2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音喜多新党・党首が維新】あたらしい党6【おときた駿・参院選当選】

1 :無党派さん:2019/09/05(木) 19:30:59.86 ID:a8aLlBf4.net
前スレ
音喜多新党(仮)【おときた駿・渡辺喜美・長島昭久】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1535609220/
【音喜多新党】あたらしい党2【おときた駿・北区長選は?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1548499069/
【音喜多新党】あったらしい党3【おときた駿・無職】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1555862445/
【音喜多新党・党首が無職】あったらしい党4【おときた駿・参院選は?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1558406868/
【音喜多新党・党首が維新】あったらしい党5【おときた駿・参院選は?】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561670958/

あたらしい党
https://newparty.jp/

あたらしい党代表 音喜多駿 参議院議員(東京選挙区)

2 :誘導:2019/09/05(木) 21:08:14.37 ID:fkqeYIJR.net
このスレッドは重複しております
以下のスレッドに統一してください

【原発賛成】日本維新の会200【愛国保守】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1480161967/

3 :無党派さん:2019/09/05(木) 22:02:16.80 ID:fZ6K9rkB.net
立民の衆院議員たちが山本太郎と一緒に消費税を廃止したマレーシアを視察したり、
れいわ、共産との新党を作りたいとか言っててワロタ。立民は枝野とかの無能奉行と違って若手議員だけは見る目があるし優秀だな
もう立民の分裂は不可避だろう。れいわの影響力はほんと凄まじいな。これがれいわ新選組現象か

立民・衆院議員4人(中谷一馬・高井崇志・松平浩一・伊藤俊輔)「山本太郎さんとマレーシアを見習って消費税廃止!」

立民・小川淳也衆院議員「れいわ、共産との新党に移行したい!」


中谷一馬(なかたにかずま) 立憲民主党(りっけん) 衆議院議議員

経済財政政策研究でマレーシアを訪問。
マハティール首相が6%の消費税を廃止。経済成長等による税収増を目指している。
志の高い仲間達との視察は大変有意義でした。
私達も野党間の相互理解を深め、税制のあり方を見つめ直し、国民生活を豊かにする経済政策を立案したい。
https://kanaloco.jp/article/entry-191047.html

4 :無党派さん:2019/09/05(木) 22:02:32.55 ID:fZ6K9rkB.net
消費税廃止 マレーシア視察 税制の在り方探る 立民若手
https://www.kanaloco.jp/article/entry-191047.html
 立憲民主党の若手有志議員が、れいわ新選組の山本太郎代表とともに、消費税を廃止したマレーシアの経済財政状況を視察している。
消費税10%への引き上げを10月に控える中、税制の在り方を巡って議論を深める狙いがある。

 視察は立民の中谷一馬青年局長(衆院比例南関東)ら当選3回までの若手衆院議員や経済学者が参加。首藤天信県議、大野知意横浜市議も同行している。

 マレーシアは昨年5月の政権交代をきっかけに、マハティール首相が前政権で導入された6%の消費税を廃止した。
参加議員らは26、27の両日、同国の財務省や経済団体などを訪問。現地の政治家とも意見交換している。

 参院選では立民が消費増税を凍結とする一方、れいわは消費税の廃止を打ち出し、減収分は法人税見直しなどで賄うと訴えた。
視察が立民とれいわの連携強化につながるか、注目を集めそうだ。

 中谷氏は視察の狙いを「経済財政状況の研究と野党間の相互理解を深めること」とし、
「税制の在り方をいま一度見つめ直し、国民生活を豊かにする経済政策の立案につなげたい」と話している。

5 :無党派さん:2019/09/05(木) 22:02:49.08 ID:fZ6K9rkB.net
1945@pr4lAHZ6u2AeRHc
写真では、神奈川新聞に載ってた中谷一馬、すとう天信、大野トモイに加えて、高井崇志、松平浩一、伊藤俊輔が写ってますね
画像
twitter.com/pr4lAHZ6u2AeRHc/status/1166319559436931072


小川淳也@junyaog

久々に上京、登院。年金財政、上野政務官口利き疑惑検証、統一会派問題両院総会に出席。
両院総会では「れいわ、共産との更なる連携、場合によって新党移行」を進言。
私の提起する新党はあくまで(拡大)立憲民主党です。かつて96年の元祖民主党が、98年(拡大)民主党に発展したがごとく。


LGBT公表の加藤さん・盛岡市議に 2位で初当選 パートナー制導入目指す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000009-khks-soci
 25日投開票の盛岡市議選(定数38)で、性的少数者(LGBT)であることを公表する無所属の新人加藤麻衣さん(25)が初当選を飾った。
「差別や偏見が見え隠れする社会を議会から変えたい」と「当事者」が立ち上がった。
識者は、7月の参院選で重い身体障害のある2人が議席を得た「れいわ新選組現象」の全国的な広がりを指摘する。

 26日午前1時半ごろ、市中心部の繁華街に構えた事務所に当選の知らせが入った。獲得票は候補者の中で2番目に多い4425。
多くの有権者が「地盤」「看板」「かばん」のない加藤さんの訴えに呼応した。

 告示直前に25歳となり、被選挙権を得たのを機に立候補を決意。加藤さんの行動に自らの心情を重ねる人や、
少数者の代表を議会に送り出したいと考える人が一人、二人と事務所に集い始めた。

 街頭演説では自らが感じる「生きづらさ」を率直に語り「たくさんの人が自殺に追い込まれるほど生きにくい日本社会を盛岡から変えたい」と訴えた。

 議員活動では、柔軟な働き方の推進や同性カップルを「結婚に相当する関係」と公的に証明するパートナーシップ制度の導入を目指す
「若者であり、女性であり、LGBTの当事者として、市民の声を議会に届けたい」と抱負を語った。

 「当事者」の直接的な政治参加について、地方議会制度に詳しい岩手県立大の斎藤俊明特任教授(政治学)は
「これまで議員が少数者の利益を本当に代弁してきたのかが問われている証し」とみる。

 多くの支持を集めた加藤さんを「単一争点を提示する戦い方が、地方議会に根強い地域選出の枠組みを超えた」と評し
「れいわ新選組が参院選で突き付けた多文化共生社会の在り方に対する問題意識が、地方議会にも波及してきた」と分析した
(deleted an unsolicited ad)

6 :無党派さん:2019/09/05(木) 22:03:07.52 ID:fZ6K9rkB.net
永田町関係者「旧民主党は小沢一郎という大物が自由党と民主党との合併を成し遂げて幅を広げ、
自民党から票や候補者をぶんどったことで成功した。今回の旧民主統一は小粒で幅も迫力もない」

国民候補者「元の鞘に収まるのではというのは薄々感じていた。選挙に勝つために分かれ、選挙に勝つために戻るとは情けない」


埼玉知事選勝利でも漂流する立憲・国民の統一会派。政策バラバラで旧民主党への先祖返りか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00000001-binsiderl-pol

立民と国民などは衆参両院で統一会派を結成する方針を固めた。

かつて政権を担った民主党への回帰だという批判の声も強く上がる。
両党の間には憲法や政策に対する考え方の隔たりもあり、先行きは不透明だ。

「オールド野党の焦り」「隔たり棚上げ」と批判
玉木氏は8月15日に「衆参両院での統一会派結成」や
「政策的方向性、その他必要な事項について誠実に協議し、合意を形成する」ということを条件として「逆提案」。
枝野氏は「具体的にお答えいただきたい」と突き返した。

国民内では一連の立憲の態度に「上から目線」などといった批判が相次ぎ、
8月20日の再協議では立憲が立場を軟化させ、国民側の条件をのむ形で、
衆参両院で会派を「ともにする」形で統一会派結成を目指すことになった。

政策についても、「8月5日の立憲による申し入れを受け入れ」とした一方で、
「それぞれが異なる政党であることを踏まえ、それぞれの立場に配慮しあう」とした玉虫色の回答となった

この動きに対し、左右両陣営より批判が巻き起こった。

産経新聞は、翌8月21日朝刊で、れいわ新選組の支持率と比較し、
「オールド野党の焦り」と題して議論を展開。憲法などの「基本政策の一致を軽視した」として、
安倍首相が野党批判に用いてきた「悪夢のような民主党政権」を引用したうえで、
「旧民主党は憲法改正や消費税など基本政策で歩調を合わせることができず、内紛の末に崩壊した」と先行きを占う。

一方、東京新聞は「両党が結束を優先したせいで、憲法や原発といった政策面の隔たりは棚上げした」と、主張を展開。
国民が改憲に前向きであることや、「電力系労組から支持されており、立民の掲げる『原発ゼロ』は受け入れにくい」と立憲側に寄って論じ、
複数の意見の相違を「こうした問題」と表現して問題視した。

「排除」想起させる立憲の対応
そんな中、8月25日に投開票が行われた枝野氏の地元・埼玉県知事選で、野党の統一候補が与党推薦の候補を打ち破った。
現職知事の支持が野党側にあったことや、与党側候補の自滅も大きな要因として考えられる

地方では野党共闘を掲げる一方で、国政において統一会派へと舵を切り切れない背景には、両陣営の感情的な軋轢が存在している。

7 :無党派さん:2019/09/05(木) 22:03:22.68 ID:fZ6K9rkB.net
そもそも、現在の野党の分裂は2017年の前回衆院選で小池都知事が率いる希望の掲げた政策協定書を「踏み絵だ」と反発し、
「排除の論理だ」と枝野氏が立民を結党したことに端を発している。

今回の立憲の対応は、希望の踏み絵を想起させるものだ。希望から立候補し、落選した関東地方の元候補者は、
「根回しがなかったのが希望の失敗で、その反省が生かされていない。
(統一会派は)政策的には昔の民主党左派だが、保守をめざした希望の党から当選した議員はどうするのか」と手厳しい。

永田町関係者の中には、「旧民主党は小沢一郎という大物が自由党と民主党との合併を成し遂げて幅を広げ、
自民党から票や候補者をぶんどったことで成功した。今回は小粒で幅も迫力もない」とリーダーの不在を指摘する声もある。

国民から地方選挙に立候補し、落選した男性は「元の鞘に収まるのではというのは薄々感じていた
選挙に勝つために分かれ、選挙に勝つために戻るとは情けない」と肩を落とす。

批判を意識したのか、玉木氏は8月21日、統一会派の合意を確認した党総務会後の記者会見で、
「単なる民主党への先祖返りにならないことが大事」と強調。

しかし、「原発ゼロ」をめぐって両党の立場の食い違いから、枝野氏が「合意違反だ」と述べるなど、
合意文書での「それぞれの立場に配慮しあう」という玉虫色の表現をめぐっての認識のずれが、さっそく生じはじめている。

感情で分裂し、票勘定で合流を目指した今回の統一会派結成の動きだが、国益の損得勘定は存在するのだろうか。旧民主党の漂流は続きそうだ

8 :無党派さん:2019/09/05(木) 22:06:35.18 ID:fZ6K9rkB.net
勢いのあるれいわに怯えて野合に走るオワコン立民

立民中堅「幹部は比例得票数が800万票を下回ったことに衝撃を受けている。野党内での枝野の求心力は低下していくだろう」

立民関係者「野党の主役の座はれいわに奪われた。れいわなしで、今後の野党政局は考えられない」

立民関係者「党内には参院選の候補者選定に関わった福山への不満が残り不健全な状態が続いている。
福山は『比例だけで15議席は取れる』などといい、
候補者選定でも独断専行ぶりが目立った。伸び悩みの一番の原因は福山にある」

