2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪維新の会】松井府知事に“裏口入学”疑惑発覚

1 :無党派さん:2015/10/26(月) 01:50:01.15 ID:RVzN9iu+.net
■大阪維新の会「教育改革」が聞いて呆れる
■「橋下最大の盟友 松井一郎大阪府知事 裏口入学を告発する!」(週刊文春)
■元秘書が証言
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1304
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/ec1f5d52491d6c4b009303dcdd25f499
http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/10697893.html

●橋下徹の盟友・松井大阪府知事に“裏口入学”の過去? 元秘書が告発
前略。今週のグランプリは、文春の松井一郎大阪府知事を告発する記事を推す。
橋下の「大阪維新の会」を実質的に切り盛りし、
幹事長を務める松井大阪府知事に「裏口入学」の過去があったというのだから驚く。
松井は二世議員で、父・良夫は府議を六期、府議会議長を務めて息子・一郎に地盤を譲った。
松井の経歴は福岡工業大学卒業、福岡工業大学付属高校(現城東高校)卒業となっているが、
実は地元八尾市の高美中学を卒業後、大阪工業大附属高校に進学したが不良行為が積み重なり退学になっていたのだという。
困った父親は、親しくしていた大阪府モーターボート競争会理事に相談を持ちかける。
この父親はその昔、競艇の産みの親・笹川良一の運転手をしていたのだそうである。
その理事から福岡工業大学付属高校の編入試験を受けることを勧められ、
今回、この告発をした良夫の元秘書と福岡へ行くのだ。
秘書がそこの理事を訪ねると、理事は机から茶封筒を取り出し、それを手渡した。
それは明日行われる試験の問題用紙だった。
帰って松井に問題を解かせようとしたができず、仕方なく答えを丸暗記させたそうである。
それでも覚えは悪く、理事から「なんとか底上げして30点平均」だったと言われたそうだ。
裏口入試にもようやく合格したのだ。…
知事としての資質となると大きな問題を抱えているという。
昔の話とはいえ、裏口入学した者が「教育改革」をしようというのだから笑止千万である。
当然ながら、松井知事は取材に答えようとはしない。
文春は「このような人物を、自身の知事後継者に据えた橋下市長の見識も疑われなければなるまい」
と結ぶが、当然であろう。
http://www.cyzo.com/2012/05/post_10628_5.html

●なんとも無残な大阪の教育の状況
<大阪府教委>教育長が委員に「パワハラ」
ここまでひどいと、とてもこれは中原徹教育長だけの話じゃありませんね。
つまりは、府の教育長などという立場に就くのに全くといっていいほど適性や能力に欠ける人物を
教育行政のトップにつけた橋下や知事の松井らの任命責任の問題でしょう。
公募校長がめちゃくちゃやっていることの延長にある最悪の事例がここにあります。…
それにしても、維新の連中って、ほんと人を見る目がないね(笑)。
http://blog.goo.ne.jp/mccreary/e/6c70a5a7e557cdc1048e8db07a5db2ff?fm=rss

●橋下徹大阪市長の元愛人が告白
「『え〜っ! 言ってることとやってることが違う!』ってビックリしましたよ」
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1586
●橋下徹大阪市長は スチュワーデス姿の私を抱いた!
http://n-seikei.jp/2012/07/post-9994.html
●橋下市長“コスプレ不倫”認める「娘に制服を着ろと言えなくなった」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120719/waf12071908290005-n1.htm
●橋下徹の下半身「性欲非常に強くSっぽいコスプレ好き」週刊文春スクープに降伏
●「スチュワーデスやOLの格好をさせられ『可愛い』ってメッチャ喜んでくれました」
「何が本当で何が嘘か、やっぱりこの人は最後までわからない人だったなぁ。本当に今は楽しいのかな? って思います」
http://www.j-cast.com/tv/2012/07/20140121.html?p=all
「言っていることと、やっていることが違う」「つい先日まで仲間だった人たちに対し、罵詈雑言を浴びせる橋下氏の人間性を疑う…。」

『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』(橋下徹著)より
「オーケーしたことは反故にしていくし、責任転嫁も徹底的にする。
『今回の問題でまとまらないのは、まあ、結局はおたくのせいなんだよ』
ということをあらゆる手段を講じながら見せていく」

自らの目的や利益のためには信頼関係など不要。
そう言い切る政治家(橋下氏)を、大阪の有権者は信じることができるだろうか。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/27300?page=5

2 :無党派さん:2015/10/26(月) 01:51:26.95 ID:RVzN9iu+.net
前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1415391087/

3 :無党派さん:2015/10/26(月) 01:53:10.63 ID:RVzN9iu+.net
■大阪維新の堺市議辞職へ 政務費1千万円に疑義
使途を調査していた市議会は、大阪維新の会の北野礼一堺市議(68)が2011〜13年度に提出した
1131万7098円分の領収書計862枚のうち、1千万円分以上が不適切な支出か、
説明が不十分と結論づけた。
http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014091901001507.html
■政務活動費:大阪維新の会府議、閉鎖HP管理費 実兄側に262万円
大阪維新の会の奥野康俊・大阪府議
http://sp.mainichi.jp/shimen/news/m20140705ddm041010065000c.html
■大阪府議が政務活動費を返還〜維新の会
大阪維新の会の橋本和昌府議会議員
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000005121.shtml
■大阪維新の会:鈴木府議が政調費を後援会活動に流用
大阪維新の会の鈴木憲・大阪府議
http://mainichi.jp/select/news/20140610k0000m010063000c.html
■大阪維新の会・飯田哲史市議、政調費から献金…賃料上乗せ、還流
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120503-OYO1T00204.htm?from=top
■【維新市議 政調費返還(上)】大阪維新の会の木下誠・大阪市議
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130501/waf13050121540026-n1.htm
■維新市議団長、政調費44万円返還 大阪
大阪維新の会大阪市議団長の坂井良和市議
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120512/osk12051202040002-n1.htm
■大阪維新の会府議が政調費372万円返還
橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会の荻田ゆかり大阪府議
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20121024-1037138.html

■号泣県議だけじゃない 奈良市議(奈良維新の会)もUR自宅を政治団体事務所に
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140714/waf14071419360021-n1.htm

4 :無党派さん:2015/10/26(月) 01:54:23.11 ID:XXZ+18qj.net
アケゲ速報 無断転載 スパムブログ 詐欺サイト 天安門事件 通州事件 慰安婦 ライダイハン 民主党支持

5 :無党派さん:2015/10/26(月) 01:54:26.60 ID:RVzN9iu+.net
■空気清浄機、加湿器、スマホ…センセイら政調費でお買い物 大阪市議会
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120702/waf12070212080007-n1.htm
■政調費:大学院入学金/高級椅子/印鑑 新人市議、グレー支出
http://mainichi.jp/area/news/20120702ddf041010021000c.html
■本革いす、ダイソン掃除機…維新議員が高額備品
初当選組の池下卓維新府議(37)は本革のいすや机などの購入費計20万円の9割を政調費から支出した。…
梅園周維新市議(33)は、英ダイソン社製高性能掃除機7万4800円の8割を政調費から支出。
丹野壮治維新市議(39)は、電動アシスト自転車7万9800円の75%に政調費を充てた。…
京都大大学院経営管理教育部に入学した今井篤維新市議(27)は、入学金28万2000円の半額が政調費からの支出だ。…
市民グループ・見張り番の松浦米子代表世話人は「政調費の使い道は政策立案・調査に限定するべきだ。
議員の資産になる備品は、議員報酬で買うのがあたりまえで、政調費を充てるのはお門違いだ。
税金を使っているという意識が抜け落ちている」と話している。
【その他】
・事務所で使うまな板・スプーン・フォーク・皿・コップその他雑貨代金として4万4千円(大阪維新の会府議)
・ダイソン社の羽なし扇風機3万5千円(大阪維新の会市議)
・温水洗浄便座2万3,840円(大阪維新の会市議)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120702-OYT1T00671.htm
■政調費から駐車場代 維新の大阪市議3人、街頭演説時
http://www.asahi.com/politics/update/0701/OSK201307010020.html?ref=com_rnavi_arank
■大阪維新幹部が政調費で「公式本」大量購入公金で広報・印税還流か
政調費問題に詳しい神戸学院大法科大学院の上脇博之教授(憲法学)は
「本は大量購入され、維新の政策を広めるという政治活動に利用されており、政調費の目的外支出に当たるから条例違反だ。
無料配布した中に地元有権者がいれば『公金による寄付や買収』で公選法違反になる可能性が高い」と指摘している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130701-00000110-san-soci

6 :無党派さん:2015/10/26(月) 01:56:00.51 ID:RVzN9iu+.net
大阪維新の議員は、税金をむさぼるシロアリみたいなもの。
大量のウソの領収書で政務活動費(税金)を私物化していた維新・北野議員を市議団長にして、
「既得権排除、改革」と言わせていた維新がどんな政党か誰でも解る。
維新の党は、“欺瞞”に満ちている…。
市民団体「税金オンブズマン」は、シロアリ維新議員を告発してほしい。

7 :無党派さん:2015/10/26(月) 01:58:10.26 ID:RVzN9iu+.net
■大阪維新の市議の架空チラシ…竹山・堺市長「刑事告訴も視野」
堺市議会の小林由佳(よしか)議員(37)=大阪維新の会=が
平成23〜26年度に政務活動費として計上した議会報告のチラシが、実際は作成されず配布もされなかった問題で、
同市の竹山修身市長は21日開かれた定例記者会見で、
「犯罪の嫌疑があれば、刑事告訴も視野に入れたい」との考えを明らかにした。
小林議員の政活費をめぐっては、「議会報告のチラシを見た人がほとんどいない」などとして
市民が9月に約1千万円の政活費の返還を求めて住民監査請求。
議会側も小林議員と、当時秘書だった黒瀬大議員(39)の2人に聞き取り調査を行い、19日の議会運営委員会で報告した。
11月2日の議運に2人を呼ぶことが決まっている。
竹山市長は「これまでの政活費問題は、思い違いや書き漏れなど明確なミスだったが、
今回はどのような形なのか全容が分からない」と説明。
その上で、刑事告訴について「これまでの議会の調査や、これから出る住民監査の結果、
11月2日の議運を見極め、犯罪の嫌疑があるなら十分視野に入れたい」と述べた。
http://www.sankei.com/west/news/151022/wst1510220060-n1.html

橋下・松井率いる大阪維新の会では不祥事が続発。
橋下側近の伊藤良夏大阪市議が政務活動費(税金)を使って高級車「レクサス」を購入していたことがわかった。
また、大阪維新の会の小林由佳市議も政務活動費で作ったとされる広報チラシが実際作成されず、ウソだった。

8 :無党派さん:2015/10/26(月) 04:06:21.87 ID:76BOKNCQ.net
>>1はDNAレベルで失敗作の低学歴
「言動不一致」とかいう珍妙な造語を連呼

http://hissi.org/read.php/giin/20151026/UlZ6TjlpdSs.html

9 :無党派さん:2015/10/26(月) 04:10:15.10 ID:RVzN9iu+.net
>>8
そういう幼稚な煽りしかできないようだな、おおさか維新信者は

10 :無党派さん:2015/10/26(月) 08:19:06.57 ID:jpnqppkt.net
松井一郎(笑)
裏口入学(笑)
福岡大学(笑)
小沢仁志(笑)
アニキ(笑)
府知事(笑)
都構想(笑)

11 :無党派さん:2015/10/26(月) 09:18:57.15 ID:D6ChjtcA.net
                    兵器産業から日本を防衛する憲法九条を、安倍が無視!

                             ← あなたはどっち優先? →
                     ←兵器優先                   生活優先→
                ←ウヨク                                  サヨク→
   時代遅れバイバイw                                             火星人と交流スタート!

ウヨク

KC46Aは米軍機への給油可能。1機208億円。来年度予算案に1〜2機を計上。
政府が「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」の候補地である沖縄県本部町に、大型港を検討。米空母が入港可能になる。

サヨク

都内をデモ行進!時給1500円を要望!「海外並みの引き上げを」。中道左派政権は増税を検討中、スウェーデンの富裕層は世界最高水準の税率に。
金持ちからカネを搾り取るのは理にかなっている。格差の時代に変えたのは竹中平蔵=新自由主義

シールズ・山本太郎

安倍は国会前でシールズの学生デモが盛り上がれば盛り上がるほど「燃えるんだよね」と周囲に語っている。SNSI「1557」
マイトレーヤ「国民の意志を裏切ると、極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」si5n7k/04zpzf/bf1tqd
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。 mai_03_01.html

火星人は生活優先

マイトレーヤ「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。そして最後に防衛である。
暴落は優先されるべき物事の順序の再検討につながるだろう」magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。si5n7k/kxz1kf/xchu67
メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ

12 :無党派さん:2015/10/26(月) 09:35:34.43 ID:7RR4vZaa.net
>>8
本日のレス数、今のところトップ
ホームラン級の馬鹿だなそいつ

13 :無党派さん:2015/10/27(火) 00:15:38.84 ID:bOMLudJx.net
たしかに、おおさか維新信者は、ホームラン級の馬鹿ばかりやさかい
橋下の詐術的言論にだまされるようでは、ホームラン級の馬鹿といわれても仕方がない

橋下真理教信者は、早く目を覚ましたほうがよい

14 :無党派さん:2015/10/27(火) 00:16:52.67 ID:bOMLudJx.net
【告発】維新の金、横取り狙ったのは橋下のほう
橋下市長の詐術に騙されるな! 維新の政党交付金を横取りしようとしたのは橋下ら大阪組のほうだった
http://lite-ra.com/2015/10/post-1620.html
「先に政党交付金を横取りしようとしたのは、橋下市長ら大阪組」
「これまでこの政党交付金が大阪組の使い放題」
「大阪都構想の住民投票では、橋下市長らが党のカネ6億5,000万円も、
大阪組の新代表に選出された前国対委員長の馬場伸幸衆院議員は毎月300万円もの党のカネを使って、
連日連夜、ドンチャン騒ぎをしていたことを報じられた。」
「橋下市長は自分たちにこんな実態がありながら、執行部・残留組を『金の亡者』と攻撃しているのである。
まさに、話のスリカエ名人、詐術師・橋下の真骨頂という感じだ」
「橋下市長の弁護士時代の著書『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』(日本文芸社)には、
冒頭、こんな橋下流詐術のノウハウが自慢げに書かれている。」
『「相手を思い通り動かすかけひき論、約束を反故にし、相手を言いくるめていくレトリック、
自分のペースに引き込む話術のポイント、ピンチを切り抜ける切り返し術などさまざまな方法論をこれから具体的に説いていく。』
『こちらに有利な条件で交渉をまとめあげることである。
そのためには、黒を白と言わせるような、さまざまなレトリックも使っていく。
まさに詭弁を弄してでも相手を説得していくのである。場合によっては、“言い訳”や“うそ”もありだ』(橋下著)
「(詐術的言論を披露している自著にあるとおり)ピンチを乗り越えるためには“言い訳”や“うそ”もオッケー。
橋下市長は今回もいつもと同じように、黒を白と言いくるめる詐術を使っただけなのだ。」
「こういう詐欺師がのし上がっていけるのが、この国の政治の世界ということなのか。」

橋下・松井らおおさか維新の会こそ悪しき既得権益勢力。

15 :無党派さん:2015/10/27(火) 05:27:55.57 ID:X3+cLkUw.net
へんさち03

16 :無党派さん:2015/10/27(火) 06:22:40.44 ID:d4ohs6PZ.net
言動不一致(笑)

17 :無党派さん:2015/10/27(火) 08:47:39.54 ID:rLB+Zjx0.net
>>9
自殺しろ

18 :無党派さん:2015/10/27(火) 19:26:09.31 ID:bOMLudJx.net
おおさか維新信者は、恐ろしいなあ
批判者に対して「自殺しろ」が口癖

マジで狂ってるよ
もはやカルト

19 :無党派さん:2015/10/27(火) 22:20:39.93 ID:US2EcU0f.net
>>18
いえいえ、こんなのばかりですよ。維新は 

20 :無党派さん:2015/10/28(水) 20:08:46.57 ID:98S8Ksgr.net
■「大阪都構想(大阪市廃止解体構想)」の大ウソ■
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1429885549/l50

21 :無党派さん:2015/10/29(木) 20:45:29.07 ID:TRRi02jL.net
■大阪維新の市議の架空チラシ…竹山・堺市長「刑事告訴も視野」
堺市議会の小林由佳(よしか)議員(37)=大阪維新の会=が
平成23〜26年度に政務活動費として計上した議会報告のチラシが、実際は作成されず配布もされなかった問題で、
同市の竹山修身市長は21日開かれた定例記者会見で、
「犯罪の嫌疑があれば、刑事告訴も視野に入れたい」との考えを明らかにした。
小林議員の政活費をめぐっては、「議会報告のチラシを見た人がほとんどいない」などとして
市民が9月に約1千万円の政活費の返還を求めて住民監査請求。
議会側も小林議員と、当時秘書だった黒瀬大議員(39)の2人に聞き取り調査を行い、19日の議会運営委員会で報告した。
11月2日の議運に2人を呼ぶことが決まっている。
竹山市長は「これまでの政活費問題は、思い違いや書き漏れなど明確なミスだったが、
今回はどのような形なのか全容が分からない」と説明。
その上で、刑事告訴について「これまでの議会の調査や、これから出る住民監査の結果、
11月2日の議運を見極め、犯罪の嫌疑があるなら十分視野に入れたい」と述べた。
http://www.sankei.com/west/news/151022/wst1510220060-n1.html

橋下・松井率いる大阪維新の会では不祥事が続発。
橋下側近の伊藤良夏大阪市議が政務活動費(税金)を使って高級車「レクサス」を購入していたことがわかった。
また、大阪維新の会の小林由佳市議も政務活動費で作ったとされる広報チラシが実際作成されず、ウソだった。

22 :無党派さん:2015/10/29(木) 20:48:40.16 ID:EuFpBceJ.net
歳出効率倍増=歳出額半減、それを実現するアナウンス効果最大の議員定数大削減 

は誰か声の大きい奴が言い続けないとな。政治家は基本だらしないという自意識に欠けてる(欠けるようになる)から。

 


23 :無党派さん:2015/10/29(木) 23:22:18.44 ID:lv0jVwOF.net
2009年、鳩山由紀夫内閣の強い意向により行われた、天皇特例会見が中国の習近平を調子にのらせた。
当時、民主党に所属していた、維新の党の石関貴史は「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」と主張した。

24 :無党派さん:2015/10/31(土) 05:07:17.47 ID:ByUgb8/C.net
堺市議の政活費1000万円の返還を勧告
大阪維新の会に所属する小林由佳・堺市議(37)の政務活動費をめぐる問題で、
監査委員は1000万円余りを返還させるよう市長に勧告した。
堺市の監査委員によると、大阪維新の会の小林由佳・堺市議は、
広報チラシの印刷・配布費名目で政務活動費を使ったものの委託先の業者は大半は印刷も配布もしていないなど、
政務活動費をめぐる問題が明らかになっていた。
これについて監査委員は業者に支払った費用に加え、
政務活動費の支出とは認められないとされた経費など、
計1000万円余りを返還させるよう、市に勧告した。
「当然行うべき業務の履行確認を怠っていたものであり、重大な過失がある」というのがその理由で、
勧告を受けた竹山堺市長は、小林議員に30日付けで返還請求した。
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20190705.html

1000万円も!?
大阪維新こそ、シロアリ、既得権益勢力じゃないか!

25 :無党派さん:2015/10/31(土) 05:27:54.91 ID:+joIEEf9.net
ほんで黒田小林チラシ問題で、黒田は除籍で小林は謹慎て、何で処分にこんな差あ付けたんや。橋舌と偏差値03は、それについても説明せえや
ほんで、小林て女が、この件についてテレビ記者に問われて「すんません」云々言うてたけど、ごっつフテブテしい印象やった
議員教育ドーなっとんや
橋舌や偏差値03がメチャクチャやし、子分共も、それに釣られて居丈高になっとんちゃうか
結局自浄力0の組織やないかい

26 :無党派さん:2015/10/31(土) 21:37:03.15 ID:ByUgb8/C.net
■維新の党が“通帳と印鑑”求め、橋下新党(おおさか維新の会)を告訴
維新の党は、党の通帳と印鑑の引き渡しを拒否している橋下新党側を、
威力業務妨害の罪で東京地検特捜部に告訴状を提出しました。
維新の党は、党の通帳と印鑑を保管している橋下新党側に対して再三、返還を求めていました。
しかし新党側がこれを拒否したため、維新の党は「党の運営に支障をきたしている」として、
威力業務妨害の罪で東京地検特捜部に告訴状を提出しました。
さらに、12月の代表選挙に必要な党員名簿の引き渡しを求め、大阪地方裁判所に民事で訴えを起こしました。
これに対して、31日に新党結成を正式に発表する大阪市の橋下市長は言及を避けました。
大阪市・橋下市長:「僕は維新の党とは無関係ですから。だって維新の党は解散するんでしょ」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000061613.html

今までさんざん維新の党とその議員に罵詈雑言を浴びせておいて、
名簿引渡しの民事訴訟と威力業務妨害で刑事告訴をされるや
「僕は維新の党とは無関係」とコメント拒否。
心底あきれた。

27 :無党派さん:2015/10/31(土) 23:31:35.30 ID:vsaoXjJZ.net
おおさか非人の会とか極道みたいな連中ばかりやな
全国最低の無能松井なんか絶対落選さすべし!!

28 :無党派さん:2015/11/01(日) 04:53:38.86 ID:O2UOFqSu.net
小林 よしか(本名:西野 よしか)は維新側の処分内容として3か月の党員資格停止だけとなったが、本当に甘い処分だな。こいつの父親は日本ピローブロックの社長、まさに既得利権みえみえだな。

29 :無党派さん:2015/11/01(日) 04:55:23.27 ID:O2UOFqSu.net
ついでに小林よしかの生活実態は夫の西野修平の河内長野のマンションにありそうだから、堺市議の資格もないかもね。

30 :無党派さん:2015/11/01(日) 07:14:14.32 ID:Cg/qjLd5.net
■「ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ!」橋下徹氏
橋下氏の過去の著作、テレビ出演などの発言を簡単にまとめました。
大阪府民のみなさん、橋下氏の弁護士としての、政治家としての姿勢を感じてください。

橋下氏著書「最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術」より(1)
「交渉の途中で自分の発言の不当性や矛盾に気づくことがたまにある。
運悪く相手に気付かれてしまったら仕方がない。
こんな時、私がよく使うテクニックがある。
相手に無益で感情的な論争をわざとふっかけるのだ。」

「さんざん話し合いを荒らしまくって最後に決め台詞に持っていく。
『こんな無益な議論はもうやめましょうよ』『こんなことやってても先に進みませんから』。
自分が悪いのにこうやって終わらせてしまうのだ。これは有効だと思う。」

「オーケーしたことは反故にしていくし、責任転嫁も徹底的にする。
『今回の問題でまとまらないのは、まあ、結局はおたくのせいなんだよ』
ということをあらゆる手段を講じながら見せていく」

「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
自分の権力欲を達成する手段として、
嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければいけないわけよ。」
橋下徹(『まっとう勝負!』小学館より)
http://togetter.com/li/264478
すり替え、詭弁、責任転嫁、約束の反故、強引な二元論、あり得ない比喩…等々の
「詐術的言論」を「交渉のテクニック」と称し、複数の著書で誇っていた橋下氏。
<自らの目的や利益のためには信頼関係など不要。>
そう言い切る政治家を、大阪の有権者は信じますか?

31 :無党派さん:2015/11/02(月) 03:36:27.38 ID:xQjj9d4p.net
社説:おおさか維新 信頼確保の道は険しい
下旬の大阪府知事、大阪市長ダブル選挙に向け知名度を生かす狙いだろうが、違和感が拭えない。…
維新の分裂劇で大阪系議員が求めた「分党」は、政党交付金の確保が狙いではないか。
その後、橋下氏は「交付金は国民の皆さまにお返しする」と強調しているが、
既得権排除の言葉に説得力は感じられない。
橋下氏はこれまで「2万パーセントない」はずの府知事選に出馬したり、
維新を「割るつもりはない」と言った直後に新党結成に動いたりと前言を翻してきた。
こうした政治姿勢をあらためない限り、信頼回復は望めまい。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/editorial/2-0031679.html

32 :無党派さん:2015/11/02(月) 09:23:09.16 ID:xQjj9d4p.net
橋下・松井らおおさか維新の詐術的政治には、もううんざり

大阪府民のみなさん、おおさか維新の連中にだまされないで!

つい先日まで仲間だった人たちに対する常軌を逸した口汚い罵詈雑言の数々。
おかしいとは思わないかい?>大阪の方々

33 :無党派さん:2015/11/02(月) 20:52:02.13 ID:xQjj9d4p.net
大阪維新、小林よしか議員の政務活動費不適正支出問題


大阪維新の会、小林よしか議員。
『政務活動費の97%が不適切支出』 97%…ほぼ全部やん。
ご主人の、同じく大阪維新の西野修平氏は…知ってたのかなぁ…
http://twitter.com/jnpyon/status/661097812541571073

34 :無党派さん:2015/11/02(月) 22:22:51.53 ID:lY7Tgbyh.net
そういや事件起こすのは、大阪維新系ばかりやな!!
しょせん烏合の衆の糞議員にしてもレベル低過ぎや、もうウンザリやで

35 :無党派さん:2015/11/03(火) 18:51:19.95 ID:0HC/DMwI.net
最低最悪なドチンピラ松井より、はるかに優秀な栗原知事こそ相応しいな
でたらめな大阪エセ維新なんか惨敗して消えろや!!

36 :無党派さん:2015/11/03(火) 19:09:36.57 ID:EmpjEtqd.net
大阪維新こそ、“税金泥棒”“シロアリ”“既得権益勢力”ではないのか!?

■大阪維新の会市議、チラシ代を架空計上 市議会で謝罪、釈明
2日に開かれた大阪・堺市の市議会で、大阪維新の会の小林由佳(よしか)議員が、政務活動費の不適切な支出について謝罪した。
小林市議は「このような事態を招いてしまったことに対しまして、心よりおわび申し上げます」、
「本当に重大に受け止めて、心からおわび申し上げる」と謝罪した。
小林市議が政務活動費として計上した活動報告のためのチラシが、実際には配布されていなかったという。
およそ2カ月前、FNNの取材に小林市議は「発注もしたし、ポスティング会社からは、
『ポスティング(チラシを配布)をした』と完了書もいただいているので、
わたしは、ちゃんとやっていただいていると思っている。(どこに配布した?)北区と言っていた」と、
堺市北区で業者が配布したはずだと主張していた。
そこで、北区の住民に聞いてみたところ、
「こんなの見たことないよ」、「わたしの知る限りでは、見たことない。今、初めて見ました」などといった声が聞かれた。
取材した中でチラシを見た人はいなかった。
今回の問題が発覚したきっかけは、市民の男性が行った住民監査請求だった。
住民監査請求を行った堺市民の男性は
「集合住宅で聞いても、誰も『見たことがなかった』と。これは絶対に虚偽だなと」と語った。
男性が、北区に住む79人に聞いたところ、78人が見たことがないなどと答え、1人がわからないと答えたという。
堺市の監査事務局は、過去4年間に支給された小林市議の政務活動費のうち、
1,041万円について支出が確認できなかったと発表している。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00307415.html

37 :無党派さん:2015/11/03(火) 21:24:23.10 ID:EmpjEtqd.net
おおさか維新の会の候補は、まったく信用できない

言っていることと、やっていることが違う!

38 :無党派さん:2015/11/03(火) 23:20:01.31 ID:EmpjEtqd.net
tekina_osamu
これは大阪で聞いた話。
大阪で橋下の人気があるのは「閉塞感を打ち破って何かを変えてくれそう」という期待があるからだと。
その「閉塞感」の原因が長年にわたる橋下徹および維新の会の政治にある
ということに気づいていないわけですね。
tekina_osamu
5月17日の住民投票直前になると、
橋下は「都構想の住民投票は一回しかやらない」
「賛成多数にならなかった場合には都構想を断念する」と明言。
開票後の記者会見でも「リベンジしない」と宣言。
でも11月22日の大阪府知事、市長のダブル選で再び「都構想」を旗印に掲げるんだって。
これは、詐欺ですよ。

39 :無党派さん:2015/11/04(水) 23:34:39.69 ID:qcPD1gi0.net
【今週、大阪ダブル選告示】
2015年11月2日
対立政治もうたくさん
自ら離党したはずの松井・橋下両氏が一方的におおさか維新の会を国政政党に格上げし、
国政政党「維新の党」の解党決議までしたことで、
総務省を巻き込んで旧党との間で大混乱に陥っている。
これまでいろいろな政党の離合集散を見てきたが、
出て行った側がここまでかつての同志をおとしめようとする解党劇を見たことがない。
そこには「自分の主義主張に従わない者は、地獄の底まで追い込んでいく」という執念が見て取れ、
人として背筋に何やら冷たい物が走るのは私だけだろうか?
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/lookingforward/151102/20151102047.html

40 :無党派さん:2015/11/05(木) 02:34:24.50 ID:78NbPqsm.net
シロアリ

41 :無党派さん:2015/11/05(木) 21:58:35.32 ID:CHnRfCOl.net
大阪維新の会は「我々が本気で身を切る改革をまず自分たちがやった」と自慢げにいうが、
おっとどっこい、そうは問屋が卸さない!
政務活動費の不正使用議員が多発しているのは他ならぬ大阪維新の会ではないか!

欺瞞の極みだ!

大阪府民は、大阪維新にだまされないようしましょう。

42 :無党派さん:2015/11/05(木) 22:21:25.21 ID:3/H01vkR.net
シロアリ議員の巣、大阪ニセ維新の解体全滅こそ大阪のためや
最低最悪のゴロツキ松井なんか落選させようぜ!!

43 :無党派さん:2015/11/06(金) 03:52:14.00 ID:keeKaaqC.net
なに、大阪市長候補の吉村候補にもスキャンダル発覚!?

ホステスの告発

ホステスがどうのこうのとネットで騒がれているな

44 :無党派さん:2015/11/06(金) 21:14:52.10 ID:keeKaaqC.net
松井も吉村も疑惑まみれでまったく信用できない

45 :無党派さん:2015/11/06(金) 23:53:47.61 ID:keeKaaqC.net
■東大阪市「維新議員の居住実態は?」市民が異議申し立て
 先月行われた東大阪市議会議員選挙で、躍進した
大阪維新の会の3人の議員が市内に住んでいないなどとして、
市民が当選無効を求め選挙管理委員会に異議を申し立てました。
 異議を申し立てられたのは、大阪維新の会の小畑治彦、森脇啓司、大坪和弥
の3議員です。
 東大阪市選挙管理委員会によりますと、市民から3人が3か月以上市内に
住んだ実態がなく公職選挙法に違反するとして当選無効を求めて異議申し立て
を受けたということです。
 選管はこれを受理していて早ければ1か月以内に当選の効力を判断すると
しています。
 取材に対し、大坪議員は「今年初めから東大阪に住んでいる」、小畑議員も
「3か月以上住んでいる」と居住実態はあると主張しています。
 また、森脇議員とは連絡が取れていません。
http://www.mbs.jp/news/kansai/20151013/00000057.shtml

また、大阪維新に不祥事発覚!
何が「改革」だ!

46 :無党派さん:2015/11/07(土) 10:10:40.66 ID:ETRrDzUa.net
■「おおさか維新の会」を巡る数々の詐欺疑惑。その手口を解説します。
京都大学大学院教授 藤井聡
【「負ければ即引退マッチ」詐欺】
【「おおさか」は大阪じゃないんだよ詐欺】
【閉店セール詐欺(ラストチャンス詐欺)】
【臨時党大会で解党したよ詐欺】
【お金は全て国に返すよ詐欺】
【僕って法律の専門家なんだよ詐欺】
ここに見たように、ここ最近、紙面を賑わせている「おおさか維新の会」騒動、には、
実に多くの、ウソ、欺瞞、デマをふんだんに含んだ「詐欺」疑惑が展開されています。
解党・結党もまやかし、「おおさか」を含む党名も猫だまし、
執行部への法的非難も国庫返納も単なる見せかけのポーズ、
さらには、最重要政策のラストチャンス宣言も自らの政治家としての引退宣言も皆「ウソ」だったとすれば
―――橋下氏の言説には、ホントの真実なんて何一つ含まれてはいないのではないか、
という疑義さえ頭をもたげてきそうです。
とはいえ――オレオレ詐欺に引っかかるか否かは、最終的には一人一人の責任問題。
自分で申し上げるのも恐縮ですが、ここまで親切に、
「この方どう考えても、詐欺師じゃないですか…?ひょっとして、まだ分かんないんでしょうか?」
的な解説を差し上げているわけですから、あとは読者各位に最終判断をお任せしたいと思います。
http://satoshi-fujii.com/shinnihon2-151103/
こんな輩たちの何を信じろと?
大阪府民の皆様、橋下氏の詐術的言論にまどわされないで!

47 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:50:51.91 ID:vSZgak82.net
ハシゲ狂信者もカルトやしキモ過ぎやな
どうせもう引退で崩壊消滅やろが、極道松井なんか残されたら無残やで

48 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

49 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:40:15.26 ID:ETRrDzUa.net
■若い女性と「不倫密会」ビデオに撮られた! 大阪維新・中野隆司柏原市長、「車でラブホ」まで
大阪維新の会顧問でもある大阪府柏原市の中野隆司市長(58)が複数の女性と密会していたことが分かり、
市議会は問責決議案を全会一致で可決した。
維新は女性スキャンダルが多く、ネット上では、またかとの声が上がっている。
サングラスをかけた中野隆司市長の横に、若い女性がぴったりと寄り添う。市民提供と報じられたビデオの1シーンだ。
■車に乗るときに軽く女性とキス
2015年9月7日の大阪・毎日放送「VOICE」では、中野氏のスキャンダルを取り上げ、その中で一連のビデオを流した。
それを見ると、中野氏は7月21日の火曜日、14時には退庁して、大阪市内の喫茶店に入った。
15時過ぎに店を出て、自分の軽ワゴンに乗り、コインパーキングに止めた。
18時過ぎ、中野氏は前出の女性と連れ立って現れ、車に乗るときに軽くキスをした。
女性は同乗せず、見送りに来たらしい。
その4日後の25日土曜日、中野氏は、今度は別の若い女性と会い、大阪市内の飲食店や繁華街で数時間過ごした。
19時過ぎには、女性と歩きながら中野氏が携帯電話で話す姿が撮られている。
さらに、8月1日の土曜日には、この女性と大阪市内で食事をした後、19時ごろに自分の軽ワゴンでラブホテルに入った。
2時間後に中野氏は女性と出てきて、車で走り去っていた。
中野氏は、結婚しており、もし女性と交際していたとすると、不倫関係ということになる。
週刊ポストも、9月7日発売号で中野氏の不倫疑惑を報じている。記事や写真は、市民提供のビデオに沿っており、ネタ元は同じらしい。
VOICEの放送では、市民からのメールも紹介していた。
そこでは、知人の市職員などから、中野氏は役所に来ても2、3時間で退庁してしまい、公務などに支障を来していると聞いたとした。
市のホームページなどからメールしてもボツにされるため、番組で告発してほしいと訴えていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150915-00000009-jct-soci
>中野氏は役所に来ても2、3時間で退庁してしまい、公務などに支障を来している

これが維新スピリッツ!?

