2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part14

1 :無党派さん:2015/11/07(土) 01:54:39.91 ID:CNClq087.net
このスレは大阪府知事選挙、大阪市長選挙の選挙予想や選挙情勢を語るスレです。
国勢や特定の政治家や政党については関連スレや地方自治知事板でお願いします。

大阪府知事選挙 トピックス一覧
http://news.yahoo.co.jp/list?t=osaka_gubernatorial_election
大阪市長選挙  トピックス一覧
http://news.yahoo.co.jp/list?t=osaka_mayoral_election

過去スレ

大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part13
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1446610846/
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1446220637/
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part11
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1445941059/
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1445344590/
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part9
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1444663696/
大阪府知事・大阪市長W選挙スレ    part8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1322392317/

2 :無党派さん:2015/11/07(土) 01:58:08.76 ID:l+0Jdzwk.net
自民支持層の54%、安倍内閣支持層の59%が都構想復活に賛成

大阪都構想、「賛成」は47% 朝日・ABC世論調査

朝日新聞社と朝日放送(ABC)は24、25の両日、大阪府民を対象に電話による世論調査を実施した。
大阪市を廃止し、新たに特別区に再編する「大阪都構想」については、
「賛成」が47%で、「反対」の33%を上回った。
11月の府知事、大阪市長のダブル選で「最大の争点」と答える人がほぼ半数に上った。

都構想は5月に大阪市で行われた住民投票の結果、反対多数で廃案となった。
橋下徹市長が率いる地域政党「大阪維新の会」の支持層では「賛成」が9割。
反対運動を繰り広げた自民党の支持層でも54%を占めた。
橋下氏は安倍晋三首相と親しい関係にあるとされるが、
安倍内閣支持層でも59%が「賛成」と答えた。

大阪市民に限ると、都構想に「賛成」が47%、「反対」が39%。
住民投票の直前の市民対象の世論調査では「賛成」が33%、「反対」が43%だった。

ダブル選は、大阪維新と自民の全面対決の構図となる見通しだ。
大阪維新は都構想を再び掲げる方針で、このことに
「納得できる」は48%(大阪市民では49%)、「納得できない」は37%(同40%)だった。

ttp://www.asahi.com/articles/ASHBV2TKBHBVPTIL002.html?iref=comtop_6_01

3 :無党派さん:2015/11/07(土) 01:59:50.36 ID:l+0Jdzwk.net
大阪自民は分裂状態(反共vs親共)で選挙どころでは無い
大阪W選後、大阪自民は分裂か

前々から薄々感じていましたが、自民党大阪府連も一枚岩ではないのかな?

以前テレビコメンテーターもされていた藤井聡氏が
自民党関係者に宛てて送ったとされるメールにしても、
自民党内部からのリークが無ければ維新側には分からないハズですし。

最近では新たに自民党大阪府連会長に就任した
中山泰秀氏の不倫スキャンダルまでリークされてるし。
そのスキャンダルも二本立て。ホステスをお持ち帰りしたというものと、
同じ自民党大阪府連所属の30代女性市議と「いい仲」という話。

まぁ情報源が日刊ゲンダイなので誤報の可能性もありますが、
こういう情報が表に出るという事は、中山泰秀氏をよく思っていない議員が
自民党大阪府連の中にもいるという事。

実を言うと、本来自民党大阪府連会長にはベテランの
北川知克衆院議員を推す声が強かったのですが、
一方でダブル選における共産党との連携に否定的な中山泰秀氏を推す声も強く、
会長人事は異例の投票決着となり、国会議員の無記名投票により、
11対7で中山氏が勝ち、府連会長に就任しました。
これが、10月12日の出来事。

で、そこからメール問題、そして中山氏のスキャンダル発覚…。
これはどう見ても会長選挙のしこりが影響していると思わざるを得ません。

そういえば、自民党大阪府連は共産党系の市民団体の集会に参加したとされる
柳本顕氏の叔父、柳本卓治参院議員を処分するらしいですけど、
柳本氏は処分に素直に従うでしょうか?

私が柳本氏の立場なら、まずは不倫スキャンダルが発覚してしまった  
府連会長が襟を正さんかいと言いたくもなる所ですが…。

ttp://ameblo.jp/mitani2-senkyo/entry-12090503501.html

4 :無党派さん:2015/11/07(土) 02:00:53.97 ID:l+0Jdzwk.net
やはり共産党が効いているな

公明のトップが
「自民では抜本的改革が出来ない」「共産党は嫌だ」
と共産党だけでなく、大阪自民をも批判したのは大きい

共産党のおかげで吉村がますます楽になったか(ただ油断は禁物)

いよいよスタート 3つのねじれで複雑な構図に

公明党は5日の中央幹事会で自主投票とすることを決め、
連立政権を組む自民党との足並みが乱れた。
山口那津男代表は記者会見で「(府と市が連携する)自民党が掲げた構想が進んでいない。
抜本的改革を考えるのが公明党だ」と、政策の開きを理由に挙げた。

共産党は安全保障関連法を進めた公明党を
「戦争の党」(山下芳生書記局長)と攻撃しており、
公明党幹部は「共産党と一緒に表立って支援はできない」と漏らす。

自民党推薦候補を自主支援する共産党は「さよなら維新」を掲げて積極的に応援している。
「打倒安倍政権」を訴える同党と自民党の連携は“ご都合主義”に映るが、
共産党が意に介す気配はない。

自共連携は維新の格好の攻撃材料にもなっている。
橋下氏は5日の街頭演説で、対抗馬を「自民党や共産党の暗黒軍団」と表現し、
自身が知事になる前までの大阪府政を批判。    
「過去には戻さないでほしい」と支持を訴えた。

ttp://www.sankei.com/politics/news/151106/plt1511060006-n3.html

5 :無党派さん:2015/11/07(土) 02:02:19.63 ID:l+0Jdzwk.net
柳本&栗原を推薦する自民党の幹部、
難波宮や仁徳天皇陵の存在を無視する不敬発言&大阪を馬鹿にする発言
大阪の保守票が柳本から更に離れることに

麻生太郎氏に橋下氏が政界引退理由説明「才能ない」

会合で麻生氏は橋下氏が提唱する「大阪都構想」に関し  
「天皇陛下が住まれたことがない大阪が何で都になるのか」と持論を展開した。

ttp://www.nikkansports.com/general/news/1561884.html

大阪自民の知事選候補、遂に反安倍を表明

ttps://twitter.com/SADL_OSAKA/status/624522421349937152
>SADL @SADL_OSAKA
>安倍政権NO!!
>くりはら貴子(栗原貴子)さんと他54人がフォロー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org587311.png

栗原の住之江辺鄙発言がツイッターでも広く拡散
柳本にも大きなマイナスになりそう

橋下徹 @t_ishin
大阪府知事が住之江住民を見捨てたということ。
府知事は大阪市内のことに無関心。
これまでの暗黒の大阪へ逆戻り
RT @NQI06MY841栗原氏が咲州庁舎の前で
『こんな辺鄙な所にいないで大手前に帰りましょう』
住民の心を傷つけ事が解らないのだろうか。
辺鄙にしたまま放置している責任は誰か

6 :無党派さん:2015/11/07(土) 02:46:33.94 ID:76TKChdp.net
大阪市長選は柳本が勝ちそうだな。吉村とかいう地味で知名度のないやつを出した大阪維新の戦略ミス
これでおおさか維新は終わりだろう

盛り上がらない大阪W選挙〜選挙結果は分裂の維新の今後、野党再編にも大きな影響
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kodamakatsuya/20151106-00051199/

 注目を集めているのは大阪市長選です。ここは大阪維新の吉村氏と自民党推薦の柳本氏との実質上一騎打ちの構図です。
なかなか二人とも、若くて好感が持てる容貌。
吉村氏が40歳で柳本氏が41歳。維新は浮動票が必要で、知名度や若さが魅力になります。
しかし、吉村氏には知名度はあまりなく、若さなどで差をつけるほどの優位性はありません。
柳本氏にはなんといっても自民党や民主党、共産党の組織票があります。
激しい争いではありますが、柳本氏が微妙にリードというところでしょうか。

 今回の大阪ダブル選は、争点が明確ではありません。あえていえば、橋下ー松井改革をどのように評価するか、
大阪都構想による二重行政の無駄を撤廃する政策に再度挑戦するか、でしょう。
橋下ー松井改革といってもかなり漠然とします。無駄を省いて、行政改革を進めた、ということでしょうが、
それ以外にはそれほど好評なものはありません。文楽協会や交響楽団への補助金を減らしましたが、これらの政策には反発もあります。
民間から人を入れようと導入した公募区長や公募校長は不祥事が相次ぎ、成功したとは言えません。
 大阪都構想の住民投票が最も印象に残っていますが、これも否決されたもの。
住民参画の行政をするという点では、住民投票を行ったことは意味があります。
しかし否決されたものをまたぶり返すのもどうかとも思います。
新たな案でもう一度、ということもないことはないでしょうが、次の時には主役ともいえた橋下氏は府知事でも市長でもないのです。厳しいでしょう。
 なんといっても、メディアで最も注目を浴びる橋下氏が立候補していないのですから、メディアでのアピール力は落ちます。
全国ニュースにはなりにくいのです。しかも維新の分裂もあり、大阪維新は地域政党的なステータスです。
大阪の選挙なのに、全国ニュース扱いで、大きな注目を浴びるのが橋下維新流でしたが、どうも今回はそうはならないようです。
その盛り上がりが、浮動票を掘り起こし、維新ブームを作り上げました。今回のダブル選にはそこまでの盛り上がりはありません。
 こう考えると、維新の吉村氏はかなりの苦戦を強いられそうです。
府知事選で松井氏が当選しても、市長選で吉村氏が当選できなければ、大阪都構想などは完全に吹っ飛んだということになります。
これは分裂した維新の党の今後の展開にも大きく影響します
 今のところ拮抗と報道される大阪市長選での吉村氏と柳本氏の戦い。
どのような結果になるかによって今後の野党再編の動きにも影響がありそうです。
 大阪は経済的な地盤沈下からまだ立ち直っているとは言えません。
大阪育ちの大きな企業はかなりは東京へと本社を移しました。
大阪は人は元気があっても、企業に元気がないと言われます。
その大阪を再起動させるのは誰か、どの政党か
盛り上がろうと、盛り上がるまいと、大阪のこれからを決める重要な選挙になります。

7 :無党派さん:2015/11/07(土) 02:51:27.54 ID:7Bo5uFKH.net
>>5
栗原は違った意味で失言王だよな

8 :無党派さん:2015/11/07(土) 05:41:50.41 ID:HXvTgnFo.net
1 名前:動物園φ ★@転載は禁止[] 投稿日:2015/11/05(木) 19:28:03.77 ID:???
野間易通@kdxn
別に匿名でもいいんだけど、名前をバラされたときに堂々としといたほうがいいね。
氏名や勤務先は住所や電話番号みたいな保護されるべきプライバシー情報ではないので。
というわけでできるだけ早く復帰すべし。
https://twitter.com/kdxn/status/661873744793612288

CoveCowardMonitor@CoveCowardMonitor
@kdxn 「氏名や勤務先は保護されるべきプライバシー情報ではない」というのは、
定職を持っていない、或いは定職を持っているが特殊な職業である、或いは特殊な
コミュニティに属している人の発想だね。
https://twitter.com/CoveCowardMonit/status/661891027272204289

野間易通@kdxn
氏名や勤務先がプライバシーだったら名刺交換して仕事できないだろ。
https://twitter.com/kdxn/status/661913856566886401

CatNA@CatNewsAgency 18時間18時間前
笑った。(笑)
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/661916521011113984

CatNA@CatNewsAgency 18時間18時間前
プライバシーに関する野間くんの稚拙な回答に思わず笑ったら、ブロックされてしまいましたね。ガラスのようなメンタルですな。笑)
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/661922085900414976

9 :無党派さん:2015/11/07(土) 05:59:12.99 ID:HXvTgnFo.net
ぱよぱよちーんシンパが逆襲

         ↓

837 名前:名無しさん@おーぷん
投稿日:2015/11/06(金)06:23:08 ID:RsX

【悲報】イイネ!罪に続きRT罪が施行

イイネ!狩りの次はRT狩りよ!
ツイ民は気をつけて!!!

 ささやん@sasayan3121

 我々に出来てネトウヨに出来ないこと。それが民事訴訟。
 https://twitter.com/sasayan3121/status/662303202281259008

 事と次第では、RTするだけで罪に問われる場合有り。
 https://twitter.com/sasayan3121/status/662270717157740544


848 名前:名無しさん@おーぷん
投稿日:2015/11/06(金)06:36:59 ID:koD
へえ、民訴が好きなんだ
カネ持ってんだね
何のカネだかしらないけれど

10 :無党派さん:2015/11/07(土) 06:06:40.47 ID:HXvTgnFo.net
307 名前:名無しさん@1周年
投稿日:2015/11/06(金) 16:57:59.94 ID:mMXSCQnw0.net
諦めろ、シバキ隊がやらかしてるw
http://i.imgur.com/gGArLAI.jpg
http://i.imgur.com/tDPH91F.jpg
コレだけで、こいつはアウトだし久保田の支払う慰謝料も100万突破だよw
340人だっけ?3億4千万か・・・・家売れば多少払う余地はあるだろうなw


347 名前:名無しさん@1周年
投稿日:2015/11/06(金) 20:44:12.78 ID:XScjGFzU0.net
これは完全にアウト

11 :無党派さん:2015/11/07(土) 06:48:02.16 ID:NDKMdSXG.net
21 : ジャンピングDDT(神奈川県)@転載は禁止:2015/11/05(木) 12:41:18.79 ID:AlBv/wjR0
W選挙、大阪市内においては2chの煽りレベルでなく
本当の意味の民度が試されてると思うよ

こいつらを現大阪市域内、中心部に住ますに値するか。
ノブレス・オブリッジの矜持はあるか。

12 :無党派さん:2015/11/07(土) 06:48:44.87 ID:NaUrzP7F.net
大阪のシロアリを駆除して前に進めたいなら 吉村&松井
大阪のシロアリに餌を与え続けて逆戻りさせたい人は 柳本&栗原

13 :無党派さん:2015/11/07(土) 06:55:35.48 ID:NDKMdSXG.net
>>5難波宮だに仁徳天皇陵だか
終わった過去は何の価値も無い。どうでも良い
いま現在のポジション、これから未来の予定される事象だけが
すべてに優先する。遷都、遷座

正規首都 道州禁止 分権殲滅 広域連合無視 州都無価値
大阪神首都圏一極集中 京都零落 山城県格下ゲ

大阪神戸日本国中枢 阪神圏一極遷都 皇室神戸遷座 京都零落必然

神戸六甲台御所(本御所)
大阪追手門離宮(国務外交御座所)
東京千代田御陵

 京都→皇室全退去→外国観光素通東京マネー逃散→暴落一地方県化
  山城県立上京御苑跡公園
  同 桂離宮跡公園

14 :無党派さん:2015/11/07(土) 07:04:59.01 ID:sMbHxge0.net
また「大阪都構想」を持ち出した橋下徹  適菜収(作家・哲学者)
ttp://www.dailyshincho.jp/article/2015/11060840/?all=1
【全文掲載】これぞ戦後最大の詐欺である 適菜収(作家、哲学者)+本誌取材班――特集 「大阪都構想」の大嘘
ttp://www.dailyshincho.jp/article/2015/04230900/?all=1

口は悪いけど
これ全部事実だからな

15 :無党派さん:2015/11/07(土) 07:17:49.59 ID:x9G3ZpBS.net
とりあえずこの選挙の背景をしりたければ
この辺を読んでからはじめていただきたいもの

[大阪会議]橋下徹ら大阪維新の会によって大阪戦略調整会議が妨害される
http://togetter.com/li/851687

[犯罪]橋下徹ら大阪維新の会が通帳と印鑑を盗んだ問題はどう断罪されるのか
http://togetter.com/li/889742
[犯罪]除籍された橋下派による不正アクセスと解党宣言
http://togetter.com/li/891119
大阪維新の会8年間の教育財政を総括する
http://togetter.com/li/892468
[犯罪]橋下系議員が威力業務妨害で刑事告訴される・・橋下徹「ボクは関係ない」
http://togetter.com/li/893363
[犯罪]大阪維新の会の小林由佳(西野由佳)が既得権益にしがみつく
http://togetter.com/li/893641
大阪W選の自民共産の連携について住友陽文教授が語る
http://togetter.com/li/895736
[吉村洋文]北新地で何十万のお会計!シャンパン開けて大豪遊
http://togetter.com/li/895967

【鉄道】橋下維新が描く大阪の地図【交通】
http://togetter.com/li/794339
大阪市廃止分割案の否決と市民共生にむけて
http://togetter.com/li/823420
[NSDAP]大阪維新の会の反法治主義と関西のお笑い文化
http://togetter.com/li/888419

16 :無党派さん:2015/11/07(土) 07:30:05.12 ID:2U/3IhPD.net
また今回も安倍が直に柳本・栗原の応援演説に
来ることはないな
これで「橋下は安倍に見捨てられた」説は消えたと

17 :選挙には行こうね^^:2015/11/07(土) 07:36:12.39 ID:dwgjMfvI.net
>>15
>[吉村洋文]北新地で何十万のお会計!シャンパン開けて大豪遊
http://togetter.com/li/895967

本当なら吉村ってただのアホだなw
しかしまぁ、橋下の取り巻きということでは自然に納得できるわw

劇場型政治で大きなアドバルーンを上げて衆目を引き、
敵を作って対立構造を煽って大声で騒ぐw
煽られたある種の大衆がそうだそうだとまた騒ぐ。
どこかの国の人たちとそっくりだ。

橋下が作った国政政党も離合集散でゴタゴタw
橋下維新に集ってくる人間は不祥事を起こす者が多い。
橋下が自分で政治家に向かないと言っているように、
早く政界から身を引いた方がいい。

18 :無党派さん:2015/11/07(土) 07:39:44.65 ID:NaUrzP7F.net
公職選挙法違反窓口

https://www.police.pref.osaka.jp/15topics/tuho_senkyoihan_1.html

19 :無党派さん:2015/11/07(土) 07:39:51.41 ID:sUES8cfp.net
アホなのはこいつやでw

中山泰秀自民府連会長 ホステスお持ち帰り不倫
これじゃぁ大阪Wが選挙がボロボロ
http://i.imgur.com/y1ThX0i.jpg

栗原と共にオウンゴール量産するんじゃないかな

20 :無党派さん:2015/11/07(土) 07:40:34.28 ID:KOHNUYV9.net
>>5
それ言うなら仁徳天皇陵(あくまでも地元でそう伝えられてるだけで
学術的には厳密には誰か権力者の墓だろうけど誰の墓か不明)に
電飾構想を出した松井一派は、

墓に電飾というバチ当たり、少なくとも古墳に電飾という歴史ガン無視の屑だけどな

21 :無党派さん:2015/11/07(土) 07:42:11.68 ID:sUES8cfp.net
電飾じゃなくライトアップなw
別に珍しくもないよw
維新なチャンネルで松井が説明しなおしてたよw

で、アホみたいにネチネチやってたのが長尾だったなw

22 :無党派さん:2015/11/07(土) 07:43:13.68 ID:sUES8cfp.net
素晴らしいにつきるねw
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%BA%E7%94%A3%E3%80%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAgQ_AUoAWoVChMIm4mrte_8yAIVotqmCh11FwHj&biw=896&bih=392

23 :無党派さん:2015/11/07(土) 07:45:05.30 ID:e339m4ca.net
大阪の諸悪の根元は
地方議会が制度的に一党単独で与党になれないことにあると思う

24 :無党派さん:2015/11/07(土) 07:47:55.70 ID:e339m4ca.net
各党の折衷案のみを執るせいで責任が分配されて
適当なことやってきた

25 :無党派さん:2015/11/07(土) 07:48:47.78 ID:sUES8cfp.net
政令都市の選挙制度を変える必要があるね
橋下の総務省の大臣説が出たけど選挙制度を変えるにはアリだったなw

26 :選挙には行こうね^^:2015/11/07(土) 07:49:28.62 ID:dwgjMfvI.net
>>19
>アホなのはこいつやでw

それを言うなら、
「アホなのはこいつもやでw」
と言うべきだろうw

確かに中山「も」アホだろうなw

27 :無党派さん:2015/11/07(土) 07:50:51.84 ID:sUES8cfp.net
別に北新地で飲んでマイナスになると思ってるのなんて共産党員くらいじゃねw
ほんとアホすぎるw

28 :選挙には行こうね^^:2015/11/07(土) 07:58:19.82 ID:dwgjMfvI.net
>>27

北新地で飲んでるのが問題じゃないんだよ。
身を切る改革とかいいながら、
維新の連中は清廉で質素なイメージを強調しているその一方で、
ホステスをはべらせて遊んでるその落差だなw

中山も豪遊すること自体はどうでもいい、自分のカネを使うならな。
しかし、中山の場合はタイミングが悪いなw
状況判断の出来ない奴なんだろう。

29 :無党派さん:2015/11/07(土) 07:59:44.98 ID:sUES8cfp.net
自分の稼いだ金で飲んでるわけで身を切る改革も糞もないだろw
どんな言いがかりなんだかw
ほんと気持ち悪いw

30 :無党派さん:2015/11/07(土) 08:00:31.74 ID:sUES8cfp.net
柳本と栗原が赤旗にデカデカと記事になってるねw
https://pbs.twimg.com/media/CTIbxYPVEAAZb90.jpg

大阪自民オワタw

31 :選挙には行こうね^^:2015/11/07(土) 08:04:01.48 ID:dwgjMfvI.net
>>29

だから自分のカネで飲むのは問題ないんだよw
維新が強調しているイメージと実際の落差があるだろうって事だ。
君の書き込みでは吉村が北新地で豪遊しているのは事実のようだな。
ま、有権者が知れば有権者がその良し悪しを判断するだろう。
それでいいんじゃないか?w

32 :無党派さん:2015/11/07(土) 08:05:07.74 ID:sUES8cfp.net
別に噂であろうが事実であろうが北新地で飲んでても何の問題もないw
嘘ならデマ撒き散らしてる奴が捕まるだけじゃねw

33 :無党派さん:2015/11/07(土) 08:09:22.47 ID:sUES8cfp.net
まぐかっぷ ?@magcup1963 3時間前

栗原氏「なぜ無駄遣いをしながら、皆さんがこんな辺鄙(へんぴ)なところで仕事をしなければいけないのか。
私と一緒に大手前に帰りましょう」

これは酷いな、栗原さんの湾岸地区は「棄てるべき街」宣言、ニュートラム沿線の住民にこれを言えますか?
https://twitter.com/magcup1963/status/662723847926382592

栗原当選する気あるのかよw

34 :無党派さん:2015/11/07(土) 08:11:04.91 ID:IKXtCiER.net
別に維新に清廉で質素なイメージなんて
期待していないけどな。共産党や公明党じゃあるまいし。
豪邸を建てようが、遊ぼうが自分のカネなら問題ない。
要は仕事をしてくれればいいだけ。

35 :選挙には行こうね^^:2015/11/07(土) 08:12:55.01 ID:dwgjMfvI.net
>>32

なんだよ、それがお前のオチかよw
俺が言ってるのは、
維新が強調しているイメージと実際の落差があるだろうって事だ。

だから飲むこと自体は俺も問題ないってコメントしてるし、
吉村が北新地で豪遊していること事態、俺は最初から断定してないぞw

お前らは他人のコメに反論コメを入れておきながら、
結局俺のコメを後追いするようなコメを繰り返すんだなw
ホントにお前らは面白いなwww

>嘘ならデマ撒き散らしてる奴が捕まるだけじゃねw

じゃあスルーしとけよw

36 :選挙には行こうね^^:2015/11/07(土) 08:19:52.96 ID:dwgjMfvI.net
>>34
>別に維新に清廉で質素なイメージなんて
期待していないけどな。

いやいやw
君が期待するかどうかは自由でいい。
維新が清廉で質素なイメージをアピールしているということだぞw

>共産党や公明党じゃあるまいし。
豪邸を建てようが、遊ぼうが自分のカネなら問題ない。
要は仕事をしてくれればいいだけ。

全く同感だ。
吉村個人が自分のカネで北新地で豪遊すること自体は問題ないw

37 :無党派さん:2015/11/07(土) 08:20:34.45 ID:sUES8cfp.net
>>35
おまえとまともに会話が成り立つ奴っているのか?
ただただ極左勢と絡むとめんどくささだけが残るんだよねw

38 :無党派さん:2015/11/07(土) 08:23:23.30 ID:sUES8cfp.net
維新が清廉で質素なイメージ?
こんなもん持ってる奴いんのかよw
公務員改革始めあらゆる改革を実行するために身を切る改革を実施してるだけじゃんw
どんな幻想抱いてるんだよw
利権破壊既得権破壊と質素となんらリンクしないんだけどw

39 :選挙には行こうね^^:2015/11/07(土) 08:23:46.94 ID:dwgjMfvI.net
>>37

www
俺は基本自民党支持だし、
安保法制も賛成だし、改憲も賛成だぞw

レッテル張りして逃走しようとするのは君達の性癖だなw

40 :無党派さん:2015/11/07(土) 08:26:48.30 ID:KOHNUYV9.net
>>33
維珍がそれで批判する資格はない

橋下・維新は、隣の西成区をあいりんのゴミカス流入住民とイコール扱いして、
元々あいりんのゴミとマスゴミが振りまいてきた悪いイメージを強め、

元々地元に住んでいてよそからの侵略者=あいりんのバカどもの狼藉に心痛めてきた住民や、
何の関係もないのにあいりんと一緒にされて「西成区だからどうしようもない凶悪地帯に決まっている」と
決めつけられてヘイトされて地価も下がって人口も流出している
西成区南部(天下茶屋・岸里・玉出・天神ノ森)に追い打ちをかけた

41 :無党派さん:2015/11/07(土) 08:32:29.93 ID:74dR52rf.net
>>40
まぁその側面はあるかもね。
ただ維新は西成を良くしようという努力は続けているし、住民の一部にはそれを評価する声も出てきている。
それに対して、栗原・柳本コンビはWTCを民間に丸投げして役所は撤退?
WTCから府庁を引き上げると同時に、ATCにある大阪市の経済戦略局も撤退するんかね?

42 :無党派さん:2015/11/07(土) 08:36:48.92 ID:sUES8cfp.net
そんな西成を作り上げたのが柳本一家w
で、そんな西成を変えつつあるのが橋下ら維新勢w

全然違うよw

43 :無党派さん:2015/11/07(土) 08:39:37.53 ID:sUES8cfp.net
>>39
逃走w
咬み合わない奴の相手を延々としたがる奴なんてよっぽど暇な奴だけでしょw

そりゃぁ自民共産党だしねw
おまえみたいなのが支持者にいてもおかしくないよw

44 :無党派さん:2015/11/07(土) 08:40:28.18 ID:JPc5IAEq.net
西成をつい最近までの、ゴミと覚醒剤の街に戻したかったら柳本の一択。

45 :無党派さん:2015/11/07(土) 08:44:17.65 ID:PHDV5W6P.net
>>40
でも西成の人は維新がよくやってると思ってるんじゃないか
市議選2位と4位で およそ14100票
柳本3位で8100ほどだからな
ちなみに1位は9600で公明党

西成は維新の言うように人口比で議員減らすべきなんだよ
すると共産党が落ちていた 
議員数削減すると最後で通ることの多い共産勢力はガタンと落ちる
実は共産はあまり西成で支持されていない

このあたりの適正化も柳本ならできない、しない。

46 :無党派さん:2015/11/07(土) 08:51:18.22 ID:sUES8cfp.net
そういや西成の市議補選もあるね
共産も出るらしいし維新にも勝機でてきたなw
維新 vs 自民(公明推薦) vs 共産

こんな感じかw

47 :無党派さん:2015/11/07(土) 08:52:03.50 ID:NaUrzP7F.net
柳本が西成の議員定数の削減なんてするわけない

例え市長になれたとしても定数が減れば、
市議に戻ったときに自分が落選する確率高くなるからな

都構想にしても選挙区が広がれば、父親や祖父の代から応援してくれる後援会、
既得権団体等の組織票で当選することができなくなるからね
たったの数千票で当選するから、どうしても組織票の力が強くなる

48 :選挙には行こうね^^:2015/11/07(土) 08:52:32.15 ID:dwgjMfvI.net
>>43
>そりゃぁ自民共産党だしねw

www
国会では、安保法制に反対して安倍内閣の不信任案に賛成したのは、
他ならない橋下お膝もとの大阪維新国会議員だ。
これは共産党と同調してるなw

大阪に関しては、
まず維新政治を止めさせようと言うことで共産党が自民候補を応援しているということだ。
細かい政策に関しては当然是々非々でやるだろう。
自然じゃないかw

>咬み合わない奴の相手を延々としたがる奴なんてよっぽど暇な奴だけでしょw

だからスルーしとけばいいじゃないかw

49 :無党派さん:2015/11/07(土) 08:56:23.57 ID:ETRrDzUa.net
■また「大阪都構想」を持ち出した橋下徹  適菜収(作家・哲学者)〈新潮45〉
■ウソが商売
大阪の例のアレがまた変なことを言い出した。
11月22日の大阪府知事、市長のダブル選で、再び「都構想」を旗印に掲げるんだって。
つい先日、大金をかけた住民投票で、大阪市民が下した判断は一体なんだったのか。
5月17日の住民投票直前になると、橋下は「都構想の住民投票は1回しかやらない」
「賛成多数にならなかった場合には都構想を断念する」と明言。
「今回が大阪の問題を解決する最後のチャンスです。2度目の住民投票の予定はありません」
「衰退する大阪を変える最初で最後のチャンス」
「僕のことはキライでもいい。大阪がひとつになる、ラストチャンスなんです」
「大阪を変えれるのは、このワンチャンスだけ」
大阪維新の会の公式HP、街頭演説、タウンミーティング、在阪民放5局の大阪維新の会のCM……。
ありとあらゆる場所で、橋下は「これが最後だ」と繰り返した。
退路を断ったかのように見せかけて、票を集める手口ですね。
橋下のウソはこれだけではない。
住民投票否決後の会見で、記者から「(政界復帰は)100%ないですか?」と問われると
「ウソをつく必要もない。政治家は僕の人生から終了です」と即答。
国政進出については、「ないですよ」「(議院内閣制の中では)僕は5秒ももたない」と述べた。
にもかかわらず、現在、アレは「おおさか維新の会」なる政党をつくり国政進出を狙っている。
私は住民投票後、すぐに次のような記事を書いた。
――橋下は否決直後に開かれた記者会見に満面の作り笑いを浮かべて登場。
巷のバカは「爽やか」「鮮やか」などと評していたが、極めて卑劣でおぞましい会見だった。
橋下は自身の進退についてこう述べた。
「市長任期まではやるが、それ以降は政治家はやらない」「もう政治家はぼくの人生では終了です」
「ぼくみたいな敵をつくる政治家がずっと長くやるなんて世の中にとって害悪」。
どんなに状況が変わろうが、将来にわたり政治家に戻ることはないと断言したが、いつも通りの嘘でしょうね。
橋下は府知事選出馬は「2万パーセントあり得ない」と言って知事になり、
任期途中に市長を辞職することはないと言って市長を辞職した職業的デマゴーグです。
すでに国政に出る気まんまんでしょう(「週刊文春」6月4日号)。
「私には先見の明がある」などと自画自賛したいのではない。
これまでのアレの言動を見れば、ウソしかつかないことくらいチンパンジーでもわかる…。
以下、結論。
橋下は詐欺師のような政治家ではない。政界に侵入した詐欺師なのだ。
http://www.dailyshincho.jp/article/2015/11060840/?all=1

50 :無党派さん:2015/11/07(土) 08:56:51.96 ID:sUES8cfp.net
ん?
安倍自民なんて維新の対案をまともに審議しなかったんだから不信任に賛成しておあたりまえじゃんw
維新は安倍自民に是々非々だっつーのw
共産と同調も糞も全く関係ないw
いつから自民の下部組織になったんだ?w

結局大阪と同じように国政も
保守系改革派主体の自由主義勢力(維新) vs 保守系守旧派主体の社会主義勢力(自公)+共産民主

の二大政党制を目指してるのが維新やでw

51 :無党派さん:2015/11/07(土) 09:00:40.03 ID:sUES8cfp.net
【11月7日】松井一郎 府営矢田部住宅3号棟西側(大阪市東住吉区公園南)スポット街宣 生中継
2015/11/07(土) 開場:08:57 開演:09:00
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv241079948

始まったぞw
今日9本もニコ生で放送あるね
18ヶ所でやるらしいw

52 :無党派さん:2015/11/07(土) 09:01:39.30 ID:JJ9povHv.net
共産党曰く、徴兵制を導入して戦争を起こそうとする自民党よりも、議員定数削減をする維新のほうが脅威
共産党の正体みたれりw

53 :選挙には行こうね^^:2015/11/07(土) 09:05:25.28 ID:dwgjMfvI.net
>>50
>安倍自民なんて維新の対案をまともに審議しなかったんだから不信任に賛成しておあたりまえじゃんw
維新は安倍自民に是々非々だっつーのw
共産と同調も糞も全く関係ないw
いつから自民の下部組織になったんだ?w


一億万歩譲ってお前の言い分を認めるとしてw
その国会の構図がそのまま大阪に適用できるじゃないか。
とにかく維新政治を止めさせようと共産党が自民候補を応援してる。

与党VS野党という逆の立場で維新の国会議員が安倍内閣不信任に賛成したと言うこと。
大阪ダブル選挙で共産党が自民候補を応援するのも自然なことだ。

54 :無党派さん:2015/11/07(土) 09:06:53.39 ID:2U/3IhPD.net
橋下市長に盛大なブーメランを投げる中山泰秀議員
https://www.youtube.com/watch?v=YCSfyCW-LgA
1:48「その自民党の支持であなた市長になったんじゃないの!」


何を偉そうにww

55 :無党派さん:2015/11/07(土) 09:07:45.28 ID:ETRrDzUa.net
「2万%出馬しません」→出馬
「都構想(大阪市廃止構想)はラストチャンス」「住民投票は一回限り」「リベンジしません」→「都構想」を再公約
「政治家引退」「僕の人生で政治家は終わり」→政党作ります
「党は割りません」→党を割って新党結党
大阪に専念→国政政党結成

橋下は、病的な嘘つきじゃないか

コレだけ言動が変わるやつはめずらしい

いまだに橋下を盲信しているやつらの頭はどうなっているのだろうか?

56 :無党派さん:2015/11/07(土) 09:08:49.50 ID:sUES8cfp.net
>>53
全然ちゃうわw
アホすぎだろw

57 :無党派さん:2015/11/07(土) 09:10:08.75 ID:sUES8cfp.net
>>54
橋下が自民党の支持でなったのは知事だけどねw

58 :選挙には行こうね^^:2015/11/07(土) 09:12:54.03 ID:dwgjMfvI.net
>>56

www
お前らは自分の一方通行的な思考回路だから、
自分らは正しいが、反対する相手は間違っていると言うことになるんだよw

橋下取り巻きの国会議員が国政でやってることと、
大阪ダブル選挙で共産党が自民候補を応援するのも似てる。
それを間違ってると言うのはお前らが独善的だからだろうw

59 :無党派さん:2015/11/07(土) 09:15:17.60 ID:sUES8cfp.net
ま、自民共産党でがんばればいいんじゃねw
おまえらが納得してればそれでいいんじゃねw

どっちみち大阪以外でも増えていくだろうしw

60 :無党派さん:2015/11/07(土) 09:18:37.93 ID:sUES8cfp.net
「世界中の政府を暴力で転覆して、金持ちを皆殺しにすれば、全人類が幸せになれる」

と本気でやってたのが共産主義者の連中はキチすぎるだろw
で、こんな連中と共闘してるのが大阪自民w
つか公安にマークさせてるのも自民w
ほんとお笑いの世界になりつつあるね
大阪自民の保守は死んだなw

61 :無党派さん:2015/11/07(土) 09:22:57.52 ID:2U/3IhPD.net
間違ってるとか間違ってないとかの問題じゃなくて
安倍自身が柳本と栗原の応援演説に来ない時点で
わかったようなもんだが

62 :選挙には行こうね^^:2015/11/07(土) 09:23:37.15 ID:dwgjMfvI.net
>>59
>いいんじゃねw
>いいんじゃねw
>だろうしw


www
ご苦労さん、
お前はコアな橋下支持者なんだろう。
しっかり最後まで橋下を応援してやれよw

63 :無党派さん:2015/11/07(土) 09:27:10.49 ID:JPc5IAEq.net
昨日は、石原伸晃とヒゲ隊長が来阪したが、柳本とは握手だけして逃げられましたとさw

64 :無党派さん:2015/11/07(土) 09:28:05.22 ID:sUES8cfp.net
伸晃って戦力になってるのか?w

65 :無党派さん:2015/11/07(土) 09:29:42.93 ID:O48y17lw.net
このスレにいる人に聞きたいんだけど、ここに何らかのレスすることによって数票(数十票、数百票・・・)がどっちかに動くと思ってるの?

66 :無党派さん:2015/11/07(土) 09:31:36.16 ID:sUES8cfp.net
>>65
ただの暇つぶしだよw
たった数百人しかいない板w

67 :無党派さん:2015/11/07(土) 09:32:48.75 ID:JPc5IAEq.net
>>65
お前は何を言ってるんだw
嫌いな奴を叩く場が2chだろ。

68 :無党派さん:2015/11/07(土) 09:32:59.19 ID:2U/3IhPD.net
大阪自民の取り巻き 反維新

藤井聡

西田昌司

藤井聡を徹底擁護
共産党が支持したことについて問題ないと明言
安倍首相が橋下・松井と政策協力した時は自分は離党するかもしれないと言う

69 :無党派さん:2015/11/07(土) 09:39:58.33 ID:c5umxINj.net
栗原氏、柳本氏は「大阪会議が対案ではない」と主張するが、各新聞では「都構想vs大阪会議」になっている。
さすがに栗原氏の「既に存在する会議だから"案"ではない」という主張には無理がある。

維新側が都構想を対案として位置付けた時点で、それを否定するのは困難。

70 :無党派さん:2015/11/07(土) 09:42:02.76 ID:sUES8cfp.net
つか散々大阪会議は対案とメディアで言ってきたのが当時の柳本やろw

71 :無党派さん:2015/11/07(土) 09:53:23.86 ID:FFlGMDjy.net
柳本 あきら@yanagimotoakira

マルハンが出資する「韓流テーマパーク」は成功するか? #BLOGOS http://blogos.com/outline/67977/
確かに一時期の韓流ブームの流れは無いものの飲食店などでは未だに広がりがあるようにも感じます。
ただ、個人的にはコノ場所にはオークション会場を熱望するところです。


さすが、西成の一等地をマルハンに売却した柳本はん
マルハンの擁護もきっちりやりまっせー

72 :無党派さん:2015/11/07(土) 09:58:44.28 ID:sUES8cfp.net
動員数維新の圧勝だなw
SADLですら心配するのも当然やなw
https://twitter.com/osaka_fight/status/662538919091683329

73 :無党派さん:2015/11/07(土) 10:04:30.65 ID:c5umxINj.net
栗原「住民投票までは対"案"だった」

知事や市長に立候補する人間が、「二重行政があるかないかが分からない」ことがそもそも問題。
仮に「あるのかないのか議論していく」としても、有る場合の具体的な政策、無い場合の具体的な政策を打ち出さないと話にならない。

74 :無党派さん:2015/11/07(土) 10:13:00.84 ID:mCv0hmzO.net
>>66
数百人もいるのか。そのうち大阪府、大阪市民はどのくらいなんだろうな。

75 :無党派さん:2015/11/07(土) 10:16:11.95 ID:sUES8cfp.net
10数人くらい?w
数十人はいないと思う

俺も大阪じゃないしなw

76 :無党派さん:2015/11/07(土) 10:26:34.40 ID:sUES8cfp.net
【11月7日】松井一郎・橋下徹 ライフ昭和町駅前店(大阪市阿倍野区昭和町)スポット街宣 生中継
2015/11/07(土) 開場:10:27 開演:10:30
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv241081227

次は阿倍野やで

77 :無党派さん:2015/11/07(土) 10:31:41.55 ID:ETRrDzUa.net
橋下真理教狂信者は、いいかげん目を覚ませ!
橋下は「神」ではない!
君らは、カルト同然だ

78 :無党派さん:2015/11/07(土) 10:38:36.75 ID:ilO1I0BF.net
【悲報】くりはら貴子が大阪市住之江区の咲州を「辺鄙な所」と中傷→ 大炎上www
http://togetter.com/li/896713

79 :無党派さん:2015/11/07(土) 10:41:23.89 ID:DdSSzZqR.net
。西岡研介 @biriksk (5時間前)
いやいや、それは分かっとるがな…
問題は彼がたかじん氏の死後「何をしたのか」やがな
橋下氏後継の吉村氏 たかじんさん顧問弁護士だった

80 :無党派さん:2015/11/07(土) 11:05:34.33 ID:nzVEJYh1.net
 

【お金のヒミツ】 小泉…財投債、 橋下…臨財債、 安倍…日銀買い入れ 【三大粉飾】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1446452531/
 
 

81 :無党派さん:2015/11/07(土) 11:09:58.09 ID:OoOlChto.net
こんな辺鄙なところで発言

大阪府民全員 総スカンや!!
sssp://o.8ch.net/nf2.png

82 :無党派さん:2015/11/07(土) 11:11:12.14 ID:sUES8cfp.net
橋下の大阪市の4年で職員数6152人減で現在31747人か
割りと減らしたけどまだまだ多いなw

83 :無党派さん:2015/11/07(土) 11:11:53.01 ID:OoOlChto.net
府市連携もできない 赤いおばん。

84 :無党派さん:2015/11/07(土) 11:18:21.99 ID:OoOlChto.net
まじめに大阪の方

こんな辺鄙な所にいないで大手前に帰りましょうって?
差別発言だ!!