立民中堅「選挙前はれいわを過小評価し過ぎていた。何が足りなかったのかをしっかり分析し、反省することが重要だ」

自民中堅「今回の選挙で、立民は事実上敗北した。責任者は責任を執るためにいる。責任を執らない政党が責任政党を名乗る資格はない」


数の寄せ集めを優先 嫌っていたはずの「永田町の論理」に染まる枝野氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00000500-san-pol

 立民の枝野代表が、数の寄せ集めを優先する「永田町の論理」に走る姿勢を鮮明にしている
自ら嫌悪感をあらわにしていたはずだが、国民民主など旧民主党の勢力を糾合する形で国会の統一会派結成を進めており、
原発や憲法改正をめぐるスタンスの違いは棚上げにしたままだ
参院選では比例代表の得票数を大幅に減らし党勢は退潮したが、選挙の総括も十分とはいえない
かつて党内の意見対立から崩壊した旧民主党の二の舞となるのか

 「参院でも仲間の数が増え、さらに力強く国会論戦ができる」

 立民の枝野代表は27日、国会内で両院議員総会を開き、衆参両院で国民と会派合流する意義をこう強調した

 枝野氏はこれまで「永田町の論理には染まらない」と宣言し、他の野党と摩擦を起こしても立民の勢力拡大を優先してきた
しかし、先の参院選で伸び悩んだ現状を受け、方針転換を余儀なくされたといえる

 今回の参院選で、立民は元アイドルやスポーツ選手など著名人を多く擁立し、政党への支持が固まっていない無党派層の取り込みを狙った
選挙を取り仕切った福山幹事長は「当事者の声を国会に上げることができる多様性を持った候補者」と説明したが、
当選したのは元格闘家の須藤氏のみだった。

 もくろみが外れ、立民が獲得した比例票も29年衆院選の約1108万票から約316万減の約791万票に落ち込んだ
党中堅は「幹部は比例得票数が800万票を下回ったことに衝撃を受けている。野党内での枝野氏の求心力は低下していくだろう」と語った

 立民の凋落(ちょうらく)に反して躍進したのが、山本代表率いるれいわだった。初の国政選挙で約228万票の比例票をたたき出し、
山本氏は「他の野党と手を組まなければ政権交代までいけない。力を合わせていく必要がある」などと繰り返す
立民支持層の一部はれいわに流れたとみられ、党関係者は「野党の主役の座はれいわに奪われた。れいわなしで、今後の野党政局は考えられない」と恐れる

 立民と国民は旧民進党分裂以来、参院で野党第一会派をめぐって激しく争ってきた
両党は基本政策で溝があるが、れいわなど新興勢力に野党の主導権を奪われることを恐れ、統一会派の結成に踏み出した一面もある

 方向性を大きく変えた立民だが、きっかけとなった参院選の結果分析は十分行われていない
選挙から12日後に開かれた2日の両院議員総会は、参院選の総括が目的だったが、
初当選の新人を除く約50人が参加した会合では、執行部への表だった批判はほとんどあがらなかった

 その一方で、党内には参院選の候補者選定などに関わった福山氏への不満が残り「不健全な状態」(党関係者)が続いている。
党関係者は「福山氏は『比例だけで15議席は取れる』などといい、候補者選定でも独断専行ぶりが目立った。伸び悩みの一番の原因は福山氏にある」と指摘する

 立民が比例で実際に獲得したのは8議席。国民現職への刺客擁立にこだわった静岡選挙区(改選数2)など、
野党共闘に傷を付けた稚拙な戦術も批判されている。ただ、こうした認識は幹部間で必ずしも共有されていないようだ

 別の党中堅は「選挙前はれいわを過小評価し過ぎており、選挙後は過大評価し過ぎている
幻影におびえるのではなく、何が足りなかったのかをしっかり分析し、反省することが重要だ」と語った。

 こうした野党第一党の状況に、自民中堅は「今回の選挙で、立民は事実上敗北した
責任者は責任を執るためにいる。責任を執らない政党が責任政党を名乗る資格はない」と突き放した。

9 :無党派さん:2019/09/05(木) 22:07:23.81 ID:fZ6K9rkB.net
菅チョクトとか枝野とかの立民の幹部議員ってこういう上から目線の老害ばっか
自民に何でも反対して批判するだけで対案を出さない立民と違って、
対案を出しててやりたいことが明確なやれいわが若者に支持されるのも納得
立民は自民やれいわの政策を批判するならそれに代わるビジョンを示せよ

菅直人元首相 「反対はカッコ悪い」という現代若者気質に嘆き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00000132-dal-ent
 菅直人元首相が31日、ツイッターを更新。
現代の若い世代が、権力を持つ上の世代に反対することを「かっこ悪い」と捉える傾向にあるとして、
自身とのジェネレーション・ギャップを嘆いた。

 菅氏は1946年生まれの全共闘世代。団塊世代ともいわれる若者たちは、
安保闘争やベトナム戦争などがあった60年代の政治の季節に青春時代を過ごしてきたわけだが、
同氏は「今の20代、30代の若者にとって『反対』はカッコ悪いことなんだと聞いてびっくりした」と、意識の差に衝撃を受けたことを明かした。

 さらに、菅氏は「団塊の世代が若者の頃は上の世代に『賛成』という方がかっこ悪かった。
『反対』する中で議論が起こるが、賛成や忖度では議論は生まれない。
若者を取り巻く環境は厳しくなっており、もっと『反対』といってほしい」と投稿。
その行間に、与党を支持する若い世代が増えていると指摘される近年の傾向に対する嘆きもにじませた。

たまお@tamawo2014

記者「立憲の若手議員と山本太郎さんが一緒にマレーシア(消費税を無くして経済成長してるので視察)に行かれてますね。
それについてのお考えは」枝野氏「消費税なくして失敗した国ですね(笑)」

これ見て支持やめた。人への敬意のない議員は現政権でたくさんだ。

20代の自民党支持率はなぜ高い?「相対的にマシ」の声も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190827-00199396-bizspa-bus_all
自民党は「相対的にマシ」
 今回話を聞いたKさん(27歳・男性・フリーランス)は
有権者となってからはほぼ毎回投票に行き、自民党に投票しているという。その理由はずばり、「相対的にマシだから」と話す。

「“他の政党と比べて、政権担当能力があると思うから”という一言に尽きます。
立憲民主党はほぼ旧民主党政権で悲惨だったというイメージがある

 とはいえ、自民党に本気で希望を持っているかと聞くと、
「そうでもないです。抜本的な改革がどこまでできるかは懐疑的かもしれません」と答えた。
やや消極的な理由で選んでいるようだ。自民党に期待していることとは何なのだろうか。

「ビジョンや数値目標のある政治を求めます。あとは対米追従ではなく、新しい時代に足した独自の外交的ポジションを構築してほしい。
各政策については野党にも是々非々で対応して、建設的な議論をしてほしいと思っています」

現政権支持というわけではない
 次に話を聞いたのはOさん(22歳・男性・大学生)。彼もまた投票権を得てからは毎回投票所に出向いているという。

「基本的に毎回自民党に投票しています。

 ただ自民党に入れたからといって、現政権はあまり支持していません。
今後どんどん変わっていく社会の情勢やシステムにもっと上手く対応していってほしいと思います」

 Oさんに詳しく話を聞いてみると、「SNSなどを見ていると、れいわ新選組の評価が比較的高かったようです」と語る。

 れいわ新選組の躍進は、党首である山本太郎氏の人気や、わかりやすいポピュリズム的な選挙戦略もあっただろう。
また、SNSやネット動画を駆使した選挙活動が功を奏したという声もあった。

 共同通信が8月18日に発表した政党調査によると、れいわ新選組の支持率が4.3%となり、
参院選直後の前回調査から2.1ポイントも増加していた。
これは野党では、第1党の立憲民主党に次ぐ支持率で、共産党に並ぶ
年代別で見ると、最も多いのが30代以下の7.4%で、若年層からの指示が目立つ

10 :無党派さん:2019/09/05(木) 22:07:43.55 ID:fZ6K9rkB.net
これが失敗とかアホか。これが失敗だったら日本とかどうなるんだよ。無知無能の枝野は代表をやめたほうがいい

ライナ@mneaiortioot

ほんとだわ…呆

これは、人としても、野党第一党の党首としても最低最悪。

立憲 若手議員と #山本太郎 さんがマレーシアを訪問したことについて問われた枝野代表、「消費税をなくしたけれども失敗した国ですよね。笑」。

ライナ@mneaiortioot

この発言に限らず、自分が話したいことは蕩々と述べる一方、嫌な質問に対しては短い回答をつっけんどんに言い放ったり、何度聞いても正面から答えなかったり。
態度、話しぶりも、記者に対して上から目線な感じで見ていてとても気分が悪くなる。まるでスガ会見。

ライナ@mneaiortioot
ん?
どの辺が失敗?

マレーシアGDP4.9%増 19年4〜6月期 消費堅調
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48629320W9A810C1FF8000?s=3

fge@fge_taoist

そもそも論として、マレーシアって経済成長率 4 〜 5% をキープしてる堅調な国じゃないですか
それをなんですか、たかがインタゲ 2% も達成できない国の政治家が「失敗」とか言ってるんですか。

枝野氏も「日本スゴい」派だったんですかね?

あゆ宮路@runmiyaji

枝野「マレーシアは消費税廃止で失敗した」

第2四半期のGDP成長率は前年同期比4.9%、個人消費と純輸出が押し上げ(マレーシア)

>個人消費が前期の7.6%増から7.8%増に微増し、引き続き経済成長を牽引した

個人消費が好調なのに失敗…???

https://jetro.go.jp/biznews/2019/08/bf645b3692eb377c.html

11 :無党派さん:2019/09/05(木) 22:08:08.42 ID:fZ6K9rkB.net
連合の組合員に多い大企業の正社員ですら自民に投票して立民に投票してるのはシルバー世代だけだとか立民終わりすぎだろ・・・

スローニュース代表取締役・瀬尾傑「社会属性別、誰がどの政党に投票したかの調査では、大企業や中小企業の正社員の多くが自民党を支持。
一方、シルバー世代の支持が強いと言われている立民はその通りの結果に。
れいわは高齢者からの支持は少なく、失業者やフリーランスといった、属性的には立場の不安定な方から支持を集めた」

manma代表・慶應大学院生新居日南恵「(若い世代がれいわを支持していることについて )
共に重度身体障がい者の舩後靖彦さんと木村英子さんを議員として送り出したことが大きかった。
というのも、この2人が議員になったことで、国会がすぐさまバリアフリーに変化。
たった2人でこれだけの変化を起こせたことに、若い世代も希望を見出しやすかったというところで、支持が広がった感覚がしている」

「れいわ」政党支持率倍増の背景 浮かび上がった支持層の特徴とは…?