50 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:49:20.59 ID:ETRrDzUa.net
■不祥事を起こした大阪維新の国会議員、府・市議会議員など (新潮より)
【衆院議員(大阪9区) 足立康史】
12年の第46回衆議院議員総選挙において、運動員が公職選挙法違反容疑で逮捕。
【衆院議員(大阪7区) 上西小百合】
12年の第46回衆議院議員総選挙において、運動員が公職選挙法違反容疑で逮捕。
【元・衆院議員(愛媛4区) 桜内文城】
12年の第46回衆議院議員総選挙において、運動員が公職選挙法違反容疑で逮捕。
【衆院議員候補(京都1区) 田坂幾太】
12年の第46回衆議院議員総選挙において、運動員が公職選挙法違反容疑で逮捕。
【衆院議員(大阪19区) 丸山穂高】
14年6月、銀座のホステスにホテルでの一夜を暴露された(事務所は否定)。
【吹田市長 井上哲也】
12年10月、後援会関係者に市の事業を発注。後に、大阪維新の会の顧問を解任。
【大阪府議 山本景】
14年8月、LINEで地元の女子中学生を恫喝していたことが発覚。
【大阪府議 橋本和昌】
12〜13年度、架空のタクシー代約24万円を政務研究費として計上(後に全額返還)。
【大阪府議 鈴木憲】
本来認められていない用途で街宣車を使用し、政務調査費約177万円を流用(後に全額返還)。
【大阪府議 荻田ゆかり】
事務所スタッフに子供の送迎を依頼。その費用を政務活動費から流用。総額約372万円(本人は否定、後に全額返還)。
【大阪府議 奥野康俊】
市議時代のHPは削除しているにもかかわらず、管理費の名目で262万円を政務活動費から実兄に支払っていた(後に全額返還)。
【大阪市議 木下誠】
政務調査費のうち約200万円分、支出目的を裏付ける領収書がない等の不備(後に全額返還)。
【元・堺市議 西井勝】
12年1月1日、飲酒運転中、バイクと接触事故を起こしながらそのまま逃げた容疑で逮捕。
【大阪維新の会 大阪市議団元事務職員】
市議団の政務活動費から735万円を自身の口座に振り込み、業務上横領容疑で書類送検。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150421-00010003-shincho-pol
これに加えて、最近、“政務活動費”不適正支出問題が発覚した、伊藤・小林・黒瀬の3人の大阪維新議員

51 :無党派さん:2015/11/08(日) 04:41:45.30 ID:UHeqPmYM.net
俺は政治家の息子や企業の社長の息子はもっといい学校にドンドン裏口で入るべきだと思う
それと一生懸命に頑張るしか能がない努力家が一緒に机を並べると
今度はその天才に投資しよう世の中に引き上げてやろうとする風潮が育つ
アメリカの西海岸の大学が成功したのはそのシステムだ

52 :無党派さん:2015/11/08(日) 05:05:51.71 ID:u17ZF5gp.net
>>51
と、“裏口入学”を必死に正当化するおおさか維新狂信者が申しております(´ー`)

53 :無党派さん:2015/11/08(日) 10:21:46.98 ID:aYlbIjWD.net
>>51
これはすごい論理だ。

54 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:05:26.82 ID:vlWX9BJ4.net
最低最悪の無能知事893松井なんかさっさと政界から消えろ!!

55 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:18:02.36 ID:u17ZF5gp.net
■大阪維新の市議の架空チラシ…竹山・堺市長「刑事告訴も視野」
堺市議会の小林由佳(よしか)議員(37)=大阪維新の会=が
平成23〜26年度に政務活動費として計上した議会報告のチラシが、実際は作成されず配布もされなかった問題で、
同市の竹山修身市長は21日開かれた定例記者会見で、
「犯罪の嫌疑があれば、刑事告訴も視野に入れたい」との考えを明らかにした。
小林議員の政活費をめぐっては、「議会報告のチラシを見た人がほとんどいない」などとして
市民が9月に約1千万円の政活費の返還を求めて住民監査請求。
議会側も小林議員と、当時秘書だった黒瀬大議員(39)の2人に聞き取り調査を行い、19日の議会運営委員会で報告した。
11月2日の議運に2人を呼ぶことが決まっている。
竹山市長は「これまでの政活費問題は、思い違いや書き漏れなど明確なミスだったが、
今回はどのような形なのか全容が分からない」と説明。
その上で、刑事告訴について「これまでの議会の調査や、これから出る住民監査の結果、
11月2日の議運を見極め、犯罪の嫌疑があるなら十分視野に入れたい」と述べた。
http://www.sankei.com/west/news/151022/wst1510220060-n1.html

橋下・松井率いる大阪維新の会では不祥事が続発。
橋下側近の伊藤良夏大阪市議が政務活動費(税金)を使って高級車「レクサス」を購入していたことがわかった。
また、大阪維新の会の小林由佳市議も政務活動費で作ったとされる広報チラシが実際作成されず、虚偽だった。

56 :無党派さん:2015/11/09(月) 21:33:02.01 ID:6sHrWfWP.net
薄汚いゴキブリ松井なんかもう用済みや、駆除すべし
やっぱ知事は優秀な栗原さんこそ相応しいな

57 :無党派さん:2015/11/09(月) 22:54:24.10 ID:Oz/1fiTE.net
松井もひどいが吉村にも醜聞発覚か?

■大阪W選「現地ルポ」 聴衆まばら…橋下維新は予想外の不人気
市長候補の吉村洋文氏(40)について、怪情報が流れている。
「吉村さんは妻子がいるのに北新地のホステスに入れ込み、
毎晩のように豪遊しているという話が流れているのです。
大阪のホステスらしき人物がツイッターに書き込んだことで、
一気にウワサが広がっています。
たしかに吉村さんは、北新地で遅くまで飲むことが多かった」(大阪市議会関係者)
吉村候補の事務所に怪情報について確認すると、
「プライベートなことはお答えできない」とのことだった。
松井知事もこの日、庶民とかけ離れた金銭感覚を露呈。
自身の給料を1500万円だと明かし、「その程度なんです」と演説。
これには会場もシーン。
果たして大阪の有権者はどっち(柳本、吉村)の「マシ」な候補を選択するのか。
http://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_286860/

58 :無党派さん:2015/11/09(月) 22:59:30.08 ID:Oz/1fiTE.net
吉村洋文のパンツ講釈が終わると、若いお兄さんがオムツ着用で登場。
変態の度合いが高すぎて、もう何をしたいのか意味が分からない…。
http://twitter.com/naniwacchi/status/652374391745974273

なにこれ?
なんで、みんなオムツをはいだけの裸なの?

59 :無党派さん:2015/11/10(火) 20:39:27.54 ID:3kukwLo0.net
■地方議員からもブーイング 大阪維新幹部の呆れた“金銭感覚”
■給料は1500万円と明かした大阪維新・松井幹事長(左)と市長候補の吉村洋文氏
今月22日投開票の大阪ダブル選挙。
大阪維新の会の松井一郎幹事長が知事選の街頭演説で、
自身の給料を1500万円だと明かし、「たいしたことない。その程度です」
と話して聴衆をあきれさせていたが、
松井幹事長に限らず、維新の幹部たちの庶民とはかけ離れた生活ぶりをご存じか。
「松井さんは知事1期目の実績として給料カットを挙げ、
『自分はここまで下げた』とアピールしたかったようですが、
年収1500万円は大阪府民の平均所得の3倍ですよ。
『たいしたことない』という金銭感覚には唖然です。
松井さんは関西でもトップクラスの超高層の高級タワーマンションに住んでいて、
大阪市の高級店で遅くまで飲み歩いているというから金がかかるのも仕方ないのかもしれませんが」(在阪ジャーナリスト)
地元で「妻子がいるのにホステスに入れ込んでいる」との怪情報が流れている市長候補の吉村洋文氏も、
松井幹事長に負けず劣らずの豪遊生活だという。…
橋下徹市長も住まいは、豊中市の超高級マンションだ。
「セレブが住むといわれる億ションで、最上階の全フロアを貸し切りにしているという話です」(前出のジャーナリスト)
訪ねてみると、閑静な住宅街には重厚なマンションが立ち並ぶ。
橋下氏の自宅前には、維新の関係者が険しい表情で立っていた。
「大阪維新の会は5月の住民投票のために借りた5億円をまだ返せていない。
それで、何としても東京の維新の党とは“分党”して、政党交付金をもらう必要があり、
泥沼の抗争になっているわけです。そんなカネ、カネ、カネの一方で、
大阪維新の幹部たちはセレブ生活を送り、馬場伸幸衆院議員は国対委員長時代、
月に300万円もの党費を使ってドンチャン騒ぎをしていたことも明らかになっています。
幹部たちのカネ回りの良さに比べ、末端の維新の地方議員は党からの助成金はほとんどゼロ。
『なぜ、上だけ』と執行部に対する不満の声も上がっています」(大阪維新の地方議員)
このメンメンに、庶民の気持ちに立った政治ができるのか疑問だ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/169064/1

60 :無党派さん:2015/11/10(火) 20:59:31.55 ID:Wej0S6WV.net
ざけんな松井、醜悪過ぎるシロアリ維新なんか全敗してまえ!!

61 :無党派さん:2015/11/11(水) 12:38:48.71 ID:Yk+nnywP.net
>>51-53
ま、そこが日本とアメリカの違いだろうな。
いくら金があったからって能力関係なしに名門大学に入る、なんて日本では到底許されないだろうよ。

62 :無党派さん:2015/11/11(水) 15:43:36.35 ID:TBk81/aY.net
http://moshimo.cranky.jp/2chtopix/wp-content/uploads/2015/10/1510161234_thumb.jpg

63 :大阪維新&松井一郎というヤクザ:2015/11/11(水) 18:50:03.19 ID:Te80BETZ.net
松井一郎みたいに、親の力で府議会議員になって、橋下徹の力で知事になった、どうしようもないチンピラ世襲どアホ府知事は絶対落選させなあかん!
「身を切る改革」「既得権益の打破」どの口が言うとんねん!
あんたが世襲&既得権益そのものや!

大阪維新は本質的に松井一郎等どアホ世襲議員のための保身政党でしかない。

根本的に、公務員に対する有権者の不満を煽りコストカットしただけでその後の政策が全く無いし、それだけのことができる人材がおらず能力もノウハウも維新には無いのだ。
身を切る改革とは、結局府民・市民の身を切る改革で、身内である維新の議員・首長を政党交付金や議員報酬、政務活動費といった血税で「身を肥やす改革」なのだ。
維新の構図を見れば分かる。

橋下徹代表←「表寄せパンダ」

松井一郎幹事長他主な党幹部←どアホ「世襲議員」…親の地盤を引き継ぎ税金に寄生する究極の既得権益者

足立康史代議士、井戸まさとし市議ら主力議員←「ブラック企業社長」…他人を罵倒することしかできず、自身は秘書の給与不払い、陳情書をゴミ箱に捨て、同僚議員と居酒屋でハレンチな行為をするなど、法令遵守意識に欠けるブラックな人々

伊藤よしか市議、小林由佳市議ら←「税金ドロボー」…政務活動費を不正使用し、レクサスを購入したり、有りもしないチラシを発行したりと、公然と税金ドロボーを働くインチキキャンペーンガール

これが維新の構図である。

大阪市民、府民はそれでも維新を信じるのか!?

64 :無党派さん:2015/11/11(水) 21:39:42.66 ID:eBKQN7wu.net
■大阪維新の会幹部の庶民とかけ離れた生活ぶり 松井一郎幹事長の豪遊ぶり
●「大阪維新の会」幹部の庶民とはかけ離れた金銭感覚を夕刊紙が報じている
●松井一郎氏は給料を1500万と明かし、高級店で遅くまで飲み歩いていると記者
●地元で「妻子がいるのにホステスに入れ込んでいる」との怪情報が流れている市長候補の吉村洋文氏
●橋下徹氏は高級マンション最上階を貸し切りにしていると記者は語っている
●大阪維新の幹部たちはセレブ生活を送り、馬場伸幸衆院議員は国対委員長時代、
月に300万円もの党費を使ってドンチャン騒ぎをしていたと報じられている
http://news.livedoor.com/article/detail/10816574/
大阪維新幹部の金銭感覚にあ然(゚Д゚)

65 :無党派さん:2015/11/11(水) 22:47:14.94 ID:RhY2qsos.net
全国最低最悪の無能低脳知事なんか交代させないかんやろ

66 :無党派さん:2015/11/12(木) 16:06:52.65 ID:4YZpv3XG.net
  
 
【お金のヒミツ】 小泉…財投債、 橋下…臨財債、 安倍…日銀買い入れ 【三大粉飾】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1446452531/
  
 

67 :無党派さん:2015/11/12(木) 21:35:40.35 ID:BFjQv0ZM.net
■大阪維新の会“元グラドル”佐々木りえ市議に「選挙違反」疑惑
大阪ダブル選挙の真っただ中、市長選をめぐって大阪維新の会の市議に
「選挙違反」の疑いが浮上していることが日刊ゲンダイの取材で分かった。
問題の市議は、グラドル出身の佐々木りえ氏(33)。
この佐々木市議、自らの選挙区である住之江区で、
8日の市長選告示の前に特定の候補に投票を呼び掛ける「事前運動」をした疑いがあるのだ。
公職選挙法129条で、選挙運動は告示日から投票日前日までに限定されており、事前運動は禁止されている。
「今月1日から2日にかけて複数の知人の郵便受けに佐々木市議の名前の入った封筒が封の空いた状態で投函されていました。
中には、ダブル選の『公認候補者決定』というビラとともに、佐々木市議の署名入りの手書き文書のコピーが入っていた。
文書は時候の挨拶から始まり私信の形をとっていますが、
『橋下市長の後任を選ぶ大阪市長についてご挨拶』『市長選において、維新からは吉村洋文が立候補』とハッキリ書いてあります。
知人は佐々木市議の後援会に入っているわけでもなく、佐々木市議とは縁もゆかりもない。
自身の選挙区の不特定多数に封筒をバラまいているのでしょうか。
市長選の告示前なので事前運動にあたると思い、警察に届け出ました。
警察は調査するということでした」(地元関係者)
実際の文書には、確かに市長選と候補者のことが書かれており、
末尾に〈平成二十七年十月吉日 大阪市議会議員 佐々木りえ〉とある。
選挙のプロにこの文書を見せると、「事前運動の3要件は『特定の選挙』『特定の候補者』『投票依頼』です。
文面に直接的な投票依頼の表現はありませんが、一緒に候補者のビラが入っているし、
受け取った側が投票依頼と受け止めるかどうかでしょう」と言った。
選挙違反の疑いについて、佐々木市議を直撃するとこう言った。
「各種団体の名簿で地元の町会の方々にお渡しし、不在の場合はポストに投函しました。出したのは十数件です。
なぜ告示直前? 日頃の御礼で個人の政治活動です。選挙のことは書いてありますが、
よろしくとは書いていない。投票は一切お願いしていません」
こんな言い訳が通じるのか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151112-00000010-nkgendai-ent
こんな姑息な手まで使うのか…唖然
ほんと、大阪維新の会は、卑怯というか、セコイなあ

68 :無党派さん:2015/11/13(金) 00:38:48.35 ID:b1wytKvm.net
■元グラビアアイドルの佐々木りえ市議(大阪維新の会) 選挙違反の疑いが浮上
●グラドル出身の佐々木りえ市議に、公職選挙法違反の疑いが浮上したという
●選挙区で告示の前に特定の候補に投票を呼び掛ける「事前運動」をした疑い
●『橋下市長の後任を選ぶ大阪市長についてご挨拶』『市長選において、維新からは吉村洋文が立候補』とハッキリ書いてある
●佐々木市議は「よろしくとは書いていない。投票は一切お願いしていません」と話しているとのこと
●こんな言い訳が通じるのかとあきれる記者
http://news.livedoor.com/topics/detail/10821175/
政務調査費不適正支出問題もそうだが、大阪維新は不正が多すぎ。
こんな連中に府市政を任せられない。

69 :無党派さん:2015/11/13(金) 02:58:00.67 ID:cQ69TQrp.net
維珍ニートの大予言2015夏

261 :無党派さん[sage]:2015/08/23(日) 21:47:10.08 ID:UXIFpMku
>>254
江田も含め結い系は大阪系に付かざるを得ない
次の参院選で改選比例議員4人も抱える結い系が
大阪系から離れることはただの自殺行為
民主だと最低でも10万票集めないと比例当選出来ないが
その4人でそれだけ集められる議員は
だから今回の柿沢の件でも結い系から擁護する意見が一つも無くダンマリ

柿沢の辞任で幕引きだろうが
代表選はやはり松野vs江田になるんじゃないか
大阪系は江田に票を入れることになる

294 :無党派さん[sage]:2015/08/23(日) 22:35:00.34 ID:UXIFpMku
>>290
まあ俺は一ボランティアとして
5月17日に江田の涙を直接見ているからな
大阪系でも江田を信頼している議員は多い

まあ次世代クンが夢見るのは勝手だが
次世代の維新再合流は100%無いぞw

http://hissi.org/read.php/giin/20150823/VVhJRnBNa3U.html

70 :無党派さん:2015/11/14(土) 00:30:56.51 ID:a61rZhmk.net
■大阪維新は、まともな「改革」をしたか?
多くの大阪維新議員による政務調査費・政務活動費の私物化(不適正支出)&脱法行為(税逃れ=迂回寄付等)、
公募校長・公募区長の大量の不祥事(セクハラ、パワハラ、窃盗、横領、経歴詐称などなど)、
橋下氏が連れてきた交通局長が権限私物化(知人や特定企業との癒着疑惑、不正入札疑惑?)※、
観光局長の赤字と自腹補填、
橋下氏が連れてきた中原教育長のパワハラ、
府知事時代の大阪府警犯罪認知件数の隠蔽、
都構想での違法行為(議会召集に抵抗)、
労組への不当労働行為(中労委で不当労働行為認定等)、
在特会との面談での汚い言葉遣い、
中学給食の不評など、
大阪を荒らしてばっかりだけど。

■【橋下市長が民間から招いた交通局長の不祥事 またも!】※
またしても橋下氏は行政の信用を失墜させ、地域社会に大阪維新の膿みをバラ撒く結果となった。
http://togetter.com/li/744244
■橋下政治資金の不可解(2) 秘書一族がパーティー券大量あっせん
◆後援会長の息子 橋下氏が条例作って採用
「条例まで新設して自分を支えている一族の奥下剛光氏を2012年2月1日から
大阪市の特別秘書に採用したということが驚きだ。
『これはお世話になった後援会の方への税金での恩返しではないのか』、
『古い政治家がよく行う情実人事の典型ではないか』
と疑われてもおかしくない。この点について橋下氏は説明する必要がある」
http://www.npo-iasia.org/archive/2012/11/2.html
【大阪府・市の特別顧問・特別参与の実態】
知事「活動公開条例」拒む
大阪府・市の特別顧問・特別参与の現在の総数は重複を除き75人。
特別顧問や特別参与の報酬は最高額が1日5万を超え、ほかに交通費実費が出る。宿泊費は8700円だ。…
何の結果や経緯の説明もないまま、橋下知事誕生以来巨額の税金がこの人たちに投入され続けている。…
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/lookingforward/140616/20140616077.html

■大阪府市特別顧問・特別参与が大阪を喰い荒らす
橋下徹は知事時代に特別顧問・参与を導入。
市にも広がった現在は大阪府市で特別顧問が30人、特別参与80人の計110人がいるという。
活動は非公開であり、何をやっているやらお釈迦様でもご存じない。そしてその報酬は日額5万円を超えている。
http://togetter.com/li/679336
■橋下徹・都構想印刷物一社独占随意契約
反対派に対して「既得権益」だの言って来た橋下。
企業名と経緯説明を行うべきではないのか?
http://togetter.com/li/819845

結局、橋下の言う「既得権打破」は、
行政の権限やカネを自分と身内とそのお友達で独占したかっただけではないのか?
橋下が連れてきた教育長や交通局長、特別秘書などを見ていれば一目瞭然。

これでよいのだろうか?大阪府民や大阪市民は…

■橋下徹大阪市長の元愛人が告白
「『え〜っ! 言ってることとやってることが違う!』ってビックリしましたよ」
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1586

71 :無党派さん:2015/11/14(土) 23:57:57.12 ID:a61rZhmk.net
【猫の目のようにくるくる公約が変わる大阪維新】
一例

08年4月
「大阪府庁を発展的に解消する。府の権限と人とお金をできる限り市町村におろす」
つまり、「大阪“府”の廃止」を訴えていた
ところが・・・

11年6月
「大阪市が持っている権限、力、お金をむしり取る」

いつの間にかに「大阪“市”の廃止」、すなわち「都構想」を唱えるようになった…

見事に正反対な橋下徹の発言。
こんなやつらの何を信じろと?
今年5月の住民投票で、大阪市民はあともう少しで完全に騙されるところだったが、
今回のW選挙でまた騙されてしまうのか、大阪市民は…?

72 :無党派さん:2015/11/15(日) 01:07:29.18 ID:gDZct2GH.net
橋下松井維新(「お維新」こと、おおさか維新)の行くところに
破壊と混乱しか無いことは、
結党からわずか1年でこの上もなく醜い内紛に陥った
維新の党を見れば誰でもわかる。
これでもおおさか維新を支持するというのなら、
病院に行って脳を診てもらった方がいい。

73 :無党派さん:2015/11/15(日) 19:13:21.98 ID:+13+t4qJ.net
維新メンバーってこんなのばっかり

74 :無党派さん:2015/11/16(月) 22:49:25.57 ID:ejHXu22d.net
チンピラ松井こそ暗黒そのものやし、無責任ダメ弁のY村もムリムリや

75 :無党派さん:2015/11/18(水) 00:35:45.85 ID:v7UiJ/J9.net
 

大阪府、借金山積の泥沼! のしかかかる“橋下遺産” → そうだ!「都構想」で大阪市のカネを…
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1447767018/

 

76 :無党派さん:2015/11/19(木) 02:58:59.68 ID:lolSGSec.net
へんさち03の怪

77 :無党派さん:2015/11/20(金) 19:02:15.19 ID:Na3YMlo2.net
大阪維新の会幹部の庶民とはかけ離れた金銭感覚をゲンダイが報じている
吉村洋文氏は地元に妻子がいながら北新地の高級クラブホステスに入れ込んでいる
松井一郎氏は給料を些少の1500万だと豪語し、高級店で遅くまで飲み歩いていると記者は語る
橋下徹氏は高級マンション最上階を貸し切りにしていると記者は語っている
党費を使ってセレブ生活三昧とも...

さぞ、カネが要るのでしょうね
引用元→ttp://news.livedoor.com/article/detail/10816574/

78 :無党派さん:2015/11/21(土) 12:20:54.60 ID:ip4Wzlqu.net
呉越同舟なのは、
維新が大阪にとって、
最凶の害悪だからだ!
生粋の大阪人は、もう気づいてるぞ!
麻生副総理曰く
大阪都には成り得ないことを...
政令指定都市の命綱を失えば、
大阪府もろとも
奈落の底に突き落とされるということも...

79 :無党派さん:2015/11/22(日) 11:45:51.30 ID:9wf5jmnO.net
ふとどき者ほどよく眠る/松井一郎大阪府知事の人気取り「退職金廃止」の裏で給料アップ
おおさか維新、大阪府知事・松井一郎、退職金
週刊新潮(2015/11/26)

平然と嘘を吐く「大阪維新」に何回騙されるのか?−大阪ダブル選挙直前対談
藤井聡・京都大大学院教授、哲学者・適菜収(対談)/
週刊新潮(2015/11/26)

80 :無党派さん:2015/11/22(日) 12:19:12.71 ID:o6KgAria.net
町で自分の行く手に邪魔な人間に対しまるでヤクザかチンピラのように自分のまわりの人間を
徹底的に恫喝していた維新の人間!

81 :無党派さん:2015/11/22(日) 12:27:46.25 ID:KNuBLXsB.net

誰も投票にいかない大阪W選みんな興味がなかった

大阪ダブル選投票率、10・11%

大阪府知事・大阪市長のダブル選は、22日午前7時から投票が始まった。

 府と市の選挙管理委員会によると、午前11時現在の投票率は知事選が10・20%、市長選が10・11%で、2011年のダブル選と比べ、知事選が1.77ポイント、市長選が2・62ポイントそれぞれ下回っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151122-00050037-yom-pol

82 :無党派さん:2015/11/22(日) 13:22:03.17 ID:lwz/Cf1h.net
自らの欲望を満たすためには未成年の女子小中高生すらも脅迫するのが維新のやり方。

83 :無党派さん:2015/11/27(金) 18:51:35.77 ID:fi0m6urY.net
       ◆ホリエモンも大絶賛の橋下革命◆

◆同和利権が育つ維新政治でカジノとパチンコと風俗主体の儲かる明るい大阪へ◆


二重行政解消にはなにがなんでも大阪都構想しかないでーーーーー
 
公務員つぶせーーーーーーー民主主義の力でーーーーー

選挙に勝てばええんやーーーーーーーーーーーー


ブラウン管テレビを液晶テレビニー

美味しい給食ニー

中小企業より子育て〜〜〜〜

少子高齢化でも子育て〜〜〜〜〜

大阪の経済活性より学校にクーラーを妊婦健診を〜〜〜〜

ボロボロの大阪ガーーー

金がないのにワガママ言う市民府民ガーーー

柳本ガー

公明党ガー

オレを嫌いなあのやろーがーーーーーー

朝日新聞ガー

84 :無党派さん:2015/11/28(土) 04:00:07.33 ID:I9KGt31p.net
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8

85 :無党派さん:2015/12/11(金) 09:45:16.63 ID:C6XJRv8q.net
■橋下市長の特別秘書奥下氏ついに法廷へ 9日大阪地裁 「市公務員の仕事していない」 と報酬返還求められる
橋下大阪市長が新たに条例まで作って奥下剛光氏を特別秘書に採用したことは裁量権の逸脱だとして、
大阪市の住民が給与の支払いの停止と、すでに支払われた報酬の返還を求めている裁判で、
12月9日に奥下氏本人が大阪地裁に出廷して尋問が行われることになった。
▼業務内容記録ゼロ
大阪市が2012年12月に明らかにしたところによると、奥下氏には出勤を示す文書やタイムカードがなく、
業務内容を示す文書も、さらには、会議などに参加したことを示す文書も、
公務に関する活動をしていたことを示す文書もなかった。
つまり秘書としての業務内容記録はゼロであった。
▼後援会長の息子を「情実採用」の疑惑
奥下氏は、橋下市長の後援会会長である奥下素子氏の息子だ。2008年から2012年までの4年間に、
奥下秘書の親族が、橋下後援会に3479万円の政治資金を集めていた。
そのため、支援者に対する「情実採用」ではないかとの批判が絶えなかった。
さらに奥下氏は、橋下氏が関係する選挙の度に6回も休職-復職を繰り返していた。
大阪市人事室に確認すると、今年に入っても、いわゆる「大阪都構想」の住民投票直前二カ月間と、
11月に行われた府知事・市長のダブル選挙でも約一カ月休職していた。
にもかかわらず、今年10月までに総額2087万円もの報酬を受け取っており、
大阪市民の税金を使って奥下氏を「私設秘書」のように使っているとの批判を浴びていた。
橋下市長が任期満了でこの12月に退任するのに伴い、奥下氏も特別秘書職を辞めることになる。
しかし、奥下氏をめぐる様々な疑惑や問題については、退任後も継続して法的責任が問われることになる。
提訴した住民の代理人阪口徳雄弁護士の話
「奥下氏は大阪市の仕事でなく『橋下維新」の政治活動をサポートする『私設秘書』の仕事を公費で行っていたようなもの。
それを法廷で暴露していきたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151207-00010000-asiap-soci
これはひどいな
税金泥棒やさかい

大阪維新こそ、“既得権益”勢力
大阪維新こそ、税金をむさぼる“シロアリ”

86 :無党派さん:2015/12/23(水) 04:36:52.18 ID:iTH+1bER.net
松井一郎のガラの悪さと頭の悪さはみんな知っている。

87 :無党派さん:2015/12/27(日) 05:40:06.99 ID:IekfrXGa.net
■泥酔して一時警察に・・・維新府議「3回蹴ってしまった」
大阪維新の会の府議会議員が、忘年会帰りに泥酔してタクシーでトラブルとなり、一時警察署に留め置かれました。
府議はVOICEの取材に応じ、謝罪しました。
警察などによりますと、大阪維新の会の山本大府議(42)は13日未明、ビールと焼酎6杯以上飲んでタクシーに乗車。
道順をめぐって、運転手とトラブルになり「警察を呼べ」などと騒ぎました。
「(タクシーが)行き止まりの通路に行ってしまいまして、そこで、もういいわ!って言って。
後ろから、運転席を3回蹴った。
シート越しに運転手さんを蹴るぐらいの勢いでちょっと強く蹴ってしまった。」(山本府議)
山本府議は、摂津警察署に約2時間留め置かれて帰宅しましたが、
当時の騒ぎは、近所じゅうに響きわたっていたといいます。
「警察官に殴りかかっていた。
かなり酔っ払ってたみたいで、ここはどこやと(言っていた)。」(目撃者)
この証言について、改めて聴くと。
「その件に関しましては僕もちょっと記憶にはないんですけれども。
本当に皆さんにご迷惑をかけて申し訳ない。」(山本府議)
大阪維新の会の幹部は、「厳正な対応を考えている」としています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151215-00000061-mbsnewsv-l27
これはひどい!
酒を飲んで、大暴れ!
これが“維新スピリッツ”!?

88 :無党派さん:2016/01/05(火) 20:08:26.03 ID:YhXg1szK.net
<おおさか維新・丸山穂高議員>東京の居酒屋で飲酒後、口論相手の手をかむ
新党おおさか維新の会の丸山穂高衆院議員(大阪19区)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160105-00000033-mai-soci
これは、ひどい!
これがおおさか維新のクオリティ
とても、国政を任せられる党ではない。

丸山穂高議員って、ほぼ1年半前もやからしているからなあ
なんかあやしい議員だ

維新イケメン代議士が銀座・東大生ホステスに手を出し逃げた
◆日本維新の会(現・おおさか維新の会)・丸山穂高、ロイヤルパークホテル・ザ・汐留 週刊新潮(2014/07/03)
「貴殿(維新・丸山穂高議員)は、真摯でも紳士でもありませんし、選良とお呼びするに値しません」

89 :無党派さん:2016/01/07(木) 00:17:39.46 ID:2ru2Ydmt.net
この丸山議員って、何かヤバい過去でもあるのか?
はじめてみたときから、あやしいあやしいと思っていたんだよなあ
いったいどんな闇をかかえているんだ?