住之江区民

85 :無党派さん:2015/11/07(土) 11:20:59.47 ID:DdSSzZqR.net
#殉愛発売後から巻き起こっているたかじん騒動。

その中でたかじん遺言書作成に携わった吉村洋文弁護士の言動にも注目が集まっている。さくらに翻弄されたのか、
恣意的な事案が有ったのか、経験不足だったのか。

サイコパスに関わった吉村洋文弁護士の憂鬱。

たかじん「もう寿命もあんまりないから(中略)法律である分配率は、絶対守らなあかんの?」

Y弁護士「いや、守らんでエエですよ」 たかじん「俺、娘にやりたくないんで、いいんですか?」 Y弁護士「いけますね」 たかじんの掠れた声が確かに聞き取れた。 (FLASH)

弁護士がこれらを●●さん(さくらさんのフルネーム)に遺すことを承知しますね? 

と聞かれたたかじんさんが、朦朧としながらただ『はぁい』と言っているのです。 とても弁護士の話の内容を理解しているようにはみえませんでした」

『週刊新潮』2014.2.6号
前遺言執行者である吉村洋文弁護士の火葬での会話 「最後はあまり意識もはっきりされていませんでしたけど、・・・」

86 :無党派さん:2015/11/07(土) 11:24:04.00 ID:gXgV4+O7.net
>>84
本当に頭悪いんだろうな栗原て
なんでこいつを知事候補として出したんだ?
大阪自民党はマジで人材不足なんだろうね

87 :無党派さん:2015/11/07(土) 11:27:07.10 ID:DdSSzZqR.net
■P、I、Sから持ち出した、実印・決算書などをさくらに渡した

2014年1月7日 吉村弁護士がPISへ乗込み、「KとUには一切の権利がない」と伝え、会社の帳簿と関係書類を持ち出す。 (殉愛)

長女に「1億円渡るようにさくらと話ししてみる」

2014年1月5日、
「さすがに実の娘さんに何も(相続が)ないというのは僕もおかしいと思うので、いくらかは長女にも渡るように、

奥さんと話してみます」と言った。長女が「そういう場合は常識的に見て、いくらぐらいが妥当な金額なんでしょうか?」
と尋ねたところ、Y弁護士が「1億円」という金額を口にした。 (殉愛の真実)

88 :無党派さん:2015/11/07(土) 11:29:52.95 ID:DdSSzZqR.net
百田尚樹
hyakutanaoki

それにしても、解任された吉村弁護士(最初の遺言書執行人)が守秘義務も忘れて、べらべらとよく喋ること。

彼の陳述書のかなりは嘘と言い訳。実は彼はさくら氏と長女の両方から、解任申立書が裁判所に出されている。
それはなぜなのか? 記者なら、そのあたりを調べろって言いたい。面白い話が出てくる。

https://mobile.twitter.com/hyakutanaoki/status/544899894113079297

89 :無党派さん:2015/11/07(土) 11:33:34.61 ID:6ghP0ksW.net
果たして知事を松井と書く人が市長を柳本と書くかな?

90 :無党派さん:2015/11/07(土) 11:38:01.16 ID:sUES8cfp.net
そういう捻じれは少ないんじゃね
大阪市の住民構成的に維新は厳しい状況

91 :無党派さん:2015/11/07(土) 11:46:28.07 ID:c4nohw0n.net
清美って大阪入りしてないのかね。
選挙カー事件はワロタけど、街頭の演説には集まるよな

92 :無党派さん:2015/11/07(土) 11:49:23.35 ID:ZiSfzX1B.net
咲洲は辺鄙だろ
浦安と比べてみろよ

93 :舐められた大阪市民:2015/11/07(土) 11:56:55.97 ID:p73jiLnB.net
橋下の次の一手はこうだと思います。
投票日の二日前に橋下はマイクでこう喚くでしょう
「知事と市長を二人とも通してくれるなら、私は国政選挙にでます」
これをマスコミが流します。

大阪市民の幸せ、発展は二の次、三の次です。
戦いに勝ちたいだけなのです。
大阪市民も舐められたものです。

94 :無党派さん:2015/11/07(土) 11:57:39.91 ID:NnIaOBFA.net
松井への「男らしくない」発言は普通にセクハラだけど共産党もだんまりだなw

95 :無党派さん:2015/11/07(土) 11:57:45.89 ID:NnIaOBFA.net
松井への「男らしくない」発言は普通にセクハラだけど共産党もだんまりだなw

96 :無党派さん:2015/11/07(土) 11:59:02.25 ID:ZiSfzX1B.net
男女平等が進んだ社会で「男らしくない」は差別といえるが
大阪みたいに女性差別地域では差別とは言えないな

97 :憂国の記者:2015/11/07(土) 12:01:53.75 ID:HfbWY2bF.net
◆候補者にかかわる事実というのは、これは選挙中公表しても罪にならないわけです。

来週には本格的に週刊誌報道やスポーツ紙も動き出しますから、楽しみですね。

98 :無党派さん:2015/11/07(土) 12:04:35.95 ID:sUES8cfp.net
共産本気!安倍&橋下妥当します

と志位がTV大阪のニュース新書でやってたみたいだねw

99 :無党派さん:2015/11/07(土) 12:04:43.19 ID:CzMZbfJM.net
>>93
また最終日にお決まりの敗北宣言で
有権者騙そうとするのかなw

100 :無党派さん:2015/11/07(土) 12:10:14.71 ID:vSZgak82.net
嘘吐きハシゲ辞めるし、大阪ニセ維新崩壊消滅や
ヤクザ知事と無能ダメ弁もいらんからな

101 :無党派さん:2015/11/07(土) 12:11:37.88 ID:ZiSfzX1B.net
栗原は「辺鄙」と言ってないな
https://pbs.twimg.com/media/CTG8p6sVEAEzZeK.jpg

また維新支持者による捏造か

102 :無党派さん:2015/11/07(土) 12:16:12.66 ID:NgmgJjMU.net
維新
昨夜の京橋駅前 演説会

https://pbs.twimg.com/media/CTHbZVPUcAQebsR.jpg
http://i.imgur.com/RaPeqLf.jpg
大盛り上がり

103 :無党派さん:2015/11/07(土) 12:17:32.61 ID:NgmgJjMU.net
>>101

さすが、組合の支援を受けてるだけあって、職員目線だな。

104 :無党派さん:2015/11/07(土) 12:19:12.78 ID:kAA9ubUB.net
>>101
凄い絵だなw
コピペさせて貰います!

105 :無党派さん:2015/11/07(土) 12:20:20.77 ID:iXIRSVy0.net
ただでさえ通行不便なんだから、イチンは動員すんなやw

106 :無党派さん:2015/11/07(土) 12:22:05.99 ID:NaUrzP7F.net
栗原、おもいっきり庁舎向いてるがな

大阪維新は間違っても、公務員に向かって呼びかけたりはしない

自民が向いてる方向は、大阪労働組合、各種利権団体、投票率の高い老人だけ

107 :無党派さん:2015/11/07(土) 12:24:13.86 ID:NgmgJjMU.net
今朝の演説で

橋下が「吉村さんは負けています」と言うてたな。

栗原がもっとやらかしてくれないと厳しい。

108 :無党派さん:2015/11/07(土) 12:24:31.44 ID:wHBNryL5.net
だいたいあんな津波やってくるようなとこに庁舎があるのもなぁ

>>106
あれ?公務員は「大阪市民」「大阪府民」ではないのですか???
公務員差別をされるんですねぇおおさか維新さんは

109 :無党派さん:2015/11/07(土) 12:28:49.83 ID:NaUrzP7F.net
>>108
さすが柳本信者の立派な屁理屈

110 :無党派さん:2015/11/07(土) 12:29:25.18 ID:szr867GN.net
今、大阪では異常事態が起こっている。民主主義の破壊がおこなわれている。
それに対して、「まっとうな大阪」を取り戻すために一致団結して戦うことは
当然です。志位委員長は力強く語った。

111 :無党派さん:2015/11/07(土) 12:31:13.64 ID:wHBNryL5.net
今時公務員叩いて人気取りとか時代錯誤にもほどがあるね

112 :無党派さん:2015/11/07(土) 12:32:12.99 ID:ZiSfzX1B.net
公務員だって選挙権があるんだし
「民間と同じ」なら労働組合だって作れるんだが
維新支持者の「民間」って何を基準にしてるのか、まさかブラック企業?

113 :無党派さん:2015/11/07(土) 12:36:12.18 ID:wHBNryL5.net
>>112
お金持ちや大企業の経営陣でございます

これまで公務員バッシングって色々な形でやってこられたわけだけど
結局それで生活が良くなったのかと言われたらちっともよくなってないんだよなぁ
公務員を叩いても自分の生活は良くならない!

114 :無党派さん:2015/11/07(土) 12:36:42.14 ID:NaUrzP7F.net
【社会/政治】神戸自民系会派政活費不正 詐欺容疑で告発

神戸市議会の自民党系会派による政務活動費の不正支出問題で、市議会は新たに詐欺の疑いでも、
容疑者不詳で刑事告発した。
詐欺などの疑いで刑事告発したのは、神戸市議会の議長と各会派の代表者ら15人。

この問題は神戸市議会の会派で「自民党創生会」に名前を変更した「自民党神戸」が
市民へのアンケート調査を実施したように装うなどして得た政務活動費およそ3200万円を、
議員らのゴルフ代や飲食費に充てるなどした疑いが出ているもの。
神戸市議会は、全容解明を進めてきたが、新たに、架空の領収書およそ260万円が発覚するなど、
騙し取る意思があったとして、虚偽公文書作成・同行使の疑いに追加して、詐欺の疑いで、
容疑者不詳のまま、刑事告発した。兵庫県警は、刑事告発を受理するかどうか、慎重に検討するとしている。

http://www.news24.jp/nnn/news88913855.html
騙し取る意思があったとして、虚偽公文書作成・同行使の疑いに追加して、詐欺の疑いで、
容疑者不詳のまま、刑事告発した。兵庫県警は、刑事告発を受理するかどうか、慎重に検討するとしている。
http://daily.2c h.net/test/read.cgi/newsplus/1446513864/

神戸の自民市議15人w

115 :無党派さん:2015/11/07(土) 12:39:28.95 ID:XeIA412e.net
●大阪都構想の経費32億円に 「再挑戦」どう判断 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015102701002085.html
大阪市民対象の住民投票を5月に実施し、僅差で否決された
「大阪都構想」を進めるためにかかった経費が、大阪府と市で計約32億円に上るとみられることが27日、分かった。
市によると、都構想の制度設計の事務局として府市が「大都市局」を共同設置した2013年4月から、
住民投票による否決を経て解体される今年6月末までの支出総額は、31億7852万円と見込まれる。
大都市局の人件費(23億5千万円)が最多で7割を超えた。


●内部告発! 維新が割れた“元凶”は橋下市長も遠慮する“あの男”だった!〈週刊新潮〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151102-00010006-shincho-pol
東京側「維新の党」の議員が呆れて言う。
橋下さんは、『維新』に振り込まれた政党交付金について、『残ったお金は国庫に返納する』と言っています。
ところが、うちは、債務が8億円もある赤字会計。『返納』など出来ない状態なのです。
しかも、そのうち5億円は、5月の大阪都構想の住民投票で、
『橋下さんがテレビのCM』にバンバン出るなどして遣われたもの。
その支払いを広告代理店に待ってもらっている状態です。
それをわかっての発言でしょうから、よくぞここまでウソが言える、と唖然としました」



都構想で使用した借金がまだ未払いなのに蒸返すとかどこの国かよ
大阪以外の国民はもう冷めて見られてるよこれが許される土地柄なんだとね、色々恥ずかしい。

116 :無党派さん:2015/11/07(土) 12:41:00.85 ID:NaUrzP7F.net
政務活動費を領収書偽造して、他会派みたいに使い切ったりしないだけ大阪維新はえらい
一部に不届きモノはおるけども、身内にも厳しいのが維新

政活費をゼロベースで見直したり、毎年余った分を返還してるのは維新だけやから

117 :無党派さん:2015/11/07(土) 12:50:53.53 ID:KOHNUYV9.net
>>116
Wよしか「せやな」
木下誠「俺は領収書を出さなかったから返しただけで、領収書偽造はしてないからな」

118 :無党派さん:2015/11/07(土) 12:54:38.29 ID:LhBxhDRv.net
>>112

郵政解散も自爆で歴史的大敗、
政権でも外相や副総理として沖縄基地やマイナンバー、
野党第1党代表として顔が見えず共産シールズを絶賛



うーむ
 

119 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:08:53.67 ID:eWxpv5y0.net
┌─────────────────────────────────┐
│ 柳本と栗原を支援している共産党が献金なしでも年200億以上儲かる仕組み │
└─────────────────────────────────┘
 ┏━━━┓
 ┃共産党┠――――――――――――┐
 ┗━━━┛                  |
 ↑    |                   |
 |金・票.|機関紙              |クレーム
 |    ↓                   ↓
┏━━━━━┓  高額医療費 ┏━━━━━━━━━━┓
┃民医連病院┃←――――――┨ 国・自治体・健保組合 ┃
┗━━━━━┛           ┗━━━━━━━━━━┛
 ↑    |                 ↑
 |受診 |過剰医療           | 税・保険料など高額負担 
 |    ↓                 |
┏━━━━━━┓        ┏━━━━━━━━━━━━┓ 
┃ 老害・ナマポ ┃        ┃ 現役世代の労働者・企業  ┃ 
┗━━━━━━┛        ┗━━━━━━━━━━━━┛ 

120 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:14:32.34 ID:JPQBAXNm.net
東京ニセ維新、完全降伏(自ら解党)へ

維新の党分裂騒動 党に残留する議員からも新党結成を模索する声

分裂騒動が長期化している維新の党で、党に残留する議員からも、
新党結成を模索する声が出始めている。  

執行部の1人は、「新党結成は最終手段だ」と述べ、
まずは大阪系との協議を再開して、早期の収束を図りたい考え。

分裂交渉停滞で袋小路の維新・松野氏 新党結成論も浮上

維新の党の存続を目指す松野頼久代表が“お家騒動”の始末に頭を悩ませている。
解党を求める「おおさか維新の会」側との交渉が停滞し、党運営にも支障が出ているためだ。
足元では「最後の手段」(松野氏周辺)とはいえ、新党結成を模索する声も出始めた。

ttp://www.sankei.com/politics/news/151106/plt1511060035-n2.html

【東京ニセ維新】執行部「残留組も新党を作らざるをえないかもしれない」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFK24H28_U5A021C1000000/?dg=1
【東京ニセ維新】政党交付金がもらえるよう年内に新党を立ち上げることも想定
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000061073.html

121 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:24:01.11 ID:2/D7eJH/.net
>>107
優勢でも負けてますというのが当たり前。勝ってますなんていわないだろ。
前回のダブル選も、前日までぼろ負けですといって、結果、圧勝だったから。

122 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:26:47.12 ID:ZiSfzX1B.net
住民投票は「負けてます」言うて実際に負けた

123 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:29:25.87 ID:JPQBAXNm.net
理研に続き、大阪維新による誘致がまた成功

AIG 大阪にも本社機能

企業の流出が続く大阪で、大手保険グループの「AIGジャパン・ホールディングス」が、
本社機能を備えた拠点を新たに設けることになりました。

これは、「AIGジャパン・ホールディングス」のロバート・ノディン社長が6日、
大阪府庁を訪れて明らかにしたものです。

それによりますと、東京に本社があるAIGジャパンは、
来年5月をめどに府内の6つの拠点の社員、およそ2000人を
大阪・北区のグランフロント大阪と吹田市内に集約したうえで、
人事や総務部門を一部移します。

さらに、営業やリスク管理部門も置くほか、役員も配置して、
本社機能を備えた第2の拠点にするということです。

これについて、ロバート・ノディン社長は記者団に対し
「深刻な災害が起きても事業が継続できるようリスク分散が必要だ。
大阪は営業実績もあるし、ビジネス環境もすばらしく
拠点としての規模を拡大していきたい」と述べました。

大阪府では企業の流出をいかに食い止めるかが長年の課題となっており、
府は「経済に明るい兆しも見え始めた大阪の将来性を見込んだ判断だと考えており、
今後につなげたい」としています。  

ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151107/3306871.html

124 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:34:44.54 ID:ZiSfzX1B.net
理研・・・あえて言う必要はないか
AIG・・・本社移転ではなく大阪の拠点集約なだけ

また維新支持者が捏造したのか

125 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:38:19.50 ID:JPQBAXNm.net
共産トップ、TVで堂々と大阪自民候補支援を表明
自民票、共産票がますます柳本から離れることに

共産・志位委員長、大阪ダブル選での自民共闘「矛盾なし」 「住民自治が優先」と強調

共産党の志位和夫委員長は7日のテレビ東京番組に出演し、
府知事・市長の大阪ダブル選で自民党推薦候補を支援していることについて
「大阪の民主主義と住民自治を取り戻すことが最優先だ。
その大義で協力することは矛盾でもなんでもない」と述べ、
国政で対峙する自民党との共闘で大阪維新の会の公認候補と対決することに
問題はないとの認識を示した。

ttp://www.sankei.com/politics/news/151107/plt1511070009-n1.html

【参考】大阪市長選2新人が接戦 知事選は松井氏先行

市長選を支持政党別で見ると、
柳本氏は自民の6割弱のほか、
民主の8割弱、共産の5割近くを固めている。  

ttps://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=195109&comment_sub_id=0&category_id=256

126 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:43:21.53 ID:zq1TCQ6r.net
多くの企業が大阪にバックアップを置くことは維新の掲げる副首都には欠かせないこと

127 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:43:32.26 ID:JPQBAXNm.net
>>124
やはり反維新の東京人にとっては悔しいのかねw

AIGジャパンHD、本社機能を一部大阪に移転 17年半ばにも

米保険大手の日本事業統括会社、AIGジャパン・ホールディングスは6日、
早ければ2017年半ばにも東京の本社機能のうち、
人事、総務部門などの一部を大阪府内に移すと発表した。

将来は商品、営業、リスク管理などの部門の一部も大阪の拠点に移す。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H5V_W5A101C1EE8000/

128 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:45:50.75 ID:0SMGv6f6.net
民主党と共産党に応援されたら公務員と朝鮮人の利権は永遠に温存






維持する為に増税って構図になるぞ






それでいいのか?

129 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:45:54.97 ID:ZiSfzX1B.net
維新支持者による共産叩きって、自共の連携を壊すためにやってるのがバレバレなんだよ
共産にとって自民の方がマシだから連携してるわけで
敵を設定して叩くことで票を得てきた維新のやり方に対するリスクなんだからあきらめろ

130 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:47:34.46 ID:ZiSfzX1B.net
副首都って言ってるけど明確な定義がないし
ただ東京に次ぐ都市なんやってアピールして騙してるだけ
たかが「一社」の「一部」が移転してきたからって俺たち住民に何のメリットがあるのかと

131 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:48:05.77 ID:zq1TCQ6r.net
共産がアホすぎなんだよな 安保法案もそうだけど脱原発を掲げてるのに関電出身の柳本を押すとかどんだけ理念がないんだよ

132 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:50:28.90 ID:wHBNryL5.net
>>128
ああ、おおさか維新ってこういう差別主義者が応援している政党なんだねぇ

是非おおいに宣伝してくれたまえ
選挙民がドン引きして反維新に勢いが付くw

133 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:51:49.63 ID:0SMGv6f6.net
129は馬鹿だなあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。国で安倍政権打倒って言っといて



大阪市でねっとりセックスして共闘だぞ



警視庁がヤクザ撲滅を宣言し、大阪府警ではヤクザと仲良くやるって認められる?



金になるなら平気で客を騙すって証券屋みたいじゃん

134 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:51:50.30 ID:xfQG5sSY.net
共産党の候補者の方

こんな辺鄙な所にいないで大手前に帰りましょうって?
差別発言 やめろ!!

135 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:52:44.98 ID:ZiSfzX1B.net
維新は今まで民主、石原、みんな、次は安倍とくっついてきたわけだけど
何の理念もないよな
あるとしたらその時々の勢いあるところに媚びるというか

136 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:53:57.57 ID:ZiSfzX1B.net
>>133
国政と地方でチグハグなのは維新そのものじゃん
しかも分裂してるし
完全にブーメラン

137 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:53:58.63 ID:ZXtXkhV1.net
>>130
つまり柳本陣営は早くもウソをついていると

「副首都でなくナンバーワン大阪を目指す」自民党大阪府連・中山泰秀会長インタビュー

大阪に首都機能を移していくことにより国家としてのリスク分散をはかり、
これまでの東京一極集中を是正することが大事だ。

大阪維新の会は、今回の大阪府知事と市長のダブル選で大阪の副首都化を公約に掲げているが、
副首都というのは大阪はナンバーツーで良いと認めたことになる。
ナンバーワンを目指さなければ、ナンバーツーにもなれはしない。

そもそも、東京が首都だという法律はなく、       
まずは大阪に首都機能を移して、国全体の二眼レフ構造を推進し、
大阪だけに限られた市内再編などミクロな矮小化した議論ではなく、
大阪から近畿全体、そして国との連携によりマクロな自治制度や経済成長戦略を目指していきたい。

ttp://www.sankei.com/west/news/151029/wst1510290009-n1.html

138 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:54:40.06 ID:5yOdmqnt.net
外資系が移転ってのはでかいな

139 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:55:29.10 ID:xfQG5sSY.net
維新は 人件費削減・現業民営化・一般競争入札など、
財政再建しながらの大阪活性化 。

自由共産党の柳本は 府市連携や二重行政解消 口だけで 
まるでやる気なし。共産と組んで、既得権者にばらまきと
今まで通りの赤字公共業の垂流しだけ。

140 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:55:29.94 ID:0SMGv6f6.net
132差別主義者????????どっかの国の気違い強盗集団が使うフレーズだぞ






お前は挑戦か?ならば話はしない



お前等に参政権は無い

141 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:56:29.53 ID:ZiSfzX1B.net
>>137
中山が正論だな
2番ではいけないんですか?の政党がどうなったかを考えればお察し

142 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:58:49.51 ID:0SMGv6f6.net
柳本がテレビで喋ってる姿を見て投票してほしいね











アホだぞ

143 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:59:25.83 ID:ZXtXkhV1.net
>>141
で、どうやって大阪に首都機能を移すの?
自民党の全ての国会議員が賛成するの?

144 :無党派さん:2015/11/07(土) 13:59:51.14 ID:wHBNryL5.net
>>140
アンカの付け方もわからん差別ジジイが応援している
おおさか維新w

145 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:01:13.62 ID:xfQG5sSY.net
税金の使い方をとことんやってきた 橋下市長。

誰かのポケットに入っていないか。7年半。
職員の給与、職員組合から アホ、ボケ、カスと言われ、
医師会、薬剤師会、トラック協会、ナントカ協会、
町内会、商店街のナントカ連盟の「既得権者の問題」

よくも悪くも真正面から闘ってきた橋下市長が退陣した後、

柳本さんは「既得権者」の問題にどう対処するの?

146 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:03:21.17 ID:4j1fGzd/.net
大阪市さえ、維新以外の候補が勝てばそれでいいわ。
だから柳本に入れる。中川だと死に票になるもんな。
吹田の市長も自民で元公務員だし、堺も反維新の竹山、大阪市長さえ反維新が
とれば大阪都構想なんか。ピーチク言って税金の無駄遣いしてるうちに終わるわ。
柳本もいいとはいえんけど維新が最悪だから、柳本に入れるしかないんだよな。

147 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:04:09.69 ID:ZiSfzX1B.net
8年もやってきた維新が既に守旧派の既得権益
無党派は対立候補に流れる

148 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:05:46.90 ID:2CZJedd0.net
これ見てそれでも柳本が勝つなら大阪はおしまい

毎日放送VOICE

大阪府知事選 栗原がこんなにひどいとは誰しも思わなかった
https://www.youtube.com/watch?v=m6vgpQcsXQw
大阪市長選 大阪市は好きですか?ハアッ? 大阪党宣言ですか?ハアッ?
https://www.youtube.com/watch?v=S0RsCbcyE4o


朝日放送 キャスト 松井・吉村 VS 柳本・栗原・浦川・木原

「検討します」と逃げる柳本をたしなめる松井、公約変えるなら説明しろとABC木原にもたしなめられる柳本
https://www.youtube.com/watch?v=dCAssFJKJNo

毎日放送ラジオ 松井、栗原 知事選候補討論

あまりにみっともなくて、松井と進行役から諭される栗原候補
https://www.youtube.com/watch?v=d-INvO9PzY0

関西テレビ ゆうがたLIVEワンダー

財源が言えずにはぐらかす柳本、あれだけしゃべくり倒して質問に答えない柳本
吉村がしゃべってるとこに割り込み酷くて司会の岡安アナからたしなめられる柳本
https://www.youtube.com/watch?v=NerSmhC3tSk

よみうりテレビ  かんさい情報ネットten! 最終生討論 

栗原終了、具体策ゼロ、相変わらず検討します、
話が不用意に長い柳本またシミケンにもたしなめられるwww

https://www.youtube.com/watch?v=DZRAjyp3FCk

149 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:06:47.19 ID:Ufa314Me.net
http://funshoku.blogspot.jp/2014/01/oscar-dream-keiei-hatan-osaka-si-koutukyoku-hatan-kiki.html
柳本市議が今までやらかした大阪市の失敗

「大阪市の土地信託事業 敗訴と売却」
1.オーク200 大阪市港区 一審で敗訴、銀行に637億円の支払命令 市が控訴
2.ビッグステップ 大阪市中央区 銀行に配当を求めたが敗訴、売却
3.キッズパーク 大阪市北区 110億円の売却益
4.フェスティバルゲート 大阪市浪速区 大阪市が199億円の負担、売却
5.ソーラ新大阪21 大阪市淀川区 売却 銀行に配当を求めて提訴
6.オスカードリーム 大阪市住之江区 銀行に282億円を支払って和解方針


柳本が市長になったらとんでもない事になるのは容易に想像できるw

150 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:07:33.99 ID:ZiSfzX1B.net
>>148
時間指定なし、というかやり方知らんのか
時間指定ないと全部見なきゃいけなくて印象操作ってのがバレるからな
維新支持者も飼い主と一緒に煽動で有権者を騙すやり方をしてきてる

151 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:08:44.13 ID:xfQG5sSY.net
大阪市は、約300億円の財源不足で2.9兆円の赤字を抱えているとされる。
自由共産党の柳本は 府市連携や二重行政解消 口だけで 
まるでやる気なし。共産と組んで、既得権者にばらまきと
今まで通りの赤字公共業の垂流しだけ。

152 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:09:50.73 ID:xfQG5sSY.net
維新が既に既得権者って

説得力なし!!

153 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:10:29.23 ID:0SMGv6f6.net
柳本の喋りはアカン



ウソが下手すぎる。ある意味正直なんだろう



改革なんかしたらウチ等儲かりまへんやん。を隠しながら終始してる

154 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:10:36.66 ID:ZiSfzX1B.net
>>151
維新は4年間で「府市連携」できたのか?
4年間何をしていたんだ?
大本営以外の中立からみた実績が知りたいものだ

155 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:12:02.39 ID:Ufa314Me.net
正直言って
柳本市議のせいで、軽く1兆円以上の大阪市民の税金がドブに捨てたれてる

しかも、柳本は西成区で最も鉄道の駅が集中している一等地をマルハンに売却したしな

156 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:13:21.30 ID:0SMGv6f6.net
154の朝鮮人は関東のほうだね



何も知らん。無視って差別してやろう

157 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:14:18.07 ID:ZXtXkhV1.net
やはり共産党が効いているな

公明のトップが
「自民では抜本的改革が出来ない」「共産党は嫌だ」
と共産党だけでなく、大阪自民をも批判したのは大きい

共産党のおかげで吉村がますます楽になったと言えよう(ただ油断は禁物)

いよいよスタート 3つのねじれで複雑な構図に

公明党は5日の中央幹事会で自主投票とすることを決め、
連立政権を組む自民党との足並みが乱れた。
山口那津男代表は記者会見で「(府と市が連携する)自民党が掲げた構想が進んでいない。
抜本的改革を考えるのが公明党だ」と、政策の開きを理由に挙げた。

共産党は安全保障関連法を進めた公明党を
「戦争の党」(山下芳生書記局長)と攻撃しており、
公明党幹部は「共産党と一緒に表立って支援はできない」と漏らす。

自民党推薦候補を自主支援する共産党は「さよなら維新」を掲げて積極的に応援している。
「打倒安倍政権」を訴える同党と自民党の連携は“ご都合主義”に映るが、
共産党が意に介す気配はない。

自共連携は維新の格好の攻撃材料にもなっている。
橋下氏は5日の街頭演説で、対抗馬を「自民党や共産党の暗黒軍団」と表現し、
自身が知事になる前までの大阪府政を批判。    
「過去には戻さないでほしい」と支持を訴えた。   

ttp://www.sankei.com/politics/news/151106/plt1511060006-n3.html

158 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:14:39.37 ID:xfQG5sSY.net
敬老パス
大阪市は、約300億円の財源不足で2.9兆円の赤字を抱えているとされる。
大阪市に金が余っているなら無料でもいいが
寝たきりで 自由に動けない人に十分な手が届いていない現状、
どちらを優先するのか。
自分は元気で動き回れるから、無料パスが欲しい。
自分の周りには苦しんでいる人がいないので気にならない。

自由共産党の両候補者の方
この政策  あんまりなんじゃないの。

159 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:17:09.85 ID:4j1fGzd/.net
>>155
あほくさい。そりゃ橋下だろうが。
1市議にそんな力あるかよ。あほちゃうか。

160 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:17:31.19 ID:CEZNuAeo.net
もはやこの国の中央集権体制は限界にきている
大阪が先頭をきって地方分権を進めて
全国に改革の風を吹かしていくしかない
その為には橋下氏の様なドラスティックな手法が必要だ
もしここで維新を負けさせる様な事があれば
日本は既得権益によって滅びてしまう

161 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:18:45.28 ID:ZiSfzX1B.net
>>157
自主投票って維新に入れるってことじゃないからね
勘違いしてるけど

162 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:19:52.17 ID:28dVKBEq.net
>>154
北ヤード再開発は好例とは言われているね

163 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:19:55.99 ID:ZiSfzX1B.net
>>160
もうそういう煽動に引っかかる人は減ったよ
恐怖を煽って票を稼ぎたいだけとバレてるからね
扇動者が当選しても何も出来ないのは維新8年で証明済み

164 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:21:25.04 ID:wHBNryL5.net
だいたい「既得権益」ってなんなんだよって話だしな
おおさか維新こそ「既得権益」じゃねーかってことよ

165 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:23:28.14 ID:CEZNuAeo.net
維新の議員は非常に誠実だ
一生懸命仕事をしている
既存政党の議員は視察と称して遊んでばかりいる
既存政党に身を委ねる事は金をドブに捨てる行為に等しい
限られた財源は有効に活用しなければならない

166 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:24:45.87 ID:ZiSfzX1B.net
>>158
発効3000円で1回50円っていう維新システムも結局使い放題で税金垂れ流しじゃねえか
柳本は上限つけると改善案を出したが
なんと維新が文句言って却下だからな

167 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:24:48.20 ID:ufTFkzox.net
リニアなんてJRの事業でしょ         ハシゲがなんとかしようとかおかしい
北陸新幹線早期開通とか無駄な公共事業    ハシゲは独裁者
カジノとか人間を堕落させる         ハシゲは悪魔
地下鉄民営化とか市の財産を売り渡す     ハシゲは国賊
副都構想とか何妄言言ってるの        ハシゲって頭おかしい
道州制とかこの国を壊そうとする        ハシゲは死ね
大学の統合なんてとんでもない         ハシゲは狂人だ

全部反対勢力の自民党のマニフェストでしたwww
アンチの諸君良かったなww
次は名前を自民に書き換えてそのままネガキャンする対象変えてりゃ良いんだもんな
どうせ叩く対象が欲しいだけなんだろ 期待に添えて自民が継続やでww

168 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:25:36.25 ID:ufTFkzox.net
>>164
政治って基本権益の移動だよね

169 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:25:47.67 ID:ZiSfzX1B.net
>>165
一生懸命仕事してるふりをしてる割には中立観点からの維新の実績が全然出てこないね
維新を褒めてくれる有識者が1人くらいはいそうなものだが

170 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:26:43.47 ID:IVh1JPxf.net
府知事選告示後という理由でか、以下の部分が新記事では削除されていた
別に問題無いとは思うが

AIGジャパンHD、本社機能を一部大阪に移転 17年半ばにも(前記事)

ロバート・ノディン社長兼最高経営責任者(CEO)が
大阪府庁で松井一郎府知事と会談後に明らかにした。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H5V_W5A101C1EE80

171 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:30:59.69 ID:xfQG5sSY.net
都構想の反対をした政治学者の先生。
あれだけの人数で で都構想を反対したんだったら
既得権益の闇に切り込むべきですよ。

橋下市長が住民投票投票日前日に、難波のデパート前での演説で
「僕は税金の使い方をとことんやってきた。
誰かのポケットに入っていないか。7年半やってきた。
職員の給与、組合からアホ、ボケ、カスと言われ、
医師会、薬剤師会、トラック協会、ナントカ協会、町内会、
商店街のナントカ連盟……」と、公然と名指しした
「既得権者の問題」の問題がある。
よくも悪くも真正面から闘ってきた橋下市長が退陣した後、
次の市長は「既得権者」の問題にどう対処したらいいのか、
政治学者ならば、ぜひ意見表明してほしかったものだ。

172 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:31:32.10 ID:ZiSfzX1B.net
>>170
他には?たった一社の一部だけ?

173 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:31:56.87 ID:wHBNryL5.net
>>168
そうなんだよ
で、その権益の中身を精査して本当に叩かないといけないものなのかを議論する必要がある
おおさか維新が叩いている「既得権益」というのは、庶民の当然の権利のことをさしているわけでね

174 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:32:27.62 ID:ZiSfzX1B.net
>>171
現在の維新は既得権益だから批判されてるんだよ
権限は首長にあるわけだからな

175 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:34:07.40 ID:IVh1JPxf.net
>>167
反維新が政策論を語れない理由でもあるな
特に共産信者w

吉村「地下鉄民営化や府大・市大の合併は本当にやるんですか?」
柳本「やりますよ!」
吉村「共産党や民主党が反対してますが?」
柳本「共産党や民主党は勝手に応援してるだけ。一緒にするな!」
吉村「じゃあ大阪維新も協力するので、是非ともこれらの政策を実現しましょう」
柳本「・・・」

大阪市長選候補 柳本(自民党推薦)の政策

・大阪への首都機能分散
・大阪府立大&市立大の合併
・大阪市営地下鉄の株式会社化
・平成28年4月に総合区
・リニア東京−大阪の同時開業
・橋下市政で実施された職員数削減など、行財政改革の継承

ttp://www.sankei.com/west/photos/151003/wst1510030020-p1.html
ttp://www.sankei.com/west/photos/151011/wst1510110011-p2.html

176 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:36:22.24 ID:IVh1JPxf.net
>>172
自公民共府政・市政までは大阪に本社機能移転なんてニュースは
一部移転であっても一つも無かったぞw

177 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:38:24.35 ID:ZiSfzX1B.net
>>176
他の党ガー、じゃなくて8年間維新が権力を持ってきたわけだから
その間にどれだけ本社移転してきたの?
他よりマシ、なら維新よりマシだと自民に票が流れる

178 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:39:35.32 ID:xfQG5sSY.net
大阪市は、約300億円の財源不足で2.9兆円の赤字を抱えているとされる

柳本を応援している 労組 医師会、薬剤師会、トラック協会、ナントカ協会、町内会、
商店街のナントカ連盟。 柳本になったら大阪市民の血税がばらまかれる。

179 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:40:54.78 ID:xfQG5sSY.net
大阪自民に ろくな政治家がいないから 大阪が衰退した。
中山 見てみろ!!

180 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:40:57.05 ID:Ufa314Me.net
>>157
安保法でも
自民党の何でもあり法案と
維新の対案の、あくまで日本近隣の防衛+それ以上の派兵は憲法改正
本来公明党の今までのスタンスなら維新案の方を支持すべきなのに連立に縛られて自民案受け入れ
公明と創価の関係すらもギクシャクする始末

さらには春の統一地方選挙で常勝だった市議選で共産党に負けて1議席落としたというショックも大きい
これ以上維新を裏切り続けていたら今後の選挙ではさらに公明の議席が食われるって危機感はそうとうあるだろう

公明党の敵は維新なのか共産なのかって原点に帰ればどう行動すべきかもう答えは出てんだけどな
共産とべったりな自民党をこれ以上支援しても何のメリットも無い
それくらいの計算をできる頭は公明信者にはあるっしょ
共産党みたいな馬鹿集団と違って

181 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:42:49.41 ID:IVh1JPxf.net
>>177
政治が相対評価で決まるのは基本だろw
だから、>>146のように維新よりマシと思って自民に入れる奴を否定しない
今の安倍政権が最強なのも、民主党はじめ野党が余りに酷すぎるから

大阪維新時代と(自公民共談合による)大阪暗黒時代との違い
ttps://twitter.com/ews4800/status/650850656257900544

182 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:43:07.18 ID:xfQG5sSY.net
維新は 人件費削減・現業民営化・一般競争入札など、
財政再建しながらの大阪活性化 。

自由共産党の柳本は 府市連携や二重行政解消 口だけで 
まるでやる気なし。共産と組んで、既得権者にばらまきと
今まで通りの赤字公共業の垂流しだけ。

メールで応援の藤井たのみ。

183 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:44:11.51 ID:2CZJedd0.net
やなぎもとあきら 5つのお約束

1 職員の給与を引きあげます(年8.3%) 組合とのお約束
2 議員報酬を元に戻します(月77万→月102万)
3 敬老パスを無料化します 共産党とのお約束
4 補助金を元に戻します 各種業界団体とのお約束
5 領収書の要らない交付金を復活させます(地域振興会とのお約束)

マジじゃんこれ

184 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:45:02.95 ID:ZiSfzX1B.net
>>181
震災年と比べてるな
こんな幼稚なやり方に引っかかるのが維新支持者

185 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:45:19.27 ID:xfQG5sSY.net
藤井さん昨日も みにくく言い訳してたな。

186 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:46:46.31 ID:ZiSfzX1B.net
>>182
郵政民営化で日本は活性したか?
郵政のような大規模な民営化でも無理なのに
市の事業なんかちっぽけな規模なものを民営化したところで活性化はしない

187 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:47:08.77 ID:vSZgak82.net
ハシゲ狂信者もカルトやしキモ過ぎやな
どうせもう引退で崩壊消滅やろが

188 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:47:42.15 ID:ZiSfzX1B.net
民営化で潤うのは委託を受ける業者だけ
サービスは落ちるし料金は上がるし住民にメリットはない

189 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:48:35.59 ID:eWxpv5y0.net
柳本は「創造的な改革」とか言うとるけど大阪会議を放棄した奴が
どの口で言うとるんやwww

190 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:49:13.88 ID:IVh1JPxf.net
>>180
その冷静な分析を出来ていないのは公明市議団のみ
市議団は既に学会+官邸+公明府議団+大阪維新から包囲されている

仰る通り、市議選で1つ落としたのは学会を相当激怒させたようで
これで仮に吉村が負けて大阪維新が次の総選挙で
関西公明6選挙区に候補を出されるものなら
創価の「常勝関西」が終了することになる

学会は次期会長選も見据えた上で
あらゆる脅しを使って市議団を潰しにかかるだろう

191 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:49:43.98 ID:xfQG5sSY.net
自民党大阪府連・中山泰秀
安倍さんの側近なのに 馬鹿すぎて
あれじゃ使えないでしょ。 

192 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:51:42.19 ID:IVh1JPxf.net
>>188
じゃあお前は地下鉄民営化を掲げる柳本に投票できないな
もっともレス内容を見る限り大阪府民ですら無いようだがww

大阪市長選候補 柳本(自民党推薦)の政策

・大阪への首都機能分散
・大阪府立大&市立大の合併
・大阪市営地下鉄の株式会社化
・平成28年4月に総合区
・リニア東京−大阪の同時開業
・橋下市政で実施された職員数削減など、行財政改革の継承

ttp://www.sankei.com/west/photos/151003/wst1510030020-p1.html
ttp://www.sankei.com/west/photos/151011/wst1510110011-p2.html

193 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:51:43.61 ID:xfQG5sSY.net
柳本さん、
きれいなことばて ごまかすのが天才的。

194 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:51:56.31 ID:ZiSfzX1B.net
市長、知事が維新で、議長も維新の大阪会議
大阪会議の失敗って維新そのもののせいじゃないか?

195 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:53:19.29 ID:ZiSfzX1B.net
>>192
柳本じゃなく維新の失政の話な
大阪が8年間で成長したのか?

196 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:55:22.77 ID:wHBNryL5.net
>>188
その通り
おおさか維新みたいな「民営化おばけ」は退治しないといけない

民営化万能論なんて今やバレッバレ

197 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:55:40.34 ID:NgmgJjMU.net
>>188

余剰人員のカットが出来るから、経営効率化出来る。

株主の監視が入り経営を問われるので、値段が下げられたり、サービスが良くなります。

198 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:58:03.64 ID:CEZNuAeo.net
あんな政策を掲げている柳本を当選させるとか
愚か者としか思われない
既得権益の復活が唯一の政策じゃん

199 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:58:05.44 ID:xfQG5sSY.net
安倍やめよ ストップ戦争法案の党に応援される ご両人。

200 :無党派さん:2015/11/07(土) 14:58:58.59 ID:4j1fGzd/.net
>>192
ほんと柳本は終わってるよな。
維新支持者を切り崩す目的で大阪都構想で否定された公約を掲げてさ。
維新支持者切り崩し目的で本来の保守派の取りこぼしもありうるで。

201 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:00:04.91 ID:xfQG5sSY.net
柳本先生、栗原先生
(CC奴井先生、花谷先生、川嶋先生)

いつも大変お世話になります、

いよいよダブル選の全面対決の様相となりましたですね。
当方としても、できる限り、(陰から、となりますが)全力で応援申し上げたいと思います。

本日時点で、ダブル選について気付きました点、恐れながらコメント差し上げます。
#本メールは、是非、オフレコでお願いいたします!


