2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

維新橋下系+民主保守系+結い+みんな★12

945 :無党派さん:2014/07/06(日) 20:56:22.43 ID:ToIl+IZ/.net
朝鮮人の巣窟に住まわせるとかゴキチョンの発想

946 :無党派さん:2014/07/06(日) 21:22:56.33 ID:FnCKJFR/.net
>>945
じゃあトンキンから一日でも早く陛下を脱出させないとw

★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 418,012人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人・朝鮮人、5年前と比べ7万人以上もの増加)
2位 大阪府 206,951人
3位 愛知県 204,836人
4位 神奈川 169,405人
5位 埼玉県 123,137人

★在日外国人(主に朝鮮人・中国人)と結婚した日本人の割合

1位 東京都 12,20%
2位 山梨県 *8,36%
3位 千葉県 *7,90%
4位 長野県 *7,84%
5位 愛知県 *7,33%

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1366982595/709

947 :無党派さん:2014/07/07(月) 01:03:39.58 ID:08AXgSK0.net
前原ら民主保守系「民主党が今のままの低支持率なら離党して橋下維新に行くわ」

海江田氏進退、支持率が重要=前原氏

民主党の前原誠司元外相は6日、新潟県燕市で記者団に対し、海江田万里代表の続投をめぐり
昨年の参院選惨敗以降の「成果」の党内総括が今月末にも行われることに関し、
「国民の評価、支持率が大きい(判断要素になる)」と述べ、
支持率を回復させることが重要だとの認識を示した。
現執行部による他の野党との連携への取り組みについては「若干、遅いと思う」と苦言を呈した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014070600172

948 :無党派さん:2014/07/07(月) 06:09:06.19 ID:yT2nhn6E.net
.
【労働貴族】 連合会長  自民党の賃上げ要請に不快感!?www ★2 【ノーメンクラツーラ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380445621/

579 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 13:00:20.22 ID:161c2xih0
労組のストライキ基金や闘争準備金は、外資系投資銀行によって株式や債券だけで運用されている訳ではない。

不動産にも投資されている。 さらにサラ金にも出資している。高利回りで運用出来るからね。
都心に豪華な労組本部があるし、リゾート地にも組合によって建てられた保養所が沢山有るのは、この為。

580 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 13:02:11.73 ID:XN6S9ow00
労働貴族様の支配体制が崩れるからか

581 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 13:45:32.66 ID:FzidDlHSi
>>580
サラ金なんか、ほとんど潰れたでしょ。残ったところも銀行傘下になったし。
で、サラ金に出資して、そんなサラ金が潰れたところは、今ごろどうなってるか、興味あるわ。
武富士とかに出資した分なんか、ほとんど返って来ないでしょ?

586 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 15:08:24.21 ID:SVruS9BQ0
>>582  詳しくは知らないが、規模の大きな労組では、数百億円単位で
運用損を出しているからね。貸し倒れや運用の失敗は、当然あるんでしょう。

ただ、問題なのは、労組ファンドは、今でも高利回りを求めて、運用先を探している事。
そしてファンド担当の専従や幹部は、運用委託先から、個人的なリベートをもらっている事。

これらは、指摘できるし問題となる。労組ファンドも額が額だし、もともと組合員から徴収した金なのにネ。

589 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:29:53.34 ID:4qb3oqB60
  クソウヨニートには「賃金の問題は労使交渉で行うことが重要」っていう
文字が見えないのか? それとも労働三権とかまったく知らないのか?
イヤ、そもそも働いてない連中が労働問題を語ること自体がギャグだw

591 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:50:10.19 ID:dIvOtYMY0
労組専従、ファビョった。

592 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 17:59:50.53 ID:k7y85Wai0
>>590  こいつだな

593 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 18:00:54.90 ID:vY7TZ+mR0
労組が機能不全起こしてるから、
代わりに安倍自民党政府がやってんだろうが! 労組なんて解体しちまえクソが!

949 :無党派さん:2014/07/07(月) 07:05:41.66 ID:5C5TPXjn.net
.
 