9/1(日) 19:20配信 TOKYO MX
TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月〜金曜7:00〜)。
8月20日(火)放送の「オピニオンCROSS neo」のコーナーでは、
スローニュース代表取締役の瀬尾傑さんが“れいわ新選組の支持率増加”について見解を述べました。

◆2.1ポイント増で共産党に並ぶ

共同通信の世論調査によると、れいわ新選組(れいわ)の政党支持率が4.3%となり、
7月の参院選後の前回調査から、2.1ポイント増えたことがわかりました。
これは野党では第1党の立憲民主党に次ぐ支持率で共産党に並んだことになり、なかでも若者の支持が目立ったそうです。

7月の参院選では「既存の政党よりもれいわ新選組やNHKから国民を守る党といった新しい政党が一定の支持を集めたことが注目された」と瀬尾さんは言います。

参院選では、有権者の投票行動に関する調査を行なったそうです。選挙に関しては各新聞社がさまざま調査を実施していますが、
瀬尾さんらはネットを通じ、約5,000人の選挙投票の行動を調査。その分析結果を紹介しました。

◆正社員の多くは自民党支持

社会属性別、誰がどの政党に投票したかの調査では、大企業や中小企業の正社員の多くが自民党を支持し、なかでも若手から多くの支持を集めました。
一方で野党、高齢就業者、シルバー世代の支持が強いと言われている立憲民主党はその通りの結果に。

れいわはというと、高齢者からの支持は少ないものの、
失業者やフリーランスといった、属性的には立場の不安定な方から支持を集めていました。

これは多くの新聞社も行なっている調査ですが、瀬尾さんらはさらに踏み込み
「投票者がどういった社会観を持ち、世の中をどういう世界だと思っているのか」という意識別の投票行動を調べたそうです。

◆「努力が全く報われない社会」

まずは「今の日本は努力が報われる社会か」というテーマで聞いてみると、
「強くあてはまる」と答えたのは、圧倒的に自民党に投票した人が多数
逆に、努力が報われる社会ではないと認識している人は野党支持者が多く、
特にれいわは「全くあてはまらない」という人の支持が目立ちます。

もう1つ「未来の日本の社会は明るいと思うか」というテーマでは、明るいと思っている人の多くが自民党に投票し、
そう思っていない人が野党を支持。そして、ここでもまた全く明るいと思わない人たちが、れいわに投票しているという結果が明らかに。

以上の調査から「今の日本の社会は、将来の希望に対して分断した見方が増えている」と指摘。
そして「政治は分断のためにするものではない」と言い、
さまざまな議論をあわせた上で誰もが幸せな社会を作っていくのが目的と主張。
与野党の双方に責任があるとし、今後は幸せな社会を目指して政治に取り組んでほしいと訴えていました。

manma代表で慶應義塾大学大学院生の新居日南恵さんは、若い世代がれいわを支持していることについて
(共に重度身体障がい者の)舩後靖彦さんと木村英子さんを議員として送り出したことが大きかったと言います。
というのも、この2人が議員になったことで、国会がすぐさまバリアフリーに変化。 。
「たった2人でこれだけの変化を起こせたことに、若い世代も希望を見出しやすかったというところで、支持が広がった感覚がしている」と話していました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00010001-tokyomxv-soci

12 :無党派さん:2019/09/05(木) 22:09:00.90 ID:fZ6K9rkB.net
日経調査でも他の野党が軒並み支持率を下げる中、れいわの支持率は安定して高いな。国民民主より上なのがデフォになってきたな
維新や共産もいつ並ばれたり、抜かされたりしてもおかしくない差しかない
維新の片山代表もれいわを評価し、維新を含めた既成政党は全員反省する必要があると危機感をあらわに
維新もポピュリズム政党と批判されてきた政党だけあって、れいわをポピュリズムとか単純化して切り捨てて批判したりしない点においては、
れいわをただのポピュリズムと内心馬鹿にしてそうな立民の民主党政権時代の戦犯閣僚の老害議員どもよりは理解があってまともだな
信者も「れいわはポピュリズム!」とか連呼とかしてレッテル貼りしてるだけの思考停止状態で維新信者以上に頭悪そうなのが立憲パートナーズ


維新・片山虎之助代表「(れいわとN国が国政に進出したことについて)既成政党は国民にとってもう一つ物足りない存在。
日本維新の会を含め既成政党は全党反省する必要がある」

維新・片山虎之助代表「重度障害のお2人を当選させたことで、重度障害者に係る諸々の問題を国民の前に突きつけた」

維新・片山虎之助代表「2党は大切なところをついた。国民の関心に応えている。
これまで既成政党が見逃していた点を彼らは拾いあげた」

維新・片山虎之助代表「今の段階では主張しているだけで、実現できるかどうかは未知数だが、
問われるのはこれからの実績だ。維新も最初は『言っているだけだ』と見られた」


憲法改正「議論すべき」77% 日経世論調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49277600R00C19A9MM8000/

Q2.あなたは今、どの政党を支持していますか。ひとつだけお答え下さい。

自民党 40(37)
立憲民主党 8(11)
国民民主党 1(1)
公明党 5(4)
共産党 3(5)
日本維新の会 4(5)
社民党 0(1)
れいわ新選組 2(2)
NHKから国民を守る党 1(1)
その他の政党 0(1)
支持(好意)政党なし 32(30)
いえない・わからない 2(2)


れいわとN国 既成政党は全員反省すべきだ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000008-mai-pol

 日本維新の会の片山虎之助共同代表は毎日新聞政治プレミアに寄稿した。
れいわ新選組とNHKから国民を守る党が国政に進出したことについて
「既成政党は国民にとってもう一つ物足りない存在。日本維新の会を含め既成政党は全党反省する必要がある」と語った。

 片山氏はれいわについて「重度障害のお2人を当選させたことで、重度障害者に係る諸々(もろもろ)の問題を国民の前に突きつけた」と評価した。
N国についても「NHK受信料に絡む問題は昔から議論がある」とした

 「2党は大切なところをついた。主張が正しいかどうかは別として国民の関心に応えている
これまで既成政党が見逃していた点を彼らは拾いあげた」と語った。

 そのうえで2党について「今の段階では主張しているだけで、実現できるかどうかは未知数だ」と述べ、
問われるのはこれからの実績だと指摘。「維新も最初は『言っているだけだ』と見られた。
しかし大阪府政、市政を掌握し、きっちり実績を出して評価が変わった」と強調した

13 :無党派さん:2019/09/05(木) 22:09:30.68 ID:fZ6K9rkB.net
山本太郎に屈して減税路線に舵を切らざるを得なくなるほど追い詰められたオワコン枝野
8%を下回る減税も否定しなかったんだから、早く5%減税を飲めや
てか合流する予定の野田豚とかどうすんだろうな。野田豚が8%でも減税を飲むとか考えられないんだが
野田に何の総括も求めずにそのまま合流させるようなら立民は終わり


枝野「8%を下回る引き下げも経済、家計に与える影響を見極めながら判断することになるのではないか」


「消費税減税法案」が浮上 立民・国民、れいわを意識
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000570-san-pol

 10月に消費税率が10%に引き上げられるのに対し、
税率を8%に戻す「減税法案」を秋の臨時国会に提出する構想が野党内で浮上している。
7月の参院選で「消費税廃止」を訴えたれいわ新選組の躍進を意識しているとみられる。
減税はれいわを含む野党共闘の結集軸となる可能性もあるが、
増税を主導した旧民主党の流れをくむ立憲民主、国民民主両党の「変節」は批判も集めそうだ。

 「上がった以上は、今度は8%に下げ、複数税率をやめる内容の減税、『消費税見直し法案』の提出を検討するのも一案だ」

 国民民主党の玉木雄一郎代表は8月30日、記者団にこう表明した。
「野党各党で連携してやらないといけない」とも述べ、秋の臨時国会での共同提案に期待感を示した。

 立憲民主党の枝野幸男代表も「少なくとも、まずは8%に戻すのを急がせないといけない」(8月28日のラジオ日本番組)と減税に前向きだ。
8%を下回る引き下げについても「経済、家計に与える影響を見極めながら判断することになるのではないか」(8月30日の記者会見)と述べており、否定的ではない。

 先の参院選では、10月からの消費税増税に「反対・凍結」を訴えた立民や国民に対し、「消費税廃止」を打ち出したれいわ新選組に注目が集まった

 れいわの山本太郎代表は次期衆院選で野党共闘に加わる条件として、消費税率引き下げへの賛同を求めており、
「最低でも5%に戻すべきだ」と語っている。立憲と国民が「8%への減税」にかじを切れば、れいわとベクトルがそろい、共闘の環境整備につながりそうだ。

 とはいえ、消費税減税を掲げるにはリスクもある。立民と国民は消費税率の10%引き上げを主導した旧民主党の後継政党であり、
「無責任」との批判は避けられない。また、衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」を率いる野田佳彦前首相は税率引き上げが必要だとの立場で、
同会議を含む立民、国民の統一会派構想の火種となる可能性がある

14 :無党派さん:2019/09/05(木) 22:10:02.94 ID:fZ6K9rkB.net
馬淵の言う通り立民は有権者にワクワク感を与えるビジョンを何も出せないから党勢が低迷して、
旧民主系政党を支持してきた無党派層がれいわに流出してるんだよね
馬淵はれいわ登場以前から野党は消費税5%減税を掲げて戦うべきだと主張してる減税派で、
枝野を始め経済音痴だらけの旧民主党議員の中では金子洋一と並んで経済を分かってる数少ない議員の一人だしれいわに来ればいい


馬淵元国交相「統一会派はあくまでも国会の中での運営の話であり、一つの政党へと合流を果たさない限り、
無所属議員や落選中の元議員にとっては不安定な状況は何ら好転しない」

馬淵元国交相「れいわ新選組はかつての民主党、民進党支持者が行き場を失ったところ、
無党派に転じていた方々が再び新たな受け皿と認識し流れ出した部分が大きい」

馬淵元国交相「新しい物語、有権者にワクワク感を与えるストーリーテリングを行えるか、が今後の野党再編、
ひいては政権交代に向けての重要なポイントになる」


<馬淵元国交相>「ワクワク物語」を有権者に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000019-mai-pol

 馬淵澄夫元国土交通相は毎日新聞政治プレミアに寄稿した。
立憲民主党と国民民主党の統一会派について評価したうえで「まだ楽観視できない部分が残っているというのが偽らざる思いでもある」と語った。

 馬淵氏は、統一会派はあくまでも国会の中での運営の話であり、一つの政党へと合流を果たさない限り、
無所属議員や落選中の元議員にとっては不安定な状況は何ら好転しないと指摘。

 「党そのものの合流については越えなければならない壁があるのは明らかだ」と言う

 そのうえでれいわ新選組について「かつての民主党、民進党支持者が行き場を失ったところ、
無党派に転じていた方々が再び新たな受け皿と認識し流れ出した部分が大きい」と語る。

 野党が自民党に対抗していくには、「新しい物語、有権者にワクワク感を与えるストーリーテリングを行えるか、が今後の野党再編、
ひいては政権交代に向けての重要なポイントになる」と強調した

15 :無党派さん:2019/09/05(木) 22:11:24.58 ID:fZ6K9rkB.net
馬淵元国交相「れいわの支持層の分析を見ると、立憲の2割強、自民の2割強をれいわが獲得している。
かつての民主党が受け皿となったリベラル保守層の新たな受け皿になっている。
  既存の野党、保守政党に不満を抱える有権者が流れ出した結果だ。
れいわの今後の展開次第では、野党の枠組みが大きく変わる可能性がある」


馬淵元国交相「自民に対抗するために人気のあるれいわと組織のある立憲・国民が
一体となって有権者にワクワク感を与えるストーリーテリングを行えるかが
今後の野党再編、ひいては政権交代に向けての重要なポイントになる。
私も傍観者ではなく自立的、能動的な行動者として、取り組んでいきたい」


野党再編 有権者を「ワクワク」させられるか
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20190829/pol/00m/010/006000c

