2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

維新橋下系+民主保守系+結い+みんな★12

1 :無党派さん:2014/06/22(日) 07:28:58.29 ID:UFEkn1aM.net
自由維新党「維新橋下系+民主保守系+結い+みんな非ヨシミ系」

「再編の号砲だ」玄葉、前原、細野…うごめく民主再編派 連携・牽制・海江田降ろし
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140602/stt14060208330002-n1.htm
民主・前原氏、離党も視野…橋下新党合流「100%」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20140607-OYT1T50166.html?from=ytop_main2
維新・橋下氏、民主・前原氏、結い・江田氏で3者会談 野党再編について協議
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140526/k10014717861000.html
維新・みんな・結いの連携加速 幹事長が会談
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0603M_W4A600C1PP8000/
みんな・浅尾代表、維新・橋下氏と会談 関係修復へ秋波
ttp://www.asahi.com/articles/ASG4L5QFQG4LUTFK01D.html
民主・野田氏と岡田氏、結い・江田氏が極秘会談 野党再編を確認
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000022569.html
民主・安住氏、代表選前倒しで野党再編求める
ttp://www.asahi.com/articles/ASG616CV1G61UTFK008.html

維新と結い、月内にも統一会派 合併待たずに衆院も
ttp://www.asahi.com/articles/ASG6L636GG6LUTFK00T.html?iref=comtop_list_pol_n04
大阪府議会:維新とみんなが統一会派
ttp://mainichi.jp/select/news/20140502k0000m010078000c.html

外交、安全保障:民主・維新・結い・みんな4党有志48人が集団的自衛権の行使限定容認の指針発表
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140509/stt14050918390009-n1.htm
社会保障:民主、維新、結い、みんなの中堅・若手100人が政策提言 野党再編へすりあわせ
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/131211/stt13121113100005-n1.htm
規制改革、地方分権:細野・松野・江田氏が超党派勉強会、85人入会
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/131211/stt13121101260001-n1.htm

前スレ
維新橋下系+民主保守系+結い+みんな★11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1402735524/

761 :無党派さん:2014/07/03(木) 10:51:55.32 ID:wOW7Qdp5.net
維新信者的には、松野は橋下の使いパシリ。

762 :無党派さん:2014/07/03(木) 11:20:49.93 ID:F4g71wC4.net
>>760
橋下の主張が結に配慮しすぎてトーンダウンしたのが現実ね。
浅尾や平沼と同様に当たり前という主張、是々非々で全面的に賛成という立場で
6月の頭には公明まで牽制していたのに、15事例「には」賛成という表現に変わった。
国会議員団が橋下に反して異なる主張をしているならそれこそガバナンスの問題。
9条改正も集団的自衛権行使容認も太陽と合流する前から橋下は賛成の主張をしていたのに。

763 :無党派さん:2014/07/03(木) 11:22:55.02 ID:F4g71wC4.net
で、この限定容認にすら見直しというのが今の維新の主張ね。国会代表が反対集会にまで参加と。

764 :無党派さん:2014/07/03(木) 11:24:52.22 ID:cbfVvv17.net
維新の主張というより松野の主張だろw
どっちみちこいつ最終的に追い出されるんじゃないかなw
今橋下信者ですら警戒感バリバリの人物w

765 :無党派さん:2014/07/03(木) 11:26:08.03 ID:F4g71wC4.net
結との合流など止めて大阪維新として拡大を狙っていくべきなんだよ。

766 :無党派さん:2014/07/03(木) 11:27:55.70 ID:F4g71wC4.net
>>764
維新国会代表の会見発表ね。認めたくない気持ちはわかるがこれが現実。

767 :無党派さん:2014/07/03(木) 11:29:39.13 ID:cbfVvv17.net
だからその上位に維新の代表である橋下が君臨してるんだろw
国会議員団なんて維新では地方議員と同列の扱いなんだぜw
いい加減理解しろよw

768 :無党派さん:2014/07/03(木) 11:32:06.63 ID:F4g71wC4.net
これだって松野の主張ではなく結と合流するためにここを妥協するしかないって維新の結論なんだよ。
で、更に小野次郎と山梨で思想を同じくする小沢鋭なんかを国会幹事長に配置しちゃってるから、
協議がどっちのペースで進むかなんかわかりきってるよね。

769 :無党派さん:2014/07/03(木) 11:37:50.15 ID:F4g71wC4.net
>>767
で、集団的自衛権の見解は当初橋下が主張してきたものと江田が主張してきたものとどちらになりましたっけ?
結局は江田の主張に橋下も松野も全面的に合わせてきたでしょ?
これが現実。

770 :無党派さん:2014/07/03(木) 11:43:04.34 ID:F4g71wC4.net
江田は次に維新の名前を消して党本部を東京に設置しろと主張。石原以上の強硬姿勢ですよ。

771 :無党派さん:2014/07/03(木) 11:47:28.74 ID:cbfVvv17.net
だからね〜よw
ここまで橋下が連呼してるってことは基本路線は変えないとw

江田の主張に全面ってw
ほぼ維新の八策や公約に追随してるのが結いなんだがw
で、一部を言い回し変えたりしたりとw
集団的自衛権にしても自民が提示した15事案に賛成やら関連法案に賛成やら
江田案なのか?w
現実みようぜw

で、付いてこれない左翼の面々は無事に切り離されるという絵図だろうなw

772 :無党派さん:2014/07/03(木) 11:53:32.94 ID:F4g71wC4.net
>>771
15事案「には」賛成
これがトーンダウン。情けない。公明に配慮した妥協案に過ぎないのに。
当初橋下が主張してきたのは集団的自衛権行使容認なんか事案に関係なく当たり前だと、
維新が持ってる参院の議席があれば自民と過半数が取れると、協力する用意があると言い切って
公明を牽制したのが橋下の主張だったんですよ。
それが個別的自衛権で対応できると江田が主張してから一気にトーンダウン。