このメールでおなじみの藤井先生の案が 
自民党の成長戦略なんですね。

202 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:00:06.76 ID:IVh1JPxf.net
共産信者が民営化反対なら、
ちゃんと党に独自候補を立てるようお願いしとけよ
今更ここで発狂しても遅いんだよw

柳本市長でも地下鉄民営化は確定だからな

203 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:00:21.44 ID:ZiSfzX1B.net
>>197
というのが民営化のメリットとして喧伝されるが、
実際は料金下がらない

>>198
8年やらせて全くダメだった維新を12年やらせるのは愚か者

204 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:00:27.98 ID:wHBNryL5.net
>>197
余剰人員=必要な人員

あるいは、労働環境を改悪するだけ

205 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:01:06.33 ID:wHBNryL5.net
>>202
心配しなくてもおおさか維新潰したら
次は自民党潰すからw

206 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:05:26.32 ID:NgmgJjMU.net
>>204
>>197
>余剰人員=必要な人員

>あるいは、労働環境を改悪するだけ

組合の主張はそうだよね〜。

私鉄並みの労働環境にするだけ。

労務過剰になれば労基署の監査が入るし、何にも問題ない。

207 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:05:59.38 ID:IVh1JPxf.net
>次は自民党潰すからw



これで更に柳本から自民票が離れるなw
柳本が自民票を全然固めていないのは
こういう共産信者の正体を分かっているからだろう

まあ実際は共産票が溶けているわけだがw

前回と今回の東大阪市議選の共産党票の比較

前回(平成23年) 31,188
今回(平成27年) 23,548

共産王国だった東大阪でも酷い落ち方だ

平成23年はまだ自共連合が緩く、共産党にも独自性があったが
平成27年は完全に自共野合、共産党は自民党の狗になった
そりゃ、まともな共産党支持層が逃げるのも当然か

ttp://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000002974.html
ttp://www.city.higashiosaka.lg.jp/senkyo/kaisoku1.html

208 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:10:46.50 ID:wHBNryL5.net
>>206
世の中でなんでブラック企業が問題になってるかちょっとは考えてみようや

>>207
まーた東大阪かw
お前には残念な話かもしれないが共産党は全般的に支持伸ばしてるからw

209 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:11:25.01 ID:xfQG5sSY.net
無所属出馬で 自民党をアピールって。

210 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:12:36.66 ID:xfQG5sSY.net
口では物事をできるだけ曖昧に語り、
やらないことをあたかもやってるかのようにしゃべる
柳本候補。

211 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:13:16.07 ID:Ufa314Me.net
地下鉄の黒字、最高更新へ 大阪市交通局の26年度収支見込み
http://www.sankei.com/west/news/150428/wst1504280059-n1.html

料金値下げしたにもかかわらず過去最高の黒字額
経営効率化と地下鉄構内の売店を公募したのも大きい
今までは市の外郭団体に年間約7000万円で営業させていたのが
民間業者を参入させた事で年間3億5000万円だからな

こういった小売商売なんて民間業者の方が遥かに効率意的な経営ノウハウもってるわけで
今までの5倍の賃料払ってでも儲かるってわけ
得体の知れない市の外郭団体という真っ黒なB業者に利権を何十年と貪り食われてたわけさ

民営化とはこういうメリットが山ほどある

212 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:14:33.48 ID:xfQG5sSY.net
もっともらしいことを 立て板に水でべらべらしゃべって、
何言ってるか分からない柳本先生。

そのくせ 具体的な政策はひとつも語らない。

213 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:15:45.63 ID:2CZJedd0.net
これを真似ればあなたも柳本顕

「検討します」
「〜してないわけではありません」
「これからの方向性を模索していく」
「最終的に判断すべき」
「まぁ、すなわち基本的に」
「〜していかなければならないと考えているのであります」
「そういう方向性が必要だと思っているのでありまして」
「ただねぇ、あまりに〜にこだわりすぎてるような気がするんです」
「〜だと決め付けられることがあまりにおかしいように思われるんです」

214 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:16:21.24 ID:xfQG5sSY.net
大阪会議は大阪都構想の対案ではありました。
住民投票まで!5月17日まで!
今は対案ではありません!…栗原貴子候補者

215 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:17:51.62 ID:NaUrzP7F.net
「だからといって必ずしも〜というわけではありません」もよく使う柳本

216 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:18:19.69 ID:2CZJedd0.net
麻生太郎、森喜朗とならぶ、なにわの失言おばさんやね
きょうもこれからようつべチェックして失言ないかさがしてみるわ

217 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:18:22.32 ID:xfQG5sSY.net
柳本先生
選挙前にお金を配るだけの話をする政治家
みんな 信用しませんよ。

218 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:18:53.35 ID:bIYrvJ77.net
黒字は平松のおかげ、平松がバスの運転手の給与を下げて
交通局は累積債務一掃して、既存施設にも資金を投入する余力が生まれた
橋下は票取りのために値下げしただけ、迷惑しかやっとらん

219 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:19:31.99 ID:2CZJedd0.net
>>215 ありがと

「検討します」
「〜してないわけではありません」
「これからの方向性を模索していく」
「最終的に判断すべき」
「まぁ、すなわち基本的に」
「〜していかなければならないと考えているのであります」
「そういう方向性が必要だと思っているのでありまして」
「ただねぇ、あまりに〜にこだわりすぎてるような気がするんです」
「〜だと決め付けられることがあまりにおかしいように思われるんです」
「だからといって必ずしも〜というわけではありません」

220 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:26:15.06 ID:Ufa314Me.net
>>218
もうそういう嘘は飽きたよw

バス運転手の給与下げたのは橋下な
チャリ松はな〜んにもやっとらん

221 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:29:27.93 ID:eWxpv5y0.net
>>188
 そうか?
 国鉄や郵政が民営化された後にサービスが低下したか?
 料金が上がったこともないし、ともかく接客だけでも飛躍的に向上したやろ。
 大局的にみたら事業者が法人税納税者になったんやから行政としてはメリット大やろ。

222 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:29:47.60 ID:xfQG5sSY.net
甘い汁を吸い続けるためなら、悪魔の共産党とでも手を組み、
大学教授を裏から操りデマを喧伝しする 暗黒軍団。 柳本先生。

223 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:31:41.88 ID:4j1fGzd/.net
柳本はそんな支持層を切り崩すためとはいえ、終わってる公約をするところが
人としてダメだと思う。でも維新が酷すぎるから保守層は柳本しか選択肢がない。
と踏んでるんだろうな。
そりゃ橋下に比べたら、相対的には嘘つきとは思われないもんな。
でも底辺と比べたらアカンやん。維新支持者に迎合していない中川の方が人としては
まともに見える。でも柳本しか維新に勝つ可能性があるやつがいない。から仕方が
ない。はぁ。。

224 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:41:31.20 ID:xfQG5sSY.net
柳本 嘘つきと 思われてるよ。

225 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:52:35.76 ID:1QT3ChoI.net
柳本サイドは住民投票と同じ体制で
やろうとして墓穴を掘る
自民支持者の中でも府市統合を
望む者は多い

226 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:53:54.68 ID:PV3WFXeE.net
早けりゃ明日の夜に序盤情勢が出るなあ

227 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:56:11.13 ID:p73jiLnB.net
>>165
おおさか維新の会の議員たちは確かに誠実かもしれません。
おおさか維新設立のときのように、
会場できちんと詰めて座れと言われたら
高校生のように詰めて座ることもできます。
元大阪維新の会市会議員の村上満由さんがどこかで
書いておられたように、
「社長」(橋下をこう呼ぶらしい)がこう言っているから
しかたがない、とおおさか維新の会議員は従うらしい。

思考停止はやめてくれ。市民が迷惑する。
毒食らわば皿までもやめてくれ。
市民税を使い無理やり実施した住民投票は
なんだったんだ。
冷静に思考してほしい。

228 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:56:44.34 ID:NvSrEqJH.net
志位がTVで大阪自民候補支援発言と同時に
以下の発言をしたのは大きいな
自民票が柳本から一気に離れそう

【政治】共産・志位委員長「中国、北朝鮮にリアルな危険ない」
ttp://daily.2●ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446873288/

229 :無党派さん:2015/11/07(土) 15:57:01.50 ID:4j1fGzd/.net
>>225
自民はデカい政党だから支持者は幅広いからね。
俺も自民支持者だけど、府市統合は断固反対。道州制は賛成。の立場。
道州制を見越して府の権限を市町村に移していくのが本来の姿だと思う。
都道府県制度ができた時と状況が変わりすぎてて、いったん都道府県廃止したらいいのに
とすら思う。

230 :無党派さん:2015/11/07(土) 16:08:01.94 ID:1YwkrN8U.net
映像見て柳本が信用出来るって言うのは2軒隣の東組と朝鮮人ぐらいなもんだね



全政党から支持を貰って無所属です。って気違いじゃん

231 :無党派さん:2015/11/07(土) 16:09:06.85 ID:pvJ2EYih.net
>>前スレ978

>「府に搾取され続けたい」なんていうデマを未だに信じてるということ
>は協定書の財政調整交付金の箇所を理解していない有権者が多かったとい
>うことやな。

まだ、都構想で大阪市民の住民サービスは維持されるとかいうデマを信じてる人がいるんだな。

維新支持者は府に移管された財源は、府に移管した業務、負債に必要な分以外は
特別区に交付金で戻ってくるというがカラクリがあるんよ。

特別区になる事によって村でも徴税できる固定資産税、
法人市町村民税、都市計画税、地方交付税、事業所税などの
権限が府に移る。そして
特別区に必要な分が府から交付金として戻されることになるが
用途、金額は都区協議会で協議して府議会で条例で決められる。

特別区になる前は大阪市民の意思だけで決められてたのが
大阪市選出議員は88人中27人で
大阪市選出議員が31%しかいない府議会で交付金が決められることになる。

特別区に回す予算を減らせば、府のほかの事業や他の自治体で
使える予算が増える事になる。
特別区に回す予算を減らしたら地元の予算が増えるかもしれない議員が69%の
府議会で、少数派の旧大阪市民のことを優先した予算になると思うのは楽観的すぎる。

特別区設置協定書
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/19163/00163079/1%20hontai.pdf

第18期大阪府議会議員一覧 選挙区別
http://www.pref.osaka.lg.jp/gikai_somu/sugatami18/index_senkyoku.html

232 :231:2015/11/07(土) 16:10:33.54 ID:pvJ2EYih.net
続き
協定書の6ページで
財政調整交付金の目的は
「大阪府と特別区及び特別区相互間の財源の均衡化を図り、並びに特別区の行政の自主的かつ計画的な
運営を確保するため」で、元の住民サービスのレベルを保障するものではない。又、

「特別区の設置後概ね3年間は、特別区における行政サービスの継続性や安定性に重点をおいて配分」
となっていて元の住民サービスのレベルが重視されるのは最初の3年だけ。

233 :231:2015/11/07(土) 16:12:21.57 ID:pvJ2EYih.net
こういう協定書をまとめた吉村氏が
府より大阪市民のことを優先して
政治を行うとは思えない。

234 :無党派さん:2015/11/07(土) 16:13:22.75 ID:kN26DH70.net
>>229
うん
柳本は大阪アゲの強いフォースを感じない

235 :無党派さん:2015/11/07(土) 16:15:35.86 ID:NvSrEqJH.net
やっぱ>>228の共産関連コピペを出すと
共産信者は発狂してコピペを出して話を逸らすようだw

これからも定期的に共産関連コピペを出していくか

236 :無党派さん:2015/11/07(土) 16:19:07.92 ID:pvJ2EYih.net
>>221
>民営化とはこういうメリットが山ほどある

民営化まではいいけど、株は全部、市が持ったままで
利益は市に還元させて減税や住民サービスに充てた方が良い。

237 :無党派さん:2015/11/07(土) 16:19:28.30 ID:wHBNryL5.net
>>235
どうぞどうぞご勝手にw
おおさか維新の底が知れる行動だから
反維新としては大歓迎だよ

238 :無党派さん:2015/11/07(土) 16:19:31.70 ID:JJ9povHv.net
柳本家は70年間西成あずかってきた由緒ある家系ですとか自分で言っちゃう奴に政治家の資格はない

239 :無党派さん:2015/11/07(土) 16:23:04.21 ID:4j1fGzd/.net
大阪都構想だけは、マジ勘弁。
あんな構想に賛成する奴らの頭の構造にビビるし、
あんな構想を提案してきた維新候補だけには、絶対に入れない。

240 :無党派さん:2015/11/07(土) 16:33:29.24 ID:hb+cBeNH.net
>>237
じゃあ共産信者に聞くが、中国や北朝鮮に危険は無いのか?

【政治】共産・志位委員長「中国、北朝鮮にリアルな危険ない」
ttp://daily.2●ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446873288/

241 :無党派さん:2015/11/07(土) 16:34:04.91 ID:eWxpv5y0.net
>>231-232
 「住民サービスのレベルが重視されるのは最初の 3年だけ」というのは
事実誤認やで。
 そもそも予算が恒久的に同じなどというのはありえんことや。
 現在でも住民サービスの予算は年次によって上下しているので特別区に
なっても調整して配分されることが明記されとる。
 都構想によって住民サービスが悪化するというのは反対派が拡散させた
デマやで。
 当たり前のことやけど特別区の区長は公選になるから特定地域に不当な
税配分なんかしたら区長は選挙で落とされるだけやしそれは区議会議員も
同じや。 今でも大阪市民は大阪府民でもあるということ忘れたらあかん。

特別区設置協定書 6ページ

2.特別区と大阪府の財政の調整
(一)財政調整の目的・財源及び配分の割合
  特別区の設置後3年間は毎年、その後は概ね3年毎に、大阪府・特別
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 区協議会(仮称)において検証を行う。また、この割合は、税制改正な
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ど地方財政制度に大きな変更があった場合には適宜検証するものとする。

(二)特別区財政調整交付金の種類・割合
  ただし、特別区の設置後概ね3年間は、特別区における行政サービス
                     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  の継続性や安定性に重点をおいて配分。)とし、普通交付金は財政調
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  整交付金総額の 94 %、特別交付金は同額の6%とする。

242 :無党派さん:2015/11/07(土) 16:36:51.88 ID:vSZgak82.net
全うな大阪のため栗原知事、柳本市長に入れるで−
もう不祥事ばかりのシロアリ維新にウンザリやねん

243 :無党派さん:2015/11/07(土) 16:45:38.48 ID:4avhSSuc.net
国賊蝦夷俘囚韓唐頭狂

244 :無党派さん:2015/11/07(土) 16:49:36.15 ID:dPagLqkz.net
>>219
以前似たような言葉を仕事で使って自己保身と責任逃れしてたw
その時の俺は上司や同僚に無責任だよねってよく言われてたw
たぶん柳本さんも俺と同じタイプだと思うよ

245 :無党派さん:2015/11/07(土) 16:50:08.55 ID:gzWpCgC0.net
そもそも自民党ってのは反共政党じゃねーのか?
いつからマルクス主義政党になったんだ?

246 :無党派さん:2015/11/07(土) 16:50:43.86 ID:eWxpv5y0.net
>>229
 広域行政と住民サービスを混在させるからそんなおかしな発想になるん
やで。
 道州制は政府から自治体への権限移譲やから都構想と比較するのが間違
いや。
 「権限を市町村に移していく」というのは住民サービスのことになるの
で区長の公選も含めてそれを実現するのはむしろ都構想やで。

247 :無党派さん:2015/11/07(土) 16:56:26.23 ID:7vWCIrsR.net
申し訳ないけど、はじめは何か変えてくれるのかと期待したけど、

おおさか維新=金 金 金 のイメージしかない。

もちろん、これまでの政治もひどいのは事実だが。

特に議員の程度が他の党に比べて低い。学歴とかそんなものではなくてだな。
総合的な人間力というか、教養、懐の深さというか、器量の大きさを感じない。
そのまま子どもが大人になりましたのような幼稚な奴が多いのだよ。

橋下にしても頭はいいが、ただそれだけ。

 結局、消去法で維新はない。

248 :無党派さん:2015/11/07(土) 16:57:07.52 ID:b9cUh11M.net
適切な基礎自治体とは何なのか
これを考えないで、道州制と都構想が相反するなんてのはおかしい

基礎自治体とはどういう仕事をするものなのか
基礎自治体の適正な規模はどの程度なのか

これを明確に示すべき。もし200万程度が適正だと考えるならそれはそれでいい
それならば、現在10万程度の自治体などさっさと合併してまとめていくべき

道州制になろうが、基礎自治体の役割と適正規模が変わるわけがない
ましてや、特別区にすると、道州制にしたときに受け皿がなくなるなんてのは
わけがわからん。現状でも、県庁所在地は、単純に県庁がある場所に過ぎない
その地元の地方行政組織に特別な権限が与えられてないんだから。なんも困らんでしょ

249 :無党派さん:2015/11/07(土) 16:58:01.72 ID:7vWCIrsR.net
>>248
なぜ、そこまで合併にこだわる?

250 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:03:49.59 ID:MwtGx9M7.net
イシンジャー全開ワロタ

251 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:05:20.86 ID:4j1fGzd/.net
道州制は政府からの権限移譲ではなく、広域行政の仕組みでしょ?
だって鳥取県とか島根県を合わせても大阪市の人口にも到達しないし。
中国5県と四国4県を入れても大阪と兵庫より人少ない。
そのくせ県庁とか知事とか県議会がある。無駄すぎる。
逆に大阪はデカすぎる。府市統合なんかして、どうするの?

100歩譲って、県をまたいだ北摂、阪神、堺、東大阪などを含んで新たな
行政単位を作って大阪都にするならまだわかる。
でも大阪市だけ解体して大阪府の下部組織になるってなんの冗談だよ。
そもそも大阪は関西の中心なんだから、大阪市が中心に都市間連携や
都市合併をしていくならわかるが、なぜ大阪府という
そもそも必要ない中間管理職みたいな組織が中心になるんだよ。ないわ。

252 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:05:37.20 ID:gXgV4+O7.net
>>101
職員のために立候補したのかよwこいつ
少しは隠せ

253 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:06:33.53 ID:iYXX2Ia5.net
>>236
また大阪自分勝手党か。
市にやると、また自分達の権益にだけ金を流すよ。
住民サービスに使うはずがない。
市が持つって、どんな社会主義的発想なんだよ。
民営化の方がはるかにいい。民主主義国家ではな。
あい変わらず、大阪府全体を考えていないな。
だから、皆大阪を出ていっちゃうんだよ。

254 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:08:47.79 ID:wj5GMA/X.net
これであなたも柳本顕になれる!

「検討します」
「〜してないわけではありません」
「これからの方向性を模索していく」
「最終的に判断すべき」
「まぁ、すなわち基本的に」
「〜していかなければならないと考えているのであります」
「そういう方向性が必要だと思っているのでありまして」
「ただねぇ、あまりに〜にこだわりすぎてるような気がするんです」
「〜だと決め付けられることがあまりにおかしいように思われるんです」
「だからといって必ずしも〜というわけではありません」

255 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:09:10.12 ID:iYXX2Ia5.net
>>227
そんなのは、これから二重行政が永遠と行なわれる数千億に比べれば、どうってことないだろ。

256 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:10:24.84 ID:7vWCIrsR.net
>>255
そもそも数千億の効果はない。

単なる市町村合併と変わらん。

257 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:15:26.97 ID:iYXX2Ia5.net
>>231
大阪全体の事を考えるんだからそれでいいだろう。
気にくれなければ、選挙で落とせばいいだけ。
それとも、大阪市だけで大阪全体を食わせていけるのか?
このままじゃ、大阪市もろとも大阪が奈落の底に落ちるぞ。
今でも、府の金が市にかなり入っているのに、何言ってんの。大阪市だけ、市税がかなり上がるよ。タばりになる。

258 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:17:14.82 ID:wj5GMA/X.net
われわれ大阪市民は大阪府民でもある、
仲良くやれないのならまた都構想でひとまとめにしてやる

259 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

260 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:23:03.30 ID:iYXX2Ia5.net
>>251
府の下部組織ではなく、新たな都庁な。
府も市も解体、精鋭が都庁の職員な。
当然、特別区もと大阪市は重要視される。
基本中の基本も分かっていないの?

261 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:25:42.42 ID:4j1fGzd/.net
大阪府という組織なくなりゃいいのに、関西州つくって州都大阪でいいよ。
都道府県制度は制度疲弊してるから、道州制でいいよ。
大体、鳥取とか島根が県なんてそれこそ既得権益だろ?
60万やら70万やらの人口で県なのれるなら、大阪市の3つの区位で県知事とか県議会
があって区毎に市長がいて市議会があってもおかしくないわ。
都道府県制度みたいなバカバカしい仕組みを助長するような大阪都構想は反対。
大阪市解体されたら、道州制になったときに京都が州都になってもおかしくないぞ。

262 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:27:36.89 ID:sUES8cfp.net
大阪市役所改革
http://oneosaka.jp/report/welection/pdf/welection_panel3.pdf
大阪府役所改革・議会改革
http://oneosaka.jp/report/welection/pdf/welection_panel1.pdf

これだけでもめちゃ評価するよw
橋下松井の大阪府の8年間で職員数3222人減、人件費802億減
橋下の大阪市の4年間で職員数6152人減、人件費336億減

これでも他府県に比べてまだ多いけどw
大阪は共産知事誕生以降ほんと公務員天国だったんだよね

結局維新は大阪でやることやってるから得票率43%とかとるんだよね
公約達成も9割超えとこかw

263 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:35:47.20 ID:VvS0ASCt.net
自民に政治とカネ問題出てきた

香典など支出 野党、復興相追及へ 「政治とカネ」また浮上
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201511/CK2015110702000130.html

264 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:39:36.64 ID:iYXX2Ia5.net
>>261
とにかく、大阪の司令塔を一つにするべき
そうしなければ、あなたのような自分だけよければ地域エゴで、結局どちらも玉砕するのさ。
8年前の大阪のように。
道州制は、その後でしょう。大阪府市統合でも
あなたのような、自分勝手らが山ほどわくんだから、難しいだろうな。
大阪市が経済が成り立っているのも、府化に多大な勤労者消費者がいるからだという事をお忘れなく。

265 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:41:25.13 ID:7vWCIrsR.net
>>257
気に入らなければ選挙で落とせばいいは民主主義ではない。
 キチンと疑問点に真っ正面から答えなさい。

266 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:44:31.86 ID:wj5GMA/X.net
最後は多数決こそ民主主義の基本
少数派は選挙で多数派になるべき
少数派の意見は聴くがすべてを受け入れるわけではないのが民主主義

267 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:47:10.45 ID:eWxpv5y0.net
>>251
 道州制は都府県を広域で連合させ従来の自治体より権限を拡大(=政府
から広域の自治体への権限移譲)させること。
 大阪都構想というのは大阪市を基礎自治体となる特別区に再編して広域
行政を大阪府に一本化する大阪に限った行政改革や。

 「広域」という表記は同じでも全く意味合いが違うから道州制と都構想
と比較するのが間違いやで。

268 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:47:24.19 ID:7vWCIrsR.net
>>266
これは中学生からやり直しだな

269 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:47:33.88 ID:5gLN2iEp.net
あたかも都構想によって市の住民サービスが低下するかのような物言いには疑義を唱えなければなりません。
ややもすればそのような最悪の想定を持って市民の不安を煽る風潮がなきにしもあらずですが、
制度論に終始したこの4年間の対立にピリオドをうち、破壊的改革から未来志向の創造的改革でもって大阪市政を運営していきたいと考えています。

270 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:47:46.02 ID:4j1fGzd/.net
>>264
大阪市民の関心は市長選だけだからさ。しかも大阪は関西の中心だから、
別に大阪府の衛星都市だけで成り立ってるわけじゃないしさ。
奈良とか阪神とか和歌山もそう。経済圏でわけるにしても大阪府いらん。
まぁいいよ。大阪市の資産に群がる府民は松井に入れてりゃさ。

271 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:48:39.54 ID:iYXX2Ia5.net
>>265
いや、嘘つきに嘘つきと言っただけです
疑問も何も、結局大阪市の既得権えきを守りたいだけの、あなたに答えても無駄。
やって見れば、いいんじゃないですか?
やっても見ずに、始めからネガティブ何もやらないよりは。
それで、大阪が良くなる一歩になれば。
府市統合は、住民サービス低下につながるという嘘はやめなさい。

272 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:49:57.48 ID:eWxpv5y0.net
>>247
> おおさか維新=金 金 金 のイメージしかない。

具体的にどういうことや?

273 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:55:28.80 ID:7vWCIrsR.net
>>271
やってみればいいじゃ 無責任
大阪市を残す=既得権者という短絡的な思考をやめなさい。

 取り敢えずやってみろは無責任。

274 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:56:11.38 ID:ptbRALIL.net
大阪市民の10人に1人は、生活保護受給者か市職員(家族を含む)、外郭団体の関係者。
若者は6割以上が無関心かむしろ既得権益側になろうとしている。

275 :無党派さん:2015/11/07(土) 17:57:11.87 ID:7vWCIrsR.net
>>271
嘘ではないでしょう。

あなたたちこそ東京に対抗できるなどの嘘をやめなさい。

それこそ観念論者なんだよ。
都構想=改革 という観念論はやめなさい。

276 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:02:12.61 ID:KOHNUYV9.net
維新の選挙妨害きましたよっと
http://pbs.twimg.com/media/CTMk6xpUsAAT4cv.jpg

277 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:03:43.20 ID:0QkJxRa1.net
こんなポスターの破り合いなんかして何になるんだろうな

278 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:05:21.72 ID:O9SGBzoK.net
ポスター破りは検挙されますよ

279 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:05:22.34 ID:iYXX2Ia5.net
>>270
自分達が一番偉い。自分達の既得権益者じゃない者は、じゃま扱いしをし、晒し抹殺する。
他県を晒すのは、止めろ。
あなたの方向性で行けば、中央集権制東京一極集中になりますね。
もしかして、共産党さんですか?

280 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:06:11.66 ID:sUES8cfp.net
謙虚されるのが維新支持層なのか注目やねw

281 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:06:19.79 ID:i8Lb4dSN.net
まず道州制は現実的に無理だろうよ。
東京以外は、地方交付金なしに生きていけない。
不交付団体も多くは、原発か米軍基地などの「迷惑料」があるから。
地方に自力を促すといえば聞こえがいいけど、ニートを自立させるぐらいきついぞ。

282 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:07:44.63 ID:sUES8cfp.net
ギリシャも公務員の両親に寄生してニートが糞多いとかやってたぞw

283 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:08:01.88 ID:O9SGBzoK.net
これはまあ軽い方のやつだが
ポスターの使用不能にさせる奴は毎回捕まるじゃんか

284 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:10:49.21 ID:sUES8cfp.net
安倍自民の候補者を応援なんて本来共産支持層にとっても許しがたい暴挙だしなw

285 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:11:25.33 ID:wHBNryL5.net
>>276
まぁ言ったら悪いけどこの手のアホみたいなことする奴はどの陣営の支持者にも
一定いる

286 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:12:57.13 ID:4j1fGzd/.net
>>279
共産党www。面白いね。
資産を分け合うのが共産党であなたの理想とする世界やん。
まぁいいよ。それに大阪都構想自体が東京を理想とする政策で始まったんだろうが。
もう無茶苦茶やな。

287 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:13:15.09 ID:5gLN2iEp.net
>>272
俺が代わりに答えてやろう
おおさか維新(の政策の内容をメダルの色に例えれば)=大阪府で金(きん)、大阪市でも金、国でも金、ってことだよ
つまりけなしてるようで本当は褒めてんだよ、言わせんなw

288 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:13:53.71 ID:wj5GMA/X.net
有権者に危機感もたせないと維新は勝てないよ
組織票は崩せない

289 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:14:14.89 ID:/FOZMHOv.net
柳本も栗原もぐだぐだ
反維新だけで、一体、大阪をどうしたいのかが全くわからない(泣)

毎日放送VOICE

大阪府知事選 栗原がこんなにひどいとは誰しも思わなかった
https://www.youtube.com/watch?v=m6vgpQcsXQw
大阪市長選 大阪市は好きですか?ハアッ? 大阪党宣言ですか?ハアッ?
https://www.youtube.com/watch?v=S0RsCbcyE4o


朝日放送 キャスト 松井・吉村 VS 柳本・栗原・浦川・木原

「検討します」と逃げる柳本をたしなめる松井、公約変えるなら説明しろとABC木原にもたしなめられる柳本
https://www.youtube.com/watch?v=dCAssFJKJNo

毎日放送ラジオ 松井、栗原 知事選候補討論

あまりにみっともなくて、松井と進行役から諭される栗原候補
https://www.youtube.com/watch?v=d-INvO9PzY0

関西テレビ ゆうがたLIVEワンダー

財源が言えずにはぐらかす柳本、あれだけしゃべくり倒して質問に答えない柳本
吉村がしゃべってるとこに割り込み酷くて司会の岡安アナからたしなめられる柳本
https://www.youtube.com/watch?v=NerSmhC3tSk

290 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:15:07.80 ID:4CyEqzDA.net
起債許可団体の大阪府は大阪県に格下げを!
関西に2つの府はムダ!二重行政の廃止を!

291 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:15:43.43 ID:iYXX2Ia5.net
>>273
何をやっても、市が勝手やるより
他の案や府市統合の方がマシですが。
つまり、市が勝手にやる方が最悪でどんな手を打ってもこれより下になることはない。w
無責任ではないです。

292 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:19:01.35 ID:O9SGBzoK.net
いや普通に意味がわからん

あれ本当にコスト減るか??

293 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:19:08.97 ID:sUES8cfp.net
新・大阪都構想実現へ@18歳高校生@sayanei0714

どうしてこんなにマナーが悪いのでしょうね

これが「マジメに大阪」???
言ってる事とやってる事が違うでしょ?

3日間で20件以上の被害だってさ
https://twitter.com/sayanei0714/status/662646821265666048

3日間で20件以上てw

294 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:19:18.25 ID:wj5GMA/X.net
>>289
ten追加ね

よみうりテレビ  かんさい情報ネットten! 最終生討論 

栗原終了、具体策ゼロ、相変わらず検討します、
話が不用意に長い柳本またシミケンにもたしなめられるwww

https://www.youtube.com/watch?v=DZRAjyp3FCk

295 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:20:50.62 ID:PV3WFXeE.net
投票率次第だなあ
前回並みに上がれば無党派票で吉村が勝つだろうけど
低調なら組織票で柳本が逃げ切りそう

296 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:22:55.21 ID:O9SGBzoK.net
結構競ってるんだっけか?
そんな状況ってのは

297 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:23:19.72 ID:sUES8cfp.net
維新の志士後援会 ?@nadeshikoishin 2 時間前

共産党指導部の手先の方々へ、、
https://twitter.com/nadeshikoishin/status/662898642345324544

4年以下の懲役、100万以下の罰金ってけっこうでかいな

298 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:26:58.32 ID:i8Lb4dSN.net
前回並みは無理だろうよ。
柳本の喋りがどうとかより、吉村の知名度不足は否めない。
まだ選挙戦は始まっていないけど、2週間で名前が浸透するかな?
殆どのジジババはネット見ないし、討論番組も真剣に見ない。
死んだ後の将来のことを語る政治家より、今の50円を軽減をしてくれる人を選ぶ。
心ある高齢者もいるが、ごく少数。

299 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:27:53.26 ID:WUu35Qo5.net
栗原が柳本レベルなら逃げ切れただろうに
後14日もあるからまだまだ何しでかすかわからんの

300 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:28:44.33 ID:iYXX2Ia5.net
>>286
大阪市にある者は、大阪市民だけで形成されたものではない。
あなたのが全部作ったのなら別ですが。
広域行政を一本化するとなんやかんやで、恩恵を多く受けるのは大阪市だって、いうのに。
交通を便利にすると、わんさか大阪に人が集まる行政にせざるを得ない。
知事は、松井で決定なので、今さら市長を柳本にしても何も動かない、臆病者は柳本に入れな。

301 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:28:48.02 ID:wHBNryL5.net
心ある若者は柳本に投票するだろう

302 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:31:19.62 ID:O9SGBzoK.net
そんだけ競ってるのか
どっちがわからないなんて状況になってるなど

303 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:32:02.69 ID:LSeIkkXw.net
自民党に魂を売った共産党
国政では反自民の振りをしてるところが恐ろしい

304 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:33:39.91 ID:O9SGBzoK.net
結構接近してるってことだったな
これが序盤情勢なのか

本尊引退は本当に必要だったのか?とも思うな

305 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:35:25.12 ID:O9SGBzoK.net
本尊ならそれこそブッチぎれるだろうしな

わざわざ変なことするもんよ

306 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:35:33.52 ID:4j1fGzd/.net
>>300
入れるよ。柳本に。だって都構想反対だし。
あたなこそ大阪市民でもないんだから、市長選にとやかく言うなよ。
大体、あなたの論理は破たんしてるんだよな。
>>大阪市にある者は、大阪市民だけで形成されたものではない。
中央集権思想で共産党とかで非難してきたり、大阪の司令塔は1つにすべき。とか
全部、中央集権思想なのあなたやん。
大体都構想なんて中央集権を強める政策だしさ。
まぁ都構想を賛成している層はそういう人達なんだろうけどさ。

307 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:37:22.11 ID:wj5GMA/X.net
もう栗原は話題にもならない、むしろ黙ってほしいんだろw
いいぞもっと失言して柳本の足を引っ張って欲しい
栗原だっていやいや出馬させられて議席を失うわけだから

308 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:38:25.64 ID:iYXX2Ia5.net
>>301
こういう若者は、大阪を裏切って東京に行くよ。

309 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:39:42.61 ID:O9SGBzoK.net
結構接近ってのは意外だったな確かに

310 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:41:16.11 ID:sUES8cfp.net
学会票と自民保守層の動向次第やねw

311 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:42:12.07 ID:fwheEW4z.net
維新支持者でも、吉村支持は6割だから。

シルバーパワーを見せられて終わり。
若者は、政治の話何て滅多にしない。
今の若者は改革より、生まれた地元で
ぬくぬくと暮らすのを望んでいる。
維新には、ショックかもな。
ウォール街を占拠せよのようなデモが日本で、なぜ申し訳なさ程度しか起きなかったか考えろ。
安保法制で、騒いでいる若者なんて、
若者全体から見れば雀の涙。

312 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:42:50.11 ID:O9SGBzoK.net
そいつらがだいぶ橋下から離れてるのが原因だったか

313 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:44:32.60 ID:2/D7eJH/.net
この時点で接戦なら維新が勝つな。反維新側に伸びしろがないもんな。

314 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:45:05.15 ID:iYXX2Ia5.net
>>306
もう反対派は、何もしない大阪でいいと思ってるんだ。
昔の大阪に戻すことは880万府民のたった200万人に決められるんじゃ、もう大阪見捨てられるな。いろんな意味で。

315 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:45:09.12 ID:O9SGBzoK.net
そいつは意外
維新支持者が結構割れてる
自党の候補以外に結構入れるつうことか

316 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:45:16.78 ID:eWxpv5y0.net
>>298
 柳本かて知名度は西成の地元周辺にしかあらへんがな。
 大阪市の有権者は215万人ほどおるからまず政党が大きい。
 吉村には「維新」という政党で投票するけど、柳本は「自民」という看
板と組織票はあるけど共産党や左翼団体と接触したことで票が大きく割れ
るはずや。
 中川が割れた票を拾うやろう。

 いずれにしても個人の知名度は全員低い。
 そやからこそ政党の応援や政策提言が重要になってくるけど柳本は政策
がブレてる上に前述の理由で党本部の幹部も応援を躊躇するから苦戦する
やろ。

317 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:46:56.93 ID:5GVaeVRo.net
今週末、世論調査やってるだろうから、序盤情勢で大勢がわかる。

318 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:47:02.45 ID:sUES8cfp.net
地元西成ですら市議会選3位だった柳本w

319 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:47:25.06 ID:O9SGBzoK.net
いやその吉村が微妙

実は維新内部で評判でも悪いのか?

320 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:48:29.50 ID:O9SGBzoK.net
でなきゃ維新支持者がこんな離れないぜ

何かやらかした奴なのか?

321 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:48:36.85 ID:K5oZDrdy.net
>>298
それはない。いまだに知名度不足とか言ってるのは報道がわからない関東とかの人間なんだろうか?
高齢者はネット媒体ではなく新聞で情報を入れる。
新党結成などもあって、連日各紙が橋下松井とセットでこんなに報道すれば、
吉村は流石に候補者として認知されたよ。

元々市議出身だけど、一部の地域は昨年末の衆院選で活動してたから名前は知られてんだけどね。

322 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:50:55.65 ID:sUES8cfp.net
ちょw
維新支持層もじわじわ吉村投票になっていくっつーのw
投票段階では9割超えてるよw
維新の若手のエース舐めすぎだろw

323 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:52:16.06 ID:sUES8cfp.net
ちなみに昨日のTV大阪の報道番組で吉村の知名度どれくらいあるのかどっかの商店街でアンケートとってたけど
1割くらいしかなかったよw
現実はめちゃ厳しいw

324 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:52:34.43 ID:O9SGBzoK.net
いやー現時点でかなり低い

むしろこんな割れてるの?って思ったよ
これって残りは対立候補入れかねないわけでしょ?

何かトラブってないか?
維新分裂選挙ってわけでもないんだ

325 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:53:22.21 ID:LSeIkkXw.net
共産党が自民党を応援してるのは自民党を負けさせる為の作戦なのか?
共産党のおかげで自民党の票が相当逃げてるように感じるのだがw

326 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:53:50.18 ID:5GVaeVRo.net
>>322-323
どっちだよ

327 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:53:59.69 ID:sUES8cfp.net
ほんと極左勢の思い込みって凄いよなw
呪い殺せるレベルw
たかだがその辺の世論調査が全て現実と認識w
どんだけ釣られやすい脳してんだよw

328 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:55:00.31 ID:O9SGBzoK.net
ってことは維新でも無名な奴を出した?

だとしたら誰だよ???になりかねないが

329 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:55:02.82 ID:eWxpv5y0.net
>>311
 安保法制で、騒いでいる若者って維新とは対極の存在やん。
 SADL (民主主義と生活を守る有志)は安保法制の反対運動やってたけ
どボンが接触したり、栗原&柳本を応援したりそここそ理念もクソも無く
なってムチャクチャやん(笑)

330 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:55:55.68 ID:sUES8cfp.net
>>326
この先の選挙戦で急速に吉村の知名度が上がって認知されていくって話だよw
維新の看板だけじゃなく認知度も上がり実績も周知されていく2週間になるからね

331 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:56:05.71 ID:4j1fGzd/.net
>>314
なんかすればよくなると思ってる人はいいね。
んじゃ起業とか株でも買ってみたらいいんじゃないの?
なんかすれば悪くなることもあるんやで。
んで悪くなりそうな構想。それが都構想。
良くなりそうな構想なら俺も賛成するけどさ。悪くなる要素が大すぎ。

332 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:57:30.11 ID:i8Lb4dSN.net
柳本という名は知られていないけど、
都構想の時に橋下と討論していた人といえば
あーあの人かとなるけどな。
吉村って国会議員だったから、本当に高齢者は知らない。
国会議員ってテレビに頻発に出ているような人以外知らないだろ?

