ID:zv2cs1cQ0
枯れてる…
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:34:45.43 ID:C/F5nGha0
次世代(にツケを回す為の)党
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:34:52.12 ID:45n8in/40
死にかけのおじいちゃんがねくすとじぇねれーしょんですか
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:34:55.09 ID:JEhVFzRQ0
立ち枯れ
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:34:56.19 ID:uxG7f1om0
旧世代のジジイに次世代の党
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:35:08.06 ID:/ZCp1u8X0
老害党でいいじゃん
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:35:13.63 ID:dJUkApWJ0
ジジイが次世代の党とか頭おかしい
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:35:20.91 ID:eTEJ6mQf0
旧世代の遺物
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:35:38.68 ID:3AxZj6/h0
おじいちゃんもうボケが始まってるんだからそろそろ老人ホームに入った方がいいんじゃないかね
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:35:41.58 ID:tVVJUTvy0
時代遅れの党
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:35:50.40 ID:ylA1Evgg0
旧石器時代の党
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:35:51.88 ID:ZPBoQpe30
ジジ世代の党
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:35:54.99 ID:g8BWpFS90
棺桶に片足突っ込んでる人達に言われてもねぇ・・・
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:36:07.52 ID:4BqSAaHM0
ジジイがなんで次世代なんだよ
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:36:18.64 ID:yewyt74O0
もうすぐ死ぬってことか、自虐やのおw
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:36:20.14 ID:wkpWoZuf0
次世代wwwwwww来年も元気だといいなw
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/26(木) 14:36:22.91 ID:O0rob99I0
ジジイ世代の党だろ

332 :無党派さん:2014/06/26(木) 17:32:35.54 ID:Si1SLWM4.net
>>327
>日本では将来、原発は動かない。私は市民運動家として言っているのではない」
そう原発の将来性とは新規増設が出来るか否かで、今の日本で技術革新でどんなに
安全だと頭の中で分かっていても、わざわざ原発を我が町に誘致しようなんて
自治体は最早どこにもないだろ。それを考えたら日本における原発の行く末は
順次廃炉のフェイドアウトしかない。これって誰でも分かる自明の帰結なんだけど、
なぜか原発賛成派も自民党も原発反対の山本太郎みたいなプロ市民も言及しないんだよな?
賛成派が都合が悪いから現実逃避としたくて触れないというのは分かるんだけど、
逆に追い風になるのに反対派がここに触れないというのが不思議でならない。
原理主義思考の反対派プロ市民にとっては「原発即時停止」以外は認められないのかね?
原理主義的目標に固執限りは彼らがマジョリティーが支持を得ることないからね。

333 :無党派さん:2014/06/26(木) 18:08:28.80 ID:7xiP/6Kc.net
>>332
たしかに新設はムリとなったら今ある原発を順次廃炉にしていくのが順当
ところが安倍自民は安全なところから再稼働すると言っている、廃炉どころか
動かすと言っている、だから反対派はそれに対し再稼働反対と言っているわけで
再稼働しないと決まったら次の段階で廃炉作業が出てくる
今すべての原発が止まっているがこの状態が再稼働へと変わりそうだから
順次廃炉のフェイドアウトとは言えない

334 :無党派さん:2014/06/26(木) 19:38:05.50 ID:Si1SLWM4.net
>>333
でもいくら安倍政権が再稼働したいといっても実際、規制委員会の
設けた細かな何重ものハードルに阻害され、再稼働の方向性以外の
何も示せてないのが現状だからね。そういう意味じゃ原発反対プロ市民どもに
東電の犬とボロクソに叩かれてた田中俊一は良くやってるよ。

335 :無党派さん:2014/06/26(木) 19:46:12.63 ID:7xiP/6Kc.net
>>334 最近 規制委員会の人事 反対派二人が止めさせられ賛成派に
変わっていなかった? 規制委員会も独立しているとはいえ、安倍の手の内
じゃないかな? 九電の川内原発再稼働する気満々じゃない?

