2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part12

1 :無党派さん:2015/10/31(土) 00:57:17.78 ID:SRCvE7rS.net
このスレは大阪府知事選挙、大阪市長選挙の選挙予想や選挙情勢を語るスレです。
国勢や特定の政治家や政党については関連スレや地方自治知事板でお願いします。

大阪市長選挙
トピックス一覧
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6177088

前スレ
 大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part11(c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1445941059/

2 :無党派さん:2015/10/31(土) 00:59:49.59 ID:wiC3PNbS.net
共産党と共闘するなんてもはや自民党の候補者や無いがなw
党本部はもう除名にしろやw

>>1
 _
 / 乙 Z z .. . .
  ̄

3 :無党派さん:2015/10/31(土) 01:02:08.04 ID:VAblSWpL.net
大阪自民「共産票なんか要らないから(震え声)」

柳本卓治参院議員を厳重注意へ 共産系集会参加で自民党府連    

自民党大阪府連は30日、大阪市中央区の府連本部で党紀委員会を開き、
共産党系の市民団体の集会に参加し、大阪ダブル選での支援を呼びかけた
同党の柳本卓治参院議員について、中山泰秀会長(衆院議員)からの
口頭での厳重注意処分とすることを決めた。    

卓治氏は5月の大阪都構想の住民投票の際も共産の街宣車で
「非常に気持ちがいい。何か兄弟と一緒にいるような」などと演説。
菅義偉(すが・よしひで)官房長官が「全く理解できない」と批判した。

ttp://www.sankei.com/west/news/151030/wst1510300051-n1.html

4 :無党派さん:2015/10/31(土) 01:05:28.26 ID:SRCvE7rS.net
https://pbs.twimg.com/media/CShKB5_UsAAGGpo.jpg

柳本卓治(市長候補の叔父)の行動がよくわからん。
ベテラン政治家なんだから、あんなことをしたら、自民党本部も自民党大阪府連
(あほボン中山が会長だ)もムッとすることぐらい知っとるだろうに。
柳本陣営の世論調査では、戦況がよくないのだろうか?

5 :無党派さん:2015/10/31(土) 01:10:25.36 ID:e3sFCMNx.net
柳本は自身の選挙区で3位当選。
一方の吉村も自身の選挙区で破れ復活当選。
どちらも自身の選挙区では強くはない。

6 :無党派さん:2015/10/31(土) 01:13:37.05 ID:VAblSWpL.net
大阪に本部のある政党(吉村、松井)vs東京の既存政党(柳本、栗原)

おおさか維新の会規約案 地方分権型の理念反映

党本部は大阪に置き、党の運営にあたる常任役員会には、
大阪の地方議員団の代表や各地の地方議員が入るとしています。
また、党の都道府県総支部は、都道府県の名称をつけた「維新の会」とします。
さらに代表の任期は、衆議院選挙や参議院選挙、
それに統一地方選挙といった大型選挙の投票翌日から90日以内とし、
大型選挙の後に代表選挙を行うかどうかは、
郵便やインターネットなども使った党員投票で決めなど、
自立した地方分権型の政党を目指すなどとした党の理念を反映する内容となっています。
このほか、企業や団体からの献金は受けないとしています。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151030/k10010288241000.html

7 :無党派さん:2015/10/31(土) 01:15:17.08 ID:PLtcrpf6.net
【政治】橋下氏「民主・共産の応援を受ける柳本氏はめちゃくちゃ」「過去の大阪政治に戻してはならない」

http://www.sankei.com/west/news/151029/wst1510290010-n1.html

−−大阪の成長戦略をどう描いていくか

 数値目標を入れて成長戦略を作った自治体は僕が知事を務めた当時の大阪府が初めてだ。
経済成長率、雇用創出の人数といった数値目標を出すことを府庁の役人は嫌がったが、目標をしっかり立てようと指示した。
それまで地方レベルでは、自民も民主も公明も共産も成長戦略という発想自体がなかった。

自民推薦で立候補する市長選の柳本顕氏(41)と知事選の栗原貴子氏(53)の政策は不一致な点も多い。
そもそも両氏は政策理念が全く異なる民主・共産の応援も受け、柳本氏のマニフェストの多くに、民主、共産が反対している。
もうむちゃくちゃだ。両氏が市長、知事になると何も実現できない過去の大阪に逆戻りだ。

 維新政治で大阪の成長戦略を実行し、大阪の経済は確実に回復している。
4年前に掲げた維新のマニフェストの達成率は90%を超える。口だけではなく実行するのが維新だ。

 経済成長率はプラス基調、雇用創出は年平均1万人以上を目標としたが、実際は平均3万人以上になった。
有効求人倍率は過去の0・6倍の時代から今は1・2倍まで回復した。
来阪外国人観光客は2020年までの目標としていた年間650万人を今年度に達成しそうな勢いだ。
百貨店の売上高の伸び率、地価上昇率など、挙げたらきりがないが、結果は出ている。

日本一厳しい天下り規制、職員数削減、職員給与水準の見直しなどの役所改革、議員報酬削減、議員数削減の議会改革、不公平な補助金の見直しなど、徹底した改革を断行し、市政改革プランは金額ベースで90%実行した。
実現していない10%は、維新以外の党が反対してできなかっただけだ。

 借金も減らしながら、それまでボロボロだった子育て・教育環境に集中して税を投入し、重点予算は5倍に増やした。特別養護老人ホームの建設を加速し、独り身の高齢者サポート策も充実させた。

 役所天国だった大阪、無駄なハコモノを作って莫大な税金の無駄遣いをしていた大阪、教育環境はボロボロ、特別養護老人ホームは全く足りなかった大阪。
維新が誕生する前の過去の大阪政治と比べて欲しい。

8 :無党派さん:2015/10/31(土) 01:16:07.48 ID:PLtcrpf6.net
大阪市長選

柳本(大阪自民・共産党・民主党・日教組・公務員労組・部落解放同盟・民団・総連支援)候補

「まっとうな大阪を取り戻す(橋下維新に既得権を取り上げられた方達と一緒に既得権を取り戻す)」

https://pbs.twimg.com/media/CSfc9IJUwAAwI0v.jpg


【大阪市長選】共産党集会に自民党の柳本卓治参院議員が参加 甥の柳本顕氏の支持訴える
http://www.sankei.com/west/news/151029/wst1510290110-n1.html

https://pbs.twimg.com/media/CSZvy1yUwAEdCoM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CSdS-v5UEAAU_xQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CSaC9iKU8AAxW8t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CSPCK9KUAAA2fxQ.jpg:orig

9 :無党派さん:2015/10/31(土) 01:18:15.51 ID:PLtcrpf6.net
安倍内閣の菅官房長官、松井大阪府知事と会談し良好関係を強調
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015102801001733.html

自民支持層の54%、安倍支持層の59%が都構想復活に賛成(朝日新聞世論調査)
http://www.asahi.com/articles/ASHBV2TKBHBVPTIL002.html?iref=comtop_6_01

橋下新党に期待感示す菅義偉官房長官「改革姿勢の中で結成されればいい」
http://www.sankei.com/politics/news/151001/plt1510010040-n1.html

菅官房長官、大阪W選での理念なき「自共」共闘を痛烈批判!
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201510/2015102100676

安倍首相、公明党大阪に対し「橋下さんと仲良くやってください」
http://www.sankei.com/west/news/151024/wst1510240075-n2.html

大阪ダブル選:公明、自主投票へ 維新との全面対決回避へ
http://mainichi.jp/select/news/20151026k0000e010212000c.html

10 :無党派さん:2015/10/31(土) 01:18:21.33 ID:wiC3PNbS.net
口だけではなく実行するのが維新
口だけで何も実行しないのが自民府連

11 :無党派さん:2015/10/31(土) 01:21:23.18 ID:xSBCs/RA.net
吉村「地下鉄民営化や府大・市大の合併は本当にやるんですか?」  
柳本「やりますよ!」
吉村「共産党や民主党が反対してますが?」
柳本「共産党や民主党は勝手に応援してるだけ。一緒にするな!」
吉村「じゃあ大阪維新も協力するので、是非ともこれらの政策を実現しましょう」
柳本「・・・」

大阪市長選候補 柳本(自民党推薦)の政策

・大阪への首都機能分散
・大阪府立大&市立大の合併
・大阪市営地下鉄の株式会社化
・平成28年4月に総合区
・リニア東京−大阪の同時開業
・橋下市政で実施された職員数削減など、行財政改革の継承

ttp://www.sankei.com/west/photos/151003/wst1510030020-p1.html
ttp://www.sankei.com/west/photos/151011/wst1510110011-p2.html

12 :無党派さん:2015/10/31(土) 01:43:49.12 ID:npLu8Fjj.net
柳本はこの逆風の中で勝ったら大したもんだ。

叔父が共産党員に支持を呼びかけ
府連会長は不倫で謹慎
日本共産党がビラを配布

http://i.imgur.com/BmmKrCb.jpg
http://i.imgur.com/VvE6OHE.jpg
http://i.imgur.com/rpTA3Xx.jpg

13 :無党派さん:2015/10/31(土) 01:47:33.75 ID:+gHb9S4d.net
討論会何回でもやってほしいわ、維新に票が流れる

14 :無党派さん:2015/10/31(土) 03:06:44.95 ID:JXAuQtaK.net
橋下のぶら下がりを見て愕然とした。

言ってることをここまで平然と変えることが
できる人間っていったい何なのだろう?

15 :無党派さん:2015/10/31(土) 03:07:04.54 ID:wiC3PNbS.net
 l! │ 'rテ宀宀ヽ、  ノ宀宀-`  |  |  
 ム リ  ノ'l;・;lァ- :|  !, イl;・;lョ、  ! ノl   
  |`ヽ|    ̄ ̄´ ノ  ::  ̄"   〈  l  
.  |  |     ,r'"r ヽ`┐    l ノ  
  `ヘ |    ' `-ゝ_ノ--'`    ソ  
   下      _上上      ノ´  
    丶   `---r-ゝ---r  丿  コ メ を 送 れ !
     ヽ   `゙^'+--r-'´  _彳  

16 :無党派さん:2015/10/31(土) 03:13:32.83 ID:JXAuQtaK.net
元テレビリポーター小林よしか市議の政活費問題 
1000万円返還を勧告 堺市の住民監査請求

 元テレビリポーターで堺市議会の小林由佳(よしか)議員(37)が
政務活動費として計上した議会報告のチラシが、作成・配布されなかった
問題にからみ、平成23〜26年度のチラシを含む政活費約1千万円の返
還を求めていた住民監査請求を、市監査委員が全面的に認め、小林議員に
同額の返還を請求するよう竹山修身市長に勧告した。

 市監査委員事務局が30日公表した。市は同日、小林議員に請求した。
勧告は29日付。小林議員のチラシを見た人がほとんどおらず、ホームペ
ージ(HP)作成費が高額であるなどとして市民の一人が9月2日、住民
監査請求していた。

 監査結果によると、チラシの作成・配布については、当時秘書だった同
市議会の黒瀬大議員(39)を介して業者に依頼していたが、業者は約束
通りに業務を行わず、全くしていないことも3〜4回あったとしている。

 また、HPの作成・運営費では、見積書の検討もせず黒瀬氏が役員を務
める会社と安易に契約、経費の書類も保管されていないと指摘。23、2
4年度の秘書としての黒瀬氏の人件費についてもメールのやりとりに実態
がほとんどないことから、雇用実態を確認できないと結論づけた。

 小林議員は昨年12月にも、政活費をめぐる住民監査請求で、黒瀬氏を
含む人件費約247万円の返還勧告を受けていた。

産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/151030/wst1510300076-n1.html

ネコババしてたのが200万でなく1000万ということになると、
地味にダブル選に影響与えそうだなー。

17 :無党派さん:2015/10/31(土) 04:17:53.79 ID:7Y1tC/ek.net
>>16
これは酷い

18 :無党派さん:2015/10/31(土) 04:28:35.63 ID:9wu3spe8.net
>>12
自民党+共産党+民主党で負けるわけないだろ

19 :無党派さん:2015/10/31(土) 05:13:49.33 ID:ByUgb8/C.net
■維新の党が“通帳と印鑑”求め、橋下新党を刑事告訴
維新の党は、党の通帳と印鑑の引き渡しを拒否している橋下新党側を、
威力業務妨害の罪で東京地検特捜部に告訴状を提出しました。
維新の党は、党の通帳と印鑑を保管している橋下新党側に対して再三、返還を求めていました。
しかし新党側がこれを拒否したため、維新の党は「党の運営に支障をきたしている」として、
威力業務妨害の罪で東京地検特捜部に告訴状を提出しました。
さらに、12月の代表選挙に必要な党員名簿の引き渡しを求め、大阪地方裁判所に民事で訴えを起こしました。
これに対して、31日に新党結成を正式に発表する大阪市の橋下市長は言及を避けました。
大阪市・橋下市長:「僕は維新の党とは無関係ですから。だって維新の党は解散するんでしょ」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000061613.html
今までさんざん維新の党に罵詈雑言を浴びせておいて、
名簿引渡しの民事訴訟と威力業務妨害で刑事告訴をされるや
「僕は維新の党とは無関係」とコメント拒否。
心底呆れた。

20 :無党派さん:2015/10/31(土) 05:20:25.14 ID:3N0LPf5O.net
俺もこの橋下の記者会見をYouTubeで見たが、あれだけツイッターで執行部を罵倒してたのに、いざ裁判になると、そんなの俺には無関係だって、ひどすぎるな。
執行部側を100も200も刑事告訴するとか言ってたじゃん。

21 :無党派さん:2015/10/31(土) 05:36:26.16 ID:PLtcrpf6.net
松野側が「出て行った無関係な人」と言ってきたからそれをそっくり返したんだろ

22 :無党派さん:2015/10/31(土) 05:47:02.82 ID:3N0LPf5O.net
松野の提訴にさすがに分が悪いと見て橋下が逃げ腰になっててワロタw
橋下は本当に何も考えないで維新執行部に喧嘩売ってただけなんだなw

10/30橋下ぶら下がり
https://www.youtube.com/watch?v=nbPbD0gyhjQ&feature=youtu.be

記者「松野さんが提訴しましたが」
橋下「僕は無関係ですから維新の党とは何の関係もありません。僕は党員でもなんでもありません」
記者「ツイートであれだけ批判されてたのに無関係はないでしょう?」
橋下「いや無関係です。党員でも何でもないので。第三者としてのコメントは自由でしょう?」
記者「コメントは自由だとしてもあれだけ積極的な発言をされてきたのに?」
橋下「もともと私は離党しちゃってるんだから無関係。維新の党は知りません.」
記者「苦笑.」

23 :無党派さん:2015/10/31(土) 05:50:14.58 ID:vqFxdkbg.net
>>22
屁理屈ばっかりだな
「報道したら全部あなたの責任になるんですか」
意味不明

24 :無党派さん:2015/10/31(土) 06:44:59.04 ID:SRCvE7rS.net
>>19-20>>22
東京維新の人たちが橋下を訴えたくなる情緒や感情は理解するが、しかしなあ・・・

ああされたら、情緒の問題でなく、法律の問題になってしまうから。
つまり、まずは当事者適格(被告適格)が橋下徹に有るのか無いかの問題だ。
現時点では訴状が裁判所経由で特別送達(という特別な郵便)されてないから
民事の場合、訴状を読むまで、うかつにコメントしないのが「法律的には」正しい。
まともな法務部がある会社なら、全部そんな風にコメントを避けていますよ。

ただし、「法律的に」正しいことが、社会的にまたは政治的(大阪W選への影響)に
「正しく適切な」行動なのかどうか、そこまでは知らないよ。

刑事の場合は、刑事告訴は自由にできるけど、検察に起訴してもらえるだろうか。
(辞め検弁護士の郷原氏は立件可能と判断したそうだが、かなり難しいと思う)
現時点で起訴でも家宅捜索でもやってしまったら、露骨すぎる選挙介入になるよ。
だからあとでもめる。

25 :無党派さん:2015/10/31(土) 07:04:14.42 ID:SRCvE7rS.net
現時点では維新の党のお家騒動が裁判所に舞台を移す、第2ラウンドの開始前だけど、
この騒動が双方ともに徹底交戦やりだせば、かならず第3ラウンドにつながってしまう。
「政党法」をつくろう、という世論がもりあがるだろう。

もし政党法が成立すれば、憲法の「結社の自由」で保障されてる政党活動は大きく変わる。
勝手気ままに政党をつくったり壊したりする小沢一郎的な政治家にとっては打撃だろう。
それだけでなく、政党助成金めあての杜撰な政党づくりとか、外部には表沙汰に出来ない
あやしいことをやってる政党とか、困る政治家がいっぱい出てくるだろうね。

もしかしたら橋下の目論見は、敵さんの動きを逆手にとって、大阪都構想に反対し廃案に
追い込んだ「あの党」を困らせ弱体化させてやろう、それが大阪都構想を前進させるのにも
役立つ、ということなのかもしれない。煮ても焼いても喰えない奴だ橋下は。

26 :無党派さん:2015/10/31(土) 07:07:28.27 ID:PLtcrpf6.net
維新・松野代表が大阪系提訴「党員名簿返還を」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151030-OYT1T50122.html

> 松野氏らは30日、政党交付金の振込先となる銀行口座の印鑑と通帳の返還を求め、
> 威力業務妨害容疑で東京地検に告訴状を提出した。

> ただ、松野氏らと大阪系の主張が食い違っており、
> 「地検が告訴を受理する可能性は低い」(松野氏周辺)とみられる。

27 :無党派さん:2015/10/31(土) 07:33:24.32 ID:iaV7Qgq5.net
さあきょうはあたらしい出発の日だ、W選両方いただこう

28 :無党派さん:2015/10/31(土) 07:45:44.26 ID:PLtcrpf6.net
【政治】橋下市長がテレビ生出演「公務員天国の自共民馴れ合い借金政治に戻しちゃいけない」

10月30日
 <リアル・生出演>橋下市長×長谷川豊
https://www.youtube.com/watch?v=dOTT_momeqQ

29 :無党派さん:2015/10/31(土) 08:11:27.99 ID:iaV7Qgq5.net
きのうの討論見て、それでも柳本が選ばれるのなら大阪はほんとうに終わりだ

30 :無党派さん:2015/10/31(土) 08:37:26.36 ID:yd/efzVH.net
堺市議の政活費1000万円の返還を勧告
大阪維新の会に所属する小林由佳・堺市議(37)の政務活動費をめぐる問題で、
監査委員は1000万円余りを返還させるよう市長に勧告した。

堺市の監査委員によると、大阪維新の会の小林由佳・堺市議は、
広報チラシの印刷・配布費名目で政務活動費を使ったものの委託先の業者は大半は印刷も配布もしていないなど、
政務活動費をめぐる問題が明らかになっていた。
これについて監査委員は業者に支払った費用に加え、
政務活動費の支出とは認められないとされた経費など、
計1000万円余りを返還させるよう、市に勧告した。

「当然行うべき業務の履行確認を怠っていたものであり、重大な過失がある」というのがその理由で、
勧告を受けた竹山堺市長は、小林議員に30日付けで返還請求した。
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20190705.html

1000万円も!?
大阪維新こそ、シロアリ、既得権益勢力じゃないか!

31 :無党派さん:2015/10/31(土) 08:38:58.40 ID:yd/efzVH.net
■大阪維新の市議の架空チラシ…竹山・堺市長「刑事告訴も視野」
堺市議会の小林由佳(よしか)議員(37)=大阪維新の会=が
平成23〜26年度に政務活動費として計上した議会報告のチラシが、実際は作成されず配布もされなかった問題で、

同市の竹山修身市長は21日開かれた定例記者会見で、
「犯罪の嫌疑があれば、刑事告訴も視野に入れたい」との考えを明らかにした。
小林議員の政活費をめぐっては、「議会報告のチラシを見た人がほとんどいない」などとして
市民が9月に約1千万円の政活費の返還を求めて住民監査請求。

議会側も小林議員と、当時秘書だった黒瀬大議員(39)の2人に聞き取り調査を行い、19日の議会運営委員会で報告した。
11月2日の議運に2人を呼ぶことが決まっている。
竹山市長は「これまでの政活費問題は、思い違いや書き漏れなど明確なミスだったが、
今回はどのような形なのか全容が分からない」と説明。
その上で、刑事告訴について「これまでの議会の調査や、これから出る住民監査の結果、
11月2日の議運を見極め、犯罪の嫌疑があるなら十分視野に入れたい」と述べた。
http://www.sankei.com/west/news/151022/wst1510220060-n1.html

橋下・松井率いる大阪維新の会では不祥事が続発。
橋下側近の伊藤良夏大阪市議が政務活動費(税金)を使って高級車「レクサス」を購入していたことがわかった。
また、大阪維新の会の小林由佳市議も政務活動費で作ったとされる広報チラシが実際作成されず、ウソだった。

32 :無党派さん:2015/10/31(土) 08:41:02.65 ID:yd/efzVH.net
【告発】維新の金、横取り狙ったのは橋下のほう
橋下市長の詐術に騙されるな! 維新の政党交付金を横取りしようとしたのは橋下ら大阪組のほうだった
http://lite-ra.com/2015/10/post-1620.html

「先に政党交付金を横取りしようとしたのは、橋下市長ら大阪組」
「これまでこの政党交付金が大阪組の使い放題」
「大阪都構想の住民投票では、橋下市長らが党のカネ6億5,000万円も、
大阪組の新代表に選出された前国対委員長の馬場伸幸衆院議員は毎月300万円もの党のカネを使って、
連日連夜、ドンチャン騒ぎをしていたことを報じられた。」
「橋下市長は自分たちにこんな実態がありながら、執行部・残留組を『金の亡者』と攻撃しているのである。
まさに、話のスリカエ名人、詐術師・橋下の真骨頂という感じだ」

「橋下市長の弁護士時代の著書『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』(日本文芸社)には、
冒頭、こんな橋下流詐術のノウハウが自慢げに書かれている。」
『「相手を思い通り動かすかけひき論、約束を反故にし、相手を言いくるめていくレトリック、
自分のペースに引き込む話術のポイント、ピンチを切り抜ける切り返し術などさまざまな方法論をこれから具体的に説いていく。』
『こちらに有利な条件で交渉をまとめあげることである。

そのためには、黒を白と言わせるような、さまざまなレトリックも使っていく。
まさに詭弁を弄してでも相手を説得していくのである。場合によっては、“言い訳”や“うそ”もありだ』(橋下著)
「(詐術的言論を披露している自著にあるとおり)ピンチを乗り越えるためには“言い訳”や“うそ”もオッケー。
橋下市長は今回もいつもと同じように、黒を白と言いくるめる詐術を使っただけなのだ。」
「こういう詐欺師がのし上がっていけるのが、この国の政治の世界ということなのか。」

橋下・松井らおおさか維新の会こそ悪しき既得権益勢力。

33 :無党派さん:2015/10/31(土) 08:47:39.81 ID:fJKy0/WL.net
>>32
大きな声でレクサス 大きな声で陳情書

大きな声で掃除機 大きな声で 電気自転車

酒池肉林 酒池肉林 酒池肉林

大きな声で 既得権 既得権

史上最悪の既得権政党 維新

34 :菅義偉・首都移転特命相:2015/10/31(土) 09:45:57.41 ID:BlN1zcuF.net
柳本顕・南大阪政令衰退指定市長

政府・東西分都特別委メンバー
⇒首都移転特命相、総理、総務相、都知事、北大阪各特別区長

再燃
必然
帰着

大阪市北分離特別区転換
 北区
 淀川区
 湾岸北港区
 中央区
北摂境界調整千里特別区新設
 千里区
 吹田区
 豊中区
 茨木区

大阪市南切捨→政令衰退指定市

35 :観光浮利卑下:2015/10/31(土) 10:09:10.23 ID:BlN1zcuF.net
維新 大阪成長戦略

カジノ忌避 五輪万博一過性イベント拒絶 >>7インバウンド唾棄 >>7観光浮利卑下

堅実一路 湾岸区 大阪輸入車上陸基地
→世界最強 ドイツ自動車産業連携
→トヨタ離反ダイハツ→再起VWグループ入り
→大阪湾岸Audi・ワーゲンアジア地区現地生産受託

イメージ⇒https://www.google.co.jp/search?q=%E8%B1%8A%E6%A9%8B%E5%B8%82%E6%98%8E%E6%B5%B7%E7%94%BA+%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3&tbm=isch

36 :2018橋下市長復.帰 2019都構想再生可決 2020国中枢上阪:2015/10/31(土) 10:15:01.79 ID:BlN1zcuF.net
>>6道州禁止 分権不許
>>6道州禁止 分権不許
>>6道州禁止 分権不許

常設遷都 大阪総取

10数万人死100パーセントが先か 東京解体阪神圏一極が先か

>東京直下地震死者10数万人、被害額90兆円、30年
>発生確率ほぼ100パーセント、南海トラフ地震 東日本大地震を上回る被害規模
>30年発生確率70パーセントの心配をされた方がいいと思いますよ。
>日本全国でカルデラ型巨大噴火が1回発生する間に
>関東直下型地震は100回発生する確率になります。

大阪府⇒大阪都
兵庫県⇒兵庫府
東京都⇒東京府
京都府⇒山城県

37 :無党派さん:2015/10/31(土) 10:30:02.53 ID:npLu8Fjj.net
栗原・柳本が揃って出た時の弱点

栗原の目玉政策である咲洲庁舎からの府庁撤退について、柳本は撤退に反対。

松井「柳本さん?撤退しても良いんですか?」
柳本「お、脅すんですか?」

38 :無党派さん:2015/10/31(土) 10:40:11.07 ID:c3+VWTHG.net
前回の住民投票の時は、繁華街お祭り騒ぎだったけど今回はどんな感じ?

39 :無党派さん:2015/10/31(土) 10:44:26.79 ID:tSgSU8qy.net
維新は劣勢になる時ほど頭のおかしいのが沸くんですね

40 :無党派さん:2015/10/31(土) 11:13:44.85 ID:SRCvE7rS.net
>>39
そうかもしれないね。
維新の「信者」は選挙慣れしてないから、ちょっとしたことであたふたする。
選挙なんてものは、どこの土地であっても、勝ったり負けたりの繰り返しだ。
維新は勝ち続けすぎた。そして敗北したときのリカバーの仕方を知らない。
だから信者は醜態をさらす。
「負けて憶える将棋かな」という格言を信者の諸君は憶えたほうがよい。

41 :無党派さん:2015/10/31(土) 11:23:04.49 ID:lI4RAhdM.net
来月、醜態晒すアンチが見物やな

42 :無党派さん:2015/10/31(土) 11:31:00.60 ID:wiC3PNbS.net
>>18
 2011年の府知事選と市長選では自民共が推した候補者を相手に維新は
ブッチギリの勝利しとるでぇ(笑)
 2014年の大阪市長選に至っては自民共は候補者を立てることさえできと
らんかったで。
 自民共が推した候補者に勝てるわけがないなんて理屈はおまえの脳内
だけやろ(笑)

43 :無党派さん:2015/10/31(土) 11:38:39.30 ID:2x9itXBt.net
維新東京系、地元の東京も大きく切り崩される
更に切り崩される流れ
維新支持層の9割が大阪系支持だから、当然の流れか

「東京維新の会」発足へ 「橋下新党」に同調、都議ら十数人が参加

維新の党の分裂騒動に伴い、橋下徹大阪市長らが結党する国政政党「おおさか維新の会」に同調し、
維新の党東京都総支部所属の都議や区議ら十数人が新たに
地域政党「東京維新の会」を発足させることが30日、維新関係者への取材で分かった。
都議の柳ケ瀬裕文氏が代表となる見通しで、近く表明する。

同支部所属の議員は柿沢未途前幹事長ら国会議員を含め計53人で、  
このうち橋下氏の政治姿勢に賛同する柳ケ瀬氏を中心に十数人が参加する見通し。
態度保留の議員もおり、さらに増える可能性もあるという。

ttp://www.sankei.com/politics/news/151031/plt1510310005-n1.html

44 :無党派さん:2015/10/31(土) 11:45:41.41 ID:XHl/m7m2.net
>>32
それでいておおさか側は、東京側をカネに汚いと汚名を着せようとしたんだろ
まさに盗人猛々しいを絵にかいたようだな

45 :無党派さん:2015/10/31(土) 11:49:05.91 ID:wiC3PNbS.net
>>40
 「敗北したときのリカバーの仕方を知らない」というコメントはそのま
ま返したるわ。
 政権与党である自民党に推された候補がこともあろうに党の基本理念が
180度異なり結党時から対立を続けてる共産党に推されるなんてもうリ
カバリーするつもりなんて毛頭無いやろ(笑)

46 :無党派さん:2015/10/31(土) 11:52:00.50 ID:SRCvE7rS.net
>>37
> 栗原・柳本が揃って出た時の弱点
>
> 栗原の目玉政策である咲洲庁舎からの府庁撤退について、柳本は撤退に反対。
>
> 松井「柳本さん?撤退しても良いんですか?」
> 柳本「お、脅すんですか?」

ソースは10月30日に松井・吉村・栗原・柳本・中川暢がそろって出演した朝日放送〈キャスト〉かな?
https://www.youtube.com/watch?v=dCAssFJKJNo&t=32m35s 以降

あのやりとりには、まいったね。地元民的には咲洲というより南港だけど。

だいたい「不便で」「危険で」(南海トラフ地震)「被災時に職員が参集できない」それに府庁が
お墨付を出すように府庁舎が撤退する、そんなところに若者を集める?民間企業に売却する?・・・
そんなことできるわけないだろう。南港の開発費用全損させぺんぺん草はやす気か栗原は。
(WTCを府が購入するときにはムッとしたけど、いまとなっては府が撤退できない。
 死ぬ気で南海トラフ地震対策するしかないのよ、トータルロスを最小限に抑えたければ)

府知事候補は気楽に物が言える。市長候補の柳本にとっては迷惑千万でしかなかろう。
たしかに柳本は「脅す」と言っているが、脅しているのは松井というよりおたくの党の栗原だ。
(橋下に責任転嫁する文脈で柳本はしゃべっているけど)
2人の候補とも同じ党に属しているんだからなんとか調整して統一見解出せよ大阪自民党。

47 :40:2015/10/31(土) 12:00:02.44 ID:SRCvE7rS.net
>>45
あたしは大阪自民党支持者じゃないんで。生まれてから一度も自民党に投票したことないし。

大阪自民党は彼らなりに反省して、仇敵共産党と手を握る選択をした。
(ただし、そういう手口が生産的な結果を生むか、大いに疑問だがな)
そして、もしかしたら、近未来の維新も、同じような手段を選択するかも知れない、と返しておく。
府議会も市議会も維新は第一党だが、単独過半数の議席までは占めていないんだから。

大阪市議会・大阪府議会 会派構成の現状

大阪市議会会派構成
定数    86人
維新    36人
自民    19人
公明    19人
共産     9人
みらい    2人(民主系)
欠員     1

大阪府議会会派構成
定数    88人
維新    43人
自民    26人
公明    15人
共産     3人
民主     1人

48 :無党派さん:2015/10/31(土) 12:03:10.64 ID:N6V1eiKF.net
【速報】公明、大阪知事&市長選では自主投票に

49 :無党派さん:2015/10/31(土) 12:05:04.85 ID:YeA+xzW/.net
>>48
辻よしたかを1か月牢屋にぶち込む位しないと信用しない

50 :無党派さん:2015/10/31(土) 12:09:08.69 ID:N6V1eiKF.net
信濃町からの話だから信用に事足りる。

51 :無党派さん:2015/10/31(土) 12:10:09.64 ID:wiC3PNbS.net
>>46
 京土会、労組、同和、民医連、日教組、民団、総連

 自民党から擁立された栗原と柳本やけど個別に支援している団体との利
害関係に差があってバラバラやからメディアに発信している政策なんて統
一できるわけない。

52 :無党派さん:2015/10/31(土) 12:12:31.98 ID:2x9itXBt.net
>>47
そら、大阪維新と自民は政策がほぼ一緒なのだからw

大阪市長選候補 柳本(自民党推薦)の政策

・大阪への首都機能分散
・大阪府立大&市立大の合併
・大阪市営地下鉄の株式会社化
・平成28年4月に総合区
・リニア東京−大阪の同時開業
・橋下市政で実施された職員数削減など、行財政改革の継承

ttp://www.sankei.com/west/photos/151003/wst1510030020-p1.html
ttp://www.sankei.com/west/photos/151011/wst1510110011-p2.html

53 :無党派さん:2015/10/31(土) 12:24:08.85 ID:YeA+xzW/.net
これ見てそれでも柳本が勝つなら大阪はおしまい

朝日放送 キャスト 松井・吉村 VS 柳本・栗原・浦川・木原 &中川
https://www.youtube.com/watch?v=dCAssFJKJNo

毎日放送ラジオ 松井、栗原 知事選候補討論
あまりにみっともなくて、松井と進行役から諭される栗原候補(15分ころ)
https://www.youtube.com/watch?v=d-INvO9PzY0&feature=youtu.be

テレビ大阪 ニュースリアルかんさい 橋下徹生出演。
https://www.youtube.com/watch?v=dOTT_momeqQ

54 :無党派さん:2015/10/31(土) 12:30:17.06 ID:iXKLA6aI.net
>>53には柳本が負けているように見えるようだ

眼科か精神科にかかったらいいよおおさか維新の信者は

55 :無党派さん:2015/10/31(土) 12:39:02.31 ID:wiC3PNbS.net
>>54
 「柳本が負けているように」もクソも「二重行政の問題は無い」言うた
と思えば「大阪会議で二重行政の問題は解決できる」言うたりしてたのに
住民投票が終わったら大阪会議を欠席してボイコットしとるがな。
 昨日のテレビ討論で「公約してない」とか「大阪会議で二重行政の問題
が解決できるのは住民投票まで」とかとにかく栗原と柳本が言うてること
はバラバラな上に辻褄があって無い。
 栗原と柳本が主張していることは有権者をバカにしてるし、もうムチャクチャやん。

56 :無党派さん:2015/10/31(土) 12:42:31.92 ID:tSgSU8qy.net
>>54
維新の言う事は絶対的に正しいというのがこいつらだから
全体主義者なんだししょうがいないよ
公平に見ても柳本の主張に理解できるところもあればできない部分もある
それだけなんだけどねぇ

57 :無党派さん:2015/10/31(土) 12:44:55.01 ID:wiC3PNbS.net
>>56
 有権者を裏切ってる柳本の主張に理解できるところなんか無いわ(笑)

58 :無党派さん:2015/10/31(土) 12:49:34.87 ID:tSgSU8qy.net
>>57
信者うるさい絡むな

59 :無党派さん:2015/10/31(土) 12:59:04.52 ID:EA8Sq50y.net
=自民党萩生田副長官「堂々と戦う」大阪W選


萩生田副長官「堂々と戦う」大阪W選
菅義偉官房長官に代わり会見する萩生田光一
 萩生田光一官房副長官は30日の記者会見で、大阪府知事、大阪市長のダブル選(11月22日投開票)に関し、

橋下徹大阪市長らが結党を目指す新党「おおさか維新の会」との戦いについて、「自民党も候補者を擁立しているので堂々と政策をぶつけて戦っていく」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000556-san-pol

60 :無党派さん:2015/10/31(土) 13:02:05.26 ID:wiC3PNbS.net
>>56
 住民投票の時には公共のメディアで「対案は大阪会議」って明言してた
のにあれは「検討する」だけで「対案とは言ってない」とかもう自滅しと
るやろ(笑)
 まあ、自民共のシロアリ組織票によって供託金は返ってくるからそれも
って政治家を引退せいや(笑)

 もう市議会議員に出馬?
 あかんあかん、その頃には区議会やからおまえは無理やでwww

61 :無党派さん:2015/10/31(土) 13:27:18.67 ID:CYekEjlY.net
高齢者の運転 規制悩ましく
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6179316

市バス利用の促進をする柳本は正しいわ。このまま道理に基づいた政策を訴えていけばいい

62 :無党派さん:2015/10/31(土) 13:33:44.19 ID:fJKy0/WL.net
>>60
それはおかしい。

都構想は住民投票で終わった話。
蒸し返すな。きちがい維新信者

63 :無党派さん:2015/10/31(土) 13:36:12.79 ID:2x9itXBt.net
自民支持層の54%、安倍内閣支持層の59%が都構想復活に賛成

大阪都構想、「賛成」は47% 朝日・ABC世論調査

朝日新聞社と朝日放送(ABC)は24、25の両日、大阪府民を対象に電話による世論調査を実施した。
大阪市を廃止し、新たに特別区に再編する「大阪都構想」については、
「賛成」が47%で、「反対」の33%を上回った。
11月の府知事、大阪市長のダブル選で「最大の争点」と答える人がほぼ半数に上った。

都構想は5月に大阪市で行われた住民投票の結果、反対多数で廃案となった。
橋下徹市長が率いる地域政党「大阪維新の会」の支持層では「賛成」が9割。
反対運動を繰り広げた自民党の支持層でも54%を占めた。
橋下氏は安倍晋三首相と親しい関係にあるとされるが、
安倍内閣支持層でも59%が「賛成」と答えた。

大阪市民に限ると、都構想に「賛成」が47%、「反対」が39%。
住民投票の直前の市民対象の世論調査では「賛成」が33%、「反対」が43%だった。

ダブル選は、大阪維新と自民の全面対決の構図となる見通しだ。
大阪維新は都構想を再び掲げる方針で、このことに
「納得できる」は48%(大阪市民では49%)、「納得できない」は37%(同40%)だった。

ttp://www.asahi.com/articles/ASHBV2TKBHBVPTIL002.html?iref=comtop_6_01

64 :無党派さん:2015/10/31(土) 13:38:44.00 ID:TIMgdeu6.net
急進改革や大阪都みたいな大規模システム改造は、
底辺層のリセット願望にシンクロしやすいんだろうな
実際は橋下の政策では底辺層はさらに追い詰められるだけなのが、
お腹が痛くなるほど泣けるw

ニコニコ動画のコメントが馬鹿な支持者しか居なくて笑うw
ほんと維新の支持層って底辺なんだなw

65 :無党派さん:2015/10/31(土) 13:41:35.89 ID:2x9itXBt.net
そういや都構想住民投票は底辺区(西成、生野など)で反対が多かったなw

66 :無党派さん:2015/10/31(土) 13:47:14.29 ID:wiC3PNbS.net
>>61
 正しくないわ。
 宮崎の自動車事故を持ち出して的外れにもほどがあるやろ。
 そもそも敬老パスというのは高齢者からの集票を狙ったことから始まっ
た公金を使用した言わば選挙買収みたいなもんや。
 大阪市の敬老パスは無料でしかも使用制限の無いムチャクチャなばら撒
きやったら橋下市制でこれを改革したんやないか。
 敬老パスの有料化によって節約した予算を要介護や学校などより深刻な
問題に振り向けたんやで。
 税金の使い方はこの方が正しいわ。

 柳本が敬老パスの無料化を強調しとるんは敬老パスを利用している高齢
者の票を狙ったものでこれさえ選挙が終われば「検討するとは言った」と
か言い出しかねんわ(笑)
 もう「検討する」とは言ったが「やる」とは言ってないとか言い出した
らもう政治家として自爆行為で何を公約しても誰も信用せんやろ(笑)

 大阪の将来を考えてるんやったら維新に投票しとけ。

67 :無党派さん:2015/10/31(土) 13:48:10.78 ID:TIMgdeu6.net
昨日のテレビ討論

栗原「咲州のWTCビルの庁舎はもういりません。民間に払い下げます」
松井「WTCビルは防災拠点として必要です」
栗原「WTCビルは311の大震災で被害が出て防災拠点として機能しないのは明らかですね」
松井「・・・でも必要なんです!」
栗原「橋下さんが知事時代に『庁舎が2つあるのは無駄でしか無い。一つにするべき』と言っていました。
   WTCが本庁舎として使えないと松井さんも認めているのだからWTCの庁舎は廃止して大手前の本庁舎に集約すべきです」
松井「・・・・」
局の解説委員「松井さんね。もう橋下さんが買い取ったWTCなので意地になって擁護しているだけじゃないですか?」
松井「そうじゃありません。必要なんです!」

www

68 :無党派さん:2015/10/31(土) 13:49:57.20 ID:TIMgdeu6.net
まぁ維新も共産党相乗りしか批判する部分ないみたいだけどね
柳本と栗原は無所属扱いで自民推薦だから自民の党本部が支援しても何の問題もないんだよね
共産党は無責任に応援してるだけだし
そもそも維新自体他の知事選とか市長選では自民、民主に相乗りしてるわけでw

69 :無党派さん:2015/10/31(土) 13:52:17.46 ID:8BTo7fxU.net
もしかしたら維新側の言う自民本部の味方というのは安倍でもガースーでもなく卓治おじさんだけなのかも

70 :無党派さん:2015/10/31(土) 13:52:43.15 ID:uqI8ObYN.net
実際その共産あいのり批判でどんどん自民支持層が維新に流れていってるんだからもっとこっそりやればいいのに

71 :無党派さん:2015/10/31(土) 13:55:58.50 ID:wiC3PNbS.net
>>62
 「それはおかしい」というのはそのまま返すわ。
 住民投票が終わっても住民投票のときに有権者に対する公約は反故にし
たらあかんやろ。
 「大阪会議で二重行政を解決する」
 この発言によって大阪会議による改革に期待して住民投票で「反対」を
投じた有権者もおるんやで。
 住民投票が終わったら「大阪会議で二重行政を解決する」を反故にして
ええんか?
 そんなこと道義的に許されんやろ。

 栗原と柳本が出してる公約もW選挙が終わったら「公約はW選挙の投票
日まで」とか言って同じように公約を反故にするんか?
 おまえのその発想は有権者をバカにしとるで。

72 :無党派さん:2015/10/31(土) 14:01:19.99 ID:M59ZnGOh.net
>>71
いいえ、橋下がおおさか会議をわざわざ進まないようにして、「だから都構想は必要なんです」。わざとらしい手法。

なぜ、法的拘束力のある住民投票で否決されたものを、なぜもう一度出せるのだ。その根拠を感情論ではなくて論理的に説明してください。

73 :無党派さん:2015/10/31(土) 14:05:15.95 ID:M59ZnGOh.net
>>71
加えて地方自治に理解のない感情論者が意見するのはやめてくれないか。少しでも学ぶことができていたら、詐欺 きちがい、衆愚 愚劣、愚行、奇行のおおさか維新 および人間性の低い橋下 無教養知事松井など支持できないはず。

74 :無党派さん:2015/10/31(土) 14:07:16.99 ID:wiC3PNbS.net
>>72
 全く反論になってないがな。
 3回目の大阪会議にはついに自民府連は欠席してるんやで。
 この時点で大阪会議による改革に期待して住民投票で「反対」を 投じ
た有権者を裏切っとるやないか。
 住民投票のときの公約は自ら「口から出まかせの嘘です」言うてるよう
なもんや。

 大阪会議の議事録を読んどけ(笑)
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000318377.html

75 :無党派さん:2015/10/31(土) 14:09:10.70 ID:DrF05qo+.net
>詐欺 きちがい、衆愚 愚劣、愚行、奇行の



教養の無さが滲み出ているなw
共産党員なら仕方が無い

76 :無党派さん:2015/10/31(土) 14:09:33.03 ID:a+QFmXAV.net
名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 14:04:53.33 ID:ecEbkWuY0大阪維新小林由佳市議「私の今月のブログ管理代7万円請求しまぁす!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/ 1446266117/

※他にもチラシを数万部刷ったと言って政務活動費から延べ285万支出したのに
そのチラシは何故か誰も見た事がない等の件あり。言い訳は業者が精神疾患で配ってなかったとかいう噴飯物

77 :無党派さん:2015/10/31(土) 14:10:39.74 ID:wiC3PNbS.net
>>73
 もう反論やなくて橋下市長や松井知事に対する根拠のない単なる誹謗中
傷になっとるがな。
 文面からしたら「それ」そのままおまえのことやろ(笑)

78 :無党派さん:2015/10/31(土) 14:16:21.26 ID:ZJkQ6HbO.net
>>77
ID:wiC3PNbS
お疲れ様
http://hissi.org/read.php/giin/20151031/d2lDM1BOYlM.html

79 :無党派さん:2015/10/31(土) 14:18:57.85 ID:XdjLoIaC.net
維新は自分たちが既得権益を欲しいだけ
いざ議員になれば不祥事ばかり

80 :無党派さん:2015/10/31(土) 14:28:35.54 ID:wiC3PNbS.net
>>78
反論になってへんがな。
こっちが指摘してことに対して何も反論できんのやったらこのスレに来るなw

81 :無党派さん:2015/10/31(土) 14:28:36.42 ID:QwXlFNmB.net
>>62
まだ、終わってないんだよ。5分5分の結果だったら、何回でもチャレンジは
すべきなんだよ。こんな事、外国では普通。そして大阪でそれが実行されようとしているわけだ。
まあ、決定的なことは大阪会議が機能しなかったからな。

82 :無党派さん:2015/10/31(土) 14:32:13.52 ID:EwiAj3oz.net
役所解体は納税者の悲願だぞ。公務員だけだって・…橋下批判してるのはね

83 :無党派さん:2015/10/31(土) 14:33:41.92 ID:CYekEjlY.net
>>74
欠席は、会議の条例改正案提出のさなかだったからだな。
自民は欠席したと言いたいが為に、そんな状況の中でで会議を開こうとした。要するにインチキ。
維新は都構想が自己目的化しちゃってるから妨害妨害で会議が進まないんだわ

84 :無党派さん:2015/10/31(土) 14:34:01.86 ID:vsaoXjJZ.net
ハシゲに群がるしかない「おおさか非人の会」ショボイ奴らやな

85 :無党派さん:2015/10/31(土) 14:37:18.21 ID:wiC3PNbS.net
>>79
 その言葉はそのまま返すわ。
 栗原と柳本は自らの政策を平気で反故にしとるし、自民府連は肝心の大
阪会議を放棄してもうてる。
 おまけに政権与党として対立している共産党にまですり寄ってもはや政
策も理念もあらへん。
 議会でも維新の提言している改革に反対するだけで野党には建設的な改
革議論なんて何一つあらへん。
 中央政党の下部組織でしかないから維新の政策に対して「既得権を守る」
という共通の保身しか考えられんのやな。

86 :無党派さん:2015/10/31(土) 14:39:02.76 ID:wiC3PNbS.net
>>84
おまえの投稿内容がショボイわw

87 :無党派さん:2015/10/31(土) 14:50:48.97 ID:wiC3PNbS.net
>>83
 大阪戦略調整会議代表者会議(平成27年9月28日)の議事録とか読んだか?
 議題を決めるのでさえ自民は「努力します」とか言い逃れしとる。
 挙句の果てに大阪会議に欠席や。
 「検討する」とか「努力します」というのは「やらない」と一緒やで。

 こんなもんどこの無党派層が自民府連を信用するねん(笑)

88 :無党派さん:2015/10/31(土) 15:00:18.31 ID:vgIbLbo3.net
SEALDs KANSAI 決断。 http://sealdskansai.strikingly.com/

【大阪W選挙に向けて】
11月22日に行われる『大阪市長選及び大阪府長選挙「(以下、「大阪W選挙」)』は
大阪の政治を住民の手に取り戻すための闘いです。
私たちSEALDs KANSAIは、自由で民主的な社会を守るための緊急アクションとして関西で立ち上がりました。
先の「安全保障関連法案」を始めとする現政権の下での国会運営の在り方は、
国会の軽視や、高まる国民の反対の声に耳を傾けないなど、
民主主義政治を否定するようなやり方で推し進められました。
このような状況の中で、ひとり一人が思考し、「安保法案」及び安倍政権への反対の声を挙げてきました。
そして、私たちは、現在の大阪で行われている「大阪維新の会」によるこれまでの政治は、
現政権による政治と同様に、議会の軽視が行われ、更に、
思想信条の自由の侵害、住民の生活破壊など民主主義、自由主義の否定や軽視が行われていると考えています。