773 :無党派さん:2014/07/03(木) 11:56:55.78 ID:cbfVvv17.net
イデオロギー分布図

 極左  左翼      リベラル(中道)       保守                右翼   極右         
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
   |--左翼勢力--|--穏健保守勢力--| -------------健全保守勢力----------   
共産| 社民  生活 |   新-----------|---維------------新 次---世---代 田母神  
   | 民主左派 --|-- 民主右派----み|--ん-----民主保守-な              
   |         |             |    
   |        公|明 自------------|--------民-----------党         
   |         | 宏池会・平成研等 | 志帥会・清和会・安倍G等(ただし大量移民で暴走中) 


宏池会や平成研より左ってことは左翼勢力に入るしかないんじゃねw
細野ですら集団的自衛権に賛成に鞍替えしてるしね
江田らは決断するべき時が近づいてるなw
穏健保守より左w

774 :無党派さん:2014/07/03(木) 12:03:18.96 ID:cbfVvv17.net
みんなの党の屑を集めたのが結い、世間じゃそんな評価ですw
支持率0%台w

182 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/03(木) 09:34:29.69 ID:Ww9fFp2u0
なんだかんだ言うても橋下が抜けたら終わりやから、
結局維新になるんやけどな。
さすがの腐れ維新でも、
みんなの党の屑を集めた結を相手の対等合併はあり得へんやろ。

775 :無党派さん:2014/07/03(木) 12:05:07.23 ID:F4g71wC4.net
★橋下
「集団的自衛権の行使を認めていない国なんて世界各国でどれだけあるのか。
認めるのが当たり前だ。認める代わりに、きちっと要件を議論するのが大事だ」
★江田
「対米追従などの観念論で解釈改憲を認めるべきではない。国民の生命・財産を守るために
何が支障になっているのか、ケースを抽出し、本当に支障になっているなら考える」


★維新・松野国会代表
限定容認見直しへ 社民、生活らと反対集会に参加

776 :無党派さん:2014/07/03(木) 12:11:24.37 ID:cbfVvv17.net
松野や江田の戯言なんて維新過半数ルールで一蹴されるだけという現実w
で、決議に反対や退席で新維新は野合と連呼されるわけだw
野党再編を最も阻害する人物にそのうち認定されんじゃねw

777 :無党派さん:2014/07/03(木) 12:15:34.39 ID:FBae9E61.net
>>747
そういうのは関係ないよ。
単なるメディア露出の差とメディアの思惑で低いだけだから。
今の反日メディアが次世代を持ち上げるわけがないなんてわかりきってること。
衆院選がいつになるかはわからんが、参院選までにはメディアから在日一掃されて公平に扱われるようになってるはずだけどね。
>>765
そんな影響力は既に失われてるからこその迷走なわけで

778 :無党派さん:2014/07/03(木) 12:16:33.05 ID:F4g71wC4.net
江田代表
松野幹事長
柿沢政調会長
小沢鋭国対委員長

www

779 :無党派さん:2014/07/03(木) 12:27:30.27 ID:cbfVvv17.net
結局石原さんが江田に変わるだけだなw
そして「出て行け!出て行ったらよろしいやん」を再度聞けるわけだw

780 :無党派さん:2014/07/03(木) 12:36:30.22 ID:slFJjYxD.net
だから事例集はあくまでも事例集やんか。
こんな感じですと当たり障りのない具体例を列挙しただけのもの。
仮に15事例に賛成だとしても法案が事例以外の軍事行動も可能とするものであれば全然話が違うって事になる。
閣議決定の内容からすると、明らかに中東その他のいわゆる「地球の裏側」まで行使の範囲を広げようというもので、これは今までの議論とは全く別の次元になっている。
橋下の出方は注目されるが、松野や結い勢の動きを見る限り橋下も反対の方に傾きつつあるとみるのが自然だね。

781 :無党派さん:2014/07/03(木) 12:39:28.28 ID:cbfVvv17.net
そして関連法案にも賛成だぜw
何を反対すんの?w

782 :無党派さん:2014/07/03(木) 12:43:48.49 ID:cbfVvv17.net
どっちみち外交安保でハト派路線左翼路線をとるなら再分裂あるのみだよw
短い付き合いで終了とw
そして江田は晴れて民主左派入りw
是々非々で経済右派政策などに賛成してくれればいいよw

783 :無党派さん:2014/07/03(木) 12:44:19.25 ID:slFJjYxD.net
>>781
中身も決まる前から賛成しとんのかw
ま、橋下の考える事はよく分からんが「15事例程度の範囲に限定されるのであれば」という前提ではないかと思われる。
ただ繰り返しになるが閣議決定は今までの議論とはまったく別次元の内容だから、それ以前の発言というのはあまり参考にならんと思うよ。

784 :無党派さん:2014/07/03(木) 12:44:38.21 ID:F4g71wC4.net
>>781
これから審議ね。現時点で賛成に回る野党はみんな、次世代のみ。

785 :無党派さん:2014/07/03(木) 12:46:02.59 ID:aIBAq5/b.net
>>773
政治思想とか政治哲学とか、伝統的にどう整理されてるか、知ってる?