336 :無党派さん:2014/06/26(木) 21:06:31.26 ID:ZlagRWqm.net
>>333
最近、原子力ムラの御用学者に委員長が圧力で交代させられただろ
電力会社関連から寄付金など貰いまくってる屑で完全な原発推進の御用だぞ

337 :無党派さん:2014/06/26(木) 21:16:55.32 ID:7xiP/6Kc.net
>>336
安倍自民は原発を重要なベース電源と位置付けているから
再稼働する気満々、まずは規制委員会から賛成派に変えていこう
という動きだね

338 :無党派さん:2014/06/26(木) 23:12:10.93 ID:BO9y9PDB.net
公明、平和の党から戦争の党へ
池田大作も戦争指導者に
次の統一地方選、創価票大量棄権で公明は統一地方選惨敗確実か

公明代表、限定行使を容認 集団的自衛権で明言

公明党の山口那津男代表は26日夜のNHK番組で、集団的自衛権の限定行使を容認する考えを表明した。
「個別的自衛権に匹敵するような集団的自衛権であれば、一部限定的に容認して、
国民の権利を守り国の存立を全うすることは許されるのではないかと考えるようになった」と述べた。

24日の与党協議会で示された「武力行使の3要件」に関しては
「二重、三重の歯止めが利き、拡大解釈の恐れはないと思っている」と強調した。

山口氏は26日午前の記者会見で、政府の憲法解釈変更を容認する姿勢を示していた。

ttp://www.47news.jp/CN/201406/CN2014062601002010.html

339 :無党派さん:2014/06/26(木) 23:43:27.23 ID:PnHyzKFn.net
.
【労働貴族】 連合会長  自民党の賃上げ要請に不快感!?www ★2 【ノーメンクラツーラ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380445621/

523 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 03:46:42.88 ID:rjkh9NDx0
組合の闘争資金は貯めこまれるだけじゃなくて、ちゃんと使われてるよ。
ストライキ以外にも極左団体の活動資金とか、組合系の政党政治家への献金とか使途は色々ある

525 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 04:07:40.57 ID:pmB92j6L0
>>523  
でも、組合員の為には、使われて無い。
組合員から徴収し、組合員のストライキ闘争の為の資金なのに、その為には使われて無い。

しかも普段、金融グローバリズムを批判している労組なのに、
その裏で投資銀行への出資者になっているという実態。これは酷すぎる。

527 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 04:41:51.82 ID:+G6AkPuL0
銀座、赤坂、六本木の高級クラブには、必ずと言って良いほど、労組専従や幹部のボトルが、キープされている。
額に汗する労働者を後目に、専従、幹部達は綺麗なネーチャンと夜毎、酒を飲み、組合費を浪費している。

もちろん、左派や中道系や労組系の政治家への接待にも使われている。

530 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 04:50:11.50 ID:q0BN7Px4P
>>1  
ええっと〜僕達の浄財である組合費はどこへ言っちゃったのですか?

531 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 04:53:12.16 ID:+G6AkPuL0
>>530  
銀座や赤坂の高級クラブです。

550 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 06:57:35.81 ID:EqxEzfds0
かつての日産の塩路?って組合幹部がかなり豪遊していたらしいが
別荘持ってたりヨット持ってたり、天皇と呼ばれていたらしいが。
日産の末路は知っての通り、ルノーに叩き売られてしまい、今はゴーン経営。

558 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 09:46:43.99 ID:dCTVi8Hb0
>>550  
中国共産党幹部みたいな感じだろ  ま、その通りだろうな

340 :無党派さん:2014/06/26(木) 23:48:21.00 ID:q05geGtE.net
まあ原発は再稼働するんでしょ、そして処理済み燃料が貯まるわけで
次世代の党が次世代のために頑張ってくれるんじゃないか核のゴミ問題も。