そのため今回の大阪W選挙において、自由や民主主義の尊重といった観点から、
「議会」の尊重や、思想信条の自由の保障といった政治における最低限のルールを守れていないような
これまでの「大阪維新の会」の政治からの転換をはかり、
大阪府、大阪市の政治を再び住民の手に取り戻すための投票行動を有権者に呼びかけます。
私たちが大阪で行われている「大阪維新の会」による政治からの転換を求める理由は以下の三点です。
@個人の思想及び自由の侵害
A議会の軽視
B住民サービスの切り捨て

@個人の思想及び自由の侵害
「大阪維新の会」は公務員に対し、個人の思想・自由の侵害といえるような政治を行ってきました。
具体的には以下の二点が挙げられます。

一点目は、「思想チェック」といわれるものです。
「思想チェック」とは、特定の政治家を応援する活動の経験があるかないか、組合活動の経験があるかないか、
それぞれ誘われた経緯まで答えさせるなど、個人の自由やプライバシーを侵害しています。
この思想チェックは大阪府の公務員を対象に行われました。

二点目は、「口元チェック」です。
「口元チェック」は学校の卒業式などで、国歌斉唱の際、職員の口元をチェックし、強制するというものです。
これは個人の自由を侵害しています。
憲法19条では「思想及び良心の自由は、これを犯してはならない」と記載されています。
このような、個人の思想や自由が権力によって奪われたり、強制されることは許されないことです。

A議会の軽視
「議会運営の仕方」の問題として、
今回の争点の一つでもある「大阪都構想」を決めていく際に、協定書案決定を強行するために、
法定協議会から「大阪維新の会」以外の他党を排除し、他人の意見や考えに応じない、議論の場を作らない
ということが行われました。
何かを進める際など、重要な案件になればなるほど、議論や客観的な意見というものの重要性は増します。
それにも関わらず、自分たち以外の意見を排除するというのは、議会の軽視でもあり、
他者との議論の中から政策を決めていくような民主的なプロセスからかけ離れていると言えます。

B住民サービスの切り捨て
約8年間の「大阪維新の会」の政治のもと、様々な住民サービスが切り捨てられてきました。
例えば、「高齢者」が増える中、特別養護老人ホームの建設補助は1床371万円を270万円に削減しました。
介護保険料の基準額は2007年と比べ28%増加し、全国平均より年間約6千円高くなりました。

また、住吉市民病院を始めとした、市民が利用する救急救命センターや市民病院の廃止が行われました。
これはサービスを利用する側にも、近くの病院が無くなり車で行かなければならなくなる等の問題が発生していますが、
サービスを提供する側の負担の増加にもつながっています。

このほかにも、障がい者・福祉団体への補助の廃止、バスの路線の削減など様々なサービスが切り捨てられています。
これは、これまでの「大阪維新の会」による住民の生活の破壊といえます。

89 :無党派さん:2015/10/31(土) 15:08:35.20 ID:OfiDcxmX.net
各キー局が大きく伝えている
大阪W選に向けて十分過ぎるぐらいの話題作り

おおさか維新の会結党 橋下氏「地方から改革」(NHK)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151031/k10010289751000.html
橋下大阪市長ら「おおさか維新の会」を結党(日テレ)
ttp://www.news24.jp/articles/2015/10/31/04313654.html
「おおさか維新」結党大会、橋下市長が代表就任(TBS)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2625204.html
「おおさか維新の会」結党大会 橋下 徹大阪市長が代表に就任(フジ)
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00307151.html
橋下新党「おおさか維新」結党大会(テレ朝)
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000061634.html
「おおさか維新の会」結党大会(テレ東)  
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/txn/news_txn/post_100229

90 :無党派さん:2015/10/31(土) 15:10:53.27 ID:v/QWebzP.net
もう黒幕が共産党を隠さないんだね志井ルズ
思想チェック、口元チェック、住吉市民病院、赤バス、もう聞き飽きた

91 :無党派さん:2015/10/31(土) 15:14:39.38 ID:cgQTFkT4.net
柳本が勝てばまたシルバーデモクラシーとか言われるだろうな

92 :無党派さん:2015/10/31(土) 15:17:49.31 ID:OfiDcxmX.net
>>88
これで自民支持層が更に逃げるか
シールズは全面的に柳本を絶叫支援して頂きたい

93 :無党派さん:2015/10/31(土) 15:27:54.58 ID:vgIbLbo3.net
>>92 吉村「落選運動」に近い運動になるんじゃないか(笑)

94 :無党派さん:2015/10/31(土) 15:42:19.21 ID:nKe1gRQ4.net
橋下って文書偽造したらしいけど。あれ松野訴えたら勝てるんじゃねぇの?
文書偽造って親告罪なん?
まぁおれは柳本応援(反維新)だわ。市長選楽しみやな。
法的拘束力がある住民投票で否決された税金の無駄使いでしかない都構想を
あのキチ外が2か月もしたら忘れて都構想とかいう様はさ。
柳本しか選択肢ないわな。流石に。

95 :無党派さん:2015/10/31(土) 15:46:45.52 ID:OfiDcxmX.net
>>93
一緒だろw
吉村か柳本の二択しか無いんだから
まあ柳本で無く中川に流れる可能性も否定は出来ないか

96 :無党派さん:2015/10/31(土) 16:24:25.37 ID:jX2bI47S.net
シールズの柳本支持で、自民支持者が吉村に流れるのは確定でしょう

97 :無党派さん:2015/10/31(土) 16:28:12.17 ID:bPF8Do72.net
>>74
そもそも二重行政はない。

98 :無党派さん:2015/10/31(土) 16:28:31.74 ID:nKe1gRQ4.net
>>96
シールズが応援してんの?
確かにあんなアホ共に応援されるって嫌がらせでしかないな。
維新はほんと汚いな。

99 :無党派さん:2015/10/31(土) 16:28:57.20 ID:bPF8Do72.net
>>77
根拠はあるが。
投下したらビックリすることになるぞ。

100 :無党派さん:2015/10/31(土) 16:29:13.53 ID:aRwcYOzT.net
国政は自民 大阪の地方選挙はおおさか維新に入れるですたい

101 :無党派さん:2015/10/31(土) 16:32:44.62 ID:uqI8ObYN.net
>>98
文句はSEALDsと共産党に言えよ
応援されても邪魔だから表に出てくるなってな

102 :無党派さん:2015/10/31(土) 16:33:55.98 ID:nKe1gRQ4.net
大阪に衰退してもらいたい九州方面の人きてんね。

103 :無党派さん:2015/10/31(土) 16:52:54.76 ID:tEuQqnt0.net
985 名前:無党派さん
投稿日:2015/10/31(土) 15:15:39.35 ID:OfiDcxmX

各キー局が大きく伝えている
大阪W選に向けて十分過ぎるぐらいの話題作り

おおさか維新の会結党 橋下氏「地方から改革」(NHK)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151031/k10010289751000.html
橋下大阪市長ら「おおさか維新の会」を結党(日テレ)
ttp://www.news24.jp/articles/2015/10/31/04313654.html
「おおさか維新」結党大会、橋下市長が代表就任(TBS)  
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2625204.html
「おおさか維新の会」結党大会 橋下 徹大阪市長が代表に就任(フジ)
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00307151.html
橋下新党「おおさか維新」結党大会(テレ朝)
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000061634.html
「おおさか維新の会」結党大会(テレ東)
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/txn/news_txn/post_100229

104 :無党派さん:2015/10/31(土) 16:55:54.83 ID:jILO9R5a.net
志井るず支援って柳本側に取っちゃダメージしか無いだろうとは思うんだが、
現実問題として影響が出るほどのダメージになるのかどうかが気になる

正直一般有権者への負のインパクトの程度が良く分からんというか

105 :無党派さん:2015/10/31(土) 16:58:47.97 ID:m20ASA/9.net
そもそも対して相手にされないというのがオチだと思う>シールズ

106 :無党派さん:2015/10/31(土) 17:00:24.22 ID:jILO9R5a.net
>>105
やっぱそんな辺りかねぃ
そもそもTVにも出ないような気がするし
ネット上では大いにネタにはなりそうだが

107 :無党派さん:2015/10/31(土) 17:11:30.33 ID:v/QWebzP.net
シールズ対橋下徹やればいいよ、ケチョンケチョンに攻撃されて
共産党が背後で操ってることまでばらしてもらえばいい

108 :無党派さん:2015/10/31(土) 17:17:46.03 ID:iXKLA6aI.net
>>107
まーだこんなヨタばっかり言ってるのかおおさか維新は

109 :無党派さん:2015/10/31(土) 17:18:56.93 ID:nKe1gRQ4.net
シールズが橋下に負けたとしても、橋下が終わっているという事実は変わらんけどな。
誰かを落とせば相対的に上がるように見えるんかもしれんがな。

110 :無党派さん:2015/10/31(土) 17:20:20.09 ID:v/QWebzP.net
なんかSEALDS大阪が共産党の手下とばらすような書き込みでワロタ

SEALDs KANSAI 決断。 http://sealdskansai.strikingly.com/

この中に出てくるフレーズは橋下時代に何度も共産党が叫んでたやつばかり

思想チェック
口元チェック
住民サービス切捨て
住吉市民病院廃止
障害者団体への補助金削減
赤バス廃止

もう聞き飽きたネタばっかり
SEALDSは共産党だとわからないようにいままで活動してきたんじゃないの???
担当者まじめにやれ、交替しろよもうすこし頭使えよ

111 :無党派さん:2015/10/31(土) 17:22:00.68 ID:npLu8Fjj.net
>>110

SEALDSが朝鮮太鼓のパレードする前に、柳本・栗原は支援の拒否を訴えないと。

手遅れになる。

112 :無党派さん:2015/10/31(土) 17:25:11.79 ID:jILO9R5a.net
しいるず「敬老パス無料復活!」と叫んで騒いで大通りを練り歩く

うん、まぁ、多少の宣伝効果はある気がする
何の宣伝効果かはさておいて

113 :無党派さん:2015/10/31(土) 17:36:50.95 ID:tqXzaNaU.net
維新吉村
●綱領に賛同できる議員だけ
●地方から地道に改革を

自民柳本
●地球を守ります
●共産党、労組、SEALDSとも組む

114 :無党派さん:2015/10/31(土) 17:56:52.57 ID:v/QWebzP.net
柳本陣営、よっぽど「大阪市立大が府立大を吸収」という公約にたいする批判がこたえているようだ
Voiceでもキャストでも釈明に追われている、ざまあみろ

115 :無党派さん:2015/10/31(土) 17:57:44.34 ID:II/J1+R6.net
自民党は既得権者を集める事が選挙運動です。
街頭に集客が無くても、安心してはいけません。

伊吹文明元衆議院議長から
大阪の各種団体の皆様にお声がけ頂き
栗原府知事候補予定者と柳本市長候補予定者の決起大会を開催して頂きました。

http://ameblo.jp/okashita-shohei/entry-12090077124.html

116 :無党派さん:2015/10/31(土) 18:23:40.86 ID:tqXzaNaU.net
>>115

維新
オープンの街頭演説、講演会

自民
クローズドの各種団体まわり

選挙手法も自民は共産党と似てる。

117 :無党派さん:2015/10/31(土) 18:24:55.07 ID:tSgSU8qy.net
住民投票の時と同じように共産の名前を出して毎日朝から晩まで必死にネガキャン
こりゃ維新は負けるな市長選は

118 :無党派さん:2015/10/31(土) 18:27:36.19 ID:v/QWebzP.net
ネガキャン大歓迎、維新と吉村の名前を連呼してくれてるからたすかる

119 :無党派さん:2015/10/31(土) 18:30:56.70 ID:tEuQqnt0.net
知事選は維新勝つ。

問題は市長選。

120 :無党派さん:2015/10/31(土) 18:36:26.06 ID:xx1lu/Z8.net
すいません。素人の質問なのですが、もし柳本さんが市長になったとして共産党と連携して施策進めれますか?
逆に府知事と市長が両方維新になった場合、まずい事ってどんな事ですか?

121 :無党派さん:2015/10/31(土) 18:48:22.14 ID:wg26bYsn.net
栗原、yaprogのアカウント閉じたのかな
http://yaplog.jp/kurityan/archive/301
栗原貴子のLOVE大阪日記

しかしgoogleのキャッシュ様が残してくれてたでござるの巻、過去の悪行は消せないのだよ
リンクの301って数字を変更すれば、栗ちゃんの他のページも見れるよ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:-hd0PXNTnfcJ:yaplog.jp/kurityan/archive/301+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
栗原貴子のLOVE大阪日記

>国歌斉唱時に起立しないというのは、ひとつの意思表示です。
>人の意思、信条を法令で縛ることはできません。

>もやもやしたものを感じるのは「国旗、国歌を否定するなら公務員を辞めればいい」という知事の考え方に対してです。
>私も小中高の時代、たくさんの先生方にお世話になりました。
>あの先生の、あの一言がなければ、あの先生との出会いがなければ、今の私はなかったかもしれないと思えるような、
>素晴らしい先生にも出会いました。
>そしてそういった先生方の中には、共産党員であった先生、日教組の組合員だった先生もおられたわけです。
>もしも、国歌や国旗に対する敬意を公立学校の教員であるための絶対条件にしてしまうとすれば、
>教員としての優れた資質、能力、情熱を持つ人材を選ぶ機会を、みすみす失ってしまうことになりはしないのでしょうか。

122 :無党派さん:2015/10/31(土) 18:55:44.31 ID:2pTUNkQb.net
共産が自民に擦り寄るのなんて今持ってる利権に手を突っ込むなって話で
政策がどうのとかはあんま関係ないんじゃね
つまりまだまだ橋下がやり残してることがあるとw
当然共産が発狂するようなことは柳本はやらないけどなw

123 :無党派さん:2015/10/31(土) 18:56:15.39 ID:II/J1+R6.net
>>120
まず、公務員への庁舎内の組合事務所を認めて、給料アップをおこないます。
補助金ばらまきで、3年半後の市会議員選挙で維新議員を追い落とします。
成長戦略はやるやるサギで、検討を重ねます。

両方維新になると、全国に維新が広がる発火材となり、既得権の打破がおこなわれてしまいます。
公明党がすり寄ってきて、自民議員の票が減ります。
都構想の再構築をおこない、大阪が副首都と成ってしまい、経済人の維新支持が起こってしまいます。
堺市長の選挙落選がほぼ確定となります。

124 :無党派さん:2015/10/31(土) 18:58:00.66 ID:wg26bYsn.net
ポンコツ栗原
ポンコツ柳本


大阪ポンコツ会議のメンバーです(でした)
大阪会議が全然機能しない理由がこの二人見ればわかるね

125 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:00:41.68 ID:DfFJUa7P.net
江川繁

126 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:05:26.48 ID:xx1lu/Z8.net
>>123 ありがとうございます。凄く分かり易いです。私が見てる限りでは維新は大阪では力あると思いますが、全国ではそこまで広がらない気がします。
大阪の公務員の給料は少ないのですか?

127 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:09:01.28 ID:Pk9HZHy1.net
>>126
以前は日本一高かったからオーバーシュートしてるんだろ
平松市長は安倍総理より高かった
昔の大阪府の知事の退職金は7000万

128 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:11:11.25 ID:Pk9HZHy1.net
大阪市職員のモデル年収額(平成27年度見込)

http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000156/156120/model_27.pdf

129 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:12:29.88 ID:xx1lu/Z8.net
>>127ありがとうございます。もし昔に戻って補助金バラマキして公務員の給料上げて以前の様になったとして大阪が破綻した場合ってどうなるんですか?

130 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:18:25.11 ID:wg26bYsn.net
2014
政令市の公務員年間人件費ワースト5

1位 大阪市 2322億円 人口268万人
2位 横浜市 1966億円 人口370万人
3位 名古屋 1644億円 人口227万人
4位 神戸市 1215億円 人口153万人  ← 大阪市がデタラメな程公務員人件費高いわけだが
5位 京都市 1164億円 人口147万人  ← 保守利権が強くのさばってる神戸や京都も自治体規模の小ささの割りに公務員天国

大阪市民はもうこういった公務員の過剰優遇を理解しているから維新が過半数を占めて改革に乗り出してるからまだマシかもしれない
神戸や京都の人は、そういった利権ドロにすらまだ気づいていない人が多い

131 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:25:30.85 ID:nKe1gRQ4.net
>>129
大阪市が破綻するかよ。破綻しそうな団体は大阪府だろ。
橋下曰く、黒字会社のさww。正直あのパフォーマーと松井の息さえかかってなければ、
吉村でもそこまで嫌悪感はないけどさ。
でも弁護士出身って碌な奴おらんよな。弁護士出身でまともな政治家って誰かおる?
人物的にも最後まで住民投票の時の前線で戦い、見事大阪市を守りきった功労者、
柳本が市長選を取れば、彼はかなりの人物だし、大阪は盤石。

132 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:29:56.77 ID:xx1lu/Z8.net
>>130ありがとうございます。一人あたりで見たら神戸とか京都が多いのですね。東京が出ていないのがびっくりと思ったら東京は都でしたね。
私が良く聞くのが大阪は生活保護の受給率が多いから維新に頑張ってもらわなあかん。逆に共産党とかの人とかは維新は嘘つきで大阪をめちゃくちゃにしたと言います。

133 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:31:38.88 ID:nKe1gRQ4.net
>>132
生活保護費増えまくったときの市長と最大勢力は維新だろうが。
現実に目を背けるなよ。

134 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:33:02.04 ID:ivBZH5ma.net
維新になって生活保護費が減ってることも知らんにわかがおるのう

135 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:34:37.87 ID:xx1lu/Z8.net
>>131>>133すいません、ここで質問した私も悪いのですが片方よりの意見は結構です。

136 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:41:49.36 ID:tSgSU8qy.net
柳本と栗原の誹謗中傷ばかりの維新信者
吉なんとかさんの政策は誰もあげてないからこりゃ負けるね
市長は柳本になると

137 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:44:24.52 ID:xx1lu/Z8.net
大阪市の生活保護は調べてみました。平成23年がMAXでそこから85億円は削減できてますね。
http://www.city.osaka.lg.jp/fukushi/cmsfiles/contents/0000086/86801/tekiseikanimukete.pdf
逆に大阪市の借金は減っていて大阪府が増えています。大阪府の借金が増えた原因って何なんですか?

138 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:47:03.39 ID:wg26bYsn.net
柳本の公約

・敬老パス無料化

<かかる税金負担>
毎年30億円 + α(高齢化で右肩上がりで敬老パス対象者が今後も増え続ける)
無料化に伴うシステム回収 200億円
パス不正利用 毎年数億円

合わせて、230億円+不正利用分の税負担増 (※その後毎年40億、50億と税負担が増加していく)

さらに危惧される「問題点」 : 不正利用の復活

以前の無料時代には、毎月8万円分もの地下鉄バス利用者が存在した
例えば、地下鉄の最高料金の5区が360円 これを往復したとしても720円
ひと月に8万円もの利用をしようとした場合、5区以上の利用を111回繰り返す必要がある
毎日4回(4往復) ちゃんと一度改札を出てまた入って5区以上の距離を乗ってまた外に出て中にはいって・・・
いくら暇な70歳以上の地下鉄マニアでも、そこまではやるまい?

すなわち、大阪市内で何らかの営業活動で1日中地下鉄バスを利用して動きまわっている人が
敬老パスを借り受け又は買いうける、仮に月5万円払ってパスを借りても3万円交通費が浮くわけだ、年間36万円も浮く
橋下改革で1回の利用ごとに50円負担をもうけた事で、不正と思われる利用はほとんど無くなった
それがパス無料化されれば、また不正利用が復活する

139 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:48:48.77 ID:ptKB1h3Y.net
反維新工作員がココで喚こうと、11月22日は維新が制圧する

140 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:49:21.86 ID:wiC3PNbS.net
>>137
肝心の「大阪府の借金が増えた」のソースは?

141 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:49:31.79 ID:edn6+NAK.net
>>133

大阪市の生活保護者の推移

平松時代に激増
橋下改革により直近では減少

http://i.imgur.com/G4tDT5M.jpg

142 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:50:13.97 ID:ivBZH5ma.net
この期に及んでまだ柳本が勝つと思ってるアホには憐れみすら感じる

143 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:51:42.75 ID:nKe1gRQ4.net
>>137
みたけど。減ってるっていうの確かにH27は減ってると言ってもいいと思うけどさ。
H26まで全然削減できてないやん。
そもそも片方よりの意見しかここはないよ。ある程度政治に興味あるやつは、前回の
住民投票で割れた上に政治版みてるやつなんて、既に自分の意見は決まっている。
そうやって中立じみた演技するのはやめろよ。(笑)

144 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:52:40.86 ID:wg26bYsn.net
日本全国で毎月生活保護費、保護者の過去最高を今現在も更新していってるほど右肩上がりで増加しているわけだが

日本全国の主だった自治体の中では唯一大阪だけが生活保護費を減らしている
なぜ大阪が減らせているかと言うと
不正需給の摘発強化、大阪は全国に比べ生活保護の審査が劇的に甘かった
それを全国と同等にする事で不正受給者を減少させている

そしてもう一つ
生活保護の無料医療費にもメスを入れている
医療機関に協力を要請し、それまででたらめに使われていた無料医療費の抑制にも成功している
当然、病院ぐるみの不正受給の取り締まりも重要となってくる

日本全国の生活保護費
2011年度:3兆4千億円 → 2012年度:3兆7千億円 1.08倍
大阪市の生活保護費
2011年度:2977億円 → 2012年度:2954億円 0.992倍 (減少)

Vol.401 橋下市長が指摘した医療費高騰の元凶 〜医療費は削減可能、増税の前に歳出抑
http://medg.jp/mt/2012/02/vol401.html
大阪市:12年度決算見込み、医療機関への指導の徹底で生活保護費が減 /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20130629ddlk27010358000c.html

145 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:52:54.87 ID:xx1lu/Z8.net
>>140ここ見たのですが、間違ってますかね?
http://www.pref.osaka.lg.jp/zaisei/joukyou/10etc.html

146 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:54:30.41 ID:2pTUNkQb.net
大阪市の職員の人件費を下げたいなら維新で議会を過半数確保するしかないんだよね
橋下や維新がやれることは限定的
つか選挙制度の仕組み上どこの政党も市議会で過半数とれない時点で終わってるw

147 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:55:34.21 ID:tSgSU8qy.net
住民投票の二の舞だな
維新信者がこれだけ発狂するのを見ると
安倍にも見限られてとうとうイったか

148 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:56:56.69 ID:xx1lu/Z8.net
すいません。揉めそうなのでここで聞くのは良くないですね。熱くなられるので。すいませんでした。

149 :無党派さん:2015/10/31(土) 19:57:45.42 ID:wg26bYsn.net
>>145
どうぞ
大阪府の公式HP
http://www.pref.osaka.lg.jp/zaisei/joukyou/04hutsuu.html

大阪府の平成26年度普通会計決算(見込み)の概要は、次のとおりです。
 ◆歳入総額 2兆8,166億円
 ◆歳出総額 2兆7,945億円
 ◆実質収支       66億円 ← 黒字


ちなみに、大阪府は橋下が知事になるまで11年連続で赤字
橋下が知事になり現在松井知事まで7年連続で黒字

150 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:05:49.18 ID:xx1lu/Z8.net
>>149ありがとうございます。

151 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:07:33.16 ID:nKe1gRQ4.net
>>149
住民投票時にもさんざん言われてたけどさ。
橋下が将来の府債の償還に備えるための減債基金に手をつけて会計上黒字に
なるようにした成果だろ。HPにも下記のように記載されてるだろ。

>実質収支で黒字を維持したとは言っても、
>本府は将来の府債の償還に備えるための減債基金に積立不足があり、
>実態としては財源にゆとりがある状況とは程遠く、

府債の償還に備えるための減債基金に手を付けてさ。さて積み立て不足を
橋下以前と同様に真面目に積み立てたらさてどうなってたやろな。
新しい維新の成果を貼ってよ。
さんざん住民投票の時にやりあった話題やん。

152 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:12:35.10 ID:1xZBxXBp.net
>>151
太田房江だろそれ

153 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:13:46.82 ID:2pTUNkQb.net
景気も回復し、財政も改善し、税収もアップした大阪
ほぼ完璧だねw

154 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:17:45.65 ID:GXFJoVoh.net
維新が勝ちそうだな。市内で政治の話になると、みんな維新支持だわ。

155 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:18:02.49 ID:wg26bYsn.net
>>151
それは、アンチ維新のデマにまんまと騙されてますね

正しくは

太田房江知事が
将来の府債の償還に備えるための減債基金に手をつけて
会計上大阪府の赤字を小さく見せかけていた

これは地方自治体としてはとんでもない話

それをその後橋下と松井は府の予算を切り詰めて切り詰めて
なんとか基金の再び積み立てつつ黒字化もできるところまで府の財政を回復させた

これが正解
デマに騙されないようにね

156 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:18:26.52 ID:KbPTXApK.net
>>154
おおさか市民ってバカが多いのだな。

157 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:18:53.67 ID:iXKLA6aI.net
>>154は大嘘

158 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:18:55.26 ID:nKe1gRQ4.net
正直削減系の話題はどうでもいいわ。
あと民営化系の話は一番害があるし、それはむしろやめてほしい。

でも維新が梅田の再開発をガンガン進めて、
新大阪廃止して大阪に新幹線もってきて、小汚い東通りとかを近代的なビルに
変えて大阪第1-第4ビルにオフィスとショッピングの複合施設をつくってくれるなら
維新を支持するわ。

159 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:20:17.81 ID:/09Wpx7r.net
>>154
おれの周りは維新に入れるっていうより「大阪の自民に入れるのはありえない」
って意見がほとんど。あいつらが選挙にいくのか誰に入れるのかは知らん

160 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:20:49.21 ID:tSgSU8qy.net
>>156
信者の身内だけの話だからこれはw

161 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:22:27.56 ID:6LLkCeEI.net
=二階総務会長、橋下は言ってることがクルクル変わる男だと批判

自民党の二階俊博総務会長は31日、結党大会を開いた「おおさか維新の会」について「あの人たちの政治活動、政治行動はクルクル変わる」と批判した上で、

国政に与える影響に関しては「過敏に反応する必要はない」と述べた。訪問先の北京で記者団に語った。

 「結党から60年たっている自民党と対等にやろうと思ったら5年や6年は辛抱して一つの政党でいなきゃだめだ。しょっちゅうクルクルクルクル猫の目のように変わっているんじゃ…」

おおさか維新は地方分権を主要政策に掲げているが、二階氏は「足腰の強い基盤を築いてからだ。
いきなり東京や大阪といった大都会から『地方分権だ』と上から言っても、どれほどの成果をもたらすかと疑問を投げかけた。

府知事・市長の大阪ダブル選(11月22日投開票)については「勝つことを目標に、周辺の県も動員してしっかりやっていきたい」と語った

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151031-00000535-san-pol

162 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:27:19.58 ID:npLu8Fjj.net
>>161

二階はまた中国詣でかよ。
どんだけ中国韓国に媚び売ってるんだ。

163 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:28:17.94 ID:GXFJoVoh.net
>>159
そうそう、現実は大阪の自民はありえないって話が大半。
なんでみんな維新支持だよ。
柳本の胡散臭さもテレビで広まってるしな。批判する前にお前なんかやったのって話だわ。

164 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:29:28.88 ID:4l/5WyIb.net
財政回復ってたって国から押し付けられた借金は換算しないニダという謎理屈で黒字と嘘ついてるだけだからな
なにが本当は借金増えてないだ

165 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:29:40.81 ID:7umnj2Vh.net
>>161
公明党じゃあるまいし、「大」自民党が周辺の県から動員かけるの?
和歌山の自民党の皆様ご苦労様です。

166 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:30:25.78 ID:2pTUNkQb.net
大阪自民党って安倍派 vs 二階派の戦いでもあるなw

167 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:31:06.25 ID:KbPTXApK.net
>>163
なるほど やっぱり頭が悪い奴が多いのか。みんな勉強しないのだな。

維新支持って人生を棒にふり、恥ずかしくて堂々と言えない。

168 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:31:23.72 ID:tSgSU8qy.net
住民投票時、二階を維新の味方と勘違いしていた哀れな維珍
そして今回は安倍に見事に見限られると

169 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:31:34.90 ID:2pTUNkQb.net
当たり前だろw
臨財債は地方交付税を一旦府が肩代わりしてるにすぎない借金なわけだし
国の借金だっつーのw

170 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:32:09.66 ID:6LLkCeEI.net
さあ谷垣が来て、二階が来て
石破が動くとw

都構想と同じ流れだw

171 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:32:31.21 ID:wiC3PNbS.net
>>145
 間違っているのかどうかをこっちに問われても・・・
 こっちは「大阪府の借金が増えた」って書いてあるから根拠としたソー
スを示して欲しいだけやで。
 「経常収支比率」はH26年を見れば悪化しとるけど「経常収支比率」
だけでどうやって借金の増加って判断できるんや?

172 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:34:27.27 ID:wg26bYsn.net
>>158
その場所も結局は、今までの自民公明民主共産の大阪を衰退させてきた弊害の象徴だね

本来は大阪市は人口の割りには潤沢な財源が存在している
それが自民公明民主共産のせいで今まで適正に使われてこなかった
かつては、大阪の発展に寄与した大阪第1-第4ビル
この一等地をかなり以前から老朽化がもう問題となっているのにそのまま放置し
弁天町に1000億円で破綻ビル建てたり、咲洲に1000億円で破綻ビル建てたり・・・
その他、作っては破綻し作っては破綻しといった大阪市の事業がこの20年くらいでも1兆円2兆円って額になる
それほど莫大な予算をもっていながら経済の中心にある大阪第1-第4ビルを再開発しなかった

大阪の経済を衰退させてきた自民公明民主共産の古く衰退していく大阪にまた戻したいか
この8年数々の改革を達成してきた維新で今後も腐った部分を変えていくか
それは有権者がしっかりと事実を把握して決めていかねばならない

上のデマのように騙されて誤った選択をすれば、それはそのままそこに住む有権者が大損する事になる

173 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:37:45.88 ID:npLu8Fjj.net
>>155

維新府政の問題が財政にあるのならば、栗原のマニフェストの筆頭に掲げるだろうが、

実際は一番最後の項目にチョロっとだけ。
●あたりまえの視点で事務・事業を総点検
●徹底した中小企業支援で税収UP
●民間の視点で単なるコストカットではなく、成長を促す投資となるような行政改革


減債基金も臨財債も何も書いてない。
単なるバラマキの羅列。

ひどいマニフェストだな。笑

174 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:38:42.77 ID:ivBZH5ma.net
大阪自民の大阪会議での目的は二重行政をやり続けたいということである

175 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:43:46.41 ID:ivBZH5ma.net
松井「地下鉄民営化、大学統合やるんですね?」

柳本「議論して検討します」


やりませんと言えば票が逃げるから、曖昧で抽象的なことしか言わない柳本
検討するなんてやれへんいうてんのといっしょ

当選後、柳本「検討はしましたけど断念しました、やりますとは一言も言ってません」

176 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:44:01.60 ID:K8bXt71d.net
>>173
栗原前に、臨財債突っ込んだことあっただろ
じゃぁ、発行せずにあなたは運営できますか?で撃沈だからな

会計士名乗るなら、あそこはぜったい触れちゃダメ
財政改善してるの明らかだから

共産党なんて、福祉に使うお金はあるんです!で出してきたのが財政調整基金だからな
口あんぐりだったわあんときはw

177 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:51:06.49 ID:nKe1gRQ4.net
>>172
だからさ。都心開発系の話しを維新がするなら支持するといってるやん。
でも実際はさ。都心じゃなくて、地下鉄の延長とか。
湾岸の開発とか。民営化とか。大阪市に入ってこないモノレールがうんたら。とか。
税収を府が管理して一体開発だとかさ。
そんなんばっかりで都心開発の話しが全く出てこないんだよな。
郊外なんかに金落としても無意味で無駄だから、都構想は反対だし。
そんな案にムダ金使った維新はNG。
でもまぁ他の政党がちゃんとやるかって言われるとやらん。と思うが。
無駄金使うやつらよりはマシ。という選択になる。

178 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:53:00.02 ID:wiC3PNbS.net
>>158
> 正直削減系の話題はどうでもいいわ。

 府も市も財政状況が改善されてきたのは無駄の見直しによる歳出の削減
によるものやから無視はできんはずや。

> あと民営化系の話は一番害があるし、それはむしろやめてほしい。

 交通局の民営化のことやと思うけど具体的にどういう害があるんや?

> でも維新が梅田の再開発をガンガン進めて、

今、やってるやん。

> 新大阪廃止して大阪に新幹線もってきて、小汚い東通りとかを近代的な
> ビルに 変えて大阪第1 - 第 4 ビルにオフィスとショッピングの複合
> 施設をつくってくれるなら 維新を支持するわ。

 莫大なコストやろけど自民府連やったらなおさら無理やと思うで。
 自民府連はあくまでも党の下部組織やから新幹線が関わるような国策
事業は国政政党と一体になってる地方議員にも権限がある維新に投票する
べきやで。

179 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:55:06.69 ID:7Y1tC/ek.net
また維新支持者が嘘ついてるw

180 :無党派さん:2015/10/31(土) 20:55:58.74 ID:wiC3PNbS.net
>>179
どこが嘘やねん。

181 :無党派さん:2015/10/31(土) 21:02:38.54 ID:nKe1gRQ4.net
>>178
地下鉄は過去の投資を償却して回収期に入っているのは知ってるよね?
毎年黒字。すなわち税金を補填している存在なんだよ。
大阪市民からしたら打ち出の小槌。
民営化したらどうなる?誰が儲かる?民営化して誰が運営するの?

削減もさ。維新が削減しているように見えないんだよね。資料あんの?
維新がどんな無駄を削減してきたかっていうさ。
代々、公務一か月に1回位しか出ずにツイッターとか記者会見しかしてない豊中市民の
市長が一番無駄だとおもうし。大阪都構想という壮大な無駄に使ったかねとかさ。
どこをどう削減したのか言ってくれよ。

梅田の再開発(主に茶屋町とグランフロント回り)は今やってるけど、
それ維新関係ないし。

182 :無党派さん:2015/10/31(土) 21:03:25.27 ID:wg26bYsn.net
>>175
自民党がいつも使う
「遺憾です」
「検討します」
これの意味は、「何とも思っていません」、「何もしません」って意味なのな

例えば
アメリカにどんどん設置されていってる嘘被害が書かれた慰安婦像
橋下は、現実的に姉妹都市などで使える権限を最大限駆使して
抗議や設置しないよう書簡を送ったり具体的な阻止活動をしているが
自民党は 「遺憾です」「遺憾です」 具体的には何ひとつ抗議活動をしていない

自民党と維新の差はそういう所がわかりやすいね
口だけか、きっちり実行するか

口だけの人達にこれ以上国民が騙されていては、日本も大阪も終わる

183 :無党派さん:2015/10/31(土) 21:04:04.81 ID:l8a3Wifc.net
>>176
それ以前に学費の助成について誰も触れてない。
もともと橋下以前から大阪府にあった制度を橋下は所得制限
設けただけなのにさ

184 :無党派さん:2015/10/31(土) 21:05:39.16 ID:BlN1zcuF.net
×××→>>123大阪が副首都と成ってしまい、

経済人唯一支持◎⇒同格同規模同機能、大阪正規首都両立

道州制・1国2制度の類:20x0年おおさか維新発議
憲法修正第一条で禁止明文化。統一統治の永久維持保証。

日本国中央正首都:大阪都(人口1000万)
日本国第一副首都:兵庫府(人口750万)
正&副首都後背地指定:奈良県(人口300万)和歌山県(人口150万)山城県(人口250万)
 滋賀県(人口200万)三重県(人口220万)福井県(人口80万)

同格同機能でないと役に立たないし意味が無い。
南町奉行所は北町奉行所のバックアップではなかった。

185 :無党派さん:2015/10/31(土) 21:14:25.58 ID:xlqdOwhe.net
投票所入場券がすごく早く届いていたんだけど
これって、選挙に影響あるかな?

186 :無党派さん:2015/10/31(土) 21:15:25.29 ID:EOzJqB3N.net
維新とかの最近の新党が数年で消滅してるのを見ると、旧民主党から数えると来年結党20周年の民主党がいかにすごいかが分かるな
民主党抜きのおおさか維新なんかじゃ政権奪取は永遠に不可能だろう

アホ市長「5年で政権奪取できる(キリッ」 二階先生「まず政党を5年もたせてから言え」


橋下氏「5年で政権獲得」=おおさか維新、衆参19人で結党
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151031-00000068-jij-pol

 「おおさか維新の会」の橋下徹代表(大阪市長)は31日、大阪市内で開いた結党大会の後、記者会見し、「6人の大阪府議でスタートし、5年でここまで来た。
同じ加速度なら、5年後には衆院で過半数まで行ける」と述べ、政権獲得に意欲を示した。
 
 結党大会には、維新の党を除籍された大阪系の国会議員を中心に衆院議員13人、参院議員5人が出席。
所用で欠席した参院議員1人を加えた19人がおおさか維新に参加する。
ただ、維新執行部が大阪系の議員に対して党員名簿の返還を求める民事訴訟を起こしたほか、
大阪系に対する告訴状を東京地検に提出。双方の対立が先鋭化する中での船出となった。


おおさか維新結党 「クルクル猫の目のように変わっているんじゃ…」自民・二階総務会長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151031-00000535-san-pol

自民党の二階俊博総務会長は31日、結党大会を開いた「おおさか維新の会」について「あの人たちの政治活動、政治行動はクルクル変わる」と批判した上で、
国政に与える影響に関しては「過敏に反応する必要はない」と述べた。訪問先の北京で記者団に語った

 「結党から60年たっている自民党と対等にやろうと思ったら5年や6年は辛抱して一つの政党でいなきゃだめだ。
しょっちゅうクルクルクルクル猫の目のように変わっているんじゃ…」と述べ、「長く続くように祈りたい」と皮肉った。

 おおさか維新は地方分権を主要政策に掲げているが、二階氏は「足腰の強い基盤を築いてからだ。
いきなり東京や大阪といった大都会から『地方分権だ』と上から言っても、どれほどの成果をもたらすかも見守らないといけない」と疑問を投げかけた。

 府知事・市長の大阪ダブル選(11月22日投開票)については「勝つことを目標に、周辺の県も動員してしっかりやっていきたい」と語った。

187 :無党派さん:2015/10/31(土) 21:17:40.20 ID:xUgTgnxw.net
同格同機能なら2重行政やんか。

188 :無党派さん:2015/10/31(土) 21:17:47.78 ID:wg26bYsn.net
自民公明民主共産の信者は、意図的にデマを作っては広め作っては広めと
やっているからこの人達には何を言っても無理なわけだが

一番やらなきゃならない事は
それらのデマにまんまと騙されて、橋下・維新を嫌ってる、批判している人達への対応
この人達には正しい情報を繰り返し繰り返し粘り強く伝えていく事が重要
彼らは騙されているだけであって、事実を知ればどちらの言い分が正しいかは十分判断できる可能性をもっている

<自民公明民主共産>
都構想が無くても二重行政解決できる
大阪会議で二重行政解決できる
都構想が無くても地下鉄民営化できる、大学統合できる、病院民営化 港湾を統合できる

しかし
住民投票が終わった途端
大阪会議でそれらの改革の話をまったくしようとせず、大阪の発展の話をのんびりやりましょかー
ってのが自民公明民主共産の姿勢

大阪府民・市民 「え?」 ← 反対に投じた人達もさすがにこう思った

大阪ポンコツ会議を自民党主導でボイコットして第二回は潰されたわけだが
そういうのを目の当たりにした、反対に投じた住民もかなりそこで自民公明民主共産に騙されてた事実を知った
その結果が、先週からマスコミ各社がとってる世論調査
今更ながら都構想賛成が4〜5割り近く、反対が3割と、賛成派が劇的に増える形となった
(しかも世論調査とは自民公明民主共産の既存政党に有利な固定電話をもっている家での調査でだ)
そういった保守支持層ですら都構想賛成という回答が増えているというのは
自民公明民主共産は嘘、デマを言っていただけという事実を知ったからだ

アンチ維新のデマに騙される住民は不幸である
それを粘り強く、根気強く、それはデマなんだよ、本当はこうなんだよと伝えていく事が重要

189 :無党派さん:2015/10/31(土) 21:19:53.80 ID:xUgTgnxw.net
大阪都構想は大阪市民にとって有益というのが
最大のデマやん。

190 :無党派さん:2015/10/31(土) 21:20:46.05 ID:GXFJoVoh.net
テレビ討論会どんどんしたほうがいいな。大阪自民のカスぶりが暴露されて
票が逃げていくからな。栗原とか服も赤いし、共産党のおばはんと変わらんやん。

191 :無党派さん:2015/10/31(土) 21:24:12.76 ID:sBB6aSAU.net
アケゲ速報 通州事件 スパムブログ 詐欺サイト 天安門事件 ライダイハン 慰安婦 民主党支持 マルチ商法

192 :無党派さん:2015/10/31(土) 21:28:57.50 ID:iXKLA6aI.net
大阪自民のかすぶり×
大阪維新のカスぶり〇

193 :無党派さん:2015/10/31(土) 21:31:35.59 ID:vsaoXjJZ.net
おおさか非人の会とか極道みたいな連中ばかりやな

194 :無党派さん:2015/10/31(土) 21:34:25.06 ID:ByUgb8/C.net
解党決議から1週間で新党「おおさか維新の会」 分裂騒動泥沼化「離婚できてないのにまた結婚式?」
大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長主導で進めた維新の党「解党決議」からわずか1週間。
31日に大阪市内で開かれた「おおさか維新の会」結党大会は、大阪ダブル選に向けた決起集会になったが、
維新の党の分裂騒動が泥沼化する中での船出となり、党内からは不安の声も上がっている。…
橋下氏は新党設立について2日に総務省に届け出る意向だ。
しかし、「おおさか維新」と「維新の党」という二つの維新政党が存在することになる事態に、
大阪維新のある府議は「まだ離婚も成立していないのに、結婚式をやるようなもの」と当惑を隠せない。
http://www.sankei.com/west/news/151031/wst1510310041-n1.html

195 :無党派さん:2015/10/31(土) 21:39:23.84 ID:zT15+sh1.net
アンチは劣勢になる時ほど頭のおかしいのが沸くんですね

196 :無党派さん:2015/10/31(土) 21:39:45.24 ID:jgIzDh3v.net
>>183
何への学費の助成?