786 :無党派さん:2014/07/03(木) 12:46:43.82 ID:F4g71wC4.net
>>782
個人的な願望に過ぎない。

787 :無党派さん:2014/07/03(木) 12:56:10.21 ID:d47X+EQx.net
だから江田さんは左右のイデオロギーに囚われたくない人なだけなんだよ
同じ日本人として天皇陛下や靖国神社に敬意を払ってないわけないだろうに

788 :無党派さん:2014/07/03(木) 13:00:57.59 ID:cbfVvv17.net
個人的な願望ってw
結局どの党でも追い出される運命にあるんじゃねw
民主左派に拾われたところで続くないだろうなw

現状結い14名中当選できるのは約2名w
維新に抱きついてどんだけ救われるのやらw

>>787
江田って靖国参拝したことないんじゃねw
つか結いで行ったのって確か二人w
橋下維新系ですら30%超えてるぞw
次世代は90%あたりだがw

789 :無党派さん:2014/07/03(木) 13:44:18.18 ID:DOu5itvM.net
>>1   【おさらい】

    民主党と北朝鮮・総連、制裁関連はこちらです。
  
民主・前原氏、「拉致問題を棚上げして北朝鮮へ支援すべき」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227749068/
小沢民主党代表、北朝鮮制裁に慎重姿勢
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152099962/
民主・岡田氏、「北朝鮮への経済制裁は尚早だ」
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1099736575/
北朝鮮船舶への貨物検査を可能にする制裁法案・・・民主など野党は採決ボイコット
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247624462/
民主党の対北政策まとめ難航・・・「日本単独の制裁は効果無い」との意見根強く
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229679527/
「北朝鮮は核保有国として経済大国へ」…大阪で北賛美フォーラム、民主党議員も参加
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176890707/
民主党・川端文科相、「朝鮮学校無償化は北朝鮮制裁と切り離して議論」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274790156/
民主党、朝鮮総連に政治パーティー券を販売
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1170831950/
朝鮮総連、政界工作を指示…民主党支持団体との関連も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255794581/
朝鮮総連、「在日への政治弾圧をやめろ。我々は日教組(民主党支持団体)との共同努力を強める」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165847454/
在日制裁に反対…民主議員「日本政府が在日の権益を保障するのは当然」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163861491/
民主党、北朝鮮の脱北者を日本に定住・永住させる法案を提出
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1108971538/ 
総連系企業から献金320万円…民主・近藤議員へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170309784/
「朝鮮総連は大切な団体」…民主・角田議員の献金問題
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169202203/

790 :無党派さん:2014/07/03(木) 14:20:30.69 ID:sDwzyWXu.net
次世代の靖国参拝率は100%だぞ
全議員が過去参拝してる

791 :無党派さん:2014/07/03(木) 14:30:47.43 ID:eN0k82MP.net
靖国カルト率100%の政党かw

792 :無党派さん:2014/07/03(木) 14:43:39.22 ID:sDwzyWXu.net
靖国参拝しない奴なんか全員売国奴だろ

793 :無党派さん:2014/07/03(木) 14:46:17.22 ID:lltZxhXt.net
してもしなくてもいいから戸籍を遡って外国系を公開しろ

794 :無党派さん:2014/07/03(木) 14:48:29.00 ID:sDwzyWXu.net
しない奴は日本人じゃない

795 :無党派さん:2014/07/03(木) 14:53:24.02 ID:IVeOV1QV.net
余裕の維新、完全敗北の自公民共

維新VS野党会派の泥仕合も…野党が怯える橋下氏の“伝家の宝刀”

大阪都構想の反対派を一掃した法定協議会が3日、約5カ月ぶりに再始動した。
来春の統一地方選までに都構想の設計図を完成させたい大阪維新の会に対し、
何とか阻止しようと必死の抵抗をみせた野党側。ここまでの泥仕合となった背景には、
維新代表の橋下徹大阪市長の根強い人気と、
橋下氏がちらつかせる「専決処分」という“伝家の宝刀”に対する野党側の恐怖感がある。

午前10時、市役所7階の会議室。
市議分の9席が空いたテーブルを囲む維新のメンバーたちは談笑を交し、“勝者”の余裕をみせていた。
浅田均会長(維新府議)が「定足数を満たし会議は成立している」と宣言し、都構想の制度設計が再び動き出した。

6月末の大阪府議会議会運営委員会で、維新が法定協から自民、民主両党の反対派府議2人を排除する強攻策に
打って出たのを発端に、維新と野党間でイス取りゲームが激化。最後は維新に軍配が上がった。

維新は府市両議会で過半数を割っており、協定書が完成しても、
住民投票の是非を諮る議案は野党の反対多数で否決される可能性が高い。
にもかかわらず、野党が協定書の完成を未然に防ぐことにこだわったのは、来春の統一地方選で維新側に
「協定書を住民投票にかけるのを野党側に邪魔された」と有権者にアピールされるのを防ぐためだ。

2日には橋下氏が住民投票をめぐり、議会閉会時など緊急時に首長が議決を通さずに決定を行う
「専決処分」を行うことに含みを持たせた。
いまなお根強い「橋下人気」に支えられて「住民投票になれば負ける可能性もある」(野党府議)と危惧する声まで出てきた。

橋下氏はこの日の法定協で「自民、民主、公明、共産とこういう議論をしないといけないが、今日は来ていない。
他会派が言いそうなことを(維新の)みんなで言い合ったらいい」と挑発した。

ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140703/waf14070311560018-n1.htm

796 :無党派さん:2014/07/03(木) 15:31:10.18 ID:lltZxhXt.net
維新・橋下氏グループと結い 「党名」で隔たり
https://www.youtube.com/watch?v=pFiw0VCwxzM

みんな、民主との合流も目指してるのに合流の度にこんなこと繰り返すのか

797 :無党派さん:2014/07/03(木) 16:35:33.30 ID:wOW7Qdp5.net
>>796
民主、みんなも含めて一挙に新党にするため、9月末の新党結成。
ただ維新が入っていないとインパクトがない。