俺は逃げ切りぎりぎり間に合う世代なので資産ドルに変えて
日本が人口問題や原発も廃炉やゴミの問題で破綻したら逃げないとな。

電力会社ってマジ廃炉費用とかどうするんだろうか、電気代の値上げが。。。。

341 :無党派さん:2014/06/27(金) 00:58:05.99 ID:Av7XiLQ7.net
>>1
連携しまくりですね。
 
>セクハラやじ問題で集会=発言者処分を求めるネット署名の市民ら・・・民主・蓮舫氏や社民・福島氏も参加 [06/26]
>ネット署名サイト「Change.org(チェンジ・ドット・オーグ)」の日本代表、ハリス鈴木絵美さんは、非常に関心が高かったと指摘した。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014062600877

▼ このネット署名サイトの代表者と塩村とが、もとから動物殺処分反対活動で繋がっていたことが分かっている。▼
>団体名:TOKYO ZERO キャンペーン(特定非営利活動法人申請準備中)
> 理事:塩村あやか(放送作家、東京都議会議員)
>     ハリス鈴木絵美(Change.org日本版代表)
http://tokyozero.jp/about/organization_info/

▼ この東京・永田町の集会には津田大介氏も参加していた。▼
>津田大介氏「セクハラヤジは日本の恥」「変わるきっかけに」 イベントで意識変革訴える。2014年06月26日
http://www.bengo4.com/topics/1698/
   ↓
>2014年03月 民主党機関紙に、津田大介氏の「インターネットを活用せよ」インタビュー大特集
http://i.imgur.com/DytEBNe.jpg
   ↓
>【政治】 「セクハラやじ主、全員特定を」…民主党が自民党に国会内で会談して申し入れ (2014年06月26日)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403781020/
▼ 関連スレ ▼
民主党ネット部隊、重要業務にコメント閲覧やウィキペディア編集…失業した元秘書らが活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366419830/
民主党・岡田幹事長 在日外国人の民主党員やサポーター問題…「見直し、急ぐつもりない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286448265/

「ディスカウントジャパン」連携、極まれり!!!

342 :無党派さん:2014/06/27(金) 03:44:12.82 ID:rs306b1g.net
日本がやらなくても海外が原発建てまくって核のゴミを量産してくれるよw
地球に逃げ場はないw

343 :無党派さん:2014/06/27(金) 06:30:18.47 ID:ALg9lefx.net
地球上のどんな最新科学技術を持ってしても
絶対に分解できない放射能って凄いよな
人類にできるのは非常に長く時間がかかる自然崩壊を待つだけ

344 :無党派さん:2014/06/27(金) 06:38:33.83 ID:Gy69R/IA.net
ちょw
橋下にしろ維新は再稼動まで否定してるわけじゃないだろw
ほんと気持ち悪いやつらw

345 :無党派さん:2014/06/27(金) 06:54:30.17 ID:ALg9lefx.net
>>344
> ほんと気持ち悪いやつらw

自己紹介乙

橋下はころころ変わるから分からん

346 :無党派さん:2014/06/27(金) 07:12:54.36 ID:Aw3t9B66.net
公明党はもう「平和の党」とは言えなくなったな。
そこまでして、与党にしがみつきたいのか。

347 :無党派さん:2014/06/27(金) 09:46:12.62 ID:c1bGyZE7.net
>>346
創価公明なんて元から「平和の党」でも何でもないんだけど。
実体は戦前に軍に弾圧されたトラウマから、また国家自体が強くなれば
自分達を弾圧するのではという被害妄想的「反国家主義」だからな。
それ故に何が何でも政府の一角にしがみ付く限りは自分達が弾圧される
恐れもないという保険にもなってる訳だ。くしくも創価公明自身が政府の
一員であるにも関わらず、潜在的には自分達は国家やマジョリティーの
国民とは相容れない「異物(カルト)」であると認識してるってことなんだね。

348 :無党派さん:2014/06/27(金) 09:57:17.04 ID:dMKcU2SR.net
>>340
やっぱりここを支持するのって、日本から逃げるような連中ばかりなんだな