197 :無党派さん:2015/10/31(土) 21:46:44.53 ID:xUgTgnxw.net
維新は府に移管された財源は最終的に特別区に還付されるから
旧大阪市の予算は変わらないという。 だが、そこにはトリックがある。

大阪市に還付される税金の額、使い道は府と特別区で構成
(府と特別区の委員は同数)される大阪府・特別区協議会で
協議され府議会で審議され府条例できまる。

必要な額が支給されるはずだが、それは旧大阪市の時の
水準を恒久的に保証するものではない。

しかも府議会の中の大阪市選出の議員は約三分の一しかいない。
特別区に回す金が減れば府と大阪市外に回される予算が、その分増える。

大阪市に回す予算を削ったほうが地元の利益になる議員が三分の二
大阪市民の為に予算を使いたい議員が三分の一

こういう構成の府議会で大阪市民のことを第一に考えた結果が
出ると考えるのは難しい。

結果的に特別区の予算は減り、住民サービスは悪化する。

貧乏人や生保の割合の多い区が圧倒的に反対なのはこういう理由

198 :無党派さん:2015/10/31(土) 21:49:38.60 ID:ByUgb8/C.net
維新執行部、大阪系議員を告訴 威力業務妨害容疑で
維新の党執行部は30日、橋下徹大阪市長が結成する新党に参加する大阪系議員が、
党運営に必要な政党交付金を管理する預金通帳と印鑑の引き渡しに応じないとして、
威力業務妨害容疑の告訴状を東京地検特捜部に提出した。
大阪系が管理する「党員名簿」についても、
12月に実施する代表選に必要だとして返還を求め大阪地裁に提訴した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H78_Q5A031C1PP8000/

【維新分裂】存続派が大阪系を刑事告訴 党員名簿返還などで民事も 橋下氏は2日に新党の届け出
維新の党を残す意向の松野頼久代表は30日、除籍した「解党派」の東徹参院議員らを相手に、
代表選実施に必要な党員名簿の返還を求め大阪地裁に提訴した。
東氏らが党の通帳などを引き渡さないため政治活動が妨害されたとして、
威力業務妨害罪で東京地検に告訴状も提出した。分裂騒動はついに法廷闘争に発展。
橋下徹大阪市長は新党の設立届を11月2日に総務相に提出すると明言した。
http://www.sankei.com/politics/news/151030/plt1510300044-n1.html

維新の党執行部、大阪系議員ら2人を刑事・民事で告訴
維新の党の松野代表ら執行部は、党員名簿や印鑑、通帳の返還を求め、
刑事と民事の両方で、大阪系議員ら2人を訴えた。
維新の党の分裂問題は、異例の法廷闘争に発展した。
松野氏は「(提訴は)残念だ。円滑な党務を遂行していくうえで、
党員名簿の開示はなされなければならないので、いたしかたない」と述べた。
維新の党の党員名簿は、大阪市の党本部で保管されているが、
松野氏ら執行部は、2015年12月に行われる代表選挙で必要だとして、
東 徹参議院議員と大阪本部の事務局長の2人に対して、党員名簿の返還を求め、大阪地方裁判所に提訴した。
訴状によると、20日に執行部側が名簿の返還を求めたところ、大阪本部の事務局長から
「東議員から提出するなと言われているので、提出できない」と言って、拒否されたという。
さらに執行部は、この民事裁判とともに、東議員ら同じ2人が党の印鑑と通帳を返還しないとして、
威力業務妨害罪で、東京地検特捜部に刑事告訴した。
橋下大阪市長を中心とする「おおさか維新の会」の結党大会を31日に控え、
すでに双方の泥仕合と化している維新の党の分裂問題は、刑事と民事の両方での法廷闘争に発展した。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00307109.html

199 :無党派さん:2015/10/31(土) 21:53:27.66 ID:zT15+sh1.net
住民投票の時と同じように共産のデマで毎日朝から晩まで必死にネガキャン
こりゃ柳本は負けるな市長選は

200 :無党派さん:2015/10/31(土) 21:57:23.52 ID:2pTUNkQb.net
自民共産党を猛アピールで頑張ってくれw
https://pbs.twimg.com/media/CSoIHLSU8AEg0Yn.jpg

201 :無党派さん:2015/10/31(土) 22:00:18.98 ID:l8a3Wifc.net
>>196
府の高校生向けの学費補助。アンチがよく財政がーで盛んに出してた。
あれって橋下以前からすでに大阪府にあったんだけど所得制限をかけて
存続させただけなのよ橋下が

202 :無党派さん:2015/10/31(土) 22:03:51.37 ID:xUgTgnxw.net
まだ、大阪都構想が大阪市民にとって有益だという
デマを信じてる人は下の文書をもう一度、読みなおした方が良い。


特別区設置協定書
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00163079/1%20hontai.pd

大阪府議員定数
http://www.pref.osaka.lg.jp/annai/attach/k_0001-2476_1.pdf

203 :無党派さん:2015/10/31(土) 22:04:28.71 ID:zT15+sh1.net
橋下と松井の誹謗中傷ばかりの反維新信者
柳なんとかさんの政策は誰もあげてないからこりゃ負けるね
市長は吉村になると

204 :無党派さん:2015/10/31(土) 22:12:41.08 ID:1xZBxXBp.net
ネガキャンのおかげで吉村の名前が売れていく

205 :無党派さん:2015/10/31(土) 22:16:41.77 ID:xUgTgnxw.net
都構想の話題を突きつけると話題をすり替える維新信者。

206 :無党派さん:2015/10/31(土) 22:17:50.64 ID:wiC3PNbS.net
>>177
> 郊外なんかに金落としても無意味で無駄だから、都構想は反対だし。

 自民党による西尾市長、磯村市長の時代に誰も住んでない湾岸地域に脈
略の無いハコモノを造っては次々と破綻させてきたのに良く言うわ(笑)

207 :無党派さん:2015/10/31(土) 22:18:00.89 ID:2pTUNkQb.net
安倍自民と日本共産党は一体である、ということが嫌ってほど認識できるW選になりそうやね
https://pbs.twimg.com/media/CSoIHLSU8AEg0Yn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CSgfDFkUYAA1Yzn.jpg

中山泰秀なんて安倍の腰巾着やでw

208 :無党派さん:2015/10/31(土) 22:24:03.87 ID:1xZBxXBp.net
おおさか維新 関西の動向 226人中 218人おおさか維新 6人維新の党 2人保留

国会議員 
大阪12人 全員参加
兵庫3人中2人参加 井坂議員は残留

地方議員 
大阪151人 全員参加
兵庫36人中32人参加
京都9人 全員参加
滋賀2人 全員参加
奈良10人中8人参加 2人保留
和歌山3人中2人参加 1人残留

http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151031/3119741.html

209 :無党派さん:2015/10/31(土) 22:28:20.84 ID:EEXM799O.net
大阪自民は大阪W選の結果に関係無く、官邸から見放される運命のようだ

橋下氏、国政進出に足場 「おおさか維新」結党

菅氏は周辺に「橋下、松井両氏は覚悟を持っている」と期待。
安倍晋三首相は「橋下徹という政治家を放っておきたくない」と
ダブル選の結果にかかわらず、橋下氏との連携に意欲をにじませる。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS31H2G_R31C15A0PE8000/

210 :無党派さん:2015/10/31(土) 22:29:21.82 ID:1xZBxXBp.net
油断禁物、情勢調査は柳本リード

211 :無党派さん:2015/10/31(土) 22:30:32.71 ID:2pTUNkQb.net
奈良の地方選ももろ左翼みたいな奴を公認してたからなw
支部代表を大阪維新で出せにつきる

212 :無党派さん:2015/10/31(土) 22:37:43.34 ID:q2m2jIpv.net
商店街で桃太郎してるの
共産党の年寄りばっかりやな
蔑まれた目で見られてるで
五月と全然空気が違う

213 :無党派さん:2015/10/31(土) 22:39:31.07 ID:GXFJoVoh.net
前回のダブル選挙のときも平松(反維新)リードで維新劣勢だったのが、ふたをあけてみれば
維新圧勝だったからな。
世論調査は、大差がついてない限りあてにならない。

214 :無党派さん:2015/10/31(土) 22:41:51.34 ID:ByUgb8/C.net
大阪の税逃れ維新議員
馬場伸幸衆院議員=大阪17区=
井上英孝衆院議員=大阪1区=

どの口が…維新・馬場議員「堺市長は税金むしゃむしゃ食べ太ったブタ」
実は自身も税金むしゃむしゃ…維新・馬場議員が“脱法的”迂回寄付 所得税控除目的

■迂回寄付で税還付=2衆院議員、市議当時−維新
日本維新の会の馬場伸幸衆院議員=大阪17区=と井上英孝衆院議員=同1区=が、
いずれも自民党所属の市議だった2009〜10年、
党支部を迂回(うかい)して自らの資金管理団体などに寄付していたことが10日、分かった。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201304/2013041000903&g=soc
【政治家迂回寄付】所得税控除目的、維新の馬場氏も迂回寄付
馬場氏は政党支部を迂回させることで最大約3割の税控除を受けていたとみられる。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130410/waf13041013550022-n1.htm
【政治家迂回寄付】「深刻に考えてなかった」…維新の衆院2議員が迂回寄付 税控除目的で
両氏は政党支部を迂回させることで最大約3割の税控除を受けていたとみられる。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130410/waf13041021310033-n1.htm
堺市長は「税金むしゃむしゃ食べながら太ったブタ」 維新・馬場氏が発言
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130826/waf13082621570027-n1.htm

215 :無党派さん:2015/10/31(土) 22:42:20.71 ID:zT15+sh1.net
住民投票の二の舞だな
反維新信者がこれだけ発狂してデマを流すのを見ると
大阪自民は安倍にも見限られてとうとうイったか

216 :無党派さん:2015/10/31(土) 22:47:46.76 ID:Pk9HZHy1.net
実際のところは市と府政改革さえ進めば良いんだよ
結局地下鉄も民営化になるし府大市大も合併に向けて進む
港だって24時間可動の関西港って方向に向かう
自民もその公約掲げたやろ結局のところ

217 :無党派さん:2015/10/31(土) 22:48:41.88 ID:iXKLA6aI.net
大阪維新←これ、20世紀の人

反維新←これ、21世紀の人

218 :無党派さん:2015/10/31(土) 22:59:38.15 ID:ffzyqIFr.net
このままダブル選挙2つ取っておおさか維新は夏の選挙も大勝だね

219 :無党派さん:2015/10/31(土) 23:00:21.56 ID:DOeClXyU.net
【維新の党】交付金1200万円不記載 維新・井上衆院議員団体、政治資金収支報告書訂正へ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1422278218/

220 :無党派さん:2015/10/31(土) 23:03:03.74 ID:wiC3PNbS.net
>>210
 ホンマに柳本がリードしとるんか?
 こいつが市長になったら組織票を集めた手柄として各団体に予算ばらま
いてそれこそ財政が悪化へ逆戻りやろ。
 市政改革も全部ご破算になってまうやん。
 そんなことになったらオレは大阪の有権者に呆れてマジで大阪から出て
いくわ。

 吉村陣営はもっと頑張らんかい、死ぬ気で選挙戦やるんやぁ!

221 :無党派さん:2015/10/31(土) 23:26:10.26 ID:oCYaBg62.net
来週発表されるが柳本リードは間違いないみたい

それに今後徐々にその差は開いていくと予測されてる

選挙当日の維新の猛追をもってしてもかなりやばい状況とのこと

222 :無党派さん:2015/10/31(土) 23:32:07.39 ID:7umnj2Vh.net
>>210
どこ情報?この間の共同、産経、毎日他の調査が柳本、吉村接戦と書いてたこと
言ってる? 確かに柳本が先になってたからね。

 でも次の朝日の調査は市長選情勢こそ出ていなかったものの
都構想の再度の議論については賛成派が多かった。(府市ともに)。
賛成派が多くて、柳本リードは考えられないのだけどな。

 辛坊は、「朝日が市長選情勢を言わないのは、
投票行動に影響与えるほどの結果と判断したのだろう」と言っていた。

 谷垣発言、二階の動員発言、柳本叔父の共産詣で・・・どうなんだろうね。
まあリードされてると最後まで思って戦うほうは良いとは思うが。

 

223 :無党派さん:2015/10/31(土) 23:38:45.32 ID:BtVi3xio.net
>>222
まあ朝日が情勢を出さなかったという時点で答えは出ているな

ただ大阪維新的には「吉村、先行」という情勢は油断に繋がるので
それを出さなかった朝日はその思惑とは別にGJであるw

224 :無党派さん:2015/10/31(土) 23:38:53.67 ID:/ETmf4Ke.net
>>221
来週発表ってことはこの土日に調査するってことなのに、なんで今結果を知ってるんだよww

225 :無党派さん:2015/10/31(土) 23:40:53.19 ID:7umnj2Vh.net
>>221
世論調査ってものすごくお金がかかるので、産経・毎日も
共同とかと5社でしている
読売も朝日もみんな序盤については一応出揃った。
国政でもないのに、そんなに毎週、毎週世論調査しないよ

 どんどん差が開いてるなら自民党は官邸に文句言ったりしないしね

226 :憂国の記者:2015/10/31(土) 23:42:07.06 ID:rt8xiENY.net
まあ堺市の件が速やかに刑事事件になるだろうから

小林議員のおかげやね

227 :無党派さん:2015/10/31(土) 23:43:49.48 ID:BtVi3xio.net
>>225
これほど分かり易い「焦り」も無いからなw

ただの知事としての陳情に対応した菅長官に「反党行為」と喚いた大阪自民
自民情勢でもよほど柳本に良くない数字が出ているようで余裕が無い模様
官邸はそれも踏まえた上で、大阪自民の要望をあっさり無視

なお、大阪自民如きが官邸と党本部に反抗したことで
大阪自民が官邸と党本部に見捨てられ、いつもの自爆へ

大阪ダブル選 菅官房長官は「反党行為」 松井氏との面会、自民大阪市議団幹事長が批判

大阪府知事選(11月22日投開票)への再選出馬を表明している
大阪維新の会幹事長の松井一郎知事(51)と28日、
東京都内で面会した菅義偉官房長官について、
自民党大阪市議団の黒田當士(まさし)幹事長は同日、
「反党行為といわれても仕方がない」と批判した。

黒田氏によると、前日の27日に同党大阪府連会長の中山泰秀衆院議員を通じて
菅氏に面会を取りやめるよう求めていたという。
黒田氏は「(面会が)実現したのは悲しい」とした上で、
松井氏についても「知事選のために行ったのが見え見えだ」と指摘した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151028-00000572-san-pol

228 :無党派さん:2015/10/31(土) 23:44:00.17 ID:wiC3PNbS.net
 そやけど柳本がホンマにリードしてたら組織票を固めるためにまた住民
投票の時みたいにムチャクチャなデマ拡散やられてもうたら柳本がそのま
まゴールを切ってまう可能性があるやないか。

 ホンマ、ここまで改革を進めて来れたのに市長の椅子を自民府連に明け
渡したらまたシロアリに税金が垂れ流しになってもう大阪が終わってまうで。

229 :憂国の記者:2015/10/31(土) 23:45:47.40 ID:rt8xiENY.net
>>228
でも大丈夫 堺市のおおさか維新の会議員が刑事告訴されるからw

230 :無党派さん:2015/11/01(日) 00:01:18.62 ID:Kp0C5v4w.net
>>229
http://www.asahi.com/articles/ASH8C52KJH8CPPTB002.html

231 :無党派さん:2015/11/01(日) 00:10:23.31 ID:ZI8+rdDJ.net
■アンチ維新が拡散させたデマ

 ・二重行政の問題など存在しない
 ・大阪府にカネを吸い取られて大阪市が貧乏になる
 ・都構想で敬老パスが廃止される
 ・都構想で生活保護が受給できなくなる
 ・都構想で病院が無くなる
 ・都構想で救急車が来なくなる
 ・都構想で消防車が来なくなる
 ・都構想で盆踊りが無くなる
 ・都構想で図書館が無くなる
 ・都構想で学校が無くなる
 ・都構想で自治会が無くなる
 ・都構想で区役所が無くなる
 ・都構想で警察署が無くなる
 ・大阪の財政は健全
 ・大阪に無駄な公共事業など存在しない
 ・総合区を設置する
 ・大阪会議で二重行政の問題を解決する(二重行政は無いと言ったのに)
 ・今の制度のままでも大阪は発展できる
 ・維新を支持すると悪霊に取り憑かれる

232 :無党派さん:2015/11/01(日) 00:20:09.30 ID:ZI8+rdDJ.net
         ____,r一-、_    
      ノ''" r'      `ー、  
     /  ミl´彡       ゙ヽ、  
    丿   ゙ミヾ彡         '、  
   丿   _ノ" ̄ ゙̄''''''''''―‐‐、  '、  
   |   /  _,,__-..,,____   l  〉  
   |  ,ノ  '^_..,,,,,,,,,    ゛` │ /  
   l  |  "" ̄''''イ ン''''''''ヾ l 丿  
    !゙llノ  _ノ・;コ- l | イ・;=、_ |`l   
    }│      ││     | !   
    〈│     ,r'^!  !`〉    j丿  
    ゙'┤   / `ー--'" `ヽ  l´   選挙が終わったら
      ヽ   `'ーエエコ=-'  丿   公約も終わったことになるねん・・・
     _ィ\     ̄ ̄   ノ     
    _ィへ_ ゙゙‐.._     ,,n"      
   _/U  `ー-.ニ゙''―'"´./'、     
 _.イ’  \    ^^ー 、__/ │ー-..,,_     
'"  !    /ゝ     r-、 |    ^゙'''‐ 、 
  │  丿 ゙<-、 /l:  〉卜      〈'.、 
   ー-.... ’   \`ー、 ヽ-l :| `ヽ     !: ヽ 

233 :無党派さん:2015/11/01(日) 00:22:00.95 ID:t5bVs+Wt.net
>>231
正しいことが多いが。

234 :無党派さん:2015/11/01(日) 00:26:23.26 ID:ZI8+rdDJ.net
┌─────────────────────────────────┐
│ 柳本と栗原を支援している共産党が献金なしでも年200億以上儲かる仕組み │
└─────────────────────────────────┘
 ┏━━━┓
 ┃共産党┠――――――――――――┐
 ┗━━━┛                  |
 ↑    |                   |
 |金・票.|機関紙              |クレーム
 |    ↓                   ↓
┏━━━━━┓  高額医療費 ┏━━━━━━━━━━┓
┃民医連病院┃←――――――┨ 国・自治体・健保組合 ┃
┗━━━━━┛           ┗━━━━━━━━━━┛
 ↑    |                 ↑
 |受診 |過剰医療           | 税・保険料など高額負担 
 |    ↓                 |
┏━━━━━━┓        ┏━━━━━━━━━━━━┓ 
┃ 老害・ナマポ ┃        ┃ 現役世代の労働者・企業  ┃ 
┗━━━━━━┛        ┗━━━━━━━━━━━━┛ 

235 :無党派さん:2015/11/01(日) 00:27:42.18 ID:ZI8+rdDJ.net
>>233
どれやねん?
具体的に列挙せいやwww

236 :無党派さん:2015/11/01(日) 00:32:07.70 ID:C5lJTZaF.net
柳本の泣きっ面を見たいから
全力で頑張るでー( ^ω^ )
あいつ消防団の競技会来賓で
来てたけど無茶苦茶舐めた態度やったわ
それ以来あいつ大嫌い
10年以上前の事やあれが議員になりたて
の時やテレビのあいつは猫被りで
本性は横柄なクズやで&#8252;&#65038;

237 :無党派さん:2015/11/01(日) 00:36:37.35 ID:OOBD7w1b.net
>>235
おおさか維新の低俗な分際で言葉の使い方を知らんのか。

やはり橋下、松井の品格のなさが影響しているな。

238 :無党派さん:2015/11/01(日) 01:07:50.01 ID:Z0rm+WWq.net
品格がないんはおまえら柳本一派やんけ

239 :無党派さん:2015/11/01(日) 01:12:18.14 ID:D8Hs9fqb.net
↑と、意味不明の供述をしており、

240 :無党派さん:2015/11/01(日) 01:18:41.48 ID:c0OVwfMa.net
10/31の出来事

おおさか維新の会 結党
●予想された人員を確保
●吉村が政調会長

SEALDS関西が柳本・栗原支持表明
IWJが反維新広報開始
二階が今年3回目の訪中

ISがロシア民間機を撃墜

241 :無党派さん:2015/11/01(日) 01:20:01.53 ID:ruAncvIT.net
SEALDS関西が柳本・栗原支持表明

自民も落ちるとこまで落ちたなw

242 :無党派さん:2015/11/01(日) 01:23:38.96 ID:c0OVwfMa.net
>>241

自民が落ちたのか、SEALDSが落ちたのかわけわからんね。

243 :無党派さん:2015/11/01(日) 01:26:36.70 ID:1v4qgoux.net
>>242
柳本系議員が共産に頭を下げに行ってそれを暴露された件とかは明らかに大阪自民が落ちたと言えるとは思うが、
確かにこの事例はちょっとわからんね

しいるずがより道化をさらしているとも言えるかもな

244 :無党派さん:2015/11/01(日) 01:26:59.38 ID:ruAncvIT.net
自民もSEALDsも仲が良いってことやねw

245 :無党派さん:2015/11/01(日) 01:31:47.74 ID:1v4qgoux.net
まぁ今回の大阪自民は色々と酷過ぎるとは思うが、
そういった件で萎えた人のうちどれくらいが中川に入れるのかというのは気になってる

246 :無党派さん:2015/11/01(日) 02:01:10.20 ID:AcRYi+JK.net
>>236
大阪市には消防団はない。
消防活動支援隊という消防士OBの組織はあるけどな。


 大阪市民になりすましてデマをばらまく維新信者。 

 

247 :無党派さん:2015/11/01(日) 02:31:53.16 ID:C5lJTZaF.net
>>246
お前が嘘吐きやろうがよそ者が
工場の消防団があるぞ年一回競技会
があるんや知ってるか?w

248 :無党派さん:2015/11/01(日) 02:39:32.76 ID:kAr13y8t.net
>>247
アンチの90%は他府県民

249 :無党派さん:2015/11/01(日) 02:50:04.76 ID:ump3ysAE.net
>>241
民主党の岡田もだけど、ピンチに陥ると藁にもすがるって本当なんだな(´・ω・`)

250 :無党派さん:2015/11/01(日) 02:53:17.33 ID:iv91HxPY.net
大阪自民が分裂しているのでは・・・

前々から薄々感じていましたが、自民党大阪府連も一枚岩ではないのかな?
以前テレビコメンテーターもされていた藤井聡氏が自民党関係者に宛てて送ったとされるメールにしても、
自民党内部からのリークが無ければ維新側には分からないハズですし。
最近では新たに自民党大阪府連会長に就任した中山泰秀氏の不倫スキャンダルまでリークされてるし。
そのスキャンダルも二本立て。ホステスをお持ち帰りしたというものと、
同じ自民党大阪府連所属の30代女性市議と「いい仲」という話。
まぁ情報源が日刊ゲンダイなので誤報の可能性もありますが、こういう情報が表に出るという事は、
中山泰秀氏をよく思っていない議員が自民党大阪府連の中にもいるという事。
実を言うと、本来自民党大阪府連会長にはベテランの北川知克衆院議員を推す声が強かったのですが、
一方でダブル選における共産党との連携に否定的な中山泰秀氏を推す声も強く、
会長人事は異例の投票決着となり、国会議員の無記名投票により、
11対7で中山氏が勝ち、府連会長に就任しました。これが、10月12日の出来事。
で、そこからメール問題、そして中山氏のスキャンダル発覚…。
これはどう見ても会長選挙のしこりが影響していると思わざるを得ません。
そういえば、自民党大阪府連は共産党系の市民団体の集会に参加したとされる柳本顕氏の叔父、
柳本卓治参院議員を処分するらしいですけど、柳本氏は処分に素直に従うでしょうか?
私が柳本氏の立場なら、まずは不倫スキャンダルが発覚してしまった府連会長が襟を正さんかいと言いたくもなる所ですが…。

http://ameblo.jp/mitani2-senkyo/entry-12090503501.html

251 :246:2015/11/01(日) 03:29:10.54 ID:AcRYi+JK.net
>>247
またまた、そんなウソを付く。

 工場のは消防団じゃなくて自衛消防隊。

252 :無党派さん:2015/11/01(日) 05:26:13.97 ID:giUOCHbg.net
読売新聞社説:大阪ダブル選 橋下市長は何を問いたいのか
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20151031-OYT1T50156.html

253 :無党派さん:2015/11/01(日) 05:39:49.63 ID:S5BWhWme.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XW5gxoKEL._AA468_.jpg
http://satoshi-fujii.com/wp/wp-content/uploads/2015/09/12002106_699656573468622_3497881585858390564_n.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/518wJ2eNMHL._AC_UL320_SR220,320_.jpg
民主主義がバカを増殖させる 内閣参与 藤井

254 :無党派さん:2015/11/01(日) 06:17:03.71 ID:ump3ysAE.net
「俺は賢い・正しい病」は25歳までに卒業しないとね(´・ω・`)

255 :無党派さん:2015/11/01(日) 07:14:03.49 ID:bWoC+WBq.net
>>241
大阪市役所の前で「維新反対、大阪守れ」と太鼓叩いて
練り歩いてほしいな。
山口二郎も呼んで「橋下、お前は人間じゃない!
叩き切ってやる」とやってほしい。
とどめは平松の恨みつらみが篭った笑えない政治漫談。
これで柳本当選は確実ww

256 :無党派さん:2015/11/01(日) 07:56:12.47 ID:IaaEJnPx.net
>>216そんな矮小は望む処ではない

おおさか維新支持層はさらに上
高みを展望

257 :無党派さん:2015/11/01(日) 08:05:02.22 ID:IaaEJnPx.net
>>221-225柳本甘

ヒント:
嫌阪蔑阪担当⇒産経west
中立無偏向→→産経全国

258 :無党派さん:2015/11/01(日) 08:05:30.11 ID:b7WbQ21+.net
>>252
みりゃわかるよね、理念もクソもない自民から共産の議員VS維新の最終決戦だってこと
ここで維新は勝って予算編成の主導権を握らなければならない、でなきゃもとにもどってしまう

259 :無党派さん:2015/11/01(日) 08:27:45.41 ID:bgm8B5c8.net
柳本の仮面をかぶった共産党が怖い
柳本は大阪人民統制区構想なのか

260 :無党派さん:2015/11/01(日) 08:34:09.70 ID:bgm8B5c8.net
柳本共産党は怖い

261 :無党派さん:2015/11/01(日) 08:47:45.93 ID:5UwrURAq.net
11月の声を聞いて、大阪の動向はどうなのだろうか。
維新VS反維新で拮抗状態☆☆☆
特に栗原貴子氏の猛追がある。出馬表明のときは、誰?状態が、変わりつつあるのを感じる。
市長選では、もう、ほぼ拮抗状態から抜け出せていない。柳本熾烈な闘いだ。

あなたが声をあげれば大阪が変わる☆☆☆

262 :無党派さん:2015/11/01(日) 08:56:52.89 ID:bWoC+WBq.net
>>261
栗原猛迫?ねえよ。
あのオバハン、テレビに出れば出るほど
票減らしてるじゃないか。

263 :無党派さん:2015/11/01(日) 09:10:06.38 ID:1KuvwWPZ.net
>>252
松井が官房長官に会ったとか、そんな政局がらみじゃなくて、
両陣営ともマニフェスト出してるんだから、財源をどうするとか、
もっと建設的な批判しろよ。
ほんとマスゴミレベル低い。

264 :無党派さん:2015/11/01(日) 09:10:54.49 ID:anxjoukT.net
>>262
普通の選挙はそうだ。しかしながら、松井だからな。現職とはいえ、教養のなさ、品のなさは天下一品。

265 :無党派さん:2015/11/01(日) 09:15:53.73 ID:TaOVsYBG.net
チョンネル珍党(土建国家社会主義チョンネル桜労働者党)

理念:国家社会主義、コンクリタリアニズム(土建原理主義)、公務員貴族主義、反自由主義、反競争、反民間、全体主義、設計主義

総裁:藤井聡
幹事長:西田昌司 政調会長:中野剛志
詐欺本部長:適菜収 自演本部長:三橋貴明 妄想本部長:水島総
顧問:西部邁

・安倍政権に対峙し、世界で一番ビジネスがしにくい国づくりをします
・民間大企業、グローバル企業を潰し、国営化します
・男女差別を強化し、女性の社会進出を徹底阻止します
・外資系企業を追放します
・国が認める特例を除き、起業を禁止します
・徹底した規制強化により、新規参入を抑制します
・法人税を大幅にアップします
・TPP交渉を即時撤回します
・野放図に国債を発行し、無制限に田舎土建を推進拡大します
・土建屋の談合を合法化(法制化)し推進します
・土建屋、公務員が報われる国家をつくります
・土建屋、公務員トリクルダウン経済を推進します
・公務員改革を断固阻止します
・地方分権改革に断固反対し、権限、財源を地方に委譲せず霞ヶ関が地方を一括支配します
・官僚主権を強化します
・規制強化で、官僚統制経済、計画経済を実践します
・市場経済、自由競争を徹底的に阻止します
・外国資本の投資を禁止します
・大きい政府、中央集権を更に強化します
・公務員給与をアップします
・公務員退職金、共済年金をアップします
・公務員所得倍増計画を推進します
・官民格差を強化し、税金をおさめる側(民間)より税金で食う側(公務員)が豊かな社会をつくります
・議員給与アップ、議員特権強化に取り組みます
・天下りを強化します
・民から官を推進します
・あらゆる事業の国営化を推進します
・新規参入を徹底的に抑止し、護送船団方式に勤めます
・あらゆる民営化を断固阻止します
・既得権益の徹底擁護に勤めます
・世襲による議員、公務員の貴族化を推進します
・解雇規制を強化し、正規労働者(大企業正社員と公務員)を徹底的に守ることにより、非正規労働者との身分格差を永遠に固定化します
・同一労働同一賃金に断固反対し、非正規と正規の待遇格差を死守します

266 :無党派さん:2015/11/01(日) 09:18:05.24 ID:TaOVsYBG.net
313 :無党派さん:2015/10/14(水) 00:26:49.32 ID:5dyONw4n
その手の(自称)真正保守って、ようは天皇制の国家社会主義者でしょ。
内政・経済政策の主要な争点の9割が、共産党や社民党と同じ連中を
保守、自由主義って言うのは無理があるぞ。

チャンネル桜三橋藤井中野西田適菜と左翼政党の共通点

・TPP猛反対
・郵政民営化猛反対
・公務員給与改革(本当の民間平均と同等に)猛反対
・道州制猛反対
・農協改革猛反対
・反自由競争
・反民営化
・反自由化
・反行財政改革
・反米
・反大企業
・反市場経済
・反資本主義
・岩盤規制(農業、医療、雇用等)の改革に猛反対
・大きい政府

極左政党や山本太郎とイデオロギーイシュー(皇室、安保、歴史観、憲法、原発など)以外では完全に一致w

267 :無党派さん:2015/11/01(日) 09:19:24.04 ID:TaOVsYBG.net
311 :無党派さん:2015/10/13(火) 21:15:32.43 ID:fVKHLDSB
>日本の右派は、国家主義と全体主義の方向から統制主義に向かいがちです。
>左派は、社会主義、計画経済から、やはり統制に向かうのです。
>日本の右翼と左翼は、天皇制、国旗・国家、安保(日米安全保障条約)・自衛隊、外国人参政権などのイデオロギー的な分野以外では、驚くほど体質が似ています。

【片山さつき】自由主義政党の理念とは何なのか
http://www.satsuki-katayama.com/idea.html

しかし、今回はじめて、選挙によって大差で政権交代が起こり、自民党は野党に転落しました。
そして、新しく発足した政権は民主党に社会党と国民新党が連立し、明らかに中道左派・社会主義を志向しているように見えます。

これから日本の生き残りを真剣に考えるとき、個人の自由と自立を基盤にした自由主義かつ資本主義経済を柱に据えた対立軸の政党がなければ、
“振り子”の受け皿がなくなってしまいます。もちろん、自由=野放図ではありません。選択の自由、一定のルールのもとで自由を守るということです。

日本では、自由というのは、右からも左からも攻撃されやすい言葉です。自分勝手や自己中心ともとられがちです。
日本の右派は、国家主義と全体主義の方向から統制主義に向かいがちです。左派は、社会主義、計画経済から、やはり統制に向かうのです。
日本の右翼と左翼は、天皇制、国旗・国家、安保(日米安全保障条約) ・自衛隊、外国人参政権などのイデオロギー的な分野以外では、驚くほど体質が似ています。

268 :無党派さん:2015/11/01(日) 09:21:22.07 ID:TaOVsYBG.net
【大阪】喜びの市職員「次期市長」に平松氏か藤井氏を希望  生活保護受給者「わしらの生活も安泰や」★8
http://daily.2c
h.net/test/read.cgi/newsplus/1432114627/

314 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:25:25.43 ID:KhE2IeUx0
チャンネル桜とか見ていたら分かると思うが、税金の無駄遣いや権力や役人の腐敗や汚職や
公務員お手盛りや官民格差に関する意識が恐ろしく低い。

これはまさに右翼(国家社会主義)の特徴。

右翼と保守主義(バーク)の違いはまさにそこ。

保守は絶対的な権力は腐敗するから、政府や官の役割は絞り込んで小さいほうが良いという考え。

だから外交や安保の方向性は似ていても、これらは水と油なんだよ。

右翼は社会主義の一種(国家社会主義)で、資本主義(自由主義経済)とは相容れないなんだから。

右翼は経済は国家統制(官僚主導、官主主義)で反自由経済、反民間、
保守は小さい政府で、民主主義(民間主導)。

これを理解できていない自称愛国は、詐欺師の三橋とかチャンネル桜とか西部一派(藤井、中野、西田etc)のような保守の皮を被った極左利権共産主義者に騙される。

328 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:33:00.64 ID:k4Gui1jE0
>>314
最近感じてた違和感を
政治学の観点からきちんと説明してくれてありがとう
おかげですごくスッキリした

269 :無党派さん:2015/11/01(日) 09:22:19.97 ID:TaOVsYBG.net
330 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:33:27.86 ID:KhE2IeUx0
勘違いしている奴がいるが、チャンネル桜とか藤井とか三橋とか西田は「経済は左」なのではなく そっちこそがメインだからな。
嫌韓や嫌中ネタで愛国アピールはネトウヨを釣る為の餌。
こいつらの本当の目的は、中韓の駆逐でも、自虐史観の脱却でも、打倒日教組教育でも、 首相の靖国参拝でも、
反日マスメディアの駆逐でも、憲法改正でも、自主防衛でもなく、公務員お手盛りや天下りや、土建屋や公務員(官僚)や郵政や農協の既得権益の維持だ。


341 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:39:40.18 ID:pxX2Vf5G0
>>330
>勘違いしている奴がいるが、チャンネル桜とか藤井とか三橋とか西田は「経済は左」なのではなく そっちこそがメインだからな

まさにそれ。
だから今回のような事態では、藤井は辻元や共産党や社民党とも平気で手を組めるw

362 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:45:52.49 ID:k4Gui1jE0
>>330
なるほどねぇ、得心した
道理で相容れんわけだわ
今回一番許せなかったのはあんたが指摘してる類の連中だったしな、個人的に


400 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:56:02.07 ID:stsrPzmG0
>>330
嫌韓を利用して、既得権を守る連中でしかないわけだな
そんな連中の言ってること全部鵜呑みにしたくないわ ??

270 :無党派さん:2015/11/01(日) 09:23:37.83 ID:FwZTp8ix.net
2代目逃げ松・藤井聡の輝かしい過去の発言

「時間無制限でやって橋下が絶対逃げないって約束なら何時間討論してもいい」
「ustreamとか公開でやれば良い、橋下が大恥かくだけ」
「橋下を早めに潰しておかないと日本が潰れたら困りますから」
「でも橋下はホーリー(神聖)な俺から逃げるだろうけどな(笑)」

ttps://www.youtube.com/watch?v=CcjpNWH2kBI



橋下「じゃあそちらの条件通り時間無制限、公開でやりましょう」

ttps://twitter.com/t_ishin/status/564035449295863808



藤井「橋下とは討論しない!脅迫だ!権力による言論封殺だ!」

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150207-00000085-dal-ent

271 :無党派さん:2015/11/01(日) 09:32:50.95 ID:dZPbiz8+.net
西部一派(藤井中野西田)や適菜って、根本的に民主主義を否定しているからね。

大衆は愚かで常に間違うから民主主義はいけない、選抜されたエリートが国民を指導するべきという考え。
これはまさに自称保守(偽装転向保守)の極左社会主義者の特徴。
保守のふりをしているが、こいつらが理想としているのはソ連型の国家w
内政、経済政策の主張もマル経の極左学者と全く変わらないのに保守を自称w

272 :無党派さん:2015/11/01(日) 09:35:33.14 ID:baxW57PL.net
>>271
○大衆は愚かで常に間違う
×から民主主義はいけない
×選抜されたエリートが国民を指導するべき

知識人の言うことは大衆批判であり民主主義否定でもエリート主義でもない
頭の悪い人はそれを誤解する
まさにB層

273 :無党派さん:2015/11/01(日) 09:41:57.91 ID:baxW57PL.net
京大の藤井、中野、早大の適菜と、
高卒中卒Fランの橋下信者の票の価値は同じ「1」
頭のいい人ならこの時点で民主主義の欠陥を理解する
「民意だ民意だ」と声を張り上げるB層ほど、民主主義の危うさに気付いていない
住民投票で反対派が勝って「民意だね」と皮肉して橋下信者が「ぐぬぬ」となっていたのは笑ったが

274 :無党派さん:2015/11/01(日) 09:44:30.68 ID:Gk3Z2BzB.net
272みたいな知的最下層の知的弱者が適菜みたいな寄生虫売文屋のクズに煽動される自称賢い人間だからなw

275 :無党派さん:2015/11/01(日) 09:46:19.83 ID:+1idewUp.net
>>272

× 知識人
○ 利権乞食、煽動屋、偽装保守

276 :無党派さん:2015/11/01(日) 09:47:50.46 ID:anxjoukT.net
橋下信者はそもそも民主主義の概念すら理解していない。

277 :無党派さん:2015/11/01(日) 09:48:09.89 ID:baxW57PL.net
>>275
旧来の層を「既得権益」と根拠なく決めつけ攻撃し、
B層の票で当選後は「多少給料を削ったので改革進んでる」と
自ら利権をむさぼる大阪維新こそ「利権乞食」「煽動屋」に他ならない

278 :無党派さん:2015/11/01(日) 09:51:12.76 ID:+oG8kUgr.net
反日左翼政党(共産・社民etc)と中野・三橋・藤井・西田・チョンネル桜(日の丸で偽装した経済極左)の共通点

TPP猛反対
反民間(官尊民卑)
反大企業(特に米国)
競争=悪
改革=悪
自由経済(資本主義の根幹)=悪
大部分を占める地方農村(田舎・過疎地)を実質的ナマポ=税金を通じた土建・公務員(役所経済)で養うべき
大きい政府
公務員改革反対
天下り擁護
公務員給与改革(官民格差是正)反対
公務員厚遇賛成
地方分権反対
反自由貿易(保護貿易推進)
民営化反対
規制経済、統制経済、計画経済推進
道州制反対、地方分権反対

主要政策の9割以上(外交、安保、憲法、原発等イデオロギーイシューを除く殆ど)が一致

勘違いしている奴がいるが、三橋やチョンネル桜とかは「経済は極左」なのではなく
そっちこそがメインだからな。嫌韓や嫌中ネタはネトウヨを釣る為の餌。

こいつらの本当の目的は、中韓の駆逐でも、自虐史観の脱却でも、打倒日教組教育でも、
首相の靖国参拝でも、反日マスメディアの駆逐でも、憲法改正でも、自主防衛でもなく
土建屋や公務員(官僚)や郵政や農協や業界団体の利権既得権の維持だ。

279 :無党派さん:2015/11/01(日) 09:52:36.02 ID:baxW57PL.net
適菜の言い分は典型的な大衆批判であって珍しいものでも何もない
幾度となく言われてきたものを再利用してるに過ぎない
むしろそういった大衆批判に煽動されてブチギレしてるのはB層中卒橋下信者

280 :無党派さん:2015/11/01(日) 09:58:26.62 ID:HNz1XK6y.net
>>272
そういう大衆批判自体がサヨクの考えと変らんよ。
愚民思想は保守もサヨクも同じで悪しき風習でしかない。
日本は大衆社会なんだから、まずそれを認めたうえで
論を展開しない限りただの愚民思想でしかない

281 :無党派さん:2015/11/01(日) 09:59:56.36 ID:B/o9BtB2.net
橋下信者は、独裁のほうが良いと言ってるようなカスだから仕方がない。

282 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:00:04.62 ID:HNz1XK6y.net
>>278
国家社会主義マンセーじゃん保守もサヨクも
ナチスと共産党が同列扱いされるのも良く分かる。

283 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:00:39.55 ID:ZI8+rdDJ.net
>>237

答えになってへんがな。
ごまかさんと >>231 のどれが正しいのかちゃんと答えろや。
多いんやろ?www

 5月の住民投票では公職選挙でないことをいいことに組織的にクズの工
作員を動員して有権者を恫喝して反対票を集めてただけやん。
 今度はどないすんねん?
 住民投票のときみたいな汚いことやったら犯罪者としてメディアに恥晒
して、おまけに刑務所に入るんやで。

284 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:03:22.08 ID:baxW57PL.net

愚民社会であるということを大衆が理解した上で
投票辞退、あるいは自ら勉強して大衆を脱する

しかし橋下信者は大衆批判に逆ギレして民意だ民意だと喚き散らす

285 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:03:55.45 ID:m404kfxa.net
★道州制賛成、TPP賛成、公務員改革(官民格差是正、本当の地域民間平均と均衡)推進
安倍首相
菅義偉官房長官(安倍首相の腹心)
新藤義孝(安倍首相が道州制法案を推進する為に抜擢)
http://web.archive.org/web/20130327063803/http://www.shindo.gr.jp/magazine/article/0068-050822.htm
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2606O_X21C12A2EB1000/
橋下徹大阪市長
松井一郎大阪府知事
自民党安倍派
旧みんなの党
旧日本維新の会
次世代の党
産経新聞
日本経済新聞

★道州制猛反対、TPP反対、公務員改革(官民格差是正、給与削減)反対
福島瑞穂
志位和夫
二階俊博 (自民党を代表する親中派、古賀とともに自民党の利権体質を象徴する守旧議員)
藤井聡(二階が主導した土建バラマキ法案をネトサポに扇動する為に担がれた土建屋の御用学者 愛国を装った詐欺師 土建原理主義、公共事業カルト教祖)
中野剛志 (TPPデマゴーグで日本に迷惑をかけまくった税金泥棒天下り独法職員 公務員と土建屋を厚遇すれば日本は良くなるといっているマジキチ)
西田昌司 (土建屋と公務員と天下り官僚を擁護する偽装愛国詐欺師 自民党で1人だけ国家公務員給与削減法案に発狂しながら反対し造反)
三橋貴明(ネット環境ならではの自演芸でなりあがったペテン師、自民党旧利権の犬、煽動屋)
日教組
自治労
http://www.zenshin.org/f-m/2009/03/post-238161.html
官公労
共産党
社民党
日本教職員組合
赤旗
チャンネル桜
解放新聞
部落解放同盟
http://nisigoorisibu.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-60a9.html

メーデー “道州制粉砕” 各地で体制内派と対決し
http://www.zenshin.org/f-m/2009/05/post-239035.html

286 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:05:13.49 ID:anxjoukT.net
>>283
はっきりいっとくけど、お前みたいな維新信者をどうして俺が相手にしなければならないんだ。

そもそもどういう勉強すれば維新など支持できるのだ。

知事選挙 頑張れよ

287 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:07:03.82 ID:baxW57PL.net
年収
 知事 1572万 市長 1509万
 府議 1116万 市議 1651万

参考
 東証1部平均 672万
 民間平均 409万

「官民格差」是正しなくていいのか?
多少給料削って自ら「既得権益」になりたかっただけでは?

288 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:10:41.15 ID:HNz1XK6y.net
>>284
大衆社会で大衆否定してなにするんだ?

289 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:11:11.71 ID:anxjoukT.net
知事の給与とか市長の給与の話はもうどうでもいいわ。飽きた。

地方自治の本質の話をしよう。この手の話ばかり維新信者が大好きだから。維新支持者とはまともな地方自治の話ができない。

290 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:11:58.54 ID:n3dqzeAr.net
>>279
正反対の嘘をばらまくのがいつものお前の特徴。

維新の支持率が高いのは、大阪府域では箕面市や吹田市など
北摂を中心とした高所得ホワイトカラー層、大企業サラリーマンが多い地域。
大阪市内でも北区など学歴、所得水準が高い地域。

日本全体で見ても、みんなの党や旧日本維新の会の支持率が高かったのは
競争社会に生きている高学歴ホワイトカラー層が多い都市部。

2012年の衆院選では、日経新聞の読者アンケートで維新の支持率が
全主要メディアの中で最も高かったからな。

維新アンチの脳内では、日経は中卒の読者が多いらしいw
現実世界では日経の読者が全国紙の中で最も平均所得、学歴が高い

291 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:13:25.47 ID:baxW57PL.net
>>288
×否定
○批判

B層はこの区別がついてない
批判されると否定されたと錯覚して独裁だエリート主義だと言い出す
会話が成立しない

>>289
どうでもいいのか
維新の公約といえば公務員イジメしかないのに
府民の平均年収は498万
その2〜3倍もらってるのが維新の議員だ

292 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:14:08.06 ID:ZI8+rdDJ.net
>>286

 だからそんなん答えになってない言うてるやろ。
 おまえは日本語わからんのか?
 >>233 で「正しいことが多い」って返してるからどれかを列挙したら済む
ことやろ。
 稚拙な言い訳してごまかさんと >>231 のどれが正しいのかちゃんと
答えろや。
 正しいことが多いんとちゃうんか?www

293 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:14:39.98 ID:a/JHMjt4.net
>>287
大阪市長>市バス配車係>大阪府議

凄かったんだな市バスの配車係

294 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:15:51.28 ID:HNz1XK6y.net
>>291
大衆を離脱するんでしょ?批判するなら大衆離脱なんていわないぞ?
大衆を変えたいなら大衆の側にいないと変革なんてできないですわ。
大衆批判してる人って大衆から距離置いて自分は違うとか自認してるんでしょ?

295 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:15:58.41 ID:baxW57PL.net
>>290
B層は統計の見方すら知らない
同じ区でも貧乏人や金持ちが混在するわけで
区で見てしまうと本当に金持ちが橋下信者なのかわからない
個人で見て橋下信者が年収高いか低いかを示したデータはあるのか?

>>293
話をそらすなよ
現状でも大阪府民の2〜3倍の給料をもらってることをどう見る?
橋下たちがもらう給料は「妥当」なのか?
その根拠は?

296 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:17:29.98 ID:HNz1XK6y.net
大衆批判して大衆否定じゃないってどういう大衆がいいんでしょうね、保守とサヨクは

297 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:17:59.74 ID:anxjoukT.net
>>292
感情的になるな。信者。

298 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:18:14.32 ID:baxW57PL.net
>>294
B層には自省という概念がないのか?
公務員に対する大衆の嫉妬に立つことが「変革」なのか?
それこそ衆愚政治では?

299 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:19:10.41 ID:ZI8+rdDJ.net
>>297
答えになっとらん。

300 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:20:24.87 ID:PJQ8RhKR.net
ID:baxW57PLみたいに
未だにB層なんて恥ずかしい言葉を喜んで使っているのは
自ら知的困窮者とゲロっているようなもんだからな。

まぁこの手の輩は死ぬまで治らない不自由なオツムだから
適菜や藤井みたいなペテン師の養分にされるんだが

301 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:21:19.33 ID:nkQQoJyx.net
>>291
公務員は会社員と違って潰れる心配も首になる心配も無い
年金なども優遇されている
民間より低い給料になるのは当たり前
議員は選挙でいつ落選して普通の人になるか分からない
置かれている状況が全然違う

302 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:24:22.65 ID:PJQ8RhKR.net
>>296
西部一派みたいな大衆否定は、昔から独裁国家で用いられている
民主主義否定、エリート統制主義の極左や左翼思想そのものなのに
大衆は批判するが民主主義は否定していないなどと苦し紛れの詭弁に走るのが
自称真正保守(実態マルクスの亜種、国家社会主義)の特徴。

303 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:24:59.02 ID:baxW57PL.net
>>300
その根拠は?
B層と呼ばれイラついて苦しい反応にしか見えないが

>>301
矛盾してるぞ
それなら落選リスクのある平松太田の給料だって妥当じゃないのか?
維新信者は自分たちの基準が絶対なのか?

304 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:25:21.19 ID:HNz1XK6y.net
>>298
保守やサヨクに自省の考えがあるんですか?自分たちにそういう
能力が無いのに大衆に自省だどうこうといっても説得力が無い。
保守やサヨクが自省して対案を出せばいいだけですね。どうせ批判
して何もしないんでしょ?

305 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:27:06.94 ID:anxjoukT.net
>>304
対案論法はもういいって。

自分が地球の中心みたいな考えはやめろ

306 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:28:35.63 ID:HNz1XK6y.net
>>300
大衆をB層と決め付ける時点で共産主義者と変らん。彼らと同じでしかない。

>>302
保守もサヨクも同列なんでは?国家権力使って社会や個人を統制したいという点
では同じだからナチスと共産党が同じでしたというのと似てるよ。というか中国共産党
みたいな考えしてる希ガス。連中たちも法治主義と称して国家統制大好きだからな

307 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:30:40.71 ID:HNz1XK6y.net
>>305
対案ださなきゃ意味無いぞ?自省とか称するならそういうことをいう連中にまず自省って
のがあるのかという話だから。どうせ批判するだけして何も無いんでしょ?企業だと対案無しの
批判はタダのバカ扱いです。そういう保守やサヨクってサラリーマン生活したことが無い
人ばかりだから対案という考えが無いのかもしれないけど

308 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:31:05.37 ID:baxW57PL.net
>>302
B層って極端だな
大衆=馬鹿なんて当たり前の常識なのに
それを指摘しただけでエリートだの独裁だの
チャーチルの言葉 「民主主義は最悪、民主主義以外の形態を除けば」

>>304
維新にはないようだね
相次ぐ不祥事、分裂
なぜ維新の信者であり続けるのかな?

309 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:32:36.81 ID:HNz1XK6y.net
>>308
で、他の人にはあるの?自省って
自称保守やサヨクの人に自省なんてあると
とても思えないけど?自省云々というなら
そういう連中自身に自省があるというのを
示さないと。

310 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:34:29.69 ID:X5X5FqkZ.net
>>219
【維新】大阪市議 伊藤良夏議員 政務活動費で「トヨタ高級車レクサス」を購入
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438006389/

【維新】政活費でレクサス購入した大阪市議 体調不良を理由に会見はなし
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438085180/

311 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:34:31.21 ID:baxW57PL.net
>>306
まずB層という言葉の意味を理解できてない
A〜D層ってのは自民が選挙民を区分したもので、
B層だけが大衆ではない
B層ってのは大衆の中でも馬鹿だけど政治意識は強くて自称改革好きの層のことを言う
まさに橋下信者のことだね

>>307
住民投票に負けてまだわからないの?
対案=橋下に反対すること
橋下の言う成長戦略とやらは根拠のない嘘(デマ)なんだから
反対して当然

312 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:35:36.42 ID:T/7wiDGG.net
>>295
旧維新や旧みんなの党に代表される保守右派政党(政治右派、経済右派)が、
しがらみの少ないタックスペイヤーである都市部のホワイトカラー層を中心に支持や得票を集めた都市型政党なんて
周知の事実なのに維新に支持や投票しているのは貧乏人、大衆、B層などと珍説を吹聴しているのがID:baxW57PL(笑)

実際の選挙結果においても、交付税や補助金や公共事業頼みで国(税の再分配)に依存している非自立型住民が多い
地方農村、過疎地域ほど維新やみんなの党の得票率は低く、主に都市部で票を集めたなんて常識だからな。

313 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:37:18.38 ID:baxW57PL.net
>>309
壊れたラジオになっちゃったな

>>312
主観なんてどうでもいいから
データを出せば?
支持政党別年収みたいなデータがあるならそれを示すだけでいいのに
まさか持ってないの?