333 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:57:33.01 ID:sUES8cfp.net
基本的に今の共産党はめちゃくちゃなんだよね
ビジネス左翼感がハンパないw
で、安倍自民の候補者を全力支援w

334 :無党派さん:2015/11/07(土) 18:57:36.65 ID:O9SGBzoK.net
この先の選挙戦で急速に吉村の知名度が上がって

ああ維新内部でもあんま知られてない奴だしたのか

そりゃ戸惑うのかもな

335 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:00:45.76 ID:sUES8cfp.net
結局大阪自民は共産をバカにし続けようが共産支持層は柳本らに投票してくるわけで
自民にとって保守系の支持層重視になるのも当然なんだよね
安倍の応援演説もまだまだあるかもなw
中山泰秀が安倍に拝みこんでるとこじゃねw

336 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:00:52.03 ID:O9SGBzoK.net
でもそれはいい戦術でもないな
案の定誰だよ?になっちまった

もっと居たんじゃねえかと思うわ

337 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:04:27.02 ID:4j1fGzd/.net
うん。関西の自民の国会議員勢が大阪市長選に応援きたら、いいね。
住民投票の時は来たし、今回も来てくれるだろ。頼んだらさ。
重要な選挙だしね。

338 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:11:21.20 ID:9Cz76W5u.net
維新厨は都構想賛否選挙の時も絶対勝つとかぬかしてたけど結局負けたしな、正直言うてアテにならんのや

339 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:13:30.54 ID:K5oZDrdy.net
>>332
昨年衆院選出てるから選挙区内は当然知られている。

340 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:17:18.93 ID:O9SGBzoK.net
維新内部であんまり名前知られてない感じなのな

341 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:17:24.61 ID:pJNuzL3o.net
赤色のババアは気違いじゃん



柳本は議論と対話しか言えへん







勝負あったな

342 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:20:14.14 ID:sUES8cfp.net
そんな基地害でも当選させてきたのが組織票
維新によって潰されたけどw
しっかし大阪市の住民構成は旧態依然のままというかより左傾化していってるね
どんだけ左翼勢は大阪市に結集してきてんだよw

343 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:21:26.06 ID:i8Lb4dSN.net
日本の有権者の多くは(特に大阪は)、マニフェストとか見ないだろ?
ワクワクするようなイメージや勢いに迎合する。
で、今回のW選はどっちもないから、組織票がある柳本有利。
2ちゃんねらーが必死に吉村有利と書き込んでも、
人数も多く投票率の高いシルバー世代には勝てないんだよ。
さっきから書き込んでいるように、若者の多くは政治に無関心だもん。
老人の老人による老人のための政治は簡単には覆せないんだよ。

344 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:23:45.35 ID:K5oZDrdy.net
>>335
安倍が来たら自治労や共産党員らが反射的にアベ政治を許さない!
が始まっちゃうからそれもできないと(笑)

345 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:24:35.16 ID:PxxSOplS.net
いきなり消滅危機のおおさか維新
このタイミングで党を割って新党を旗揚げするというパフォーマンスもウケが悪くて大失敗だったな
おおさか維新は柳本に負けて消滅への道を辿るだろう


橋下新党いきなり正念場=イメージ悪化で危機感も―大阪市長選、8日告示

時事通信 11月7日(土)16時24分配信


 先月末に結党大会を開いた橋下徹大阪市長の国政新党「おおさか維新の会」が、いきなり正念場を迎えている
 22日投開票の大阪府知事・市長ダブル選を有利に進めようと、このタイミングで維新の党を割って新党を旗揚げしたものの、
思惑通りに運んでいない面があるためだ。結果次第では新党が失速する可能性もあり、橋下氏を先頭に総力戦を展開している。
 ダブル選は5日告示の知事選に続き、市長選も8日告示される。
ともに新党幹部と自民党推薦候補による事実上の一騎打ちの構図で、民主、共産両党も「橋下包囲網」に加わった
 連日、新党候補の応援に走り回る橋下氏は7日、大阪市内での街頭演説で「自民党から共産党までのなれ合い政治に戻していいのか。
大阪再生のため、維新の政治を前に進めさせてほしい」と既成政党批判を前面に押し出し、支持を訴えた。
 新党は、遅れて参加する議員を含め衆参両院で19人。選挙戦ではメンバー総出でビラ配りなどを行っている。
分裂で勢力減となったが、「5年後に衆院で過半数」との政権奪取構想を掲げる。
 ただ、政党交付金をめぐる維新残留組との争いは異例の法廷闘争に持ち込まれ、混乱の長期化によるイメージ悪化を懸念する声も出てきた。
実際、維新に離党届を出し、将来的な新党合流も視野に入れる中間派の1人は「いろいろな状況を見て態度を決める」と明かす。
 さらに、新党がダブル選で争点に据える「大阪都構想」は、半年前に住民投票で否決されたばかり。
知事と市長の両ポストを押さえることが実現の必須条件とされ、新党内には「看板政策で再びつまずけば、勢いは一気にしぼむ」(幹部)との見方が多い。
市長退任後の橋下氏の去就が不透明なことも危機感を強める一因だ。
 一方、自民党は茂木敏充選対委員長が8日に大阪入りするなど、新党との対決姿勢を強める構え。
ある幹部は「いつまでも組織いじりをしている勢力に政治を任せておいていいのか」と、都構想を掲げ続ける橋下氏を厳しく批判した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151107-00000050-jij-pol

346 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:26:04.12 ID:sUES8cfp.net
>>344
それでも柳本に投票するのが労組や共産党員w
結局この人ら橋下>>>>>>>>>>>>>>>>>>安倍
なんだよねw

347 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:27:21.01 ID:wHBNryL5.net
>>242
うーんとね
まずそういう世代間格差みたいなありもしない対立軸作ってる時点で終わってるよ

348 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:28:08.75 ID:K5oZDrdy.net
>>343
連日の報道を知らない関東人か?告示前でこれだけメディアに取り上げられれば間違いなく60%クラスの選挙になるよ。

349 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:29:37.72 ID:eWxpv5y0.net
維新を支持 ===> 吉村
維新も自民も不支持 ===> 中川
自民を支持、共産を不支持 ===> 柳本

柳本は不利な状況

350 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:31:40.05 ID:wj5GMA/X.net
これ見てそれでも柳本が勝つなら大阪はおしまい、暗黒時代に逆戻り

毎日放送VOICE

大阪府知事選 栗原がこんなにひどいとは誰しも思わなかったよ
https://www.youtube.com/watch?v=m6vgpQcsXQw
大阪市長選 柳本顕、大阪市は好きですか?ハアッ? 自民共産民主合体で大阪党宣言ですか?ハアッ?
https://www.youtube.com/watch?v=S0RsCbcyE4o


朝日放送 キャスト 松井・吉村 VS 柳本・栗原・浦川・木原

「検討します」と逃げる柳本をたしなめる松井、公約変えるなら説明しろとABC木原にもたしなめられる柳本
https://www.youtube.com/watch?v=dCAssFJKJNo

毎日放送ラジオ 松井、栗原 知事選候補討論

あまりにみっともなくて、松井と進行役から諭される栗原候補
https://www.youtube.com/watch?v=d-INvO9PzY0

関西テレビ ゆうがたLIVEワンダー

財源が言えずにはぐらかす柳本、あれだけしゃべくり倒して質問に答えない柳本
吉村がしゃべってるとこに割り込み酷くて司会の岡安アナからたしなめられる柳本
https://www.youtube.com/watch?v=NerSmhC3tSk

よみうりテレビ  かんさい情報ネットten! 最終生討論 

栗原終了、具体策ゼロ、相変わらず検討します、
話が不用意に長い柳本またシミケンにもたしなめられるwww

https://www.youtube.com/watch?v=DZRAjyp3FCk

351 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:33:34.95 ID:K5oZDrdy.net
>>345
消滅したのは大阪民主。
府知事選、市長選共にまさかの自民支援と復活の兆し全くなし(笑)

352 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:33:55.97 ID:GwULrsHU.net
共産党がこれを機会に安保法案賛成、君が代、日の丸賛成、自衛隊容認、皇室存続の繁栄と方針変更ならいいんじゃないの?

353 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:35:27.95 ID:sUES8cfp.net
泉大津市旭町の松井さんの個人演説会ってけっこう入ってるね
1000人くらいいるんじゃね
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv241085714

354 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:37:20.67 ID:O9SGBzoK.net
都構想か
あれ投票近くなって急激に反対が増えたんだった

355 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:38:53.47 ID:sUES8cfp.net
松井知事のマニフェスト実行率は94%だってさw
スゲエな

356 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:46:42.79 ID:9VrTw4wU.net
知事の候補者ポスター破る 「当選してほしくなかった…」容疑で74歳男逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151107-00000543-san-soci

大阪府知事選に大阪維新の会公認で立候補している現職の松井一郎氏(51)の選挙ポスターを破ったとして大阪府警は7日、
公選法違反(選挙の自由妨害)容疑で自称、無職、奥田一弘容疑者(74)=東大阪市下小阪=を現行犯逮捕した。
府警の調べに対し、「候補者が当選してほしくなかった」などと供述し、容疑を認めている。

逮捕容疑は7日午前11時50分ごろ、同市菱屋西のポスター掲示場で、松井氏のポスター1枚を破ったとしている。

同市内ではこの日、近くの別の掲示場でも松井氏のポスター1枚が破られる事件が発生しており、府警は奥田容疑者の犯行とみて調べている。

357 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:47:53.44 ID:GVCTHFhv.net
確かにメディアには取り上げられている。だけど、60%行くとはとても思えない。
ひょっとしたら大阪を変えてくれるかもしれないと多くの市民が期待した
前回の選挙でもギリギリの60%。大阪6区に住んでいるが、今そんな勢いを感じない。
大阪人の多くは討論番組なんてこぞって見ないよ。ザッピング中に討論番組を
やっていたら、まあ見とか程度。
生活保護受給者だけで15万人もいる。
市職員も3.5万人。その家族、OBを含めば10万人以上。
他にも何たら協会など外郭団体関係者も沢山いる。
恐らく、認知症の人まで投入して、1票でも多く稼ぐだろうよ。
後、中川何て吉村以下の知名度だよ。

358 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:48:02.13 ID:K5oZDrdy.net
>>354
学会が反対を表明した時点で反対が大きく上回った。
今回は学会が自主投票を決定し住民投票で反対に回った次世代票(市内で約1万)が維新に回るので、どう見積もっても維新の勝ち。

359 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:48:28.01 ID:ofT4k7Qr.net
http://www.sankei.com/west/news/151107/wst1511070060-n1.html
>大阪府知事選に大阪維新の会公認で立候補している現職の松井一郎氏(51)の選挙ポスターを破ったとして
>大阪府警は7日、公選法違反容疑で自称無職、奥田一弘容疑者(74)=東大阪市下小阪=
>を現行犯逮捕した。
>「松井氏が当選してほしくなかった」などと供述し、容疑を認めている。

自由www 共産党www

360 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:50:50.85 ID:NnIaOBFA.net
吉村やばいのか?

尾田一郎

意識改革している場合ではない事に気づてしまったので、変更します。意識改革はしばらく休止します。選挙優先です。
2015年11月06日 - 5:00pm

361 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:51:54.31 ID:K5oZDrdy.net
>>357
少しは新聞読めよ(笑)

362 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:55:03.81 ID:GVCTHFhv.net
学会票は自主投票といいつつ、実質柳本支援と半月まえぐらいの
産経新聞にあったと思うけど?
衆院の小選挙区で維新に立たれると困るから表だっては柳本を支援しないだろうけど。

363 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:56:27.33 ID:o9Q34cHk.net
>>358
次世代支持者は絶滅危惧種だろwwwwwwwwwwww
むしろ極右政党の支持はマイナスに働くわwwwwww

364 :無党派さん:2015/11/07(土) 19:59:45.97 ID:K5oZDrdy.net
>>362
それは学会ではなく公明市議。

365 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:02:04.40 ID:K5oZDrdy.net
>>363
でもその1万を固めてしまうと自公民共相手でも維新は勝ち。

366 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:03:29.44 ID:eWxpv5y0.net
>>352
共産党の基本理念はテロみたいなもんや。
自民党が共産党と接触することなんてまずおかしいやろ。

http://www.jcp.or.jp/web_jcp/html/Koryo/

日本共産党綱領

 日本共産党は、社会主義への前進の方向を支持するすべての党派や人び
とと協力する統一戦線とういつせんせん政策を堅持けんじし、勤労市民、
農漁民、中小企業家にたいしては、その利益を尊重しつつ、社会の多数の
人びとの納得なつとくと支持を基礎に、社会主義的改革の道を進むよう努
力する。                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~

 生産手段の社会化は、その所有・管理・運営が、情勢と条件に応じて多
様な形態をとりうるものであり、日本社会にふさわしい独自の形態の探究
が重要であるが、生産者が主役という社会主義の原則を踏みはずしてはな
らない。                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~

367 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:07:56.84 ID:GVCTHFhv.net
大阪は日本の痰壺だからな。そのことを忘れないように。
森の失言とされているが、言い得て妙だ。
様々な性風俗産業の発祥は大阪。
恐らく、今度は市営住宅家賃値下げや水道料金値下げも言い出すよ。

368 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:12:43.41 ID:eWxpv5y0.net
>>367
歴史ある大阪やのに「日本の痰壺」などと侮辱されるように貶めたのは自民党大阪府連

369 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:14:29.10 ID:ZiSfzX1B.net
タンツボと馬鹿にされてもあっけらかんとしてられるのが大阪の強み
維新が対立を持ち込んできたらそういう余裕がないやつが増えた

370 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:15:08.22 ID:eWxpv5y0.net
>>357
 柳本かて知名度は西成の地元周辺にしかあらへんがな。

371 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:16:16.07 ID:GSnqG1IO.net
>>369
お前は何でも維新のせいだな

372 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:16:23.33 ID:PHDV5W6P.net
>>364
新聞は必ず「水面下で公明市議が」と書くが
安保をはさんで住民投票とは明らかに事情が違って来ていると思う。

共産の影が大きすぎる。
橋下さんの演説、ピタっと公明を入れなくなった。

373 :「おおさか維新」政治家ロボット工場:2015/11/07(土) 20:16:54.56 ID:0LW0SWgD.net
それと創価・公明党

374 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:18:16.21 ID:ofT4k7Qr.net
>>372
そう言えばそうだな。
先月までは「公明党は〜」と一応話題に出していたが
今は一部始終の中で全く公明党というワードが出て来ない。
吉村も同様。
これは裏取引完了してるな

375 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:18:43.56 ID:ZiSfzX1B.net
>>371
野党でウダウダ言ってるなら実害はないが
8年間もやって何も成し遂げてないのが維新だからな
ただ大阪の地域対立を表面化させただけ

376 :「おおさか維新」政治家ロボット工場:2015/11/07(土) 20:19:58.66 ID:0LW0SWgD.net
ヒットラー・池田大作・橋下トオル

377 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:21:15.95 ID:K5oZDrdy.net
>>372
公明の票は現職が自主的に動いても学会が組織的に動かないと票は固まらない。

378 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:21:36.91 ID:GSnqG1IO.net
つーか、大阪市民も痰ツボ状態に対して潜在的な不満を持ってたんだろ
声のあげ方を知らなかっただけでな
だからこそ橋下や維新が生まれたんだしな

379 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:22:42.83 ID:ZiSfzX1B.net
森の発言にしても「北陸の田舎もんが何か言ってるわ」程度で相手にしなかったのに
維新失政で余裕のない住民が増えたんやろな

380 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:23:37.17 ID:GSnqG1IO.net
>>375
8年間何も成し遂げてこなかったら何の支持基盤もない維新がここまで議席伸ばす訳ないんだよな

381 :「おおさか維新」政治家ロボット工場:2015/11/07(土) 20:25:37.35 ID:0LW0SWgD.net
>>372 創価・公明党に近づく者、みな滅びる!

382 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:31:31.37 ID:ZiSfzX1B.net
>>380
何もやってないのに議席伸ばすから異常なんだよ
騙されてる連中が多いってこと

383 :これは、ファシズムの始まり!!:2015/11/07(土) 20:32:05.97 ID:0LW0SWgD.net
維新の政治家はみんな橋下チルドレンです。橋下のロボットです。
これは、ファシズムの始まり!!

384 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:34:58.53 ID:sUES8cfp.net
痰壺は益々悪化w

385 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:35:10.71 ID:GSnqG1IO.net
>>382
お前より賢いんじゃないか?
それまでの大阪市政、府政と比較して維新を選んでるんだからな

386 :これは、ファシズムの始まり!!:2015/11/07(土) 20:39:07.84 ID:0LW0SWgD.net
政治家のロボット化はファシズムの始まり!

387 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:44:40.33 ID:CXik/5Nn.net
橋下に洗脳されてる大阪人は、3割くらいだろ。
昔は7割くらいはいたかもしれんが。

388 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:50:27.59 ID:PV3WFXeE.net
そうは言っても世論調査では評価をしてる人の方が多いんだから
ゴリゴリの逆張り戦術じゃなくて維新の政策を支持してる層や都構想賛成層にも食い込める候補を立てるべきだった

389 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:50:29.63 ID:GSnqG1IO.net
というか、大阪自民党による市政、府政のどこが維新より優れてたのかを具体的に書いてごらんよ

390 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:51:29.35 ID:sKvmOgDf.net
橋本を支持している大阪人は7割ぐらいだろ。
昔は3割ぐらいしかいなかったかもしれんが。

391 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:52:41.70 ID:eWxpv5y0.net
>>375
 何も成し遂げてない?
 そりゃあかんがな。
 市長も府知事も維新やのに8年何もしてないんかい!
 そやけど維新を立ち上げた松井一郎や浅田均って最初は自民党に所属し
とったし、橋下市長も最初に大阪知事選に出馬したときは自民党が推薦し
とったな。 自民党はそんな人物を推薦したらあかんやろ。
 そやけど市議会も府議会も何もしてない市長、府知事に対して何でリコー
ル請求せんかったんや。
 市長、府知事が何もしてないのを放置しているのも無能と違うんかい!

 そんな無能な自民党にはお灸をすえなあかんから吉村と松井に投票するわ。

392 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:53:03.34 ID:7vWCIrsR.net
おおさか維新「前に進むか、過去に戻るか」都構想は過去だろ! [転載禁止]©2ch.net

393 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:53:24.49 ID:eWxpv5y0.net
>>387
ホンマか?
おまえどうやって調べたんや?

394 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:56:01.76 ID:eWxpv5y0.net
>>392
柳本が主張している大阪会議や総合区も過去やから政策なくなってまうがな?www

395 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:56:04.55 ID:ZiSfzX1B.net
>>385
維新のアジテーションに乗せられてる時点でB層
「それまでの大阪は暗黒だった」系統のね

396 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:56:08.88 ID:7vWCIrsR.net
おおさか維新

自分達の言っていることが矛盾

「都構想は過去だろ」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1446897134/

397 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:00:35.99 ID:wHBNryL5.net
>>395
別に維新前の大阪が「良い」とは言わんが
マイナス10ぐらいだったのがおおさか維新でマイナス1億ぐらいになった
っていう話なんだよね

398 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:03:08.67 ID:4j1fGzd/.net
>>397
マイナス100位じゃない?
1億は言い過ぎだと思う。そこまでの差はないやろ。

399 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:05:39.21 ID:eWxpv5y0.net
>>395
ようするに維新によってD層をB層に転換された自民党大阪府連が無能やったということやね。

400 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:10:53.45 ID:eWxpv5y0.net
>>396
 現時点では市長も知事も維新が現職やから平松市政や大田府政は過去や
ろな。
 橋下市制、松井府政から吉村市政、松井府政と未来へつなぐことを目指
すんやから何も矛盾してないがな。

401 :日本の未来を思う会 会長:2015/11/07(土) 21:16:20.58 ID:DqIOSfbW.net
「前に進むか、過去に戻るか」というポスターを街中で見かけます。
都構想は過去ではないのか。
と問いたいと思ってしまいます。
 
おおさか維新の連中は嘘をついている。都構想は住民投票で決着がついた。あの時点で完全に終わったのだ。
何が「前に進むか」だ。
おおさか維新こそ、過去に戻ろうとしている。詐欺だな。

402 :日本の未来を思う会 会長:2015/11/07(土) 21:18:05.58 ID:DqIOSfbW.net
>>400
いいえ。

都構想は住民投票で決着がつき、終止符が打たれた。維新の大好きな民主主義が否定したのだ。

403 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:18:59.67 ID:eWxpv5y0.net
>>401
自民共はさらなる過去へ戻そうとしとるんやな(笑)

404 :日本の未来を思う会 会長:2015/11/07(土) 21:19:29.57 ID:DqIOSfbW.net
おおさか維新「前に進むか、過去に戻るか」都構想は過去だろ! [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1446897134/

405 :日本の未来を思う会 会長:2015/11/07(土) 21:21:15.46 ID:DqIOSfbW.net
>>403
あれおかしいな。都構想は過去であることは事実。自民党は関係ない。
時間軸の話だから

406 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:28:25.23 ID:eWxpv5y0.net
>>402
 都構想を否定する人は柳本に投票したらええがな(笑)
 住民投票は反対票が上回って否決されたけどわずか0.8ポイント差で
賛成票を投じた人は69万人もおったというのが現実や。
 否決されたことを受けて維新側は柳本が主張していた二重行政の解消す
るための大阪会議に受け入れたけど結果的に自民党はこれをボイコットし
てしもうた。
 ようするに住民投票で賛成票を投じた有権者や大阪会議に期待して反対
票を投じた有権者を自民党大阪府連は裏切ったということや。

 吉村が再度都構想を掲げるのはあたりまえやし、野党もその行為を否定
することはできんのやで。

407 :日本の未来を思う会 会長:2015/11/07(土) 21:29:37.44 ID:DqIOSfbW.net
>>406
いいえ、維新が会議を妨害したと聞いていますが。

408 :日本の未来を思う会 会長:2015/11/07(土) 21:30:26.90 ID:DqIOSfbW.net
>>406
(笑)などとつけているが笑うところではないで。

409 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:30:42.16 ID:wHBNryL5.net
>>406
0.8ポイント差で賛成が上回ったらてめぇら喜々として都構想押し通しただろ
都合のいい時だけ「民主主義」という言葉使うなボケカスコラ

410 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:33:43.80 ID:eWxpv5y0.net
>>409
イヤやったら大阪から出て行けばええやろ(笑)

411 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:33:48.67 ID:NnIaOBFA.net
共産党員の選挙妨害が酷すぎてどんどん警察沙汰になってるなw

Oh! 入道

一切手を挙げてない私は問題ないのでほっておいたら謝罪したいというので
維新の活動を邪魔しに来たことを認めさせたうえで誤ったので許し立った。
名前も聞いてないけど「サヨナラ維新」の看板持ってる共産党は邪魔しに来たことを警察の前でも認めましたよ〜

2015年11月06日 1:05

https://twitter.com/musashimaru_/status/662299758006943744

412 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:34:30.06 ID:vSZgak82.net
大阪を悪魔のサギ維新から守るために、共闘協力すべきやな

413 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:36:17.27 ID:4j1fGzd/.net
>>406
そうそう。都構想を否定するために柳本に入れるしかないんだって。
前回は選挙でNoを突き付けたし。Noを突き付けたら終わり。と思うやん?
だってYesになってたら都構想を進めるしかない投票だったんだからさ。
Noになったら都構想を進めてはいけない。という法的拘束力があるってさ。
でも維新は何故か都構想を進めているが、法律違反ではないらしい。
あの選挙、かなり反対派にとって不利な条件だったのかもね。
だから柳本に入れるしかない。
あのときと同じ位の背水の陣で臨んでもいいくらいだよ。今回の選挙はさ。

414 :日本の未来を思う会 会長:2015/11/07(土) 21:39:04.78 ID:DqIOSfbW.net
>>406
なぜ、当たり前なのかな?論理的に詳しく?

415 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:43:10.75 ID:wHBNryL5.net
>>410
うわ…
こういう言説「ネトウヨ」に似てるよねぇ…

416 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:43:42.12 ID:eWxpv5y0.net
>>407
事実誤認やで。
代表者会議の議事録を読めばわかる。

大阪戦略調整会議代表者会議について
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000327970.html

自民党花谷が議題の決定すらできんようにかき回して妨害してる。

417 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:44:32.46 ID:eWxpv5y0.net
>>414
 都構想を否定する人は柳本に投票したらええがな(笑)
 住民投票は反対票が上回って否決されたけどわずか0.8ポイント差で
賛成票を投じた人は69万人もおったというのが現実や。
 否決されたことを受けて維新側は柳本が主張していた二重行政の解消す
るための大阪会議に受け入れたけど結果的に自民党はこれをボイコットし
てしもうた。
 ようするに住民投票で賛成票を投じた有権者や大阪会議に期待して反対
票を投じた有権者を自民党大阪府連は裏切ったということや。

418 :日本の未来を思う会 会長:2015/11/07(土) 21:46:59.51 ID:DqIOSfbW.net
>>410
これはかなりの問題発言だな。

もっとまともな人間かと思っていたが。

橋下市長譲りの発言だな。

419 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:48:30.77 ID:eWxpv5y0.net
>>415
(゚д゚)ハァ?

 大阪都構想という政策の提案そのものがイヤやったら大阪から
出て行くしかないやろ。
 それ以外になにがあるねん。

420 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:48:55.07 ID:wHBNryL5.net
>>410のおおさか維新支持者が名言
「おおさか維新がいやだったら大阪を出て行け」

みなさん、これが「おおさか維新」です!

421 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:50:02.57 ID:eWxpv5y0.net
>>418
それより >>409 の文章を読めや(笑)

>>409
> >>406
> 0.8ポイント差で賛成が上回ったらてめぇら喜々として都構想押し通しただろ
> 都合のいい時だけ「民主主義」という言葉使うなボケカスコラ
                               ~~~~~~~~~~~~

422 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:50:04.66 ID:wHBNryL5.net
>>419
「おおさか維新がいやだったら大阪を出て行け」くんにはわからないかもしれないけど

「都構想」を否定したのが前回の選挙だったのよね?わかるかな?
お馬鹿だからわからないかな?

423 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:50:19.57 ID:PHDV5W6P.net
今日の夜、橋下さん道頓堀に出現
道行く人の応援すごかった

424 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:51:09.28 ID:wHBNryL5.net
>>421
「おおさか維新が嫌だったら大阪を出て行け」くん、どうしたのかな?
傷ついちゃいまちゅたか〜?w

425 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:51:21.40 ID:DqIOSfbW.net
>>423
まさに衆愚の典型ですなぁ

426 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:52:19.29 ID:DqIOSfbW.net
「前に進むか、過去に戻るか」というポスターを街中で見かけます。
都構想は過去ではないのか。
と問いたいと思ってしまいます。

おおさか維新の連中は嘘をついている。都構想は住民投票で決着がついた。あの時点で完全に終わったのだ。
何が「前に進むか」だ。
おおさか維新こそ、過去に戻ろうとしている。

427 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:54:16.74 ID:wHBNryL5.net
>>426
全くその通りです
都構想は住民投票で「完全に否決」されたのです

おおさか維新はこれをどうしても認めたくないのですよね

428 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:55:44.75 ID:eWxpv5y0.net
>>422
 そやから都構想に賛成票を投じた69万人だけやのうて大阪会議に期待
して賛成票を投じた有権者も裏切った言うとるやろ。

 大阪会議で二重行政を解決できると断言していた柳本がその約束を反故
にしたというのはあきらかや。
 これだけでも都構想に賛成票を投じた有権者に再度投票させたい気持ち
にさせてるわ。

429 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:56:05.23 ID:kn0qZlCQ.net
反維新の無職高齢、恒例の選挙違反  

知事選の候補者ポスター破る 「当選してほしくなかった…」 容疑で74歳男逮捕 大阪府警

大阪府知事選に大阪維新の会公認で立候補している現職の松井一郎氏(51)の
選挙ポスターを破ったとして大阪府警は7日、公選法違反(選挙の自由妨害)容疑で
自称、無職、奥田一弘容疑者(74)=東大阪市下小阪=を現行犯逮捕した。
府警の調べに対し、「候補者が当選してほしくなかった」などと供述し、容疑を認めている。

ttp://www.sankei.com/west/news/151107/wst1511070060-n1.html

430 :無党派さん:2015/11/07(土) 21:56:25.44 ID:DqIOSfbW.net
>>428
そのような観念論は必要ありません。

431 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:00:47.60 ID:eWxpv5y0.net
>>426
 それはおまえが決めることやのうて有権者が投票で決めることや。
 吉村は協定書を再度作成して再び住民投票に挑戦することを公言してる。
 吉村が当選するということは公約として再び住民投票が実施されるとい
うことや。

432 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:03:02.01 ID:kn0qZlCQ.net
>>379
森の大阪痰壺発言は大阪のこの状態に対して言ったものだぞw

■自民・公明・民主・共産市議会も黙認して形成された平松前市長までの大阪市役所公務員利権

【行政】職員互助組合に大阪市が6年間で123億円の公費補助 退職祝い金や旅行券に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103689463/
【行政】大阪市が職員の生命共済掛け金を公費で全額負担 22年前から100億円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103003261/
【社会】大阪市が“ヤミ昇給” 内規で46年、3年で43億円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103737108/
【行政】大阪市が職員2万3000人にスーツ支給 昨年度3億4500万円費やす
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103768038/
大阪市交通局「レインボーカード横流し、毎日購入10億円」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=i_o98AFri_U
大阪市カラ残業6300人処分 全職員の13% 区によっては職員の9割以上がカラ残業
http://www.jitan-after5.jp/clip/cl050300.htm
カラ残業「他の方もやっていたと思う」 偽装断られ暴行の大阪市職員
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya031804.htm
【社会】 大阪市区役所職員、裏金で風俗店遊び→でもお咎めなし…「調査は限界」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221633156/l50
大阪市職員 今なお「ぬるま湯体質」処分受けてもボーナス査定は標準以上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263053278/
通勤手当の不適切受給600人超 大阪市職員
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264076390/
【社会】大阪市、給料をかさ上げ…総務省「隠れわたり」と指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264021191/
大阪市役所随意契約 駐輪場工事を99万円偽り工事、足りない分は架空取引 130人処分
http://www.youtube.com/watch?v=27hDz2SHGAU
大阪市随意契約「意図的に分割する慣行、競争入札はイヤ」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=6sqnK_uxepc&feature=related
大阪市環境局 港湾局「4局で191件の不適切な契約」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=N6Aj_szL9XE&feature=related
大阪市健康福祉局「ウソの忌引き 1年3ヶ月で8回」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=ljZxCkbWgvw&feature=related
大阪市職員「タイムカード不正77人 忌引き不正26人 」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=9nXT35DDbvo&feature=related
残業していない日に手当 大阪市が実態調査へ  共同通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000143-kyodo-soci
公務員にヤミ退職金の存在 互助組合から300万円支給例も
http://www.news-postseven.com/archives/20120322_96213.html
フィットネスジムさながらの大阪市バス営業所トレーニング中の運転手を調査チーム目撃
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120302/waf12030211310006-n1.htm

433 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:04:07.86 ID:eWxpv5y0.net
>>430
 必要があるとか無いとか言う話と違う。
 住民投票後の流れを理解したらそうなるわ。

434 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:04:21.02 ID:kn0qZlCQ.net
>>426
ほう、反維新はまた民主主義(世論)を否定するのかw

自民支持層の54%、安倍内閣支持層の59%が都構想復活に賛成

大阪都構想、「賛成」は47% 朝日・ABC世論調査

朝日新聞社と朝日放送(ABC)は24、25の両日、大阪府民を対象に電話による世論調査を実施した。
大阪市を廃止し、新たに特別区に再編する「大阪都構想」については、
「賛成」が47%で、「反対」の33%を上回った。
11月の府知事、大阪市長のダブル選で「最大の争点」と答える人がほぼ半数に上った。

都構想は5月に大阪市で行われた住民投票の結果、反対多数で廃案となった。
橋下徹市長が率いる地域政党「大阪維新の会」の支持層では「賛成」が9割。
反対運動を繰り広げた自民党の支持層でも54%を占めた。
橋下氏は安倍晋三首相と親しい関係にあるとされるが、
安倍内閣支持層でも59%が「賛成」と答えた。

大阪市民に限ると、都構想に「賛成」が47%、「反対」が39%。
住民投票の直前の市民対象の世論調査では「賛成」が33%、「反対」が43%だった。

ダブル選は、大阪維新と自民の全面対決の構図となる見通しだ。
大阪維新は都構想を再び掲げる方針で、このことに
「納得できる」は48%(大阪市民では49%)、「納得できない」は37%(同40%)だった。

ttp://www.asahi.com/articles/ASHBV2TKBHBVPTIL002.html?iref=comtop_6_01

435 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:04:25.70 ID:PZYn4E++.net
>>429
敬老パス有料化の恨みによる反抗
これぞシルバー・デモクラシー
60年安保のとき彼は19歳だったからねど真ん中

436 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:05:25.77 ID:DqIOSfbW.net
>>428
>>431
そのような逃げの発言は必要ありません。

437 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:06:13.86 ID:b9cUh11M.net
>>435
東大阪民に敬老パス関係ないんだけどな

いったい何に恨みがあったのやら

438 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:06:53.07 ID:DqIOSfbW.net
>>431
だから有権者が都構想反対を住民投票で決定した。法的拘束力もある。

いい加減、君では役不足。

439 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:07:30.00 ID:eWxpv5y0.net
>>432
 柳本は敬老パスの利用料を無料にするって公言しとるし、自治労や共産
党からも支援を受けとるから職員報酬を引き上げるやろな。
 結局、過去に戻ってまうがな。
 柳本が当選したら大阪終わりやで。

440 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:07:40.13 ID:DqIOSfbW.net
>>434
長々と引用しているが、

都構想否決が世論。

441 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:08:09.56 ID:vSZgak82.net
ハシゲよ、893松井落してやるから、もう脅迫されんですむやろ
どんだけ弱み握られとんねん、ブラの闇とか暗黒の生い立ちやな

442 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:08:15.97 ID:eWxpv5y0.net
>>436
反論になってない。

443 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:09:13.96 ID:PZYn4E++.net
東大阪市議選で維新は8議席獲得して
共産党は2人現職が落選した
党員が松井に恨みを持つのもありえる話

444 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:11:33.77 ID:DqIOSfbW.net
>>442
住民投票結果は世論ではないのか?

信者さん

445 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:11:54.35 ID:eWxpv5y0.net
>>438
 既に実施された住民投票に法的拘束力が無いなんてどこにも書いてない。
 協定書を修正して再び住民投票を実施することをそんな屁理屈で妨げる
ことはできんということや。
 ちなみに「役不足」というのは相手に対する褒め言葉やで(笑)

446 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:12:17.93 ID:kn0qZlCQ.net
>>440
ほう、共産統失クンは最近の世論を否定するんだ
どおりで民主主義を分かっていないわけだ

447 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:12:50.29 ID:eWxpv5y0.net
>>444
 既に実施された住民投票に世論ではないなんてどこに書いた?

448 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:13:00.08 ID:wHBNryL5.net
都構想は「住民投票」によって「明確に」「否決された」

これ以上の回答はない

449 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:13:28.23 ID:eWxpv5y0.net
>>444
 既に実施された住民投票は世論ではないなんてどこに書いた?

450 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:13:31.67 ID:wHBNryL5.net
>>447
あ!逃げた!

451 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:13:59.96 ID:DqIOSfbW.net
>>445
ご丁寧に悪いな。教養が松井知事レベルだから用法を間違えた。

弘法も筆をあやまる こともあるなぁ。

俺のように

452 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:14:44.42 ID:kn0qZlCQ.net
まあ明後日分かるが、柳本の情勢が相当悪いらしいからな
共産統失クンがイライラするのも分かるでw

ID:DqIOSfbW
http://hissi.org/read.php/giin/20151107/RHFJT1NmYlc.html

453 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:17:37.65 ID:eWxpv5y0.net
>>448

 既に実施された住民投票の結果は受け入れて維新が大阪会議での二重行
政解消の協議を受け入れたんや。
 ところがこれを自民大阪府連がボイコット。
 住民投票で賛成票を投じた69万人と大阪会議に期待した反対票に対し
てこれを反故にしたんは自民党大阪府連や。

 協定書を再作成して再び住民投票が実施されることを否定できるのは
有権者の投票行為だけ。

454 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:21:05.50 ID:eWxpv5y0.net
 共産党支持者は党中央委員会が決定したことが絶対やから有権者を裏切
ったことで住民投票が再び実施される動機さえ理解できんようやな。

455 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:21:52.87 ID:eWxpv5y0.net
>>450
反論になってない。

456 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:25:38.77 ID:eWxpv5y0.net
>>448
 そやから既に実施された住民投票の結果を否定してるわけやないと何度
も説明しとるやろ。

 有権者によって選ばれた政治家が協定書を修正して再び住民投票を実施
することを否定できんということや。
 住民投票を否決できるのは有権者による投票だけや。

457 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:26:21.16 ID:wHBNryL5.net
>>453
事実関係間違ってるねぇ
大阪会議を混乱させたのは「維新」だからね

>>455
バカな君にはなってないと認識してるかもしれないけど
普通の人は一連の流れを見て「反論になっている」んだよね

458 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:28:03.20 ID:iYXX2Ia5.net
>>428
あなたの言ってる事がすべて正論です。
私も同意です。しかも、二重行政解消は大阪会議でできると、柳本は嘘を言っています。
これは、関西ローカルTVのビデオに証拠として残っています。
ほぼ半々なので、片一方を一方的に断罪するのは、やはり共産党的思想だと思われます。
何が民主主義じゃ。共産党が?
笑かすな。
で、大阪自民は、二重行政解消はどういうふうにやるの?大阪ポンコッ会議以外で。
松井は、決まりなので、大阪市民の賢明な判断を期待します。

459 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:30:44.57 ID:KGrDkb89.net
こっちが共産統失クンだったかw
正午からご苦労なこった
共産カクサン部も大変だな

ID:wHBNryL5
http://hissi.org/read.php/giin/20151107/d0hCTnJ5TDU.html

460 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:33:22.71 ID:wHBNryL5.net
>>459
「共産統失」って何?

おおさか維新信者からまたスキャンダル発信の予感!
さぁ答えろ
「共産統失」ってなんだ?

461 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:34:05.19 ID:iYXX2Ia5.net
>>401
頭悪いな。お前。
橋下松井のように、市と府が同じ方向に向かって行くのが、未来の政治・
市と府がバラバラなのが過去の政治。

462 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:34:42.58 ID:cHFYCKrU.net
維新の合言葉は、3ポイント負けています。

463 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:35:12.30 ID:eWxpv5y0.net
 再び住民投票を実施することさえ否定している人間は議会制民主主義そ
のものを否定しとるやろ。
 たとえば国会での法案なんかもそうやけど反対票が上回って否決&廃案
になった法案でも修正して再び委員会に提出されて今は法律になっている
もんなんか腐るほどあるはずや。
 それさえ否定するなんてもう頭がおかしいとしか思えんわ。

464 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:35:15.53 ID:DqIOSfbW.net
>
>>461
いいえ。橋下松井と二人もバカがいたら大変だろう。

維新信者

465 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:35:38.95 ID:KGrDkb89.net
>>460
お前のような言動をする人間の事を「統失」という
共産信者に多いとされる

466 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:36:06.80 ID:wHBNryL5.net
>>463
何があるんだよ挙げてみろ

467 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:37:03.74 ID:DqIOSfbW.net
>>461
全く反論になっていない

468 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:38:17.06 ID:wHBNryL5.net
>>467
お前赤ちゃんか?
さっきからそれしか言ってないな
大人になれよw

469 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:38:56.33 ID:DqIOSfbW.net
>>463
おおさか維新が議会制民主主義という言葉を知っているのか?おかしいな。

お前、維新の仮面をかぶった共産だな?

470 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:39:06.86 ID:IoXqO1bb.net
>>462
週刊新潮によれば吉村は4ポイント負けているらしい。
従って今回は本当に負けている。

471 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:39:41.14 ID:DqIOSfbW.net
>>461
全く反論になっていない

472 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:39:47.71 ID:GnCRKQ84.net
>>452明後日に何か調査あるんですか?

473 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:42:51.16 ID:NgmgJjMU.net
暗黒の過去に戻るのは嫌だ。
大阪会議がダメなことは白日に晒された。

新しい都構想を目指して前に進みたい。

474 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:43:29.59 ID:eWxpv5y0.net
>>469
民医連の利権にしがみついてる共産党員は何を言いたいのかわからんわ。

475 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:44:06.91 ID:wHBNryL5.net
>>472
明後日市長選の公示日だからな
序盤情勢が出るってことだろ

まぁ柳本優位には変わりないが

476 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:44:47.17 ID:ETRrDzUa.net
「都構想(政令市・大阪市廃止分割構想)」ってアレでしょ。
初期コストに約680億円(+ランニングコスト年間約20億円増)かかるけど
効果額は年間約1億円しかないっていう。
常識があればこんなのに賛成しないよね。

477 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:46:45.87 ID:iYXX2Ia5.net
>>464
本当に馬鹿だ一。
維新でもなくても市と府が同じ方向性が未来の政治な。
わざとらしい。

478 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:47:29.91 ID:ETRrDzUa.net
「とこうそう」とは?
コストがかかる割には、実益が少ない愚策であることはすでに論証済み

■「大阪都構想(大阪市廃止解体構想)」の大ウソ■
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1429885549/

479 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:47:40.44 ID:wHBNryL5.net
>>474
会話になってないぞーどうしたーおおさか維新ー?
お前らの大好きな民主主義は会話が成立していることが大前提だと思うぞー?

480 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:50:55.96 ID:IoXqO1bb.net
>>476
その効果額一億円の根拠って、本来二重行政をすべて解消すれば17年間に2700億円の財源を生み出せるが、それはすべて大阪会議で実現可能なので都構想の効果額とは呼べないって事で引かれた結果の数字だろ?
ところが現実はどうだ?大阪会議は既に条例も出来て始動しているが、二重行政は解消したのか?

481 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:50:56.26 ID:GnCRKQ84.net
>>475 そうなんだ。ありがとう

482 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:51:05.09 ID:KGrDkb89.net
>>472
読売(共同も出すかも)から第2回情勢が出る

これがツイッターで凄い勢いで出回っていて
「やっぱ共産党の推す柳本には入れられない」という自民支持者が多数
俺もついさっき、1000人以上に拡散成功w

志位がTVで大阪自民候補支援発言と同時に
以下の発言をしたのは大きいな
自民票が柳本から一気に離れそう  

【政治】共産・志位委員長「中国、北朝鮮にリアルな危険ない」
ttp://daily.2●ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446873288/

483 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:51:16.44 ID:eWxpv5y0.net
>>476
 公式に算出してた数字はそんな額やなかったから単なるデマやろうけど
効果額がプラスになってるだけまだマシやな。
 住民投票のときには共産党の工作員が「救急車が来なくなる」とか言うて
高齢者の不安を煽ってたけどな(笑)

484 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:51:52.21 ID:HEZRJuyf.net
大阪維新期待してるよ

485 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:52:20.14 ID:gqfeI5tV.net
やっぱり無職の年寄りがポスター剥がしとんのか
どうしようもないクズやな

ここで必死に維新叩いとんのもどうせ無職の年寄りやろ

486 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:53:18.78 ID:GnCRKQ84.net
>>482 なるほど。結果が気になります。

487 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:54:04.56 ID:CXik/5Nn.net
どうみても吉村が楽勝だろ

488 :無党派さん:2015/11/07(土) 22:56:12.67 ID:4j1fGzd/.net
>>483
効果額のやつ、確か2700億効果額があると言ってたとこと同じとこが出した数字だったと思うよ。
最大が2700億で最小が1億だったという奴だろ。
んで維新が2700億を取り上げて、反対派が1億を取り上げた。という経緯だったと思う。
でも2700億より後に1億が出てきたから、1億の方が信憑性高いよね。という話だったと思う。

489 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:03:03.93 ID:wHBNryL5.net
>>485
はがされたのは「反維新」の栗原候補のポスターだよ

維新信者は卑劣な奴しかいないようだねw

490 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:03:09.46 ID:b9cUh11M.net
>>488
1億ってのは後も糞もなく、>>480の言うとおり、法律で政令市に設置義務がある
物だけを残したら1億ってだけ。

491 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:05:04.63 ID:iYXX2Ia5.net
じゃ一ど一すんだよ。これ。
また、松井と柳本とダラダラと4年間不毛な時を過ごす?
東京はォリンピックがあるので、ますます大阪終了のお知らせか…

492 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:05:28.39 ID:UvOPsGqH.net
今日の世論調査では知事選は松井がかなり優勢らしいが
市長選は柳本がリードらしですね

投票日に近づくにつれてその差はさらに広がると予想されてるし
市長選は柳本が勝つ可能性が高いですね

493 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:05:48.48 ID:4j1fGzd/.net
>>490
ども。そうですか。

494 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:05:59.52 ID:74dR52rf.net
>>488
出展は法定協議会に提出されたパッケージ案だな。
反対派は「AB項目以外の府市連携の取り組み」のみ(年1億円)を効果額と捉えたのに対し、
維新は研究所の統合など(年約170億円)も効果額として計上した。
解釈の相違だな。

495 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:08:38.26 ID:wHBNryL5.net
>>492
いやいやwww
おおさか維新ちゃん何を寝ぼけたこと言ってるのwww

柳本市長実現でもうお前らは死んでるんだよ
お前らは出る幕ないの
松井がレームダックになるだけなの

分かる?