349 :無党派さん:2014/06/27(金) 10:14:59.98 ID:W62+7YUe.net
>>344
関電は再稼働したいと株主総会で言ったけど
橋下は、いつまで原発に拘っているんだと、早めに火力に切り替えなかった経営陣は
失格だと言っていただろ?再稼働賛成ならそんな事言うはずないじゃん

350 :無党派さん:2014/06/27(金) 10:31:12.72 ID:Gy69R/IA.net
>>349
いつ再稼動されるかわからない状況にすがってないで代替エネルギーの構築にも必死に取り組めってだけの話だろw
関電だけじゃなく橋下も原発再稼動はことあるごとに言及してるっつーのw
この数年で関電の約30%の値上げは一般家庭だけじゃなく大阪経済に凄まじいダメージを与えてるわけだしね
維新の少ない支援団体が関西財界関西経団連って忘れちゃダメだぜw

ほんと反原発脳って凄まじいなw
再稼動反対原発即ゼロ何て言い出してみ
一気にこの合流破談になるからw

351 :無党派さん:2014/06/27(金) 11:56:34.20 ID:W62+7YUe.net
>>350
まあ江田なんかも即原発というより電力小売り自由化が始まればおのずと
バカ高い原発は消えてゆくという理論
ただこの数年で関電の30%の値上げは、やはり関電の経営の失敗だといえる
大阪ガスなどはガス火力発電だが大口顧客に安い電力を供給している
大阪府庁などもその安い電力の恩恵をうけている、関電も大口はガス会社と
競争しているから安い電力を供給している、その分中小業者や個人にバカ高い
電気代を課している。つまり30%の値上げは関電の経営の失敗を弱い立場のものが
もろにうけているという現状

352 :無党派さん:2014/06/27(金) 12:05:39.97 ID:Di9qMD+o.net
孫禿がバックなんだから、何が何でも再稼働反対に決まってるだろ

353 :無党派さん:2014/06/27(金) 12:09:09.30 ID:zyxVtfE3.net
まるで大阪ガスは家庭向けにツケを回していないかのようだw

354 :無党派さん:2014/06/27(金) 13:26:04.57 ID:ZmXg3TSA.net
エネルギー問題は4年前からころころ意見変えてたが、
まともに方針を決めた例が無いからな
それどころか節電すら協力しないと妨害したほど
以前の計画停電も民主党のせいにできないと分かると態度を180度変えた

355 :無党派さん:2014/06/27(金) 13:37:04.71 ID:G4/wtQcU.net
>>351
まあ共産・社民・生活のような行程すら示さない
非現実的即脱原発(ポピュリズム)とは全然違うと

この辺は結い(みん党)ベースで良いと思うぞ

356 :無党派さん:2014/06/27(金) 19:32:38.35 ID:7dYDebC6.net
 
 
民主党、集団的自衛権について判断を棚上げすると決定!!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403860323/ 
民主・海江田氏、アメリカで講演…「安倍首相は歴史修正主義者。東アジアの不安定要因だ」と批判
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397029006/
 
.
 
安倍政権、竹島問題を世界へ発信するため国として初めて本格調査事業に着手
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1403664728/ 
安倍首相、アメリカ誌で再び「慰安婦の強制連行」を否定…韓国外務省が抗議へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397921385/


民主・野田政権、韓国に譲歩して元慰安婦に謝罪と政府賠償する流れが、安倍氏との党首討論による衆院解散で止まっていた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1381191265/
民主・野田政権、竹島問題で韓国の国際提訴先送りを表明・・・韓国側に「修復の兆し」と判断
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351252459/

357 :無党派さん:2014/06/27(金) 20:12:49.76 ID:4eXM6Leo.net
集団的自衛権の問題を先送りにしているのは
維新・結いも同じだからあんまり強く民主を責められないなwww