90 :無党派さん:2016/01/07(木) 00:35:54.95 ID:/Uzb8UZb.net
>>88
どれも見出しが「丸山議員、男性の手を噛む」だけど、あれやめとけ。
正しくは「丸山議員、暴行を受けて応戦」だからな。

91 :無党派さん:2016/01/07(木) 00:40:34.98 ID:2ru2Ydmt.net
虚勢を張るおおさか維新信者の必死な擁護投稿が見苦しい。

まるでカルト宗教団体の狂信者のようだ┐(´ー`)┌やれやれ

92 :無党派さん:2016/01/07(木) 13:03:38.80 ID:B8YeuaTg.net
民主党の岡田代表の力強い北朝鮮批判とおおさか維新の松井の媚び朝鮮っぷりの対比が面白いな
やはり大阪民国が本拠地の政党に政権は任せられんな

【代表談話】北朝鮮の水爆実験に厳重に抗議する
http://www.dpj.or.jp/article/108092

 北朝鮮は本日、水爆実験を実施したと発表した。

 我が国のみならず、アジアの平和、ひいては国際平和を脅かす暴挙であり、断じて容認できない。
国連安保理決議に明白に違反し、核不拡散体制を含む国際秩序に挑戦する愚行を強く非難し、北朝鮮に厳重に抗議する。

 北朝鮮は今回の核実験を水爆実験としているが、仮に事実だとすれば、核の脅威は格段に増したと言わざるを得ない。
政府は北朝鮮の意図や核開発の現状について正確な情報収集と分析を行い、我が国の安全のために万全を期すべきである。

 また、米国をはじめ韓国、中国、ロシアなど国際社会と協調・連携しながら、
北朝鮮の挑発行為を阻止すべく、安保理非常任理事国としてリーダーシップを発揮するよう政府に強く求める。


水爆実験 松井知事が強く非難
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160106/4355121.html

松井知事は「大阪には、在日朝鮮人がたくさんいるが、この方々は関係ない。
ヘイトスピーチと呼ばれる民族差別的な言動などが助長されないようにお願いしたい」と呼びかけました。


<北朝鮮「水爆実験」>国会、非難決議へ…与野党が足並み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160106-00000092-mai-pol

 北朝鮮が「初の水爆実験成功」を発表したことを受け、衆院は8日にも本会議で非難決議を採択する調整に入った。
参院も同様の決議採択に向け近く協議を始める。
与野党は北朝鮮の核実験批判では足並みがそろっており、政府の対応を後押しする形になっている。

 民主党の岡田克也代表は6日午後、北朝鮮の発表直後の衆院本会議で代表質問した際、「看過できない暴挙だ。
強く抗議するとともに、政府には引き続き情報収集、分析、危機管理、国民への情報公開に万全を期すことを求める」と切り出した。

 岡田氏はさらに抗議の談話を発表し、「(水爆実験が)仮に事実だとすれば、核の脅威は格段に増した」と指摘。
日本が国連安全保障理事会の非常任理事国になったことを踏まえ、
「北朝鮮の挑発行為を阻止すべく、リーダーシップを発揮するよう政府に強く求める」と訴えた。
維新の党の松野頼久代表も談話で、米国、韓国、中国などと協力して対策をとるよう求めた。

 おおさか維新の松井一郎代表(大阪府知事)は記者会見で「こういうばかな圧力行為は即やめるべきだ」と北朝鮮を厳しく批判。
「大阪には在日(コリアン)の方が大勢いる。ヘイトスピーチなどの差別が助長されることのないようにしてほしい」と懸念を表明した。

93 :無党派さん:2016/01/07(木) 13:10:02.02 ID:DV36tr6g.net
 
日本は、企業職員の総契約職員化を断行するしかない。

元々弱い日本人自体の国際競争力が更に弱っていて、必然的に日本企業(特に、金融を含めたサービス業)自体の国際競争力低下が著しい。

一人でやれる仕事を五六人でやってる会社もある。その中で一番あくせく働いているのは、薄給職員。非正規の場合も少なくない。

高給職員は、管理職という名の下で、大方針を策定推進するわけでもなく、何となく居る無能職員化。椅子取りゲーム的様相も呈している。

全員契約職員にすると、使えない幹部高給職員がパージされ、若者女性の待遇が少し改善され、活気が出てくる。日本人も日本企業も復活できる。

政治家、取締役、教授、芸能人などは、全員契約職員だから、常に競争の民間企業でも全員契約職員化を断行すべき。
 

94 :無党派さん:2016/01/07(木) 19:34:04.60 ID:O1Lvg9bo.net
乙武はおおさか維新から出馬するとか言ってた維珍ニート涙目wwww
乙武が東京選挙区から出るなら元気の松田やおおさか維新の第3極票はほぼ全て乙武に奪われて自公民共自民で決まりだな

「五体不満足」の乙武洋匡氏擁立を検討 自民 参院選の東京選挙区か比例代表で
http://www.sankei.com/politics/news/160107/plt1601070009-n1.html

 自民党が夏の参院選で、著書「五体不満足」で知られる作家の乙武洋匡氏(39)の擁立を検討していることが6日、分かった。
東京選挙区(改選数6)か比例代表での出馬を求め、近く党東京都連関係者らが接触する方針だ。

 乙武氏は昨年12月、「一身上の都合」を理由に東京都教育委員を任期途中で辞職。
日本を元気にする会の松田公太代表が同月、参院選への出馬を要請したことを明らかにしている。

 自民党は東京選挙区で現職の中川雅治氏(68)を公認し、2人目の擁立を急いでいる。
自民党幹部は「子育て世帯への支援にも熱心な乙武氏には政権与党の中で汗をかいてほしい」と話している。

 乙武氏の事務所は6日、産経新聞の取材に対し「いろいろなところからお声がけをいただいているが、出馬する意思は今のところない」としている。

95 :無党派さん:2016/01/11(月) 23:46:52.54 ID:shYbE648.net
維新の衰退が凄まじいな。民主党に食われまくってる
前回存在したみんなの党が消えたのにもかかわらず逆に比例の投票先が1/3まで落ちるとかヤバいな


 読売新聞社の全国世論調査(8〜10日)で、今夏の参院選での比例選の投票先について聞いたところ、自民党が37%でトップだった。

 以下、民主党13%、公明党、共産党各6%、おおさか維新の会5%などの順だった。

 自民、公明の与党が参院での過半数を回復した前回参院選前の2013年1月調査では、自民が37%で、日本維新の会16%、民主8%などだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160110-00050125-yom-pol

96 :無党派さん:2016/01/15(金) 18:05:24.54 ID:9ZVigWIO.net
4月から橋下がテレビに復帰することが決定。これじゃ参院選出馬はないな
これでおおさか維新はジリ貧状態が続くことが決定的になった

橋下弁護士、4月からテレビ参戦!
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/01/15/0008723314.shtml

 昨年12月に政界引退した前大阪市長の橋下徹弁護士(46)が、今年4月に、
冠番組を含めたレギュラー出演を視野に、本格的にテレビ出演を開始する方針であることが分かった。
マネジメントを担当する芸能事務所「タイタン」の太田光代社長(51)が明らかにした。
橋下氏は15日に講演活動をスタートするが、現在は単発のテレビ出演依頼は断っているという。
ただし、最速今夏に国政進出するかどうかについて、
太田社長は4月からテレビ進出する以上は「ないですよ。そんなことしたら私も困ります」と語った。

 昨年12月18日の大阪市長職の任期満了を持って政界引退した橋下氏。
「私人」となった翌19日にいきなり安倍晋三首相と面会してさまざまな憶測を呼んだが、以降は公の場に姿を見せていない。

 引退即、タレント弁護士としてのテレビ復帰も予想されたが、
マネジメントを担当する太田社長は橋下氏と協議したうえで「たくさんお話(出演依頼)はいただいてますが、
出演するからには慌てず、テレビ各局さんと4月改編に向け、
きちんとレギュラーなどの形で出演させていただくことで、お話させていただいています」と説明した。

 過去に橋下氏がレギュラー出演した日本テレビ「行列のできる法律相談所」など、“古巣番組”の要望は最優先するという。
また太田社長は「冠番組となると10月改編となるのかもしれませんが」としたうえで、
「単純にかつてのタレントに戻るのではなく『政治を経験した橋下徹』の形でと、各局さんにご理解をいただいているところです。
話したい政界のことがいっぱいあって、墓場まで持っていかないそうですから」と話した。

 一方で、各方面で国政進出説がささやかれる橋下氏だが、
最近の様子について太田社長は「もう(政治は)いいです、といった感じで晴れやかですよ。顔色もよくなって」と橋下氏の近況を明かした。
今夏の参院選出馬となれば、テレビ業界的には4月には出演NGとなるだけに、
太田社長は「橋下さんはまだ若いし10年先のことは私も知りませんけど、今年とかはないですよ。
そんなことしたら私自身が困ります」と、状況的に無理があると説明した。

 一方、橋下氏の弁護士事務所によると、引退後は連日、弁護士業務で忙しく活動しているという。
15日からは企業などの依頼を受け、講演活動をスタート。
こちらは非公開の場で行われることが多いが、組織改革などをテーマに、政界経験を踏まえた講演を行うという。

97 :無党派さん:2016/01/16(土) 00:26:25.69 ID:C9yLrq20.net
うわぁ
大阪維新の会って在日じゃん

98 :無党派さん:2016/02/03(水) 03:33:45.24 ID:ZYTLuWR9.net
やっぱこいつ朝鮮マフィアか?

99 :無党派さん:2016/03/03(木) 04:44:29.47 ID:uut7QllD.net
松井一郎は自分の頭の悪さをこっそり自覚している。

100 :無党派さん:2016/03/21(月) 16:44:30.95 ID:Byzy8okL.net
産経・FNN世論調査の参院選の投票先で民進党が21.1%とかすごいな
新党大成功だな。この調子で支持率が伸びていけば政権交代の日も近いな


「保育園落ちた」ブログに「共感」、5割超える FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00319409.html

保育園に落ちた怒りをぶつけた匿名ブログ「日本死ね!」に「共感する」と答えた人が52.1%と、半数を超えて、
さらに6割を超える人が、安倍政権は、待機児童問題に「取り組んでいない」との見方を示している。
安倍内閣の支持率は、2月より1.8ポイント減って、46.3%。不支持率は2.7ポイント減って、38.7%だった。

夏の参議院選挙の比例代表で、民進党に投票すると答えた人は、2割台(21.1%)へと増えている。

101 :クリスチャノ水戸:2016/04/16(土) 19:51:46.64 ID:r6Nz+KMH.net
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。

押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html

102 :無党派さん:2016/04/19(火) 19:39:50.10 ID:dBbxThfa.net
■おおさか維新の会が致命的失言■

■熊本地震は「大変タイミングのいい地震だ」 おおさか維新・片山虎之助氏が発言
熊本地震について「おおさか維新の会」共同代表の片山虎之助・参院議員が、
「大変タイミングのいい地震」と述べた。
4月19日の両院議員懇談会で話したと、時事ドットコムなどが報じた。
http://www.huffingtonpost.jp/2016/04/19/katayama-toranosuke_n_9726582.html

■熊本地震「タイミングいい」 維新・片山氏が発言
おおさか維新の会の片山虎之助共同代表は19日の両院議員懇談会で、
熊本地震について「大変タイミングのいい地震」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-00000054-asahi-soci
被災地からは批判が上がりそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-00050085-yom-pol

103 :無党派さん:2016/04/19(火) 19:40:22.43 ID:wDm4hHpH.net
おおさか維新クズ過ぎるだろ。おおさか維新はもう終わりだな
こんな老害が代表やってるんじゃお先真っ暗だ
参院選の兵庫選挙区に出馬するこいつの息子も落選決定だろ
おおさか維新は阪神淡路大震災を経験した兵庫県民を怒らせた


熊本地震「タイミングいい」=おおさか維新・片山氏が発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-00000090-jij-pol

 おおさか維新の会の片山虎之助共同代表は19日の両院議員懇談会で、
熊本地震に関して「政局の動向に影響を加えることは確かだ。大変タイミングのいい地震だ」と発言した。

 被災者感情を逆なでしかねない発言として波紋を呼びそうだ。

 片山氏は、衆院で審議中の環太平洋連携協定(TPP)承認案や24日投開票の衆院2補選、
来年4月に予定される消費税率の引き上げや衆参同日選挙を列挙。
熊本地震が「全てに絡む」として、「タイミングがいい」と語った。

104 :無党派さん:2016/04/19(火) 23:23:30.65 ID:wDm4hHpH.net
■おおさか維新の会が致命的失言■

「タイミングいい地震」おおさか維新片山代表が発言
http://www.nikkansports.com/general/news/1634359.html
片山氏、「タイミングいい地震」
http://www.daily.co.jp/society/politics/2016/04/19/0009005467.shtml

>石平太郎
>政局との絡みで、「大変タイミングのいい地震だ」という片山虎之助氏の発言を聞いてわが耳を疑う。
>こんな人間のクズ以下の政治家がおおさか維新の会の共同代表であることは残念でならない。
>撤回・陳謝で済ませるような暴言の類いではない。
>この問題を善処しないと、おおさか維新の会の看板に傷つく。

105 :無党派さん:2016/04/20(水) 19:08:32.88 ID:QzYMlODS.net
同日選見送りか。自民党は震災を理由にしてるが、
本音は北海道5区でダブルスコアから接戦に持ち込まれた野党共闘効果にびびったんだろうな
田崎史郎の言うように衆院で2/3失うリスクが高いから北海道5区で勝とうが負けようがもう解散はないな


首相、同日選見送りへ TPP法案、今国会承認断念

産経新聞 4月20日(水)7時55分配信

 安倍晋三首相が夏の参院選にあわせて衆院選を実施する衆参同日選を見送る公算が大きくなった。
地震が相次ぐ熊本県の地域経済の再生や生活再建は長期化が見込まれ、
衆参同日選となれば、復旧を急ぐ被災自治体への負担が避けられないためだ。

 審議日程の遅れから、政府・与党は19日、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の承認案と関連法案に関し、
今国会での承認、成立を断念する方針を固めた。当初は6月1日までの今国会の会期の延長も視野に成立を期す構えだったが、
熊本、大分両県で相次ぐ地震も国会日程に影響しており、衆院を通過させても参院での審議時間の確保が難しいとの判断に傾いた。

 衆参同日選となれば、選挙準備や投開票作業で被災自治体の負担は確実に増え、復旧作業の遅れにつながりかねない。
23年3月の東日本大震災のときは被災地で、直後に予定された統一地方選の時期を延期している。

 また、熊本地震はトヨタ自動車の生産停止など企業活動にも支障を来しており、
菅義偉官房長官は「できるだけ影響をなくすため現状を調査し、対応を取っていきたい」と強調している。
自民党の谷垣禎一幹事長も19日、衆参同日選について問われ
「まず届ける所に届けるべきもの(被災者への救援物資)が届くのか届かないのかだ」と震災対応を優先する考えを示していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000058-san-pol


安倍政権が警戒する、共産党のなりふり構わぬ選挙戦術 2016年04月20日(水) 田崎 史郎

安倍はこの結果を基に、衆院解散の有無を決めるつもりはない。
つまり、勝ったから勢いに乗って解散するとか、
負けたので参院選をバックアップするために解散するとかというようには考えていない。
論理的には両方の考え方ができる。だが、現段階で衆院選となれば自民党が議席を減らすのは必至で、
国会運営上、「虎の子」の衆院での3分の2を失うことにつながる。
議席を減らすことが分かっている衆院解散を仕掛ける理由はない。

安倍や菅が最も警戒するのは、共産党が国政選挙で候補者を降ろし、民進党に協力した場合の影響だ。
過去の国政選挙結果に基づき単純に計算すると、
自民党は民進、共産、社民、生活4野党の合計票を参院選1人区(32)のうち7選挙区で、
衆院小選挙区(295)の59選挙区で、それぞれ下回り敗北することになる。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48462

106 :無党派さん:2016/04/20(水) 23:48:11.05 ID:QzYMlODS.net
解散してダブル選挙にしたら「復興より政局優先の自民党」「解散にかかる費用700億円を被災地復興に使え」
って野党に批判されて自民が不利になるのが分かりきってるからな
さすがにこの状況で解散するほど安倍も馬鹿じゃなかったか

衆参同日選、見送りで調整=首相、熊本地震の対応優先

時事通信 4月20日(水)17時24分配信

 安倍晋三首相は20日、熊本県を中心とする大規模地震を受け、
夏の参院選に合わせた衆院解散・総選挙を見送る方向で調整に入った。

 被災者支援や被災地の復旧・復興が政府の最優先課題となる中、
衆参同日選に踏み切れば、震災対応の妨げとなるだけでなく、
「政局優先」との批判も招きかねないとの意見が政府・与党内で強まった。

 首相は20日、自民党の谷垣禎一幹事長と首相官邸で会談、政権運営全般について協議した。
これに関し、同党幹部は熊本の被害状況から「衆院解散は物理的にできない」との見方を示し、
首相と谷垣氏がこうした認識を共有していると指摘した。

 菅義偉官房長官も記者会見で、解散は首相の専権事項だとした上で、
「首相が解散の『か』の字もないと言うことは、解散しないということだ」と断言。
自民党重鎮は「解散をどうするかという話は、首相と官房長官は一体だ」と解説した。
別の政権幹部は「復興をそっちのけにして、同日選ということにはならない」と強調した。

 公明党幹部も地震被害の広がりに触れ、「こんなときに解散したら批判されるに決まっている」と語った。
同党の支持母体・創価学会は、引き続き参院選シフトで選挙準備を進める構えだ。

 参院選の前哨戦となる衆院北海道5区補欠選挙(24日投開票)の結果が、首相の判断材料になるとの見方もあったが、
政府高官は「震災があり、補選の勝敗にかかわらず、同日選はできない」と語った。
首相としては震災対応を優先しつつ、消費税率引き上げ再延期や2016年度補正予算編成も視野に、国内の景気下支えに注力することになりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000099-jij-pol

107 :無党派さん:2016/04/22(金) 14:02:18.80 ID:7LJObNjH.net
熊本地震政府現地対策本部長で内閣府副大臣のクズ議員が更迭されたのにテレビも大手新聞も報道しない
今さっきやっと産経がちょろっと記事にしたくらいか。自民党はどんだけマスコミに圧力かけてんだよ
あと、松本を追及した民進党に発狂しながら意味不明な批判してたおおさか維新の足立やすしとかいうキチガイはいい加減病院行け
足立は民進党が週刊誌を読み上げて松本を追及することを批判してたが、
結局、松本は更迭されたんだから週刊誌の情報は正しかったってことじゃねーかw足立涙目w


EnzoUkai (@EnzoUkai)

松本文明氏の更迭に関する記事。今日付西日本新聞朝刊。
各社の記事の中でネット上には見当たらない。西日本新聞のHPにもない。

https://pbs.twimg.com/media/CgibRu8UoAApQ1-.jpg


熊本地震 テレビ会議でおにぎり差し入れ要請、松本文明内閣府副大臣が陳謝

産経新聞 4月21日(木)17時13分配信

 熊本地震の政府現地対策本部長を務めていた松本文明内閣府副大臣は21日の衆院総務委員会で、
熊本県庁で行われた政府とのテレビ会議で河野太郎防災担当相におにぎりなど食料の差し入れを要請したことを明らかにし、
「大変申し訳ない」と陳謝した。民進党の高井崇志氏の質問に答えた。

 21日発売の「週刊文春」が、松本氏が県庁職員に対し「救援物資は足りているんだから文句は言わせない」
「こんな飯で戦えるか」などと発言したと報じたことについては、それぞれ「記憶にない」「事実無根」と否定した。

 高井氏はまた、現地対策本部長が松本氏から酒井庸行内閣府政務官に交代したことを「事実上の更迭ではないか」とただしたが、
松本氏は「更迭とは一切考えていない」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000557-san-pol

108 :無党派さん:2016/04/22(金) 14:06:33.80 ID:7LJObNjH.net
足立は懲罰委員会にかけられるみたいだな。久しぶりに議席剥奪が見れるかな?
てかおおさか維新はとっととこいつを除名したほうがいいだろw
「アホバカ発言で地元の票がだいぶ減ってて次の当選は難しい」「大阪自民議員にお任せする」とか反党行為発言もしてるぞww
暴走し過ぎだろこいつww党にも迷惑かけまくってるの分かってんのかな?w


公明党「足立を懲罰委員会で処分する。自民党にも伝えてある」

おおさか維新の会 足立議員 また「アホ」発言で注意
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160421/k10010492651000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001

おおさか維新の会の足立康史衆議院議員は、衆議院総務委員会で、民進党の議員に対し「アホだと思いますね」などと発言し、
委員長からの注意を受け、その場で謝罪し、発言を議事録から削除することになりました。

おおさか維新の会の足立康史衆議院議員は、21日の衆議院総務委員会で、
熊本地震への政府対応を巡る質疑などに関連して、民進党の議員に対し「アホだと思いますね」と発言したほか、
別の民進党の議員に対しても「国会議員にもとる、ひどい議員だ」などと発言しました。
足立議員は、遠山委員長からの注意を受け、その場で謝罪し、発言を議事録から削除することになりました。
足立議員は、ことし2月には、予算委員会の中央公聴会に出席した公述人に対して、「売名行為だ」などと発言したほか、
今月上旬にも、総務委員会で、安全保障関連法を巡り「民進党はアホじゃないか」などと発言していて、
民進党が懲罰動議を提出し、議院運営委員会で取り扱いが協議されています。
これに関連して、公明党の大口国会対策委員長は党の代議士会で、
「わが党としては、懲罰動議を懲罰委員会に付すべきだという意見を自民党に伝えてある」と述べ、
懲罰委員会で処分の検討に入るべきだという考えを示しました。


民進 岡田代表「所属政党の責任は重い」

民進党の岡田代表は北海道千歳市で記者団に対し、
「おおさか維新の会には、公党として、どう対応するかをきちんと考えてもらいたい。
議員個人がいろいろなことを言っても、党所属の議員なので、
われわれとしては、おおさか維新の会の対応をしっかり見極めたい。所属政党の責任は重い」と述べました。


おおさか維新の“最終兵器”に再び委員会騒然 「政界引退」にも言及
http://www.sankei.com/politics/news/160421/plt1604210024-n5.html

 足立氏「はい。結構だ。謝罪をし、削除する。もう(私を)懲罰委員会にかけていただいても良いかと思う。
(民進党への)『あほ、ばか』発言で地元の票もだいぶ減っている。今日は(同じ大阪9区で競う自民党の)原田憲治先生もいらっしゃるから、
地元は原田先生にお任せして、今期限りで…。(次期衆院選も)挑戦はするが、(当選は)難しいと思う。

109 :無党派さん:2016/04/22(金) 14:14:09.81 ID:7LJObNjH.net
安倍政権の提灯持ちの長谷川幸洋にすら2次災害を防げなかったと批判される安倍。安倍政権の人災被害は凄まじいな
震災の影響でダブル選の可能性もなくなったらしい


震災で「ダブル選断念」なら、消費増税延期の是非は参院選で問えばいい
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48508

2次災害を防げなかった

熊本地震の余震が続く中、安倍晋三首相が「夏の衆参ダブル選挙を断念した」との見方が広がってきた。
地震そのものによる被害だけでなく、地震関連死が11人に上ると報じられる中、私もダブル選は難しくなった、とみる。

産経新聞が4月20日朝刊の1面トップで「首相、同日選見送りへ」と報じたのを皮切りに、21日の朝刊各紙はダブル選が難しくなった状況を伝えている。

正直に言うが、私はつい最近まで「地震があっても首相はダブル選に踏み切るだろう」とみていた。
だが、19日に見方を変えた。理由は「エコノミークラス症候群で女性1人が死亡した」というニュースである。

地震で家が崩壊したり、土砂崩れに遭って死者が出るのと、エコノミークラス症候群で死者が出るのとでは、意味合いがまったく違う。
前者は天変地異であり、避けようにも避けられない不可抗力だ。だが、後者は万全の対策があれば防げたかもしれない「2次災害」である。

2次災害を防げなかったのは、政府を始め行政の被災者対策が十分でなかったからだ。
たしかに安倍政権は地震後、救命、救出、救援活動に全力を挙げてきた。
活動はそれなりに成果を上げつつあったが、それでも万全ではなかった。そこは認めなければならない。

熊本では商業施設や展示場の駐車場、自宅周辺などで車中泊が広がり、数千人以上の人々が毎晩、車内で夜を過ごしている。
避難所のスペースが圧倒的に足りないからだ。
避難所はプライバシーの確保や食事提供、衛生管理の不十分さなども指摘されている。

報道によれば、医療の専門家がエコノミークラス症候群の広がりは「経験したことのない極めて異常な状況」と言っている。
そうであれば救援態勢の不十分さも相まって、車中泊がもたらす障害が相当なスピードで拡大しているとみて間違いない。
さらなる悲劇が起きる可能性もある。事態は長期戦になっている。

そんな状況で、安倍首相がダブル選を決断して支持を訴えられるだろうか。
首相が遊説でマイクを握れば、有権者からは「こんなところで演説してないで、熊本を助けて」と言い返されてもおかしくない。

「増税延期」はどうするのか

ダブル選をすれば、衆院議員と参院議員の半数が失職し長期間にわたって政治空白が避けられなくなる。
ここはダブル選をあきらめて、被災者対策に全力を挙げる。そういう判断は適切だと思う。
それでもダブル選の可能性があるとすれば、被災者の状況が劇的に改善することが条件になるが、
最終決断まで実質1ヵ月しかなく、それも難しい。

そもそも私がダブル選は不可欠と主張してきたのは、前回コラム(http://gendai.ismedia.jp/articles/premium01/48431)にも書いたように、
増税を先送りすべきであるからだ。首相が「次は必ず増税」と訴えてきた以上、再び先送りするなら解散総選挙であらためて国民の意思を確認する必要がある。

だが、地震を受けて増税を先送りするなら、多くの国民は納得するだろう。あえて総選挙に打って出る意味は薄れる。

110 :無党派さん:2016/04/22(金) 18:19:01.27 ID:7LJObNjH.net
おおさか維新・馬場幹事長「民進党議員を侮辱する足立の言動は党としても遺憾だ。足立は大人しくしてろ!」

自民党「足立は我が国の教育上も断じてあってはならないことを言うクズ」

「あほ」発言のおおさか維新・足立氏に党が厳重注意「今国会中はおとなしくしてもらう」

産経新聞 4月22日(金)15時31分配信

 おおさか維新の会の馬場伸幸幹事長は22日、委員会審議中に民進党の国会議員を「あほ」などと罵倒し、
通算三度目の懲罰動議を出された足立康史衆院議員を厳重注意したと発表した。
国会内で記者団に「特定の個人を侮辱するような不適切発言については党としても遺憾だ」と強調した。

 また、足立氏の申し出を受け、今国会中は足立氏を質問に立たせない方針も明らかにした。
馬場氏は「今国会中はおとなしくしてもらう」と述べた。

 一方、自民党の河村建夫衆院議院運営委員長は22日の同委員会で、
足立氏について、「わが国の教育上も断じてあってはならない」と批判した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160422-00000548-san-pol

111 :無党派さん:2016/04/22(金) 18:30:09.28 ID:MF++4nkE.net
【大阪市職員厚遇、不祥事、不正、同和乱脈を引き起こしたのは大阪維新の会(の前身)だった】
【谷畑孝衆議院議員、今井豊府議に見る】おおさか維新の会のルーツは日本社会党、部落解放同盟、ティグレ(中企連)、上田卓三。
おおさか維新の会は改革派で、安倍首相に近い改憲保守系の政党と誤解している有権者も多いが、おおさか維新の重鎮ともいうべきこの二人の系譜をたどると、
おおさか維新の原点は社会党であり、現在においてもティグレ(部落解放同盟系の中小企業団体)や部落解放同盟のダミー団体である一面がわかる。
谷畑孝衆議院議員は言うまでもなく、社会党の上田卓三代議士(部落解放同盟元中央執行委員長、ティグレ創立者)の秘書を経て、社会党公認で土井たか子ブームにのって、参院大阪選挙区で当選した元社会党参議院議員である。
その後、自民党入りして衆議院議員になり、その後日本維新の会に入り現在に至っている。
一見、節操のないように思えるが、一貫して部落解放同盟やティグレとの関係は続いており、
彼らの利益代表として衆議院議員の議席を維持してきた。今井豊府議も両者との関係が深い。
ティグレフォーラムのホームページをみればそれは容易に確認できることであり、公知の事実である。部落解放同盟は大阪都構想には強固に反対していた。
谷畑氏や今井氏は大阪都構想を推進するふりをして、実はサボタージュ、妨害していたとしてもなんら不思議ではない。
吉村大阪市長、松井大阪府知事もティグレの新年会であいさつしていましたね。
大阪維新の会は大阪市労連や民主党を選挙の時はたたいていますが、大阪市職員の不祥事や厚遇はもとをただせば、部落解放同盟が大きな原因。
一方、大阪維新の会もティグレや部落解放同盟の支援をうけている。
結局、部落解放同盟の二方面作戦(民主党と大阪維新の会)であり、両者は同根です。まさに自作自演、マッチポンプです。
http://www.tigreforum.jp/
http://www.tigrenet.ne.jp/

112 :無党派さん:2016/04/22(金) 18:59:23.80 ID:r3NIOmAo.net
>>10

この件、足立は間違ったことを言ってない。アホにアホ、仕事できてないバカに仕事できてない、言って悪いはずがない。

批判しているのは民主党民進党の厚かましいだけの無能アホどもと、自民党でもちょっと頭脳弱めかなって人たちだけじゃん。

国会議員が表面上行儀良くしてればいいだけなら、地蔵でも代わりに置いておけ。

国会がアホだらけだからか、民間サラリーマンのアホも増えてる。日本衰退を止められる奴こそが政治家、他はシロアリ。

113 :無党派さん:2016/04/25(月) 17:48:23.76 ID:HO15Aoso.net
民進党に謝罪はしないとか言ってたのに結局謝罪するとかおおさか維新ダサ過ぎワロタw梯子をはずされた足立哀れww
京都補選で民進党の力を思い知らされてついにおおさか維新も民進党の軍門に下ったかw

おおさか維新が民進党に謝罪 足立氏「あほ」発言 「他党に迷惑かけられない」

産経新聞 4月25日(月)15時34分配信

 おおさか維新の会の足立康史衆院議員が衆院総務委員会で民進党議員を「あほ」などと罵倒した問題で、
おおさか維新の馬場伸幸幹事長が25日、民進党の枝野幸男幹事長に謝罪した。

 国会内の民進党控室を訪れた馬場氏は「わが党の所属議員が誹謗(ひぼう)中傷というような発言を質問の中で繰り返した」と謝罪した。
これに対し、枝野氏は「院の権威に関わると思っている。しっかり党として対応していただきたい」と要求した。

 馬場氏はこれまで政党対政党の謝罪は不要との考えを示していた。
しかし、この日は記者団に「これは党と党との話になる。他の委員会などに波及していく可能性があり、
他党にご迷惑がかかるとか、わが党の組織に被害が及ぶということになれば、役職として行動を起こすのは当たり前だ」と説明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160425-00000544-san-pol

114 :無党派さん:2016/04/26(火) 13:37:53.90 ID:O8Fom+9r.net
おおさか維新ボロボロだな。党名も変更しないみたいだしもうおおさか維新は終わりだな。次世代化一直線だ

衆参同日選を見送った安倍総理の真の思惑
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160426-00090280-diamond-soci

● 失速するおおさか維新の会 大阪以外で受け入れられるのか? 

 今回の京都3区補選で打撃を受けたのは「おおさか維新の会」であろう。
ここまで注目された戦いの中で大敗を喫してしまった以上、勢いの低下は否めない。

 この選挙区では、前回の選挙でも維新候補は最下位であったため、
こうなることは予めわかっていたはずで、せめて次につながる戦略を描けないならば、候補者を擁立しない方がよかったのではないか、と思う。

 おおさか維新の会は民進党と共産党の連携を強く批判していたが、それは有権者の人々が投票によって判断することであり、正直あまり意味があるとは言えない批判である。
そもそも、愛媛で二度衆院選に出馬した候補を京都に連れてきて「おおさか」と叫ばせるのは、まるでコントである。
維新を支持する人の中にも、首を傾げる人は多かったのではないか(実際、得票数は4000票以上減少)

 たとえば、サッポロ・ビールのように特定の地域の名前を社名に冠する会社もある。
しかし、ビールのような飲料であれば、消費者は日々異なるものを求める傾向が高く、
「今日はキリン、明日はエビス」と色々な種類を飲む人が一定数以上いる。しかも飲料や食料品は、地域の名前と結びつけるのがわりと一般的だ。

 だが、政党の名前については、まず有権者がそれを求めていない。
それゆえ、政党の名前に他の地域の名前を付けるのも異例中の異例であり、
いくら「大阪の改革を全国に広めたい」と主張したところで、それを一般の人に連想してもらうのには無理があろう。

民・共に勢い、舞台は参院選へ 衆院京都3区補選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160425-00000052-kyt-l26

 衆院京都3区補欠選挙で民進党の泉健太が圧勝した翌25日朝、京都市下京区の四条大宮交差点近くで、
夏の参院選京都選挙区(改選数2)に立つ党幹事長代理の福山哲郎(54)がマイクを握り「アベノミクスに替わる経済政策を提示したい」と声を張り上げた。
 泉選対で本部長を務めた福山。自民党や共産党の候補が不在の異例の構図だったとはいえ、
泉の得票率が6割以上に達した補選結果に「安倍政権に不安や不満を持つ人が相当いる」と踏む。
「政権与党の自民とも、同じ野党の共産とも争う厳しい戦いだ」。演説にも自然と熱がこもった。

 2013年の前回参院選で、共産は15年ぶりに京都選挙区で勝利をもぎ取った。
今回連勝すれば1983年、86年参院選以来で、力が入る。
5月末から6月上旬には、委員長の志位和夫や副委員長の市田忠義ら党幹部を招いて大規模集会を行い攻勢を掛ける。
 京都3区補選の大勝で勢いを増す民進と共産。
歯が立たなかったおおさか維新と「不戦敗」の自民党は参院選に向けて立て直しが迫られている。

おおさか、現党名で参院選へ=松井氏ら執行部が確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160425-00000167-jij-pol

 おおさか維新の会は25日夜、大阪市の党本部で常任役員会を開き、夏の参院選に現党名で臨むことを確認した。

 松井一郎代表(大阪府知事)は24日の衆院京都3区補選での大敗を「大阪以外で実績のないことが非常に大きかった」と総括。
参院選に向け「全ての所属議員が改革の実績と(他党との)違いを訴えていこう」と呼び掛けた。

115 :無党派さん:2016/04/26(火) 20:20:08.51 ID:O8Fom+9r.net
改憲反対が多数派で改憲に対する考え方を投票先決定の判断材料にする人が過半数超えてるのか
長野は自公の支持率が民共の支持率とほとんど変わらんし、無党派票も入る野党の勝ち決定だな


改憲「不必要」45%「必要」29% 県民世論調査
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160426/KT160423ATI090001000.php

 県世論調査協会は25日、11月で公布から70年を迎える日本国憲法に関する県民世論調査の結果をまとめた。
全体の86・5%が、戦後の日本の平和と繁栄に憲法が「かなり役立ってきた」「まあまあ役立ってきた」と回答。
憲法改正については、「不必要」(「必要ない」「どちらかといえば必要ない」の合計)が45・9%で、
「必要」(「必要」「どちらかといえば必要」の合計)の29・5%を上回った。

 夏の参院選で、政党や候補者の改憲に対する考え方を投票先決定の判断材料に「する」との回答は過半数の52・8%を占めた。
「しない」は15・3%、「何とも言えない・分からない」は31・8%。安倍晋三首相が改憲への意欲を示す中、
改憲の是非が参院選の争点の一つになる可能性がある。

 改憲に対する考え方を年代別で見ると、50代以上の全ての年代で不必要が必要を上回り、70歳以上、60代では不必要が過半数を占めた。
一方、40代、30代は必要が多数派で、20代は必要、不必要が32・3%で並んだ。
参院選で選挙権を得る見通しの18、19歳では不必要が必要を上回った。

 支持政党別では、改憲を党是とする自民党の支持層や、おおさか維新の会支持層では必要、
民進党、共産党、社民党の各支持層や支持する政党がない無党派層、
自民と連立政権を組む公明党支持層は不必要がそれぞれ多数派だった。

 戦争の放棄や戦力の不保持を定めた9条の改正については、全体で「必要はない」が60・7%で、「必要がある」の19・6%を大きく上回った。

 安倍内閣の支持率(「支持する」「どちらかといえば支持する」の合計)は41・6%、
不支持率(「支持しない」「どちらかといえば支持しない」の合計)は58・3%。
政党支持率は、自民党25・5%、民進党16・8%、共産党4・7%、公明党1・6%、おおさか維新の会1・5%、社民党1・2%など。無党派層は47・6%。

116 :無党派さん:2016/04/26(火) 23:33:34.01 ID:O8Fom+9r.net
どうせ参院選の京都選挙区でも惨敗してまた幹事長交代することになるんだから変えなくていいだろw

京都3区補選 京都維新の幹事長が辞任…トリプルスコア惨敗の責任取り

産経新聞 4月26日(火)18時54分配信

 24日に投開票された衆院京都3区補選を受け、おおさか維新の会の京都府総支部「京都維新の会」は26日、
おおさか維新の公認候補が惨敗した責任をとって、
豊田貴志幹事長(京都市議)が辞任し、後任に上倉淑敬(きよゆき)京都府議をあてると発表した。

 京都3区補選では、おおさか維新公認候補は次点だったものの、当選した民進党元職とはトリプルスコアとなる大敗だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00000565-san-pol

117 :無党派さん:2016/04/28(木) 02:46:15.59 ID:PXIbmc02.net
山田太郎が入党2日で離党とかおおさか維新終わってるなw
山田は全国比例という条件でおおさか維新に入党したのに、
おおさか維新の比例のやつらが山田に負けて落選することを恐れて猛反対して山田が埼玉選挙区に回されたんだろうなw
もはやおおさか維新の議員こそ自分たちが普段批判してる既得権益者になってるなw
こんな党じゃ候補者集まらなくて当然だわなwおおさか維新は泡沫政党への道を順調に歩んでるなw