「徴兵制」「軍事大国」「若者が前線に」…分かりやすく目立つ言葉で釣る、煽動とセンセーショナリズムの手法[07/07]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1404659411/1
 
1 名前:Hi everyone! ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/07(月) 00:10:11.46 ID:???0

3 名前:あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:10:43.97 ID:13BkGkId0
   Hi everyone!に書くなよ

13 名前:あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:43:46.28 ID:9gXEFB820
  >>1
  まさにお前がスレ立てでやってる事じゃんwww

----------------
 
・Hi everyone! ★によるスレ立て履歴一覧
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E8%87%AA%E8%A1%9B%E6%A8%A9&del_str=&act=0&ita=0&del_ita=0&creator=Hi+everyone!#BAR

950 :無党派さん:2014/07/07(月) 13:32:16.25 ID:lHKCX9jh.net
>>947
えっ!?
おまえ、支持率の高い政党から低い政党に議員が移動するわけがないって、
次世代の党を馬鹿にしていたじゃんw
ほんと、橋下維新信者は、平気でダブルスタンダード二枚舌な詭弁を弄するよなあ

951 :無党派さん:2014/07/07(月) 13:38:36.34 ID:lHKCX9jh.net
>>863に追加

結局、橋下維新の会のやっていることは、
あの政務活動費の私的流用疑惑が発覚して、“号泣”した野々村兵庫県議と変わらない
橋下維新信者は、目を覚ましたほうがいい

■大阪維新の会・飯田哲史市議、政調費から献金…賃料上乗せ、還流
地域政党「大阪維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)の飯田哲史大阪市議(28)が、
政務調査費で支払った事務所賃料の3割近くを、
自らの後援会への政治献金として事務所オーナー側から受け取っていたことがわかった。
双方の合意で賃料は高めに設定され、政調費で支払われた上乗せ分が献金として還流していた。
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120503-OYO1T00204.htm?from=top
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336038903/
■【維新市議 政調費返還(上)】大阪維新の会の木下誠・大阪市議
明言避けた末に「旅行会社に前渡し金が必要でしょ」 木下氏ら一問一答
[政治の不祥事・疑惑]
平成24年度の政務調査費のうち約200万円を返還した大阪維新の会の木下誠・大阪市議
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130501/waf13050121540026-n1.htm
■維新市議団長、政調費44万円返還 大阪[政治の不祥事・疑惑]
大阪維新の会大阪市議団長の坂井良和市議は、
平成22年度に長男が所有する建物内にある事務所経費の一部約44万円を政務調査費から支払っていたとして、
全額を返還したことを明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120512/osk12051202040002-n1.htm
維新の会は、税金の私的流用で、身内を血税で太らせているようにしか見えない。

952 :無党派さん:2014/07/07(月) 13:40:43.94 ID:QX03Tg/S.net
>>1
わろた


【政治】「政府は議論を先送りしようとしている」 集団的自衛権の判断を棚上げした民主党海江田氏が批判、関連法案が来年になる可能性で
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404706338/

953 :無党派さん:2014/07/07(月) 17:11:21.52 ID:EWMBdd45.net
【政治】野々村県議が辞職意向を表明 兵庫議会の勧告に★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404719365/

西宮維新の会代表が辞職表明
これは痛いな

954 :無党派さん:2014/07/07(月) 17:32:42.63 ID:/DEJqBiG.net
今は西宮維新の会じゃなくて”最後の希望”代表だからセーフ

955 :無党派さん:2014/07/07(月) 17:37:55.16 ID:0AgDLprc.net
スローガンは「One西宮」だったらしいなw

956 :無党派さん:2014/07/07(月) 17:46:06.16 ID:iX+mD6iQ.net
もともと西宮はONEだろ
何を一つにするつもりだったんだ

957 :無党派さん:2014/07/07(月) 19:36:34.31 ID:DXJs/RY+.net
このスレ全然伸びひんな
維新ってほんま終わったんやね

958 :無党派さん:2014/07/07(月) 19:51:18.73 ID:bSwPWOHs.net
>>956
市域の南北の一体化とかいう意味合いは一応あったようだw
鉄道の横串のほうが色合いとしては強いようだしね。
関西の阪神間に似てるのは、関東だと川崎あたりか?