358 :無党派さん:2014/06/27(金) 21:08:05.82 ID:4eXM6Leo.net
まぁ維新と結いの場合は、行使では合意しているけど
それが集団的なのか個別的なのかと言うところだから
とりあえず行使はできるということには変わりはないんだけど

与党法案に賛成なのか反対なのかという時までには
しっかり党内で決めていてもらいたいものだね

359 :無党派さん:2014/06/27(金) 21:39:56.28 ID:KdaZRKIc.net
解釈変更だと自公は割れない
石原系はなぜ反対して改憲が必要だと主張しないのだろうか
結果的に、解釈変更賛成は護憲につながると思う

360 :無党派さん:2014/06/27(金) 21:43:00.30 ID:p9CRQIR8.net
橋下と石原は安全保障を政局に利用しないと思うけど

361 :無党派さん:2014/06/27(金) 21:52:12.56 ID:4eXM6Leo.net
>>360
民主党も改憲派と護憲派で別れそうなんだから
9条を争点にして本格的な公明外しをしても面白かったよね

>>360
秋には江田さんが代表の可能性もあるし

そこで出ていく人がいても仕方ないとは思う
もともと少ない議員の確保より
投票に行かなかったリベラル層を狙う方が
政権交代可能野党を作るという大義においては
重要なんじゃないかと思うし

362 :無党派さん:2014/06/27(金) 21:55:07.75 ID:zFFf7/Xy.net
江田が代表になったらまた分裂するぞ

363 :無党派さん:2014/06/27(金) 21:55:33.93 ID:4eXM6Leo.net
もちろん民主イジメのために江田さん側が折れる可能性も高いし
どちらにしろ、採決で割れるようなことがなければ
この党にはマイナスにはならない問題のはずなんだけど…

その頃に次世代の党の支持率が伸びてきているようだと
向こうにの批判に呼応して、党を飛び出す人も多く出るかもしれないね
結局、支持率次第だと思うわ

364 :無党派さん:2014/06/27(金) 22:32:26.11 ID:G4/wtQcU.net
>>357
維新・結いは15事例全てについて現在の(個別的)自衛権で対応可能で纏まる流れ
民主は集団的自衛権行使に関わる8事例で先送り

江田は上手い設定をしたもんだ
集団的自衛権を認めた創価を「平和の党wwww」と攻めることが出来るし
問題先送りの民主党を「さっさと分裂しろ野合政党wwww」と攻めることが出来る

365 :無党派さん:2014/06/27(金) 22:35:53.24 ID:28+sK6JY.net
第二民主党でOK?

366 :無党派さん:2014/06/27(金) 22:36:55.59 ID:BlHTk7Fo.net
おk

367 :無党派さん:2014/06/27(金) 22:41:11.76 ID:G4/wtQcU.net
なお大阪自民の花谷は委員会終了後、悔しさの余り泣いていた模様
ちなみに自公民共は市議会メンバーの入れ替えを検討しているが
府議会メンバーを全て維新に変えれば結局可決
しかも維新と同じ手法を採ることで「入れ替えは違法だ」という抗弁が出来なくなる
自公民共ご臨終

法定協メンバー入れ替え決定! 維新、過半数獲得 都構想設計図づくりを加速

大阪都構想の制度設計を話し合う法定協議会をめぐり、大阪府議会の議会運営委員会(議運)が27日開かれ、
法定協メンバーのうち自民、民主両党の反対派府議2人を入れ替えることを決定した。
野党は反対したが、議運で過半数を占める大阪維新の会の賛成多数で可決した。

これにより、維新が法定協で過半数を獲得。維新だけで協定書案の可決が可能となる。
会長の浅田均府議(維新)は法定協を7月上旬に再開させる方針で、
大阪都構想の設計図にあたる協定書を7月中に完成させたい考えだ。

ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140627/waf14062721410036-n1.htm