 そして、もう一つの課題として浮かんでくるのが、
野党の一角を崩し多極化に拍車を掛けている「れいわ新選組(れいわ)」と「NHKから国民を守る党(N国)」である。
とりわけ、200万票を超える比例票を獲得したれいわは、明らかにかつての民主党、民進党支持者が行き場を失ったところ、
無党派に転じていた方々が再び新たな受け皿と認識し流れ出した部分が大きいと思われる。
事実、れいわの支持層の分析を見ると、立憲の2割強、そして自民の2割強をれいわが獲得しているのである。
つまりはかつての民主党が受け皿となったリベラル保守層の新たな受け皿になっているのである。
 既存の野党、保守政党に不満を抱える有権者が流れ出した結果である。
れいわの今後の展開次第では、野党の枠組みが大きく変わる可能性があるとも感じる。

新しい物語を
 れいわの山本太郎代表は、今後、衆院選で100人の擁立を目指すと語るが、今後については先の参院選とは様相は変わる。
小選挙区での戦いが中心となる総選挙は、極めて緻密な選挙対策が必要となり、党の政策やメッセージだけではないきめ細かな選挙活動が礎となる。
 現在の立憲、国民のバックオフィスたる政党の職員は合わせれば100人近くになるであろう

 立憲・国民の地方県連にまで及ぶ政党支部、党員やサポーター、パートナーズ、並びに党職員によるバックオフィス機能、
そして、時代に応じた有権者と直接かつ双方向の交信を行うれいわ、といった勢力が、自民党に対抗していく上で、
「一体」「一丸」となる必然、すなわち「新しい物語」、新たな有権者にワクワク感を与えるストーリーテリングを行えるか、が今後の野党再編、
ひいては政権交代に向けての重要なポイントになると考えている。
 新しい物語を示せるのか否か、傍観者ではなく自立的、能動的な行動者として、取り組んでまいりたいと思っている。

16 :無党派さん:2019/09/05(木) 22:11:46.02 ID:fZ6K9rkB.net
舛添元都知事「かつてのように右(保守)と左(リベラル)のイデオロギー対立をもって政界地図を描ける時代は終焉を迎えている。
日本は自民一強時代を迎え、それに対峙するはずのリベラル代表格の立民は、何ら対立軸を見出せていない」

舛添元都知事「硬直化した政界に、変化をもたらす新たな争点があるとすれば、上と下の対立軸。
世界中で格差拡大による不満が募り、既得権を突き崩そうとする動きが盛んだが、
日本でそうした不満の受け皿となりつつあるのが、山本氏率いるれいわに他ならない」

舛添元都知事「重度障害者の政治家を実現させたれいわの姿勢は、優生思想を押し進めたナチスとは、対局的。
これまで政治に関与できなかった人間を永田町に送り込んだ功績は、高く評価されるべき」

舛添元都知事「れいわの主張は富裕層を除く、多くの国民にとってありがたいもの」

「れいわ新選組はナチス的ポピュリズムか」の声に舛添氏回答
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190904-00000017-pseven-soci
 新興政党ながら先の参院選で2議席獲得した「れいわ新選組」。旧態依然とした永田町に吹き込む新風を期待する声が高まっている。

 さて、大前提の話をします。冷戦終了から30年近く経ちました。
かつてのように右(保守)と左(リベラル)のイデオロギー対立をもって政界地図を描ける時代は終焉を迎えています。
日本は自民一強時代を迎え、それに対峙するはずのリベラル代表格の立憲民主党は、何ら対立軸を見出せていない。

 硬直化した政界に、変化をもたらす切り口(新たな争点)があるとすれば、上と下の対立軸です。
一部の富裕層とそれ以外の大多数との格差は広がり、「分断」時代が到来しています。
下層に位置する国民にしてみれば、政治は安定しているのに、なぜ私たちに富は配分されないのか、との不満が募ることでしょう。

 世界中でこうした声が噴出しており、既得権を突き崩そうとする動きが盛んです。
日本でそうした不満の受け皿となりつつあるのが、山本氏率いるれいわに他なりません。

 このたび躍進したれいわの主張をざっと並べてみましょう。
最低賃金1500円、奨学金返済免除、消費税廃止・所得税や法人税の累進課税、財政出動、野宿者支援…。
こうした主張に通底するメッセージは明確です。

「国民を飢えさせない」

 これは、ヒトラーの「労働者むけ政策」を彷彿させます。
ホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)や他国の侵略といった側面ばかり注目されるナチスですが、
党の綱領には、小企業の保護や貧困家庭の教育費国庫負担など、労働者に訴える内容が多く盛り込まれています。

 つまりは、ナチスは下(労働者)からのポピュリズムの風にのった政党なのです。
ナチスを熱狂的に支持したのは、既得権益にあずかれない大衆(危機的階層)でした。
彼らはエリートを嫌い、むしろ「マージナルマン」(外れ者)が中央に成り上がる様に喝采を送りました。

 ここにれいわとナチスのもう一つの共通項があります。
党首の山本氏は、芸能界から国会議員になるも、しばらく「無所属のはぐれカラス」でした。
突飛な国会質問、天皇に直訴の手紙など、エリート政治家には真似できない手法で注目を集めてきました。
永田町の政治家たちは、山本氏のことをバカにしていたことでしょう。
参院選に出たれいわの候補者たちも、これまで周縁にいた人たちが多い。

 ヒトラーも学歴だけでいえば、小学校しか出ておらず、ましてやドイツ人ですらありません。オーストリア人です。
そんなアウトサイダーの彼が成り上がっていく際には、神出鬼没の街頭演説や共産党への攻撃的な選挙妨害など、
「やけっぱち」とでも言いたくなるような手法をとりました。

 当初は、エリート政治家たちからピエロのように扱われていたこの男が、
第一世界大戦後の経済恐慌というドイツの苦境に際して、爆発的に支持を拡大していったのはご存知の通りです。
翻って日本でも、いまリーマン級のショックが起これば、何が起こっても不思議ではありません。

 もちろん大きな違いはあって、重度障害者の政治家を実現させたれいわの姿勢は、優生思想を押し進めたナチスとは、対局的です。
これまで政治に関与できなかった人間を永田町に送り込んだ功績は、高く評価されるべきでしょう。
ポピュリズム政党という側面だけで、両者を同一視するつもりはありません

 れいわの主張は富裕層を除く、多くの国民にとってありがたいものです。

17 :無党派さん:2019/09/05(木) 22:12:23.84 ID:fZ6K9rkB.net
障害者施策を実現したくても衆議院で単独過半数持ってる自民が賛成しないと何の法案も通らんからな
政策実現を目指すなら安倍とパイプがある舩後さんみたいな議員がいることは重要
立民とかの政策実現を放棄した何でも反対野党もれいわの立ち回りを見習えよ


安倍首相、れいわ舩後氏を激励=16年前から交流
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000073-jij-pol

 安倍晋三首相は4日、重度障害を持つれいわ新選組の舩後靖彦参院議員と首相官邸で面会した。

 両氏は16年前から交流があり、同席者によると、首相は「大変ですが、頑張ってください」と激励。
舩後氏は首相が掲げた「一億総活躍社会」の実現に期待を示した。

 舩後氏は筋萎縮性側索硬化症(ALS)の患者。
面会では「全ての国民が望みに応じ、能力に応じて思う存分に参加できる社会をつくることは私の願いでもある」
と介助者を通じて伝え、文字盤を使っても言葉を交わした。

 首相は、自民党幹事長在任中の2003年に千葉市での街頭演説会に聴衆として来ていた舩後氏と知り合って以来、メールのやりとりを続けている。
野党時代の12年には難病患者支援について一緒に厚生労働省に陳情した。


れいわ舩後氏 メル友の安倍首相と面会「切磋琢磨を」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000554-san-pol

 難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」患者で、れいわ新選組の舩後靖彦参院議員が4日、
首相官邸で安倍晋三首相と面会して伝えた内容は次の通り。

     ◇     

 安倍首相、今回は首相官邸で新人議員でしかない私にお会いくださってありがとうございます。

 安倍首相が掲げる「一億総活躍社会」という目標設定は非常に重要なことだと考えています。
すべての国民、私のような常時、看護や介護が必要なALS患者も含めて、
本人が望みに応じ、それぞれの能力に応じて、思う存分に社会参加できる、という社会を作ることは、私、舩後靖彦の願いでもあります。

 安倍首相とは千葉県内の街頭演説で初めてお会いしてから、もう15年以上たちます。
いわゆる「メル友」として関わらせていただきながら、衆院議員だった総理と一度は、難病患者支援のために厚労省へ陳情に伺いました。

 人生、何が起きるか本当にわかりません。ALSを含めた重度障害者の社会参加ができる社会を目指す思いでやってきた私は、
首相と同じ、国会議員という存在になってしまいました。あの時、生きるという決意をしなければ、今の私はありません。

 かつては友人としてこの首相官邸を訪問した私は、今国会議員としてここにいます。

 首相がごらんになり、感動されたとおっしゃっていた、筋ジストロフィー症の方の実話をもとにした映画、
『こんな夜更けにバナナかよ』が最近大きな話題になったように、重度障害者の日常生活について関心が高まっている、と思います。
社会における障害者と健常者のインクルーシブな環境はますます重要になってくると思います。

 これからも、憲法14条が目指す「法のもとの平等」の理念、25条で掲げる「健康で文化的な最低限度の生活」、
そして22条の「職業選択の自由」の理念を実現するために、国会議員として頑張ってまいります
所属する政党は違いますが、ぜひお互いに切礎琢磨していただきたく存じます。
今日は、いきなりの私の無理な面会のお願いに温かい心で応じてくださいましてありがとうございました

18 :無党派さん:2019/09/05(木) 22:14:04.39 ID:fZ6K9rkB.net
ダメだこりゃ。れいわの登場でオワコンになって焦って野合を優先した立民がテキトーな合意をしたから、
民民に足元を見られて舐められまくってる。仮にこいつらが政権を取っても脱原発が実現することはないだろう


国民・玉木代表、原発ゼロと距離置く姿勢強調 電力総連大会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000581-san-pol

 国民民主党の玉木雄一郎代表は4日、静岡県伊東市で開かれた支持団体の電力総連(岸本薫会長)の定時大会に出席し、
立憲民主党との統一会派結成について説明した。
玉木氏は「それぞれが別の党であることを踏まえ、それぞれの立場に配慮すると決めた。重い合意だ」と強調。
立民が掲げる原発ゼロ政策とは一定の距離を置く姿勢を示した。

 電力総連は原発再稼働の推進を求めている。
大会で岸本会長は統一会派について「何を大義に統一会派を志向するかが鮮明であり、
有権者の共感を得るものでなければいけない」と指摘。原発政策も念頭に
「(国民民主の)基本理念と基本政策が担保され、存在感が維持できるものでなければならない」と玉木氏にくぎを刺した

 玉木氏は大会出席後、立民などが国会に提出済みの原発ゼロ法案などへの対応について記者団に
「今までは別の党として作った法案だったが、会派をともにしてやっていく内閣提出法案への対応などはできるだけ一致させることが必要だ」とも述べ、
両党が過去に個別に手がけた議員立法への対応や評価は、必ずしも同じである必要はないとの考えを示した。

 国民と立民の統一会派結成は8月20日の党首会談で合意に至った。
この際、玉木氏は立民の枝野幸男代表に対し、原発ゼロ法案などへの対応について「主張を理解し、相互に協力する」と表明している。

19 :無党派さん:2019/09/05(木) 22:14:25.54 ID:fZ6K9rkB.net
立民と国民が減税に前向きな姿勢を見せてれいわに必死に媚びを売る

立民・国民、消費減税法に前向き れいわと連携視野
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000187-kyodonews-pol

 立憲民主、国民民主などの野党が、消費税率を8%に戻す減税法案に前向きな姿勢を示している。
10月に10%へ引き上げられた後の秋の臨時国会へ提出する可能性を探る。
会派合流に合意した両党は、消費税廃止を訴えるれいわ新選組との連携も視野に置く。