959 :無党派さん:2014/07/07(月) 20:01:13.79 ID:DXJs/RY+.net
川崎は尼崎が近いだろうなあ

960 :無党派さん:2014/07/07(月) 20:10:22.49 ID:08AXgSK0.net
石原「憲法破棄」を明言、これでみん党との統一会派は無くなったか

石原氏、「次世代」代表に就かず テレビ収録で明言

日本維新の会の石原慎太郎共同代表は7日、BS日テレ番組の収録で、
「分党」後に結成する新党「次世代の党」の代表には就かないと明言した。
「党首になるつもりはない。もっと活力のある人間が党を引っ張るべきだ」と述べた。

持論の自主憲法制定に関しては「(現行憲法を)破棄する必要がある。
破棄するということは新しい憲法をつくりなおすことだ。それが日本の民族の自主性ではないか」
と述べ、あらためて必要性を訴えた。

ttp://www.47news.jp/CN/201407/CN2014070701002021.html

961 :無党派さん:2014/07/07(月) 20:19:27.36 ID:N4LnO8JC.net
W宏が憲法破棄を否定
http://youtu.be/4G9XOl7VBwo?t=51m16s

962 :無党派さん:2014/07/07(月) 20:25:35.68 ID:DXJs/RY+.net
橋下皇帝専制君主制
オールハイル!ハシモトニア!オールハイル!ハシモトニア!

963 :無党派さん:2014/07/07(月) 21:29:46.64 ID:0AgDLprc.net
>>960
破棄というのは現行憲法に則って全面改正すればいいという論理とも読める

964 :無党派さん:2014/07/07(月) 22:40:01.28 ID:/DEJqBiG.net
>>952
やっぱ安倍さんがヘタレちゃったね…
維新・結いにも悪影響がありそう

意見の相違があるのは秋までのはずだったのに
統一地方選後まで引っ張られることになる

せっかく自民が増税を決定して瀕死になっても
無党派層は投票する政党が見当たらずに低投票率になり
結局公明や自民・民主が議席を取る展開になるのかもね

965 :無党派さん:2014/07/08(火) 00:36:03.04 ID:t+RTxSgd.net
>>964
自衛権関連法改正案成立を統一地方選以降にするということは
嫌でも自衛権が統一地方選の争点となる
自民はともかく平和の党(笑)こと公明や党内で意見がバラバラの民主は厳しい
民主は9月自衛権国会で保守系数人が先行離党する状況だし

集団的自衛権:公明、地方から異論 慎重論や連立離脱も

公明党は28日、集団的自衛権を巡って47都道府県の地方代表による懇談会を東京都内で開き、
党執行部が集団的自衛権の行使を容認する閣議決定などを説明した。
しかし第二次世界大戦の記憶が色濃く残る広島、長崎、沖縄をはじめ、
地方側は「北から南まで慎重・反対論が100%」(出席者)となり、
「地元で連立離脱を求める声がある」「『次の選挙は応援できない』と言われた」と悲鳴もあがった。

出席者によると、広島代表は「平和に敏感な県だ。県の全議員から意見を聞いたが、
いくら限定的でも集団的自衛権の容認は納得も理解もできない」、
長崎代表は「被爆県では行使容認にかなり拒否反応が起きている」と訴えた。
沖縄代表は「基地を抱え、万一の時に攻撃されかねないと県民が心配している」と危機感を示した。
「日本が戦争に突き進むのかと言われる」(静岡)
「閣議決定ありきでなく、まず地方議員に説明すべきだ」(長野)などと執行部批判が続いた。