368 :無党派さん:2014/06/27(金) 22:42:59.62 ID:Gs/Br6lu.net
てか選挙中示した都構想はあれ案ですらなかったのかよ

支離滅裂だな

369 :無党派さん:2014/06/27(金) 22:55:26.28 ID:oHZheLab.net
でもこういうやり方がキモいから造反・離党する議員が出てくるんだろ
橋下得意の詰み手

370 :無党派さん:2014/06/27(金) 23:04:45.42 ID:xmIqnzg0.net
ここの書き込み見てると
石原新党との違いが見えて来ないのだが

371 :無党派さん:2014/06/27(金) 23:07:28.51 ID:p9CRQIR8.net
これから結いと合流して橋下側が変わるんだよ
選挙時の維新を踏襲するのは石原側だ

372 :無党派さん:2014/06/27(金) 23:08:40.48 ID:uOFgXb7h.net
.
【労働貴族】 連合会長  自民党の賃上げ要請に不快感!?www ★2 【ノーメンクラツーラ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380445621/

579 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 13:00:20.22 ID:161c2xih0
労組のストライキ基金や闘争準備金は、外資系投資銀行によって株式や債券だけで運用されている訳ではない。

不動産にも投資されている。 さらにサラ金にも出資している。高利回りで運用出来るからね。
都心に豪華な労組本部があるし、リゾート地にも組合によって建てられた保養所が沢山有るのは、この為。

580 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 13:02:11.73 ID:XN6S9ow00
労働貴族様の支配体制が崩れるからか

581 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 13:45:32.66 ID:FzidDlHSi
>>579
サラ金なんか、ほとんど潰れたでしょ。残ったところも銀行傘下になったし。
で、サラ金に出資して、そんなサラ金が潰れたところは、今ごろどうなってるか、興味あるわ。
武富士とかに出資した分なんか、ほとんど返って来ないでしょ?

586 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 15:08:24.21 ID:SVruS9BQ0
>>581  詳しくは知らないが、規模の大きな労組では、数百億円単位で
運用損を出しているからね。貸し倒れや運用の失敗は、当然あるんでしょう。

ただ、問題なのは、労組ファンドは、今でも高利回りを求めて、運用先を探している事。
そしてファンド担当の専従や幹部は、運用委託先から、個人的なリベートをもらっている事。

これらは、指摘できるし問題となる。労組ファンドも額が額だし、もともと組合員から徴収した金なのにネ。

589 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:29:53.34 ID:4qb3oqB60
  クソウヨニートには「賃金の問題は労使交渉で行うことが重要」っていう
文字が見えないのか? それとも労働三権とかまったく知らないのか?
イヤ、そもそも働いてない連中が労働問題を語ること自体がギャグだw

591 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:50:10.19 ID:dIvOtYMY0
労組専従、ファビョった。

592 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:59:50.53 ID:k7y85Wai0
>>589  こいつだな

593 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:00:54.90 ID:vY7TZ+mR0
労組が機能不全起こしてるから、
代わりに安倍自民党政府がやってんだろうが! 労組なんて解体しちまえクソが!

373 :無党派さん:2014/06/27(金) 23:26:36.31 ID:sMmtm6n6.net
日本は悪しき現状維持を変革しようとすると左翼だ売国だ言われる風潮あるのかな
日本が好きだからより良い方向に持って行こうとしてるんだろうに

374 :無党派さん:2014/06/27(金) 23:39:14.58 ID:oHZheLab.net
でも橋下がジムに行ってる間に安倍さん
は各国の要人と接見してどんどん日本の舵を切っているぞ
大阪の市長に甘んじて6億円のセンズリ選挙してるバカちん

375 :無党派さん:2014/06/27(金) 23:56:44.30 ID:JCHUbjOK.net
>>369

離党議員の本音は・・・
選挙区が無くなり、維新から出馬できないので離党
自民から甘い言葉を掛けられ離党。

本日維新は総会をやっているはずだから、辞めたいやつは辞めろ。
と橋下は言っているだろうな。

376 :無党派さん:2014/06/28(土) 00:00:19.80 ID:YHH/C/5x.net
ちなみにこの番組には橋下維新の片山虎、結いの小野も出演
終始和やかな様子で、もう「橋下維新+民主保守系+結い」の合流は確実の流れ