314 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:40:25.24 ID:T/7wiDGG.net
>自民は地方保守であり、維新は都市部のホワイトカラーの支持を受けた都市部保守である。
>民主は都市部のブルーカラー、つまりは労働者層の支持を受けている都市部革新だ。

http://takabedai.blogspot.jp/2013/02/blog-post.html

日本の政党政治の悲劇は自民党と政策論議ができる政党が存在しなかったということであった。社会党という
非現実的・空理空論のイデオローグの塊のような政党の存在が自民党の一党体制を戦後長く許してきた。

戦後55年体制と言われるこの保守革新のなれあいは、細かな政策論議はすべて行政の官僚が負担するという
官僚依存体制でもあった。

そして民主党である。つべこべ理屈を言わなくてもこの政党の本質が社会党であり、政権担当能力がまったく
なかったことが明々白々となった今、それに代わる政党が必要である。

現在のところそれが維新でありみんなの党である。

自民が仮に維新を取り込んでしまえば、その対抗軸として死に体だった旧社会党や民主党の面々が蘇ってきて
しまう。自民の批判票を取り込んでしまえば、実体がなくともそれなりの勢力になってしまうのである。それ
がいわゆる民主党の政権交代と言う現象であった。

維新が保守かどうか議論が分かれているが、保守と言うものが定義上難しいものであったとしても少なくとも
"旧社会党的と対立するもの”と考えれば維新やみんなはこの範疇に入るのだ。

自民は地方保守であり、維新は都市部のホワイトカラーの支持を受けた都市部保守である。民主は都市部のブ
ルーカラー、つまりは労働者層の支持を受けている都市部革新だ。

日本の経済構造は都市部で吸い上げた税収を地方に分配することで成立している。税収を地方に分配しようと
するケインズ型政策をとる自民党が、財政の中身についてあまり問わないのに対して、税をとられる都市部の
支持層を持つ維新がその財政の中身に効率性を要求するのは当然である。

自民は都市部のサラリーマン層と地方の税収分配層を同時に代表することはできない。経済の下部構造がそれ
を構造的に許さないのである。代表しようとすれば政党の特色が薄れ、どっちつかずの、何をしたいのかわか
らない政党になってしまう。

とはいえできる可能性はある。2〜3%程度の比較的高度な経済成長を実現できた場合だ。この場合成長の余
力を地方に配ることも都市部層も寛容になれる可能性はある。とはいえ現在のところ1〜2%台が現実的なと
ころを見ると自民と維新(みんな)が一緒にやる余地は少なくとも今はないと考える。

自民は政策論争のできるライバルとして維新を育てるべきである。育てるとはすなわち、取り込もうとせず、
是々非々の政策論議をしてその様子をマスメディアに露出させることである。そうすればメディアの低レベル
な批判など相手にされなくなる。

現在のような急進的な小選挙区制度を続けるのであれば、政権交代は常に可能性として存在する。スキャンダ
ル一つで政権の座からずり落ちることだってある。その場合、民主党のようなどうしようもないサヨク政党に
政権が二度とわたることがないように、代替の政党として維新を育成する義務が自民にはある。

取り込んで一体化するなどというのは下策である。一緒にならなくても改憲は可能である。というよりそのほ
うが可能性が高いのだ。

315 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:40:49.63 ID:HNz1XK6y.net
>>311
そういう大衆をバカと決め付けてる時点で愚民思想でしかない。
そう決め付ける人って自省心なんてないでしょ?

>住民投票に負けてまだわからないの?

そのあとの選挙は勝ってるよ?>維新
だから自民と共産が野合なんてしてるんでしょ?
ナチスと共産党が手を組んだのと同じで

316 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:41:18.15 ID:AZrVPNlz.net
4年前
https://pbs.twimg.com/media/CSsGL9uVEAAhbWE.jpg

317 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:44:12.28 ID:HNz1XK6y.net
>>313
自省心あるんでしょ?自省ってのを示してくれないと
分からないよ?B層ってバカなんだから教えてよ自省ってやつをw
自省の具体例を示せないのに自省とかいってるの?

>>314

日本の場合保守なんて存在しない、いるのは

社民主義
共産主義
国家主義

の連中だけだよ。

318 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:45:03.04 ID:x89V9BWV.net
大阪府域でも大阪市域でも、平均所得の高い市や区ほど維新の支持率、得票率が高いのは今まで散々分析されてきた事実。
都構想の住民投票でも、平均所得が低い区や生活保護や年金生活者の比率が高いい区ほど反対票が多かったのは周知の事実。

319 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:45:31.54 ID:28DMsVQI.net
>>314

間抜けな長ったらしい、ブログ張るな。
 何を頓珍漢なこと言ってるやら。

320 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:46:04.57 ID:baxW57PL.net
>>315
大衆は馬鹿だぞ?
マーチ以上の学歴は10%しか存在しなくて、
上場企業(東証に限らず)も10%しか存在しない
残り90%の圧倒的多数が大衆を形成して選挙を左右する

321 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:48:07.41 ID:baxW57PL.net
>>317
自省=選挙に行くのをやめること
B層が選挙へ行っても間違った政治家しか選べないよ
馬鹿なんだから

>>318
維新支持者の平均年収は?
データを示してお答えください

322 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:54:29.67 ID:ZI8+rdDJ.net
>>316
シロアリが味方やったけどフルボッコされてん
       , ,、- 、__    
    ,rチミハヾミYミミ`ヽ   
   ,イチミゞ川彡チミミ`ヽ  
   彡チ  __   `ヾミ  
   彡} -−―ニニ ミミ  
   チリ ,==‐' `-== 、ミト  
   V=[ rノ`]^[ r'ヽゝ]=)   
   ト! ´  ノ ヽ ` /   
   ! i´ `^´` i l.l    
    .ヽ, ヽエエエフ/.ノ./    
    /ヽ、    _/ヽ、   
   / へ`ー‐--'"へノヽ、 

323 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:56:10.97 ID:baxW57PL.net
大阪府、大阪市のGDPのデータってあるのかな?
日本全体はほとんど成長してないけど
橋下が大阪だけGDP増やしたのかな?

324 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:57:00.98 ID:hmZX9x2Z.net
ホワイトカラーを支持基盤とする米国の共和党やイギリスの保守党とほぼ同じ政策、路線である
維新やみんなの党が、馬鹿な大衆・低学歴・貧乏人の支持を集めている政党などと
現実と正反対の珍論を吹聴しているのが
適菜収みたいな詐欺師に騙されるB層が口癖のB層珍wことID:baxW57PL

325 :無党派さん:2015/11/01(日) 10:59:16.47 ID:HNz1XK6y.net
>>320
マーチって学歴なの?駅弁のほうがよほど
学歴と思えるけど?
上場企業にも高卒はたくさんいるよ?
製造業やインフラなんてのは高卒とか
を大量採用してるのに。

>>321
選挙行くなってなんで?参政権は保証されてるけど
選挙行くな自分たちだけ行くって愚民思想そのものでは?

326 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:01:16.40 ID:baxW57PL.net
>>324
貧乏人に支持されなきゃ選挙で大勝できるわけないだろ
でも大阪では維新が大勝してるわけだろ?
B層の脳内では大阪は金持ちばっかりなのか?

http://i37.tinypic.com/2jea15.jpg

327 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:02:28.08 ID:RzXdlT0E.net
おおさか維新の会のキャッチフレーズ
「過去に戻すか、前に進めるか」 Restoration or Innovation?
過去に戻すとは、英語でrestoration(復古)、すなわちJapan restoration party(日本維新の会)
前に進めるとは、英語でinnovation(進歩)、すなわちJapan innovation party(維新の党)
なーんだ、自分たちの内部対立、分裂の橋下維新の黒歴史を白状しているだけなのね。 <<

328 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:03:25.37 ID:baxW57PL.net
>>325
大阪をはじめ地方なんてろくな就職先がないし
駅弁よりマーチの方が東京での就職に有利
信者は大阪だけでなく東京にも目を向けた方がいいよ

329 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:09:57.58 ID:FbWXBmu4.net
橋下徹
「国を豊かにし福祉財源を確保する為の成長重視・国際競争力強化と、改革により低中所得者・子育て世帯へ再分配を両方重視するのが維新スピリッツ」
http://blogos.com/article/100652/

メディアや学者は日本の政治について文句を言う人が多いが、日本の政治のレベルが上がらないのは、メディ
アや学者のレベルが上がらないから。1億2000万人の国では政治と国民を繋ぐのはメディア。メディアはある意
味国民の代弁者。そうなると民主制においてはメディアのレベルと政治のレベルは同調

メディアの論調や学者の質は酷いよ。今日も、毎日新聞が、国際競争か地域完結かを対立軸にしていた。ほん
とあきれるよ。普段は、レッテルを貼るなとか言っているのに。日本はシンガポールのような都市国家ではな
い。シンガポールは国を挙げて国際競争一辺倒。あの国の戦略としてはそうせざるを得ない。

しかし日本は都市部と地方部が合わさった国だ。日本の経済政策の方向性としては、国際競争を高めるものと、
地域完結を熟すモノの二つがあるのは当然だ。対立軸でも何でもない。地域の実情に合わせて、どちらを採る
のかを決めるのが日本の方策だ。まさに分権型統治機構が必要になる。

日本の失敗は、毎日新聞のように、一つの方向でやってしまったことだ。中央集権型の統治機構なら、方向性
は一つになってしまう。まさに毎日新聞は旧来型の思考から抜け出ていない。経済政策の方向性は、多様であ
るべきだ。そしてどの方向性を採るのかは地域の実情に合わせる。

東京、大阪などの大都市で、里山資本主義などできるわけない。大都市では国際競争力をガンガン高める方策
で行かなければならない。しかし地方部では違う。やはりここは里山資本主義だ。毎日新聞よ、もう少ししっ
かり勉強してくれよ。国際競争か里山資本主義かって、そんなの対立軸じゃないよ。

学者はすぐに自分の拠って立つ理論で全てを分類、レッテル貼りをする。世の中そんな単純じゃない。現実の
政治は無茶苦茶複雑だ。ブレデッドウイスキーのようなもの。政党の色は、どのニュアンスを強調するか。そ
の程度だよ。100・0で全てを分類、レッテル貼りができるわけではない。

橋下は保守かリベラルか?だって。そんなの知らないよ。どっちでも良いよ。僕は公正・公平な世の中、税金
の使われ方を目指すだけ。家庭の経済状況で進学をあきらめる世の中はまっぴらごめん。努力した人はきっち
りと評価され、うまく行かなかった人を社会が全力でサポートする世の中にしたいだけだ。

保守かリベラルかって、だいたい定義も不明確じゃないか。そんなことを論じているのは、暇な学者だけだろ
う。また経済政策も、供給サイド、サイプライサイド型か、需要サイド型かって?うるさいよ。それは組み合
わせだ。クーポン政策は景気対策にならないって?もっと勉強しろ。

330 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:10:34.44 ID:baxW57PL.net
>>325
投票は「権利」
「義務」ではない
自ら権利を放棄すればいいのでは?
「自分の投票は正しい選択を確実に選べる」と勘違いしてるのがまさにB層らしい

331 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:10:38.08 ID:FbWXBmu4.net
■期限限定つきで商品券を配る方がよっぽどまし

バブルがはじけた直後、景気対策で、どれだけ役所中心の公共事業が行われたか。大阪市はそれで大失敗の連
続。不動産の信託事業に乗り出して軒並み失敗。様々なハコモノを作ったけどおかしなハコモノばかり。ほと
んどが閉鎖。こんなことをするくらいなら商品券を配った方がましだった。

バブル直後の景気対策を検証すればすぐにわかる。ほとんどが公共事業中心。役所への基金の積み立て。そし
て役所が慌てて色んな事業を作る。こんなことをやるぐらいなら期限限定つきで商品券を配る方がよっぽどま
しだったと分かるはず。その思想を僕は主張している。読売新聞、もっと勉強しろ。

保育クーポン、介護クーポン、教育クーポンを中間所得者層に配布すれば、さらに家計の可処分所得が広がる。
そうなると消費に繋がり、GDPの6割を占める個人消費が温まるのは間違いない。公共工事や、事業者に補
助金を出すよりもダイレクトに消費に繋がる。景気対策にもなる。

しかしこれらの政策クーポンは消費を温める景気対策の意味だけではない。消費者サイドが事業者を選択する
ことで、事業者サイドが競争に晒される。切磋琢磨が生じる。そのことで競争力、質が向上する。既得権打破
となる。これは景気対策というよりも、競争力強化策のニュアンスになる。

消費を温める景気対策と、競争力強化策をも対立構造ではない。BSフジのプライムニュースの学者とは話が
全くかみ合わなかった。全て100・0の思考。消費を温める景気対策は、競争力強化策とは相いれないとい
う「思想」。それはその学者個人の思想。現実は組み合わせの混成型だ。

競争力強化策と消費を温める策。これを二者択一で設定せずに、合わせてやって行こうというのが維新ノミク
スだ。学者は思想的に相入れないというが、それは思想だろ。政治は思想だけではない。現実の政策だ。政策
は、両方ミックスでもできる。大阪でのカジノ誘致は国際競争慮kの強化。

御堂筋いるみーションでは、大阪市のバスが特別運行するし、民間会社もイルミネーション観光のために天井
がないバスを走らせてくれるようになった。周辺のレストランはイルミネーションバルをやってくれる。これ
は地域完結型だ。組み合わせだよ。毎日新聞ももっと勉強してくれ。

■自民党安倍ノミクスと民主党の人への投資も対立構造ではない

自民党安倍ノミクスと民主党の人への投資も対立構造ではない。同時に両方やればいいんだ。大企業、強者、
富にポイントを置く政党か、小企業、弱者、貧にポイントを置く政党かとやたらと対立構造を煽るものもいる
けど、政治はそんな単純じゃない。両方にポイントを置くべきだ。それが維新ノミクス。

徹底した競争政策は実行する。競争力強化策。サプライサイド型。徹底した改革。残念ながらこれは自民党公
明党にはできない。大阪の事情を見てもらえれば分からる。徹底した競争政策に、大阪の自民党、公明党は全
て反対。もちろん民主共産も反対。競争政策というものを市議会議員レベルでは理解できない

それに加えて人への投資、すなわち子育て支援、教育費の無償化、社会保障の充実は当然やっていかなければ
ならない。これは補助金制度からバウチャーへの転換、そして所得の再分配政策でもある。これは需要サイド
型。消費を温める景気対策でもある。

学者は思想としては別物というが、思想はそうかもしれないが政策としては同時にやれば良い。安倍ノミクス
で欠けているのはこの点だ。競争力強化策だけが前面に出ている。所得の再分配のメッセージが足りない。中
間所得者層の家計を温めるメッセージが欠けている。トリクルダウン理論に縛られ過ぎている

トリクルダウン理論は競争力を強化して、最後に富が国民に滴り落ちてくるという理論。最後はそうなるのか
もしれないが、そこまで待つ必要はない。競争力強化策をやりながら、同時に中間所得者層に税をぶち込む政
策をやれば良い。

332 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:11:18.53 ID:FbWXBmu4.net
■民主党と維新の決定的な違いは財源を示すかどうか

BSフジプライムニュースの討論で学者は競争政策と、国民の所得を直接温める政策の思想は成り
立たないと言い続けていたが、現実の政策は同時にできる。思想は知らん。それは大学でやってく
れ。ただ民主党と維新の決定的な違いは財源を示すかどうか。民主党は財源は全く示さない。

維新の党は、まずは公務員の人件費の適正化。公務員人件費を、国民の平均収入、地域住民の平均
収入に合わせる。人事院勧告制度、人事委員会勧告制度の抜本的改革だ。一から見直す。そのこと
で年間25兆円の公務員人件費の20%、額にして5兆円、消費税3%から4%分の財源ねん出になる。

公務員人件費の見直しは、選挙において公務員労働組合に完全に依存している民主党では絶対にで
きない。そしてここの見直しをしなければ、増税以外に巨額の財源ねん出はできない。民主党は人
への投資というが、じゃあ金はどうする?と問えば答えがない。

民主党が言っていた、高速道路の無料化も子ども手当も全て終了になった。金がないからだ。最低
保障年金と言うが年に12兆円の金がいる。増税するしかできないだろう。民主党の人への投資は、
画に描いた餅だ。しかし、維新ノミクスは違う。公務員の人件費の適正化で、年5兆円の金を生み
出す。

公務員の人件費の適正化ができるのは維新の党だけだ。大阪で実際にやってきた。また事業者サイ
ドや役所にカネを配る従来の補助金制度を見直す。国民に税を直接投入する。クーポン、バウチャ
ーの思想だ。この思想を徹底すれば景気対策での公共工事は期限付きの商品券を配ればいいとなる。


■所得の再分配は共産党よりも過激かもしれない

学者は、企業体の競争力を強化する思想と、消費者サイドの家計を温める思想は成り立たないと言
うが、現実の政策ではやれる。それが維新ノミクス。そして維新ノミクスは徹底した競争政策を進
めるが、所得の再分配は共産党よりも過激かもしれない。

年金制度の大改革だ。年金を「保険」の原理原則に戻すべきだ。保険料は強制徴収の税のようにに
切り替えるべきだ。その上で、資産が形成できた人、貯蓄がある程度できた人には給付は抑える。
マイナンバー制度を活用して資産把握をする。さらに僕のような資格持ちにはできる限り働いても
らう。

老後収入がなく、資産もなく、貯蓄もない人に、きっちりとした年金を支給すべきだ。収入があり、
資産があり、貯蓄があり、資格を持って仕事ができる人には年金は要らない。その代り、病気をし
たりして働けなくなったら年金を支給する。これが保険というものだ。

徹底した競争政策。しかしそれと同時に、中間所得者層に税を直接ぶち込む政策への転換。可処分
所得を広げて消費につなげる。さらに所得の再分配の強化。年金の保険化。医療保険も所得に応じ
て自己負担額にもっと傾斜を付ける。これが維新ノミクスだ。そして柱は教育による国力の強化。

今こそ教育に税をドカーンと投入すべき国の力は人の力。人の力は教育の力。全ては教育。大学、
大学院まで完全無償の国を目指したい。社会人になっても、老後もいつでも大学に、大学院に行け
るように。国の力は軍事力やグローバル企業の力だけではない。国民そのものの力が全てだ。その
ためにも教育。これは学者の言うところの競争政策か。

しかし高校も含めて大学、大学院までの教育費が完全無償になれば、それは家計の可処分所得が広
がる。ゆえに消費に繋がり景気対策にもなる。これは学者の言うところの需要者サイド型か。現実
はこのように複合、混合系だ。教育費には塾代、習い事代も含める。これもできる限り税でのサポ
ートをしたい。

大阪市では、中学生に対して、塾代クーポン助成を始めた。家庭の経済状況で塾に行ける行けない
が決まり、大学進学率にも影響している。日本は最悪、最低のの国だ。教育費に投ずる税の割合が
先進国の中でも低い。情けない。今こそ教育に税をドカーンと投入すべき。大阪市では実践してい
る。

333 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:11:47.78 ID:baxW57PL.net
>>329
大阪は成長できたの?
国全体でGDPほとんど上がってないのに
大阪のGDPは橋下が政治に関わってきてからどれくらい上がったの?
信者の皆さん答えてね

334 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:13:51.02 ID:FbWXBmu4.net
これまでの自民党公明党民主党共産党の大阪市政の時より、約5倍ほど子ども教育重点予算を増やし
ている。借金せずに。全ては公務員改革、行政改革、そして大阪都構想の前倒しでの2重行政の解消
によって金を生み出して。国全体でもやりたい。

公務員人件費の適正化が年間5兆円の金を生み出す。まずは教育にカネをぶち込んで、幼児教育も、
高校も、大学も、大学院も完全無償化。これで子育て世帯の家計はだいぶ楽になるだろう。国も強
くなる。年金大改革で「保険」に徹する。人生うまく行った人は年金は要らないだろう。これが維
新ノミクスだ。

■優しい顔をするだけでは国は持たない

弱者救済、格差是正を叫ぶ連中は、それで自分の人の良さ、優しさを訴えたいのだろうか。政治は
厳しい現実に対応しなければならない。なぜ教育が必要なのか。自立型の国民を多くし、弱者を支
える側の国民を増やさなければならない。優しい顔をするだけでは国は持たない。

医療はクーポンの対象外です。これは保険制度。ただし現実はクーポンと同じ状況です。ゆえに自
己負担額の適正化が必要です。自己負担額が少ないと、不必要に病院に行きます。まずは国民の可
処分所得を上げる。年金改革、教育費の無償化です。その上で医療の自己負担額を適正化する。

では街頭演説に行きますのでここでいったん止めます。


■基本的には全て無償化を目指したい

教育費の無償化は、大学でのお勉強系だけではありません。職業業訓練校、専修学校、音楽・舞台
・芸術系の専門学校医、スポーツ選手養成校(団体)、基本的には全て無償化を目指したい。

子どもを産む、育てることに躊躇する最大の要因は、教育費への心配だ。そこを取り除くことが国
家政策の喫緊の課題だ。
.

335 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:15:30.38 ID:baxW57PL.net
>>332
年収
 知事 1572万 市長 1509万
 府議 1116万 市議 1651万

参考
 大阪府民平均 498万

>維新の党は、まずは公務員の人件費の適正化。
>公務員人件費を、国民の平均収入、地域住民の平均収入に合わせる。

自分たちは公務員じゃなくて「既得権益」だから住民の平均には合わせないのか

336 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:18:46.54 ID:ruAncvIT.net
で、知事の報酬は全国で43位、都市部で最下位w

これで十分なんだよw
全国民平等なんてありえないからねw
つか共産ですら幹部の資産どんだけあんだよw

337 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:18:59.15 ID:baxW57PL.net
>>334
これが成長戦略?
教育改革だけでは成長できないよな?
橋下は大阪のGDPを何%押し上げたんだ?

338 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:21:18.46 ID:baxW57PL.net
>>336
>>335参照
橋下の言ってることと違うんだけど
信者からしたらそうかもしれないけど、無党派からすれば嘘つきに見える
自分たちは給与キープして公務員だけ平均化するとか

339 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:24:10.79 ID:baxW57PL.net
>>331
>こんなことをやるぐらいなら期限限定つきで商品券を配る方がよっぽどま
>しだったと分かるはず。その思想を僕は主張している。読売新聞、もっと勉強しろ。

森の地域振興券、麻生の定額給付金、民主の子ども手当て
効果あったか?
橋下こそ勉強した方がいい

340 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:24:27.17 ID:ruAncvIT.net
橋下や松井さんの実績は凄まじいぞw
維新がこういった実績を残してるから府議会選で得票率43%とってたり
橋下引退宣言以降市議会選、市長選全勝中なわけだなw
つか大阪維新の公約達成率90%w

大阪維新の会 政策・実績(公式)
http://oneosaka.jp/policy/
橋下市長 大阪維新の会 実績
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n187162

ほんと凄まじいにつきるw

341 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:26:25.31 ID:baxW57PL.net
>>340
上:大本営発表
下:よくわからんブロガーの主観

知識人による評価を知りたい

342 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:27:24.85 ID:ruAncvIT.net
大阪の経済が回復し、求人倍率が改善し、財政も改善化し、税収も増えた
生活保護も減少とw

ほぼ完璧やねw

343 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:28:23.95 ID:baxW57PL.net
>>342
君でいいよ
大阪のGDPのデータよろしく

344 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:28:34.38 ID:ruAncvIT.net
公式の発表が嘘だというのなら極左お得意の訴訟でもしろよにつきるw

345 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:29:39.49 ID:baxW57PL.net
>>344
何の法律を根拠に訴えるの?
自分で言い出したことなんだからよろしく

346 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:31:46.07 ID:ruAncvIT.net
何の法律?
知るかよw
おまえが捏造と騒いでるだけでしょw

アホなの?

347 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:33:12.72 ID:baxW57PL.net
>>342
何も根拠はないが大阪の経済は回復している、
GDPのデータは出せない、持ってない
非正規雇用を増やせば求人倍率は改善する、
財政出動減らせば財政は改善する、
生活保護の基準を厳しくすれば生活保護も減少する、
そもそもアベノミクスを考慮してない

やっぱり橋下信者はB層だった

348 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:33:46.86 ID:baxW57PL.net
>>346
訴訟でもしろよと言ったのはお前なんだから
何の法律を根拠に訴訟するのか?と聞いているだけだぞ
ここまで書かないと理解できないのはちょっとな

349 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:34:07.25 ID:WZ62X1Z/.net
これ見てそれでも柳本が勝つなら大阪はおしまい

朝日放送 キャスト 松井・吉村 VS 柳本・栗原・浦川・木原 &中川
https://www.youtube.com/watch?v=dCAssFJKJNo

毎日放送ラジオ 松井、栗原 知事選候補討論
あまりにみっともなくて、松井と進行役から諭される栗原候補(15分ころ)
https://www.youtube.com/watch?v=d-INvO9PzY0&feature=youtu.be

テレビ大阪 ニュースリアルかんさい 橋下徹生出演.

https://www.youtube.com/watch?v=dOTT_momeqQ

350 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:34:46.08 ID:nkQQoJyx.net
>>303
何言ってんの?
俺は給料削減なんて単なるパフォーマンスにしか思っていないから
公務員の給料削減の批判をかわすためのものでしょ
ちなみに議員削減もどうでもいい

それより都構想による大阪改革だ

351 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:35:36.10 ID:ruAncvIT.net
大阪維新の改革実績の新バージョン来てるなw
街頭演説とかのパネルで使ってるやつw
http://oneosaka.jp/welection2015/

352 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:35:59.40 ID:ZI8+rdDJ.net
 !  〉  _____      ____  ヽ  !  
 l! │ 'rテ'''''''''''ヽ、  .ノ'''''''''''-`  |  |  
 ム リ  ノ'l;・;lァ- :|  !, イl;・;lョ、  ! ノl   
  |`ヽ|    ̄ ̄´ ノ  ::  ̄"   〈  l  
.  |  |     ,r'"r ヽ`┐    l ノ  
  `ヘ |    ' `-ゝ_ノ--'`    ソ  
   下      _上上      ノ´  
    丶   `---r-ゝ---r  丿   コメを送れ! 
     ヽ   `゙^'+--r-'´  _彳    もちろんあの娘は持って帰る! 
     l!゙‐ 、       _〃 |  
   __ィ仆  `ー 、   _,ノ'´ ノ^l`‐、  
一' ̄  |! \    ̄ ̄  ノ'´ !  ^ー..,,_  

353 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:37:04.30 ID:ruAncvIT.net
大阪経済の情勢(平成27年8月指標を中心に)〜大阪経済は、緩やかな回復基調が続いている

回復基調は維持してるなw
http://search.keizaireport.com/search.php?keyword=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%AE%E6%83%85%E5%8B%A2&place=list_footer#.VjV5YCuXQrU

354 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:37:37.28 ID:baxW57PL.net
>>349
見ないけどどうせ橋下が詭弁と極論で相手を呆れさせるだけでしょ

>>350
都構想は否決された

355 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:40:14.11 ID:ruAncvIT.net
市議会でも府議会でも維新が過半数握ればあらゆる政策が実現するだけにとっとと過半数とれにつきるなw
府議会は後1人なんだよねw
まだまだ公務員の人件費も削減できるだけに市議会の選挙制度変えろにつきる
そもそも横浜市より人口が100万人も少ないのに公務員は1万人も多いなんてありえないだろw

356 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:43:17.42 ID:iv91HxPY.net
中川暢三 &#8207;@Chozo_Nakagawa &middot; 10月30日

大阪駅前で軽の広宣車の音声。
「今度のW選では党派を超えて連携しています。
大阪市長には柳本顕さん、
大阪府知事には栗原貴子さんを支援しています。
柳本顕さんと栗原貴子さんを宜しくお願いします。」
これって事前運動ではないか?
具体的な選挙名を明示して候補者名を連呼するとは呆れる。
これが実態

357 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:45:39.61 ID:ruAncvIT.net
安倍自民と共産党は一体である、ということが嫌ってほど認識できるW選になりそうやね
https://pbs.twimg.com/media/CSPCK9KUAAA2fxQ.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CSoIHLSU8AEg0Yn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CSgfDFkUYAA1Yzn.jpg

共産もついに安倍自民の下部組織に落ちぶれたわけだw

358 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:47:41.22 ID:nkQQoJyx.net
>>354
否決された理由の大阪会議がウソだったんだからもう一度問い直すことができる

359 :無党派さん:2015/11/01(日) 11:51:15.39 ID:fVhKruHp.net
>>353
政府の月例経済報告
10月 緩やかな回復基調が続いている
9月 緩やかな回復基調が続いている
8月 緩やかな回復(略

>>358
橋下の言ってた都構想の効果が全部本当と盲信するのがB層

360 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:00:57.81 ID:bgm8B5c8.net
柳本共産市長になると大阪人民と呼ぶのか?

361 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:05:57.60 ID:fVhKruHp.net
横山ノックが府知事の時は大阪芸人と呼ばれてたのか?

362 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:07:37.92 ID:nkQQoJyx.net
>>359
B層の何が悪いの?

363 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:08:40.02 ID:ZI8+rdDJ.net
>>354
観てから言えよw

364 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:10:25.29 ID:fVhKruHp.net
>>362
アホはアホしか選ばない

>>363
ワンパターンだから見なくてもわかる

365 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:11:27.63 ID:2mUssU5n.net
醜悪なペテン師ハシゲの引退もまた大嘘か、信用できん奴やな
おおさか非人の会の連中、人相悪過ぎやしキモイで

366 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:20:38.80 ID:nkQQoJyx.net
>>364
賢いあなたは誰を選ぶの?

367 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:22:54.07 ID:fVhKruHp.net
>>366
賢い俺は無党派無投票
正解を選ぶ自信がないから
B層ほど投票に義務感を持って正解を選べると勘違いしている

368 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:24:01.24 ID:XW0VlPja.net
>>366
綾鷹

369 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:25:47.63 ID:ruAncvIT.net
自共民連合w

SADL ?@SADL_OSAKA 12時間前

今日のSADLキャラバンには、栗原貴子さんと柳本顕さんを応援する
自民、民主、共産、緑の議員が場所は違うものの参加してくれました。
維新の政治をやめさせたい多くの人は、大阪野党がより共闘を深め、
府民ともつながってたたかってくれることを期待しています。

370 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:28:01.56 ID:fVhKruHp.net
自共連携

B層     「松井さんが攻撃されてるー!」
一般住民 「維新はオワコン。分裂したし引退宣言も嘘。もう入れたらんわ」

371 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:28:02.23 ID:zrtjieTR.net
>>367

白票を投票に行け
あるいは、無関係議員についての苦情や議会その他への苦情でも書いて投票しとけ


棄権者から投票権を奪うのがスジ

本来は、財力に応じて不平等投票でもいい
 
 

372 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:29:44.44 ID:SjBXQQs3.net
維珍信者はもうヒトラーユーゲントのレベルだな

373 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:30:27.58 ID:fVhKruHp.net
>>371
白票は無意味
苦情も無視される

粛々と勉強し金を溜め海外脱出
日本は泥舟で維新は泥舟を漕ぐ船頭

374 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:36:50.79 ID:HEfR5WOF.net
>>359
B層は関係ないぞ。

解放同盟は維新には反対。
http://www.hrn.gr.jp/column/1561/

都構想で困るのは貧困層と見抜いてる。

375 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:36:58.93 ID:WZ62X1Z/.net
SADL,SEALDsが共産党だと全国民にしらしめさせるのが橋下の仕事

376 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:38:28.64 ID:nkQQoJyx.net
>>367
選挙はテストじゃないんだよw
自分が支持したい人に投票して自分の代わりに政治を行ってもらうだけ
正しい人選ぶ自信が無いから行かないなら政治に文句言うなよ
後ろから黙ってついてこいよw

377 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:38:34.96 ID:zrtjieTR.net
ID:fVhKruHp レベルの財力知力その他では、日本国民というアイデンティティを捨てたら、多分ほどなく人生終了

大したことない


国民の99%以上が日本国の繁栄無くして生き永ら得ない

だから、国内改革を迅速に進めなければならない

その意味で、政治家は使い捨て

378 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:43:37.52 ID:fVhKruHp.net
>>374
ナマポとか貧困層も少数派だから選挙を左右しない
失業率も2%〜3%だから少数派だろ?
一方の労働者は日本全体でもう40%が非正規
残り60%が正規だが勝ち組正規社員なんてほんの一握り
上場企業で10%しかいない
公務員は3〜5%
そうなってくると大量の非正規と負け組正社員の得票だけでマジョリティになれる

379 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:43:39.80 ID:ruAncvIT.net
そういや解放同盟はまだ柳本らの支援表明してないなw

380 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:44:42.16 ID:zrtjieTR.net
>>376
そのとおり
ただの、代理人選び

だから、選挙に「受かる」は間違った表現

選挙後成果を出せれば議員を「偉い」としてもいいが、成果を出せないと「偉」くないどころか「タダ飯喰い」と糾弾されるべき

 

381 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:48:26.08 ID:WZ62X1Z/.net
>>379
栗原の公約の中に「人権教育の充実」が書かれていたので、
すでに部落解放同盟の支持は取り付けているはず

382 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:48:49.12 ID:fVhKruHp.net
>>376
B層「投票しないなら委任。政治発言の権利なし」
投票権と言論の自由は別だから
投票に行かなくても発言の自由はある

>>377
政治家は使い捨てと言う割りにオワコンの維新に固執してるB層

383 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:52:47.02 ID:nkQQoJyx.net
>>382
民主主義では投票は義務だと思うが
その義務すら放棄しておいて発言は自由とはおかしな話

384 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:53:28.45 ID:fVhKruHp.net
 5% 年収1000万以上 ←経営者ここ
20% 年収600万以上 ←正社員、公務員ここ
50% 年収300万〜500万 ←プア正社員ここ
20% 年収100万〜200万 ←非正規ここ
 5% 年収0  ←無職

橋下信者の正体・・・公務員に嫉妬する負け組正社員、非正規

385 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:54:56.03 ID:fVhKruHp.net
>>383
日本において投票は義務ではない
勝手に決め事を作らないでほしい

386 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:54:59.29 ID:ruAncvIT.net
坂 眞 ?@makotoban 10月30日

共産党の票を当てにしている時点でサイテー。
無知蒙昧そのもの!
共産主義の歴史は、その気になれば、すぐに解る。
そういう意味でも最悪!!
バカ丸出し!!!

柳本 顕と栗原 貴子を落選させよう!
解同とチョーセンの匂いが強すぎる!!
https://twitter.com/makotoban/status/660098126728970240

元極左のこの人も全開モードやなw
内情をガンガンばらしていってほしいね

387 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:56:07.75 ID:WZ62X1Z/.net
維新が医療教育福祉にちからいれると、
共産党は口出し・口利きが出来なくなるから必死なんだよ

388 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:56:31.26 ID:zrtjieTR.net
>>382
「社会通念」「良識」を知ろう
俺は維新支持じゃないし

>>383
そのとおり
屁理屈自体も大したことないのに、フットワークも重いカス382には投票権は要らない

 

389 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:57:04.01 ID:nkQQoJyx.net
>>385
誰が日本と言った?
民主主義ではと言ったはずだが

390 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:58:06.73 ID:fVhKruHp.net
>>387
そんな維新に「財源は?」と自らがよく使う決め台詞を言う

>>388
抽象的な話に逃げたな
「憲法」を勉強しよう

391 :無党派さん:2015/11/01(日) 12:59:24.80 ID:fVhKruHp.net
>>389
ここは日本だから日本国憲法がルール

392 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:00:37.12 ID:ruAncvIT.net
そんなもん公務員の人件費削減で余裕で財源がでるよねw

393 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:05:58.87 ID:fVhKruHp.net
>>392
行政職500万
技術職600万

既に公務員給与は平均より高くない
削ってばら撒くという手法は限界
B層の自滅

394 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:07:14.20 ID:ruAncvIT.net
そもそも大阪の公務員数は依然クソ多いだよw

395 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:08:21.81 ID:fVhKruHp.net
>>394
区役所増やす都構想との矛盾
区役所増やせば公務員も増える
B層はこういう矛盾に気付けない

396 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:08:30.74 ID:nkQQoJyx.net
>>391
法律いぜんの問題
主権者の意志を政治に反映するのが選挙であり選挙に参加しないことは意志が無い事

397 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:08:33.38 ID:zrtjieTR.net
ID:fVhKruHp は低脳でどうしようもないカスで、カネためて日本脱出ってわざわざ手の内を開かしてるバカなのに、

観なくても分かる
投票に行かなくても発言する
「憲法」を勉強しよう

などと、感じの悪いインテリの言うようなことを書いている



早く投票の必要のない隣国に脱出して、氏ぬが良いさ
自国のありがたみが分かる 氏んでからな

 

398 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:10:12.99 ID:ruAncvIT.net
>>395
つかその都構想の中にも数千人規模の公務員数削減は組み込まれてたよw
故にあれほど全力で抵抗してたといえるねw

399 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:11:36.44 ID:fVhKruHp.net
>>396
ただのB層の妄想に過ぎない
日本国憲法では投票権と政治発言の権利がセットになってない
そもそも政治発言の権利だけじゃなく全てに対する言論の自由が保障されている

>>397
「投票の必要のない隣国」だから韓国ではないな(選挙がある)
北朝鮮は国交がないから不可能
中国に関しては橋下が「観光客が増えてます」と自慢してて、そのほとんどが中国人
日本経済自体が中国に依存してる

400 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:12:39.44 ID:fVhKruHp.net
>>398
区に分割して公務員減らすなら行政サービスが悪くなる
B層は想像力がなく、維新の公約は全部信じて、批判は全て信じない
極端

401 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:15:49.60 ID:ruAncvIT.net
小さな政府とはそういうもんだよw

402 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:16:30.33 ID:ZI8+rdDJ.net
>>384
ソースは?

403 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:16:57.57 ID:WZ62X1Z/.net
あとは柳本つぶしに全力

404 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:17:40.45 ID:zrtjieTR.net
>>399
全般に、文章も読めてないな
はぐらかしでなく、単に知能が低い

某国の非民主主義下で、憲法ガーやら言ってればいい




日本経済が中国経済に依存と言うより、国際経済は完全に分離できないことくらい分かっとけ

中国人が悪いと言うより、非民主主義国家が悪い

405 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:17:42.76 ID:fVhKruHp.net
>>401
「サービスの質は下がらない」
橋下の言ったことが嘘ってことだね
またB層墓穴を掘る

>>402
年収階層&推察

406 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:19:03.68 ID:fVhKruHp.net
>>404
「某国の非民主主義下で、憲法ガーやら言ってればいい」
↑知能が低い

なぜ民主主義でない国に限定するのか意味不明

407 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:19:26.86 ID:keY30Nfb.net
スレ全般を見渡す限り、市長選は維珍はヤバそうみたいねw

408 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:20:24.26 ID:PRBBYUNJ.net
公務員で減らすのは現業職 
むしろ事務系はもっと必要と維新も言っている
現業職は民営化することで(例えばゴミの収集)もっと減らせる。

 横浜は人口が大阪より多いのに公務員の数は1万人も少ない。

409 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:20:45.73 ID:nkQQoJyx.net
>>399
言論の自由は認められているが選挙を放棄しておいて意見を言うヤツなんて誰も耳を傾けない
何を言っても説得力が無いんだよ

410 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:21:35.34 ID:ruAncvIT.net
そりゃぁ大阪市の住民構成がほんとやばいからねw
ただ自民共産党でガンガンやってくれてるのが維新にとって勝機でもあるw

411 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:22:50.74 ID:zrtjieTR.net
>>406
そりゃ、お前にお似合いだからだよ

412 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:23:56.65 ID:fVhKruHp.net
>>408
横浜が少なすぎるという考えを持てないのがB層

>>409
低学歴の発言ほど説得力がないんだが?

413 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:26:01.74 ID:fVhKruHp.net
>>410
http://i.imgur.com/NuIXbz3.jpg
東京と比べると悲惨だからな
そりゃ維新みたいなのが勝つわ、という

>>411
むしろB層こそ北がお似合い
・強いリーダーがいる
・社会保障がない
・愛国的

414 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:26:04.15 ID:x0Vofnak.net
松井がさっき演説会で、柳本が辻元へ選挙協力に頭下げにいってるらしいと言ってたわ。
相当苦戦してるみたいやな。まぁ辻元とか逆に票が逃げるだけだろな。
自滅しまくりワロタ。

悪い奴はだいたい友達!!

https://pbs.twimg.com/media/CSPCK9KUAAA2fxQ.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CSmEffDU8AAEgBS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CSoIHLSU8AEg0Yn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CSgfDFkUYAA1Yzn.jpg

415 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:26:35.98 ID:nkQQoJyx.net
>>412
はいはいw

416 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:26:55.86 ID:x0Vofnak.net
松井がさっき演説会で、柳本が辻元へ選挙協力に頭下げにいってるらしいと言ってたわ。
相当苦戦してるみたいやな。まぁ辻元とか逆に票が逃げるだけだろな。
自滅しまくりワロタ。

悪い奴はだいたい友達!!

https://pbs.twimg.com/media/CSmEffDU8AAEgBS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CSoIHLSU8AEg0Yn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CSgfDFkUYAA1Yzn.jpg

417 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:27:17.14 ID:zrtjieTR.net
>>408
事務職は半減でいい
アウトソーシングを進めれば、半減でも十分足りる

警察、自衛隊、裁判所、教員あたりの人数は現状維持
 

418 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:27:26.08 ID:ruAncvIT.net
で、そんな小さな政府を望むのが大阪市ですら4割前後いるからねw
公務員改革はまだまだヌルい、ガンガンやれって層w

大阪市を変えるには結局市長も議会も維新で過半数とるしかないw

419 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:28:02.00 ID:fVhKruHp.net
>>414,416
辻元は勝利の女神だろ
https://youtu.be/YpInCK9_YJ4
住民投票の時も自共民で連携してるから今に始まったことじゃない
B層は記憶能力もない

420 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:29:30.73 ID:ruAncvIT.net
その3党合同街頭演説で自民も革新連合の仲間入りを印象づけたよなw

421 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:30:00.79 ID:fVhKruHp.net
>>417
ベネッセとか今回の旭化成とか
下請けにやらせるとどうなるか想像力のないB層

>>418
http://i.imgur.com/NuIXbz3.jpg
大阪は地域的にB層だから墓穴を掘るんだね
貧乏人なのに自ら社会保障を削りたがるって

422 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:31:21.07 ID:ruAncvIT.net
共産や民主とズブズブで大阪自民の再分裂なり党派分裂って近々起こるんじゃねw
俺が自民支持者なら共産と共闘なんて発狂レベルw

423 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:32:29.61 ID:zrtjieTR.net
ID:fVhKruHp はT元支持者かw

やっぱり、非民主主義や不労がお前には似合う

424 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:32:33.29 ID:fVhKruHp.net
>>420
反維新連合でしょ
イデオロギーは関係ない
「連合」国だってソ連とアメリカが一緒だし

>>422
アメリカだってソ連と一時的に組んだけどアメリカ人は発狂したのかな?

425 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:33:22.92 ID:1v4qgoux.net
>>422
つか、内部で反発が起こらないのかな、とは純粋に思う
赤に対するアレルギーの強い人だって結構居るとは思うんだがなぁ

426 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:34:01.29 ID:HNz1XK6y.net
>>408
事務もイランでしょ。民間だと事務系なんてコストでしか
ないぞ?事務がデカイ顔をする会社ってロクな会社が無いんだから

427 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:34:22.73 ID:ZQJ5RmUP.net
>>412
差別主義だねそれは

428 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:34:24.53 ID:ruAncvIT.net
当時はアメリカがソ連を全く理解してなかっただけw
近衛文麿と同じくルーズベルトも共産主義かぶれだったし周りのブレーンの大半がソ連の工作員w
結局日本もアメリカもソ連にいいようにやられたにつきるね

で、そんなソ連の共産党日本支部が今の日本共産党w

429 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:34:40.99 ID:fVhKruHp.net
>>423
さっきも書いたとおり無党派無投票だよ
公平に政治家を見るから、ダメなものにはダメという
スポーツの審判だって公平だけど、反則をしっかり取るでしょ?

430 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:36:00.82 ID:fVhKruHp.net
>>427
「投票行かないやつは発言するな」
↑差別主義だね

>>428
陰謀史観なんてどうでもいい
糖質の妄想だし

431 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:36:08.71 ID:ruAncvIT.net
「世界中の政府を暴力で転覆して、金持ちを皆殺しにすれば、全人類が幸せになれる」

と本気でやってたのが共産主義者の連中はキチすぎるだろw
実際フランス革命以降の虐殺者数が2億数千万人
戦後の中国共産党だけで1億人以上を虐殺
共産勢の特徴って虐殺者の多くが自国民でもある
ほんと共産主義って狂ってるよね

当然ながら共産党は日本でも多数の凶悪事件を起こして
破防法適用の公安マークの政府公認のテロ組織でもある

で、そんな共産勢が全力で推してるのが安倍自民の柳本や栗原w
https://pbs.twimg.com/media/CSPCK9KUAAA2fxQ.jpg:large

432 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:37:42.88 ID:fVhKruHp.net
>>431
中国って未だに共産党だけど金持ち皆殺しにしてるの?
日本に爆買いしに来てる連中も金持ちいるだろうけど、なぜ彼らは中国政府によって殺されないの?
というか、そういう中国人観光客を頼みにしてる大阪経済をどういう気持ちで見てるんだろう
スターリンや毛沢東の時代からかなり経ってるのに、おじいちゃんかな?