自民党との連立政権について「『解消すべきだ』との声がある」との発言が複数出たが、
北側氏は「離脱はしない。公明がブレーキ役を果たす」と訴えた。
執行部は地方側にかん口令を敷いたが、会合後は記者団の取材に応じる代表者が続出。
鳥取の代表者は「党と地方、支持者の意識に相当差がある」と指摘し、
福岡の代表者は「地元の説得は難しい」と述べた。

ttp://mainichi.jp/select/news/20140629k0000m010069000c.html

966 :無党派さん:2014/07/08(火) 03:47:05.51 ID:OeL21CDv.net
.
【労働貴族】 連合会長  自民党の賃上げ要請に不快感!?www ★2 【ノーメンクラツーラ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380445621/

614 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 23:25:11.11 ID:+zDbyhMj0
労働貴族どもは何時まで労働者を食い物にすんだ!?
クソの役にも立たんのだったら組合費下げるなりしたらどうだ。
毎日毎日、おねーちゃんとの勉強会、いいかげんにしろ!

623 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 19:02:37.69 ID:rq51uyjl0
労働貴族どもが何をいまさらだ!
組合員も先刻ご承知済みなのに労働貴族の縄張りを侵されて怒っているか?

624 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:07.01 ID:oOgC04i40
笑わせやがるぜぇ⊂((・x・))⊃

625 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:27.13 ID:6tN5TLtT0
労働貴族様を守る組織であって、労働者の味方とかじゃ無いからな

626 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:35.66 ID:ulS7aQcg0
結局、労働者やサラリーマンの味方の振りをして、甘い汁吸いたいだけの奴らだろ。

628 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:39:08.34 ID:hiGCH2x10

三橋貴明が逃走か....2013年日本テロとの関連は? おやおや、これはどういうこと?
2013年日本テロに向けて、三橋の背後の降伏の化学が動き出すので、目立つ活動を控える?
今のうちから消えておいて衆目を避ける?テロに巻き込まれないように国外逃亡?
ま、本当のところは不明ですが。三橋貴明が逃走か[ 三橋貴明後援会のホームページが消えた
スイスのロレックスの腕時計を身につけ、下北沢の高級マンションに住む三橋こと本名中村貴司そして円高国益論。

財務省解体論三人組(五十嵐文彦、三橋貴明、浅尾慶一郎)のうち五十嵐は既に逮捕済み。

次は、浅尾か? それとも三橋か? ハヨ!ハヨ!w

632 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 00:24:41.88 ID:uHfXIP/j0
>>587
>規模の大きな労組では、数百億円単位で運用損を出しているからね。
>貸し倒れや運用の失敗は、当然あるんでしょう。

これさ、本当に貸し倒れ?運用損?

貸出先や運用委託先と結託して、労組幹部連中が。ポッポに入れている可能性あるね。

労組幹部で山分けしているよ、絶対に。 「数百億円の損害が、出ますた〜www」 なんて信じられるか!?

967 :無党派さん:2014/07/08(火) 03:49:22.72 ID:OeL21CDv.net
.
【 IMFを通じて韓国(北朝鮮)を支援したアホーキリシタンのAA 】

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|   韓国を支援したら、北朝鮮にも
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    資金や援助物資が流れるのが判らないのかね?
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    もう南北一体化して、民団や総連の違いも無いからね。
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      特亜(中韓朝)反日三カ国は、ワンセット。    
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

      アホー [T.AHoo]
        (1940〜 日本)

ゲルも2Fもアホーも清和会非安倍岸系含めて、全部要らない。 戦後レジーマーは、全部要らない。

968 :無党派さん:2014/07/08(火) 06:10:45.58 ID:Tkb2yV0b.net
>>954
大阪維新の会にも“野々村議員”が少なくとも7人ほどいるじゃん(笑)