代表選前倒し重ねて要求=民主・渡辺氏

民主党の渡辺周幹事長代行は27日、BSフジの番組に出演し、海江田万里代表のままでは野党再編は進まないとして、
来年9月の任期満了を待たずに代表選を行うべきだとの考えを重ねて示した。
「安倍政権に向き合うやぐらをどうつくるか。海江田氏も(再出馬して)訴える、別の方も訴えることで(党の)路線に決着がつく」と語った。 

渡辺氏は、海江田氏を念頭に「黙って『民主党に寄ってきてください』というスタンスではとても(再編は)できない」と指摘した。
渡辺氏は前原誠司元外相に近く、24日の党両院議員総会でも代表選前倒しを求めた。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014062701072

377 :無党派さん:2014/06/28(土) 00:23:11.38 ID:YHH/C/5x.net
代表選前倒し要求 民主、渡辺幹事長代行

民主党の渡辺周幹事長代行は27日夜のBSフジ番組で、代表選の前倒し実施をあらためて求めた。
海江田万里代表が野党再編に前向きではないと批判した上で
「海江田氏と(再編に積極的な)別の候補がそれぞれ訴えることで、路線問題に決着が付く」と述べた。

同時に「日本維新の会や結いの党と同盟軍をつくり、暴走する安倍政権と向き合わなければならない」と強調した。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140627/stt14062723410013-n1.htm

378 :無党派さん:2014/06/28(土) 00:30:03.49 ID:z64BhQyW.net
長島、渡辺あたりはもうこちらに来そうな感じだね
民主保守派の先行離党はあるかもしれないね

379 :無党派さん:2014/06/28(土) 00:38:56.43 ID:bQxPj9ao.net
4・5人で良いから先に来てほしいね
できれば参議院議員

380 :無党派さん:2014/06/28(土) 00:41:17.57 ID:l5YYrOwf.net
あの超逆風で選挙区取った人が来てくれるなら心強いな

381 :無党派さん:2014/06/28(土) 00:57:50.14 ID:NiTRLP40.net
>>374
ヘタレ安倍は公務員制度改革、無駄削減、規制緩和、統治機構改革で
大胆に国内で舵を切ってくれよ。外国でトップセールスやる分には官僚は
大歓迎だからね。官僚、既得権益者の嫌がることは一切やらないそれが
安倍の限界なんだよ。

382 :無党派さん:2014/06/28(土) 00:59:00.98 ID:0efCi8Y1.net
中国漁船の尖閣近海沈没で、
タイミングよくテレ朝の朝生で「日中関係」やるぞ。
 

【炎上予報】朝まで生テレビ 1炎上目
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1403874808/

■ 激論!ド〜する?!ド〜なる?! 日中関係
中国海軍レーダー照射事件!日中航空機異常接近事件!
領海侵犯に領空侵犯… ド〜なる?!歴史認識問題
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/

383 :無党派さん:2014/06/28(土) 01:02:04.63 ID:bQxPj9ao.net
結いが女性が多い政党なら都合がよかったんだけど
とにかく次の選挙には絶対に女性を多く担ぐべきだね

綺麗なお姉さんとかばかりじゃなくて
政治活動をやってこなかったような人とかも

384 :無党派さん:2014/06/28(土) 01:08:19.89 ID:MSNId4a3.net
>>381
あんたみたいな
新自由主義工作員こそ
壊滅させないと
日本はよくならねー

