2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第二章】おおさか維新の会122【橋下国政編】

1 :無党派さん:2016/01/25(月) 12:06:01.27 ID:LxoXRbJF.net
おおさか維新の会(国政政党)
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会 (地域政党)
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/t_ishin
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【第二章】おおさか維新の会121【橋下国政編】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453130605/

2 :無党派さん:2016/01/25(月) 12:07:39.10 ID:LxoXRbJF.net
熊取町長選、大阪維新公認の藤原敏司氏が初当選

任期満了に伴う熊取町長選の投開票が24日、行われ、
大阪維新の会公認の新人で元府議の藤原敏司氏(63)が、
3選を目指した無所属現職の中西誠氏(63)と
自民党公認の新人で測量士の清原猛志氏(59)、
無所属新人で元町議の鈴木実氏(67)、
無所属新人で元シンクタンク研究員の大屋智浩氏(36)の4人を破り、初当選を果たした。

藤原氏は「維新の方向性が間違いがないことが分かった。
覚悟と信念を持ち、身近なところから変えていきたい」と述べた。

藤原氏は選挙戦で、町長の退職金廃止や報酬の2割削減を公約に掲げ、
自らも身を切る行財政改革を進めるという主張を展開。
大阪維新の所属議員らが多数応援に入り、支持を広げた。

ttp://www.sankei.com/west/news/160124/wst1601240066-n1.html

3 :無党派さん:2016/01/25(月) 12:08:02.39 ID:LxoXRbJF.net
自民幹部「首相は衆参同日選を視野に橋下徹前大阪市長と詳細なシナリオを練っている」

安倍晋三首相の「モモクリ3年…」発言の真意はどこに?

平成29年4月の消費税再増税や、憲法改正の発議要件を整えることを考えれば、
衆参同日選は安倍晋三首相にとって利点が多い。
「首相は衆参同日選を視野に橋下徹前大阪市長と詳細なシナリオを練っている」
(自民党幹部)とのウワサもくすぶる。

ここでポイントとなるのが、おおさか維新の動向だ。
前代表の橋下氏は、野党色を強める維新の党の松野頼久代表らと決別し、
安倍政権の改憲に向けた動きを支持する姿勢を鮮明にしている。
橋下氏と、おおさか維新の松井一郎代表(大阪府知事)は昨年12月19日、
都内のホテルで安倍首相と菅義偉官房長官と会食し、改憲に向け協力していくことを確認した。

橋下氏は「政治家引退」を公言するが、
「人気の高い橋下氏が参院選前に国政進出を電撃表明し、
首相が同時期に衆参同日選を表明すれば、世論の流れができる」
(自民党幹部)との見方も少なくない。
実際、安倍首相は年明けの夕刊フジのインタビューで、橋下氏について
「世の中が放っておかない」と秋波を送ってみせた。

しかも松井氏は1月4日、おおさか維新として憲法改正案を作成する考えを表明。
永田町では、「首相と橋下氏らが謀議した衆参同日選のシナリオが動き始めた」
(民主党関係者)といった観測も広がっている。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160106/plt1601060002-n1.html

4 :無党派さん:2016/01/25(月) 12:08:40.04 ID:LxoXRbJF.net
参院選2人区(京都、広島)等、自公との裏選挙協力が現実化しそう

政府高官「大阪維新は参院選で10数議席は獲るだろう」

安倍首相と橋下氏が会談 3時間半、改憲巡る連携協議か

安倍晋三首相は19日、橋下徹・前大阪市長と東京都内のホテルで約3時間半会談した。
菅義偉官房長官、国政政党「おおさか維新の会」代表の松井一郎・大阪府知事も同席しており、
憲法改正など政策面の連携や来年の通常国会での協力について意見交換したとみられる。

憲法改正の国会発議には、衆参両院で3分の2以上の賛成が必要だが、
参院で自民、公明両党だけで確保するのは簡単ではない。
党の綱領に改憲を掲げるおおさか維新は補完勢力になり得るため、
政権幹部は「参院選で十数議席は取る」と期待する。
来夏の参院選で、おおさか維新が民主党など野党の支持層を奪い、
与党にプラスに働くとの見方もある。

ttp://www.asahi.com/articles/ASHDM63V6HDMUTFK00F.html?iref=comtop_list_pol_n03

5 :無党派さん:2016/01/25(月) 12:09:08.58 ID:LxoXRbJF.net
何故か学会関連では信憑性の高い記事を出す実話
関西創価の完全敗北で「官邸−大阪維新−学会東京本部」のラインは更に強力になったようだ

橋下維新vs公明党「抗争」 大阪W選挙圧勝と創価学会理事長交代で変わる勢力図(1)

'12年の総選挙では大阪、兵庫などで当時、
どの党よりも勢いのあった橋下徹大阪市長の維新の党の存在があった。
これに再び関西選挙区全滅を危惧した学会本部や公明党は、
橋下氏の唱えた「大阪都構想」協力の“密約”を結び、
維新の党が公明党選挙区の対抗馬擁立を見送り、
さらに支援を得て元の選挙区でも候補者が復活当選したという。

ところがその後、地元大阪の公明党や学会の一部と、もともと反維新の正木氏らが反発し、
手のひらを返したように大阪都構想では非協力路線に切り替えた。
「それに橋下氏が激怒し、'14年の総選挙では橋下氏、松井一郎府知事が
公明党候補の選挙区から出馬の動きを見せた。
この動きに、反正木派の谷川派で学会選挙の主要人物である佐藤浩副会長(広宣局長)が、
橋下、松井両氏と太いパイプを持つ菅義偉官房長官と極秘会談。
大阪都構想の賛成を条件に、橋下氏らの出馬をとり止めてもらうことで、
何とか再び関西選挙区で全員当選に持ち込めたのです」(同)
このため、反維新、反安保の正木氏らはジリジリと押され、
特に西口氏が今年3月、76歳で亡くなると失速気味となる。

その反面、谷川派が急速に力をつけ、学会、公明は安保法制容認に大きく傾いたという。
加えて11月の大阪W選挙も、先の佐藤副会長らの動きで橋下新党に有利な“自主投票”に動いた。

「それらを踏まえた上での、今回の学会人事なのです。
まさに今は、原田会長、秋谷前会長、谷川氏、八尋頼雄弁護士は“学会4人組”とも称され、
彼らに知恵者の佐藤氏らがバックアップする確固とした新体制固めに入ったと言われています。
また、今の執行部は安倍官邸とも太いパイプを持つとも言われている。
つまり、来年の参院選を見据え、
今の公明党・学会は安倍官邸との蜜月を続けるのがベストの方向ということで、
反安倍官邸の正木氏らを切る方向に大きく舵を切ったと見られているのです」(学会関係者)

かくして正木氏は「体調不良」と申告し、
自ら理事長職を辞さざるを得ないところに追い込まれたわけだ。

ttp://wjn.jp/article/detail/5140745/

6 :無党派さん:2016/01/25(月) 12:10:12.36 ID:LxoXRbJF.net
大阪都構想、再挑戦に「賛成」63% 朝日新聞府民調査

朝日新聞社が実施した大阪府民への世論調査(郵送方式)によると、
11月の大阪ダブル選で当選した松井一郎府知事、吉村洋文大阪市長が
「大阪都構想」の実現を再び目指す方針に「賛成」は63%に達し、
「反対」は29%にとどまった。

調査は大阪ダブル選の投開票日前と後に実施。
大阪市をなくして特別区をつくる都構想は5月の大阪市の住民投票で否決されたが、
大阪市民でも、「賛成」59%が「反対」32%を上回った。

この背景には、都構想の対案として、自民党などの提案で設置された
「大阪戦略調整会議(大阪会議)」への厳しい見方がある。
大阪会議のこれまでの活動を「評価しない」は65%、「評価する」が23%。
大阪市民でも「評価しない」62%が「評価する」23%を大きく上回った。

ttp://www.asahi.com/articles/ASHDK54VWHDKUZPS003.html?ref=newspicks

7 :無党派さん:2016/01/25(月) 12:10:59.46 ID:LxoXRbJF.net
官邸「橋下を出馬させて、衆参W選、自公&お維で3分の2を獲るぞ」

安倍首相特別インタビュー「経済を上昇気流に」「世の中が橋下氏をほうっておかない」

──安倍首相と橋下氏は19日夜、都内のホテルで約3時間半会談した

「橋下氏は、外交戦略や安保政策の基本的考え方、
他国の指導者に日本の安保政策をどう説明したかなどに、大変興味を持っていた。
憲法については『制定から70年近く、時代にあった憲法の改正をしていくことは、
私たちの責任だ』という認識で一致した」

──橋下氏の話を聞いて「政界引退」の本気度を感じたか

「政治の現場から、とりあえず引退した。市長を辞めて。
ただ、政治への強い関心と、使命感は持っていると思った」

──政界復帰はゼロではないと

「これは、世の中が放っておかないと思う」

ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160104/plt1601040800001-n2.htm

8 :無党派さん:2016/01/25(月) 12:11:48.70 ID:LxoXRbJF.net
東京ニセ維新、民主の犬として、次々と基幹公約を撤回
これで第3極票はお維が独占へ

維新、給与法に賛成へ=民主と足並みそろえる

維新の党は12日、人事院勧告に基づき国家公務員給与を引き上げる
給与法改正案について賛成する方針を固めた。党幹部が明らかにした。
行政改革を看板政策とする同党では反対の声が上がっていたが、
衆院で統一会派を組む民主党が賛成の姿勢を示しており、
足並みをそろえることにした。13日の臨時執行役員会で正式に決定する。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016011200872

民主、TPP政府承認案反対へ

民主党は環太平洋連携協定(TPP)に関し、
コメなど農業重要5項目の「聖域」確保が不十分との中間報告案をまとめ、
政府の承認案に反対する方向で調整に入った。

衆院で統一会派を組む維新の党にも同調を求めた。

ttp://this.kiji.is/60775641880102388?c=39546741839462401

9 :無党派さん:2016/01/25(月) 12:12:57.94 ID:LxoXRbJF.net
次の都構想住民投票は、府議選・市議選とのトリプル選へ

都構想、19年の投票を想定…大阪維新の日程案

大阪市を複数の特別区に分割する大阪都構想の再挑戦に向け、
地域政党・大阪維新の会(代表・松井一郎大阪府知事)が
想定するスケジュール案が明らかになった。
2019年4月の統一地方選に合わせて2度目の住民投票を実施し、
賛成多数となれば、22年4月に「都制」へ移行するとしている。

大阪維新内の検証チームが昨年12月に作成した報告書に盛り込んだ。
案では、府議、市議らの法定協議会を今年8月に設置し、
特別区の区割りや区名などを修正した新たな制度案を策定。
18年秋の府市両議会での可決を目指すとし、
住民投票の実施時期は、費用の面などから
「(19年の)統一選に合わせるのが効果的」とした。

前回は、住民投票から都制移行までの期間を約2年としていたが、
府市内部から「準備期間が短すぎる」との批判が出たため、約3年に延ばす。
3年のうち最後の1年は特別区のエリアごとに支所を設け、
業務を試行する「仮稼働」期間とすることも検討する。

ttp://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20160122-OYO1T50000.html

10 :無党派さん:2016/01/25(月) 12:14:08.72 ID:LxoXRbJF.net
この時期にしては高い
衆参W選&橋下出馬なら、衆参比例での民主超えもあり得る
2012年衆院選の再来か

日経 参院選投票先(1/24)

自民 36%

民主 *9%
大維 *6%
公明 *3%
共産 *3%

生活 *1%
偽維 *1%
結集 *0%
社民 *0%
日心 *0%
改革 *0%

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H1J_U6A120C1MM8000/?df=2

11 :無党派さん:2016/01/25(月) 12:18:48.77 ID:cx1k4h17.net
兵庫選挙区で片山、比例区で梅村と嶋
嶋は橋下と孫の繋がりが理由か(ソフトバンクはお維に潤沢な資金提供)

おおさか維新、参院選比例に元民主の島氏ら公認へ

おおさか維新の会が夏の参院選の比例代表で、
民主党で衆院議員を3期務めた島聡氏の擁立を内定したことが24日、分かった。
島氏は平成17年に落選後、ソフトバンクの社長室長に転身し、話題を呼んだ。
比例では元民主党の梅村聡前参院議員も公認する見通し。
選挙区では、大阪に党政調会長の浅田均府議、
兵庫に片山虎之助共同代表の次男の片山大介氏を擁立する。近く正式に決定する。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160125/plt1601250014-n1.html

12 :無党派さん:2016/01/25(月) 12:24:29.58 ID:cx1k4h17.net
広島選挙区で灰岡、比例区で坂井(維新大阪市議団の元ボス)

おおさか維新、兵庫選挙区に片山共同代表の次男を擁立へ

おおさか維新の会が、参院選兵庫選挙区(改選数3)に
片山虎之助共同代表の次男でNHK記者の片山大介氏、
広島選挙区(改選数2)には元山口県和木町議の灰岡香奈氏を
擁立する方針を固めたことが24日、分かった。
両氏や地元支援者らの意向を確認するなどして最終決定する方針。

比例代表についても、元大阪市議で大阪維新の会顧問の坂井良和氏のほか、
元民主党参院議員の梅村聡氏、元同党衆院議員の島聡氏ら7人を軸に調整。
今後、他の選挙区も含めて順次候補者選定を進める。

ttp://www.sankei.com/west/news/160125/wst1601250008-n1.html

13 :無党派さん:2016/01/25(月) 21:37:50.60 ID:ehydxtbC.net
読売テレビに続いて、テレビ大阪の橋下起用拒否
両局とも大阪維新と付き合いが深いだけに
既に、衆参W選での橋下出馬確定情報を得ている可能性が高い

テレビ大阪社長、橋下氏起用は予定なし 政党の顧問を考慮

テレビ大阪の青山高博社長(65)が25日、大阪市内の同局で新春会見を開き、
大阪市長を退任した橋下徹氏(46)のコメンテーター出演などに関しては否定的な考えを示した。

昨年12月に大阪市長を退任した橋下氏のコメンテーターとしての出演に関しては
「政界を引退されたが、現在はおおさか維新の会の法律政策顧問という立場にいる。
報道は中立の立場で発信しなければならないと考えており、
橋下氏の起用は現時点では考えていない」と話した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160125-00000060-dal-ent

14 :無党派さん:2016/01/25(月) 21:45:32.56 ID:3TxC4l2t.net
【悲報】東京ニセ維新、遂に共産党みたいな事を口走る(民主主義の否定)

維新・松野代表、移設反対派敗北でも「民意ではない」
迷走の元凶・鳩山政権の官房副長官だった反省ゼロ…

維新の党の松野頼久代表は24日夜、
米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設が争点となった
沖縄県宜野湾市長選で現職が再選したことを受け、
「今回の勝利は政府による移設の争点化回避策が功を奏したというべきであって、
沖縄の民意が辺野古移設を認めたことを必ずしも意味しない」との談話を出した。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160125/plt1601250003-n1.html

15 :無党派さん:2016/01/25(月) 22:37:37.10 ID:oFZ2CuKN.net
公募で候補者募集してるけど、その候補者にはご当地維新に入ってもらうって形になるの?

16 :無党派さん:2016/01/25(月) 22:40:25.10 ID:yruCVjW+.net
>>15
むしろ選挙はご当地維新の名前を使って比例は統一名簿の可能性とかは?

17 :無党派さん:2016/01/25(月) 22:41:29.69 ID:auqKmqPV.net
 

                                                                                                
★☆★ ☆★☆   愛を守るための(政策)アイデア随筆中!!  ★☆★  ★☆★
              
*・Д・*) o旦~
    
                         
                      φ(.. )               
http://plus.google.com/+marukuro/posts/LcuBZ2uXxSh  (⊂(・ω・ ) ------☆---- -☆- ----☆-------          




 
                     

 
          

18 :無党派さん:2016/01/25(月) 22:45:18.48 ID:GmBytCjY.net
そもそもご当地維新の会は「政治団体」だからな
比例名簿は「政党」であるおおさか維新の会名義となる

とはいえ選挙区はご当地維新の会の名前で主に戦うだろう
松井の発言や支持率見る限り、
党名はこのまま「おおさか」で行きそうだからな

19 :無党派さん:2016/01/25(月) 22:45:42.30 ID:09q9o/DS.net
>>11
ソフトバンクが資金提供ってどういう意味ですか?
おおさか維新は何も献金とかもらってないはずですが。

20 :無党派さん:2016/01/25(月) 22:52:22.97 ID:oFZ2CuKN.net
ありがとう ご当地維新で選挙区か
斬新だな

21 :無党派さん:2016/01/25(月) 22:56:32.77 ID:2arobtkl.net
こっちだよ

おおさか維新の会122
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453687772/

22 :無党派さん:2016/01/25(月) 22:58:37.57 ID:3RFUdUPS.net
おおさか維新も大阪維新も企業・団体献金の受け取りを禁じているし受け取っていない。

23 :無党派さん:2016/01/25(月) 23:01:43.17 ID:CgbtHLhT.net
>>19
選挙板にいてその質問はどうかとw
何も政党収入は献金だけでは無いから
松井も本格的に関西財界との接触を強化しているし

24 :無党派さん:2016/01/25(月) 23:14:37.06 ID:yruCVjW+.net
そもそも大阪維新の会って民主党に代わる保守勢力を作る目的で出来たようなもんだし
大阪みたいに維新・自民の二大政党制に調整役の公明党って体制にしたいんだと思う

25 :無党派さん:2016/01/25(月) 23:40:38.48 ID:m8pRG0Jf.net
お珍は保守じゃないしポピュリズム(政治)バラマキ(経済)政党
二大政党制は異なるイデオロギーじゃないと票が被るから不可能

お珍は民主と被ったので内ゲバやってるわけだな

26 :無党派さん:2016/01/26(火) 00:03:03.27 ID:NZj6lwip.net
前原はまだお維との結集を諦めていないらしい
言うだけ番長&「関西切り」発言で、もうお維から相手にされないだろうが

前原、小沢氏が会談=野党共闘めぐり協議

民主党の前原誠司元外相と生活の党の小沢一郎代表が24日に東京都内で会談し、
夏の参院選に向けた野党共闘をめぐり意見を交わしていたことが分かった。

関係者が25日、明らかにした。
小沢氏は会談で、野党協力が進んでいない現状に強い危機感を示し、
「民主党の岡田克也代表がもっと指導力を発揮すべきだ」と指摘。
前原氏は、おおさか維新の会を含む幅広い野党勢力を結集する必要があると主張した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160125-00000168-jij-pol

27 :無党派さん:2016/01/26(火) 00:58:29.85 ID:U0AW+Z/Y.net
http://www.asahi.com/articles/ASJ1T3VSVJ1TPTIL00Q.html

週刊文春の記事で名誉を傷つけられたとして、
前大阪市長の橋下徹氏が発行元の
文芸春秋(東京)に1100万円の損害賠償を求めた訴訟が
大阪地裁(井上直哉裁判長)で和解した。
文春側が解決金200万円を支払う。和解は14日付で、
文芸春秋は「内容はコメントできない」としている。

 橋下氏側は親族の経歴について取り上げられた
2011年11月3日号の記事をめぐり、
「社会的信用を失墜させられ、プライバシー権を侵害された」と主張していた。

オラオラ養分ども削りに行くぞゴラwww

28 :無党派さん:2016/01/26(火) 01:01:53.75 ID:hDhVQICt.net
次は適菜と藤井やな
1億万円請求しても良いレベル
もっともニートの適菜はこれで人生終了だがw

29 :無党派さん:2016/01/26(火) 01:15:34.97 ID:aVIu9+56.net
こっちだよ


おおさか維新の会122
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453687772/

30 :無党派さん:2016/01/26(火) 02:01:49.81 ID:bsol1AkE.net
>>11
孫はソーラーとかで菅直人と仲良かったよなあ…

31 :無党派さん:2016/01/26(火) 11:45:06.48 ID:i/nexdD+.net
官邸に続いて自民党本部も大阪自民を完全に見放す
大阪選挙区、自民2人擁立で、お維の2人当選をアシスト
大阪W選で共闘した柳本・栗原と共産・民主が血みどろの争いへ

連敗の自民党大阪府連、参院選に危機感 大阪維新との差大きく

大阪ダブル選に続く敗北に、府連内には参院選への不安が広がるが、
候補者選定の段階で、もたついているのが現状だ。

府連幹部によると、昨夏党本部に出した現職の北川イッセイ氏(73)の公認申請は差し戻され、
本部からは「2人目を申請するまでは北川氏の公認も判断しない」と迫られている。
府連は今月16日の会議で、さらに候補者を探すことを決めたが、実際に2人擁立するかは
「本部と協議しなければならない」(中山泰秀府連会長)といい、戦略は固まっていない。

大阪選挙区では、大阪維新を母体とする「おおさか維新の会」が2人擁立する方針。
民主、公明両党は現職、共産党も新人の擁立を決めるなど激戦は必至だ。

さらに、争点となる見通しの憲法改正をめぐり、
安倍晋三首相がおおさか維新に期待感を示しており、
府連関係者は「今まで以上に自民系保守層が流出する可能性がある。
下手をすれば1人の当選すら危うい」と不安を吐露した。

ttp://www.sankei.com/west/news/160126/wst1601260008-n1.html

32 :無党派さん:2016/01/26(火) 11:51:35.09 ID:q5fExptn.net
【パチンコ】不正改造のパチンコ台、警察庁が回収要請
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1450991656/

33 :無党派さん:2016/01/26(火) 11:57:01.45 ID:wQhQOHLr.net
東京の反橋下系週刊誌、これで訴訟5連敗

橋下徹氏、文芸春秋と和解 週刊文春の出自記事めぐり解決金200万円

橋下徹前大阪市長が、自身の出自などを取り上げた
「週刊文春」の記事で名誉を傷つけられたとして、
発行元の文芸春秋に1100万円の損害賠償を求めた訴訟は、
同社が橋下氏に解決金200万円を支払うなどの条件で、
大阪地裁で和解したことが26日分かった。和解は今月14日付。

訴状によると、同社は平成23年11月3日号の週刊文春に、
橋下氏の父親や親族に関する記事を掲載。
橋下氏は「差別的な記事で社会的評価を不当に低下させられた」と訴えていた。

文芸春秋は産経新聞の取材に
「和解したのは事実だが、内容についてはコメントできない」としている。

ttp://www.sankei.com/west/news/160126/wst1601260035-n1.html

34 :無党派さん:2016/01/26(火) 12:08:17.86 ID:7ks+64rp.net
>>30
今はもう相手にされていないだろ
ちなみに、その管直人はブログで底の浅い大阪維新叩きを連発している模様

35 :無党派さん:2016/01/26(火) 12:16:08.01 ID:H2MP7zU8.net
元民主を擁立するんだって? この隠れ民主おおさか維新め!!!

江田や松野が議員なのも、お前らが延命させたからだからな!!!

この売国奴!!!!!!!

36 :無党派さん:2016/01/26(火) 12:16:13.33 ID:7DYN0pNp.net
>>31
単に自民党が2人申請させて1人選ぶだけじゃないの?
自民党が大阪で2人立てるとか自殺行為でしょ

37 :無党派さん:2016/01/26(火) 12:21:51.45 ID:OjGJzTZK.net
>>36
官邸は、大阪自民を潰して、
お維を関西地盤の自民系中規模政党にしたのだろう

大嫌いな谷垣や二階も潰せるし
関西民主を完全崩壊させられるし
公明にとっても関西6小選挙区が安泰となり悪くない話

大阪W選圧勝で橋下政界復帰待望論 自民と改憲連合構想出る

安倍官邸では来夏に衆参同日選戦略を練っているとみられるが、
それは党内の予想を大きく超える内容のようだ。

「そのとき官邸は自民党を大阪から撤退させるかもしれない」
と見るのは菅官房長官に近い自民党幹部の1人だ。

「大阪の自民党は伝統的に選挙に強くない。
そのうえ大阪府連はダブル選挙で共産党と組んだことから保守層の離反を招いた。
橋下―松井府知事コンビとパイプが太い安倍晋三・首相や菅義偉・官房長官の頭には、
ドイツの姉妹政党制のように、選挙後に統一会派を組むことを前提に
大阪は地域政党のおおさか維新にまかせ、自民党は候補者を立てない考え方もある。

そうすれば衆院選は大阪の19小選挙区のうち、
公明党の4議席を除く15選挙区をおおさか維新が独占する可能性が高い。
大阪の小選挙区と近畿ブロックの比例代表だけで25議席前後の議席を得る可能性がある。
自民党候補は橋下に頭を下げておおさか維新に入るか、無所属で戦うかの選択を迫られる」

実際、橋下ショックは大阪だけにはとどまらず、
おおさか維新の圧勝を見て奈良の維新の党の県議や市議が新たに「なら維新の会」を設立し、
おおさか維新の傘下に入るなど、その影響力は近畿ブロック全体に広がりつつある。

近畿ブロックを地盤とする「おおさか維新」が安倍自民党と政党連合を組み、
事実上、自民党系の地域政党になることはありえない話ではない。

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151209-00000008-pseven-soci

38 :無党派さん:2016/01/26(火) 12:32:31.16 ID:cIxiBWhc.net
いや全国視点で見れば、定数見直しで地方の議席が減り、都市部で議席が増えるんから
自民党は大阪選挙区では絶対に実力で2議席取らなくてはならない。

これについては官邸(安倍・管)も自民党本部(谷垣)も一貫していて、
大都市部で増える議席は全て自民で押さえるのが自民党の至上命題なのよ。

比例は全国的な目玉候補や、合区で議席を失う地方議員に優先して割り振らなければならないから
目下8連敗している大阪府連に比例枠など割り振られるわけがない。

39 :無党派さん:2016/01/26(火) 12:39:16.97 ID:wJ1Ko0yx.net
大阪で二人擁立なんかしたら
自民党共倒れだ。それだけ自民党の
支持が大阪で激減中なのに。

40 :無党派さん:2016/01/26(火) 13:09:43.11 ID:cIxiBWhc.net
自民党としては本音も建前も関係なく、大阪選挙区は2議席取らねば党勢が減退する。

安倍&管は、自民大阪府連がダメでもお維というバックアップがあるし、
大阪都構想賛成なので、内心ボンや柳本はこの機に潰れて結構と思っている。

谷垣は全国の選挙区を取り仕切る職責上、大阪は選挙区で2議席取らないと党勢減退の戦犯にされてしまう。
大阪自民は維新以上に都市部の利権の恩恵を受けない現役世代にウケる過激な政策を出さないと
このまま総倒れあるのみ。

41 :無党派さん:2016/01/26(火) 13:35:06.66 ID:SzYDs/0T.net
もう甘利辞任は避けられそうにないな。民主党はもっと追及を長引かせたいのが本音らしい
甘利は頑張って大臣の座にしがみつけ。そして安倍政権にもっとダメージを与えてくれよな。応援してるぞ


盟友・安倍総理にも迫る 甘利氏追及に野党気勢
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160126-00000016-ann-pol

 衆議院では26日午後から、安倍総理大臣の施政方針演説などに対する各党による代表質問が行われます。
民主党は、甘利経済再生担当大臣の金銭授受疑惑について、安倍総理の責任を追及する方針です。

 (政治部・河村勇紀記者報告)
 民主党の岡田代表は、甘利大臣は「安倍総理の盟友」だとして、総理に任命責任と説明責任を果たすべきと迫ります。
民主党は「事実であれば国会ではなく、司法の問題になる」として、甘利大臣自身が金銭を受け取っていたかどうか追及を強めていく考えです。
また、都市再生機構などの関係者を呼び、大臣側からの働き掛けがあったかどうかを検証しています。
民主党は「大臣から納得いく説明がない限り、国会審議に応じられない」としていますが、
追及を長引かせて政権にダメージを与えたい思惑から「早々に辞められては困る」というのが本音です。
一方、与党関係者は「野党が納得する説明をすることは、週刊誌の報道を認めることになる。
来月のTPP(環太平洋経済連携協定)調印式に出席した後に辞めるシナリオもあり得る」としています。
政府・与党側は28日に甘利大臣が会見で説明した後、TPP調印式に大臣を派遣したい考えですが、
野党側の反発は必至で、会見で甘利大臣がどこまで疑惑を払拭できるかが鍵となります。

42 :無党派さん:2016/01/26(火) 14:14:09.45 ID:qByRfMu+.net
この人らの繋がりって、もう隠す気ないのか?


【TBS】報道の顔、杉尾元キャスターが民主党から立候補 NEWS23新キャスターは朝日新聞幹部の星浩に決定
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453782892/
http://i.imgur.com/MbzISA8.jpg
http://i.imgur.com/rhkic6N.jpg

43 :無党派さん:2016/01/26(火) 15:53:38.93 ID:V6lxmWmU.net
だいたい賄賂もらったかもらってないかなんて即答できるわけで
なんで思い出すのに1週間かかるんだよとw

「甘い利権に目がない!!甘利です」

44 :無党派さん:2016/01/26(火) 17:34:21.12 ID:aVIu9+56.net
こっちだよ


おおさか維新の会122
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453687772/

45 :無党派さん:2016/01/26(火) 18:07:06.54 ID:V6lxmWmU.net
>>42
左翼から左翼へって感じだから社会の影響は何も無いな

46 :無党派さん:2016/01/26(火) 18:15:10.62 ID:KHxzVoiA.net
大阪選挙区は手堅く維新2、自民公明2
これが最低限のノルマ

47 :無党派さん:2016/01/26(火) 18:19:02.50 ID:A3BubJhB.net
八尾市の幼稚園行政が市長ぐるみで酷い事になってるんだが
反維新候補に投票した市民も自業自得ってのを今強く感じているだろう
学校の運動会では生徒が骨折するわ
もう色々な部分がボロボロになってきてる

48 :無党派さん:2016/01/26(火) 18:32:37.61 ID:V6lxmWmU.net
堺市や東大阪市見りゃ維新以外が市長になれば街が衰退していくってもう答え出てる

49 :無党派さん:2016/01/26(火) 19:26:29.69 ID:bsol1AkE.net
>>42
星って朝日新聞社内の中では保守派だと思ってたからこの極左番組に出るとは思わなかったなあ

50 :無党派さん:2016/01/26(火) 19:56:57.60 ID:SzYDs/0T.net
当然だわな。甘利擁護してるアホは安倍政権の補完勢力であるおおさか維新にも劣るキチガイだと自覚しろ


「わなにはめられようが、もらってはいけない」 おおさか維新・松井氏、甘利氏同情論を批判
http://www.sankei.com/politics/news/160126/plt1601260034-n1.html

 おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は26日、甘利明経済再生担当相の金銭授受疑惑に関し、
自民党内にある「わなにはめられた」(高村正彦副総裁)などの同情論を批判した。

 松井氏は安倍晋三首相や菅義偉官房長官と親しい関係にあるが、
「(わなに)はめられようが、もらってはいけない。問題は金銭授受の有無に集約されている」との認識を示した。

 その上で、金銭の授受があった場合に関し「あっせん利得罪になるのではないか。刑事的な事件になってしまう」と述べ、追及する姿勢を示した。

51 :無党派さん:2016/01/26(火) 21:29:57.97 ID:juem9com.net
先日のこれ
日経 参院選投票先(1/24)

自民 36%
民主 *9%
大維 *6%
公明 *3%
共産 *3%
生活 *1%
偽維 *1%
結集 *0%
社民 *0%
日心 *0%
改革 *0%

前回の参院選
NHK世論調査2013/07の政党支持率と参院選比例区の各党得票率
電話調査:「自民党41%、公明党5%、民主党8%、日本維新の会3%、共産党4%、みんなの党2%」
参院選結果:「自民党34%、公明党14%、民主党13%、日本維新の会12%、共産党9%、みんなの党9%」

これから推測すると
おおさか維新は15〜20%くらいは得票できる可能性がある
なぜなら改革系の勢力が今回はおおさか維新しか受け皿が無い
おおさか維新は候補者さえ立てれば改革票入れ食い状態で取れる

52 :無党派さん:2016/01/26(火) 21:43:59.86 ID:cgA61sxX.net
>>51
つい1年くらい前までは維新に少しでもよい世論調査が出るとアンチが捏造呼ばわりしてたけど最近はおとなしいよな。

一昨年(2014年)の10月1日の読売新聞の調査を捏造だって断言して読売を叩いてた連中は今ごろ何してるんだろ?

53 :無党派さん:2016/01/26(火) 21:45:47.02 ID:qqd5pr/B.net
江田らはもう「維新の党」で戦うつもりでしょ
「みんなの維新」にでもするかもしらんがww
だから第三極票を独り占めというわけにはいかない

んなバカなことをやってると、江田もそのうち後ろから刺されるかもしれないけどね
よしみや甘利のように

54 :無党派さん:2016/01/26(火) 22:35:48.82 ID:bsol1AkE.net
>>53
よしみはパトロンの言うこと無視したせいだし

55 :無党派さん:2016/01/26(火) 22:44:45.98 ID:juem9com.net
民主党に擦り寄った偽新の党に投票するような情弱はいないでしょ
特に改革とか望む人はそれなりに勉強しているから

56 :無党派さん:2016/01/26(火) 22:46:55.14 ID:iilIzGLw.net
こっちだよ


おおさか維新の会122
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453687772/

57 :無党派さん:2016/01/26(火) 22:47:45.32 ID:juem9com.net
中京圏は減税日本がそこそこ応援してくれるだろうから
1議席くらい取れればたいしたものだ

58 :無党派さん:2016/01/26(火) 23:14:52.71 ID:qqd5pr/B.net
>>54
甘利もパトロンを失望させたからだよね

江田もまた第三局極分裂なんてことをやっていたら
DHC社長みたいな人が出てきてしまうかもしれない

59 :無党派さん:2016/01/26(火) 23:18:02.21 ID:qqd5pr/B.net
>>56
無サブタイの118もまだがあったのに
122を昨日たてたんだね
やりたい放題だな

他の党の所でもやってきてやろうかなw
嫌がらせがひどいわ

60 :無党派さん:2016/01/26(火) 23:21:28.20 ID:qqd5pr/B.net
スレたてるやつは軒並み議論に参加してないし
「機能しそうなスレは分裂させて荒らす」の典型だな

専ブラに全部入れて盛り上がってることろに参加してるけど
このまま増殖させてこの板自体を乗っ取ってやりたいわw

61 :無党派さん:2016/01/26(火) 23:28:15.39 ID:TFKzu0mF.net
NHK
https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/

37.5 自
*8.1 民
*4.3 公
*4.2 共

*1.9 お ←

時事
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-pgraph

25.6 自
*4.8 民
*3.8 公

*1.4 共、お ←

62 :無党派さん:2016/01/27(水) 00:28:18.73 ID:tkljtkb3.net
松井が「早く決めろ!」と言ってから動きが早いなw

北陸新幹線 敦賀〜大阪ルート案を初提示

北陸新幹線の福井県の敦賀から大阪までのルートについて話し合う
与党の検討委員会が開かれ出席したJR西日本の真鍋精志社長は、
新たなルートの案として福井県小浜市付近を通り、
京都駅を経由して新大阪駅に至るルートを初めて示しました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160126/k10010386791000.html

63 :無党派さん:2016/01/27(水) 00:36:46.09 ID:qw1eBIFu.net
>>57
問題は愛知選挙区で誰を立てるか
河村の腹心である佐藤夕子(減税、現愛知県議)を公認するのが
一番あり得るストーリーか

前回衆院選・愛知県比例得票数

自民 1,017,522
民主 *,735,655
維新 *,467,987
公明 *,370,871
共産 *,308,100

64 :無党派さん:2016/01/27(水) 00:38:48.04 ID:S+crbCOt.net
松井関係ないでしょw
京都市経由ルートに向けてひた走ってるだけ

65 :無党派さん:2016/01/27(水) 00:47:01.73 ID:urkhQZkM.net
>>51
その推測に同意
更に橋下出馬なら、得票率は20%を超えてくる
つまり1000万票以上だから、比例区だけで10議席以上は獲れる

梅村や島は余裕で国会議員に戻れるわけだw
ただ、なるべく坂井さん等の大阪維新系で固めて欲しいな

66 :無党派さん:2016/01/27(水) 01:00:44.21 ID:1QzY88Uv.net
>>62
組長の発言力どんどん増してるなw
「僕がいなくなってイイ感じ」 ←その通りだったw

67 :無党派さん:2016/01/27(水) 01:08:24.87 ID:S0Ug0N0I.net
>>40
まあ、都市部で自民が一番強い神奈川選挙区では
自民は公認を三原1人に留めている(もう1人の中西を推薦)
同じ4人区の愛知選挙区も、どうやら公認は1人で留まる方向

それにも関わらず大阪選挙区では2人擁立を府連に要請
つまり、官邸は本格的に大阪自民を潰し始めたということ

68 :無党派さん:2016/01/27(水) 01:19:09.78 ID:R0woM2vO.net
>>59-60
スレ立て時間みたら分かるが普通にこの>>1がスレ立て荒らしなんだがな

69 :無党派さん:2016/01/27(水) 01:28:05.83 ID:R0woM2vO.net
それとスレ立て直後にコピペ連投するのも特徴

あと分かりやすいのはttp://〜で至る所にマルチポストする

各スレで軒並み嫌われ迷惑がられてるし、そんな奴が立てたスレを使ってたら仲間と勘違いされるぞ

70 :無党派さん:2016/01/27(水) 02:01:35.32 ID:JE7tMP50.net
政局と関係のない話をしている奴は全員荒らしなんだよねw

71 :無党派さん:2016/01/27(水) 02:12:12.80 ID:x3h/MUT5.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1292000344/286
        ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

72 :京浜維新:2016/01/27(水) 03:39:43.24 ID:rhvAumAh.net
おおさか維新の名でも意外と支持を得られてるね。
偽維新がこのまま政党名継続なら幹部潰し(刺客擁立)から開始することになる。
江田でも柿沢でも共倒れには持ち込める。刺客には比例上位で優遇させりゃ良いだけで。

73 :無党派さん:2016/01/27(水) 03:48:50.30 ID:S+crbCOt.net
辺野古の対案で宮古島を提示するのか
かなり攻めるな

菅らと連携しての話なのか
単なる思い付きなのかで全然違うだろうが
どうなっていくか注目しないとな

74 :無党派さん:2016/01/27(水) 03:52:49.14 ID:MMHuCV+N.net
2/14 八幡市長選(推薦)、八幡市議補選(公認)、埼玉新座市議選(公認)

特に埼玉でおおさか維新全面に出して戦ってる塩田に注目してる
大阪以外でおおさか維新公認での初戦でもあるな
https://pbs.twimg.com/media/CYQ1Fw0VAAADw-4.jpg

75 :無党派さん:2016/01/27(水) 03:56:27.31 ID:MMHuCV+N.net
もともと大阪維新は2013年にそうぞうと連携する時に辺野古施設で協定結んでる
で、下地のツイートを追うと全然同意してた感がないなw
馬場が会見したわけで宮古島は維新内での同意を得たってことでもあるけどね
しかし遅すぎだね

76 :無党派さん:2016/01/27(水) 04:01:19.71 ID:S+crbCOt.net
宮古の人はどう思ってるのかとか
沖縄の人が県内移転で納得するのかという事を考えれば
かなり難しいことではあるとは思うんだけどな

左派系メディアは当然こんなものはボロカスに叩くだろうし
右派系ももう決まったことをなぜ今さらと叩くだろうから
単に言ってみただけではむしろマイナスなはずだが
勝算があってのことなのかね

77 :無党派さん:2016/01/27(水) 04:05:59.37 ID:S+crbCOt.net
>>75
まあ以前の合意に関しては「沖縄の選挙結果などの世論を見て」
という事で苦しい言い訳もできるかもしれないけど
それでも県内移設なんだから、それで沖縄の人が納得するのかね

少なくとも、宮古島で住民投票をするくらいのことは
最低限必要になって来ると思うんだけど

78 :京浜維新:2016/01/27(水) 04:07:46.07 ID:rhvAumAh.net
>>73
この下地島っての、調べたらとんでもない滑走路があったぞ(笑)
訓練用らしいが昨年から殆ど使われてないみたいじゃないか。

79 :無党派さん:2016/01/27(水) 04:11:37.29 ID:S+crbCOt.net
>>78
小沢が以前ここへの移設を提案してたらしい
小沢が言うより、地元中の地元の下地が言った方が
そりゃ良いんだろうけど、それでもどうなんだろう

ここから一石を投じて流れを変えられたらすごいと思うけど
それにはまず宮古島の人が「ウチに来てほしい」
みたいに思ってないといけないだろうし
そこまで下地が住民の意見をまとめ上げられてるのかな

80 :京浜維新:2016/01/27(水) 04:19:36.98 ID:rhvAumAh.net
★2014衆院選
宮古島市選挙区
仲里 無 *7402
西銘 自 10899

沖縄4区全体
仲里 無 71227
西銘 自 65838

81 :無党派さん:2016/01/27(水) 04:22:19.01 ID:S+crbCOt.net
>>80
ちょっと保守が強いのか
まあこれがきっかけになれば超大手柄だけど
あんまり期待しないで見守っとこう・・・ww

応援はするけど地元がまずどう思ってるのか知りたい

82 :京浜維新:2016/01/27(水) 04:22:43.19 ID:rhvAumAh.net
★2014衆院選
宮古島市比例
自民 4823
公明 4337
維新 4003
次世 *188

民主 1484
社民 1446
共産 1377
生活 *323

沖縄県比例
自民 141447
公明 *88626
維新 *77262
次世 **6411

民主 *49665
社民 *81705
共産 *79711
生活 *28525

83 :京浜維新:2016/01/27(水) 04:25:48.01 ID:rhvAumAh.net
>>81
ちょっとどころじゃないんだ>>82をじっくり見てくれ。

ここ、おおさか維新加わればオール沖縄に圧勝やん

84 :無党派さん:2016/01/27(水) 04:27:13.13 ID:S+crbCOt.net
>>82
だいぶ保守が強いんだね
住民投票やれば勝つ可能性もあったりするのかな

馬場の立場的に思い付きで言うわけはないだろうから
進展も見込んでのことなのかもしれないけど
いや本当割と大きな勝負に出たね

85 :無党派さん:2016/01/27(水) 04:28:46.22 ID:MMHuCV+N.net
オール沖縄に勝てるんだよね
自民と共闘できればw
今回の宜野湾市長選も投票日直前に下地は自公側についたらしいし
維新は反共産反極左って認識は下地らも意識せざるをえなくなったな
果たしておきなわ維新は埋没せずに生き残れるかな

86 :無党派さん:2016/01/27(水) 04:33:49.76 ID:S+crbCOt.net
予算や新たな環境破壊の削減と
地元の合意というプラス要素があるのなら
宮古島移転というのはそれなりに説得力はあるんだろうけど
今の段階まで来て覆すのは相当難しいだろうな・・・

87 :京浜維新:2016/01/27(水) 04:36:12.06 ID:rhvAumAh.net
>>84
自民公明と得票率を競っていて、沖縄維新が強い地域だね。
比例と選挙区の票を見る限り前回維新の立ち位置が不明で
票が割れて野党側の仲里へやや寄ったのがわかるが。
今は下地が与党寄りの立ち位置を明確にしてるから、住民投票なら確実に勝ちだ。

これは進めるべき

88 :無党派さん:2016/01/27(水) 04:38:19.59 ID:S+crbCOt.net
>>87
思想は保守寄りだけど
実際に基地が来るとなれば
騒音やら事故やらが嫌だから反対って人もいるだろうし
確実とは言えないとは思うけど

でもこれを覆したらスゴイんだけどな〜・・・

89 :京浜維新:2016/01/27(水) 04:46:02.18 ID:rhvAumAh.net
>>88
検討しているのは市内でも宮古島ではなく人口48人しかいない下地島ってところがポイントかもしれない。

ってか米軍が使わないなら自衛隊が使え(笑)
3000×60の滑走路なんか今から早々作れん(笑)

90 :無党派さん:2016/01/27(水) 04:58:19.90 ID:S+crbCOt.net
自衛隊は結構真剣に行く予定あるらしいね
もしかしたらこの話も本命はそっちかもしれないな
米軍基地移転話はその布石ということかも

91 :無党派さん:2016/01/27(水) 05:29:24.55 ID:Eb1IUzfU.net
今更の話だがなんでおおさか維新は猪瀬なんて陣営にひきいれたんだよ
橋下さんがW選終わったあとにすぐ要請したみたいだけど
あいつ犯罪者だし煙草基地外ってだけで無理

92 :京浜維新:2016/01/27(水) 06:19:35.62 ID:rhvAumAh.net
>>91
いや、話聞いてると本当に政策通で行政戦略には適任。

93 :無党派さん:2016/01/27(水) 06:21:45.82 ID:MMHuCV+N.net
@zyz1592 @harunosippo 今日の新報によれば佐喜眞氏側につくことを拒んだ
「そうぞう」呉屋氏に対し自民県連は候補者を出すかもとありました。
「そうぞう(大阪維新)」は今回の選挙で下地氏が土壇場で
佐喜眞氏側についたという事で二人の関係を危ぶむ事も書いてありましたね。

@tchiezinha @GeorgeBowWow 下地氏に関し似たような記事、新報にもありましたね。
同じ維新系でも儀間氏、呉屋氏は志村氏を推したようで
6月の県議選では自民が呉屋氏に意趣返しで対抗馬をたてるとか?
https://twitter.com/nyagusuku/status/691895267302449152

宜野湾市長選・政党に聞く(5)おきなわ維新 中村正人幹事長
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=149607

なかなかおきなわ維新も大変やな

94 :無党派さん:2016/01/27(水) 06:26:03.46 ID:MMHuCV+N.net
三宅雪子(支え合う社会を目指して) ?@miyake_yukiko35 1月24日

梅村さんは好きな議員だった。引退を決めた報道を見たときも電話をした。
本当に残念に思った。国会に必要な人だから。
そして、今朝、政策や理念が全く違うはずの「おおさか維新」から立候補という報道を目にして当惑している。
「おおさか維新」。
https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/691377853389115392

敵が賞賛してるような人を内部に引き入れてどうすんだよ
ほんとどうかしてる

95 :無党派さん:2016/01/27(水) 06:29:12.66 ID:MMHuCV+N.net
三宅雪子(支え合う社会を目指して) ?@miyake_yukiko35 1月25日

(再)宜野湾市の住民票異動の話(1000人が1週間以内に移動)は本当だとしたら気持ちが悪い話。
それはさておき、投票率については低ければ組織票がある候補が有利、
として(これも異論があるかもしれませんが)確かに高ければ勝つとは限らない。
しかし、勝つ可能性は低い時よりはあると思う。
https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/691497939848409088

1000人てw
何らかの規制しろにつきる
次はこいつらどこに住民票移すんだろうな

96 :無党派さん:2016/01/27(水) 06:41:16.90 ID:MMHuCV+N.net
須田慎一郎×長谷川豊C橋下徹政界復帰のカラクリ
https://www.youtube.com/watch?v=IOF4QKiPtF0

97 :無党派さん:2016/01/27(水) 07:11:28.89 ID:pDuk7mh8.net
<移動しましょう>
おおさか維新の会122
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453687772/

98 :京浜維新:2016/01/27(水) 07:28:47.01 ID:rhvAumAh.net
>>93
儀間は相手候補の家系見る限り仕方ないね。
そういう意味じゃ保革側も自民系の人選を立てたのは間違いではなかった。

99 :無党派さん:2016/01/27(水) 07:38:29.47 ID:MMHuCV+N.net
竹田恒泰 ?@takenoma 17時間前

「オール沖縄」が負けたというが、本当に「オール沖縄」なら負けるはずがない。
はじめから「オール沖縄」なんて無かったんだ。所詮共産党の言葉遊びに過ぎなかった。

宜野湾市長再選 http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/160125/plt16012500490004-n1.html

100 :無党派さん:2016/01/27(水) 09:07:10.28 ID:YqOKTbjK.net
>>91
東国原とかいう性犯罪者も一時期いたじゃねぇーか

101 :無党派さん:2016/01/27(水) 09:19:53.90 ID:YqOKTbjK.net
>>74
そろそろ総支部作って下さい。
県内の国会議員離脱でどういう状況なのかわからない。鈴木はそろそろ後援会説得して戻ってきてくれ。

102 :無党派さん:2016/01/27(水) 10:00:54.17 ID:pDuk7mh8.net
そういや関西維新の会ってのはどうなったの?
なんら音沙汰無いけれど・・・

103 :無党派さん:2016/01/27(水) 11:07:22.38 ID:vABcR3OX.net
お維は自民から直接質問時間を貰ったんだな
民主党がまたまた大恥をかいたわけだが、
安住という小さいオッサンは見た目と同じく、やる事が小さい

「おおさか維新」に難癖で返り血を浴びた「安住淳」

気に入らない相手に難癖をつけて、自分の力を誇示するのは、
「ワル」でも小者の部類に入る。

そこへ行くと、民主党の安住淳国対委員長代理(54)が仕掛けたのは、
なるほど「ちびっこギャング」ならではの闘いであった。

「民主の国対を仕切っている安住さんは、予算委員会の筆頭理事に
『無理やりにでもスイッチを入れて、理事会で暴れろ』と指示を出し、
おおさか維新の会に難癖をつけさせたんです」

と、理事会のメンバーが振り返るのは、
1月12日の予算委員会を前に起きた質問時間の配分問題。

「おおさか側の質問時間は本来、議席数に応じて割り当てられた24分に、
与党が慣例として野党に譲った約7時間から41分を加えた、1時間5分になるはずでした。
が、彼らが『与党でも野党でもない新しい政党を目指す』と公言していることから、
民主側の筆頭理事が『野党ではないおおさか維新に41分は配分しない』とゴネ出した」

むろん、理事会は紛糾し、委員会の開催すら危ぶまれる事態に……。
おおさか維新の会関係者によれば、

「安住さんは、うちの幹部に
『君らのような弱小政党が何を言っても無駄だ』などと脅し、従うよう迫りました。
その真意は、僕らに頭を下げさせて、
民主の優位性を示すことにあったのでしょうが、そうはさせません。
僕らは最終的に24分を受け入れる代わりに、今後は民主の筆頭理事を通さずに、
与党から直接、時間を譲って貰うことにした。
結果的に民主は、筆頭野党の威信を失ったというわけ」

12日の予算委員会では、下地幹郎委員(54)が、

「民主党がやった行為は憲法の精神、立憲主義の観点からしても全く許せない」

と、批判を展開。さすがの「ちびっこギャング」も、大人しくなったという。

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160127-00505123-shincho-pol

104 :無党派さん:2016/01/27(水) 11:35:05.58 ID:LLh79H+4.net
お維の1人区擁立を邪魔だと言ったり、お維の国会質問時間を奪う・・・
民主党は民主主義を守っているのだろうか?
加えてこのセンスの無さ・・・衆参W選での民主惨敗は確定か(衆院選でお維に抜かれるかも)

「民主党は嫌いだけど、民主主義は守りたい」…民主党が参院選向け新ポスター
支持率低迷の現状踏まえ 「すぐに信じなくていい」とも

民主党が今年夏の参院選に向け作製した新しいポスターの内容が分かった。
27日に正式発表する。
ポスターは3種類あり、うち1枚は、党の支持率が低迷している現状を踏まえ、
「民主党は嫌いだけど、民主主義は守りたい」とアピール。
続けて「そんなあなたへ。すぐに信じなくてもいい。
野党として、止める役割をやらせてください」と記している。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160127/plt1601270015-n1.html

105 :無党派さん:2016/01/27(水) 11:53:03.13 ID:oN4QvXxi.net
>>94
選挙の為なら政策や理念を次々と変えるなんて
こいつの親分がずっとやってきた事だろうがw
次は共産党とすら組むらしいし

106 :京浜維新:2016/01/27(水) 11:55:45.46 ID:rhvAumAh.net
>>103
この辺りの駆け引きはおおさか維新が一枚上手だったね。

107 :無党派さん:2016/01/27(水) 13:23:39.09 ID:IN7lcVaY.net
http://www.mbs.jp/news/kansai/20160127/00000029.shtml
>大阪市、5歳児保育料5〜6割減額へ

http://www.nhk.or.jp/kansai-news/20160127/5328921.html
>大阪市、医療費助成18歳まで拡大へ

あかんまた維新圧勝してまうw

108 :無党派さん:2016/01/27(水) 15:30:51.23 ID:nxeInjeY.net
>>100
ほんとそれ

109 :無党派さん:2016/01/27(水) 15:35:51.68 ID:nxeInjeY.net
>>103
自民が民主にあげる分を減らしてお維にわけたっていうこと?