496 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:10:01.35 ID:wHBNryL5.net
まぁ松井がまともな人間だったら
知事選後すぐに辞職するだろうね

まぁまともだったらおおさか維新なんかにいないだろうから
恐らく4年間居座るだろう

それだけだね

497 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:10:10.37 ID:PHDV5W6P.net
>>492
今日、世論調査なんぞしてないだろ

498 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:13:34.66 ID:PV3WFXeE.net
明日市長選が告示されるのに
このタイミングで調査する意味が無いわな

499 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:13:50.15 ID:8jqYdNwW.net
吉村洋文は、

「パンツがダサいと盛り上がらない」自説を披露する。“アゲアゲパンツ”なるものを5枚進呈したとのこと。何やそれ?

https://mobile.twitter.com/naniwacchi/status/652374391745974273/photo/1

500 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:13:56.01 ID:ETRrDzUa.net
■これを読めば泥仕合も納得!?橋下“ブーメラン本”の中身
政党交付金と「維新」の看板を巡って始まった、大阪系と執行部の泥仕合もますますヒートアップしている。
橋下氏は、10月24日にツイッターで、松野頼久・維新の党代表を有印私文書偽造、同行使罪で告訴すると宣言。
一方、維新の党は、30日に、維新の銀行口座の通帳と印鑑を大阪系が渡さないことに対し、
威力業務妨害の疑いで東京地検に告訴状を提出した。柿沢未途前幹事長が嘆く。
「一方的な新党立ち上げは反党行為で、身一つで出ていくのが当たり前ですが、
無謀な要求をしてこちらを辟易させ譲歩を引き出そうとする」
そんな最中、1冊の本が永田町関係者の間で話題になっている。
橋下氏が、2003年に出版した『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』だ。
すでに絶版となっており、アマゾンでは3000円を超える高値で取引されている。
〈詭弁を弄してでも〉相手に黒を白と言わせる「実践的」な交渉術を紹介するこの本によれば、
橋下氏は、
〈オーケーしたことは反故にしていくし、責任転嫁も徹底的にする。
「今回の問題でまとまらないのは、まあ、結局はおたくのせいなんだよ」
ということをあらゆる手段を講じながら見せていく〉
自分の発言の不当性や矛盾を相手に気づかれたときは、
〈相手方に無益で感情的な論争をわざとふっかけるのだ。(中略)
さんざん話し合いを荒らしまくっておいて、最後の決めゼリフにもっていく。
「こんな無益な議論はもうやめましょうよ。
こんなことやってても先に進みませんから」
自分が悪いのに、こう言って終わらせてしまうのだ〉
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5589
あいた口がふさがらない(゚Д゚)
こんなやつらの何を信じろと?

501 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:14:51.10 ID:8jqYdNwW.net
吉村洋文のパンツ講釈が終わると、若いお兄さんがオムツ着用で登場。

変態の度合いが高すぎて、もう何をしたいのか意味が分からない…。

http://t.co/iDVxw2jbwd

502 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:15:04.27 ID:DqIOSfbW.net
>>474
すまん。民医連って何?

私はあなたが議会制民主主義を語るからおおさか維新の方ではないなぁと思っただけです。

おおさか維新には民主主義はないものだと思っているので

503 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:15:23.66 ID:gqfeI5tV.net
>>489
これが共産お得意のデマ攻撃か
卑劣な年寄りやな おい

504 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:17:29.41 ID:iYXX2Ia5.net
>>492
なんで広がるの?
KWSK。

505 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:18:04.88 ID:gqfeI5tV.net
親橋下→若者、金持ち、高学歴、清潔、正直者

反橋下→年寄り、貧乏、低学歴、不潔、嘘つき

506 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:20:36.25 ID:BszFLBab.net
都道府県別 肺がん死亡率は大阪府は全国で1、2位を争っている。

ヘビースモカーの松井が府知事ということは、この現状を認めることになると
思う。

507 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:22:28.61 ID:pLobdC5r.net
アンチ必死で酒がうまい

508 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:22:52.38 ID:5gLN2iEp.net
>>501
別にいいじゃんオムツで登場したって。どーでもいいことなんだから好きにさせてやれよ

509 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:24:25.69 ID:PZYn4E++.net
柳本氏あすマスコミ向けPRとしてチャリンコで市内回るパフォーマンス予定

510 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:24:51.48 ID:vSZgak82.net
全国最低最悪の下品で醜悪なシロアリ知事落選さすべし

511 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:26:12.22 ID:NgmgJjMU.net
>>509

雨が降りますように。

512 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:26:15.23 ID:wHBNryL5.net
>>508
おお!開き直った!

おむつ維新の会w

513 :a:2015/11/07(土) 23:27:42.68 ID:e4DU5fIV.net
.


藤井聡の利権を辛抱が暴露
https://www.youtube.com/watch?v=MOhwX9hS8dw



.

514 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:28:06.98 ID:IoXqO1bb.net
>>509
明日雨予報なのにご苦労なこった。
まあ風邪をひかんようにな。

515 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:28:08.30 ID:K5oZDrdy.net
反橋下→年寄り(自民)、貧乏(共産)、低学歴(太郎)、売国(共産)、不潔(共産)、嘘つき(民主)

516 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:28:52.46 ID:5gLN2iEp.net
>>512
言っとくがオムツは大事だぞ。俺もお前も将来お世話になるんだから

517 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:28:54.87 ID:LSeIkkXw.net
共産党が頑張って自民党を応援すればするほど
票が逃げて大阪維新が勝ちそうだな
GJ共産党
頑張って維新を勝たせてくれ

518 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:30:03.89 ID:eWxpv5y0.net
>>488
オレやったら効果が最悪の1億でもやれって思うわ。
1億でも数百人の要介護者を受け入れできるやん。

519 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:33:47.94 ID:4j1fGzd/.net
>>518
ただし初期費用に何百億とかかるけどね。
きみ詐欺に引っかかるタイプやな。
初期費用に500万かかるけど、年に最低1万、最高170万儲かるから
是非投資してください。
 → 老後の為に絶対やる。みたいな感じ。だけどな。

520 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:33:55.15 ID:wHBNryL5.net
>>503
https://twitter.com/madammegu/status/662914163748941824

どう見ても栗原候補のポスターが剥がされてますね
どうなんだ
おい糞維新

521 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:35:41.95 ID:5gLN2iEp.net
>>520
これ下の松井氏のも一回剥がされてるだろ

522 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:37:58.27 ID:UvOPsGqH.net
次の世論調査はいつでるんですか?

523 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:40:41.00 ID:PZYn4E++.net
>>522
明日の夕方

524 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:41:25.30 ID:BszFLBab.net
都道府県別要介護・支援者数は大阪府は東京都に次いで全国2位、人口が多いから当然のように思えるが、大阪府は神奈川県よりも
かなり多い。
要介護・支援者が多いというのは生活習慣がかなり影響している。

大阪は関西で喫煙率が飛びぬけて高く、肺がん死亡率も全国1、2位を争っている。

ヘビースモーカーの松井が大阪府知事であるということはこの現状を全て認めることになる。

525 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:42:22.53 ID:Hf5YXoK5.net
>>499
>>501
何この変態画像?コラ?
これ吉村洋文氏なの?

526 :無党派さん:2015/11/07(土) 23:59:12.44 ID:BszFLBab.net
喫煙は認知症の原因となると言われている。
認知症予防のために禁煙が推奨されている。

ヘビースモーカーの松井が大阪府知事であって本当にいいのか?

527 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:05:36.87 ID:Mgikov1y.net
>>519
 大阪市の臨時財政対策債を除いた市債の累計債務が2兆8千億円

 橋下市制で黒字財政にしてきたと言ってもバブル期の放漫財政によって
急増したこれだけの債務を余裕をもって償還するには債務額が多すぎるわ。
 都構想の財政効果が1億円しか無いなんてそれこそ全ての経済指標が最
悪のケースを想定してると思うけど仮に都構想の初期費用に600億円を
要しても年間の財政効果が平均で60億円でも10年で初期費用を償却で
きる。
 少子高齢化の将来を考えたらやはり都構想は実現するべきやな。
 もちろん吉村はより緻密に算出して財政効果のより高い協定書をまとめ
るはずや。

 柳本は広域行政は大阪会議、住民サービスは総合区で主張しているけど
大阪会議は自民党が既にボイコット状態やし総合区なんてコストはかから
んけど合区さえ否定しとるから財政効果なんてまず無いわ。
 意地悪な言い方やけど柳本は西成区に具申するだけの総合区を形だけ設
置できても都構想のような地方自治の形そのものをスリム化するような大
きな改革をできるだけの資質は無いと思う。

 そこに加えてる風呂敷が面白くて「都市大改造計画」を打ち出してる。
 都構想のような行政のスリム化を否定して公共投資に莫大な投資をする
ならまさに時代の逆戻りやけどな。

528 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:06:12.77 ID:1umWPajI.net
>>526
松井氏が認知症でなければ問題なし

529 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:07:39.32 ID:KzeV8A5I.net
なるほど貧困ビジネスで、共産と大阪自民特に柳本とは、ズブズブなんだ。
柳本は、ここのヤクザから献金もらってるから
アイリン地区の皆さんにはいてもらわなければ、困るわけだ。大阪の闇は深いなぁ。
それ、市民の税金で覚醒済も流してるやろ。
橋下が常にSPつけてたの分かるなあ。
まるで、アルカポネのシカゴじゃん。
市民の皆様、本当にシロアリいるんでお願いしますよ。
これで維新が、通れば4年後はどの党でもいいので…。

530 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:08:56.65 ID:i1qeUSZ8.net
>>528
え?認知症じゃないの?

531 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:10:06.92 ID:OLcJpQpZ.net
>>520
https://twitter.com/Yo45Ko45/status/662227301107527681

橋下さんのポスター剥がして車で踏んづけようとするクズ
怠け者貧乏年寄り死ね

532 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:13:13.45 ID:KzeV8A5I.net
>>526
もう無理諦めろ・
聖人君主が統治できるとは限らない
。府内ですでに過半数とっているから・政策で。
市とかの票とかもう関係ないぐらいね。660万いるからね。

533 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:14:20.22 ID:X2rDSQzl.net
聖人君子だろw

534 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:14:47.28 ID:dcGpGl8+.net
橋下にはぜひ引退してほしい。
彼は政治家でははい。社会煽動家なのです。
政治家として伝統、生活、先人の苦労などを
慮って政治をしていく能力は全くない。
煽動してマスコミに取り上げられることをねらい発言する。
ときにはマスコミケンカを吹っ掛ける。
火事とケンカは人々が面白がるということ知っており、
人々の不満、鬱屈感に火をつけてまわる。
支持している議員や人々も憑つかれたように
乱暴な言葉で相手にケンカをふっかける。

「安物のヒトラー」言われたらしいが
周りがそうしていることを忘れてはならない。

535 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:16:44.95 ID:Mgikov1y.net
>>526
 前スレでも松井知事の財政を叩いてたから反論したんやけど叩くところが
無くなって挙句の果てに「ヘビースモーカー」と来たか(笑)

大阪府 商工労働部 大阪産業経済リサーチセンター
大阪経済の情勢 <月次更新>
(平成27年11月5日更新)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1949/00000000/jyosei_2711_youyaku.pdf

・景気動向指数(一致CI)
・大型小売店販売額(全店)
・輸出額
・雇用
・鉱工業生産指数
・倒産件数の減少

全て改善

536 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:17:27.48 ID:i1qeUSZ8.net
>>531
どう見ても(お前の主観)

537 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:17:45.16 ID:Mgikov1y.net
>>534
そやから吉村が立候補してるやんwww

538 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:18:27.37 ID:dcGpGl8+.net
再投稿
橋下にはぜひ引退してほしい。
彼は政治家ではない。社会煽動家なのです。
政治家として伝統、生活、先人の苦労などを
慮って政治をしていく能力は全くない。
煽動してマスコミに取り上げられることをねらい発言する。
ときにはマスコミにケンカを吹っ掛ける。
火事とケンカは人々が面白がるということ知っており、
人々の不満、鬱屈感に火をつけてまわる。
支持している議員や人々も憑つかれたように
乱暴な言葉で相手にケンカをふっかける。

「安物のヒトラー」言われたらしいが
周りがそうしていることを忘れてはならない。

539 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:18:54.22 ID:KzeV8A5I.net
>>533
だね。スマン。

540 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:19:08.44 ID:1umWPajI.net
>>538
あたかも橋下さんがヒットラーかのような物言いには疑義を唱えなければなりません。
ややもすればそのような個人攻撃でもって対立を煽る風潮がなきにしもあらずですが、
そのような無益な対立には終止符をうって協調でもってこれからの市政を進めていきたいと考えます。

541 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:20:29.52 ID:ex8XNeA2.net
>>526

栗原は松井よりも高齢だし、
かなり脳のダメージを受けてる。
すでに認知症の症状が出てるだろ。

●ルールが守れない
●質問に答えず訳のわからないことを言い出す
●注意されても繰り返す
●独り言をつぶやく

542 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:23:52.88 ID:i1qeUSZ8.net
>>541
それ全部松井のことじゃねーかw

543 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:28:14.88 ID:dcGpGl8+.net
>>537
橋下の次の一手はこうだと思います。
投票日の前日に橋下はマイクでこう喚くでしょう。
「知事と市長を二人とも通してくれるなら、私は国政選挙にでます」

戦いに勝ちたいだけなのです。
大阪市民も舐められたものです。

544 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:30:38.63 ID:KzeV8A5I.net
>>542
まだ諦めないのって馬鹿だ。大阪の人間ではないだろう。トリプルで栗原に差をつけている。
維新も大阪市戦取れなければ、厳しいのは変わらないが。

545 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:31:05.42 ID:Mgikov1y.net
>>541
 「ルールが守れない」というのはテレビでの討論を観た多くの視聴者が
感じてるやろ。
 精神論だけで建設的な政策議論が無いだけでなく松井知事の発言中に野
次を重ねるなんて本当に見苦しい。
 もう議員としてダメやろアレ。

546 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:32:34.71 ID:KzeV8A5I.net
>>511
じゃじゃる

547 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:34:11.41 ID:Jh0EI0RJ.net
なぜ大阪から企業が逃げていくか 内閣参与 飯島勲
http://president.jp/articles/-/15233

大阪維新の会が住民投票に向けて開設しているホームページにも「会社が逃げていく大阪」という項目があり、「大阪市は昭和61年度(1986年度)と比べて、事業所数が24%減少。全国より10%近くも少ない」というデータが紹介されている。
同ホームページ上に大阪市の経済低迷の現状として「経済的豊かさを示すGDPが平成13年度(2001年度)から16%減少。全国と比べても、減少幅が大きい」というデータも出ている。ということは、橋下時代に、大阪経済は下り坂を転げ落ちていることにほかならない。

548 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:35:08.88 ID:sP36qVVp.net
共産統失w

549 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:35:16.37 ID:KzeV8A5I.net
>>546
じゃじゃぶりW

550 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:35:59.30 ID:3HTNgTcW.net
>>541
自分が掲げた事を翌日に全否定も加えてやってくれ
大阪知事立候補 自民党 栗原貴子
住民投票前は
「大阪会議で二重行政は解消できる」
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JWZb9EKC8yc
住民投票後
「大阪会議が対案だったのは、住民投票の5/17迄。今は対案では無い」。
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2015/3/2/32bc6004a5c8ed64a217c6ce56a60f7d11de00201441532402-s.jpg

551 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:38:34.28 ID:GtddBdxw.net
大阪会議をやるにも維新を放逐してからじゃないと
ただの維新による会議になってしまうから

552 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:39:16.77 ID:3HTNgTcW.net
>>547
松下やシャープや三洋って日本を代表する家電が壊滅
それに依存した中小企業とかも有る
そりゃ他に方針転換しないとって政策打つから移動が有るのは仕方ない
全企業の時系列全部検証してみろ
政府が主導してる公共事業の関係と今の好決算出してる企業の時系列とか

553 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:39:35.35 ID:Mgikov1y.net
>>543
> 戦いに勝ちたいだけなのです。

あたりまえやん。
戦いに負けたい候補者なんかおらんやろ。

554 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:40:33.48 ID:Jh0EI0RJ.net
>橋下のスピーチは、自分の進みたい方向についてはメリットを強調し、相手の批判に対しては大した話ではない
>と繰り返しているにすぎない。それを受け手の予想を超える範囲で演出している。そんなことは、私に言われ
>なくても、大多数の大阪人は気づいているはずで、わかっていて面白がっているのだろう。
>橋下と同じお笑いタレント出身の東国原英夫でさえ、宮崎県知事在任中にマンゴーの売り上げ増加に貢献した。
>橋下はいまだに何の実績もない。彼の口から出てくる実績はすべてインチキが混じっている。
>2人は女性問題を起こしているという点では同じだが、現時点では東国原に軍配があがるだろう。
>大阪に住み、大阪の将来を真剣に考える良識ある人々が、私は不憫でならない。

555 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:41:28.22 ID:Gxvgkyyw.net
>>257
>大阪全体の事を考えるんだからそれでいいだろう。
あんたは、会社全体が儲かれば自分の給料は安くてもいいのか?

>気にくれなければ、選挙で落とせばいいだけ。
  一度、特別区にされたら現在の法律で元の大阪市に戻す方法はない。
 国会答弁で総務大臣が明言してる。
 https://www.youtube.com/watch?v=zk0xv3WANKc
   の16分ごろ

>それとも、大阪市だけで大阪全体を食わせていけるのか?
  大阪市から奪った財源で大阪全体を食わしていく気?

>このままじゃ、大阪市もろとも大阪が奈落の底に落ちるぞ。
 実質公債費率 平成25年 大阪市9.0% 大阪府 19%
 将来負担比率 平成25年 大阪市152.5% 大阪府 227.5%
 http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000280431.html
 http://www.pref.osaka.lg.jp/zaisei/kosai/zaisei/shihyou_popup1.html
じっさいに財政が厳しいのは大阪府の方

>今でも、府の金が市にかなり入っているのに、何言ってんの。大阪市だけ、市税がかなり上がるよ。タばりになる。
 府の補助金は大阪市に入ってるけど大阪市域で府税を徴収してるんだから
  お互い様でしょ。 財源を府に依存した状態で府が破たんした方が大阪市民の被害は大きい

556 :憂国の記者:2015/11/08(日) 00:43:03.55 ID:HmeB/8IA.net
思わずなんちゃらはSEALDSが食いつきそうなネタだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

557 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:46:29.94 ID:REKfuJw4.net
経済立て直しが必要とか大阪自民は言うけど
じゃどこに予算を割けば何の産業が持ち直すのか聞きたい
補助金をシャープにでも出して立ち直らせるのか それで立ち直るのか
具体案が見えないんだよ
今の観光だって民泊の件
府は決まったが市は検討中だろ
足並みが揃わないからおかしいことになる
一度にやる必要ないとか言うが
治安の事を言うなら実験として先行するなら警察のリソースが豊富な
西成でやるべきだ
過去に沢山の問題を起こした分対策も早い

558 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:48:29.28 ID:REKfuJw4.net
>>555
同じだけの力が働けば法律を作る事ができるだろ
政治家はルールを守るのが仕事じゃない
ルールを作るのが仕事だ

559 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:49:57.01 ID:0rksucWI.net
>>555
大阪市の経済って周辺都市が有っての経済やで

560 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:51:57.50 ID:ZJ3bizw0.net
> あんたは、会社全体が儲かれば自分の給料は安くてもいいのか?
政治ってそういうことだろ
また自分の給与は自分が出した利益か労働需給でしか上がることは無い

561 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:52:29.07 ID:JP/2jHPH.net
これがツイッターで凄い勢いで出回っていて
「やっぱ共産党の推す柳本には入れられない」という自民支持者が多数
俺もついさっき、1000人以上に拡散成功w  

志位がTVで大阪自民候補支援発言と同時に
以下の発言をしたのは大きいな
自民票が柳本から一気に離れそう    

【政治】共産・志位委員長「中国、北朝鮮にリアルな危険ない」
ttp://daily.2●ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446873288/

562 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:52:48.79 ID:7IRWkkhS.net
最終的には大阪維新が2勝すると思うけど勝ち方が問題
知事選は圧勝しないといけないし、市長選も5ポイントは離したいところ
そうすれば維新の波が関西全体を駆け抜け、参院選での飛躍に繋がる

563 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:55:22.44 ID:JP/2jHPH.net
>>562
知事選では松井は300万票超えを目標にしているとのこと
これだけ獲れば市長選の吉村もかなり優位になるという公算らしい

564 :無党派さん:2015/11/08(日) 00:59:17.97 ID:ZA6yb97K.net
たしかに松井が確実に片方を抑えるのはデカイな
ねじれ停滞を選ぶか都構想を選ぶか
という風潮になれば市長選の無党派層も維新に流れそう

565 :無党派さん:2015/11/08(日) 01:02:03.55 ID:Mgikov1y.net
>>555
>  一度、特別区にされたら現在の法律で元の大阪市に戻す方法はない。

 そんなもん都構想を否定する理由にはならんよ。
 現在の地方自治法に特別区を市に戻すための条文が無いのは東京都区部
を市に戻すことが今までなかったからや。
 どんなときに特別区を市に戻すのかわからんけど本当にそれが必要とす
る正当な理由があるんやったら改正案を提出すればまず国会ですんなり可
決するやろ(笑)

566 :無党派さん:2015/11/08(日) 01:07:21.99 ID:eaUQ8Im8.net
共産党の支援をきっぱり断れば創価も柳本に乗りやすかったけどね。自民府連の戦略ミス。
これでは保守系の団体票もまとまらない。
柳本のポスターを貼ってない医師会系病院が多いことからもわかる。

567 :無党派さん:2015/11/08(日) 01:09:01.81 ID:sP36qVVp.net
あ!共産党! <その顔にピンときたら共産党>
https://twitter.com/liberty0222/status/662928133373366272

568 :無党派さん:2015/11/08(日) 01:10:23.51 ID:ZJ3bizw0.net
>>565
共産党って自分で法律を作った事が無いからそういう思考になるんだろうな

569 :無党派さん:2015/11/08(日) 01:11:41.62 ID:ex8XNeA2.net
大阪市議会

維新 36
自民 19
公明 19
共産 9
民主 2
欠員 1

合計 86

過半数 43

●微妙な議員数だな

過半数が取れる組み合わせ

維新+公明 55
維新+自民 55
自民+公明+共産 47

570 :無党派さん:2015/11/08(日) 01:12:43.55 ID:lbSDjWcB.net
共産党は貧困ビジネス党。大阪自民党も同罪。


┌──────────────────────┐
│ 共産党が献金なしでも年200億以上儲かる仕組み │
└──────────────────────┘
 ┏━━━┓
 ┃共産党┠――――――――――――┐
 ┗━━━┛                  |
 ↑    |                   |
 |金・票.|機関紙              |クレーム
 |    ↓                   ↓
┏━━━━━┓  高額医療費 ┏━━━━━━━━━━┓
┃民医連病院┃←――――――┨ 国・自治体・健保組合 ┃
┗━━━━━┛           ┗━━━━━━━━━━┛
 ↑    |                 ↑
 |受診 |過剰医療           | 税・保険料など高額負担 
 |    ↓                 |
┏━━━━━━┓        ┏━━━━━━━━━━━━┓ 
┃ 老害・ナマポ ┃        ┃ 現役世代の労働者・企業  ┃ 
┗━━━━━━┛        ┗━━━━━━━━━━━━┛ 

571 :無党派さん:2015/11/08(日) 01:13:02.94 ID:iOnSw/sI.net
柳本市議が今までやらかした大阪市の失敗
http://funshoku.blogspot.jp/2014/01/oscar-dream-keiei-hatan-osaka-si-koutukyoku-hatan-kiki.html

「大阪市の土地信託事業 敗訴と売却」
1.オーク200 大阪市港区 一審で敗訴、銀行に637億円の支払命令 市が控訴
2.ビッグステップ 大阪市中央区 銀行に配当を求めたが敗訴、売却
3.キッズパーク 大阪市北区 110億円の売却益
4.フェスティバルゲート 大阪市浪速区 大阪市が199億円の負担、売却
5.ソーラ新大阪21 大阪市淀川区 売却 銀行に配当を求めて提訴
6.オスカードリーム 大阪市住之江区 銀行に282億円を支払って和解方針


柳本が市長になったらとんでもない事になるのは容易に想像できるw

572 :無党派さん:2015/11/08(日) 01:13:26.47 ID:Mgikov1y.net
>>562
有権者210万
投票率が50%やったら105万

オレの予想
 吉村 65万
 柳本 40万

投票率が50%を超えたらその差は開くやろ。

573 :無党派さん:2015/11/08(日) 01:15:53.23 ID:gsry9eck.net
>>568
京都も含め共産系が知事になった都道府県は軒並み衰退したからな

黒田(共産系)元大阪府知事
「大阪に大企業は要らない。東京に全部移すべき。民度の低い大阪にはお笑いさえあれば良い」

そんな大阪経済地盤沈下の原因を作ったのが共産党
そしてその共産府政と仲良しだった自民党・公明党・民主党(社会党)

大阪府の社会人口(流入人口−流失人口)増減率(単位%)

昭和50年 -0.36 (黒田共産行政)
昭和51年 -0.58 (黒田共産行政)
昭和52年 -0.59 (黒田共産行政)
昭和53年 -0.58 (黒田共産行政)
昭和54年 -0.62 (黒田共産行政)
 ・
 ・
 ・
平成20年 +0.06 (橋下維新行政)
平成21年 +0.11 (橋下維新行政)
平成22年 +0.05 (橋下維新行政)
平成23年 +0.06 (橋下維新行政)
平成24年 +0.05 (松井維新行政)

ttp://www.pref.osaka.jp/attach/3387/00014731/jknenpou20121001.pdf

574 :無党派さん:2015/11/08(日) 01:18:37.31 ID:eaUQ8Im8.net
>>562
昨年の衆院選比例票で考えると民主が降りない限り自公維維又は自維公維だろうね。

575 :2018橋下市長復.帰 2019都構想再生可決 2020国中枢上阪:2015/11/08(日) 01:20:35.17 ID:qZelnyuQ.net
>>572同じ105万ならこっちがいい

吉村52
柳本48
中川5

でテメェ共の至らなさ棚に上げ逆恨み
中川さえ居無ければぁ〜w

576 :無党派さん:2015/11/08(日) 01:23:44.79 ID:g8AnUFXy.net
>>572
中川が10万票近く獲るとそんな感じになりそう(前回は4万3000票)
結構TVで露出しているから十分あり得る

投票率は50%前後というのは俺も同じ(知事選は40〜45%か)
つまり共産票や公明票(F票)が大量に棄権する流れ
自民票も相当数は寝るか中川に入れるかもな
この前の東大阪では大量の共産票が棄権し、共産が惨敗した

577 :無党派さん:2015/11/08(日) 01:29:10.79 ID:Mgikov1y.net
>>570
 共産党の基本理念は市場経済と民主化の破壊やからな。
 そやから福祉という大義名分があれば税金の無駄遣いで機関紙を売り上
げを増やしていわゆる貧困ビジネスに手を染めとる。
 こいつらがカネ貯めて、思想洗脳を続けたらホンマ財政破綻するわ。
 共産主義革命の達成が党の基本理念やからテロリストと変わらん。

578 :無党派さん:2015/11/08(日) 01:33:13.20 ID:se1Ryj8+.net
W選で国政選挙の結果も大体予想がつくから、楽しみだわ(´・ω・`)

579 :無党派さん:2015/11/08(日) 01:35:27.54 ID:Mgikov1y.net
>>575
中川を忘れとったwww

有権者210万
投票率が50%やったら105万

オレの予想
 吉村 65万
 柳本 34万
 中川  6万

投票率が50%を超えたら吉村と柳本の差はさらに開くと予想。

580 :無党派さん:2015/11/08(日) 01:38:18.59 ID:sP36qVVp.net
有権者210万
投票率が55%やったら115万

オレの予想
 吉村 58万
 柳本 57万

再度1万票の攻防へw

581 :無党派さん:2015/11/08(日) 01:38:44.13 ID:sP36qVVp.net
中川忘れてたw

582 :無党派さん:2015/11/08(日) 01:44:27.23 ID:Mgikov1y.net
投票率50%やったら10万+α取らな供託金240万円が没収か・・・
自民党支持者で共産党との共闘を嫌う人は中川に投票したれ。

583 :無党派さん:2015/11/08(日) 01:47:23.56 ID:Mgikov1y.net
政治のことがよくわからんという奴は柳本への投票を頼まれても投票所に行くな!

584 :無党派さん:2015/11/08(日) 01:59:37.15 ID:1umWPajI.net
いいたいことはわかる。それでも俺は投票所へは行くべきだと思うよ。
入れたい候補がいないorよくわからんなら白票を投じればいい。
人に頼まれたからって考えもせず特定の候補に投票するのだけは絶対NG。

585 :無党派さん:2015/11/08(日) 02:03:48.88 ID:sP36qVVp.net
大阪維新の明日のニコ生での放送予定 8本
大阪自民の明日のニコ生での放送予定 1本

やる気ないやろw

586 :無党派さん:2015/11/08(日) 02:04:34.86 ID:KzeV8A5I.net
>>555
財政再建団体に今年27年になってるはずの
大阪市が何言っるんだか。
吉村も古い談合政治に戻すと、4位転落確実だってよ。
そんな悠長な話してる場合ではないっちゅうてんの。
柳本になれば、財政再建団体確実だ。4年以内に。

587 :無党派さん:2015/11/08(日) 02:12:42.62 ID:0V/cXfda.net
>>583
お前さんが政治を解ってるかどうかは知らんが、
政治云々と言うのなら此処で吠えても駄目だろうさw

588 :無党派さん:2015/11/08(日) 02:17:44.11 ID:lI+k6/NF.net
仮に、今回は松井と柳本になった場合は、ねじれて立ち行かなくなる。
二重行政の解消が進まなかったり、戦略的な事業再編ができなかったり。。。

そうなれば、都構想に執念を燃やす維新は、
4年に後橋下が市長選に再挑戦して、またまた圧勝。

結局のところ、早かれ遅かれ都構想は成就する。

589 :無党派さん:2015/11/08(日) 02:28:22.67 ID:T390Eb+I.net
自民は高級クラブのホステスをお持ち帰りした地雷議員がおるからな

 

 

590 :無党派さん:2015/11/08(日) 02:32:42.37 ID:1umWPajI.net
>>585
中川暢三の明日のニコ生での放送予定 1本
高尾英尚の明日のニコ生での放送予定 1本

591 :無党派さん:2015/11/08(日) 02:35:30.91 ID:SzMiXAzp.net
TENを見て柳本は無理だったね



対話対話対話の一点張りだぞ。具体策が何一つ無いんだぜ

592 :無党派さん:2015/11/08(日) 02:46:25.89 ID:sP36qVVp.net
協調検討の柳本w

593 :無党派さん:2015/11/08(日) 02:48:31.23 ID:HkNpwZkI.net
大阪維新が要望した特許庁と中小企業庁は1次審査を突破した模様

政府、47機関移転を優先検討 道府県要望の7割  

政府は7日、中央省庁や国の研究機関などの地方移転で、
道府県から誘致の提案があった69機関のうち、
約7割に当たる47機関を「優先候補」として検討を進める方針を決めた。
事実上の第1次選考で、有識者会議の議論を踏まえ、対象をさらに絞り込む見通し。

47機関の内訳は、中央省庁が観光庁や文化庁など7、
国の研究所・研修所は森林技術総合研修所や環境調査研修所など11、
独立行政法人は産業技術総合研究所や理化学研究所など29だった。

ttp://www.47news.jp/CN/201511/CN2015110701001320.html

594 :無党派さん:2015/11/08(日) 03:09:28.36 ID:5ad0xceW.net
>>591
どうもお世話になります。対話対話で70年大阪市を停滞させております柳本です。

595 :無党派さん:2015/11/08(日) 05:01:57.74 ID:u17ZF5gp.net
橋下真理教信者の言いたいことはただひとつ!

“現人神”である橋下様を崇拝し、媚びへつらえ!

596 :無党派さん:2015/11/08(日) 05:59:23.18 ID:XeiSbs5W.net
公認検討士の栗原さんがついてます!

597 :無党派さん:2015/11/08(日) 06:12:57.38 ID:sP36qVVp.net
足立やすし ?@adachiyasushi 7時間前

共産党と組んでしまった大阪自民党にまっとうな大阪を作ることはできません。RT @ha810ssk:
大阪ダブル選挙について自民と共産の連携は、
正常な大阪を取り戻すオールOSAKAの戦いですから、自民、共産、民主もありません。
https://twitter.com/adachiyasushi/status/663002381441961984

《週刊N新書》「安倍&橋下を打倒」共産党 志位委員長
https://www.youtube.com/watch?v=q4v-GkdcBzE&feature=youtu.be&t=431

598 :無党派さん:2015/11/08(日) 06:20:57.51 ID:sP36qVVp.net
安倍より橋下のほうがめちゃくちゃ脅威なんだってさw
志位本人が言ってるねw
大阪維新型での全国躍進は共産党直撃であるとw
めちゃ効いてるんだなw

599 :555:2015/11/08(日) 06:29:06.75 ID:Gxvgkyyw.net
>>558
>同じだけの力が働けば法律を作る事ができるだろ

>>565
>改正案を提出すればまず国会ですんなり可決するやろ


日本の人口---1億2689万人
大阪市の人口---269.8万人
 大阪市の日本全体での割合は2.12%

2%に過ぎない人たちの為に国会が動くか?

特別区から大阪市に戻せば旧大阪市の財源分が府財政から
減るわけで特別区以外の府民と議員が
大阪市へ戻すのを反対するだろう。
そして特別区以外の府民と議員の数は特別区の倍以上。

したがって、一旦、特別区になれば
大阪市に戻るのは不可能と言い切れる。

>>560
>また自分の給与は自分が出した利益か労働需給でしか上がることは無い
それなら、大阪府の今の財源だけでやっていくべきだろ。
 大阪市民の財源で府の利益を上げようってのが間違い。
 ひとの財布まで当てにするな。

600 :無党派さん:2015/11/08(日) 06:33:46.20 ID:KeNVsPGm.net
共産党員は住民投票みたいに○か×かなら投票しやすいけど自民党候補の名前を書くのはとても敷居が高いと言ってた
全体の党員のどのくらいが「柳本」と書くのかね

601 :無党派さん:2015/11/08(日) 06:34:58.78 ID:sP36qVVp.net
公民権停止なのかw

山中 俊明 ?@toratorasan_1 9時間前

アンチ維新のポスター剥がしなどが早速相次いでます。見つけたら絶対に警察に。
一票減らすことも可能です。どんどん減らしていきましょう。

602 :無党派さん:2015/11/08(日) 06:35:58.26 ID:sP36qVVp.net
大阪府知事選挙3日目。 選挙妨害 多発??
https://twitter.com/okazawa_ryuichi/status/662913989194616832

ほんとやりたい放題w

603 :無党派さん:2015/11/08(日) 06:36:21.31 ID:KzeV8A5I.net
>>599
また、大阪自分勝手党か。
大阪で一つにならないと、大阪市は財政再建団体に転落するんだぞ。今でも、危い状態なんだぞ。
お前がいやでも、国から大阪市の金は全部没収な。そうなれば、大阪市なんて消えるさ。

604 :無党派さん:2015/11/08(日) 06:37:59.98 ID:KzeV8A5I.net
>>552
そこに、なんの手当もしてこなかった大阪自民

605 :無党派さん:2015/11/08(日) 06:42:21.06 ID:KzeV8A5I.net
>>557
補助金を出しても、無駄。
かえって、会社を弱くする。政治で経済でできる事は、限られている。
アメリカとかイギリスとかでもそう。
ましてや、資源も何もない日本では。

606 :無党派さん:2015/11/08(日) 06:45:56.80 ID:CVyxHM8q.net
公職選挙法違反窓口

https://www.police.pref.osaka.jp/15topics/tuho_senkyoihan_1.html

607 :559:2015/11/08(日) 07:01:21.12 ID:Gxvgkyyw.net
>>603
>大阪市は財政再建団体に転落するんだぞ。今でも、危い状態なんだぞ

おいおい。
実質公債費率 平成25年 大阪市9.0% 大阪府 19%
将来負担比率 平成25年 大阪市152.5% 大阪府 227.5%
 http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000280431.html
 http://www.pref.osaka.lg.jp/zaisei/kosai/zaisei/shihyou_popup1.html
           って書いたでしょ。

危ないのはどう見ても大阪府の方なんよ。
だからこそ大阪市の財源を狙ってる。

大阪市は財政再建団体に転落するんだぞってソースどこよ?
どこかの私人のツイッターか?
それとも、あんたの夢の中でか?

608 :無党派さん:2015/11/08(日) 07:10:54.35 ID:sP36qVVp.net
大阪府が危ない?
しょせん政再建団体に転落云々は平成5年に府債を乱発したことによる影響とか
その後も自共民体制時代の借金つくりまくりとか
維新はこいつらの負の遺産を必至に改善してきた8年だったわけだ
で、財政改善が急速に進んでるとw
http://oneosaka.jp/report/welection/pdf/welection_panel7.pdf

609 :無党派さん:2015/11/08(日) 07:12:58.71 ID:sP36qVVp.net
大阪維新の会 行財政改革
http://oneosaka.jp/policy/result2/

この辺詳しいなw

610 :無党派さん:2015/11/08(日) 07:16:52.96 ID:WzrsMwt5.net
>>605
そうだ政治で出来る経済対策ってのは仕組みを作るしか無い
二つあるものを一つにして政策を加速させるとか効率化するとか
一極集中しすぎたものを分散させるとか
それに付帯する事業が公共事業になるだけだ
政治って集合と分散を適度に行って仕組みを膠着させないことだと思う

611 :無党派さん:2015/11/08(日) 08:00:18.14 ID:sP36qVVp.net
知事選の候補者ポスター破る 「当選してほしくなかった…」 容疑で74歳男逮捕 大阪府警

 大阪府知事選に大阪維新の会公認で立候補している現職の松井一郎氏(51)の
選挙ポスターを破ったとして大阪府警は7日、公選法違反(選挙の自由妨害)容疑で自称、
無職、奥田一弘容疑者(74)=東大阪市下小阪=を現行犯逮捕した。
府警の調べに対し、「候補者が当選してほしくなかった」などと供述し、容疑を認めている。

 逮捕容疑は7日午前11時50分ごろ、同市菱屋西のポスター掲示場で、
松井氏のポスター1枚を破ったとしている。

 同市内ではこの日、近くの別の掲示場でも松井氏のポスター1枚が破られる事件が発生しており、
府警は奥田容疑者の犯行とみて調べている。
http://www.sankei.com/west/news/151107/wst1511070060-n1.html

大阪府警もその日の内に逮捕かよw
仕事早いな

612 :無党派さん:2015/11/08(日) 08:04:28.97 ID:Wb0dcsFz.net
共産党の選挙妨害がすさまじい

613 :無党派さん:2015/11/08(日) 08:10:39.49 ID:kCHk2HM5.net
共産信者が2ちゃんで自民候補を
全力擁護w

共産信者虚しくならないか?

614 :無党派さん:2015/11/08(日) 08:12:49.07 ID:fvh/C+dj.net
10月29日 にJR「大正駅」入り口で(19時ころ)、大阪維新の会より市長選出馬予定の吉村洋文本人がタスキをかけ「共産党が支持するような立候補者は大阪をよりダメにする!!」と連呼。
「ぜひ 一票を…」と呼びかけていた。
本日11月8日17:00が大阪市長選の立候補締め切り。吉村洋文って市長選に正式に立候補したら、今日の17:00以降選挙法違反になる可能性あるんだよな。
10月30日以降、街頭の維新ポスターは 松井 橋下 吉村の顔写真だったのが、30日以降 橋下の横顔になっている。
 駆け込みで橋下が市長選に再出馬の可能性あり
なんせ 言った先から忘れていくような橋下発言。恥も外聞もなくやりかねん。

615 :無党派さん:2015/11/08(日) 08:19:56.77 ID:sP36qVVp.net
>>613
橋下ら大阪維新は共産勢力にとって最大の敵、安倍より遥かに敵と言い聞かせてるみたいだねw
そして安倍自民の候補者を全力で支援する状況へw
柳本が日本会議所属とか柳本大先生が統一教会の集会に参加したりとかどうでも良いらしい

橋下を倒すのが最上位案件w

616 :無党派さん:2015/11/08(日) 08:29:56.67 ID:q1oRUTXM.net
共産信者に何を期待してるんだw
共産信者の信念なんてその程度なんだから大阪に良識ある人が多いことを祈るのみ

617 :無党派さん:2015/11/08(日) 08:37:53.61 ID:Wb0dcsFz.net
共産党叩いて自民支持者、無党派層に訴えかける作戦もいいが
それだけでは堺市長選のように負けてしまうのではと感じてしまう

618 :無党派さん:2015/11/08(日) 08:49:44.32 ID:LPLDxCYb.net
大阪の共産信者は柳や栗を支持すると
戦争法案を追認する事になると思わん
のか?安倍が推薦してるんだぞ安倍が
自己批判しろ

619 :無党派さん:2015/11/08(日) 08:56:42.35 ID:OUyi7fR1.net
「前に進むか、過去に戻るか」というポスターを街中で見かけます。
都構想は過去ではないのか。
と問いたいと思ってしまいます。

おおさか維新の連中は嘘をついている。都構想は住民投票で決着がついた。あの時点で完全に終わったのだ。
何が「前に進むか」だ。
おおさか維新こそ、過去に戻ろうとしている。

620 :無党派さん:2015/11/08(日) 08:59:31.71 ID:1vrGwkS1.net
松井のポスター被害が住吉だけで20枚w
24区合わせたら何枚になるんだよw

てか逮捕された東大阪の共産党員は松井に何された?
市内の共産党の刷り込みに毒された?

621 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:05:32.30 ID:Wb0dcsFz.net
反維新は関市長を切り札に投入したようだが
維新は関氏の後継でもないし、むしろ敵だった平松市長と一緒に戦うほうが奇妙に見える

622 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:06:19.63 ID:OGNWMGSa.net
>>619
なんか反維新の人は勘違いしてるけど
今回は都構想の賛否を問う選挙じゃないからね
あくまでも都構想を掲げる維新吉村と、既得権柳本、中立の中川が立候補予定の市長選
維新松井、自由共産党推薦の栗原の府知事選だけども

維新が勝って都構想が嫌な人はまた行われるであろう住民投票で反対すればいい
柳本が市長になっても普通に生きてる一般市民には特な事はないだろう

話し合いや検討してるところを見たければ
柳本、柳本をどうぞ宜しくお願いします

623 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:11:27.88 ID:OUyi7fR1.net
>>622
既得権柳本に敵意があるな。

維新が今は既得権者 意味を知っているか既得権って

ただ、吠えてるだけじゃ中身がないぞ。

624 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:13:09.74 ID:OUyi7fR1.net
>>622
それとなぜ住民投票がまた行われるのですか?