入党2日で離党届 おおさか維新・山田氏
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016042701001942.html

 おおさか維新の会に入党した山田太郎参院議員=比例代表=は27日、同党に離党届を提出した。
25日に入党が承認され、夏の参院選埼玉選挙区の公認候補に決まったばかり。
取材に「埼玉で活動するのは難しいと判断した」と説明した。

 山田氏が前に所属していた日本を元気にする会は、山田氏の離党届を受理せず保留にしている。

118 :無党派さん:2016/04/28(木) 19:37:06.30 ID:uMyqSceq.net
汚汚サカ異珍へんさち03の怪

119 :無党派さん:2016/04/29(金) 12:56:37.71 ID:0GREmO/b.net
純化路線と言いながら、元民主党議員を次々とスカウトして維新の党の時と同じように元民主党議員に依存
党名の平仮名の「おおさか」維新という中途半端な党名からして維新の迷走っぷりがよく分かるね
完全純化路線の大阪維新と全国展開路線の日本維新の妥協案としてこんな中途半端な党名にしたんだろうけど、
純化路線なら純化路線、全国展開路線なら全国展開路線ではっきりしろよ
スパッと党名変えた民進党のほうがよっぽど潔くて良いね
ガバナンス最低、人材不足、中途半端な党名、橋下不出馬とかもうおおさか維新は終わってんだよね


ドタバタおおさか維新 入党わずか3日で「参院選候補」の山田氏除名

産経新聞 4月29日(金)8時4分配信

 おおさか維新の会は28日、政治団体・日本を元気にする会出身の山田太郎参院議員=比例代表=を除籍(除名)処分とした。
山田氏は25日に入党し、26日に夏の参院選埼玉選挙区の公認候補に決まったばかりで、わずか3日で除名となった。
馬場伸幸幹事長は記者会見で「人間として信用できない」と批判したが、同党は参院選で元民主党国会議員を次々とスカウト。
昨年秋の分裂劇の教訓として強めた“純化路線”に早くも陰りが見えている。

 山田氏は27日に「埼玉から出ることは難しい」として離党届を提出した。
受理しなかった馬場氏は「月光仮面ではないが、疾風(はやて)のように現れ、疾風のように去った」と振り返ったが、
今回の除名劇はおおさか維新の統治能力の低さと人材不足を露呈した形だ。

 おおさか維新は参院選比例代表で島聡氏ら4人の旧民主出身の元国会議員を公認。
自民党などを渡り歩いた浜田和幸参院議員も公認した。比例候補の約3分の1を他党出身者が占める。

 前身の維新の党は党勢拡大のため、旧民主や旧みんなの党OBが多く参加し、政権との距離などをめぐる対立に発展した。
おおさか維新はメンバーを厳選する意向だったが、結局他党の出身者頼みとなっている。

 国政選挙の初陣だった衆院京都3区補選は公認候補が大敗し、党内では「大阪色」が強い党名の変更論がくすぶる。
国会で「あほ」と発言した足立康史衆院議員には各党から非難が殺到。
橋下徹前代表の政界引退を受け「最後の第三極」として参院選で再出発を目指す同党の前途は多難だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160429-00000501-san-pol

120 :無党派さん:2016/05/01(日) 11:55:38.04 ID:Ef/4TwNk.net
改憲反対、アベノミクス失敗、野党統一候補を評価、安保法で投票決める人がいずれも過半数越え
自民党の支持率も爆下げで民進党支持率は上昇。自民党終わってんな


安倍政権で改憲「反対」56% 貧富格差「拡大実感」57% 共同世論調査
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201605/CK2016050102000131.html

 共同通信社が二十九、三十両日に実施した全国電話世論調査によると、
安倍晋三首相の下での改憲に「反対」が56・5%で「賛成」の33・4%を大きく上回った。
安倍政権の経済政策「アベノミクス」により、日本社会で貧富の格差が拡大しているか尋ねたところ「広がっていると思う」が57・0%と過半数を占めた。
「広がっているとは思わない」との回答は34・6%だった。 


 首相は九条を含む改憲を目指し、夏の参院選で改憲勢力拡大を図る意向を示しているが、
根強い反対論が政権戦略に影響を与える可能性もある。


 参院選に向けて野党が統一候補を出すことについて「評価する」「どちらかといえば評価する」の合計は52・6%。
「評価しない」「どちらかといえば評価しない」の合計は39・1%だった。


 参院選で投票先を決める際に、集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法を判断材料にするかどうかについて「する」としたのは59・5%で、
「しない」の35・3%に差をつけた。


政党支持率
自民党が前回比4・1ポイント減の37・2%
民進党は1・2ポイント増の9・2%
共産党5・3%
公明党4・4%
おおさか維新3・6%
社民党1・5%
新党改革0・6%
生活の党0・5%
日本のこころ0・1%
支持政党なしは35・7%だった。

121 :無党派さん:2016/05/02(月) 23:26:56.41 ID:Lw/4rstN.net
おおさか維新は自民党に捨てられた不倫野郎にも出馬打診してたのかw
いくら落ち目だからってここまで必死だと哀れになってくるなw
もはやおおさか維新は他党から排出された汚物を喜んで受け入れる政界の便器だなw


おおさか維新の会が乙武氏に出馬打診 「考えられない」と固辞される

産経新聞 5月2日(月)20時22分配信

 おおさか維新の会が作家の乙武洋匡氏(40)に参院選東京選挙区での出馬を打診し、固辞されていたことが2日、関係者への取材でわかった。

 乙武氏を巡っては不倫問題を「週刊新潮」に報じられ、自民党が擁立を見送っていた。おおさか維新の会の打診はその後といい、
「出馬は考えられない」と乙武氏側から返答があったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160502-00000544-san-pol


おおさか維新、埋没を懸念 自民、民進のはざま
http://www.sankei.com/west/news/160501/wst1605010059-n1.html

 おおさか維新の会の存在感が低下している。
自らを第3の勢力と位置付け、民進党など共闘が進む野党への批判を強めるあまり、結果的に与党寄りの対応を取ることが増えた。
関西圏の議員が多い中、4月下旬の衆院京都3区補欠選挙で民進党候補に惨敗。
「強い個性と発信力」のある橋下徹前代表が引退した影響は大きく、
夏の参院選を前に与野党のはざまで埋没する懸念も出始める。

 政党支持率を共同通信世論調査結果で見ると、結党直後の昨年11月は5・1%だった。直近の4月末は3・6%。
おおさか維新の幹部は「アピールに向けた橋下氏の努力はすごく、とてもまねできない。
参院選が迫るのに、地味な小政党になりつつある」と嘆く。

122 :無党派さん:2016/05/06(金) 19:16:00.59 ID:b7ZCeS8U.net
結局、ヨシミは自民党に入れてもらえなかったのかw安倍に使い捨てにされただけとか哀れだなw
まぁ普通に考えれば8億の熊手野郎なんか入れても党にマイナスイメージがつくだけだから当然なんだがw
こんなやつを受け入れるおおさか維新ってやべーなwまさに溺れる者は藁をもつかむって感じだなw
このおおさか維新の必死さを見てると乙武に出馬打診したっていうのも事実だろうなw

渡辺喜美氏に出馬打診へ=おおさか松井代表が9日会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160506-00000078-jij-polhttp://yomogi.2ch.net/giin/index.html

 おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は6日、
旧みんなの党の代表を務めた渡辺喜美元行政改革担当相に、夏の参院選への出馬を打診することを明らかにした。

 関係者によると、渡辺氏は比例代表での立候補を検討しているという。

 松井氏は大阪市内で記者団に、渡辺氏と9日に大阪市のおおさか維新の本部で会談すると発表。
渡辺氏から「一度会いたい。初心に戻って行革の仕事をしたい」と申し入れがあったという。
松井氏は「(渡辺氏の)行財政行革に懸ける情熱や行動力に非常に感銘を受けていた。一緒に戦っていきたい」と語った。

123 :無党派さん:2016/05/09(月) 16:32:15.69 ID:iKIG3nOB.net
京都補選に惨敗した影響で減税にすら足下を見られるオワコンおおさか維新
おおさか維新は党名変えないと明言してるし、減税との合流は破綻するだろうな

<おおさか維新>減税日本との合流構想難航
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160509-00000021-mai-pol

 おおさか維新の会(代表・松井一郎大阪府知事)と地域政党「減税日本」(代表・河村たかし名古屋市長)の合流構想が難航している。
党名「おおさか」で参院選を戦うことに河村氏が難色を示した上、
衆院京都3区補選(4月24日投開票)での維新候補の大敗が追い打ちをかけた格好だ。
ともに党勢拡大に苦心しており、その成否は今後の戦略に大きく影響しそうだ。

 「まだ参院選までは時間はある」。松井氏は補選後の4月27日の記者会見で、
両党内で合流に異論があることを認めた上で、交渉を続けていく姿勢を強調した。
河村氏も同日の記者会見で「(合流を)否定したわけではない。継続審議だ」と歩調を合わせたが、その後は進展していない。
ある減税幹部は「合流は現状では難しい。京都の負けが相当影響した」と漏らす。

最大のネックは党名だ。公職選挙法上、選挙管理委員会に届け出る所属党派は一つと決まっている。
「おおさか維新」で届け出れば、減税より広い範囲でビラの配布や政見放送が認められる。
しかし、河村氏は「『名古屋城』が『大阪城』になってしまう。
名古屋の有権者に支持を得られない」と懸念し、ダブル公認は拒否する意向だ。
その上で「日本庶民党」などの別名や、減税候補を維新が推薦する方策を提案するが、
維新側は参院選では党名の変更はしない方針を明言しており、折り合いはつきそうにない。

124 :無党派さん:2016/05/12(木) 15:48:14.64 ID:XOvJvNP0.net
ついに社民党が民進党に土下座して合流。野党は民進党に結集していく流れだな
次に民進党の軍門に下るのは本拠地の大阪選挙区ですら候補を立てられないオワコンおおさか維新かな?


社民、民進と合流検討 党首会談で打診へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS12H17_S6A510C1MM0000/?dg=1

 社民党が7月の参院選前の解党と民進党への合流を検討していることが12日明らかになった。
吉田忠智党首が同日午前の常任幹事会で提案した。
民進党の岡田克也代表に合流を打診しており、近く会談する見通し。
参院選に向け、自民党に対抗するための野党結集を優先すべきだと判断した。

 複数の関係者によると、吉田氏は12日の常任幹事会で「民進党との合流を一つの選択肢として考えなければいけない。合流の決断を提起したい」と表明した。
11日には又市征治幹事長と会談し、民進党との合流をめざす意向を伝えた。党最大の支援組織である自治労にも合流方針を伝えた。

 民進党は社民党が解党し所属議員が個別に合流を打診してきた場合、政策の一致を前提に受け入れを判断するとみられる。
ただ社民党内には合流への慎重論もあり実現は予断を許さない情勢だ。

 社民党所属の国会議員は衆院2人、参院3人。
比例代表選出の参院議員の吉田党首と福島瑞穂副党首はいずれも7月の参院選で改選を迎える。
2013年の参院選の獲得議席は1にとどまり、次の参院選で議席の獲得を困難視する向きもある。

 民進党、生活の党などと新たな政治団体を設立し、比例代表の統一名簿を作る構想もある。
ただ民進党執行部は統一名簿には参加しない方針だ。

 社民党は1996年に旧社会党から党名を変更した。
解党して民進党に合流すれば、自民党と保革対立を繰り広げた55年体制から続く党の歴史に幕を閉じることになる。


<おおさか維新>参院選大阪選挙区「2人目難航」 松井代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000063-mai-pol

 おおさか維新の会代表の松井一郎・大阪府知事は11日、
参院選大阪選挙区(改選数4)で同党が検討している2人目の候補者擁立について、
「難航している」と記者団に述べた。他の選挙区についても、「大阪と一緒で厳しい」との見方を示した。

 先月24日投開票の衆院京都3区補選では、同党候補が大差で落選。
しかし、大阪選挙区での2人目擁立は「まったく変わっていない」としていた。

 松井氏は「あきらめていない」と述べる一方、「2人目は厳しい。
(最後の枠の)4番目を争う上、選挙の費用が一定自腹なので(意欲のある人に)決断してもらえない」と語った。

125 :無党派さん:2016/05/19(木) 03:05:33.80 ID:yC6u/shZ.net
おおさか維新の落ちぶれっぷりが酷いな。橋下の言う通りこのまま維新は消滅だろう
焦った松井がゴリ押ししてどう見てもマイナスのほうが大きい喜美なんかを入党させたのも終わってるな
喜美の維新入りに反対した浅田が正しい
大阪選挙区の2人目を今更公募するという迷走っぷりも酷いし、4議席目は共産党の勝ち決定か

橋下氏危機感「僕がいたから票入れてくれたが」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160514-00050122-yom-pol

橋下氏は「実行力ある政党というブランドを広めるしか、生き残る道はない」と述べ、
大阪府や大阪市での改革の実績をアピールするよう指導した。また、党の現状についても言及。
「今までは僕がいたから票を入れてくれたが、党勢が全然拡大できていない。
このままでは党がなくなってしまう」と危機感をあらわにしたという。

橋下氏なきおおさか維新・渡辺喜美氏の“野望”は…本当に「一兵卒」?参院選出馬の波紋
http://www.sankei.com/west/news/160517/wst1605170078-n1.html

おおさか維新の党内には、渡辺氏に対する警戒感は小さくない。
橋下氏という大看板を失い、結果次第では国政レベルで埋没しかねない危機感を抱きながら参院選に臨む中ではなおさらだ。

 「足並みが乱れるきっかけになるのではないか」「政治資金問題はマイナスイメージ。票の底上げにつながるのか」。
大阪の所属地方議員も、不安や懸念を口々に語る。

 さまざまな曲折を乗り越え、手を組んだおおさか維新と渡辺氏。
しかし、今後の動向次第では、新たな火種となる可能性もありそうだ。

住民投票から1年、「大阪都構想」再挑戦道険し
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20160517-OYO1T50006.html

 「大阪都構想」が頓挫した昨年5月の住民投票から、17日で1年となる。
松井一郎大阪府知事(大阪維新の会代表)と吉村洋文大阪市長(同政調会長)は都構想再挑戦を掲げ、
2018年秋までに2度目の住民投票実施を目指すが、
強力な旗振り役だった橋下徹前市長の政界引退が影を落とし、先行きは不透明だ。

橋下氏から松井氏に代表が移った国政政党・おおさか維新の会は党勢の低迷に苦しんでいる。
4月の衆院京都3区補欠選挙では、民進党の候補に3倍以上の大差で敗北。
参院選で擁立を発表したのも現時点で23人と、旧日本維新の会として臨んだ3年前の半分程度にとどまる。

 住民対話集会の参加者からは「橋下さんがいなくなってがっかりした」「橋下さんは復帰しないのか」との声が相次ぐ。
だが、4月からテレビのレギュラー番組に出演するようになった橋下氏は、党法律政策顧問というアドバイザー的な役割にとどまり、
自らの写真をポスターに使用することも認めていない。

 「橋下氏不在」の打開策を巡り、不協和音も生まれている。

 松井氏は16日、参院比例選で公認した渡辺喜美氏とともに大阪市内で記者会見し、
「おおさか維新に足りない経験を補ってもらえる人」と期待感を示した。

 だが、8億円の借り入れ問題で旧みんなの党代表を辞任した渡辺氏擁立には党内の反発が根強く、
14日の幹部会合では、橋下、松井両氏との「トロイカ体制」で都構想を推進してきた浅田均府議が公然と反対を表明した。
大阪市議からも、「マイナスの方が大きい。参院選は厳しい」との声が漏れる。

おおさか維新 参院選2人目は公募
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160518-00000048-mbsnewsv-soci

 今年夏の参院選大阪選挙区で、おおさか維新の会が目指した2人目の擁立は調整が難航し、結局「公募」することになりました。

 「例えば資金がないとか家族の同意がないなど個人的理由」(馬場信幸幹事長・おおさか維新の会)

 5月18日から党のホームページなどで告知していて、募集期間は来週25日までの一週間です。

 橋下氏の政界引退後、おおさか維新の会は発信力が低下していて参院選を前に、少しでも早く候補者を決め、選挙戦に臨みたい考えです。

126 :無党派さん:2016/05/19(木) 03:17:58.70 ID:yC6u/shZ.net
民進党が増税反対を明言したことにより増税推進の自公VS増税反対の野党という構図になったな
安倍に先んじて岡田が増税反対を宣言したのは大きい。仮に安倍が増税延期宣言しようがもう何のインパクトもない
報ステで後藤謙次も「今日の党首討論は完全に安倍は岡田の土俵で相撲を取らされた。
安倍は岡田が増税先送りを言うのを想定してなかった」って解説してたな
新党を作って共産党との選挙区調整も実現させて増税にも反対するとか岡田はほんとに生まれ変わったな

一方、おおさか維新は減税に合流を拒否されたのか。おおさか維新はもう終わりだな

野党側 消費増税反対で足並みそろう
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160518-00000088-nnn-pol

 国会では18日、党首討論が行われ、民進党の岡田代表は来年4月の消費税率引き上げを見送った場合、内閣総辞職すべきと迫った。

 民進党・岡田代表「必ず消費税上げられる状況に持っていきますというふうに国民に約束した。
その約束を果たされていないのなら、私は内閣総辞職だと」

 安倍首相「私はリーマンショック級の出来事、あるいは大震災、
そうした大きな影響の及ぼす事態が起こらない限り消費税を上げていくという従来の方針に変わりがない」

 また岡田代表は、「消費税率引き上げを先送りせざるを得ないと思っている」と初めて明言した。
これにより、野党側が消費増税反対で足並みがそろったことになる。

 岡田代表はさらに、引き上げを見送った場合でも社会保障の充実策は先送りせず赤字国債で賄うこと、
2019年4月には10%に引き上げることなどを提案した。

 安倍首相は「提案は提案として伺っておきたい」と述べた。


おおさか維新と減税日本 参院選前の“合流断念” 河村たかし・名古屋市長「おおさか維新は名乗れない」
http://www.sankei.com/west/news/160518/wst1605180107-n1.html

 おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)と地域政党「減税日本」を率いる河村たかし名古屋市長が18日夜、名古屋市内で会談し、
夏の参院選の対応を協議。減税日本が新人候補を擁立した愛知選挙区(改選数4)で協力するものの、参院選前の党合流は断念する見通しとなった。
河村氏は会談後、記者団に「名古屋で『おおさか維新』と名乗ることはできない」と語った。

 参院選愛知選挙区についてはこれまで、河村氏が政策が近いおおさか維新に「推薦」を求める一方、
松井氏は、地域政党である減税日本はビラ配りや街頭演説などの選挙活動に制限があるとして、
国政政党であるおおさか維新の「公認」とすることを打診。候補者一本化を、党合流への足がかりとしたい考えだった。

 両党連携をめぐっては、旧日本維新の会時代にも合流話が浮上したものの、減税をめぐる姿勢の違いなどから決裂した経緯がある。

127 :無党派さん:2016/05/19(木) 13:06:27.04 ID:yC6u/shZ.net
やはり安倍は岡田の増税延期宣言に驚いたらしい。岡田の奇襲大成功だな
安倍は増税延期を言えずに参院選後に先送りして逃亡したいみたいだし、自民の増税厨っぷりが際立ったな
おおさか維新も枝野-遠藤ラインで民進党に切り崩されてるし、着々と自民包囲網が進んでるな


増税判断は今夏の参院選後 安倍首相先送りへ調整
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160519-00000049-nksports-pol

 安倍晋三首相に大きな「誤算」が生じた。首相が検討しているとされる17年4月の消費税10%再増税見送りに関し、
民進党の岡田克也代表が18日の党首討論で、19年4月まで2年間見送るよう首相に先んじて表明する「奇襲作戦」に出た。

 岡田氏が再増税延期に言及したのは初めて。14年11月、首相が再増税先送りを争点に衆院を解散した際、
「再度の延期はない」と述べたことを引用し、今回も見送れば、アベノミクス失敗による「公約違反」と指摘。
「総理を辞任すべき」と迫った。首相は「適時適切に判断する」などと述べるにとどめ、岡田氏は「首相は見送らないと理解した」と、さらに揺さぶった。
今後、首相が見送りを表明しても、岡田氏に先手を打たれた印象が残る。
首相は岡田氏との質疑で、「消費税8%後の消費が予想より弱いのは事実だ。我々も注目している」と、悩ましい胸の内も明かした。
岡田氏の提案には「ご提案としてうかがっておく」と返すしかなく、討論後は周囲に「岡田氏の提案には驚いた」と漏らした。

 一方、首相は再増税の判断を、今夏の参院選後に先送りする方向で調整に入った。ダブル選の可否は、近く最終判断する。


消費増税判断は参院選後 首相、同日選見送りも
http://this.kiji.is/105711644340553210

 安倍晋三首相は18日、衆参同日選見送りも視野に、2017年4月に予定される消費税再増税の是非判断を夏の参院選後に先送りする方針を固めた。
同日公表された1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値は2四半期ぶりのプラス成長だったが、個人消費が伸び悩み、経済動向を見極める必要があるとの認識に傾いた。
衆院解散に関しては近く最終結論を出す。民進党の岡田克也代表は増税の2年間延期を提案、参院選で与野党の争点となることは必至だ。

 政権幹部は18日、首相が増税是非の判断を参院選前に示すとの見方を否定。
別の幹部も「参院選前に表明する必要はない」と言明した。


犬猿の仲のはずの「民進」「おおさか維新」の幹部同士が夜の銀座に 取り持ったのは元外相…
http://www.sankei.com/politics/news/160518/plt1605180053-n1.html

 民進党の枝野幸男幹事長とおおさか維新の会の遠藤敬国対委員長が18日夜、東京・銀座のイタリア料理店で会談した。
おおさか維新の足立康史衆院議員による民進党への「アホ」発言の余波もあり、
両党は穏やかならぬ関係のはずだが、いったいどういう風の吹き回しなのか−。

遠藤氏は松井一郎代表(大阪府知事)の側近でもあり、民進党からは特に敬遠されそうなものだが、
不思議なことに枝野氏との関係は良好だ。両氏はともに衆院赤坂議員宿舎(東京都港区)に入居しているが、
夜に枝野氏が宿舎内の遠藤氏の部屋を訪ね、2人で酒を酌み交わすこともある。
18日の会談も枝野氏から話を持ちかけ、実現した。

 関係者によると、両氏が出会ったのは、枝野氏が発起人となって数年前に開かれた自民党の中山太郎元外相の誕生会だったという。

 遠藤氏は平成24年の衆院初当選前、中山氏の地盤の衆院大阪18区で後援会の青年局長などを歴任しており、誕生会にも随行者として出席していた。

 一方、枝野氏は、中山氏が会長を務めた時代の衆院憲法調査会のメンバーであり、他党ながら中山氏との親交は深い。
現在でも、安倍晋三首相の憲法観を批判する際などに「中山調査会以来の積み重ね」の欠落を強調することが多い。

 18日の会談でも、やり取りの中心は中山氏の話題だったという。
自民党の大物政治家の縁で邂逅(かいこう)した両氏が、対立する野党の幹部同士として永田町で再会したことは巡り合わせの妙だ。
会談後、遠藤氏は記者団に「それぞれの立ち位置の違いもあるが、人間関係をつなげていくのは大事だ」と語った。

 遠藤氏は旧日本維新の会時代、当時の民主党、みんなの党の議員との野党再編を見据えた懇親会「DRYの会」を設立するなど、
野党の若手の中では存在感を際立たせている。「枝野−遠藤ライン」は野党政局の新たな局面を作ることができるか。

128 :無党派さん:2016/05/21(土) 22:13:23.08 ID:qhPvp+AW.net
人材難で東京選挙区の2人目の候補すら決まっていない自民は
都知事選で民進党に蓮舫立てられたら負けるから舛添降ろしができないみたいだな
自公はこのまま舛添と一緒に批判されて心中するしかないな


舛添知事をかばえず、降ろせず=自公苦悩、出直し選なら人材難
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016052100171&g=pol

 政治資金問題が次々と噴き出した舛添要一東京都知事をめぐり、自民、公明両党が頭を抱えている。
「猛省が必要」(谷垣禎一自民党幹事長)と冷たく突き放すものの、2014年の都知事選で支援した手前、
「舛添降ろし」に動くわけにもいかないからだ。当面は舛添氏の対応や世論の動向を注視する構えだが、
知事辞任に発展して出直し選挙となる場合、適当な後継人材も見当たらず苦慮しそうだ。
 「舛添氏はもう持たない。あと2年も知事を続けられない」。
自民党参院幹部は20日、舛添氏が辞任に追い込まれる可能性は高いとの認識を示した。
舛添氏は資金問題に関する同日の記者会見で、第三者による調査実施を口実に具体的な説明を避けており、
与党内には「公私混同も甚だしい」(自民党閣僚経験者)、
「どこかの時点で辞めるのではないか」(公明党中堅)と厳しい受け止めが広がっている。
 とはいえ、与党自ら「舛添降ろし」に踏み切る気配は見られない。
資金問題で猪瀬直樹氏が辞任したことに伴う14年2月の都知事選で、
与党は世論調査の支持率が抜群に高かった舛添氏を「勝ち馬」と判断。
自民党を離れた舛添氏を除名した過去を水に流してまで全面的に支援した経緯があるためだ。
「舛添氏に辞任を迫れば、『製造者責任』を問われかねない」(自民党幹部)と、世論の批判が与党に跳ね返ることを警戒している。 
 与党はまた、夏の参院選にも影響が出ないか神経をとがらせている。事態の推移によっては、
出直し知事選と参院選の同日選となる可能性もある。知事選の逆風が参院選にも及びかねないとして、
東京選出の自民党議員の一人は「両選挙が重なったら最悪だ」と、戦々恐々としている。
 自民党は、参院選東京選挙区(改選数6)に擁立する2人目の候補も決まっていない。
急きょ知事選となっても、幅広い支持を集められる適材を見つけるのは容易ではない。
「民進党が知事選に蓮舫代表代行を立てたら大変だ」。自民党内からはこんな声も漏れている。

129 :無党派さん:2016/05/25(水) 16:45:57.22 ID:XovTRpBl.net
安倍、衆院選で議席を減らすのを恐れて逃亡


同日選見送りへ…参院選集中、谷垣氏に首相指示

読売新聞 5月25日(水)15時23分配信

 安倍首相は25日午前、自民党の谷垣幹事長と首相官邸で約20分間会談した。

 首相は夏の参院選と次期衆院選を同じ日に行う「衆参同日選」を見送る意向で、こうした点を協議したとみられる。
参院選は「6月22日公示―7月10日投開票」の日程で行われる予定で、参院選に向けた各党の動きが本格化しそうだ。

 谷垣氏は会談後、「終盤国会をどう締めくくるかと(参院選の)選挙戦の状況を報告した」と述べた。
谷垣氏によると、首相は参院選の個別選挙区の対応を具体的に指示したという。
首相は現時点では衆院解散を考えておらず、参院選に注力する構えを示したものだ。
首相が先送りを決めた来年4月の消費税率10%への引き上げについても協議したとみられる。

 首相は、24日には公明党の山口代表と会談し、こうした意向を伝えた。
自民党の佐藤勉国会対策委員長は25日午前、「同日選がないのは当然だ。大義がない」と記者団に語った。
民進党など野党は内閣不信任決議案の提出を検討しており、こうした動きを見極めたうえで、最終決定する。

 一方、参院選が単独で行われる見通しとなり、与野党は参院選の準備を急ぐ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160525-00050100-yom-pol


「衆参同日選は難しい」自民・二階氏 消費増税延期「安倍首相は心で同意」

産経新聞 5月25日(水)15時21分配信

 自民党の二階俊博総務会長は25日、東京都内のホテルで開かれた「篠原文也の直撃!ニッポン塾」で講演し、
取り沙汰されている衆参同日選について「難しい。やり損なったときは2つ負けだ。300(議席)を持っているときに選挙に入らなきゃいけないかというと、
私は慎重であるべきだと」と述べ、改めて慎重姿勢を示した。

 参院選の見通しについては、改選1人区で民進党と共産党の候補者の一本化が進んでいる情勢を踏まえ
「容易でない選挙だ。大勝は全くない」としたものの、
「大敗は『全く』とはつけられないが、ほとんどない」との見通しを示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160525-00000524-san-pol

130 :無党派さん:2016/05/26(木) 16:29:35.61 ID:fefxenwg.net
急に自民がダブル選に及び腰になったのは予想に反して民進党が増税反対路線に舵を切って攻勢を強めて、
衆院の民進と共産の選挙区調整が進んでびびってるからだろうな
二階は総裁任期延長まで示唆して解散を止めようとしてるし、ガースーも解散に反対してるな
クルクルパーの安倍が解散しないようになだめないといけないガースーや二階も大変だな

「消費税」攻勢強める民進=安倍首相判断なく与党後手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160525-00000102-jij-pol

 来年4月の消費税率10%への引き上げ先送りを打ち出した民進党が25日、2年延期を柱とする法案を国会に提出した。

 安倍政権が増税できる環境をつくれなかったとして、「アベノミクス失敗」を夏の参院選で争点化する狙いだ。
安倍晋三首相も増税延期を検討するが、最終判断は示しておらず、与党が後手に回っている印象も否めない。 

サミット始まる
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12164270934.html

 ただここにきて、野党の候補者統一が参院一人区だけでなく、衆院小選挙区でも進み始め、
自民党内に衆議院での議席減少を心配する意見が出始めている。
また、安倍総理の総裁任期延長を示唆して、解散を押しとどめようとする動きも出ている。

安倍晋三と菅義偉「ダブル選」をめぐる水面下の暗闘〜どっちが本当の総理なの?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48701?page=3

菅氏は表向き、衆参同日選へ突き進む安倍総理が命じる通り、各方面への根回し・牽制にいそしむ姿を見せている。

しかしながら、菅氏は官邸の外やオフレコの場では、「総理は本気で解散するつもりなのか」と、同日選への不満を隠そうとしない。

「菅官房長官は、『参院の一人区で大負けしそうな選挙区が多いなら、衆参同日選にする意味がある。
しかし今は、そうじゃない』『やっぱり選挙をやるというのは体力を使うんだよ。ダブルなんて無鉄砲なことはやりたくない』
『何より、今衆院を解散したら、確実に議席を減らすことになるだろう』と漏らしています。

菅氏自身も、自分が同日選に反対しているということが知れ渡るのを分かったうえで、こういうことを言っている」(全国紙政治部デスク)

官房長官としての実務的な意味でも、菅氏は同日選を避けたがっている。
その最も大きな理由は、もっぱら官邸においては彼が交渉役を務めている、公明党・創価学会との兼ね合いである。

本誌5月21日号で既報の通り、4月の衆院北海道5区補選において、菅氏は創価学会に協力を仰いだ。
投票直前に劣勢を知った菅氏と自民党選対は、学会幹部に頼み込み、追い込みをかけてもらったのだ。
このおかげで、自民党候補は野党候補に1万2000票の差をつけて逃げ切ることができた。

自民党ベテラン議員が言う。

「公明党と創価学会は、『衆参同日選になれば、とうてい選挙活動が追い付かない』と考えているから、強硬に反対しています。
北海道での学会の協力は、『衆参同日選はナシ』ということが前提の、いわば公明党から自民党に対する『貸し』です。
菅さんも当然、それを分かったうえで頼んだ。

菅さんには『公明党・学会の組織力が十分に機能しなかった場合、本気で自民党もヤバい』という懸念もあるのでしょう」

次が衆参同日選ならば、小選挙区制で初めてのダブル選挙である。
'86年の中曽根内閣による『死んだふり解散』の時は中選挙区制だったが、
今は当時と違って衆参ともに比例区があるため、投票用紙が4枚に増える。

「『すべての学会員に、選挙区は誰、比例はどこ、という複雑な指示を徹底させられるとは思えない。
高齢者を中心に大混乱が起こる。フタを開けたら自民党も数十議席減らした、ということになりかねない』と、
公明党幹部は官邸に警告しています」(前出・ベテラン議員)

衆参の相乗効果を狙ったはずの「必殺技」が、まったくの裏目に出てしまうかもしれない。
ただ、もしそうなった場合には、安倍総理は責任をすべて菅氏に押し付けて、やはり政権の外へ追いやろうと画策するだろう。

131 :無党派さん:2016/05/27(金) 01:42:20.13 ID:ugCK9ycO.net
安倍馬鹿過ぎるな自爆し過ぎだろwもっと増税延期の良い大義名分はなかったのかよw
安倍の保身のための政局に利用されたG7首脳はもっと怒っていいぞw
安倍以外のG7首脳は世界経済はリーマンショック級の危機っていうのを否定してるんだから、
野党は「アベノミクスは日本にだけリーマンショック級の経済危機をもたらした」って批判しまくればいいなw

ryutaroh ‏@TayamaRyu

安倍首相がリーマンショック並みと言ったけど、各国首脳人は同意しなかったと書かれてしまっている。
海外の反応がこれだな。

World leaders disagree on Shinzo Abe’s economic gloom

http://www.thetimes.co.uk/article/world-leaders-disagree-on-shinzo-abes-economic-gloom-wn5bqkjwk

くろぴよ ‏@tkonai

The Times はこの見出しにこの写真という見事なセンス…
http://www.thetimes.co.uk/article/world-leaders-disagree-on-shinzo-abes-economic-gloom-wn5bqkjwk

T−T ‏@tcy79

すべてのページにリーマンショックの文字がある資料を配った安倍。
リーマン前と同じだと危機を強調する安倍の意図は消費増税の見送り。
世界経済のリスクで認識が一致と述べる安倍に対して、
一部の首脳から異議(英国は反対とフィナンシャルタイムズ)と報ステ。財政出動についても英独は反対。

T−T ‏@tcy79

安倍の資料は違和感、頓珍漢な印象。
一週間前に世界経済は危機ではないと確認されている。
他の首脳も呆れたのでは、と朝日編集委員原氏。報ステ。

ken ‏@bakenekodotcom

国内の従順なメディアにしか通じないような情報操作をよりによってG7首脳にやろうとするか。。。

ken ‏@bakenekodotcom

安倍の政局のための嘘がそのまま声明に反映されて国際経済に悪影響とか大恥だぜ。G7首脳は止めるべき。

冨永 格 ‏@tanutinn

報ステ。安倍首相がG7で唐突に「リーマン」に言及したことについて、
原真人・朝日編集委員「とんちんかんな印象。他の首脳は驚き、あきれたのではないか。非常に違和感がある」
「世界一の借金大国が財政出動を持ちかけるのは、
他国にすれば『冗談もいい加減にしろ』ということ」とバッサリ♪