 国民の玉木雄一郎代表は5日、「少なくとも8%に戻さないといけないという意味で減税は必要だ」と強調。

 立民の枝野幸男代表も8月のラジオ番組で「まずは8%に戻すのを急がせないといけない」と表明している。
社民党の又市征治党首も会見で「増税を止めるのは非常に大事だ」と明言した

20 :無党派さん:2019/09/06(金) 15:10:33.64 ID:eVVwBacS.net
N国党のほうがいいよ

21 :無党派さん:2019/09/06(金) 16:14:01.07 ID:tAiSmRHH.net
N国はおもしろいだけだしね。。

22 :無党派さん:2019/09/06(金) 16:59:53.77 ID:7ezKOfg0.net
社民党が共産党やれいわを含む野党5党1会派の連立政権を前向きに検討し、枝野包囲網が強まる
枝野に近い関係者は枝野は共産党やれいわを加えた連立政権を考えていると断言。枝野を屈服させた山本太郎恐るべし


社民・吉川幹事長「立民・国民・共産・れいわ・社民・社保の連立政権を前向きに検討する。又市征治党首に伝える」

小沢一郎「太郎くんの行動は結果として立民や国民など野党を目覚めさせる効果はあった」

枝野に近い関係者「参院選で立憲は一昨年の衆院選時と比べ比例票を300万票も減らし、実態は敗北。
立憲への期待感はれいわにとって代わられたので、民民との統一会派に舵を切った」

枝野に近い関係者「枝野氏はれいわや共産を加えた連立政権を考えている」


共産、野党政権協議を社民にも打診=吉川氏「前向きに検討」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000093-jij-pol

 共産党の小池晃書記局長は6日、社民党の吉川元幹事長と衆院議員会館で会談し、
主要野党による連立政権構想の協議を呼び掛けた。

 吉川氏は「前向きに検討する。又市征治党首に伝える」と返答した。

 共産は立憲民主、国民民主、れいわ新選組の各党と衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」にも協議を申し入れている。 


枝野代表「11月解散に備える」と、参院選後に即座に統一会派
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00010001-socra-pol

れいわに食われた立憲、「衆院50〜100選挙区で野党共闘」
 「動くかもしれんよ」

 参院選直後の7月末に国民民主党の小沢一郎衆院議員を取材した時のこと。
インタビューで「太郎くん(れいわ新選組・山本太郎代表)の行動は
結果として立憲民主党や国民民主党など野党を目覚めさせる効果はあった」と語った後の帰り際、冒頭の言葉を繰り出したのだった。

 その後の展開はまさに、その通りになっている。

 統一会派は国会内限定だが、その先には1つの「政党」への合流も視野に入る。

 今年1月下旬に国民民主と自由党が衆参で統一会派を結成、4月下旬に両党は合流した。
最初から合流含みだった自由党のケースと今回の統一会派を同じ基準で語ることはできないものの、
統一会派が政党合流への「ステップ」となり得ることは、永田町関係者の誰にも異論はないだろう。

 枝野代表は立憲民主を立ち上げた2017年10月以来、「政党の離合集散には与しない」と繰り返し言ってきた。
玉木代表が「自民党に代わる政権を担う選択肢を作る」として昨年来、
幾度となく統一会派や野党結集を呼び掛けても、枝野代表は反応しなかった。それが一転、枝野側からの統一会派の打診である。

 <参院選で立憲は一昨年の衆院選時と比べ比例票を300万票も減らし、実態は敗北。
立憲への期待感はれいわ新選組にとって代わられた。次は衆院選。参院選直後の今がタイミングと判断して仕掛けた>

 同日の昼、枝野代表の姿は岩手県盛岡市にあった。岩手県知事選(9月8日投開票)で現職の達増拓也氏を応援する街頭演説で、
枝野代表に加え、玉木代表、共産党の志位和夫委員長、社民党の福島瑞穂副党首の野党4党が揃い踏みしたのだった

 この4党に社保に所属するなどの無所属議員やれいわを加えた「閣外協力も含む連立政権構想」となるのだろうか。
前出関係者は「枝野氏はそう考えている」と断言する

23 :無党派さん:2019/09/07(土) 20:57:23.23 ID:NIzXgufT.net
ついにれいわの全国行脚が始動!なんと太郎自らがポスター貼りを行い、住民と交流!
キャラバンを通じて100人擁立のための候補者の掘り起こしも行う!

れいわ新選組@reiwashinsen

#れいわが始まる 山本太郎 全国ツアー
【第一弾・北海道】
9月18日(水)〜27日(金)
スケジュール(予定)
18日(水)利尻島
19日(木)稚内
20日(金)札幌【街頭】
21日(土)札幌
22日(日)旭川【街頭】
23日(月)旭川
24日(火)根室
25日(水)釧路【街頭】
26日(木)釧路
27日(金)網走

画像
https://twitter.com/reiwashinsen/status/1170091685436506113


れいわ山本代表の全国キャラバン始動 有権者と徹底対話
https://digital.asahi.com/articles/ASM9654FSM96UTFK00Y.html?rm=401

 「れいわ新選組」の山本太郎代表が18日の北海道を皮切りに、全国キャラバンに乗り出す。
4月に党を立ち上げて臨んだ参院選では比例区で約228万票を得票、2議席を獲得して注目を集めた。
次期衆院選に向け、各地で有権者と対話を重ね党勢拡大をめざす。

 18日は北海道の最北・稚内市の西に浮かぶ利尻島で住民と意見交換会を開き、
20日には札幌市で最初の街頭演説に立つ予定。山本氏の街頭演説は、長時間にわたり聴衆と徹底的に対話するのが特徴だ。
その様子がSNSなどネットを通じて話題を呼び、参院選でのれいわ躍進の原動力にもなった

 街頭では、れいわが主要政策に掲げる消費税廃止など参院選で掲げた政策を引き続き訴え、
山本氏自らポスター貼りなども行い、住民と交流する予定。れいわは次期衆院選で100人規模の擁立を目指しており、
年内の衆院解散・総選挙の可能性も視野に、キャラバンを通じて候補者の掘り起こしも進めていく考え。

 今後、山本氏自身の衆院選への立候補を模索しつつ、選挙態勢を整える方針だ。
東京・四谷に構える党事務所は近く国会近くに移転。重い障害を抱える所属2議員のためバリアフリーの事務所とする見込みだ。
(deleted an unsolicited ad)

24 :無党派さん:2019/09/08(日) 11:30:12.88 ID:2wZh0/Om.net
さっき維新スレ行って維新信者の思想をリサーチしてきた
恐ろしい思想の丸山穂高を公認しておいて、自らまともな考えの政党だってよ
ちなみに自民党甘利明みたいに反社会的勢力と交際することは容認姿勢なんだって
やっぱ松井代表が暴力団なのか?
実刑で刑期終えた前科者鈴木宗男を何も疑問に思わず比例で公認しちゃうところも、いかにも反社会的な政党だよな
維新信者は概ね思慮が浅いから、本質突いちゃうと反論出来ず
結局、相手を「死んでしまえばいい」とか、「気持ち悪い生き物」で片付けしまう
この辺りは不寛容と排除の思想が無意識に出てくるところが、いかにも維新は極右思想といえる所以である
維新信者はプライド高いのが多いが、本質を見抜く洞察力は低く、つまりはイメージで維新を選択してるだけ
いずれ大阪府が万博とカジノで大赤字を作り、府民から総スカン喰らって消滅するだろう

25 :無党派さん:2019/09/08(日) 11:42:34.88 ID:lItsNJ/v.net
つべで立花の真似していて激しく草
あと「柳ヶ瀬」を漢字で書けないのも草

26 :無党派さん:2019/09/09(月) 06:40:09.48 ID:Ws4dq0iC.net
ダメだこりゃ。こんな選挙のためだけのその場しのぎで1つになっても旧民主党みたいに内ゲバが起こるのは確定だな

立民若手「憲法改正への対応や原発の是非など、政党としての基本政策での意見対立解消は困難。
一緒になっても、結局は『帰ってきた民主党』となって、元の木阿弥になる」

自民幹部「旧民主党の二の舞い」国民幹部「今回の再結集構想は進むも地獄、退くも地獄」

玉木代表「立憲に媚びずに改革中道路線を維持する!」平野幹事長「センシティブな課題、政策については配慮してもらうのは立憲と確認している!」

「民進系再結集」の『元の木阿弥』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010004-jij-pol
 以前からくすぶっていた旧民進系再結集論が、残暑の永田町で具体化に動きだした。

 ただ、憲法改正への対応や原発の是非など、政党としての基本政策での意見対立解消は困難視されるだけに、
「一緒になっても、結局は『帰ってきた民主党』となって、元の木阿弥(もくあみ)になる」(立憲民主若手)との悲観論も少なくない。

 この再結集論は、先の参院選での主要野党の伸び悩みが背景にある。

 「このままでは、次の衆院選も同じ結果になる」(立憲幹部)との危機感から、
「数合わせには与(くみ)しない」と頑(かたく)なだった枝野氏に戦略転換を促し、
「まずは統一会派結成で一歩踏み出す」(国民幹部)ことにつながった。

 ただ、統一会派合意までには曲折もあった。

 枝野氏は8月5日の玉木氏との党首会談で、立憲が重視するエネルギー政策や選択的夫婦別姓制度などに協力することを条件に、
同党衆院会派への加入を提案した。7月の参院選では、一部選挙区で立憲と国民の公認候補がぶつかり合い、両党の参院側にはしこりが残っていたからだ。

 これに対し、玉木氏は「吸収合併でなく対等な立場での結集」を前提に、衆参両院の統一会派結成を要求して思惑の違いも表面化。

 両党の方針が異なる「原発ゼロ法案」への対応などは、別途協議という形で棚上げし、
「それぞれの立場に配慮し合う」ことを確認して、なんとか折り合った格好だ。

 もちろん統一会派の先にあるのは、旧民進系再結集による「新党」結成だ。

 ただ、2年前の民進党大分裂の際の感情的対立による後遺症もある上、
憲法やエネルギーという基本政策での違いを残したままの新党結成では、「野合批判」は避けられそうもない。

 さらに、野党結集のカギとなる「れいわ新選組」との共闘も難題だ。
れいわを率いる山本太郎前参院議員は、「野党共闘で政権交代を狙う」と公言し、枝野、玉木両氏も共闘には前向きだ。

 ただ、山本氏は「消費税廃止」が持論で、両氏にとって「共闘への高いハードル」(立憲幹部)となる。加えて、共闘のための次期衆院選での候補者調整も課題だ。

 れいわは100人擁立を掲げており、立憲が決めている170人近い候補に国民などの現職・新人候補が加われば、調整は混乱必至。
しかも、憲法改正、消費税など基本政策での合意がさらにあいまいになれば、「旧民主党の二の舞い」(自民幹部)にもなりかねない。

 このため、今回の再結集構想は「進むも地獄、退くも地獄」(国民幹部)の厳しい道のりとなるのは間違いない。

国民民主の玉木代表「改革中道は維持」=立憲との協議経過を報告
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000038-jij-pol
 玉木雄一郎代表は、立憲側との協議に当たり「改革中道」路線を維持するなどの方針を示し、理解を求めた。

平野博文幹事長は「センシティブな課題、政策については互いに相手に配慮するということは(立憲と)確認している」と説明した。

27 :無党派さん:2019/09/09(月) 22:04:17.56 ID:xEkwBNPg.net
火事を出して近隣民家に類焼させたらお詫びするのは当然だよね。
それが日本における共同社会でのマナー。
百田尚樹らによるとお詫びするのも自虐史観なんだってさ。
ネトウヨはマナーすらも理解できない社会不適合者だね。

ちなみに火事出しておいて、後になって類焼したのはお隣が悪いだなんて開き直るのがネトウヨ。
もう少し共同社会のマナーくらい覚えろや(笑)

安倍晋三は火事出したことを「カネ払いますから無かったことにしてください」などとバカなこと言って慰安婦に10億円払ったから、今日の日韓関係を悪化させた。
韓国って国は、日本が開き直るとすぐ「日本は反省してない。だからカネ払え」というを繰り返してきたヤクザみたいな連中。

そんな連中には、おだてておいて一切カネ払わないことだ。そのあたりは民主党政権のほうが上手かった。

28 :無党派さん:2019/09/09(月) 22:05:49.72 ID:xEkwBNPg.net
歴史は変えられない。
しかもカネ払うと味を占めて何度もゴネるような奴に
「過去の歴史はカネ払いますから無かったことにしてください」はゲスすぎるだろ。
外交の基本は相手のプライドは傷つけず余計なカネは払わないことだ!