橋下が最初で最後と断言しましたよ。

維新は一度唇から出た言葉を、すぐに変える。嘘をつく。いい加減にしなさい。

625 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:14:58.65 ID:KzeV8A5I.net
>>619
頭悪い。
その過去ではなく、4年前の府市バラバラの過去さ。
大阪会議がダメなんだから都構想しかない。
これは、何度でも提案できる。これは過去ではない。

626 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:16:04.01 ID:OGNWMGSa.net
>>623
吠えてるように見える?

教えてほしいんだけど柳本さんって何を掲げてる?
何か政策言ってる?
敬老パスの負担50円を無くしますってのはしっかり公言したけど
後は何?

大阪を取り戻すって過去に戻りたいって事でしょ?
本当に柳本さんだけは何をしたいのかわからない

627 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:19:59.12 ID:ch06w1R8.net
共産が柳本を熱烈に支援すればする程
自民支持者は白けていくと言うのを共産は学ぶべきだなあ
正直邪魔でしかない

628 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:20:12.95 ID:GtddBdxw.net
府市バラバラなのがダメという前提が既に間違い
維新は間違った前提を元に話を進めるから扇動
そもそも府市選挙2つ勝たないとできないという時点で欠陥戦略
府市で勝った4年間何をしていたんだ?

629 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:21:50.34 ID:OUyi7fR1.net
>>625
いいえ。おかしいですね。

住民投票で決着がついた話。大阪会議とはリンクしない。

何をもって過去ではないのか、論理的に納得できるように説明しなさい。

観念論者

630 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:23:18.00 ID:OUyi7fR1.net
>>625
>>619

大阪会議がダメなんだから都構想しかない。
これは、何度でも提案できる。これは過去ではない。


なぜ、都構想しかないのか、論理的に述べよ。信者。もっと勉強しろよ(笑)

631 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:23:45.30 ID:OUyi7fR1.net
>>626
地球を守ります。

632 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:24:25.35 ID:OUyi7fR1.net
>>628
選挙工作
党内工作ばかりしていましたが何か

633 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:24:32.53 ID:ch06w1R8.net
http://www.daily.co.jp/society/politics/2015/11/08/0008548318.shtml
大阪市長選に4新人届け出

 任期満了に伴う大阪市長選が8日告示され、政治団体・大阪維新の会の元衆院議員吉村洋文氏(40)と、

 いずれも無所属の元市北区長中川暢三氏(59)、アルバイト高尾英尚氏(33)、元市議柳本顕氏(41)=自民推薦=の4新人が届け出た。大阪府知事選(5日告示)とのダブル選で、ともに22日に投開票される。

 大阪維新代表で現職の橋下徹氏は出馬せず、吉村氏は二重行政解消を掲げ、5月の住民投票で否決された「大阪都構想」への再挑戦を訴える。

 柳本氏らは府市が協調することで課題解決できると主張、改革手法をめぐる論戦が活発化しそうだ。


フリーターの人、出馬したのか

634 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:26:49.13 ID:Wb0dcsFz.net
柳本の公約には公務員改革も給与返上も書かれていない
うそでも書くべきだった、書いていないのはまずい

635 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:28:10.40 ID:KzeV8A5I.net
>>628
じゃ、大阪自民は何十年間も何をやったよ。
沈没しまくりさせまくったくせに。

636 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:29:44.67 ID:GtddBdxw.net
>>635
維新に変えて8年もやらせても全くダメだったってのが現状な
国政は自民に戻ったから大阪も戻せばいい

637 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:31:52.79 ID:OGNWMGSa.net
>>629
栗原さんが言っていたけど
5/17まで対案だったという大阪会議も過去のものなのではないか?
都構想の対案だった大阪会議だからリンクしても当然やろ

>>631
あっそうですか…
規模がでかいですねw

638 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:34:37.70 ID:OUyi7fR1.net
>>637
>>637
そう。だから都構想に関する議論は必要ない。

要は都構想以外の案を出せば俺も検討してやる。

639 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:35:35.89 ID:KzeV8A5I.net
>>607
吉村が言ってた。5年前に大阪市は今年27年度に何もしなければ財政再建団体に転落すると。
大阪市役所が宣言したんだ。
当時の新聞で書いてあると。
何もしなければだけど。維新は、それを回避するのに必死な4年間だったわけ。
それは、過去の自共が作った借金だったんだ。
ソースといえば、大阪市役所になるんじゃね?

640 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:36:09.60 ID:0iPcTZ1E.net
>>636
維新になって大阪は良くなっただろ
素直に認めろよw

641 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:37:08.61 ID:sP36qVVp.net
凄まじい実績の大阪維新w

642 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:38:14.79 ID:Wb0dcsFz.net
維新対暗黒組織票軍団との戦いが始まったな

643 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:38:18.66 ID:GtddBdxw.net
>>640
よくなってない
「維新になってよくなった」ってのも間違った前提

644 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/11/08(日) 09:38:28.34 ID:wsU3GrMq.net
麻生太郎「あなた(橋下市長)政治家に向かないな。天皇が住まれたことがない大阪が何で都になるのか」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1446696328/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1446705438/

橋下さんのやろうとしていることは、天皇制の廃止※であり、西にもうひとつの政府を作って
国家転覆を図ろうとする、いわば革命/クーデターです。
※以前は大統領制を主張。現在は、首相公選制と偽装していますが、天皇制と相容れない
ものであり、皇室の否定を意味します。
日本が、世界最古の国としてギネス認定されているのは、皇室の存在と、
他の戦勝国から皇統を守ってくれたアメリカのおかげです。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、国柄を破壊するため。」
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs

【大阪府】橋下氏を「安物のヒトラー」 自民党大阪府連会長の中山泰秀衆院議員
が橋下市長を痛烈に批判!
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446703617/

「みなさん、もう少し考えて彼ら(橋下氏、松井氏の)言うこと聞いてほしい。
ふわっ、ふわっと聞いていたら詐欺にひっかかりますよ」と“注意”を呼び掛けた。

橋下徹「日本は韓国に謝罪し続けるべきだ」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1446649478/
橋下徹の著書『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』がヤクザみたいで酷いと話題に
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1446720096/

645 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:40:59.11 ID:OGNWMGSa.net
>>639
言ってたね
俺も見たわ、それ

でも柳本さんそんな事実はないって言ってたよ
あの人は市役所が出したものでさえ全く根拠のない数字とか言い出すから
タチが悪い

>>638
別にいいよw
地球を守る柳本にいれてやれ

646 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:42:50.24 ID:sP36qVVp.net
大阪党地球防衛軍の柳本w

647 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:42:54.82 ID:0iPcTZ1E.net
>>643
財政は安定して経済は良くなり
子供の教育環境は向上して
子育ても援助も増えて良いことしかないなw
給料減らされた公務員と少し負担を増やされた老人以外は
橋下改革万歳だよ

648 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:43:03.12 ID:1vrGwkS1.net
ところで「とりあえず反対」訴えてた共産党は都構想の継続審議は賛成なんだよね?
信じて反対に投票したぞ!


↓↓↓住民投票前にかなりの戸数に配布された反対派のビラ↓↓↓



冷静に考えて下さい。これほど「重要な決定事項」を、急いで決める必要などないのです。
住民投票は何度でもできます。
しかし、一度失った大阪市を元に戻す法律はないのです。
だから、まだよく分からないというあなたは、「継続審議の意志」を示していただきたいのです。
反対票を投じていただき、多数となれば審議は続きます。

https://mobile.twitt...0535784628224/photos

649 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:43:11.76 ID:ZaaJQ37e.net
都道府県別要介護・支援者数は大阪府は東京都に次いで全国2位、人口が多いから当然のように思えるが、大阪府は神奈川県よりも
かなり多い。
要介護・支援者が多いというのは生活習慣がかなり影響している。

大阪は関西で喫煙率が飛びぬけて高く、肺がん死亡率も全国1、2位を争っている。

ヘビースモーカーの松井が大阪府知事であるということはこの現状を全て認めることになる。

喫煙は認知症の原因となると言われている。
認知症予防のために禁煙が推奨されている。

ヘビースモーカーの松井が大阪府知事であって本当にいいのか?

650 :維新は創価・公明批判を避けて、:2015/11/08(日) 09:43:52.58 ID:z+dVqCcS.net
大阪の赤字の犯人は+自民共産じゃないよ。
自民・公明で作った大赤字です。
維新は創価・公明に裏取引で気を使っているようだな(笑)

651 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:44:21.47 ID:ZaaJQ37e.net
受動喫煙を認める大阪維新の会は大阪の子供の敵

兵庫県で成立した受動喫煙防止条例、大阪では維新の会の議員が反対したため撤回・廃案。大阪維新の会が改革派というのは
嘘っぱち。維新の会の支持者が多い、飲食業界や警察に配慮した結果、撤回したとのこと。維新の会は利権まみれ。

利権のために受動喫煙を認めて、府民の健康、特に子供の健康を犠牲にする大阪維新の会は大阪府民の敵・大阪の子供の敵

大阪府の受動喫煙防止条例案をめぐる騒動についてだ。学校や医療機関、官公庁などの公共施設で分煙も認めない「完全禁煙」
を目指し、違反施設の管理者に過料を課すという条例案だったが、知事与党の大阪維新の会が先頭に立って反対したために、
撤回が決まった。

条例案を支える健康増進法は全面禁煙まで求めていない。規制は行き過ぎだ−というのが同会の主張である。要は、分煙で十分、
罰則規定などもっての外ということだ。

分煙には財政的措置が必要なことをどうお考えか。喫煙室にせよブースにせよ、設置するには金がかかる。さらには、ど
れだけ金をかけても人体に影響のないレベルまで受動喫煙を防ぐことは不可能だ。こうした現実を前に、例えば国立大学法人は
大半が、全面禁煙を選択している。喫煙者のために公金を使って施設を設けることは無駄遣い。そんな愚は許されない。これが
今や、禁煙のスタンダード対応だ。

同条例案は元々、喫煙者に甘い内容だった。同様の条例をすでに制定している神奈川県や兵庫県では、大型の飲食店や宿泊
施設も禁煙や分煙の対象としたが、大阪では早々と対象外にした。客離れを心配する業界の声に配慮したからである。

652 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:46:47.15 ID:ch06w1R8.net
序盤情勢の記事が数日中に出るだろうけど
それまではこんな感じでこのスレは全くの平行線だろうなあ

653 :維新は創価・公明批判を避けて、:2015/11/08(日) 09:47:38.30 ID:z+dVqCcS.net
松井さんは嫌いではないが、・・
気の小さい維新の影の支配者

654 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:49:40.42 ID:OGNWMGSa.net
地球防衛軍の柳本さん
ニコ生始まるみたいよ

655 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:50:52.91 ID:OGNWMGSa.net
連投すまんが
10:00から柳本
11:00から吉村

656 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:51:06.73 ID:GtddBdxw.net
>>647
経済は停滞
財政は変わらず
子育て世代の女性にこそアンチ橋下が多い

657 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:52:20.26 ID:saen5/ez.net
大阪の犯罪発生率は日本一。

658 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:53:12.29 ID:lI+k6/NF.net
自民、民主、共産は、政策論争ではなく、維新潰し論争に終始。

支持政党のないオレから見ても、だめだわ、これじゃ。。。。。

659 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:53:47.30 ID:Wb0dcsFz.net
>>654
吉村松井チームは出陣式終わった、10時から柳本 だれが集まるかチェックしよう

660 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:54:53.38 ID:GtddBdxw.net
維新の政策論争なんて無意味
あれだけ時間をかけた都構想も否決
どうせ実現しない
維新は「俺は餅を上手く描ける」と自慢してるようなもん

661 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:56:37.27 ID:SEEIUIl7.net
で橋下が実現できなかった事がどうして吉村に実現できるんだか
その説明が一切ない
橋下曰く、性格がいい、顔がいい、人柄がいい?
それじゃ大阪市長は務まりませんよw

662 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:58:13.58 ID:ex8XNeA2.net
>>636

借金も減って、経済指標は向上。
ナマポも減ってるのに。
成果はいっぱいでんがな。

663 :無党派さん:2015/11/08(日) 09:58:20.99 ID:OGNWMGSa.net
>>661
橋下が実現できなかった事が柳本に出来るとでも??

664 :無党派さん:2015/11/08(日) 10:00:01.23 ID:ex8XNeA2.net
ニコ生

柳本の第一声 きたー

665 :無党派さん:2015/11/08(日) 10:00:01.72 ID:GtddBdxw.net
>>662
借金は増えた
経済指標はいい部分を抜き出してるだけで、実際は悪くなってる
日本全体でGDPが停滞してるのに
大阪だけ上がるのはありえない

666 :無党派さん:2015/11/08(日) 10:00:03.24 ID:WJ7mg4Pb.net
柳本が通るなんて
大阪市民はなに考えとるんや

667 :無党派さん:2015/11/08(日) 10:01:52.38 ID:SEEIUIl7.net
>>663

柳本って橋下政策の継承者だっけ?

668 :無党派さん:2015/11/08(日) 10:02:38.24 ID:cGUfO9wp.net
>>658
俺は関西の外に住む自民党支持者だが、
大阪維新にはW選に勝ってほしいね。

自民党と共産党が共闘するなんて、
どんだけ薄汚い利権があるんだよ
って思う。

669 :無党派さん:2015/11/08(日) 10:03:58.77 ID:GtddBdxw.net
維新自体が既得権だから
自共連携で打破するというだけ

670 :無党派さん:2015/11/08(日) 10:07:19.25 ID:GtddBdxw.net
「既得権ガー」が通用するのはせめて野党にいる時だけ
自分たちが権力独占してるくせに「既得権ガー」では
有権者はどっちらけ

671 :無党派さん:2015/11/08(日) 10:09:03.71 ID:WJ7mg4Pb.net
柳本は大阪市役所と大阪市議会を愛してるだけで

大阪のことは全然愛してないし、考えてない

672 :維新は創価・公明批判を避けて、:2015/11/08(日) 10:09:53.15 ID:z+dVqCcS.net
自公の時代から、維公の時代へ・・・

673 :無党派さん:2015/11/08(日) 10:10:42.09 ID:LPLDxCYb.net
維公の時代へ移行

674 :維新は創価・公明批判を避けて、:2015/11/08(日) 10:11:43.40 ID:z+dVqCcS.net
維新・創価蜜月時代へ

675 :維新は創価・公明批判を避けて、:2015/11/08(日) 10:13:43.13 ID:z+dVqCcS.net
どんどん性質が悪くなる(笑)

676 :維新は創価・公明批判を避けて、:2015/11/08(日) 10:15:59.31 ID:z+dVqCcS.net
政治が悪くなる!

677 :無党派さん:2015/11/08(日) 10:17:23.08 ID:Wb0dcsFz.net
おもしろいな自民党代議士の応援演説を動員かけられた共産党員が聞いてるんだぜw

678 :無党派さん:2015/11/08(日) 10:20:32.37 ID:SEEIUIl7.net
出陣式をみて思ったんだが
やはり個人としては柳本>>>吉村だ
それは維新もわかっているから
できるだけ保護者の橋下が前面に立っているけど
逆にそれは吉村の無能さを表すだけというw

679 :維新は創価・公明批判を避けて、:2015/11/08(日) 10:23:11.68 ID:z+dVqCcS.net
維新も創価・公明批判を避けて・・・裏取引きへ・・(笑)

680 :維新・公明の裏取引で・・・もう出来ています:2015/11/08(日) 10:29:22.40 ID:z+dVqCcS.net
選挙後は、もう出来ています!!

681 :無党派さん:2015/11/08(日) 10:30:01.01 ID:aYlbIjWD.net
>>678
それは当たっているなぁ。

橋下の保護下で選挙をやるようではなぁ。
終盤戦は自分がたつのだろう

682 :維新・公明の裏取引で・・・もう出来ています:2015/11/08(日) 10:31:01.87 ID:z+dVqCcS.net
維新・公明蜜月時代の到来!

683 :無党派さん:2015/11/08(日) 10:35:48.65 ID:8sMWZXfl.net
裏取引しても次の総選挙で対立候補出されるのにアホすぎだろ
維新自体を弱体化させない限りいつまでも恐喝され続ける

684 :維新・公明蜜月時代の到来!:2015/11/08(日) 10:37:02.14 ID:z+dVqCcS.net
維新・公明の裏取引はもう出来ています。
橋下維新の起死回生の一手は創価学会との裏取引です。

685 :維新・公明蜜月時代の到来!:2015/11/08(日) 10:39:34.27 ID:z+dVqCcS.net
自民党は裏切られて可哀そう。

686 :維新・公明蜜月時代の到来!:2015/11/08(日) 10:43:45.18 ID:z+dVqCcS.net
自公連立は大阪の赤字の元凶だが、維新・公明の裏取引はもっと最悪!

687 :無党派さん:2015/11/08(日) 10:45:00.39 ID:UpKIKzEp.net
市長選次第やな

688 :維新・公明蜜月時代の到来!:2015/11/08(日) 10:50:08.05 ID:z+dVqCcS.net
創価・公明は二重人格です。孔明議員段は自民党寄りのポーズです。
創価学会組織は橋下維新と水面下で通じています。

689 :維新・公明蜜月時代の到来!:2015/11/08(日) 10:51:41.44 ID:z+dVqCcS.net
創価・公明は二重人格です。公明議員団は自民党寄りのポーズです。
創価学会組織は橋下維新と水面下で通じています。

690 :無党派さん:2015/11/08(日) 10:57:00.66 ID:m6ANBpx9.net
>>686
共産党、民主党、つまり公務員労組と
裏取引してる大阪自民党より全然いいよ

691 :維新・公明蜜月時代の到来!:2015/11/08(日) 10:57:41.32 ID:z+dVqCcS.net
公明は中立を表明し、橋下維新は公明批判はダンマリで、自共批判にチェンジです(笑)

692 :無党派さん:2015/11/08(日) 10:58:46.56 ID:m6ANBpx9.net
国政でも公明党は与党だからな
大阪だけ公明党を批判しても仕方がない

693 :創価と橋下維新が通じると、国が滅びる!:2015/11/08(日) 11:01:36.93 ID:z+dVqCcS.net
創価と橋下維新が通じると、国が滅びる!

694 :無党派さん:2015/11/08(日) 11:03:02.05 ID:1vrGwkS1.net
しかし柳本の陣営は共産ばかりが活躍してるな
後ろ楯が多いから柳本が堂々として見えるのも仕方ないと思う

695 :無党派さん:2015/11/08(日) 11:03:29.61 ID:/Bkffbag.net
都構想は終わったものだと葬り去りたい公務員どもやけど、
確かに5月の住民投票は過去のものやけど、大阪はいわゆる「大阪都」に
まだなっていないから決して過去ではなく、未来のものや。

696 :創価と橋下維新が通じると、国が滅びる!:2015/11/08(日) 11:03:59.25 ID:z+dVqCcS.net
橋下のファッショ体質が危ない!

697 :無党派さん:2015/11/08(日) 11:04:55.59 ID:Wb0dcsFz.net
共産足しても勝てないから関市長までだしてきた自民党www

698 :無党派さん:2015/11/08(日) 11:06:21.20 ID:Mgikov1y.net
>>671
柳本は市議会選でもトップではなく選挙に強くないから都構想による合区は地盤を失う。
もう必死で地盤を守るが決して大阪は守らない。

699 :無党派さん:2015/11/08(日) 11:09:50.18 ID:1vrGwkS1.net
「中国北朝鮮にリアルな危険ない」とする共産党と国を担う自民が通じると国が滅びる!

700 :無党派さん:2015/11/08(日) 11:11:29.94 ID:aYlbIjWD.net
>>695
「大阪都」に名称変更するには何年かかるかね?

維新橋下大先生

701 :無党派さん:2015/11/08(日) 11:15:12.53 ID:WKT2qQrx.net
関市長って平松に敗れる前の改革派だろ
自民側に彼出て来たら維新まずいんでないの

702 :無党派さん:2015/11/08(日) 11:18:48.57 ID:Wr92OwHl.net
すごい荒れてるな
自民は幹部も投入するみたいだし市長選は柳本が取りそう
知事選は松井か
栗原はゼロ打ち回避すれば健闘したといえるレベル

703 :無党派さん:2015/11/08(日) 11:20:30.16 ID:Wb0dcsFz.net
改革派と名乗ったけど改革できなかった関
大阪最後の官僚市長関
その関が平松と組んで維新を倒すw

704 :無党派さん:2015/11/08(日) 11:25:12.60 ID:WKT2qQrx.net
関市長の存在は維新の正統性に関わる話でないの

705 :無党派さん:2015/11/08(日) 11:28:32.89 ID:Wb0dcsFz.net
べつに関の後継でもないし

706 :無党派さん:2015/11/08(日) 11:34:03.93 ID:1vrGwkS1.net
上山進一のツイート↓


関改革は10年も前のこと。しかも、ただの節約。それすら出来ない大阪市だった。
あれの承継は、どちらがやるなんて、議論自体無意味。


関市長の改革は、当たり前の節約をきちんとやることから始まり、最後は地下鉄民営化を提案。しかし、自民も公明も反対。
当時は維新もいない。だからそれで終わった。今更承継すべきものはない。

707 :無党派さん:2015/11/08(日) 11:38:49.25 ID:GtddBdxw.net
まず維新は市を追い出され次は府を追い出される

708 :無党派さん:2015/11/08(日) 11:40:23.37 ID:Mgikov1y.net
         ____,r一-、_     
      ノ''" r'      `ー、   
     /  ミl´彡       ゙ヽ、  
    丿   ゙ミヾ彡         '、  
   丿   _ノ" ̄ ゙̄''''''''''―‐‐、  '、  
   |   /  _,,__-..,,____   l  〉  
   |  ,ノ  '^_..,,,,,,,,,    ゛` │ /  
   l  |  "" ̄''''イ ン''''''''ヾ l 丿  
    !゙llノ  _ノ・;コ- l | イ・;=、_ |`l   
    }│      ││     | !   
    〈│     ,r'^!  !`〉    j丿  
    ゙'┤   / `ー--'" `ヽ  l´   最終的に判断すべきことは・・・ 
      ヽ   `'ー=ニニ=-'  丿    
     _ィ\     ̄ ̄   ノ     
    _ィへ_ ゙゙‐.._     ,,n"      
   _/U  `ー-.ニ゙''―'"´./'、     ・・・検討します
 _.イ’  \    ^^ー 、__/ │ー-..,,_     
'"  !    /ゝ     r-、 |    ^゙'''‐ 、 
  │  丿 ゙<-、 /l:  〉卜      〈'.、 
   ー-.... ’   \`ー、 ヽ-l :| `ヽ     !: ヽ 

709 :無党派さん:2015/11/08(日) 11:52:24.27 ID:Wr92OwHl.net
>>708
レイムダック知事は用済みですからねぇ
松井は必死になって菅に媚びてるようだがw
自民に媚びてるだけなら両方共自民でいいよね

710 :無党派さん:2015/11/08(日) 11:54:02.25 ID:Wr92OwHl.net
おっと返信は707ねー

711 :無党派さん:2015/11/08(日) 11:56:21.62 ID:Mgikov1y.net
       _..--'''"''''−''"''‐、      
    ,−''´          '、     
  ./´              \    
 丿           l 、    ヽ   
 ノ     −    ./l ヾ  ,   ヽ  
 l     ヽ   _,,.r' /ヽニニ=zノl   |  
 !     _ _/_"_    _`_''  l  /  
 !r-、  ノ".  ´-`´`::  '-`´´  レ'  
 { ヽィ'       ..::       {   
  l ヽ        r''。 。〉、   l   
.  `♭、       ´ ` ^ ^ ヽ  ,'   独り言ぉ〜・・・
.  ◇ヽ、      ,rニニニゝ. 丿   
     ヽ、     `ー-''´ /     
      )ゝ、:..       ノ、     
   _/\   `- ニ ニ ニ 'l  ` 、     
..-‐''´   ` 、        |   `''''ー- 
       U      _−

712 :無党派さん:2015/11/08(日) 11:57:38.39 ID:vlWX9BJ4.net
もう嘘吐きハシゲに騙されるな、エセ維新のシロアリ駆除しよう!!
大阪に混乱と対立だけ発生させた元凶のエセ維新退治や

713 :無党派さん:2015/11/08(日) 11:58:02.44 ID:sDzMgZN7.net
「過去に戻すか、前に進めるか」
by大阪維新の会(Osaka Restoration Association 直訳:大阪過去に戻す会)<<

714 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:11:09.54 ID:dGuZehg8.net
トコウソウは5月の住民投票で終わりました。
またやりたけりゃ
ハシゲとマツイのポケットマネーから
35億払ってよねww
オマエらの言うムダ削減って何のためやってんだよww

715 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:11:27.39 ID:DFzDMyEd.net
住民投票をやらせて
   ↓
住民投票で否決
   ↓
もう一度住民投票をやらせて ←今ここ
   ↓
住民投票で否決
   ↓
もう一度住民投票をやらせて 
   ↓
住民投票で否決
   ↓
もう一度住民投票をやらせて 
   ↓
住民投票で否決
   ↓



エンドレスで続ける気か?

716 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:12:39.80 ID:Mgikov1y.net
>>665
事実誤認やで。
大阪市の借金があたかも増えているかのように拡散されているのはデマや。

平成25年度大阪市一般会計等決算見込(速報版)について
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000272186.html

【市債残高】           
 全会計           4兆8,258億円 (△1.8%、△895億円)
                         9年連続のマイナス
 うち一般会計        2兆8,312億円 (+0.0%、+ 13億円)
  除く臨時財政対策債    2兆2,031億円 (△3.3%、△754億円)
                         9年連続のマイナス


市債残高の推移
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000003/3799/H26_IR_P19-28.pdf

717 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:12:40.77 ID:Wb0dcsFz.net
>>715
いやなら選挙で落としてあげればいい

718 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:13:57.50 ID:GtddBdxw.net
>>716
9年連続なら平松からずっとじゃないか
維新のおかげではない
墓穴を掘ったな

719 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:18:09.52 ID:DFzDMyEd.net
>>717
否決されたモノにいつまでも拘ってたら前に進むどころか、その場で足踏みしてるだけだ

720 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:18:23.71 ID:5faD3Xso.net
>>718

平松は隠れ負債を先送りしてたけど、橋下は過去の負債を整理して、弁償金を払いながらの借金減らし。

721 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:19:34.13 ID:DFzDMyEd.net
>>717
いや、その場で足踏みするのではなくて住民投票以前に戻るんだから後退だな

722 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:20:38.36 ID:Mgikov1y.net
>>715
 エンドレスであろうがなかろうが有権者が都構想を推進している維新の
候補者を選択している限り都構想は実現するまで取り組まれる。

 それが民主主義の原理原則なんやから、あたりまえやん。

723 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:23:27.24 ID:eaUQ8Im8.net
今回もこのスレから反維新勢の逮捕者が出そうな勢いだな(笑)

724 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:23:43.79 ID:Wb0dcsFz.net
共産党はいつも「少数派の意見を切り捨てるな」といい続けているのに
都構想になると「都構想は終わったはなし、ふたたび出してくるな」
なにこのダブルスタンダード、なにが民主主義w

725 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:27:11.13 ID:i1qeUSZ8.net
>>724
都構想賛成の意見=大企業財界の意見

見苦しいぞおおさか維新

726 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:28:57.85 ID:Mgikov1y.net
>>718
 墓穴もクソもないがな。
 橋下徹なら平松よりさらに財政を健全化させてくれるし、都構想を推進
して大阪を広域で発展させてくれるだろうと期待して有権者は橋下徹を選
択したんや。
 その結果はさらなる改革を進めて財政はより健全化したので有権者が
橋下徹を選択したことは正しいことが既に証明されとるがな。
 それを引き継ぐのは都構想の実務を束ねてきた吉村を選択することが有
権者の正しい選択となるはずや。

 投票用紙には「吉村」って書かなあかん。

727 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:29:31.51 ID:Gxvgkyyw.net
>>702
>すごい荒れてるな

そりゃ都抗争が争点ですからw

728 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:31:57.13 ID:Mgikov1y.net
>>725
法人は投票できんよ(笑)

729 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:32:11.86 ID:Wb0dcsFz.net
大阪市長選候補 柳本(自民党推薦)の政策
・大阪への首都機能分散 検討しますやるとは書きません
・大阪府立大&市立大の合併 検討しますやるとは書きません
・大阪市営地下鉄の株式会社化 検討しますやるとは書きません
・平成28年4月に総合区 検討しますやるとは書きません
・リニア東京−大阪の同時開業 パイプの太さは橋下安倍のほうが太い
・橋下市政で実施された職員数削減など、行財政改革の継承 組合が許しません

730 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:32:53.66 ID:SEEIUIl7.net
速報 吉村候補まさかの大阪衰退発言
>都構想への再挑戦を公約に掲げる吉村氏は、北区のJR大阪駅近くで第一声を上げた。「大阪は衰退し、完全に東京の一極集中になっている。」

731 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:34:12.77 ID:Mgikov1y.net
         ____,r一-、_     
      ノ''" r'      `ー、   
     /  ミl´彡       ゙ヽ、  
    丿   ゙ミヾ彡         '、  
   丿   _ノ" ̄ ゙̄''''''''''―‐‐、  '、  
   |   /  _,,__-..,,____   l  〉  
   |  ,ノ  '^_..,,,,,,,,,    ゛` │ /  
   l  |  "" ̄''''イ ン''''''''ヾ l 丿  
    !゙llノ  _ノ・;コ- l | イ・;=、_ |`l   
    }│      ││     | !   
    〈│     ,r'^!  !`〉    j丿  
    ゙'┤   / `ー--'" `ヽ  l´    
      ヽ   `'ー=ニニ=-'  丿   「検討します」って書いとけば
     _ィ\     ̄ ̄   ノ     それで公約の実現になるやん・・・
    _ィへ_ ゙゙‐.._     ,,n"      
   _/U  `ー-.ニ゙''―'"´./'、     

732 :財務省本省←大阪都のみ誘致資格有:2015/11/08(日) 12:36:42.49 ID:qZelnyuQ.net
住民投票をやらせて
   ↓
住民投票で否決
   ↓
もう一度住民投票をやらせて ←今ここ
   ↓
可決は必定その後の展開
   ↓

913 :無党派さん:2015/09/28(月) 01:34:48.24 ID:XTQloOBh
橋下徹 ?@t_ishin ・ 29 分29 分前
リニアや北陸新幹線の大阪開通など、今頃になって主張するような話ではない。
こんなのは当然のこと。問題はどう実現するか。
大阪の自民党に政治力がないなら、まず大阪の行政機構に政治力を持たせなければならない。
それが大阪都構想。 強力な大阪都庁を作る。そして国政政党おおさか維新の会の設立だ。

943 :無党派さん:2015/09/28(月) 09:19:58.26 ID:1Brk0l7n
@t_ishin
>今頃になって主張するような話ではない。こんなのは当然のこと。

大阪都⇒
日銀本店
金融庁
証券取引等監視委員会

JPX現物証券取引所
外国為替市場
財務省本省
⇒大阪都

733 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:37:04.50 ID:Wb0dcsFz.net
業界団体をけなすだけでなく、業界団体で働いている人に優しくないと
組織票は壊れないと思う

734 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:37:41.60 ID:SEEIUIl7.net
今まで必死に橋下ー松井で大阪は良くなっていると強弁していた人ごくろうさまでした

>>都構想への再挑戦を公約に掲げる吉村氏は、北区のJR大阪駅近くで第一声を上げた。「大阪は衰退し、完全に東京の一極集中になっている。」
>大阪は衰退し、完全に東京の一極集中になっている
>大阪は衰退し、完全に東京の一極集中になっている
>大阪は衰退し、完全に東京の一極集中になっている

735 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:40:51.73 ID:DFzDMyEd.net
>>734
橋下・松井府政を吉村が全否定かw

736 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:41:48.91 ID:Wb0dcsFz.net
>>734
せっかく橋下松井で上向きかけてきたのに
また暗黒時代に戻るともっと悪くなる
名古屋にも抜かされるといってたじゃないか

737 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:43:47.05 ID:Mgikov1y.net
>>730
 橋下&松井による府市一体の改革による無駄の削減によって財政を黒字
転換させてきたけど大局的に見たら「東京一極集中」というのは誰も否定で
きんやろ。
 「東京一極集中」を解消するには吉村を選択して大阪都構想を実現させ
て大阪の行政そのものを強化するしかないわ。

738 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:47:44.76 ID:DFzDMyEd.net
>>737
>  「東京一極集中」を解消するには吉村を選択して大阪都構想を実現させ
> て大阪の行政そのものを強化するしかないわ。

大阪市を廃止して行政強化w
全く意味が分からんww

739 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:48:00.83 ID:Wr92OwHl.net
>>734
元々玉の悪い候補だから別に驚かないですよw

740 :無党派さん:2015/11/08(日) 12:50:01.70 ID:7/diKz7T.net
いまだに、都構想で大阪成長とか言ってる奴がいるのかw
別モンだ別モン、直接リンクせんわ

741 :無党派さん:2015/11/08(日) 13:10:54.96 ID:Mgikov1y.net
>>738
 それはおまえの理解力が足りんだけや。
 「大阪市の廃止」この言葉尻だけとってあたかも大阪市が無政府状態に
なるかのように住民の不安を煽ってたアンチがおったけどそんな稚拙な煽
りに騙されるのは判断力の低下した高齢者だけや。

 大阪市を特別区に再編し、広域行政を一元化して大阪の行政を強化する。
 これは都構想のメリットであり、これに尽きるわ。

742 :無党派さん:2015/11/08(日) 13:16:34.68 ID:rAYZn6wo.net
維新・上西小百合議員の秘書がチンピラDQN風でヤバイ!

https://www.youtube.com/watch?v=PoGBC5Fxu1Q


上西怪文書

http://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2015/04/ue1.jpg

http://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2015/04/ue2.jpg

http://i.imgur.com/saKFdav.jpg(上西と小沢一郎のツーショット)

743 :無党派さん:2015/11/08(日) 13:26:19.74 ID:GtddBdxw.net
>>734
爆笑
ショック療法で票を稼ごうと思ったら自分の政党のやってきたことを否定しちゃった

744 :無党派さん:2015/11/08(日) 13:30:06.01 ID:eaUQ8Im8.net
毎回恒例の反維新側逮捕者は、今回このスレから出ることで鉄板。

745 :無党派さん:2015/11/08(日) 13:30:45.24 ID:SVZN9AHT.net
>>742
上西小百合だったら4月5日に維新の党から除名されてるよ。
新聞もテレビも何も見てないのかい?
http://www.asahi.com/articles/DA3S11690619.html

ただ、えらい問題児を橋下は公認してしまったね。

746 :無党派さん:2015/11/08(日) 13:33:34.32 ID:Mgikov1y.net
 広域インフラの整備して二重行政を解消するためには大阪府庁と大阪市
役所を統合&再編し大阪都庁を作り上げ大阪の行政を徹底的に強化する必
要がある。
 大阪都構想、もうこれしか選択肢は無いがな。

 投票用紙には「よしむら」、「まつい」って書かなあかん!

747 :無党派さん:2015/11/08(日) 13:36:33.34 ID:GtddBdxw.net
維新「都構想で二重行政解消」

区と都の二重行政になるだけ

748 :無党派さん:2015/11/08(日) 13:38:11.86 ID:1umWPajI.net
>>735
吉村氏は維新の政治でこの4年間で大阪が衰退したって言ったの?

749 :無党派さん:2015/11/08(日) 13:41:38.86 ID:/Bkffbag.net
> 区と都の二重行政になるだけ

現状、広域的な行政が二重なだけで、区と都は基礎自治業務と広域業務に
分担されるので、二重ではないわ。
勉強不足なのか、うそつきなんかええ加減にして欲しいな。

750 :無党派さん:2015/11/08(日) 13:43:36.91 ID:GtddBdxw.net
維新は府市両方とも勝てることを前提に政策を組んでる
だから都構想をやって都と区になった場合に、
都と区でねじれが起きた場合に二重行政になる可能性を考慮してない

都構想=欠陥
否決されて当然

751 :無党派さん:2015/11/08(日) 13:51:38.15 ID:/Bkffbag.net
過去、府下の共産市政の時、府とねじれといったかな。
府下市町村と府とは役割分担されていて二重行政とは言わない。
それと同じだと思うで。

752 :無党派さん:2015/11/08(日) 13:54:28.95 ID:vlWX9BJ4.net
チョン・ハシゲとシロアリ維新、惨敗逃亡やな

753 :無党派さん:2015/11/08(日) 13:56:37.28 ID:GtddBdxw.net
市を区にバラして、全部の区で選挙に勝つという
ありえない前提で政策組んであるから
そもそも欠陥なのが都構想
1つの区でも負けたら、そこに二重行政が発生する
都は区の権限を奪えない

754 :無党派さん:2015/11/08(日) 13:57:12.63 ID:Gxvgkyyw.net
道州制---上から地方に権限と財源を分けてもらって自治権拡大
都構想---下の権限と財源を召し上げて自治権拡大

       似ているようで正反対

755 :無党派さん:2015/11/08(日) 13:58:01.04 ID:GtddBdxw.net
府と市の2つしかない今だからこそ、
府市両方で勝つことができて4年経ったけど、未だに維新自ら二重行政だの言ってるから
二重行政は解消されてないのだろうが、
府市両方で勝った維新は4年間何やってたんだ?

756 :無党派さん:2015/11/08(日) 13:58:14.46 ID:Mgikov1y.net
>>750
 それも事実誤認や。
 公選の区長による特別区という基礎自治体に再編されるから住民サービ
スを「都」が担うことは無い。
 広域行政は「都」に一本化されるからかつてのような脈略の無い乱開発
が抑制される。
 都知事と区長が同じマターを共有することが無くなるので捻じれること
にはならんということでこれについては東京都がその実例や。

757 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:01:52.39 ID:eaUQ8Im8.net
>>750
そもそも都と特別区では東京を見ればわかるように権限が異なるので二重行政が存在しなくなる。

758 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:03:16.60 ID:eaUQ8Im8.net
>>750
府と大阪市でなぜ二重行政が存在するか、もう少し政令市の権限を勉強してから書き込んだ方が良い。

759 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:03:57.36 ID:Mgikov1y.net
>>754
 それも事実誤認や。
 特別区は公選の区長による基礎自治体やから区民の権限はむしろ拡大さ
れる。
 広域行政は都に一本化されるがここで間違えてはいけないのが大阪市民
は大阪府民でもあるということ。

 取られるのは「無駄」

760 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:04:18.16 ID:GtddBdxw.net
>>758
府市両方で勝って4年経ったが
未だに二重行政と言ってるということは存在するんだよな?
維新は何をしていたの?
自ら二重を解消せず、票集めのタネにしようとしてるのか?

761 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:05:53.50 ID:DFzDMyEd.net
>>756
ほんまにアホやな
広域行政は広域自治体と基礎自治体が一体となって取り組むものや
基礎自治体が反対して広域行政が成り立つワケないやろ

762 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:07:13.29 ID:uOqKGU8V.net
かつて激しい対立をした関と平松が共闘とかw
これは自民票だけでなく労組票すら柳本から離れるかも
職員厚遇問題の戦犯のイメージも強い

関・元市長、自民推薦・柳本氏を応援へ 大阪市長選

関氏は告示日の8日、柳本氏の演説会であいさつする。
助役出身の関氏は2003年に初当選。
ヤミ退職金などの職員厚遇問題を受けて職員削減などに取り組んだが、
議会や労働組合と対立し、07年に落選。以来、政治の表舞台から退いていた。

ttp://www.asahi.com/articles/ASHC76SQGHC7PTIL01G.html  

763 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:08:36.94 ID:vlWX9BJ4.net
つまらん対立ばかり煽るチョン・ハシゲに飽き飽きしたぞ!!
シロアリ維新もう終わりやな

764 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:09:05.13 ID:GtddBdxw.net
>>762
維新が全部「敵」「既得権」として攻撃してきた相手だな
そのツケを払ってるだけじゃん
「憎しみ」が原動力だからそうなる

765 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:09:42.50 ID:eaUQ8Im8.net
>>761
権限が異なる。それに尽きる。県と政令市、中核市の事例をもっと学んだ方が良い。

766 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:10:04.72 ID:GtddBdxw.net
維新支持者の皆さんは
>>760に答えてくれ
矛盾してるぞ

767 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:10:06.67 ID:Mgikov1y.net
>>755
 府と市の水道統合、交通局の民営化など橋下&松井体制でもこれまで野
党が否決してきたことを上げれば枚挙に暇が無い。
 都構想が否決されている限り二重行政は解消しないということや。
 協定書を新たに作り直してより優れた都構想を提示してもらうには投票
用紙に「よしむら」、「まつい」って書いてもらう必要がある。

768 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:12:11.34 ID:eaUQ8Im8.net
>>760
府知事、政令市長に連携が望めても役所組織が異なる、議会が異なる。
広域行政を執行する組織が二重になる意味をわかっている。
とりあえず府県と政令市、都と特別区の権限の違いを勉強しろ。

769 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:12:32.63 ID:GtddBdxw.net
>>767
だから何度も書いてるように、
水道に関してなら市から区に移管されるわけだから、
バラした区全部で区長選と区議選に勝てないと一本化はできないだろ
都構想やって区にバラしたらさらに難しくなるだけなのに

770 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:12:48.26 ID:WJT74+po.net
>>663
橋下でもというか橋下だから出来なかったんだろ?
党内すらまとめられない奴になにが出来るよ。(松井含め)
もしかしたら吉村の方がマシかもしれんよ。

771 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:13:32.09 ID:GtddBdxw.net
>>768
もう二重行政の問題ではなく、
議会の問題になってるじゃん
議会の問題なら、区にバラしたら区長と区議ができるわけだから、
そうなったらさらに難しくなることがわかってるのか?