72 :無党派さん (ワッチョイ 2bd3-Pghy [118.157.69.75]):2016/05/26(木) 22:46:42.23 ID:KsNwNF2h0
イギリス保守党系のタイムズという世界一古い新聞社は「各国首脳が安倍に同意しなかった」と書いている。
イギリス労働党系のガーディアン紙までもが安倍の歴史修正主義や神道政治連盟と日本会議の関連性を指摘していて、
サミットを政治パフォーマンスに宗教利用してると。

132 :無党派さん:2016/05/28(土) 19:02:15.30 ID:AnLxRBQx.net
民進と共産の選挙協力で衆院で議席減らしまくって2/3下回るリスクを恐れて自民逃走

安倍首相「同日選、相乗効果ない」=衆院議席30減も―鈴木宗氏明かす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160528-00000049-jij-pol

 安倍晋三首相が24日、衆参同日選について「今の当選1、2回生は(強固な)後援会を持っていない。
衆参ダブル選挙をしても相乗効果はない」と述べ、衆参同日選に否定的な見解を示していたことが分かった。

 地域政党「新党大地」の鈴木宗男代表が28日、札幌市内で行った講演で明らかにした。

 首相と鈴木氏は熊本地震後の先月28日と今月24日に約30分ずつ首相官邸で会談しており、鈴木氏がその際のやりとりとして紹介した。

 首相は熊本地震の復旧・復興対応を優先し、同日選を見送る意向だが、
地震発生から間もない先月28日の会談では「今やっても(衆院は)20〜30議席減ることは覚悟しなければいけない」と述べ、
衆院で「3分の2」以上持つ与党の現有議席を確保できない可能性に言及していたという。 


民進党と共産党の選挙協力で衆参W選に自民党の勝算立たず
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160528-00000013-pseven-soci

 安倍晋三首相が衆参ダブル選挙をやりかねない雰囲気をぷんぷんと漂わせ、
与党内では首相とダブル選挙に反対の立場である公明党が神経戦の真っ最中だ。
そして菅義偉・官房長官も「解散・総選挙に大反対」とみられている。
菅官房長官がダブル選挙に慎重な理由は「勝算」が立っていないことだ。

 先日の衆院北海道5区補選(4月24日)では、共産党が候補者を降ろして野党が候補を一本化し、
自民党候補と大接戦を演じた。結果は自民党が辛勝したものの、民進党と共産党が選挙協力すれば両党の基礎票が合算されることがわかった。
衆院選の小選挙区でも同じように共産党が候補者を降ろして自民対民主の一騎打ちとなった場合、都市圏を中心に接戦の選挙区が多くなる。

 実は、冒頭で触れた自民党の衆院300小選挙区の極秘調査でも衝撃的な結果が出たという。
自民党の選挙責任者である茂木敏充・選対委員長に近い自民議員の話。

「共産票が民進党候補に上乗せされる前提で計算すると、自民党は衆院選で最大40議席減らす可能性があると聞いている」

「40議席減」となれば自民党は衆院260議席を割り、公明党の議席を合わせても衆院の3分の2を失うのは確実だ。

 若手議員を引き締めるために厳しい数字が流されているとしても、安倍政権にとって同日選は
「相乗効果で衆参ともに3分の2を得るか、それとも衆院の3分の2を失うか」という一か八かのリスクの高い勝負になる。
「この人の辞書に『楽観』の文字はない」(前出の菅側近)といわれる慎重居士の菅氏が解散・ダブル選に消極的になるのは当然だろう。


衆参ダブルは見送り=自民・二階氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160528-00000053-jij-pol

 自民党の二階俊博総務会長は28日、札幌市で開いた同党会合で講演し、
夏の参院選に合わせた衆参同日選について「参院選だけをしっかりやって、
衆院は(熊本地震の)災害復旧や経済の回復を頑張れということになるんじゃないか」と述べ、
参院選単独で行われるとの見方を示した。 

133 :無党派さん:2016/05/29(日) 19:14:58.44 ID:ZnTbx/JH.net
麻生ってほんとにアホウだな。ガースーもこんなバカを相手にしないといけないとか大変だな
まぁさすがに安倍もアホウなんか無視して、ガースーの言うことを聞いて解散見送りだろう
解散なんかしても衆院で議席減らすし、公明も参院選に専念したいだろう
兵庫選挙区の公明なんか自民から支援拒否されてる状況でダブルになんかなったら落選確実だしな


消費増税再延期なら“衆参W選”を〜麻生氏
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160529-00000013-nnn-pol

 安倍首相は28日夜、麻生財務相らに対して来年4月に予定されている消費税率の引き上げを2019年10月まで再び延期する意向を伝えた。
麻生財務相はこれに反対し、7月の参議院選挙に合わせた衆参ダブル選挙を主張したことが分かった。

 麻生財務相が衆議院解散によるダブル選挙を主張したのに対して、
同席していた菅官房長官が異論を唱えて結論は持ち越しとなった。

 安倍首相は28日夜、麻生財務相や自民党の谷垣幹事長らと会談し、
消費税率の10%への引き上げを2019年10月まで2年半、再延期する意向を伝えた。
一方、麻生財務相はこれに反対した上で、「再延期するのなら衆議院を解散するべきだ」と話したという。
これは前回の総選挙で来年4月までの増税延期を掲げて戦ったことから、この公約を変えるのなら改めて国民の信を問うべきだというもの。
これに対して菅官房長官は、衆議院の与党の議席を減らすリスクがあることや連立を組む公明党が反対していることなどから、
解散・総選挙は「行うべきでない」と訴えて結論は出なかった。

 出席者の一人は、「麻生さんの主張は前から変わっていない」としているが、
首相周辺が「昨夜(28日夜)で話がまとまると思っていた」と話すなど、
予想以上に麻生財務相らの反発が強かったことをにじませた。
政府・与党内の状況から衆参ダブル選挙に踏みきるのは難しい情勢になっているが、
来月1日の国会会期末に向けて安倍首相の最終決断が焦点となる。

参院選兵庫選挙区 自民県連、公明と協力に拒否感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000010-kobenext-l28

 夏の参院選兵庫選挙区で、競合する公明党候補への推薦を決めた自民党本部の対応を巡り、
自民党兵庫県連の役員らが23日、会見を開いた。かねて県連の地方議員を中心に反発があったが、
あらためて「公明を支援する余裕はない」と選挙協力への拒否感を表明。
「対野党」で中央では結束を強める両党だが、兵庫での亀裂の深まりを示す格好となった。

 今夏から改選数が1増となる兵庫選挙区では、公明党が24年ぶりに候補擁立を決定。
現職の自民、民進両党のほか、共産党や、おおさか維新の会なども公認候補を立て、激戦の様相を呈している。

 自民党本部は3月下旬、全国32の改選1人区を中心に公明から推薦を受けるかわりに、兵庫など5選挙区で公明への推薦を決めた。

 会見は自民の兵庫県議、神戸市議ら6人が出席。
安倍晋三首相と公明候補の写真が刷られた街頭ポスターなどについて「公明側は『党本部同士が決めたこと』と言うが、行き過ぎだ」
「自民支持者にも、余裕があるように誤解される」とした。

 また長年、公明との協力関係から候補擁立を見送っている衆院兵庫2区(神戸市兵庫、長田、北区)と8区(尼崎市)に、
次回選挙では候補を立てる用意があることも明かした。

134 :無党派さん:2016/05/30(月) 11:57:08.58 ID:5a8O4fTC.net
予想通りアホウは安倍に一蹴されたか
安倍・菅と公明党で増税延期容認する代わりにダブル選はしないというバーターをしたんだろうな

首相、参院選単独の意向 麻生氏の解散要求応じず
http://this.kiji.is/109580767734136840

 安倍晋三首相は29日、消費税率10%への引き上げを来年4月から2年半再延期する方針に伴い、
麻生太郎副総理兼財務相らが求めていた夏の参院選に合わせた衆参同日選に応じない意向を固めた。2年半の延期幅も堅持する。
関係者が明らかにした。首相は連立を組む公明党の山口那津男代表と30日にも協議する考えだ。
従来、同日選見送りを想定していた首相や菅義偉官房長官が麻生氏らの要求を押し切る形となり、政権運営が波乱含みとなる可能性もある。

 首相は周辺に「参院選単独でも、丁寧に説明すれば理解は得られる」と理由を述べた。


「安倍首相は解散の決断はしないだろう」ジャーナリスト・後藤謙次氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160530-00000034-sph-soci

 「麻生財務相、谷垣幹事長という安倍政権を支える2人の立場を考えれば、異例の発言と言ってよいだろう。
『消費税率引き上げ再延期なら解散が必要』とこの発言は辞任を覚悟したものなのか、それとも財務省に向けた『反対しました』というポーズなのか。
アリバイ作りなら笑止千万だが、2人の政治家としてのこれまでの言動を見れば、本気とも受け取れる。
一方、安倍首相の心中はどうか。2人からこのような話が出るとは想定していなかっただろうが、重鎮2人の発言を受けて解散に踏み切るとなれば、
首相としての求心力は落ちるだろう。国民からは『追い込まれ解散』と受け取られ、今後の政権運営で主導権は握れないことも想定される。
ただ、7月の参院選を前に支持率も悪くはない。安倍首相は解散の決断はしないだろう」

135 :無党派さん:2016/05/31(火) 02:37:58.47 ID:0G8MN3Eo.net
安倍首相、衆参ダブル選挙の見送りを決断

日本テレビ系(NNN) 5月31日(火)1時55分配信

 安倍首相が7月の参議院選挙に合わせた衆参ダブル選挙を見送ることを決断した。
消費税率の引き上げを再延期する場合にはダブル選挙を行うよう求めていた麻生副総理も30日夜、見送りに転じた。

 安倍首相は30日夜、麻生副総理兼財務相と会談した。麻生氏は、消費税率の引き上げを再延期する場合、衆参ダブル選挙を行うよう求めていたが、
30日夜の会談では、ダブル選挙の見送りを容認した。

 安倍首相はこれまで、伊勢志摩サミットで政権の評価が高まることなどを想定し、ダブル選挙の可能性を模索してきた。
しかし、熊本地震の発生や、衆議院で与党の議席を減らすリスクがあること、
また、参院選単独でも一定の勝利が見込めるとの見通しなどから、
安倍首相は今国会の会期末に衆議院を解散せず、ダブル選挙を見送ることを最終決断した。

 一方、消費税率引き上げを2年半、再延期することには異論もあったが、自民・公明両党で了承される見通し。
安倍首相は「近日中に会見を開いて国民に説明する」としている。

 こうした中、民進党など野党4党は、アベノミクスの失敗などを理由に31日、内閣不信任案を国会に提出することで一致した。

 民進党・岡田代表「消費税の、さらに引き上げの延期ということが決まるとすると、
やはりアベノミクスの失敗以外の何物でもない。内閣総辞職に値するということだと思う」

 与党は31日の衆議院本会議で否決する方針。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160531-00000003-nnn-pol

136 :無党派さん:2016/05/31(火) 12:34:29.98 ID:0G8MN3Eo.net
自民は未だに東京選挙区の2人目を立てられず危機感を募らせる
民進は小川が組織票、蓮舫が無党派層と住み分け2人当選確実な情勢
山形選挙区も結局自民はJAの推薦を得られなくて面白い戦いになりそうだ

2016参院選 東京選挙区 自民都連、募る危機感 2人目候補発表できず

産経新聞 5月31日(火)7時55分配信

 自民党都連は30日、千代田区永田町の党本部で「支部長・常任総務合同会議」を開き、
石原伸晃都連会長が参院選の東京選挙区(改選数6)で2人目の公認候補が発表できないことを報告した。
予定される公示日の6月22日まで約3週間。都連の危機感は高まっている。

 石原会長は国会議員、都議ら約200人を前に、「今日の段階では、2番目の候補の名前を明らかにできるような状態ではないことを謝らせていただきたい」と陳謝した。

 自民は東京選挙区に現職の中川雅治氏を含め2人擁立を決定。中川氏に都連の組織票を結集させ、
知名度のある新人を擁立して、無党派層を取り込む戦術を描いている。

 ゴールデンウイーク明けには2人目の候補者発表をめざして調整していたが、
有名作家や元五輪選手らの名前が浮上しては消え、擁立は難航している。

 自民の2人目候補をめぐっては今年1月、著書「五体不満足」で知られる作家の乙武洋匡氏が浮上。
しかし、乙武氏の不倫騒動が発覚して出馬が見送られ、振り出しに戻った経緯がある。

 その後、元バレーボール五輪選手の女性の名前が浮上。アスリートとしての実績に加え、
スポーツ界で要職をこなす女性のキャリアは、選挙戦で「東京五輪」を前面に押し出したい自民にとって好条件で「本命」とみられた。
だが、女性の事務所は30日までに産経新聞の取材に「そんな話はない」と出馬を否定した。

 一方で、民進は小川敏夫、蓮舫の両氏が組織票、無党派層とすみ分け、着々と準備を進めている。

 ある自民関係者は「中川氏に、都連の組織票を全て結集しても、せいぜい3位当選がいいところ」と分析。

 「ここまで遅れ、短期決戦を強いられる2人目候補は、よほど知名度が高くないと、蓮舫氏と対等に戦えない」と危機感を募らせている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160531-00000002-san-l13

参院選・農業界の混迷浮き彫り 県農政連、自主投票を決定

山形新聞 5月31日(火)7時56分配信

夏の参院選で県農協政治連盟(農政連)は自主投票とする決断をした。
県選挙区から立候補を予定する2氏から推薦願を受け取り、選択を迫られていたが、一方を選ぶとの結論を避けた。
環太平洋連携協定(TPP)や農協改革に関する政府対応への懸念、不安という本県農業界にうずまく混迷を浮き彫りにした形。
JAの苦悩は、農業を基盤産業とする本県にとって農業政策が参院選の主な争点となることを表している。

 県農政連にとって、県選挙区に自民新人で出馬予定の月野薫氏(60)=公明推薦=はJA全農山形副本部長などを務めた「かつてのJAの一員」(JA幹部)。
だが月野氏を推薦すべきだとする組合長らは「与党候補」を理由に挙げ、“身内”の応援という趣旨ではないという。
JA側は、意見集約や内部調整が不十分なまま与党候補として擁立されたと受け止めている。

 今回、野党統一候補として出馬を予定している無所属元職の舟山康江氏(50)=民進、社民推薦=は、3年前の参院選でも自民対立候補として出馬。
その際、県農政連は舟山氏を推薦したことから自民との関係が一時冷え込み、修復するまでに時間を要した。
こうした経緯から今回、自民には推薦を得られるとの考えがあった。

 前回参院選と同様の推薦を望んだ舟山陣営だったが、今回は「自主投票やむなし」との見方が広がっていた。
県農政連はいわば相手候補の“お膝元”。舟山氏が現職だった3年前と状況は異なり、推薦を得るのは困難との考えがあった。
ある陣営関係者は「(前回の)推薦以上に重みのある決定」と受け止める。
自主投票で舟山氏の支援に前向きな農協関係者に対し「今後は積極的に支援を求められる」と捉えている。

 今後、両陣営は激しい農業票の争奪戦に突入。この結果が勝敗に大きく影響するのは間違いない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160531-00000693-yamagata-l06

137 :無党派さん:2016/06/08(水) 15:24:01.10 ID:owlzs8PG.net
民進の小川が舛添批判すると立ち止まって真剣に話を聞く人が多いのか
野党都議の事務所にも激励の電話が来るらしい
自公が都知事選やりたくなくて舛添降ろしできないから、
野党は舛添を批判するだけで票がゲットできるおいしい状態
自民はガチでヤバいな。東京選挙区2人目の朝日は落ちるかもな

【2016参院選】国政も関心は「舛添問題」 東京

産経新聞 6月7日(火)7時55分配信

 ■「追い風」と「逆風」 与野党激しく舌戦

 7月10日投開票の参院選は、公示(22日)まで約2週間。国政選挙ながら東京選挙区(改選数6)では、
公認候補らが舛添要一知事の政治資金疑惑について街頭演説などで言及する姿が目立つ。
「与党の代わりに頑張って知事を追及しろ」との激励を「追い風」にしたい野党と、
知事を擁立した責任を問う「逆風」をかわしたい与党の間で、激しい舌戦が繰り広げられている。

                   ◇

 参院選日程が正式決定し、各候補が事実上の選挙戦に入ってから初めての週末となった4日午後4時ごろ、
民進公認の小川敏夫氏は、立川市曙町のJR立川駅北口前で、街頭演説を行った。

 大勢の人が無関心に通り過ぎるなか、小川氏が開口一番、「みなさん。今、一番の政治の関心はなんですか。
舛添知事の政治資金流用問題でしょうか」と問いかけると、立ち止まる人の姿が出始めた。

 続けて「政治資金には、みなさんの税金が入っている。それは、政治家が政治活動に使うお金で、個人的に使ってはいけないことは当たり前。
当たり前のことができない人は辞めていただくしかない」と舛添知事を批判すると、真剣な表情で耳を傾け、うなずく人の姿も見られた。

 野党関係者は「東京選挙区では、舛添知事の疑惑が最も有権者の関心をひく」と指摘。
実際、最初から知事批判を展開してきた野党都議の事務所には、有権者から激励の電話が寄せられている。

 野党系候補らはこの追い風を選挙結果につなげようと、参院選の選挙活動でも舛添知事の問題に言及する戦術をとっている。

 一方の与党サイド。「舛添知事に対し、きちんと追及しないと俺たちがやられちゃう」(自民都議)と、
自民や公明も知事批判を強めているが、この日、公認候補が一連の問題について強く言及することはなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160607-00000073-san-l13

138 :無党派さん:2016/06/08(水) 15:24:24.29 ID:owlzs8PG.net
自民党議員「有権者は『舛添氏=自民党』というイメージだ。東京に限らず全国に悪影響を及ぼしかねない」

舛添氏疑惑 閣僚からも苦言 自民、参院選へ飛び火警戒

産経新聞 6月8日(水)7時55分配信

 政治資金流用疑惑の調査報告書を公表した舛添要一東京都知事に対し、
閣僚からは7日、苦言や有権者へのさらなる説明を求める意見が相次いだ。
ただ、自民党は平成26年の都知事選で舛添氏を支援しただけに、
党内からは22日公示の参院選への“飛び火”を警戒する声も上がり始めた。

 自民党は参院選東京選挙区(改選数6)で2議席獲得を目指すが、
舛添氏の問題が長引けば厳しい戦いを強いられるのは必至。
党内からは「有権者は『舛添氏=自民党』というイメージだ。
東京に限らず全国に悪影響を及ぼしかねない」(中堅)と危惧する声も上がる。

 ただ、舛添氏が辞任すれば後継候補選びには時間が必要だ。

 このため、ある幹部は「直ちに退陣を要求するわけにもいかない」と苦しい胸の内を吐露した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160608-00000064-san-pol

139 :無党派さん:2016/06/11(土) 09:43:29.76 ID:+OFM3VJE.net
おおさか維新の会は、舛添より悪質。
インチキすぎる!

■橋下徹に公共工事めぐる公私混同疑惑、松井一郎府知事は政治資金規正法違反...
■お前ら(おおさか維新の会)に舛添批判する資格ない!
「恥ずかしくて、もう、表へ出てこられへんもん」などと批判するとは、まさに笑止千万。
おっしゃる通り、松井氏にはさっさと府知事を辞職して、有馬温泉にでも隠れていただきたいものだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/11616750/

大阪維新“小林由佳市議”ついに訴えられた 堺市「政活費1041万円…」
■“美しすぎる”市議を大阪・堺市がついに提訴 政活費の返還求める
堺市の小林由佳(よしか)市議(38)=大阪維新の会=が、
平成23〜26年度に不適切支出した政務活動費約1041万円のうち未返還となっている約635万円の返還を求め、
堺市は19日、小林市議を大阪地裁に提訴した。
▼秘書費やホームページ作成費「証拠なく違法」
http://www.sankei.com/west/news/160519/wst1605190065-n1.html

■維新大阪市議、高級車「レクサス」購入に政活費 「不適切支出」と80万円を返還
http://www.sankei.com/west/news/150728/wst1507280008-n1.html
維新の大阪市議、高級車購入に政務費 80万円を返還
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC27H4Y_X20C15A7AC8000/

140 :無党派さん:2016/06/18(土) 00:06:13.06 ID:tof4btOU.net
■「日本維新の会」、松井幹事長(現・おおさか維新の会共同代表)に違法献金
親族企業が秘書給与肩代わり、4年間で1740万円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-25/2012102501_04_1.html

141 :無党派さん:2016/06/18(土) 17:00:37.69 ID:tof4btOU.net
■【大阪】維新・井上衆院議員政党支部 1200万円を不記載
維新の党(現・おおさか維新の会)の井上英孝衆院議員=大阪1区選出=が代表を務めていた政党支部が、
政党助成金1200万円を受け取りながら政治資金収支報告書に記載していないことが27日、わかりました。
政治資金規正法違反の疑いがあります。
http://news.livedoor.com/article/detail/9723060/

142 :無党派さん:2016/06/18(土) 19:10:33.67 ID:1TFrysLD.net
民主党から維新へ移籍した梅村聡先生が理事長を務める「よどがわ内科クリニック」のホームページより引用。さすが、立派な医療をしておられますね。
自費注射
1. ニンニク注射
【費 用】注射:2,000円(税込)  点滴:3,000円(税込)
 疲労や風邪でだるい時などに。
2.高濃度ニンニク注射
【費 用】注射:3,000円(税込) 点滴:4,000円(税込)
 全身疲労や倦怠感、二日酔いなどに。
3.風邪予防注射
【費 用】2,500円(税込)
 風邪などの感染症の時に白血球の抗ウイルス作用をサポートします。
4.二日酔いレスキュー
【費 用】2,000円(税込)
 飲み会の前後や二日酔いの時に肝臓のアルコール代謝能を高めます。
5.アンチエイジング注射
【費 用】2,500円(税込)
 疲労感や衰えを感じた時に体内の酸化を防ぐための注射です。
5.美肌サポート
【費 用】2,000円(税込)
 お肌の疲れを感じた時に、美白効果のあるビタミンCと肌代謝に欠かせないビタミンB群を配合し美肌をサポートします。
http://yodogawa-cl.com/index.html

143 :無党派さん:2016/06/20(月) 01:40:31.38 ID:mTHkCkDA.net
「熊本地震は、大変よいタイミング」発言の維新・片山共同代表といい、
維新ツートップは、ろくでもない
論外!

144 :無党派さん:2016/06/20(月) 18:48:24.40 ID:Y2ndesjl.net
渡辺は、化粧品会社会長からの8億円借り入れ問題で失脚したのに…
維新は、不祥事で失脚した人物を候補者にする

145 :無党派さん:2016/06/21(火) 20:01:44.04 ID:qSkbZB0h.net
■【独占告白】維新の会はマタハラ政党だった 離党した橋下ガールズが「大阪都構想」の大嘘を暴露
大阪維新の会に属していた大阪市会議員の村上満由さんが、
維新のお粗末な内幕を暴露した衝撃的な手記を発表した。…
村上さんは昨年暮れの時点で大阪維新の会に離党届を出した理由についても述べている。
「離党届には、パワーハラスメントとマタニティハラスメントが、許容できる範囲を超えたため、と記しました。」
村上さんは大阪市会の現役の議員として初めて産休を10週間とり、出産を経験した。
「叩かれるのは覚悟していました。
予想外だったのは、そのほとんどが維新内部からだったことです。
『給料泥棒』とか『区民に謝れ』とか、それはもう次々罵倒された。」
維新によるマタハラは言葉だけではない。
妊娠中に危険な街宣車の上に立たされる、産後の復帰を急かされるなど、
血の通わない維新の冷たい体質が手記では詳しく明かされている。
そして、そんな維新にほぼ白紙委任することになる大阪都構想について、
「市民全員が被害者になる可能性がある」と警鐘を鳴らすのだ。
http://www.dailyshincho.jp/article/2015/04171630/?all=1
大阪維新は、地獄・・・

146 :無党派さん:2016/06/22(水) 05:33:22.70 ID:xrgeleAF.net
>>145
おおさか維新の血の通わない冷たい体質・・・

足立議員の暴言ぶり、元秘書のパワハラ告発などをみても
そうだろうなあ〜と感じる

147 :無党派さん:2016/06/22(水) 07:55:08.71 ID:xyDoUUfx.net
昨日の党首討論はタイミング維新が出てきとったな
偏差値03が大阪で公務やし、仕方無く出てきたんやろうなw

148 :無党派さん:2016/06/23(木) 21:37:18.43 ID:OZeDzmWD.net
“タイミング片山”に“脱法的迂回寄付(税逃れ)”の馬場幹事長
そして松井・・・

おおさか維新の会は、共同代表も幹事長も最低やさかい

149 :無党派さん:2016/06/25(土) 00:14:42.75 ID:8+LcTkz+.net
おおさか維新の選挙カーが
国民を馬鹿にして見下す大暴言を吐いて騒ぎになっている

>おおさか維新の会が野田草履について緊急謝罪

150 :無党派さん:2016/06/26(日) 22:04:37.71 ID:hIbj0BRS.net
ニコ生配信者が選挙カーで「暴言」 おおさか維新の会・三宅博前衆議院議員が謝罪

http://news.biglobe.ne.jp/trend/0625/nlb_160625_2824566462.html

151 :無党派さん:2016/06/27(月) 18:51:30.29 ID:DY9ZHyA6.net
>>148 ほんま最悪やろコイツら
大阪高木て、この前まで大阪自民所属しとった奴を擁立しとんやもん
マトモな基準無しで手当たり次第感満々のメチャクチャ政治屋連中やwww
さすがタレント弁護士と偏差値03の怪やw

152 :無党派さん:2016/06/28(火) 13:21:23.21 ID:pRHjM6ZR.net
維新の足立議員のあの常軌を逸した高圧的な態度をみて
不信感を感じたんだが、こんな人だったんだね・・・

■大坂の「維新」の足立康史衆院議員がパワハラで提訴されました(報道紹介)
大阪の足立という維新の衆議院議員が、下記のようなパワハラで提訴されたとの報道です。
『足立議員からペットボトルの水をかけられたり、
「小選挙区で落ちたのはお前のせいだ」「あほ、●すぞ」
といった暴言を吐かれたりするパワハラを受けたとし、慰謝料の支払いも求めている。』(記事より引用)

3月25日には、「私は24時間365日仕事をする。
そういう中、秘書だけ法に沿って残業代を支払うことはできない」(記事より引用)という持論を展開し、
元秘書からの残業代未払い金700万円の請求に対して「ふざけるなと思う」(記事より引用)
と強弁した人物としても知られています。
http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015032501001764.html
http://satoshi-fujii.com/150602-2/

153 :無党派さん:2016/06/29(水) 01:36:54.87 ID:2fde3olv.net
>>152 朝生でマシなこと言うてたけど、黙されたらアカンな
党の上司に「言え」と命令されたんか、本人の意志か、知らんけど
とにかく、裁判持ちで、国家で「アホアホ」言う奴は信用ならん

154 :無党派さん:2016/06/29(水) 13:23:43.00 ID:pfDJtNUn.net
萩生田光一 小さなメンツ     
http://itainews.link/2016/06/post-4516.html

155 :無党派さん:2016/07/02(土) 23:28:58.32 ID:uQVMNt+E.net
福工大附ぐらい普通に通れよw

156 :無党派さん:2016/07/03(日) 09:40:27.46 ID:NDhIQImw.net
「なんば維新」ってなんやねん。なんだよこれ。これって事実なら詐欺やんか!?
舛添よりひどいぞ!
共同代表の片山と松井は、説明責任を果たせ!
逃げるなら舛添以下。
■おおさか維新の会が政党交付金をダミー団体にプールし国庫への返還逃れ!?
■橋下は「国に返す」と宣言していたのに
「おおさか維新」というのは、自民党以上にタチが悪い存在といえるかもしれない。
裏では安倍自民党と完全に結託しているにもかかわらず、
さまざまな局面で「ダブルスタンダード」を使い分け、
自民党の戦前回帰的な志向や金権体質とは違う顔を見せなから、
耳触りのいい言葉で世論を煽り、改憲という安倍政権の掲げる最終目標に誘導していく。
そのやり口はまさに詐欺的と言っていい。
実はここにきて新たに、そのおおさか維新のダブルスタンダード、詐術が明らかになった。…
おおさか維新が実際にやっているのは、「身を切る改革」と真逆の行為だった。
なんと、我々の血税から出た政党交付金をダミー団体にプールして、
国への返還逃れをしていた疑惑が浮上したのだ。…
本来、解散した政治団体の交付金の残余は返納せねばならず、
しかも、橋下氏自ら
「政党交付金を国に返すべき」と清貧じみたことを吹いていたのである。
にもかかわらず、実際には、返納は少額どころか、
ペーパー政治団体めいたものまでつくって、返還を回避していた。
言うまでもなく、政党交付金の原資は血税である。
これは、国民に対する裏切り行為にほかならない。
本サイトは、おおさか維新本部と各支部に、
この「なんば維新」への政党交付金プール問題を追及する質問状をファックスで送った。
しかし、締め切りの期日である6月30日になっても一切返事はなかった。
おおさか維新はこの政党交付金プールと国庫への返還逃れ疑惑を知らぬ存ぜぬで封じ込めてしまうつもりなのだろうか。
こんな無責任な政党、議員たちが、「改革」を喧伝し、
あたかも自分たちが、金権政治とは無縁な新しい政治をやろうとしているかのようなイメージをふりまいているのだから、
開いた口がふさがらない。
橋下氏や松井一郎府知事はエラソーに舛添批判をして、「身を切る改革」などという前に、
まずこの疑惑について説明すべきだろう。
http://lite-ra.com/2016/07/post-2384_4.html

157 :無党派さん:2016/07/04(月) 00:53:18.84 ID:5DllZBd6.net
>>156
要するにロンダリングか
つまり、政党交付金を国に返すと言いながら、
ロンダリングして好き放題に使っているおおさか維新の会。
大阪府民もそこはちゃんと見てほしい。
いつまでもお維新とお維新びいきのマスコミに騙されないでくれ!

おおさか維新の会はひどい!

158 :無党派さん:2016/07/05(火) 12:36:17.58 ID:jhDAJRBf.net
「おおさか維新の会」の存在自体が『嘘』

159 :無党派さん:2016/07/05(火) 12:39:26.91 ID:nLEXT7Lh.net
共産党は中国のエージェント政党です

160 :無党派さん:2016/07/07(木) 07:51:46.05 ID:9ZN4aOMI.net
>>156 おおさか維新て最悪やな

161 :無党派さん:2016/07/08(金) 00:38:04.40 ID:emwgYp4O.net
おおさか維新の会 “交付金ロンダリング”の実態
未公表団体「なんば維新」で資金還流
背信行為の手口 ― 未公表の政治団体「なんば維新」を利用
http://hunter-investigate.jp/news/2016/02/post-825.html
これは、明らかに支持者・国民に対する裏切り行為だ。
おおさか維新に投票してはいけない。
舛添よりひどい!

これはトンデモ政党だ
お維新って、ひょっとして詐欺政党ですか!?

162 :無党派さん:2016/07/08(金) 01:43:50.40 ID:/bwZ6Uke.net
>>161 コイツらホンマ最悪やな
松井や馬場の面見たら最悪なん解るけど、それにしても最悪過ぎやろ

163 :無党派さん:2016/07/08(金) 08:59:09.75 ID:emwgYp4O.net
■おおさか維新の会共同代表・松井一郎ってどんな人?(#松井一郎 #大阪維新の会 #大阪府知事)
「彼は、当初、大阪の高校に通っていたが、ある事件を起こして退学をせざる負えなくなった。
なんとか自主退学という形に落ち着いたが、編入した先には裏口入学した。
ある事件というのは●●●事件。こんな人間が大阪府知事をやっているのは大阪の恥!」
http://togetter.com/li/881457

164 :無党派さん:2016/07/08(金) 09:20:29.13 ID:0POT2Vto.net
こんなヤクザもんを知事に担ぐとか、大阪ってのはやっぱ凄い町だなww

165 :無党派さん:2016/07/09(土) 00:45:00.90 ID:FSpMTu+E.net
>>145もそうだが、パワハラにマタハラ・・・
お維新の特質は、病的な冷酷さ

166 :無党派さん:2016/07/10(日) 00:25:07.04 ID:ZaNsxYYA.net
松井一郎はおとなしく酒場でチンピラをやってるべきだった。

167 :無党派さん:2016/07/10(日) 02:38:33.40 ID:wptQ2ajc.net
これがお維新クオリティ

選挙の前にぜひ知っていてほしいと思う。

168 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:52:45.83 ID:jF5Kksop.net
場末の酒場でも松井一郎のようなウサン臭いオヤジはいない!

169 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:23:39.76 ID:Ejo3PebZ.net
こいつらおもろいわ、完全にフェチになった。
某府知事の新利権を洗い中
http://ameblo.jp/crio85461729/entry-12178301904.html

2013年にわざわざ国に独立法人化の法律を改悪させたか、見えてきた。
美術関係
http://ameblo.jp/crio85461729/entry-12178234439.html

https://www.youtube.com/watch?v=c5UYeF9b4JE
この市議会でバスの民営化決まったんだけど、
こっそりと保健所の研究所もも独法化してやがった・・・
感染症とか発生したらたいへんなことになるわ。

選挙期間中だから浅田関係見てなかったけど、
ちょっと調べたらしょごいどー、全部つながった。
SNSやらないんで、やってる人は広めてほしいな(独り言)

170 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:03:20.31 ID:IRjXwZjM.net
以下のサイトは、諸派・新党の情報も満載でおススメ。

有権者ひろば
http://touhyousaki.new-poli.biz/party/?2c=4#link1

大政党も比較できる。選挙公約・綱領など政党情報が詳しい。
※政治用語の解説も。

171 :無党派さん:2016/07/20(水) 08:28:50.43 ID:c7Qo0wc+.net
また維新陣営から公選法違反容疑で逮捕者続出じゃないか

選挙のたびに逮捕者続出
もはや恒例行事みたいになってきたなあ

これが維新のクオリティ 低クオリティ

172 :無党派さん:2016/07/22(金) 04:11:35.00 ID:Z9vldzJX.net
逮捕者続出 揺れる維新
■公職選挙法“買収容疑” おおさか維新 2陣営3人逮捕
おおさか維新の会の落選候補の陣営から、逮捕者が相次いでいます。
警察は、14日から立て続けに参議院選挙の比例に立候補した2つの陣営の関係先に家宅捜索に入り、
裏付け捜査を進めています。
「がんばろー、がんばろー」
喜びに沸いた日曜日から一転。
相次ぐ逮捕者に衝撃が広がっています。
【おおさか維新の会・梅村聡氏】
参議院選の比例で立候補し落選した梅村聡候補(41)の後援会事務所職員2人は、
知人女性に対して選挙運動を手伝う見返りに報酬を支払う約束をした公職選挙法違反の疑いで逮捕されました。
【記者】
「大阪府警の捜査員が、おおさか維新の会で参議院に立候補した中谷ひろゆき元候補の後援会事務所に入っていきます」
一方、おおさか維新の会の中谷裕之候補(54)陣営でも
梅村陣営と同様に選挙運動を手伝う見返りとして報酬を支払う約束をした疑いで、出納責任者が逮捕されました。

相次ぐ逮捕者に代表のこの人は・・・。
【おおさか維新の会・松井一郎代表】
「捜査の進展を見守って、本当に違反していたなら申し訳ないと思いますし、
ルールにのっとった選挙しなさいと強く指導していきたい」
警察は捜索を行うなど裏付け捜査を進めています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160715-00000005-kantelev-soci
今さら「ルールに則った」云々と言っているけど、
維新は、国政選挙のたびに大量の逮捕者を出しているんだけど。
今まで何をやってたんだ?