433 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:39:38.45 ID:ZQJ5RmUP.net
>>430
いんや君も発言するなと言った人もだよ
学歴差別発言やB層B層と繰り返している君の方が酷いとは思うけどまあどっちもどっち

434 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:39:42.26 ID:HNz1XK6y.net
>>425
そういう反発が強い人はとっくに維新支持になってるか、自民支持でも維新支持に
なってるかと。

435 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:41:12.21 ID:zrtjieTR.net
>>432
賄賂が横行し、癒着すれば潰されないくらい知らないと、お前もお似合いの非民主主義国で生きていけないぞw
 

436 :↑それはさておき、:2015/11/01(日) 13:41:36.46 ID:yYRrRklT.net
↑それはさておき、

2018橋下市長復帰 2019都構想再生可決 2020国中枢上阪
道州禁止 分権不許 常設遷都 大阪総取

10数万人死100パーセントが先か 東京解体阪神圏一極が先か

>東京直下地震死者10数万人、被害額90兆円、30年
>発生確率ほぼ100パーセント、南海トラフ地震 東日本大地震を上回る被害規模
>30年発生確率70パーセントの心配をされた方がいいと思いますよ。
>日本全国でカルデラ型巨大噴火が1回発生する間に
>関東直下型地震は100回発生する確率になります。

大阪府⇒大阪都
兵庫県⇒兵庫府
東京都⇒東京府
京都府⇒山城県

437 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:41:47.23 ID:HNz1XK6y.net
>>428
アメリカは赤狩りでそういう連中を追い出すのに苦労してる。
容共はロクなことが起きないってことで

438 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:41:50.91 ID:ruAncvIT.net
つか現在の中国でもチベットやウイグルで虐殺の限りを尽くしてるんだけどw
結局共産主義と中華思想の合体は史上最狂国を作り上げてしまったな
ほんと中国にいって9条叫んでこいにつきるw

439 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:42:27.26 ID:W2XfqHJI.net
>>408
現業を公務員のままではダメなん?当然、賃金体系や勤務体系は見直しだけど。
事務のアウトソーシングはプラス面が大きいはずなんだが、余った人材で余計なことをして、更にそこの部署に派遣まで入れる。

440 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:42:42.14 ID:dJ7Ke+dX.net
ID:fVhKruHp


ま〜た適菜収が暴れているのかw
橋下がいなくなったら悪口書けなくなってホームレスだからな

441 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:42:58.41 ID:fVhKruHp.net
>>433
憲法では学歴差別を禁じてないけどね
B層が言ってた「投票権=発言権」というのは明確に間違いだけど

>>435
爆買いしてる連中も賄賂払ってんの?
中国人観光客として何十万人といそうだけど
B層の妄想って恐ろしいな

442 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:43:40.21 ID:ruAncvIT.net
韓国ですら共産主義を実質禁止にしてるわけで日本はほんと甘すぎるね

443 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:45:24.50 ID:fVhKruHp.net
>>438
へぇ、何人死んだの?
具体的な人数と証拠をよろしく
「南京事件」みたいになってはいけないからね

>>440
B層はいなくならないから橋下は安泰だな
低学歴でろくな仕事つけないと公務員を敵視してB層になる

444 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:46:24.04 ID:ruAncvIT.net
結局共産党なんて犯罪者集団なわけで保守勢は徹底的に追求していくべきやね
共産の躍進なんて本来ありえないw

445 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:46:52.98 ID:zrtjieTR.net
>>441
中国がお似合いなわりには、日本国外のことを何もしらない低脳のお前が、B層って言える相手は多くない

滝に打たれるとかして、自分の妄想を断ち切ってこい

446 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:46:54.40 ID:fVhKruHp.net
>>442
日本を敗戦に導くという歴史上最大の売国をした天皇制、神道、軍隊が禁止になってないんだから
共産主義が禁止になるわけないわな

447 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:48:07.28 ID:ruAncvIT.net
そもそも日本を敗戦に導いたのは共産主義社会主義者の連中だろw
何ほざいてるねんにつきるね

448 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:48:18.83 ID:fVhKruHp.net
>>445
海外のことを知らないのはB層では?
というか国内どころか大阪のことすら知らなさそうだけど
橋下がしきりに「観光客増やした」と言ってて具体的にそれは中国人観光客だからね
もちろんこれもアベノミクスの円安のおかげなんだけど

449 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:48:42.35 ID:ZQJ5RmUP.net
>>441
憲法云々ではなく人としての倫理や道徳の問題
人を見下し差別するのが正常だと、君がそう考えてるのならこれ以上話しても意味ないね

450 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:50:05.02 ID:fVhKruHp.net
>>447
東條、天皇、軍部が共産主義者なのか
B層って怖いね

>>449
B層って言葉を作ったのは俺ではなく自民だし自民は倫理、道徳がないのか?
そもそもB層ってのは侮蔑後ではない
A〜D層の中のB層

451 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:50:07.41 ID:BWuMD5Fd.net
公安警察は、共産党よりは、
オウム、極左、右翼グループを重点的に取り締まっているけどな。

452 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:50:46.52 ID:dJ7Ke+dX.net
>>443
>B層はいなくならないから橋下は安泰だな


その通り
適菜よ、お前如きがB層を叩いてばかりいても橋下票は離れないぞw
B層をいかに引き込むかは選挙戦略の基本だ

453 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:51:07.10 ID:HNz1XK6y.net
>>439
現業も其の分野は外注できるから。大事なのは
役所側で監査が抜き打ちで出来たらいいだけなのよ。

事務は抜本的にNTTみたいに人員異動ができればいいんだけどねぇ
子会社移籍で給与カットで干し上げるという。IT化で正直少人数で
できるような時代になってるから。民間でも事務なんて子会社やそこの
派遣でやる時代なんで

454 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:51:08.90 ID:ruAncvIT.net
社会主義・共産主義国の被害者数(フランス革命以降2億数千万人)

フランス革命       ロベスピエール    ジャコバン党 50〜200万人虐殺(当時のフランスの人口2700万人)
ロシア革命        レーニン・スターリン ソ連共産党 6600万人を殺害、第二のフランス革命
第二次世界大戦    ヒトラー         ナチス(国家社会主義ドイツ労働者党)   1700万人
文化大革命       毛沢東〜        中国共産党 1億人虐殺
大東亜戦争       近衛文麿〜       政権、軍部、官僚を共産主義者(スターリン信奉者)に掌握される 310万人
朝鮮戦争         金日成        朝鮮労働党 160万人虐殺
カンボジア人大量虐殺 ポル・ポト       カンボジア共産党 人口800万人のカンボジアで200〜300万人を大虐殺 
エチオピア革命  メンギスツ・ハイレ・マリアム 国内のアムハラ人を大虐殺 150万人  


全体主義、社会主義、共産主義の基本系譜
プラトン─┬──┐
   ルソー→ヘーゲル→マルクス→レーニン→スターリン→毛沢東/金日成、日本共産党、日本社会党
           └────────┴ヒットラー

支那事変を煽ったのは近衛文麿!日本を亡国の道に突き落とした近衛周辺のマルキスト達!
■近衛内閣の側近とブレーンは共産主義者だらけだった
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11899295647.html

近衛文麿【共産主義政権】が主導した大東亜戦争の真実(第一回)
http://www.geocities.jp/burke_revival/communistkonoe1.pdf

ほんと正しい歴史教育歴史認識が必要やね

455 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:51:56.49 ID:nkQQoJyx.net
>>429
スポーツの審判はゲームに参加していてジャッジミスをすると世間からの批判や組織からのペナルティーがあるから公平にジャッジするんだよ
政治にも参加しないで投票によるリスクも背負わない人に公平に物事を見ることなんて出来ない

456 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:52:12.96 ID:zrtjieTR.net
まあ、自衛隊なんかも軍隊にすりゃいいんだよ

毎日オナニー的なトレーニングばかりなんだろう

折角良い人材がいても、良い人材ほど腐る

国際的にも軍人なら名誉もあるし
 

一般公務員も、人数削減と効率化と具体的成果で、国民から拍手喝采

できる奴には給料倍増してもいい

457 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:52:58.52 ID:fVhKruHp.net
>>452
ということは適菜も安泰だな

>>455
投票に行かなくても失政のリスクは負うんだけど
その政治家に投票した人だけでリスク負ってくれない?

458 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:53:40.51 ID:ruAncvIT.net
【上念司】『日本を滅ぼす売国経済論の正体』
https://www.youtube.com/watch?v=kX1DS9-QQDs

日本の近現代史

日本の歴史教育は歪んでいる
ソ連は知識人や学生を使って謀略戦を仕掛けて日本を反英米、共産主義一色に染めていく
近衛文麿は共産主義者で小競り合いであった日支事変を日中戦争まで拡大させた
保守勢力は謀略に弱い、左翼が戦争を煽っていた
戦前の国粋主義者が共産党や社会党の幹部になっていった
226事件は民族派を偽装した共産主義者、桜会はレーニンから資金提供されてた
国粋主義者は左翼オールスターズの社会主義者


田中秀臣 ?@hidetomitanaka 8月7日

戦後70年、戦争の原因を政治の側に求めれば、どう考えてもキーパーソンは近衛文麿に至る。
たぶん左派やリベラル側の人からみれば
「戦争は軍部や右翼や保守がおこした」とでも思っているのかもしれないがそれは違う。
近衛の思想は、簡単にいえば「世界革命共産主義」。マルクス主義由来。お間違えなく

近衛の世界革命共産主義とそれが(政治的には)引き起こした中国への侵略拡大、
太平洋戦争(ああ、大東亜戦争でも15年戦争でも呼称はどうぞご自由に)に至る関連を、簡潔に書いたのが、
原田泰さんの『反資本主義の亡霊』(日経プレミアム)、『日本国の原則』(日経ビジネス文庫、石橋湛山賞)。必読

459 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:54:22.76 ID:fVhKruHp.net
>>456
なぜ戦争目的の戦力保持が禁止されてるかといえば戦争に負けて「もーしません」という憲法が作られたからだよ
なぜ戦争に負けたかといえばウヨクがアホやって世界にケンカ売ったからだよ

460 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:54:42.89 ID:ZQJ5RmUP.net
>>450
ないよ。あったら不正も汚職も出ないけど度々手を染めているよね?
どの政党もそうだけど清廉潔白で国民の安全と暮らしを第一に考え、必要とあらば己が身を切るくらいの覚悟を持った善人以外は政治家になってはいけない

461 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:57:01.44 ID:dJ7Ke+dX.net
>>457
橋下は辞任後、適菜を訴えるらしいぞw
まあ司法が適菜に鉄槌を下すだろう

橋下氏の出自記事、週刊新潮に賠償命令 大阪地裁
ttp://www.sankei.com/west/news/151005/wst1510050049-n1.html
「橋下氏は『病気』である」は名誉毀損…新潮記事に賠償命令 大阪地裁
ttp://www.sankei.com/west/news/150929/wst1509290051-n1.html

462 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:57:42.12 ID:fVhKruHp.net
>>458
東條は?
満州事変に遡るなら関東軍将校は?
戦争を止めることができたはずの天皇は?
全部共産主義者だったのか
へぇ、すごいね、病院はどこへ行ってますか?

>>460
維新に対する悪口か?
維新は都構想の広報事業を自腹で補填したんだろうか?

463 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:58:00.53 ID:nkQQoJyx.net
>>457
投票に行かなくてもリスクはある
納得します
投票した人だけリスクを背負え
無理です 中国や北朝鮮にでも行って下さい

464 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:58:17.58 ID:W2XfqHJI.net
>>453
今のままだと、確かに単価が高すぎるけど、ある程度以下になると入札にすら来てもらえなくなる。
逆にそれで来るってことは支払われる賃金も最低限ってことになってしまう。

嫌な仕事を低賃金で押し付けたら、負の連鎖が更に強化されない?

465 :無党派さん:2015/11/01(日) 13:59:29.27 ID:fVhKruHp.net
>>461
訴訟は絶好調なんだな
住民投票では負けたけど

>>463
中国、北朝鮮には投票すらない
あったとしても形式的

466 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:00:21.72 ID:nkQQoJyx.net
>>465
だから投票に対するリスクが無いこと

467 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:01:23.73 ID:ruAncvIT.net
右翼と左翼は同じ穴のムジナ

以前から感じていましたが、最近、特に酷く感じられるため、書いておきたいと思います。
日本人は保守主義と民族主義を混同しています。

・・・・・

そして、これは日本にも当てはまる。
1929年からの世界大恐慌以降、帝国陸軍はマルクス・レーニン主義に傾倒する者が多く、国土を「皇土」、
昭和時代を「昭和聖代」と極度な民族主義を標榜するようになったが、これはマルクス・レーニン主義を「日本主義」「国家主義」の表現で隠すためであった。

したがって、右翼は結局左翼になるのであって、政治思想を「右翼」「左翼」では分類できない。

戦後日本では社会主義体制を支持する者を「革新」といい、自由主義体制を支持する者を「保守」と呼ぶようになった(ブログ主注…現在では民族主義=保守の様相です)。
確かに左翼=革新(統制経済、全体主義)であるのは間違いないが、右翼=保守(自由主義)とはならない。
やはり、「右翼⇒左翼=革新=全体主義」 VS「 保守主義(自由主義)」の分類しかできない。

戦中、「右翼(国家社会主義者)」であった一部軍人や政治家、朝日新聞は「一億特攻」「一億玉砕」などと叫んでいたのです
(一億玉砕したら日本国終了→国家の永続など考えていない)。
彼ら「右翼」は、昭和天皇のポツダム宣言受諾に反対し、「陛下の赤子」を自称しながら、終戦の玉音放送のレコード盤を強奪しようとしました。

「国家の永続」を考え、ポツダム宣言受託のご聖断をされたのが真正の保守であられた昭和天皇。
それに反対し、本音は日本を解体し、社会主義国家にしよう、ソ連に貢ごう、日本人民共和国を作って、自分達は「赤い貴族」になろうと考えたのが右翼なのです。

日本の社会主義革命に失敗した彼らは、戦後、多数が共産党や社会党に入党した事実からも明らかです。
朝日新聞やNHKも極右から極左へ転向しています。
http://megu777.blogspot.jp/2011/07/blog-post_31.html

468 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:03:32.23 ID:zrtjieTR.net
ID:fVhKruHp は、テキナ?テキヤ?っていう自称哲学者なのか

ラクに勝てそうなので、明日から俺も自称しようかw
 

469 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:05:32.10 ID:ZQJ5RmUP.net
>>462
誰の悪口でもない。政治家は善人たれってこと
そういう意味では今の日本に民を第一に考える政治家はいないだろうね

給料の殆どを返上して片田舎の自宅で質素な生活を送りながら贅沢とは無縁な生き方をしていたウルグアイの前大統領くらいだよ。最近の政治家で己が身を切り民を第一にと考え実行していたのは
日本でもそのくらい高潔な精神を持った者に政を行ってもらいたい

470 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:06:13.02 ID:ruAncvIT.net
結局1920年代から始まったソ連の工作がめちゃ効いてたんだよね
ソ連が世界中にばら撒いたコミンテルンが日本ほど有効に機能した国ってないんじゃね
社会主義共産主義汚染が政権、官僚、軍部、学会、マスコミとうとう支配力を強めていって
ついにこいつらが日本の中枢を掌握するにいたり敗戦に導いたと

これは現在にも続いてるわけでほんとやっかいやね
そこに挑戦してるのが橋下であり大阪維新やねw

471 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:07:14.47 ID:ruAncvIT.net
伊勢出雲式年遷宮 ?@lion362 6月4日

支那人、朝鮮人の度し難い差別主義、選民思想、中華思想は、
日本人の根本的価値観と相反するものである。しかし例外がある。
左翼と保守派は、支那人朝鮮人の価値観と同じくする。
左翼が中国北朝鮮べったりであったのは当然として、保守派も戦後韓国べったりであった。
統一教会との関係も深かった。

本来保守派とは、全体主義に対立する概念である。
しかし、我が国において保守派は、差別主義、国家社会主義、全体主義の複合体である。
一言で言えば右翼である。

自民党・柳本卓治参院議員は、「共産党は兄弟」と言われた。
私は、近衛文麿の言葉を引用して、保守(右翼)と左翼はどちらも全体主義で根本は同じといってきた。
本当のことを言われた柳本卓治議員の勇気に、心から敬意を表したい。

472 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:07:31.02 ID:1v4qgoux.net
>>434
ああ、いや、そういう支持者レベルというよりも府議市議レベルというか中の人レベルというか
もちろん維新誕生時にひと悶着があったのは聞いているけど、
その後、都構想選挙やら今回の選挙やらおててつないでやらある訳で、
その辺りで我慢出来なくなってくる地方議員さんとかも実際居るんじゃないかなぁと思った次第

473 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:08:51.37 ID:ruAncvIT.net
谷田川惣(@yatagawaosamu)

世界では保守(conservative)と右派、右翼(right wing)は区別されている。
保守というのは自由主義、小さな政府をめざすこと。
右翼は民族的なことや、大きな政府、国家社会主義を主張すること。
排外主義のネオナチは極右と言われているが、ナチスの思想は国家社会主義で左翼。
https://twitter.com/yatagawaosamu/status/614272871792160768

この辺の認識が出来てない人が多いんじゃないかな

474 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:09:27.63 ID:fVhKruHp.net
>>469
じゃあ維新はダメだな

475 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:11:09.52 ID:ruAncvIT.net
あるケミス卜 ?@Nipponium1908 8月6日

テレビはいい加減、近衛文麿ら革新右翼(国家社会主義者、共産主義者、コミンテルン)達のせいで
日本は無用の戦争に引き摺り込まれたと特集してよ。
>RTs

近衛文麿
第34・38・39代 内閣総理大臣
在任期間
1937年6月4日 - 1939年1月5
1940年7月22日 - 1941年10

キーワード
・革新右翼
・国家社会主義者
・共産主義者
・コミンテルン
・支那事変
・日独伊三国同盟
・対米開戦への引き返せないレール敷設

476 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:12:09.04 ID:fVhKruHp.net
>>473
大間違い
言葉の定義を勝手にいじるなよ

保守・・・旧来の風習・伝統・考え方などを重んじて守っていこうとすること。また、その立場。
右翼・・・保守的または国粋的な思想、立場の一派。
出典:デジタル大辞典

477 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:15:26.46 ID:ruAncvIT.net
伊勢出雲式年遷宮 ?@lion362

保守派というものの実態は何であろうか。
保守派を名乗る学者、評論家、政治家の言動をつぶさに見ると、
差別主義者、全体主義者、国家社会主義者に複合体ではないかと思う。
左翼も、平等を主張しながら、差別意識の非常に強い人間の集まりである。
また、共産主義、社会主義は、全体主義である。→

→結局、保守派と左翼は、中身が同じなのである。
だから、全体主義に反する地方分権にどちらも反対するのである。
地方分権の旗頭が大阪都構想である。
自由民主党と日本共産党が、大阪都構想に反対し、合体するのも必然である。

橋下市長の最大の功績は、自民党から共産党まで、既成政党の権力闘争は全てプロレスである。
これをあからさまにしたことだと思う。
左翼の偽善、保守派の偽善と実務能力のなさ、両者の選民意識、度し難い差別意識を見事に明らかにした。
左翼のみならず、保守派も全て口だけであると証明した。

478 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:16:43.69 ID:fVhKruHp.net
>>477
住民投票負けて「口だけ」になっちゃったね

479 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:21:09.28 ID:zrtjieTR.net
自称哲学者ならこれくらいは知っておく必要があるが、日本語に元々哲学用語や政治用語は無い
全部、英語などの和訳

和訳して、使われて、どんどん意味が変質する

だから、正確にモノを調べたければ、英語ドイツ語フランス語などで直接調べて、直接引用することだよ



外国語を全然理解できない哲学者は、お話にならない

480 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:21:55.30 ID:nkQQoJyx.net
>>469
言っていることに共感しますが
善人=質素じゃないと思うし
ウルグアイのその大統領の実績は何ですか?

481 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:22:13.43 ID:ZQJ5RmUP.net
>>474
個々人すべてを知っているわけではないので個人単位ではいるのかもしれないけれど、政党という大きな組織単位だけを見るなら少なくとも今の日本に「己が身よりも民をこそ第一に考える真の政治家」はいないだろうね
維新も自民も共産も、その他の政党も関係無く

482 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:23:25.37 ID:ruAncvIT.net
このスレでいかに共産主義、共産党が危険なのか、大量殺戮を起こしてきたのかを理解できるようになると思うよ
良いスレになりそうやねw

483 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:24:26.87 ID:fVhKruHp.net
>>481
じゃあ無投票、もしくは与党の暴走を防ぐ意味で反対するのが正解だね
特定政党に改悪されたら困るからね

>>482
共産主義もそうだけど天皇制ファシズムも忘れちゃダメよ

484 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:26:22.87 ID:W2XfqHJI.net
今回、おおさか維新の選挙費用は誰が出すの?
前回の住民投票の時みたいに政党交付金は使えないんだし。

485 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:30:46.63 ID:c0OVwfMa.net
>>484

地方選挙だから、大阪維新の会だろ。

府議会議員・市議会議員の活動費
政治資金パーティの利益
ボランティア

486 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:35:50.29 ID:W2XfqHJI.net
>>485
活動費ってことは個人の出費ってことになるんかな。
調査費とか使ったら、それこそ大問題だし。
パーティーって、今からは無理だろうし。
ボランティアは、前回の住民投票よりも集まるのかなぁ。
増えてたら地方組の一部は居ないだろうし、支持者が更に増えってことか。
かなり集まってるのかなぁ、ボランティア。

487 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:39:57.37 ID:9oIuj4ww.net
守銭奴橋下は今回の選挙費用を維新の党のカネでまかなおうとしたが失敗した

488 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:39:57.78 ID:c0OVwfMa.net
>>486

昨日の結党大会は、地方からもボランティアに入れという引き締めだ。
議員だけで200人いる。

住民投票はテレビ広告が高かっただけで、そもそも首長選挙に金はかからんよ。

489 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:45:36.23 ID:W2XfqHJI.net
>>488
なるほど、そうかぁ…。
前回よりも半減まで無理でもかなり経費が節約されるか。
橋下さんがテレビを中心とした戦いをして、大阪の議員さんが地上戦するんか。
逆に考えれば使いたくても使えないかぁ…。

490 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:55:59.62 ID:ZQJ5RmUP.net
>>480
ホセ・ムヒカで調べて頂ければよいかと


大統領時代の月給約130万の内の9割を寄付し続け自身は10万と少しの報酬で奥さんと暮らしていた世界一貧乏な大統領です

491 :無党派さん:2015/11/01(日) 14:57:37.76 ID:2mUssU5n.net
つまらん抗争ばかりの元凶ハシゲ、元のブラへ帰れや
醜悪なおおさかエセ維新なんか惨敗消滅した方がええねん

492 :無党派さん:2015/11/01(日) 15:00:57.06 ID:nkQQoJyx.net
>>490
寄付するのは素晴らしいことだと思いますがそれは実績にはならないと思う
逆に給料を多く貰っても国民が豊かになり国が栄えればそちらの方が良い

でも気になりますのでググッてみます
ありがとう

493 :無党派さん:2015/11/01(日) 15:05:11.23 ID:c0OVwfMa.net
>>489

住民投票はテレビ規制がなく、ビラの規制もない、特殊な選挙。

普通の首長選挙は100分の一もかからんよ。
規正法の範囲がガチガチだし。

494 :無党派さん:2015/11/01(日) 15:10:16.21 ID:gVRn6GA7.net
谷垣「おおさか維新は訴訟で負けてすぐに消え去りそう」.

おおさか維新結党に自民・谷垣幹事長「どうなるか、よく分からない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151031-00000555-san-pol

 自民党の谷垣禎一幹事長は31日、結党大会を開いた「おおさか維新の会」について「どうなるか、よく分からない。(維新の党存続派との)訴訟合戦もあり、
目をカッと見開いて、よく見つめていく」と述べた。訪問先の京都府福知山市内で記者団に語った。

495 :無党派さん:2015/11/01(日) 15:14:42.93 ID:5mHYhbPH.net
昨日今日の世論調査の情勢では柳本リードは間違いないみたい

それに今後徐々にその差は開いていくと予測されてる

選挙当日の維新の猛追をもってしてもかなりやばい状況とのこと

496 :無党派さん:2015/11/01(日) 15:21:46.30 ID:zrtjieTR.net
>>483, >>fVhKruHp


自称哲学者ならこれくらいは知っておく必要があるが、日本語に元々哲学用語や政治用語は無い
全部、英語などの和訳

和訳して、使われて、どんどん意味が変質する

だから、正確にモノを調べたければ、英語ドイツ語フランス語などで直接調べて、直接引用することだよ



外国語を全然理解できない哲学者は、お話にならない

497 :無党派さん:2015/11/01(日) 15:47:54.63 ID:ur7qEybz.net
>>495これ?

先日の毎日などの世論調査で柳本氏が僅差ながら吉村氏に3ポイントリードとのこと。維新市議曰く、大阪維新の選挙は出だしでいつも相手に10ポイント位差をつけられていることが多い。今回の市長選の滑り出しは上々とのこと。ちょいいつもと雰囲気違うんですかね?
2015年10月29日 - 11:27am

498 :無党派さん:2015/11/01(日) 15:54:17.37 ID:anxjoukT.net
>>497
府知事はどうですかね?

499 :無党派さん:2015/11/01(日) 15:56:18.42 ID:yplBDeFT.net
https://twitter.com/sientablanche/status/660707894942306304

おおさか維新支持者の頭の悪さがよくわかるツイート

500 :無党派さん:2015/11/01(日) 16:01:20.61 ID:RzXdlT0E.net
おおさか維新の会のキャッチフレーズ
「過去に戻すか、前に進めるか」 Restoration or Innovation?
過去に戻すとは、英語でrestoration(復古)、すなわちJapan restoration party(日本維新の会)
前に進めるとは、英語でinnovation(進歩)、すなわちJapan innovation party(維新の党)
なーんだ、自分たちの内部対立、分裂の橋下維新の黒歴史を白状しているだけなのね。??

501 :無党派さん:2015/11/01(日) 16:11:31.84 ID:fsWa+SEW.net
>>498
毎日(ていうか共同等5社共同)だと
「知事選は松井氏先行」とあるから
現時点で松井が20p以上差を付けているものと思われる

502 :無党派さん:2015/11/01(日) 16:17:33.11 ID:AZrVPNlz.net
お前らコピペにマジレスするんだなw

503 :無党派さん:2015/11/01(日) 16:17:40.12 ID:/RgDYZwD.net
朝日と共同5社は同じ日に調査やってるのに、誤差レベルじゃないぐらい調査結果が違うんだけどどうなってんだありゃ

504 :無党派さん:2015/11/01(日) 16:28:14.11 ID:HEfR5WOF.net
勝てそうだろうが負けそうだろうが
選挙終盤に「負けそうなんです」
と言うのは。もはや維新の伝統。

505 :無党派さん:2015/11/01(日) 16:32:36.36 ID:/RgDYZwD.net
投票日前に「負けそうです」って言って危機感煽るのは何も維新だけじゃなくて、どこの政党もそうだよ

公明党なんて余裕勝ちの情勢でもいっつもそれ言ってるし

506 :無党派さん:2015/11/01(日) 16:39:02.13 ID:ZI8+rdDJ.net
>>405
ソースは?

507 :無党派さん:2015/11/01(日) 17:20:38.28 ID:5mHYhbPH.net
ソースは大黒がええな

508 :無党派さん:2015/11/01(日) 17:35:26.49 ID:vHpzV1Nq.net
>>503
どっちが母数が多いか、どっちを信じるかだな

ただ、少なくとも傾向として、両社とも府全体より市の方が橋下や都構想に厳しい意見が多いとは言える

509 :無党派さん:2015/11/01(日) 17:37:47.30 ID:PRBBYUNJ.net
>>503
共同5社は、電話調査に各社の判断をプラスしてるとはっきり書いている。
朝日はそのままじゃないかな。

510 :無党派さん:2015/11/01(日) 17:38:37.82 ID:yplBDeFT.net
栗原は無理だとしても柳本をどうやってもねじ込まなければ
逆に言えばそれで大勝利だ

511 :無党派さん:2015/11/01(日) 17:40:43.19 ID:HNz1XK6y.net
栗原無理はもうアンチでさえ常識になってる

512 :無党派さん:2015/11/01(日) 17:42:22.99 ID:ExJPl6V2.net
官邸が松井を脅かさないような候補にさせた、てな噂の記事があったが結構事実に近いという事かね

513 :無党派さん:2015/11/01(日) 17:43:40.76 ID:PWDNlhII.net
知事選は維新が勝ったも同然。

問題は市長選だけ。

514 :無党派さん:2015/11/01(日) 17:46:29.60 ID:B/o9BtB2.net
吉村が楽勝だよ。

515 :無党派さん:2015/11/01(日) 17:47:35.21 ID:zJ1o7aZI.net
>>501
20ポイント差なら「優勢」だな
そこまではないだろう

516 :無党派さん:2015/11/01(日) 17:49:54.97 ID:D5qOtZ0H.net
地方選は現職は強いもんなあ

517 :無党派さん:2015/11/01(日) 17:55:10.07 ID:x7c9yxPQ.net
>>512
そういう議論もあったみたいだが、安倍側きちんと戦わなければと全面対決を指示した結果が栗原だよ

518 :無党派さん:2015/11/01(日) 18:14:17.60 ID:4qlYbAa6.net
51人いた維新の党の議員が19人しか集まらないとか橋下もほんと落ちぶれたなぁ
大阪W選で一敗でもするといきなり消滅の危機だし、おおさか維新の未来は暗いな

橋下新党、多難な船出も「5年内に国会過半数」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151031-00050089-yom-pol

 結党にこぎつけた国政政党「おおさか維新の会」(代表=橋下徹大阪市長)は、維新の党の分裂騒動が収まらない中、多難な船出となる。

 橋下氏は31日の結党大会で「5年以内には必ず国会で過半数を取れる」と強調した。
しかし、所属国会議員は19人となる見通しで、51人が所属した維新の党から大幅に減った。

 橋下氏は、11月22日の大阪府知事・大阪市長のダブル選で勝利し、
憲法改正に意欲を持つ安倍首相と連携して党の存在感を高める戦略だ
だが、ダブル選で1敗でもすればシナリオに狂いが生じる。

橋下氏結党で宣言「5年後衆院で過半数いける」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151101-00000058-nksports-pol

13年7月の参院選後には「日本維新の会」として国会議員60人超の勢力を誇っていたが、新党のスタートは19人となった。
しかも松野頼久代表ら維新の党執行部との内紛が法廷闘争に発展する中での前途多難の船出となった。

 新党は11月22日投開票の知事・市長の大阪ダブル選で1敗でもすれば否決された「大阪都構想」への再挑戦は絶望的となり、いきなり“消滅の危機”を迎える。

519 :無党派さん:2015/11/01(日) 18:37:33.12 ID:XKd9+qS3.net
>>515
「先行」も20p以上の差だぞ
実際はもっと差が開いているものと思われる

【優位、先行】…当選確実な情勢。〈Aが先行〉なら「Aは当選確実」。

ttp://www.news-postseven.com/archives/20121204_158157.html

520 :無党派さん:2015/11/01(日) 18:37:49.66 ID:ruAncvIT.net
落ちぶれるも何も去年の衆院選時に江田松野と民主が共謀して維新の乗っ取りを図ってて
衆院選の多くを労組支援で比例惜敗率を押し上げて元民主はじめ左翼勢を当選させることに成功させたわけだな
選挙協力で20人、今回の乗っ取り劇で26人を民主に献上するわけだ
総勢46人w

橋下が国政を人任せにするから簡単にこんな状況になったと
しかも大阪維新外の人間w
安易に人を信じるな、は今後のいい教訓になっただろ
それでなくても左翼極左は権謀術数駆使してくるというのに

521 :無党派さん:2015/11/01(日) 18:41:27.14 ID:b/4GNUa0.net
よく分からんのだが、維新が両方勝ったとして何が変わるんだ???
今どっちの首長も維新なんだし???

522 :無党派さん:2015/11/01(日) 18:50:51.48 ID:ruAncvIT.net
両方維新が勝てば大阪がますます繁栄していくってことでしょw
逆に維新が負ければ8年前以前に戻っていくと

つか市長選負ければ維新は終わりというけど
維新が快進撃だったのって8年前から始まった橋下知事で平松が市長時代なんだよね
橋下知事がガンガン改革政策実行し、平松の公務員マンセー利権マンセーの糞さが浮かび上がった時代
橋下にボロクソ言われる平松の後半だったなw

これが柳本になるだけと思うけどねw

523 :無党派さん:2015/11/01(日) 19:06:27.02 ID:ZI8+rdDJ.net
       _..--'''"''''−''"''‐、      
    ,−''´          '、     
  ./´              \    
 丿           l 、    ヽ   
 ノ     −    ./l ヾ  ,   ヽ  
 l     ヽ   _,,..r‐/-:宀zノl    |  
 !     _ _/_"_""  "'_`_'' `l  /  
 !r-、  ノ". ^`.゚ -` :: .::'-.゚ ' ´ レ'  
 { ヽィ'       .::  :     {   
  l ヽ        r''。 。〉    l   
.  `♭、  .::ゝ    ` ^ ^    ,'   
    ヽ  ...:...  ,イニニニゝ.  丿   松井知事の発言に被せて 
     ヽ、 :::::::  `ー-''´  /    妨害できたらそれでええんよ 
      )ゝ、        ノ、     
   _/\   `- ニ ニ ニ 'l  ` 、     
..-‐''´   ` 、        |   `''''ー- 
       U      _−

524 :無党派さん:2015/11/01(日) 19:09:25.54 ID:AZrVPNlz.net
>>521
例えば柳本が勝つと税金を4年間、次回選挙と今回のお礼に
バラマキまくるのは確実、市の財政は元の木阿弥で以前に戻る。

1.これが防げる。
2.大阪維新に勢いが出る
3.公明にまたヘイコラする必要ができる ←マイナス要因

負けると
1.市の財政が元に戻る
2.勢いがなくなる
3.市議会/府議会/国政で公明に遠慮なく候補立てられる
大阪市と大阪近辺の公明がボロボロになる

525 :無党派さん:2015/11/01(日) 19:12:52.31 ID:ZI8+rdDJ.net
>>521
両方が勝たな今までのような改革ができんようになる。

万が一どちらか負けたら議会と捻じれるから4年間ずっと前に進めんようになる。
そうなったら維新だけやのうて大阪も終わってまう。

526 :無党派さん:2015/11/01(日) 19:23:29.96 ID:ruAncvIT.net
松井一郎 ?@gogoichiro 20時間前

少しずつですが良くなっています。
平成23年から見れば、平成26年度にかけて、税収は2000億円増えています。
景気が悪化していれば税収が増えることはありませんので。
https://twitter.com/gogoichiro/status/660462111215095808

歳出削減しながらの税収2000億増w

527 :無党派さん:2015/11/01(日) 19:25:34.64 ID:fVhKruHp.net
平成23年(2011年)

こういうのに騙される奴って、民主党がリーマンショックから「経済成長させた」と思ってそう

528 :無党派さん:2015/11/01(日) 19:32:52.92 ID:fVhKruHp.net
>>526
即論破されてた

何言うてんねんアホw
消費税の税率アップで地方消費税も増収あったんは安倍のせいだろwボケナスがwww
https://pbs.twimg.com/media/CSp19WbUEAAy669.png

・震災年と比較してる
・消費増税があった
ペテンだな

529 :無党派さん:2015/11/01(日) 19:36:49.48 ID:ruAncvIT.net
小学生かよw

530 :無党派さん:2015/11/01(日) 19:39:25.69 ID:fVhKruHp.net
こういう知事とのやり取り見て
「この人、ペテンで騙そうとしたな」と不信感を持って維新に投票しないのが一般人
2000億増えてる!すごい!とよく調べもせず他人の反論も見ないのがB層

531 :無党派さん:2015/11/01(日) 19:40:26.76 ID:7uBrt9j4.net
松井VS柳本の討論見たけど松井の情熱のほうが遥かに勝ってた



大阪会議はトリックだな。目が泳ぐ話の上手い銀行員みたいな柳本。一番信用出来ん

532 :無党派さん:2015/11/01(日) 19:40:42.21 ID:ruAncvIT.net
ペテンも何も地方消費税で2000億アップかよw
アホじゃね〜のかw
どんだけ大阪の経済回復してんだよw

533 :無党派さん:2015/11/01(日) 19:42:44.90 ID:GqPrD7ig.net
反維新工作員は11月22日深夜に涙目敗走かな?www

534 :無党派さん:2015/11/01(日) 19:47:07.55 ID:cIRWkkS4.net
住民投票から半年、けっきょく自民は何もしてないじゃないかという声が大きいんだよ
何やってた実際

535 :無党派さん:2015/11/01(日) 19:47:36.40 ID:ruAncvIT.net
維新は実績成果を存分に強調していけば十分だよw
公約達成率90%超w
共産に負けないビラ撒きが出来れば完璧やねw

536 :無党派さん:2015/11/01(日) 19:48:42.01 ID:fVhKruHp.net
>>532
https://pbs.twimg.com/media/CSp19WbUEAAy669.png
税率上がったことも知らないのか?
B層ってどこまで頭悪いんだ

>>534
野党の自民に何ができるんだよ?
与党の維新は何かしたのか?嘘引退?分裂騒動?

537 :無党派さん:2015/11/01(日) 19:49:24.10 ID:fVhKruHp.net
>>535
「自称」公約達成90%、な
そのほとんどが公務員イジメとどうでもいい政策ばかり

538 :無党派さん:2015/11/01(日) 19:50:12.88 ID:KsLIHYyL.net
住民投票で負けたら
大阪維新消滅とかほざいてたよなw

大阪自民も民主も江田も大誤算www

539 :無党派さん:2015/11/01(日) 19:56:35.65 ID:fVhKruHp.net
税収2000億ペテン論破されて黙っちゃった
松井は栗原との討論でこのペテンを使ったから
府民を騙す気まんまんだな

540 :無党派さん:2015/11/01(日) 19:56:53.93 ID:2mUssU5n.net
大阪の恥晒し、無能松井なんか元のドチンピラに戻れや

541 :無党派さん:2015/11/01(日) 19:57:23.06 ID:K+r2szuC.net
元彼が維新の信者でした。

私は、彼が維新の信者だと知った時、政治に詳しくなかったので
へーそうなんだくらいにしか思っていませんでしたが
ネットで調べてみて恐怖で大泣きしました。

脱党してくれないか説得したり、家族も含め私は投票するつもりはない
ということを告げたりして彼が脱党するよう試みました。

しかし結局、維新の教えをひたすら言われ
もうこの人は脱党しないな、もしこのままこの人と
付き合い続けていたら勧誘などで家族や友達にまで
迷惑がかかりそうだ…

そんなの絶対にいやだし
こんなことで自分の人生を台無しにしたくないと感じ別れました。

542 :無党派さん:2015/11/01(日) 20:18:27.88 ID:3k5/VvCz.net
維新もここまで追いつめられたか

543 :無党派さん:2015/11/01(日) 20:20:19.23 ID:ruAncvIT.net
逆だよw
序盤で吉村リード報道でかなり楽観モードに見えるw
維新分裂騒動は維新を乗っ取った東京許さんって感じでけっこう大阪全体でプラスに働いてたしな
ほんと危険な感じがする

544 :無党派さん:2015/11/01(日) 20:23:40.60 ID:2xKqaNMZ.net
吉村はダメっぽいな
政治家とは思えないほどトーク力ないからな
嫌々押し付けられてやってる学級委員長のような雰囲気すらある

545 :無党派さん:2015/11/01(日) 20:23:48.50 ID:fVhKruHp.net
住民投票も

序盤リード

中盤接戦

終盤橋下敗北宣言

否決

まだこれから

546 :無党派さん:2015/11/01(日) 20:32:19.76 ID:fVhKruHp.net
今日の演説会をニコ生で見てたけど
吉村は終始汗まみれで選挙戦を戦えるのかわからない状態だな
経験不足なのに党に酷使され明らかに体調が悪そう
これから柳本と対決してどんどんボロが出て票落としそう

547 :無党派さん:2015/11/01(日) 20:43:18.64 ID:FGutDdY9.net
>>539
二重行政はあった!!


二重行政はあった!! 経済学者は語る大阪の二重行政!!

https://youtu.be/ox0dS84nBHQ

548 :無党派さん:2015/11/01(日) 20:48:19.02 ID:ruAncvIT.net
大阪維新の凄まじい実績w
http://oneosaka.jp/report/welection/

これだけで十分勝てるなw

549 :無党派さん:2015/11/01(日) 20:48:43.83 ID:fVhKruHp.net
>>548
大本営発表で勝てるなら大日本帝国は滅びなかっただろうな

550 :無党派さん:2015/11/01(日) 20:55:02.80 ID:fVhKruHp.net
信者でも、アンチでも、維新自身でもなく、
公平公正な第三者から見た維新の実績一覧はないんだろうか

551 :それはさておき、:2015/11/01(日) 20:56:49.21 ID:yYRrRklT.net
阪神遷座、両京終末

大阪神戸日本国中枢 阪神圏一極遷都 皇室神戸遷座 京都零落必然

神戸六甲台御所(本御所)
大阪追手門離宮(国務外交御座所)
東京千代田御陵

 京都→皇室全退去→外国観光素通東京マネー逃散→暴落一地方県化
  山城県立上京御苑跡公園
  同 桂離宮跡公園

552 :無党派さん:2015/11/01(日) 21:07:05.47 ID:+ZZdrsqG.net
>>550
・公会計で東京都方式を導入
・私学補助を所得制限設けて存続
・府議会の議席減

くらいじゃないの?客観的に見て誰もが納得する実績は

553 :無党派さん:2015/11/01(日) 21:11:25.73 ID:5Dj/Zi+2.net
谷垣幹事長 自民・民主・共産の協力模索をけん制
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151101/k10010291031000.html

自民党の谷垣幹事長は神戸市で講演し、来月の大阪W選挙に向けて自民党が共産党・民主党に選挙協力を呼びかけていることに関連して、
「これをやれば、自民党は一体何をやる政党なのかという疑問が出てくる」と指摘し、
大阪の野党側の動きをけん制しました。

554 :無党派さん:2015/11/01(日) 21:13:20.63 ID:1B1H5iJC.net
>>552
府議会の議席減については一票の格差が拡大したという批判がある

555 :無党派さん:2015/11/01(日) 21:17:02.63 ID:x0Vofnak.net
対話と強調しかいってないし、後は維新批判ばっか!
具体的に何をするのかが全くないわ。
https://www.youtube.com/watch?v=-6g_qUlXjuI

これみて誰が投票すんねん。有権者なめてるわ。

556 :無党派さん:2015/11/01(日) 21:23:02.13 ID:fVhKruHp.net
>>555
公務員批判ばっかりで当選

当選後は野党批判

維新の悪口だな

557 :無党派さん:2015/11/01(日) 21:28:51.26 ID:+ZZdrsqG.net
>>554
当の大阪自民が議席数削減を成果としてるから問題ないでしょ。

558 :無党派さん:2015/11/01(日) 21:41:57.43 ID:5Dj/Zi+2.net
アンチは劣勢になる時ほど頭のおかしいのが沸くんですね

559 :無党派さん:2015/11/01(日) 21:43:31.59 ID:67jNMID7.net
541 自民信者コピペ乙

560 :無党派さん:2015/11/01(日) 21:44:47.89 ID:4naImT8X.net
>>558ここは選挙のスレであって維新のスレではない。

まるで維新が中心で世の中が進んでいるとでも?

561 :無党派さん:2015/11/01(日) 21:48:16.33 ID:PvIwt3xe.net
>>554
議員定数を減らせば一票の格差が大きくなるのは当然。
こんな批判をする奴は、批判のための批判をしたい奴だわ。

562 :無党派さん:2015/11/01(日) 21:48:46.56 ID:HZ10kZ9/.net
>>560
確かに、アンチって何のアンチか最初わからんかった。

563 :無党派さん:2015/11/01(日) 21:49:12.58 ID:fVhKruHp.net
住民投票の時と全部流れが同じ

自共民連合

維新信者「共産主義者は悪なんだ〜」

維新有利の報道

信者「ほれ見たことか」

564 :無党派さん:2015/11/01(日) 21:51:57.88 ID:/RgDYZwD.net
>>563
住民投票のときの維新有利の報道って出口調査ぐらいで、投票日まではずっと劣勢の報道が続いてたぞ

565 :無党派さん:2015/11/01(日) 21:56:04.23 ID:1YkBH8N5.net
>>553
谷垣はマジでなにやりたいんだ

566 :無党派さん:2015/11/01(日) 21:57:29.13 ID:HZ10kZ9/.net
>>564
ということは柳本負けて、吉村が勝つ可能性が高い?
柳本の方がいいけどな。真面目に市長やりそうだし。
まぁ吉村も橋下よりは、詐欺師感がない分、市長の仕事ちゃんとしそうだけどな。

567 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:02:10.34 ID:5Dj/Zi+2.net
住民投票の時と同じように共産のデマで毎日朝から晩まで必死にネガキャン
こりゃ柳本は負けるね市長選は

568 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:04:24.42 ID:fVhKruHp.net
柳本はずっと冷静でポーカーフェイスだし若くて経験のない吉村に勝つだろうね
松井と栗原の討論見る限りでも栗原は勢いがあって松井を論破してたから可能性はある

569 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:04:33.06 ID:c0OVwfMa.net
>>536
>>532
https://pbs.twimg.com/media/CSp19WbUEAAy669.png
>税率上がったことも知らないのか?
>B層ってどこまで頭悪いんだ

>>534
>野党の自民に何ができるんだよ?
>与党の維新は何かしたのか?嘘引退?分裂騒動?

前年比で880億円も税収増やん。
立派なもんだ。



570 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:04:40.51 ID:iSN5y/fx.net
安保法制であれだけ自民と敵対したあとだから
今回の自民と共産との協力はけっこう批判が強い

571 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:05:45.53 ID:PRBBYUNJ.net
>>565
553は上手に皮肉ってる
ソースを見れば、「次の参院選に向けて民主と共産がくっつけば
民主は何をやりたい政党かって話になる」と言ってるだけ
 あと、維新の悪口とw

しかし、「大阪自民を棚に上げてどの口が」だな。

 

572 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:06:44.81 ID:ZI8+rdDJ.net
      ,..-―─、    
    r'´,,r-─''ノ''''r-、   
   /ノ'"   '   `ヽ`ヽ  
  く ノ         |  /  
   |/ _r'_' _`ゝ__ l |  
   i^-l-=・=|-|=・=-|-^l  >>565
   |  `─-ノ ゝ─-' ノ   維新の勢力がオレの選挙区に踏み入ることは避けたいけど
   `'i   /、,_,)ヽ、  l   だからといって共産党と関わって自爆したくないねん
    l.  ,rェエエェヾ /  
    `l ヽェェェソ ノ|    保身や保身!
    ノ`ヽ、__ノ./\  
               `ー

573 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:07:03.82 ID:P5NNS3W9.net
>>553
けん制しなきゃいかんのは大阪自民だろ谷垣w

574 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:07:26.37 ID:fVhKruHp.net
>>569
爆笑
ほんと何もわかってないんだな
実質税収ってのは税収から交付金と還付金を差し引いたものだから
消費増税で2000億円増えたってのは変わらない
そもそも地方消費税が元々何パーセントでどれだけ上がったか理解してるか?

575 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:08:20.65 ID:ruAncvIT.net
中山泰秀もSADLと和気藹々かよw
https://twitter.com/SADL_OSAKA/status/660800404486164480

先日共産の講演会に出てた柳本大先生を厳重注意してたというのになw

576 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:10:33.31 ID:/RgDYZwD.net
反維新側が「共産ガー」は無意味な批判とか言ってるが
住民投票のときに自民党支持層の4割が、今回のW選の世論調査で自民支持層の5割が都構想に賛成してることからも明らかなように、「共産ガー」攻撃は実はかなり効いてる

だから反維新側が本気で勝ちたいなら、共産党に応援はもうちょっとこっそりやってもらうよう頼んだ方がいい
共産支持層はほっといても柳本栗原に入れるんだから

>>566
どの調査でも接戦だし、維新の党の内紛がまだ続いてるから正直どっちが勝つかわからん

577 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:11:15.42 ID:c0OVwfMa.net
>>574

で、府の使える財源は増えたの?