彼らも議員辞職するべきだろう
大阪維新の会議員による政務調査費(政務活動費)の不適正支出スキャンダル
以下、例↓

■政務活動費:これでいいの? 大阪維新の会府議、閉鎖HP管理費 実兄側に262万円
大阪維新の会の奥野康俊・大阪府議
ttp://sp.mainichi.jp/shimen/news/m20140705ddm041010065000c.html
■大阪府議が政務活動費を返還〜維新の会
大阪維新の会の橋本和昌府議会議員
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000005121.shtml
■大阪維新の会:鈴木府議が政調費を後援会活動に流用
大阪維新の会の鈴木憲・大阪府議
http://mainichi.jp/select/news/20140610k0000m010063000c.html
■大阪維新の会・飯田哲史市議、政調費から献金…賃料上乗せ、還流
「大阪維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)の飯田哲史大阪市議
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120503-OYO1T00204.htm?from=top
■【維新市議 政調費返還(上)】大阪維新の会の木下誠・大阪市議
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130501/waf13050121540026-n1.htm
■維新市議団長、政調費44万円返還 大阪[政治の不祥事・疑惑]
大阪維新の会大阪市議団長の坂井良和市議
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120512/osk12051202040002-n1.htm

969 :無党派さん:2014/07/08(火) 15:09:01.76 ID:t+RTxSgd.net
まるで江田と事前に申し合わせたかのように江田と同じような主張

戦後安保政策の大転換には、丁寧な国会審議と十分な国民の理解が必要!(長島昭久)

7月1日、安倍政権は閣議決定で集団的自衛権の行使を合憲とする新たな政府見解を示しました。
その後に出された報道機関の世論調査を見る限り、民意は真っ二つに分かれ、
安倍政権は強引なやり方に対する批判も含め、集団的自衛権の行使に対する慎重意見は過半数を超えています。
今後の議論の動向を展望しつつ、私の見解を改めて述べたいと思います。

まず、このような戦後の安全保障政策の一大転換にあたっては、政府は最大限国民の理解を得る努力をするべきです。

ttp://www.nagashima21.net/column/index.html

970 :無党派さん:2014/07/08(火) 15:10:33.22 ID:dR/v3h3Q.net
長島はほんと、これだから誰からも相手にされない。
言うだけ番長の子分でしかない。

971 :無党派さん:2014/07/08(火) 18:38:31.82 ID:iP57HHFZ.net
丁寧な国会審議って意味あるの?
反日スパイは絶対反対なんだし、反日マスゴミも審議内容を報道しないもしくは歪めて報道するだけだし。

972 :無党派さん:2014/07/08(火) 19:03:19.65 ID:MNwz/YzG.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
 
 
【防衛】 自衛隊に「強襲揚陸艦」を配備検討へ 小野寺防衛相が表明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404802466/

 
小野寺氏が視察した米海軍の強襲揚陸艦「マキン・アイランド」は、オスプレイのほかにも水陸両用車や、
垂直に離着陸できる戦闘機なども搭載して、海兵隊の戦闘部隊を輸送、展開できる大型の艦船
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140708/t10015822311000.html
http://images.fineartamerica.com/images-medium-large/1-amphibious-assault-ship-uss-makin-stocktrek-images.jpg

973 :無党派さん:2014/07/09(水) 01:36:09.76 ID:hIIPdOkQ.net
・法律上の本部は大阪(東京・大阪両本部体制であっても)
・党名に「維新」を残す
・大阪(橋下、松井)は国政政党に口を出さない(橋下、松井は党要職に就かない)

この辺りが落としどころか

結い代表「維新は統治強化策を」

結いの党の江田憲司代表は8日の記者会見で、
日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)グループとの合流後の体制について
「ガバナンスの確立のためには具体的な設計図が必要だ」と述べ、
国会議員の決定を大阪の党幹部が変更することがない制度づくりなどを橋下氏らに求めた。
「維新が『東西の二重権力』と言われた反省の上に立つべきだ」と主張した。

新党の結成時期に関しては「秋の臨時国会前が望ましいが、期限ありきではない」と語った。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0802N_Y4A700C1PP8000/?n_cid=TPRN0006

974 :無党派さん:2014/07/09(水) 01:37:47.54 ID:szpTMhqD.net
結いなんかほっといたら泣きついてくるレベルなのに
橋下が江田を対等に扱うから勘違いする

975 :無党派さん:2014/07/09(水) 01:44:39.22 ID:cD9tR6bF.net
橋下や松井さんの変わりに大阪維新系から代表だせばいいだけの話やな
松野や江田を持ち上げるから反発がよりでかくなると
こんな奴ら左隅に追いやっとけw

976 :無党派さん:2014/07/09(水) 02:03:30.20 ID:Z27SZYGm.net
江田代表
松野幹事長
だろうな
橋下は無役のただの市長

977 :無党派さん:2014/07/09(水) 02:18:16.28 ID:F9CAW+oW.net
>>976
江田が野党第二党の党首として改革を訴える機会がようやく
訪れたというのは結構意義があることなんだが。
行革の必要性をちゃんと分かってる人間が党首として国政の場で発言権を
有するというのは江田が初めてじゃないだろうか?