173 :無党派さん:2016/08/09(火) 08:27:29.47 ID:UMyItx85.net
文春におときた都議の「レイプ疑惑」が報じられた!

174 :無党派さん:2016/08/11(木) 23:28:11.14 ID:HEaGZtgQ.net
窪塚洋介「まだ国単位で世情考えてるの?俺の目は逸らせられねーぞ!この旧石器のウホウホ原人が」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1470897884/

175 :無党派さん:2016/08/19(金) 09:33:59.20 ID:Elc04Rfa.net
上西(うえにし)小百合

私と同じ程度のコメントだ。鈍ったなあ。メルマガは読むまでもないかな。
どうせ誰かにそそのかされてやってるんだろうけど。橋下さんは昔から他人に言われた事しかやらない。自分で考えたり行動する事が全くない人です。

https://twitter.com/uenishi_sayuri/status/765367111778639872



橋下徹
稲田さんは終戦記念日の靖国参拝から逃げた。
【橋下ゼミ・メルマガ】

176 :無党派さん:2016/08/20(土) 22:52:04.62 ID:A03MDtft.net


177 :無党派さん:2016/08/31(水) 22:15:58.28 .net
ふう

178 :TPP推進企業をボイコットせよ:2016/09/20(火) 23:59:24.16 ID:7AFFnnv9.net
●大阪維新
・そもそも橋下は、小泉純一郎を賞賛した事がある。この地点でまずアウト。
・掲げている政策も、競争主義や規制緩和、民間開放など、小泉政治そのもの。
・勿論TPP賛成。・パソナや竹中平蔵との関わりもあり。
・既得権打破とか新しく変えるとか叫びつつ、強者と結託して格差を増やす、小泉純一郎の姿勢そのもの

維新に居る奴・入った奴、みんな一様にカス。勿論、松野頼久らも同じ。維新信者は「松野らは偽維新!」と訳の判らない事を叫んでいるが、大阪系も非大阪系も財界富裕層の犬に変わりなし。

179 :無党派さん:2016/09/21(水) 10:29:19.02 ID:trYh6LXD.net
【安倍首相、27年ぶりの新春総選挙を画策】
安倍首相は毎年1月の自民党大会を来年は3月に延期を表明。

安倍首相は2017年1月22日〜2月26日のいずれかに第48回衆院総選挙を画策している。

参院選後の衆院選は過去の例から
年内投票だと自民惨敗、
年明け投票だと自民圧勝
とされている。

仮に日露山口会談翌日の2016年12月16日に衆院解散となれば、
第48回衆院総選挙は2017年1月22日となる。

新春総選挙は自民党が圧勝した1990年の第39回衆院選(海部解散)以来27年ぶりとなる。海部解散の前年夏には第15回参院選があった。

2016年7月10日の第24回参院選は全国的には自民圧勝だったが、
3人区の北海道は3議席中2議席を野党が獲得、
1人区は秋田を除く東北5県・甲信越3県・三重・大分・沖縄で野党が獲得。

新春総選挙は北海道・東北・甲信越だと豪雪期であり投票率が下がるから安倍首相はチャンスとしている

180 :無党派さん:2016/09/21(水) 12:00:23.46 ID:UZz8P4Ui.net
あのさあ、福岡工大付属高校なんて裏口でも表口でもなにも問題ないでしょう。
誰も困らないし、普通の人ならだれでも合格するよ
単純に大阪の高校を退学相当になったから、コネ(知人)で転校しただけだろ

元ヤンキーでも知事にまでなれるという出世物語でよいのではないか

181 :無党派さん:2016/10/21(金) 15:35:44.67 ID:ye/yGoD/.net
小林よしのり

米軍のヘリパット移設工事の現場で、抗議活動をする市民に向かい、機動隊員が「土人」「シナ人」と差別発言をしている
ニュース映像を見た。
20代の男性隊員が「どこをつかんどるんじゃ、ぼけ、土人が!」と凄んでいる。

別の機動隊員は「黙れ、シナ人!」と叫んでいる。これは完全にネットに影響されている人間だ。
いわゆるネトウヨである。

沖縄県民は戦前から「土人」と差別されていた歴史がある。ネット民は自分が沖縄の住民だったら?と想像することが出来ない。
もし自分の祖父母から、「昔はヤマトンチューから土人と呼ばれて見下されておった」とか聞いていたら、どんな気持ちがするか?と想像することが出来ない。
そして、沖縄の歴史を知らない。頭が悪いから勉強も出来ない。例えば、わしの『沖縄論』を読んでみればいいのだが、
漫画とはいえども文字数が多いから、読めないのだ。

頭が度外れて悪いから、ネットの「罵詈雑言」しか読めない。「罵詈雑言」だけが脳にインプットされた人間なのだから、「差別」の重さがさっぱり分からない。
沖縄の住民を「土人」と罵っている彼は、自分で気づいてないだろうが、近代合理主義も、慣習も、モラルも持たない
「餓鬼」に過ぎない。そういう人間をネットは作り出すのだ。

あきれたことに松井一郎大阪府知事は、「出張御苦労さま」とねぎらっている。
機動隊一般には、わしもねぎらう気持ちはあるが、まず反応すべきなのはねぎらいの言葉ではない。

公人ならば、「土人」や「シナ人」と罵倒した個人を批判すべきである。
そんなことは人間として当然の常識である。

この松井一郎もネトウヨ並みの「罵詈雑言脳」の劣化した人間なのだろう。
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jotq95wuy-1998#_1998

182 :無党派さん:2016/10/23(日) 04:04:01.41 ID:kaXRNpwh.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
人材紹介業ならまだしも派遣業は現在の奴隷制度である。江戸時代の口入れ屋や手配師と変わりがない。

以下引用です
ホリエモン 日本は狂ってる 派遣会社の会長=経済戦略会議の委員
リンク
ホリエモンさんの記事です。
海外の友人がみんな驚くのは日本は人材派遣業が一流企業みたいな扱いであることアメリカなどでの人材派遣とは医者や弁護士など高給取りの専門職斡旋だけこんな昔のヤクザがやってたピンハネ屋稼業が大手を振って商売してる日本は狂ってる。
最大のピンハネ屋の会長が日本の経済戦略会議の委員だっていうんだから頭痛がする他の国なら暴動だよ。
ユニクロ会長の柳井が労働人口が足りないから移民受け入れないと日本は滅びるというが、足りないって言ってるのは時給800円のアルバイトであって正社員なんてほとんどなれないのが現状社員に分配せずに資産2兆円超えの貴族階級がよくも言えたもんだ。

このピンハネ屋の会長というのはパソナの会長のことですよね。
ホリエモンさんが言うようにワタスも日本は狂ってると思います。

なんで日本だけこんなに派遣会社が多いのでしょうか。

派遣会社の数はアメリカのおよそ5倍
事業所数は2.6倍
アメリカは人口3億人で日本は1億ちょっなのに。

人口を派遣会社で割ると、
アメリカは2万2千人に派遣会社1社
日本は1700人に派遣会社1社あることになります。
ちなみにコンビニの数は2500人に1店舗です。

どんだけ派遣会社が多いんだ。。
コンビニより数が多いって異常でしょう。

派遣法が改正されるたびに増えてるのが分かります。
なんで派遣会社がこんなにはびこるのか。

紹介業なら分かるんですね。
優秀な人材を紹介して紹介手数料を貰う。
ヘッドハンティング会社も年収1千万の人材を紹介したら300万とかの紹介料を貰う等をやってます。
でも、それは一回限りです。

派遣は、派遣さんが働いてる間中、ずーーっと給料からピンハネしてる。
3年間ならずーっと給料から3年間毎月ピンハネしてる。

なんでこんな業態が許されてるのか。
現代の奴隷制度ですよね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

183 :無党派さん:2016/10/31(月) 23:43:18.44 ID:RoXYYR8k.net
橋下徹「ニートへの援助は禁止!ニートたちにモチベーションを与え、三十五歳というのでは遅い」

「我が子を『ニート』に育てぬ方法」

「僕も大学時代は親から仕送りを貰っていたので、『ハタチ以上の援助は禁止』なんていうことを言うと、
『おまえはどうだったんだ』ということになりますけど、せめて大学を卒業したあとに
親が援助をした場合には三倍も四倍もペナルティをかけるとか、懲役五年ぐらいの刑に処するとか、
とりあえず経済面の援助ルートをバスッと断ち切るような政策が必要だと思いますね。
いまのニートたちにモチベーションを与え続けて、気づいたときには三十五歳というのでは遅いので」

「僕も一般の企業に就職は一度もしたことがないんですよ。
僕は政治経済学部だったんんで周りはみんな一般企業に就職していきましたが、司法試験の勉強をやり続けました。
まあ、その間も妻にたべさせてもらっていたということもありますので……」

「僕はもう学生時代に同棲していたんですよ。実際に司法試験を本気でやるときには何もしていなかったので、
そういう意味では、ニート、フリーターよりももっと下なのかもわかりませんけど。
でもちょっと、『働く気力がないから』というのは、ゆるせないというか……」

「男は弱い存在なので、徹底してちっちゃい頃からプレッシャーをかけて、
とにかく男は女・子供を守るもの、危険なところに行く、そう言い続けて鍛えないとどんどん楽なほうに行ってしまう」
http://ameblo.jp/kujitsutomu/entry-11507857620.html

184 :無党派さん:2016/11/01(火) 01:00:08.87 ID:6vEP5KWD.net
民進党に質疑時間を奪われたとか被害者ぶってたくせに、
自分は総務委を無断欠席して質疑時間を平気で無駄にする足立大先生
もう維新に質疑時間いらんだろ

日本維新の会・足立康史氏を厳重注意へ 質疑を無断欠席 衆院総務委

産経新聞 10/31(月) 23:06配信

 衆院総務委員会の竹内譲委員長は、日本維新の会の足立康史衆院議員が先月27日の総務委の質疑を無断で欠席したとして、
1日の理事会で厳重注意する方針を決めた。

 足立氏は先月27日の衆院憲法審査会幹事懇談会への出席を優先。幹事懇は当初の予定より長引いたが、
総務委に欠席や質疑者の差し替え通告などを行わなかったという。

 同日の総務委では、足立氏に割り当てられていた質疑時間30分の一部が本人不在のままだった。
国会では野党の審議拒否を受けて質疑がない状態で時間が経過する例はあるが、足立氏のようなケースは極めて異例だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000575-san-pol

185 :無党派さん:2016/11/01(火) 18:16:36.02 ID:6vEP5KWD.net
公明党「足立の行為は前代未聞。委員会そのものを軽んじている。自己都合だ」

足立「うるせえ!俺は憲法審査委員会以外はどうでもいいんだよ!」

↓委員会が25分間中断

足立「準備や待機をいただいていた委員各位、政府関係者に改めて深くおわびを申し上げたい」


質問予定の維新議員、現れず 非難に反論する場面も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-00000052-asahi-pol

 日本維新の会の足立康史氏が質問を予定していた衆院総務委員会に来なかったとして、竹内譲総務委員長(公明党)は1日、
「前代未聞だ。委員会そのものを軽んじていると言わざるを得ない」と足立氏を厳重注意した。足立氏も謝罪した。

 足立氏は10月27日の同委員会で質問を予定していたが、同じ時間に開かれていた衆院憲法審査会の幹事懇談会を優先。
他党の委員や答弁する閣僚らが待っていたが、委員会室に現れず、質問は行われなかった。

 竹内委員長は1日の委員会の冒頭、「予定した質問を自己都合で取りやめた。二度とないよう猛省を促す」と注意した。
これに対し、足立氏は「ご迷惑をかけた」としながらも、「委員長から『自己都合』という話があったが、
憲法審査会は1年半ぶりに再開されるもので国益にとって重要だ」と釈明。
他党の委員からの非難に「何か問題ありますか」と反論し、委員会は約25分間中断した。
足立氏は再開後、「準備や待機をいただいていた委員各位、政府関係者に改めて深くおわびを申し上げたい」と謝罪した。

 足立氏は今年の通常国会でも衆院総務委員会で民進党に繰り返し「アホだ」などと発言し、民進から懲罰動議を出されていた。

186 :無党派さん:2016/11/03(木) 22:39:16.18 ID:r/1RB7wH.net
 山本有二農林水産相の2度目の失言が、環太平洋連携協定(TPP)承認案・関連法案の審議日程を直撃した。

 野党の反発を招き、いったん合意した4日の衆院通過は「ご破算」に。政府は、野党の辞任要求を拒否するが、みすみす追及材料を与えたことに、与党からも批判の声が上がっている。

 「(TPP承認案は2日中に)採決できそうにないな」。安倍晋三首相は同日、首相官邸を訪れた自民党議員に対し、こう嘆いた。

 山本氏は先月18日、同僚議員のパーティーで、TPP承認案の「強行採決」に言及。野党の猛反発を受けて謝罪、発言撤回に追い込まれた。国会審議も一時空転し

与党は当初目指した10月中の衆院通過を断念せざるを得なくなった。

 今回も、同僚のパーティーで「こないだ冗談を言ったら、(閣僚を)首になりそうになった」と軽口をたたいた。

衆院採決日程で民進党と合意した直後だっただけに、特別委の与党理事の一人は「最悪だ」と頭を抱えた。

 政府は火消しに躍起だ。山本氏はTPP承認案の担当閣僚の一人のため、仮に辞任へ追い込まれれば、衆院通過の目前まで進んだ国会審議が振り出しに戻りかねない。

山本氏の度重なる失態に、与党内の我慢も限界に差し掛かっている。公明党の漆原良夫中央幹事会長は会見で、「猛省を促したい」と怒り心頭。自民党若手は「完全にアウトだ。さっさと首を切ってほしい」と突き放した。

 野党は、思わぬ敵失に意気込む。民進党の蓮舫代表は党会合で、「閣僚の2度にわたる放言、暴言で残念な状況になっている。看過できない」と批判。特別委の野党理事の一人は「全面戦争だ」と宣言した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161103-00000030-jij-pol

187 :無党派さん:2016/11/04(金) 09:23:21.37 ID:Jj6NUUKj.net
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161104-00000018-jnn-int

アメリカ大統領選の投票まで残り5日となる中、CBSテレビなどが
行った最新の世論調査で、民主党のクリントン候補の支持率が
共和党のトランプ候補を3ポイント上回りました。

クリントン氏の支持率は45%、トランプ氏は42%で、トランプ氏の
女性蔑視発言が問題になる前の10月初めとほぼ同じポイント差に
戻っています。

トランプ氏の女性蔑視発言について、無党派層のおよそ6割が
「投票に影響はない」と答えています。

188 :無党派さん:2016/11/04(金) 23:12:55.26 ID:VQC7nduh.net
民進 維新の足立氏に懲罰動議
11月4日 19時24分

民進党は、先の衆議院総務委員会で、
予定された時間になっても現れず質問を取りやめる事態となった
日本維新の会の足立康史衆議院議員に対する懲罰動議を提出しました。

民進党は4日、「これまでも不適切な発言で懲罰動議を提出されているのに反省がない」として、
足立氏に対する懲罰動議を、衆議院に提出しました。
このあと開かれた衆議院議院運営委員会の理事会で動議の取り扱いを協議した結果、
与野党の筆頭理事で、引き続き協議することになりました。

足立氏をめぐっては、ことしの通常国会でも、
民進党に対する発言などをめぐって民進党から懲罰動議が3回提出されています。

189 :無党派さん:2016/11/05(土) 23:29:17.38 ID:nwTxB69U.net
民進、農水相の不信任案提出へ「手段ほかにない」

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6219917
さあ民進後に引けない
対案路線とかいってたようなwww

190 :無党派さん:2016/11/13(日) 08:20:52.08 ID:QxAqnWVs.net
橋下徹
支持率0%の政党はどうあるべきか
解散して、政党交付金を国民にお返しすべきです。支持率0%の政党なんて、国会議員に贅沢な生活を与える意味しかありません。
https://mobile.twitter.com/t_ishin/status/656731836689743872

191 :無党派さん:2016/11/13(日) 09:10:55.15 ID:S+BBdwLc.net
>>182
2030年には労働者総失業で年金廃止。派遣業者巨額負債で総倒産。竹中平蔵・南部靖之・橋下徹・自殺。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など
サラリーマンの賃金下がれば年金も減る「年金減額法案」検討
http://www.news-postseven.com/archives/20161024_459398.html?PAGE=1#container

192 :無党派さん:2016/12/07(水) 13:05:08.10 ID:vJ764hon.net
小池は民進党と組む決断をしたみたいだな
音喜多も蓮舫の都知事選出馬が騒がれてた時に、蓮舫のことは評価してるから都知事選に出てほしいって言ってたしな
東京維新の柳ヶ瀬が小池敵視してるし、もう小池と維新の連携はありえないな
東京は民進が躍進して、維新は壊滅するだろう
今の維新に残ってる議員はどいつもこいつも大阪へ利益誘導することしか考えてないから大阪人以外が維新に投票するメリットがないんだよな
最初から維新が都知事の小池と組めるわけがなかったんだよ


のんき@小池都政/都議選情報 (@nonkisaburo)

一報。小池知事、これから意外な人物のパーティーに出席とのマル秘情報。
これが事実なら、今日の区議除名と連動して極めて政治的な動き。都議会会期中とは思えない闘争姿勢。


のんき@小池都政/都議選情報 (@nonkisaburo)

答え。柿沢未途代議士 @310kakizawa 、野上ゆきえ都議 @nogamiyukie 夫妻の励ます会に小池知事は参加@ホテルイースト21。
都議会民進党は知事与党として都議選を戦う腹づもりか。あとは野上×音喜多 @otokita の歴史的和解があるかに注目。


やながせ裕文 東京都議会議員 (@yanagase_ootaku)

なるほど。民進党とともに進む小池知事ですね。

193 :無党派さん:2016/12/07(水) 13:18:38.72 ID:vJ764hon.net
自民のネトサポ500円が小池を叩き始めて分かりやすいなぁw
ネトサポに叩かれてるってことは小池が本物になってきた証だなw

500円 (@_500yen)

小池百合子は、7人の侍の除名処分に「私はまだ処分されてません」と自分の事だけ発して、
その足で民進党の柿沢未途を励ます会に出席して、蓮舫と一緒に登壇してスピーチかよwww
小池新党を目論んで創った政治塾にはパヨクが潜り込んでて、
選挙になれば週刊誌の餌食が目に見えてるwww悪手連発だな

194 :無党派さん:2016/12/07(水) 21:57:06.26 ID:vJ764hon.net
さすが自民党の補完勢力の松井維新は平常運転だなw区議7人を処分した自民党は筋が通ってるってよw
区議7人のことも「サムライだからそれくらい耐えられるでしょ」とか馬鹿にしまくりw
こいつがこういう態度だから小池はどんどん民進寄りになるんだよw

東京の区議除名、松井氏「僕が小池さんなら党籍外れる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161207-00000080-asahi-pol

■松井一郎・日本維新の会代表

 (自民党東京都連が知事選で小池百合子知事を応援した区議7人を除名処分にしたことについて)自民党は筋が通っているんじゃないか。
「(7人の)サムライ」と称された方々が、党推薦の候補以外を応援したわけで、そこをうやむやにしてきたのはおかしいと思っていた。

 小池さんが自分で決められることだが、僕だったら(党籍を)外れるかな。だって小池さんのためにやった7人は処分されて、
一番の親分は党籍を持って、民進党とも仲良くすると言われたら、7人のサムライは本当に踏んだり蹴ったりやろうなと思う。
でもサムライですから、それくらい耐えられるでしょう。(定例記者会見で)

195 :無党派さん:2016/12/09(金) 23:23:04.95 ID:Brtur7Ok.net
正論だな。保守面しながらパチンコ業界から献金を受けてカジノを推進してる売国政党の自民・維新は消えろ

桜井誠 (@Doronpa01)

通称カジノ法案を衆院で通過させた自民党、維新の会らですが「パチンコを潰すため」と意味不明の擁護論が出ていました。
ところが法案を提出した議員三名(自民党:平沼赳夫ら二名、維新の会:小沢鋭仁)がパチンコ業界から献金を受けていたことが判明し、
自民党や維新の会の信者らが悶絶死する事態に。


桜井誠 (@Doronpa01)

そもそも我が国にカジノは不要。パチンコは害悪。
この根本的な筋道があれば通称カジノ法案などそもそも存在の必要性はありません。またパチンコもとっくに潰されているでしょう。
保守面しながら、パチンコ業界から金を貰う売国政治家に飽き飽きしたら日本第一党!お金や利権はなくても夢があります!

196 :無党派さん:2016/12/19(月) 12:56:31.68 ID:HYsA7ONg.net
ダメだこりゃ。何で維新はこんなに上から目線なんだろ?
もう小池は維新なんか絶対に相手にしないだろうな。民進との選挙協力決定だな
馬場は維新が大阪でやってきた改革はすごいとか自画自賛してるが、じゃあ何で大阪は衰退し続けてるんだよw
民進の強い名古屋は発展し続けてるのに、大阪は衰退し続けてるのが民進が有能で維新が無能の証でしかないだろw

維新・松井氏、2017年夏の都議選での小池氏との連携に慎重
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161219-00000917-fnn-pol

日本維新の会共同代表の松井大阪府知事は18日、2017年夏の東京都議会議員選挙での小池都知事との連携について、慎重な考えを示した。
松井大阪府知事は「小池さんが何したいのか見えないのに、連携だどうだと言えません」と述べた。
2017年夏の都議会議員選挙での小池知事との連携について、
松井氏は、「政策が一致することなく連携すると言ったら、野合、談合のそしりを受ける」と述べ、慎重な考えを示した。
日本維新の会は18日、都議会議員選挙に向けたセミナーを開き、馬場幹事長は、「維新が大阪でやってきた改革はすごいもので、
小池知事なんか、池のほとりで遊んでいるようなものだ。ルビコン川を渡ってもらわなければいけない」と述べ、
東京の改革に向けた小池知事の姿勢は、不十分だとの認識を示した。

197 :無党派さん:2016/12/19(月) 15:28:23.46 ID:HYsA7ONg.net
維新「小池が国政に出てくると同じ第3極の維新は終わるから小池は敵だ
   橋下が引退してから、小池が注目を集めていて俺たちがまったく目立ってないし、このままじゃ小池に維新の第3極の地位を奪われる
   そもそも小池との連絡役がいないし、もともと松井と小池の相性も良くない。小池氏の側近や小池派都議の中に維新を毛嫌いする勢力もいる」


小池氏周辺「維新なんて都議選で議席ゼロだゴミ政党」

維新、小池氏に対抗心 都議選2桁当選へ東京進出本腰 「第三極」争いも
産経新聞 12/19(月) 7:55配信

 松井氏は都政改革をめぐる小池氏の本気度に疑問を呈し、連携に消極的な姿勢をみせており、「第三極」の主導権争いも本格化している。

 松井氏はセミナーの講演で、維新が本腰で大阪府政の改革に挑んだことにより、府の財政が改善したことなどをにこやかに紹介。
しかし話題が小池氏に移ると、口調は厳しくなった。

 「小池知事が何をやりたいのか、僕は今、あまり見えていないんです」

 松井氏は、都政改革に対する小池氏の取り組みを批判。同席した馬場伸幸幹事長も「小池氏は、私からみたら池のほとりで遊んでいるようなもの。
ルビコン川を渡ってもらわないといけない」と皮肉った。来夏の都議選では、維新として都の条例案を独自提出できる11人以上の当選者を目指す考えも示した。

 松井氏はこれまでも、小池氏の姿勢について「既得権益にまみれた都議会自民党などと本気で戦う覚悟はあるのか」と繰り返し疑問視してきた。
18日も記者団に、都議選で小池氏と連携する可能性について問われると、
「理念や政策が一致せずに連携すれば野合談合のそしりを受ける。厳しくても独自に戦う」と否定的な見方を示した。

 ◆つぶし合いの可能性

 維新が小池氏をパートナーでなく、競合相手とみなすのは、国政でも「第三極」の主導権争いを演じることになると警戒感が消えないからだ。
維新の代表だった橋下徹前大阪市長が政界引退した後、同じ第三極として小池氏が注目を集めることにも焦燥感が漂う。

 実際、小池氏が立ち上げた政治塾「希望の塾」の参加者は4千人を超えており、このうち約3千人が都議選をはじめ、
国政や地方の首長選などへの出馬を希望。「小池印」の候補者が多数現れる可能性も高い。 
維新と小池氏の間では、橋下氏が小池氏の「希望の塾」で講演する計画をめぐり、講演料などで行き違いが生じ、実現しなかったことのしこりも残っている。

 しかし、維新と小池氏が争っている余裕はない。
都議会は定数127のうち、自民、公明、共産の3党で8割弱の100議席を占めており、組織力のある既存政党の壁は厚い。
維新と小池氏が擁立する候補が新規参入すれば、双方がつぶし合いとなる可能性もある。

 松井氏は「政策が合えば、戦略的に協力をしたい」と語ったこともあるが、
維新関係者は「小池、松井両氏が接触している形跡はなく、連絡役もいない。もともと松井氏と小池氏の相性も良くない」とも指摘する。
「小池氏の側近や小池派都議の中に維新を毛嫌いする勢力がいるようだ」と話す維新所属の国会議員もいる。

 維新は16日に都議選の第1次公認者9人を発表。自民と民進系が議席を分け合う2人区や、
自民と公明に、民進を交えた3党が議席を持つ3人区に新人を擁立するなど、既存政党と対峙(たいじ)する姿勢も鮮明化させている。

 ◆両てんびんの参加者

 一方、18日のセミナーには、小池氏の「希望の塾」にも参加した人が多く交じっており、
維新と両てんびんにかけるようなしたたかさも目立った。

 会社員の男性(39)は、「もともと『希望の塾』に応募したが、維新もどういう考えを持っているか興味を持ち、参加した」と言及。
別の20代男性も希望の塾に参加したことを明らかにしたうえで「改革勢力としてどのような考えを持っているか、見定めたい」と語った。

 既存政党に挑戦しながら小池氏とも神経戦を展開する維新。小池氏周辺は「維新なんて都議選で議席ゼロだ」と対抗心を隠さない。

 前回の平成25年都議選では、党分裂前の「日本維新の会」が34人を擁立したが、結果は2議席と惨敗した。
その後の離合集散を経て、維新が現在都議会で有するのは1議席のみだ。

 松井氏ら維新幹部は東京進出は国政選挙での勢力拡大に向けた重要な一歩と位置づけ、意気込んでいるが道のりは険しそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161219-00000042-san-pol

198 :無党派さん:2016/12/20(火) 17:42:11.45 ID:25Zq0W3F.net


199 :無党派さん:2016/12/29(木) 19:12:56.24 ID:pUx8dJlE.net
全国規模の擁立進まず=衆院選情勢・未だに維新 橋下頼り

同党は大阪を地盤とするため、近畿圏以外では候補者選定は十分に進んでいない。東京など他の都市部へどこまで支持を広げられるかがカギで、
党内からは、前代表で発信力の高い橋下徹前大阪市長の政界復帰に期待する声も出ている。

維新がこれまでに決めた小選挙区の候補者45人のうち、半数近い21人が近畿圏だ。現職15人のうち11人は大阪府内が地盤で、党法律政策顧問を務める橋下氏に近い議員が多い

「大阪色」の濃い政策に力点を置くことに対し、非大阪系議員からは「大阪に偏った政策が候補者集めを難しくしている」と不満の声も上がる。

衆院選での目標議席獲得に向け、「やはり橋下氏がいてこその維新だ」(党幹部)と、同氏の政界復帰や衆院選出馬への待望論は根強い。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161229-00000076-jij-pol

200 :無党派さん:2017/01/01(日) 18:57:17.21 ID:64gWdhS5.net
維新あだち康史

山尾さんの問題は、来年も継続審議します。

閣僚らに対し「秘書の行為は議員の責任」と言い放って追求してきたのに、なぜ自分の問題では秘書に責任を押し付けて終わりにできるのか。

秘書の悪業を謝るのでなく、自分の二重基準を謝るまで。

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/815164208769826816

維新 あだち康史

民進党の細野さんが、党として憲法改正の案を出すって啖呵切ってたけど…
一昨年も、安保法制の対案出すって言って出さなかったし。
信用できない。
https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/815304443751186432

維新あだち康史
「これ、(蓮舫さんのように)不謹慎なことを言ったつもりはないんです。 1/22が地元市議選の投開票日なので、それを見届けてから上京したいな、
と。 それだけです。 もちろん、本務は国会にありますので、1/20開会でも頑張りますよ!
https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/814484844684201984

201 :無党派さん:2017/01/03(火) 14:34:19.38 ID:g/86iZQ4.net
808 無党派さん (アウアウカー Sa6b-1pA4) 2017/01/02(月) 11:29:30.95 ID:DEFKgL+Za
都議選予想
1人区では小池系が全勝、2〜4人区に小池が候補を1人ずつ、5〜8人区には2人立てて全勝する前提
柳ヶ瀬は露出が多いし大田区は8人区だから通ると予想


自民 45
小池 47
公明 23
共産 10
民進 1
維新 1

http://hissi.org/read.php/giin/20170102/REVGS2dMK1ph.html

202 :ムー ◆MUUUUbzLYY :2017/01/05(木) 21:39:19.75 ID:/ibDVyts.net


203 :無党派さん:2017/01/05(木) 23:00:42.48 ID:95AwUzPd.net
総合区・特別区住民投票は議会制民主主義の破壊。
大阪維新の会や松井大阪府知事、吉村大阪市長は、大阪市議会の議決のみで導入できる総合区をまず導入し、その準備期間中に大都市地域特別区設置法に基づく特別区設置の法定住民投票をすることで、
総合区か特別区かを問う法的拘束力のある住民投票になるなどと言っています。 しかし、これは詭弁です。
総合区導入は市議会の議決事項であり、選挙で選ばれた市会議員による市議会での議決が市民の最終意思決定です。
特別区設置の法定住民投票は2015年と同じく、特別区設置(大阪市廃止)の賛成、反対を問うだけで、その時までに大阪市で制定された多数の条例の中の一つに総合区導入条例があるだけです。
これを総合区・特別区を選ぶ住民投票などというのは、法学、政治学的にも誤りであり、議会制民主主義の否定であり、憲法違反のおそれもあります。
もし、大阪市がこの住民投票を総合区・特別区を選ぶ住民投票などと呼んだ場合は、行政法上の瑕疵や錯誤になり、行政訴訟で無効判決が出るおそれがあります。

204 :無党派さん:2017/01/05(木) 23:01:10.62 ID:95AwUzPd.net
総合区・特別区住民投票は議会制民主主義の破壊。
大阪維新の会や松井大阪府知事、吉村大阪市長は、大阪市議会の議決のみで導入できる総合区をまず導入し、その準備期間中に大都市地域特別区設置法に基づく特別区設置の法定住民投票をすることで、
総合区か特別区かを問う法的拘束力のある住民投票になるなどと言っています。 しかし、これは詭弁です。
総合区導入は市議会の議決事項であり、選挙で選ばれた市会議員による市議会での議決が市民の最終意思決定です。
特別区設置の法定住民投票は2015年と同じく、特別区設置(大阪市廃止)の賛成、反対を問うだけで、その時までに大阪市で制定された多数の条例の中の一つに総合区導入条例があるだけです。
これを総合区・特別区を選ぶ住民投票などというのは、法学、政治学的にも誤りであり、議会制民主主義の否定であり、憲法違反のおそれもあります。
もし、大阪市がこの住民投票を総合区・特別区を選ぶ住民投票などと呼んだ場合は、行政法上の瑕疵や錯誤になり、行政訴訟で無効判決が出るおそれがあります。

205 :ムー ◆MUUUUbzLYY :2017/01/06(金) 08:17:45.16 ID:kG8cFaBT.net
松本人志「維新を支持してる奴、生産性なさすぎて可哀想」

僕はねえどうも橋下徹さんって好きじゃないんすよ、大阪にいるとね。
まあようテレビで見るんですけど
あの人の経歴すごいですよぉ。
大阪の人はみんな知ってる
さつじんでしょ監禁でしょ下着泥棒
不倫でしょ風俗通い
血統もめちゃくちゃ在日韓国人の部落ですよ
大口叩いて何にも実行しない、口だけ
劇場政治の典型ですよ
何かと戦ってますよって扇動して
口うるさい人を煽る下品ですね
維新の党みてください
あれねバンバン法案だしてるけど
通ったの一個か二個ですよ
上西小百合を議員にしたのは誰の責任やっちゅうことですよ
号泣議員っているでしょ?西宮維新の会っていう維新会派の議員ですよ!
無駄を削る無駄を削るいうてね、税金泥棒ですから維新なんて
すぐどっかの政党とくっついて喧嘩別れしてね
維新政党新風っていう極右朝鮮ヤクザの会派もありますから
足立康史とか見てください下品ですね

はい、ここで問題です。維新支持してる人とそうでない人、どっちが幸せですか? そんなの100%、維新支持じゃないほうですよ維新支持ばっかしてたら不幸になることは、みんなわかってる。

「あの人幸せそう、エエ人やわ」と評判の20人のおばはんをモニタリングしてみてください。ちゃんと挨拶して、言葉遣いも優しくて

維新支持してない、とか共通項があるはずです。逆に「あの人意地悪いわ、不幸やわ」と言われてる20人のおばはんを見ると、絶対維新支持してる橋下徹みたいな行動をしてるはずです。

大阪で維新支持してたら「やったった感」を持ってるのかもしれんけど
それでハッピーエンドの人生が待ってると思いますか? それよりも、もっとお友だちとおしゃべりするとか、自分が幸せになる方法を考えるのがいいんじゃないですか

自分から不幸になりに行ってるようなものですよ。あまりに生産性がなさすぎる。それを考えると可哀想やなと思えてくるんです。

http://www.news-postseven.com/archives/20160312_392115.html?PAGE=1#container

206 :無党派さん:2017/01/08(日) 18:06:36.91 ID:dOAMwaXF.net
小池と民進が都議選協力で合意!自民とその補完勢力の維新は完全死亡へ

小池知事と民進、都議選協力で協議へ…候補調整

読売新聞 1/8(日) 13:28配信

 今夏の東京都議選(定数127)を巡り、小池百合子都知事と民進党が、選挙協力についての協議入りに合意していたことが分かった。

 複数の民進党関係者が明らかにした。全42選挙区での候補者調整を目指しているが、双方とも譲れない選挙区もあり、協議は曲折も予想される。

 小池氏と民進党関係者が昨年末に会談し、協議入りで合意した。
民進党の馬淵澄夫・選挙対策委員長が、小池氏側と具体的な調整を進めるとみられる。
両者の選挙協力は、定数の少ない選挙区では候補者の一本化を図り、
定数の多い選挙区では擁立する候補者数をおさえて、両者が推す候補の共倒れを防ぐことを想定している。
民進党はすでに36人の公認候補予定者を決定したが、千代田、中央、豊島の各区などは空白区のままで、一部では候補者擁立見送りも検討している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170107-00050103-yom-pol

207 :無党派さん:2017/01/08(日) 19:21:50.88 ID:dOAMwaXF.net
維新は排他的だからいつもチャンスを逃したり、仲間の議員に逃げられたりして泡沫政党のままなんだよ
民進抜きで政権交代なんか無理なんだから現実見ろよ
民進と組んだ小池が悪いんじゃなくて、無駄に意地を張って民進と組もうとしない維新が悪いんだろ

松井一郎 (@gogoichiro)

さすがは小池知事、懐が広い、清濁併せ呑むのが大人の政治家、僕には無理です。
あれもこれも飲み込んだらお腹壊しますからね。

小池知事と民進、都議選協力で協議へ…候補調整
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20170107-OYT1T50103.html?from=tw


あだち康史 (@adachiyasushi)

維新に一兵卒として入ったなら、個人の花を咲かせようなんて考えない方がいい。 /
「衆院に返り咲かせてほしい」維新・渡辺喜美氏くら替え出馬表明 栃木3区 (産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/170104/plt1701040027-n1.html … #NewsPicks

208 :無党派さん:2017/01/10(火) 15:05:46.03 ID:TNrldYlJ.net
統一教会の口利き?