578 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:16:39.55 ID:5Dj/Zi+2.net
橋下と松井の誹謗中傷ばかりの反維新信者
柳なんとかさんの政策は誰もあげてないからこりゃ負けるね
市長は吉村になると

579 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:26:17.90 ID:x0Vofnak.net
柳本のあのオカマのような喋りは印象悪い。すごい胡散臭い。

580 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:45:17.44 ID:254563x5.net
https://twitter.com/SADL_OSAKA/status/660800404486164480
https://pbs.twimg.com/media/CSuict1U8AAjuSL.jpg
ホステス中山が
共産党系の反都構想団体「SADL」のメンバーとツーショットw

581 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:46:18.87 ID:5Dj/Zi+2.net
住民投票の時と同じだな
反維新信者がこれだけ発狂してデマを流すのを見ると
大阪自民は安倍にも見限られてとうとうイったか

582 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:54:25.56 ID:V4aFapva.net
>>566
つまり柳本市長なら大阪に首都機能が移転すると思っているんだな

大阪市長選候補 柳本(自民党推薦)の政策

・大阪への首都機能分散
・大阪府立大&市立大の合併
・大阪市営地下鉄の株式会社化
・平成28年4月に総合区
・リニア東京−大阪の同時開業
・橋下市政で実施された職員数削減など、行財政改革の継承

ttp://www.sankei.com/west/photos/151003/wst1510030020-p1.html
ttp://www.sankei.com/west/photos/151011/wst1510110011-p2.html

583 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:57:21.85 ID:SjBXQQs3.net
毎日朝から夜中まで狂った維新信者の溜まり場ですね
そうしているうちに柳本陣営は着々と票固めてるんですが?

584 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:59:59.37 ID:GqPrD7ig.net
共産と協力する大阪自民
シールズ関西とツーショット写真におさまる府連会長

勝負あったな

585 :無党派さん:2015/11/01(日) 23:03:14.42 ID:254563x5.net
https://twitter.com/kirifuruhana/status/660810038605295616
>クラキチ @kirifuruhana
>中山府連会長自らが一市民グループであるSADLに「選挙を盛り上げてほしい」と声をかけている。
>自民党大阪府連の本気度を感じる。

生粋のwww 自民党www

586 :無党派さん:2015/11/01(日) 23:05:48.72 ID:V4aFapva.net
>>580>>585
ツイッターで凄い勢いで拡散されてるなw
ますます自民支持層が柳本から逃げる流れか
保守系無党派層も逃げるな

587 :無党派さん:2015/11/01(日) 23:09:55.89 ID:ZI8+rdDJ.net
         ____,r一-、_     
      ノ''" r'      `ー、   
     /  ミl´彡       ゙ヽ、  
    丿   ゙ミヾ彡         '、  
   丿   _ノ" ̄ ゙̄''''''''''―‐‐、  '、  
   |   /  _,,__-..,,____   l  〉  
   |  ,ノ  '^_..,,,,,,,,,ノヽ  ゛` │ /  
   l  |  "" ̄''''イ ン''''''''ヾ l 丿  
    !゙llノ  _ノ・;コ- l | イ・;=、_ |`l   
    }│   ^U  ││ u   | !   
    〈│     ,r'^!  !`〉    j丿  
    ゙'┤   / `ー--'" `ヽ  l´    
      ヽ  ( <`'ー--'"〉 ) 丿  もうアカン・・・  
     _ィ\    ̄ ̄`'´  ノ     
    _ィへ_ ゙゙‐.._     ,,n"      
   _/U  `ー-.ニ゙''―'"´./'、     
 _.イ’  \    ^^ー 、__/ │ー-..,,_     
'"  !    /ゝ     r-、 |    ^゙'''‐ 、 
  │  丿 ゙<-、 /l:  〉卜      〈'.、 
   ー-.... ’   \`ー、 ヽ-l :| `ヽ     !: ヽ 

588 :無党派さん:2015/11/01(日) 23:10:06.48 ID:HZ10kZ9/.net
>>582
柳本の公約、初めてみたけど。結構いらん公約あるな。
大阪市営地下鉄の株式会社化って。やめろや。
大阪市どうせ安値で株手放すの目に見えてるからな。USJみてたらわかるわ。

589 :無党派さん:2015/11/01(日) 23:10:49.48 ID:yplBDeFT.net
https://twitter.com/chanshimantifa2/status/660402916675555330

嘘つき大阪維新
市民ないがしろの大阪維新

「都構想」はやめるんじゃなかったの?有権者を舐めたこいつの行動
何一つ言い訳できないぞ。

590 :無党派さん:2015/11/01(日) 23:17:23.11 ID:ZI8+rdDJ.net
       _..--'''"''''−''"''‐、      
    ,−''´          '、     
  ./´              \    
 丿           l 、    ヽ   
 ノ     −    ./l ヾ  ,   ヽ  
 l     ヽ   _,,..r' /-:宀zノl    |  
 !     _ _/_"_""  "'_`_'' `l  /  
 !r-、  ノ". ^`.゚ -` :: .::'-.゚ ' ´ レ'  
 { ヽィ'       .::  :     {   
  l ヽ        r''。 。〉、   l   
.  `♭、  .::ゝ   ´ ` ^ ^ ヽ.  ,'  フルボッコ覚悟の突撃やもん 
   ¶.ヽ  ...:...   ,イニニニゝ. 丿   松井知事の発言中にこっちが被せて 
     ヽ、 :::::::   `ー-''´ /    維新の発言を妨害できたらそれでええんよ 
      )ゝ、        ノ、     
   _/\   `- ニ ニ ニ 'l  ` 、     
..-‐''´   ` 、        |   `''''ー- 
       U      _−

591 :無党派さん:2015/11/01(日) 23:18:30.36 ID:SjBXQQs3.net
>>586
たったこれだけの数字で…
さすが隠蔽体質の維新
柳本に負ける流れは変わってませんよ
官邸の事前調査通り1勝1敗の引き分けですね

592 :無党派さん:2015/11/01(日) 23:24:26.17 ID:iSN5y/fx.net
なんかSEALDS大阪が共産党の手下とばらすような書き込みでワロタ
SEALDs KANSAI 決断。 http://sealdskansai.strikingly.com/
この中に出てくるフレーズは橋下時代に何度も共産党が叫んでたやつばかり

思想チェック
口元チェック
住民サービス切捨て
住吉市民病院廃止
障害者団体への補助金削減
赤バス廃止

もう聞き飽きたネタばっかり
SEALDSは共産党だとわからないようにいままで活動してきたんじゃないの?

593 :無党派さん:2015/11/01(日) 23:38:55.77 ID:5Dj/Zi+2.net
【朝日放送、藤井聡偏向放送現行犯で降板】
10/27(火)百田尚樹・我那覇真子・居島一平【虎ノ門ニュース 8時入り!】
https://www.youtube.com/watch?v=b6EW1FkuWrM

1時間31分あたりから

朝日放送の問題メール発覚で藤井聡の緊急降板とBPO提訴の件を珍しく百田が真面目に語ってるな
探偵ナイトスクープ長年やってる百田だから朝日放送のこの件には触れないかなって思ってたけど
一週遅れで言ったな

594 :無党派さん:2015/11/01(日) 23:41:56.88 ID:PRBBYUNJ.net
SADLやSEALDSがギャンギャン言うと、本来的な自民保守層
それに加えて味方だった公明が危機感を感じて
逃げるってのがわからないのか 大阪自民

都構想の時と今では安保をはさんで状況が違っているのに

595 :無党派さん:2015/11/01(日) 23:49:44.74 ID:BWuMD5Fd.net
14衆院選で、公共対決選挙区だと、10〜15%の無効票が続出したんだっけ?
維新系の支持者がメインなのか、自民の支持者がメインなのかはともかくとして、ネ。

つまり、棄権はしないが、吉村にも柳本にも票を入れない、という意思表示もありえるわな。
おおさか維新は、反公明・反共産の自民票を上乗せしないと逃げ切れない、
という、不安定な選挙を戦うわけで、思惑通りに吉村なり松井なりに票が加算されるかどうか?

【組織】として締め付けるならば、
自民大阪府連は、どうしても柳本に票が入れられないと主張する支持者に対して、
せめて無効票を投じるか、第三の立候補者に入れろ、って、
キツい圧力かけるわな。

596 :無党派さん:2015/11/01(日) 23:51:22.01 ID:c0OVwfMa.net
反維新もなりふり構わずだから、吉村は短期間で急成長しないとまずいな。
変な奴らに対する対処を、橋下・松井から学ばないと。真面目に相手してると壊される。

愚直に政策だけ訴えてたら、デマ攻勢にやられそう。

597 :無党派さん:2015/11/01(日) 23:52:05.60 ID:c0OVwfMa.net
>>595

中川がおるで。

598 :無党派さん:2015/11/01(日) 23:54:05.55 ID:ZI8+rdDJ.net
        ,、,、,、,、   
      /ミ彡三三ミ、   共産党と共闘するバカはもう敵だから関わるな!
     /彡彡ソヾミ三ミミヽ 
     ‖彡'''`    ``ヾミハ              ビシッ 
     {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}         /. ̄)  
     リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ        /  /二、  
     ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i `ヽ  
     Y l   /.‐ ‐'   ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ / 
     ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'  
       ヘ   ̄ ̄,..::::/        /{ ゝ、__ハ|  
        } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ___ハ 
     _//`r--、'"/////////////////////ノ 
  ,,ィ''"/// | >-<""///////////{//////////  
r''"///////.| {  } ///////////}////////Y    

599 :無党派さん:2015/11/02(月) 00:01:24.18 ID:g2kP8w+K.net
ボン中山のシールズ系団体への接近は
自民独自情勢で共産票が全然固めていないというのもあろうか
とはいえ、これをやり過ぎると今度は自民票が離れる

ジレンマですなw
どっちも固めないと吉村には勝てないのに
まあ野合故の自業自得か

大阪市長選2新人が接戦 知事選は松井氏先行

市長選を支持政党別で見ると、
柳本氏は自民の6割弱のほか、
民主の8割弱、共産の5割近くを固めている。

ttps://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=195109&comment_sub_id=0&category_id=256

600 :無党派さん:2015/11/02(月) 00:03:28.75 ID:akCpkvQa.net
自民から相当吉村に流れると思うな
元々大阪は維新が与党なくらいやし

601 :無党派さん:2015/11/02(月) 00:03:38.28 ID:to57tkKG.net
>>596
デマじゃなくてホントの事でしょ?
誹謗中傷しかできない維新信者が暴れれば暴れるほど引かれてるんだけど?

602 :無党派さん:2015/11/02(月) 00:12:36.40 ID:8rMIIHx1.net
おいおい、中山生粋の自民党っていってたよな。
なんで、SEALDSと写真撮ってんの。
https://pbs.twimg.com/media/CSuict1U8AAjuSL.jpg

完全に反党行為だろ。

603 :無党派さん:2015/11/02(月) 00:14:56.74 ID:JryfVWDB.net
>>601
> デマじゃなくてホントの事でしょ?

そのホントのことって何や?

604 :無党派さん:2015/11/02(月) 00:34:07.83 ID:KoceLBtV.net
>>601

また
水道料金があがる
市営住宅の家賃があがる
国保があがる

とか、ビラまきすんのか?

605 :無党派さん:2015/11/02(月) 00:34:12.64 ID:wZ6zHmN8.net
共産党の集会出た柳本(伯父)を厳重注意した中山会長がSADLと記念撮影と支援要請って一体何なの?

606 :無党派さん:2015/11/02(月) 00:38:30.07 ID:ZLSjGRXo.net
共産やシールズとも連携する大阪自民ww もうここまでくると自分たちが何をしてるのかわけがわからなくなってるんじゃないの。病院にいけよ。

607 :無党派さん:2015/11/02(月) 00:41:01.19 ID:8rMIIHx1.net
大阪自民が、勝手に自滅してくれるから維新は選挙戦いやすいな。
大阪自民はもう終わってるね。救いようがないよ。

608 :無党派さん:2015/11/02(月) 00:47:39.49 ID:ZBhHR2/h.net
これはやってしまったね、中山さん
官邸や執行部は激怒してるんじゃないか
共産とじゃなくてよりにもよって反安倍で注目されたシールズだろ、これ
まあシールズも安倍自民の1議員と笑顔でツーショットって節操ないとは思うがw

609 :無党派さん:2015/11/02(月) 00:51:36.74 ID:KoceLBtV.net
ニュー速+でも人気者 ボン中山。

本当だ

自民党のパソナ議員について


自民党はパソナ党というのが、Twitterで紹介したらリツイートが100を越えたんだが、大人気ですね、
パソナ議員w この人、世襲の三代目政治家で、ベンツとポルシェ各3台ずつ持っているそうで、
高級車を総計10台持っているそうで、政治家って、そんなに儲かる商売なんだw

中山泰秀 (なかやま やすひで)
昭和45年10月14日 生まれ

所属政党:自由民主党  当選:3回
【家族構成】妻 子供:娘一人、息子一人、祖父は、衆・参議員の中山福蔵(弁護士)、祖母は女性
初の厚生大臣(池田内閣)
中山マサ、伯父は元外務大臣の中山太郎、父は、郵政大臣、総務庁長官、国土庁長官、建設大臣
を歴任した中山正暉
http://my.shadowcity.jp/2014/06/post-5085.html

610 :無党派さん:2015/11/02(月) 00:56:31.80 ID:MuMajlPu.net
                      ,.:-――;:--:.、
                       __;.--:、:.:. : :/:.:.:.:.:.:.`ヾ:.、
                  /.:´:.:.:.:.:.∨ ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾミ:.、
                  /〉´:.:.:.i:.:.|:.:.∨:∧:.:.:.:.:. i:.:.:.: :.Yゞ:j
                    Y7: :.i:.:.:|:.:.|:.:|ヾ'"´|:.:|:.:.:.:|:.:.i:.:.i:|.:ノ}
                 l:|:.:.:.|:.:.:|:.:.|:.:|    !:r≠=ト、!: :i:|/j
                 l:|:.:.:.|:.:.:|:.:.|从xュ、ハリ: :ノ:.:ノ:.:从.:/:!
                    从:.从.:.:メ升ハ    ,ィf斥ソ!リ:!!:j |i:!
                      Y:.:V/リ,ィf斥ソ    ゞ-'′!!||:|:.lハ   韓国朝鮮人は有史以来中国の奴隷、属国ww
                    从ト小ハ ゞ-'′ 、 __   ノリ!!:!:.! ∧
                     /',:.ヽ}:.:.ヽ.     < ノ  イノ从:.:.!:.:.∧ 朝鮮人の捏造パワーに日本人は負けるな!!
              _     ,  '´ ̄`ヽ:.:.>,    /イi/:./:./.:.:.:∧
              rく⌒〈、 ̄K´    r‐<コr‐v‐ ゚=ニ]_.:.:.ト、:.ト、|:.:i.::.:.:.:.、  
       _ -‐  ̄ ̄)/`く {  「 /.::::::::`<Y〜ュ}}_ ⊥」:ノ:.:.l:.:./:.:.、
     /´    、  └ 、_, } ) (/.:::/ ̄` ー-Yヽ〃-―く )\ノ.:':.:.:.:.:.:.、
     ',     ヽ___( ノ__ノ-―〈{:::::::`::―::::'´〉|Yrノ \:::::::V) >x:.':.:.:.:.、

611 :無党派さん:2015/11/02(月) 01:10:05.55 ID:cVz4SLL6.net
>>602
SEALDsも大阪自民も死ぬだろこれ...
前者は反安倍の支持者、後者は自民支持者にどう申し開きするんですかね

612 :無党派さん:2015/11/02(月) 01:17:02.07 ID:sADSdbfl.net
完全に開き直りやなw
大阪自民の思想保守票より共産票のほうがでかいとw

613 :無党派さん:2015/11/02(月) 02:02:18.21 ID:BgkT8D8E.net
共産党は一定の支持者がいるんで最近の議席数増加で支持率上昇したと勘違いし易い
ただ周りの政党が弱いだけ
大阪自民党は痛い目に合うぞ

614 :無党派さん:2015/11/02(月) 02:18:07.86 ID:KoceLBtV.net
>>613

いやいや、共産党支持者は維新や自民がリーチできないところの票をゴッソリ持ってるので、今回も自民は手を切れなかったんだよ。

住民投票の際のデマ満載のビラまきの機動力とデマ情報の口コミは凄かった。
スーパーのレジ、保育園、民医連系の医師、独居老人の赤旗集金など。

柳本は、通ったとしても地獄が待ってる。

615 :無党派さん:2015/11/02(月) 02:27:13.79 ID:BgkT8D8E.net
>>614
言っていることも理解出来ます
しかし良いのか悪いのか何とも言えないが住民投票の否決からの大阪会議の流れがあるので
さすがに今回は反維新の言い分にそのまま流される人はいないのでは?

616 :無党派さん:2015/11/02(月) 02:38:44.66 ID:jhoTcrqf.net
>>594>>599
やっぱ安保挟んだのは大きいね
共産の動員が全然鈍いんだもの

これから共産は活動を強めるだろうけど
自民や公明の支持者が逃げるだけだね

617 :無党派さん:2015/11/02(月) 02:55:58.58 ID:Z88hu8vR.net
対象物がある場合組み合わせに異常があっても目的が同じであるから
何々が支持したから彼是という結論には至らない
人間の行動とはそういうもの
維新はますます苦しい
府知事選は松井と考えていたが意外に差がつまるかもしれない

618 :無党派さん:2015/11/02(月) 03:13:40.28 ID:iTFLkCNL.net
 
福岡という土地柄は、どうも、底の深い人材が居ない
大して面白くなくても、目立てば良いという文化のせいか

山口(長州)と鹿児島(薩摩)で比較しても、底の深さでは後者が圧倒
もちろん、山口と福岡なら山口が上だが、県西は福岡に似ている
 

619 :無党派さん:2015/11/02(月) 03:45:28.39 ID:xQjj9d4p.net
大阪維新・堺市議の政活費1000万円の返還を勧告
大阪維新の会に所属する小林由佳・堺市議(37)の政務活動費をめぐる問題で、
監査委員は1000万円余りを返還させるよう市長に勧告した。
堺市の監査委員によると、大阪維新の会の小林由佳・堺市議は、
広報チラシの印刷・配布費名目で政務活動費を使ったものの委託先の業者は大半は印刷も配布もしていないなど、
政務活動費をめぐる問題が明らかになっていた。
これについて監査委員は業者に支払った費用に加え、
政務活動費の支出とは認められないとされた経費など、
計1000万円余りを返還させるよう、市に勧告した。
「当然行うべき業務の履行確認を怠っていたものであり、重大な過失がある」というのがその理由で、
勧告を受けた竹山堺市長は、小林議員に30日付けで返還請求した。
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20190705.html

1000万円も!?
先の変換分もあわせると、計約1300万円か
大阪維新こそ、シロアリ、既得権益勢力じゃないか!

620 :無党派さん:2015/11/02(月) 05:15:40.96 ID:P112id93.net
>>619
これも貼っとくねw
http://www.asahi.com/articles/ASH767G84H76PPTB00C.html

621 :無党派さん:2015/11/02(月) 05:59:40.96 ID:igOlbhZR.net
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/168144
>クラブホステスとの「お持ち帰り」不倫現場の写真を週刊文春に報じられた自民の中山泰秀衆院議員(45)。
>大阪府知事、市長のダブル選を控え、地元の最高責任者、党府連会長にまさかの醜聞だが、どうやら普段からお盛んなようだ。
>「取材に来る女性記者やキャスターを手当たり次第に食事に誘い、プレゼント攻勢。
>気を引くのに必死です」(自民党関係者)
>中山議員の進撃は止まらず、“身内”の女性政治家とまで「いい仲」だと吹聴して回っているともっぱらのウワサだ。
>お相手は大阪府内の自民系市議のA氏。30代の独身で、

生粋のwww 自民党www

622 :無党派さん:2015/11/02(月) 06:53:22.43 ID:BV7yop8B.net
僅差で吉村が勝つだろ

623 :無党派さん:2015/11/02(月) 07:01:55.65 ID:Z6mPojNN.net
公明の婦人部とか共産は女性スキャンダルに
厳しいんじゃないの?
府連会長のボン中山はこれから応援演説とかにも
入るんだろうけど、逆効果にならないか。
それにしても前会長の竹本といい、ボンといい
大阪自民にはロクな人材がいないのか。

624 :無党派さん:2015/11/02(月) 07:15:33.12 ID:wZ6zHmN8.net
11月に入ったと言うのに、自民の府外国会議員の応援演説は無し。
本人らの選挙カー以外で実働してる組織は共産党系だけという異様な状態。

625 :無党派さん:2015/11/02(月) 07:40:06.38 ID:EVEJ4qRW.net
>>621
自民 30代 女性だとこの子しかいない、無所属ならわからんが
高木公香 豊中市議 33歳
http://www.toyonaka-jimin.com/

626 :無党派さん:2015/11/02(月) 08:12:47.51 ID:UEQ3DQ4I.net
>>625


俺はこの人では  が立たないよ。

627 :無党派さん:2015/11/02(月) 08:45:06.58 ID:EVEJ4qRW.net
柳本候補のいい加減な思いつき公約「府大を市大に吸収統合案」あまりに不評で
『検討すると言っただけ』と逃げようとしたら
松井から『市長公約は検討ではなく、実行を目指すもの』と諭され
おまけにABC木原記者からも『公示前だから撤回変更するなら有権者に説明が必要』と
ダメだしされるありさま

これ見てそれでも柳本が勝つなら、公務員天国復活 大阪はおしまいだよ

朝日放送 キャスト 松井・吉村 VS 柳本・栗原&中川
https://www.youtube.com/watch?v=dCAssFJKJNo

628 :無党派さん:2015/11/02(月) 08:46:43.86 ID:BrNGzzc8.net
>>623
女性スキャンダルは維新の方がスゴイ


「女性と不適切な交際…」大阪・柏原市長の問責可決 「市民に不信感」
http://www.sankei.com/west/news/150914/wst1509140034-n1.html

女性の胸触って「触診です」維新議員の辞任認める 大阪市議会
http://www.sankei.com/west/news/150611/wst1506110020-n1.html

女性問題認めた!「僕のポカで家族に迷惑」橋下氏、文春報道大筋認める
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120718/waf12071821280031-n1.htm

629 :無党派さん:2015/11/02(月) 08:48:35.00 ID:9dsNAxJW.net
大阪の自民ぼろぼろw

630 :無党派さん:2015/11/02(月) 08:55:06.71 ID:wZ6zHmN8.net
庇を貸して母屋を盗られる。

共産党は自民党への嫌がらせとしか思えないくらい
開き直ってのびのび柳本応援しとるなw

631 :無党派さん:2015/11/02(月) 08:59:24.60 ID:q0EK6luf.net
>>617
    
        呂律が回ってないよ。

632 :無党派さん:2015/11/02(月) 08:59:47.16 ID:0vUR90RH.net
菅さんも政党幹部・府知事候補の松井さんと会ってるからね。
どっちもどっち
シールズは建前上はヌーベルバーグ勝手連っぽい感じでマスコミ
は言ってる。それに参院後は散会するっぽいよね。
奥田氏が数年後国政かもしれんし。

633 :無党派さん:2015/11/02(月) 09:05:49.80 ID:EVEJ4qRW.net
なんかSEALDS大阪が共産党の手下とばらすような書き込みでワロタ
SEALDs KANSAI 決断。 http://sealdskansai.strikingly.com/
この中に出てくるフレーズは橋下時代に何度も共産党が叫んでたやつばかり

思想チェック
口元チェック
住民サービス切捨て
住吉市民病院廃止
障害者団体への補助金削減
赤バス廃止

もう腐るほど聞き飽きたネタばっかり
SEALDSは共産党だとわからないようにいままで活動してきたんじゃないの???

634 :無党派さん:2015/11/02(月) 09:07:29.98 ID:wZ6zHmN8.net
共産党は勝てば、実質的に与党。
負けても、大阪の自民党を壊滅出来る。
開き直ってのびのびやっている感じ。
一方自民が悲惨すぎる。共産党が無ければ運動が成り立たない感じ。

635 :無党派さん:2015/11/02(月) 09:11:00.93 ID:W5gcNcwB.net
大阪ダブル選、公明は自主投票へ 大阪維新と対立回避か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151102-00000011-asahi-pol 11月2日(月)7時4分

 22日の大阪府知事と大阪市長のダブル選で、公明党は自主投票とする方針を固めた。2日に開く府本部の幹部会議で確認する。
主に地方議員らは実質的に自民党の擁立候補を支援する方向だが、自主投票を打ち出し、大阪維新の会との決定的対立は避けたい考えだ。

 公明党府本部は、5月の大阪都構想の住民投票で「反対」の方針で動いた。

 廃案に追い込んだ「反都構想」の枠組みを再現したい自民党府連は、
知事候補の栗原貴子府議(53)と市長候補の柳本顕(あきら)前市議(41)の推薦を公明党に要請した。
さらに自民党府連執行部は10月29日、公明党府本部の支持母体である関西創価学会幹部とも会談。
特に都構想への反発が強い公明党市議団も府本部に、柳本氏の推薦を求め、学会も含めた調整が続いていた。

636 :無党派さん:2015/11/02(月) 09:13:47.20 ID:EVEJ4qRW.net
公明党は柳本栗原支持だよ、辻よしたか・明石直樹が先頭に立って運動やってるのに

637 :無党派さん:2015/11/02(月) 09:23:04.90 ID:q0EK6luf.net
公明がどう動こうが、維新は警戒を緩めないがね。
むしろ公明の動きを利用するんじゃないかな。

638 :無党派さん:2015/11/02(月) 09:23:44.47 ID:BrNGzzc8.net
>>634
二元代表制の地方自治で与党とか野党とかがそもそもおかしいんだよ
首長はどの会派にも肩入れする事なく公平・中立に市民の事を考えて政治をしなければならないのに、
橋下が市長会派なんてものを作ったから、市長の言いなりになる会派が議会を混乱に陥れる
大阪維新の会の存在が大阪の政治を停滞させてる原因なんだよ

639 :無党派さん:2015/11/02(月) 09:27:07.89 ID:q0EK6luf.net
>>638

呂律が回ってないよ。

640 :無党派さん:2015/11/02(月) 09:29:32.50 ID:sw6kkItR.net
大阪維新信者がおんなじことしか言わなくなってきたなw

バカ丸出し、こんな連中が支持する候補が勝てるわけがない

641 :無党派さん:2015/11/02(月) 09:31:09.56 ID:0hTR8xGq.net
>>632-633

あの顔の四角い左翼のブサ面なガキには、国政の課題を理解する能力は無い

新卒採用すらされないのだろうが、まずはちゃんとシューカツして、いかに自分がアホか悟れ
 

642 :無党派さん:2015/11/02(月) 09:54:46.54 ID:sw6kkItR.net
>>641
これが日本の「オトナ」なんだろうかねぇ
若者が政治参画意識を持って行動するのが気に入らないだけ

おおさか維新を支持する人たちは皆この程度の認識の連中ばかり

643 :無党派さん:2015/11/02(月) 10:09:42.48 ID:N8wo/OwQ.net
維新と自民の候補の演説聞く限りでは維新の圧勝としか判断できない。
維新の演説は具体的事案を挙げてこうしますと単純明快、自民の説明は丁寧に
説明しますだけ、これは私らが使う用語では検討しておきますと同じ要は
お断りといえば角が立つので婉曲なお断り、丁寧に説明云々は何もしません
ほったらかしにしますと表明していると判断せざるを得ない。自民、民主、共産
支持の既得権者の利益養護のためには懸案を放置するしかないんでしょう、
ピシッとしてください。

644 :無党派さん:2015/11/02(月) 10:23:10.33 ID:2qcPOXkU.net
視聴者アンケートでよくなかったを93.4%を叩き出した柳本と栗原

http://m.youtube.com/watch?v=hRUFMYUqGFM&itct=CAMQpDAYEyITCPDY_cDG8MgCFcZlWAodkdoMYFIM5qCX5Y6f6L

645 :無党派さん:2015/11/02(月) 10:34:17.10 ID:J68KIqhy.net
中国の共産系の何々と共産系の何々を選ぶ選挙とそう変わらない
どんな罰ゲームやねんって感じやわ

646 :無党派さん:2015/11/02(月) 10:36:00.00 ID:CMQ2sBKX.net
>>623
ボンは正直いっていらんことするな・おとなしく事務所で書類整理でもしとけレベル
それこそ顕の叔父さんの柳本卓治大先生あたりを出しとけばいい

647 :無党派さん:2015/11/02(月) 11:06:34.42 ID:CxG2gpoO.net
保守愛国反日朝鮮宗教左翼共産主義民主主義、辻元でどんな政策になるの?



教えて公務員さん

648 :無党派さん:2015/11/02(月) 11:19:57.36 ID:9dsNAxJW.net
大阪市を私物化する私利私欲の柳本卓司
今度は70年議員の家系が続く柳本家の為に甥の当選頑張ります!

2006年10月4日、大阪市の市長室秘書部が柳本側の依頼を受け、約10年間に渡って1枚3万円の柳本の政治資金パーティー「衆議院議員柳本卓治君を励ます会」のパーティー券を、毎年数百枚単位で市の幹部職員に購入するよう
斡旋する等、政治資金規正法に抵触する恐れのある行為が行われていたことが報じられた。
この報道を受けて実施された大阪市の幹部職員に対する調査にれば、2004年から2005年までの2年間で少なくとも163枚(489万円分)を幹部職員が購入しており、
そのうち94枚(282万円分)の購入費は管理職の親睦団体の積立金から支出されていた。
また、市長室からの購入依頼はなかったものの、
職員から相談があった場合に市長室は「個人で判断すべきだが、可能であれば協力してあげてはどうか」と市長室側は回答していた。
柳本の政治資金パーティーの案内状及び参加費の振込用紙は部長級以上の幹部の自宅に郵送されており、振込用紙には通し番号が振られていたため、
誰が購入したかが分かる仕組みになっていた。パーティー券の売れ行きが悪い場合、柳本側から大阪市幹部や市長室に「協力をいただけていないみたいですね」などと電話が入ることもあった。
報道を受け、柳本は「善意のご協力をいただいた皆様に迷惑をかけることや誤解を招くことは本意ではないので、これを機会にパーティー券の送付を控えたい」と釈明した。

649 :無党派さん:2015/11/02(月) 11:37:30.99 ID:AeOFFA+/.net
。自民・谷垣幹事長 橋下新党を批判「何したいのか分からない」

 自民党の谷垣禎一幹事長が1日、神戸市内で講演し、22日投開票の大阪府知事・市長ダブル選を前に橋下徹大阪市長が旗揚げした新党「おおさか維新の会」について、

「何をしたいのか分からない党だ」と批判し、全面対決の姿勢を強調した。

谷垣氏は「(橋下新党は)ローカル政党をうたいながら『5年後に衆院で過半数』と言う。どうなっているのか」と切り捨てた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151101-00000003-kobenext-soci

650 :無党派さん:2015/11/02(月) 11:42:03.88 ID:JryfVWDB.net
┌─────────────────────────────────┐
│ 柳本と栗原を支援している共産党が献金なしでも年200億以上儲かる仕組み │
└─────────────────────────────────┘
 ┏━━━┓
 ┃共産党┠――――――――――――┐
 ┗━━━┛                  |
 ↑    |                   |
 |金・票.|機関紙              |クレーム
 |    ↓                   ↓
┏━━━━━┓  高額医療費 ┏━━━━━━━━━━┓
┃民医連病院┃←――――――┨ 国・自治体・健保組合 ┃
┗━━━━━┛           ┗━━━━━━━━━━┛
 ↑    |                 ↑
 |受診 |過剰医療           | 税・保険料など高額負担 
 |    ↓                 |
┏━━━━━━┓        ┏━━━━━━━━━━━━┓ 
┃ 老害・ナマポ ┃        ┃ 現役世代の労働者・企業  ┃ 
┗━━━━━━┛        ┗━━━━━━━━━━━━┛ 

651 :無党派さん:2015/11/02(月) 11:55:05.10 ID:ldhRyfOE.net
>>649

www橋下自身もそうだが、
そのコアな支持者はでかいアドバルーンやはったりをかましてないと呼吸ができないらしいw
あと橋下の会見やツイッターで橋下が何か新しい事を言い出すと、
右へならへでコアな支持者は同じ言葉を得意げに使い出す。
例えば今なら「維新スピリッツ」とかw

まさしく、
神のお告げを橋下からもらうようにwww

652 :無党派さん:2015/11/02(月) 12:07:22.89 ID:RqQooJhO.net
大阪自民の度重なる推薦要請にも関わらず、公明は柳本を推薦せず
公明の独自情勢でも柳本に相当悪い数字が出ている模様

とはいえ、公明票の動き次第では、吉村が勝っても、
橋下維新が関西公明6小選挙区に候補を出す流れは変わらず

大阪ダブル選、公明は自主投票へ 大阪維新と対立回避か  

22日の大阪府知事と大阪市長のダブル選で、公明党は自主投票とする方針を固めた。
2日に開く府本部の幹部会議で確認する。
主に地方議員らは実質的に自民党の擁立候補を支援する方向だが、
自主投票を打ち出し、大阪維新の会との決定的対立は避けたい考えだ。

公明党府本部は、5月の大阪都構想の住民投票で「反対」の方針で動いた。

廃案に追い込んだ「反都構想」の枠組みを再現したい自民党府連は、
知事候補の栗原貴子府議(53)と市長候補の柳本顕(あきら)前市議(41)の推薦を公明党に要請した。
さらに自民党府連執行部は10月29日、公明党府本部の支持母体である関西創価学会幹部とも会談。
特に都構想への反発が強い公明党市議団も府本部に、柳本氏の推薦を求め、学会も含めた調整が続いていた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151102-00000011-asahi-pol

653 :無党派さん:2015/11/02(月) 12:10:52.15 ID:ldhRyfOE.net
>>652
>公明の独自情勢でも柳本に相当悪い数字が出ている模様

ソースを出していないところを見るとお前の願望か?w
具体的な何か情報があったら教えてくれw

654 :無党派さん:2015/11/02(月) 12:15:27.70 ID:RqQooJhO.net
先に矛盾だらけの橋下維新叩きをした谷垣
足立からの正論に反論出来ず
谷垣の理論でいけば、共産党と組む大阪自民は永久に終わる事になるw

自民党の谷垣氏が総理になれない理由 − 大阪自民党への共産党の甘いささやき −

自民党の谷垣幹事長が、共産党が民主党に選挙協力を呼びかけている件について、
これを受けたら民主党は永久に終わってしまう、という趣旨の発言をされた。
もちろん私も同じ意見だし、民主党は既に終わっていると思っているが、
そうであれば、大阪自民党が共産党の支援を受けているのも同じではないか。

他党を批判する暇があったら「共産党は『大阪維新の政治』を巡り、上手に立ち回り、
大阪自民党に自主支援をしてもいいよと甘いささやきをしている。
これを受けたら、大阪自民党は一体何をやる政党なのかという疑問が出てきて、
大阪維新の会に対抗する力を作ることは永久にできなくなる」と指導すべき。

谷垣氏は、昨日結党大会を開いた新党「おおさか維新の会」についても、
「何をやるか分からない党を伸ばすわけにはいかない」と批判したという。
本当に失礼な話だが、こういう的外れで意味不明なことを仰るからこそ、
未だに総理になれないんだろうな、と改めて得心がいった次第である。

残念な人である。    

ttp://blogos.com/article/142278/

655 :無党派さん:2015/11/02(月) 12:23:21.80 ID:WJiCAmfb.net
>>652
楽観は禁物、まだ吉村は負けてる

656 :無党派さん:2015/11/02(月) 12:25:29.24 ID:YZgtlyls.net
>>638
他の自治体でも市長派会派と反市長派会派に別れて熾烈な争いしてるとこはいっぱいあるし
二元代表制国家でも大統領が与党会派に肩入れするのは普通じゃん

657 :無党派さん:2015/11/02(月) 12:28:13.98 ID:ldhRyfOE.net
>>654
>「共産党は『大阪維新の政治』を巡り、上手に立ち回り、
大阪自民党に自主支援をしてもいいよと甘いささやきをしている。
これを受けたら、


足立もそうだが、
お前らもタラレバや願望で都合のいい自民のネガキャンをするなよw

658 :無党派さん:2015/11/02(月) 12:31:06.76 ID:ldhRyfOE.net
>>655

心配するな、
奴は不安なので自分に言い聞かせるように願望を書き込んでるんだよw

659 :無党派さん:2015/11/02(月) 12:38:15.58 ID:KvJ0jaGl.net
>>657
既にシールズ(共産)系の団体とボン中山が仲良くしているのにw
大阪自民の共産化は凄まじいものがある

ttps://pbs.twimg.com/media/CSuict1U8AAjuSL.jpg

660 :無党派さん:2015/11/02(月) 12:45:06.58 ID:ldhRyfOE.net
>>659

www
谷垣から中山の話に飛んだのかw
ま、シールズというのは大阪維新と同じようにややこしい面倒な連中ではあるなw
確かに中山は思慮に欠けるw

661 :無党派さん:2015/11/02(月) 12:54:52.44 ID:BCjMMvvj.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015110200330
「おおさか維新」の動き注視=菅官房長官

 菅義偉官房長官は2日午前の記者会見で、維新の党を除名された大阪系議員を中心とした国政新党「おおさか維新の会」が結党大会を開いたことに関し、

 「地方分権、地方から改革とのことのようだが、今後どのように具体化していくか見守っていきたい」と語った。

662 :無党派さん:2015/11/02(月) 13:23:16.70 ID:YZgtlyls.net
おおさか会議は都構想の予行演習と思っとけ
要は決める気が無いなら形から入ってもなんにも決まらないし進まない
じゃあやる意味なんてない
良かったな、簡単に無かったことに出来る会議の時点で分かって

663 :無党派さん:2015/11/02(月) 14:01:01.34 ID:0vJ8xa4f.net
谷垣と違って菅長官は極めて大人の対応   

自民情勢でも柳本に悪い数字が出ており、
谷垣は焦りからおおさか維新叩きをしたとも考えられる

「おおさか維新」の動き注視=菅官房長官  

菅義偉官房長官は2日午前の記者会見で、維新の党を除名された
大阪系議員を中心とした国政新党「おおさか維新の会」が結党大会を開いたことに関し、
「地方分権、地方から改革とのことのようだが、
今後どのように具体化していくか見守っていきたい」と語った。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015110200330

664 :無党派さん:2015/11/02(月) 14:04:00.94 ID:yxCnmP+X.net
10月1日
橋下新党に期待感示す菅義偉官房長官「改革姿勢の中で結成されればいい」
http://www.sankei.com/politics/news/151001/plt1510010040-n1.html

10月21日
菅官房長官、大阪W選での理念なき「自共」共闘を痛烈批判!
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201510/2015102100676

10月24日
安倍首相、公明党大阪に対し「橋下さんと仲良くやってください」
http://www.sankei.com/west/news/151024/wst1510240075-n2.html

10月26日
大阪ダブル選:公明、自主投票へ 維新との全面対決回避へ
http://mainichi.jp/select/news/20151026k0000e010212000c.html

10月26日
自民支持層の54%、安倍支持層の59%が都構想復活に賛成(朝日新聞世論調査)
http://www.asahi.com/articles/ASHBV2TKBHBVPTIL002.html?iref=comtop_6_01

10月28日
菅官房長官、松井大阪府知事と会談し良好関係を強調
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015102801001733.html

10月31日
安倍首相「橋下徹という政治家が必要」菅官房長官「橋下、松井両氏は覚悟を持っている」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS31H2G_R31C15A0PE8000/

11月2日
菅官房長官「改革勢力の国政新党『おおさか維新』を見守っていきたい」  ←New
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015110200330

665 :無党派さん:2015/11/02(月) 14:15:36.46 ID:JryfVWDB.net
         ____,r一-、_     
      ノ''" r'      `ー、   
     /  ミl´彡       ゙ヽ、  
    丿   ゙ミヾ彡         '、  
   丿   _ノ" ̄ ゙̄''''''''''―‐‐、  '、  
   |   /  _,,__-..,,____   l  〉  
   |  ,ノ  '^_..,,,,,,,,,    ゛` │ /  
   l  |  "" ̄''''イ ン''''''''ヾ l 丿  
    !゙llノ  _ノ・;コ- l | イ・;=、_ |`l   
    }│      ││     | !   
    〈│     ,r'^!  !`〉    j丿  
    ゙'┤   / `ー--'" `ヽ  l´    
      ヽ   `'ーエエコ=-'  丿   大阪が衰退しても
     _ィ\     ̄ ̄   ノ    オレは選挙区を守れたらそれでええねん
    _ィへ_ ゙゙‐.._     ,,n"      
   _/U  `ー-.ニ゙''―'"´./'、     
 _.イ’  \    ^^ー 、__/ │ー-..,,_     
'"  !    /ゝ     r-、 |    ^゙'''‐ 、 
  │  丿 ゙<-、 /l:  〉卜      〈'.、 
   ー-.... ’   \`ー、 ヽ-l :| `ヽ     !: ヽ 

666 :無党派さん:2015/11/02(月) 14:24:28.87 ID:WsFomG4w.net
柳本に関してはだんだんAAが上手くなっているなww

667 :無党派さん:2015/11/02(月) 14:47:50.88 ID:WJiCAmfb.net
最初はだれだかわからなかったが、修正されてる。 すばらしい

668 :無党派さん:2015/11/02(月) 15:06:12.50 ID:o7ZnBM5H.net
>>524>>525
やっぱりよく分からん
両方勝ったら、今滞ってる議案が前に進むんか? 見通しあるん?

669 :無党派さん:2015/11/02(月) 15:09:40.48 ID:zWEUEndf.net
https://twitter.com/hiratauya/status/660769079435792385
>平田裕也 @hiratauya
>民主党大阪府連のパーティーに柳本あきら大阪市長予定候補者が飛び入り参加。
>党派を超えて、維新政治にNO!
https://pbs.twimg.com/media/CSuF9uqUkAEkgUU.jpg

オールwww 大阪www

670 :無党派さん:2015/11/02(月) 15:22:42.86 ID:sw6kkItR.net
おおさか維新信者は政治活動やめてAA職人にでもなれば?w

671 :無党派さん:2015/11/02(月) 15:25:33.60 ID:jJG67Uc5.net
>>669
政策の為に集まるのではなくNOと言う為に結集って

672 :無党派さん:2015/11/02(月) 15:30:20.62 ID:JryfVWDB.net
       ,.-,‐''¨゙'''‐-:.、      
      r':::.::::',',',ゞ、:::::::::`ヽ、   
    ,r'::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::ヽ  
    ,':::::::::::::://||',\::',ヾ;::::::::::::i  
   ,':::::::::::ノ彡丿 ゝ_ヽ;::::::::::::::|  おじいちゃん、おばあちゃん
   i::::::::r'_'"_`  .''"_”`、::::::::::|  
   |::::::イ` ゚ '`i :...` ゚ '  ',::::::::}  大阪市長選挙の投票用紙に「はしもと」って書いたら
   ',:::::|    ,'  、    ',::::::!  
    {::::{   `゚-゚'`    |::::/   無効票になるから必ず 「 よ し む ら 」 って書いてください!
     气   r-ー、  /|リ''    
      ヽ  ` ̄  ,イ:::|     よ・・し・・む・・ら・・ 
       l`‐---‐'" へゝ、   

673 :無党派さん:2015/11/02(月) 15:30:55.57 ID:sw6kkItR.net
>>671
十分すぎる理由だぞ
大阪都構想とはそれだけ危険なものなのだからな

674 :無党派さん:2015/11/02(月) 15:35:07.33 ID:jJG67Uc5.net
>>673
ワロタ

675 :無党派さん:2015/11/02(月) 15:41:25.10 ID:JzWOjrmb.net
柳本卓治参院議員を厳重注意へ 共産系集会参加で自民党府連
http://www.sankei.com/west/news/151030/wst1510300051-n1.html

676 :無党派さん:2015/11/02(月) 15:51:12.20 ID:zWEUEndf.net
おい凄いのきたぞwww

https://twitter.com/SADL_OSAKA/status/624522421349937152
>SADL @SADL_OSAKA
>安倍政権NO!!
>くりはら貴子(栗原貴子)さんと他54人がフォロー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org587311.png

677 :無党派さん:2015/11/02(月) 16:08:58.05 ID:sw6kkItR.net
>>676
それよりもすごい大阪維新の不祥事ツイートを紹介したほうが有意義というもんだ

678 :無党派さん:2015/11/02(月) 16:26:37.94 ID:jltAo1Lx.net
>>676
こちらもツイッターやFBで拡散させてもらうわ
それにしても大阪自民は順調に自爆への道を歩んでますな

栗原がここまでアカだとは思わんかったw

679 :無党派さん:2015/11/02(月) 16:28:42.63 ID:wZ6zHmN8.net
>>676
くりはらwww

680 :無党派さん:2015/11/02(月) 16:30:15.68 ID:Z88hu8vR.net
フォローしたくらいでw
維新支持者はどこまでも
アホw

681 :無党派さん:2015/11/02(月) 16:32:02.93 ID:JryfVWDB.net
栗原はもう選挙そっちのけで自分の党籍の心配しろや!
  ァ  ∧_∧ ァ,、   
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  
  '` .( ⊃ ⊂)  '`  

682 :無党派さん:2015/11/02(月) 16:32:34.39 ID:jJG67Uc5.net
>>680
俺は賢くないからなぜ自民党と共産党と民主党が一緒に選挙で戦えるのかが分からない
教えて

683 :無党派さん:2015/11/02(月) 16:49:16.82 ID:jj+8japC.net
ここまでの大阪自民の自爆芸の纏め

・藤井メール
・柳本大先生、共産党の集会に出席して府連から処分
・ボン中山、W不倫
・ボン中山、シールズ系団体と2ショット
・栗原、反安倍宣言 ← new!!

684 :無党派さん:2015/11/02(月) 16:51:26.82 ID:wZ6zHmN8.net
>>680
馬鹿だから教えて。

何で栗原がSADLをフォローすんの?
何で中山がSADLに支援要請すんの?
何で柳本叔父が共産山下に媚び媚びなの?
何で柳本が民主党の府連大会で挨拶すんの?

ほんま意味分からん。

685 :無党派さん:2015/11/02(月) 16:57:23.62 ID:wZ6zHmN8.net
栗原は、参議院出馬の為に頑張ってるとしたら明らかに方向性間違ってるな。
もはやギャグの世界。

686 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:16:39.27 ID:Z88hu8vR.net
興味があればフォローするだろ。君達ツイッターの使い方間違ってないw

自民党と共産党が組んだのがだめだって?