798 :無党派さん:2014/07/03(木) 16:54:52.76 ID:F4g71wC4.net
大阪維新は地方選、都構想に専念。国政は江田小野柿沢+松野小沢鋭石関で集団的自衛権限定容認見直しへ
社民、生活と連携を強化し閣議決定に断固抗議
これが正解ね。

799 :無党派さん:2014/07/03(木) 16:57:21.16 ID:cbfVvv17.net
またおまえかw

800 :無党派さん:2014/07/03(木) 17:01:20.78 ID:d47X+EQx.net
生活とは連携したいね
TPPでは隔たりあるけど方向性は基本一緒だからなあ

801 :無党派さん:2014/07/03(木) 17:02:42.60 ID:cbfVvv17.net
おまえら気づいてないの?
左翼がじわじわ左隅に追いやられてることにw
2016年の衆参Wで衆参3分の2を改憲勢力でしめることが橋下や安倍さんらの最大の目的w
新維新が組み込もうとしてる中道リベラル勢が改憲派であることが最も重要になるとw

イデオロギー分布図

 極左  左翼      リベラル(中道)       保守                右翼   極右         
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
   |--左翼勢力--|--穏健保守勢力--| -------------健全保守勢力----------   
共産| 社民  生活 |   新-----------|---維------------新 次---世---代 田母神  
   | 民主左派 --|-- 民主右派----み|--ん-----民主保守-な              
   |         |             |    
   |        公|明 自------------|--------民-----------党         
   |         | 宏池会・平成研等 | 志帥会・清和会・安倍G等(ただし大量移民で暴走中) 

802 :無党派さん:2014/07/03(木) 17:20:50.83 ID:F4g71wC4.net
>>801
委員会で確認済だが橋下江田新党の改憲は統治機構改革のみ。
9条改正は質問に答えられず。社民、生活、民主と共に棚上げ。

803 :無党派さん:2014/07/03(木) 17:23:58.90 ID:d+I0wv8O.net
9条を守る会に改名するらしい(情報筋)

804 :無党派さん:2014/07/03(木) 17:35:01.58 ID:BjHzm+GW.net
みんなの維新見たかったな
結果論だと結局ヨシミの献金問題で潰されてたから石原を選んで正解だったとも言えるが

805 :無党派さん:2014/07/03(木) 18:06:27.53 ID:yAHqTQUV.net
維新と組んでたら吉田会長は暴露しなかったよ

806 :無党派さん:2014/07/03(木) 18:12:50.75 ID:CQmt4qwz.net
>>802
安倍政権のもとで経済は上向く一方、更なる安保体制の充実が必要なのに、やりたいのは9条死守と地方分権。
明らかにやるべき事とやらなくても良いことを間違ってるわなw

807 :無党派さん:2014/07/03(木) 18:32:55.44 ID:yAHqTQUV.net
ってか秋の臨時国会で9条改憲いけるんじゃないかな
まさかそこで公明がハシゴ外すこともないだろうし

808 :無党派さん:2014/07/03(木) 18:40:21.57 ID:dehFdTxp.net
ID:cbfVvv17

無職の安倍石原工作員
死ねよ

このキチガイずっと常駐してるな

2 位/279 ID中
http://hissi.org/read.php/giin/20140703/Y2JmVnZ2MTc.html

809 :無党派さん:2014/07/03(木) 19:29:36.53 ID:cbfVvv17.net
安倍石原工作員ってw
おまえにわかかよw
しっかし最近1位とれね〜なw

810 :無党派さん:2014/07/03(木) 19:31:11.86 ID:A/9aTACD.net
むしろ1位誰だよ

811 :無党派さん:2014/07/03(木) 19:31:41.22 ID:cbfVvv17.net
そもそも新維新が護憲ってw
そんなもん左隅に追いやられてる民主左派や社民、共産にやらせとけw
新維新は外交安保で安倍自民と大差ね〜よw
9条教の人らが近寄るような政党じゃね〜ぞw
マジでw

812 :無党派さん:2014/07/03(木) 19:36:03.68 ID:cbfVvv17.net
結いもしっかり守れよw
大半が橋下の持論でもあるとw

維新の救国政策一覧

憲法9条改正
集団的自衛権の行使
領土領海の防備強化
軍事産業の育成、自主防衛路線
国家安全保障会議(日本版NSC)の創設
防衛費の国内総生産(GDP)の1%枠規制をなくす
スパイ防止法制定
共謀罪の創設
外患罪の強化
日教組解体で反日教育からの脱却
生活保護の現物支給・期間の有期制化
河野談話の見直し
拉致問題の解決
土下座外交からの脱却
外国人への土地売却規制その他安全保障上の視点からの外国人規制
外国人参政権反対(特別永住者も含む)
特別永住者制度の廃止(橋下の言及)

813 :無党派さん:2014/07/03(木) 19:41:26.68 ID:cbfVvv17.net
次世代  改革保守6割 真正保守4割
新維新  改革保守8割 穏健保守2割
みんな   改革保守9割 穏健保守1割
結い    改革保守4割 穏健保守3割 改革左派3割

どの勢力が浮いてるか一目両全だよなw
該当者は自主的に離党することをお勧めしますw

814 :無党派さん:2014/07/03(木) 20:13:23.86 ID:tYjrUAU1.net
.
【政治】維新と結い 「党名」で隔たり
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404333767/

78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:40:51.44 ID:phqGOJzK0
共和党にするのが良いのではないかい?