209 :無党派さん:2017/01/11(水) 01:05:30.56 ID:/jHQ0m2G.net


210 :無党派さん:2017/01/14(土) 02:35:31.94 ID:yC/F4U90.net
足立「小池は偽改革派!本物は維新だけ!」


あだち康史 (@adachiyasushi)

確かに。

すると、小池知事の「2020実行プラン」に賛成する過半数の知事与党を確保すればいいの?

であれば、小池知事の「もうできている」発言も理解しやすいが、騒ぐほどのことじゃない。

維新は独自の大胆な改革案を示していこう。


あだち康史 (@adachiyasushi)

東京都の「2020実行プラン」、
http://www.seisakukikaku.metro.tokyo.jp/actionplan_for_2020/index.html
拝見しました。

これのどの項目について、既存政党の既存政治家と対立してるんですか。

ご存知の方がおられたら、お教えください。


あだち康史 (@adachiyasushi)

築地・豊洲問題の本質は、これかな。

リツイートしました

結局のところ、築地に生きる人達は築地とともに朽ち果てるしか無かったのかも知れないねえ。
早く移転しないと死んでしまう人達と、移転したら死んでしまう人達と。
前者の望みは小池知事が潰した。残るはどちらも死ぬことだけ @zukaiseiri


あだち康史 (@adachiyasushi)

結局、小池都知事って、都民ファースト「2020実行プラン」に賛成してくれる知事与党を確保できれば、それで十分。

プラン自体は都の役人が作ったから、誰も反対しない。

だから「大改革」とは名ばかり、離党も新党も必要ないんですよね。


あだち康史 (@adachiyasushi)

小池都知事、年4千円の #自民党 費は「払う必要はない」 全面対決の時が近づいている
https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/jimin-vs-koike?utm_term=.qmq39V6KZ … ↑
なんじゃそりゃ。

211 :無党派さん:2017/01/15(日) 01:57:27.78 ID:1CqfboV2.net
自民党高木毅前復興相、パンツ泥棒女性宅侵入で逮捕されていた 調査で判明と自民・山本拓福井県連会長 
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170113/plt1701130037-s1.html

自民党福井県連会長の山本拓衆院議員は13日、高木毅前復興相(衆院福井2区)が約30年前に女性の下着を盗んだとする週刊誌報道を受け、
県連で独自に調査した結果、「高木氏は、女性宅に侵入し現行犯逮捕されていた」と述べた。

高木氏は週刊誌報道について、平成27年11月の国会審議などで「そのような事実はない」と一貫して否定。県連が事実関係を調査していた。

もう過去のことだからいいんだが
自民党の高木は嘘をついたのが許せない
つまり自民党の高木はパンツ盗んで前科があるのによ
11月に追求されたとき
「ぼくは潔白だそんな過去ないと」
嘘をついたわけだ
パンツ盗んで被害者女性とは示談が成立しているというが
罪というのは反省して初めて償うものだ
嘘をついてすっとぼけた時点で
示談したからといって
ほんとの意味で反省してない!
反省より世間体をとったわけだ

aabb

212 :無党派さん:2017/01/16(月) 02:49:19.27 ID:Y2PPWdKa.net


213 :無党派さん:2017/01/17(火) 22:29:57.93 ID:y8mVeB4q.net
しかしあれかな
奥さんが妊娠中だと
セックソできないから
不倫しちゃうのかね

「妻の妊娠中にコスプレ不倫」で世の女性を敵に回した橋下徹

橋下徹が「コスプレ不倫」をしていたという事実が発覚しました。愛妻家で子煩悩なイメージがあった橋下徹ですが、これは相当なイメージダウン。しかも、“不倫をしていた時期”が奥さんを傷つける、あの時期だったのです。
橋下徹は「全部が事実ではない」としながらも、コスプレに関しては事実を認めたうえで、「娘に制服を着ろと言えなくなった」と自虐的に語りました。

http://a.excite.co.jp/News/woman_clm/20120720/Gowmagazine_00001942.html
橋下徹“コスプレ不倫”認める
週刊文春スクープに降伏

「大阪梅田のヒルトンホテルなんかで待ち合わせすることが多かったですね。
で、食事→ラブホテル、というパターン。

はじめはその都度、別のラブホテルに行っていたんですが、
橋下さんが伊丹空港の近くにあるバリ島風のラブホを気に入ってからは、ほとんどそこでしたね。

性欲は非常に強く、なんとなくSっぽいところもあったと思います。
Hしている最中、いきなり
『変態の人はね、犯罪者の心境はね、パンツかぶったりしてね。犯すんだよ』
と言ったこともありました。
そのとき、橋下さんも私のパンツをかぶりたそうな素振りを見せていました。

Hはナマでやっちゃう時もありました。橋下さん、お子さんが七人もいるんでしょ? 
自分で『オレは的中率が高い』って言ってましたけど、
私も若かったですから、『外出ししてくれたら大丈夫かな』ぐらいの軽いノリだったんで、あまり気にしていません(笑)。

それと橋下さんはコスプレも好きでしたね。
一緒によく行ってたバリ風のラブホテルにはコスプレの貸し出しサービスがあったんですが、
私はスチュワーデスやOLの格好をさせられたことがあります(笑)。
『これ着てほしいな〜。次はこれ着て欲しいな〜』って、次々と制服を渡すんです。
それで私がコスプレすると
『可愛い!!すごい似合う』
ってメッチャ喜んでくれました(笑)」

http://www.j-cast.com/tv/2012/07/20140121.html?p=all

214 :無党派さん:2017/01/22(日) 08:49:34.69 ID:IrrUqtYI.net
【売国】民進党ageまくるしつこいマルチコピペ君について語ろう【民進】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1481678036/

215 :無党派さん:2017/01/29(日) 18:48:50.34 ID:qlePXhvK.net
北九州市議選 、民進・共産、公明・維新 むき出しのライバル心

北九州市議選が20日告示、29日投開票の日程で行われる。
7選挙区の総定数が現在の61から57に減ることに加え、与野党各党が次期衆院選の「前哨戦」と位置付けており

維新は今回の市議選、全7選挙区に1人ずつ候補を立て、
現有3議席からの上乗せを図る。党中央の「国政政党なんだから、全区に立てて当然だ」(幹部)との意向が強く働いた。

維新の動きを警戒するのが公明党だ。同党関係者支持母体の創価学会幹部も「維新は国政政党らしくまとまっており、怖い存在だ」と打ち明けた

自公には「すきま風」が吹いた。IR法で公明党は自主投票に追い込まれ、井上義久幹事長ら党幹部は、自民党を公然と批判した。
その公明党は市議選で、過去最多の13人を擁立する。

一方、自民党はこれまで現職19人を公認し、1人に県連推薦を出した
 「特に小倉北区は定数が1減り、公明が(候補者を)1人増やす。全体で2減と同じ感覚だ」(県議)と、公明党への恨み節も聞こえる。

野党各党は次期衆院選の「共闘」をめぐる主導権争いを強く意識する。
 共産党は、現有議席を1上回る10人の候補を擁立する。
共産党は一定の勢力をもつ北九州市を、次期衆院選でも重視する。党本部は衆院福岡9区と10区を、公認候補の勝利を目指す「必勝区」と定めた。

対する民進党も黙ってはいられない。特に福岡9区は、比例復活とはいえ現職の緒方林太郎県連代表の選挙区だ
同党は市議選で計9人を公認し、1人を推薦する。
それでも民進党内には焦りも漂う
市議選では社民党や無所属も含め、計80人ほどが立候補に向け動いている。連合福岡のある幹部は、乱戦模様の市議選を
『誰が落ちるか』ではなく、『誰が通るか』の選挙になる。いつになく政党間の争いが激しくなるだろう」と占った
http://www.sankei.com/smp/region/news/170118/rgn1701180015-s1.html

216 :無党派さん:2017/02/02(木) 19:47:21.01 ID:8JOyJ+iY.net
【でんでん】民進党・大西議員「でんでん虫、虫、安倍ソーリ♪」★9

oniken0024 (大西健介 愛知13区民進党衆議院議員。)

でんでん虫、虫、安倍ソーリ♪
https://twitter.com/oniken0024/status/824241095143997440

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170125-00000003-jct-soci

【国会】民進党・福山哲郎議員「ヘリを奪ってチラシ撒くのは大した犯罪じゃありません」の認識に批判が相次ぐ★5

217 :無党派さん:2017/02/05(日) 16:52:41.34 ID:ZsZjrgeh.net
「人工透析患者は死ね!」の長谷川豊を擁立するとか維新はついに気が狂ったか
たしかに維新の本音は「弱者は野垂れ死ね!」の自己責任だからぴったりなんだが、
ここまで露骨に本音を剥き出しにしてるキチガイを擁立するとは
小選挙区で落選するのは確実だが、このクズが比例復活しないように比例で維新には絶対に投票しないようにしよう

日本維新の会 衆院選で長谷川豊氏を擁立へ
http://www.news24.jp/articles/2017/02/05/04353327.html?cx_recsclick=0

 日本維新の会は次期衆議院選挙で、千葉1区の公認候補者として元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏を擁立する方針を固めたことがわかった。

 長谷川氏は元フジテレビのアナウンサーで、現在はフリーアナウンサーとして活動するかたわら、
自らのブログで憲法改正やカジノを含むIR(=統合型リゾート施設)の導入に積極的な姿勢を示していた。
日本維新の会の幹部の1人は「維新の会と考え方が近く、知名度もある。関東に維新を根付かせたい」と話している。
維新の会の馬場幹事長は6日、長谷川氏と共に千葉市内で記者会見を開き、正式に発表する予定。

218 :無党派さん:2017/02/05(日) 18:50:04.67 ID:ZsZjrgeh.net
音喜多が長谷川を擁立した維新を批判!人工透析患者殺せ発言まで記事になってるし維新終わったな


おときた駿(東京都議会議員 /北区選出) (@otokita)

びっくり。いやー、どこも懐事情は大変というか、人材不足なのだろうか。。
/ 日本維新の会 次期衆議院選挙で長谷川豊氏を擁立する方針 (http://news.livedoor.com
http://npx.me/TlJv/UtRt #NewsPicks



「殺せ」ブログの長谷川豊氏、維新公認で衆院選出馬か 記者会見を予告
http://www.huffingtonpost.jp/2017/02/05/hasegawa-yutaka-press-conference_n_14628452.html?utm_hp_ref=japan

フリーアナウンサーの長谷川豊氏を、日本維新の会が次期衆院選に千葉1区から擁立する意向を固めたと、日テレNEWSが2月5日に報じた。

長谷川氏はフジテレビアナウンサーを経てフリーに。
2016年9月19日に「自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!
今のシステムは日本を亡ぼすだけだ!!」と題したブログ(現在は変更)を投稿、
批判が殺到し、テレビのレギュラー番組をすべて降板する騒ぎになっていた。

219 :無党派さん:2017/02/16(木) 01:03:56.30 ID:kwnhOzFu.net
民進党は民進都連代表の松原を見捨て小池百合子を選んだ仲間を大事にしないんだ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1487129212/

酷いやつらだよな
今まで松原さんがやってきたことを全否定するんだもんな
怒って当然だな


民進・松原都連会長、蓮舫代表の発言も「離党の一因」と指摘

蓮舫代表の発言が、離党を招いた要因の1つだと指摘した。
民進党の松原東京都連会長は、「蓮舫代表が(小池都知事の)『希望の塾』にどんどん通っていいですよということを言ったことも、きっかけになっている」と話した。

民進党の松原東京都連会長は13日、記者団に対し、元都議会議員2人が離党届を提出し、小池都知事を支持する地域政党
「都民ファーストの会」の公認候補になったことについて、蓮舫代表の発言が要因の1つだと指摘した

これに先立ち、都連の常任幹事会で、離党届の扱いについては、党本部と対応を協議していくことになった。
総支部長会議では、厳しい処分を求める意見も相次いだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170213-00000717-fnn-pol

220 :無党派さん:2017/02/16(木) 02:13:21.52 ID:+GZjwyrR.net
今日やってた日テレのnews every.の野党共闘特集の動画
参院選で共産党候補に一本化した香川選挙区は離れていった民進党支援者も多くてほんと苦労したみたいだな
野党共闘を早く進めろとか言ってるパヨクは民進党の苦労をまったく分かってないよな
野党共闘をスムーズに進めたかったら共産党も変わらないといけないだろう
小沢の言うことに従って共産党が天皇の来る国会の開会式に出席して天皇制を認めたのと同じように、
「日米安保条約の廃棄」、「将来的な自衛隊の解消」についても現実的な対応を取ると小沢は見ているがどうなるか

打倒!安倍政権 “野党共闘”の行方

日本テレビ系(NNN) 2/15(水) 19:00配信

 安倍政権に対抗すべく、民進、共産、自由、社民の野党4党が結束を強めはじめている。
次期衆院選では選挙区ごとに「統一候補」を立てようとしているが、
各党の政策や思想も違う中で“共闘”することは果たしてできるのか…。記者は野党のキーマンたちを直撃取材した。

(news every.より 詳しくは動画で).

蓮舫「これ以上与党を強くしては絶対にいけないという思いを持っている」

Q.記者「(野党共闘で)難しい調整があると思うが?」

A.蓮舫「まとめる。まとめないとダメ」

参院選で共産候補を統一候補にした香川県選出の小川議員「国会でまがりなりにも10年ちょっとやらせてもらって一番苦しかった。
(民進党の)県連内の批判とか後援会の中の分裂というか、反対意見とか世の中のプレッシャー、批判。すさまじいものがあった」

支援者との新年会でも思想・信条が大きく違う共産党の候補者を支援することに不満の声が相次ぎました。

Q.小川議員「共産党との協力についてどう思う?正直なところ嫌?」

A.民進党支援者1「うん」民進党支援者2「節操がないように見えるわな」民進党支援者3「響きが嫌やね。共産党という響き」民進党支援者1「何でもいいんかみたいな感じだったね。(共産党候補を)擁立した時に」

一方、統一候補として立候補した共産党の田辺氏も共産党アレルギーを当時強く感じたと言います。

田辺氏「私有財産を取られるんじゃないかとか、一党独裁をするんじゃないかとか、誤解から基づく共産党への間違った見方が、
    まだ広く根付いているなというふうに思っているんです」

調整にあたった民進党の小川議員は「野党共闘は絶対必要」との立場から説得に努めましたが離れていった支援者も多いと言います。
結局、田辺候補も落選に終わりました。

民進党関係者「次の衆院選に向けて特に難しいのが共産党が数十選挙区で自分たちの候補者への一本化を求めている事だ。
       到底受けられない。協議は足踏み状態だ」

こうした中、共産党も変わりつつあります。去年1月、天皇陛下が出席される通常国会の開会式に共産党議員が69年ぶりに出席しました。
というのも共産党は天皇制を容認していますが、将来的な目標としては天皇制をなくす立場のためこれまで開会式を欠席してきました。現実路線をアピールした形です。

野党間の橋渡し役として存在感を発揮する自由党の小沢代表。この出来事の前に共産党に対してあるアドバイスをしたと言います。

小沢「(共産党の)一番のネックは天皇制。日本国憲法を守ると共産党は言ってるわけだ。憲法を守るなら天皇制も認めなきゃならない。
   認めたという証は国会の開会式に天皇陛下が来るんだから出席しろと。そう言ったら(共産党は)出たよね」

さらに小沢代表は共産党が独自に訴える「日米安保条約の廃棄」、「将来的な自衛隊の解消」についても現実的な対応を取ると見ています。

小沢「いずれ共産党は、僕は他でも言ってるけど、一歩も二歩も前に出てくるよ。そう遠くないな」

共産党の志位委員長は他の政党と一致できる政策だけを共通公約として掲げることで政党間の壁は乗り越えられると強調します。

志位「だんだん進みますって。だって一緒にならないと勝てない」

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170215-00000076-nnn-pol

221 :無党派さん:2017/02/16(木) 12:54:25.06 ID:+GZjwyrR.net
石原珍太郎が会見から逃亡して、平沢勝栄が石原派脱退
珍太郎が逮捕される情報でも入ったか?未だに小池を叩きまくって珍太郎を擁護してる維新は終わってるな
一方、議員報酬3割減を掲げた小池与党の東京改革議員団は百条委員会設置を提案。石原はどんどん追い詰められてるな

石原慎太郎氏、会見やめた 14日に宣言も一夜で撤回
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170215-00000231-sph-soci

 元東京都知事の石原慎太郎氏(84)が、豊洲市場移転問題について説明するとしていた記者会見を一転して行わない意向であることが15日、分かった。
石原氏は14日午前に都内の自宅前で報道陣に「来週に会見を開く」と宣言したばかり。一夜にして前言撤回となった。

自民・平沢勝栄氏が石原派退会へ “対小池戦略”原因か
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170215-00000069-jnn-pol

 自民党東京都連の平沢勝栄衆院議員が、石原前都連会長が会長を務める「石原派」から退会する見通しとなりました。
去年の都知事選をきっかけに生じた石原氏との路線対立が原因の一つだと指摘されています。

 去年の都知事選挙で、父親の石原元知事とともに小池氏を厳しく批判する石原前都連会長。
平沢氏は石原氏のもと、都連幹部として今の小池都知事と選挙戦で対立しました。
しかし、選挙後も小池氏との対決姿勢を崩さない石原氏と異なり、平沢氏は小池氏との対決を避ける方向に方針転換。
平沢氏の石原派退会は、こうした小池氏に対するスタンスの違いが一つの理由となったのではないかという見方もでています。

 平沢氏は今月中にも退会届を提出する見通しで、ベテランの平沢氏が石原派から離脱すれば、7月の都議選にも影響しそうです。

<都議会>改革、成立見通し 自民内も報酬削減が大勢
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170216-00000017-mai-soci

 東京都議会の議会運営委員会理事会が15日に開かれ、議員報酬の削減などを柱とする議会改革案を、
都議会公明党、東京改革議員団(民進系)、共産党の3会派が、それぞれ提案した。

議員報酬の削減幅は公明が2割、改革が3割、共産が25%。自民都議によると、自民も公明の2割減案に賛同する見込みという。

 一方、築地市場の豊洲市場への移転延期問題について改革と共産が、強い調査権限を持つ調査特別委員会(百条委員会)の設置を提案した。

橋下徹 (@t_ishin)

(豊洲)http://www.nikkei.com/article/DGXLZO12853200T10C17A2L83000/
「豊洲の建物は安全」 いい加減な建築家を呼んで建物は危険だ!と言わせ続けたテレビ局の責任は大きい。
検査済み証の交付について小池さんは公に説明した?

あだち康史 @adachiyasushi

小池都知事が石原元都知事を追及するような茶番劇が少しでも減るように、
今国会では地方自治法改正案が議論される予定。小池さんの取り組みは、東京を前に進めるどころか、
地方自治法の改正方針にも土壌汚染対策法の改方針にも反する、逆噴射。

吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura

全国に中央卸売市場がある。市場安全の「全国ルール」を。 豊洲の風評被害からの回復を。政争によってミスリードが生じている。
地下空間も、安全性との関係では結局何が問題だったんだ? 1日1日、風評被害と事業者補償の血税は増加している。

丸山ほだか @maruyamahodaka

丸山ほだかです。東京築地市場と移転先豊洲を視察。80年老朽化が激しい築地は危険で修繕も厳しい。
過去の米軍施設汚染等が危惧される築地は検査せず、 豊洲で出た環境基準79倍は溶出基準と含有基準を区別しない
非科学性で悪戯に不安を煽り税負担増。そろそろ冷静に小池都知事の論理矛盾を正すべき。

222 :無党派さん:2017/02/18(土) 15:48:17.56 ID:JtyB/TmX.net
民進は原発0取り組む気ないな
http://www.47news.jp/smp/CN2/201702/CN2017021701002208.html
電力会社などの労組でつくる電力総連の岸本薫会長は17日、共同通信のインタビューに応じ、民進党執行部が検討する「2030年代原発ゼロ」目標の「30年」への前倒しに反対する姿勢を明確にした。
 電力総連は、民進党の支持組織である連合に加盟している有力団体。蓮舫代表は3月の党大会までに新目標の方向性を示す構えで、調整は難航しそうだ。
 岸本氏は、民進党内の原発政策見直しの動きを1月下旬まで知らなかったと説明。「冷静かつ現実的な議論をしてきたとは感じない。現場は困惑している」と批判した。

民進党内で今どのレベルの話をしてるのか分からないけど、選挙対策用のスローガンの文言でモメてるならまったくくだらん話だよな。
民主党政権下で起きた原発事故をきっかけに世論は大きく脱原発に傾いたのに、それに対し何ら答えを出せない政党なんて要らんだろ(>_<)

223 :無党派さん:2017/02/21(火) 22:56:02.31 ID:aIe3GnWU.net
【国会】民進パワハラ、セクハラ後藤祐一衆院議員の釈明会見・詳報

民進党の後藤祐一衆院議員は21日、国会内で記者会見し、防衛省の女性職員に威圧的言動をしたことに関し「私が厳しい言い方をしたことで大変ご迷惑をおかけしたことについておわびを申し上げたい」と陳謝した。

南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に参加している陸上自衛隊部隊の日報をめぐり、16日に国会内で説明を受けた際、職員に対し大声をあげたり机をたたいたりしたという。記者会見の主なやりとりは以下の通り。

■冒頭発言

16日、防衛省統合幕僚監部の女性職員が衆院予算委員会の関係でご説明に来られた際、私が厳しい言い方をしたことで大変ご迷惑をおかけしたことについておわびを申し上げたい。

17日に官房長から抗議を受け、その場で官房長に対してはおわびを申し上げた。

女性職員ご本人に対しては昨日、私から直接おわびを申し上げたい旨を防衛省側にお伝えしているが、今のところ、ご本人の意向で遠慮したいというような状況だと聞いている。

今日の稲田朋美防衛相の記者会見で「セクハラ」という言葉があったようだが、これは全く関係ない話なので誤解のないようにしていただきたい。

以下ソース

【民進パワハラ議員の釈明会見・詳報(上)】「厳しい言い方をして迷惑をかけた」
http://www.sankei.com/politics/news/170221/plt1702210031-n1.html
【民進パワハラ議員の釈明会見・詳報(中)】「お酒は一切入っていない」
http://www.sankei.com/politics/news/170221/plt1702210033-n1.html

224 :無党派さん:2017/02/21(火) 23:00:27.46 ID:SwKheYMn.net
石原慎太郎元都知事、橋下徹に泣きついていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/12701291

225 :無党派さん:2017/02/21(火) 23:52:51.07 ID:nQV/5mzK.net
蓮舫が小沢との会談で2030年原子力発電ゼロについて自分の意志は貫きたいと発言し、小沢も蓮舫の意志は固いと絶賛
そして、ついに大阪府の松井知事も森友学園問題のヤバさを認める。やはり安倍と松井が結託して不当に安く売ったんだな
松井は必死に自分は関係ないかのように装って逃げようとしてるなw


蓮舫「(2030年原子力発電ゼロについて)自分の意志は貫きたい」

小沢「蓮舫氏の意志は固いと推察した。(目標年次が)限られていれば、いいことだ」


民進・蓮舫代表 2030年原発ゼロ「意志貫く」 小沢一郎氏に伝達

産経新聞 2/21(火) 17:59配信

 民進党の蓮舫代表が自由党の小沢一郎代表と会談し、次期衆院選の公約として検討中の「2030年原子力発電ゼロ」について、
「自分の意志は貫きたい」と伝えていたことが分かった。小沢氏が21日の記者会見で明らかにした。

 会談は今月17日に都内であった。小沢氏は会見で「蓮舫氏の意志は固いと推察した」と語り、
「(目標年次が)限られていれば、いいことだ」とも指摘した。
小沢氏からは「次期衆院選で政権交代を実現しなければならない。その第一段階が夏の東京都議選だ」と呼びかけたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170221-00000550-san-pol


松井「ごみ撤去費用を誰がどう見積もったのかを明らかにするべきだ。ここが一番問題」

松井知事「誰が見積もったか明らかに」国有地ごみ撤去費
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170221-00000046-asahi-soci

 財務省近畿財務局が大阪府豊中市の国有地(8770平方メートル)を
近隣国有地の約1割の価格で学校法人「森友学園」(大阪市)に売った問題について、
私立学校を認可する立場の松井一郎知事は21日、
「国民の財産ですから、きちんと疑念を抱かれないようにしないといけない」と述べ、
同財務局などの説明が不十分との認識を示した。府庁で記者団に語った。

 国が鑑定価格9億5600万円から地下のごみ撤去費として見積もった8億1900万円などを引き、
1億3400万円で売る一方、土壌汚染除去費1億3176万円も負担したことについて、
松井知事は「ごみ撤去費用を誰がどう見積もったのかを明らかにするべきだ。ここが一番問題」と述べた。

226 :無党派さん:2017/02/25(土) 04:53:22.68 ID:Za7j2UvZV
日本人コンプレックスのかたまり松井一郎に土人推薦を許すな!

227 :無党派さん:2017/02/26(日) 12:02:04.80 ID:ko0UsgCX.net
 元ライブドア社長で、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(44)が24日放送のTOKYO MX「5時に夢中」
(月〜金曜後5・00)に出演。自身の毎月の食費について、「100万円は超える」と明かした。

堀江氏が「食べたいものを食べるのが一番」と食事への持論を展開。「外食が悪い」とする考え方について
「納得がいかない。ファストフードばかりではあれですけど、(和食店なら)一人前で適切な量が出てくるし、いろいろなものが食べられる」とし、
さらに「一人暮らしで自炊をしたら大変。好きなものを好きなだけ食べて、ストレスにならないのが一番いい」と続けた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170225-00000098-spnannex-ent

228 :無党派さん:2017/02/26(日) 12:21:03.27 ID:BdWaekru.net
森友学園と政府が直接交渉を持ったあの日、安倍首相は国会をサボり大阪に飛んでいました
http://buzzap.jp/news/20170225-abe-osaka/

229 :無党派さん:2017/02/26(日) 12:54:51.07 ID:BdWaekru.net
森友学園問題 審議前に貸し付け内諾
籠池氏と大阪府私学課証言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-02-26/2017022601_01_1.html


https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1838069973076557&id=1603714013178822&__tn__=%2As
宮本たけし
ほらね、国と大阪府は事前に示し合わせて、ことを進めてきていたでしょ。
この話は、当初から安倍内閣と「維新」府政が、手を携えて進めて来たものです。

230 :無党派さん:2017/03/05(日) 20:13:50.69 ID:Sw9jO6fv.net
党名外した民進都議…小池知事への“抱きつき戦術”に「バカにしている」と辛辣な声

7月2日投開票の東京都議選に向け、民進党の都議たちが小池百合子都知事への“抱きつき”に踏み切った。
民進系2会派が合流し、会派名は小池氏の「東京大改革」を想起させる「東京改革議員団」。小池氏と連携しての改革実行を掲げている

「節操がない」などと冷めた見方が出ている。
「民進」の看板を外した奇策は、吉と出るのか凶と出るのか。

尾崎幹事長は「民進」の看板を外したことについて
「改革を阻む自民と対峙していくために志をもった人を結集するには、民進の会派名を変更することは辞さない」と強調した
が、他会派はその説明を額面通りには受け取らない

公明幹部はあきれた様子で話す。自民議員たちも「だらしない。小池氏にすがりついたのだろう」「有権者に見透かされるだけだ」と切り捨てる。

■低い支持率、公認候補の流出…厳しい選挙情勢
民進が小池氏への急接近を図る背景には、厳しい選挙情勢がある
政党支持率の低迷が続く中、都議選の公認候補だった元都議2人が、事実上の“小池新党”の地域政党「都民ファーストの会」に入って同会の公認を得た
小池氏が民進全体との選挙協力は行わず、候補者ごとに支援を判断する意向を表明したことも民進側に衝撃を与えた。
小池氏と自民都連の対決構図の中、民進が埋没する可能性も取り沙汰される

■「都民のことも小池百合子さんのことも民進党はバカにしている」
民進内では今回の合流を強固な選挙協力につなげたいとの思惑があるものの、小池氏は16日の定例会見で
「勝てる候補ということが必然なので、民進党の固まりということについては考えていない」と慎重姿勢を崩さなかった。

小池氏の元秘書で、小池派の「プリンス」とも称される都民ファーストの会の尾島紘平・練馬区議=都議選公認候補=は自身のツイッターで、民進都議たちの動きに不快感をあらわにしていた。

「都民のことも小池さんのこともバカにしている。その事実が本当に悲しい」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170305-00000527-san-pol

231 :無党派さん:2017/03/06(月) 07:32:54.17 ID:D7t/7jGk.net
【悲報】森友学園 小学校説明会でメモ取ってたら没収、会場からつまみ出す [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488705793/

ソース 
http://i.imgur.com/wfq7ZGH.jpg

232 :無党派さん:2017/03/09(木) 23:32:39.78 ID:IJyAxe2v.net
安倍昭恵夫人と森友学園に同行した政府職員は「公務」だったと菅義偉・官房長官が明言
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489065921/

233 :無党派さん:2017/03/13(月) 19:19:41.26 ID:hwzE15GC.net
安倍内閣の支持率が一気に7%も爆下げ!安倍政権の終わりが近づいてきたな

NHK世論調査 内閣支持する51% 支持しない31%
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170313/k10010909501000.html

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月行った調査より7ポイント下がって51%、
「支持しない」と答えた人は8ポイント上がって31%でした。

234 :わにくん ◆A.o3gjtiJk :2017/03/14(火) 01:39:07.64 ID:qjNm925W.net


235 :無党派さん:2017/03/14(火) 04:54:26.84 ID:L5vym4Ph.net
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

236 :無党派さん:2017/03/15(水) 16:36:02.71 ID:gV984/HN.net
菅野の会見面白かったな。もっとヤバい爆弾がまだあってこれから投下する予定らしい
森友学園問題はまだまだ炎上するぞw籠池が殺されないように野党は全力で警護しろよ
菅野は悪の根源は維新の松井って言ってたなw維新はもう終わったなw
それと無能嘘つき女の稲田も早く辞任しろよ。無能すぎて防衛省で四面楚歌状態らしいじゃないか
自民の御用ジャーナリストの田崎スシローですらミヤネ屋で
「稲田は役人にサポートされてないんじゃないか。それは稲田の力量のなさだ」って批判してたぞw


森友認可手続き「明らかにミス」 松井、橋下氏“反省”ツイート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170315-00000096-san-soci

 学校法人「森友学園」(大阪市)の小学校設置認可をめぐる問題で、
大阪府の松井一郎知事と松井氏の前任の橋下徹氏が15日朝までに、一連の小学校認可の手続きについて、
「明らかにミス」などとツイッターに投稿し、自身らの責任を認めた。

 ツイッター上で、橋下氏は府の私学審議会が平成27年1月に、
学園の小学校開設を条件付きで「認可適当」と答申した際、府による財務状況の確認がなかったとして「明らかにミス」と指摘。
これについて、松井氏は「大阪府の審査が100点満点ではないと捉えている」とした上で、「認可判断にミスがあるとすれば、
私学新規参入の規制緩和実施後の審査体制を見直さなかった僕にある」と手続きの不備に言及した。

 府は学園側からの要望を受け、24年4月に新規の小学校設置をしやすいように基準を緩和。
要望があった当時の知事だった橋下氏は「規制緩和と審査体制強化をワンセットでやらなければなりませんでした。ここは僕の失態」とフォロー。
松井氏は「申請者の財政シミュレーション丸のみで、銀行の残高証明書等、
証拠となる付属書類を求めていなかった」と府の対応の反省点を分析した上で、
「今後はこれらを見直す方向で教育庁が検討しています」とツイートした。

籠池氏「身を隠してくれと言われた」、財務省側は否定
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170315-00000044-jnn-pol

 森友学園の籠池理事長が国有地の売買をめぐる一連の問題が発覚した後、
「財務省から身を隠してくれと言われた」と発言したことについて、国会では財務省側が否定し、新たな食い違いが生じています。国会記者会館から報告です。

 森友学園の籠池理事長が塚本幼稚園の修了式で述べた、「財務省から身を隠してくれと言われた」という発言。

 「財務省の方から『身を隠しといてください』言うから、『あ〜そうなんか』と。
僕は何も悪いことしてないけど、『それだったら隠そうか』と言って10日間、雲隠れしていた」(森友学園 籠池泰典理事長)

 15日の国会審議では、籠池氏のこの発言が事実なのかどうか、民進党が追及しました。

 「財務省の人が籠池理事長に『身を隠してください』と言ったと。これ、事実だとしたら大変なことじゃないですか。
こういう事実はあったのでしょうか、なかったのでしょうか」(民進党 初鹿明博衆院議員)

 財務省は籠池氏の発言を完全に否定しましたが、初鹿議員は、「では籠池さんがウソをついているというのか。
どちらが正しいのかはっきりさせるべきだ」として、籠池氏の国会への参考人招致を重ねて求めました。

Q.14日、自らの発言を訂正、謝罪した稲田防衛大臣への対応はどうなっているのでしょうか?