是々非々だろ是々非々。

維新がいつもやってることをやられたからと騒ぐな。
自民党は社会党とも権力のためなら組む、是々非々の政党だ。

687 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:17:20.86 ID:JzWOjrmb.net
>>684
だいたい甘いよな
卓治は今回が初めてじゃないし前科あるからw

688 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:25:41.35 ID:Z88hu8vR.net
バカだな。ネガキャンは無視して、政策の説明に徹すれば勝てるものを。
どの層が、投票行動に迷い、何を判断の基準にするかをまったく理解していないな。
センスがないわ維新は。

689 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:33:55.34 ID:dSFfM9GJ.net
毎日新聞に維新が市南部に力入れ出してるって記事があったけど、もし都構想が実現したら南部は切り捨てるくせになぁ
そういう非人間的なやり方が維新の本質だよな。後で捨てるクセに選挙で使える時だけ優しくする
まるで悪徳金貸しのやり方を見てるみたいだ

690 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:34:50.04 ID:Z88hu8vR.net
いいか、住民投票で負けた理由。維新の説明不足とそのやり方の間違い。
ここを把握出来なければ同じことの繰り返し。
その理屈は、君達維新支持の人とは、違う考え方を持った人々に
「ああ、なるほど」と理解してもらわなくてはならない。
そこを維新支持の論理でやっても、反感を増やすだけで、
聞く耳を塞ぐことにしかならない。
そのちょっとした努力が数%の差となって結果に出る。
それが選挙だ。

691 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:37:11.51 ID:LnxnERYW.net
>>689
勝手に切り捨てるなんて決め付けるな
そう見られたのが前回の敗因のひとつでもあるのだから
そこを改善していくのは当然のこと

692 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:42:03.66 ID:RNxmZCco.net
>>689
2011年の市長選挙の時、橋下徹は全ての区で勝利。すなわち橋下の圧勝であった。しかしながら、あの住民投票の結果は橋下の手法が飽きられてきたと言える

693 :age:2015/11/02(月) 17:42:18.64 ID:5xhytiK9.net
自民も公明も橋下維新にスケベーごころ

694 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:43:33.02 ID:BVkCV4qY.net
アンチの叫びが聞こえる

かわいそうに。(^ ^)

695 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:44:01.48 ID:5xhytiK9.net
憲法改正に取引、選挙協力

696 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:44:13.16 ID:zO/+PmPf.net
大阪市天王寺区がいいのか、大阪府中区や東区がいいのかと言えば、大阪市天王寺区のほうがいいわな。

697 :おおさか維新・馬場伸幸の豪遊:2015/11/02(月) 17:46:12.23 ID:5xhytiK9.net
おおさか維新・馬場伸幸の豪遊

毎月300万円の大豪遊…分裂「維新」大阪組の異常なカネ遣い
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/164915/2

■大阪都構想には党費6億5000万円

 それにしても、毎月300万円だとしたら、年間3600万円。
一般サラリーマンの年収の7、8倍ものカネを使って、飲み食いし
ていたのだから呆れるほかない。なぜ、こんなに使ってしまったのか。
馬場氏の事務所はこう説明する。

「そんなには使っていません。だいたい月100万円くらいだと
思います。ただ、党に領収書を渡しており、証明できるモノがない
ので、具体的な数字はわかりませんが……」

 どうやら、どのくらい使ったかわからないほど散財していたら
しい。異常な金銭感覚だ。維新に詳しい政界関係者がこう言う。

698 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:49:48.21 ID:JryfVWDB.net
>>686
是々非々であろうが共産党の理念は自民党の理念のどこにもかすらんやろ。
マルクス経済に転換するんか?!はっきり言ってムチャクチャやでwww

共産党と共闘するなんてことやっとったら自民党はそれこそ自滅行為やで。

維新にとってはその方がええけどwwww

699 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:59:45.06 ID:dSFfM9GJ.net
>>691
財政が弱い区は住民サービスが低下するのは当然だろ?
そこを誤魔化すからおかしな事になるんだよ
都構想には良い部分もあるんだろうけど、問題もあるんだよ
まあ市北部の企業流出問題から話題を逸らしたいって狙いは理解するけどね

700 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:02:51.27 ID:dSFfM9GJ.net
おお○か維新
名は体を表す

701 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:05:53.09 ID:dSFfM9GJ.net
松井知事って維新東京系ともめた時に「病院に行け!」って言ってたよな?
あれ、どの科に行けって言ったんだ?
敵にはああ言う言葉を平気で使う。まさにおお○かだな

702 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:10:01.80 ID:RNxmZCco.net
>>701
松井知事って、感情論が先走って論理的な反論するところみたことない。

703 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:12:31.98 ID:sADSdbfl.net
>>697
まだやってるのかw

馬場前国対委員長の使い込み報道は事実無根である
数字も全く違う

【2015.10.08】 松野頼久代表 党首会談後 定例会見
https://www.youtube.com/watch?v=zGjPtRWQrb0

馬場の使い込み云々のマスコミの捏造ネタは松野ですら否定してるわけで
おまえらも名誉毀損で訴えられないように気を付けろよw

704 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:14:40.67 ID:s8rhySnV.net
柿沢は認めてるけどなw

705 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:15:24.99 ID:dSFfM9GJ.net
知事が有能なら大阪の無駄もかなり削減出来たと思うんだけどな
橋下松井で知事を8年もやってまだ都構想とか言ってるのがそもそも変なんだよ
知事市長が松井橋下で7年弱くらいかな?有能なら何でも出来たよな

706 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:20:27.88 ID:dSFfM9GJ.net
おお○か維新に沖縄の議員が参加って見たけど、今の時代に維新って言うなら反米くらい言わなきゃダメなんじゃないの?
反米、米軍基地を日本から無くすとかおお○か維新は言ってる?
関空で米軍の訓練するとかは言ってたけどさ

707 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:21:08.56 ID:sADSdbfl.net
小林由佳が委託業者を10/30に刑事告訴したんだってさw
被害者であるとw

708 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:22:18.84 ID:WJiCAmfb.net
>>706
おおさか維新は安保継続、沖縄の痛みを内地で分かち合う基地移転推進政策

709 :「維新8人衆」の柏原市長 愛人2人と逢瀬の様子をキャッチ:2015/11/02(月) 18:23:20.77 ID:5xhytiK9.net
馬場も東京に行けば橋下の目が届かないから・・・

710 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:28:35.21 ID:dSFfM9GJ.net
>>708
それのどこが維新なんだろね?
明治維新と比べたら維新と言っちゃダメだよね
おお○か亥心くらいでちょうど良いかも?

711 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:33:39.23 ID:dSFfM9GJ.net
市営地下鉄の民営化に一応歯止めがかかるようになったけど、あれをしなけりゃあっという間に市民の資産が売り払われてた
維新は既に色々売ってしまって大阪市民の資産は減る一方。過去の市長知事と一番違うのはそこだと思う
ただ今回の選挙で自民系が勝ったとしても安心は出来ないけどな。自民も資産売りはやるから

712 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:36:12.19 ID:WJiCAmfb.net
沖縄組は国会議員2名、地方議員19名としっかりまとまってる

713 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:41:55.76 ID:JryfVWDB.net
.

選管から投票案内状が

  ┏┓  ┏━━┓      ___        ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     /ヽ  ./\      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━/ (;;・;;)  (;;・;;) \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ (   (__人__)   )   ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━\  `|lilil|   /━━┛┗┛┗┛
  ┃┃     ┃┃   ./   └-┘  \     ┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛                   ┗┛┗┛

714 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:48:14.37 ID:qdAbH3WK.net
ニールス・ボーアは1923年の関東人工地震大震災の人工地震に使った原爆により
ノーベル賞を受けた
その際に李氏朝鮮国家の陰陽マーク69をシンボルとして使い
フランス革命後のナポレオン戦争に関する赤と黒の陰陽を東洋哲学として
朝鮮人シャーマンや日本に侵略にきた朝鮮労働党員朝鮮共産党員を生贄にして
関東人工地震震災を起こしたようだ


さて、この日本の関東大震災人工地震を朝鮮労働党朝鮮共産党員の生贄と
李氏朝鮮陰陽の赤黒フランスグラントリアンマンソンで起こしたニールス・ボーアだが
2015年11月2日がボーアの誕生日(カトリック三位一体でイエスの誕生日のこと)だが
今日は11月2日である、つまり20数日日にちがずれているわけで
11月5日が10月10日辛亥革命の日であり、南京大虐殺中華民国蒋介石総統に化けている習金平主席が
中華民国蒋介石に化けて日本に「南京大虐殺=日本への人工地震人工津波原発テロ」の攻撃を仕掛けるとおもわれる

つまり2015年11月3日=10月8日、11月5日が10月10日中華民国辛亥革命の日であり
習金平主席が中華民国蒋介石総統に化けて日本に人工地震攻撃をかけるのではないだろうか


10月10日ダブルクロスの双十節であり清朝の西太妃の誕生日であり
李氏朝鮮ビン妃は西太妃の真似をしていた
大韓民国朴2代目大統領はその10月10日の双十節に日本にニーする・ボーアの核爆弾で
人工地震人工津波原発テロを起こそうとしているのだ


11月3日と11月5日はなぜかイルミナティカトリック内シオン修道会や
反日中華民国総統に成りすました習金平総統wがイギリスに行って反日フリーメーソンパブの会員になり
日本人と秘密結社に入っていたので日本に賠償を求めなかった蒋介石に成りすまして
「南京大虐殺」のテンプル騎士団系復讐で日本に人工地震人工津波原爆テロをするようなので要注意

715 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:49:30.19 ID:dSFfM9GJ.net
>>712
沖縄の議員はどんな主張の人達?

716 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:54:13.15 ID:WJiCAmfb.net
>>715
辺野古移設容認、安保堅持

717 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:55:56.74 ID:sADSdbfl.net
選挙前の誹謗中傷には頭が痛くなる

長谷川豊「維新の悪口「だけ」を言い続けたり、裏でフリップを書き直させたりしている他局の変更番組と、私の番組は違う」
http://blogos.com/outline/142374/

長谷川ってけっこうまともだったんだなw

718 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:56:07.26 ID:dSFfM9GJ.net
>>716
それじゃあ維新とは呼べないな

719 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:57:41.12 ID:WJiCAmfb.net
>>718
その内容で大阪維新と政策協定結んだ

720 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:59:04.86 ID:JryfVWDB.net
>>711
 おまえのは巨額の住宅ローンに苦しんどるのに何百万もつぎ込んだ鉄道
模型のコレクションを処分せんと借金が増え続けているのと同じことやで。

 維新による財政の立て直しで赤字からは脱却できたけど自民党大阪府連
がやってきたハコモノ利権による巨額の債務がある。
 将来、市債の償還に迫られて市の資産を叩き売って処分するくらいやっ
たら正当な価値をつけて売却できる今のうちに処分するのが正しいやろ。
 これも自民党大阪府連がやってきた緩すぎる財政がもたらしたものや。

721 :無党派さん:2015/11/02(月) 19:07:25.74 ID:BCjMMvvj.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015110200731
「橋下氏は危険」=共産幹部

 共産党の山下芳生書記局長は2日の記者会見で、22日投開票の大阪府知事・市長ダブル選で同党が自民党系候補を支援する理由に関し、
 「『橋下維新』は他県にはない異質の危険性を持っている」と述べ、橋下徹大阪市長が率いる地域政党「大阪維新の会」に対抗する必要性を指摘した。
 山下氏は、「異質の危険性」の実例として、市職員への政治活動や組合活動に関する実態調査、民間から起用した校長による国歌斉唱時の口元確認などを挙げた。
 「大阪では自民党が好きとか嫌いとか言っている場合ではない」と強調した。


黙ってれば良いのに一々関わってくるなあ>共産
全面に出れば出るほど自民支持層が割れるだけなのに

722 :無党派さん:2015/11/02(月) 19:10:43.46 ID:LnxnERYW.net
>>721
公明にも嫌われる

723 :無党派さん:2015/11/02(月) 19:12:12.76 ID:T7YJeEzS.net
街の反応見る限り松井吉村ダブル惨敗ありえるな
住民投票で一気に流れが変わった
今は「維新優勢」と流しておき危機感を煽って最後に逆転するパターン

724 :無党派さん:2015/11/02(月) 19:18:32.01 ID:WJiCAmfb.net
共産党が嫌がることは日本にとっていいこと

725 :無党派さん:2015/11/02(月) 19:20:39.36 ID:cgozRZ9e.net
消費税300%も日本にとっていいことですね

726 :無党派さん:2015/11/02(月) 19:21:16.86 ID:zWEUEndf.net
https://www.youtube.com/watch?v=iMfPx-HPk6g
>公明党大阪府疑団
>「大阪市内に24区は多過ぎる。
> 合区をして1区あたり人口20&#12316;30万として効率化すべきだ。
> 合区無しの総合区など無意味だ」

公明党にまで突き放される大阪自民www

727 :無党派さん:2015/11/02(月) 19:24:19.22 ID:sw6kkItR.net
>>724の言うことの逆をやれば庶民の生活がよくなる

728 :無党派さん:2015/11/02(月) 19:27:31.89 ID:Vc3dViMx.net
723は東京のほうの公務員だな



知事は圧勝(組織票が強くない)市長が5分(一区は最大の組織票)だよ



投票率が70%なら市朝鮮も圧勝だよ

729 :無党派さん:2015/11/02(月) 20:10:39.92 ID:mzi9oxLx.net
>>721
共産党が死ぬほど嫌がるってのは素晴らしいね(´・ω・`)

730 :大阪都中央区天王寺 市に何の価値無:2015/11/02(月) 20:27:39.60 ID:PSCXx70o.net
改革
改質
改新

大阪市民、というだけでは補助特権を一切与えない改革

自己負担可能な層限定、大阪市域居住を絞込む市民改質

大阪『市』、には今後何一つプレミアを与えさせない改進

731 :無党派さん:2015/11/02(月) 20:27:41.13 ID:/N32/GlZ.net
部落出身者なんかに政治任せるとか無理だろ
ハシシタが総統になってる大阪民国の民度を疑う

732 :無党派さん:2015/11/02(月) 20:46:36.01 ID:pZ0J31PC.net
おおさか維新の会 新党設立の届け出受理される
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151102/3137931.html

733 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:05:36.69 ID:krZtcZBM.net
松井は圧勝、吉村は僅差の勝ちだろうな。

自民が素直に「花谷、柳本」でも府知事は松井だったろうが(僅差の勝ち)市長は柳本だったろうな…それくらい栗原がひどい。
自民は府知事に花谷を立てなかったことを後悔するだろうな。
松井に負けることを花谷のプライドが許さなかったと見る。

734 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:16:38.25 ID:RNxmZCco.net
>>733
それはある部分正しい。

柳本、花谷 松井に負けることは政治家としての終わりを意味する。
 まあ私が対立候補だったら松井に負けることは人生の敗北者のような感覚だ。

735 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:19:10.53 ID:BrNGzzc8.net
50歳にもなって「更迭」も読めない人間に負けたら人生の敗北者と感じるのは当然w

736 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:20:06.06 ID:sADSdbfl.net
未曾有を読めなかった元総理もいたなw

737 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:20:55.43 ID:5/A4HzTY.net
部落出身の大阪市長もいるらしい

738 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:25:12.34 ID:LtsbIfFN.net
今年の漢字を一文字で選んでくれって言われて「責任」とか答えるようなのが首相やってるしな
http://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/3e/b6/d44d5a2ea95ac5361e6215df62e76e51.jpg

739 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:27:12.66 ID:BrNGzzc8.net
今年の流行語大賞はぜひ「更送」でww

740 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:30:08.79 ID:gIWjXlsQ.net
吉村さんの演説は何か力強さみたいなのを感じないけど、こういうのが僅差だ言われてるとこなんだろうか

741 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:32:22.61 ID:pZ0J31PC.net
最初の調査が出る前は柳本先行、吉村追うくらい負けてたと思ってたら接戦

742 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:33:01.90 ID:LtsbIfFN.net
吉村は優等生なのはわかるけど、橋下を見たあとだと毒がなさすぎて話が面白くないからな

そのせいでただの橋下のイエスマンのような雰囲気も確かに漂ってるし

743 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:33:43.25 ID:BCjMMvvj.net
http://www.sankei.com/politics/news/151102/plt1511020031-n1.html
「自民党応援ではない」と共産・山下書記局長 大阪ダブル選「異質の危険にストップをかける」

 共産党の山下芳生書記局長は2日の記者会見で、安全保障法制などで対立する自民党との「大阪ダブル選」での共闘について、

 橋下徹大阪市長率いる「おおさか維新の会」候補に勝利するためとした上で「『異質の危険』を持つ政治勢力にストップをかけるため共同するのは当たり前だ」と述べ、矛盾はないとの認識を示した。

 「自民党を応援する選挙ではなく、自らの戦いだ」とも語った。

744 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:37:14.63 ID:sADSdbfl.net
日本の全政党の中で公安にマークされてるテロ政党なんて共産党しかないけどなw
ほんと異質すぎる
というか存在させちゃぁダメでしょ

745 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:37:57.37 ID:d2Pp56AD.net
イエスマンではないやろ。イエスマンで弁護士なんかできんよ。
橋下より吉村の方がいいと思うわ。というか橋下以外なら普通のサラリーマンクラスなら
誰でもいいわ。

746 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:45:32.84 ID:DD+YJgUm.net
志位と橋下どっちが首相に相応しいかと聞かれたら現状志位と答えざるをえないよ
橋下は大阪以外衰退させることを党是としてる胡散臭い政党(政治カルト?)の教祖でしかも当の大阪も衰退させてるしまだ志位の方がマシ

747 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:46:46.66 ID:BgqrrjMG.net
たかじんの遺産漁ろうとしてる奴が善良なはずがない
大阪はヨゴレみたいな弁護士ばっかりやな!

748 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:46:54.42 ID:LtsbIfFN.net
>>745
実際はイエスマンではないんだろうけど、テレビとかで見ると雰囲気的にイエスマンに見えるってこと

それがプラスにはたらくかマイナスになるかはしらん

749 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:55:20.48 ID:sw6kkItR.net
大阪維新は小林由佳などの疑惑をすべて説明しない限り市長選府知事選に候補を出すな!
これは市民府民からの命令だ!

750 :無党派さん:2015/11/02(月) 22:06:09.01 ID:sADSdbfl.net
つか小林由佳の疑惑全て説明したじゃんw
何周送れだよw

751 :無党派さん:2015/11/02(月) 22:14:18.98 ID:LnxnERYW.net
吉村は他党と(と言っても主に公明だけど)調整できる橋下ってスタンスで
いいと思う 
 橋下とあまりに違うと維新支持者には不満が出てくる。

752 :無党派さん:2015/11/02(月) 22:22:03.01 ID:4mWkH/TK.net
いつの間にか市長選に、吉村よりも若くてイケメンの泡沫候補が出てたんだな
なんじゃあれ?どういうスタンス?反維新?

753 :無党派さん:2015/11/02(月) 22:25:46.16 ID:lY7Tgbyh.net
そういや事件起こすのは、大阪維新系ばかりやな!!
しょせん烏合の衆の無能議員やしレベル低過ぎや、もうウンザリやで

754 :無党派さん:2015/11/02(月) 22:32:29.44 ID:5ixP5K8m.net
これ、かなり拡散されたぞ(既に推計130万人)
どうするよ、大阪自民

【悲報】大阪自民の知事選候補、遂に反安倍を表明

ttps://twitter.com/SADL_OSAKA/status/624522421349937152
>SADL @SADL_OSAKA
>安倍政権NO!!
>くりはら貴子(栗原貴子)さんと他54人がフォロー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org587311.png

755 :無党派さん:2015/11/02(月) 22:37:24.74 ID:sw6kkItR.net
>>750
説明した?w
政務調査費ちょろまかして「説明した」らはいおしまい?

これがおおさか維新の倫理観です

756 :無党派さん:2015/11/02(月) 22:46:43.19 ID:YLe0UBzl.net
まぁ柳本に1回やらせて見たらいい。
栗原には絶対にやらさない方がいい。

757 :無党派さん:2015/11/02(月) 22:50:34.86 ID:sADSdbfl.net
>>755
おまえアホなの?w
橋下がかなり時間をかけて調査して処分決定時に会見であれこれ説明してただろw
で、小林本人も今日議会で説明してたしな
他の会派でここまでやってるとこないんじゃねw

で、神戸の自民会派が15人だっけ?
詐欺で刑事告訴されてたなw

758 :無党派さん:2015/11/02(月) 22:51:32.87 ID:XFJSAMhE.net
柳本の公約

・敬老パス無料化

<かかる税金負担>
毎年30億円 + α(高齢化で右肩上がりで敬老パス対象者が今後も増え続ける)
無料化に伴うシステム回収 200億円
パス不正利用 毎年数億円

合わせて、230億円+不正利用分の税負担増 (※その後毎年40億、50億と税負担が増加していく)

さらに危惧される「問題点」 : 不正利用の復活

以前の無料時代には、毎月8万円分もの地下鉄バス利用者が存在した
例えば、地下鉄の最高料金の5区が360円 これを往復したとしても720円
ひと月に8万円もの利用をしようとした場合、5区以上の利用を111回繰り返す必要がある
毎日4回(4往復) ちゃんと一度改札を出てまた入って5区以上の距離を乗ってまた外に出て中にはいって・・・
いくら暇な70歳以上の地下鉄マニアでも、そこまではやるまい?

すなわち、大阪市内で何らかの営業活動で1日中地下鉄バスを利用して動きまわっている人が
敬老パスを借り受け又は買いうける、仮に月5万円払ってパスを借りても3万円交通費が浮くわけだ、年間36万円も浮く
橋下改革で1回の利用ごとに50円負担をもうけた事で、不正と思われる利用はほとんど無くなった
それがパス無料化されれば、また不正利用が復活する


大阪を破綻させる気満々の柳本

759 :無党派さん:2015/11/02(月) 22:59:37.50 ID:XFJSAMhE.net
>>756
一回やらせてバブル期からの経済復興の最も重要なタイミングの8年を無駄にした太田房江時代
他県はこの8年で大きく成長した
大阪はなまじ経済規模が大きいから危機意識が鈍いが
地方はそうはいかない、明日には町や村が無くなるかもって状態まできている
それだけにあの手この手と色んな改革を迅速にやろうとしている

今の時代色んな事がスピーディーに進む
このタイミングに4年を失うという事は、その間に他県はどんどん進むので
相対的には倍の8年10年大阪は遅れていく事になる
しかも自民(反維新連中)の二人は改革とは正反対の方向に進もうとしている連中だ
すなわち、大阪が今まで改革してきた事まで後ろに戻すという恐ろしい連中
一度柳本にやらせたら、大阪は20年30年後退する

760 :無党派さん:2015/11/02(月) 23:06:16.91 ID:LnxnERYW.net
>>756
せっかく維新のおかげで良くなってきた大阪を
一度柳本になんて、国政の「一度民主党に」より悲劇だ

っていうか、民主党は本当に一度させてみようだったけど
柳本たち自民はいままで一番長く大阪の中枢にいたじゃないか。

761 :無党派さん:2015/11/02(月) 23:08:45.83 ID:JryfVWDB.net
          ,......-一――-=-....__      
       _,/              ゙̄ヽ..、    
      ,/                  ゝ,_    
    /                     `'''':;;、  
   ,ィ'´                        ; 、  
  /           _,,,..              `ー、 
 │         ,..-'''^ン_、''_、 r 、_          ヽ 
 ノ        /’  ,ィ/´.lン'|!ハ'、 ゙゙''''l} 、       '、 
.│      . /´  /   .l'´ 1 `   ゙ゝ、       '、 
亅       /                 ゙ヽ     .亅 
│    /! /                 ’゙ゝ    .│ 
.│   / ヽ/                   ヽ、    | 
.│   l’  -=,―''''ー--..、    ,_....-----....,,_  ヽ   | 
.│  ||     二 ̄ ̄" l   `゙''''' ̄ ̄ ̄   │   | 
┌'、 ||   ./i ' ̄l`ヽ、 |    ,ィ'T'''l`ヽ 、  │  | 
│ \∫     ゙゙ ̄ ̄" │   −''―'''" ̄   │ ∧l 
 '、 .│          .|            .│./  〉 
 ヽ  |          _,亅             |/  ノ 
  ヽ │        /" ’   ゙゙ 、        |  / 
   ヽ.│       ,/'’ヾ゙‐-‐つ''´ヽ       │ j 
   \」      ´         `       | ,ノ 
     '、     _ _,..-'―‐'''''-.._,      」" 
      ヽ     ゙ヾ一――'''';;コ'~~     丿 
       \       ゙゙゙―''"´        ,/’ 
        ゝ、                ノ〉 
       │ ヾ、            _,/.│ 
       f||   ゝ、_         ,..‐  _/'、 
      ,1 \    `ー..................-‐'"  ,ノ’ l\ 
     _ノ│  ゙'‐ 、         _.-''´   '、゙ゝ、     
   ,..-'´ 1     ゙ゝ、      ,,/      '、  `'-....,, 
−"    |!       ゙'‐、  ,/        |'、 
      │        _.>'ゝ、        ./| 
      │      ,/    ゙ゝ、     丿亅 
       ト 、    /’     │ヽ    亅 │ 
      │1    ‖゙'、    ||  ヘ   .│ │ 
      .│|!   ,/  ゙!−'''''‐│  ゝ  │ 〕 
       1 '、,..‐´   |!    1    ゙ヽ..f  │ 
       │`´    .│    ヽ        | 

762 :無党派さん:2015/11/02(月) 23:21:29.64 ID:l4UPSOYa.net
大阪市が筆頭株主だった時では考えられない絶好調ぶり
やはり無能大阪市を潰して大阪都にしないと

USJ10月動員「TDL超えた」独自試算分析で“勝利宣言” ハロウィーンイベント好調で

テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」
(USJ、大阪市此花区)の運営会社ユー・エス・ジェイは2日、
10月の入場者数が約175万人に達し、単月として開業以来最高を記録したと発表した。
入場者が自由に仮装し、パーク内にゾンビが大量に出現するハロウィーンのイベントが好調だった。
記者会見した運営会社、ユー・エス・ジェイの森岡毅(つよし)執行役員は
「われわれの分析では東京ディズニーランド(TDL)を抜き、
10月は国内のテーマパークで最も人を集めたと考えている」と述べた。

ttp://www.sankei.com/west/news/151102/wst1511020088-n1.html

763 :無党派さん:2015/11/02(月) 23:29:31.15 ID:loZdNugZ.net
>>703
そりゃ松野はトップなんだから庇うだろ
たとえ内部で対立してたとしてもそれが日本人としての礼儀だ
大豪遊とか世間体も悪いしな

764 :無党派さん:2015/11/02(月) 23:29:54.20 ID:cVz4SLL6.net
>>754
imgurにしといたぞ感謝しろ
http://m.imgur.com/bFtQsUa.png

765 :無党派さん:2015/11/02(月) 23:44:15.33 ID:sw6kkItR.net
>>757
ところがどっこい
大阪府民・市民の多くはまーったく納得していない

橋下が何か言ってもすべて嘘に聞こえてしまっているんだね
さぁどうするおおさか維新www

766 :無党派さん:2015/11/02(月) 23:52:09.39 ID:qFlHW4ZJ.net
公明 自主投票の方針決める 11月02日

11月22日に投票が行われる大阪府知事選挙と大阪市長選挙について、
公明党大阪府本部は、特定の候補者を支援せず、自主投票とする針を決めました。

公明党大阪府本部は2日、大阪市内で幹部会合を開き、11月22日に投票が行われる
大阪府知事選挙と大阪市長選挙の対応を協議しました。

そして、どの候補者の政策も、党の方針と必ずしも一致するとは言えないなどとして、
府知事選挙、市長選挙ともに特定の候補者を支援せず、自主投票とする方針を決めました。

会合のあと、公明党府本部の代表を務める佐藤茂樹衆議院議員は記者団に対し、
「どちらかの候補を支援するということはせず、選挙後は民意で選ばれた
新しいリーダーと合意形成を図ることに努めていきたい」と述べました。

公明党は、中央では自民党と連立政権を組む一方、大阪では、大阪維新の会に対し、
是々非々で対応していることから大阪ダブル選挙への対応が注目されていました。

http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151102/3145331.html

767 :無党派さん:2015/11/02(月) 23:54:34.58 ID:BgkT8D8E.net
>>765
じゃあ良かったな
選挙は自民党の大勝じゃあねぇw

768 :無党派さん:2015/11/03(火) 00:02:15.06 ID:0HC/DMwI.net
ゲッゲッハシゲのゲ
みんなで騙そうハシゲのゲ
さっさと引退して元の部落へ帰れ!!

769 :無党派さん:2015/11/03(火) 00:28:13.51 ID:lVXiXlCS.net
>>766
共産と組んだらこうなるわなあと

770 :無党派さん:2015/11/03(火) 00:53:36.43 ID:4VE/cZfs.net
>>769
「自民候補を共産党が支援」→「共産党=仏敵」→「自民候補者も仏敵」

自主投票も当然
だからといって維新候補に票が流れるかといえば違う
やっぱり例の「宗教の前に人としての道がある」橋下発言は石に刻み込まれてる・・

771 :無党派さん:2015/11/03(火) 01:00:38.39 ID:REIoV3TU.net
一番悪いのは公明党

772 :無党派さん:2015/11/03(火) 01:16:37.42 ID:IGpr33JJ.net
>>770
学会員としてはやっぱり人の道より宗教なのかね
それとも実はそんなに気にしてないのか

773 :無党派さん:2015/11/03(火) 01:19:26.55 ID:ut2NBupF.net
市長選も吉村の圧勝やで



テレビの柳本を見て流れが変わった。僕は自民党じゃありません、議論と検討の繰り返しでアホやコイツって市民が感じてる

774 :無党派さん:2015/11/03(火) 01:54:47.59 ID:BHB0Vb5/.net
松井って「更迭」を「こうそう」って読んでたんだー!!

50にもなって恥っずかしーい♪♪

775 :無党派さん:2015/11/03(火) 01:58:22.14 ID:flnfQQMI.net
>>744
それは言い過ぎだろう
君はもう少し勉強した方がいいと思う
ここは北朝鮮や中国じゃないんだから

776 :無党派さん:2015/11/03(火) 02:03:01.66 ID:+I38emmD.net
ちなみに公安がマークしてるのは
共産党、極左、極右、カルト宗教の4つの組織団体が主やねw
公安第一課が共産党担当だっけ?w

777 :無党派さん:2015/11/03(火) 02:28:10.08 ID:+I38emmD.net
教育や福祉を重点的に投資する公約を掲げてる大阪維新と
公約も曖昧、財源やり方も検討していくといってる共産や民主の支援もある大阪自民
どちらを応援しますか?
https://twitter.com/uG4BqkXS3IlIZdk/status/661103321613099008

2724票中90%が大阪維新を応援やなw

778 :無党派さん:2015/11/03(火) 03:28:15.03 ID:s0+ebbF9.net
栗原ってどう見ても勝ち目がないので
ヤケクソになっているとしか思えない。
揚げ足取りだけ。

779 :無党派さん:2015/11/03(火) 04:06:38.40 ID:ScpyqTVm.net
吉村圧勝

780 :無党派さん:2015/11/03(火) 07:13:05.22 ID:xglIRGjz.net
毎日新聞世論調査 10月26日
http://senkyo.mainichi.jp/news/20151026ddn003010024000c.html

 ◇橋下氏復帰、6割「期待」

 政界引退後の橋下氏に将来どうしてほしいかを尋ねると、
府内の有権者では「国会議員」(22・1%)、「知事や市長」(37・4%)を合わせた
政界復帰を望む人が6割に達し、「政界を引退したままでいてほしい」と答えた人が33・8%だった。

この4年間の松井、橋下両氏による府政、市政については府内、市内の有権者とも6割が評価すると答えた。


 ◆この4年間の松井知事による府政、橋下市長による市政を評価しますか

評価する         63.0(61.8)

評価しない        27.7(33.5)

分からない・無回答     9.3 (4.7)

781 :無党派さん:2015/11/03(火) 07:38:14.76 ID:dSwvkWfC.net
>>780
何を評価してるんだろ
経済はよくなってない、増税で税収上がっただけ、公選区長失敗、校長失敗、
都構想失敗、給食失敗、給与削減失敗、何もかも失敗

782 :無党派さん:2015/11/03(火) 07:45:28.17 ID:7ItnuCjS.net
>>781
柳本乙。

783 :無党派さん:2015/11/03(火) 07:46:09.73 ID:DK1hPWhn.net
橋下市長 大阪維新の会 実績
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n187162

自身の市長報酬4割カット 退職金は8割カット(市議会は維新が提出した議員歳費3割カットの条例案を自民・公明・民主・共産の反対で否決)
職員給与を平均7%カット(幹部は15%)
高額だった市営バス運転手の給与を2割引き下げ
人件費を15%、年間360億円削減
事業をゼロベースで見直す‘市政改革プラン’により歳出を年間380億円削減(当初プラン見込み額のうち96%達成)
天下りポストだった外郭団体を府と統合・民営化を含め70団体から7団体へ最大9割削減予定(7割削減済み)
競争性の無い随意契約を金額で87%、件数で96%削減。
2013年改選だったポストで公募の無い天下りを29団体37人から10団体11人へ7割削減
前市長が領収書の不要な交付金へと不透明化し、4億円以上ばら撒いていた地域振興活動への補助金を透明化し、全て100%だった補助率を上限75%に引き下げ。
記者会見を記者クラブだけでなく、ネットメディアやフリージャーナリストにも開放
塾代バウチャー制で組織への補助金から個人の選択権を重視した教育支援へ     市長「現金はパチンコに使っちゃう人がいるからICカードでw」
区長を公募し、窓口サービス評価を星の数にして公表
局長を公募
交通局長の民間登用
市バス事業が31年ぶりに黒字に
重点的医療扶助(生活保護者医療適正化)、不正受給取締り、就労支援で生活保護費が22年ぶりに減少(政令市で唯一)
朝鮮総連の関連施設について前市長が実施していた税の優遇措置を廃止
子育て・教育関連予算を前市長時代の67億円から336億円へ大幅アップ
就学前までだった医療費助成を15歳以下まで拡充
妊婦健康診査無料化
重度心身障害児の情報を一元管理する全国初の医療コーディネート事業 (重症心身障害者らが通う施設を視察した際、家族からの「医療機関への受け入れが円滑になるよう支援してほしい」との要望を受けて)
公立病院を運営する病院局を独立行政法人化(非公務員化)
大阪市教育委員会委員公募
大阪市立小・中学・高校の校長を公募
通常月1,2回の教育委員会会議を月3,4回開催
府市統合本部設置
中学校給食を導入し、低所得世帯には半額を助成。
小・中学校教室にエアコンを設置し、夏休みを短縮
点数化により保育所入所基準の明確化と入所選考過程の透明化
倍以上の差があった市立と私立幼稚園の保育料を同額にして、助成はあくまで所得に応じて行う
保育所入所枠3340人増(前市長の1.5倍ペース)、一方で自民党木下市議は市政に介入して保育所定員を減らすように指示。
訪問型病児保育モデル事業(7800円/日、一人親世帯2400円、生活保護世帯・市民税非課税世帯600円)
結婚の経歴が無くても一人親世帯には寡婦控除と同じ保育料控除を適用
こども難病医療費助成の新設
校務支援・学校教育ICT活用事業開始 現在はモデル校に、15年度から全生徒にタブレット端末配布(モデル校では教員1人あたり年間130時間以上の効率化効果が見られた)
学校選択制導入

784 :無党派さん:2015/11/03(火) 07:47:18.65 ID:DK1hPWhn.net
橋下市長 大阪維新の会 実績
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n187162

教育振興基本計画により、程度に応じていじめ加害者への対応を更生施設活用も含めて明確化
市営地下鉄売店の運営を天下り団体からファミリーマートとポプラに
汚くて臭かった市営地下鉄トイレを美しく改装
市営地下鉄の薄暗いだけだった通路が駅ナカ商業施設「ekimo(エキモ)」に
市営地下鉄・ニュートラムの終発時間を延長
芸術文化分野での補助金配分の審査を行う「大阪アーツカウンシル」設置
市音楽団を補助金無しの自立化
ふるさと納税制度を利用して、市に納税する代わりに文楽など文化への寄付が可能に (単に補助金を待つだけの文化団体ではなくなる)
体罰が横行していた桜宮高校に先進的なスポーツ教育を取り入れた改革プランを実行、さらに総合型スポーツクラブ設立を中心としたS-プロジェクトを推進
特別予算を組み、街頭犯罪多発地域における重点パトロールを実施
通行人にとって大迷惑だった繁華街キタ・ミナミでの客引き行為を禁止
建て替える予定だった市立住吉市民病院を民間に売却し、府立急性期・総合医療センターに統合
御堂筋の高さ規制を緩和で次々と新ビルが誕生(それに伴い企業が地下街の整備も)
なみはや大橋・咲洲トンネル・城北大橋を無料化
鶴浜に関西発出店の東京インテリア家具を誘致(年間賃料1.5億円)
住民が行政に頼らず自らの負担で自ら街づくりを行える日本初のBID制度
市営地下鉄全線で携帯電話使用可能に
大阪市情報化基本指針により、市営地下鉄に公衆無線LAN・WiMAXを設置
市営地下鉄の運賃を史上初めて値下げ
大阪北小学校・曾根崎幼稚園跡地、売却予定額68億円を145億円で売却し周辺地域活性化も目的にした52階建ての物販・飲食、文化交流施設、900世帯タワーマンションなどの複合施設へ
大阪城西の丸庭園でモトクロス世界大会をアジア初開催
5カ国との競合を勝ち抜き「第3回インターナショナルジャズデイ」を誘致、開催は大阪城西の丸庭園
税金で管理運営していた大阪城公園を委託料ゼロで民間委託し、逆に年間2億円以上の納付金と収益の一部を受け取る。
税金で管理運営していた天王寺公園エントランスエリアを委託料ゼロで民間委託し、逆に使用料を受け取る。
ほとんど使用されずに7000万円の税金で維持管理していた元大阪市公館の維持管理費用を2000万円に縮小、さらに民間への貸与で由緒ある美しい建物でレストラン・ウェディング・パーティ・庭園の常時公開などに活用された上、1億円以上の賃料収入に。
ごみの収集を効率化し、森之宮・大正の2焼却場の建替え計画を停止。
企業と求職者のマッチングサイト「ジョブアタック チャレンジ!」
市有地を無償レンタルするイベント特別優遇エリア『イベント得区(とっく)』
女性社員の活躍や社員の子育てを積極的に支援している企業に女性活躍リーディングカンパニー認証マークを発行

1月に小児がんで入院中の高校生から市役所HP「市民の声」へのメールを受けてから、僅か3ヶ月後の4月に高校生向け院内学級を実現

785 :無党派さん:2015/11/03(火) 07:51:17.85 ID:yAxIp0ch.net
>>781
え、大阪経済良くなっていないの?
大阪は良くなっているデータしか見えないけど

786 :無党派さん:2015/11/03(火) 07:58:28.48 ID:QyujPBYP.net
>>781
古今東西全ての政策に失敗ってつけとけや

787 :無党派さん:2015/11/03(火) 08:13:18.04 ID:DK1hPWhn.net
柳本議員が16年市議やってきて実績があるのかと問われるとだれも答えられない
そりゃそうだ
いつでもだれでも覚せい剤が買える西成にした実績を言えるわけがない

788 :無党派さん:2015/11/03(火) 08:19:57.21 ID:7ItnuCjS.net
ぶっちゃけ日本の歴史上、共産党から支援を受けた自民党の首長って何人くらいいんの?

789 :無党派さん:2015/11/03(火) 08:22:53.06 ID:7ItnuCjS.net
>>787
柳本家は地元西成では貧困ビジネスのブローカーと揶揄されている。
叔父の参議院議員はヤクザから献金を受けていたという噂もあるほど。

790 :無党派さん:2015/11/03(火) 08:25:09.08 ID:DK1hPWhn.net
MBS市長選討論でもテロップに「もう一回都構想やるん?」と誘導

言語明瞭意味不明瞭、柳本顕の発言の数々
大阪党宣言
府県を抜いた都市間連携
大阪市が好きですか
24もの総合区

https://www.youtube.com/watch?v=S0RsCbcyE4o

791 :無党派さん:2015/11/03(火) 08:39:01.57 ID:7ItnuCjS.net
>>788
自己レス。自共共闘
小沢全盛時の岩手で前例があるようだが、
知事選、政令市長選では初めてのかも。

792 :無党派さん:2015/11/03(火) 08:46:38.44 ID:7ItnuCjS.net
かつて大阪の自民国会議員は無能なほど歓迎されたらしい。
柳本卓治はオールゼロ議員と呼ばれ、自民党内でも誰にも相手にされていないんだと。

793 :無党派さん:2015/11/03(火) 08:55:15.91 ID:sqPlUvyp.net
大阪自民が何言おうが信用出来ん

794 :無党派さん:2015/11/03(火) 08:56:44.99 ID:dSwvkWfC.net
小林を除名しなかった時点で維新はないわ
党員資格停止って何の罰にもならんからね
俺は無党派だけどバランス取る意味で柳本、栗原に入れる

795 :無党派さん:2015/11/03(火) 09:01:18.69 ID:DK1hPWhn.net
柳本議員が16年市議やってきて実績があるのかと問われるとだれも答えられない
そりゃそうだ
いつでもだれでも覚せい剤が買える西成にした実績を言えるわけがない

栗原は上沼恵美子が更年期障害で悪口しか言えないみたいなキチガイだし

796 :無党派さん:2015/11/03(火) 09:05:39.88 ID:7ItnuCjS.net
>>794
悪意性が立証されれば、除名と辞職勧告が適切にと思うが。
ちなみに意図的と判断され大量起訴者を出した自民党東大阪では党籍停止すら行われていません。
http://www.asahi.com/articles/ASH767G84H76PPTB00C.html

797 :無党派さん:2015/11/03(火) 09:06:20.50 ID:dSwvkWfC.net
維新8年でも西成は何も変わってないよ
相変わらずドヤ街のまま
維新は何をやってたんだ?
たかが市議に過ぎなかった柳本に押し付けるなよ
政策を実行できるのは市長だ

798 :無党派さん:2015/11/03(火) 09:07:53.40 ID:dSwvkWfC.net
>>796
自民よりマシならいいのか?
支持者は自民に失望して維新に入れたのでは?
ダブスタやめて

799 :無党派さん:2015/11/03(火) 09:15:01.56 ID:7ItnuCjS.net
>>798
だから言ってるだろ。
悪意性があったのなら除名と辞職勧告が適切だと思うと。
管理責任が問われている以上、そうとしか言いようがない。
ダブスタではなく、程度の比較。
自民党は起訴までされた議員におとがめなし。

800 :無党派さん:2015/11/03(火) 09:24:02.04 ID:Tnl9l0/D.net
いや、アホな大阪維新は
2011年市長選で自民・共産・民主が平松をかついだことを忘れて
今回「はじめて」三党が候補出したことにしたがるんだろう

801 :無党派さん:2015/11/03(火) 09:26:53.33 ID:dSwvkWfC.net
>>799
「悪意性」「司法判断」ってのは自民が使ってきた言い訳でしょ
やっぱり維新は自民以下なんだな
党員資格停止なんて何の意味もないから
柳本栗原に入れることにする

802 :無党派さん:2015/11/03(火) 09:30:55.70 ID:7ItnuCjS.net
>>797
つい最近の維新の西成のタウンミーティング。
住民の反応も含めてじっくり見てみたらいいと思うよ。

https://youtu.be/etw9q6Wnaxg?t=4601

803 :無党派さん:2015/11/03(火) 09:33:42.03 ID:dSwvkWfC.net
>>802
タウンミーティングなんて支持者しか来ないから
都構想の説明会みたいに反対派も入れる集会じゃないと意味がない
質疑応答で橋下は狼狽していたが、あれが本来の姿だろう

804 :無党派さん:2015/11/03(火) 09:35:53.54 ID:Tnl9l0/D.net
なーんにも説明できない都構想
こんなものやってはいけないのは明白

805 :無党派さん:2015/11/03(火) 09:42:05.91 ID:DK1hPWhn.net
あいりん行った事あるひとならわかるが
しょんべん臭くなくなっただけでも大きな進歩だと思う、柳本ではできなかったにちがいない
柳本家は現状維持しか求めていない元締めだから
外国人観光客が西成に押し寄せてから拍車をかけてきれいになってきている
これは地元民なら共有できること

806 :無党派さん:2015/11/03(火) 09:42:17.81 ID:7ItnuCjS.net
>>803
それでは、街頭演説をどうぞ。
https://youtu.be/F8p_pf9649Q?t=4536

807 :無党派さん:2015/11/03(火) 09:43:48.30 ID:j9udPvz5.net
速報 共産党自主投票に

808 :遷都特別委メンバー・吉村洋文都知事:2015/11/03(火) 09:45:58.31 ID:e3AprtIE.net
柳本顕・南大阪政令衰退指定市長

政府・東西分都特別委メンバー
⇒首都移転特命相、総理、総務相、都知事、北大阪各特別区長

再燃
必然
帰着

大阪市北分離特別区転換
 北区
 淀川区
 湾岸北港区
 中央区
北摂境界調整千里特別区新設
 千里区
 吹田区
 豊中区
 茨木区

大阪市南切捨→政令衰退指定市

809 :無党派さん:2015/11/03(火) 10:00:03.74 ID:Tnl9l0/D.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000513-san-pol
おおさか維新はどーーーしても終わったと思いたい
小林よしかタンの問題、百条委設置だってねw

この問題終わったどころかようやく始まった問題だぞ

810 :無党派さん:2015/11/03(火) 10:09:47.79 ID:WaCzuuNd.net
>>375
自民党やん

811 :無党派さん:2015/11/03(火) 10:11:30.47 ID:QD4s+O1P.net
>>794
じゃあ無党派の俺はバランスとって松井、吉村に入れるとするか

812 :無党派さん:2015/11/03(火) 10:18:35.40 ID:l4sweYJk.net
杭足らず 倒壊不安 とこう荘

813 :無党派さん:2015/11/03(火) 10:36:33.68 ID:KecMNjn4.net
>>811
貴重な1票を 政策説明能力0の松井さんにいれるとは

814 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

815 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:13:25.67 ID:upzmFvru.net
市内のマンションの入口に維新のポスターがよく貼ってあって
入居者が維新支持なのかと思ってたけど、よく見たら空室の目立つ
マンションばかりでクソワロタ

市営、府営住宅をつぶして入居者増を狙って維新支持。
同和の奴が多い肉屋、魚屋、葬儀屋にも維新のポスターが目立つ
新たな乞食が出て来たって訳か…

816 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:22:59.44 ID:+luUmmhI.net
>>813
栗原に入れるバカは自民党支持者でももういない。
アンチでさえ栗原のほうはすでに捨ててる

817 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:26:03.05 ID:wyuaTQh2.net
11/02.自民党総決起大会

ボン中山
大阪府医師会
大阪府トラック協会
柳本あきら
栗原貴子
二階俊博

医師会とトラック協会が
毎回出てきよるな。

補助金カットの撤回か。

818 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:30:27.27 ID:+luUmmhI.net
>>817
医師会は橋下市政でナマポに踏み込まれたのが大きいでしょ
市がナマポ受給者の病院の受診の制限か何かを指導しはじめたときに
不倶戴天の民医連と抗議声明だしてたもん。それが大阪に限らず
関西のほかの団体もやってるから驚いたよw

819 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:31:30.05 ID:I9C61/O1.net
柳本・栗原の公約の説明がどれもこれも
○○を検討します、□□をめざします

えーと
これって○○を検討しただけで、まったく実現しなくても100%公約達成になるの?

アホか国民なめてんのかw

820 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:35:58.89 ID:+luUmmhI.net
>>819
当選しても少数与党になるんで議会運営困る。だから
そうなるしかないんでは?自公で議会では過半数行かないんだよ現実。
維新は公明を揺さぶればどうにでもなるけど

821 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:38:09.01 ID:DK1hPWhn.net
生活保護不正受給と国民健康保険不正受給が城東区で頻発しているのは
共産党の議員が介入しているから

822 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:41:38.86 ID:dSwvkWfC.net
>>806
街頭演説も支持者しか見ない
わざわざ足を止めて野次をするような反対派は住民投票の時も皆無だった
やっぱり維新自ら反対派を呼んで集会やらないとな
住民投票の時は反対派に論破されて結果も否決だったから
今後は一切やらないだろうけど

823 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:42:36.08 ID:dSwvkWfC.net
>>811
バランスを取るというのは現職の対立候補に入れること
頭が悪いな、信者は

824 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:44:51.47 ID:+luUmmhI.net
>>823
栗原がアレでは入れる気にならない。
まして共産党に支援されてる候補なんて論外だ。

825 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:45:12.48 ID:wO1AZNdb.net
>>807
ついに願望をソース無しで速報し出したかw

市長選、相当ヤバイんだろうなwww

共産党は2011年のW選でも独自候補出さずに
徹底的に平松応援に回ってたぞアホw

826 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:47:29.42 ID:PJzFBLeK.net
維珍は淫行条例反対のエロ政党w
こんな党には投票できないなw

ttp://www.j-cast.com/tv/2007/10/01011792.html

827 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:49:45.88 ID:QD4s+O1P.net
>>823
あなたは人を馬鹿にして攻撃してくるね
やっぱりあなたが選ぶような自民の候補に入れるのは人として無理だわ

828 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:52:07.96 ID:dSwvkWfC.net
>>824
具体的には?
討論会で松井を論破しまくってたが
松井が楽勝みたいに思われてるが流れは変わってきている

>>827
現職に入れたらバランス取れてないし
馬鹿にされて当たり前
言葉の意味を勉強しよう

829 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:52:39.67 ID:PJzFBLeK.net
>>827
最初から維珍マンセーのくせに何言ってんだこのニートはw

830 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:53:29.22 ID:dSwvkWfC.net
松井vs栗原討論会

松井 「税収2000億アップ」
栗原 「増税しただけでしょ?」
松井 「ぐぬぬ」

松井 「景気よくなった」
栗原 「具体的には?アベノミクスのおかげなのでは?」
松井 「ぐぬぬ」

松井 「観光客増えてる」
栗原 「円安のおかげだね」
松井 「ぐぬぬ」

831 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:54:45.12 ID:I9C61/O1.net
ポンコツ栗原
ポンコツ柳本

衝撃の事実!!