110 :無党派さん:2016/01/27(水) 16:26:04.00 ID:MMHuCV+N.net
【悲報】京都市長選挙の候補者3人が究極の選択すぎると話題にwwwwwwwwwwwwww
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52138973.html

ほんと酷すぎるw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1f88dfd52ce89645eb0ae312191b2333)


111 :無党派さん:2016/01/27(水) 17:14:03.80 ID:tWRA/rLf.net
京都は衰退する道を歩んでる
それは維新のある大阪にとってはチャンス

実際去年発表された都道府県別の転入転出では京都から大阪に転入した人が一番多く
1800人近くが大阪に移住した
仕事などの都合だけか、それとも京都の閉鎖性、利権の闇を嫌って
改革心あふれる大阪に移ったか

112 :無党派さん:2016/01/27(水) 17:42:14.29 ID:5mjIycOG.net
>>111
京都の大学を卒業して大阪に就職しているだけじゃないんけ

113 :無党派さん:2016/01/27(水) 17:47:22.37 ID:tWRA/rLf.net
>>112
即ち京都には魅力が無いと?

114 :無党派さん:2016/01/27(水) 17:55:10.64 ID:8/zNKtDm.net
文春スクープの続報来たな。完全に甘利を殺しにかかってるな
甘利なんて「記憶喪失」になった野々村と同レベルのカス議員なんだから潔く政界から消えろ


金銭授受疑惑 甘利大臣秘書の“UR威圧録音”入手!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160127-00005817-sbunshun-pol

 甘利明TPP担当大臣(66)と秘書の金銭授受疑惑で、
公設秘書二人のUR(独立行政法人都市再生機構)に対する口利きの詳細が、週刊文春の取材でわかった。

 二人は、公設第一秘書の清島健一・大和事務所所長と政策秘書の鈴木陵允氏。
甘利事務所側は、道路建設を巡る補償交渉を巡り、
千葉県内の建設会社の総務担当者から、約1200万円にのぼる金銭や接待を受けて、
URに対し、口利きを行なっていた。

 週刊文春が入手した録音によれば、清島所長は、
2015年10月27日に衆院議員会館を訪れたURの総務部長と国会担当職員を、鈴木秘書が「威圧した」と語っている。

〈開口一番威圧したんですよ。私たちは、今までこれほどこじれた話なんだから、
現場ではなく、ちゃんと本社に持って帰る話だろうという話をしてたんです〉

〈最初にガツンと会った瞬間に「あんたたち、俺たちの顔立てるっつったよな、わかんなかったの?」って言ったから〉

 さらに、清島所長は12月1日には、URの総務部長と大和事務所で面談。

〈「駄目なら駄目なりにね、なんで値段上げられないのかね」って言ったら、「そうですよね」と〉

など、URに対し補償金額の話をした上で、

〈「大臣もこの案件については知っているんで、こっちもちゃんと返事を返さなくちゃいけないんですよ」と言った〉

と、甘利大臣の関与をうかがわせる発言もしていた。

 週刊文春では、甘利事務所に確認を求めたが、締め切りまでに返答はなく、URは「調査中」と回答した。

 URに対する口利きの詳細が判明し、あっせん利得処罰法違反の疑いが強まったことで、
甘利大臣のさらなる説明責任が求められることになる。


<週刊文春2016年2月4日号『スクープ速報』より>

115 :無党派さん:2016/01/27(水) 17:59:45.45 ID:Riax/hKC.net
>>110

3択なのに究極の選択って(笑

それぞれの思想は別として、この3人だと誰が当選しても現状維持の意味の保守で一緒っぽい。
京都の人にとってはそれが良いのかな

116 :無党派さん:2016/01/27(水) 18:42:16.26 ID:tWRA/rLf.net
北陸新幹線の大阪へのルート検討が動き出したのって
松井・橋下が安倍・菅に直接助言した事で動きだしたんだろうな

滋賀・京都・兵庫が何十年とルートの引っ張り合いしてても未来永劫決まらない
大阪がルートに口出しする事は地理的にできないが
国が主導で一番経済効果見込める形で一本化するしかないって前々から松井・橋下が言うてたしな

結局こういった決断力が政治家の資質なわけで
滋賀京都兵庫のクズ知事どもにはそれが無い

117 :無党派さん:2016/01/27(水) 18:44:09.91 ID:tWRA/rLf.net
つか、一番酷いのは米原ルートなんて言い出してる滋賀だろう
そんなルート作っても滋賀県にはほとんど経済的なメリットも効果も発生しない
単純に米原で東海道新幹線に乗り換えられるだけで
そこで降りる人も存在しない
米原までの区間に駅ができたとしてもほとんど誰も利用しないような過疎駅となるだけだ

118 :無党派さん:2016/01/27(水) 18:55:59.36 ID:MMHuCV+N.net
国会 騒然 共産党の恐ろしい大怒号!
おおさか維新 馬場伸幸氏が共産党を批判した瞬間 最新の面白い国会中継
https://www.youtube.com/watch?v=85Jpb8Kb44w

共産絶叫やなw

119 :無党派さん:2016/01/27(水) 19:40:55.02 ID:GEP3IK3c.net
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160127/5365911.html
>大阪府が職員給与引き上げを見送りへ
>公務員給与の引き上げ見送りは全都道府県で大阪だけ

120 :無党派さん:2016/01/27(水) 19:54:03.70 ID:tWRA/rLf.net
馬場はこういうの上手いなw

そして煽り耐性の弱い共産党ボン達w

121 :無党派さん:2016/01/27(水) 20:08:00.38 ID:Lsvz0I/j.net
>>117
一番経済効果があるのは、米原ルートだぞ。
建設費は一番安い(距離が短い)し、北陸―大阪、北陸―名古屋岐阜の両方の流動が新幹線効果が得られる。

ただ、米原ルートだとJR西は米原からJR東海に頭を下げて乗り入れしないといけないから、
小浜―大阪ルートを望むだろうが。

122 :無党派さん:2016/01/27(水) 20:09:37.06 ID:fRT+cGXg.net
おおさか維新が政策実現の為に安倍に擦り寄るのは別にいいんだが
緊縮財政だけはあかんわ

http://i.imgur.com/a8KV34u.jpg

123 :無党派さん:2016/01/27(水) 20:13:25.12 ID:DsNI6t6b.net
>>121
それは建設費が安いってだけの効果であって
その後の近畿圏全体の景気活性には一番魅力が薄い

石川や福井に住んでいる人が新幹線使って滋賀に行きたいと思うか?
ありえない
行きたいのは大阪なんだわ

124 :無党派さん:2016/01/27(水) 20:14:29.94 ID:MMHuCV+N.net
高橋洋一を経済の要にしてるおおさか維新を緊縮財政路線てw

125 :無党派さん:2016/01/27(水) 20:35:45.13 ID:Lsvz0I/j.net
>>123
石川や福井から名古屋の流動も結構あるんだよ。
企業の北陸まで管轄する中部支店は名古屋に置かれることが多いからな。
だから、対大阪、対名古屋の2つの流動がある。
小浜ルートでは対大阪だけの流動しか抑えられん。

126 :無党派さん:2016/01/27(水) 20:40:08.66 ID:CD8iXHrX.net
>>113
経済規模が違うからね
職の数が違うでそ

127 :無党派さん:2016/01/27(水) 20:44:41.27 ID:qSoXHSg7.net
予算も増えてるし

http://www.sankei.com/west/news/150216/wst1502160025-n1.html
リーマン前に税収回復、過去最大「3・2兆円」大阪府27年度予算案

128 :無党派さん:2016/01/27(水) 20:51:40.72 ID:iOzWbjLa.net
小浜ルートなら新幹線が出来た後でもしらさぎと雷鳥って残すのかな
米原ルートなら両方廃止だろうけど

129 :無党派さん:2016/01/27(水) 20:54:34.94 ID:GEP3IK3c.net
http://www.sankei.com/west/news/160127/wst1601270115-n1.html
>外国人家事代行 大阪府が受け入れへ
>国家戦略特区活用し

130 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:04:26.94 ID:DsNI6t6b.net
>>125
意外だと思うだろうけど
昔から中京と北陸の需要はほとんど無い
物流って点でも北陸は近畿と昔から密接につながっている

ルート問題がなきゃ本来なら東京よりも大阪と先に新幹線繋げるのが理想だった
結局は足の引っ張り合いでまたしても東京にもってかれた最悪の構図

131 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:08:21.57 ID:Lsvz0I/j.net
>>130
ウソコケ。
俺は金沢にずっといたから、わかってる。
名古屋支店に月に1回出張していたしな。
北陸は中日新聞の地盤なのも、北陸も名古屋の影響下にあるから。
中部日本地方という枠でな。

東京と大阪しか支店がない企業なら北陸は大阪支店管轄だけど、名古屋にも支店があるなら北陸は名古屋管轄が普通だよ。
だから北陸道も米原で東名と接続してる。

132 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:09:34.07 ID:a72djyIN.net
>>122
アホかお前。
完全にデフレ脱却するまで、財政出動で低中所得者5000万人に
毎年1人10万円の商品券、クーポン配って消費性向高い(貯蓄性向低い)
低所得者、子育て世帯の家計温めて消費、内需を喚起しまくれっていってる
橋下、維新のどこが緊縮なんだよ。

133 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:12:36.48 ID:DsNI6t6b.net
>>131
金沢にいたならなおさらだろう
金沢と近畿の繋がりは物凄く濃い

134 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:15:22.19 ID:Lsvz0I/j.net
>>133
ビジネス需要は大阪よりも名古屋の方が強い。
対大阪は観光需要があって、対名古屋と同じくらいになる。

135 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:16:45.02 ID:iOzWbjLa.net
今のしらさぎと雷鳥って混雑率はどっちが高いの?

136 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:16:45.08 ID:Lsvz0I/j.net
>>133
ちなみに北陸は中日ドラゴンズの第二の地盤な。
タイガースなんてほとんど影響ないから。
松井は虎キチだったけどw

137 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:17:14.21 ID:Ctq5NUvE.net
おおさか維新は、住民向け直接サービス・福祉充実の為に役所や公の無駄使いやお手盛りや不公平不公正な利権や補助金は是正しつつ

デフレ脱却策として増税反対&超積極財政(自民のような支持母体への補助金や公共事業ではなく

直接給付や減税で国民全体に金融緩和・シニョリッジを活用してあまねく給付)だからな。

138 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:18:29.78 ID:DsNI6t6b.net
>>131
さらに言えば、それは単純に少しだけ地理的に近いからってだけで
名古屋の営業所が北陸の面倒見ているケースはある
実際福井県の営業ですら担当者は名古屋の営業所から派遣されていたりする
それは少し地理的に近いってだけの話
列車などではそれほど大阪から行くのも名古屋から行くのもかわらないから
名古屋に営業所を置く意味はかなり薄いけどね

単純にこれは営業のエリアだけの話であり
経済の繋がりは昔から薄い

139 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:19:12.48 ID:DsNI6t6b.net
>>136
その割には、北陸の人たちは阪神ファンばかりってのはなさけなくないか?w

140 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:20:28.18 ID:Lsvz0I/j.net
>>135
平日はビジネス需要が多いので、しらさぎの方が混む。
土日は観光需要が増えるので、雷鳥の方が混む。
ならせば似たようなものかな。
どっちも1時間に1本だし。
ただ、北陸対名古屋は高速バスも検討してるんだよな。

141 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:21:20.97 ID:Btz7wCmz.net
>>132
理解力ないなお前 
橋下は自民党が毎年毎年補正予算で3兆やら5兆景気対策の名の下に建設業界にバラまく位なら直接国民にダイレクトに一年間ポッキリのクーポンを配ってはどうかと言ってたんやで

人の話はちゃんと聞きましょうと日本の学校では教えてるんやで

142 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:23:01.57 ID:Lsvz0I/j.net
>>138
だから、そういう営業エリアがビジネス需要なんだってばw
北陸の人間が会議などで名古屋支店に行ったり、名古屋支店の営業の人間が北陸に主張する。
交通機関にとってはビジネス需要が基本。
観光需要なんてミズモノだから。

>>139
北陸は中日ファンが一番多いよ。

143 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:23:32.65 ID:iOzWbjLa.net
>>140
観光はともかくビジネスで高速バスは時間が読めないからどうだろうか

京都線と湖西線は130km運転出来るから敦賀まで雷鳥でも充分な気がするんだよな
ただ、160km運転していたはくたかをあっさり廃止したあたりなんとも言えないが

144 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:28:49.29 ID:Lsvz0I/j.net
>>143
行は時間厳守なのでJRでも、帰りはまあ安いバスで、ってパターンも結構ある。
順調に行けば30分しか変わらないし、運賃は約半額だから。
まして観光や買い物需要ならバスでも十分。

対大阪はバスは米原周りなのに対して、JRは湖西線でショートカットなので、バスは勝負にならない。

145 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:30:13.01 ID:mInxNPW1.net
>>135
比べるまでもないほど雷鳥はいつも混んでるがしらさぎはそれほどでもない
しらさぎの列車の運行本数が既に雷鳥の半分程度だからそれだけ少ないんでしょう

146 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:33:49.87 ID:DsNI6t6b.net
>>142
違うっつーの
基本的に東京や大阪に本社がある会社が名古屋に営業所置いて北陸の面倒も見させているだけって話だ
営業が行き来するだけであって実働部隊は東京や大阪から北陸に入る
うちの会社がそうだからね

経済的な繋がりは薄い

147 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:36:35.08 ID:EFE3dxJB.net
JR東海に文句言わないとダメだわ。

北陸新幹線の東海道乗り入れを拒否してるのはJR東海だから
米原ルートが実現しないのはJR東海のせいなんだよ。

148 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:38:21.96 ID:DsNI6t6b.net
>>140
なぜそういう嘘まで書くのか不思議だ・・・

しらさぎは1時間に1本
サンダーバードは30分に1本

お前が必死に名古屋あげしたい気持ちはわかるが、嘘を書いて騙すのはさすがにやめとけ

149 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:39:01.73 ID:Lsvz0I/j.net
>>146
わからんやつだなーw
その名古屋の営業所の人間が北陸と行き来するのがビジネス需要であり、経済的つながりっていうんだよw
あと東京から福井だと、米原経由で入るだろうに。
つまり北陸―名古屋、さらには東京という流れも対大阪並みにあるってこと。

あと雷鳥の方が混んでいるように見えるのは、しらさぎはバスがあるのと、意外なところで名古屋富山は高山本線ルートが使われたりする(時間的には米原周りとほぼ一緒)。
対大阪は雷鳥しかないけど。

150 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:41:47.85 ID:DsNI6t6b.net
>>140
>>148
おっと、さらに言えば、しらさぎは
米原行きと名古屋行きが1時間ごとに交互

だから、名古屋行きは実際は2時間に1本な
サンダーバードは大阪行きが30分ごとだ

こんなくだらないことでいちいち張り合うなよ、嘘までついてさ

151 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:43:01.57 ID:Lsvz0I/j.net
>>148
どっちも1時間に1本だよ。
ただし、土日などは観光需要が増えるので、土日運転の列車が増発されて、30分に1本になるだけ。

あとは対名古屋はバスや高山線という別ルートがあるのに対して、対大阪はサンダーバードだけというのもある。

別に名古屋あげではない。
経済効果なら、対名古屋の流れも相当あるから、両方拾える米原ルートの方が効果があるってこと。

ただし、500系を追放したJR東海にJR西は頭を下げたくない、という思いはあるだろうけどな。

152 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:43:35.97 ID:DsNI6t6b.net
嘘つきは共産党工作員だけにしてもらいたいものだぜ
相手するのも面倒臭い
でも嘘を放置するのはさすがに問題だから事実を書いてやってるが

153 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:44:47.22 ID:Lsvz0I/j.net
>>150
わかってねーな。
単に30分早く着くために、米原でごそっと新幹線に乗り換えるだけ。
名古屋で需要が少ないわけでもない。
俺もいつも米原乗り換え。
名古屋米原1時間がうっとうしいのだ。
新幹線なら名古屋の次は米原で30分だからな。

154 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:45:17.40 ID:CoxPc73l.net
東海北陸道のおかげで冬場以外はみんな営業車で北陸行くのが普通。

155 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:47:06.52 ID:iOzWbjLa.net
ただJR東海はしらさぎルートの新幹線乗り入れは断固認めないだろうな
座席数統一しちゃったし
だから在来線特急しらさぎを残せばいいのでは?

156 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:47:20.73 ID:Lsvz0I/j.net
>>152
つか、お前ホントに北陸知ってるのか?w
しらさきが名古屋まで2時間1本だから需要がない、なんて実際に行き来してたら妄想でしかないとわかるはずだが。
実際にシラサギに乗ってみな。
名古屋で8割方新幹線に乗り換えるから。

157 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:49:45.61 ID:DsNI6t6b.net
誰でもすぐネットで時刻表見れる現代社会で
列車の本数すら嘘を書く奴が

>つか、お前ホントに北陸知ってるのか?w

こんな事を書くのが2ちゃんねるですから

158 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:52:06.83 ID:Lsvz0I/j.net
>>157
時刻表見て話してるだけで、北陸を知らないってことかw
時刻表読んでみ。
サンダーバードの2本に1本は土日運転だからw

あと俺は別に対大阪と対名古屋で張り合ってるわけではない。
対名古屋も流動も相当あるから米原ルートの方が建設費も安く客も多いので、経済効果が高いと言ってるだけ。
対名古屋の流動も知らないで、小浜ルートの方が経済効果が高いなんて北陸を知らんアホのたわごと。

159 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:58:21.96 ID:EFE3dxJB.net
JRも分割して長くなったので北陸と東海じゃシステムが違うからね
合流させるのは難しいんだよ、東海道新幹線と東北新幹線も合流してないだろ。
米原ルートでも米原―大阪間はJR西日本の単独路線が必要なんだが
それでは災害時の補完路線にならないしな。

160 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:59:17.48 ID:iJsdQqTc.net
<移動しましょう>
おおさか維新の会122
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453687772/

161 :無党派さん:2016/01/27(水) 21:59:27.11 ID:DsNI6t6b.net
つーか、金沢にいたなら
サンダーバードは30分おき
しらさぎは米原・名古屋交互で1時間おき(名古屋は実質2時間おき)
これくらい当たり前のように知ってるものだろう

なぜこんなくだらない嘘を書くのか不思議でならない
>140 名前:無党派さん[] 投稿日:2016/01/27(水) 21:20:28.18 ID:Lsvz0I/j [6/12]
>平日はビジネス需要が多いので、しらさぎの方が混む。
>土日は観光需要が増えるので、雷鳥の方が混む。
>ならせば似たようなものかな。
>どっちも1時間に1本だし。

嘘をばらしてやると
米原から新幹線乗り換えるからー、バス使うからー
アホかとw

162 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:00:27.27 ID:Lsvz0I/j.net
>>154
東海北陸道は片側1車線が長いので微妙なところはあるんだよね。
まあ富山高岡方面は使えるが、金沢方面は北陸道の方が突っ走れる。

あと北陸から名古屋は駐車場がないので、鉄道かバスがメイン。

163 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:03:43.10 ID:Lsvz0I/j.net
>>161
あほか。
時刻表だけで実際を知らないでかみついてくるから説明してんだろw

しらさぎが名古屋まで2時間に1本なのは、ビジネスマンは米原でごそっと乗りかえてしまい、
米原名古屋間はガラガラだから。
とはいえ、ビジネスじゃない人は乗り換えを嫌うから直通も残してんの。

どっちもそれなりに需要があるから1時間に1本は特急は走る。
ただ、ビジネスは平日のみの需要だからしらさぎが混み、観光は土日が多くなるからサンダーバードは本数を増やしてるんだよ。

164 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:05:28.15 ID:DsNI6t6b.net
>時刻表だけで実際を知らないでかみついてくるから説明してんだろw

何なんだよこの異次元な書き込みは・・・
JRが時刻表と違う運行をしている妄想世界の人かよw

165 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:06:48.78 ID:Lsvz0I/j.net
>>159

一番のネックであるレール幅さえ一緒になれば、あとはなんとかなるだろ。
青函なんて新幹線と貨物が同居してるくらいなんだから。

長い目で見ればリニアが大阪まで行けば現状の東海道新幹線はスカスカになるから、JR東海も乗り入れを認めるとは思うがね。

166 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:08:33.84 ID:Lsvz0I/j.net
>>164
時刻表を読んだだけで、実際の実情を知らんでかみついてくるからアホと言ってるw
時刻表も読んでみろ。
サンダーバードの2本に1本は土休日運転になってるから。
ネットじゃなくて本の時刻表なw

167 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:11:09.35 ID:YqOKTbjK.net
日本のこころを大切にする党へ
本日付で離党願を提出しました。
次世代の党の時に公認を頂きましたが、
党首や幹事長の離党、党員への説明のない
綱領の変更、選挙直前には党名変更まで
断行されました。
保守改革派を結集する力がなくなった以上、
留まることに意味を見出だすことができません。
https://twitter.com/ryoyoshida1771/status/692243110143868928

168 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:12:36.63 ID:DsNI6t6b.net
>>166
面倒臭いなー
サンダーバードは平日でも30分毎な
これは本だろうとネットだろうと同じ

169 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:13:36.54 ID:DsNI6t6b.net
>>166
あ、もしかしてお前が見てる本ってのは古いのか?
雷鳥が運行していた時代の雷鳥・サンダーバード交互の時代じゃねーの?w

170 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:16:09.02 ID:Lsvz0I/j.net
>>168
平日の昼間のサンダーバードは軒並み土日運転だって。
朝晩は30分おきだが。

あと、対大阪は事実上サンダーバード一択なのに対して、対名古屋はバスもあるし、車利用も多い。
その違いもある。

171 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:17:31.12 ID:EFE3dxJB.net
>>165
リニア東京ー大阪で開通するかどうかわからんぞ
早く東京行きたい人は名古屋で乗り換えてになるかもね。
もう東京に速く行きたい時代でもないでしょ行きたい人は
東京に本社移す時代だし。

172 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:17:49.82 ID:DsNI6t6b.net
>>170
あのさー
もう嘘つくのやめたら?
いい加減しつこいぞ

173 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:18:48.60 ID:Lsvz0I/j.net
>>169
あと、いい加減にしなってw

俺が言ってるのは何度も言ってるけど、対名古屋があること、建設区間が短いことから、
米原ルートが一番経済効果が高いってだけ。

お前は対滋賀需要はない、なんて頓珍漢な話から始まり、対名古屋需要なんてないから小浜ルートが経済効果が高いとかアホ言ってるから
解説してんの。
いい加減バカさらすなw
それともJR東海に頭を下げたくないJR西の社員かねw

174 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:19:44.55 ID:EFE3dxJB.net
>>167
公認も推薦ももらわず当選したからね離党してもしゃないかな・・・
和田も離党するんだろうな選挙は3年後だけど。

175 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:21:22.38 ID:Lsvz0I/j.net
>>171
リニアは名古屋止まりだと、ほとんど費用対効果がない。
作るんだったら、意地でも大阪までは持っていくだろ。

176 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:21:57.37 ID:DsNI6t6b.net
だめだこの人ID:Lsvz0I/jマジで頭がおかしい
北陸新幹線の米原ルートが事実上無しになったってのがそんなに気に入らないからファビョったのか
大阪W選挙や先日の熊取町選挙で維新圧勝したあとのアンチのファビョりとまったく行動が同じ

ひたすら嘘・デマを書くのみという

面倒くさいねーこいいう連中は

177 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:24:12.02 ID:Riax/hKC.net
なんかビジネスの話で盛り上がってるけど、橋下徹さんも転職フェアで講演するみたいやね。

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000016455.html

178 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:25:17.65 ID:Lsvz0I/j.net
>>176
俺はお前が頭がおかしいとしか思えんがw

対滋賀の需要とか頓珍漢なこと言ったり、対名古屋の需要がないとか。
JR西の立場なら小浜ルートがいいのはわかるが、国民の税金を使う以上は経済効果や費用対効果が高いところがいいだろ、ってことだよ。
米原ルートなら建設費は全然安いしな。
小浜ルートだと、距離は長いし、さらに大阪都市圏に作らないといけないから、さらに建設費は高くつく。

179 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:28:52.84 ID:Lsvz0I/j.net
>>176
お前が、対米原ルートが経済効果が一番低い、って妄想を間違ってました、ごめんなさい、すればこの話は終わるよw
現実問題なら、JR西が東海に頭下げたくないという問題がある、なんてことは百も承知だし、それも何度も言ってる。

180 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:29:36.57 ID:DsNI6t6b.net
>>178
少なくともJRの時刻表ですら否定するお前のような嘘つきは今まで見たことが無いw

181 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:30:25.24 ID:Lsvz0I/j.net
>>179

ほらよ。
妄想を認めず絡んでくるなよw

182 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:32:00.74 ID:Lsvz0I/j.net
>>180
JTBでもJRでもどっちの時刻表を読め。
昼間は平日はサンダーバードも1時間に1本。
朝晩は30分に1本。
書いてあるから。

吉外相手は疲れるぜw

183 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:33:03.84 ID:Ed5MfO14.net
電車の話は鉄道板でやれよ。

大阪まで全線開通するまで20年スパンの気の長い話だぜ。
時間がかかりすぎて、4年周期の政治の話題には馴染まんよ。

184 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:33:46.07 ID:DsNI6t6b.net
正直言って、おおさか維新のスレに
アンチ以外でこういうID:Lsvz0I/j嘘つきが来るってのが驚きだ

おおさか維新の方針ってのは自分たちだけの利益よりも
地域全体の利益や経済効果を最優先する政治なわけで
嘘を広めてでも名古屋あげしたいって行動は完全に維新マインドとはかけ離れた行動

185 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:35:30.40 ID:DsNI6t6b.net
>>182
これは嘘と認めるんだね?w
>140 名前:無党派さん[] 投稿日:2016/01/27(水) 21:20:28.18 ID:Lsvz0I/j [6/12]
>平日はビジネス需要が多いので、しらさぎの方が混む。
>土日は観光需要が増えるので、雷鳥の方が混む。
>ならせば似たようなものかな。
>どっちも1時間に1本だし。  ← ここ注目!!

186 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:40:51.51 ID:Lsvz0I/j.net
>>185
しつこいやつだなw

ならお前も米原ルートが経済効果が低い、ってのは妄想です、と認めろよw
あと30分に1本か、1時間に1本かだが、平日は昼間は1時間に1本だと言ってるだろw
30分に1本ってのも嘘になるぜw

187 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:40:59.82 ID:DsNI6t6b.net
さらに言えば
>140 名前:無党派さん[] 投稿日:2016/01/27(水) 21:20:28.18 ID:Lsvz0I/j [6/12]
>平日はビジネス需要が多いので、しらさぎの方が混む。

これが大嘘
平日のビジネス需要も圧倒的にサンダーバードだ
だからこそ朝から晩まで30分毎に運行している
日帰り出張もできるようにそうなっている

30分毎に運行しているサンダーバードと
米原行きと名古屋行き交互合わせても1時間毎に運行しているしらさぎ
どっちが需要が多いかって小学生でも理解できるだろう・・・
大丈夫なのかこいつID:Lsvz0I/j

188 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:42:54.03 ID:EFE3dxJB.net
>>177
事務所の秘書からすっかりビジネスマンの顔になったって言われるわ。
それも200万円チヤリンだろ月二回公演行って1年で4800万円。
今年は下手したら講演だけで1億円行くかもな4月以降新年度入りで
ますます講演増えるだろ。

189 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:46:02.50 ID:EFE3dxJB.net
JR西は絶対米原ルート嫌なんだろそんなルート作ったら
福井、富山の人は米原で乗り換えて新幹線で名古屋ー東京に行く
北陸新幹線赤字になるよw

やっぱ鉄道は利便性だけでは語れないよ政治や鉄道会社の都合が優先される。

190 :無党派さん:2016/01/27(水) 23:05:37.29 ID:GEP3IK3c.net
普通に次の衆院選までには
自民党 VS おおさか維新の会の二大政党制確立が現実味を帯びて語られるようになるだろうなw
自民党と同レベルの責任能力があり
更に自民党と違い金にクリーン&格差拡大反対&中央集権反対のおおさか維新w
これは熱い戦いになるぞw

191 :無党派さん:2016/01/27(水) 23:19:34.52 ID:eUc4jdrp.net
>>189
いや、福井や富山の人は元々東京や愛知に出る事が無い

192 :無党派さん:2016/01/27(水) 23:23:01.99 ID:n8a9ANBJ.net
 知事が持つ私学の指導権限を教育委員会に移管して「教育庁」とする大阪府の構想を巡り、
大阪私立中学校高校保護者会連合会は27日、「私学の自主性が損なわれる危惧がある」として、
慎重な検討を求める決議文を府に提出した。大阪市内で開いた「大阪私学振興大会」で採択した。

 また、大阪私立中学校高校連合会の坪光正躬(つぼこうまさちか)会長(大阪明星学園理事長)も
大会のあいさつで「十分に協議を重ね、私学の意見も取り入れるようお願いする」と府をけん制した。
http://mainichi.jp/articles/20160128/k00/00m/040/036000c

193 :無党派さん:2016/01/27(水) 23:23:28.70 ID:n8a9ANBJ.net
 大阪府は27日、地域を絞って規制を緩める「国家戦略特区」を活用し、外国人による家事代行サービスを受け入れることを決めた。
政府の認定を経て、早ければ4月にも大阪市で実施する。同様の特区は昨年12月に認定された神奈川県に続き2例目となる。

 同サービスは、働きやすい環境を整え、女性の就労を促す安倍政権の成長戦略の一環。
府内では当面、橋下徹前市長時代から受け入れに積極的だった大阪市内の世帯から利用を開始し、今後、ほかの市町村にも広げていく考えだ。

 出入国管理法では、家事代行が目的の外国人の入国を原則認めていないが、昨年9月施行の改正国家戦略特区法では、
1年以上の実務経験など一定の条件を満たした場合には在留資格が与えられることになった。
http://www.sankei.com/west/news/160127/wst1601270115-n1.html

194 :無党派さん:2016/01/27(水) 23:36:20.87 ID:Pu+pWQZ5.net
正月明け松井フィリピン訪問してたね
そして今日陛下を大阪万博の歌で
出迎えてくれた

195 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/01/27(水) 23:37:34.85 ID:1Vtsrh62.net
スパイは差別ではなく、区別しなければならない。

日本が、世界最古の国としてギネス認定されているのは、皇室の存在と、
東京裁判で、他の戦勝国から皇統を守ってくれたアメリカのおかげです。

ところが、政治家やジャーナリスト、言論界(学者)に、天皇制を無くそう
とする帰化人スパイ?勢力が増えています。

天皇制は要らないとほざく、朝鮮人スパイ?ホリエモンと橋下大阪市長
https://www.youtube.com/watch?v=8-ZBjqwwwcU
田原総一朗「天皇制の是非こそ、ネットで論じるべき」
http://logmi.jp/932
田原総一朗氏の皇室観 「問題は天皇制を続けるかどうか」
http://dot.asahi.com/wa/2012092600815.html
反天皇、反皇室で共謀する民主党と田原総一朗
http://blog.livedoor.jp/fjae/archives/51968115.html

橋下さん(大阪維新)のやろうとしていることは、天皇制の廃止※であり、
その障壁になるのが、自民党と霞ヶ関。だから、西にもうひとつの政府を作って
国家転覆を図ろうとしています。地域政党が「国の統治機構を変える。」
と、恐ろしいことを軽々しく言っていますが、いわば革命/クーデターです。
彼らの憲法の改正の目的は、これの合法的実現にある。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を考えてるか想像しやすいと思います。
※以前は大統領制を主張。現在は、首相公選制と偽装していますが、
天皇制と相容れないものであり、皇室の否定を意味します。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」。(自民とは真逆)」
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs

【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453644972/l50
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160124/4999431.html
具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。

196 :無党派さん:2016/01/27(水) 23:49:08.07 ID:nLlFl4I1.net
http://i.imgur.com/v2LYaHn.jpg 


今不味いと話題になってる
ツイッターにうpされた昨日の大阪市の給食 
これは残すわ

197 :無党派さん:2016/01/27(水) 23:53:06.73 ID:BQaufU5U.net
>>196
で?
そんな日付すら分かりもしない給食がなんで大阪市の給食だって分かるわけ?

198 :無党派さん:2016/01/27(水) 23:57:35.75 ID:4+4w2hup.net
支持率0%の東京ニセ維新、再び民主党を脅迫

維新・石関国対委員長 民主との統一会派解消も 枝野幹事長の「小さな話」発言に反発

維新の党の石関貴史国対委員長は27日、民主党の枝野幸男幹事長が前日のBS11番組で、
両党の合流の可否について「小さな話だ」と述べたことに強い不快感を示した。
国会内で記者団に「全く理解ができない」と語り、衆院での統一会派の解消に関しても
「そういう話が出てこざるを得ない場面もあるかもしれない」と述べた。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160127/plt1601270034-n1.html

199 :無党派さん:2016/01/27(水) 23:58:45.85 ID:n8a9ANBJ.net
ちなみに外国人の家事代行は既に神奈川県で導入済みだから
さすがにどの会派もこれはいまさら反対はすまい

200 :無党派さん:2016/01/27(水) 23:59:32.36 ID:n8a9ANBJ.net
 大阪市は、食べ残しが多い中学校給食の改善に向け、業者が弁当を配達しているいまの方式を順次改め、
平成31年までに、すべての中学校で温かい給食を提供することを決めました。
http://pbs.twimg.com/media/CZumxqmUMAAADhW.jpg
 大阪市の吉村市長は、平成28年度予算案の編成に向け27日、各部局からヒアリングを行いました。
 この中で、教育委員会は、中学校給食について、生徒の間で「おかずが冷たい」などの不満が強く、
食べ残しが多いことから、給食を提供する方式を順次改めていくことを説明しました。

 具体的には、平成31年の2学期が始まるまでに、現在は業者が弁当を配達している124校すべてで、
校内の施設や近くの小学校で調理した温かい給食を提供する方式に改めることを決めました。
 また、市民局は、子どもが犯罪に巻き込まれるのを防ぐため、公園や通学路を中心に、
平成28年度におよそ350台、今後3年間で1000台の防犯カメラを設置する方針を説明し、了承されました。
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160127/5328922.html


(・∀・)イイネ!!
まさにこのスピード感が既存政党にはない魅力

201 :無党派さん:2016/01/28(木) 00:04:21.97 ID:Vrb1R1DG.net
「お維−官邸−学会」の鉄のトライアングルが更に強化されそう

公明・井上幹事長「加憲の議論の対象になる」 憲法裁判所設置の議論に前向き姿勢

公明党の井上義久幹事長は27日、
おおさか維新の会の馬場伸幸幹事長が同日の衆院本会議の代表質問で、
憲法改正に際して憲法裁判所を設置する必要性に言及したことに関し
「わが党の中でもいろんな議論があるので、
(現憲法を維持しながら必要な条項を加えるという)『加憲』の議論の中で、
それも対象の一つにはなる」と述べ、前向きな考えを示した。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160127/plt1601270033-n1.html

202 :無党派さん:2016/01/28(木) 00:05:52.57 ID:u3XFVIRl.net
平成31年って4年後なんだが
今年中学入る子が卒業してる

遅すぎ

203 :無党派さん:2016/01/28(木) 00:09:09.20 ID:u3XFVIRl.net
お珍 − 共産 − 層化

カルトトライアングルで防止条例可決

204 :無党派さん:2016/01/28(木) 00:11:37.77 ID:3FLfHcOl.net
衆参W選、お維の対共産党対策はこの1つで十分w

おおさか維新・馬場幹事長、代表質問で共産党批判 志位委員長「ルール違反だ」と強く反発

馬場氏は昨年11月の府知事・市長の「大阪ダブル選」で
共産党が自民党公認候補を支援したことを「異様な光景」と指摘。
その上で「(ダブル選で)自民党を一番熱心に支持した共産党と、
国会で自民党に対立している共産党は、
いったいどちらが本当の共産党なのか」と批判し「無責任」と糾弾した。
おおさか維新は自民党候補と対決し、完勝した。

これに対し、志位氏は会見で
「他党を論難するのはルール違反だ。
ルールをわきまえてほしいと強く言いたい。
私に答弁させてくれるんだったら別だが、そういう場じゃない」と
怒りが収まらない様子だった。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160127/plt1601270036-n1.html

205 :無党派さん:2016/01/28(木) 00:19:19.94 ID:u3XFVIRl.net
カルト政党同士のライバル関係

206 :無党派さん:2016/01/28(木) 00:25:34.80 ID:5qgs5Pp5.net
日本のこころを大切にする党へ
本日付で離党願を提出しました。
次世代の党の時に公認を頂きましたが、
党首や幹事長の離党、党員への説明のない
綱領の変更、選挙直前には党名変更まで
断行されました。
保守改革派を結集する力がなくなった以上、
留まることに意味を見出だすことができません。
https://twitter.com/ryoyoshida1771/status/692243110143868928

207 :無党派さん:2016/01/28(木) 00:31:37.54 ID:GjwT2VRu.net
茨城選挙区はまた石井か・・・こいつじゃ公明票の裏協力があっても勝てんだろう
まだ海老沢由紀の方が票が獲れそうな気がする
今、何をしてるか知らんが

423 :無党派さん:2016/01/27(水) 16:03:46.60 ID:72hb7kYH
おおさか維新の会立候補予定者一覧

【選挙区】

茨城:石井章(元民主党衆議院議員)
福井:鈴木宏治(元福井県議会議員)
大阪:浅田均(大阪府議会議員)
兵庫:片山大介(元NHK記者)
広島:灰岡香奈(元和木町議会議員)

【比例区】

片山虎之助(現職・元総務大臣)
江口克彦(現職・元PHP総合研究所社長)
梅村聡 (元民主党参議院議員)
島聡氏(元民主党衆議院議員)
坂井良和(元大阪市議会議員)
儀武剛 (元金武町長)
中谷裕之(維新塾塾生)

訂正追加あればよろしくお願いします

208 :無党派さん:2016/01/28(木) 00:32:35.96 ID:qqXJJ1UP.net
>>204
ルールなど無いのにルール違反だと言う共産党w

じゃぁ、共産党がデマの書かれたチラシをばら撒く公職選挙法違反はいいのかよと
これこそルール違反、いや犯罪だから

209 :無党派さん:2016/01/28(木) 00:36:22.65 ID:/Kp3DzWn.net
>>206
和田離党への露払いかなw
和田お維入りの可能性が高くなった
さて、松沢はどう動く?