80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:43:15.34 ID:EUnGgkhy0
共和制→天皇制の廃止を意味するのでそれは無理です

91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:14:26.48 ID:SogNZTyC0
今こそ小野次郎発案の日本ビタミン党にする時w

93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:19:58.73 ID:fhFTFYj+0
かくれ民主党

94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:22:07.31 ID:FElhMNzW0
>>92  DHCくさい名前w

200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:40:38.67 ID:Ww9fFp2u0
B'zの党

119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:47:50.48 ID:JVku3hYf0
>>1  ハシエダ党  橋の下のエッタみたいだがw

255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:35:28.70 ID:L9JY39LE0
>>81>>120
マイノリティーが集結しているんだから、
反皇室のブサヨ政党になるのはある意味当然。

でも、そんな反皇室のブサヨ政党を、マジョリティーが支持する訳が無い。

所詮、マイノリティーのカースト政党なので、自民党には勝てない。

官僚ガー! とか構造改革ガー!とか、何時までやってんのかね?www

815 :無党派さん:2014/07/03(木) 20:23:51.60 ID:WrQA5UkE.net
>>807
んなもん無理に決まってるだろw
少なくとも政界や放送界を蝕んでいる在日問題を片付けるまでは9条改憲は無理。
96条改憲ならば可能性はあるが、これこそ在日問題を片付けるまではむしろ絶対に手を付けてはいけない。

816 :無党派さん:2014/07/03(木) 21:48:34.01 ID:fX7gaNls.net
>>807
現状9条改正賛成派は自民+みんな+次世代
新維新は反対派もいるけど多数決が文化らしいからいざとなれば賛成に回る
まぁ問題は公明と民主がどう立ち回るかだな
後はどうせ反対だしどうでもいいや

817 :無党派さん:2014/07/03(木) 22:01:00.49 ID:3LRxh1rN.net
┐(´ー`)┌
 
 

民主・海江田代表 北朝鮮制裁解除に「確証得たのか」「拉致問題が進んでいくのか」と疑問…国会で説明求める意向 [テレビ朝日]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404386314/
 
 
「本当に拉致問題が進むのか?」…北朝鮮の拉致実行犯釈放に署名した菅元総理を擁する民主党・海江田氏が、安倍政権に疑問投げ掛け
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404385497/

818 :無党派さん:2014/07/03(木) 22:07:52.68 ID:y6X7UP/+.net
自民と公明が解釈変更で合意した時点で改憲は遠のいた
当分の間は争点にもならない
石原のジイさんが生きてるうちはもう無いだろ

819 :無党派さん:2014/07/03(木) 23:32:11.23 ID:KeZ2KfCV.net
ID:cbfVvv17
この池沼まじでうざいなw

820 :無党派さん:2014/07/03(木) 23:34:27.84 ID:IVeOV1QV.net
旧たち日系が首相公選制や一院制を呑めるかな?

次世代・みんな議連で江口氏が改憲試案説明

日本維新の会の分党後に「次世代の党」を結成する石原慎太郎共同代表のグループとみんなの党の議員有志が3日、
国会内で「自主憲法研究会」の会合を開き、みんなに離党届を提出した江口克彦参院議員が憲法改正私案を説明した。
江口氏は「次世代」への参加に含みを持たせており、会合では首相公選制や一院制などの統治機構改革を盛り込んだ私案を解説した。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140703/stt14070323190006-n1.htm

821 :無党派さん:2014/07/03(木) 23:44:25.14 ID:tTttLgPT.net
維新の会は集団的自衛権反対だからなぁ
もちろん9条も絶対護持だもんなぁ

822 :無党派さん:2014/07/04(金) 02:39:20.15 ID:NXy9rZcq.net
.
【毎日新聞】 新政権に望む 新聞への公的支援を 年間500億円で足りよう-原寿雄氏★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251276008/

  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// | <年500億円で足りよう。
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /      変       \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    態      r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚  新   ゚   .| l"  |
  |┠ '       |     聞       l/'⌒ヾ
  |┃三        |             |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l

 朝日も同類!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

安倍自民党政権の機密保護法案には強硬に反対するのに
AKBの秘密(枕営業)は全力で保護する汚鮮マスゴミwwwwwww【リアル藤原の効果】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1384900225/
【メディア大粛清】  制作会社はお財布が当たり前、権力を持てば
凄い接待が待っている…テレビ局プロデューサーを1日やると、一生やめられません 【藤原の効果www】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385975354/

【米●●子M調教事件】

同様の手口で藤●●香もそうしたらしい。
芸能界って怖いですね。 この件も汚鮮マスゴミはダンマリですねwww

 国営&民放地上派キー局は、誰も見て無いから、全部要らない。  電波の無駄!
 国営&民放地上派キー局は、誰も見て無いから、全部要らない。  電波の無駄!
 国営&民放地上派キー局は、誰も見て無いから、全部要らない。  電波の無駄!

 総務省解体 & メディア大粛清、あるデ! とりあえず、キー局の役員全員逮捕かな?

823 :無党派さん:2014/07/04(金) 03:25:15.21 ID:V+zv4f2A.net
.
【労働貴族】 連合会長  自民党の賃上げ要請に不快感!?www ★2 【ノーメンクラツーラ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380445621/

634 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 02:00:12.24 ID:AF4q9Uga0
>>551  塩路一郎 元日産労組組合長 元自動車総連会長  
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E8%B7%AF%E4%B8%80%E9%83%8E

日産を牛耳って食い潰した“労働貴族(激笑)”の代表格。

組合の専用車はプレジデント、品川区に7LDKの自宅、自家用ヨットを所有、
「労組の指導者が銀座で飲み、ヨットで遊んで何が悪いか」とうそぶく、
まさに「労働貴族(激笑)」の名に相応しい権勢な生活振りであった。

「日産の足を引っ張れるだけ引っ張った」と批判されており、
労組に経営上の権力を持たせた悪しき実例として見なされる事が多い。

646 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 09:50:34.25 ID:+MKQWHp90
労働者の敵N01  それが労組

653 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 10:02:04.75 ID:3yh5fIju0
>>1  一度組合潰したほうが良いな、民主党政権で労働者の敵を応援した組織だ

随分労働者は苦しめられたよ。経済潰すために、財源もないのに政策やり
未来につながる事業もことごとく潰した!こんなバカ組織もう用ねえだろ!労働者諸君!