772 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:15:49.49 ID:Mgikov1y.net
>>760
 そんなに二重行政を解消して欲しいんやったら投票用紙に「よしむら」、
「まつい」って書いたら済むことやん(笑)

773 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:16:35.69 ID:SEEIUIl7.net
>>772
橋下に出来なかったことなのに「よしむら」ってw

774 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:17:42.48 ID:SEEIUIl7.net
橋下が政治生命賭けてできなかったことをなぜ「よしむら」に出来るのか
殉愛騒動で、娘と後妻、両方から解任届出されているほど無能なのに

775 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:18:22.28 ID:GtddBdxw.net
>>772
答えになってないぞ
4年間何をしていたのって聞いてるんだけど
議会のせいにするなら、吉村松井を勝たせたところでどうせ二重行政解消しないやん

776 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:20:04.23 ID:KzeV8A5I.net
>>734
あたっている。真実じゃないか。
何か、問題ある?

777 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:21:08.66 ID:GtddBdxw.net
>>776
橋下松井体制への批判だから
間違ってないな

778 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:22:42.98 ID:GtddBdxw.net
まとめると、
二重行政解消するには知事、市長、府議選、市議選の4つで勝たなければならず、
かつ都構想の住民投票でも勝たないといけないということかな
ものすごくハードルが高く、はっきり言って実現不能なことを
「夢を追いかける」みたいに延々続けて東京との差が開くばっかりってことになりそう

779 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:23:11.68 ID:Mgikov1y.net
>>761
 「ほんまにアホやな」という言葉はそのまま返すわ。
 維新の前は府と市が一体となって取り組むことができんかったら脈絡の
無いハコモノが乱立して莫大な借金を負うことになったんやで。
 その解決手段とし都構想が提案されたんやがな(笑)

780 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:25:45.01 ID:vlWX9BJ4.net
胡散臭い893知事と悪徳ダメ弁Y村だけは、絶対あかん!!

781 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:26:12.80 ID:GtddBdxw.net
今回もそうだけど、
府市のねじれなんて今後一切おこらない確証はないのに
府市両方勝つという前提で話を進めるからおかしなことになる
そして府市両方勝っても議会選で府市多数派取らなきゃ
実現不可能なものを公約としてる時点で、何ら実現性がない

782 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:28:35.22 ID:uOqKGU8V.net
>>778
じゃあ大阪への首都機能移転に賛成か?

「副首都でなくナンバーワン大阪を目指す」自民党大阪府連・中山泰秀会長インタビュー

大阪に首都機能を移していくことにより国家としてのリスク分散をはかり、
これまでの東京一極集中を是正することが大事だ。

そもそも、東京が首都だという法律はなく、       
まずは大阪に首都機能を移して、国全体の二眼レフ構造を推進し、
大阪だけに限られた市内再編などミクロな矮小化した議論ではなく、
大阪から近畿全体、そして国との連携によりマクロな自治制度や経済成長戦略を目指していきたい。

ttp://www.sankei.com/west/news/151029/wst1510290009-n1.html

783 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:29:43.83 ID:5faD3Xso.net
>>782

ボンはほんまアホやなー。

さすがスポーツ学科だけあるわ。

784 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:30:46.28 ID:GtddBdxw.net
もう自民ガーは飽きたよ
4年間府市を任されてきたのは維新なのだから
なぜその4年間で二重行政を解消しなかったんだ?ということに答えられない

785 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:31:49.14 ID:Mgikov1y.net
>>778
 そのハードルは維新が作ったわけや無く、そもそも必要な法律さえなか
ったんやで。
 大阪都構想に必要な「地方自治法」の改正や「大都市地域における特別
区の設置に関する法律」の制定は維新の求めによって整備されてきたんや。

 「実現不能」とか「夢を追いかける」とか情けない言い訳して何も改革
せんかったらそれこそ東京一極集中のままやで。

786 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:33:53.04 ID:GtddBdxw.net
>>785
二重行政解消と都構想自体が実現不可能な妄想ってことに気付くと思うんだが
4つ全部維新に勝たせてくださいーと大阪に居座り延々と続ける気ちゃうやろな

787 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:34:26.41 ID:WJT74+po.net
別に2重行政でいいけどね。
基本的なこと聞くけど、2重行政ってところで何が問題なん?
府は府のことをして、市は市のことしか権限的に出来ないんだから、
2重行政なんか発生しない気もするんだがね。
発生するとしたらどちらかが、権限を侵してきているんだろ?
2重行政の問題って何なの?

788 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:34:39.80 ID:QcHyEbTe.net
橋下徹という弁護士が橋下徹を弁護する政治では大阪は良くならない

789 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:35:46.48 ID:Wr92OwHl.net
維新府政で全国以上の落ち込み データは図表参照
ttps://twitter.com/tekina_osamu/status/663118431898591233

790 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:37:21.08 ID:Mgikov1y.net
>>782
 こ・・これは「大阪首都構想」かwww
 それこそ大阪市を特別区に再編する必要があるから維新に同調しろやwww
  ァ  ∧_∧ ァ,、   
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  ハライテェ〜!
  '` .( ⊃ ⊂)  '`  ボン イウテクレルワ・・

791 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:39:05.86 ID:GtddBdxw.net
もう維新支持者は「自民が共産が」としか言えない状態なんだな
活きがよかったのは選挙に勝つ前まで
自分たちがやってきた8年の実績より相手を攻撃することを優先している

792 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:40:33.80 ID:uOqKGU8V.net
ここで共産信者がどれだけ発狂しようが、これが現実だからな・・・
まあ柳本の情勢が悪いから焦るのは分かるが

【大阪ダブル選】府民・市民の6割以上が大阪維新の政治を評価、自民支持層も過半数が評価

この4年間の松井、橋下氏の府政・市政については、
「評価する」が市内で61・8%、府全体で63・0%を占めた。
「評価しない」はいずれも3割前後に止まっている。

維新支持層は、いずれも9割超が「評価」。
自民支持層でも市内で5割超、府全体では6割弱が「評価」しており、
維新支持層以外からの両氏への一定の支持につながっているようだ。

ttp://www.sankei.com/west/news/151026/wst1510260020-n1.html

793 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:42:23.83 ID:GtddBdxw.net
>>792
住民投票惨敗
議会とのねじれ
これが現実だよ

794 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:42:56.74 ID:5faD3Xso.net
>>784

この4年間で府市合同の観光局・政策戦略室を作って大きく二重解消は進んだし、論点整理もできた、成長戦略も一本化できた。

何よりも、府市が蜜月の珍しい時代だった。



795 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:44:23.58 ID:7/diKz7T.net
>>790
いい加減、維新と自民で組めや
しょーもない選挙ばっかりで時間の無駄やねん

796 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:44:46.45 ID:Mgikov1y.net
>>787
自民党の党本部が二重行政は解消せなあかんて言うてる。

自民党 党大会 平成24年党運動方針
https://www.jimin.jp/aboutus/convention/79/115324.html

(11)都市政策の充実と二重行政の解消を目指します
             ・
             ・
 また大都市制度については、都道府県と政令市による二重行政の解消や
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大都市行政肥大化の問題解決に向けて、新たな都市制度や地方自治体組織
のあり方について検討を重ね、民意が反映できるよう、具体的な方策を講
じていく。

797 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:45:35.67 ID:GtddBdxw.net
>>794
では維新はなぜ未だに二重行政解消を言い続けるのか?
大きく進んだのなら言う必要はないのに
それと府市がねじれることは今後も起こりうることなのに
それを考慮してない戦略に意味あるのか?
「維新を両方で勝たせないと進まない改革」というのは欠陥そのものでは?

798 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:47:35.36 ID:WJT74+po.net
>>796
いや。だから2重行政の問題って何なの?
自民党が解消しないとダメと言ってるから問題。と回答がくるとは思わんかった。。

799 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:47:44.63 ID:Mgikov1y.net
>>791
それより >>782 に対するコメントくれやwww

800 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:48:05.85 ID:uOqKGU8V.net
>>795
藤井メールをリークしたのは花谷という書き込みがツイッターであったw

やはり大阪自民は分裂状態にあるようだ(反共vs親共)
大阪W選後で大阪維新2勝なら、大阪自民は分裂だろう

前々から薄々感じていましたが、自民党大阪府連も一枚岩ではないのかな?

以前テレビコメンテーターもされていた藤井聡氏が
自民党関係者に宛てて送ったとされるメールにしても、
自民党内部からのリークが無ければ維新側には分からないハズですし。

最近では新たに自民党大阪府連会長に就任した
中山泰秀氏の不倫スキャンダルまでリークされてるし。
そのスキャンダルも二本立て。ホステスをお持ち帰りしたというものと、
同じ自民党大阪府連所属の30代女性市議と「いい仲」という話。

まぁ情報源が日刊ゲンダイなので誤報の可能性もありますが、
こういう情報が表に出るという事は、中山泰秀氏をよく思っていない議員が
自民党大阪府連の中にもいるという事。

実を言うと、本来自民党大阪府連会長にはベテランの
北川知克衆院議員を推す声が強かったのですが、
一方でダブル選における共産党との連携に否定的な中山泰秀氏を推す声も強く、
会長人事は異例の投票決着となり、国会議員の無記名投票により、
11対7で中山氏が勝ち、府連会長に就任しました。
これが、10月12日の出来事。

で、そこからメール問題、そして中山氏のスキャンダル発覚…。
これはどう見ても会長選挙のしこりが影響していると思わざるを得ません。

そういえば、自民党大阪府連は共産党系の市民団体の集会に参加したとされる
柳本顕氏の叔父、柳本卓治参院議員を処分するらしいですけど、
柳本氏は処分に素直に従うでしょうか?

私が柳本氏の立場なら、まずは不倫スキャンダルが発覚してしまった  
府連会長が襟を正さんかいと言いたくもなる所ですが…。

ttp://ameblo.jp/mitani2-senkyo/entry-12090503501.html

801 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:48:45.53 ID:eaUQ8Im8.net
>>778
ダブル選で維新が勝った場合は、関西創価(公明)が府政市政のキーになるね。
彼ら元々地方分権に賛成で、橋下の慰安婦発言までは都構想推進、道州制推進の立場を表明してたから。
話が合わない橋下と違って元々パイプがある松井と対話ができる吉村なら関西創価は与党に回る可能性がある。

802 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:52:01.37 ID:eaUQ8Im8.net
>>778
府政市政与党に立ち、次の衆院選で関西6選挙区を継続して維新に譲ってもらう。
現状ではこの確率が一番高い。

803 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:52:31.11 ID:o0xWiMoY.net
【悲報】共産統失クン、朝9時から1日中、このスレに張り付く

ID:GtddBdxw
http://hissi.org/read.php/giin/20151108/R3RkZEJkeHc.html

804 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:53:53.71 ID:Mgikov1y.net
>>798
二重行政が何かわからんのやったらこれでええんと違うか?
http://oneosaka.jp/policy/result2/

自民党大阪府連の公式サイトも二重行政について説明しとったはずけど
いつの間にか削除されてるwww

805 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:54:11.99 ID:5faD3Xso.net
>>797

大きく進んだから、この路線の継続を訴えてるだけやん。普通でしょ〜。

806 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:57:35.47 ID:GtddBdxw.net
>>805
大きく進んだならもはやイシューにはならない
「解消しましたんで次の政策に移ります」となるはず
でも未だに二重行政云々言ってるから、実際は進んでないか、あるいは嘘ついてるか

「都構想で二重行政解消」という事に対しても矛盾する
都構想なくても解消できるなら、都構想必要ないじゃん

807 :無党派さん:2015/11/08(日) 14:58:18.51 ID:eaUQ8Im8.net
>>793
いや、住民投票の結果は自公民共全てで、改めて維新一強を思い知らされたんだよ。
衆院選の比例得票とは比較にならない率。
今後の選挙で公明が自民と同一行動しなければ負け、共産が独自候補立てたら負けを意味した。

808 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:02:11.64 ID:Mgikov1y.net
>>793
何が「惨敗」やねん、アホか!
わずか0.8ポイント差やから「惜敗」やろアホ!

809 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:03:39.60 ID:GtddBdxw.net
>>807
議会選は過半数取れなきゃ負けだよ
ケンカ売って票数稼ぐやり方だから野党との連携もできないし

>>808
否決だから惨敗
その0.8の差があまりにも大きい

810 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:04:18.87 ID:eaUQ8Im8.net
しかし極左勢力とまで組んでダブル選で負けた場合を大阪自民党は想定しているのか。

811 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:05:43.26 ID:Mgikov1y.net
>>806
 柳本は大阪会議で二重行政の問題は解決できるって主張しとったけど
結局自民党がボイコットしてやる気ないやん。
 再び都構想の議論が出てるのは当然のことや。

812 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:07:25.32 ID:eaUQ8Im8.net
>>809
自公に民共加えてやっとの数字だからね。これは大きいよ。
国政で真逆に立つ極左勢力と大阪自民が今後連携すればするほど票は維新に流れる。

813 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:08:27.13 ID:Mgikov1y.net
>>809
 大阪市議会は1人区となるような選挙区割りしていないから単独過半数
なんて維新が結党する前の自民党でさえできんかったやろ。

814 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:10:01.15 ID:Mgikov1y.net
>>809
0.8ポイント差の「惜敗」やのに「惨敗」とかアホとちゃうか。

815 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:10:07.27 ID:eaUQ8Im8.net
住民投票は都構想の賛否だから自共が反対で一致しても違和感はない。だが今回は首長選挙。
大阪自民党は選挙のためなら誰とでも組むことを示してしまい、これに呆れたのが関西創価。

816 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:11:40.95 ID:GtddBdxw.net
>>811
大阪会議って維新も混ざってるからな
大阪会議がダメなら維新にも責任があるわけで

>>812
「自民は本当なら維新に協力してくれる」という
都合のいい妄想を未だに続けてるんか
右にも左にもケンカ売った結果が今なのに

817 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:16:54.65 ID:Mgikov1y.net
>>816
代表者会議の議事録を読んでから言え。

大阪戦略調整会議
http://www.pref.osaka.lg.jp/renkeichosei/osakakaigi/

818 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:18:12.83 ID:GtddBdxw.net
>>817
読むだけ無駄
維新が下野して自民が大阪会議の中心になり、
維新が自民の足を引っ張らない状態になってはじめて大阪会議は機能する

819 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:18:47.67 ID:NqBpjZGt.net
>>816
そういう意味では柳本が市長になった方が
以下の政策は実現されやすいんだなw
大阪維新は普通に賛成に回るだろうし

大阪に首都機能が来るぞw

大阪市長選候補 柳本(自民党推薦)の政策

・大阪への首都機能分散
・大阪府立大&市立大の合併
・大阪市営地下鉄の株式会社化
・平成28年4月に総合区
・リニア東京−大阪の同時開業
・橋下市政で実施された職員数削減など、行財政改革の継承

ttp://www.sankei.com/west/photos/151003/wst1510030020-p1.html
ttp://www.sankei.com/west/photos/151011/wst1510110011-p2.html

820 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:21:10.03 ID:Mgikov1y.net
>>818
代表者会議の議事録さえ読んでないのに維新のせいにするな、アホ!

821 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:22:28.80 ID:eaUQ8Im8.net
>>816
維新より右は市内でも1万票(次世代支持層)のみ。
極左と組む大阪自民党はまずもって右には位置しない。
元々自民の右が立ち上げた地域政党が大阪維新。
共産が唱える国民連合政府なるものに真っ先に賛同したのが大阪自民党。今回の構図でこれがはっきりした。

822 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:24:04.44 ID:1umWPajI.net
>>777
吉村氏は大阪の今の状態を言っただけ。
>>734にある発言だけで橋下松井への批判と決め付けるのは無理がある

823 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:24:26.44 ID:GtddBdxw.net
>>821
アメリカと同じ連合国だったソ連は民主主義国家なのか

824 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:25:34.89 ID:GtddBdxw.net
>>822
今の状態になるまで維新8年を経ている
だから橋下松井体制への批判になってるが、それに気付いてないんだろうな

825 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:25:47.14 ID:WJT74+po.net
>>821
次世代支持層が維新を支持すると思ったら大間違いやで。
あそこの根本は保守層だから、基本的には自民支持者だよ。
次世代が維新を応援しても公明とか共産と違って組織基盤も脆弱だから1万票が維新にいくわけないよ。

826 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:28:02.93 ID:NqBpjZGt.net
やはり、共産と民主が全面に出ることは柳本には致命傷なんだろうな
もう手遅れではあるがw
あと、公明市議団も「一部」しか動いていない事が発覚
今回は学会の警告が効いているようだ

「独裁者にも、その傀儡にも任せない」 維新との対決姿勢鮮明も姿なき結集、非維新勢力

自民党推薦を得て無所属で立候補した新人の柳本顕氏(41)は、
8日午前9時から大阪市北区の事務所前で出発式。
知事選に立候補した元府議の栗原貴子氏(53)や党本部の幹部らと支持を訴えた。
支援する共産党や民主党、一部市議が水面下で支援に回る公明党の関係者が
マイクを握ることはなく、非維新勢力は姿なき結集となった。

ttp://www.sankei.com/west/news/151108/wst1511080033-n1.html

827 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:28:43.76 ID:eaUQ8Im8.net
>>825
誰もそんな事は一言も述べてない。

828 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:29:41.43 ID:Mgikov1y.net
>>819
 実現するも何も大阪会議で都構想の対案となる議題を要求しただけで会
議を荒らしてる自民党府連にそんな大きな改革ができる人材はおらんやろ。

 大阪戦略調整会議
 http://www.pref.osaka.lg.jp/renkeichosei/osakakaigi/

 「大阪を首都」なんて「殿のご乱心」レベルやでwww

829 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:30:12.87 ID:K62NRXWu.net
おおさか維新が、創価学会との【絶縁】を掲げて選挙してるか、と言えば、ねぇ…
自民、共産、民主は攻撃するけど、公明を抜いてるあたり、下心ミエミエだし。

という意味で、反学会の自民票や次世代票、
ゴソっとおおさかに乗るかどうかは、創価学会との【絶縁】をするかしないか、だろうネ。

830 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:31:13.00 ID:GtddBdxw.net
>>828
もう何度も書いて維新支持者からも明確な回答がないんだが、
都構想ってのは首長選、議会選の合計4つで勝って、住民投票も勝たないと実現不可
そういう、いわば「妄想」に対して、対案を出す必要はない、ということ

831 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:31:13.12 ID:eaUQ8Im8.net
>>818
読んでも内容が理解できなかった自民共産党支持者。

832 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:32:05.50 ID:1umWPajI.net
>>824
いいや、それ以前の人たちの失政のせいで大きく衰退した大阪、
維新で少し立て直したが依然衰退したままなので衰退したと言ったとも考えられる。
もちろん橋下松井体制の批判である可能性もある。
つまり聞いた人の解釈しだいでどちらとも取れるんだよ。

833 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:32:26.96 ID:Mgikov1y.net
 大局的に見たら「東京一極集中」というのは誰も否定できんやろ。
 「東京一極集中」を解消するには吉村を選択して大阪都構想を実現させ
て大阪の行政そのものを強化するしかないわ。

834 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:36:06.22 ID:GtddBdxw.net
>>831
読んですらないよ
大阪会議に維新も参加する時点で機能不全になるのミエミエやん
非維新会議なら意味あるけど

835 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:37:40.19 ID:Mgikov1y.net
>>830
 もともと実現不可能なことやったんか?
 柳本が「都構想の対案になる」って断言したのは口から出まかせやった
んやな。

柳本さん、都構想の対案として大阪会議を提示しましたね
https://www.youtube.com/watch?v=jR1zWEo1TqU

836 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:37:57.82 ID:GtddBdxw.net
「これが絵に描いた餅です」
「あんたらも絵に描いた餅を出せ、出せなきゃ負け」
「私らが描いた餅の方が上手い、勝った」
これが維新やん
公約出したもん勝ちとちゃうで

837 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:38:56.90 ID:Mgikov1y.net
>>834
代表者会議の議事録さえ読んでないのに維新のせいにするな、アホ!

838 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:40:20.03 ID:NqBpjZGt.net
こいつ、全然政策を語っていないな
ひたすら「イシンガー」「ハシシタガー」のみ
共産カクサン部のやり方は相変わらず分かり易い

ID:GtddBdxw
http://hissi.org/read.php/giin/20151108/R3RkZEJkeHc.html

839 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:41:41.81 ID:XeiSbs5W.net
柳本は大阪会議で17年間で2700億円の効果があると明言していた
しかしこれが完全な嘘だと暴かれたいま、柳本は本来は発言の責任を取って政治家を引退しないといけない

840 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:42:01.97 ID:GtddBdxw.net
>>837,838
都構想の時もそうやけど、
実現不可の案に対して対案出す必要あるんか
維新って政策論争に巻き込んで揚げ足取りたいだけやん
もうその手法はバレてるから「粛々と」維新に反対票を出す人が多数派なんやで

841 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:43:22.63 ID:GtddBdxw.net
>>839
その大阪会議を機能させないために維新は自民主導にさせずサボタージュしてるんやな
大阪会議を維新主導にしたら実際の政治と変わらんやん
何の意味もない

842 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:45:09.67 ID:taNKJg85.net
片岡 千之助を愛する人、不満がある人、いろいろ語り合いましょう。

ダメ親父スレ
松嶋屋 片岡孝太郎を語る 8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1434441751/
千之助のすれ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1102705455/ ←dat落ち
片岡仁左衛門を語る21
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1437149783/
公式:片岡孝太郎の 話すことあり 聞くことあり 〜松嶋屋・若旦那の歌舞伎日記〜
http://ameblo.jp/takataro-kataoka/
麻薬患者ってのは、稲川会のお客なワケヨ。
小泉、森、中村勘三郎・勘九郎・七之助、市川海老蔵、ピーチジョン片岡孝太郎とかのお。
山口組は、麻薬はやっていないんだって??ホームページ見るとドラッグの危険性
とか載せてるよ。?山口組は、藤純子・菊五郎経由の松竹ミカジメ料があるじゃない。
六代目組長 司忍は、水や石鹸の購入まで一ヶ月100万購入せい!って、カツ上げしておいて
祇園?で遊んで、祇園?の芸妓に1,000万くれてやったああ。って豪語するから、分裂やねん。。
名古屋に戻っても名古屋港の権利があって儲かるらしいから・・関東の稲川会=名古屋弘道会6代目
山口組組長司忍と 住吉が組むんでしょ。片岡たーかーおー、仁左衛門、
富士銀行出身のみずほ銀行の頭取 林に電話せいよ。
中村屋に金貸せって!!なんで刑事事件じゃねーんだよ。富士銀行+第一勧銀=みずほ銀行
潰れても、三菱UFJ東京銀行とか三井住友銀行とか千葉銀行とかあるから
潰れればいいんだわ。みずほ銀行・宝くじのお金が山口組に行かなくていいと思うわ。
法務省・検察庁は、銀行と旧・大蔵省・現・財務省に仕返しされるから・・・53人?減給処分で終わりかよ。
司忍は、トヨタが宮城に行くから、釜石あたりの港湾で商売するんか?
会津こてつってこの辺じゃネーの???元は新日鉄があったんだしよおお??
安田財閥・芙蓉グループの片岡たーかーおー、金 何とかしろよ。。!!!
●千之助!じじいに言え!●みずほ銀行頭取 林に6中村勘九郎に金かしてやれって!!!
ふりかけ屋の懸賞金でもイイゾ!!!  音羽屋アンチ★

843 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:46:24.26 ID:NqBpjZGt.net
>>829
次世代といえば、昨日、和田幹事長が大阪維新本部を訪問・激励してたな

和田政宗 @wadamasamune
昨日、大阪維新の会本部を激励のため訪問しました。
大阪の改革の流れを止めてはなりません。
また、保守政治家として、共産党と組む候補というのはあり得ません
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-06/2015110604_01_1.html
大阪府知事選・松井候補、大阪市長選・吉村候補の支援を何卒宜しくお願いいたします!

844 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:57:49.54 ID:GtddBdxw.net
維新って民主の残当を結党時に引き入れ、
次世代と組んで別れ、
今度は旧みんなと組んで分裂し、
今度は安倍に媚びるも選挙では柳本栗原を推薦され、
ブレブレなのは維新であって共産と組んでる自民じゃないんだよ
自民は反維新で一環してるから

845 :無党派さん:2015/11/08(日) 15:57:52.42 ID:Mgikov1y.net
柳本
 ・案はある。調整してブラッシュアップする
 ・対話と調整で実現。成長戦略も作る。

 そして結果は・・・・ 大阪会議の議題さえ提示せず、ついには会議をボイコット

こりゃあかんやろ。

846 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:04:15.13 ID:Mgikov1y.net
>>844
結党や解党は「ブレ」とは言わんで。
まあええか。
おまえの共産党はどこからもつまはじきにされるような政党やからなw

戦後の政党変遷
http://homepage1.nifty.com/keimurata/mm/s/30/party2.htm

847 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:04:18.33 ID:GtddBdxw.net
>>845
都構想
 ・住民投票で否決

こりゃあかんやろ。

848 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:06:38.81 ID:GtddBdxw.net
>>846
ネオコンからネオリベまで組んで分かれてブレッブレやん
「反維新」みたいに一貫性がなく
何がしたいのかすらわからずその時々勢いのあるものと組むのが維新やろ
そら上手くいかんわ

849 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:08:17.59 ID:NqBpjZGt.net
確かに共産党は「反自民」でブレまくっているなw

850 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:10:49.17 ID:GtddBdxw.net
>>849
国政と地方でブレッブレっていうのは分裂した維新への悪口なのかな?

851 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:12:41.26 ID:1umWPajI.net
>>848
維新は「都構想の実現=二重行政の解消」という一点においてブレてない
反維新は「反維新」という一点においてブレてない

結論:どっちもブレてない

852 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:16:34.97 ID:GtddBdxw.net
>>851
「維新で二重行政が大幅に改善した」
「都構想の実現=二重行政の解消」

矛盾してるぞ
ブレッブレじゃないか

853 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:22:41.66 ID:KhEDehd8.net
「改善」と「解消」の意味の違いを分かっていないアホがいるんだな
さすが共産統失、基本的な国語能力すら欠けている

ID:GtddBdxw
http://hissi.org/read.php/giin/20151108/R3RkZEJkeHc.html

854 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:26:19.35 ID:GtddBdxw.net
>>853
大幅に改善できるなら、解消する必要性がない
税金使って都構想をやってまで解消するメリットを教えてくれ
さっきも聞いてる人がいたが

855 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:30:35.82 ID:1vrGwkS1.net
野党再編路線を確認=松野氏「年内にも改革新党」−維新残留組

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201511/2015110600867&g=pol

結局新党かw

856 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:33:36.21 ID:SEEIUIl7.net
都構想=市の廃止と5分割
二重行政の解消ではないんだけど…

857 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:34:21.23 ID:ZaaJQ37e.net
大阪府警の不祥事は終わらない。松井府知事は無能だとしか思えない。

また、大阪府警察常任委員会の委員10人のうち、大阪維新の会は委員長、副委員長を含め6人。やはり、無能。
不祥事を起こした警官はほとんど依願退職で退職金もらっている。


現職警察官による殺人事件や複数の警察官が関与した虚偽調書の作成、ずさん捜査による誤認逮捕など不祥事続きの大阪府警で7日、今
度は現職警察官と元警察官らによる集団強姦事件が発覚した。府警に対する府民の期待はまたも裏切られた形となった。

 「女性を乱暴するという掲示板に参加を希望した」。逮捕された府警巡査部長、梅本大輔容疑者(36)は調べに対し、こう供述して
いるという。

 《レイプ/犯された私》

 過激な表現の書き込みが並ぶインターネットの掲示板。捜査関係者によると、主犯格とみられる元府警巡査長、溝畑優(ゆう)容疑者
(32)は事件2週間前の昨年12月3日、この掲示板に「乱暴 目隠ししている間に大量に投入する」などと書き込んでいた。梅本容
疑者は溝畑容疑者のこの書き込みを見て、犯行に加わっていたという。

 面識がなかったという2人だが共通点はある。いずれも市民の安全を守る警察官で、平成18年4月に採用された同期だったことだ。

 梅本容疑者は23年3月に巡査部長に昇任し、第2機動隊を経て府警箕面署刑事課の巡査部長として勤務していた。

 府警では過去にも、女性を狙う卑劣な犯罪で現職の警察官が逮捕されている。梅本容疑者が在籍していた第2機動隊では平成17〜
18年に大阪府吹田市で当時19〜29歳の女性5人に乱暴したとして、巡査長が逮捕されている。

 一方、主犯格とされる溝畑容疑者は四條畷署に勤務していたが、25年3月に依願退職。府警によると、23年2月〜7月まで独身女
性と不倫関係にあり、所属長訓戒の処分を受けていた。

 今年に入ってからも、交際相手の女性を殺害したとして阿倍野署の巡査長が殺人容疑で逮捕されている。

858 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:35:22.17 ID:ZaaJQ37e.net
大阪府警の不祥事は終わらない。松井府知事は無能だとしか思えない。

また、大阪府警察常任委員会の委員10人のうち、大阪維新の会は委員長、副委員長を含め6人。やはり、無能。
不祥事を起こした警官はほとんど依願退職で退職金もらっている。


タクシー運転手に暴行し、乗車料金を支払わずに逃走したとして、大阪府警は28日、府警吹田署地域課の巡査長、田之上匡希(まさき)
容疑者(25)=大阪府寝屋川市幸町=を強盗致傷の疑いで現行犯逮捕したと発表した。「酒に酔っていて覚えていないが、私がやったの
であれば反省している」と供述しているという。府警警察官の逮捕は今年6人目。

 逮捕容疑は27日午後7時40分ごろ、寝屋川市東大利町の路上で男性運転手(63)の顔をひじ打ちして軽傷を負わせ、大阪・難波か
らの乗車料金約6800円を支払わずに逃げたとしている。通行人の男性が田之上容疑者を取り押さえ、駆け付けた警察官に身柄を引き渡
した。

大阪府警高槻署地域課の20代の男性巡査部長が今夏、交番内で部下の20代の男性巡査に拳銃を向けたとして、府警が巡査部長の処分
を検討していることがわかった。府警の聴取に対して行為を認めているという。府警は居合わせた他の3、4人の警察官からも事情を聴
いて事実関係を確認している。

859 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:38:48.07 ID:ZaaJQ37e.net
大阪府警の不祥事は終わらない。松井府知事は無能だとしか思えない。

また、大阪府警察常任委員会の委員10人のうち、大阪維新の会は委員長、副委員長を含め6人。やはり、無能。
不祥事を起こした警官はほとんど依願退職で退職金もらっている。


タクシー運転手に暴行し、乗車料金を支払わずに逃走したとして、大阪府警は28日、府警吹田署地域課の巡査長、田之上匡希(まさき)
容疑者(25)=大阪府寝屋川市幸町=を強盗致傷の疑いで現行犯逮捕したと発表した。「酒に酔っていて覚えていないが、私がやったの
であれば反省している」と供述しているという。府警警察官の逮捕は今年6人目。

 逮捕容疑は27日午後7時40分ごろ、寝屋川市東大利町の路上で男性運転手(63)の顔をひじ打ちして軽傷を負わせ、大阪・難波か
らの乗車料金約6800円を支払わずに逃げたとしている。通行人の男性が田之上容疑者を取り押さえ、駆け付けた警察官に身柄を引き渡
した。

大阪府警高槻署地域課の20代の男性巡査部長が今夏、交番内で部下の20代の男性巡査に拳銃を向けたとして、府警が巡査部長の処分
を検討していることがわかった。府警の聴取に対して行為を認めているという。府警は居合わせた他の3、4人の警察官からも事情を聴
いて事実関係を確認している。

860 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:39:21.62 ID:ZaaJQ37e.net
大阪府警の不祥事は終わらない。松井府知事は無能だとしか思えない。

また、大阪府警察常任委員会の委員10人のうち、大阪維新の会は委員長、副委員長を含め6人。やはり、無能。
不祥事を起こした警官はほとんど依願退職で退職金もらっている。

861 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:40:25.02 ID:Mgikov1y.net
>>847
 住民投票の否決は有権者の判断やのに何があかんのや
 おまえアホか!
 民主主義の原理原則を否定しとるやないか!

 >>845は柳本の言動とその結果との矛盾やから意味合いが全く違うわ!

862 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:41:22.73 ID:ZaaJQ37e.net
大阪府警の不祥事は終わらない。松井府知事は無能だとしか思えない。

また、大阪府警察常任委員会の委員10人のうち、大阪維新の会は委員長、副委員長を含め6人。やはり、無能。
不祥事を起こした警官はほとんど依願退職で退職金もらっている。

警察署内のごみ集積場に同僚の警察手帳を捨てたなどとして、大阪府警は30日、寝屋川署生活安全課の男性巡査長(30)を減給10
分の1(6カ月)の懲戒処分としたと発表した。巡査長はほかにも窃盗事件で取り調べ中の女性を食事に誘うなどの不適切行為があり、
同日付で依願退職した。

 府警監察室によると、巡査長は5月9日朝、署内に落ちていた同僚の男性巡査長(29)の警察手帳を署1階のごみ集積場にあったご
み袋の中に捨てた。「(同僚と)生理的に合わなかった。(同僚は)上司の評価が高く、手帳をなくせば処分されて困ると思った」と説
明したという。


 署内で手帳を紛失したことに気づいた同僚が上司に報告。署員らが手分けして探し、翌10日に手帳は見つかったが、同署は本部に手
帳の紛失騒ぎを報告していなかった。

 6月に「(巡査長に)しつこく食事に誘われる」などと女性から苦情があり、府警が巡査長から携帯電話を調べるなどして紛失騒ぎが
発覚。巡査長も「自分が捨てた」などと認めた。

 府警は、手帳を落とした同僚の巡査長を所属長注意としたほか、行為・監督責任があったとして、署長の男性警視(58)を本部長注
意、副署長の男性警視(58)を警務部長注意とした。

863 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:42:16.09 ID:ZaaJQ37e.net
大阪府警の不祥事は終わらない。松井府知事は無能だとしか思えない。

また、大阪府警察常任委員会の委員10人のうち、大阪維新の会は委員長、副委員長を含め6人。やはり、無能。
不祥事を起こした警官はほとんど依願退職で退職金もらっている。

4日未明、大阪市中央区のホテルで男性が暴れ出し、駆けつけた警察官が取り押さえたところ、男性は死亡。
警察が死因を検証中。

大阪府警の不祥事は終わらない。松井府知事は無能だとしか思えない。

また、大阪府警察常任委員会の委員10人のうち、大阪維新の会は委員長、副委員長を含め6人。やはり、無能。
不祥事を起こした警官はほとんど依願退職で退職金もらっている。

 4日午前1時前、大阪市中央区のホテルの従業員から「男が暴れている」と警察に通報があった。

 駆けつけた警察官3人が、地下のリネン室で暴れている40代くらいの男性を29歳の巡査長が
うつ伏せの状態にして膝で背中を強く押さえつけたところ、死亡。

大阪府警は「職務執行に問題はなかった」とコメントしているが警官の暴力行為の疑いも。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


864 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:43:46.35 ID:KhEDehd8.net
>>854
>大幅に改善できるなら、解消する必要性がない


知事と市長が違う会派になったら府市合わせが復活するから
まあ柳本が市長になったとして以下の政策をちゃんと実現するなら
大阪維新は協力するがな

大阪市長選候補 柳本(自民党推薦)の政策

・大阪への首都機能分散
・大阪府立大&市立大の合併
・大阪市営地下鉄の株式会社化
・平成28年4月に総合区
・リニア東京−大阪の同時開業
・橋下市政で実施された職員数削減など、行財政改革の継承

ttp://www.sankei.com/west/photos/151003/wst1510030020-p1.html
ttp://www.sankei.com/west/photos/151011/wst1510110011-p2.html

865 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:46:18.25 ID:yK4HCMRM.net
>>864
市立大が府立大を吸収合併すると公約しておいて、撤回している柳本

866 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:47:31.40 ID:T6RNLYyd.net
中川は維新の仕込み、高尾は自民の仕込み。

867 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:52:53.98 ID:KhEDehd8.net
>>865
自民府議団(花谷)に注意されたらしいなw
まあ大阪維新や両学長の言ってる対等合併しかあり得ない

868 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:55:40.23 ID:SEEIUIl7.net
松井と橋下がやってダメだったことを
なぜ吉村なら出来ると思うのかさっぱりわかりません
橋下自身も演説で自己の実績自慢と他者への攻撃ばかりで
なぜ大阪市長に吉村が相応しいのか、なぜ吉村なら自分が出来なかったことができるのか
何1つ具体的に説明していない
それじゃダメだよ

869 :無党派さん:2015/11/08(日) 16:59:16.24 ID:SEEIUIl7.net
殉愛騒動でさくらと娘の2当事者間の争いすら解決できない人間が
どうして260万人の利益が複雑に絡み合う市政の争いを解決できると思うのか
不思議でしょうがない

870 :無党派さん:2015/11/08(日) 17:00:39.12 ID:Mgikov1y.net
>>857-860
 警察の組織は都道府県ごとに構成されとるけど幹部の人事権は警察庁の
所管やろ。
 都道府県知事が警察官の不祥事の責任を追及されるもんなんか?
 先月は和歌山、滋賀、石川、神奈川、北海道、宮崎、茨城でも警察官の
不祥事が発覚してるけど知事は責任とったんか?

 栗原が知事になったら警察で独り言を言うてなくなるんか?www

871 :無党派さん:2015/11/08(日) 17:01:16.39 ID:m6ANBpx9.net
柳本が市長になったら誰も大阪に注目しなくなるんだろうな

>>869
そんなもん安部でも解決出来んわな

872 :無党派さん:2015/11/08(日) 17:07:50.50 ID:Mgikov1y.net
>>868

 吉村は特別区設置協定書を設計したいわゆる実務のトップやで。

 それより「大阪会議で二重行政は解消できる」ということやったけど会
議そのものをボイコットしてたな。
 いつ二重行政が解消できるねん。
 無理とちゃうか?

 「柳本と栗原で改革なんかできるわけない」というのが正しい見方やろw

873 :無党派さん:2015/11/08(日) 17:11:17.92 ID:vn2mj+JQ.net
改革したくないから大阪自民党に投票するんだしな

874 :無党派さん:2015/11/08(日) 17:13:07.62 ID:ZaaJQ37e.net
>870
予想通りの反応だね。
大阪維新の会は自分の責任は認めない。全部、「人のせい」の政党。もし、
選挙で勝っても、大阪府政・市政でうまくいかないことがあると必ず誰かの
せいにして終わらせる。

875 :無党派さん:2015/11/08(日) 17:16:44.77 ID:qZelnyuQ.net
126 : 急所攻撃(茸)@転載は禁止:2015/11/06(金) 00:57:07.67 ID:cDPXpwrs0
大阪W選挙とは,

どちらを選択する有権者か、有権者の質が試されている。

餌付けされ初めて群れ従う、動物の代表者か?

高度に自立する人間格、予定都民の代表者か?

11 名前: バーニングハンマー(茸)@転載は禁止 :2015/11/05(木) 12:24:07.07 ID:U9Z9w4hu0
都制転換ひとつ自力で出来ない
何ひとつ自浄努力を見せない大阪愚市民衆へ
全国全地方から審判の鉄槌を降す選挙
全国を代表して先ずは府下有権者による審判の日

21 : ジャンピングDDT(神奈川県)@転載は禁止:2015/11/05(木) 12:41:18.79 ID:AlBv/wjR0
W選挙、大阪市内においては2chの煽りレベルでなく
本当の意味の民度が試されてると思うよ

こいつらを現大阪市域内、中心部に住ますに値するか。
ノブレス・オブリッジの矜持はあるか。

876 :無党派さん:2015/11/08(日) 17:25:48.67 ID:eeyfNwvg.net
>>854
大阪市が政令指定都市だから本来の市町村の仕事だけでなく府の仕事もやってしまえる。で府と市それぞれが同じ行政サービス(本来市がやれない)を二重にやってしまっている。これが二重行政で税金の無駄遣いに繋がっているので解消しましょうという話だったかな。
メリットは二重行政で発生する税金の無駄遣いがなくなることだね。

877 :無党派さん:2015/11/08(日) 17:28:14.04 ID:Mgikov1y.net
>>874
 でっ?

 先月は和歌山、滋賀、石川、神奈川、北海道、宮崎、茨城でも警察官の
不祥事が発覚してるけど知事は責任とったんか?

 他の知事は責任とってないやろ?
 何で松井知事だけ責められるんや?

878 :無党派さん:2015/11/08(日) 17:29:36.66 ID:2bg5fSW5.net
柳本の公約の「敬老パス50円負担なくします」って何?
3000円の年間利用料はそのままって舐めてんの?

879 :無党派さん:2015/11/08(日) 17:30:54.71 ID:Mgikov1y.net
>>869
 はぁ?
 じゃあ、柳本と栗原やったら「殉愛騒動でさくらと娘の2当事者間の争い」解決できるんか?

 そもそも政治と関係ことやら「弁護士と違う」とか返すのは無しやで。

880 :無党派さん:2015/11/08(日) 17:31:43.71 ID:jYaWivta.net
今日同窓会があったけど、みんな選挙の話は避けているように感じた。
まぁ仲違いしたくはないよねぇ・・・

881 :無党派さん:2015/11/08(日) 17:33:29.05 ID:JgREPeC/.net
柳本どの面下げて改革とか言ってんだかw

882 :無党派さん:2015/11/08(日) 17:37:37.72 ID:sP36qVVp.net
ニコ生 来場者数
吉村 12916人
柳本  8410人

吉村の圧勝だったなw
つか柳本は平日の栗原の第一声より劣ってるしw

883 :無党派さん:2015/11/08(日) 17:49:57.85 ID:eaUQ8Im8.net
>>882
選挙結果もこの割合になるかと。共産支援はあまりにも無駄だった。

884 :無党派さん:2015/11/08(日) 17:50:42.96 ID:5lGFNwD6.net
柳本支持してるのはパソコン使えない爺さん婆さんだよ…

885 :無党派さん:2015/11/08(日) 17:51:22.62 ID:ch06w1R8.net
中川暢三は得票率で3%ぐらいしか取れないだろうけど
その3%が大きく影響しそう

886 :無党派さん:2015/11/08(日) 17:54:22.81 ID:i1qeUSZ8.net
>>883
ニコ生の人数なんか気にしてる時点で吉村はもう終わりだなw

それからこのレスで吉村を支援してる人間がどういう人間なのかよーーーくわかったw

887 :無党派さん:2015/11/08(日) 18:08:05.37 ID:yK4HCMRM.net
橋下市長 「柳本はむにゃもと」

888 :無党派さん:2015/11/08(日) 18:08:20.07 ID:ZaaJQ37e.net
大阪維新の会は警察の味方だよな?警察を結託して大阪府民を支配しようとしているものな?