この人達、大阪ポンコツ会議のメンバーでした

大阪会議がなぜポンコツになったのか誰でもわかるわな
ポンコツ二人がメンバーだったとは・・・
(多分、他の野党の議員も似たようなポンコツレベルだろうとは容易に想像できる)

832 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:55:49.77 ID:ohTRR9PC.net
橋下は本当は松野たちと同じく民主党と野党再編したかったのに,
大阪維新の既得権益を守りたいだけの松井ヤクザに命令されて仕方なく純化路線に舵を切っただけだったんだな。
本当の壊し屋は橋下でも江田でもなく松井だったと
橋下も本音では大阪維新という泥船から一刻も早く逃げ出したいから、このまま政治家引退するだろうな
松井は必死に橋下を国政進出するように仕向けたいだろうが

内部告発! 維新が割れた“元凶”は橋下市長も遠慮する“あの男”だった!〈週刊新潮〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151102-00010006-shincho-pol&p=1

833 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:56:27.58 ID:Tnl9l0/D.net
>>827
本質的に人を馬鹿にしているのはおおさか維新だぞ

やっぱりこんな屁理屈こね回して悦に浸ってるような奴が支持するおおさか維新は支持できんわな

834 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:57:31.44 ID:Tnl9l0/D.net
>>831
橋下がマッチポンプ的に大阪会議をひっかきまわして
「大阪会議は何もできない〜」といったせいですね
よーくわかります

835 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:03:07.90 ID:PJzFBLeK.net
朝から必死に捏造コピペを貼りまくってる維珍ニートw


http://hissi.org/read.php/giin/20151103/REsxaFBXaG4.html

836 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:03:08.13 ID:q6ILdK+f.net
>>816
松井って教養なさそう

837 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:03:12.66 ID:DK1hPWhn.net
きのうの柳本、決起集会であいさつ

「リニア中央新幹線の全線開通など、インフラ整備を進められるのは国とのパイプがある私たちしかいない。」
パイプなら橋下松井のほうが安倍政権と近いだろw 飯を食う仲だ

「破壊的改革ではなく未来志向の改革を進めたい]
だから具体性がない意味不明な公約出すなよw

こんなやつ当選させるようなら大阪マジでおしまい

838 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:03:29.41 ID:I9C61/O1.net
>>834
悪いがここは大阪W選挙のスレなので、選挙候補者と関係の無い話はほかでどうぞw

839 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:04:05.89 ID:wyuaTQh2.net
自民候補の弱点

敬老パスの財源
学校耐震化の財源
中学給食は廃止するの?
WTCからの撤退、やるのやらんの?
府大市大の統合 やるのやらんの?

840 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:04:17.87 ID:PJzFBLeK.net
>>838
必死だなニートw

841 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:06:25.68 ID:dSwvkWfC.net
>>839
敬老パス・・・維新が廃止しといて財源は?っておかしい
給食・・・残飯出しといて「はい給食出しました」ってのが維新だから 廃止でいいだろ
WTC・・・これも維新の負債 撤退しなきゃな
大学統合・・・受験生のことを考慮しない維新 ビジョンが狭い

842 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:08:46.94 ID:DK1hPWhn.net
市立大が府立大を吸収するという柳本の公約は撤回されました

843 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:10:21.94 ID:dSwvkWfC.net
維新は自分たちで大阪をめちゃくちゃにしておいて、
対案出せ、財源出せ、でなきゃ黙ってろってやり方だからな
「維新のせいでめちゃくちゃになった大阪を元通りにする」というのが対案だろ

844 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:11:58.99 ID:25mK74ze.net
クズ柳本の公約

・敬老パス無料化

<かかる税金負担>
毎年30億円 + α(高齢化で右肩上がりで敬老パス対象者が今後も増え続ける)
無料化に伴うシステム回収 200億円
パス不正利用 毎年数億円

合わせて、230億円+不正利用分の税負担増 (※その後毎年40億、50億と税負担が増加していく)

さらに危惧される「問題点」 : 不正利用の復活

以前の無料時代には、毎月8万円分もの地下鉄バス利用者が存在した
例えば、地下鉄の最高料金の5区が360円 これを往復したとしても720円
ひと月に8万円もの利用をしようとした場合、5区以上の利用を111回繰り返す必要がある
毎日4回(4往復) ちゃんと一度改札を出てまた入って5区以上の距離を乗ってまた外に出て中にはいって・・・
いくら暇な70歳以上の地下鉄マニアでも、そこまではやるまい?

すなわち、大阪市内で何らかの営業活動で1日中地下鉄バスを利用して動きまわっている人が
敬老パスを借り受け又は買いうける、仮に月5万円払ってパスを借りても3万円交通費が浮くわけだ、年間36万円も浮く
橋下改革で1回の利用ごとに50円負担をもうけた事で、不正と思われる利用はほとんど無くなった
それがパス無料化されれば、また不正利用が復活する


大阪を破綻させる気満々の柳本

845 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:13:29.36 ID:dSwvkWfC.net
>>844
2000億円増えたなら余裕じゃん
松井が言ってたことだぞ?
しかも維新が勝手に廃止したから200億円かけて作り直さないといけないわけで
200億ってのは維新の責任だな

他には?

846 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:16:04.09 ID:ACzW1wb0.net
>>843
「めちゃくちゃになった大阪」って具体的にどういうことなんや?

847 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:16:11.32 ID:N0jIynjI.net
ニートも何も今日祭日やん 墓穴掘ってねーか?

848 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:17:38.13 ID:25mK74ze.net
>>845
君、柳本くんの公約まったく知らないでしょ?

無料パスに戻すだけなら別にシステム改修200億円はかからない

柳本きゅんの公約は
不正利用を減らすために利用額の上限を設けるってって話なの
そのために200億円かかるんだよ
200億かかる事は柳本もテレビの生放送で認めている

あのさぁ、この程度の話も理解できていな奴がこのスレで何を言っても
誰にもまともに相手されないと思うぞ?w

849 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:19:37.46 ID:DK1hPWhn.net
上限撤廃したらまた不正し放題、何十億も吹っ飛ばすなよ

850 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:21:15.19 ID:dSwvkWfC.net
>>846
信者vs一般住民の対立
残飯給食
敬老パス廃止
民間校長不祥事
公募区長不祥事
自民よりひどい議員不祥事
都構想広報活動が税金
出直し選挙税金無駄使い
WTC

851 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:22:43.22 ID:dSwvkWfC.net
>>848
じゃあ不正利用があってもいいのか?
信者らしい考え方だな
不正利用対策の「対案」を出せよ
「パスを廃止したまま」というのは対案になってないからな

852 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:24:19.31 ID:q6ILdK+f.net
>>850
加えて、橋下徹 
何か盗撮疑惑もあったなぁ。

853 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:27:38.69 ID:25mK74ze.net
>>797
へー
変わってないなら定数5の西成区で、維新の候補が2人も当選するなんてイリュージョン
なぜ起きたんだろうな

あの西成ですら維新が支持されだしている社会変化の事実を認めなきゃね

「あの」西成で維新候補が2人当選してるとい現実だけでも
大阪市民・大阪府民への大きな維新のメッセージとなってる

40年だか西成区民を騙し続けてきた柳本家じゃなく、維新の2人を西成区民は選んでいる

854 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:28:27.61 ID:uw8jwte5.net
>>846
「めちゃくちゃになった大阪」=「大坂府と市のグータラ公務員、府会議員
生保欲しかった怠け者にとってはめちゃくちゃになった大阪」

855 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:28:51.51 ID:4V+fE5oD.net
不思議なのは栗原みたいな人が何で自民党にいるの?

856 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:29:05.64 ID:25mK74ze.net
>>851
>しかも維新が勝手に廃止したから200億円かけて作り直さないといけないわけで
>200億ってのは維新の責任だな

柳本きゅんの公約は
不正利用を減らすために利用額の上限を設けるってって話なの
そのために200億円かかるんだよ
200億かかる事は柳本もテレビの生放送で認めている


日本語がかみあってないんだけど?w 君の脳大丈夫?w

857 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:29:07.99 ID:q6ILdK+f.net
>>853
西成区民も勉強しないのだな。

維新を支持=物事を客観的にとらえられないバカ

あまり維新の支持が増えているなど言わん方がいいぞ。バカにされるから

858 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:30:56.42 ID:dSwvkWfC.net
>>853
柳本も当選したんだろ?
じゃあ柳本が評価されてるってことじゃん
そもそも、選挙なんて何も考えず選んでる人がほとんどでしょ
蓮舫とか山本太郎とか芸能人議員が政策で選ばれたと思っちゃう人?
特に維新なんて「何も考えずとにかく改革してほしいから維新」というB層向けの政党なのに

859 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:31:03.91 ID:25mK74ze.net
>>857
それ、何一つ反論になってないぞ

もうちょっと具体的に何か書いてみ?w

860 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:31:23.27 ID:ACzW1wb0.net
>>844
 そもそも敬老パスなんて投票率の高い高齢者からの得票を狙った公金に
よる選挙買収みたいなもんやから政策の動機そのものが不純やな。
 その敬老パスは不正利用による税金のネコババの温床になっとった。
 高齢者でなくても一日中バスや地下鉄に乗り続けるなんてありえんことや。
 1か月の利用料金が20万円を超えてるとかもう乱用の域を超えてヤクザ
のシノギに利用されとったんや。

 これをもとの無料化に戻すなんて納税者に対する裏切り行為やろ。

861 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:32:05.29 ID:dSwvkWfC.net
>>856
不正利用対策しなくていいってこと?
不正利用し放題になっちゃうけど
早く対案出しなさいよ
維新自ら使ってきたロジックだからね

862 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:33:20.00 ID:q6ILdK+f.net
>>859
反論するつもりはない。

維新を支持する=バカ

それだけをいっただけ。深い意味はない。お気にされぬように。

863 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:33:23.82 ID:dSwvkWfC.net
>>860
老人だって家族と暮らしてるわけで
敬老パスなくして老人から金奪うようにしたら、家族に対する負担も増えるわけだが
信者の中では大阪の住民が皆、核家族もしくは独身なのか?
あまりにも視野が狭すぎるな

864 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:35:01.34 ID:25mK74ze.net
>>858
維新2人の得票率 31.6%

柳本の得票率 18.6%

865 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:38:07.10 ID:25mK74ze.net
>>861
対案?

いるの?w

不正利用が激減している今の敬老パスの形式を
不正利用の増える形に変えようってのが柳本きゅんの公約よ?

対案いらなくね?

あえて言うなら、対案は「今の敬老パスのまま継続」

866 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:38:15.90 ID:dSwvkWfC.net
>>864
柳本が西成で評価されてないなら落選したはず、それだけの話
でも5選だからね
これが全て

867 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:39:12.64 ID:dSwvkWfC.net
>>865
継続、拒否というのは維新のロジックでは対案になってないぞ
墓穴を掘ったな
柳本案、かつもっと上手くいく方法を維新のロジックにおける「対案」という

868 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:39:28.41 ID:25mK74ze.net
>>862
それじゃ何の反論にもなってないよw小学生の喧嘩と同じくらいレベルが低い愚痴にすらなっていない

あ、君が小学生以下ならそれでいいけど

何か反論あるのならどうぞw

869 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:40:26.56 ID:q6ILdK+f.net
維新はすぐに対案論法を使うが。
あれは無視しておけばいい。

そもそも維新のバカ政党に対案を示す必要がない。

870 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:41:40.08 ID:25mK74ze.net
>>866
「柳本が西成で評価されていない」

なんて誰も書いてないけど?
突然何をわめきだしてるの?w

>>867
だから対案なんていらないよね?って最初に書いてあるけど?
読めないほど君の目悪いの?w

871 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:43:27.92 ID:dSwvkWfC.net
>>870
柳本は西成で評価されてたんだね
OK

「対案出せ」←維新のロジック
対案出さないとな

872 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:44:25.73 ID:q6ILdK+f.net
>>868
だから別に議論する気がないって。
維新を相手にする=人生の時間の無駄。
なぜ、俺がバカと認定している人と議論をしなくてはならないんだ。
まず君という言い方はやめないか?

結論

維新を支持する=観念的 論理的思考力皆無 勉強不足 単なるバカ

873 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:45:56.28 ID:aVQBVSuz.net
>>855
あの討論の時の不貞腐れた感情丸出しの話し方は見ていて不快だ。

内容も政策論や対案じゃなく、印象論に終始してる。

874 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:46:56.05 ID:dSwvkWfC.net
>>873
討論会の様子→>>830

藤井先生の言う通り、維新の信者はチンピラだから相手にしない方がいいというのは正論だな

875 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:46:58.80 ID:25mK74ze.net
>>871
「あの」西成ですら
維新の方が柳本より遥かに評価されているんだね

って話w

維新の政策が現在の敬老パス
これの対案が柳本の230億円かけた新しい敬老パス

おわかり?

876 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:47:57.63 ID:25mK74ze.net
>>872
あ、議論も反論もできないような幼稚な頭の人がこのスレにいるとは思わなかったのでww

こりゃ失礼w

877 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:49:18.70 ID:dSwvkWfC.net
>>875
住民投票において西成は反対派
「維新の方が評価される」 ←矛盾

現在の敬老パスでは老人と家族に負担
だから柳本は敬老パス復活を掲げた
それに対する維新の対案は?と聞いている
現状維持というのは対案になってない

878 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:50:50.69 ID:lVXiXlCS.net
市長選は劣勢情報…橋下「おおさか維新」W選挙でジ・エンド
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/168332

>「無所属で自民党の柳本顕前大阪市議(41)とおおさか維新の吉村洋文前衆院議員(40)の争いですが、
>ちょっと前の調査では吉村氏が10ポイント近く優勢だったのに、別の社がやった最新調査では柳本氏が逆転したんですよ。
>大阪都構想をもう一度、争点にしたことに関しても、
>『ええかげんにせいや』という声が多く、数ポイント差で柳本氏優勢です」(選挙事情通)

ゲンダイの選挙情勢はどれ位アテになんの?

879 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:51:28.37 ID:q6ILdK+f.net
>>876
維新の分際で生意気な。以後慎め。知事選挙 頑張れよ。

880 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:51:42.79 ID:dSwvkWfC.net
チンピラにわかりやすく説明

老人 「維新のエセ敬老パスのせいで負担増」
家族 「柳本さんお願いします」
柳本 「敬老パス復活させる」
維新 「200億かかる、税金の無駄」
柳本 「対案出せ」
維新 「ぐぬぬ・・・現状維持が対案だ」
柳本 「維新のロジックでは現状維持と否定は対案にならないはず」
維新 「ぐぬぬ・・・」

881 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:53:31.99 ID:25mK74ze.net
>>877
はい論点のすりかえねw

西成みたいな土地ですら維新の候補が2人当選するくらいに
西成が変化してきてるって最初に書いたろ?

この程度の文章も理解できないお脳だった?w

現行の敬老パスが維新の政策(案)なんだから
それの維持がそのまま対案じゃんか
それ以外に対案ある?

882 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:53:48.16 ID:dSwvkWfC.net
>>878
柳本と吉村が1歳違いってのが驚きだな
柳本は50代くらいに見えるけど吉村は40歳には見えない

883 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:54:02.44 ID:q6ILdK+f.net
>>881
西成区もバカが増えてしまったと

884 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:54:09.24 ID:DK1hPWhn.net
柳本議員が16年市議やってきて実績があるのかと問われるとだれも答えられない
そりゃそうだよ
いつでもだれでも覚せい剤が買える西成にした実績を言えるわけがないわねw

885 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:54:21.05 ID:q6ILdK+f.net
>>882
吉村はチャラくみえる

886 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:55:10.65 ID:dSwvkWfC.net
>>881
住民投票否決&柳本5選

現行の敬老パスでは老人とその家族が負担なんだろ
その負担軽減のための柳本案
その対案は?まさか現状維持?
維新のロジックでは対案になってないぞ

887 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:55:33.86 ID:M2/BI0or.net
>>877
高齢世帯への負担軽減って事なら維新の対案は特別養護老人ホームの充実あたりじゃないか?
別に敬老パスだけが老人福祉ちゃうし。

888 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:55:41.22 ID:dgPpOqdP.net
ゲンダイの言うことは、反対が当たってることが多い。

889 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:56:21.71 ID:dSwvkWfC.net
>>884
実績がないなら当選しないというのが維新のロジックなんだが
矛盾しすぎじゃね?
自らには当てはめるが、相手には当てはまらない
もしくは、自らには当てはまらないが、相手には当てはめる
そういう詭弁ばっかりなのが維新のチンピラ
藤井先生はよくわかってらっしゃった

890 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:56:38.88 ID:+O+Cicbb.net
>>878
日本未来の党大勝利を予想した日刊ゲンダイに
勝利を予想されたから、柳本は盤石だな。

891 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:58:42.87 ID:q6ILdK+f.net
>>890
知事選挙は松井でも楽勝なのですか?

松井さんでも楽勝なのですか?松井さんでも松井さんでも

892 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:01:35.71 ID:eB9XhDIE.net
敬老パスは1乗車50円というのは全国に広めて欲しいくらい良い落としどころ

893 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:02:45.19 ID:25mK74ze.net
>>886
2011年 維新1人当選 柳本1人当選 議会での維新の発言力1、柳本の発言力1
2015年 維新2人当選 柳本1人当選 議会での維新の発言力2、柳本の発言力1→辞職したので柳本の発言力0

過去の敬老パスも現行の敬老パスも柳本案も、全部その家族が負担(大阪市民)の税金から負担している
こんな基本的な事をお前は知らないの?w
無料って、天からお金が降ってきて市民は何も負担していないとでも思ってた?w
敬老パスってのは今も昔も老人が使った全ての回数を集計して大阪市の税金から負担してんだよ
無料じゃねーんだわ
柳本案は大阪市民の負担を増加させているって事を君は理解しないとね

大阪市民の負担増 柳本案
大阪市民の負担減 維新の現行制度

894 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:03:12.80 ID:ACzW1wb0.net
>>856
 「200億円かかる」と試算しているということは「やりたくない」と
いう役所としての意思表示やろな。
 確かに「上限設定」という言葉だけやと簡単そうに思えるけどそもそも
利用総額を管理するためのデータベースを新たに構築せなあかんし敬老パ
スの利用制限をリアルタイムで監視せなあかんからからそれだけでもほと
んど鉄道会社のプリカ並みのシステム新規開発になってまうwww
 敬老パスなどといういわゆるばら撒きの市民サービスのシステムを莫大
なシステムコストを投じて複雑化しても結局ヤクザによるシノギの不正利
用が抑制できるだけやからその費用対効果としては割に合わんということや。

 それでもカネをどぶに捨てるような敬老パスにするつもりなんやろか。
 自民党の税金を自分たちの財布やと思てんのかなwww

895 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:04:01.56 ID:ACzW1wb0.net
 自民党は税金を自分たちの財布やと思てんのかなwww

896 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:04:06.91 ID:dSwvkWfC.net
50円でもつけると降車の時に払わないといけなくなって
老人だから動作遅いしそれだけで効率悪くなるんだよ
数字だけで判断して中身は見ないってやつが増えたな

敬老パスに関しても家族親族や近所に親しい老人がいれば
彼らの負担が増すというのは簡単に想像できることなのに
独身で孤独で子どももいなくて嫁さんもいなくて家族から疎遠で近所の人とも仲良くないっていう
そういう人が維新に「大阪をめちゃくちゃにしてくれ」と破滅願望で投票するんだろうな

897 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:04:44.61 ID:q6ILdK+f.net
ここは市長選挙が中心になっているようなので、府知事選挙の情報を知りたいです。

あの松井さんでも当選確実って本当なのですか?

教養がなくてもまともに論理的に質問にこたえることができなくても知事になれるのですね。

898 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:05:11.64 ID:lVXiXlCS.net
>>878
ああわかった
前者のソースは読売テレビの例の縦を潰した円グラフで
後者のソースは最近の世論調査で柳本を先にして競り合うと書いた新聞の調査だわ
この二つをとってきた上で跡後は誰でも言えるような推測追加して
作文したらこの記事になるわw

899 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:05:18.72 ID:dSwvkWfC.net
>>893
松井「税収2000億円増えたわぁ(ドヤァ」
↑200億なんて余裕じゃん
しかも200億ってエントリーコストだろ?

900 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:05:49.72 ID:DK1hPWhn.net
市バスは50円で乗れるために160円を大阪市が負担しているんだと、
もっと常日頃周知徹底させたほうがいい

901 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:08:10.88 ID:dSwvkWfC.net
>>895
「自分たち」っておかしくね?
何十万といる老人とその家族のためなのに
むしろ税金を自分たちのものと思ってるのは汚職まみれの維新なのでは?

902 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:10:26.73 ID:dgPpOqdP.net
大阪では、橋下と一緒にポスターに写ってれば、犬や猫でも当選すると言われてるらしい。

903 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:10:42.35 ID:25mK74ze.net
>>899
アンチがだんだんかわいそうになってきた・・・
敬老パスって大阪市の政策なんだけどw
松井が何か大阪市に関係あるの?
あれ?それとも君の中ではもう府市統合の都構想完了?w

ま、こんなわずかなやり取り見ても
アンチID:dSwvkWfCの知識の無さが透けて見えてくる

敬老パスの料金の仕組み一つアンチは理解していない
敬老パスは無料じゃなく、大阪市民全員の税金で老人の利用料金立て替え払いしてやっているだけだったと言う話

904 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:21:09.77 ID:/AsyVWvq.net
敬老パスの上限設定に、なんで200億円もかかるのか不思議だったけど、接続している私鉄も含めてのシステム改修が必要らしいな。

中川の言ってたポイント還元はなかなか良いと思った。

905 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:31:38.35 ID:ACzW1wb0.net
>>900
 ホンマそのとおりやで。
 市の財源から現金で払ってるんや。
 ピーク時には90億円を超えてた年がある。

 維新の前の赤字決算やった時代でも平然とやってたから赤字公債を発行
して敬老パスを実施してたいうことや。
 これは言いかえれば子供たちの未来の財布に手を突っ込んでカネを奪い
取るということになる。

906 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:35:22.09 ID:54BZvIpG.net
公明党の動きが楽しみやな
結果の数字は言い訳できんからな
敵にまわれば総統の復讐がはじまるだろう

907 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:39:16.62 ID:DK1hPWhn.net
MBS・VOICEは敬老パス申請者が33万人から26万人に減ったことを問題視していたが
7万人も申請しなかったってことはそれだけ市に負担がかからなくなるわけで、いいことじゃないか

908 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:39:20.57 ID:ACzW1wb0.net
>>896
 独居高齢者には「地域包括支援センター」があるやないか。
 家族からも近所からも仲良くしてもらえんのはその人の人格に問題があ
るからでそのために血税を無駄にしてもええという理屈にはならんよ。

909 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:40:58.67 ID:ACzW1wb0.net
>>907
 不正利用の温床になっとったんやから敬老パスの利用者が減るということは想定内やろ。

910 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:41:47.35 ID:/AsyVWvq.net
>>907

使い回しが減ったおかげだな。

また無料に戻すと100億円は超えるわ。

911 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:48:10.21 ID:BHB0Vb5/.net
テレビ討論見たけど、吉村全然ダメやん。

期待はずれもいいとこ。

もっと出来る子やと思ってたけどな。

912 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:51:21.77 ID:Hi99zYjX.net
共産党、民主党が支援する大阪自民(柳本、栗原)、大阪への首都機能移転を明言

「副首都でなくナンバーワン大阪を目指す」自民党大阪府連・中山泰秀会長インタビュー

大阪に首都機能を移していくことにより国家としてのリスク分散をはかり、
これまでの東京一極集中を是正することが大事だ。

大阪維新の会は、今回の大阪府知事と市長のダブル選で大阪の副首都化を公約に掲げているが、
副首都というのは大阪はナンバーツーで良いと認めたことになる。
ナンバーワンを目指さなければ、ナンバーツーにもなれはしない。

そもそも、東京が首都だという法律はなく、       
まずは大阪に首都機能を移して、国全体の二眼レフ構造を推進し、
大阪だけに限られた市内再編などミクロな矮小化した議論ではなく、
大阪から近畿全体、そして国との連携によりマクロな自治制度や経済成長戦略を目指していきたい。

ttp://www.sankei.com/west/news/151029/wst1510290009-n1.html

913 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:52:44.16 ID:ACzW1wb0.net
>>863
 「視野が狭すぎる」という言葉はそのまま返すわ。
 敬老パスの費用は市が現金で交通局に納付しとるんやで。
 その原資は家族が負担した税金やないか。
 柳本が主張している莫大な費用を投じてシステム改修(構築)し、敬老
パスを無料化しても周り回って公債の起債も含めて納税者の負担が増える
ということや。
 カネは地面掘ったら出てくるわけやないで。

 ちなみに単独世帯の割合は増え続けとるで。
 http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000249886.html

914 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:55:47.28 ID:oAx9igwS.net
俺は反維新だけど、敬老パスは廃止賛成。乗りたいなら金払え。

915 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:00:08.08 ID:54BZvIpG.net
柳本が勝って大阪市にとどめを刺すのも面白い
大阪の中心は千里か江坂か三国ヶ丘かりんくうタウンでもいいぞ
府庁は市外に出そう

916 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:00:50.35 ID:/AsyVWvq.net
>>912

●ボン中山インタビュー●

−−大阪維新は、自民の候補が政策で考え方が異なる共産党の応援を受けていると批判している

われわれとしては今回、自民のカラーを全面に押し出して選挙を戦い抜きたい。
われわれとしても反省すべきところがある。

5月の「大阪都構想」の住民投票のとき、共産の街宣車に自民の議員が乗り込んでしまったが、これは考えられないことだ。しかし、このことは府連内でも相談がないまま行われたことだということも申し上げておきたい。


もう反省を忘れたんだ。
今回は、不倫府連会長が率先して共産党・民主党とタッグを組んでる。

917 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:03:32.83 ID:4UpV0qjq.net
>>882
柳本は1月で42やから、厳密にいうと吉村とは2歳違いな

918 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:03:48.09 ID:+I38emmD.net
現役世代に予算を回していってるのが維新
老人や公務員、土建屋に予算をガンガン回したいのが自民や共産民主

919 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:05:06.20 ID:+I38emmD.net
しっかし中山の府連会長就任って維新へのアシストへの何者でもなかったな
本人や中山を推した若手の自覚がないのも凄いけどw

920 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:06:40.48 ID:a2wneP02.net
いくら政策が良くても
候補者に魅力がなかったら勝てへん。

今からでも吉村おろして井上に変えたほうが
ええんちゃうか?

921 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:07:47.98 ID:a2wneP02.net
自民共産の野合批判だけで勝てるほど
選挙は甘くないで。

922 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:07:54.26 ID:+I38emmD.net
吉村が井上に劣ってるのは知名度だけだよw

923 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:08:11.03 ID:oAx9igwS.net
柳本ってしっかりしてるよね。
流石、あの大阪都構想で最後まで矢面にたって戦い抜いて、
勝利を手繰り寄せた人物なだけあるわ。

924 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:08:57.31 ID:oAx9igwS.net
井上って誰?

925 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:09:58.82 ID:a2wneP02.net
井上も知らんのやったらニュー速にでも行けや。

926 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:12:17.47 ID:oAx9igwS.net
知らん。
俺が知らん位だから、知名度ないに等しいと思うから吉村でいいんじゃない?

927 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:12:51.50 ID:7ItnuCjS.net
住民投票のときに少々顔が売れたが、元々柳本家なんて地元西成ではヤクザから献金受けたり貧困ビジネス業者ぶくぶく太らす利権議員としてしか知られていなかった。

928 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:13:19.24 ID:Hi99zYjX.net
>>916
そもそもボンが何をしたいかが分からん
ここまで一貫性の無い選挙戦略もそうは無いw

さすがに柳本が可哀想に見えてきた、
まあ次の参院選に出馬させてもらえるのだろうが

柳本卓治参院議員を厳重注意へ 共産系集会参加で自民党府連    

自民党大阪府連は30日、大阪市中央区の府連本部で党紀委員会を開き、
共産党系の市民団体の集会に参加し、大阪ダブル選での支援を呼びかけた
同党の柳本卓治参院議員について、中山泰秀会長(衆院議員)からの
口頭での厳重注意処分とすることを決めた。

卓治氏は5月の大阪都構想の住民投票の際も共産の街宣車で
「非常に気持ちがいい。何か兄弟と一緒にいるような」などと演説。
菅義偉(すが・よしひで)官房長官が「全く理解できない」と批判した。

ttp://www.sankei.com/west/news/151030/wst1510300051-n1.html

929 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:20:18.72 ID:54BZvIpG.net
大阪で自共の癒着あるかぎり
大阪維新は不滅です
維新を潰したいのなら簡単
癒着と談合を排しまともに働く市民府民のために政治をする
絶対に無理やけどな

930 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:22:07.59 ID:+I38emmD.net
柳本って5月の市議会選の時に地元でも3位だったなw

931 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:33:57.67 ID:+H6rWDiS.net
>>912
柳本がすまたんで「副首都なんてパフォーマンス」とか言ってたぞ
ナンバーワンとかパフォーマンスにも程があるな笑

932 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:34:59.54 ID:ACzW1wb0.net
>>923
 「柳本がしっかりしてる」って冗談やろ(笑)

 「二重行政など無い」言うたり、「大阪会議で府と市の二重行政は解消
できる」言うたり2転3転してるし、挙句の果てに大阪会議を欠席して二
重行政の問題解決そのものを放棄してもうてる。

 私立大学と府立大学の統合も「私立大学が府立大学を吸収する形でやる」
言うたり、やらん言うたりこれも2転3転してる。
 政策立案どころか利権の操り人形でしかない、救いようのない無能議員やろ(笑)

 吉村を市長に選らばんと大阪終わってまうわ。

933 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:36:45.72 ID:Hi99zYjX.net
>>931
大阪を副首都にすら出来なかった自民には大きなマイナスだろうな、その発言w

934 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:47:35.58 ID:Tnl9l0/D.net
>>929
お前らおおさか維新がなくなればすぐに敵同士になるさ
「癒着」ではなく「共闘」な

935 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:54:18.00 ID:0HC/DMwI.net
やっぱハシゲは893松井に弱みを握られて操られてたピエロやな
同和利権つながりの闇やし、大阪エセ維新なんか消滅すべし!!

936 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:56:23.24 ID:Hi99zYjX.net
大阪では共闘とずっと言い続けてきて死んだ政党があったな
まあ一般有権者には野合にしか見えなかったのだろう

次に死ぬのは共産か、はたまた分裂確実の自民か

復活の道険しく 民主大阪府連 “天敵”維新との連携も選択肢

「統一選で多くの仲間を失った。組織の再生のため、何とか存在感を出していきたい」。
7月20日、大阪市内で開かれた民主府連の定期大会で、
尾立源幸(もとゆき)代表は悲壮感を漂わせた。

4月の大阪府議選で、民主は9人が立候補して当選はわずか1人。
改選前の8議席から大きく議席を減らした。
改選前6議席の大阪市議選に至っては、出馬した11人が全員落選。
府域でも大きく議席を減らした。

ttp://www.sankei.com/west/news/150818/wst1508180013-n1.html

前回と今回の東大阪市議選の共産党票の比較

前回(平成23年) 31,188
今回(平成27年) 23,548

酷い落ち方だ

平成23年はまだ自共連合が緩く、共産党にも独自性があったが
平成27年は完全に自共野合、共産党は自民党の狗になった
そりゃ、まともな共産党支持層が逃げるのも当然か

ttp://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000002974.html
ttp://www.city.higashiosaka.lg.jp/senkyo/kaisoku1.html

937 ::sage:2015/11/03(火) 15:00:23.53 ID:KvkQbD8G.net
税金をむしり取る大阪自民共産党にわかりやすく説明

老人 「子供や孫に借金追わせても敬老パスただにせい」
家族 「おじいちゃん!」
柳本 「敬老パス復活させて子供孫に任せましょう」
吉村 「子供に借金を追わせない。しかも200億かかる、さらに税金の無駄」
柳本 「ぐぬぬ」
吉村 「検討検討じゃなく何をするのかはっきり言って下さい」
柳本 「検討の段階にも入ってない(共産党さんとSADLさんに相談しよう)」
吉村 「政策を明らかに!実行こそが政治。」
柳本 「ぐぬぬ」

938 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:11:19.51 ID:4UpV0qjq.net
>>934
お前ら大阪自民がなくなればすぐに改革は進むさ
「共闘」ではなく「なれ合い」な

939 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:17:01.31 ID:PteM3J/Y.net
柳本議員が16年市議やってきて実績があるのかと問われるとだれも答えられないわね
そりゃそうだよ
いつでもだれでも覚せい剤が買える西成にした実績を言えるわけがないわねw

940 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:18:55.43 ID:+luUmmhI.net
というか大阪自民始め野党の8年間の大阪での実績って何なんでしょうか?
それが知りたい。

941 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:19:45.17 ID:+I38emmD.net
反橋下反維新同盟の構築とか?w

942 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:22:11.00 ID:Tnl9l0/D.net
>>938
残念古い古い「おおさか維新」がなくなれば
本来の大阪を取り戻すことができる!

おおさか維新はそれだけ嫌われているということだ、理解するように
そして馴れ合ってるのは「小林よしかタン」に対してなんら責任を取らないおおさか維新な

943 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:26:18.22 ID:+luUmmhI.net
>>942
本来の大阪って野党が馴れ合ってた2008年以前の時代ですか?
維新が出てきて始めて政治らしくなったのに。オール与党で翼賛会みたいな
ことをしてる地方政治で与野党対決という本来の政治にしてるのが
維新という存在

944 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:26:34.96 ID:PteM3J/Y.net
共産や自民のデマを押さえ込めば維新は両方勝てる

945 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:27:51.51 ID:+I38emmD.net
「自民と共産と民主体制の大阪を取り戻す!」

大阪以外の全国民がドン引きだぞw

946 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:31:50.59 ID:N9eB+bJf.net
>>945
いや、維新よりましだろう。

947 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:33:04.75 ID:Tnl9l0/D.net
>>945
残念だけど君の脳内「全国民」は現実とは全く関係ないのだよ

948 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:33:04.99 ID:+I38emmD.net
自共民体制が良いなんて全国民が思ってないよw

949 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:34:06.32 ID:+I38emmD.net
結局大阪維新型の全国拡大でその自民共産民主連合は構築されていくと思うけどね
大阪自民だけが糞、は考えづらいw

950 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:34:12.46 ID:Tnl9l0/D.net
>>948
別におおさか維新が消え去れば自民共も元通りになって敵通しになるんだよw
わからないかな〜
簡単な理屈なんだけどなぁ

951 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:34:36.77 ID:4cEt3jFp.net
>>945
こんだけ騒いでて柳本数ポイントリードで吉村劣勢だけど?
官邸の見立て通り1勝1敗になるな

952 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:36:42.25 ID:KJhW7aYm.net
>>495 昨日今日の世論調査て何処のですか?

953 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:37:22.88 ID:/AsyVWvq.net
>>951

これからやる ワンダーでのテレビ討論会で、また栗原がやらかすやろ。

生きる毒饅頭や。

954 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:37:34.10 ID:Tnl9l0/D.net
>>951
1勝1敗で大阪都構想完全廃案

大勝利だな
あとは松井が4年間レームダックになるとwww

955 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:44:12.74 ID:oAx9igwS.net
>>951
え。そうなん。柳本リードなの?
やった。大阪都構想完全終了!\(^o^)/

956 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:46:50.09 ID:+I38emmD.net
変な奴w
大阪都構想以外の公約も腐るほどあるのが維新w
しかも府議会は維新単独過半数まであと1人w

結局橋下知事、平松市長時代と同じく維新側の大阪府での改革がガンガン進み
柳本の自共民体制での利権マンセー公務員マンセーで市政ボロボロに焦点があたって
やっぱ維新でないとあかん!って感じになっていくんじゃないかなw
ほんと大阪自民のクズさのおかげで維新安泰なんだよね

ま、市長選でもギリ吉村が勝つんじゃないかな
府連会長に中山泰秀になったのはかなりの維新にとってプラスw

957 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:46:51.72 ID:4cEt3jFp.net
>>953
知事選は松井でほぼ決まりだよ
これはずっと前からそう
落としたら余程の低投票率か失態しでかすかでもない限り松井で確定
市長選だと吉村は最初横一線状態(ややリード)だったのに今は差が開いて柳本がリードに変わってる

>>954
そうなるだろうね
官邸としては都合のいい時だけ維新を利用したいだけの話なのに何で維新信者はこんなに喜んでいるのかわからない

958 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:47:39.61 ID:+I38emmD.net
ちなみに維新の公約達成率が9割超えw
柳本ら自民もちっとは見習えよw

959 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:48:38.17 ID:ua8uNW7j.net
柳本は良玉なんだが隣の栗原が悪い
しかも府と市の関係も争点のひとつだから栗原をさけるなら維新で合わせるかってなって有権者のバランス投票も働きにくい

960 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:49:41.34 ID:9/WfgMpq.net
そういや前回もソースすら出さずに
「平松リード」とか言ってた奴がいたかw

961 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:50:17.48 ID:ISqnmqY2.net
まあ都構想さえ消えれば公務員におQしたい人はまだまだいるだろうから松井はどうなろうと当確だろう

962 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:51:42.86 ID:jBfkLiDG.net
ソースって日テレのと共同通信の2つしかないよな?

963 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:54:33.74 ID:9/WfgMpq.net
ていうか大阪自民ナマポはこんな所で煽っている場合じゃないと思う
これ昨日からかなりの勢いで拡散してるぞ(ツイッターで推計240万人)
保守票がますます柳本から逃げるのでは無いか

【悲報】大阪自民の知事選候補、遂に反安倍を表明

ttps://twitter.com/SADL_OSAKA/status/624522421349937152
>SADL @SADL_OSAKA
>安倍政権NO!!
>くりはら貴子(栗原貴子)さんと他54人がフォロー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org587311.png

964 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:59:42.32 ID:ACzW1wb0.net
>>951
本当なんか?
ソースは?

本当なら柳本陣営はもう選挙運動も投票もやめたらどうや。

965 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:02:06.33 ID:N0jIynjI.net
横からだが
読売の世論調査→吉村、松井リード→五社共同世論調査→柳本、松井リード→朝日の世論調査→W戦の世論調査には触れずだが府市共に都構想賛成が過半数を上回る

966 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:04:00.56 ID:+I38emmD.net
吉村が序盤でここまで競ってるって維新陣営も想定外だったろうなw
やっぱ江田松野らの維新乗っ取り騒動は大阪にプラスだったな

967 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:04:51.53 ID:PteM3J/Y.net
油断禁物、あいつらはまたデマをジジババに吹き込もうとしている

968 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:09:38.46 ID:Tnl9l0/D.net
デマじゃなくて本当の話なw

デマと「他人の手柄取り」が上手いのはおおさか維新の常套手段

969 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:12:20.25 ID:+I38emmD.net
デマだらけでしょw
本当なのは共産党は破防法適用の公安マークの政府公認のテロ組織ってことだよw

970 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:12:32.09 ID:N9eB+bJf.net
しかしながら松井さんでも当選できるのか?大阪府知事って誰でも勤まるのだな。

971 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:16:17.63 ID:oAx9igwS.net
>>970
金持ちだろ?
頭は悪くても金持ちは少ないからさ。

972 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:17:06.97 ID:Tnl9l0/D.net
>>969
ほら口の値の乾かぬうちにデマを付いたなw

おおさか維新は「デマ、人の手柄横取り、民主手主義否定」がお仕事のようだ

973 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:18:54.21 ID:4UpV0qjq.net
ぜったい柳本という毒まんじゅう食うなよ

974 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:24:30.02 ID:+I38emmD.net
公安が破防法適用の公安マークなんてデマでもなんでもなく事実やんw
日本国家の敵だよ

日本共産党。 なぜ、公安の監視対象なんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1284071597

975 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:25:38.75 ID:9/WfgMpq.net
ID:Tnl9l0/D


こいつがここ担当の共産カクサン部か
まあ共産には期待している
お前らが頑張る事で、更に自民票を引き剥がす事が出来る

大阪ダブル選で早くも自民に焦り

大阪府知事・大阪市長ダブル選(11月22日投開票)のイメージ戦略失敗?
自民党推薦で市長選に立候補する柳本顕市議(41)が
共産党との距離を置こうと必死で、自民内部からは早くも焦りの声が上がっている。

今回の市長選も共産は早々に柳本氏の自主支援を表明。「反維新」で結束するものとみられていた。
しかし、最近になって柳本氏を中心に連携を否定する動きを見せている。
柳本氏はツイッターで共産への支援依頼を否定し
「(共産が)勝手に応援して頂くことになった」と一方的な応援であることをアピール。
さらに12日に行われた自民党大阪府連の大会で新しい会長に選ばれた中山泰秀衆院議員(45)も会見で
「『自民党と共産党が相乗りで応援する』という誤解が広がっていた。(柳本氏は)生粋の自民党」と話し、
共産のイメージを消そうと躍起になっている。

また住民投票が行われた5月には柳本氏のおじにあたる柳本卓治参院議員(70)らが
民主党の辻元清美衆院議員(55)とともに共産党の街宣車に乗り、   
「非常に気持ちがいい。兄弟と一緒におるような」と衝撃の発言もしていた。

これについて中山氏は「共産党の街宣車に自民党の議員が乗るというのは
寸前まで一回も聞かされたことがなかった。党の組織の改革というのも今、
大阪の自民党には必要」と断罪し、今後は自民だけで選挙戦を行う方針を語っていた。

急すぎるアピールには有権者のシビアすぎる反応があったという。
柳本氏のツイッターを中心に共産との連携について批判的な意見が相次いだ。
自民党関係者は「安保法制以降、共産党アレルギーが強くなっている。
5月はこんなことなかったのに…。支持者が維新に流れ始めている。
中山さんを中心に早急に『共産と共闘』というイメージを変えないといけない」と語る。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/10713399/

976 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:28:10.12 ID:ACzW1wb0.net
>>968
そうなんか?
ソースは?

977 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:32:44.62 ID:+kQMBbfz.net
ダブル選、維新が優勢らしいね。まぁもう大阪自民の嘘がばれてきてるから、
柳本じゃ勝てないわ。

978 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:34:23.82 ID:vmJVL69v.net
吉村があんなにテレビ討論が下手だとは思わなかった。
イケメンだけで投票するほど甘くはないだろ。

979 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:37:39.42 ID:UB93/4Pn.net
橋下が凄すぎて物足りなく見えるのは確かにある

980 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:40:33.10 ID:GGi9xtVf.net
橋下の喋りは、そんなに凄くない

凄いのは、困った時の生き残り展開力
 

981 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:47:29.91 ID:/AsyVWvq.net
>>978

討論の旨さ

松井〉柳本〉吉村〉〉〉〉〉〉〉栗原


Twitterフォロワー数

松井〉〉〉柳本〉吉村〉〉〉〉栗原

吉村の伸びが良い

982 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:52:56.39 ID:N9eB+bJf.net
>>981
松井が討論うまいか?

983 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:54:42.52 ID:PteM3J/Y.net
速報 柳本またやらかす

984 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:55:26.67 ID:T1CDZ7Bv.net
>>982
その4人の中だとってことだろ

けっして松井が討論うまいわけではないが他もイマイチすぎる

985 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:56:58.29 ID:vmJVL69v.net
柳本は安定してるよね。

吉村は、栗原並みに攻めないと勝てないのに
そこが分かってない。

986 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:57:21.71 ID:N9eB+bJf.net
>>984
松井が一番酷いと思っていた。

987 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:57:27.90 ID:oAx9igwS.net
松井と柳本なら柳本が上だと思う。

988 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:58:27.47 ID:vmJVL69v.net
松井そんなに人気あるか?
栗原に比べればマシ、ぐらいちゃうか?

989 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:59:15.23 ID:/AsyVWvq.net
>>986

相手の弱点をきっちり突いてるだろ。

咲洲庁舎からの府庁撤退とか。
栗原と柳本で、バラバラの案件。

990 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:01:05.98 ID:N0jIynjI.net
今日は吉村の勝ちだな

991 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:03:41.22 ID:7ItnuCjS.net
今日も吉村の完勝

992 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:04:07.76 ID:PteM3J/Y.net
あいかわらず柳本は
具体案なし
財源言えない
司会にたしなめられる
何回同じミスやってんねん

993 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:05:27.67 ID:N0jIynjI.net
いつもと違って祭日だしリーマンも見れる状況でやらかしたね 柳本は

994 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:07:01.08 ID:+kQMBbfz.net
中川が柳本よりまともだね。これは吉村が勝つわ。柳本票が中川に流れそう。

995 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:07:37.84 ID:4UpV0qjq.net
客観的に見れば維新が優勢なのは明白

松井が勝つのは当然として、大阪維新の支持者の9割は吉村支持
自民、公明、民主、共産の1割から4割は吉村に入れる

終わってみれば維新の圧勝やろ
この期に及んでまだ柳本が勝つと思ってるアホはめでたいわ

996 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:12:33.67 ID:mk6beSWa.net
大阪はこのまま衰退していきそうだな

997 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:19:16.57 ID:4UpV0qjq.net
栗原のBBAはなんでいっつもケンカ腰でしかモノ言われへんねやろ

998 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:19:55.94 ID:ACzW1wb0.net
      ,.r一‐''''^`‐- 、     
    /        `ー 、   
   /            `ヽ  
  丿     _,ぃ'/''ヽ、   l  
  │ _..ハ..‐'{/ン   \  亅 
  ││−=--  .,,--- ヽ │ 
   !ヽ| −ニ・ゝ :: -・ニ- |ノ|  
   l |    ::: ::...    | l  
    `l    `―-'    lノ   
    ヽ   ィ宀--、   /   柳本の政策には具体性がない!
     \  ` ̄ ̄  ィ'|    また「やるやる詐欺」か?! 
     ノ| `ゝ、__/ンl     
    _ノ |^ヽ,,   /  l`-、   
 -‐'"  |   〉-〈´   l  `‐ 
      l  /  〉、 ./|     
      | /`l¬(. ヽ/ |     

999 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:20:15.72 ID:DIXxCabq.net
更年期だから

1000 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:23:04.61 ID:4UpV0qjq.net
更年期ババアは専業主婦でもやっとけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
367 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200