210 :無党派さん:2016/01/28(木) 00:59:06.73 ID:BDGhOimh.net
>>203

      
     ◆ホリエモンと竹中平蔵も大絶賛の橋下大阪革命◆ 


◆同和利権が育つ維新政治でカジノと競艇とパチンコと風俗主体の劣悪人種が住みやすい大阪へ◆


二重行政解消にはなにがなんでも副首都でっせーーーー大阪都構想しかないでーーーーー

大阪の企業流出とか大阪が衰退とかしらんガナーーーーーーーー俺に言うなやーーーーーーーーー
 
公務員つぶせーーー潰せーーーーー民主主義の力でーーーーー

選挙に勝てばええんやーーーーーーーーーーーー

よく見てくださいよーー我々維新のほうがマシでショウガーーーーーーーーーーーーーーーー

ブラウン管テレビを液晶テレビニー

我らの功績 とりあえず税金使って温かあーーーーーーーーーーーーいあつーーーーーーい給食にーーーーーーーー

少子高齢化でも子育て〜〜〜〜〜

ボロボロの大阪ガーーーーーーーバカばっかりの大阪がーーーーーー

柳本ガーーーーーーーーー会見と選挙ではわろとけーーーーーー大阪はチョロイもんやーーー

公明党ガーーーーーーー安倍政権支持ーーーーーーーー

オレを嫌いなあのやろーがーーーーーー維新の改革を日本中に拡大せんとあかんのやーーー

朝日新聞ガーーーーーー読売新聞がーーーーーーーーー

211 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:09:54.54 ID:JYioSPz2.net
なんだかんだで、政権取ろうと思ったら
前原か細野が参院選後に民主の代表になって
小沢や維新の党まで含めた再編に
おおさか維新も加えてもらう事が
一番現実的な手段な気がするけどな

まあ参院選単独ならおそらく二年半、
衆参Wなら最長4年間は衆院選がないわけだから
7月が終わってからすぐに
政局が大きく動き始めるというわけではないだろうけどね

212 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:15:01.59 ID:c2yQLzYE.net
お金がない子には一流校である放送大いかせろよ
奨学金予算ばらまくな
かえって気の毒な結果になる

213 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:16:09.41 ID:6M/xwJHP.net
そもそも左翼極左お断りなんだわw
あらゆる改革の抵抗勢力になるからね
政権とっても機能しないのは民主政権で経験済みと

故にこういった勢力を排除した上で民主と合流しようとしてたけど
民主は支持母体である連合を切り捨てることはできなかったと
共産に近い極左勢もますます幅を利かすとw

維新は左側にウイング広げるのは諦め
大阪みたいに民主勢を左隅みに追いやる方針に変更というか
当初の方針に戻したって感じやね

214 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:18:19.08 ID:zVtPeh4P.net
>>91
猪瀬は無能じゃないよ実務能力は相応にある
でも甘利と同じく脇が甘過ぎる。まあ流石に懲りてるだろうけど

215 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:19:14.97 ID:JYioSPz2.net
前原らが主導して、小沢や維新の党、そこにおおさか維新まで加えた合流に
民主党内の左派がくっついてくるとはちょっと思えないけどな
枝野あたりは当然抜けていくだろう

前原だってここまで粘ったんだから
絶対に自分達で代表の座を奪ってから再編したいだろうし
そこにおおさか維新を加えないと大きな流れを作れないことはわかってる

216 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:20:41.52 ID:6M/xwJHP.net
だから前原や細野は抜けなかった、それが現実なんだよw
小沢なんて江田と組んであれこれやってたわけで
維新にとって百害でしかないw
この系統はほんと左翼連合のほうが似合ってる
つか過去の人w

217 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:22:24.10 ID:JYioSPz2.net
>>216
抜けるんじゃなくて自分らがまず民主の代表になってから合流して
新党に大金を持ち込んで主導権を握りたいんだろ

218 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:23:30.75 ID:QYF5BDF+.net
<移動しましょう>
おおさか維新の会122
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453687772/

219 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:27:21.96 ID:OK/dNcmd.net
細野は自称保守だが
移民1000万人推進にシールズのでも
行ってセンソーホーアンゼッタイハンタイだ
からなw論外だろ。
前原も朝鮮人献金で裏はドロドロ。
小沢は岡田と一緒にそこまま地獄に落ちろ。
江田と組むのが不可能な時点で
この辺の奴らと組もうとしてるのは
流石に頭がおかしい。
前原や細野は受け入れられたとしても
その周りのコバンザメが左翼しか居ないから
一生ムリ

220 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:28:40.22 ID:OK/dNcmd.net
そもそも今回の原点回帰で支持率が上がってるのみると数合わせよりも純化のが正しいことがわかる

221 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:30:06.51 ID:qqXJJ1UP.net
共産党面白いわーw

222 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:32:16.17 ID:JYioSPz2.net
2〜3年後も安保が争点になっている可能性は低いと思うけどな
その答えは一応参院選で出るんだし
そこで民主は大敗するから、与野党とも別の争点を探してる頃だろう
もちろん景気と財政再建になると思うが・・・

つまりその頃には江田らともまた組める可能性もあるし
さすがに民主の代表も、岡田ではなく細野か前原になっているんじゃないだろうか

223 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:35:04.95 ID:6M/xwJHP.net
江田と組むことはこの先100%ないw
大阪系議員が嫌ってる政治家NO1じゃないかなw

224 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:35:53.06 ID:JYioSPz2.net
安保を解釈改憲でやった以上
あんまり急いで9条を変える必要がないし
まあ安倍なら最後の年にやりかねないけど
そうなれば対案を妥当な内容で提出して
その案をのまないなら自民案には反対だとまたやれば良い

225 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:37:44.46 ID:qqXJJ1UP.net
改革改革と国民を騙す口だけ連中がだいぶ見えてきたな
江田、前川、細田

こいつらと組む事はないだろう

226 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:39:47.11 ID:JYioSPz2.net
>>223
安保では違ったけど、他の面は近い所も多いから
100%ないとは思わないけどな

まあ、おおさかの純化路線で限界が見えてくれば自然とそうなるだろうし
逆に限界が見えてこないのならそれはそれで大歓迎だから
今の段階でああだこうだ言う事ではないかもしれないけどね

でも中田や東国原なんかも含めて
再結集が絶対にないとは思わんな
今の状況ではそれくらい大きな結集じゃないとやはり政権は取れない

227 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:42:53.46 ID:rzyxjvM0.net
この4年間でわかったのは安倍がいる限り政権交代はないこと
政治政策よりも経済政策に力を入れた方が受けがいい

>>226
和田や江田が政治主張を封印するっていうなら一緒に行動してもいいのではと思う
ただそれは当分先の話

228 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:43:21.02 ID:JYioSPz2.net
現段階の支持率や投票先としての数字は割と良いけど
それでも4年前に比べてすら減少していることは間違いないし
それでは政権を取るなんて夢のまた夢

今後2年以内にどんどん数字が上がっていけばそれで十分だが
それが無理だとなれば、自然とおおさか維新内でも
「やはり再編が必要だな」となっていくと思うけどな
まあ安倍政権がどうなってるか次第なんだろうけど

229 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:43:51.02 ID:1gW+iBiZ.net
>>211
お維が期待しているのは
むしろ自民分裂(安倍・菅vs二階・谷垣)の方だろう
まあ党分裂というよりは、事実上の分裂状態の方が可能性があるだろうが

前原や細野とかにはもう興味が無いと思われる
前原は「関西切り」発言が致命傷だった

230 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:46:13.69 ID:6M/xwJHP.net
>>226
中田や東国原が維新に戻る可能性はけっこうあるけど
江田とか柿沢、小野とかは100%ないよw
元民主でも初鹿とか太田とか高井とかつか大半は無理だろうなw

結局維新の理念精神思想国家観の根幹の部分のズレがでかいわけだな
いわゆる維新スピリッツの部分やね

231 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:47:29.60 ID:JYioSPz2.net
>>227
封印というか、別にどう主張しても良いけど
「最終的には国民の審判に任せよう」
という判断を受け入れられるかどうかなんだと思うな
それすら嫌な人とはさすがに組めない

大阪での住民投票と同じで
「国民投票をやることすら絶対反対」の人らと組めとは
俺だってさすがに言わないよ

別におおさか維新だって、安部政権が出すかもしれない
ぶっとんだ改憲案に賛成したいわけじゃないだろうし

232 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:49:02.44 ID:JYioSPz2.net
>>229
そっちが主軸になって、前原らが金糞みたいになるのが一番良いんだろうけど
それはもうこっちが仕掛けるというよりは
幸運が舞い降りるのを待つような感じになるだろうからね
あったらいいなというくらいじゃないかな

233 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:50:17.15 ID:6M/xwJHP.net
そもそもみんな、維新、次世代と右の第三極を全力で潰しにきた江田を誰が信用すんだよw
議員数の大幅削減だけでなくこのカテゴリーの人間関係をズタボロにされたことはほんと効いてるしね
この辺はやり口は左翼の得意技といえるね

234 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:52:11.21 ID:JYioSPz2.net
>>230
江田はまだあると思うけどな
小野や柿沢はわからんけど・・・ww

つか前原らが江田を切らないだろうから
それこそ与党再編でも起きない限りは
どうしても一緒にやらざるを得なくなってくるよ

235 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:52:34.15 ID:cBCKz/PW.net
>>226
ケジメを付けた東国原はあり得るが
一度裏切った中田はあり得んだろう

梅村や島を迎える点を踏まえても
思想よりガバナンスを優先しているのが今のおおさか維新
もっとも島はお維の自由主義経済路線に極めて近い思想を持っている

236 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:53:46.62 ID:rzyxjvM0.net
>>231
江田はハト派だけどそこまで強烈な感じではないんだよね
なんか政局で動いていた気がする
維新乗っ取りは江田よりも小沢の方が積極的だった気がするし明らかに安倍の間に政権交代狙ってたはず

あと第三極って政策の違いよりも人間関係の違いで壊れること多いし
政策同じ人と一緒なら組むっていうなら中田以上に桜内の方が親和性高いはず
みんなの党だって江田はヨシミとの和解を最後まで考えていたけどヨシミが拒絶したんだし

237 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:55:22.81 ID:JYioSPz2.net
>>233
江田だけのせいにしてたら、また同じことになると思うけどな

まあ自民まで巻き込んだ再編なら
江田はこっちに来るより岡田らと頑張る方を選ぶかもしれないけどな
そん時は前原らへんくらいしか来ないかも

238 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:56:08.89 ID:6M/xwJHP.net
その二人を公認しなきゃならないほど維新は人材確保できない状態にあるんだよね
関西除くと支持率は1%前後で維新から自腹で出たいって奴が少なくなってるのも現実だしね
江田によってくらったこの数年の損失は計り知れない

239 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:57:46.30 ID:JYioSPz2.net
>>235
中田がありえないって事はないと思うな
まあ西野とかも含めて、再合流するなら
それなりに何か禊があれば良いとは思うけどね
でもそういうのが嫌だからまだ入ってこないんだろうな・・・w

240 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:01:54.07 ID:6M/xwJHP.net
その江田によってもたらされた損失をほぼ取り戻せるのが
橋下出馬での衆参W
維新復活のために安倍がわざわざやるのかにホント注目ではあるね
衆院選で大阪での自民の議席数もそれなりに減るだろし

241 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:02:11.67 ID:cBCKz/PW.net
>>234
だから、お維的には民主やニセ維新らと一緒になるメリットは無いのw
まだ自民と連立の可能性の方があると思う

野党は大阪都構想や副首都構想実現で全然役に立たないからなw

242 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:02:48.87 ID:JYioSPz2.net
>>236
まあ江田は大阪維新を本気でつぶそうとしてたけどねww

こっちが「江田がまたみんなの党みたいなのを作ったら邪魔だな・・・」
と思ってるのと同じで、おおさか維新があれば
野党候補一本化ができないのは事実だったから
主義主張の違い以上に、今は敵対関係にあるというのは間違いないとは思う

そりゃできることなら、もう二度と江田とは組まないでもいいような
確固たる集団となることが一番なんだけど
そうは思うようにはいかない可能性も十分あるんだから
やっぱ選択肢としては片隅にはあっても良いんじゃないかなという

243 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:04:50.83 ID:JYioSPz2.net
>>241
安部が降りた後に反維新の総裁になれば
どうしても政権交代をすぐに起こさないといけなくなってくるよ

まあおそらく岸田あたりになるんだと思うけど
そうなるとまたちょっと難しいのかもしらんが

244 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:05:05.22 ID:rzyxjvM0.net
1日本維新とみんなの合併白紙
2日本維新に太陽が合流
3日本維新とみんなの選挙協力破談
4みんな分裂
5日本維新分党
6維新・結い合併
7みんな解党
8維新分裂

色々とあったけどそれぞれ成功や失敗の原因が別の人だったりするからね
誰か1人が悪いって決めつけて考えるのやめてたら同じこと繰り返すだけ

245 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:07:13.10 ID:qqXJJ1UP.net
江田もなぁ
いい加減長く議員やってんだからもう自分の地位だの名声だの権力だの捨てて
橋下を縁の下から全力で支えるって気持ちになりゃまだ使えたのにな

いまだにまだ自分は集団のリーダーになれる
求心力があると勘違いしているから何も成し遂げられないんだよ

246 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:08:02.77 ID:Ij1lbiyh.net
江田氏はおおさか維新が出来た時に安倍政権の補完勢力だって批判しちゃったからなあ
あん時何も喋らず黙ってればこの分党は本人にとっても悲しいものだったんだろうなと周りに思われたんだろうけど

247 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:08:23.23 ID:6M/xwJHP.net
江田が総理にしたかったのは橋下じゃなく細野w

248 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:08:31.20 ID:JYioSPz2.net
衆参Wになってまた50議席くらい取れたら
「第三極といえば橋下維新」が定着し始めるかもしれないし
江田勢も壊滅してる可能性があるから
そもそも選択肢に入れる必要がなくなってるかもしれないけどね
そこら辺は流動的だろうね

249 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:11:10.94 ID:cBCKz/PW.net
>>243
確かに、安倍が降りた後の事は考えないとな
ただ、それは大分先の話(党規則変更による3期目が有力になりつつある)

まあ(無いとは思うが)安倍が任期中に強引に降ろされたら
お維は安倍を迎え入れる戦略を採るだろう
実際、橋下と松井は安倍を維新の初代代表にしたかったのだから

いずれにしろ前原ら雑魚は要らんな
小泉進次郎を1本釣り出来たら最高なんだがw

250 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:11:22.61 ID:JYioSPz2.net
>>246
まあ松野くらいだろうね
今のおおさか側が感情的に受け入れられるのは

まあ衆参Wをやるには衆院の区割り変更がどうしても必要だから
その独自案を提出するくらいのサポートは
おおさか維新もやった方が良いかもね

W選で江田らを消してしまえば
眼中になくなるからね

251 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:13:24.53 ID:6M/xwJHP.net
どっちみち民主はこの先益々左傾化して生き残りをはかるだろうし
共産ともどんどん近づいていく
そうなると耐えられない人らもでてくるわけで維新なり自民に合流って流れになるだろうしね
そもそも当選さえできれば思想や政策なんて何でもいいって奴がクソ多いw

252 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:14:03.49 ID:rzyxjvM0.net
>>242
江田の言い分も一理あるんだけどね
野党再編と選挙協力すれば確かに自民党に勝てるかもしれない
でもそれは抜本的な対策ではない
結局民主も維新も相手を利するだけってお互いに不満を抱いた選挙だったし

結局行く着くのは維新とみんなの党の合併が成功していればってこと
今のおおさか維新では東日本で勢力を伸ばすのに限界がある
みんなの党が潰れてしまったことはかなりの損失

253 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:14:03.75 ID:JYioSPz2.net
>>249
前原らとやっとのことで保守改革派で結集したら
自民が安倍の任期を延長させる可能性が高いよね
そこら辺がまた難しいな・・・

254 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:17:31.50 ID:JYioSPz2.net
>>252
元みんなの党の人材をかき集めるのが最優先だよね
地方には一連のゴタゴタに加わっていない人も多かっただろうから
感情的にはしこりがない人も多いかもしれないし

255 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:19:06.84 ID:cBCKz/PW.net
まあこの大阪集権体制でも来たい奴が来ればよい
一度裏切った奴はそういう意味でも、こちらにはまず来ない
中田は「大阪の思いつき運営」と大阪維新を叩いていたし
江田も大阪の党介入を相当嫌がっていた

プライドだけは高い前原や細野が
一兵卒でも良いからこの大阪集権政党に入りたいとはまず思わんだろう

256 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:21:12.23 ID:JYioSPz2.net
甘利のせいでだいぶ日程がくるってるみたいだけど
多分今国会の会期末には、一票の格差是正の区割り変更案が
提出されて一気に可決されるんじゃないかと思うんだけどな
じゃないと衆院を解散したらまたひと騒動になるし

それを見越してこっち側から案を出して
自公と協議して決着させるのが良いと思うんだけど
まあ解散するのが本当なら当然そういう話はもうやってるんだろうな

257 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:22:39.63 ID:rzyxjvM0.net
>>254
むしろ地方の方が勝手に解党されたこともおおさか維新の大阪中心運営に批判的な人も多いぞ
あとみんなの党の地方議員って我が強いせいか内部でかなり揉めてた
行き場所なさそうだし拾うかみたいな感じだとトラブルの元になるよ

258 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:22:47.68 ID:qqXJJ1UP.net
安倍には自民党じゃこれ以上の改革はできないってラインがちゃんと見えている
今の安倍自民党政権でそのラインまでやりきったら、後はある程度自民を壊す
抵抗勢力を追い出すだけで済む
自民公明で過半数割る事態を作り
そこに50人ほどの議席を持ったおおさか維新との連立をもちかける
ここでキーになるのは、維新+自民だけでも過半数超える事
公明も含めないと過半数超えられないって事になると公明党の発言力が強くなりあまりよろしくない
自民+維新で過半数いくよ?ってなると公明はあらゆる部分で自民+維新に従わざるをえない
維新に連立を持ちかけた見返りに橋下が総理になる

259 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:26:47.13 ID:JYioSPz2.net
>>255
あんまり上から目線だと
江田が先に元みんな勢をかき集めて
また面倒くさい勢力になる可能性もあるかもしれないからなぁ・・・
そういう所は心配

260 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:29:37.33 ID:cBCKz/PW.net
>>257
だからそういう人達は、どうぞ自分達で頑張って下さいというだけの話
大阪に頼るな

(常任役員会)
第7条

3.常任役員会は、常任役員として、
代表、代表代行、副代表、幹事長、幹事長代行、
政務調査会長、政務調査会長代行、
総務会長、総務会長代行、国会議員団の長、
第19条第1項で定める大阪府議会議員団の長、
第19条第1項で定める大阪市会議員団の長、
第19条第1項で定める堺市議会議員団の長、
第19条第1項で定める大阪府内市町村議会議員・首長団の長(以下「代表等」という)の他に、
その他常任役員と非常任役員で構成する。

8.代表等を除く常任役員は、代表が、
第24条第1項で指定する地域政党大阪維新の会(おおさか維新の会大阪府総支部)
(以下「大阪維新の会」という)に所属する特別党員から選任する。
ただし、代表が必要とする者は、常任役員に選任することができる。

261 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:29:45.00 ID:JYioSPz2.net
>>257
そうなの?w
やっぱ一筋縄ではいかないね
喜美の力でも借りたら変わってくるのかな
あの人も面倒臭い人だけどね・・・ww

262 :オザワッチョネス:2016/01/28(木) 02:29:49.14 ID:PxM16GSy.net
ユーチューブ見るとハシゲと記者の口論映像が多い。
記者たちは明らかに、ハシゲを敵視している。
週刊文春・新潮も、市長選挙直前で誹謗記事載せた。
増すごみが一致団結して、叩き潰そうとするのはなぜですか?
記者クラブ廃止とか放送法・電波法改正とか言ってないと思うけど。
規制で守られて高給むさぼる記者たちが、憎む理由もないはず。

263 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:32:55.88 ID:cBCKz/PW.net
>>259
次の衆参W選で、元みん党は江田や浅尾以外消えるから問題無いw
ていうか、このままなら江田すら危うい

264 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:34:06.41 ID:UdhBraCJ.net
>>261
ヨシミこそ我が強い筆頭でみんなの党が潰れた原因の一つだぞ
そもそも日本維新時代にどんな対応してたかで考えると明らか

265 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:34:09.69 ID:JYioSPz2.net
>>262
直接公約として「電波オークション制度を導入します」とかは言ってないけど
「記者クラブ制度は問題だ」とか「テレビは既得権益集団だ」とか
そういう事は会見で記者らの前で言いまくってるよ

266 :オザワッチョネス:2016/01/28(木) 02:37:10.60 ID:PxM16GSy.net
          野党再編予想図
改憲・保守政党…民主党保守派、大阪勢、元気、改革
護憲・組合政党…民主党進歩派、維新、生活、社民

もう民主党崩壊は避けられない。前原、細野、長島は憲法改正やるために政治家になった。
改憲のために離党するのはもう新聞紙上で宣言している。
彼らは利権でなく、理念で政治やっている人たち。改憲できないなら、議員やる意味ないと思っている。
改憲の条件・衆参両院で絶対多数は、保守二大政党でないと無理。
民主党保守派は大阪勢と新党作る算段だと思います。
ハシゲは、前原、細野、長島と合流する覚悟あるの?喧嘩早いけど。

267 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:37:43.65 ID:F6KV4U3Q.net
それにしても「助けろ!」とか言っておきながら
「大阪中心体制辞めろ!」「上から目線は辞めろ!」とか
どんだけ上から目線やねんw

大阪中心体制が嫌なら、新党を作るなり勝手にやればよろし

268 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:38:50.90 ID:6M/xwJHP.net
故に東日本じゃそういう動きが激しくなってきたとw

269 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:40:50.25 ID:JYioSPz2.net
>>263
ネックなのはやっぱり一票の格差だと思うな
そこを直さないと、もし橋下が出てせっかく多く通しても
今度こそ無効だという所も出てくる可能性がある

>>264
まあそうなんだよね
力を借りると増長しそうではあるw

270 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:41:01.98 ID:VYEY0kjp.net
>ハシゲは、前原、細野、長島と合流する覚悟あるの?


逆だろう
前原、細野、長島は橋下と合流する覚悟あるの?
言うだけ番長なのにw

271 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:42:42.87 ID:JYioSPz2.net
橋下はずっと、細野でも前原でも野田でも玄葉でもと言ってきたのに
動かなかったのは向こうだからね

272 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:46:06.70 ID:FD8x21Rd.net
もう江田は終わった政治家だよ、政策関係なく民主党の野合に走って
政策の江田のイメージが消えて嫌な奴だけのイメージしかもう残ってないw
その江田が幾ら人を集めてもみんなの党のような存在にはならないよ。

だから俺は何時も、みんなの党を潰して本当に馬鹿だったなって言ってる
継続性が信用に結びつく一度解党して潰れた政党をもと居たメンバーで
再結集しても信用してもらえない。

おおさか維新の会は引っ付いたり分れたりしてるけど維新って
政治集団は消えることなく存続してるので続いてることの評価は
選挙では大きいい。

273 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:46:24.36 ID:UdhBraCJ.net
あと橋下がいないんだし無闇に敵増やしてもしょうがない
民主党や共産党はともかく

274 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:46:58.62 ID:JYioSPz2.net
まあ維新が掲げる憲法裁判所の設立に
公明が前向きなのは良い事だね
なんだったら会見発議はまずここからでいいと思う
これに文句言う勢力はさすがに存在しないだろうし
憲法をないがしろにすると批判される安倍の姿勢とも一線を画せる

こういう、世間から確実に支持される提言を
どんどんやっていってほしいな

275 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:48:54.99 ID:VYEY0kjp.net
>>268
旧結いと元気は合流するだろうな
そして、衆参W選でまとめて処分だw

それにしても野党再編のキーだった浅尾が自民に行くとは思わんかったw

276 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:52:41.83 ID:FD8x21Rd.net
>>275
政治家って地位に一回就いたら手放したくないんでしょ。
橋下ぐらいだよ地位や名誉に拘らないで政治家は只単なる手段だと割り切り
政治家や権力の魔力に溺れることはなかった珍しい、自我が強いんだと思う。

277 :無党派さん:2016/01/28(木) 02:57:15.43 ID:UdhBraCJ.net
第三極で一定の支持得るなら今のやり方でいいけど本気で政権狙うならソフトなイメージも必要

278 :無党派さん:2016/01/28(木) 03:00:55.43 ID:JYioSPz2.net
橋下は家族を人質に出も取られてんのかってくらい生き急いでるから
しばらく休憩してテレビ出てお金稼ぎしたらいいのに
多分今年の選挙に出て、またしんどい思いをするんだろうな・・・www

279 :無党派さん:2016/01/28(木) 03:09:17.65 ID:6M/xwJHP.net
維新の党との合流で… 民主党の党名変更で合意
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_103687

新党名は日本労働党とか似合ってるんじゃねw

280 :無党派さん:2016/01/28(木) 03:22:09.87 ID:erOrKQaY.net
今度の選挙は改革政党がおおさか維新だけってのがとても美味しい
民主も偽新も共産と完全にそっちは無いだろう系が堕ちていったからね
自民公明じゃないtt絵有権者は必然的におおさか維新しか選択肢が無い

281 :オザワッチョネス:2016/01/28(木) 04:40:09.05 ID:PxM16GSy.net
憲法改正という宿願があるから、民主党保守派は離党すると思います。民主党は保革の新党に分裂。
保守派は大阪勢と保守新党結成、保守二大政党制へ進むでしょう。改革、元気も合流。
前原党首、細野幹事長、長島政調会長、松本国対委員長、田島総務会長、安住選対局長。
参議院は橋下会長、荒井幹事長、松田政調会長、虎之助国対委員長。
問題は組合票が同盟系列しか期待できないこと。総評系列の票は革新新党に回る。
橋下と前原、細野がケンカしないかです。京大卒業の俊英二人は、自尊心が強い。
実力で自分が上と思ってるので、橋下の命令は聞かない。

282 :オザワッチョネス:2016/01/28(木) 04:45:21.93 ID:PxM16GSy.net
小沢軍団の処遇も焦点です。生活、維新、民主に議員、候補者が離散しています。
集団自衛権の流れでは小沢さんは、進歩派に位置しています。
しかし、保守新党に来る可能性もあります。
彼はご都合主義者で、権力が動機です。しいて言えば政権交代が、哲学。
集団的自衛権では、自民党時代とは正反対の主張している。
二大政党制実現のためなら進歩派を袖にして、改憲を旗幟にするでしょう。
革新新党よりは、保守新党のほうが政権とれる確率高いから。

283 :無党派さん:2016/01/28(木) 04:54:16.18 ID:6M/xwJHP.net
わかったから近づいてくるなw

284 :無党派さん:2016/01/28(木) 06:58:05.47 ID:6M/xwJHP.net
実は日本維新の会が誕生する以前から、「我々と合流しないか」とお声をかけて頂いた事も事実です。
松野議員ともお目にかかったり、特に松浪議員、石関議員は国家観歴史観が共有出来る
先輩議員として行動を共にしていましたので、気に掛けて頂いていました。
しかし、「大阪14 区を離れて欲しい」というのが条件でした。
条件というか、私から合流したいというお話をした事はありません。あくまでも、先方からのお誘いの中の条件です。

そんな話しは飲めません。絶対に飲めません。

「議員バッチを取るか?厳しい選挙をとるか?」とまで突きつけられましたが、
大阪14区を捨てる事は出来ませんでしたし、まだ日本維新の会の形が見えていない頃で、
国家観歴史観に関して不安がありましたので、最終的にお断りをしました。
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/f0a236e0e117d94b6a3dd6ee5b4f2418

維新は長尾たかしにも入党要請してたんだなw
今の安倍自民に満足してるのかな?w
ちなみに谷畑vs長尾は谷畑の4勝1敗ではあるな
W選で長尾は維新支持者の大量ブロックやってたけどw

285 :無党派さん:2016/01/28(木) 07:03:59.15 ID:NC2EenlA.net
まあ長尾は次の選挙で比例復活すら出来ずに完全落選濃厚だからもう誰も相手にしてないという

286 :無党派さん:2016/01/28(木) 07:20:51.56 ID:6M/xwJHP.net
そんな長尾も今や壮絶なアンチ橋下アンチ松井アンチ維新だしなw
橋下と安倍って何だかんだでけっこう近いのに長尾ってよく耐えてるなぁともw
大阪自民は大抵そうだけどね

287 :無党派さん:2016/01/28(木) 07:34:39.68 ID:BDGhOimh.net
>>11 >>12 >>13


      
     ◆ホリエモンと竹中平蔵も大絶賛の橋下大阪革命◆ 


◆同和利権が育つ維新政治でカジノと競艇とパチンコと風俗主体の劣悪人種が住みやすい大阪へ◆


二重行政解消にはなにがなんでも副首都でっせーーーー大阪都構想しかないでーーーーー

大阪の企業流出とか大阪が衰退とかしらんガナーーーーーーーー俺に言うなやーーーーーーーーー
 
公務員つぶせーーー潰せーーーーー民主主義の力でーーーーー

選挙に勝てばええんやーーーーーーーーーーーー

よく見てくださいよーー我々維新のほうがマシでショウガーーーーーーーーーーーーーーーー

ブラウン管テレビを液晶テレビニー

我らの功績 とりあえず税金使って温かあーーーーーーーーーーーーいあつーーーーーーい給食にーーーーーーーー

少子高齢化でも子育て〜〜〜〜〜

ボロボロの大阪ガーーーーーーーバカばっかりの大阪がーーーーーー

柳本ガーーーーーーーーー会見と選挙ではわろとけーーー維新拡大ーー維新勢力拡大ーーーー大阪はチョロイもんやーーー

公明党ガーーーーーー共産党がーーーーーーー安倍政権支持ーーーーーーーー

オレを嫌いなあのやろーがーーーーーー維新の改革を日本中に拡大せんとあかんのやーーー

朝日新聞ガーーーーーー読売新聞がーーーーーーーーー

288 :無党派さん:2016/01/28(木) 08:45:41.59 ID:I53a/dbR.net
長尾たかしといえばこんな間抜けなブログ書いてるし
 「慰安婦問題、南京問題、大阪都構想」
  http://blogos.com/article/142207/
可哀想なくらい政治センスがないよね

289 :無党派さん:2016/01/28(木) 10:07:01.22 ID:OK/dNcmd.net
中田が維新から抜けた理由は完全に江田と過去に同じ選挙区で戦って価値観違うしやりにくいからだろうに裏切った批判は糞。
中田より江田が欲しかった
橋下松井の運営判断ミス。
中田の入党ダメなら元民主も粛清しろ

290 :無党派さん:2016/01/28(木) 10:27:14.18 ID:ZQMgzbzO.net
http://stat100.ameba.jp/blog/img/ameba/officialblog/face/ytr-ebrietas_120.jpg

291 :無党派さん:2016/01/28(木) 10:34:10.86 ID:78XPY/Zj.net
大阪ヘイト条例成立から丸一週間経ち、見えてきつつあることについて2点ほど。
@TBSやテレ朝をはじめとする大手メディアが無自覚を含めて報じる慈善団体の多くが特定の危険人物たちの影響下にあるという事実
諮問メンバーの属性をそれぞれググり、SNSなどのつながりを調べれば容易にひとつの結論に達することができます。
それは各種部落活動、LGBT、性同一性、米国の反日、パレスチナ支援から国内アラブ人支援に至るまで、見事に在日朝鮮人が、それも主体思想に心酔する反日グループによって行われているという現実です。
さらにそういった各団体を利用し、民間を装った工作活動(直接防衛省に通報を余儀なくされるものまで)の形跡が数多く見られると同時に、私たちの身近な文化活動にも想像を超えるほど彼らの触手は伸びています。
A憂国層の精神性への懸念
大阪市議会の生中継時、カラーボールを投げ込んだ人物が現れるという一件がありました。これに関する私的な考察として、まずは日本社会が全体として日本人弾圧に対処する方向に向かっていない不安が彼のような暴走者を生んで
しまったことを反省する材料としなければいけないということ。
にも拘わらず、朝鮮人たちと一緒になって彼を叩く馬鹿げた光景が憂国層にまで広がっていたことは本当に残念でならない。(彼がスパイなら逮捕されるようなことは絶対しない)
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/

292 :無党派さん:2016/01/28(木) 10:40:05.23 ID:ZySycnc/.net
支持率0%の東京ニセ維新、民主に不満爆発
なお、民主が最初から「企業・団体献金禁止法案」を出すわけが無く
騙されている事にまだ気付いていない模様

法案提出もできない…維新、統一会派へ不満続出

維新の党が27日開いた両院議員総会で、民主党と結成した統一会派への不満の声が相次いだ。

井坂信彦衆院議員は、維新が求める企業・団体献金を禁止する法案の国会提出が実現していない点を挙げ、
「法案の提出もできないなら、民主党と(統一会派を)組んだ意味はない」と強調した。
関係者によると、江田憲司前代表も統一会派で維新が埋没しているなどと不満を述べたという。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20160128-OYT1T50003.html?from=ytop_main2

293 :無党派さん:2016/01/28(木) 10:53:38.22 ID:jKjtglOe.net
谷垣ですら、お維に接近を始めた模様
衆参W選の為、(官邸ではない)自民党との対立構造は続けたいので、近寄らないで欲しいw

衆参代表質問 安倍首相「参院選公約に改憲」 
お維賛同 置き去りの民主・維新 自民・谷垣氏もしびれ切らし包囲網

国会は27日、安倍晋三首相の施政方針演説などに対する代表質問を衆参両院で行った。
首相は「自民党は立党以来、憲法改正を主張している。今後とも公約に掲げ訴えていく」と述べ、
夏の参院選で憲法改正を争点とする意向を重ねて表明した。
一方、民主党はこの日も安倍政権下での改憲に反対する考えを明言。
“護憲色”を強める野党第一党に業を煮やし、
自民党内では「民主党抜き」の改憲勢力結集を目指す動きが出始めている。

憲法改正に対する各党の姿勢が明確になる中、
幅広い政党間協議を訴えてきた自民党の谷垣禎一幹事長は26日、
民主党の対応に関して記者団に
「残念だ。もし本当に全く協力できないなら、別の党を模索するのはある意味で当然だ」と主張。
改憲の発議に向けて、民主党を除く政党との協力関係の構築を目指す可能性に触れた。

参院選での争点化に慎重な公明党の井上義久幹事長は
27日の代表質問で憲法改正には一切触れなかった。
ただ、馬場氏が代表質問で憲法裁判所設置のための憲法改正に意欲を示したことについて、
記者団に「(公明党が主張する)『加憲』議論の対象の一つにはなる」と歓迎した。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160127/plt1601270048-n1.html

294 :無党派さん:2016/01/28(木) 11:00:05.00 ID:V9DNZnQO.net
代表質問で民主や共産を批判すると言う斬新な手法

おおさか維新、国会運営、安保、消費税…三本の矢で民主攻撃

おおさか維新の会は27日の衆院本会議の代表質問で、
民主党への「当てこすり」を連発した。
国会運営、安全保障、消費税の“三本の矢”を中心に、
政党支持率が低迷する民主党への攻撃を展開。
甘利明経済再生担当相の金銭授受疑惑を抱える安倍晋三政権に対する追及よりも、
党の存在感を高められるとの思惑がある。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160127/plt1601270047-n1.html

295 :無党派さん:2016/01/28(木) 11:06:09.72 ID:8laNrdVR.net
>>289
そうやって人のせいにしているようじゃ
中田は永遠に議員復活が無理だろうな
そもそも「ミス」というのは失敗を意味するわけで
崩壊した政党を選択した中田の方が明らかに「ミス」だろうw

人の好き嫌いで政治をやっているお子ちゃまは、お維には不要

296 :無党派さん:2016/01/28(木) 11:17:55.07 ID:Ij1lbiyh.net
中田宏氏の入党は支持者の中でも賛否両論ある感じなのね
本人がどうしたいのかは知らないけれど、自民の山田宏氏から誘い来てるだろうし維新と自民どちらにしようか天秤にかけてたりしてるんだろうか

297 :無党派さん:2016/01/28(木) 11:20:58.38 ID:tFpBVKLo.net
>>273
敵を作って、それを叩きのめす事で伸し上がったのが
大阪維新の歴史だからな

党是みたいなもので、今更この手法を変えるのは難しいな

298 :無党派さん:2016/01/28(木) 11:34:36.65 ID:OTLJyIao.net
>>296
自民にもお維にも相手にされていないだけだろw
天秤にかけられる立場にそもそも無い

そう言う意味では、着々と官邸との人脈を形成していた山田は賢い
もっとも、あの(巨額迂回献金の)日歯連の推薦候補になるっぽいから
山田は当選しても何も出来ないだろうがw

299 :無党派さん:2016/01/28(木) 11:59:15.42 ID:XDG9UJzr.net
代表質問で野党批判をするキチガイおおさか維新。答弁する自民党も困惑だろう
こんなやつらに野党の質問時間はいらないな

おおさか維新・馬場幹事長、代表質問で共産党批判 志位委員長「ルール違反だ」と強く反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160127-00000580-san-pol

 共産党の志位和夫委員長は27日の記者会見で、
おおさか維新の会の馬場伸幸幹事長が同日の衆院本会議での代表質問で共産党批判を展開したことについて、
「われわれは答弁する権利がない。国会質問のルール違反だ」と強く反発した。

 馬場氏は昨年11月の府知事・市長の「大阪ダブル選」で共産党が自民党公認候補を支援したことを「異様な光景」と指摘。
その上で「(ダブル選で)自民党を一番熱心に支持した共産党と、
国会で自民党に対立している共産党は、いったいどちらが本当の共産党なのか」と批判し「無責任」と糾弾した。
おおさか維新は自民党候補と対決し、完勝した。

 これに対し、志位氏は会見で「他党を論難するのはルール違反だ。
ルールをわきまえてほしいと強く言いたい。
私に答弁させてくれるんだったら別だが、そういう場じゃない」と怒りが収まらない様子だった。

おおさか維新の会・馬場幹事長と共産・志位委員長が批判の応酬
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160128-00000803-fnn-pol

野党同士で、批判の応酬を繰り広げた。
おおさか維新の会の馬場幹事長は、27日、衆議院本会議での代表質問で、
2015年11月の大阪府知事・市長ダブル選挙などでの共産党の対応について、
「自民党を一番熱心に支持した共産党と、国会で自民党に対立している共産党は、
いったい、どちらが本当の共産党なのか」と批判した。
これに対し、共産党の志位委員長は、記者会見で「われわれは答弁する権利がない。
そういう形で他党を論断するのは、ルール違反だ。
ルールをわきまえてほしいと強く言いたい」と述べ、不快感を示した。

300 :無党派さん:2016/01/28(木) 13:32:20.13 ID:K4tBiPzM.net
共産党のキチガイっぷりが全国ネットで生放送されたのかw

301 :無党派さん:2016/01/28(木) 13:36:14.07 ID:K4tBiPzM.net
>>289
違うよ
次世代はもういつ死んでもおかしくないじじいどもだから
中田は自分なら次世代で橋下徹のような振る舞いが出来るって勘違いしたんだよ
自分にも橋下くらいの求心力があるとね
中田の思惑は、じじい議員がくたばれば「俺の党」になるってのを見越して次世代に行った

現実は中田にはそんな魔法の力はまったく無かった

302 :無党派さん:2016/01/28(木) 13:43:37.63 ID:K4tBiPzM.net
>>297
敵を作ってと言うより
橋下・維新はその時に考えうる最善の方針を主張する
すると利権潰される側が勝手に反対して敵対する
これだけの話
敵を作ろうとしてはいない
正論に納得しない馬鹿が勝手に敵視してくるだけだ

303 :無党派さん:2016/01/28(木) 13:55:13.95 ID:87C7WIni.net
>>245
よしみとそっくり。あいつら似た者同士だから仲悪かったんだよ。

304 :無党派さん:2016/01/28(木) 13:56:12.38 ID:78XPY/Zj.net
大阪ヘイト条例成立から丸一週間経ち、見えてきつつあることについて2点ほど。

@TBSやテレ朝をはじめとする大手メディアが無自覚を含めて報じる慈善団体の多くが特定の危険人物たちの影響下にあるという事実

諮問メンバーの属性をそれぞれググり、SNSなどのつながりを調べれば容易にひとつの結論に達することができます。
それは各種部落活動、LGBT、性同一性、米国の反日、パレスチナ支援から国内アラブ人支援に至るまで、見事に在日朝鮮人が、それも主体思想に心酔する反日グループによって行われているという現実です。
さらにそういった各団体を利用し、民間を装った工作活動(直接防衛省に通報を余儀なくされるものまで)の形跡が数多く見られると同時に、私たちの身近な文化活動にも想像を超えるほど彼らの触手は伸びています。

A憂国層の精神性への懸念
大阪市議会の生中継時、カラーボールを投げ込んだ人物が現れるという一件がありました。これに関する私的な考察として、まずは日本社会が全体として日本人弾圧に対処する方向に向かっていない不安が彼のような暴走者を生んで
しまったことを反省する材料としなければいけないということ。
にも拘わらず、朝鮮人たちと一緒になって彼を叩く馬鹿げた光景が憂国層にまで広がっていたことは本当に残念でならない。(彼がスパイなら逮捕されるようなことは絶対しない)
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/2016/01/27/439-2016%E5%B9%B41%E6%9C%8827%E6%97%A5%E6%99%82%E4%BA%8B/

305 :無党派さん:2016/01/28(木) 14:04:58.68 ID:K4tBiPzM.net
>>304
レスを何度も貼るよりさ
まずその意味不明な日本語力をなんとかしろよ

306 :無党派さん:2016/01/28(木) 14:47:39.68 ID:anepkBYU.net
>>302
洗脳されてる本人は洗脳されていることになかなか気がつかないからな
馬鹿なお前のことだぞ

307 :無党派さん:2016/01/28(木) 14:52:23.75 ID:K4tBiPzM.net
>>306
維新の功績、橋下の功績、現実を受け止められずに
無意味な煽りをしている君が回りから見りゃ馬鹿に見えるってのをそろそろ気づくべし

308 :無党派さん:2016/01/28(木) 15:15:39.82 ID:anepkBYU.net
大阪の現実イコール日本全体の現実ではないからね
(橋下)維新がある一定以上伸びない最大の理由もこれ
だから馬鹿だと言われる
自画自賛もほどほどに

309 :無党派さん:2016/01/28(木) 15:41:05.55 ID:K4tBiPzM.net
片山にも共産党と小馬鹿にする演出くらい欲しかったな

310 :無党派さん:2016/01/28(木) 15:44:43.20 ID:p8rfM7Mv.net
>>308
「おおさか維新」になってから
まだ国政選挙してないし…

311 :無党派さん:2016/01/28(木) 16:04:35.63 ID:JYioSPz2.net
片山はお上品に振る舞ってくれる方が良いじゃん
それぞれで役割分担していったらいいんじゃないの

312 :無党派さん:2016/01/28(木) 16:15:59.05 ID:6M/xwJHP.net
>>295
そういう問題じゃないだろw
江田を辻元清美とかに置き換えて考えてみろw
そういう奴を党内に入れようと全力で押してたら無理なもんは無理になるのもあたりまえ
維新の左傾化に耐えられなくなるのも目に見えてたしな

大阪維新側も江田松野が大量の左翼勢を公認した時点で
分裂は規定路線だったと思うね
結局大阪に集中せざるをえない状況が江田らの暴走を招いたともいえる
江田を信じてしまったことが橋下の国政での最大の失策といえる

313 :無党派さん:2016/01/28(木) 16:16:46.28 ID:I53a/dbR.net
片山さん、舌の回転悪くなってる

314 :無党派さん:2016/01/28(木) 16:21:24.51 ID:JYioSPz2.net
もう江田らのことは、早くても参院選以後から考えればいいと思うわ
もしかしたらそこでほぼ全員消えるかもしれないし
そこで「今のおおさか維新のままでは、ほぼ勢力伸ばせそうにないな」となれば
自然と協力関係を模索し始めないといけなくなるかもしれないし

とりあえず今は考えても仕方ないのかなと
向こうだって「もう一度合流することはあるか」の問いに
「あったとしても相当時間がかかる」と答えてるんだからね
確かBSの番組での柿沢だったと思うけど

315 :京浜維新:2016/01/28(木) 16:27:41.45 ID:9jwHwzpU.net
まぁ、かつては片山1強という時代もあってだな

316 :無党派さん:2016/01/28(木) 16:42:03.01 ID:6M/xwJHP.net
上西小百合議員を橋下前市長が批判
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/01/28/0008758653.shtml

橋下も参戦したのかと思ったら違うのかよw

317 :無党派さん:2016/01/28(木) 16:46:03.74 ID:K4tBiPzM.net
江田は結局一昔前の政治ごっこの枠から抜け出せない政治家

おおさか維新のように過去の習慣にとらわれない政治スタイルにははじめないって事だ

318 :無党派さん:2016/01/28(木) 16:53:36.95 ID:vYZtshEA.net
>>316
ツイッターで誰も今回の上西記事を拡散してるやつがいない…

319 :無党派さん:2016/01/28(木) 17:00:46.94 ID:JYioSPz2.net
解散が近づいてきてるから
上西も話題作りに必死だなという見方は正しいと思うわ

320 :無党派さん:2016/01/28(木) 17:04:47.92 ID:6M/xwJHP.net
上西が再選する可能性はゼロだよw
メディアの世界でどう生き残るかって感じじゃね
落選後ぷいぷいのレギュラーになっても全然不思議じゃないなw

321 :無党派さん:2016/01/28(木) 17:37:19.76 ID:6M/xwJHP.net
会見で潔白証言も甘利辞任キタ

322 :無党派さん:2016/01/28(木) 17:42:12.80 ID:JYioSPz2.net
安部は事前に「甘利は辞めない」という報道流して
相当辞めさせたくなかったみたいだけど
甘利が耐え切れなくなってギブアップした流れだろうな

これで衆参Wか、3月解散をやって
甘利に禊をさせるというきっかけにもなったわけだ

323 :無党派さん:2016/01/28(木) 17:47:16.06 ID:6M/xwJHP.net
ニコ生で江田の元秘書って腐るほど見たぞw
どこまでも迷惑かけるなw

324 :無党派さん:2016/01/28(木) 17:53:57.38 ID:K4tBiPzM.net
甘利もなんとか還元水と同じことになった

325 :無党派さん:2016/01/28(木) 18:03:39.78 ID:6M/xwJHP.net
悪意のある秘書を雇うとあっけなく終わるw

326 :無党派さん:2016/01/28(木) 18:14:08.61 ID:JYioSPz2.net
TPPの中身の議論どうなるんだ?
責任者が消えて、説明なしで国会通すのかな・・・ww

甘利の追及は他党に任せて
おおさか維新にはそこらへんを頑張ってもらいたい
じゃないと結局自民党が得するぞ

327 :無党派さん:2016/01/28(木) 18:17:06.73 ID:rzyxjvM0.net
大阪10区 松浪参議院鞍替え、後任は池下
大阪11区 伊東が次で不出馬、後任は中司出馬
大阪13区 青野出馬、府議補選に西野出馬

この可能性はありそう?