29 :無党派さん:2019/09/10(火) 12:54:01.46 ID:arZV2G81.net
大増税論者の井手英策を民進党のブレーンにした増税大好き前原ですられいわ伸長の要因は消費税廃止でその主張は小学生にまで浸透しているとれいわを評価

国民と立憲 連立視野に政権構想が必要 | 前原誠司の直球曲球 | 前原誠司 |
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20190829/pol/00m/010/008000c

 先の参院選が低投票率だったのは、政治が「面白くない」からだ。
れいわやN国が一定の支持を得たのも、有権者の関心をひきつける訴えをしたからだ。
 逆に言えば、既存政党は与党も野党も積極的に応援したいと思わせるものがなかった。
国民民主は比例代表での獲得議席数が3だったことは深刻に受け止めるべきだ。立民も2017年衆院選の勢いが続かなくなっている。

統一会派は「半歩前進」

 これらのこともあって「政党の合従連衡にはくみしない」と言っていた立憲の枝野幸男代表が統一会派を呼びかけたのだと思う。
対等な形で衆参両院で統一会派を結成することは半歩前進だ。
 しかし、ただ一緒になるだけでは、有権者からは旧民主党や旧民進党への先祖返りとみられる。
考え方が合わなかったから分裂したのに、一緒になって何をするのかと思われる。
支持率が上がらず、状況が厳しくなってきたので選挙互助会なのか、とみられかねない。
 有権者は、我々が何を共通の目標とするかの説明を求めている。
また、いずれ一つの党になるのか、それとも統一会派のままで衆院選は別々に戦うのか、大きな方向性を示すことも必要だ。

両党の支持率が下がることも

 もちろん、統一会派にはさまざまなプラス面がある。国会論戦でもしっかり時間を取って、より戦略性を持った質疑が可能になる。
 しかし、そうした利点以前に何のためにやるのか、違いは克服できるのか、ということを示さなければ、
立憲も国民民主もともに支持率が下がることにもなりかねない。

解決策を示せるか

 選挙戦ではよく「批判だけではだめだ」と言われた。安倍政権には国民も不満がある。
アベノミクスは格差を広げ、個人消費は落ち込み、潜在成長率も低下している。
さらに巨額の財政赤字を抱え、国債の利払いと社会保障費だけが増大し、戦略的な投資もできない。
 こうした全体の状況に対して、野党が批判だけではなく解決策を示せるかが問われている。
統一会派を作る以上は少なくとも連立政権が前提になる。
違う政党であっても、政権交代を実現するグランドデザインを描き、共通の政策と政権構想を示す必要がある。

保守の路線は守る

 一方で、立憲と国民民主には相違点もある。

 格差拡大と将来不安、財政赤字の拡大という構造問題をどう解決するかという内政課題では共通の政策ができる。
一方で、憲法改正については私は逃げずに議論すべきだと思う。

 8月20日付の産経新聞朝刊に京都大学名誉教授の佐伯啓思氏が「戦後74年、矜持(きょうじ)を失った保守」という寄稿をしていた。
「カネをばらまいて株価を上げ、訪日外国人がいくらカネを落としてくれたと喜び、
日米関係の強化で平和を守れればよいという『現実』をそのまま擁護も賛美もするわけにはいかないのが『保守』であろう」とあった。
 その意味で国民民主は、内政は再分配を手厚くし、外交・安全保障政策は現実路線という保守の路線を守っていくことが大事だと思う。

「野党連携」と「野党共闘」は違う
 
共産党やれいわとの関係でいえば、今回の統一会派のような「野党連携」と、もっと幅広い「野党共闘」は峻別(しゅんべつ)したほうがいい。
 立憲とは統一会派を組み、共通政策や将来的な連立構想をやっていく。共産党やれいわとは考え方は違うが、敵は自公政権なので国会や選挙で協力する。
 現在は野党共闘の枠に入っていない日本維新の会とも話をすべきだ。維新は自民党の補完勢力のように見られているが、
大阪では自民党から共産党まで束になっても維新に負けている。関西で見えている風景は東京とは異なる。
政策にすべて賛同できるわけではないが、議論はすべきだ。
 もし枝野氏がその気にならないのならば、国民民主の玉木雄一郎代表が話をする、というようなことがあってもいい

 れいわの伸長の要因の一つはやはり消費税廃止を掲げたことだと思う。
今夏に初盆のあいさつ回りで訪れたお寺で小学生から「なぜ消費税は廃止できないんですか」と聞かれた。
日本人は本当に消費税が嫌いなのだなと思うと同時に、小学生にまでれいわの主張が浸透しているのかと驚いた。
 貧困層は確実に増えている。現状に不満を持っている人たちに、れいわの山本太郎代表の訴えは心に響いたのだろう

30 :無党派さん:2019/09/10(火) 13:51:04.23 ID:SinPGPYM.net
中央区議会議員高橋元気が炎上してた

31 :無党派さん:2019/09/10(火) 15:44:17.52 ID:SinPGPYM.net
立花wwwwwwwwwwwwwwwwwww

32 :無党派さん:2019/09/10(火) 15:45:15.70 ID:SinPGPYM.net
高橋元気が立花孝志と対決してるぞwwww

33 :無党派さん:2019/09/10(火) 19:05:18.20 ID:SinPGPYM.net
ttps://i.imgur.com/Cu6jXxo.png

音喜多がついさっきの演説で「N国の天敵」と崇め奉てんのwwwwww

34 :無党派さん:2019/09/10(火) 22:08:28.71 ID:SinPGPYM.net
ttps://pbs.twimg.com/media/EEGdYg7U8AIgpcN.jpg

ボエハーwwww

35 :無党派さん:2019/09/10(火) 22:49:33.70 ID:FAuuFs+6.net
【人事完成】
内閣総理大臣:足立康史
内閣官房長官:川口元気
総務省:柳ヶ瀬裕文
法務省:橋下徹
外務省:浅田均
財務省:吉村洋文

文部科学省:音喜多駿

厚生労働省:藤田文武
農林水産省:生田よしかつ
経済産業省:高橋洋一
国土交通省:東徹
環境省:梅村みずほ
防衛省:高石康
19:09 - 2019年9月3日

36 :無党派さん:2019/09/11(水) 03:15:53.43 ID:DSlLcd2p.net
音喜多は立花に言い負かされたのと過去のスキャンダルを掘り返されたのを根に持って
高橋元気を除名したら駄目だよ

37 :無党派さん:2019/09/11(水) 04:33:43.55 ID:9aoL5kEY.net
れいわ新選組の山本太郎代表が18日から全国行脚へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-09091022-nksports-soci

7月の参院選で2議席を獲得した「れいわ新選組」は9日までに、山本太郎代表が今月18日から、全国行脚して遊説すると発表した。

第1弾は北海道で、日本最北端の離島、礼文島からスタート。その後、稚内、札幌、旭川、根室、釧路、網走を、計10日間かけて回り、
街頭演説や少人数での意見交換会を開いたり、現地でのポスター張りを行うとしている。

山本氏は8月1日に東京・新宿で街頭演説した際、9月からの全国遊説プランを明かしていた。
「しつこく全国を回る。衆院選へ向けて党の体制をつくる」と述べ、次期衆院選に100人規模で擁立することをあらためて強調。
「野党で手をつなぎ(安倍政権を)仕留めに行こう」と、意欲をみせていた。

安倍晋三首相が、いつ衆院解散・総選挙に踏み切るかについては、
「年内」「20年東京五輪・パラリンピックの前後」など、さまざまな見方が出ている。
山本氏は、参院選比例代表で自身は約99万票を獲得しながら落選したが、党は比例で2議席を獲得。
「ネオ(新しい)野党」ブームを起こし、存在感を示した山本氏は、全国的な党の基盤づくりを早急に進めていく方針とみられる。

38 :無党派さん:2019/09/11(水) 06:20:57.28 ID:5NW7+hZi.net
橋元気へ
https://twitter.com/genki_takahashi/status/1171319226734243840

傍聴の否定や、デモの否定をする奴は、民主主義国家から出て行ってほしい。
すみやかに辞職してください。

法学部でいったい何学んだの?
しかも、立花氏との論点ずらし。
議論を専門とする議員とは思えない。
バカな姿を観られたくないから、傍聴制限なんですね。
言論の圧迫(笑)
初めて聞いた単語。

勉強になりましたって、今まで何してたんだ?
税金を区民に返しなさい。

傍聴を呼びかけるのが議員の仕事。
傍聴の制限は、行政の仕事。
全く役割が分かっていない。
なので税金を返納して、1日も早く議員辞職してください。

頑張らなくていい。
資質がないのでムリ。
辞職しなさい。

憲法第十五条により、罷免を要求する。
第十五条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
(deleted an unsolicited ad)

39 :無党派さん:2019/09/11(水) 14:13:18.13 ID:kXZ2iR7f.net
https://pbs.twimg.com/media/EEEi210UYAAM7gg.jpg

これは手強いN国の天敵(笑)

40 :無党派さん:2019/09/11(水) 14:28:22.75 ID:kXZ2iR7f.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ew5lPQTfDKQ

あったらしい党呼ばわりwwwww

41 :無党派さん:2019/09/11(水) 19:45:33.86 ID:Oc+TCy66.net
田んぼは大丈夫なの?