また、警察はカジノ利権と大きく関係するからな?

889 :無党派さん:2015/11/08(日) 18:13:48.11 ID:h/zcZHIE.net
>>884
だな。
支持年齢層が大阪都住民投票と大体同じになると思う。
要は若い連中が投票に行かないと維新の不戦敗みたいなもの。

890 :無党派さん:2015/11/08(日) 18:14:24.51 ID:Mgikov1y.net
柳本や栗原を支持してるのは

・市職員
・市に癒着している外郭団体とそのファミリー企業の従業員
・自治労
・民医連
・共産党
・民主党
・同和
・日教組

 ってか、もう自民党の理念も糞もあらへんwww
 これで当選したらそれこそこのシロアリたちに税金が湯水のごとく流れてまうから
橋下市長が言うようにまさに暗黒に逆戻りやな。

891 :無党派さん:2015/11/08(日) 18:16:00.98 ID:Mgikov1y.net
>>886
吉村を支援してる人間は大阪が抱えている問題を理解している人
柳本を支援してる人間は大阪が抱えている問題を理解できない人もどき

892 :無党派さん:2015/11/08(日) 18:18:59.21 ID:se1Ryj8+.net
組織票vsそれ以外の戦い(´・ω・`)
組織票をかき集めて維新に勝てるかどうか?それだけ。

893 :無党派さん:2015/11/08(日) 18:19:44.09 ID:KnhNYPM7.net
>>882
コメントの内容見たら
柳本のほうも8割は維新支持者だったな。
「どれ、見てみるか」ってやつ…

894 :無党派さん:2015/11/08(日) 18:24:37.01 ID:Mgikov1y.net
>>888
 そんなにカジノがイヤやったら既にカジノがあるラスベガス、マカオ、
シンガポール、それから大阪と同じように誘致することを検討してる横浜
に行って反対運動してこいwww

 「カジノがダメ」なんてIRを誘致できるわけないやろwww

895 :大作 83:2015/11/08(日) 18:24:54.38 ID:gkG/5QWE.net
今までの選挙候補者が可笑しかったんだろうよ。選挙から逸脱していたよ。トクマ、ドクター中松、マック赤坂!!

896 :無党派さん:2015/11/08(日) 18:25:49.70 ID:eaUQ8Im8.net
>>884
その感覚(おまえが描く高齢層)は一次二次産業に従事してきた田舎。
都市部の企業に属してネット1つ操れずに定年まで過ごすとか、どんなオカルトだよ。

897 :無党派さん:2015/11/08(日) 18:30:25.44 ID:ZaaJQ37e.net
大坂は子供の運動能力の成績が悪い。

大阪維新の会はスポーツは金もうけの手段としか考えておらず、市民の運動を軽視している。
橋下市長は過去にWSGの誘致反対で「ママさんバレー」を蔑視する発言をしている。

大阪維新の会は市民スポーツの敵、府民の健康の敵、大阪の子供の敵。


平成25年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査【大阪市の概要】を公表します。

・小学校では、男女ともに前年度に引き続いて、ボール投げで全国平均を上回った。また、男子の50m走においては全国平均と同記録で
あった。他の種目では全国平均を下回り、特に、反復横とび、20mシャトルラン、立ち幅跳びの3種目において、前年度に引き続いて、そ
の差が顕著であった。

・中学校では、男子は握力で全国平均を上回った。女子は、前年度に引き続いて、握力、ボール投げで全国平均を上回った。他の種目は
全国平均を下回り、男女ともに持久走、立ち幅跳び、男子の長座体前屈で差が顕著であった。前年度は、男女とも持久走、20mシャトル
ラン、立ち幅跳び、男子の長座体前屈において、全国平均との顕著な差がみられていたので、20mシャトルランの記録の向上が見られる
結果であった。

・本市の総合評価は、小・中学校、男女ともに全国平均と比べてA・B段階の割合が低く、D・E段階の割合が高かった。その差は、小学校
男女で顕著であった。

※総合評価とは、合計得点を、年齢別男女別の総合評価基準にしたがって、高い方からA〜Eの順に5段階で評定した評価である。

898 :無党派さん:2015/11/08(日) 18:34:49.29 ID:WJT74+po.net
>>872
あの悪魔みたいな協定書を作ったのが吉村だったんか。
都構想もあんな糞みたいな協定書じゃなかったら成立する可能性もあっただろうな。

899 :無党派さん:2015/11/08(日) 18:36:17.51 ID:Mgikov1y.net
>>896
 地域に限らず後期高齢者の適用年齢(75 歳以上)の大半がデジタルデ
バイドと呼ばれる情報格差の対象やろ。
 後期高齢者は投票率が高いから選挙戦で街頭演説やチラシ配布を重視す
るのはこのためやで。

900 :無党派さん:2015/11/08(日) 18:46:03.18 ID:Mgikov1y.net
>>898
協定書をブラッシュアップしてくれるのを期待して吉村に投票しろや。
柳本はいつも口から出まかせで検討しかしてくれへんやんwww

901 :無党派さん:2015/11/08(日) 18:47:55.39 ID:05NgxmX3.net
「検討します」というのは
「何もしません」ということ

902 :無党派さん:2015/11/08(日) 18:53:07.31 ID:05NgxmX3.net
柳本共産にはリーダーはムリ

役人、利権団体に税金吸われる
暗黒時代に逆戻り

結局増税になるだけ

903 :無党派さん:2015/11/08(日) 18:53:13.75 ID:Mgikov1y.net
         ____,r一-、_     
      ノ''" r'      `ー、   
     /  ミl´彡       ゙ヽ、  
    丿   ゙ミヾ彡         '、  
   丿   _ノ" ̄ ゙̄''''''''''―‐‐、  '、  
   |   /  _,,__-..,,____   l  〉  
   |  ,ノ  '^_..,,,,,,,,,    ゛` │ /  
   l  |  "" ̄''''イ ン''''''''ヾ l 丿  
    !゙llノ  _ノ・;コ- l | イ・;=、_ |`l   
    }│      ││     | !   
    〈│     ,r'^!  !`〉    j丿  
    ゙'┤   / `ー--'" `ヽ  l´    検討します 
      ヽ   `'ー=ニニ=-'  丿    これからの方向性を模索していくということです
     _ィ\     ̄ ̄   ノ      最終的に判断すべきは合意形成しながら検討するということです
    _ィへ_ ゙゙‐.._     ,,n"       とにかく検討します
   _/U  `ー-.ニ゙''―'"´./'、      何もやりたくないな・・・・ 検討します

904 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:02:37.85 ID:i/1+7SjR.net
吉村が楽勝の流れ

905 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:06:21.11 ID:Wr92OwHl.net
自民幹部が応援に来たから発狂してんのか<維新信者

906 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:09:25.03 ID:05NgxmX3.net
維新の都構想案に賛成か反対かという問題と、
維新と柳本共産はどっちがマシか(どっちがベターか)という問題は全く別だよね。

今回、
大阪公明党支持者の良心に期待します。

907 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:12:11.51 ID:WJT74+po.net
>>906
維新が都構想は過去のこととして、他の案を出してきてるならそうだけど。
相変わらずオウムみたいに都構想言ってるからな。

908 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:12:40.53 ID:Mgikov1y.net
>>902
そうなるやろ。
役人、利権団体、共産党からしたら便利な貯金箱になってまうわw

それにしても政策立案能力が無さ過ぎるわ。
もう口から出まかせの話術だけwww

909 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:15:31.45 ID:DFzDMyEd.net
もう都構想は大阪の為でも何でもなくて、維新の議員が自分達の身分を守りたいために叫び続けてるだけだからな

910 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:16:17.98 ID:ZaaJQ37e.net
都道府県別要介護・支援者数は大阪府は東京都に次いで全国2位、人口が多いから当然のように思えるが、大阪府は神奈川県よりも
かなり多い。
要介護・支援者が多いというのは生活習慣がかなり影響している。

大阪は関西で喫煙率が飛びぬけて高く、肺がん死亡率も全国1、2位を争っている。

ヘビースモーカーの松井が大阪府知事であるということはこの現状を全て認めることになる。

喫煙は認知症の原因となると言われている。
認知症予防のために禁煙が推奨されている。

ヘビースモーカーの松井が大阪府知事であって本当にいいのか?

911 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:16:52.89 ID:g0zheHeh.net
維新も共産も両方嫌い、または維新も自民も両方嫌いな層もいるから
柳本と中川で割れるだろ

912 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:17:10.81 ID:YiPS/Mfk.net
>>880
オトナな同窓会だな
酒はいると
ついポロッと出るんだけどね(^^;)
特に某宗教は

913 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:17:31.64 ID:ZaaJQ37e.net
受動喫煙を認める大阪維新の会は大阪の子供の敵

兵庫県で成立した受動喫煙防止条例、大阪では維新の会の議員が反対したため撤回・廃案。大阪維新の会が改革派というのは
嘘っぱち。維新の会の支持者が多い、飲食業界や警察に配慮した結果、撤回したとのこと。維新の会は利権まみれ。

利権のために受動喫煙を認めて、府民の健康、特に子供の健康を犠牲にする大阪維新の会は大阪府民の敵・大阪の子供の敵

大阪府の受動喫煙防止条例案をめぐる騒動についてだ。学校や医療機関、官公庁などの公共施設で分煙も認めない「完全禁煙」
を目指し、違反施設の管理者に過料を課すという条例案だったが、知事与党の大阪維新の会が先頭に立って反対したために、
撤回が決まった。

条例案を支える健康増進法は全面禁煙まで求めていない。規制は行き過ぎだ−というのが同会の主張である。要は、分煙で十分、
罰則規定などもっての外ということだ。

分煙には財政的措置が必要なことをどうお考えか。喫煙室にせよブースにせよ、設置するには金がかかる。さらには、ど
れだけ金をかけても人体に影響のないレベルまで受動喫煙を防ぐことは不可能だ。こうした現実を前に、例えば国立大学法人は
大半が、全面禁煙を選択している。喫煙者のために公金を使って施設を設けることは無駄遣い。そんな愚は許されない。これが
今や、禁煙のスタンダード対応だ。

同条例案は元々、喫煙者に甘い内容だった。同様の条例をすでに制定している神奈川県や兵庫県では、大型の飲食店や宿泊
施設も禁煙や分煙の対象としたが、大阪では早々と対象外にした。客離れを心配する業界の声に配慮したからである。

914 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:18:27.85 ID:Mgikov1y.net
>>907
そやから吉村は都構想をブラッシュアップすると公約してるやん。

915 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:20:13.71 ID:sP36qVVp.net
都構想ver2やなw

916 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:20:59.12 ID:SJUyPuTF.net
柳本は結婚しているのか?
あのしゃべり方は同志社大学のゲイ村田を思い出す

917 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:21:51.32 ID:1umWPajI.net
>>909
もう反維新は大阪の為でも何でもなくて、反維新の議員が自分達の身分を守りたいために叫び続けてるだけだからな

918 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:25:33.79 ID:ZaaJQ37e.net
廃案になった大阪府警の受動喫煙防止条例、何故か大阪府警は適用除外になっていた。大阪維新の会ってつくづく警察利権の
党だと思う。

919 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:25:36.95 ID:Mgikov1y.net
>>913
大阪維新の会が受動喫煙を認めているというのは事実誤認。

平成 20 年(2008)
 大阪府立学校の敷地内全面禁煙化
 大阪府本庁舎、出先機関敷地内終日禁煙化
 「大阪府健康増進計画」「大阪府がん対策推進計画」策定 公共施設の100%全面禁煙化、
 受動喫煙防止ガイド改訂(受動喫煙防止のためには全面禁煙以外に方策はないと明記)

平成 23 年(2011)
 大阪府がん対策推進条例(4 月 1 日施行)
  がん予防のための普及啓発、全館禁煙又は敷地内禁煙の推進
  禁煙支援、小中高生へのがん予防学習活動の充実・推進

 大阪府遊泳場条例改正(6 月 1 日施行)
  遊泳場の開場時間中は、喫煙場所を除き、喫煙禁止

920 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:30:19.71 ID:WJT74+po.net
>>914
ブラッシュアップいらんから都構想やめてよ。
あんな協定書出してくるやつがブラッシュアップしても、
どうせ碌なもんじゃないと思うし。
都構想さえやめてくれたら、別に維新でもいいよ。
大阪市がデカすぎるというなら、大阪市中央部だけ大阪市にして、
淀川区とかを淀川市として分離、阿倍野とか天王寺より南は南大阪市に
して分離して50〜70万都市にするなら賛成するわ。
とにかく都構想が嫌なの。
都構想したいなら、都構想賛成派が多い、豊中とかの周辺市を大阪府の区にしてからに
してほしい。

921 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:43:43.82 ID:i1qeUSZ8.net
何度でも言ってやるが
「橋下自身」が「ラストチャンス」「二度提出しない」といった
都構想は前回の住民投票で「否決」されました

何度でも言ってやるぞ

922 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:48:21.41 ID:WJT74+po.net
>>921
橋下が言ってることなんて、全てその場限りのでまかせなんだからさ。
あいつがラストチャンスだの、二度と出さない。だの。政治家引退をかけて。だの。
の言葉なんて何の意味もないよ。
そんな嘘つきを有難がってる大阪の人らの神経を疑うけど。
票取れたら、それが民主主義だからな。
だから柳本に入れるしかないんだって。

923 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:55:41.99 ID:sL5igwKb.net
【大阪】喜びの市職員「次期市長」に平松氏か藤井氏を希望  生活保護受給者「わしらの生活も安泰や」★8
http://daily.2c
h.net/test/read.cgi/newsplus/1432114627/

314 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:25:25.43 ID:KhE2IeUx0
チャンネル桜とか見ていたら分かると思うが、税金の無駄遣いや権力や役人の腐敗や汚職や
公務員お手盛りや官民格差に関する意識が恐ろしく低い。

これはまさに右翼(国家社会主義)の特徴。

右翼と保守主義(バーク)の違いはまさにそこ。

保守は絶対的な権力は腐敗するから、政府や官の役割は絞り込んで小さいほうが良いという考え。

だから外交や安保の方向性は似ていても、これらは水と油なんだよ。

右翼は社会主義の一種(国家社会主義)で、資本主義(自由主義経済)とは相容れないなんだから。

右翼は経済は国家統制(官僚主導、官主主義)で反自由経済、反民間、
保守は小さい政府で、民主主義(民間主導)。

これを理解できていない自称愛国は、詐欺師の三橋とかチャンネル桜とか西部一派(藤井、中野、西田etc)のような保守の皮を被った極左利権共産主義者に騙される。

924 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:56:59.82 ID:Mgikov1y.net
>>920
 「どうせ碌なもんじゃないと」とか根拠も無いし、それにおまえ一人が
勝手に決めることや無いで。
 都構想の目的と協定書の内容が理解できる人は淀川市とか南大阪市とか
ほざいているアホは相手にせんわwww

925 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:57:15.64 ID:05NgxmX3.net
言語明瞭意味不明のふにゃ本共産より、
維新の方がマシだと思う。

926 :無党派さん:2015/11/08(日) 19:58:02.12 ID:1umWPajI.net
>>921
柳本さんが住民投票前に大阪会議は都構想の対案だって嘘ついちゃったからね。仕方ないね

927 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:02:28.24 ID:WJT74+po.net
>>924
都構想の目的は、大阪の中心部の自治体をなくしての大阪府の権限集中だろ。
だから嫌だと言ってるんだよ。
市なら自治体だから。別にいいよ。と言ってるんだよ。
んで周辺市も区になるなら、東京都と同じように区が中心となるから、いいよ。
と言ってるんだよ。君の方が全然わかってないわ。何で都構想が否決されたかをさ。

928 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:02:44.68 ID:ZaaJQ37e.net
松井の喫煙問題と受動喫煙防止条例廃案の問題、もっと争点にすべきだ。

929 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:07:12.64 ID:Mgikov1y.net
>>927
 東京の都区部が基礎自治体であるのと同じように大阪都構想の都区部も
基礎自治体や。

930 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:07:17.44 ID:05NgxmX3.net
>>927
是非ふにゃぎ本共産ではなく、
吉村新市長と変更案の議論を!

931 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:13:54.71 ID:WJT74+po.net
>>929
そんな事は知ってる。
税金等を自由に使える普通の自治体の話をしている。
区はあくまで大阪府の下部組織だろ。
市町村だと大阪府の下部組織ではないし、税金も独自に使用可能だけど。
区は下部組織で大阪府議会とかの意見が通るんだろ?
大阪市内の開発に使う金を大阪府下ならどこでも使えるようになるんだろ?
そういう都構想が嫌なの。

932 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:18:49.72 ID:SVZN9AHT.net
>>927
大阪市民とは大阪府民ではない存在なのだろうか?
大阪市民はまるで大阪府とは無関係であるかのような書きぶりだ。
大阪都構想で目指していた方向は、基礎自治体としての大阪市と、広域調整中間自治体と
しての大阪府との役割分担を変えましょう、という話だった。
だから、住民投票が賛成多数となっていたら、大阪市だけでなく、大阪府のありかたも大きく変わった。
単純な権限集中ではない。

933 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:19:23.97 ID:1vrGwkS1.net
柳本の選挙カーが交差点のど真ん中
何でもありだなw w
https://twitter.com/...s/663287093213327360

934 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:22:16.72 ID:SVZN9AHT.net
>>931
現在の大阪市域をさらに発展させたければ、大阪市域の外側にも投資しなければ無理だと思う。
具体的に例を挙げれば、ひとつは関空アクセス、もうひとつは阪神高速市内市外アクセスの改善だ。
そんなことにカネを使う必要は全くないと言い切られたら、そうですか…とあきらめますけど。

935 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:23:30.94 ID:Mgikov1y.net
>>928
市議会で否決されたこういう問題の方が深刻やから争点にすべきやで。
・大阪府市の水道事業統合
・市営地下鉄とバスの民営化
・市立と大阪府立の研究所の統合
・府内3港湾の一元化
・議員定数削減
・市立幼稚園の廃止・民営化
・府市連携局

936 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:25:05.95 ID:ZaaJQ37e.net
維新の会の警察府警甘やかしは、子供二人が殺された事件にも影響を与えている。

大阪維新の会は大阪の子供の敵


大阪府警福島署地域課長の男性警部(48)が当直勤務の責任者だった8月19日夜、捜査車両で外出し、不倫関係にあった同じ署の地
域課勤務の女性巡査長(33)を所轄地域外の自宅まで送っていたことが3日分かった。

 府警によると、2人は事実関係を認めており、依願退職する意向。この出来事があった8月19日、府警は寝屋川市中1男女死体遺棄
事件を受け、行方が分かっていなかった星野凌斗君(12)の写真付きチラシを府内の署や交番などに張り出して情報提供を求め、府内
全域で捜索を続けていた。同21日に逮捕された山田浩二容疑者(45)は逃走中だった。

 府警によると、当直責任者は署内にいて、大きな事件などの発生があれば現地に出動するが、基本的には署の所轄する管内にいなけれ
ばならない。警部は8月19日夜、福島署の捜査車両に乗って外出。待ち合わせていた巡査長を乗せ、府内の巡査長の自宅に送り、約1
時間滞在し、署に戻った。署にいなかったのは午後9〜11時の約2時間。それぞれに配偶者がおり、内部通報で発覚した。

 府警は、2人が署で1年間ほど一緒に勤務しており、今年4月ごろから不倫関係になったと明らかにした。巡査長は8月10日、夫と
別居して転居していた。警部はこの10日以降、19日までの間の別の当直勤務日にも、捜査車両を使って、引っ越しの関係の荷物を巡
査長宅へ届けていたという。巡査長も警部が当直だったことを知っていた。

 府警は、警部が当直責任者の職務を放棄し、公用車の捜査車両を不適切に使ったことと、巡査長が警部は当直勤務と知っていたことは
問題があるとして、2人の処分を検討している。

 ◆寝屋川市中1男女死体遺棄事件 8月12日に外出した寝屋川市立中1年の平田奈津美さん(13)と星野凌斗君(12)が遺体で
見つかった事件。2人は、同13日午前1〜5時ごろ、寝屋川市駅の商店街の防犯カメラに写ったのを最後に行方が分からなくなった。
平田さんは同13日午後11時半ごろ、高槻市の駐車場で遺体で発見され、同18日に身元が判明した。同19日、府警は星野君の写真
入りチラシを配布し、情報提供を求めた。府警は同21日、平田さんの死体遺棄容疑で山田浩二容疑者(45)を逮捕。星野君は同日、
柏原市内で遺体で発見された。

937 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:25:13.07 ID:WJT74+po.net
>>932
だから周辺市の方々も市から区になるから大阪市も区になってください。
ならわかるけどさ。何で大阪市だけが区にならなアカンの?
東京都は戦争中に東京市の権限と財源を集中するために出来た仕組みだけどさ。
何で戦争中みたいな非常事態の時に出来た仕組みを大阪市民だけが受け入れな
あかんねん。大阪府民全員が区民になるならいいけどさ。
あなたみたいな方の方が自分勝手だろ。大阪市民でその発言ならまぁそういう人もいるかもでいいけど。
大阪市民でないなら、そんな発言は控えて欲しいです。

938 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:25:17.70 ID:saen5/ez.net
大正時代、今の西宮夙川あたりを中心に、阪神間ルネサンスとやらが、あったそうな。

939 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:31:50.29 ID:SVZN9AHT.net
>>937
> だから周辺市の方々も市から区になるから大阪市も区になってください。

それは第二次目標ですね。大阪市域だけが特別区という姿は理想の大阪ではないから。

> 東京都は戦争中に東京市の権限と財源を集中するために出来た仕組みだけどさ。

念のためご説明させていただきますが、1943年に成立した当時の東京都の制度と、大都市法
(大都市地域特別区設置法)にもとづいて設置される大阪の特別区とは、かなりちがいます。
もちろん大都市法のほうが特別区に段違いに権限を渡している。

940 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:32:33.67 ID:zBI93tBj.net
[吉村洋文]北新地で何十万のお会計!シャンパン開けて大豪遊
http://togetter.com/li/895967

941 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:32:41.65 ID:saen5/ez.net
小泉進ちゃんは、来ないの?

942 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:32:48.97 ID:NaqtbSEw.net
土日の世論調査の結果明日わかるけど
松井7−3栗原、吉村4−6柳本らしいですね

維新は是が非でも(個人的には維新2勝望む)2勝したいが
市長選はどうも柳本の可能性の方が高いね(やはり橋下が出るべきだった)

943 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:32:49.80 ID:1vrGwkS1.net
柳本の選挙カーが交差点のど真ん中
何でもありですねw

https://twitter.com/...s/663287093213327360

944 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:34:31.27 ID:WJT74+po.net
>>939
大阪市を第二目標にしてよ。
周りを第一目標にしたら?そもそも大阪市では否決されたんだからさ。
住民投票で否決されていないところで、区になる投票すりゃ。いいじゃない。

945 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:35:02.73 ID:zBI93tBj.net
>>943
それ何度も貼ってるけどリンク切れで見えないよ、バーカw

946 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:35:45.88 ID:Mgikov1y.net
>>934
 淀川左岸線の門真JCTへの接続は30年以上府と市が争ってたけど橋
下&松井で府と市が一体になったから決定できた。
 関空へのアクセスも大阪市内を通過せんと大阪駅に接続しようがないけ
どこれは市議会が妨害して「通せんぼ」しよる。
 「わしらのシマに土足で入ったらあかん」とでも言いたそうや。

 こんな時間のかかるバカげたことを無くすには都構想を実現して広域行
政を一本化せなあかんし、都構想が先延ばしにすればするほど東京一極
集中も解消されへん。

 投票用紙には「よしむら」、「まつい」って書いたらええやん。

947 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:36:32.93 ID:SVZN9AHT.net
>>937
でも方向性については、もっと考え直して、地元住民と膝詰め談判直接対話をつづけなければ駄目でしょうね。
橋下が提起したプランは廃案になったのだという事実は厳粛に受け止めていますよ。
だからといって、大阪市と大阪府が対立を続けても良いとはちっとも思わない。

それと、934で書いた質問にも答えていただきたいのですが・・・

948 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:37:53.07 ID:DGPFKHGd.net
>>937
大阪市民として、
まず、大阪市民だけのちからで大阪市がまなりたってるわけではないという前提をふまえて、
もう大阪市民だけで、大阪全体のことを担うことから開放されるべき時期に来たと思う。

大阪全体のことはもう大阪府下全体で担った方が、
大阪市民の重荷が軽くなるだろう?

949 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:41:25.22 ID:WJT74+po.net
>>934
>>947
ごめんなさい。交通アクセスは重要だと思うので、そういうものには使えばいいと思いますけど。
それはいまの体制ではやりにくいということですかね?
でも交通アクセスとかだけに使うならいいですけど、権限と財源が大阪府
に移管したら、りんくうタウンとか使い始めることはないんですかね?
そもそも今の仕組みでもいけるような気がするけどな。

950 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:41:42.58 ID:ZaaJQ37e.net
松井の知事のお陰で大阪府庁に喫煙所復活

敷地内が全面禁煙となっている大阪府庁(大阪市中央区)について、松井一郎知事は7月15日の定例会見で、職員の喫煙所を復活させ
ることを明らかにした。橋下徹知事(現大阪市長)の意向で平成20年から全面禁煙となったが、周辺の路上で喫煙する職員が後を絶た
ず、府民から「見苦しい」といった苦情が寄せられたという。代わりに路上喫煙者は処分も検討する。

 喫煙所は庁舎内には設けず、駐車場として活用している近くの府有地などに、2カ所程度を設ける予定。灰皿は置かず、携帯灰皿の持
参を求める。

 府庁の庁舎や出先機関の敷地内は、たばこを吸わない橋下前知事の意向で20年から全面禁煙になり、庁舎内の喫煙室も廃止された。

 しかし、昼休みなどに周辺の路上で喫煙する職員は後を絶たず、近くの大阪城公園が喫煙スポット化し、公共の場所で路上喫煙しない
よう求めた大阪市条例に反しているとして、府が市から注意を受けたこともある。

 松井知事は設置理由について「路上喫煙は法律違反ではないが、府民からみてマナーが悪い」と説明。自身も愛煙家だが「僕はちゃん
と吸える場所に行く。知事就任後は路上喫煙はしたことはない」とも話した。

951 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:46:01.70 ID:WJT74+po.net
>>948
他の市も全部区になるならいいと思うよ。それなら公平だし。
それかせめて東京都みないに人口の8割近くが区民になるならいいと思うけどね。
今の区にする仕組みが、欠陥だと思う。
大阪府で住民投票して、大阪府全体が区民になる仕組みの方がいいんじゃね?
大阪市ですら否決される位だから、日本の政令指定都市でおそらく賛成するところ
ないと思うわ。

952 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:48:46.31 ID:SJUyPuTF.net
>>921
だから橋下はやらんやんw
なんで橋下の言動で他の人間が制限されないといけないんだ

953 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:52:00.53 ID:SVZN9AHT.net
ものすごい激論がつづいているので次スレたてました。ひきつづき大いに議論しましょう。

大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1446983397/

954 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:54:56.07 ID:SVZN9AHT.net
>>949
> そもそも今の仕組みでもいけるような気がするけどな。

それができれば(面倒くさくないから)本当はいちばん良いのですが、現実にはそうなってない。
だから、ああなった。ただし、協定書の中身が不充分だったということは認める。
大阪を良くしていくにはどうするのが最も良い仕組みなのか、そこを議論していきましょう。

955 :無党派さん:2015/11/08(日) 20:56:03.14 ID:NaqtbSEw.net
届け出順が1吉村、○○、○○、柳本

これは大きい。
この届け出順で吉村1000票ぐらいのアドバンテージがある

956 :無党派さん:2015/11/08(日) 21:10:30.44 ID:SVZN9AHT.net
>>951
> 今の区にする仕組みが、欠陥だと思う。

そうね、法オタ的な意見だけど、特別区の中に「地域自治区」(地方自治法第202条の4以下)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%8C%BA
は設置できないのかどうか、東京とネゴシエイトする価値はあると思うよ。
つまり、現大阪市を「丸ごと一つの特別区」として大阪府に包摂するという方向性。

これなら一部事務組合を新設する必要性が物凄く減るし初期コストも橋下案より減らせる。
大阪市解体絶対反対と叫ぶ感情的反発もグッと減らせる。
実を言えばこれとよく似たプランは府市統合本部会議で大阪自民党が提出してたんだが、
あまり知られてないね

957 :無党派さん:2015/11/08(日) 21:12:45.78 ID:1vrGwkS1.net
>>945
まじで?
これは?
https://t.co/8rbpaEY8fi

958 :無党派さん:2015/11/08(日) 21:13:42.29 ID:Mgikov1y.net
>>955
吉村より遅いのはまだわかるけど間違いなく供託金が没収されるUSJ従業員より
後とはwww

959 :無党派さん:2015/11/08(日) 21:19:26.50 ID:K/zif7Sk.net
大激戦の福島県議選 安倍暴走ノー 6議席必ず
国と東京電力にはっきりモノを言える日本共産党を伸ばして、
「戦争する国」と「福島切り捨て、原発再稼働」の二つの暴走を許さない審判を下そうと訴えました。


こんな2党が手を組む大阪ってやっぱすげぇなwww

960 :無党派さん:2015/11/08(日) 21:22:43.97 ID:Mgikov1y.net
>>957
 これは酷い。

 駐停車禁止の場所(道路交通法第44条)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/chusya/ctihan.htm
 交差点とその側端から5m以内の部分

 人が発言しているときに野次を飛ばすような討論のルール違反に呆れて
たけど、社会人として交通ルールさえも守れんのか?
 ほんま、あかんやろこいつ。

961 :無党派さん:2015/11/08(日) 21:23:26.36 ID:ZaaJQ37e.net
>959
安倍暴走ノー

大阪維新の会は

は禁煙にノー by 松井だよね。

962 :無党派さん:2015/11/08(日) 21:34:51.65 ID:Mgikov1y.net
自民党を敵視している共産党と共闘するなんて自民党員として恥ずかしくないんか?
これ安倍総理はどない思てんのやろか?

963 :無党派さん:2015/11/08(日) 21:44:13.80 ID:i1qeUSZ8.net
>>962
地方組織と中央が乖離することなんていくらでもあるんだよねぇ

キミ、政治素人?

964 :無党派さん:2015/11/08(日) 21:45:32.96 ID:M5AncSIz.net
>>963
これこそが政治 政治学なんだよ

965 :無党派さん:2015/11/08(日) 21:52:13.54 ID:ycaqIequ.net
省庁や政策によっては得点の自治体にとって利害関係が敵対する場合も普通にあるからな
だから地方議会では自民党の党籍だけ持って無所属名乗る連中が多数いるわけで

966 :無党派さん:2015/11/08(日) 21:53:09.75 ID:ycaqIequ.net
×得点 ○特定

967 :無党派さん:2015/11/08(日) 21:54:44.79 ID:KzeV8A5I.net
>>934
まったくその通りだ。
諦めるなよ。

968 :無党派さん:2015/11/08(日) 21:55:52.63 ID:WKT2qQrx.net
>>962
吉村はじめおおさか維新の連中は共産と同調して内閣不信任案に賛成票投じたよね

969 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:00:13.95 ID:vn2mj+JQ.net
>>963
自民党と共産党が市長選挙で共闘とかほとんど無いぞ?
現職に相乗りするくらいなら有り得るがな

政治素人はお前じゃね?

970 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:01:23.37 ID:eaUQ8Im8.net
>>962
それが一番気になるね。住民投票と違い今回は大阪府、大阪市の首長選挙。
相手は公認。自民は労組共産に配慮しわざわざ無所属で出馬。
当選後も基本政策が全く一致しない日教組、自治労、共産に配慮しながらの行政では
維新なくとも議会が行き詰まることは明白で。まぁ労組も共産もこれを見越して弱体化させる事が狙いだろうけど。
せめて関西創価への根回しくらいするべきだったがそれも無視とは浅はかすぎる。

971 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:01:31.95 ID:KzeV8A5I.net
>>935
選挙が終われば、すべて反故にするに決まっているだろう。
何十回大阪自民に騙されたら分かるんだ。
ふにゃ本は、検討した結果〜とか一とか、反対意見が多く〜。
で、絶対できません。W

972 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:05:03.02 ID:eaUQ8Im8.net
>>963
いやいや、安保法案でこれだけ対立した直後で何をやってんだと。
極左共産に戦争の党などと揶揄された公明は早くから共産とは組まないと明言済でね。
安倍も枚方市長選後に民主とは組むなと指令した癖に直後で共産と連携とか、もうね。
自民支持層が維新に移るのも当たり前だよ。

973 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:06:12.44 ID:ZaaJQ37e.net
これって煙草利権?

大阪市では、市民の皆様の安心、安全及び快適な生活環境を確保することを目的として、「大阪市路上喫煙の防止に関する条例」を制定
し、平成19年4月1日から施行しています。
 この条例制定の主旨は、路上喫煙により他人に迷惑や危険を及ぼすことを防ぐことであり、路上喫煙による被害が特に発生するおそれ
があると認める地域を、「路上喫煙禁止地区」として指定し、禁止地区内の違反者に1,000円の過料を科しています。本市では、規制だ
けでなく、「マナーを守った喫煙」を実現し、禁止地区指定による路上喫煙対策の実効性を高めるため、喫煙所の設置を進めております。
 この度、日本たばこ産業株式会社様から、条例の趣旨に賛同し、都島区京橋地域の禁止地区指定にあたって、喫煙設備をご寄附いただ
きましたので、次のとおり、喫煙所を設置し、感謝状贈呈式を執り行いました。

974 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:06:54.18 ID:KzeV8A5I.net
>>963
それは、同政もなれ合っているからだろう。
地方でも、共産などと組む大阪自民が異常。
これを認めた本部にも必ず返ってくるだろう
安倍政権崩壊の序曲になるのは確実。
大阪民は、心おきなく反安倍、反自民になるだろうな。

975 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:08:13.60 ID:vn2mj+JQ.net
結局、橋下批判側が何をしたいのか全く見えてこないんだよな

バス代無料にしますってだけか?

976 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:12:59.40 ID:eaUQ8Im8.net
>>974
全くの同感だね。安保法案反対直後に共産と手を握り合う滑稽な姿は
向こう30年自民の失態として語られる。
大阪自民党は党勢回復の努力は全くせず、統一地方選でも維新に負け第一党を奪えず、果てはこの結果。

977 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:16:54.59 ID:eaUQ8Im8.net
>>975
ないんだよ。大阪自民が響きの良い政策並べたところで選挙支援を受けた
日教組、自治労、共産とどうやって折り合いをつけるのか。
これらと議会対立したところで、創価すら無視した今の大阪自民だけは全く力がないわけで。

978 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:21:35.19 ID:Mgikov1y.net
>>973
 単なる JT のCSR活動やろうけどWHOの枠組み条約や健康増進法な
ど政府の作成したガイドラインに従うことやし大阪のW選挙での政策論点
からすると的外れやからそれくらいにしてくれ。

979 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:22:33.61 ID:NaqtbSEw.net
明日って世論調査とか

発表されるんですかね?

980 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:24:39.59 ID:KzeV8A5I.net
>>977
まあ、全部に金をバラまくしかないわな。
当選御礼で。全部市民の税金だけどな。
これしか、方法はふにや本にはないだろう。
最後は、金→市民の税金垂れ流し。
馬鹿でも、考えつく結論。

981 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:25:15.27 ID:sP36qVVp.net
中山泰秀(大阪4区)   清和会
谷川とむ(大阪19区)   清和会
宗清皇一(大阪12区)   清和会
長尾敬(大阪13区)    清和会
北川イッセイ(大阪参院) 清和会

共産が全力で支援する大阪自民も安倍の清和会が最大派閥かw
中山泰秀が府連会長になったしw
ほんと共産の反安倍何処にだなw

982 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:29:28.32 ID:H1o/lzTS.net
>>975
住民投票で否決されたにも関わらず往生際が悪い橋下暗黒政治の混乱を止めるという大義があるだろ
逆に吉村と松井は暗黒政治を続けるというだけで府民市民にとって得することは何一つ無い

983 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:33:37.07 ID:KzeV8A5I.net
>>982
松井は、鉄板なので
残念ながら。
栗原柳本よりマシ。
吉村を市長にしなければならなくなった。
って訳。
大阪市役所にとって何一つの門

984 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:36:26.04 ID:KzeV8A5I.net
>>982
松井は、鉄板なので
残念ながら。
栗原柳本よりマシ。
吉村を市長にしなければならなくなった。

大阪市役所にとって何一つの間違いだろう。
市議給料削減の次は、大阪市役所の大リストラが待っている訳だからな。

985 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:41:13.55 ID:ZaaJQ37e.net
最近、子供の受動喫煙と発達障害の関係について研究が進んでいる

受動喫煙を認める大阪維新の会は大阪の子供の敵


兵庫県で成立した受動喫煙防止条例、大阪では維新の会の議員が反対したため撤回・廃案。大阪維新の会が改革派というのは
嘘っぱち。維新の会の支持者が多い、飲食業界や警察に配慮した結果、撤回したとのこと。維新の会は利権まみれ。

利権のために受動喫煙を認めて、府民の健康、特に子供の健康を犠牲にする大阪維新の会は大阪府民の敵・大阪の子供の敵

986 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:45:33.46 ID:Mgikov1y.net
>>982
 「往生際が悪い」っていうのは維新側のセリフやろ。
 柳本は「大阪会議で二重行政の問題は解決できる」って堂々とメディア
で公言しとったんやで。
 蓋を開けてみれば代表者会議でも自民は議題を提出できずも結局自民党
が会議そのものをボイコットしてもうやる気あらへん。
 これだけ自民党に反故にされたら再び都構想の議論が出てるのは当然の
ことやし、有権者の多くが激怒しとるわ。

 花谷もええ加減にせい!

987 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:46:05.32 ID:ycaqIequ.net
>>972
大阪自民を機能不全に追い込む為にわざと放置してるんだよ
他の地方組織に示しがつかないから仕方なく握手してやっただけで一度反安倍反官邸を明言した以上大阪自民は官邸の敵

988 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:47:50.49 ID:Mgikov1y.net
>>985
 受動喫煙の問題はWHOの枠組み条約や健康増進法など政府の作成した
ガイドラインに従うことやし大阪のW選挙での政策論点からすると的外れ
やからそれくらいにしてくれやて既に言うとるやろ、どアホ!

989 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:48:09.35 ID:ZaaJQ37e.net
都道府県別要介護・支援者数は大阪府は東京都に次いで全国2位、人口が多いから当然のように思えるが、大阪府は神奈川県よりも
かなり多い。
要介護・支援者が多いというのは生活習慣がかなり影響している。

大阪は関西で喫煙率が飛びぬけて高く、肺がん死亡率も全国1、2位を争っている。

ヘビースモーカーの松井が大阪府知事であるということはこの現状を全て認めることになる。

喫煙は認知症の原因となると言われている。
認知症予防のために禁煙が推奨されている。

また、今後、肺気腫や煙草病とも言われるCOPDが今後、死因で上位になることは確実と言われている。
子供の発達障害と受動喫煙の関係も問題になっている。

ヘビースモーカーの松井が大阪府知事であって本当にいいのか?

990 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:50:31.13 ID:+BQRhDTq.net
維新の都構想案に賛成か反対かの住民投票と
吉村維新と柳本共産のどっちがマシかを
選択する選挙は
全く別の話。

大阪公明党支持者の良心に期待します。

991 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:50:56.66 ID:p1UbaCqe.net
松井が鉄板ってどういうこと?

992 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:52:52.35 ID:sP36qVVp.net
少し前の情勢調査で松井さんが栗原にトリプルスコアでリードしてたんだってさ

993 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:53:04.88 ID:Mgikov1y.net
>>989
ええ加減にせいやこのボケ!>>988

994 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:53:36.25 ID:Uu5RanjK.net
栗原がノーチャンスってことだろう。
実際にそうだと思う。

995 :無党派さん:2015/11/08(日) 22:59:05.30 ID:7V9CVRLV.net
>>992
ひょっとして朝日?うちの嫁が朝日の電話調査で市長選、知事選共に
候補者別に支持は誰にしますか?って聞かれたけど新聞にもテレビにも出てへんって不思議がってたわ。。

996 :無党派さん:2015/11/08(日) 23:04:19.86 ID:eaUQ8Im8.net
>>990
そういう事。
大阪自民の致命的な戦略ミス。次の参院選で攻撃材料を与えた。

997 :無党派さん:2015/11/08(日) 23:07:09.53 ID:Mgikov1y.net
共産党の基本理念はもうテロリスト級に反社会的やろ。
いくら大阪の支部や言うても政権与党がいっしょに選挙やったあかんやろ。

http://www.jcp.or.jp/web_jcp/html/Koryo/

日本共産党綱領

 日本共産党は、社会主義への前進の方向を支持するすべての党派や人び
とと協力する統一戦線とういつせんせん政策を堅持けんじし、勤労市民、
農漁民、中小企業家にたいしては、その利益を尊重しつつ、社会の多数の
人びとの納得なつとくと支持を基礎に、社会主義的改革の道を進むよう努
力する。                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~

 生産手段の社会化は、その所有・管理・運営が、情勢と条件に応じて多
様な形態をとりうるものであり、日本社会にふさわしい独自の形態の探究
が重要であるが、生産者が主役という社会主義の原則を踏みはずしてはな
らない。                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~

998 :無党派さん:2015/11/08(日) 23:27:25.72 ID:eaUQ8Im8.net
>>997
生産者が主役(笑)

999 :無党派さん:2015/11/08(日) 23:32:22.13 ID:0dBBoZ5p.net
q

1000 :無党派さん:2015/11/08(日) 23:34:53.02 ID:0dBBoZ5p.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
335 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200