328 :無党派さん:2016/01/28(木) 18:20:27.34 ID:hp1J0lrm.net
一方この差よ・・・

・ 鳩山氏、3億円の匿名献金事件と12億円脱税疑惑が発覚→ 「秘書がやった」と言い訳して辞任せず

・ 枝野、革マル派系労組から800万円献金& 新年会収入240万円を記載せず「単純ミス」と言いわけ
・ 山井和則、資金団体に上限超える1080万円の寄付発覚 & 後援会収入979万円を記載せず「単純ミス」と言いわけ

・ 岡崎トミ子、赤松副代表、角田儀一、近藤昭一、古賀潤一郎、武正公一副外相、
 菅直人首相、野田総理大臣、前原外務大臣、田中慶秋法務大臣、下条みつ防衛政務官ら、
 ★ → 在日パチンコ系企業や朝鮮総連系団体や韓国民団役員などから違法外国人献金が発覚

・ 民主党・渡部最高顧問、実態ない事務所費が約1億8千万円・・「10年前は当たり前」と弁解
・ 小沢氏、事務所費が4億円と突出(政治資金で不動産取得と判明→後の「陸山会」献金問題へ )
・ 菅首相や鳩山前首相ら、拉致事件の容疑者周辺団体へ総額2億500万円を献金
・ 民主党、朝鮮総連にパーティ券販売 ・ 支持母体日教組、韓国慰安婦博物館に寄付
・ 北教組(日教組)が小林千代美議員へ1600万の違法献金

・ 蓮舫大臣の事務所兼自宅、母親のファミリー企業が所有と判明→「家賃支払いの有無」など回答せず実態不透明
・ 荒井聰大臣、実態のない事務所費4222万円計上(内訳は キャミソールやパチンコCD代など)

・ 北沢副代表、香典217万円・祝儀29万円・見舞金20万円を政治資金から支出

329 :無党派さん:2016/01/28(木) 18:33:05.57 ID:JYioSPz2.net
MBSのボイスで、北陸新幹線延伸のルートに対して
関西広域連合の足並みがそろってないのは
松井知事が急に「どのルートでもいい」と言い出したからだみたいに言われててワロタ

あれは、関西広域連合がずっと米原ルートでやってくれと言ってたのに
結局自民の西田らが「JRが京都市通したいって言ってますねん」とか言い出したから
松井は「地方がどんだけ言っても無駄なんやったらはよ国で決めて」と言っただけなのに

相変わらず偏向報道が酷すぎて
お前らに正義という概念はないのかと聞きたくなるな

330 :無党派さん:2016/01/28(木) 18:35:27.97 ID:JYioSPz2.net
国の都合で地方の意見がないがしろにされてるだけなのに
それを大阪府の松井のせいにするとか本気で胸糞悪いわ
「広域連合が機能してませんねww」とかいって
機能させなくしてるのはどこなんだって話

MBSつぶれろ

331 :無党派さん:2016/01/28(木) 18:45:10.92 ID:lCBHSpV/.net
参院選前に「企業・団体献金の全面禁止」
をぶち上げれば議席爆伸びだなw
めざせ単独過半数w

332 :無党派さん:2016/01/28(木) 18:48:35.96 ID:6KPdcUe6.net
政治資金規正法?は全政治家に課せられてるものであり、
甘利が美学を貫くなら、議員辞職すべき
大臣辞任だけでは済まされない。
美学を通すなら議員辞職

333 :無党派さん:2016/01/28(木) 18:51:28.23 ID:JYioSPz2.net
小渕と同じで、安部が禊をさせるために
解散うって当選させて、その後晴れて大臣に再任命
みたいな流れになるんじゃないかな

まだ小渕は再任されてない所を見ると
甘利の再任もそんなにすぐにはならないかもしれないけど
でもポジションが全然違うからなぁ・・・

334 :無党派さん:2016/01/28(木) 18:53:46.71 ID:6M/xwJHP.net
どっちみち甘利自身の違法性はなかなか問えそうにないなw

335 :無党派さん:2016/01/28(木) 18:54:27.96 ID:JYioSPz2.net
でも後任が伸晃なんだよな

ここから相当巻き返さないと
このままでは参院選のみになりそうかな

336 :無党派さん:2016/01/28(木) 19:06:50.51 ID:99y5iHf7.net
甘利辞任で安倍政権に大打撃だな
甘利は閣僚辞任すれば逃げられると思うなよ。これからも追及は続くから覚悟しとけ
つか、後任がサティアン伸晃とか自民党はトチ狂ったのか?w
あんな無能じゃ野党にフルボッコにされるの確定じゃねーかw


安倍政権に打撃…永田町は 甘利大臣が辞意表明
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160128-00000034-ann-pol

 安倍総理大臣にとって、甘利大臣は政権発足以来の盟友です。アベノミクスの担当閣僚と言っても過言ではありません。
まさに屋台骨が抜かれるということは、政権としてもダメージであることは間違いありません。
安倍総理も当初、周辺には「何とか守りきれるんじゃないか」というふうに語っていました。


野党は引き続き追及へ 甘利大臣が辞意表明
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160128-00000037-ann-pol

 民主党は「辞めて幕引きは許されない」としていて、今後も予算委員会などに甘利大臣を呼び、国会でさらに追及していく構えです。
28日午後の会見での説明について、野党側は「逃げられないと思ったんだろう」
「違法性がないと説明しているのに、辞めるのはおかしい」などと批判しています。
また、「政治資金規正法違反だけではなく、斡旋(あっせん)利得罪は十分に立証できる」としています。
そのうえで、「辞任をしても全容解明を続けていく」として、
今後、事務所関係者などを国会に参考人として招致するなどして、さらに攻勢を強める考えです。
来月1日から始まる予算委員会では、野党はこの問題に絞って、徹底追及していく方針です。


甘利氏辞任 経済再生相後任に自民党の石原伸晃元幹事長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160128-00000546-san-pol

 安倍晋三首相は28日、辞任を表明した甘利明経済再生担当相の後任に、自民党の石原伸晃元幹事長を起用する意向を固めた。

337 :無党派さん:2016/01/28(木) 19:07:02.58 ID:JYioSPz2.net
「ワールドマスターズゲームに参加して
大阪府も分担金を払えという広域連合チクっと言ったり
米原ルートを支持しないと言うなんて
松井知事は関西広域連合と距離を置きつつあるんですかね
大阪市は参加するみたいだから、ねじれが生じてきてますね」

とか本当ふざけんなよMBS
大阪市の施設でワルドマスターズやって大阪府に何か不都合あるのか
米原ルートを支持しないなんて松井はいつ言ったんだよ
事実を捻じ曲げて報道するなよマジで

338 :無党派さん:2016/01/28(木) 19:43:27.00 ID:dClFP/Zh.net
>>336
後任に、石原ねー。うーん。安倍は本当に苦しいね。
甘利失脚は、自民TPP反対の内部からの刺客だと思うけどね。

339 :無党派さん:2016/01/28(木) 19:48:47.42 ID:dClFP/Zh.net
>>337
もう、あそこは大阪自民局でいいよ。民主と共産も入ってるし。
MBSな。吉村こいつらに取り入れられるんじゃないぞ。
石田が大阪市に、舞洲の事で要望するとか、何か気持ち悪い。お前らの要望なんか聞かんよ。

340 :無党派さん:2016/01/28(木) 19:57:45.92 ID:FD8x21Rd.net
>>333
小渕優子も違法性が高いんだが同じ違法性でも賄賂もらったんじゃなく
自分で集めた政治資金を有効費に使ったり個人後援会の接待に
流用してた違法だから違法は違法なんだがパンツ泥棒と銀行強盗ぐらいの差がある。

パンツ泥棒は大臣になれるが強盗は無理だろw

341 :無党派さん:2016/01/28(木) 20:07:27.61 ID:OK/dNcmd.net
後任がノビテルとか笑えないわ。

342 :無党派さん:2016/01/28(木) 20:19:52.41 ID:+bZExIzH.net
>>340
いや、小渕は自分の選挙区の有権者をただ同然で旅行に連れて行ったり
何万円もする高級ワインを配ったりと完全に公職選挙法違反だし
使途不明菌は億単位だし
これで逮捕起訴されないってのはもうこの国どうかしている
小沢よりも真っ黒なわけで

343 :無党派さん:2016/01/28(木) 20:20:54.64 ID:sbZ8W8sB.net
あらら・・・


http://senkyo.mainichi.jp/46shu/kouji_hirei_meikan.html?mid=D05001001008

問12:(TPP参加)輸出入関税を原則ゼロにする環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への参加に賛成ですか、反対ですか。
回答:2. 反対

344 :無党派さん:2016/01/28(木) 20:24:39.07 ID:lCBHSpV/.net
今回の件で改憲勢力で3分の2の目は無くなった。
遠慮せず維新で可能な限り多数を取りに行こう。
自公過半数割れを目標に設定しよう。

345 :無党派さん:2016/01/28(木) 20:45:39.98 ID:+bZExIzH.net
>>344
いや、自民減ってもその票はおおさか維新に入るだけの事だから
改憲勢力の数は変わらない

346 :無党派さん:2016/01/28(木) 21:31:31.46 ID:FD8x21Rd.net
TPPの国会審議止まりまくるだろ、交渉に全く噛んでない
石原が国会答弁できるわけがない、今から必死にレクチャー受けても無理だろ
グダグダ国会が国民の目の前で晒されるから、そこで維新はどう自党を
アピール出来るかだね、チャンスであり民主の与党批判に埋没する危険もある。

347 :無党派さん:2016/01/28(木) 21:34:08.13 ID:6M/xwJHP.net
岡田氏は新党への道筋示せ=江田氏

 維新の党の江田憲司前代表は28日、民主、維新両党の解党による新党結成に関し、
民主の岡田克也代表が30日に開かれる党大会で一定の方向性を示すよう求めた。
江田氏は「党大会で解党や新党への道筋が一切示されなければ、
今後の方針を(維新の)党内で議論し、練り直していかないといけない」と述べた。
都内で開かれた所属国会議員の会合で語った。

 江田氏は「維新の原点を実行していく上で、
民主との統一会派が障害になるなら解消も検討していかなければならない」とも指摘した。(2016/01/28-20:26)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016012800955&g=pol

偽維新の再分裂も現実味にw

348 :無党派さん:2016/01/28(木) 21:43:27.23 ID:FD8x21Rd.net
江田ってプラン一個しか用意しないで政局やってるようだな
橋下がプランA・B・C用意して臨機応変に素早く行動してたのと大差。

脅せ相手が折れるなんって官僚時代の癖が残ってるのかな
今はトップ官僚じゃなく一野党の政治家なんだから
脅しても誰も従わないよ。

349 :無党派さん:2016/01/28(木) 21:59:19.17 ID:YpgmVJqa.net
>>347
こいつの言ってる維新の原点って何を指してるんだ?
公務員給与上げに賛成したくせに。
地方分権の地の字も発言しないし。
小一時間問い詰めたいわ。

350 :無党派さん:2016/01/28(木) 22:03:43.46 ID:FD8x21Rd.net
甘利の記者会見の内容が生々し過ぎて、これかなりのイメージダウンだよw

351 :無党派さん:2016/01/28(木) 23:47:03.16 ID:tAoxmGmC.net
>>312
その理屈が通用するなら
「中田を西村真悟とかに置き換えて考えてみろw」
とも言えるなw

維新に左右イデオロギーに拘る奴は要らん
ここの支持者の大半も「江田=中田」としか見ていない
つまり人間性(裏切り属性)という面でなw

352 :無党派さん:2016/01/28(木) 23:50:11.58 ID:H7nAuVu1.net
>>350
でも大臣辞めたっただけで議員そのまま続けてるって事は
何ひとつ責任とってないってのと同じだからなぁ

353 :無党派さん:2016/01/28(木) 23:51:57.79 ID:7bGVO8ZO.net
支持率0%の東京ニセ維新、民主党へ連日の脅迫

岡田氏は新党への道筋示せ=江田氏

維新の党の江田憲司前代表は28日、民主、維新両党の解党による新党結成に関し、
民主の岡田克也代表が30日に開かれる党大会で一定の方向性を示すよう求めた。
江田氏は「党大会で解党や新党への道筋が一切示されなければ、
今後の方針を(維新の)党内で議論し、練り直していかないといけない」と述べた。
都内で開かれた所属国会議員の会合で語った。

江田氏は「維新の原点を実行していく上で、
民主との統一会派が障害になるなら解消も検討していかなければならない」とも指摘した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016012800955

354 :無党派さん:2016/01/28(木) 23:57:22.33 ID:6M/xwJHP.net
結局おまえらって理念精神政策国家観とかいまいち理解してないんだよね
これが江田にまんまと橋下らが騙された主因といえる
江田の危険性問題性なんて2014年時に多くの人らが理解してて
どれだけの人らにやめとけと言われたのやら
次世代の綱領にまでリベラリズムを偽装した社会主義者と闘うみたいなこと書かれてたくらいw
そもそも左翼勢ってルソー以来200年以上も暴力革命やら工作謀略やらやってる連中を
軽視しすぎなんだよね
江田と中田が同じとかアホかとw

で、未だ大阪維新は維新スピリッツ、土台根本的なもんが大事といいつつ
変な奴を公認し続けるとw
懲りないなぁとしかw
最も執行部を大阪維新で固めてるわけで江田みたいな
乗っ取りみたいなのはある程度防げるんだろうけど
江田ら結いがみんなの党の国会議員の4割引き連れて離党したことも忘れちゃダメだね

355 :無党派さん:2016/01/28(木) 23:57:36.29 ID:bIOcpBmv.net
>>308
>(橋下)維新がある一定以上伸びない最大の理由もこれ


安倍政権の間は、伸びる必要がそもそもないからな
衆院50議席、参院20議席で十分

356 :無党派さん:2016/01/29(金) 00:02:55.29 ID:odyAs08c.net
ちなみに「保守vsリベラルを超えて」云々もおおさか維新では外したから
これを言い訳には初鹿た高井みたいな奴を公認する言い訳に江田は
思いっきり利用したんだよね
もともと「保守vsリベラルを超えて」は江田が言い始めたプロパガンダみたいなもんだけど
橋下も思いっきり釣られたんだよね

結局大阪維新の反民主反共産の明確な姿勢で
結集するのは保守系改革派主体になってくる
それが今の大阪維新でもあるしな
つか左にウイングを広げて見たものの速攻無理だったのが維新の党での分裂劇でもあったんやで

357 :無党派さん:2016/01/29(金) 00:07:02.32 ID:lQhaxE2A.net
何で、お維が梅村や島を公認しつつ、中田らを無視するか
まだ分かっていないアホがいるなw

358 :無党派さん:2016/01/29(金) 00:14:17.51 ID:odyAs08c.net
つか中田にしても松沢らにしてもけっこう関東の人らって大阪維新への不信感が根付いてる
本人らもいまだ来たがらないのが現状だしね
で、そうこうしてるうちにみんなの党みたいなのが東京関東でも再度できて
維新にとって障害になっていくと
また潰し合いが始まるんだよね

そもそも旧維新は分党したわけで裏切りがどうのとか言うのも筋違い
工作員であった江田を引き入れたことが全ての発端やね

359 :無党派さん:2016/01/29(金) 00:18:14.53 ID:QJYQeduh.net
大阪系は中田らを嫌い、中田らも大阪系を嫌う
お互いに不信感があるのなら一緒になるなんて到底無理だなw

良かった、良かった

ちなみに、みん党再結成があるとしたら、
既に統一会派を組んでいる「結い系+元気」だろう
まあ(理念の無い)中田らがここに入るのもアリかもなww

360 :無党派さん:2016/01/29(金) 00:23:35.80 ID:lEC4Kgt+.net
中田とみんなの党って全く接点ないし嫌われていたはず
前に議員がニコ生であんな人だとは思わなかったとか吐き捨てられてたし

361 :無党派さん:2016/01/29(金) 00:23:57.11 ID:fcZVS0SW.net
慰安婦問題の日本国内での蒸し返し第一号は民主党


民主・緒方議員 「安倍さんの口から今ここで慰安婦へ謝罪すべき」と国会で要求も安倍首相は拒否
. → 韓国ネット 「誠意のかけらもない」「また日本に裏切られたのでは・・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/11056909/
民主党議員 「安倍総理は慰安婦被害者に直接謝罪せよ」と要求 安倍総理は拒否 [1月12日国会]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452597004/


共産党が、国内の蒸し返し・第二号。

【慰安婦問題】 元慰安婦が国会内で集会 「拒めば殺された人もいる。死刑場だった。安倍首相、直接謝って」[しんぶん赤旗] 
主催は、民医連や新婦人、全労連などでつくる「2016ナヌムの家のハルモニを迎える会」
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453989694/

362 :無党派さん:2016/01/29(金) 00:25:56.18 ID:odyAs08c.net
ちなみに中田は維新に戻るべき 40%
状況によっては戻るべき 20%で

維新支持層の多いアンケートでこんな結果だったぞw
6割が戻ってきてもいいとw
あらゆる面で橋下に近かったことは理解してんだよね
江田が原因で分裂したってこともw

このままでは関西に封じ込められる危険性を支持者はヒシヒシ感じてきてもいるんだよね
ちなみに国政維新の得票率は大阪では13%前後、関西で25%前後でしかない
全国規模で需要があった政党
この関西に維新を封じ込めようとしてた勢力が江田や細野であり民主であると
現状こいつらの思う壺状態
左翼っつーのは内紛を起こすのも起こさせるのも得意な奴らでもある

363 :無党派さん:2016/01/29(金) 00:30:05.41 ID:QJYQeduh.net
>>360
でも、中田も政治家に戻りたいのなら、そんな事言ってられんだろw
反大阪系第3極という理由で、江田らとくっ付く可能性はあると思うぞ

364 :無党派さん:2016/01/29(金) 00:33:11.87 ID:odyAs08c.net
中田が江田とくっつく?
当選しやすさより反江田反左翼を貫いたうような奴だぞw
それこそ100%ないw

この辺が柿沢や松野みたいの何が何でも当選みたいなタイプと全然違うよw
信念の無いやつは使い勝手もいいけど裏切りも早いw

365 :無党派さん:2016/01/29(金) 00:38:14.46 ID:SIOkRQOx.net
大阪W選で反大阪維新系候補を応援した甘利、大阪維新に情けを掛けられる

甘利担当相辞任 おおさか維新は国会追及しない方針

甘利明経済再生担当相の辞任について、おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は28日、
「スキャンダルだけを議論しても、国民にプラスにならない。
予算やTPP(環太平洋パートナーシップ協定)が一番、国民の生活に直結する。
その議論をやっていくべきだ」と、国会で安倍政権を追及しない意向を示した。
大阪市内で記者団に述べた。

松井氏は、辞任は「当然のこと」としたが、
「政治資金の間違いは、これまでもよく言われてきた。
甘利氏の説明が事実なら、政権を揺るがすような話ではない」と話した。

ttp://mainichi.jp/articles/20160129/k00/00m/010/185000c

366 :無党派さん:2016/01/29(金) 00:41:05.44 ID:6DsSjk/p.net
体表質問で民主や共産批判に時間費やしたのに
甘利の問題は時間が勿体ないってそれおかしくね

367 :無党派さん:2016/01/29(金) 00:45:25.09 ID:Xo2NvbgU.net
強い所より弱い所を徹底的に叩いて票を得る

選挙の基本

368 :無党派さん:2016/01/29(金) 00:53:57.94 ID:odyAs08c.net
後は警察検察、甘利を嵌めた奴は公安の仕事
大金使っていつまでも国会でやる必要なんて全くないね

369 :無党派さん:2016/01/29(金) 00:55:46.24 ID:lEC4Kgt+.net
みんなの党出身の杉本、佐藤正夫
生活の党出身の外山

この辺受け入れる土壌があるんだから左翼云々が問題ではない気がする
大体、政策に合った政党が出来ているなら日本維新に太陽は合流しないしみんな解党はなかった

370 :無党派さん:2016/01/29(金) 00:58:45.58 ID:fgcV4beG.net
安部批判にしか政治的な価値がないかのような認識はおかしいわな
ダメだと思うのなら民主や共産だってそりゃ批判の対象になるよ

甘利の問題で検察等が動かなさそうならともかく
今回も一応やる気みたいなんだから
後はそういう権限がある方々にお任せしとけばいいんでないの

それよりTPPの中身の説明をしてもらわないと
逃げ得は許せない

371 :無党派さん:2016/01/29(金) 00:59:32.83 ID:6DsSjk/p.net
>>368
ヤバい奴からお金貰っといて嵌められたもなにも無いんだよなあ

372 :無党派さん:2016/01/29(金) 01:03:56.11 ID:fgcV4beG.net
ヤバイ奴とは思ってなかったんでしょ
決して裏切ることのない支援者だという認識だったはず

まあ甘利を呼んだ会合ではTPPがどうだとかを話したと言ってるらしいから
口利きをちゃんとやらなかったことプラスTPPつぶしが目的だったんじゃないの
単なる保守派の仲間割れでしょ

373 :無党派さん:2016/01/29(金) 01:04:44.70 ID:7JuPtbwE.net
>>369
やはり従順性を一番重視しているのだろう
外山は知らんが、杉本や佐藤は性格的に温和と聞くし

374 :無党派さん:2016/01/29(金) 01:08:05.25 ID:odyAs08c.net
ちなみにみんなの党は保守右派である保守系改革派に大抵分類してたよ
江田ら結いが出て行って喜美も党大会で連呼してたしなw
最も佐藤や杉田はそうでもないけどw

ちなみに外山は保守系改革派というか日頃から維新スピリッツをめちゃ意識してるねw
ただ移民マンセーで台無しだけど

橋下が石原さんらと合流したのも結局外交安保での強化も意識してたのも間違いないし
旧たち日の人らもほぼ維新八策丸呑みしたしな
しかし国会議員団の主導権を奪われて募り募って浦野の出て行けや発言にいくとw

結局なぜにこう立ち位置の分類に拘る人が多いのは理念精神思想国家観がかけ離れると
同じ党でまとまれないし常に抵抗勢力を抱えるという民主と変わらなくなるからなんだよね
話しあいや多数決で表面上決めてもあっけなく蒸し返すw

375 :無党派さん:2016/01/29(金) 01:08:12.90 ID:6DsSjk/p.net
>>372
二度に渡って菓子折りの中に50万円忍ばせとくとかいう
不自然きわまりない方法でお金渡されたのに
ヤバい奴と認識してなかったと言うのは苦しすぎるだろ

376 :無党派さん:2016/01/29(金) 01:10:45.49 ID:fgcV4beG.net
口利きを求める奴なんか大体ヤバいんじゃないの?w
やばくない渡し方ってどんなんだろう

377 :無党派さん:2016/01/29(金) 01:14:01.67 ID:lEC4Kgt+.net
正直、江田憎しで旧みんなが大阪に肩入れしているのも胡散臭いとは思う
都議会議員選挙や参議院選挙前後で維新を批判していたのは彼らだし
柿沢や江田は共倒れしないように維新と選挙区調整最後までしていたのにヨシミに潰された

378 :無党派さん:2016/01/29(金) 01:34:30.33 ID:dA3VKfg1.net
>>353
政党完全合流していないのに、もう内部分裂か・・・

379 :無党派さん:2016/01/29(金) 01:45:04.65 ID:qNGZQehr.net
>>366
前者は利益になるけど今さら国民の評価が高い甘利を叩いても得にならなくね?

380 :無党派さん:2016/01/29(金) 01:56:15.25 ID:R/d8niq0.net
>>377
分かるw
関東系第3極の一貫性の無さはホント辟易する
故に、彼らを救済するにしても
大阪集権のガバナンス体制を変えてはならないな

381 :無党派さん:2016/01/29(金) 02:58:56.94 ID:odyAs08c.net
自由速報 ?@jiyusoku 1時間前

安倍首相「支持率が10%下がってもいい、続けてくれ」
→甘利明大臣「秘書に責任転嫁は出来ない。私の美学、生き様に反する」 
←男の中の男や(/_;)
https://twitter.com/jiyusoku/status/692745725831094272

伸晃起用でどんだけ支持率下がるんだろうなw

382 :無党派さん:2016/01/29(金) 04:04:20.29 ID:YJef19VB.net
甘利担当相辞任:男性が文春に語った疑惑のストーリー
http://mainichi.jp/auth/guide.php?url=%2Farticles%2F20160129%2Fk00%2F00m%2F040%2F168000c

この記事読んだり、総務の人の性格を聞くと泥沼の疑獄事件に
発展する可能性もあるけどね、URの2億の保証もおかしいので
記事によると会計検査院が調査に乗り出してるらしい
甘利本人まで行くか分からないが、秘書と告発した総務の奴は
脅迫、URの職員は便宜供与で逮捕されるかもな。

小渕の時のように会計責任者が逮捕で済む話じゃなく
秘書や関係者数人が逮捕される刑事事件にまで発展するかも。

383 :無党派さん:2016/01/29(金) 04:14:36.52 ID:HhkF2Hpq.net
>>374
「移民マンセー」とか言うが、そもそもこの党のブレーン自体が移民受け入れ推進派やんけ


竹中平蔵氏「移民を受け入れればいいんですよ」?日本に移民政策は必要か【争点:少子化】
http://www.huffingtonpost.jp/2013/07/24/immigration_n_3642850.html

384 :無党派さん:2016/01/29(金) 04:32:33.52 ID:odyAs08c.net
竹中って今安倍の参与か何かやってんじゃね〜のw
維新が現在認めてるのは特区内での制御できる外国人労働者までだよ
橋下ですら1000万やら2000万の大量移民は認めてないしね

維新は保守系改革派が主体の自由主義政党ではある
鎖国国家なんて全く目指してないw
この辺の見解は和田とか全く同じ

ちなみに堺屋さんや石原さんはもろ移民マンセーしてたなw
あそこまで許容してるのはその外山とか一部の連中

385 :無党派さん:2016/01/29(金) 05:05:30.74 ID:qNGZQehr.net
というか移民やらないと間違いなく後進国に落ちると思う

386 :無党派さん:2016/01/29(金) 08:45:53.86 ID:14mrAPRE.net
大阪ヘイト条例成立から丸一週間経ち、見えてきつつあることについて2点ほど。

@TBSやテレ朝をはじめとする大手メディアが無自覚を含めて報じる慈善団体の多くが特定の危険人物たちの影響下にあるという事実
諮問メンバーの属性をそれぞれググり、SNSなどのつながりを調べれば容易にひとつの結論に達することができます。
それは各種部落活動、LGBT、性同一性、米国の反日、パレスチナ支援から国内アラブ人支援に至るまで、見事に在日朝鮮人が、それも主体思想に心酔する反日グループによって行われているという現実です。
さらにそういった各団体を利用し、民間を装った工作活動(直接防衛省に通報を余儀なくされるものまで)の形跡が数多く見られると同時に、私たちの身近な文化活動にも想像を超えるほど彼らの触手は伸びています。

A憂国層の精神性への懸念
大阪市議会の生中継時、カラーボールを投げ込んだ人物が現れるという一件がありました。これに関する私的な考察として、まずは日本社会が全体として日本人弾圧に対処する方向に向かっていない不安が彼のような暴走者を生んで
しまったことを反省する材料としなければいけないということ。
にも拘わらず、朝鮮人たちと一緒になって彼を叩く馬鹿げた光景が憂国層にまで広がっていたことは本当に残念でならない。(彼がスパイなら逮捕されるようなことは絶対しない)
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/2016/01/27/439-2016%E5%B9%B41%E6%9C%8827%E6%97%A5%E6%99%82%E4%BA%8B/

387 :無党派さん:2016/01/29(金) 08:57:40.19 ID:Hy/jLWWi.net
どうせ維新原理主義者はどんな奴と組んだって本部の考えが正しいと教え込まれてるからしゃあない。梅村公認してるのも松井だし、前回小沢鋭仁助けたのも松井

388 :無党派さん:2016/01/29(金) 09:37:18.04 ID:1DlUKfdL.net
維新の宮城県議から虐待を受けたとして、内縁の妻の長男らが、1100万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。

389 :京浜維新:2016/01/29(金) 10:29:31.17 ID:oPJmXvRI.net
おおさか維新の民主共産国会内攻撃は斬新で実に効果的だね。
この手法は想像できなかった(笑)

390 :無党派さん:2016/01/29(金) 11:25:38.44 ID:/MjaJ8fG.net
小沢一郎の時は起訴しようと死にもの狂いで動いた東京地検特捜部はもちろん甘利にも同じように対応するんだよな?
しかし、後任が金目ノビテルとか終わってんな。TPP関連の質問にまともに答えられないだろ。野党のサンドバック不可避だな
次は甘利の議員辞職か金目ノビテル・パンツ高木の閣僚辞任のどれになるか予想したほうが面白そうだ


<甘利担当相辞任>政権支える3本柱の1本折れた…識者談話
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160128-00000131-mai-pol

 ◇政治評論家の伊藤惇夫氏の話

 約3年間、極めて順調に運営してきた安倍政権にとって最大の危機だ。
甘利氏は菅義偉官房長官、麻生太郎財務相とともに政権を支える3本柱だったが、その1本が折れてしまった。
今後、アベノミクスの先行きにも、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)関連法案の処理にも不安がつきまとう。
安倍政権そのもののイメージダウンも大きい。
都市再生機構(UR)に対する働きかけがあったかどうかなど疑念は残り、今回の記者会見で説明責任が全て果たされたとは言えない。

 ◇元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏の話

 辞任は当然だが、甘利氏は危機管理が甘すぎた。週刊誌報道が出てすぐに事実関係を把握すべきだったのに、
それが不十分なまま、安倍晋三首相が続投させる方針を表明した。
その根拠は何だったのか、今後は安倍首相の任命責任も問われることになる。東京地検特捜部などの捜査当局が動くかどうかも焦点だ。
あっせん利得処罰法違反や政治資金規正法違反だけではない。
秘書らが金を受け取り、請託を受けて何もしなかったとしたら、詐欺罪に問われる可能性もある。
捜査当局は犯罪の要素があるかどうか、徹底的に調べるべきだ。

 ◇ジャーナリストの田原総一朗氏の話

大臣を辞めるのは当然だが、問題は議員辞職まで行くかどうか、あっせん利得処罰法違反や収賄罪に問われるかどうか。
甘利氏の記者会見では詳細な説明はなかった。今後、検察が動くかどうかにかかってくると思う。
検察が捜査することになれば、議員辞職もあり得る。


アベノミクス“司令塔”失う 「余人をもって代え難い」TPP審議などに支障
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160128-00000004-fsi-bus_all

 国会ではTPPの法案審議も始まる。2月4日の協定署名後の批准手続きは、
与党が衆参両院で多数を占めるため最終的に同意が得られるとみられるが、
後任は「TPPの膨大な内容を勉強し直さなければならず、
ちぐはぐな答弁を繰り返すと、夏の参院選などで国民理解を得られない」(農林水産省幹部)と懸念する声も上がっている。


甘利氏辞任 突然の表明、与党衝撃 後任・石原氏に懸念の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160129-00000071-san-pol

甘利氏の後任に石原伸晃元環境相が選ばれたことについて、与党内は当惑気味だ。

 石原氏は党幹事長や政調会長などの要職を歴任し、26年9月まで閣僚を務めており、
「身体検査に時間を割く必要がなく、『政治とカネ』の心配がない」(政府関係者)という事情があるが、失言も目立つためだ。
環境相時代には、東京電力福島第1原発事故に伴う汚染土などを保管する中間貯蔵施設の建設をめぐり、「最後は金目でしょ」と発言。
福島県議会の抗議を受け、撤回した経緯がある。
また、TPP交渉にもかかわっていないことから、党国対幹部は「TPP関連の調整や政策立案に携わった経験に乏しい。
関連法案の審議に耐えられるだろうか」と不安視している。

391 :無党派さん:2016/01/29(金) 12:08:23.33 ID:odyAs08c.net
>>388
偽維新のほうな
林が必死に応援して3人の内唯一当選して
呆気無く民主会派に合流した奴w

392 :無党派さん:2016/01/29(金) 12:57:43.56 ID:dA3VKfg1.net
ますますおおさか維新の会に追い風でござるの巻

393 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/01/29(金) 13:23:06.00 ID:CnnYXNij.net
スパイは差別ではなく、区別しなければならない。

日本が、世界最古の国としてギネス認定されているのは、皇室の存在と、
東京裁判で、他の戦勝国から皇統を守ってくれたアメリカのおかげです。

ところが、政治家やジャーナリスト、言論界(学者)に、天皇制を無くそう
とする帰化人スパイ?勢力が増えています。

天皇制は要らないとほざく、朝鮮人スパイ?ホリエモンと橋下大阪市長
https://www.youtube.com/watch?v=8-ZBjqwwwcU
田原総一朗「天皇制の是非こそ、ネットで論じるべき」
http://logmi.jp/932
田原総一朗氏の皇室観 「問題は天皇制を続けるかどうか」
http://dot.asahi.com/wa/2012092600815.html
反天皇、反皇室で共謀する民主党と田原総一朗
http://blog.livedoor.jp/fjae/archives/51968115.html

橋下さん(大阪維新)のやろうとしていることは、天皇制の廃止※であり、
その障壁になるのが、自民党と霞ヶ関。だから、西にもうひとつの政府を作って
国家転覆を図ろうとしています。地域政党が「国の統治機構を変える。」
と、恐ろしいことを軽々しく言っていますが、いわば革命/クーデターです。
彼らの憲法の改正の目的は、これの合法的実現にある。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を考えてるか想像しやすいと思います。
※以前は大統領制を主張。現在は、首相公選制と偽装していますが、
天皇制と相容れないものであり、皇室の否定を意味します。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」。(自民とは真逆)」
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs

【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453644972/l50
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160124/4999431.html
具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。

394 :無党派さん:2016/01/29(金) 13:38:48.44 ID:/+valKOf.net
日本銀行 ‏@Bank_of_Japan_j 44 秒44 秒前

「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」の導入 twme.jp/boj/01kn
https://twitter.com/Bank_of_Japan_j/status/692915273171636225

395 :無党派さん:2016/01/29(金) 13:55:18.82 ID:dA3VKfg1.net
甘利の話を揉み消す工作を日銀がやりだした

396 :無党派さん:2016/01/29(金) 13:56:46.62 ID:bBdJaCV2.net
【パチンコ】不正改造のパチンコ台、警察庁が回収要請
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1450991656/

397 :無党派さん:2016/01/29(金) 14:44:22.54 ID:OMO1FpdO.net
やっぱ民主党ブーメラン・・


59 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 05:43:30.54 ID:rhyQmtD00 [1/2]
  こんな事は自民党や公明党の議員の日常だろうが。
  民主党やゴキブリの維新やごねの共産党もやってる事だろ。
  甘利だけ痛い目見て可哀想過ぎるわw

296 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 10:30:36.53 ID:2V8w/bLP0 [2/2]
  >>59
  金もらって口利きみたいなのはみんなやってるわけじゃないだろ。

337 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:43:26.52 ID:0dG9DLq10
  >> 296
  過去の事例

  漢検協会理事長の背任で数億円の私的流用事件が勃発
  漢検ファミリー企業などから福山哲郎に総額670万円の献金が発覚
  福山哲郎は、漢検協会が新たに設立する資格ビジネスの組織を
  当時の理事長が文科省に「国の指定機関にしてほしい」と
  文部科学大臣へ陳情した場に同席して口利き要望意見していた。

  福山哲郎は漢検親族企業の社員を選挙事務所スタッフとして受け入れ、
  選挙活動にも参加させるほどの仲だった。
  http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1127315421
  漢検協会が前理事長らを提訴 親族企業との取引で27億円損害
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1251711792/
  元漢検協会トップの親族企業、4億円の所得隠し
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280430379/

398 :無党派さん:2016/01/29(金) 15:10:17.77 ID:0GxUl82I.net
https://twitter.com/Xenobladep
>片山虎之助 @katayama1122
>甘利大臣は28日夕記者会見をし、違法献金疑惑をめぐる責任を取り辞任することを表明、
>首相は「私に任命責任がある」と述べましたが、第2次安倍政権が発足して以降、「政治とカネ」の問題で
>辞任した閣僚は4人目で、企業団体献金の是非が改めて問われています。

これしつこく言っていけば参院選1人勝ちだなw
非常にメシウマなネタが入ったw

399 :無党派さん:2016/01/29(金) 15:18:45.94 ID:4XB+hgoj.net
>>390
三人とも法律ド素人で真性のアホ無能。
他人のスキャンダルで喜んで出てくる最低な奴ら。
それを相手にする超低レベルのマスコミ。
世界経済三位にとどまっているのは、運にすぎない。
 

400 :京浜維新:2016/01/29(金) 15:39:38.47 ID:oPJmXvRI.net
>>398
その通り。
企業団体献金は民主では全く追及できない事案。

401 :無党派さん:2016/01/29(金) 15:51:25.81 ID:YJef19VB.net
民主も無理なんだよな企業献金は止めれると言うかもらえてないが
団体献金は労働組合や各種団体からの献金が資金源になってるので
企業・団体献金は止めれないのよね。

維新の会だけが禁止にできる討論会でガンガンいって行ける
疑惑を追及するのも大切だが、何時もそこで終って
問題が起こる根本である企業・団体献金をどの政党も禁止できない。

維新の会も禁止になるまでの間は貰ってるんだっけ?w
地域政党の大阪維新の会は禁止になってた気がするが
太陽の党と合併した時に国政の方は緩んだんだよな
結と合併して維新の党になった時に再び禁止になったのか?

402 :無党派さん:2016/01/29(金) 15:59:37.83 ID:Kr+WxGb6.net
>>398>>400>>401
はぁ?企業団体献金に加えて政党助成金まで禁止してる共産党がいるだろうが
政党助成金を平然と受け取っている金の猛者維新は黙れ

403 :無党派さん:2016/01/29(金) 16:01:43.14 ID:YJef19VB.net
>>402
とりあえず役所内で 赤旗の押し売り止めてから言ってください。

404 :無党派さん:2016/01/29(金) 16:02:17.07 ID:dA3VKfg1.net
だから橋下が再三自民や他党に対して、企業の政治献金辞めろって助言してやってたのに
やめる気無いからこういった不祥事になる

405 :無党派さん:2016/01/29(金) 16:16:02.15 ID:81fl9c0l.net
>>400
赤旗党

406 :京浜維新:2016/01/29(金) 18:35:32.50 ID:oPJmXvRI.net
馬場が今度は偽維新の攻撃始めて、新聞表記は「偽新」とするよう主張してる(笑)

407 :無党派さん:2016/01/29(金) 18:38:54.12 ID:0Y5d3wch.net
政治関係は「払うのも、貰うのも、現金禁止」で全部解決だ(´・ω・`)

408 :無党派さん:2016/01/29(金) 18:45:21.63 ID:HOPsMO+f.net
>>403
全国のと追加

409 :無党派さん:2016/01/29(金) 18:56:51.57 ID:JH28yfUf.net
「身を切る改革!」と言いながら年間何十億円もの政党助成金は絶対に死守する維新の会w

410 :無党派さん:2016/01/29(金) 19:01:59.21 ID:dA3VKfg1.net
>>409
政党助成金の仕組み知らないみたいだねw

仮に維新が政党助成金受け取らなくても浮いた金は他の政党に分配される
政党助成金の年間の額はどこかの政党が受け取り拒否しても減らないのだよ
共産党が受け取り拒否してる分は他の政党に綺麗に分配されている

411 :無党派さん:2016/01/29(金) 19:04:41.07 ID:JH28yfUf.net
>>410
政党助成金自体を廃止すればいいんだよ
年間何十億円もの税金で飲み食いしてて、何が「身を切る改革!」だよww

412 :無党派さん:2016/01/29(金) 19:06:37.65 ID:dA3VKfg1.net
>>411
馬鹿だなー
企業献金で政治家と企業の癒着汚職がわんさかあったから政党助成金が作られてんだぞ
政党助成金なくなったらまた贈収賄、口利きの不正のオンパレードに戻る

413 :無党派さん:2016/01/29(金) 19:11:02.06 ID:JH28yfUf.net
>>412
へー、維新は政党助成金がなくなったら企業との癒着汚職や贈収賄、口利きの不正をするような政党なのか
なるほど
よくわかったよw

414 :無党派さん:2016/01/29(金) 19:11:23.95 ID:dA3VKfg1.net
そう言えばこんなケースがあったな
8年前に橋下が知事になった直後に既に政調費の不正防止策を導入していたが

橋下知事改革大阪府議会、政調費返還4倍に 1円領収書義務化で
http://www.asahi.com/special/08002/OSK200806300040.html
返還額は06年度の4倍以上の約5千万円(支給額の6.9%)で過去最高となった。
自民、民主、公明、共産の主要4会派は使い切った。  ← 共産党w


我々は税金を受け取りません!!なんて言ってるくせに
あの共産党までしっかり政調費貰って全額使い切ってるってのが笑えた

415 :無党派さん:2016/01/29(金) 19:12:50.66 ID:dA3VKfg1.net
>>413
はい、ハズレw

おおさか維新の会だけが唯一企業献金禁止している

416 :無党派さん:2016/01/29(金) 19:14:04.20 ID:JH28yfUf.net
政党助成金と政務調査費の違いを知らない奴がこの板にいるのか…

417 :無党派さん:2016/01/29(金) 19:15:33.21 ID:dA3VKfg1.net
>>416
共産党「我々は税金を受け取りません!!」 ← ww

418 :無党派さん:2016/01/29(金) 19:15:36.53 ID:JH28yfUf.net
>>415
へー、だったら政党助成金も受け取らないで、
自分達が飲み食いするぐらいの金は自分達で稼ぐなりなんなりしたらいいだろ

419 :無党派さん:2016/01/29(金) 19:16:30.63 ID:JH28yfUf.net
>>417
維新の会「身を切る改革!」 ← ww   

420 :無党派さん:2016/01/29(金) 19:16:37.76 ID:dA3VKfg1.net
>>418
ほんと頭悪いなお前w
政党助成金の仕組み知らないみたいだねw

仮に維新が政党助成金受け取らなくても浮いた金は他の政党に分配される
政党助成金の年間の額はどこかの政党が受け取り拒否しても減らないのだよ
共産党が受け取り拒否してる分は他の政党に綺麗に分配されている

421 :無党派さん:2016/01/29(金) 19:17:03.85 ID:dA3VKfg1.net
>>419
ほんと頭悪いなお前w
政党助成金の仕組み知らないみたいだねw

仮に維新が政党助成金受け取らなくても浮いた金は他の政党に分配される
政党助成金の年間の額はどこかの政党が受け取り拒否しても減らないのだよ
共産党が受け取り拒否してる分は他の政党に綺麗に分配されている

422 :無党派さん:2016/01/29(金) 19:18:06.29 ID:JH28yfUf.net
年間何十億円もの税金で飲み食いしてて、何が「身を切る改革!」だよww

423 :無党派さん:2016/01/29(金) 19:19:58.99 ID:dA3VKfg1.net
>>422
へー、共産党って年間何十億円もの税金で飲み食いしてるのねw
どうりで100年も政党やってきても国民から支持されないわけだ

424 :無党派さん:2016/01/29(金) 19:21:06.76 ID:dA3VKfg1.net
そういえば、口利きと言えば、共産党はこういった犯罪もやってんだよなぁ
.
共産党徳島県議、生活保護の詐欺容疑で逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130126/crm13012613410009-n1.htm
.
.
共産党市議、福岡県行橋市役所内で「赤旗」を勧誘・配布・集金
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131210-00000512-san-pol
.
>同様のケースは他の自治体でも表面化しており、全国に広がる可能性がある。
..
全国の市の公務員が共産党に政治献金とかこの国色んな意味で終わってる・・・
公務員との繋がりがこういう生活保護詐欺にも直結してるんだろうな、認可がゆるゆる
.

425 :無党派さん:2016/01/29(金) 19:21:46.47 ID:JH28yfUf.net
共産党「政党助成金を無くそう」
維新の会「絶対にイヤ!」

年間何十億円もの税金で飲み食いしてて、何が「身を切る改革!」だよww

426 :無党派さん:2016/01/29(金) 19:22:56.85 ID:dA3VKfg1.net
維新の会「気牛献金無くそう」
共産党「絶対にイヤ!」

共産党は100年ものあいだ年間何十億円もの税金で飲み食いしてて、何が「身を切る改革!」だよw

427 :無党派さん:2016/01/29(金) 19:24:04.64 ID:dA3VKfg1.net
しかし、共産党工作員は煽り耐性弱いなw
バレバレ

馬場議員の煽りにすら抑えられうに国会で罵声あげてたのも笑えた

428 :無党派さん:2016/01/29(金) 19:34:00.84 ID:dA3VKfg1.net
あ、ちなみに
何でID:JH28yfUfこいつが共産党工作員か簡単にばれたかと言うと

政党助成金を無くせなんて主張しているのが共産党だけだからだよ

いつぞやの衆議院選挙前の報道ステーションでの全政党の代表討論
橋下「国会議員の給与3割カットしましょうよ」
志位「国会議員の給与は確かに高すぎると思います、でもやるなら政党助成金廃止の方がいい」

こうやって給与3割カットをはぐらかす共産党w

429 :無党派さん:2016/01/29(金) 19:36:05.16 ID:JH28yfUf.net
単純バカw

430 :無党派さん:2016/01/29(金) 19:43:04.00 ID:fgcV4beG.net
個人献金が流行らない以上
国民から等しく分配される助成金で動くというのは
理に適ってるとは思うんだけどね

それでもなお企業団体献金をもらうから
結局そこら辺しか見ない政治になってるけど

431 :無党派さん:2016/01/29(金) 19:51:08.09 ID:qNGZQehr.net
>>418
おまえ馬鹿だろ

432 :無党派さん:2016/01/29(金) 20:08:35.22 ID:ylH3DNf4.net
子どもの教育費って言っても国にも金が無限にあるわけじゃないんだから
放送大学が76万で大卒資格とれるんだから、そっち勧めてやれよ。

433 :無党派さん:2016/01/29(金) 20:12:00.43 ID:/4snRwez.net
税金は受け取らないが役場に赤旗を売りつけるんですね

434 :無党派さん:2016/01/29(金) 20:32:43.00 ID:JvLtLhcr.net
まともにおおさか維新のことを語らいたい人はこっちおいで

おおさか維新の会Part118
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1451524937/

435 :無党派さん:2016/01/29(金) 20:48:08.45 ID:8wFEc+rb.net
2015年1年間の人口移動

東京 +8万1696人。
神奈川、埼玉 +1万3528人
千葉 +1万605人
愛知 +8322人
福岡 +3603人
大阪 +2296人
沖縄 +16人

(前年比)
東京圏 +9949人
大阪圏 −9354人
名古屋圏 −1090人

http://www.asahi.com/articles/ASJ1Y4VSKJ1YUTIL03D.html

大阪圏大幅減、大阪府微増、大阪市大幅増
お珍の無償化バラマキ政策で貧民が集まり、大阪市一極集中になった
大阪市一極集中が許されるなら、東京一極集中も許されるね

436 :無党派さん:2016/01/29(金) 21:04:20.64 ID:yyoJew0f.net
どこをどう読んだら大阪市だけ増えてんだ?
むしろ生活保護とかやかましいから大阪市は大幅減だみんな逃げ出してる

437 :無党派さん:2016/01/29(金) 21:05:24.41 ID:yyoJew0f.net
あと朝鮮人のヘイトスピーチ差別禁止もな
これで朝鮮人だけが大量流入して治安悪化

438 :無党派さん:2016/01/29(金) 21:11:49.15 ID:8wFEc+rb.net
【悲報】お珍、簡単な数字も読めない

439 :無党派さん:2016/01/29(金) 21:14:12.34 ID:lEC4Kgt+.net
浅田均が出馬表明したけど2人目って誰?
このスレだと辻か松浪って言われているけど

440 :無党派さん:2016/01/29(金) 21:19:35.11 ID:fgcV4beG.net
梅村しか名前あがってなくね

441 :無党派さん:2016/01/29(金) 21:23:12.07 ID:lEC4Kgt+.net
梅村は比例区
医療業界の票集めないといけないからね

442 :無党派さん:2016/01/29(金) 21:35:10.35 ID:VcuMLX+4.net
>>439
今井さんの発言だと、2人目は必ず出すが
エリアで分けるか、男女で分けるか、決めていないって

443 :無党派さん:2016/01/29(金) 21:47:05.55 ID:JvLtLhcr.net
>>439
然るべき時期に発表があるんだろうけど、ほぼ内定済・・・


470 名前:無党派さん[] 投稿日:2016/01/27(水) 22:59:20.99 ID:BQaufU5U [1/3]
おおさか維新、浅田氏に続いて二人目の候補?


Adriana Monkつぎ行こ。つぎ!?@AdrMonk
 今日、今まで「過去にもどすか…」橋下ポスター貼ってた家(高槻市)に「ケンタ」とかいうポスターが貼ってあった。
名前書きやすいので、次の選挙では票を稼ぐかも知れない。
お維は着々と支持を固めていきそうな悪寒。大阪の冬は終わらないのか。

444 :無党派さん:2016/01/29(金) 21:51:37.12 ID:dA3VKfg1.net
>>429
そそ
単純なんだよ君はw
ちょっと共産党の名前チラつかせると必死になったからすぐわかったw

445 :無党派さん:2016/01/29(金) 22:20:13.39 ID:S2nZutJ/.net
辻淳子は勘弁してくれw
橋下が市長選に立候補した時には
「西成区長は辻さんになってもらう」とか演説で持ち上げてたけど、
その後要職に就けてないだろ。
議員の椅子が欲しいから維新に来ただけで、資質は柳本とたいして変わらないんだよ。

446 :無党派さん:2016/01/29(金) 22:20:34.72 ID:fgcV4beG.net
>>441
なるほど
選挙区はまだなのか・・・

447 :無党派さん:2016/01/29(金) 22:23:13.00 ID:lEC4Kgt+.net
>>442
維新の熱心な支持者と無党派層で棲み分けるのかな

>>443
松浪が出るとしたら大阪10区の後継者って誰がいるの?
辻元に対抗するってかなりいい人連れてこないと大変だが

448 :無党派さん:2016/01/29(金) 22:28:44.64 ID:JvLtLhcr.net
>>445的にはこれは要職とは言わないのか?
http://oneosaka.jp/verde/member/


>>447
あがってる名前で言えば・・・池下とか・・・

449 :無党派さん:2016/01/29(金) 22:35:46.01 ID:UpbvzpHq.net
原油安が大きいが、維新の成長戦略は上手くいってる。

「近畿は3年ぶり貿易黒字 部品輸出伸び、原油安 平成27年貿易概況」

 大阪税関が25日発表した近畿2府4県の平成27年の貿易概況(速報値)によると、
輸出から輸入を差し引いた貿易収支は8843億円の黒字となった。黒字は3年ぶり。
円安を背景とした半導体関連部品などの輸出額の伸びや、価格の下落による原油や天然ガスの輸入額の減少が寄与した。

http://www.sankei.com/west/news/160125/wst1601250064-n1.html

450 :無党派さん:2016/01/29(金) 22:40:05.52 ID:VcuMLX+4.net
それでも原発推進関電死ねよ

451 :無党派さん:2016/01/29(金) 22:42:50.27 ID:lEC4Kgt+.net
>>448
池下って候補として良い方?
前回はトップ当選だけど

452 :無党派さん:2016/01/29(金) 22:45:41.59 ID:Rekf8dMW.net
生産年齢人口が減ると人材コストが上がるから、外国人労働者を入れたがる。

453 :無党派さん:2016/01/29(金) 23:12:28.29 ID:JvLtLhcr.net
>>451
候補としては妥当
ただ辻元に対抗出来るかどうかまでは・・・
だけど、それは松浪でも同じことだし悪くはない選択肢だと個人的には思うね

454 :無党派さん:2016/01/29(金) 23:59:00.79 ID:YJef19VB.net
>>435
高校無償化、医療費助成の拡大、塾代補助

これは大阪の努力の結果、これまで郊外に流れてた
子育て世帯が大阪に回帰した、東京の一極集中とは全然違う。

東京は一極集中の恩恵で財政が豊かで住民福祉が厚いが
大阪は維新の闘争によって財源を生み出しそれを住民に還元した全然違うわ。

455 :無党派さん:2016/01/30(土) 00:02:08.84 ID:P6gmI6wY.net
住民に還元(笑)

バラマキを言い換えてるだけ
頭悪

456 :無党派さん:2016/01/30(土) 00:03:26.91 ID:7O/hbk9k.net
>>447
松浪って衆議院議員松浪健太ではなくて
そのいとこの府議会議員松浪武久のことではなくて?