656 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 10:22:59.18 ID:APTGu05O0
組織の主たる目的が反日だから

657 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 10:24:02.19 ID:XjD0u0/U0
労使交渉で待遇が改善されないからだろ。身からでた錆。

662 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:52:24.89 ID:x7RtMJbL0

連合・古賀会長「民主党軸に野党再編を」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131003/stt13100315540003-n1.htm

テメーは、労働者の事では何も出来ないクセに、また政治道楽かい? それじゃ〜塩路一郎と同じじゃネーか!!!

824 :無党派さん:2014/07/04(金) 04:49:56.53 ID:bbOwN+jN.net
維新も斜陽だや

825 :無党派さん:2014/07/04(金) 10:54:22.04 ID:/tnAMuwg.net
  
【集団的自衛権】 安倍内閣支持率が急落 自民党「ネガティブな報道が影響した」 (読売新聞 07/04)
>野党は「反転攻勢の機会が訪れた」(民主党)と勢いづいている。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404426403/
 
 
民主党はその前に党内をまとめるべき。
 
  (一年前) 
■ 民主党、憲法問題について結論を持ち越すことを決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360017142/
  (一年後)
■ 民主党、集団的自衛権について判断を棚上げすると決定
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403860323/
 
  (おまけ)
◎ 安倍政権、竹島問題を世界へ発信するために、国として初めて本格調査事業に着手
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1403664728/
▼ 民主・野田政権、竹島問題で韓国の国際提訴先送りを表明・・・韓国側に「修復の兆し」と判断
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351252459/

◎ 安倍首相、アメリカ誌で再び「慰安婦の強制連行」を否定…韓国外務省が抗議へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397921385/
▼ 民主・野田政権、韓国に譲歩して元慰安婦に謝罪と政府賠償する流れが、安倍氏との党首討論による衆院解散で止まっていた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1381191265/

826 :無党派さん:2014/07/04(金) 12:29:45.75 ID:8NEEgFBz.net
>>825
集団的自衛権の次は拉致問題。
反日マスゴミも反日野党も安倍政権の動きに追いつけてないよな。

827 :無党派さん:2014/07/04(金) 12:51:38.09 ID:MW/tocfd.net
ちなみにその集団的自衛権も本来の役割の1割にも満たない内容だってさw
公明に配慮してw
この程度は当然結いものめて当たり前だったわけだw
https://www.facebook.com/issue.net/posts/10203353686817447

ま、最初の一歩って感じだけどねw

828 :無党派さん:2014/07/04(金) 15:43:39.49 ID:bCklvbsD.net
創価が謝れば、橋下は次も市長
創価が謝らなければ、橋下維新は衆院関西創価6選挙区に候補者擁立で創価消滅へ

橋下市長 来年の市長選立候補の可能性を示唆
ttp://www.ktv.jp/news/date/20140703.html#0474287

829 :無党派さん:2014/07/04(金) 15:59:34.35 ID:bCklvbsD.net
これで民主が保守・左派に割れる可能性が更に高くなった

衆院選候補調整で合意 民主、生活、社民の3党

民主党の大畠章宏幹事長は4日、生活の党の鈴木克昌幹事長、社民党の又市征治幹事長と相次ぎ国会内で会談し、
次期衆院選で与党に対抗するため、候補者調整を図る方針でそれぞれ合意した。
来春の統一地方選での地方議会議員選挙では定数3以下の選挙区で協力を進めることも確認した。

大畠氏は生活、社民両党に党首会談の開催を呼び掛けた。

大畠、又市両氏の会談では、集団的自衛権問題に関し、十分な国会審議を確保することや、
臨時国会の早期開催が必要との認識で一致した。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140704/stt14070413320002-n1.htm

830 :無党派さん:2014/07/04(金) 16:00:37.80 ID:MW/tocfd.net
維新が左傾化強いられて民主はさらに左傾化w

831 :無党派さん:2014/07/04(金) 16:03:40.02 ID:i11FGHsa.net
維新もリベラルグループなんだから社民選挙協力するだろうな

832 :無党派さん:2014/07/04(金) 16:11:32.93 ID:MW/tocfd.net
またおまえかw
わかったから橋下維新のこういった政策に全力で協力しろよw

維新の救国政策一覧

憲法9条改正
集団的自衛権の行使
領土領海の防備強化
軍事産業の育成、自主防衛路線
国家安全保障会議(日本版NSC)の創設
防衛費の国内総生産(GDP)の1%枠規制をなくす
スパイ防止法制定
共謀罪の創設
外患罪の強化
日教組解体で反日教育からの脱却
生活保護の現物支給・期間の有期制化
河野談話の見直し
拉致問題の解決
土下座外交からの脱却
外国人への土地売却規制その他安全保障上の視点からの外国人規制
外国人参政権反対(特別永住者も含む)
特別永住者制度の廃止(橋下の言及)

833 :無党派さん:2014/07/04(金) 16:13:26.61 ID:UPz4pOMi.net
こんなのと連携する気なの???
 