978 :無党派さん:2014/07/09(水) 02:20:47.18 ID:szpTMhqD.net
ヨシミが泣いている

979 :無党派さん:2014/07/09(水) 02:55:55.56 ID:xDm4pepa.net
>>975
大阪維新系で代表にふさわしい奴って誰かいるの?
めぼしいのは次世代に行ってしまったのでは?

980 :無党派さん:2014/07/09(水) 05:14:36.46 ID:pTmP1sET.net
.
【労働貴族】 連合会長  自民党の賃上げ要請に不快感!?www ★2 【ノーメンクラツーラ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380445621/

634 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 02:00:12.24 ID:AF4q9Uga0
>>551  塩路一郎 元日産労組組合長 元自動車総連会長  
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E8%B7%AF%E4%B8%80%E9%83%8E

日産を牛耳って食い潰した“労働貴族(激笑)”の代表格。

組合の専用車はプレジデント、品川区に7LDKの自宅、自家用ヨットを所有、
「労組の指導者が銀座で飲み、ヨットで遊んで何が悪いか」とうそぶく、
まさに「労働貴族(激笑)」の名に相応しい権勢な生活振りであった。

「日産の足を引っ張れるだけ引っ張った」と批判されており、
労組に経営上の権力を持たせた悪しき実例として見なされる事が多い。

646 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 09:50:34.25 ID:+MKQWHp90
労働者の敵N01  それが労組

653 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 10:02:04.75 ID:3yh5fIju0
>>1  一度組合潰したほうが良いな、民主党政権で労働者の敵を応援した組織だ

随分労働者は苦しめられたよ。経済潰すために、財源もないのに政策やり
未来につながる事業もことごとく潰した!こんなバカ組織もう用ねえだろ!労働者諸君!

656 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 10:22:59.18 ID:APTGu05O0
組織の主たる目的が反日だから

657 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 10:24:02.19 ID:XjD0u0/U0
労使交渉で待遇が改善されないからだろ。身からでた錆。

662 :名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:52:24.89 ID:x7RtMJbL0

連合・古賀会長「民主党軸に野党再編を」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131003/stt13100315540003-n1.htm

テメーは、労働者の事では何も出来ないクセに、また政治道楽かい? それじゃ〜塩路一郎と同じじゃネーか!!!

981 :無党派さん:2014/07/09(水) 05:21:24.79 ID:WiNe7FKO.net
存在価値ゼロの政党だな
消えてほしい

982 :無党派さん:2014/07/09(水) 05:24:24.68 ID:WiNe7FKO.net
自民党のコバンザメ

983 :無党派さん:2014/07/09(水) 07:25:53.22 ID:1YltyYIY.net
>>979
松浪健太大先生

984 :無党派さん:2014/07/09(水) 07:48:36.95 ID:52FbiYwP.net
>>979
次世代にめぼしい奴なんかいないが

985 :無党派さん:2014/07/09(水) 08:13:00.45 ID:F9CAW+oW.net
>>984
桜内は稀代のテクノクラートとして維新の政策立案において不可欠な存在と
橋下にベタ褒めされてたけど、性根がネトウヨなのが災いして将来的な
政治キャリアを棒に振ってしまったな・・・・

986 :無党派さん:2014/07/09(水) 08:40:24.21 ID:hMXHeNYg.net
自治会からも絶大な支持を受ける馬場が代表でええやん

987 :無党派さん:2014/07/09(水) 08:41:48.29 ID:sJZdmURU.net
出て行ったらよろしいやんと言ったらからには浦野がやるべき