 民進党の杉尾議員は、「稲田防衛大臣の答弁は信用性がない」として、辞任を求めました。

 「南スーダンのPKOの突然の撤退もそうですけれども、防衛省の中で稲田大臣は四面楚歌の状態であると、こういうふうに聞いています。
もう続けるの無理なんではないでしょうか、どうでしょうか」(民進党 杉尾秀哉参院議員)

 ただ、稲田大臣の国会での発言をめぐっては与党幹部からも苦言が出ています。
15日朝の自民・公明の幹部会合では、公明党・井上幹事長が「国会答弁の重みを考えると慎重に答弁すべきだった」などと指摘し、
自民党の竹下国会対策委員長が稲田氏に対し、答弁については「細心の注意を払うよう」伝えることになりました。

237 :無党派さん:2017/03/17(金) 07:58:43.36 ID:JQLEZgGk.net
森友学園問題 橋下徹氏「明らかにミス」「僕の失態」 ツイッターで責任認める

学校法人「森友学園」(大阪市)の小学校設置認可をめぐる問題で、
大阪府の松井一郎知事と松井氏の前任の橋下徹氏が15日朝までに、一連の小学校認可の手続きについて、「明らかにミス」などとツイッターに投稿し、自身らの責任を認めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170315-00000543-san-pol

        /::/ ̄ ̄ ̄ ̄  \
      ::/:::::::/::::::::::::::::::::::   \
     /:::::::/::::::::::::::::       \
    /:::::::::/::::::::/\:::::::       \
   /:::::::/ :::::::(__人__):::::::::      \
  /_::ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     \
  [_________________]
  /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
  川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
  川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
  川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川    ち〜んw
  川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
  川川                   川リ  
  ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/  
   ヽ_!       ` `´ ´       |ノ  
    ヾ!       _  _       /     
     ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /       
      \       ̄      /         
       \________/

妻が妊娠中にパンつ被って不倫した維新の顧問橋下徹です
僕が全て悪い僕の責任です認めます

238 :維新足立康史:2017/03/18(土) 07:19:15.53 ID:Iv6y55FP.net
維新足立「森友学園の話ばかりして自民の足を引っ張る民進は中国と繋がってるのか?」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1489788616/

「北や中国と通じているのか」維新・足立康史衆院議員、森友学園問題攻撃の民進党を批判

「安保情勢が厳しい中で安倍晋三首相や稲田朋美防衛相の足を引っ張るのは、北朝鮮や中国と通じているのではないかと疑われても仕方ない」−。
日本維新の会の足立康史衆院議員は17日の衆院外務委員会で、森友学園問題をひたすら追及する民進党を批判した。

http://www.sankei.com/politics/news/170317/plt1703170030-n1.html

239 :無党派さん:2017/03/21(火) 00:20:13.18 ID:o9qYu2Eu.net
今からヒキ太郎の霊言をします
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1490014260/

1 名前:ヒキ太郎@守護霊霊言 :2017/03/20(月) 21:51:00.56 ID:dywQ/YCR
2003年

7月24日 -2ちゃんねるの引きこもり板(通称ヒキ板)で固定をしていたヒキ太郎(-_-)◆HAGEs069S6が東京亀戸のビジネスホテルの浴室でもう一人の男性と二人で練炭自殺。

ニュースにも流れる。スレには自殺する数日前に自殺の計画を書き込んでいた。
今でも引きこもり板内にはヒキ太郎が生存していた当時を知る人がおり、この事が語り継がれている。

ヒキ太郎は霊言により
1日だけ降臨しました
今は右寄りなくらいがちょうどいいだって
大川隆法さんは素晴らしい
ヒキ太郎は
幸福の科学にはいったら練炭自殺しなかったって
なんで?霊言だよ?
ヒキ太郎の守護霊だよ
練炭はな
あれだな安楽死に近いぜよ
他に質問ある人?

240 :無党派さん:2017/03/24(金) 06:53:08.44 ID:5i7TUvWY.net
籠池氏「維新の党の東徹議員が口利きをした!全て維新の党が悪いんです」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1490305176/

241 :無党派さん:2017/04/15(土) 23:41:24.40 ID:rvIlRJ3i.net
新潟県知事「必要以上に北朝鮮の情勢を騒いで煽る奴は愛国とは言わない」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1492259273/

米山 隆一?@RyuichiYoneyama
百田氏北朝鮮のミサイルが日本に着弾したら憲法とマスコミを変えられなかった自分のせいだそうですが、違います、100%北朝鮮のせいです。
百田氏のせいでも憲法のせいでもマスコミのせいでもありません。何故北朝鮮を擁護するのか理解できません。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/853064829593993216

米山 隆一@RyuichiYoneyama
百田氏、北朝鮮の攻撃で家族が死に、おそらくは日本人に多数の死傷者が出る極めて混乱した状況下で、最も憎むべき北朝鮮に対して怒らず、同じ日本人に対してテロ攻撃を加えると宣言されています。
もはや危険人物でしょう。この様な言辞のどこが愛国なのか、全く理解できません。
http://pbs.twimg.com/media/C9a0KBqUIAABt0z.jpg
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/853067453944913921

米山 隆一@RyuichiYoneyama
敢えて繰り返し注意喚起します。北朝鮮の攻撃は実際万が一の場合がありえます。
その際に最も恐れるべきは国内の混乱です。百田氏のこのような言辞は、混乱と憎悪、場合によっては暴力を招くもので絶対にやってはいけないことです。
万一の場合政府は適切に対応します。指示に従い冷静に対応して下さい。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/853070151368888320

242 :無党派さん:2017/04/16(日) 09:15:31.59 ID:ITTnsdta.net
新潟県知事「必要以上に北朝鮮の情勢を騒いで煽る奴は愛国とは言わない」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1492259273/

243 :無党派さん:2017/04/16(日) 17:22:48.84 ID:L5dGZMv7.net
スッスよ!自民党議員

自民党議員人殺しじゃん

15日午前11時25分ごろ、京都市南区吉祥院観音堂町の久世橋通で、元衆院議員の亀岡市北町、田中英夫・京都府議(73)=自民党=の軽乗用車が、
歩いて横断していた近くの澤田まさ野さん(83)をはねた。澤田さんは頭や胸を強く打ち、約1時間15分後に死亡した。

★自民党京都府議田中英夫 高齢女性を車ではねて死亡させた疑いで現行犯逮捕 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1492319863/

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20170415000114


京都府議を逮捕=83歳女性はね死なす−府警
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017041500298&g=soc

244 :無党派さん:2017/04/29(土) 15:52:24.86 ID:95P6RMp5.net
地域政党として大阪都構想を掲げ、大阪の第1党となって久しい「大阪維新の会」(代表・松井一郎大阪府知事)。同党を母体にした全国政党が分裂し(現日本維新の会)共同代表だった
その強さは、安倍政権と親和性の高い「自民党より右」と言われる路線ゆえの現象なのか。
●大阪から離れると弱い
もっとも、東京選挙区では知名度抜群の元長野県知事、田中康夫氏が落選。橋下氏の引退の影響が、東京ではあったかもしれない
維新支持者は維新であれば『誰でもよい』という傾向を強くします。だから市議選などで、維新が擁立した新人候補がトップ当選するような現象が生じるのです」
●大阪ナショナリズム
大阪で独自のナショナリズムを形成してきたメディアと維新の関わりが深いのも、また事実だ。
「アンチ東京」を公言して関西で絶大な人気を誇り、橋下氏の政界入りも後押ししたタレントのやしきたかじん氏
(14年に64歳で死去)。彼が長く司会を務めた「たかじんのそこまで言って委員会」(読売テレビ、現そこまで言って委員会NP)がそれである。
「東京で放送しないことを逆手にとり、『地方から中央を包囲する』という戦略で、歯に衣着せぬ議論をする場だった。
近頃は情緒的に嫌韓国、嫌中国をあおってばかりという印象ですね。客観的な評価を受ける言論じゃなければ、偏狭なナショナリズムに陥る危険がある」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170426-00000086-sasahi-soci&p=3

245 :無党派さん:2017/04/29(土) 17:14:37.66 ID:95P6RMp5.net
【政治】ジリ貧の日本維新の会、兵庫知事選は「不戦敗」候補者擁立を断念 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1493425491/

246 :無党派さん:2017/04/29(土) 21:50:58.30 ID:u4Qcl5sJ.net
地域政党として大阪都構想を掲げ、大阪の第1党となって久しい「大阪維新の会」(代表・松井一郎大阪府知事)。同党を母体にした全国政党が分裂し(現日本維新の会)共同代表だった
その強さは、安倍政権と親和性の高い「自民党より右」と言われる路線ゆえの現象なのか。
●大阪から離れると弱い
もっとも、東京選挙区では知名度抜群の元長野県知事、田中康夫氏が落選。橋下氏の引退の影響が、東京ではあったかもしれない
維新支持者は維新であれば『誰でもよい』という傾向を強くします。だから市議選などで、維新が擁立した新人候補がトップ当選するような現象が生じるのです」
●大阪ナショナリズム
大阪で独自のナショナリズムを形成してきたメディアと維新の関わりが深いのも、また事実だ。
「アンチ東京」を公言して関西で絶大な人気を誇り、橋下氏の政界入りも後押ししたタレントのやしきたかじん氏
(14年に64歳で死去)。彼が長く司会を務めた「たかじんのそこまで言って委員会」(読売テレビ、現そこまで言って委員会NP)がそれである。
「東京で放送しないことを逆手にとり、『地方から中央を包囲する』という戦略で、歯に衣着せぬ議論をする場だった。
近頃は情緒的に嫌韓国、嫌中国をあおってばかりという印象ですね。客観的な評価を受ける言論じゃなければ、偏狭なナショナリズムに陥る危険がある」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170426-00000086-sasahi-soci&p=3

247 :無党派さん:2017/04/30(日) 10:37:30.59 ID:dE2pMY78.net
おまえら日曜日の朝からインターネットしてよ
いいとおもってんの?
おれは31歳でまだ若いから今は休憩して
たくさん休んでるネットばかりする
けど31歳ならまだ全然大丈夫だからね
いいじゃんおれ31歳なんだからそーいう時期あってもいいべ?
いままで頑張ってきたんだから
おれは31歳なんだから
そりゃ日曜日インターネットしてもいいべ?
けど
34歳はダメやろ?なあ?
あんた長男だよな?
おれだって
いつまでもこのままでいたくねーよ
けどおめえらみたいなジジくそ見てるとな
あ、おれまだ31歳だし
いっかってなっちゃう
ならてめえらが結婚して立派な姿見せてくれよ
おめえらみたいな土曜も日曜も平日の夜もネットにかじりついたジジくそ見てるとな
あ、おれまだ31歳だし
いっかってなっちゃう

248 :無党派さん:2017/05/13(土) 18:20:58.20 ID:r7n1AtyA.net
「五輪とコミケ」を都議選の争点に! 署名開始の山田太郎氏に聞く

 「コミケ」が、危機に立たされている。2020年の東京五輪開催に伴い、例年会場としている東京ビッグサイトが使えなくなるかもしれないからだ。

大手メディアもほとんどこの問題を取り上げない中、「コミケ会場問題などを、都議選の公約に入れる」ことを各候補者に求める運動が、わずか9日で2万人近い署名を集めた。仕掛け人は、前参院議員の山田太郎氏(50)だ
■9日間で2万人集める
 「『ユリーちゃん』のコスプレをしてみせたり、東京を『アニメランド』にするとおっしゃたりしているんだけれども、それはどこまで真意なのか」
小池氏がツイッターで「私は東京を文化の発信地にしていきます。(中略)東京都が総力を挙げて、コミケを応援します!」と宣言したのは、選挙中の2016年7月17日だ。

東京ビッグサイトが五輪のメディアセンターなどとして使われる関係で、2020年7〜9月は完全に使用不可能、前年度も大きく利用が制限される。
コミケの来場者は3日間で50万人を超え、代替会場を探すのは難しい。少なくとも20年の「夏コミ」はこのままでは絶望的だ。

テレビを始めとするマスコミも、「豊洲」や「五輪会場」問題は執拗に取り上げるのに、コミケについてはまるで取り上げないと山田氏は嘆く。
「コミケというのは、まさに漫画の世界の『五輪』なんです。同人作家にとっての大舞台であるとともに、
そこで参加したアマチュアから、スターになっていく人が出る。スポーツの『五輪』のために、それを潰していいんですか?」
山田氏は、2次創作に直結する著作権や、表現規制問題など、若い世代を中心とした漫画・アニメファンに寄り添った政治活動で有名
だ。2016年の参院選では比例区から出馬、再選には失敗したものの29万票を獲得し、「オタク票」の強さを知らしめた
「このままでは解決できない」と考えた山田氏は、自ら代表を務める「表現の自由を守る会」として署名運動を開始した。
コミケ問題、また表現規制についての考え方を問うアンケートを行う。その結果は公表し、解決に積極姿勢を示した候補者については支援を行うことで、
選挙に「プレッシャー」を与える――それが山田氏のプランだ。
3日に「Change.org」でオンライン署名を開始、12日までに約1万8000筆が集まった。予想を上回るペースで、すでに複数の都議や区議などからコンタクトもあったという。
山田氏が提案するのは、五輪・コミケの「同時開催」だ。
「世界中の人が、コミケにやってくるんです。五輪はその期間だけで終わりですが、コミケならその後、繰り返し来れるじゃないですか。よっぽどそっちの方が、インバウンドにもつながりますよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170513-00000001-jct-soci&p=1

249 :無党派さん:2017/05/15(月) 14:43:22.67 ID:IGjLZ0qL.net
FNN世論調査 首相の「改憲」発言は

FNNが、この週末行った世論調査で、安倍内閣の支持率は、4月より3ポイントほど下がって、56.1%だった。
調査は、5月13日・14日の両日、電話調査(RDD)で行われた
安倍内閣を「支持する」と答えた人は、4月より3.2ポイント減って、56.1%。
「支持しない」人は、4.3ポイント増えて、34.7%だった。
安倍首相が、2020年に改正憲法の施行を目指す意向を表明したことを「評価する」と答えた人と、「評価しない」とした人は、共に4割台半ばの同数(46.9%)で、意見が割れた。
衆議院で審議されている「テロ等準備罪」を設ける法案にからんで
自分が監視や捜査の対象となることに不安を「感じる」と答えた人は、半数を超え(56.4%)、「感じない」は4割(40.8%)だった。
4月に比べ賛成が減り、反対が増えた


https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170515-00000214-fnn-pol

政党支持率は、自民党が前回比0・9ポイント減の41・6%、
民進党は1・4ポイント増の8・0%だった。その他は、▽共産党4・3%
▽公明党2・9%
▽日本維新の会2・9%▽社民党0・8%
▽自由党0・8%▽日本のこころ0・6%。「支持する政党はない」とする無党派層は35・6%だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170515-00000511-san-pol

250 :無党派さん:2017/05/15(月) 17:26:37.83 ID:tQZSjlRs.net
「日本は敵」「核実験で打撃」朝鮮総連が学習資料作成


在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が日本を「敵」と位置付け、
ミサイル発射や核実験を強行している北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長をたたえる学習資料を傘下団体向けに作成していたことが15日、分かった。

朝鮮総連関係者が明らかにした。2月の正恩氏の異母兄、金正(ジョン)男(ナム)氏殺害事件を受け、正恩氏の偶像化推進と動揺する組織の引き締めを図ることが目的。
朝鮮総連は韓国大統領選で北朝鮮寄りの左派政権が誕生したとみて、韓国と比べ、より日米を敵対視する姿勢を強めそうだ。

関係者によると、学習資料は表紙を含めて18ページ。3月から4月にかけて、朝鮮総連本部が都道府県別にある各地方本部に配布した。
学習資料では、「米国やその追従勢力である日本が軍事的圧迫と制裁を立て続けに強めてきた」と批判。

その上で、昨年の北朝鮮の核実験と「光明星4号」と称する長距離弾道ミサイル発射について「敬愛なる(金正恩)元帥様は、
武器実験を繰り返し、敵に無慈悲な打撃を与えてやつらの気勢をそいだ」と評価。

日米を明確に「敵」と位置付け、核実験を強行している正恩氏を支持する姿勢を打ち出した。
さらに、「国防分野での輝く勝利は、祖国人民に民族的な誇りを与え、米国と日本に恥じ入る破滅を与えた」ともアピールした。

また、正恩氏の人柄については「敬愛する最高領導者、(金正恩)元帥様は、領導のための格別な風貌をお持ちになっている。
常に勝利への道に祖国を導く卓越した領導者である」と賛辞。加えて「誰もまねることのできない非凡さと驚異的な能力で、国力を最上の境地で輝かしている」
「朝鮮人民は偉大なる太陽である元帥様に仕える」などと神格化した。
http://www.sankei.com/politics/news/170515/plt1705150021-n1.html

251 :無党派さん:2017/05/16(火) 05:55:36.05 ID:aN5jT2B0.net
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=PHwjpSOx9DY

https://www.youtube.com/watch?v=ND-0BSaf6eQ

https://www.youtube.com/watch?v=dZWRKqbvqRo

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

252 :無党派さん:2017/05/16(火) 13:00:32.90 ID:0T7BLZxM.net
>>57
本来市長になるはずの無い者が教祖を継いでなったから、窮屈で苦しいのだろうことは分かる。こういう形の引き継ぎより対等な引き継ぎが本来あるべきもの

>>99
そんなもの、履歴書一見して誰でもそう思う。ただ、逆によく秀喜イチローで一応持ちこたえていると見るべき。これも、大阪の自民党や民主党がいかに酷かったかということだろ

253 :無党派さん:2017/05/20(土) 11:22:27.00 ID:sNEmYHcT.net
高須院長「民進党に陳腐な美容外科と侮辱された最低民進党」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1495246230/

高須院長、蓮舫代表らを提訴=民進議員「陳腐CM」発言で―東京地裁

美容外科「高須クリニック」のCMを「陳腐」と民進党議員に中傷され、名誉を傷つけられたとして、
同クリニックの高須克弥院長は19日、同党の蓮舫代表、発言した大西健介衆院議員らに1000万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。

訴状によると、大西議員は17日の衆院厚生労働委員会で、悪徳な美容外科の広告や勧誘の問題を追及。質問の中で、
固有名詞と連絡先だけを連呼する業者のCMを例に挙げて陳腐だとし、例として「イエス! まるまるクリニック」と発言した。

高須院長側は「発言が『イエス! 高須クリニック』を指すことは明らか。陳腐なCMを行っているというレッテルを貼られた」と訴えている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170519-00000069-jij-soci
ほんとに民進党って最低だな

254 :無党派さん:2017/05/20(土) 22:08:58.79 ID:sNEmYHcT.net
★調子に乗りすぎた維新に逆風!苦戦続きのオオバカ維新 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1495284911/

地域色の強かった「おおさか維新の会」の党名を昨年八月に変更し、党勢拡大を目指してきた日本維新の会が、各地の選挙で苦戦を強いられている。
一月の北九州市議選では、現職三人を含む七人全員が落選。同月の大阪府茨木市議選では、お膝元にもかかわらず、議席を七から五に減らした。

七月に迫った東京都議選でも戦術が定まらない。
橋下徹・前代表が小池百合子に批判的な発言を繰り返していることもあり、二月に入ると「政治家同士の話は政策を固めないと」と発言するなど、反小池百合子姿勢に転じた。

「全国展開」への展望が開けない中、政府・与党への協力姿勢が目立っていた国会対応にも、変化が生じている。
昨年に続き本予算の採決で反対に回ったほか、学校法人「森友学園」の国有地売却問題では、与党が慎重姿勢を示す中、籠池泰典理事長(当時)の参考人招致を強く求めた。

松井にすれば「是々非々路線なのだから当然」ということなのだろうが、一月末に成立した一六年度第三次補正予算には賛成していた

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170520-00010000-chuokou-pol

255 :無党派さん:2017/05/21(日) 10:48:09.83 ID:7nrsrd7b.net
★調子に乗りすぎた維新に逆風!苦戦続きのオオバカ維新

256 :無党派さん:2017/05/21(日) 14:00:01.41 ID:XVU53OlH.net
【下品大阪】見境なく他党を叩きネガキャンして自分が支持されようとする卑怯維新 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1495341790/

おおさか維新 足立議員「民進党の代表が帰化人!しかも二重国籍。こんな政党支持してはダメです」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1472865698/
維新 松井一郎代表「民進党議員は痴呆症のウンコ野郎だな」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1475806703/
橋下徹「小池百合子は何か気に食わねえ!」小池政治塾講師辞退 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1479467593/
橋下徹「やっぱり小林よしのりはバカだった人の話を聞かない」←おまえが言うなとネットの声続出 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1494562531/
橋下徹「新潟県知事は頭が悪い!最低な奴」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1490314679/

257 :無党派さん:2017/05/21(日) 17:35:08.67 ID:l1YoNzRk.net
実業家の堀江貴文氏(44)が、ツイッターで、自身が総合プロデュースを担当するアイドルグループを発足させるため、オーディションを開催することを明かした。

 堀江氏は「こんなんやるみたい」とアイドルオーディションのHPを紹介。
 そのHPでは「堀江貴文がプロデュースする新規アイドルグループのメンバーを大募集しています。
合格者の方はプロジェクトチームが総力を挙げてバックアップをさせていただきます。
夢を諦めた人もこれから夢を見る人も勇気を出してエンターテイメントの世界へ飛び込んでください」と呼びかけている。

参加資格は男の娘。
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/05/20/0010206884.shtml#btnMore

258 :無党派さん:2017/05/29(月) 16:48:36.00 ID:QyYm7Fpf.net
【維新】長谷川豊「私はビジネスの為、お金の為に炎上記事を書いてます」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1496024194/
次回衆院選に「日本維新の会」からの出馬を予定しているフリーキャスターの長谷川豊(41)が、27日に放送されたAbemaTV「今夜、釈明します」に出演。

現在は政治活動に専念しているためテレビの仕事は行っておらず
わざと物議をかもすコメントをして注目を集める「ビジネス炎上」をしているのではないかという質問に対し、「ブログのPV数を上げるため炎上目的で書いている」と説明した。

長谷川は最後に「いろいろとお騒がせしたことについては反省している。1日1日汗を流しながら頑張っていきたい」と意気込みを語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170528-00000184-spnannex-ent

こいつみたいなPV数や金の為に人傷つける汚い言葉を使う奴が大嫌い

259 :無党派さん:2017/06/04(日) 14:28:25.99 ID:LnMOivGO.net
a

260 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:59:22.00 ID:u4wqM8gG.net
【今までの議論はなんだったのか批判】小池百合子知事 豊洲移転 築地跡地も活用

『今日の会は事前に都側が決めた出席者しか会場に入れず、発言者も都が事前に決めた人のみ。移転賛成派の意見が多くなるようにコントロール』こりゃ酷いね

261 :無党派さん:2017/06/20(火) 13:06:37.59 ID:gXSlT+Og.net
蓮舫民進党が消滅危機…カギ握る都民ファーストの会
国政政党へ必要な議員5人の名前飛び交う

柿沢氏は、民進党に離党届を提出した幸絵(ゆきえ)都議(47)の夫として知られているが、
今月7日、妻の離党届提出の責任を取って、役員室長の辞任届を蓮舫氏に提出し、受理された。
後日、とある民進党衆院議員にこう漏らしたという。

 「切腹しなきゃいけないなあ…」

この言葉を耳にしたこの議員は「役員室長を辞任した後の発言だ。
切腹とは『離党する』という意味かもしれない」と感じた。 

民進党の支持率が低迷する中、今後、離党者が相次ぐ可能性は否定できず、
都民ファーストが国政政党になった場合、選ばれし者だけが、移籍することになるとみられる。
その先に透けて見えるのは、民進党の崩壊だ。

東京が地盤のある民進党議員は投げやり気味にこう嘆いた。

「年末に民進党はなくなりますよ」

ttp://www.sankei.com/premium/news/170620/prm1706200008-n4.html

262 :無党派さん:2017/06/26(月) 12:29:37.45 ID:DPeMRJbV.net
キモヲタ維新 児童買春容疑 自宅に児童ポルノ所持

↓また維新か(苦笑)

児童買春容疑で28歳市議逮捕=警視庁
自宅で児童ポルノ所持か


 女子中学生に現金を渡してわいせつな行為をしたなどとして、警視庁少年育成課は26日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、維新の千葉県市川市議の三浦一成容疑者(28)=同市=を逮捕した。
「覚えてないので分かりません」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は昨年9月8日ごろ、自宅で当時中学1年だった女子生徒(14)に現金3万円を渡して、わいせつな行為をした疑い。
http://www.sanspo.com/geino/news/20170626/tro17062611050003-n1.html
https://twitter.com/miura_issei?lang=ja
https://tw-kuchikomi.com/?p=613

263 :無党派さん:2017/08/11(金) 09:02:02.55 ID:tlae18tv.net
■東洋大、窃盗容疑の高橋洋一教授を懲戒免職
東洋大学は2009年4月20日付けで、窃盗の疑いで書類送検されていた元財務官僚の高橋洋一教授(53)を
「大学の品位を傷つけた」などとして懲戒免職処分にした。
同大では「教育に携わる者として許し難い行為であり、
改めて大学として深く謝罪する」とのコメントをウェブサイトで発表した。
高橋氏は小泉政権下で竹中平蔵総務相(当時)のブレーンとして活躍。08年4月に、同大経済学部に転じていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/4124405/

264 :無党派さん:2017/08/12(土) 16:23:36.56 ID:W4arK55p.net
明日8月13日(日)午前7時半からのフジテレビ系「新報道2001」
■若狭 勝・衆議院議員が緊急生出演!
@夏休みの北海道を一人旅で訪れた中国人女性が行方不明となっている。危秋潔さん、26歳。7月下旬、札幌の宿泊先から忽然と姿を消した。
小学校教師の危さんはなぜ姿を消したのか?事件の謎と近年、外国人観光客が急増する中、外国人が絡む事件・事故の捜査の課題に迫る。
一方、先月30日に発生から22年を迎えたのが「八王子スーパーナンペイ事件」だ。東京・八王子市で女子高生2人とパート女性が銃殺された未解決事件。番組では初動捜査に携わった元警察官から新たな証言を入手した。
そこから事件の真相に迫るカギが浮かび上がってきた。 そして、この二つの事件から日本の捜査、さらには日本社会の課題について、かつて東京地検特捜部副部長だった若狭 勝議員に直接問いただす。
Aついに結成された「日本ファーストの会」。果たして、政界再編の呼び水となるのか?「日本ファーストの会」を結成した若狭 勝議員に直接問いただす。
【ゲスト】久保正行(元警視庁捜査一課長)、東海林のり子(リポーター)、下重暁子(作家) 

明日8月13日(日)正午からのテレビ朝日系「たけしのTVタックル」
■与野党政策責任者が、緊急討論!早くも崩壊!安倍改造内閣。この先、政権は誰が握るのか?
 「仕事人内閣」が本格始動!早くも失言が飛び出したが不安要素はそれだけではない!?野田聖子氏を総務大臣、河野太郎氏を外務大臣に起用した内閣改造…
“お友達内閣"の批判は無くなったが、野田氏は早速、次期総裁選出馬を宣言、河野氏も自分の主張は曲げず自民党の「異端児」とも呼ばれている。
安倍総理とかなり違う政治信条を持つ人物を閣僚にして大丈夫!?騒がれなくなった森友問題や加計問題はコレで幕引き!?総理の説明責任は?
 若狭議員が政治団体「日本ファーストの会」を設立!「輝照塾」という政治塾を開催。しかも第1回の講師は小池都知事!これは事実上の“小池新党"!?都民ファーストの会の国政進出ではないのか?渦中の若狭議員がスタジオ出演!現在の状況を語る!
 新内閣には入閣せず、無役のまま…ポスト安倍と言われる石破茂氏が安倍総理の改憲にモノ申す!小池都知事と石破氏、まさかの合流はあるのか?キーマン・石破氏を直撃!その本心は?
【ゲスト】山本一太(自民党)、松本文明(自民党)、若狭 勝(日本ファーストの会)、原口一博(民進党)
【解説】田崎史郎(時事通信社特別解説委員)、古谷経衡(文筆家)、吉木誉絵(コラムニスト)

明日8月13日(日)午後9時58分からのテレビ朝日系「しくじり先生 俺みたいになるな!!」
■女子プロレスラー・神取 忍が国会議員になって大しくじり!!
“ミスター女子プロレス"が出たとこ勝負で選挙に出馬し大恥…失言連発で落選…さらに準備不足で国会議員になって大バッシング!!
“ミスター女子プロレス"として女子プロレス界で活躍した神取 忍がしくじり先生として登壇!
今回は、プロレスではなく国会議員時代のしくじりを全告白!かつて選挙に出馬し“税金ドロボー"と呼ばれ大バッシングを浴びてしまった失敗談から、出たとこ勝負で行動して大恥をかかないための授業を展開。
さらに、政治家を目指すタレント&アスリート出身者が陥りがちなしくじりを力説します!
【ゲスト生徒】吉村 崇、浅川梨奈、石原良純、大和田獏、高橋茂雄、谷まりあ、光浦靖子

265 :無党派さん:2017/08/15(火) 00:52:38.93 ID:jX4FZJYH.net
【堺市長選に影響?元維新市議の不正に審判を下す選挙に!?】元秘書の辞職は「本人が決めたこと」小林由佳市議、議員辞職の意向なし

【堺市長選の動向】元維新の小林由佳市議「辞職せず」の影響は?
https://youtu.be/5HA1hBiPDVk

>四面楚歌の状況の中、今月に入り黒瀬氏が「一身上の都合」を理由に堺市議を辞職。小林市議の進退が注目されるなか、13日市議会に姿を見せた本人を直撃すると…
Q.ご自身の今後の進退は?
 「前にお伝えした通りです。信頼回復のために頑張っていきたいと思っております」

元秘書の辞職を「本人が決めたこと」と他人事のように話し自身は議員活動を続ける意向を示した小林市議。黒瀬氏は辞職以降、
MBSの取材に応じておらずこの時期に辞職を決めた理由はわかりませんが、2人が以前所属していた大阪維新の会の関係者はこの問題が「来月の選挙」に影響することを懸念しています。

「辞めるならもっと早く辞めるべきだった。市長選にとって悪影響だ」(維新の関係者)

呆れますね、元維新市議も維新も・・・。

小林由佳市議は元維新市議が辞職したのに、それでも辞めない厚顔ぶり。

維新関係者も、「辞めるなら早く辞めるべきだった」と、まるで辞めた事を咎めているようにも。維新が小林市議や黒瀬大氏の議員辞職を促すべきだったのにと思いますけどねえ・・・。

ここまで放置した維新の責任は重いと思いますが。

堺市長選に影響というか、当然でしょう。
黒瀬大市議辞職に伴う補欠選挙だって影響が出て当たり前。
堺市長選は元維新の不正に審判を下す選挙でもありますね。

http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/329b2a8d24648aa5abde67d58ef5521e

元秘書の辞職は「本人が決めたこと」小林由佳市議、議員辞職の意向なし|『辞めるならもっと早く辞めるべきだった。こんな時期に辞められたら市長選にとって悪影響だ」(維新の関係者』この維新側の言い分もたいがいやで。

https://twitter.com/poponpgunyan/status/897067614152806401

266 :無党派さん:2017/08/15(火) 19:57:59.67 ID:29CwnsZs.net
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=pX9COqRfCSU
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

267 :無党派さん:2017/09/24(日) 16:54:46.03 ID:UgRWkkip.net
足立ブーメランが酷いなw
自分は都政に滅茶苦茶口だしてたくせにw


足立康史@adachiyasushi
やっぱり大阪のことは大阪人が決めるべきだし、堺のことは堺の市民が決めるべき、当たり前です。鳥取の選挙区でほとんど東京にいる石破氏や高知の中谷氏に大阪のことが分かる訳ありません。

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/911529596322963457

268 :無党派さん:2017/09/27(水) 09:12:16.96 ID:YvHMz6hL.net
衆議院選挙で維新の会が大ピンチ!落ち目の埋没政党調子にのりすぎ維新
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506470731/

維新の会はどうなるのか?

 さて、現在の日本維新の会は、松井一郎氏(大阪府知事)が代表、片山虎之助氏が共同代表となっている。橋下氏は日本維新の会の法律顧問として残っているだけである。
日本維新の会=橋下徹というイメージは強いが、少なくとも形式上は影響力のない状態になっている。

最近の日本維新の会のメディアでの発信力は相当に落ちている。松井代表がコメントをする場があるが、全国区としての影響力は橋下氏には遠く及ばない。日本維新の会の存在感の低下は否めない状態だ。
関西ローカルの政党というイメージがますます強まっている。その関西ローカルでも以前のような圧倒的な勢いは弱まりつつある。
9月24日に投開票された堺市長選では、無所属現職の竹山修身氏が地域政党・大阪維新の会新人の永藤英機氏を破り、反維新陣営の連勝となっている。
圧倒的知名度と発信力を持っていた橋下氏が陰に隠れると情勢は厳しくなっている。

橋下待望論もある。しかし、橋下氏は日本維新の会の政治活動とは一線を画するようだ。メディアでの活動、契約もあり、「いきなり衆議院解散総選挙」などには対応できるとは思えない。

今回は、維新に流れていた票の一部は小池新党に流れることになりそうだ。

日本維新の会は前回以上に厳しい選挙となりそうだ。東京都議選ではわずかに1議席という結果であった。その1議席も最後の最後で決まるという際どいものだった。
小選挙区制の衆議院選挙では少なくとも関西地区以外では都議選のような状況になるだろう。
また比例代表でも、関西以外で議席を獲得するのは至難の技となる。前回の議席獲得数からは大きく減ることは確かだ

小池新党という新たな保守政党の誕生によって

https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20170926-00076203/

269 :無党派さん:2017/10/20(金) 08:01:38.23 ID:TV+4vwePl
忖度朝鮮犬松井一郎 ← 維新なんて言葉は真っ赤なウソ!

270 :無党派さん:2017/10/20(金) 08:04:56.78 ID:luKSx9fE6
籠池理事長の忖度をいくらしても森友の入試にもまともに受からない松井一郎。

271 :無党派さん:2017/10/20(金) 08:10:11.34 ID:t0aMI3jIm
ただ権力の忖度をするだけの朝鮮の犬!
まずはそのペテンに満ちたウサンクサイ党名から変えろっ!

272 :無党派さん:2018/02/25(日) 10:32:09.40 ID:IDh2iChPH
キムチのウンコカスの松井一郎が日本国の知事を愚弄し
日本国の知事を侮辱してんじゃねえぞ!
日本から今すぐ出て行け!
即刻死んでわびろ!

総レス数 272
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200