457 :無党派さん:2016/01/30(土) 00:16:28.62 ID:aEtTUO+s.net
@更なる東京一極集中で、官邸・自民党の進める政府機関の地方移転圧力が強まる(選挙対策)
A自公民共暗黒時代、ずっと転出超過だった大阪府が、維新府政で転入超過
B政令市では、維新市政の大阪市は転入増加数トップ
C反維新が首長を務める兵庫県、堺市等で大幅な転出超過(人口激減)

東京圏、11.9万人転入超 6年ぶり高水準

総務省統計局が住民基本台帳に基づく人口移動報告を公表した。
都道府県で、転入が転出を上回ったのは、東京が最多で8万1696人。
神奈川、埼玉が1万3528人、千葉1万605人、
愛知8322人、福岡3603人、大阪2296人、沖縄16人の順だった。
転出超過は北海道の8862人が最も多く、兵庫、新潟、青森、静岡と続いた。

1718市町村(東京23区は1市とする)をみると、転入超過は407市町村(23・7%)。
東京23区が6万8917人と最も多く、大阪市、福岡市、札幌市と続いた。
転出超過は1311市町村で、北九州市の3088人が最多。
次いで神奈川県横須賀市、長崎市、茨城県日立市、青森市だった。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJ1Y4VSKJ1YUTIL03D.html

458 :無党派さん:2016/01/30(土) 00:25:12.29 ID:Gb4C5k6k.net
新日国・台湾(中華民国)でも、橋下は大人気らしい
なお、面会を求めた大阪自民は相手にされなかった模様

橋下氏、「台湾の橋下」台北市長と昼食 引退後もやはり注目

日本を訪れている台湾の柯文哲台北市長が29日、
大阪市都島区で橋下徹前大阪市長(おおさか維新の会法律政策顧問)と昼食をともにした。
柯氏は台湾の二大政党いずれにも属さない第三極的な立場の有力市長で、
「台湾の橋下」と呼ばれることもあるという。
会場には台湾と日本の記者が大勢詰めかけ、
政治家を引退した橋下氏への注目度の高さもうかがわせた。

橋下氏は会場で出迎えた柯氏と満面の笑顔で握手。
記者からの問いかけには答えなかったが、
市政運営や日台関係などについて幅広く意見交換するとみられる。
これに先立ち、柯氏は大阪市議会の東貴之議長や大阪府の植田浩副知事を表敬訪問した。

ttp://www.sankei.com/west/news/160129/wst1601290040-n1.html

459 :無党派さん:2016/01/30(土) 00:26:20.24 ID:XxRWxa41.net
バラまきではない、新たな借金はしていない 大阪自民や共産党と一緒にするんじゃない

460 :無党派さん:2016/01/30(土) 00:30:56.01 ID:XxRWxa41.net
柯文哲台北市長のフェイスブックにきょうの橋下さん写ってる
https://www.facebook.com/DoctorKoWJ/

461 :無党派さん:2016/01/30(土) 00:31:29.75 ID:NZx4Z1Xp.net
支持率0%の東京ニセ維新、江田に続いて小野も民主党を脅迫
なお、新党を作る気ゼロの岡田は意に介していない模様

維新・小野政調会長 民主党大会で岡田氏「新党」言及なければ構想解消も

維新の党の小野次郎政調会長は29日の記者会見で、
民主党の岡田克也代表が30日の党大会で両党の解党による
新党結成に触れなかった場合、新党構想を断念する可能性に言及した。
「合流の動きが見えないときは党内でかなり厳しい意見が出る。
見直しをかけなければいけない」と述べた。

維新の参院議員4人は28日、松野頼久代表と面会し、
民主党に新党結成の決断を早急に促すよう要請。
維新の参院議員は夏の参院選の改選組が多く、新党の早期結成を求めている。

江田憲司前代表も25日のフェイスブックで、
岡田氏が明言していない消費税再増税の凍結で一致しない場合、
「参院選前の新党もあきらめざるを得ない」と書き込んだ。

3月末までに新党の可否を判断する意向の岡田氏は29日の記者会見で、
維新側の反発に関し「コメントする必要はない」と述べた。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160129/plt1601290052-n1.html

462 :無党派さん:2016/01/30(土) 00:35:53.36 ID:k0nZeo2B.net
>>458
台湾の橋下って適当にでっち上げただろw

463 :無党派さん:2016/01/30(土) 00:51:07.12 ID:m+CaYWYh.net
2回目の住民投票実施&都構想可決について
公明(むしろ学会)と既に密約がある事を前提とした動き
それにしても反省点が的確過ぎて笑ったw

都構想再挑戦へ住民と対話開始 大阪維新、2月から

大阪維新の会(代表=松井一郎大阪府知事)は大阪都構想への再挑戦に向け、
2月17日から市民と意見交換するタウンミーティング(TM)を始める。
昨年5月の住民投票で、反対が賛成を約1万票上回った原因を
「住民との対話不足」と分析。参院選を控え、早めに対話の場をもつ戦略だ。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJ1X3V1KJ1XPTIL00L.html?iref=comtop_list_pol_f01

■検証報告書で指摘された主な反省点
ttp://www.asahi.com/articles/photo/AS20160129001956.html

464 :無党派さん:2016/01/30(土) 00:57:33.82 ID:e8YXI8p/.net
関西経済を引っ張る大阪(維新府政)
関西経済の足を引っ張る兵庫(自公民県政、知事は反維新でお馴染みの井戸)

求人倍率24年半ぶりの水準

府県別では

大阪府が1.29倍(+0.03)、
京都府も1.29倍(+0.05)、
奈良県が1.10倍(+0.07)、
和歌山県も1.10倍(+0.01)、
滋賀県が1.09倍(+0.02)、
兵庫県が1.06倍(+0.01)

とすべての府県で5か月連続1倍台となりました。

ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160129/3622441.html

465 :無党派さん:2016/01/30(土) 01:11:55.97 ID:TS013Rqc.net
>>443
松浪が大阪10区から離れるわけ無いだろw

市内では井上のポスターも目に付くようになっているし
松井が、官邸から内々に衆参W選になる事を聞いた上で
その準備を指示し始めたのだろう

466 :無党派さん:2016/01/30(土) 01:20:01.02 ID:dWj2BQLL.net
大阪市って14000人ぐらい増えてなかった?

467 :無党派さん:2016/01/30(土) 02:23:12.00 ID:7OkgTrUQ.net
>>457
来年の兵庫県知事選でおおさか維新は誰を立てるのかな?
結構チャンスだと思うけどね

468 :無党派さん:2016/01/30(土) 02:25:01.28 ID:0LbdLSaE.net
>>467
鬼が笑う

469 :無党派さん:2016/01/30(土) 02:28:00.57 ID:7OkgTrUQ.net
>>468
それってこの板の存在自体を否定するものだねw

470 :無党派さん:2016/01/30(土) 02:40:18.34 ID:JhbsS544.net
>>467
さすがに井戸は5選では出ないだろうな。副知事連中も心もとない。
井戸の後継として丸山和也というウワサはあるな。維新は誰を出せるのか?

471 :無党派さん:2016/01/30(土) 02:59:03.44 ID:ahNXmY59.net
>>470
それは単に小学校時代のクラスメートってだけだろw
こじつけもいい加減にしろ


維新候補としては井戸まさとしでいいじゃんw
同じ井戸繋がりってだけだけどw

472 :無党派さん:2016/01/30(土) 02:59:19.76 ID:nxhMjJx0.net
東国原じゃないの?
前回も井戸に勝つにはと名前出てたよ
東なら丸山にも勝てるでしょ

473 :無党派さん:2016/01/30(土) 03:14:07.37 ID:ahNXmY59.net
井戸敏三候補を支持する理由
http://ameblo.jp/nonomuraryutaroblog/entry-11576610819.html
てか、ののたんこんな記事も書いてたんかいw
仮に井戸出馬となればこれで叩こうぜw


>>472
まぁ、まじめな話に戻るとそれなりの顔じゃないと対抗馬にならないとは思うが・・・
個人的に東国原は応援しにくいな
裏表が有り過ぎて嫌いなんだよw

だから維新議員以外からならアナウンサーとかがいいな・・・

474 :無党派さん:2016/01/30(土) 03:27:57.30 ID:xaOYy6HW.net
府職員だけどさ
公務員給与削減
ぶっちゃけ、ああそう駄目だったんって程度の感じ
橋下どころか太田時代から昇級据え置きとか基本給割引とかさんざん弄ばれてるから正当な報酬ってなんだっけって感じだわ
別に生活困ってないし

松井は橋下みたいに「俺の人気とりのためにお前らを殴ってやる」って感じがあまりしなくて職員には割りとおっとりしてるからまだマシかな

475 :無党派さん:2016/01/30(土) 03:39:44.88 ID:Ak2701GE.net
結局維新の公務員改革も甘いというか限界なんだろうな
給与削減といっても9%程度じゃ実際はとても民間並なんて言えないだろうしね
議会で過半数とれない限り妥協が大前提と

と言っても維新時代で公務員数を1万人近く減らしてるし
後1万人減らすとも言ってるしな
自民や民主よりかなり評価できると

476 :無党派さん:2016/01/30(土) 03:43:31.77 ID:XDCkKJRk.net
>>457
こうして見るとやっぱ東京都はすげえなあと思う
大阪も次の住民投票でちゃんと大阪都にならないとな

477 :無党派さん:2016/01/30(土) 03:55:02.73 ID:+/QnTpND.net
まあ30代の女性の投票率が20%上がってるので、子育て世代には支持されてるんだろ
70代以上の女性以外には橋下の子育て優遇策は好評なのでしょう
うちも恩恵にあずかりました 

478 :無党派さん:2016/01/30(土) 03:57:45.51 ID:ahNXmY59.net
>>477
そういう実績をママさん達の口コミでもっと広げてくださいヾ(。>?<。)ノ゙?*。

479 :無党派さん:2016/01/30(土) 07:00:55.84 ID:KTnUcYtY.net
二人目は西野弘一で

480 :無党派さん:2016/01/30(土) 08:32:44.16 ID:dWj2BQLL.net
兵庫県知事選挙は清水が比例なら出馬できたかも?

481 :無党派さん:2016/01/30(土) 08:40:04.68 ID:Ak2701GE.net
橋下激辛政治経済ゼミw

482 :無党派さん:2016/01/30(土) 09:10:38.30 ID:P9G7SPXT.net
橋下徹&#61490; 30 分30 分前 &#61593;
&#8207;@t_ishin
橋下徹さんが橋下徹をリツイートしました
お身体のその後は大丈夫ですか?激辛政治経済ゼミの参加料は、1か月1万円+消費税です。
月2回のネット上でのリアルタイム議論、その他コンテンツの予定ですRT


ますます宗教っぽくなってきた
糞高いけど
信者は払うんだろうな

483 :無党派さん:2016/01/30(土) 09:38:05.40 ID:dWj2BQLL.net
台北市長との会談が台湾で報道されてるやん!

484 :無党派さん:2016/01/30(土) 09:42:28.35 ID:Ak2701GE.net
柯P訪大阪見到最佩服的前市長橋下徹 柯省長是要效法他減公務員薪水?退休金??
https://www.youtube.com/watch?v=97w8SsfICac&feature=youtu.be&t=48s

けっこう良い扱いだなw
しっかし早口やねw

485 :無党派さん:2016/01/30(土) 10:54:37.44 ID:Ih16NBgI.net
春には橋下さんが台湾に訪問して、深〜い話はその時にじっくりとするらしいよ。

柯台北市長は台湾でも人気で何れ台湾総統になる人材と言われているから、柯台北市長と橋下さんが個人的に接近し過ぎると中国が警戒するかもね(笑)

486 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/01/30(土) 11:23:05.13 ID:41IseV5r.net
やっぱり、橋下さんって、ジャップジャップ言ってる人らと同胞なんだね・・

橋下徹 「日本の急激な人口減少を見れば移民受け入れは当然だ」 ←こういう正論がつぶされるジャップランドって怖いよね [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454075028/

ネトウヨ 「移民を入れて成功した国は無い」 ←俺、調べました…レイシストの嘘でした…ネトウヨって息嘘民族だよね…
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454057789/
移民受け入れ国は日本より豊かで格差が無いと判明wwwwレイシストジャップセルフ経済制裁でマイナス成長www
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454061348/
ネトウヨ 「移民を受け入れた国は終わっている」 ←終わってんのはネトウヨの脳みそだよね [無断転載禁止]&#169;2ch.net [687863318]
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454086670/

  ↓

【国会】安倍首相「移民は全く考えていない」 参院本会議★3 
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454070224/

487 :無党派さん:2016/01/30(土) 12:02:42.65 ID:maOnI51G.net
吉村市長、胸いっぱいに出演きょうだっけ

488 :無党派さん:2016/01/30(土) 12:12:58.27 ID:8IpPAnqm.net
>>486
アホかw

橋下がもう解決した問題だから支払う必要がないと言ってる賠償金を
売国奴の安倍が支払ったぞw

489 :無党派さん:2016/01/30(土) 12:32:05.24 ID:2C68hBOI.net
>>476
次は東京からいかに人口・企業を大阪に移動させるか
都構想&副首都構想の実現が不可欠

大阪府2年ぶり転入超 15年、ほか5府県は転出超

総務省が29日発表した2015年の住民基本台帳人口移動報告によると、
近畿は大阪府が2年ぶりに転入超過になったが、他の5府県は転出超過だった。
転入超過数が多い全国上位20市町村に大阪、吹田、豊中と大阪府からは3市が入った。
大阪市などで高層マンション建設が続き、近畿5府県から住民が流入してきたとみられる。

大阪府は11年から3年連続して転入超過となり、
14年に転出超過になったが、15年に再び転入超過に戻った。
大阪市は01年以降、15年連続で転入超過になっている。
不動産経済研究所大阪事務所は
「梅田地区を中心に大阪市内の高層マンションの建設が増えており、
影響があったのではないか」と話している。

兵庫県は北海道に次ぎ、全国で2番目に転出超過数が多かった。
転出超過は4年連続。転入者は14年に比べて増えたが、転出者がそれ以上に増えた形だ。
県統計課は「首都圏と大阪府への学校進学者や転勤者の増加に歯止めがかからない」という。

滋賀県の転出超過数は14年より1000人以上増えた。県企画調整課は
「立命館大学経営学部などが15年春に県内の草津市から
大阪府茨木市の新キャンパスに移転した影響があるかもしれない」と推測している。

京都府は2年連続で転出超過数が減り、15年は14年のほぼ4分の1になった。
府企画統計課は「中心部でマンション建設が相次ぐ京都市、
宅地開発が進むけいはんな学研都市に流入しているようだ」とみている。

奈良県の転出超過数は4年連続で増えた。
和歌山県の転出超過数は14年に比べ1000人以上増え、4000人に迫った。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO96724880Q6A130C1LDA000/

490 :無党派さん:2016/01/30(土) 12:42:02.55 ID:M96q5pJm.net
実のところ日本は安倍が辞めた後がヤバい。特に石破とかになったらな。


自民党の石破は、安倍よりも民主党に近い政策だらけなのが欠点

・ 人権擁護法案を容認
・ 歴史問題で積極的謝罪を容認&首相の靖国参拝慎重派
・ 安保法審議で「自民党感じ悪いよね」と失言して民主党手助け
・ 移民(難民)の受け入れ容認 & 2009年まで在日参政権容認
・ 2007年には安倍退陣しろと自民党内から批判して民主党を手助け


対する安倍は、人権法案や参政権に慎重だし、
歴史問題で自虐史観見直しを推進。(首相の靖国参拝も容認)
慰安婦強制連行を否定する閣議決定で河野談話無効化
安保法を成立させる(石破は逃げて防衛大臣を拒否)
国連で「日本は移民受け入れより国内の少子化対策を優先する」と発言

491 :無党派さん:2016/01/30(土) 12:48:45.11 ID:gl+rlkNY.net
大阪自民、事実上の分裂状態
参院選大阪選挙区では、府議団と市議団の推す2人擁立(栗原と柳本)の可能性が高くなった
民主、共産はチャンスか

自民府連 二重行政集約できず

自民党大阪府連は、大阪維新の会が主張するいわゆる二重行政の解消について、
30日に会合を開いて党の見解をまとめることにしていましたが、
大阪府議団と大阪市議団の間で意見集約ができなかったことから会合は中止となり、
今後の対応は不透明なままです。

ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160130/5473931.html

492 :無党派さん:2016/01/30(土) 12:55:04.76 ID:maOnI51G.net
柳本と栗原はないやろ、アホとわかってこいつら国政に出せるか

493 :無党派さん:2016/01/30(土) 13:02:00.57 ID:Vra3lHml.net
>>487
ここの共産ナマポが見たら発狂する内容だったなw

全体的に吉村以上に、
東国原が大阪維新の政策の正当性を熱弁してたな
参院選も見据えているのだろう

@給食問題
こんな給食じゃ子供は食べないと言う意見に対して
「大阪の子供は贅沢すぎる」「平松までは給食すらなかった」
という意見が大勢に

A二重行政問題
大阪都が絶対に必要という意見で出演者が一致

Bナマポ不正受給問題
ナマポが大阪をダメにしたという意見で出演者が一致
大阪維新の不正受給対策(プリペイド方式等)を高く評価

494 :無党派さん:2016/01/30(土) 13:52:53.38 ID:OixWpXjE.net
もうW選であろうが何だろうが出馬はないね
軸足を国民対話へとシフトさせてる


 橋下徹 ?@t_ishin
【橋下激辛政治経済ゼミ】
 第1回は、「民主主義は対話と協調だけでいいのか」を核に参加者の皆さんと議論を展開したいと思います。
実際に民主主義を実践した僕が「対立と選挙」の効用について問題提起します。
 ゼミ参加者は僕の考えに反対する立場で僕の意見のおかしさをガンガン主張して下さい。

激辛政治経済ゼミの参加料は、1か月1万円+消費税です。
月2回のネット上でのリアルタイム議論、その他コンテンツの予定です。
 皆さん、お仕事がありますから、土曜日の夜を予定しています。
RT @nymim3311: 曜日や時間帯はいつ頃なんですか?仕事をしているので夜か日曜が希望なんですが

 基本的にないです。ネット上で、ブログのコメント機能のようなモノを使って、ツイッター感覚で議論を展開していきます。
僕とだけではなく、参加者同士もどんどん議論してもらいたいです。そこから何かを見つけましょう
RT @kyomama373: 定員とかありますか?

495 :無党派さん:2016/01/30(土) 13:58:21.42 ID:OixWpXjE.net
>>484
知らないんだろうけれど、歴代府知事で台湾訪問するなんてありえなかったことを在任中にしたからね
そら台湾でも人気・注目はされてるだろうね


奥野正美 ?@okunoao
橋下さんは知事時代の2010年に台湾を訪問していたのか。
http://www.roc-taiwan.org/ct.asp?xItem=157356&ctNode=3591&mp=202
http://pbs.twimg.com/media/CZ5-caTUMAACRL7.jpg

496 :無党派さん:2016/01/30(土) 13:59:51.96 ID:OixWpXjE.net
>>482
妥当やね
アンチ避けを兼ねての料金設定だろうし、多過ぎても困るだろうしね
議論妨害して喧しいだけのアンチが居なくなるから建設的な議論が出来そうだわ

497 :無党派さん:2016/01/30(土) 14:13:10.72 ID:IoXOSTnH.net
高額有料会員限定なのに「国民対話」とかアホかw
普通に選挙資金稼ぎだろ

498 :無党派さん:2016/01/30(土) 14:19:50.67 ID:OixWpXjE.net
>>497
あぁ〜君は政治家のパーティーとか行ったことないんだねw
これの比ではないぐらい高額だよ


ゼミの目的は人材発掘もあるんだろうね、当然

499 :無党派さん:2016/01/30(土) 14:27:12.04 ID:8QnCZw/3.net
8年間大家族を余裕で養える弁護士稼業を止めて知事市長やってくれたんだ。
この機ニラがっつり稼いでくれ。

500 :無党派さん:2016/01/30(土) 14:39:54.38 ID:IoXOSTnH.net
>>498
月1万円で、仮に1000人集まれば(橋下ならもっと多いか)
1年で1億2000万円

政治家個人の資金パーティと比較しても相当な額だぞw

501 :無党派さん:2016/01/30(土) 15:01:21.33 ID:v6PmBuFs.net
民維新党ができそうだな。自民終わったな


「新党結成も選択肢」=岡田民主代表、党大会で表明

時事通信 1月30日(土)13時34分配信

 民主党は30日午後、東京都内のホテルで定期党大会を開いた。
 大会では、夏の参院選に向けた態勢づくりを急ぐ方針を確認。
岡田克也代表は「政権交代可能な政治の実現」を掲げ、安倍政権に対抗する幅広い野党勢力の糾合へ決意を強調。
維新の党との連携に関しては、「新党結成も選択肢として排除されていない」と表明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160130-00000066-jij-pol


民主党大会 岡田代表「新党結成も排除しない」「松野代表と議論を集約」

産経新聞 1月30日(土)14時1分配信

 民主党の岡田克也代表は30日の党大会であいさつし、
維新の党との新党結成について「新党結成も選択肢として排除されていない。
私と(維新の)松野頼久代表との間で議論を集約していきたい」と述べ、代表間で協議を進める考えを示した。

 岡田氏はあいさつで「胸襟を開いて、代表としてしっかり話をしていきたい。
決まった結果については党内手続きが必要かもしれないが、まずは代表の私に任せてほしい」と述べた。
「大切なことは政策、理念が共有され、本気で政権を担う政治勢力ができるかどうかだ」とも語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160130-00000529-san-pol

502 :無党派さん:2016/01/30(土) 15:07:28.50 ID:maOnI51G.net
>>501
新党作る気ないから「選択肢の一つ」とか煮え切らない発言なんだろw

503 :無党派さん:2016/01/30(土) 15:07:32.31 ID:Y6qzhDVW.net
>>500
自民党でも年間1億も稼げる議員はごく一部だね
橋下はほんと上手いね
規制法にもかからないから選挙前の今の内に稼げるだけ稼ぐと

504 :無党派さん:2016/01/30(土) 15:54:37.28 ID:JhbsS544.net
>>501
終わっているのはお前の人生なので早く死ねよ。

505 :無党派さん:2016/01/30(土) 16:04:04.13 ID:OixWpXjE.net
>>500
月1・年12万とか維新塾と同額やろ
それで1000人も集まれば大したものだわなw

506 :無党派さん:2016/01/30(土) 16:36:16.43 ID:pBhuDdW9.net
柿沢ら甘利疑惑追及チーム、千葉の現地調査へ!

例の業者との補償交渉を引きずり、10年以上も全通が止まっているニュータウン環状道、ボトルネックになって大渋滞。
URが提示した補償額で折り合ってくれず、ほとほと困っていたところ、業者側のバックに働きかけ始めたのが、何と甘利事務所の秘書達だった。有力政治家の登場に、URは頭を抱えたのではないかと思う。
しかも、その背後には大臣本人を含む100万、500万といった多額の現金の授受があった。色々と会見で説明しておられたが、大臣室で金を受け取ったのは事実だ。

業者側にカネをもらってURを責めたてる、非常に悪質な事案だ、との印象を禁じ得ない。

507 :無党派さん:2016/01/30(土) 16:44:27.85 ID:tb/xImfO.net
維新・松野代表「秘めた覚悟が伝わってきた」 民主・岡田代表の挨拶を評価
http://www.sankei.com/politics/news/160130/plt1601300014-n1.html

 衆院で民主党と統一会派を組む維新の党の松野頼久代表は30日、都内で開かれた民主党大会に来賓として招かれた。
維新との新党結成に関し「選択肢として排除されていない」などと述べた民主党の岡田克也代表のあいさつについて、
松野氏は記者団に「覚悟が感じられた良いあいさつだった。非常に秘めた覚悟が伝わってきた」と強調した。

 岡田氏が3月末までに新党の可否を判断する考えを示していることに関しては
「時期的にはだいたいそれくらいだろう。時間的には十分ではないか」と述べた。

508 :無党派さん:2016/01/30(土) 17:55:18.68 ID:Ak2701GE.net
覚悟を秘めてどうすんだよw

509 :無党派さん:2016/01/30(土) 18:55:01.70 ID:Ak2701GE.net
<胸いっぱい>吉村市長と大阪の未来を考えようSP
https://www.youtube.com/watch?v=VVUB_QqGBoM&feature=youtu.be

510 :無党派さん:2016/01/30(土) 19:04:58.69 ID:7rx3Gglm.net
>>506
こういうパフォーマンスは腰軽い軽いw

511 :無党派さん:2016/01/30(土) 19:33:30.66 ID:dWj2BQLL.net
3月末で維新の看板返すかなあ

512 :無党派さん:2016/01/30(土) 19:41:01.83 ID:wN1D72+Z.net
泥舟・民主党からまたまた離党者

民主・鈴木氏引き抜き検討=自民、次期衆院選で擁立も

自民党が民主党の鈴木貴子衆院議員(比例北海道)の
引き抜きを検討していることが30日、分かった。
夏の参院選や次期衆院選に向け、鈴木氏の父親で、
地域政党・新党大地の代表として北海道で影響力を持つ宗男氏との連携を強化する狙いがある。
自民党は次期衆院選で、貴子氏を比例代表で擁立する案を軸に調整を進める。 

複数の政府・自民党幹部が明らかにした。
比例で当選した貴子氏は、国会法の規定で政党間の移動が制限されている。
自民党は、貴子氏が民主党を離党すれば、当面は無所属で活動してもらい、
次期衆院選で公認することを検討している。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016013000274

513 :無党派さん:2016/01/30(土) 19:41:29.78 ID:Ak2701GE.net
尾田一郎 おおさか&大阪維新の会 職員@oda1ro

本日1月30日より維新政治塾開塾です。全国から塾生にお越し頂きます。
https://twitter.com/oda1ro/status/693243100232167424

気合はいった面々やね
しかし全国回らず大阪でのみなのかな?

514 :無党派さん:2016/01/30(土) 19:53:04.21 ID:XlZure+T.net
橋下の国政出馬がお維入りの条件だった片山虎
虎の出馬で橋下の衆参W選出馬も確定か

おおさか片山氏出馬前向き=参院選

おおさか維新の会の片山虎之助共同代表(80)=参院比例=は30日、
岡山市で記者会見し、夏の参院選出馬に前向きの考えを示した。
これに先立つ後援会幹部との会合で、立候補を求める意見が圧倒的だったとして
「尊重する方向で考えている」と述べた。
同党が2月初めに決める1次公認までに判断する。

片山氏は高齢であることに加え、おおさか維新が次男の大介氏を
参院兵庫選挙区に擁立する方針であることから、去就が注目されている。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016013000268

515 :無党派さん:2016/01/30(土) 19:55:52.84 ID:dWj2BQLL.net
片山さんは大阪でも人気や
がんばって下さい

516 :無党派さん:2016/01/30(土) 19:58:15.09 ID:KTnUcYtY.net
橋下さん出ると思うけどなぁ。
選挙前の党首討論とか松井、片山虎さん、馬場さんじゃお世辞にも厳しいそう。

517 :無党派さん:2016/01/30(土) 20:03:20.95 ID:XsWAPVZ2.net
最近は反維新も、支持者のフリをして手の込んだ工作をしてくるんだなw

関西以外でまともな地盤が無いおおさか維新
関西でも大阪以外はまだまだ地盤は脆弱
そう言う意味で橋下出馬がおおさか維新躍進の絶対条件なのに

ツイッター見てると、
民主・共産信者ほど「橋下出馬は無い!」と願望している
そりゃ橋下出馬で大ダメージを受けるのはこの両党なわけだし

336 :無党派さん:2016/01/30(土) 16:06:33.43 ID:OixWpXjE
そもそも橋下出馬とか待望してるのはアンチ界隈だろw
叩くネタが無さ過ぎて鬱憤溜まってるもんな

橋下出馬関係なく10議席前後は見込めるよ

518 :無党派さん:2016/01/30(土) 20:50:54.92 ID:Ak2701GE.net
維新政治塾 初回の講師は橋下徹前市長
http://www.mbs.jp/news/kansai/20160130/00000038.shtml

松井「政治というのは数」
夏の参院選で全国規模で擁立する

どんだけ集められるかやね

519 :無党派さん:2016/01/30(土) 22:56:03.86 ID:I22lqhbZ.net
民主党の地方組織、東京ニセ維新との新党に大反対
これで民維新党は事実上不可能に

新党「曖昧発言」で岡田氏崖っぷち 保守系・維新が不信・酷評「前に進んでいる気しない」

党大会に先立って開かれた地方代議員会議では、
維新との「対等合併」に否定的な意見が相次いだ。
出席者によると、党名変更や解党を容認する声は一切出ず、
「合流する場合は維新を吸収すべきだ」との意見が出た程度だったという。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160130/plt1601300031-n1.html

520 :無党派さん:2016/01/30(土) 23:10:33.15 ID:dCHszW0V.net
>>492
大阪自民を国政に出させない為にそのアホ2人を出馬させるんだろ(共倒れ)
官邸は大阪自民を本気で潰すつもりだ
府議連と市議連の対立も修復不可能な所まで行ってるし
大阪自民の分裂も時間の問題か

521 :無党派さん:2016/01/30(土) 23:18:07.00 ID:Ak2701GE.net
自民は7:3で割れれば一人、6:4で共倒れかなw
つか叔父甥で参院の大阪選挙区独占ってけっこう反発あんじゃねw
大敗くらった本人でもあるしな

522 :無党派さん:2016/01/30(土) 23:18:36.40 ID:2AJV+oPp.net
>>513
維新塾は最初から大阪のみでの開催

>>518
1人区は、関西と自・民接戦区で立てるぐらいか
つまり、奈良、滋賀、和歌山、福島、長野、三重あたり
岩手と沖縄は情勢次第
片山の地元である岡山でも立てるかも

523 :無党派さん:2016/01/30(土) 23:34:09.12 ID:Ak2701GE.net
上西小百合 ?@uenishi_sayuri 7時間前

結局、「おおさか維新の会」はどうすれば自分は自民党に入れてもらえるかだけを考えている13人衆。
https://twitter.com/uenishi_sayuri/status/693341673472991232

維新に2年半いてこの見解かよw

524 :無党派さん:2016/01/31(日) 00:08:33.00 ID:uQFjqRCS.net
上西はこのまま反維新でいてもらおう

どうせ上西は自爆覚悟で次も出馬だろうが
大阪7区で反維新票が分散して
渡嘉敷を確実に潰せる

もっとも維新もちゃんとした候補を立てないとな
もう女性じゃ無く、吉村のようなイケメン男性が望ましい

525 :無党派さん:2016/01/31(日) 00:17:29.48 ID:tNmSCC15.net
上西って基地外レベル 触っちゃいけない人です

526 :無党派さん:2016/01/31(日) 00:26:39.24 ID:uQFjqRCS.net
>>525
申し訳無いが、sageでお願い
せっかくスレが落ち着き始めているんで

527 :無党派さん:2016/01/31(日) 00:35:09.27 ID:F0TueFcD.net
>>523
絶対それはないw

528 :無党派さん:2016/01/31(日) 00:55:39.82 ID:NOjcd1BH.net
上西は本当に恩知らず、恥知らずな女だよなぁ。この税金泥棒め!

529 :無党派さん:2016/01/31(日) 01:06:21.99 ID:w7or1tGi.net
上西には芸能プロとあの秘書がついとるからなあ

530 :無党派さん:2016/01/31(日) 01:19:56.98 ID:a3v7u8u9.net
長島昭久とか松原仁とかが江田とくっつきたいとか思ってるなら余程頭おかしいだろう。
維新の党なんてネオリベ左翼政党でかなりの危険人物ばかりだろう。

531 :京浜維新:2016/01/31(日) 06:07:00.81 ID:2k3dMxDF.net
>>524
7区は前吹田市長の井上哲也擁立で松井が勝負すると推測。
維新離党の経験もしたのに市議選の維新票より井上は得票あったしね。

532 :無党派さん:2016/01/31(日) 06:11:29.79 ID:Xg9xs5Nl.net
井上って何かでかい不祥事起こして橋下がクビにした奴だよな
さすがにないやろw

533 :無党派さん:2016/01/31(日) 06:19:19.02 ID:F5xdgoM6.net
大阪7区は秘書の奥下とかいう奴らしいぞ
週刊誌情報だと

534 :無党派さん:2016/01/31(日) 06:55:15.78 ID:w7or1tGi.net
参議院選挙の候補者今日決まる?

535 :無党派さん:2016/01/31(日) 06:55:16.72 ID:w7or1tGi.net
参議院選挙の候補者今日決まる?

536 :無党派さん:2016/01/31(日) 08:33:39.42 ID:AFnGmZLX.net
渡嘉敷奈緒美に天罰下れ

537 :無党派さん:2016/01/31(日) 08:36:16.32 ID:Xg9xs5Nl.net
田中角栄より格段に劣る、だってさw

538 :無党派さん:2016/01/31(日) 08:42:56.84 ID:w7or1tGi.net
田中角栄と比較するのはおかしいわ

539 :無党派さん:2016/01/31(日) 08:44:17.25 ID:w7or1tGi.net
熊取町で自民党推薦町長を支援した金(笑)

540 :無党派さん:2016/01/31(日) 08:44:40.45 ID:Xg9xs5Nl.net
金美齢    橋下は知性と教養がない
石原慎太郎 知性はあるが田中角栄ほどはないw

だってさw
何かここ数ヶ月で石原さんは橋下に対して冷めてきてる感があるな

541 :無党派さん:2016/01/31(日) 08:49:37.97 ID:F5xdgoM6.net
金ババアにこそ知性と教養を感じないんだが...

542 :無党派さん:2016/01/31(日) 08:52:44.78 ID:1TZK8b8u.net
しかし、民主をあれだけ批判してきた江田一派はよくもまあ民主と合流できるよな

543 :無党派さん:2016/01/31(日) 08:53:04.75 ID:w7or1tGi.net
金!台北市長と会った橋下前市長を台湾で好意的に報道してたぞ!

544 :無党派さん:2016/01/31(日) 09:01:30.54 ID:Xg9xs5Nl.net
ちなみに江田も田中派経世会系でもあるw
二階とかもなw
田中派が作り上げたものをぶっ壊してるのが橋下であるとw

545 :無党派さん:2016/01/31(日) 09:24:01.01 ID:XBtYBLKQ.net
所詮、金なんてガチガチの血族主義だから橋下の様な成り上がり政治家を蔑んで見てるのだろう。
そこまで言って委員会での発言もそんなところが節々に感じ取れる。
中華民は日本人以上に、一族・血族は裏切らない、他人は裏切る・信用ならないという文化が未だに根付いてる。
つまり自民党の中でも世襲で継承してきた議員は持ち上げて、そうじゃない議員とは区別してる。

546 :無党派さん:2016/01/31(日) 09:33:33.12 ID:zT3bxpq+.net
あのダブル選挙で自称保守や
ネトウヨの選別できたよ。
あの野合批判してたやつはホンモノ
で黙ってたやつは似非やニセモノ

547 :無党派さん:2016/01/31(日) 09:38:18.66 ID:67nbKbJP.net
維新を吸収した後は社民も生活も続く
野党大結集だお

http://www.sankei.com/politics/news/160130/plt1601300036-n3.html

−−生活や社民、日本のこころを大切にする党、日本を元気にする会などとの連携をどう考えるか

「今、選挙の面で協力の話をしているのは社民。それから、生活とも当然、話はしなければならないというふうに考えている。
バッティングしているところの整理の問題も含めて。(参院)新潟(選挙区)などはそういうケースにあたるのではないか。
それから、協力し合うということも含めて話をしなければならない。
その他の政党は、今、具体的には特にないというふうに思う。必要があれば話はする。」

548 :無党派さん:2016/01/31(日) 09:39:37.49 ID:UVkAhBzF.net
金美齢は維新の敵、大阪自民のメス犬

549 :京浜維新:2016/01/31(日) 09:42:00.73 ID:2k3dMxDF.net
>>532
いや、前回の吹田市長選で維新は推薦出して松井も応援に入った。
なんだかんだで結党メンバーの1人だしね。
自公、民社の候補がいた中で維新市議選の約28000票より5000票くらい積んでた実績がある。
ダブル選で大阪自民が沈没して府議会も維新公明で進めてるから、勝てるチャンスはある。

550 :無党派さん:2016/01/31(日) 09:42:31.30 ID:Xg9xs5Nl.net
民主政権の面々を再集結させて世論がマンセーするとでも思ってるのかよw
国民新党の代わりに江田ら結いが合流とw

石原さんもさっき言ってたでしょ
組合がバックにいる限り終わってるとw

551 :無党派さん:2016/01/31(日) 09:53:10.51 ID:UVkAhBzF.net
井上さんは残念だがもう無理、不祥事は消せない

552 :無党派さん:2016/01/31(日) 09:59:13.75 ID:Uy6+Xorm.net
自民大阪は参院選2人目を擁立しなきゃ本部から北川の公認も貰えない。

栗原は知事選惨敗のショックで12月以降まともな活動をしていない。
柳本はブログでふにゃふにゃ言ってるが
逆立ちしても負ける選挙に特攻する勇気はないし、市政に未練たらたら。

このままタイムアウトで公認ゼロの異常事態で参院選に突入し、惨敗後に粛清を受ける。
おおさか維新は強い候補者を立てられたら北川の議席さえ狙えるんだがな…w

553 :無党派さん:2016/01/31(日) 10:08:12.02 ID:h5m5b/hS.net
橋下と対抗する存在として
田中角栄という今の時代には通用しない政治家しか持ち出せないんだから
金や石原界隈のほうが終わってるということだよ

554 :無党派さん:2016/01/31(日) 10:13:36.85 ID:UVkAhBzF.net
品性がないのが橋下の売りなのにねw

555 :無党派さん:2016/01/31(日) 10:22:02.23 ID:h5m5b/hS.net
品性なら
橋下>>>角栄だろ

556 :無党派さん:2016/01/31(日) 10:28:52.50 ID:d8XEmPx7.net
大阪選挙区で自民2人なら、おおさか維新3人擁立やりますか?

557 :無党派さん:2016/01/31(日) 10:35:29.67 ID:Xg9xs5Nl.net
共産が泣いて喜ぶぞw

558 :無党派さん:2016/01/31(日) 10:49:24.20 ID:UVkAhBzF.net
橋下徹が選対本部長ならギャンブルするかもしれないが
どぶ板選挙の鬼・今井豊氏は2人確実に獲りに来る

559 :無党派さん:2016/01/31(日) 11:15:42.08 ID:XNt1YS+l.net
小熊は結局民主党の支援を受けるのか
小沢鋭二も民主党に土下座したほうがいいぞ。許されるか知らんけど

野党共闘示唆、小熊氏を念頭 衆院福島4区で玄葉代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160131-00046438-minyu-l07

 民主党県連の玄葉光一郎代表は30日、党大会終了後に福島民友新聞社などの取材に応じ、
次期衆院選で同党候補の空白区となっている衆院福島4区について野党共闘となる可能性を示した。
民主党は前回衆院選で公認候補の擁立を見送り、改革結集の会の小熊慎司氏(47)が議席を得ている。
玄葉氏は小熊氏を念頭に「野党共闘のような形になるかどうかは彼の姿勢次第」との見方を示した。
 同党は、党大会で参院選候補者のほか衆院選の公認内定者も登壇させるなど、年内の解散総選挙を想定して準備を進めている。
玄葉氏は、岡田克也代表の維新の党との新党結成を視野に入れた発言については「踏み込んだ発言と捉えた」と述べた。

560 :無党派さん:2016/01/31(日) 11:45:05.77 ID:odcEENyn.net
誰か上西のツイッターのつぶやきを橋下と松井に教えてやれよw

絶対、盛り上がるぞw


維新・上西小百合議員の秘書がチンピラDQN風でヤバイ!

https://www.youtube.com/watch?v=PoGBC5Fxu1Q


上西怪文書

http://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2015/04/ue1.jpg

http://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2015/04/ue2.jpg

561 :無党派さん:2016/01/31(日) 11:58:16.65 ID:h5m5b/hS.net
高齢者の地方移住促進へ法改正案 政府、今国会に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H15_Q6A130C1PE8000/


既成政党も既存マスゴミも批判しないこんなアホな政策こそ
維新が批判してくれよ

562 :無党派さん:2016/01/31(日) 12:05:35.48 ID:a3v7u8u9.net
>>559
村岡とか鈴木が民主党いったら割とショック
他3人は胡散臭過ぎるからいらない

563 :無党派さん:2016/01/31(日) 12:08:21.81 ID:d8XEmPx7.net
そりゃあ井坂みたく不確実なふわっとした票より計算できる固定票が欲しくなるよな。

564 :京浜維新:2016/01/31(日) 13:15:59.32 ID:2k3dMxDF.net
>>562
ないない。
偽維新が政党名返上した時点で結集5人がおおさかに合流と見る。

565 :無党派さん:2016/01/31(日) 13:46:19.78 ID:P8MOUfCk.net
>>561
これをネタにどれだけ
分権や見返りが地方にあるかだよ
金あるのは年寄りだから

566 :無党派さん:2016/01/31(日) 14:20:37.72 ID:kVQJbfQd.net
https://twitter.com/tvs1syj/status/693647707504668672
>高橋洋一「小泉の規制緩和とバス事故の増加は無関係!! ほら国交省ソース(ドヤッ」 ←ソース捏造してましたw [無断転載禁止]&#169;2ch.net

https://twitter.com/factpolitics/status/691267970232745984
>おおさか維新の会が戦略本部会議を開いて、憲法案などを話し合ったそう。
>メンバーに、高橋洋一氏がいるので、

567 :無党派さん:2016/01/31(日) 14:47:51.18 ID:pdcTl2Z0.net
しゃべり方もそうだけど
高橋洋一はうさん臭さが抜けないわな

使うしかないんだろうけど
本人がもっと気を引き締めてくれないと

568 :無党派さん:2016/01/31(日) 14:53:17.43 ID:fSdZ8raD.net
http://www.junkudo.co.jp/mj/products/detail.php?product_id=3000446792

ケントギルバートさんの本だけど、自虐史観からの脱却を強く訴えている。

アメリカ人の大多数の意見とは違うとは思うが。

維新は、この人を政策顧問にしたらどうですか?

569 :無党派さん:2016/01/31(日) 15:09:47.81 ID:FtQ+NZHb.net
まず維新塾の講師に

570 :無党派さん:2016/01/31(日) 16:07:53.00 ID:BIXY44ij.net
チョンネル桜界隈は論外

571 :無党派さん:2016/01/31(日) 16:12:23.82 ID:WVZvMOOA.net
《思想》に異常に拘るバカは、まず経済を勉強しなさいということダ。次いで、法律。

だんだん、世の中が分かるヨ。

572 :無党派さん:2016/01/31(日) 16:17:12.52 ID:bP5OtMfg.net
いや、本を読めばわかるが、ケントギルバートさんは、共産党などの左翼も嫌ってるが、すぐに在日認定をするネトウヨとかも嫌ってるよ。
自分も在日外国人だしと言ってるし。
彼のすごいとこは、アメリカ人なのに、日本よアメリカの奴隷になるなと言ってること。

573 :無党派さん:2016/01/31(日) 16:19:10.84 ID:kVQJbfQd.net
http://this.kiji.is/66417776258467317?c=39546741839462401&s=t
>参院選後の憲法改正「反対」50・3% 「賛成」37・5% 共同通信世論調査

やっぱり改憲争点化は筋が悪いな。
やはり参院選の争点は政治とカネの透明化。 これで行こう。
これなら維新1人勝ちだ。

574 :無党派さん:2016/01/31(日) 16:20:12.48 ID:bP5OtMfg.net
慰安婦問題や南京虐殺などの問題も橋下顧問の考えに近いし、アメリカ共和党寄りのモルモン教信者だけに、政府に頼る人間が嫌いなようだ。

575 :無党派さん:2016/01/31(日) 16:35:58.65 ID:wLKiteZu.net
>>573 あと教育費無償化とそれによる出生率上昇で

576 :無党派さん:2016/01/31(日) 16:40:46.03 ID:pdcTl2Z0.net
本来そんなに改憲反対が多いわけないと思うんだけどね
今はもう9条の事しか念頭にない人が多い
でも「9条は世間での議論が煮詰まってない」と先送りにするのも
どうなんだという気はするんだけどな

他の部分の改憲議論が進んだとして
もし安部が9条の発議まで言い始めたら
「9条まで変えるって言ってなかったじゃないか」
と維新も批判されることになるだろうから

577 :無党派さん:2016/01/31(日) 16:41:58.81 ID:h5m5b/hS.net
>>565
何を甘いこと言ってるんだ
本来は東京都が負担しなければならない介護費用を地方に分散させるための政策だろうが


●あと5年で
舛添知事「全て公助で面倒見るのは無理なの。自助と共助を進める。ボランティアで解決」
http://www.sankei.com/politics/news/140917/plt1409170019-n1.html

●あと10年で
東京の高齢者の4人に1人要介護
http://www.asahi.com/articles/ASH3X4Q36H3XUTIL00Q.html

●あと15年で
2030年、東京は島根よりもビンボーな自治体になる
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20121016/Shueishapn_20121016_14685.html

578 :無党派さん:2016/01/31(日) 16:44:02.19 ID:pdcTl2Z0.net
「9条は世間の議論がまだだから」と言ってるよりも
橋下が前に言っていたように、9条の言葉通り軍隊を持つことすら拒否するのか
軍隊も集団的自衛権も認めるというような内容にするのか
それとも、軍事力の保持は認めても集団的自衛権は行使しないとするのか
その3つを国民に提示するというような方向性自体は
参院選でも提示しておいた方が良い気がするな

579 :無党派さん:2016/01/31(日) 16:50:43.50 ID:S8P33xtB.net
>>540
言いたいことを橋下さんが言ってくれた
人に「知性と教養がない」っていう人が知性と教養があるのかって
同じ言葉を思ってた
失礼すぎる 

人格攻撃されたらきっちり返すねぇ 橋下さん
でもクソババアって言っちゃったから、また敵増やしたけど

580 :無党派さん:2016/01/31(日) 16:53:28.36 ID:pdcTl2Z0.net
単なる自己実現みたいな改憲は嫌だろうけど
改憲することで実際にこう良くなるという事を示すことができれば
「俺は改憲反対だから維新は嫌!」なんて人はそこまで出てこないだろうから
改憲賛成の人が減ってるからって逃げたりせずに
「”義務教育は無償”となっているところの”義務”を外して教育無償化します!」とか
「変えはするけど、もっと守られるようにします」ということで
「憲法裁判所の設立をまず一番最初に目指します」とか
そういうことはブレずに声を大にして主張していってもらいたいところ

581 :無党派さん:2016/01/31(日) 16:56:14.05 ID:/x50Si76.net
金ババアや曽野綾子と相性が悪い橋下w

582 :無党派さん:2016/01/31(日) 16:56:49.05 ID:Wu8vyhwm.net
クソババアwww

583 :無党派さん:2016/01/31(日) 17:04:05.36 ID:wLKiteZu.net
ほとんど同じ内容のツイートをもう一度

584 :無党派さん:2016/01/31(日) 17:05:50.66 ID:h5m5b/hS.net
本当にクソババアと言っててワロタw

585 :無党派さん:2016/01/31(日) 17:06:12.12 ID:pdcTl2Z0.net
まあ「素質はあるから育てないといけない」って言ってるんだから
そこまで対立することも無いとは思うけどね・・・ww

586 :無党派さん:2016/01/31(日) 17:08:09.18 ID:a3v7u8u9.net
浜にも昔紫ババア言ってたし前からだろう

587 :無党派さん:2016/01/31(日) 17:11:17.46 ID:h5m5b/hS.net
>>585
いくら年長者だとしても
選挙で府市の首長を8年務めた人物に対して
「育てないといけない」とか、思い上がりも甚だしいわ

588 :無党派さん:2016/01/31(日) 17:11:29.53 ID:vkEl+sCJ.net
保守派って橋下が好きな人と嫌いな人で真っ二つに分かれるな
絶対に中間がない

589 :無党派さん:2016/01/31(日) 17:11:45.80 ID:pdcTl2Z0.net
浜は橋下を「素質はあるから育てなければ」とは言わないでしょ

590 :無党派さん:2016/01/31(日) 17:13:20.04 ID:pdcTl2Z0.net
>>587
そういう見方をしてる人は結構多いと思うけどな
まあ金になんの実績もないから
橋下に対して説得力も無いのかもな

本人は閣僚入りしたいみたいだから
安部が入れてやればいいのに

591 :無党派さん:2016/01/31(日) 17:17:15.31 ID:/x50Si76.net
金は中山泰秀や稲田と近いからなあw
所謂、勝共連合

592 :無党派さん:2016/01/31(日) 17:22:36.65 ID:FtQ+NZHb.net
維新は「身を切る改革」
大阪でやってることを全国にフィードバック
改憲は前面に押し出さない

593 :無党派さん:2016/01/31(日) 17:32:13.08 ID:pdcTl2Z0.net
1.大阪でこれだけやったからこれを全国に
2.さらに国ではこういう事をやりたいと思ってます
3.憲法改正で具体的にこういう事ができるようになります
4.大阪を副首都にして機能分散、地方主権のスタートに

みたいな順番で載せるのが良いかな?
あんまり大阪副首都だ、憲法改正だというのを
これみよがしに項目の一番上に持ってくる必要は
ないのかなという気はするね

594 :無党派さん:2016/01/31(日) 17:34:56.24 ID:vkEl+sCJ.net
まず日本維新と維新の党の反省点を踏まえないとまた同じこと繰り返すだけでは?