 
民主党と生活の党、社民党が選挙協力へ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404456018/


2009年に舞い戻っただけwww

民主党・鳩山由紀夫内閣
社民党から福島瑞穂党首が入閣
小沢一郎民主党幹事長

834 :無党派さん:2014/07/04(金) 16:15:31.63 ID:i11FGHsa.net
やっぱり江田さんが入ってリベラルグループに進むのは間違いないな

835 :無党派さん:2014/07/04(金) 16:18:36.85 ID:bCklvbsD.net
民主が保守・左派に割れてくれればこれもスッキリしそう

民主・みんな、次期衆院選で協力協議…連携深化

民主党の大畠幹事長とみんなの党の水野幹事長は30日、国会内で会談し、
次期衆院選に向け、選挙協力に向けた協議を始めることで一致した。

両党の選挙対策担当者らが近く会談する。

この日の会談は、みんなの党の要請で開かれた。
水野氏が、2012年衆院選について「野党が乱立して票を減らした」と述べ、
自民党の「1強」に対抗するために小選挙区で候補者調整を行うべきだと主張。
大畠氏も応じた。社会保障や行政改革など政策面で共通点を探り、両党間の連携を深めることでも一致した。

ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20140630-OYT1T50114.html

836 :無党派さん:2014/07/04(金) 16:18:58.37 ID:zWhHLFMG.net
新党なんだから新しい政策が決定するまで何ともいえない

837 :無党派さん:2014/07/04(金) 16:21:12.43 ID:i11FGHsa.net
大阪維新もリベラルだしなぁ

838 :無党派さん:2014/07/04(金) 16:26:08.95 ID:MW/tocfd.net
はいはい
そんなリベラルというか反日左翼の皆様が大阪維新や橋下に発狂中ですよw

839 :無党派さん:2014/07/04(金) 16:51:39.91 ID:ptPaV+Hs.net
>>832
スパイ防止法?
橋下Gに付いた議員は特定秘密保護法(実質スパイ防止法)に反対のやつばっかじゃないか。

840 :無党派さん:2014/07/04(金) 17:00:36.35 ID:MW/tocfd.net
>>839
おまえ自民の最初に出してきた案とか理解できてるのかw
けっこう糞過ぎる法案を多少まともにしたのが維新案w
橋下Gにしても石原Gにしても特定秘密法案自体そのものには賛成だよ
それにしてもまだまだ不備があるけどなw
それをスパイ防止法やら日本版NSCやらで補っていくんじゃねw

結いみたいなはなから反対の糞な連中と同一視されたら迷惑w
結局みんなの党が棚上げしてた外交安保がらみでもめて離党w
維新と合流しても同じ道歩むだけw
普通にみんなよりも右なのにw
この辺よく理解しとけよw
大阪維新がリベラルとか記憶がおかしな奴多いんだよなw
国家の自立を掲げてたのが大阪維新だというのにw
大阪自民の安倍さんらに近い連中が作った政党が維新w

841 :無党派さん:2014/07/04(金) 17:05:13.10 ID:ptPaV+Hs.net
>>840
まともにした後のに反対したのが橋下Gにいったやつらだろ。

842 :無党派さん:2014/07/04(金) 17:09:56.07 ID:MW/tocfd.net
まだまだ不十分だったしね
秘密保護法自体は橋下Gであろうが石原Gであろうが賛成のスタンスね
いい加減覚えとけw
結いにとっては橋下であろうが十分といかかなり右w

それと次の国会で必ず追及されるであるのが安倍政権の強行採決に近い時短採決w

843 :無党派さん:2014/07/04(金) 17:25:00.76 ID:2OlpBJZ2.net
維新は新リベラル政党になって旧リベラル勢力を殲滅する大役を担っている

844 :無党派さん:2014/07/04(金) 17:26:05.72 ID:ptPaV+Hs.net
>>842
具体的にどこが不十分?

845 :無党派さん:2014/07/04(金) 17:31:50.22 ID:MW/tocfd.net
>>844
つかさ自分でググれよw
ゆとり世代じゃないんだろうし
https://j-ishin.jp/legislator/news/2013/1206/1053.html

846 :無党派さん:2014/07/04(金) 17:49:00.80 ID:irCjxgPr.net
ID:MW/tocfd=ID:cbfVvv17

いつも常駐している無職の安倍石原工作員


死ね

847 :無党派さん:2014/07/04(金) 18:53:25.34 ID:k+n4DzTH.net
>>846
次世代信者やけど
そいつ維新工作員やろ
こっちのスレでも邪魔やから引き取ってや

848 :無党派さん:2014/07/04(金) 18:55:56.23 ID:cbJR3rwA.net
>>843
橋下や江田(前原も入るか)の新リベラルと従来のプロ市民的
旧リベラルとはリベラルと言いながらも全く違うんだよな。
新旧とも「自由」に依拠するが、新リベラルが「何かを創造する自由の追及」で
あるのに対して旧リベラルは「何でも反対する自由の追及」だからね。
新リベラルが「何かを創造する自由の追及」をすれば旧リベラルは
「何でも反対する自由の追及」をする訳だ。大阪都構想に対して党是として
地方分権を掲げる民主党の府議市議が反対してるのなんて分かりやすい例だけど。

849 :無党派さん:2014/07/04(金) 20:25:18.01 ID:dNo0bV3m.net
維新もそうだったけど、公明党と争うときは
いっつもメディア主導の敵対勢力潰しをやるよね
ネットで言われている以上に、マスコミに創価学会員が多そう

850 :無党派さん:2014/07/04(金) 22:35:18.24 ID:fdfXgu+a.net
>>829
そもそも民主に保守などいません

851 :無党派さん:2014/07/04(金) 22:51:47.11 ID:bCklvbsD.net
大阪に本部を置くことは地方分権を重視する党の姿勢として合理的だが
結いも民主と同じく「口だけ地方分権」なのかもしれん

橋下・結い合流9月以降に=党名、本部で調整難航

日本維新の会の橋下徹氏グループと結いの党が8月上旬に予定していた「合流新党」の結成が、9月以降にずれ込む見通しになった。
新党の名称に「維新」を使用し、党本部も大阪に残したい橋下氏側に対し、
結い側には「維新色が強すぎると他の勢力が入って来にくくなる」との異論があり、調整が遅れているためだ。