42 :無党派さん:2019/09/11(水) 20:22:20.54 ID:Kos5Cipb.net
共産党が最初に会談するのはれいわか。オワコン立民は共産党に見捨てられつつあるな
自民の谷垣前総裁もれいわを評価


自民・谷垣前総裁「車いすに乗った方が国会で増え、同じ悩みを持った私としては大変ありがたい」

自民・谷垣前総裁「ぜひ実質的な仕事が国会の場でなされるような工夫を、わが党としても協力していただきたい」 


共産・志位氏、れいわ・山本氏が会談へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000565-san-pol

 共産党は11日、「野党連合政権」をめぐり、志位和夫委員長とれいわ新選組の山本太郎代表が12日に国会内で会談すると発表した。

 野党連合政権の樹立を目指す共産党は主要野党に党首会談を呼びかけていた。
小池晃書記局長は記者団に「他党とも順次、(協議を)進めていきたい。
連合政権を正面に掲げて野党間で協議ができるという意味では非常に画期的だ」と述べた。


車いすでも働ける国会に=自民・谷垣前幹事長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000108-jij-pol

 自民党の旧谷垣グループは11日、東京都内のホテルで、谷垣禎一前幹事長を迎えて研修会を開いた。

 車いすで参加した谷垣氏は、れいわ新選組の重度障害を持つ参院議員に触れ、国会のバリアフリー化推進を訴えた

 3年前の自転車事故による大けがで政界を引退した谷垣氏は
「車いすに乗った方が国会で増え、同じ悩みを持った私としては大変ありがたい」と先の参院選結果を歓迎。出席者に対し、
「ぜひ実質的な仕事が国会の場でなされるような工夫を、わが党としても協力していただきたい」と求めた

43 :無党派さん:2019/09/12(木) 22:25:10.71 ID:SWpWNL3V.net
https://pbs.twimg.com/media/EEQsfIiU0AAKTvm.jpg

ボエハーwwwwwww

44 :無党派さん:2019/09/12(木) 23:10:44.69 ID:a5MI210F.net
やはり連合が野党共闘を邪魔して安倍政権を延命させてる癌だな。無能枝野も連合の犬をやっているようじゃ終わり


志位委員長「れいわ新選組が消費税廃止という旗を掲げて誕生したことを心から歓迎している」

志位委員長「れいわの消費税5%引き下げは一つの選択肢だ。検討したい」

立民の新人議員たち「れいわと共闘したい!」


共産・れいわ、「野党連合政権」へ協力=消費税廃止、改憲阻止も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000090-jij-pol

 共産党の志位和夫委員長は12日、れいわ新選組の山本太郎代表と国会内で会談し、
共産が提唱している「野党連合政権」実現へ協力していくことで一致した。

 消費税廃止を目指し、来月に予定される増税の中止や、安倍政権による憲法改正の阻止に向け、連携することも確認した。

 会談後の記者会見で、志位氏は「れいわ新選組が消費税廃止という旗を掲げて誕生したことを心から歓迎している」と表明。
山本氏は「野党が力を合わせ、未来が見える話し合いを始めないといけない」と応じた。

 共産は立憲民主、国民民主両党などにも政権協議を呼び掛けているが、連合の支援を受ける両党は慎重姿勢を崩していない。
連合の神津里季生会長は12日の会見で「目指す国家像が違う共産党と一つの政権を担うのはあり得ない」と強調した。 


共産とれいわ、協力で一致 野党連合政権協議や消費税廃止
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000167-kyodonews-pol

 両党は消費税廃止が基本方針。会談後、山本氏と共に記者会見した志位氏は、
れいわ側が次期衆院選での野党共闘を重視し、消費税率を5%にいったん引き下げる譲歩案を示していることに関し
「一つの選択肢だ。検討したい」と語った。


枝野氏、内閣改造論評せず 立民が新人研修会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000608-san-pol

 立憲民主党は12日、長野県軽井沢町内のホテルで立民参院会派に所属する議員の研修会を開いた。
7月の参院選で初当選した新人らを前に、枝野幸男代表らが国会議員に必要な心構えを指導した。
ただ、内閣改造で政府・与党への関心が高まっていることに加え、野党間では共闘の方向性が一致していない。
秋の臨時国会に臨む野党第一党の前途は多難だ。

 “保守政治家”と自任する枝野氏は、安倍晋三首相は「保守じゃない」とも強調。
「世の中を混乱させないように少しずつ変えていくのが保守だが、安倍さんは無理やり、強引に一気に変えようとしている」と批判した。

 ただ、枝野氏の批判とは裏腹に、政権は今回の内閣改造でさらに力を増しつつある。

 共同通信社の緊急電話世論調査では50・9%が内閣改造と自民党役員人事を「評価する」と答え、「評価しない」の31・4%を上回った。

 士気を高めるには絶好のタイミングだったにも関わらず、枝野氏は講演で内閣改造について一切、論評しなかった。
また、国民民主党の玉木雄一郎代表と合意した統一会派構想も「現在進行形で結論は出ていない」として言及を避けた。

 野党共闘をめぐっては、共産党の志位和夫委員長とれいわ新選組の山本太郎代表が12日、国会内で会談し、
次期衆院選を見据え共産が提唱する「野党連合政権」の樹立に向けて連携することで一致した
山本氏は記者会見で「有権者に政権交代でどういう世の中になるかをイメージしてもらうため、このような話し合いは早く進めるべきだ」と語った。

 立民は共産との連合政権に否定的な立場だが、党内には共産と連携するれいわとの共闘を望む新人議員もいる
枝野氏は野党共闘をめぐる意見集約に頭を悩ませることになりそうだ

45 :無党派さん:2019/09/13(金) 01:43:09.46 ID:n2ODqTae.net
美魔女が出演!とか言って無名の府議とか酷すぎね?

46 :無党派さん:2019/09/13(金) 19:48:09.73 ID:n2ODqTae.net
https://pbs.twimg.com/media/EEVZAiVU4AASSrk.jpg

いしんのかーいの高齢議員に引退勧告できるなら支持者になるぞ

47 :無党派さん:2019/09/13(金) 21:30:38.11 ID:R75MyQHP.net
ようやくスレタイが正常化したのか

48 :無党派さん:2019/09/14(土) 00:20:45.73 ID:SP0X0vMw.net
NHKスクランブル化で支持政党別の賛成が自民、立民、公明、共産の支持層で3割台で
維新、れいわは7割でN国は100%か。やはり維新、れいわ、N国って変革を求める第三極支持層が支持してて支持層が被ってるんだな


NHKスクランブル化、賛否拮抗=時事世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000145-jij-pol

 時事通信の9月の世論調査で、NHKに受信料を支払った人だけが番組を視聴できるスクランブル放送への賛否を聞いたところ、
「賛成」が39.0%、「反対」が37.1%と拮抗(きっこう)した。

 「どちらとも言えない・分からない」は23.9%だった

 7月の参院選では、NHKから国民を守る党(N国)がスクランブル放送実現を訴えて議席を獲得しており、
同党の主張に一定数が理解を示していることが改めて明確になった
NHK側は「全国どこでも放送を視聴できるという公共放送の理念と矛盾する」と否定している。

 支持政党別では、「賛成」が自民、立憲民主、公明、共産の支持層で3割台となる一方、
日本維新の会、れいわ新選組支持層では7割に上った。N国は賛成100%だった。

49 :無党派さん:2019/09/14(土) 01:28:20.68 ID:3LERuOX9.net
れいわの支持率が公明や同支持率だった共産を抜いて自民と立民に次ぐ支持率に!
日経調査でも維新と同支持率に!れいわ>維新が既にデフォになりつつあるな


共同通信緊急世論調査(9月11〜12日実施)
政党支持率

自民 47.7%(+6.8)
立民 10.0%(±0)
れ新 3.4%(−0.9)
公明 3.3%(−1.8)
共産 3.1%(−1.2)
維新 2.8%(−1.0)
国民1.5% (+0.1)
N国 1.1%(−0.2)
社民 0.9%(+0.2)


日経新聞緊急世論調査(9月11〜12日実施)
政党支持率

自民 47%(+7)
立民 7.0%(−1.0)
公明 4.0%(−1.0)
共産 3.0%(±0)
れ新 2.0%(±0)
維新 2.0%(−2.0) 。
国民1.0% (±0)
社民 1.0%(+1.0)
N国 1.0%(±0)。

50 :無党派さん:2019/09/14(土) 08:33:49.42 ID:pgNS1xXW.net
音喜多はいつ維新から離党すんだ?

51 :無党派さん:2019/09/14(土) 10:15:40.74 ID:6CWlH9Na.net
>>46
音喜多って高齢者叩きばっかりしてるけど、維新にいる限りは首班指名選挙で片山虎之助(84歳)に投票しないといけないよな?
それとも造反するのか?w

52 :無党派さん:2019/09/14(土) 10:32:04.89 ID:LRrjJTd/.net
>>51
片山先生は竹本らなんかより遥かに有能なので例外です。と言うだけだろ。

53 :無党派さん:2019/09/14(土) 15:38:33.61 ID:3LERuOX9.net
れいわが40人を越える前衆院議員らで構成された一丸の会を味方につけたのはでかいな。山本太郎恐るべし
一丸の会のメンバーは自前の選挙区で活動してて地盤もあるし、衆院選でれいわから出馬すれば勝負になるだろう


れいわ山本代表「馬淵氏率いる一丸の会と力を合わせたい」

一丸の会馬淵代表「山本氏が野党共闘の条件に挙げる消費税率5%への引き下げは共闘の大きな旗の一つになる」

国民民主党・大内 一也「大きなうねりが起きる予感がする。山本太郎さんに初めて会ったが、
どこまでも謙虚でブレない、親しみやすく凄い人物だなあ。というのが、率直な感想」

国民民主党・萩原仁前衆議院議員「山本代表に来て頂き、『じゃあ、どうする?!』という話で、とっても熱い時間を過ごした」

安井美沙子前参議院議員「野党共闘を願う思いは私達、一丸の会と同じである事を確認出来た夜だった」

れいわ山本太郎代表が馬淵氏らと衆院選へ連携確認
https://www.nikkansports.com/general/news/201909130001113.html
れいわ新選組の山本太郎代表は13日、無所属の馬淵澄夫元国土交通相がつくる元国会議員らのグループ会合で講演し、
馬淵氏らと連携を図る意向を示した。「暴走を続ける政治を方向転換させられるよう力を合わせたい」と述べた。

れいわは次期衆院選での政権交代実現に向け、100人規模で候補を擁立する方針で、
山本、馬淵両氏の共闘に注目が集まりそうだ。

山本氏は講演で、10月の消費税増税が低所得者の生活をさらに苦しめることになると主張。
衆院選勝利を目指し、共産党も含めた野党各党が協力する必要性を訴えた。

馬淵氏は会合で、山本氏が野党共闘の条件に挙げる消費税率5%への引き下げに関し「(共闘の)大きな旗の一つになる」と理解を示した。
年内の衆院解散・総選挙もあるとして、態勢構築を急ぐよう求めた。

会合は馬淵氏と2017年衆院選で落選した野党議員らでつくる政治団体「一丸(いちがん)の会」の例会で、福島伸享元衆院議員ら約20人が出席した。(共同)


大内 一也@ouchi_kazuya

私も参加しました一丸の会例会。
大きなうねりが起きる予感がします

大内 一也@ouchi_kazuya

山本太郎さんに初めてお会いしましたが、
どこまでも謙虚でブレない、親しみやすく凄い人物だなあ。というのが、率直な感想です

大内 一也@ouchi_kazuya

私からは、そのパッションの源泉は?といった質問をさせてもらいました。
色々深い話もありましたが「堪え性の無さと負けず嫌いです」と笑顔で答えられ、「私も同じです」と共感しました


前衆議院議員萩原仁事務所@hagiharahitoshi

今夜は一丸の会の例会ですが、山本太郎れいわ新選組代表に来て頂き、
「じゃあ、どうする⁈」という話で、馬淵澄夫先生を中心に、とっても熱い時間を過ごしました。
相変わらず、メンバーの皆さんも熱いハートを持ってますよ!!!