595 :無党派さん:2016/01/31(日) 17:35:55.49 ID:d9EgeqoL.net
おおさか維新は、税金を払う事に納得感が得られる公平公正な社会にする事が第一目的の改革政党であって、
改憲そのものが目的化している日本の大多数の自称保守派(アホシュ)のようなイデオロギー優先の右派政党じゃないからな。

おおさか維新は、保守改革派の漸進的自由主義政党だが、ウヨの受け皿にもはならない。
おおさか維新のプライオリティは「改革80%超:右派的政策20%未満」程度であって、次世代のような「国士様向けウヨ主張99%:それ以外1%未満」のバカウヨ政党とは違う。

596 :無党派さん:2016/01/31(日) 17:37:36.55 ID:S8P33xtB.net
まぁ上から目線の人格攻撃なんてすべきじゃないな
金さんも熊取町の大阪自民応援に来るぐらいだから
中山あたりから、相当なんか吹き込まれてるのかもしれないが
どういう立場でもそれはダメだ

597 :無党派さん:2016/01/31(日) 17:42:45.72 ID:CX6o9g3l.net
橋下徹 ?@t_ishin 13分13分前
確かに僕は自分で知性と教養にあふれていると言うつもりはない。ただ確信している。
金美齢というクソババアに橋下は知性と教養はないと公言されるほどではない。だいたい他人に向かって知性と教養がないと言い切れる人間こそ、知性と教養のかけらほどもない人間だ。

https://twitter.com/t_ishin/status/693698595774529536

※今日放送の新報道2001で金美齢が橋下のことを「知性も教養もない」とこきおろしていた。

598 :無党派さん:2016/01/31(日) 17:53:01.33 ID:fIJl4xqV.net
>>588
安倍好きな人でも橋下嫌い多いからな

599 :無党派さん:2016/01/31(日) 17:55:00.88 ID:pdcTl2Z0.net
1.おおさか維新の会は、大阪で議員定数や給与の削減、公務員人件費の削減、
さらにその財源を活用して、私学の実質無償化や、教室への冷暖房施設の導入、
特養の待機老人0を実現しました

2.責任政党である我々維新の会は、原発の30年代でのフェードアウトや
軽減税率ではなく貧困層への直接給付、消費税増税先送りを主張します

3.憲法裁判所の設立、義務教育以上の分野での無償化や、
本当の地方主権を実現するために
任期中に憲法改正の発議を実現することを目指します

9条に関しては議論が煮詰まっていないので積極的には進めませんが
政府がそこも進めるということであれば、「軍を認めない」「軍も集団的自衛権も認める」
「軍は認めるが集団的自衛権は認めない」というような様々な選択肢を示すことを目指します

4.首都直下型地震などの際に対するバックアップ機能を備えるため、
また、人口や政治・経済の東京一極集中の状況を打開するためにも
法的に大阪を副首都とし、地方主権の実現のスタートを切ります


こんな感じで良いんじゃない?
もっとこれ訴えた方が良いだろってのなんかあるかな

600 :無党派さん:2016/01/31(日) 17:58:47.43 ID:pdcTl2Z0.net
特養の待機老人Oって大阪市だけだったかな
そこら辺は慎重に書いとかないといけないだろうから精査しとこ

9条の所なんかは橋下がちょっと言ってただけで
維新としては言及してないからアレだけど
今みたいに「議論が煮詰まってないから触れない」
というのはあんまりよくないと思うんだよなぁ・・・

601 :無党派さん:2016/01/31(日) 18:01:12.57 ID:H6SsnkDg.net
>>598
自民党支持者の中にもアレルギー持ってる人間は相当数いる
それが良いふうに働いてる面もあるが

602 :無党派さん:2016/01/31(日) 18:02:39.19 ID:gAasjNlI.net
徹ちゃんめちゃくちゃ怒ってますやん

603 :無党派さん:2016/01/31(日) 18:04:03.13 ID:vkEl+sCJ.net
>>598
安倍と橋下って考え方の違いなくね?
経歴はかなり違うけどこれが引っかかるのかな?

604 :無党派さん:2016/01/31(日) 18:09:47.09 ID:vqWF9OqM.net
全政党で、霞が関の地方軽視を攻撃できるのはお維だけ
あとは全て東京一極集中賛成政党

省庁地方移転は「格落ち」なのか?東京勤務にこだわる長官たちのホンネ

事務次官までは届かなかったが、長官はその省でナンバー2かナンバー3のポストだ。
ほとんどの長官が、「せめて退官する場所だけは事務次官と同じ東京で」という思いを強く持っている。
彼らは、移転して所在地が東京以外になると、退官時に格落ちのイメージになると考えているのだ。

この「移転が格落ち」という意識は、長官だけではなく、職員にも共通している。
この感覚は、民間会社において、本社に比べ支店が格下であると感じるのに似ている。

前述した経産省の資源エネルギー庁、財務省の国税庁、
総務省の消防庁、農水省の林野庁、国交省の海上保安庁も、
本省と距離感の近い外局だ。東京という所在地を強く意識している。
これらをすべて政治主導で地方移転させられれば、
中央官庁における「地方軽視」の感覚は薄まり、役所効率は高まるだろう。

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160131-00047546-gendaibiz-pol

605 :無党派さん:2016/01/31(日) 18:16:56.76 ID:fMwPiDQe.net
政策的に都市型の政党だから、本当に経済力のない地方で支持を広めるのはすぐには難しい。

利権にどっぷり依存の自民党と、自助精神のお維。
利権に甘えたい層は自民でも安倍支持でも橋下は大嫌い。

逆にそれ以外では安倍自民と掲げる政策に大差ないし、
橋下が何度も「自民党がちゃんとしていれば僕が政治の世界に来て維新を作る必要なんてなかった」と演説してきたことが
国政においてもあてはまる。

606 :無党派さん:2016/01/31(日) 18:22:13.49 ID:+xS9QGfI.net
これまで色々な学者や著名人ををオモチャにして伸し上がって来た橋下顧問
衆参W選に向けて、新たなオモチャを発見
そこまで言って委員会(東京以外全国ネット)での公開喧嘩が待たれる

橋下徹 @t_ishin
確かに僕は自分で知性と教養にあふれていると言うつもりはない。
ただ確信している。
金美齢というクソババアに橋下は知性と教養はないと公言されるほどではない。
だいたい他人に向かって知性と教養がないと言い切れる人間こそ、
知性と教養のかけらほどもない人間だ。

ttps://twitter.com/t_ishin/status/693698595774529536

607 :無党派さん:2016/01/31(日) 18:30:47.37 ID:0jzmLdEG.net
>>588
ただ、金も保守層から結構嫌われているからな
言って委員会でも干され気味だし
物言いも櫻井よしこの方が遥かに上品

橋下も公共の電波で、
こんな下品な奴から悪口を言われたくは無かろうw

608 :無党派さん:2016/01/31(日) 18:34:53.71 ID:a3v7u8u9.net
自民党の中には国家社会主義者とそれを支持するウヨが居るし新自由主義色の強い維新は第二自民ではない

609 :無党派さん:2016/01/31(日) 18:38:15.43 ID:0jzmLdEG.net
>>594
だから執行部を大阪系で固めた

もう集団(太陽の党、結いの党)で維新と合併という事にはならんだろう
また集団で離党・分裂するからなw
個人個人が理念・政策・忠実性等を踏まえて入党が許されるかどうかだけ

610 :無党派さん:2016/01/31(日) 18:45:51.27 ID:vkEl+sCJ.net
金美齢は保守ぶっているけど中華思想と儒教気質が残っているなとは思う
韓国やオバマに対する批判がそうだったけど

同じように維新支持者で国会社会主義者や右翼は嫌いだとか言いながら自分たちが同じことしていたりとかも
ポリティカルコンパス引き合いに出して見たりとか
ああいうのは他称されるものであって自称するものではないと個人的には思っている

611 :無党派さん:2016/01/31(日) 18:48:05.16 ID:w+l3yl+s.net
ダブル選挙の野合に黙ってた
保守系知識人は似非だから
維新批判する資格ないよ。
共産党との野合を支持する
なんて保守じゃないから

612 :無党派さん:2016/01/31(日) 18:49:10.18 ID:DPkCLjyX.net
「橋下徹 講演会のお知らせ」
2月21日(日)長野県松本市キッセイ文化ホールで橋下さんが講演会を行います。入場料800円 先着2000名までです。
市長選に立候補する鈴木氏後援会主催。お近くの方は是非

613 :無党派さん:2016/01/31(日) 18:49:37.65 ID:w+l3yl+s.net
>>588
橋下嫌いでもダブル選挙の野合を
批判した保守知識人はホンモノ
そうでない人はニセモノ

あの選挙はフィルターになってる
んだよ保守系を仕訳するね

614 :無党派さん:2016/01/31(日) 18:50:38.62 ID:3NAQCHsq.net
@衆参W選
A東京ニセ維新の「維新」使用継続(合意違反)
B大阪府への政府機関(特許庁、中小企業庁)移転が認められず
C金美齢を始めとした著名人の橋下批判

橋下の情熱(怒り)に火を付ける@〜Cの事実で、橋下国政出馬へ

橋下氏「情熱が戻れば、またやればいい」

おおさか維新の会の橋下徹前代表は30日、大阪市内での党会合で講演し、
「政治家に必要なのは情熱だ。目的を達したなら、引退すべきだ。
再び情熱が戻れば、またやればいい」と語った。

「自身の政界復帰を示唆した」(同党関係者)との受け止めが出ている。
講演は、同党が参院選の候補者養成のために設置した
「維新政治塾」の会合で2時間行われ、非公開だった。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20160131-OYT1T50000.html?from=ytop_ylist

615 :無党派さん:2016/01/31(日) 18:56:42.29 ID:w+l3yl+s.net
>>591
連中に共通してること

ダブル選挙の野合を認めた。
反共産主義を主張する連中が
共産党との野合を容認した
時点で似非でしかない

616 :無党派さん:2016/01/31(日) 19:01:08.44 ID:J6V9l6su.net
支持率0%の東京ニセ維新、あくまでも上から目線で民主党に救済を求める

新党、3月決断では遅い=維新幹部

維新の党の小野次郎政調会長は31日、
岡田克也民主党代表が両党合流の是非を判断する時期を3月末としていることについて、
「3月中に決断すればいいというのは遅過ぎる。できるだけ速やかに決断してほしい」
と批判した。東京都内で記者団に語った。

小野氏は「夏の参院選の準備は始まっている。
2月、3月と入っていけば、岡田氏が期待する統一的な行動にならず、
いろいろな行動をせざるを得なくなってくる」と指摘。
「そうなる前に一刻も早く決断してもらいたい」と求めた。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016013100074

617 :無党派さん:2016/01/31(日) 19:30:40.65 ID:FtQ+NZHb.net
金美齢は先週の大阪・熊取町長選で
維新の対抗馬(自民候補)を支持し決起集会に参加したが
維新に大差で敗れた恨みを持っている

618 :無党派さん:2016/01/31(日) 19:38:53.50 ID:Nv91hLyN.net
>>617
ガキかよ

619 :無党派さん:2016/01/31(日) 19:42:14.66 ID:FtQ+NZHb.net
橋下や維新関係者が金美齢にことわりなしに先週29日
柯文哲(コーウェンチョー)・台北市長と仲良く会食したことも怒りに火をつけたかw

620 :無党派さん:2016/01/31(日) 19:57:27.14 ID:1euZiudW.net
日台間でパイプ役を自認していた方を脇に新しいパイプを作りに行くと
何かの攻撃の対象になるかもしれんね。

621 :無党派さん:2016/01/31(日) 20:20:07.72 ID:pdcTl2Z0.net
単に「橋下は品性がない」とか「芸実への理解がない」
というよくある批判をするつもりが
より過激な「知性がない」という言葉になっちゃっただけだと思う

622 :無党派さん:2016/01/31(日) 20:25:34.85 ID:dEVqCgnX.net
>>606
ふむふむ…つまりそんな人間を首長に選んだ市民府民を馬鹿にしとるんやな?この台湾人は

623 :無党派さん:2016/01/31(日) 20:40:03.98 ID:45PC+oew.net
台湾でも第三極は勝ってないからね

68 民進党
35 国民党

*5 時代力量 ←これ

第三極が多数派になれるのは地方止まりで国政では泡沫
これは台湾も共通してる

624 :無党派さん:2016/01/31(日) 20:41:48.91 ID:45PC+oew.net
真正保守の金さん相手に火病起こすってことは維新の立ち位置がわかるね

625 :無党派さん:2016/01/31(日) 20:43:48.13 ID:aOuZ8oe0.net
次の衆議院選は、民主が優勢な選挙区に案山子立てまくるんでしょ?

626 :無党派さん:2016/01/31(日) 20:44:12.18 ID:yF9NdBnX.net
台湾のように、日本の民主党が自民の半分150議席位あるなら
第3極も必要なかろう、しかしいまも民主党は自民の4分の1
ニーズはかなりある

627 :無党派さん:2016/01/31(日) 20:45:33.88 ID:S8P33xtB.net
>>620 
台北市長が橋下さんに会いたいって言われたからで
別に橋下さんが何か動いてるわけではないと思う

>>622
もう帰化されているので正確には日本人ですが

橋下さんをけなすより、
熊取まで応援にいったのに5人中4位だった大阪自民を
批判されたほうがよろしいのでは。

628 :無党派さん:2016/01/31(日) 20:51:17.05 ID:45PC+oew.net
政党のせいにするより「なぜ大阪人は維新に入れ続けるか」ということを分析すべきで、
そうなると大阪は公務員に嫉妬して足を引っ張ってやろうという卑しい人たちが多いから

大阪自民が本気で勝ちたいならそういう嫉妬心を煽るやり方を真似しなくちゃいけない
それが大阪にお似合いかな

629 :無党派さん:2016/01/31(日) 20:55:21.85 ID:45PC+oew.net
でも嫉妬深い人が決定権を持っているとして、
そういう人たちに媚びることが道徳的に正しいかといえば絶対に違う

ちゃんとその点をわきまえてる大阪自民は日本人の道徳を大切にする保守といえるね

630 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:01:13.40 ID:x2Xf1WLZ.net
>>628
公務員に嫉妬しているのではなく、
公務員給料を適切にしろと、訴えている。

大阪以上に地方は税収における公務員給料の割合が多すぎる。

631 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:03:06.02 ID:45PC+oew.net
官民格差というのも大阪の場合は民間給与が東京と比べ低いからで
これは民間に問題があるのに嫉妬心から公務員に転嫁してるんだよ

民間給与上げろというのではなく、公務員給与下げろというのが嫉妬心の決定的な証拠

632 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:03:09.11 ID:vkEl+sCJ.net
民進党と維新は立ち上げ経緯、思想、人脈的には合っていると思うけどね
あそこはTPP賛成派も多かったし

633 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:03:13.80 ID:XBtYBLKQ.net
では改めて知性とは

ち‐せい【知性】
1 物事を知り、考え、判断する能力。人間の、知的作用を営む能力。「―にあふれる話」「―豊かな人物」
2 比較・抽象・概念化・判断・推理などの機能によって、感覚的所与を認識にまでつくりあげる精神的能力。



これは橋下でなくても怒るでしょw
彼が政治家8年間、とにかく頭をフル稼働させてきた分野。
導いたすべての判断が正しかった訳じゃないと思うが、本人が8年間を振り返ったときに「やりきった感はある」と言ったんだから。

634 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:04:41.34 ID:45PC+oew.net
でも金さんに対するツイート見てると金さんの言ってることが正しいんだってわかった
反知性主義なのを自分で証明しちゃったらどうしようもない

クソババアとかツイートしてるのを見て支持しちゃうような層も含めて

635 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:07:07.93 ID:yF9NdBnX.net
クソババアといって許されるのは
大阪の橋下徹と東京の毒蝮三太夫だけ

636 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:07:33.99 ID:upAn2eSa.net
【稀代の国士、平沼赳夫の35年の実績】

・びびって村山談話に署名
・年金未納

【橋下に罵詈雑言浴びせる自称愛国の次世代の党、チョンネル桜、稲田朋美、金美齢、在特会、杉田水脈、西村眞悟、三宅博の実績】

・なし

【橋下、維新の在日や同和がらみの利権廃止の実績の一部】

・オール左翼や反日団体の抵抗や妨害行為を受け続けるも育鵬社の歴史教科書を採択
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放・人権研究所、大阪国際平和センターへの補助金打ち切り
・朝鮮人の強制連行めぐり「ピースおおさか」が“虚偽”展示写真を撤去
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察車両カメラシステム導入、捜査活動資器材の強化、青色防犯パトロール推進事業、
 府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。→日教組に所属してる在日・同和教師へのけん制
・朝鮮高級学校補助金を停止
・警察OBを使って生活保護の不正受給者の摘発
・在日外国人の固定資産税減免を原則廃止
・大阪市環境局のごみ収集事業の前倒し民営化を決定→同和利権の排除 報復に80万枚のビラをまかれる
・全職員を対象に入れ墨調査を実施→同和職員に宣戦布告
・部落差別、在日韓国人への差別資料などを展示した「大阪人権博物館」を廃止
・朝日新聞社を偽装人権主義団体と全国に知らしめる
・大阪市の環境局や交通局などの勤怠不良職員274人を分限免職検討を指示→同和職員の聖域介入
・大阪市交通局の人件費42億円削減 管理職の給与は一律20%削減→同和利権の一つ
・日本の自治体ではじめて日教組つぶし、自治労つぶしの教育基本条例、自治基本条例を制定(公務員改革の叩き台)
・慰安婦問題で唯一海外にガチ抗議
・慰安婦発言に関し非難決議を採択した米サンフランシスコ市議会に対して書簡を送付
・慰安婦との対談を受けたが直前に慰安婦婆が敵前逃亡し支援してた反日左翼団体を返り討ちにする
・日本の政治家ではじめて特別永住者制度廃止の廃止に言及し維新の党をあげて取り組むと宣言
・大阪人権博物館(リバティおおさか)に土地明け渡しを求めて提訴
・サンフランシスコ市議会の慰安婦像設置決議案に見解をただす文書を送付
・半世紀も無償利用で在日特権化してた朝鮮学校が占有してた市有地5千平方メートルを売却へ

637 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:08:09.46 ID:45PC+oew.net
民進党は台中サービス協定反対だけどな
だからこそ与党に返り咲いた

むしろ国民党の方が自由貿易派
TPPに関しても本当に自由貿易派なら中国の加入も受け入れるはず

638 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:11:03.83 ID:Xg9xs5Nl.net
とんぼりおじさん ?@himeluncle 6時間前

堺市政を考える市民の会
活動スタート

堺市民の68万人市民の個人情報タレ流し
対応出来ない市政に声を上げた!
ψ(`∇´)ψ
https://twitter.com/himeluncle/status/693676783107837953

百人の会のデモってあんま人いないな
竹山に満足してる人多いのかなw
維新系はデモ嫌ってる人多いけどね
今回のはデモというより街頭演説?

639 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:11:52.93 ID:fGaWYdnS.net
日本の自称真正保守に多い典型的な上から目線の口だけ保守の類で
何の実績も無いのに勘違いしている金美齢を
シンプルに一言で「クソババア」と喩えた橋下のセンスはなかなか。

640 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:13:13.12 ID:zdNw4pmm.net
>>621
そもそも日本語の使い方がおかしいからな、このキムという三国人はw

641 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:13:39.05 ID:45PC+oew.net
金さんは台湾の民主化運動主導してて追放同然で日本にやってきたけど
結局台湾も民主化して金さんのやってたことが正しいとわかった

独裁政権を攻撃してブラックリスト入りすることの方が、
大阪の嫉妬深い人たちを煽動して権力を得ることより尊いことは当然だよね

642 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:19:07.34 ID:Xg9xs5Nl.net
松ちゃん@野党の言葉は話半分 ?@igamacrp 5時間前

堺市の抗議街宣アピール。
https://twitter.com/igamacrp/status/693693655958224897

10人も集まってないのか

643 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:19:34.48 ID:aOuZ8oe0.net
一時公認の発表って今日の予定じゃなかったっけ

644 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:21:30.36 ID:V+w2zjbX.net
やはり叩かれてでもマスコミに取り上げられる事が重要
お維の支持率が少し下がり気味なので、
やはり衆参W選での橋下出馬が不可欠か

そう言う意味で、
藤井恥に続く新たなオモチャ候補・金美齢が
橋下のクソババア発言に発狂して
マスコミが注目してくれる事を願う

内閣支持率51% 甘利氏問題は影響せず

毎日新聞は30、31両日、全国世論調査を実施した。
安倍内閣の支持率は51%で、昨年12月の前回調査から8ポイント上昇した。
支持率が5割を超えたのは2014年3月調査以来。
不支持率は30%と前回より7ポイント低下した。
甘利明前経済再生担当相が28日、自身と秘書の金銭問題で辞任したのを受け、
甘利氏を閣僚に任命した安倍晋三首相の責任を尋ねたところ、
「任命責任は重くない」との回答が46%、「任命責任は重い」が42%でほぼ同水準だった。
甘利氏の問題は支持率に影響せず、安全保障関連法への世論の批判が薄れたことや、
外交面での実績などがむしろ数字を押し上げたとみられる。

ttp://mainichi.jp/articles/20160201/k00/00m/010/062000c

645 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:23:16.87 ID:45PC+oew.net
慰安婦発言にしても太陽、結いとの内ゲバについても
叩かれれば叩かれるほど支持率も票も落ちていく
炎上芸が通用するのは大阪だけで、
なぜ大阪で通用するかといえば政治をお笑いと同じと捉える人が多いから

646 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:24:42.74 ID:w+l3yl+s.net
>>641
その婆さんがなんで大阪自民の
野合は容認するの?共産党と組む
なんて保守なら非難すべきだろ?

647 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:28:13.93 ID:yF9NdBnX.net
>>643
2月はじめだから今週中でしょう

648 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:30:07.68 ID:w+l3yl+s.net
大阪自民の共産党との野合に選挙
前、選挙中に批判したやつだけが
保守と名乗って良い、

それ以外は似非保守、ニセ保守の
類い。金婆さんは野合批判はして
たの?野合批判しなかった関東
の保守やネトウヨが維新批判する
資格無いでしょ。

649 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:30:46.86 ID:G71wKBh1.net
京都市長選、共産党が歴史的惨敗へ
参院選京都選挙区は自民とお維が有力か

Kats Yoneshige @kyoneshige
京都市長選についても共同通信が今週末情勢調査を行っていて
「門川氏先行、本田氏追う」。
前回は割と接戦だったが、これを踏まえると差が開きそうだ。
そういえば別なところで「憲法市長」というキャッチコピーのウケが悪く、
経済問題とか四条通の問題に訴求を切り替え始めたという話を聞いた。

ttps://twitter.com/kyoneshige/status/693751850588176384

650 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:32:20.50 ID:45PC+oew.net
野合というのは90年代の細川、羽田政権のことをいう
政策が一致していないがとりあえず多数派を形成し政権与党になるというような

その前提で見ると柳本は共産の応援を得ただけで、
仮に当選して市長になった場合に共産と連携して政策を進めるというわけではないし、
そもそも地方と国政で議会のシステムが異なる

野合ってのは維新によるネガティブキャンペーンのレッテル貼りに過ぎなかった

651 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:36:59.13 ID:45PC+oew.net
野合ってのは本来選挙協力を言うのではなく、
政策一致もしてないのに連立や合流をして当たり前の結果として瓦解すること

そう考えると太陽との「野合」、結いとの「野合」
むしろ維新こそ野合政党と言えるな
その野合をやめた結果が国政で議席壊滅で大阪の地域政党になっちゃったわけだけど

652 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:37:20.65 ID:yF9NdBnX.net
野合というのは
江田松野たちのことだろ

653 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:37:20.87 ID:SmzaqHfv.net
>>648
野合では無いぞ
「大阪自民=共産」だからなw
もっとも、大阪自民は官邸から完全に見捨てられ、分裂間近

大阪W選圧勝で橋下政界復帰待望論 自民と改憲連合構想出る

安倍官邸では来夏に衆参同日選戦略を練っているとみられるが、
それは党内の予想を大きく超える内容のようだ。

「そのとき官邸は自民党を大阪から撤退させるかもしれない」
と見るのは菅官房長官に近い自民党幹部の1人だ。

「大阪の自民党は伝統的に選挙に強くない。
そのうえ大阪府連はダブル選挙で共産党と組んだことから保守層の離反を招いた。
橋下―松井府知事コンビとパイプが太い安倍晋三・首相や菅義偉・官房長官の頭には、
ドイツの姉妹政党制のように、選挙後に統一会派を組むことを前提に
大阪は地域政党のおおさか維新にまかせ、自民党は候補者を立てない考え方もある。

そうすれば衆院選は大阪の19小選挙区のうち、
公明党の4議席を除く15選挙区をおおさか維新が独占する可能性が高い。
大阪の小選挙区と近畿ブロックの比例代表だけで25議席前後の議席を得る可能性がある。
自民党候補は橋下に頭を下げておおさか維新に入るか、無所属で戦うかの選択を迫られる」

実際、橋下ショックは大阪だけにはとどまらず、
おおさか維新の圧勝を見て奈良の維新の党の県議や市議が新たに「なら維新の会」を設立し、
おおさか維新の傘下に入るなど、その影響力は近畿ブロック全体に広がりつつある。

近畿ブロックを地盤とする「おおさか維新」が安倍自民党と政党連合を組み、
事実上、自民党系の地域政党になることはありえない話ではない。

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151209-00000008-pseven-soci

654 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:41:34.81 ID:45PC+oew.net
フランスでも国民戦線を勝たせないために社会党と共和党が選挙協力したが、
選挙が終わったら元通り対立関係になる

それを的外れに野合と呼んでるのが維新

655 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:47:19.39 ID:Xg9xs5Nl.net
極右と極左排除する仕組みやんw
ドイツではそもそも両党禁止だしな
ほんと日本もドイツに見習うべきやね

656 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:48:40.53 ID:45PC+oew.net
台湾系日本人にクソババアとヘイトスピーチするようなのが元トップだった政党が禁止になっちゃうな

657 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:51:57.12 ID:9s696OV0.net
【世論調査】政党支持率:自民34%(+5)民主7%(±0)公明5%(+2)共産党4%(+1)お維新4%(-2)

内閣支持率は男性で前回比5ポイント増、女性は同9ポイント増

政党支持率は、自民が前回比5ポイント増の34%。このほか民主7%▽公明5%▽共産4%▽おおさか維新4%などで、
「支持政党はない」と答えた無党派層は34%だった

http://mainichi.jp/articles/20160201/k00/00m/010/062000c
前回比

自民 34% +5
民主 7% ±0
公明 5% +2
共産党 4% +1
お維新 4% -2

658 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:54:08.05 ID:Xg9xs5Nl.net
つまりクソババアはヘイトスピーチじゃないんだよw
けっこうヘイトの範囲が狭そうでもある
ちなみに大阪市の条例は韓国人であろうが朝鮮人であろうが中国人であろうが日本人であろうが
対象だからw

659 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:54:37.16 ID:45PC+oew.net
維新は第三極として登場したのに、
相次ぐ野合失敗の内ゲバで崩壊、自民に媚びるしかなくなり、

それなら自民でいいじゃん、と自民に流れた
――大阪以外では。
ということだね

660 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:55:42.55 ID:45PC+oew.net
台湾系日本人の金さんも対象ということだね

661 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:57:01.48 ID:Xg9xs5Nl.net
自民に媚びてるのって共産とか民主だしなw
日本会議所属の安倍自民の候補者を全力で支援してたのはドン引きやったでw
自民共産民主連合なんてこの先10年くらい言われ続けるんじゃねw

662 :無党派さん:2016/01/31(日) 21:59:07.31 ID:45PC+oew.net
選挙協力と野合の違いを説明しても理解できないようなのが維新を支持してることはわかった
大阪でしか生き残れないよね

663 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:03:16.60 ID:tO2Xy5PQ.net
自民に良い数字が出ると発狂するいつものパターンか
共産ナマポ(ID:45PC+oew)の次の発狂は
来週の京都市長選惨敗後かw

お維は参院選京都選挙区でも議席が獲れそうだ

664 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:04:23.65 ID:Xg9xs5Nl.net
しょせん自由主義(維新)vs社会主義(自民共産民主)の構図なんて大阪以外でもこの先どんどん拡大していくよw
今は過渡期やねw

ちなみに大阪で維新は民主に4倍、近畿ブロックでも2倍の得票数やねw

665 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:04:51.61 ID:45PC+oew.net
ツイッターで発狂してるのは俺じゃないよ

666 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:05:34.16 ID:4AydA+z1.net
>>657
なんでおおさか維新の支持率下がったんだろ
分析が必要だな

667 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:08:25.32 ID:dUnUdL5b.net
>>666
単純に橋下ロスだろう
やはり衆参W選での橋下出馬は不可欠になった

668 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:10:47.96 ID:Xg9xs5Nl.net
そりゃぁ前回の毎日の調査は12/7でW選後からそんなに経ってなかったしね
毎日自体なぜか高めに出してくるし
世論調査スレの12社の維新平均支持率は2.65%

669 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:12:14.41 ID:vkEl+sCJ.net
とりあえず大阪での経験を元に政策を書いていけばいいんじゃないかな

670 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:12:24.74 ID:w+l3yl+s.net
自民党が共産党から応援受ける
ようでは野合といわれても仕方ない。
現に大阪の自民党支持者は激怒して
地方議員吊し上げたり、応援拒否で
自民はまともに選挙運動できな
かった。

東京や関東の連中だけよ
野合OKとかいってるのは

671 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:12:29.49 ID:45PC+oew.net
上西小百合 ?@uenishi_sayuri 1月30日

橋下さんを独裁者とか強烈なリーダーとか言う人がいるけど間違ってますよ。
橋下さんや「おおさか維新の会」には文化が無い。
文化が無いから逃げ道が無い。逃げ道が無いから冒険しない。
独裁者ならもっとロマンチストです。
わくわくドキドキなんて言葉だけじゃ夢は与えられないですよ。

672 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:13:00.12 ID:45PC+oew.net
上西小百合 ?@uenishi_sayuri 1月30日

結局、「おおさか維新の会」はどうすれば自分は自民党に入れてもらえるかだけを考えている13人衆。

673 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:14:16.04 ID:lJnbyZqv.net
日経も毎日も比例投票先の数字は
この時期にしては悪くない

民主を十分射程圏内に収めている
衆参W選&橋下出馬で逆転出来ようか

毎日 比例投票先

自民 36%

民主 10%
共産 *7%
大維 *6%
公明 *5%

ttp://mainichi.jp/articles/20160201/k00/00m/010/066000c

674 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:15:19.20 ID:45PC+oew.net
東京の人たちは太陽、結いと野合した維新を見放したからね
野合はいけないというのは維新自らの教訓

675 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:16:42.34 ID:45PC+oew.net
あだち康史 ?@adachiyasushi

つまらん。
上西さんがツイッターで私や橋下前代表に普通じゃない絡み方をしてきたので、
アカウント乗っ取られてるよ、って注意喚起してあげようと思っただけ。
そしたら、なんと、乗っ取りではなく本人だった、という情けない顛末。話にならん。

上西小百合 ?@uenishi_sayuri 1月27日

やはり逃げましたね。昨日の事を無かった事にして。情けないな。
私は公開討論をやるのなら1(私)対13(おおさか維新の会)でもいいんですよ。

676 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:19:28.89 ID:45PC+oew.net
共産支持者が「民主は射程圏」と言い出したら笑っちゃうけどね

677 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:21:18.85 ID:45PC+oew.net
まだかなー
楽しみ

上西小百合 ?@uenishi_sayuri 1月30日

明日は足立議員についてつぶやきます。

678 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:33:58.11 ID:a3v7u8u9.net
>>674
『おおさか』付いてる限りは拡大難しいぞ

679 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:34:25.50 ID:45PC+oew.net
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20160103000009
地域政党京都党と京都維新の会が「第三極」の独自候補擁立を目指したが、断念した。

京都市長選って維新不戦敗なんだな
京都進出は夢また夢

680 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:35:57.94 ID:45PC+oew.net
大阪外しても難しいよ
なぜならピークの2012年すら民主を超えられなかったし
その後は野合内ゲバの下り坂

日本が貧乏になって国民の多くが公務員に嫉妬するような状況じゃないと
維新に票は集まらない

681 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:50:18.46 ID:Xg9xs5Nl.net
テレビの中の橋下政治〜“ことば”舞い散る8年 1月31日(日) 深夜0時50分〜

先月、大阪市の橋下市長が4年の任期を終え、退任した。
2008年の府知事就任以来、8年にわたった橋下政治とは何だったのかを、“テレビ”の視点から検証する。
弁護士で情報番組のコメンテーター出身の彼が、テレビをとおして府民・市民に語った言葉は、ある意味で終始一貫していた。
その根底にあるものとは?
テレビの表現手法を熟知した稀代の政治家が何を語り、また何を語らなかったのか。
MBSの膨大なアーカイブ映像の中から探っていく。
http://www.mbs.jp/eizou/sp/

本日放送やでw

682 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:50:54.80 ID:8jk3eyOU.net
>>670
野合野合としつこい野郎だなw
アスペかよw
http://hissi.org/read.php/giin/20160131/dytsM3lsK3M.html

683 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:54:20.55 ID:Xg9xs5Nl.net
Kats Yoneshige ?@kyoneshige 3 時間前

φ(..) 共同通信1/30-31世論調査 政党支持率
自 42.1% +5.2
民 9.5% -0.2
お 4.5% -0.6
公 4.1% -0.6
共 3.4% -0.1
社 1.3% +0.2
生 0.5% +0.1
維 0.3% -0.1
無党派 33.3% -3.5

684 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:55:31.98 ID:ST5I2HLj.net
内閣支持率は男性で前回比5ポイント増、女性は同9ポイント増

政党支持率は、自民が前回比5ポイント増の34%。このほか民主7%▽公明5%▽共産4%▽おおさか維新4%などで、
「支持政党はない」と答えた無党派層は34%だった

http://mainichi.jp/articles/20160201/k00/00m/010/062000c
前回比

自民 34% +5
民主 7% ±0
公明 5% +2
共産党 4% +1
お維新 4% -2

685 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:57:02.16 ID:Xg9xs5Nl.net
どんだけ自民共産連合の野合を気にしてんだよw
気になるならやめればいいだけw
まさに自民支持層が最も嫌うのが共産との共闘w

686 :無党派さん:2016/01/31(日) 22:58:08.18 ID:8jk3eyOU.net
ttp://の奴と違って自称トレーダーの維珍ニートはID変えないんだね
ニートだと思われても平気なのかなw

687 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:00:12.48 ID:Xg9xs5Nl.net
ん?
ニートじゃないしなw
おまえも頑張って稼げるようになれよw
いかに稼ぎやすい社会を構築するかが維新でもあるw
若い内に稼ぐと共産なんかにハマることも永遠にないw

688 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:02:28.39 ID:Y/yw7F/q.net
>>675
上西ってお題を提示するわけでもなく公開討論呼び掛けて、応じなければ逃げたとかアホやな
お維議員からスカン喰らってるから食いつくのに必死

689 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:03:59.10 ID:8jk3eyOU.net
>>532
大阪維珍が去年の吹田市長選で井上に推薦出したの知らんのかこいつw

690 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:07:54.69 ID:KhIMeDbW.net
上西これほんまに本人のツイッターなの?

691 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:08:21.46 ID:Xg9xs5Nl.net
それ西野理論と同じだよw

692 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:08:36.21 ID:8jk3eyOU.net
>>493
そりゃ元々ばかじんの番組だからな
維珍マンセーしまくるのは当然だろw

693 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:13:49.92 ID:d4sF7T0J.net
>>680
お前は公務員とか関係ないだろ。
トンキンニート

694 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:15:10.47 ID:8jk3eyOU.net
と維珍ニートがほざいておりますw

695 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:17:42.06 ID:Xg9xs5Nl.net
自民支持層の42.1%〜55.7%が維新勢に投票
これが自民共産連合の成果w
http://i.imgur.com/WhhoAye.jpg

全国でやるべきやねw
そういや沖縄で自民の一部引き抜いてオール沖縄とかほざいてるよなw
どんだけ大政翼賛会の再現目指してるんだよw

696 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:20:52.87 ID:d8XEmPx7.net
今日は日曜日だぞ。衆参同日選挙まであと何週間なのだろう…。

697 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:30:11.01 ID:4F69TaIe.net
>>653
姉妹政党制という発想は面白いな

698 :オザワッチョネス:2016/01/31(日) 23:33:30.09 ID:KSU59GbE.net
金は台湾の地主の家系で、夫は大学教授。
新宿御苑の隣の高級マンションに在住。
子供の頃から贅沢三昧した勝ち組。
貧乏人は自業自得、孤独死は若い頃のつけと罵倒。
右翼増すゴミの御用知識人。相手にしない方がいい。

699 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:33:32.34 ID:45PC+oew.net
ツイッター本人だよ

ツイッターを始めました!
http://ameblo.jp/uenishi-sayuri/entry-12115114540.html
@uenishi_sayuri

700 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:34:28.69 ID:Xg9xs5Nl.net
ちなみに柳本大先生は共産の街宣車に乗って
自民と共産は兄弟政党、みたいなこと言ってたなw

701 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:35:24.22 ID:45PC+oew.net
金さんは金持ちのご令嬢で民主化運動に参加して弾圧されるリスクを負わなくても安泰だったのに
それでも台湾人のために戦ったからな
結果として台湾から出て行かざるを得なくなって今に至る

そういう人から見たら大阪の公務員に対する嫉妬煽動なんていかに醜いかわかるだろうね

702 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:42:02.71 ID:d4sF7T0J.net
>>701
だからトンキンニートはナマポだろ、
重要なのは。
公務員どうこうはどうでもいい癖にw

703 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:42:53.10 ID:Xg9xs5Nl.net
ちなみに中田は市長時代の7年間で横浜市の公務員数20%の7000人削減したなw

704 :オザワッチョネス:2016/01/31(日) 23:44:34.95 ID:KSU59GbE.net
新自由主義の増すゴミが金を重用するのは、
金持ち有利の格差社会を固定したいから。
金の経営した日本語学校では、窃盗多発したから中国人は入学禁止にした。
差別大好きな金の発言は、貧乏人への罵倒ばかり。
それは自民党の本音でもある。
桜の季節、金のマンションには寿司屋の板前が呼ばれる。
御苑の桜を見下ろす宴会では、安倍も極上のネタをつまんでいる。

705 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:44:35.53 ID:d4sF7T0J.net
>>701
それから自演すんな、ゴミ

706 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:47:49.84 ID:45PC+oew.net
他人の足を引っ張ろうとする貧乏人とそれを煽って権力欲を満たす政治家なんて罵倒されて当然なんだよ
大阪以外ではね

707 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:50:29.82 ID:45PC+oew.net
IDコロコロしてコピペ張って逃げるお前らと違って自演なんてしないよ

708 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:52:05.35 ID:Ov7MN9pJ.net
民主党辻元清美の「政治20周年パーティー」に・・・


香山リカ、辛淑玉、鈴木邦夫、津田大介や蓮池兄まで出席w
http://i.imgur.com/PdunKsJ.jpg

他の出席者は石坂啓や、鳥越俊太郎や田原総一朗など

709 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:54:02.29 ID:45PC+oew.net
維新=元民主

近畿ブロック

2009 自259万 民473万 (投票率66%)

2012 自232万 民117万 維299万 (投票率58%)

710 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:54:04.71 ID:Xg9xs5Nl.net
まさに維新の敵が結集やねw

711 :オザワッチョネス:2016/01/31(日) 23:55:11.60 ID:KSU59GbE.net
非正規労働者は、独身が多い。
家も新車も耐久家電も子供用品も高級食材も一切買わない。
旅行もスキーもゴルフも行かない。
格差拡大で内需減少。従業員が自社製品を買えない!
安倍内閣の三年で個人消費281兆円⇒285兆円。
アベノミクスの効果がほとんどゼロと確定した。
ドイツに経済規模を抜かれるだろうな。
従業員10万人のシャープも倒産するし。

712 :無党派さん:2016/01/31(日) 23:58:33.85 ID:45PC+oew.net
非正規はほとんど女、後はろくでなしの男だから自己責任
公務員叩きしまくってる維新だって派遣会社は叩かないでしょ?
維新にとって派遣会社は既得権ではない

シャープにしても過重投資→リーマンのコンボで潰れかけたところを国に泣きつく始末なんだから
大阪企業の象徴がこの体たらくだからね

713 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:05:55.36 ID:2oSPHcCC.net
次スレ

【第二章】おおさか維新の会123【橋下国政編】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1454252004/

714 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:08:12.69 ID:SvGtRvB6.net
また建てたのかw

715 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:09:56.85 ID:xVB3uzU6.net
>>711
シャープに関しては、完全に太田房江(現・自民党参院議員)の責任
こいつが巨額の補助金(府民の税金)で、
将来性ゼロの巨大パネル工場を堺に強引誘致
シャープはこれにより一気に経営不振に陥る

まあトンキンを代表する東芝の方が遥かにヤバい事になりつつあるがw

716 :オザワッチョネス:2016/02/01(月) 00:15:13.85 ID:0GAZIpso.net
そうやって格差拡大した結果、従業員が自社製品を買えないようになり、人口減少。
日本経済の七割占める内需が崩壊。競争の厳しい海外市場で勝つ企業は一握り。
北京のコンサルタントに聞いたら中国進出した日本企業の九割は失敗する。
頼みの国内市場もアベノミクス失敗で縮小するだけ。
シャープもビクター、ケンウッドもパイオニアもヨーカ堂も倒産するだけ。
もう日本衰退が確定。経済規模でドイツに抜かれて、国民所得で韓国に抜かれる。
それが新自由主義政策の末路。彼らの実体は、反日主義。
国際化を進め国家を否定する点で、共産主義と新自由主義は同質。

717 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:16:48.05 ID:3lHrRgRq.net
衰退してるのは大阪圏だけ

2015年
http://www.asahi.com/articles/ASJ1Y4VSKJ1YUTIL03D.html

東京圏 +11万9357人

大阪圏 −9354人
愛知圏 −1090人

718 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:19:10.35 ID:Hcej8/xk.net
このコテ、前に橋下以前の時代の話を
橋下の責任だみたいに言ってたな

719 :オザワッチョネス:2016/02/01(月) 00:22:42.95 ID:0GAZIpso.net
シャープが崩壊したら、どうする?
大阪府が地盤だから見捨てるわけにはいかないでしょう。
なんといっても従業員10万人だからね。
見殺しなら党の存在理由が喪失する。

720 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:23:58.80 ID:3lHrRgRq.net
シャープ社員10万にバラマキするより、
府民800万にバラマキした方が票になるから
助けることはしないだろうね

721 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:26:03.39 ID:Hcej8/xk.net
国の産業革新機構が3000億円で
台湾の企業が6000億とか提示してるんでしょ?
さすがに従業員の大半をすぐに解雇ってことはないんじゃないの

722 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:26:35.45 ID:xVB3uzU6.net
>>719
シャープは地方に多くの工場があるから日本経済にも関わる
だから国(産業再生機構)が助ける方向へ

723 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:27:14.59 ID:3lHrRgRq.net
国の大企業を助けてもらうようなおんぶにだっこの状態で地方分権だの言ってるから笑われるんだよな

724 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:28:12.06 ID:Hcej8/xk.net
日本の工場を撤収するとか主張してるんかね
台湾の企業は
そういうのが判明せぬまま不安を煽るのは良くないのでは

725 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:28:47.94 ID:Hcej8/xk.net
>>723
政治と企業は全然別じゃね
どういう論理なんだよそれ

726 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:31:43.19 ID:3lHrRgRq.net
政治と企業が別ならICNJがシャープを助ける必要は一切ないってことだね

727 :オザワッチョネス:2016/02/01(月) 00:33:30.53 ID:0GAZIpso.net
個人消費低迷でアベノミクスがインチキと確定。
経済成長率も最低賃金も低迷。国民生活は苦しい。
もうじき自民党の千年王国が黄昏れる。
米国、ドイツ、韓国は経済成長している。
ドイツに経済規模で抜かれたら自民党の支持は激減するはず。
三年もしないうちに地殻変動が起きる。
その時、大阪維新は与党になる準備はできているのか。
ハシゲは日本国総理大臣になるの?