橋下氏側に「維新の名称は譲れない」との声が強いことに対し、結いの小野次郎幹事長は4日の記者会見で、
「執着があるのは理解できるが、新しい党名を考えた方がいいという意見もたくさんある」と、再考を促した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014070400876

852 :無党派さん:2014/07/04(金) 23:03:09.94 ID:MW/tocfd.net
もう潔く合流破棄してみんなの党と合流すべきw
リアルで支持率0.0%台の結いと組んでどんなメリットあるのやら
しかも左傾化条件ってアホかと
反日左翼と日々大阪で戦ってるのが橋下であり大阪維新なわけで
そいつらとイデオロギー的に大差ないような奴を何人も含んでる結いとなんてことあるごとに党内抗争がおこるだけ
つか民主見ててよくわかるだろw

853 :無党派さん:2014/07/04(金) 23:16:59.76 ID:3Rw+mneZ.net
結いなんて維新が組んであげないと何も出来ない弱小政党なんだからだまってろ!

854 :無党派さん:2014/07/04(金) 23:18:42.32 ID:Fi8Xefiv.net
まーた分裂か

855 :無党派さん:2014/07/04(金) 23:25:36.15 ID:DjONII82.net
>>851
江田も小野も元官僚でしょ
元官僚のいう地方分権なんてあまり信用しない方がいいね

856 :無党派さん:2014/07/04(金) 23:54:24.44 ID:nhveqBEc.net
さっそく合宿ドタキャン
まあいずれ合流できるとは思うけど、後々まで揉めそうだ

橋下維新と結い 今月の合宿先送り もたつく新党準備 党名めぐり隔たりも
2014.7.4 22:24
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140704/stt14070422240007-n1.htm
結いの党の小野次郎幹事長は4日の記者会見で、合流による新党結成を目指す
日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)のグループと東京都内で
18、19両日に予定していた「合宿」を延期したことを明らかにした。
橋下氏側が「多忙」を理由に8月以降にするよう伝えてきたという。

合宿には橋下氏や結いの江田憲司代表も参加予定だった。
橋下、江田両氏が会談し、新党の名称や綱領などについて協議する
新党準備会の立ち上げを発表する段取りも描いていた。
小野氏は会見で、9月上旬の新党結成を目指す考えに変更がないことを強調した。

ただ、結いと橋下氏側との間には新党名などで隔たりがある。
橋下氏側は新党名について「維新」を継承すべきだとの声が少なくない。
だが、小野氏は会見で「『維新』への執着は理解できるが、
『新しい名前を考えた方がよい』との意見もある」と牽制した。

結いと橋下氏系グループは来週中に衆院で統一会派を結成する方針だが、
集団的自衛権行使をめぐっても溝は大きい。
「夏」を目指していた新党結成の遅れは避けられそうにない。

857 :無党派さん:2014/07/05(土) 00:13:44.65 ID:UQZEhIry.net
松原もいよいよ我慢できなくなってきたか

民主 生活、社民と選挙協力確認 党首会談呼びかけも

民主党の大畠章宏幹事長は4日、生活の党の鈴木克昌幹事長、社民党の又市征治幹事長とそれぞれ国会内で会談し、
来春の統一地方選や次期衆院選で与党に対抗するため、候補者調整を進める方針を確認した。
大畠氏は両党に党首会談の開催も呼びかけた。

ただ、党首会談の実現についてはハードルが高そうだ。
小沢一郎代表率いる生活は民主党政権時代の平成24年7月、消費税増税方針に反対して離党した勢力が中核。
民主党内では、小沢氏らの離党が政権転落の引き金になったと見る向きが多く、根強い反発がある。

鈴木氏は4日の会談で党首会談受け入れを即答したが、
同席した民主党の松原仁国対委員長が「政調レベルの協議を踏まえてからだ」とクギを刺した。

民主党と21年9月に連立政権を組んだ社民党は、消費税増税や集団的自衛権の行使容認を明確に反対している。
海江田万里代表の党内基盤はリベラル系が多く、社民との連携が進めば保守系の反発を招く可能性もある。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140704/stt14070422230008-n1.htm

858 :無党派さん:2014/07/05(土) 00:31:56.91 ID:UQZEhIry.net
橋下に見放され、次は安倍にも見放される創価・・・

切り札の選挙協力、首相「なくてもいい」

「次の総選挙は支援しなくてもいい」。
公明党幹部によると、首相が同党の支持母体の創価学会幹部にこう通告してきたという。
「学会の支援なしで選挙を戦えるのか」と問い返しても、首相は「構わない」と譲らなかった。
公明党の集票力は全国で700万〜800万票に達する。衆院300小選挙区で計算すると、1選挙区あたり2万票あまり。
集団的自衛権の行使容認に反対していた山口代表は周囲に「私が辞めればいいんだろう」と漏らすほど。

ttp://www.nikkei.com/paper/article/?b=20140704&ng=DGKDASFS0303H_T00C14A7PP8000

859 :無党派さん:2014/07/05(土) 00:46:04.27 ID:CO34kzCv.net
橋下に感化されたか

860 :無党派さん:2014/07/05(土) 00:59:21.96 ID:UQZEhIry.net
自衛権カードを失った上に、伸晃まで切られたら
自民と次世代の党との連携可能性がほぼ無くなる
まあ次世代の党が一方的に自民愛を貫くのは自由だがw

石原環境相「そろそろ卒業…」 内閣改造で交代覚悟

石原伸晃環境相は4日、神奈川県箱根町での講演で、「私もそろそろ(大臣の)卒業が近づいてきた」と述べ、
9月にも予想される内閣改造で交代するとの見通しを示した。

ttp://www.asahi.com/articles/ASG7465GQG74UTFK01G.html?iref=comtop_6_06

総レス数 1002
423 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200