385 :無党派さん:2014/06/28(土) 01:16:30.90 ID:iRR/wSt8.net
こんな野合に参加したら議員生命失うだろう。
橋下や江田や松井って、そんな尊敬できる人間ですか?
橋下は維新で国民をだましたんだし、江田は小物官僚だし、
そんなのが、自民に対抗できる核になるとは到底思えないのだが、
どうなんだろう。野合すれば国民支持が上がると思う論拠を知りたいよ。
度重なる党内抗争で支持を失ったにもかかわらす、
また「海江田おろし」をする神経がわからん。
だったら、衆院選負けたときに、
海江田に押し付けずに、自分らの気に入る代表を選んどけばよかったのに。
ここは、海江田おろしに大義はない、だろう。

386 :無党派さん:2014/06/28(土) 01:19:39.71 ID:z64BhQyW.net
今の民主党自体が野合であることが分かっていない人がいるね
さっさと保守と左翼が別れた方がすっきりするのに

387 :無党派さん:2014/06/28(土) 01:21:06.22 ID:NiTRLP40.net
>>384
既得権益解体を行わずにどうやって日本を良くするんだ?
そこをちゃんと教えて貰おうか?

388 :無党派さん:2014/06/28(土) 01:38:07.32 ID:bQxPj9ao.net
>>385
民主も野合、自公も野合、もっと言えば
集団的自衛権でも安倍政権に多く異論があり
TPPでもモメ、靖国参拝なども党内から不満が出る自民党は
野合政党でないとでもいうのでしょうか…??

なぜほかの政党には目を向けずに、この勢力に対しては
ひたすら野合野合と繰り返すのか、そっちの方が理解できませんよ
民主党の件は別に擁護する気もないです

大事なのは「決められること」ただ一つ
自公がこれまでやってこれたのも、結局公明が折れるからであって
分裂により、より重きを”多数決”という党の意思決定プロセスに
置くようになれば、議員個人のメンツを保ちつつ
幅の少ない政策を推進してけることになる

その程度の幅が許されないというのなら、自民党も許すべきでないし
共産党あたりでも応援していればいいんじゃないですかね

389 :無党派さん:2014/06/28(土) 01:44:43.76 ID:x6J54mP6.net
前に橋下さんが日本を人間の体に例えた時に面白いこと言ってたんだけど忘れちゃったな

390 :無党派さん:2014/06/28(土) 02:31:27.64 ID:bQxPj9ao.net
明日のたかじん委員会、また橋下さんが出るそうだね
セクハラヤジ問題もやるそうだけど
竹田さんとかはテレビでも野次擁護しそうだな…ww

391 :無党派さん:2014/06/28(土) 02:54:44.37 ID:UZ/gthtK.net
>>381
> 官僚、既得権益者の嫌がることは一切やらないそれが安倍の限界なんだよ。

そのとおり
やろうとして前回は返り討ちに合ったから、今は官僚の犬となっている
官僚が容認してくれる(あまり省益に関係がなく、興味が無い)、
集団的自衛権、秘密保護法、言論思想統制などや官僚が大喜びする大増税だけには
熱心だから終わっている

392 :無党派さん:2014/06/28(土) 03:01:51.95 ID:bfvNG938.net
とにかく憲法改正ってことだと思うけどね
それまでは絶対にこけるわけにはいかないと割り切ってる感がある

393 :無党派さん:2014/06/28(土) 03:29:22.33 ID:AFvAjNVh.net
>>381
戦後日本の最大の既得権益者である在日の嫌がる事を本気でやってるのは安倍だけだぞ

394 :無党派さん:2014/06/28(土) 05:05:52.74 ID:ATC5Cgld.net
いつもの橋下カルト信者クンが昨日も大暴れだったな(失笑)
他板でもあばれていたな
http://hissi.org/read.php/giin/20140627/RzQvd3RRY1U.html
今日はこれか。YHH/C/5x
http://hissi.org/read.php/giin/20140628/WUhIL0MvNXg.html
あと、おまえがニュー速+でマルチポストしているデマコピペ、
つまりウソを指摘しておいたぞ
「橋下カルト信者は、息を吐くようにうそを吐く」とな

総レス数 1002
423 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200