728 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:33:53.24 ID:N+fEwh0g.net
>>725
共産ナマポ理論によれば、
「大阪にあるモノ=大阪維新所有」だから間違っていない

こいつは過去にも、
「天皇陛下も大阪維新所有、だから天皇は犯罪人」と言ってた
いかにも共産信者らしい発想w

729 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:34:53.64 ID:3lHrRgRq.net
お前の理論を書かれても
「わら人形論法」

730 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:35:14.29 ID:Hcej8/xk.net
大企業の失敗の尻拭いを
自治体がどこまで面倒見なきゃいけないのかも疑問だけどな
そもそも自治体がなんとか絞り出せそうな数十億で
なんとかなるもんでもないだろうし

>>726
自治体では無理だから国の組織が動くんだろ
んでINCJじゃないか

731 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:37:05.26 ID:3lHrRgRq.net
INCJは政府系ファンドだからね
政治が関係ないなら助けなくていいね

732 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:37:24.23 ID:Hcej8/xk.net
>>727
消費増税先送り、軽減税率の代わりに貧困層に直接給付、
教育費無料化に向けてまずは貧困層へのさらなる補助、
年金制度の改革と徴収システムの効率化等々、
維新が実際に政権を取れば、個人消費の活性化につながる策はいくつもある

733 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:37:54.60 ID:N+fEwh0g.net
>>730
いやいや

共産ナマポ理論によれば、
国を動かしているのは自民ではなく大阪維新
だから、大阪維新が悪い事になる

734 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:38:03.04 ID:Hcej8/xk.net
>>729
それ使ってるやつ例外なく一方通行だわ

735 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:39:04.59 ID:3lHrRgRq.net
政治と企業は無関係といいつつ政府系ファンドに頼ると言ってるのは一方通行だね

736 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:40:04.03 ID:3lHrRgRq.net
橋下の言葉を借りれば選挙が全てであって
圧倒多数の自民の政策が支持されて維新は民主以下ってことだね

737 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:40:14.29 ID:Hcej8/xk.net
>>731
いや、国と地方自治体では体力が違うんだから
地方の大きな雇用問題につながる事態に
国が動くという事には何の不合理も無いだろう

それまで地方にどうにかしろというのなら
それこそ消費税なんて全部地方税にしろよとなるよ

738 :オザワッチョネス:2016/02/01(月) 00:40:36.24 ID:0GAZIpso.net
従業員10万人のシャープが倒産する。大阪府はどうなるの?
先端技術保護、雇用確保の為に、大阪企業のパナソニックの吸収が最善。
三洋電機吸収の経験もいかせる。

739 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:41:31.09 ID:Hcej8/xk.net
>>735
それを言えるほど今国が地方に財源渡してないだろ

740 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:41:46.54 ID:3lHrRgRq.net
政治と企業は関係ないとか言ってたのに国に助けてもらうのはおかしいね

741 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:42:52.88 ID:3lHrRgRq.net
松井がツイッターで2000億円税収増えたと言ってて
地方消費税が増えたからだろとツッコミされてたことも知らないのね

742 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:43:22.30 ID:Hcej8/xk.net
>>736
現状ではそうだがそれを変えていくのがこれからだな
それにはおおさか維新自体ももっと成長していかなくちゃいけないけどね

>>738
買収=10万人解雇というわけではないと思うけどな
買収になるのか出資を受けるのかもまだわからないし

743 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:44:27.22 ID:Hcej8/xk.net
>>741
当然知ってるし、単なる増税に伴う取り分だろ
もっと増やせという主張なんだよ維新は

744 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:44:27.39 ID:2tUsMDdN.net
>>723
日本語変でっせ

745 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:44:57.93 ID:iQ+O8BLe.net
やっぱり、橋下さんって、ジャップジャップ言ってる人らと同胞なんだね・・

橋下徹 「日本の急激な人口減少を見れば移民受け入れは当然だ」 ←こういう正論がつぶされるジャップランドって怖いよね [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454075028/

ネトウヨ 「移民を入れて成功した国は無い」 ←俺、調べました…レイシストの嘘でした…ネトウヨって息嘘民族だよね…
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454057789/
移民受け入れ国は日本より豊かで格差が無いと判明wwwwレイシストジャップセルフ経済制裁でマイナス成長www
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454061348/
ネトウヨ 「移民を受け入れた国は終わっている」 ←終わってんのはネトウヨの脳みそだよね [無断転載禁止]&#169;2ch.net [687863318]
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454086670/

  ↓

【国会】安倍首相「移民は全く考えていない」 参院本会議★3 
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454070224/

746 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:45:47.33 ID:iQ+O8BLe.net
スパイは差別ではなく、区別しなければならない。

日本が、世界最古の国としてギネス認定されているのは、皇室の存在と、
東京裁判で、他の戦勝国から皇統を守ってくれたアメリカのおかげです。

ところが、政治家やジャーナリスト、言論界(学者)に、天皇制を無くそう
とする帰化人スパイ?勢力が増えています。

天皇制は要らないとほざく、朝鮮人スパイ?ホリエモンと橋下大阪市長
https://www.youtube.com/watch?v=8-ZBjqwwwcU
田原総一朗「天皇制の是非こそ、ネットで論じるべき」
http://logmi.jp/932
田原総一朗氏の皇室観 「問題は天皇制を続けるかどうか」
http://dot.asahi.com/wa/2012092600815.html
反天皇、反皇室で共謀する民主党と田原総一朗
http://blog.livedoor.jp/fjae/archives/51968115.html

橋下さん(大阪維新)のやろうとしていることは、天皇制の廃止※であり、
その障害になるのが、自民党と霞ヶ関。だから、西にもうひとつの政府を作って
国家転覆を図ろうとしています。地域政党が「国の統治機構を変える。」
と、恐ろしいことを軽々しく言っていますが、いわば革命/クーデターです。
彼らの憲法の改正の目的は、これの合法的実現にある。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を考えてるか想像しやすいと思います。
※以前は大統領制を主張。現在は、首相公選制と偽装していますが、
天皇制と相容れないものであり、皇室の否定を意味します。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」。(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs

【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453644972/l50
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160124/4999431.html
具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。

747 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:45:49.77 ID:3lHrRgRq.net
知ってたら国は財源渡してないなんて書かないよね

748 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:48:12.31 ID:Hcej8/xk.net
>>747
書くよww
だって維新は消費税11%を全部地方税にしろというのが政策でもあったしな
5か6がそのまま地方の取り分で、その残りが財源調整に回る
それくらいやって初めて「地方で企業の面倒も見たら」と言えばいいんだよ

749 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:49:01.73 ID:3lHrRgRq.net
消費税全部地方が持ってくなら社会保障も持ってかないとね

750 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:49:41.84 ID:Hcej8/xk.net
「今できないんだから大きなこと言うな」がID:3lHrRgRq
「できるようにするから財源よこせ」が維新

751 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:51:11.73 ID:3lHrRgRq.net
橋下が言ってた机上の空論だよね

752 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:51:25.85 ID:Hcej8/xk.net
>>749
年金なんかは国がやった方が良いだろうけどね
失業手当とかが微妙なのかな

753 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:51:42.64 ID:7QgPRrl4.net
さて、MBSで橋下特集が始まるか

754 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:53:17.70 ID:Hcej8/xk.net
>>751
何でもやる前はそうだろ
今はどの国も新しいことにチャレンジしないといけないし
日本は少子高齢化社会の最先端なんだから
類似国の成功政策を日本に当てはめてみて、「これはいける!」
というものだけを選んでやっていけるような余裕はもうないんじゃないか

755 :オザワッチョネス:2016/02/01(月) 00:56:08.47 ID:0GAZIpso.net
パナソニックはガンバの球技場に百億円以上出した。
シャープ従業員の雇用も確保できるはず。
台湾のフォックスコンは駄目だ。
生産拠点の中国に技術流出する。薫社長は外省人で信用できない。
過酷な労働環境で、中国人工員の自殺も多発した鬼畜経営者。
大体、フォックスコンは中国に工員40万人の超巨大工場を建設する。
大阪府の雇用は確保できない。

756 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:56:43.01 ID:3lHrRgRq.net
維新は大阪の大企業を国に助けてもらって社会保障も国に投げっぱなしの一方で
自民は消費増税路線で日本人もそれを支持しているわけだからね

757 :無党派さん:2016/02/01(月) 00:59:19.96 ID:Hcej8/xk.net
>>755
なるほどね
まああそういうのはシャープの経営陣が判断するんだろう
地方自治体が政治介入できるもんじゃあるまい

758 :無党派さん:2016/02/01(月) 01:00:46.31 ID:Hcej8/xk.net
>>756
シャープが半官企業ならともかく
完全な民間企業なんだから
大阪の自治体が面倒見ろなんて主張は
国の役人ですら言ってないと思うんだが

759 :無党派さん:2016/02/01(月) 01:01:38.64 ID:3lHrRgRq.net
政治と企業は関係があるということだね

760 :無党派さん:2016/02/01(月) 01:02:01.86 ID:2tUsMDdN.net
>>756
添削してきたね
今度は読点を上手に打ってみよう!

761 :無党派さん:2016/02/01(月) 01:02:16.87 ID:Hcej8/xk.net
論争を仕掛けに来るのは歓迎だけど
シャープを大阪府がどうにかしろとかいう論点で責めるのは
どうも筋が悪くないか?ww

762 :無党派さん:2016/02/01(月) 01:03:25.44 ID:3lHrRgRq.net
論点は政治と企業は関係ないということが正しいかどうかだけどね

763 :無党派さん:2016/02/01(月) 01:04:46.76 ID:Hcej8/xk.net
>>759
地方自治体が倒産寸前企業の面倒を見られるほど
財源なんてないのが実情なんだから
シャープ問題と地方分権推進は関連がないわ

764 :無党派さん:2016/02/01(月) 01:06:02.29 ID:Hcej8/xk.net
>>762
お前が「ここなら突っ込めそう!」と思った論点はそこなんだろうけど
こっちが思ってる論点は、「シャープ問題と地方主権の推進に関係があるか」
という事なんだけどな

765 :無党派さん:2016/02/01(月) 01:10:32.20 ID:Hcej8/xk.net
>>723までの流れで突然「シャープも救えないのに地方主権とか笑える」
とか言い出すから、「それは政治とは別だろ」と返すのがそんなに気になるかね
言葉尻捉えて大きな話題からどんどんそれていくのがお前らの特徴だよな

766 :無党派さん:2016/02/01(月) 01:11:37.66 ID:3lHrRgRq.net
INCJが政府系ファンドと知っていれば政治とは別なんて書かないけどね

767 :オザワッチョネス:2016/02/01(月) 01:13:02.23 ID:0GAZIpso.net
シャープは大阪府に工場多い。
倒産なら経済影響はかなりあるはず。
大阪府の与党の責任はある。
放置したら大阪府民の信用無くす。
維新は大阪府民の支持無くしたら、内堀埋められたも同然。
選挙で勝てなくなる。

768 :無党派さん:2016/02/01(月) 01:14:59.81 ID:KlzcdwWF.net
維新は北欧モデルで自由主義政党だからね
競争と再分配の両輪。

個人を守るセーフティネットを強化するが、競争に負けた
退出すべき弱い企業や倒産企業は税金や規制で保護しない

769 :無党派さん:2016/02/01(月) 01:16:05.44 ID:3lHrRgRq.net
企業についても社会保障についても国に面倒見てもらってる時点で矛盾してるね
橋下の言葉を借りると机上の空論だね

770 :無党派さん:2016/02/01(月) 01:16:10.53 ID:Hcej8/xk.net
>>766
知ってるってww
一つの事実でも違う見方があるという事がわからないのは
相当お子様だよな

つか「政府系の組織に出資してもらってる企業が足元にあるのに
地方主権だとか言うなんてチャンチャラおかしいわ」とかいう主張の方が
よっぽどおかしいと思うけどな

771 :無党派さん:2016/02/01(月) 01:22:55.10 ID:SvGtRvB6.net
だんだんアンチ色強まってきたなw
MBSw

772 :無党派さん:2016/02/01(月) 01:24:19.41 ID:C5zCKl95.net
官や行政が市場に介入して、正当な理由もなく不公平に巨額の
税金投入したり公権力を悪用して特定企業を保護したり
救済したりして、市場経済、自由競争を歪めるってのは
おおさか維新が一番嫌いな事だからな

特定企業に巨額の税金支出するぐらいなら、子育て世帯全体が
誰でも享受できる住民サービスを強化充実させるってのがおおさか維新

773 :無党派さん:2016/02/01(月) 01:24:21.80 ID:fzGp5zi+.net
大阪の二人は青野?

774 :無党派さん:2016/02/01(月) 01:26:36.73 ID:Hcej8/xk.net
>>771
いつも通りの腹立つ編集だね

775 :無党派さん:2016/02/01(月) 01:28:20.86 ID:yyKuwTle.net
ナレーションの綾小路きみまろって東京人だろ
どうりで嫌味な言い方で橋下を貶めるわけだ
「民意を受けた独裁」って何だよw

776 :無党派さん:2016/02/01(月) 01:32:51.17 ID:SvGtRvB6.net
得票数1230万票の日本維新の会時代w

777 :無党派さん:2016/02/01(月) 01:36:11.16 ID:SvGtRvB6.net
ネチネチw

778 :無党派さん:2016/02/01(月) 01:59:15.12 ID:2os7Xgfc.net
MBS良かったな
公平中立だったし
未公開シーンも見れた

779 :無党派さん:2016/02/01(月) 01:59:45.46 ID:Hcej8/xk.net
また慰安婦発言の切り貼りやってたな
橋下は「慰安婦制度は必要だった」「でも今は認められない」
って当日から言ってたんだよ

でもそこを切り取って「橋下、慰安婦制度は必要と発言!!」とやるのは
今も当時もあまりにもアンフェアじゃないか?

780 :無党派さん:2016/02/01(月) 02:04:19.79 ID:Hcej8/xk.net
橋下:
意に反した、意に即したかということは別で、
慰安婦制度っていうのは必要だったということですよ。
意に反するかどうかに関わらず。
軍を維持するとか軍の規律を維持するためには、
そういうことが、その当時は必要だったんでしょうね。

―― 今は違う?

橋下:
今はそれは認められないでしょう。


これが慰安婦発言当日の受け答えなんだよな

まあ「慰安婦が必要なのは誰だってわかる」が登庁会見時で
上記のものが退庁時のものだけど
「米軍は風俗活用を」も退庁時の発言だから
それだけは報じて「今は認められない」を報じないのは
まさに偏向報道と言う以外にない

781 :無党派さん:2016/02/01(月) 02:08:29.67 ID:Hcej8/xk.net
橋下が「”今は認められない”ってのをメディアはカットして誤報やった!」と言ったのに対して
きみまろが「じゃあもう一度見てみましょう」とか言って
「銃弾の雨あられの中を〜」とか言う発言を二回流すという・・・www
そんな時間あるなら

―― 今は違う?

橋下:
今はそれは認められないでしょう。

の映像使えよ
既得権の電波使ってやりたい放題だなMBS

782 :無党派さん:2016/02/01(月) 02:19:38.85 ID:Hcej8/xk.net
扱う内容も、8年を振り返るとか言いながら
実際はWTCだの組合問題だの堺市だの慰安婦発言だの
まさに「橋下維新を責めるならここだろ!」ってところばっかりクローズアップして
そんで慰安婦発言では「橋下はマスコミの責任にしてますけど、映像をもう一回見てみましょうw」
とかいって2回も「必要なのは誰だってわかる」のくだりを流しておきながら
発言当日の「今は許されない」という発言については一切触れないという
これが中立な放送なわけない

まあこれをBPOだ放送法だとか言うつもりはないが
逆に「こんなことやったよ」とか「今後はこういう課題を乗り越えていこう」
みたいな前向きな内容の番組が報道系にもっとあっても良いと思うわ
旧たかじん系の番組は吉村出してくれたみたいだけどさ

783 :無党派さん:2016/02/01(月) 02:23:43.64 ID:Hcej8/xk.net
「橋下はこんなに悪い奴です」
「橋下はこんな失敗をしてきました」
というのばかりを流す所があっても当然良いわけだが
そんなところばっかりに既得権を持たしておく必要は全くないと思うんだよなぁ

マスコミは大事だけど、別に毎日とか読売とかの
思想集団は全然大事じゃないんだから

784 :無党派さん:2016/02/01(月) 02:35:53.15 ID:Hcej8/xk.net
「中立性は番組個別じゃなくて局全体として取れてればいい」
なんて言うけど、毎日も朝日もどこで維新に対してバランスとってるんだというくらい
ほぼほぼ批判しかしないんだから、ああいうのこぞ出鱈目も良い所
まだ委員会とかで良く扱って、tenで春川らが叩く読売の方がバランスとれてるわ・・・www

785 :無党派さん:2016/02/01(月) 03:05:29.23 ID:ttMiXR45.net
しかし何もわさわざそんなことに言及しなくていいのに
無駄なダメージを負ってしまった点は否定できない。

そこへ行くと吉村は粛々と議会を丸め込んでスピーディーに法案を通していくな。

786 :無党派さん:2016/02/01(月) 03:59:26.55 ID:SkXZXp7+.net
久しぶりに朝日新聞見たら、記事のタイトルだけで
何でこんなサラリーマンの偏った文章を読まなアカンねんってなったわ。

新聞と報道番組に影響力はもう無いと実感したね(´・ω・`)

787 :無党派さん:2016/02/01(月) 04:11:27.73 ID:CKxFeOeF.net
動画きた
なかなか良い番組だったわ

https://youtu.be/lImh_sOkaL0

788 :無党派さん:2016/02/01(月) 05:20:52.51 ID:fzGp5zi+.net
毎日の偏向番組や

789 :無党派さん:2016/02/01(月) 05:39:12.31 ID:PvfRlTiP.net
別にいいよ
今さらマスゴミに期待してないし

こんな報道を8年もやってきたのに
結果はこれだからな

実績を評価する   78%
実績を評価しない 20%
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20151223001906_comm.jpg

どうしても橋下に勝てなかったマスゴミの
最後っ屁みたいな番組だよ

790 :無党派さん:2016/02/01(月) 05:55:53.82 ID:XhYfTkFk.net
 茨城選挙区に立候補を予定するのは、岡田、郡司両氏のほか、
共産党県委員の小林恭子氏(65)と、幸福実現党県本部副代表の中村幸樹氏(52)。

 このほか、元衆院議員で維新の党県総支部副代表の石井章氏(58)が、
おおさか維新の会から立候補する意向で、近く擁立が決まる見通し。
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14542389892829

791 :無党派さん:2016/02/01(月) 06:23:38.05 ID:fzGp5zi+.net
関東でもおおさか維新が動きだしたね、

792 :無党派さん:2016/02/01(月) 08:33:13.52 ID:0GAZIpso.net
シャープの工場、取り引き相手は大阪府に多い。
従業員が解雇ラッシュでサプライヤーの町工場が連鎖倒産したら
大阪経済はどうなるの?
消費が冷え込んで衰退するはず。
大阪維新は大阪経済の責任持つ与党。
府民防衛しないと選挙に負ける。

793 :オザワッチョネス:2016/02/01(月) 08:40:40.36 ID:0GAZIpso.net
冷静に見て基幹産業を保護しない政治家ってなんだ?
地元の産業が崩壊しつつあるのに放置したら、政治家失格だ。
大阪経済を守れないでどうやって国民の支持得るの?
シャープ従業員の雇用見捨てて先端技術流出なら国益を失う。
技術流出でどれだけ国力浪費したか知らないのかな。

794 :無党派さん:2016/02/01(月) 08:52:13.48 ID:WRlGlvzp.net
新潟にスキーに行ったら、森裕子のポスターの多いこと

795 :無党派さん:2016/02/01(月) 08:57:38.67 ID:WRlGlvzp.net
新潟にスキーに行ったら、森裕子のポスターの多いこと

米山を支持する層がないらしい。維新票がはなれたから

796 :無党派さん:2016/02/01(月) 09:04:44.53 ID:rvYhd8Ki.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160131-00000093-jij-bus_all

台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業がシャープの経営再建を支援するため、
成長資金として6000億円強を提供する案を示したことが31日、明らかになった。

政府系ファンドの産業革新機構が成長資金として出資を計画する3000億円の
約2倍の金額。

これを受け、シャープは革新機構に支援を要請する方針を固めていた再建計画の
再検討に入った。革新機構と鴻海の両案を改めて比較し、2月4日に開く取締役会で
最終判断する。

鴻海の郭台銘董事長(会長)は30日のシャープ経営陣との会談で、総額6000億円強の
支援の全てを成長資金に充て、事業売却はせずに再建を目指す考えを伝えた。

シャープの主力取引銀行のみずほ銀行、三菱東京UFJ銀行が保有する総額2000億円の
優先株の買い取りや有利子負債の圧縮については改めて協議する方向だ。

797 :無党派さん:2016/02/01(月) 11:29:27.50 ID:futx4Gt7.net
毎日放送の橋下特番、視聴率が気になる。
内容の善し悪しではなく、高ければ、
マスコミの橋下の取り上げ方がちがうからな。

798 :無党派さん:2016/02/01(月) 11:43:58.06 ID:Jr7YKhfc.net
大阪府知事は何やってるの?

6300点の捜査資料放置=時効成立の4300事件―大阪府警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160201-00000042-jij-soci
 大阪府警は1日、全警察署の約9割に当たる61署で、既に公訴時効が成立した計約4300事件の捜査書類や証拠品など計約6300点が、本来の保管場所ではないところに放置されていたと明らかにした。 

799 :無党派さん:2016/02/01(月) 12:00:03.43 ID:rvYhd8Ki.net
知事関係ないぞ

800 :無党派さん:2016/02/01(月) 12:02:12.11 ID:Jr7YKhfc.net
>>799
もっと勉強した方がいいですよ

801 :無党派さん:2016/02/01(月) 12:11:16.37 ID:Go3qWaoQ.net
毎日放送の番組おもしろくなかったわ!
橋下たたきのナレーションできみまろがかわいそうやった

802 :無党派さん:2016/02/01(月) 12:17:54.32 ID:rvYhd8Ki.net
>>800
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210856787
自治体警察は知事の所轄下にありますが(警察38@)、これは公安委員の任免権、予算・条例の
策定権であって、警察の運営に直接指揮命令する権限を有さず、それらの権限は公安委員会の
権限と責任に属するとされているようですから、直接個別事件に介入することはできないようです。


地方自治法には、「知事は地方公共団体を統轄し、これを代表する。」(147条)と規定されています。
知事部局のほかには、教育委員会などの執行機関がありますが、それらの機関には独立した権限を持たせていますので、
組織内部の細かな事までは知事が指揮・命令・監督をする立場ではありません。

ただ、「統括する」という立場から、予算の執行や組織としての問題などには、
知事が調整をする立場にあると思います。

803 :無党派さん:2016/02/01(月) 12:19:28.11 ID:FBDmA5pc.net
きのうの番組作ったMBSの沢田って男は命日放送労働組合時代から
大阪市労組とずぶずぶで極左でしょ
だから才加尚代や西靖はMBSで出世できるわけだよ、上司がクソやから
見てないけどだいたい想像通りの橋下への恨み節前回のようでw

804 :無党派さん:2016/02/01(月) 12:40:08.95 ID:nhrCst4Y.net
>>797
真夜中の番組で視聴率?wみんな寝てるわ。

805 :無党派さん:2016/02/01(月) 12:44:26.65 ID:fIng/wQT.net
>>796
ジャパンディスプレイやら東芝との国策合併じゃ
本社東京になるのは目に見えてるからなあ
それならまだ日本での本拠地として主導権が取れそうな鴻海との合併の方が良いわ

806 :無党派さん:2016/02/01(月) 13:31:36.05 ID:YPpeQIqS.net
次の衆院沖縄1区、自公は國場を降ろして、お維(下地)を推薦へ

菅官房長官“してやったり”「宜野湾市長選」の盟友

「当初は劣勢が伝えられていた自公推薦の現職が、
普天間基地の辺野古移設に反対する新人候補に
約6000票の大差をつけて勝ったわけですが、
菅さんにしてみれば、してやったり。
彼が押さえるべきところを押さえた結果ですからね」

勝敗を左右したのは、意外にも、
おおさか維新の会の下地幹郎代議士だったという。

「この市長選は、仲井真弘多前知事と翁長雄志現知事が基地問題で争った
一昨年の知事選と同じ構図でした。
その際、宜野湾で約1万9000票を得た仲井真さんに対し
、翁長さんは約2万2000票で勝っていたので、
今回も新人が有利と見られていました。
が、下地さんが約4000票を取っていたんです。
つまり、その下地票が現職と新人のどちらに流れるかが、鍵だった」(地元政界関係者)

それを嗅ぎ取ったのが、菅氏だった。

先の記者によれば、

「下地さんに現職側へつくよう要請し、
こまめに連絡を取り合って情勢を分析していました。
おおさか維新の会は党としての態度を決めていないので、
下地さんも表向きは、どちらの陣営にも加担していないことになっていますが、
実際は彼の票のほとんどが現職側に流れた。
自民から国民新党、維新の党と渡り歩いて、
気づけばおおさか維新の政調会長に収まっていた下地さんもまた、鼻が利く。
勝ち馬に乗りたい彼と、何としても市長選をモノにしたかった菅さんの思惑が一致したというわけ」

かくして、シンゾウ総理に軍配が上がった。

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160201-00505268-shincho-pol

807 :無党派さん:2016/02/01(月) 13:37:48.91 ID:FBDmA5pc.net
その下地は投票日には大阪の維新会合にいたし、やることやって余裕だったんだな

808 :無党派さん:2016/02/01(月) 13:48:46.19 ID:R1vz9TyF.net
衆参W選に向けて、お維の憲法改正案は26条、92条、94条に絞る模様

安倍官邸と橋下氏、入念シナリオ≠ゥ…憲法改正に舵 「希代のケンカ師」が描く戦略は!?

松井氏の言う通り、おおさか維新が着手する独自案作りの中心は、
「大阪都構想」をベースとした統治機構改革だ。
地方自治や地方公共団体などについて規定した
憲法の92条と94条を軸に進めていくという。

おおさか維新の母体である地域政党「大阪維新の会」は平成22年の設立以降、
国が上位で地方が下位といった概念を取り払うことを重視してきた。
それだけに、見据える統治手法は明確に地方分権を実現する「道州制」など、
中央政府と地方政府の対等な位置づけだ。

統治機構改革とともに憲法改正の主眼としているのは、教育分野だ。

義務教育の無償を規定している憲法26条の無償部分を
義務教育に限定せず、完全なる教育無償化を検討。
国民の教育を受ける権利は義務教育だけでなく、
幼稚園から大学まですべての教育を対象とすることを目指す。

一方で、最も注目されているといえる「戦争放棄」をうたった
憲法9条については見直し議論をしない方針を示す。
国民的な議論が深まっていないことを理由として挙げている。

松井氏は「9条についてはみなさんともっと議論が必要だ」としている。

ttp://www.sankei.com/west/news/160201/wst1602010007-n1.html

809 :無党派さん:2016/02/01(月) 14:09:23.84 ID:95L+iY4A.net
新USJが動き出す
IRとセットで舞洲に作る案も

USJ「大阪のパーク拡張余地 新アトラクションを」 ユー・エス・ジェイ新CEO会見

大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」の運営会社
ユー・エス・ジェイのジャン・ルイ・ボニエ最高経営責任者(CEO)が1日、
就任後初めて記者会見し、
「大阪のパークの拡張余地にさらにアトラクションをつくる」と抱負を語った。

ボエニCEOは「アトラクションだけでなく、店舗やレストランなどインフラにも投資する」と協調。
そのうえで「大阪のパークはさらに場所を拡張してアトラクションをつくる余地があるので、
土地を賢く使っていきたい」と述べ、引き続き必要な投資を続けていくことを示唆した。

ttp://www.sankei.com/west/news/160201/wst1602010042-n1.html

810 :無党派さん:2016/02/01(月) 14:38:27.23 ID:D86u0i0c.net
大阪府が職員の給与引き上げを断念し年間100億の財源確保を優先したことについて、職員組合が猛反発を見せている。
組合は、カメラが回っていることも気にせず、給与が上がらないことに対して怒りを露わにした。

大声で文句を言う代表者に合わせて「そうだ!」「そうだ!」と賛同の声が飛ぶ。それにもかかわらず、担当者が厳しい表情を崩さない背景には財政難を理由に妥協することができないという事情がある。
松井知事は財政が厳しいので報酬を上げることはできないと断言する。

811 :無党派さん:2016/02/01(月) 14:42:17.49 ID:tix/OzAo.net
維珍ニートの就活w


面接官

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }    あなたは、何ができますか?
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!


維珍ニート
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   
 |       (__人__)    |    僕は橋下さんマンセーができます。
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

812 :無党派さん:2016/02/01(月) 14:53:31.70 ID:wLfwZmAF.net
>>796
>>805
どこの社会主義国やねん、って感じだよな。
いっぱい金出すって言ってるホンハイに売るのが筋だろうに。
日台関係に響くぞ、これ。

813 :無党派さん:2016/02/01(月) 14:59:34.20 ID:HkdEhnSn.net
ホンハイが大阪に本社機能を移すとまで言ってるらしいな
さてどうなるか

814 :無党派さん:2016/02/01(月) 15:02:35.47 ID:2os7Xgfc.net
橋下徹&#160;&#8207;@t_ishin

僕は今は政治家ではない。政治家の時の我慢は必要ではない。金さん、政治家に対する批判と、私人に対する批判のやり方の違いくらい、メディアに出てしゃべるならもう少し勉強しなさい。知性と教養が欠けているよ。

815 :無党派さん:2016/02/01(月) 15:04:20.96 ID:283kE7V5.net
>>795
県民だけど全然見ないよ

816 :無党派さん:2016/02/01(月) 15:16:54.25 ID:ttMiXR45.net
昨日のテレビに自民府議時代の浅田が映ってたけど、
こういう分裂を繰り返してきた大阪自民は7月の参院選まで保たないなと改めて思った。
中で割れてるから、次に誰かが反乱起こしたらもうボンの辞任程度じゃ収拾がつかない。

お維が参院2人目をまだ明らかにしないのは、2月3月で大阪自民を飛び出してくる議員も視野に入れてるんでは?w

817 :無党派さん:2016/02/01(月) 15:20:24.70 ID:2os7Xgfc.net
橋下徹&#160;&#8207;@t_ishin
金さんは、僕のある部分は評価してくれている。僕を批判するのはもちろん結構だが、それでも、46歳の大人つかまえて、知性と教養がないという批判はないだろ。
それこそ知性と教養がない。僕に法律顧問料を払っている人たちは、知性と教養のない弁護士にカネを払っているバカということか。
他人に対して知性や教養がないと言うことと、他人に対してクソババアと言うことは、同じほど知性と教養がないということ。
クソババア発言には皆、眉をひそめる。それと同じくらい、知性と教養がない発言にも眉をひそめなきゃ。テレビに出ている人たちだけが知性と教養にあふれているわけではない。

818 :無党派さん:2016/02/01(月) 15:33:01.40 ID:p4+6UeUl.net
>>817
もうほんとその通り。
自分がけなされたのではないが、よくぞ言ってくれたという感じ

エリートぶった俗物の高慢さをピシリとたしなめてくれて拍手!

819 :無党派さん:2016/02/01(月) 15:54:33.46 ID:Jr7YKhfc.net
>>817
46歳の大人でも知性と教養がない人はいくらでもいるから、
「知性と教養がない」というのは正しい批判だけど、
「クソババア」というのは女性に対してのただの暴言だよね
だから「他人に対して知性や教養がないと言うことと、他人に対してクソババアと言うことは、同じほど知性と教養がないということ。 」というのは間違い。
金さんの「知性と教養がない」は相手に対しての批判だけど、
橋下の「クソババア」は相手に対してのただの暴言
こんな違いも理解できない人間が知事や市長なんてしちゃいけない

820 :無党派さん:2016/02/01(月) 16:07:29.26 ID:wLfwZmAF.net
>>813
「マイナス金利」で銀行の収益がピンチ。
シャープに金が回せなくなってきた。
ホンハイの逆転あるで。

821 :無党派さん:2016/02/01(月) 16:33:10.04 ID:YAYDcicC.net
>>819
「知性と教養がない」というのは正しい批判だけど
えっ?どこが正しい批判なの?ただの暴言だろ。

822 :無党派さん:2016/02/01(月) 16:42:31.56 ID:osjFlFhp.net
シャープの件は工場のある堺市の竹山と八尾市の田中市長にやらせておけ

823 :無党派さん:2016/02/01(月) 17:59:45.34 ID:tZwSKPAP.net
今志木駅前で新座市議選候補の塩田をみたんだけど、スタッフが多くて組織でやってるって感じだった

824 :無党派さん:2016/02/01(月) 18:04:49.81 ID:Hcej8/xk.net
前回無所属で通ってて
今回おおさか公認で落ちたら
本部も大分ショックがデカいだろうからなぁ・・・

825 :無党派さん:2016/02/01(月) 18:18:33.33 ID:Hcej8/xk.net
宜野湾市長選挙に勝ってからUSJのCEOが代わって
沖縄での建設計画は一旦足止めか・・・
これで本当に白紙撤回されたら下地まで巻き添えだな

826 :無党派さん:2016/02/01(月) 18:40:11.15 ID:dnsvwCG8.net
>>819
バカのくせに理屈を語ろうとすると、
こんな恥ずかしい文章になります

827 :無党派さん:2016/02/01(月) 18:52:59.56 ID:h0fLaen7.net
ホンハイが言ってることはともかく
産業革新機構傘下になったら確実にシャープという企業はなくなる

液晶はジャパンディスプレイ(JDI)と統合され
白物は東芝の白物とともに新会社に移行する

当然、両社とも本社は東京

828 :無党派さん:2016/02/01(月) 18:56:02.06 ID:PsC4SZfd.net
>>820
マイナス金利だからこそ貸し出すんじゃないの?

829 :無党派さん:2016/02/01(月) 19:10:36.43 ID:l19XUVcT.net
>金さんは、僕のある部分は評価してくれている。僕を批判するのはもちろん結構だが、それでも、46歳の大人つかまえて、知性と教養がないという批判はないだろ。
>それこそ知性と教養がない。僕に法律顧問料を払っている人たちは、知性と教養のない弁護士にカネを払っているバカということか。


これ、分かるわ。
橋下に一票を投じてきた有権者への冒涜とも言える。
国民一人一人の一票の重みを分かってないから、その背後にいる有権者までも傷つけるようなことを平気で言うんだよ。
藤井聡も橋下憎し、大阪維新憎しでそれらに投票した大阪の有権者を馬鹿にするようなことを書いてたけど、根っこは同じなんだろうと思う。

830 :無党派さん:2016/02/01(月) 19:13:34.79 ID:YjLY8GoQ.net
【特集】「クソババア」に万歳!反抗期の暴言は成長の証し
http://this.kiji.is/66800247850385410?c=39550187727945729

831 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

832 :無党派さん:2016/02/01(月) 19:37:40.65 ID:utoJVOxB.net
上西きた

与党に擦り寄ろうとする「おおさか維新の会」は、その成立の過程からして、志を忘れた集団だと思っています。
https://twitter.com/uenishi_sayuri/status/694097933390651393

833 :無党派さん:2016/02/01(月) 19:38:41.10 ID:utoJVOxB.net
@uenishi_sayuri 2時間

新聞も断定していないので本当か嘘かはわかりませんが、非公開とは。
ただ一つハッキリしているのは橋下さんに全責任があるのなら、
私と公開で話すべきです。そこから逃げて新しく維新政治塾を作るのはおかしいですよ。

834 :無党派さん:2016/02/01(月) 19:39:56.57 ID:utoJVOxB.net
@uenishi_sayuri

党や個人ではなく、その改革の志に投票して頂いたと信じています。
私は維新の比例で復活当選しました。
ですから今も維新政治塾出身の誇りを持って活動しています。

18:56 - 2016年2月1日

835 :無党派さん:2016/02/01(月) 19:41:39.27 ID:x2FTXqZ8.net
上西必死やなw

836 :無党派さん:2016/02/01(月) 19:42:10.85 ID:SkXZXp7+.net
>>829
今まで一度も人から殴られたことが無い
幼稚なままお年寄りになった人間を
どんどん殴っていくとこが橋下スタイルよな(´・ω・`)

日本は人のことは殴るけど、自分のことは殴らないでねっていう奴が多すぎた。

837 :無党派さん:2016/02/01(月) 19:43:36.87 ID:lYnTCxdZ.net
>>828
優良債権でないのに低利で貸したら金融庁から銀行検査の時に引き当て積めと指摘される。
今の銀行はどこも債権区分が厳しいから貸せません。貸すならそれ相応の高利を取らないといけない

838 :無党派さん:2016/02/01(月) 19:48:52.28 ID:Jr7YKhfc.net
>>836
> 日本は人のことは殴るけど、自分のことは殴らないでねっていう奴が多すぎた。

これは他人に対して悪口や暴言を吐きまくるくせに、
自分が少しでも批判されたら「僕の悪口を言うな」と言う橋下の事だよね

839 :無党派さん:2016/02/01(月) 19:58:05.69 ID:lYnTCxdZ.net
>>802
というか全国の警察で警視or課長以上はみんな国家公務員だから。
地方公務員なのは府で採用された警官で警部殿以下の連中

こち亀でいえば

両津(巡査長)・大原(巡査部長)ー東京都に所属する地方公務員
屯田五目須(警視正)ー警察庁から東京都に派遣された国家公務員

と身分が実は超絶しとる

840 :無党派さん:2016/02/01(月) 20:07:06.18 ID:osjFlFhp.net
無視される上西w

841 :無党派さん:2016/02/01(月) 20:36:31.27 ID:eHPoZ/Xl.net
アメリカのトランプ氏と橋下さんって似ていると思う。
二人が大統領と総理大臣として並んでいるのを見たいな。

842 :無党派さん:2016/02/01(月) 20:48:47.32 ID:utoJVOxB.net
@RyuichiYoneyama

僕には珍しく(苦笑)共感するところで,これは「クソババア」を除いては,
文字通りおっしゃる通りかなと思います。
因みに他人に「日本にとって百害あって一利なし」と言い切れる人間こそ,
「日本にとって百害あって一利なし」とも思いますが。

21:53 - 2016年1月31日

843 :無党派さん:2016/02/01(月) 20:51:35.44 ID:oTe2aZEm.net
上西の維新への復讐が続いてるなぁw こいつ参議院選挙で維新の足を引っ張ると思うぞ

844 :無党派さん:2016/02/01(月) 20:59:07.73 ID:utoJVOxB.net
橋下ギャル
https://pbs.twimg.com/media/CaGlzJxVAAAkc2z.jpg

845 :無党派さん:2016/02/01(月) 20:59:54.18 ID:osjFlFhp.net
ダブル選でそれどころじゃなくなるから大丈夫

846 :無党派さん:2016/02/01(月) 21:03:17.61 ID:nhrCst4Y.net
上西w無視されるのが一番堪えるだろうな。
相手しても1錢の得にもならんからなあw

847 :無党派さん:2016/02/01(月) 21:04:31.73 ID:J22y7ERO.net
>>798
つまり大阪維新はもっと公務員を叩けとw

848 :無党派さん:2016/02/01(月) 21:09:35.71 ID:Ee11qQ6c.net
上西はあまり調子に乗らない方がいいな
今大阪維新を挑発したら相手は橋下では
なく松井や今井が相手

橋下みたいに甘くも優しくもないぞ

849 :無党派さん:2016/02/01(月) 21:13:06.16 ID:utoJVOxB.net
上西は維新の内情を知るアキレス腱だから
橋下でさえ公開討論から逃げ続ける

850 :無党派さん:2016/02/01(月) 21:16:14.86 ID:VvFy6TXW.net
東京ローカル偏重のテレ朝世論調査(だから左派政党の数字が他社より高い)
ここでも遂に、東京ニセ維新がおおさか維新に大差を付けられ、すっかり泡沫政党

自民 45.0%(-2.3%)

民主 14.0%(+2.5%)
共産 *5.0%(-0.7%)
公明 *4.2%(+1.0%)
大維 *2.9%(+1.8%)

社民 *1.7%(+0.6%)
偽維 *1.3%(-1.0%)
生活 *0.2%(-0.7%)
結集 *0.0%
日心 *0.0%(-0.2%)
改革 *0.0%(+0.0%)

ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201601/index.html

851 :無党派さん:2016/02/01(月) 21:17:05.77 ID:osjFlFhp.net
井戸正利が酒の席でおっぱいもんでも
伊藤良夏がレクサスを乗り回してても
大阪市民は選挙で選んでいるのだから
なにを暴露しても選挙に影響はしない

852 :無党派さん:2016/02/01(月) 21:22:33.62 ID:h0fLaen7.net
>>843
復讐ってのは効果があってこそのものだが
何か効果出てるの?

853 :無党派さん:2016/02/01(月) 21:24:50.95 ID:iZNYHO6B.net
>>846
しかも反維新票が分散して
大阪7区の渡嘉敷がますますピンチなる

上西もそれを分かった上で
内々にお維をアシストしているのならさすがだが
でもコイツはアホだから、ガチで炎上しているのだろうなw

854 :無党派さん:2016/02/01(月) 21:34:54.55 ID:vAVW/uhb.net
上西って馬鹿だな、そりゃネットの番組の会場入る入り口で大阪の恥曝しっておばはんに罵倒されるわw

855 :無党派さん:2016/02/01(月) 21:35:29.41 ID:5WF/dsyQ.net
上西「橋下さんは公開討論すべきです!」
橋下「月1万円払って自由に参加してください」

856 :無党派さん:2016/02/01(月) 22:10:26.67 ID:hd9Ovm3J.net
大阪府警、5千事件の資料放置…3千件は時効に
2016年02月01日 07時11分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160201-OYT1T50007.html

 大阪府警の全65警察署の9割にあたる約60署で、少なくとも約5000事件の
捜査書類や証拠品など計1万点以上が、本来保管する場所ではない機械室などに
置かれ、捜査が放置されていたことが、府警関係者への取材でわかった。

 大半は暴行や傷害、横領などで、殺人など重大事件は含まれていないとしているが、
うち約3000事件は既に公訴時効が成立。容疑者をほぼ特定できていたケースもあり、
ずさんな管理が常態化していたとみられる。

 府警関係者によると、放置されていたのは被害者や関係者の調書、実況見分調書、
遺留物などの証拠品。古いものでは約20年前の資料があり、多くは段ボール箱に
入れられていた。

 見つかった場所は、捜査員らが普段立ち入ることのない機械室のほか、車庫、
使われていないロッカーなど。時効を迎えていた約3000事件のうち、約4分の1の
700事件前後には加害者側の氏名が記載されるなどしていたが、その後、
捜査した形跡はなかった。

857 :無党派さん:2016/02/01(月) 22:58:29.62 ID:wLfwZmAF.net
シャープの件、けっこうやばいぞ。
このままだとシャープそのものがなくなるぞ。
どうして主力銀行を東京系にしたんだろう?旧早川電機からのしがらみか…
おおさか維新、橋下さん、何か言ってよ。

「敵は大阪にあり」そのものになっちゃうよ。

大阪のためにはホンハイ以外の選択肢はない。
そもそもが、倍以上(6000億)も出すって言ってる方を断るなんておかしいだろ。資本主義に反するだろうに。

ちなみにホンハイ案では雇用も守られるらしい。

「IGZO」も結局は東京にとられるだけ。
まだ間に合う、声を挙げよう!

858 :無党派さん:2016/02/01(月) 23:10:02.53 ID:osjFlFhp.net
シャープは堺市にお任せ

859 :無党派さん:2016/02/01(月) 23:11:34.50 ID:wLfwZmAF.net
「ジャパンディスプレイ」
なんて社会主義の国策会社みたいなのより、
国は違えど純民間会社のホンハイのほうがよっぽどいいい。
大阪ってそういう都市じゃなかったの?

860 :無党派さん:2016/02/01(月) 23:14:00.79 ID:utoJVOxB.net
台湾系にクソババアと言うくらいだから、
台湾系企業が嫌いなんだろ

861 :無党派さん:2016/02/01(月) 23:20:26.75 ID:nrUccrsH.net
>まだ間に合う、声を挙げよう!


こういうネトウヨやシールズみたいのを一番嫌うのが
大阪維新支持者

862 :無党派さん:2016/02/01(月) 23:28:09.23 ID:RUZFc6a9.net
>>853
去年の吹田市長選に大阪維新推薦で出馬した井上は
2011年の市長選では渡嘉敷(吹田自民)の推薦をもらってたんだがw
だから維新は渡嘉敷を本気で潰そうとはしないと思う
また上西みたいなロクでもない候補を送ってくるだろうねw

863 :無党派さん:2016/02/01(月) 23:28:56.33 ID:wLfwZmAF.net
>>861
倍額だすっていってる方を断るのを不自然だと思わない?