988 :無党派さん:2014/07/09(水) 09:46:42.05 ID:CeT4dCA1.net
自民は特定失踪者の二桁日本帰還で
統一地方選を戦うつもりだろうから
集団的自衛権の先延ばしで
ダメージを負わせきれなかったのは
やっぱり痛かったと思うなぁ
四月なんて有権者はもう忘れてるよ

そんで年明け辺りに帰ってきてもらって
その偉業達成ムードで大勝をもくろんでいそう

989 :無党派さん:2014/07/09(水) 10:26:37.48 ID:cD9tR6bF.net
>>985
おまえから見たら性根がネトウヨの自民保守勢が選挙にそこそこ強い人が多いことと矛盾してるよなw
ま、このまま行くと今までと同じく次世代で生き残ったもしくは落選した議員が自民と合流が定石だけどなw
この流れをいい加減阻止しない限り戦後レジーム脱却は無理なんだよね
桜内さんって最もこのパターン近い人材といえる

990 :無党派さん:2014/07/09(水) 10:42:01.86 ID:G35wYo2a.net
多くの有権者が望んでるのは自民の浄化&昇華による日本人の為の政治であって、
既存反日野党の組み替えによる自民との対抗軸の構築なんて誰も望んでない。

991 :無党派さん:2014/07/09(水) 10:44:40.06 ID:HlWvCVfh.net
安倍があと3,4年やるんだろうから
その間に野党再編をやればいい

992 :無党派さん:2014/07/09(水) 10:45:57.50 ID:hMXHeNYg.net
>>990
だから「自民党と同質」の保守政党をもう一つ作ってお互いに自浄作用を働かせるしかない。
そのために「保守の結集」を目指すのが次世代の党。

993 :無党派さん:2014/07/09(水) 11:11:03.53 ID:8uTPrQHe.net
【政治】生活・小沢氏、橋下維新若手と会合 野党再編で意見交換か
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404859329/

994 :無党派さん:2014/07/09(水) 15:01:54.90 ID:hIIPdOkQ.net
>>988
その流れで行くとやはり統一地方選後の来夏に解散か
橋下や江田や民主保守系が再編を急ぐのもそういう情報が入っているからだろう

995 :無党派さん:2014/07/09(水) 15:05:40.98 ID:cD9tR6bF.net
拉致がらみは衆参Wまでひっぱるんじゃね
安倍さんにとって最重要政策が憲法改正ならなw
といってもそこまで安倍政権もたないからやっぱ統一地方選かw

996 :無党派さん:2014/07/09(水) 15:21:47.05 ID:VsloNhqw.net
解散する意味あるの?

997 :無党派さん:2014/07/09(水) 15:32:36.95 ID:cD9tR6bF.net
大勝すれば来年秋の総裁選で再任の可能性高いしね
そのためにも次世代や新維新、みんなを壊滅させておくとw
どっちみち自民は右肩下がりモードに入ってるわけで総選挙は早ければ早いほど議席を確保できるわけだな

998 :無党派さん:2014/07/09(水) 17:44:59.24 ID:4TZslcCk.net
おそらく来年夏の解散は無いよ。
なぜなら来年夏から再来年の夏にかけて在日問題が表面化して、野党およびマスゴミが壊滅状態になるから。

999 :無党派さん:2014/07/09(水) 18:38:40.06 ID:Q06Zgl3a.net
統一地方選で躍進するにしても伸び悩むにしても
現職の多い大阪以外は新たな候補者
候補者に金なきゃある程度の金も用意しないと現状維持すら危ういんだけど
どうやって候補者と金は工面するの?
早く段取りつけないと既成政党に先越されるぞ

1000 :無党派さん:2014/07/09(水) 18:39:48.56 ID:CeT4dCA1.net
維新橋下系+民主保守系+結い+みんな★13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1404898736/

1001 :無党派さん:2014/07/09(水) 18:40:55.18 ID:fQFYCx27.net
1000なら維新消滅

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
423 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200