864 :無党派さん:2016/02/01(月) 23:40:36.75 ID:ded0lABv.net
>>862
その井上が次の衆院選大阪7区
お維公認での出馬が有力なわけだがw

>>863
液晶技術の国外流出防止
台湾に渡ったら、一気に中国に流れる

865 :無党派さん:2016/02/01(月) 23:56:03.50 ID:RUZFc6a9.net
>>864
それがマジなら渡嘉敷の勝ちだな
井上は現職だったのに自公(後藤)どころかミンス(阪口)にも負ける始末だしw
いくら不祥事があったとはいえ弱すぎる

866 :無党派さん:2016/02/01(月) 23:56:44.38 ID:wLfwZmAF.net
ぶっちゃけ
資本主義をかぶった東京社会主義より
むき出しの社会主義、中国のほうがわかりやすい。

867 :無党派さん:2016/02/01(月) 23:57:14.79 ID:l19XUVcT.net
>>841

現象は似てると思うね。
これはモーリー・ロバートソンもトランプについて今アメリカで起こってることを解説していたけど、日本のテレビ局のどのコメンテーターよりも的を射ていると思う(笑)

その現象とは何か? トランプも橋下も社会に投げかける問題提起が核心部分を突いていて、それをどんな風に論評しようとも踏み絵になるという事。
つまりメディアはその問題提起について深入りして明言することを避けたいのだ。(トランプの場合とくに人権に関わる移民政策の見直しとか)
議論の入り口で止めておいて後は人格攻撃で叩き、メディアが人格攻撃をすればするほど、支持者たちは「ほらね、普段綺麗ごと言ってる奴らはその問題について何も具体策を持ち合わせてないんだ。」みたいな感じで支持がどんどん増えていく状態。
メディアがどう扱っていいのか混乱してるんだね。
この辺りは大阪で起こった現象と似てるかなと思う。

868 :無党派さん:2016/02/02(火) 00:01:24.53 ID:8cv+qLw2.net
言葉を変えたところでただの嫉妬煽りだからな
大阪でしか勝てなくなったのは他の地域では嫉妬煽りが通用しないから
京都も不戦敗

869 :無党派さん:2016/02/02(火) 00:21:09.22 ID:5HWvrcck.net
八幡市長選推薦、八幡市議補選公認で維新は出すぞw
しょせん京都自民=大阪自民のあり方そのものなわけで崩せるのは時間の問題なんだよね

870 :無党派さん:2016/02/02(火) 00:27:19.48 ID:5HWvrcck.net
ちなみに比例票で2012年衆院選、2013年参院選、2014年衆院選で
維新は全て民主を上回ってて大阪での実績評価とこの先の期待値はやはり高い
結局候補者次第じゃ勝てる時もいずれくる
市議府議の足元強化も必須だけどね

つか関西で維新得票率下位付近をうろちょろしてるのが京都でもあるw

871 :無党派さん:2016/02/02(火) 00:35:11.51 ID:wx4Mgl0/.net
>>865
そもそも渡嘉敷は自民から公認貰えると思っているのかw

大阪W選圧勝で橋下政界復帰待望論 自民と改憲連合構想出る

安倍官邸では来夏に衆参同日選戦略を練っているとみられるが、
それは党内の予想を大きく超える内容のようだ。

「そのとき官邸は自民党を大阪から撤退させるかもしれない」
と見るのは菅官房長官に近い自民党幹部の1人だ。

「大阪の自民党は伝統的に選挙に強くない。
そのうえ大阪府連はダブル選挙で共産党と組んだことから保守層の離反を招いた。
橋下―松井府知事コンビとパイプが太い安倍晋三・首相や菅義偉・官房長官の頭には、
ドイツの姉妹政党制のように、選挙後に統一会派を組むことを前提に
大阪は地域政党のおおさか維新にまかせ、自民党は候補者を立てない考え方もある。

そうすれば衆院選は大阪の19小選挙区のうち、
公明党の4議席を除く15選挙区をおおさか維新が独占する可能性が高い。
大阪の小選挙区と近畿ブロックの比例代表だけで25議席前後の議席を得る可能性がある。
自民党候補は橋下に頭を下げておおさか維新に入るか、無所属で戦うかの選択を迫られる」

実際、橋下ショックは大阪だけにはとどまらず、
おおさか維新の圧勝を見て奈良の維新の党の県議や市議が新たに「なら維新の会」を設立し、
おおさか維新の傘下に入るなど、その影響力は近畿ブロック全体に広がりつつある。

近畿ブロックを地盤とする「おおさか維新」が安倍自民党と政党連合を組み、
事実上、自民党系の地域政党になることはありえない話ではない。

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151209-00000008-pseven-soci

872 :無党派さん:2016/02/02(火) 00:43:37.41 ID:FofuqOqE.net
昨日の読売テレビ・ten

参院選で大阪だけ選挙区候補が決まっていない事について

自民幹部
「党本部は(反大阪維新急先鋒の)北川イッセイを公認したくない」
「党本部が大阪府連に2人候補を命じたのは、イッセイ以外で勝てる候補1人を出せということ」
「今の状況じゃ、大阪で自民が1人通すのも難しい」
「衆参W選になったら、まともな選挙はできない」
「大阪で、自民は維新に衆院小選挙区全敗の可能性すらあり得る」

873 :無党派さん:2016/02/02(火) 00:59:20.49 ID:7l2rbVdU.net
次スレ

【第二章】おおさか維新の会123【橋下国政編】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1454252004/

874 :無党派さん:2016/02/02(火) 01:43:45.41 ID:FkjDJDLw.net
橋下徹 @t_ishin 2時間前
【会員募集開始!】予告しておりました「橋下徹の激辛政治経済ゼミ」が今月より開講!これより会員募集を開始します。
会員の方のみ参加可能なキックオフイベントも早速予定しています! https://synapse.am/contents/monthly/gekikara …(スタッフより)

https://twitter.com/t_ishin/status/694120192981336065

橋下徹 @t_ishin 1時間前
【会員募集開始!】「橋下徹の激辛政治経済ゼミ」本日より会員募集を開始します。会員の方のみ参加可能なキックオフイベント(竹中平蔵氏とコラボの特別講義)も来週11日に東京都内某所で予定しています!

https://twitter.com/t_ishin/status/694121233210683392

875 :無党派さん:2016/02/02(火) 02:04:28.88 ID:/ynbViKO.net
まだ竹中と組んでるのか
新自由主義路線を変えないなら維新は支持できないわ

876 :無党派さん:2016/02/02(火) 02:20:18.07 ID:VVdKHpEF.net
新自由主義路線を変えるならもう維新じゃないからな・・・www
まあ竹中の言う事をどこまで世間が納得できるものに仕上げられるかでしょ
そのまま実行すれば反発も多く生むだろうし

でも最近は竹中も言う事を変えてきたりしてるから
あの人も変化しつつはあるんじゃないの

877 :無党派さん:2016/02/02(火) 02:37:54.07 ID:jBYGtHcG.net
>>867
似てるとこはあると思うが少なくとも橋下は政治家として結果出してるし現時点では口だけ勇ましいこと言ってるだけのトランプと同列には比較できないな

878 :無党派さん:2016/02/02(火) 02:41:49.76 ID:fR8SUi6v.net
竹中としては自民党がダメになったか自分の望む路線じゃなくなったときのための保険でしょ
自民党と維新の二大政党制とか言っている人も結構いるし

879 :無党派さん:2016/02/02(火) 02:45:35.85 ID:oHb2Fs+C.net
大阪ヘイト法という在日特権の悪法を作ったからダメだな

880 :無党派さん:2016/02/02(火) 03:04:13.77 ID:HYau5Cgn.net
>>875
維新=新自由主義の尖兵なんだが...
お前はそんな党に何を期待してたんだよww

881 :無党派さん:2016/02/02(火) 03:13:20.84 ID:UrBJI7Cu.net
竹中氏は、「人口減社会で国が成長するなんてありえない」というアベノミクス反対派に対し、人口減社会でも成
長できるとして、その方法の一つに、移民受け入れを挙げている。竹中氏は今回の安倍政権において、アベノミ
クスの成長戦略の実現方法を探る目的で設置された、政府の産業競争力会議に民間議員として参加し、規制
改革などについて持論を展開していた。
http://www.huffingtonpost.jp/2013/07/24/immigration_n_3642850.html

移民、正社員廃止とかデフレが加速する政策ばっかり

882 :無党派さん:2016/02/02(火) 03:21:34.40 ID:UrBJI7Cu.net
竹中って韓国でも日本でも経済任されたけど
実際に起こったのは「上流へ中流下流の資産が吸い上がった」なんだよな
その結果、韓国でも日本でも中流が没落して貧困率が急上昇
韓国なんかもう自国じゃ食ってけないんで海外脱出までしてる
それでもデカい顔できてるのはバックが相当強いんやろな

883 :無党派さん:2016/02/02(火) 03:53:37.90 ID:HYau5Cgn.net
中流層が消滅していってるのは日本や韓国だけじゃなくて世界現象なんだよなあ
文系事務職がIT化で消え、製造業は途上国に移転して消えていく

竹中関係なしに今後どの国でもさらにこの流れは加速していくよ

884 :無党派さん:2016/02/02(火) 05:11:59.72 ID:y0xn+N6n.net
>>875
共産党w
これで新自由手技とかどれだけアホなんだよw

私立高校無償化
月額1万円の塾代補助
妊婦健診の無料化
15歳までの医療費無料 → 来年18歳までに
5歳児から幼保の教育費無料 → 来年3歳児からに

885 :無党派さん:2016/02/02(火) 05:31:32.76 ID:oHb2Fs+C.net
新たな在日特権 大阪ヘイト法
これで維新の善政は全部帳消し

886 :無党派さん:2016/02/02(火) 05:57:09.52 ID:Z+KU1hVA.net
観光都市にヘイトデモはいらんわ!

887 :京浜維新:2016/02/02(火) 06:09:42.14 ID:Lr86rg51.net
>>865
自公候補、民社候補との相対ではなく、現職中に不祥事が明るみになっていたにも関わらず、
吹田市議選の維新候補全5名の得票率と比較した時に明らかに上回った井上の底力をどう評価するかだ。

888 :無党派さん:2016/02/02(火) 06:36:39.64 ID:y0xn+N6n.net
>>885
「 慰 安 婦 」 朝 日 誤 報 を 明 記 大阪府立高補助教材の全容判明
http://www.sankei.com/west/news/151028/wst1510280010-n1.html

左翼の巣窟 「ピースおおさか」「リバティおおさか」で映画「めぐみ」上映
http://www.peace-osaka.or.jp/news/e20151213.html  2015年
http://ameblo.jp/matsumotokyosuke/entry-11712834624.html  2013年

慰安婦問題で、橋下市長が公開書簡を送付 サンフランシスコ市議会へ
http://www.sankei.com/west/news/150903/wst1509030050-n1.html


ネトウヨ、何かできたことあるの?

889 :無党派さん:2016/02/02(火) 07:29:12.23 ID:5HWvrcck.net
維新にはこの先もガンガンタブーを切る活動してほしいとこやね
橋下以外沈黙してるけどw

890 :無党派さん:2016/02/02(火) 07:33:30.96 ID:y0xn+N6n.net
>>889
黙って実行してる

891 :無党派さん:2016/02/02(火) 08:08:39.33 ID:WH/YOqEV.net
激辛政経ゼミ入った
あの値段設定なら、貧乏アンチは来れないだろう

892 :無党派さん:2016/02/02(火) 08:35:25.46 ID:5HWvrcck.net
独善「ミニ橋下」のレッテルも…色あせた?最年少女性市長、2期目・越大津市政で何が起きている

 市役所、議会、経済界に確固たる地盤を持たない越氏。
4年前のデビュー戦は、若さ、経歴、また当時知事の嘉田由紀子氏の支援などさまざまな追い風に乗った。
ただそれらも「次第に色あせていく」(市議)。

 「政治スタイルなど、明らかに橋下氏を意識して振る舞っている節がみえる」と市幹部は口をそろえる。
ともに、よって立つところは市民からの「人気」だ。
ただ、今回の選挙戦では、手法に批判が高まっていることも表面化した。
移ろいやすい「人気」をいつまで持続できるかは不透明で「いずれ手法を転換しなければならないときが来るのでは」(市議)との声も聞かれる。
最年少の女性市長の苦悩は続きそうだ。
http://www.sankei.com/west/news/160202/wst1602020005-n1.html

893 :無党派さん:2016/02/02(火) 09:08:43.06 ID:BbhhPlLs.net
>>856
やはり犯罪大国大阪に住むのはいけないな

894 :無党派さん:2016/02/02(火) 09:36:49.44 ID:2eqBnAoB.net
カーナビ盗難件数
http://www.eonet.ne.jp/~0035/carnavi.htm

大阪 10238件
愛知  8777件
東京   540件 ← 警視庁仕事しろw


カーナビ盗難の一種類だけでも、東京は10000件〜8000件も少ない
これがまともな犯罪統計か
誰が信じるんだよwww

895 :無党派さん:2016/02/02(火) 09:51:04.67 ID:9Aj2l062.net
>>892
越市長、考え方は維新に近い人の気がする
橋下さんのように、議会に支持基盤がないのが辛いね

896 :無党派さん:2016/02/02(火) 10:46:35.30 ID:Lr86rg51.net
>>895
政党の後ろ楯がないと安易にスキャンダルを積まれる可能性がある。特に左の政党党員からね。
立場の弱い役所の幹部が嫌々赤旗の土曜版買うのもこの防止策。

897 :無党派さん:2016/02/02(火) 10:48:43.33 ID:sbyegajI.net
まだヘイト愛好家が居るのか
日本人でヘイト好きな奴なんてどこに居るんだよ
家族も無い独身の負け組のおっさんだけだろw

898 :無党派さん:2016/02/02(火) 11:03:49.15 ID:HSl8Zfwl.net
在特もしばきも寄付金ビジネス
してる奴らは大阪で商売できなく
なって粘着してるなw

899 :無党派さん:2016/02/02(火) 11:17:58.54 ID:i3LXSdwS.net
>>887
それは現職ブーストだろw
それがあってもミンスに負けるとか弱すぎw

900 :無党派さん:2016/02/02(火) 11:27:45.09 ID:9Aj2l062.net
>>887
市議選と市長選は同じようには考えられないんじゃないか
市議選は政党色が薄まって身近に物言える人に投票なんて
ことも多いからね  だから無所属も結構多い

井上は上西の例の秘書とも仲良かったそうで、残念なイメージしかない

901 :無党派さん:2016/02/02(火) 11:31:07.10 ID:PEFEBTvF.net
7区は奥下秘書擁立だろ

902 :無党派さん:2016/02/02(火) 11:31:35.54 ID:5HWvrcck.net
府議会選の吹田選挙区で維新の候補者は市長選時の井上の票数を普通に上回ってたけどなw

903 :無党派さん:2016/02/02(火) 11:36:45.43 ID:5HWvrcck.net
「なら維新の会」、「おおさか維新の会」支部に 今夏参院選で候補擁立
http://www.sankei.com/west/news/160202/wst1602020020-n1.html

なら維新の会の代表が馬場か
関西維新の会のほうが早いと思うけどなぁ

904 :無党派さん:2016/02/02(火) 11:41:13.68 ID:va/0K/HE.net
野党結集の「裏軍師」江田憲司の正念場

昨年8月末――。京都・祇園の「高台寺和久傳(わくでん)」。
江田らは完全予約制の老舗料亭に、野党再編のキーマンが集う秘密会合を企てていたのだ。
出席者の顔ぶれは維新から橋下、松井、江田、松野、
民主からは前原誠司元代表(53)、細野豪志政調会長(44)、松本剛明元外相(56)、
馬淵澄夫元国交相(55)、長島昭久元防衛副大臣(53)の9人だった。

内情を知る関係者によると、きっかけは7月初旬の橋下と前原の会食だったという。
再編論者の前原が、橋下、松井、江田との4者会談を持ちかけ、
これに呼応した江田が「再編に向けた拡大会合」を提案し、9人の顔ぶれが定まった。

「和久傳」の一室が予約され、橋下、江田を含むメンバーの多くが出席を了承した。
ところが、まもなく計画は狂い出す。

「この会合には大反対です。やめましょうよ」と、松井が真っ先に電話で伝えてきたからだ。
そもそも松井は自民党所属の大阪府議であり、
安倍晋三首相(61)、菅義偉官房長官(67)とパイプが太く、野党再編に後ろ向きだった。

続いて「大人数で集まれば絶対に漏れます。そうなれば党内の立場が危うい」
と欠席を言い出したのは細野だった。

落胆した江田が「彼らが来ないなら会談の意味はない。今回はやめますか」と橋下に尋ねたところ、
橋下は「話したことがない馬淵さんに会ってみたい」などと主張し、開催に拘ったという。
結局、「9人組」の京都密会は露と消え、江田は野党再編の裏軍師の役割を果たせなかったが、
橋下はギリギリまで野党再編に関心を持っていたようだ。
要するに江田は「野党再編」を熱く語る橋下に惚れ込んだが裏切られ、再編シナリオをブチ壊されたのだ。
「オレは橋下と腹を割って話し合える。橋下は『こちら側だ』」という過信が墓穴を掘った。
橋下は江田ではなく松井を選び、今では安倍官邸に擦り寄っている。

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160202-00000001-facta-pol

905 :無党派さん:2016/02/02(火) 11:54:51.07 ID:8EwLWgZK.net
橋下の進めた関空民営化で遂に成田を抜く

「成田に勝った」…関空幹部の感慨

実際、27年の関空は記録づくめの1年だった。
国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年比20%増の2321万人で、
6年の開港以来最高となった。

外国人旅客は59%増の1001万人と初めて1千万人を突破。
国際線に占める割合は62%にまで上った。
発着回数は15%増の16万3506回となり、こちらも過去最高となった。

新関空会社によると、27年1〜10月の日本の空港の出入国者のシェアで関空は
中国が32%、韓国が28%、香港が32%を占め、いずれもトップだった。
台湾は27%で2位だったが、首位の成田空港(28%)とはわずか1ポイント差だった。
特に韓国と香港は成田、羽田両空港の合計をも上回った。

外国人全体でも26%を占め、成田(32%)とは6ポイント差。
当初、ライバルとみられた中部国際空港(5%)を大きく引き離している。

ttp://www.sankei.com/west/news/160127/wst1601270105-n2.html

906 :無党派さん:2016/02/02(火) 12:06:27.00 ID:JYzN6GT2.net
>>886
公道で、見た目も品の無い輩が「死ね」「殺せ」等を大声で汚く罵るのは
下品な東京だけで十分だなw

907 :無党派さん:2016/02/02(火) 12:08:06.57 ID:5HWvrcck.net
原田りょう【大阪府議会議員】 ?@haradaryo_net 1月29日

先日、私の自宅で倉田市長と一杯飲み。
このとき既に酔っていましたが、私めちゃめちゃ楽しそうですね^_^;。
政治の話やプライベートな話で盛り上がりました。倉田市長いつもありがとうございます。
https://twitter.com/haradaryo_net/status/693075287261642753

若いほうの倉田も怪しいつきあいしてんだなw

908 :無党派さん:2016/02/02(火) 14:22:29.38 ID:AduWinZ1.net
人を呪わば穴二つ
何の利害も無い他人を罵った罰はいつか自分に返ってきますよ

909 :無党派さん:2016/02/02(火) 14:28:58.60 ID:sbyegajI.net
ヘイト愛好家とかはアメリカでやって銃で撃たれてたら笑うけどなw

910 :無党派さん:2016/02/02(火) 14:38:40.18 ID:5HWvrcck.net
大統領選は最右派 クルーズ vs 最左派 サンダーズの戦いかよw

911 :無党派さん:2016/02/02(火) 14:40:17.25 ID:5HWvrcck.net
ヒラリーとサンダースの差が4票差だってさw

912 :無党派さん:2016/02/02(火) 14:48:28.50 ID:5HWvrcck.net
河野正美(維会) VS 安倍総理「おおさか維新の民主党フルボッコ劇場で!笑
→おもしろい(視聴者の声)」[最新]2016/02/02
https://www.youtube.com/watch?v=2VPi3Ro4_DI

河野もなかなか言うなw
国会がザワついてるw

913 :無党派さん:2016/02/02(火) 15:13:39.91 ID:VVdKHpEF.net
メディア活用で支持を広げたトランプより
地道に個別訪問してたクルーズが勝ったらしいね

やっぱり「橋下パワーで一気に躍進だ!」とか言ってるより
各個人がそれぞれの地域で地道に支持を訴えることが
票をもらう一番の策だってことだね

914 :無党派さん:2016/02/02(火) 15:19:19.32 ID:VVdKHpEF.net
自称社会主義者のサンダースも「大学の無償化」とか言ってるから
維新の教育無償化と方向性がかなり近いんだよな

だから維新は単なる新自由主義と言うより
社会自由主義?みたいな感じに近いのかもね
「ネオリベだ!」とかいうレッテル貼りには
これからそう返していこうかな

915 :無党派さん:2016/02/02(火) 15:34:30.67 ID:CpmRHZrG.net
>>910
トランプなんて蓋を開けたら大敗北やん
あんまり頭の悪いノイジークレーマーの言うことを信じたらアカンということ
福祉の拡充が1番票が取れるんだよ

916 :無党派さん:2016/02/02(火) 15:36:21.67 ID:CpmRHZrG.net
自民党なんて老人が票のカギ握ってるのわかってるから3万円配った

917 :無党派さん:2016/02/02(火) 15:46:33.36 ID:BxVUYY3l.net
>>914
新自由主義では教育費は結果に対して払うって考えだからね
国定学力試験みたいなものを導入して一定の成績を出せたものだけ教育費支給みたいな
鹿児島かどこかで東大や早慶に合格したら100万円とかやってたけど、ああいうのが新自由主義

918 :無党派さん:2016/02/02(火) 15:49:43.83 ID:e607xLqy.net
>>913
長年にわたって全米に強力な地盤を形成してきた共和党と
大阪以外にまともな地盤の無いおおさか維新を一緒にしたらダメだろw

クルーズもこの共和党の地盤に乗っかっただけ(保守系キリスト教団体)

919 :無党派さん:2016/02/02(火) 15:54:50.60 ID:wIFFpVc6.net
次スレ

【第二章】おおさか維新の会123【橋下国政編】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1454252004/

920 :無党派さん:2016/02/02(火) 16:02:56.48 ID:VVdKHpEF.net
>>918
だからまず地盤を作っていこうという事だね
それぞれがしっかり活動するしかない

921 :無党派さん:2016/02/02(火) 16:06:25.57 ID:UvP67G4B.net
>>915
残念ながら僅差やで

922 :無党派さん:2016/02/02(火) 16:06:31.05 ID:AduWinZ1.net
>>914
行革で生み出したお金を福利厚生に回そうという考えだから一般の人にも耳障りが良いとは思うんだよなー

923 :無党派さん:2016/02/02(火) 16:11:26.87 ID:VVdKHpEF.net
>>922
大阪でも一定程度は実現できてるわけだからね
まあまだ府の財政再建が課題だけど…

924 :無党派さん:2016/02/02(火) 16:31:13.72 ID:HgGtPGmB.net
大阪ヘイト法で日本人は歩けないぞ
維新には通名が潜入したのか?
在日優遇の悪法だ。 大阪では在日が大いばりするぞ

925 :無党派さん:2016/02/02(火) 16:36:35.08 ID:DHpygxmR.net
金美鈴のせいで、また橋下の人気がさらに上がってもうた

926 :無党派さん:2016/02/02(火) 16:37:59.29 ID:ouvAJtze.net
>>924
きみアホ?

927 :無党派さん:2016/02/02(火) 16:38:13.59 ID:NBI3pWoj.net
おいおいゴータロー

928 :無党派さん:2016/02/02(火) 16:42:22.75 ID:Pm9qHhuP.net
>>915
本当だね自民党は大局で見れるからあれだけ勝てるんだよ

929 :無党派さん:2016/02/02(火) 16:44:30.13 ID:Pm9qHhuP.net
>>924
強盗ひったくりが増えるな
しかも大阪府警はあのように仕事せんし朝鮮韓国人ばかりが入ってきてリアル北斗の拳のような無法地帯だよな

930 :無党派さん:2016/02/02(火) 16:48:52.03 ID:jBYGtHcG.net
>>910
ヒラリーは政治左派経済右派、サンダースは政治左派経済左派だけどクルーズは政治右派で経済はどっちなの?

931 :無党派さん:2016/02/02(火) 16:51:37.43 ID:jBYGtHcG.net
>>915
トランプの訴えてる経済政策はサンダースが実現すると思う

932 :無党派さん:2016/02/02(火) 16:54:03.91 ID:2eqBnAoB.net
>>929
カーナビ盗難件数
http://www.eonet.ne.jp/~0035/carnavi.htm  

大阪 10238件
愛知  8777件
東京   540件 ← 警視庁仕事しろw


カーナビ盗難の一種類だけでも、東京は10000件〜8000件も少ない
これがまともな犯罪統計か
誰が信じるんだよwww

933 :無党派さん:2016/02/02(火) 17:05:55.73 ID:qnywTtP5.net
東京は24時間警察がパトロールしてるからね
大阪のような怠慢警察と違い仕事をしてるから治安がいいんだよ

934 :無党派さん:2016/02/02(火) 17:25:02.33 ID:Rbwn3fZy.net
>>893

そんな貴方には人口の少ない地方をお薦めする。

警察・公務員の不祥事と刑罰に値する犯罪の多さは大阪だけではないからね。
愛知県もひったくりや窃盗なんかの犯罪は多いし、警察の不祥事は慢性的に出てる。
都市部特有のぬるま湯の体質なんだろうか。

http://koumuin-fusyoji.doorblog.jp/archives/cat_465322.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


935 :無党派さん:2016/02/02(火) 17:36:50.09 ID:4nWjN7PZ.net
@uenishi_sayuri

「おおさか維新の会」成立の過程について。
おおさか派が「維新の党」から離脱したのは自分達に党員を集める力が全く無く、
代表選での敗北がハッキリしたから。
大統領選のような派手な演出をしたかったただけの橋下さんと松井さんはヤバいと思って逃げだす始末。
で、必死でぶら下がった13人衆。

14:43 - 2016年2月2日

936 :無党派さん:2016/02/02(火) 17:37:26.17 ID:4nWjN7PZ.net
@uenishi_sayuri

でも、一度捨てようとした集団を橋下さんが次のところまで連れて行くとは思えないな。
意外なことに、一人で乗り込んでも何もできないと考えるタイプの人だから、
何人かは連れて行くだろうけど。それが誰と誰かもわかるけど。

14:56 - 2016年2月2日

937 :無党派さん:2016/02/02(火) 17:59:44.45 ID:mkQi92mA.net
もう上西は落ちる所まで落ちたな、維新からしたら頭痛いだろう

938 :無党派さん:2016/02/02(火) 18:04:23.87 ID:Ke47PiUI.net
上西のツイッターなんて誰も見てないし影響力ない

939 :無党派さん:2016/02/02(火) 18:08:20.08 ID:VVdKHpEF.net
長谷川がやってる番組での維新への態度は良かったけど
ツマラン問題に自ら飛び込んで行って返り討ちにあって
そう遠くないうちに消えてしまいそうになってるな…www

テレビ大阪系列がさらに影響力なくなると
いよいよ辛抱と胸いっぱいくらいしか擁護派はなくなるけど
辛抱もそのうちまたヨットに挑戦するそうだから
テレビ発信での勢力拡大はさらに難しくなっていきそう

肝心の橋下もあんまり起用してもらえないかもしれないしな

940 :無党派さん:2016/02/02(火) 18:15:55.66 ID:L1V9ghLP.net
799 :名無しでいいとも!:2016/02/02(火) 18:13:17.53 ID:WlyLb8ooトランプ負けたんだ あははh
801 :名無しでいいとも!:2016/02/02(火) 18:13:25.87 ID:Bfz0w/19反日トランプざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
802 :名無しでいいとも!:2016/02/02(火) 18:13:27.21 ID:izR4AL2iUSA!!USA!!にならんでよかった
803 :名無しでいいとも!:2016/02/02(火) 18:13:28.86 ID:xyx0lCHSトランプだっせぇw
805 :名無しでいいとも!:2016/02/02(火) 18:13:30.82 ID:/OjcW39Iトランプざまああああwww

941 :無党派さん:2016/02/02(火) 18:15:59.70 ID:KfBuo5+1.net
アメリカCNNの、「日本はJKビジネスが酷い」という記事で印象操作か・・


 無断で写真掲載されたコスプレ店が
「法令に従っている。ちゃんと取材しろ!」と反論
http://www.cnn.co.jp/storage/2016/01/31/086ea0bc2de87efcb47b73f9871ddad1/jk-cafe-tokyo-cnn6.jpg
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1454402952/

942 :無党派さん:2016/02/02(火) 18:17:56.40 ID:VVdKHpEF.net
橋下起用の可能性が高いのはフジ系列なんだよな

この間も新報道2001で石原に橋下を褒めてもらおうと思ってたんだろうが
あんまり褒めることもせずに角栄の話をしだして
金美鈴も橋下は知性がないとか言い出す始末だったが・・・www

ケントギルバードが空気を読んだのか橋下を評価していたけど
なかなか昔のように「時代の寵児橋下がこの番組に!」みたいな状況は
そうやすやすと作らせてもらえないんだろう

943 :無党派さん:2016/02/02(火) 18:23:19.08 ID:DHpygxmR.net
>>932
まぁ常識的に考えて日本国内で都道府県によって治安がそこまで大きく違うとかないのは
誰しもがその土地土地で暮らしてて肌で感じ取れるくらい当たり前

そんななか
大阪とか千葉や神奈川が人口が2倍も多い東京よりも犯罪件数が多くなるなんて
ありえない話
どこかが正しく集計していないってのは疑いようがない話

944 :無党派さん:2016/02/02(火) 18:25:12.52 ID:VVdKHpEF.net
まあ周りにおだてられて変な扱いになるより
何か大きな目的を向かって戦う姿勢を見せるのが橋下らしいから
今言われてるようなフジのお昼の情報番組じゃなくて
「もっと違う切り口からニュースを」ということで
平日夜十時から報ステの裏で報道番組やって、そのMCに橋下を起用したら
橋下にもフジにも面白いんじゃないかな・・・とか思ったりするんだけどな

945 :無党派さん:2016/02/02(火) 18:25:51.56 ID:DHpygxmR.net
>>942
読売の社長は
「橋下がいつ選挙に出るかもわからないから起用する事は絶対ない」
ってコメントしていたが
それなら、東国原とか中田宏とかこいつらでも同じだろ、いつ選挙でるかわからない連中を
ほぼ毎週のようにテレビに出してる時点で
橋下ガー、選挙ガーって出演させない言い訳としてはかなり矛盾している

946 :無党派さん:2016/02/02(火) 18:29:14.60 ID:mkQi92mA.net
>>938 甘く見ない方が良いんじゃない?一般の人から上西に維新の暴露本を出版してと書かれてるぞ

947 :無党派さん:2016/02/02(火) 18:30:16.33 ID:VVdKHpEF.net
>>945
たかじんとか辛抱とかが個人的に応援してただけで
読売は別に橋下維新を応援してないしな
安部が勿論最優先で、さらに橋下より谷垣とかの方が好きだろう
まさに自民党の御用メディア

948 :無党派さん:2016/02/02(火) 18:32:45.67 ID:VVdKHpEF.net
>>946
暴露の内容が致命的なものだったら
こっちがそのまま潰れても文句言えないし
そうでもないものなら大して話題にもならないだろうから
勝手にやらしとくしかないんじゃないの

変に手を回すとそれも暴露するよこういう状態の奴は
こいつを生んだ責任は自分らで背負うしかない

949 :無党派さん:2016/02/02(火) 18:36:41.01 ID:CSlQCFQc.net
参院選候補9人発表=複数区に積極擁立−おおさか維新
http://www.jiji.com/sp/c?g=pol&k=2016020200759&pa=f
 おおさか維新の会は2日、参院選の第1次公認候補として、選挙区3人、比例代表6人を発表した。

 大阪選挙区には党政調会長の浅田均大阪府議(65)、兵庫選挙区には片山虎之助共同代表の次男で元NHK記者の片山大介氏(49)を擁立。
比例代表では、元民主党衆院議員で元ソフトバンク社長室長の島聡氏(57)ら他党の国会議員経験者を3人立てた。

 おおさか維新は近畿圏の1人区と、全国に13ある複数区で原則として候補者擁立を目指す方針。
記者会見した馬場伸幸幹事長は「候補の発掘を加速させていく」と語った。
 第2次公認は3月上旬にも行う予定。大阪選挙区では2人目の擁立も模索している。

 他の候補者は次の通り。(敬称略)
〔選挙区〕広島 灰岡香奈(32)元山口県和木町議=新人

〔比例〕梅村聡(40)元民主党参院議員▽石井章(58)元「国民の生活が第一」衆院議員
    ▽儀武剛(54)元沖縄県金武町長▽坂井良和(70)元大阪市議
    ▽中谷裕之(53)学校法人理事=以上、梅村氏を除き全て新人

950 :無党派さん:2016/02/02(火) 18:36:44.04 ID:VVdKHpEF.net
軽く見るのもダメだろうし、逆に焦って裏で手を回すのもダメだろうから
この馬鹿を生んだのは大阪維新なんだということで
それを真摯に反省するしかないよ

951 :無党派さん:2016/02/02(火) 18:43:12.20 ID:8v10R1IH.net
カナちゃんキタコレ。
結党大会の娘だよな。
勝負になりそうなのか?

952 :無党派さん:2016/02/02(火) 18:56:23.32 ID:CSlQCFQc.net
>>951
そうだよ

 前回の参院・広島選挙区
http://pbs.twimg.com/media/CZiRj8yUUAAiAAY.jpg
なかなかの激戦区

953 :無党派さん:2016/02/02(火) 19:05:20.31 ID:aCUJYVVz.net
中谷裕之は鍼灸マッサージ協同組合票か

954 :無党派さん:2016/02/02(火) 19:44:14.35 ID:9Aj2l062.net
>>950
橋下さんの言うように「上西、誰それ?」がベスト
反応して欲しくってしかたないんだから
本当に何か握ってれば、あの除名になる直前に喚いてるよ

955 :無党派さん:2016/02/02(火) 19:49:11.17 ID:nAeTOl5X.net
NHK大阪 “二重行政”自民党内で隔たり
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160202/5565981.html
市議団がやる気なし

956 :無党派さん:2016/02/02(火) 20:43:58.21 ID:gh4SVzK2.net
灰岡さんがんばれ!!!!

957 :無党派さん:2016/02/02(火) 20:52:43.51 ID:d0loy3+s.net
>>924
じゃあ、お前が在日排斥を掲げて選挙に出ればいい。

958 :無党派さん:2016/02/02(火) 20:58:13.13 ID:Cy+LE8hQ.net
任天堂、USJに進出へ
http://this.kiji.is/67171510149973495

任天堂は、大阪市のUSJに、
自社キャラクターを使うアトラクションを展開する方針を公表。詳細は未定。

959 :無党派さん:2016/02/02(火) 21:08:28.32 ID:qpShl0nw.net
>94 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 22:21:34.92 ID:CTqYvHYA0
>このおおさか維新ってのが味噌で、選挙までにご当地維新が出てくる。
>彼らの言う維新スピリッツを持つから支持するという人だけでなく、ご当地の名前が入っているから投票するという人がいると思う。
>たぶん比例票では民主党を抜くと思う。
>橋下の5年以内に二大政党の一翼を担うというのはあながち間違っていないと思う、

960 :無党派さん:2016/02/02(火) 21:10:41.74 ID:4nWjN7PZ.net
第二党になるチャンスは3年前に終わったよ
もう二度と来ない

961 :無党派さん:2016/02/02(火) 21:13:21.74 ID:oHb2Fs+C.net
大阪維新の悪法 大阪ヘイト法 在日歓喜
日本人デモ激減 誰がヘイトと決めるんだ。 在日か?

962 :無党派さん:2016/02/02(火) 21:14:16.10 ID:5HWvrcck.net
国会の席って下に共産、隣に上西なんだなw
https://pbs.twimg.com/media/CaNQjD6UMAAFn3D.jpg

963 :無党派さん:2016/02/02(火) 21:18:30.09 ID:Cy+LE8hQ.net
>>961
「 慰 安 婦 」 朝 日 誤 報 を 明 記 大阪府立高補助教材の全容判明
http://www.sankei.com/west/news/151028/wst1510280010-n1.html

左翼のの巣窟だった「ピースおおさか」「リバティおおさか」で映画「めぐみ」上映
http://www.peace-osaka.or.jp/news/e20151213.html  2015年
http://ameblo.jp/matsumotokyosuke/entry-11712834624.html  2013年

慰安婦問題で、橋下市長が公開書簡を送付 サンフランシスコ市議会へ
http://www.sankei.com/west/news/150903/wst1509030050-n1.html


ネトウヨ、何かできたことあるの?

964 :無党派さん:2016/02/02(火) 21:26:04.58 ID:Z+KU1hVA.net
参議院選挙候補地方3比例6決まったね
かなちゃん!頑張れ!

965 :無党派さん:2016/02/02(火) 21:29:43.66 ID:sbyegajI.net
ヘイト愛好家は好きな所でヘイトすれば良いじゃん
大多数の日本人は相手にしないけど一部の在日と日本人左翼が相手にしてくれるぜw

966 :無党派さん:2016/02/02(火) 22:25:23.43 ID:l7Pqn9rY.net
>>920
地上戦(地盤作り)と空中戦(橋下、東国原、乙武等著名人候補)を両方やらないと
橋下のいう「5年以内の政権獲得」はまず無理なんだな
自民党も民主党もやってきたこと

地道な地盤作りだけで政権獲れるなら
とうの昔に共産党は政権獲ってるw

まあこの前の維新政治塾でも橋下は衆参W選出馬を仄めかしていたから
この辺は余り心配していないが

967 :無党派さん:2016/02/02(火) 22:29:50.40 ID:cea2ogVc.net
>>933
大阪の公務員は無能だらけ
だから、大阪維新の進める無能公務員削減を今後もやらなければならない
大阪府警は自民に近い幹部が多い

自民・公明・民主・共産市議会も黙認して形成された平松前市長までの大阪市役所公務員利権

【行政】職員互助組合に大阪市が6年間で123億円の公費補助 退職祝い金や旅行券に
ttp://news19.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103689463/
【行政】大阪市が職員2万3000人にスーツ支給 昨年度3億4500万円費やす
ttp://news19.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103768038/
【行政】大阪市が職員の生命共済掛け金を公費で全額負担 22年前から100億円
ttp://news19.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103003261/
【社会】大阪市が“ヤミ昇給” 内規で46年、3年で43億円
ttp://news19.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103737108/
大阪市カラ残業6300人処分 全職員の13% 区によっては職員の9割以上がカラ残業
ttp://www.jitan-after5.jp/clip/cl050300.htm
【社会】 大阪市区役所職員、裏金で風俗店遊び→でもお咎めなし…「調査は限界」
ttp://mamono.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221633156/l50
大阪市職員 今なお「ぬるま湯体質」処分受けてもボーナス査定は標準以上
ttp://tsushima.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263053278/
通勤手当の不適切受給600人超 大阪市職員
ttp://tsushima.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264076390/
【社会】大阪市、給料をかさ上げ…総務省「隠れわたり」と指摘
ttp://tsushima.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264021191/
大阪市交通局「レインボーカード横流し、毎日購入10億円」大阪市役所
ttp://www.youtube.com/watch?v=i_o98AFri_U
大阪市役所随意契約 駐輪場工事を99万円偽り工事、足りない分は架空取引 130人処分
ttp://www.youtube.com/watch?v=27hDz2SHGAU
大阪市環境局 港湾局「4局で191件の不適切な契約」大阪市役所
ttp://www.youtube.com/watch?v=N6Aj_szL9XE&feature=related
大阪市健康福祉局「ウソの忌引き 1年3ヶ月で8回」大阪市役所
ttp://www.youtube.com/watch?v=ljZxCkbWgvw&feature=related
大阪市職員「タイムカード不正77人 忌引き不正26人 」大阪市役所
ttp://www.youtube.com/watch?v=9nXT35DDbvo&feature=related
残業していない日に手当 大阪市が実態調査へ  共同通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000143-kyodo-soci
公務員にヤミ退職金の存在 互助組合から300万円支給例も
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120322_96213.html
フィットネスジムさながらの大阪市バス営業所トレーニング中の運転手を調査チーム目撃
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120302/waf12030211310006-n1.htm
【内部告発】またまたヤミ専従発覚【大阪市労組】
ttp://www.ni covideo.jp/watch/sm16806104
大阪メトロサービス 「自動販売機の見回り、管理3,000万円」大阪市役所
ttp://www.youtube.com/watch?v=y-8ZzVjJqZM
公務員利権 格安チケット転売、府の教職員互助組合 2008年
ttp://www.youtube.com/watch?v=VKQFIH8qkRQ
大阪市随意契約「意図的に分割する慣行、競争入札はイヤ」大阪市役所
ttp://www.youtube.com/watch?v=6sqnK_uxepc&feature=related
大阪市コミュニティ協会「人件費5,000万円、市のOB天下り」大阪市役所
ttp://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=O6xowryb6l4
スポーツみどり振興協会「公園の売店は協会独占、駐車場も」大阪市役所の外郭団体
ttp://www.youtube.com/watch?annotation_id=annotation_56379&feature=iv&src_vid=O6xowryb6l4&v=9oy87QHQsmk
大阪市職員60人「市営住宅家賃未払い、滞納総額1,300万円」大阪市役所
ttp://www.youtube.com/watch?annotation_id=annotation_316744&feature=iv&src_vid=O6xowryb6l4&v=Tk6XuTlpJ7I
大阪市職員「122万円税金滞納、教職員 前回滞納した職員」大阪市役所
ttp://www.youtube.com/watch?v=sUrc13C4NMw
大阪市営地下鉄「高運賃はガラガラのバスを走らす為」大阪市役所
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y51dypzO2eE

968 :無党派さん:2016/02/02(火) 22:36:40.48 ID:sFi1JGzP.net
>>932
その辺はここが詳しい

「犯罪件数」の嘘
ttp://www.eonet.ne.jp/~0035/hanzai.htm

東京だとひったくりが「窃盗(微罪)」として扱われ
犯罪件数から漏れる事が多いのは有名
他の道府県系はちゃんと「強盗」と扱う

もちろん東京はひったくりが異常な程多いから
実数だと大阪の軽く2倍は超えるとも言われている

969 :無党派さん:2016/02/02(火) 22:41:13.69 ID:BhzwcqFi.net
>>955
考え方もさることながら、選挙制度の違いから来る危機感の違いかも。

市議選は市が存続し、中選挙区制が続く限り、15〜20は確実に取れるから。

府議選は1人区で競り負けると、10議席前後もありうる。

970 :無党派さん:2016/02/02(火) 22:51:57.59 ID:gDsnT0eJ.net
@片山虎、江口は引退の可能性
A石井は茨城選挙区から出ず(代わりに良タマがいるのか?)
B灰岡は公明票次第
C梅村は医師会票、島はソフトバンク票、中谷は柔整師協会票
D大阪維新結成当初から幹部の坂井が党の重石になりそう

おおさか維新、参院選で9人公認

おおさか維新の会は2日、夏の参院選で
選挙区3人、比例代表6人の計9人を公認したと発表した。
(敬称略、※は元職、他は新人)

〈選挙区〉大阪、浅田均▽兵庫、片山大介▽広島、灰岡香奈
〈比例代表〉石井章、梅村聡※、儀武剛、坂井良和、島聡、中谷裕之

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H4L_S6A200C1PP8000/

971 :無党派さん:2016/02/02(火) 23:18:25.80 ID:d0loy3+s.net
橋下さんが大津の越市長を評価するとは意外だった。

972 :無党派さん:2016/02/02(火) 23:22:04.33 ID:fR8SUi6v.net
蔦田が竹山に応援されてたからその当て付けもありそう

973 :無党派さん:2016/02/02(火) 23:24:24.14 ID:Z+KU1hVA.net
片山も江口も出馬するやろ!

974 :無党派さん:2016/02/02(火) 23:44:31.12 ID:Nbz0yytF.net
今日の代表質問でもおおさか維新を賞賛してるのは自民党支持者

建設的野党などといい子ぶっても支持は関西圏のみ

975 :無党派さん:2016/02/02(火) 23:49:31.97 ID:4nWjN7PZ.net
@uenishi_sayuri

なんで私が体調悪いのに飲みに行かされたかなんて、少し考えればわかる話。
それを言うと嫌がる人は多いけれど。
ただ、橋下さんが公開討論するならいいますよ。どうせ逃げると思いますが。

21:51 - 2016年2月2日

976 :無党派さん:2016/02/02(火) 23:49:59.95 ID:5HWvrcck.net
比例投票先で維新7%、民主10%w
結局この差も選挙が近づく度に狭まるんだよな
ま、橋下の動き次第だけどね
http://mainichi.jp/articles/20160201/k00/00m/010/066000c

977 :無党派さん:2016/02/02(火) 23:52:13.91 ID:zXmoWIQY.net
比例って全国比例の個人名書くやつか

978 :無党派さん:2016/02/02(火) 23:53:51.16 ID:4nWjN7PZ.net
上西は接待でもさせられてたのか
維新からすればアキレス腱になるわけだわ

選挙前に暴露するのかな

979 :無党派さん:2016/02/02(火) 23:56:33.29 ID:5HWvrcck.net
ほんと上西って感情動物だよなw
誰からも相手されずストーカー状態w

結局維新塾→国政がいかに危険なのかを上西や米山とか示してるんだよね
府議市議政治家秘書とか何年かやって有能な奴を国会にあげてこいにつきる

980 :無党派さん:2016/02/02(火) 23:58:52.72 ID:Z+KU1hVA.net
上西が橋下のストーカー化してきてるね
飲みにいったことが悪いのではなくて議事堂前休んで大阪へ帰ったことがアウト

981 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:00:22.18 ID:e/DXOjjA.net
藤井には公開討論要求してたのに、
上西の要求には応じないってことは相当ヤバいんだろうな

982 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:00:51.04 ID:NKoopiZo.net
訂正 国会休んで・・

983 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:01:01.71 ID:NKoopiZo.net
訂正 国会休んで・・

984 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:11:13.53 ID:e/DXOjjA.net
足立、松井は既に上西から逃走したから橋下に要求してるわけだな
あれだけ藤井にオラついてたのに上西から逃げ続けるのは情けなさすぎる

985 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:13:35.00 ID:gbyc2woG.net
アンチしか上西のつぶやきなんて貼ってないし
あんまり気に留めることないと思うけどね

986 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:15:49.43 ID:gbyc2woG.net
自民で言えばあの武藤が安部や谷垣に公開討論要求してるようなもん
とにかく目立って、選挙に再び通るかタレントになりたい奴の言動なんて
法的に問題ない範囲の事をしてる限りは放っておけばいい

987 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:16:14.28 ID:NKoopiZo.net
藤井って誰?

988 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:17:25.61 ID:HT09UJXE.net
「嫌がらせ工作だと国民に見抜かれている」おおさか維新・馬場幹事長、民主党などの国会対応酷評

 おおさか維新の会の馬場伸幸幹事長は2日の代議士会で、
金銭授受疑惑が浮上した甘利明前経済再生担当相の辞任後も内閣支持率が下落しなかった現状に触れ、
民主党などの国会対応が国民の支持を得られていないと酷評した。

 馬場氏は「審議拒否などの“嫌がらせ工作”が見抜かれ、
『そういうことをして何があるねん』ということが浸透している」と強調した。
その上で「おおさか維新は『あの政党なら政権を任せていいのではないか』
と思ってもらえるよう政策勝負に力を注ぎたい」と訴えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160202-00000552-san-pol

民主の自爆で維新はどんどん浮上していくのかなw

989 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:19:09.79 ID:e/DXOjjA.net
上西を叩けば叩くほど政治塾出身で選挙で公認して党の役職も与えちゃったという事実が浮き彫りになるだけだから
触れたくないというより触れてほしくないんだろうね

990 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:20:32.63 ID:HIFMinl9.net
衆議院解散の声が聞こえてきて情緒不安定になってきたんかw
おおさか維新に絡んでくんなブスが!橋下はもう関わらないって言ってんだろが

991 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:22:11.96 ID:Grggqyc3.net
上西の今すべきことは、国会の仕事を(って彼女にどんな仕事があるのか知らないが)
一生懸命すること
訴えたいことがあるなら、地元に戻って世話になった人たちや街頭で
訴えればいい
 
 全ての話はその訴えに人々が耳を傾けるようになってから
 
(ってまじめに言うのもバカみたいだが)
 

992 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:24:37.01 ID:gbyc2woG.net
>>989
維新自身が反省するのは大事だけど
アンチが上西使って大騒ぎするのも自由だからな

欲しいも欲しくないも、法的に問題なければ
好きにさせとくしかないでしょ
だから別にこちらから構うことも無いだろうし
もし万が一アイツとのやり取りがハネそうだと思えば
その内誰かが相手にするんじゃないの

993 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:26:13.39 ID:gbyc2woG.net
現段階では上西を生んだ反省は自らがすべきであって
ただ解散が近づいてきて焦ってるバカと対話しても何もプラスにならない
それこそ他にやるべきことが山積み

994 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:27:28.92 ID:HT09UJXE.net
ちなみに上西小百合を速攻フォローした原田りょうw

995 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:29:19.60 ID:gbyc2woG.net
こんなストーカーみたいなことしてないで
改心してしっかり地元に目指した政治家になる活動に励んでいれば
もしかしたらいつかはまた維新から声がかかるかもしれないし
「今さらおせぇよ!」と自民なりなんなりに行ける可能性も出てくるだろうに
結局橋下の猿まねしてとにかく目立とうとしてるところに
騒動があって成長したと思わせる部分が全く見えてこない

996 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:30:07.24 ID:KUrlR2DE.net
これだけ全国民から嫌われている奴から叩かれるとか
お維の支持率が更に上昇しそうであるw
故に、上西には今後も頑張ってお維を叩きまくって貰いたい

上西小百合議員 住人93%に嫌われても「何を根拠に(政治家には)向いていない?」と反論

27日に放送された「上沼・高田のクギズケ!」(読売テレビ)に、
衆議院議員の上西小百合議員が出演。

多少は街の人の声を聞いているのか、いつものパンダメイクではなく、
ナチュラルメイクで登場し、イメージを払拭しようとしている雰囲気だが
スタジオでは批判の嵐だった。

番組独自で300人にアンケートをしたところ

「給料泥棒」
「金儲け丸出し」
「さっさと辞めたらいい」

など散々の言い分で93%の人が「嫌い」と発言。
「興味がない」のが5%で、「好き」はたったの2%。

ttps://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/21072

997 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:31:45.91 ID:gbyc2woG.net
柿沢とか米山とか上西とかの
橋下と一緒になって結果別れた奴は
その後とにかく橋下の猿真似して有権者に糞ほどドン引きされる

あれは橋下だから許されるというか
近年は橋下ですら許されていない手法
なんでそんなことも分からんのかな

998 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:32:14.96 ID:HT09UJXE.net
ちなみに大阪選挙区の維新勢で2012衆→2014衆で票数伸ばしたのは上西小百合ただ一人だったなw
せっかく地元でも認められつつあったのにあっけなく自爆w

999 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:32:15.11 ID:V57X7TpH.net
次スレ

【第二章】おおさか維新の会123【橋下国政編】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1454252004/

1000 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:32:42.05 ID:V57X7TpH.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
350 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200