安井美沙子 前参議院議員@nekoyasui

馬淵澄夫代議士率いる「一丸の会」の例会に、れいわ新選組の山本太郎代表が講師としてお越し下さいました。
懇親会にも参加され、忌憚ない意見交換が出来ました
野党共闘を願う思いは私達、一丸の会と同じである事を確認出来た夜でした。

54 :無党派さん:2019/09/15(日) 03:53:52.52 ID:lfuqjvCU.net
維新の中なら音喜多がまともに見えるから維新に居ろよ

55 :無党派さん:2019/09/15(日) 07:42:43.19 ID:1REcbcdR.net
音喜多がまともなら維新離党するだろ

56 :無党派さん:2019/09/15(日) 12:50:29.67 ID:cU6toXQV.net
叩かれたら愛国者アピール
困った時の嫌韓アピール

Twitterがあからさま過ぎる

57 :無党派さん:2019/09/15(日) 18:03:25.02 ID:7rSEYh+N.net
当選してからだいぶ勢い減ったね
前はコピペばっかだった

58 :無党派さん:2019/09/16(月) 00:38:45.62 ID:oAFfVBCf.net
そもそもあたらしい党公認候補すら出す気無いだろ
維新に吸収でいいじゃん

59 :無党派さん:2019/09/16(月) 02:23:20.00 ID:V3DUDO7n.net
>>1
有本香さんイチオシの高木けい先生(wikiによれば韓国ドラマ好き)は、

・政治資金を女性のいる飲み屋で使って返金に追い込まれる
・小池都知事の控室への就任挨拶を集団でボイコット→叩かれて次回は笑顔で出迎える
・自分で自分に献金して「節税」する
・議会に出ただけで1日1万円もらえる都議交通費を実費にするのを先送り
・都調査報告書(朝鮮学校が朝鮮総連の強い影響下にあるとの結論)が都のHPから削除されるのを放置
・小池批判しながら小池の出した議案と予算に全て賛成

といった実績で知られ、移民法にも賛成しましたが、有本著「小池劇場が日本を滅ぼす」によれば、
有本さんと高木さんは以下のようなやりとりをしたとのこと(p.58)

有本「都議会自民党は(小池と)いつになったら闘うの?」
高木「俺たち議会人の主戦場は議会であってメディアじゃない」

だったらなぜ主戦場の議会で、全て小池さんに賛成したのでしょうか?
SNSや有本さんの番組で小池批判していたのはウソだったのでしょうか?

60 :無党派さん:2019/09/17(火) 14:07:34.53 ID:Po0fmQcd.net
立民・山尾衆院議員「社会的弱者の方々をはじめ、大衆を守るには強さが必要だし、
国民に届く言葉を持たなければならないが、既存の野党にはできていない。
それに比べて山本太郎代表は、自らの哲学を明確に打ち出し、それを伝えるための努力を惜しんでいない。
彼を見ていると、保身を捨て、強さと覚悟を持って臨んでいることが伝わってくる。私たちが学ぶべき姿勢を持っている」

立民・山尾衆院議員「これまで国会の中で、たった1人でさまざまなアクションを起こし、
実績のある山本太郎代表と、特段の実績をもたないゴミ政党のN国を一緒くたにすることはできない」


山尾志桜里がみた日本政治の現在地「れいわ、N国の台頭、女性・女系天皇の可能性」
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190916-00015975-jprime-pol&p=1

 消費税10%への引き上げを控えてなお、各世論調査で支持率は5割前後に上昇、一強体制の盤石ぶりを見せつける安倍政権。
一方の野党は、参院選で議席を獲得したれいわ新選組(れいわ)、NHKから国民を守る党(N国)ばかりが話題をさらう。
その陰にかすんで、野党第一党である立憲民主党は存在感を発揮しづらい状況だ。

 家計を襲う増税、広がる格差、首相の肝いりで進められる憲法改正など問題が山積みのなか、この国の政治はどこへ向かおうとしているのか。
立憲民主党の山尾志桜里衆院議員に話を聞いた。

保身を捨て覚悟を持って臨む「れいわ」の強み
「いまの安倍政権は、運転は乱暴だけれど、目に見える大きな事故はまだ起こしていない。
かたや野党はと言えば、教習所の教官が助手席でブレーキを踏むように、
ブレーキ役としては選ぶことができるけれど、代わりに運転席に移動してハンドルを握らせることができるかというと、
心もとない。そういった国民のみなさんの心情は自覚しています。真摯(しんし)に反省しなければいけません」

 山尾氏は自身の立ち位置を見つめ、自戒を込めてそう話す。そして、新勢力の躍進についてこう分析してみせた。

「社会的弱者と言われるような方々をはじめ、大衆を守るには強さが必要。
また、国民に届く言葉を持たなければなりませんが、既存の野党にはできていない
ところが、れいわの山本太郎代表は、自らの哲学を明確に打ち出し、それを伝えるための努力を惜しんでいません。
彼らを見ていると、保身を捨て、強さと覚悟を持って臨んでいることが伝わってきます。少なくとも私たちが学ぶべき姿勢を持っている」

 さらに、「これまで国会の中で、たった1人でさまざまなアクションを起こし、
実績のある山本太郎代表と、特段の実績をもたないN国を一緒くたにすることはできない」と前置きをしつつ、
「なぜ一定の支持を集めたのかという手法に関しては無視できない」と続ける。

「予算委員会の中継を見てください、とどれだけ伝えたところで、忙しい人は見ることができません。
時間が取れない、関心がないという人々に対して、政治は伝え方のチャンネルを増やす工夫をしていく必要がある 。
今回の参院選で、ニューカマーとして新しい政党の参入が進んだのは、YouTubeを積極的に使うなど、時代に沿う発信に知恵を絞ったからだと思います」

61 :無党派さん:2019/09/17(火) 17:00:20.80 ID:TVz8OYkF.net
文藝春秋の表紙で愛国アピールしても薄ら寒いだけ

62 :無党派さん:2019/09/18(水) 06:43:35.61 ID:dcAdsH1F.net
山本太郎「野党が『消費税5%』を掲げて戦えば政権交代する。
5%を公約にしない限り、野党は政権交代をあきらめているのではないかとも思う。
国民生活の今の困窮を見たら、消費税は上げてはならない。
他の野党との間で『消費税率5%』が共通政策とならなかった場合は、
次期衆院選を、れいわ単独で戦う。その場合は100人規模を擁立する」


れいわ新選組が党本部移転 赤坂のオフィスビル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000147-kyodonews-pol

 れいわ新選組は17日、党本部を東京・四谷から赤坂に移転し、事務所開きを行った。
山本太郎代表は集まった支援者らを前にあいさつ。通行量が多い大通りに面し、
繁華街にも近いオフィスビルを拠点に、サラリーマン層や無党派層に直接支持を訴える狙い。

 れいわは7月の参院選で政党要件を満たし、政党交付金を受け取れるようになったことから、
これまでの事務所より国会に近くて利便性の高い物件を探していた。
新事務所はビルの1階と地下1階の計約310平方メートル。1階はトークイベントなどの開催も想定している。


れいわ山本代表、消費増税は「千葉に血も涙もない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-09170970-nksports-soci

れいわ新選組の山本太郎代表は17日夜、東京・赤坂で行った新たな党本部の事務所開きで質疑応答に応じ、
大規模停電や断水などが今も続く千葉県の被害者に対し、10月1日から予定される消費税率10%へのアップを強行するのは
「こんな災害にある中、血も涙もないことだ」と述べ、政府の対応を痛烈に批判した。

「生活再建を、どれだけ早くできるか。失われたもの、壊れたものを、国の支援でいち早く、直すことが大事だ」とも訴えた。
舩後靖彦参院議員が18日、支援に関する政府への申し入れを行うとしている。

消費税率に関して、5%に下げることを共通政策とした、野党共闘の選択肢にも含みを残した。
もし、年内に衆院解散・総選挙となった場合は、野党が「消費税5%」を掲げて戦えば「政権交代しちゃうんではないか」との考えを示した。

一方で「5%(を公約)にしない限り、(野党は)政権交代をあきらめているのではないかとも思う。
国民生活の今の困窮を見たら、消費税は上げてはならない」と述べ、他の野党との間で「消費税率5%」が共通政策とならなかった場合は、
次期衆院選を、れいわ単独で戦う意向をあらためて表明。
その場合は100人規模を擁立する計画で、可能性については「フィフティーフィフティーだ」と、語った。

この日の事務所開きは午後7時からスタートにもかかわらず、全国から支援者が集結。
500人近い人が集まり、中に入りきれない人々は建物の外から見守るなど、参院選後も衰えない党への注目の高さをみせた。


れいわ新選組が移転先の東京・赤坂で事務所開き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-09170754-nksports-soci

れいわ新選組は17日夜、東京・四谷に置いていた党本部を、ビジネス街の赤坂に移転し、事務所開きを行った。

車の通行量が多い大通りに面したオフィスビルの1階と地下1階を使用。事務所開きのイベントには、
メディアのほか、全国から200人以上の支援者が集まった。

あいさつに立った山本太郎代表は「年内に衆院選があるかもしれない」と、
安倍晋三首相が年内に衆院解散に踏み切る可能性に触れた上で、れいわ単独で選挙を戦うことも視野に、
今後20億円の資金を集めることに意欲を示し「1円から受け付けます」と呼びかけた。
一方で、消費税を5%に減らすことを共通政策とした、野党共闘の選択肢にも含みを残した

18日からは、北海道を皮切りに10日間かけて全国行脚の第1弾を始め、地方での基盤づくりを急ぐ

63 :無党派さん:2019/09/18(水) 16:01:55.55 ID:ZDMF0LRw.net
本スレって名のアンチスレだから普通に語りたい住人は他所に行ったんだろうな

64 :無党派さん:2019/09/19(木) 15:13:54.48 ID:my4Tj3A3.net
立民の若手議員が山本太郎に取り込まれてどんどん追い詰められていく枝野

立民・中谷衆院議員「マレーシア財務省の副大臣、主税局長、首相経済顧問、経済団体や労働組合のトップらに面会した。
朝から晩まで、1日5件程度の面会が入っていて、スケジュールはギッチリ詰まっていた。
山本太郎さんとは同じホテルで、移動の車の中でも、昼食のサンドイッチをほおばりながら、いろんな議論をした。野党議員の間での相互理解が深まった」

立民・中谷衆院議員「将来の国民生活を見据えると、減税すべき。消費増税は低所得者の暮らしを圧迫する逆進性が強くなる。
今、全労働人口の約40%が非正規社員。非正規の平均年収は約175万円(月14万5千円)。
こんな状況で増税したら生活はもっと苦しくなる」

小泉環境相は“弾よけ”人事? 消費税10%阻止に山本太郎がキーマンに
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190917-00000084-sasahi-pol
 蓋を開けてみれば、小泉進次郎氏の初入閣以外は安倍晋三首相の“お友達”の出戻りと横滑り、
初入閣組は待機組の在庫一斉セールのような布陣の改造内閣だった。10月には消費増税10%が迫る。
それを阻止すべく、あの男が動き出した。れいわ新選組の山本太郎氏だ──。

 安倍改造内閣の正念場は、いよいよ10月1日から税率が8%から10%に引き上げられる消費増税だ。
しかし、臨時国会の開会日はいまだに決まっていない。政治ジャーナリストの角谷浩一氏がこう話す。

「臨時国会の召集は10月4日で調整しています。
しかし、安倍政権は消費増税や年金の老後2千万円不足問題などの討論を本格的にやりたくないから早々に国会を閉じるのではないか。
12月いっぱいまでやるような雰囲気ではないです」

 今回から導入される軽減税率も含め、制度が複雑怪奇で消費者の混乱は必至だ。

 景気の落ち込みを防ぐ対策としてキャッシュレス決済時のポイント還元制度やプレミアム商品券の発行などが発表されたが、
税率引き上げ後の9カ月限りで終了する。

「特に地方などがどれほどキャッシュレス社会になっているのか。
現金での支払いが主流だったいままでの消費習慣を変えてまで、キャッシュレス化を進める必要があるとは思えません。
不安だらけで消費増税がスタートする10月1日に、国会が開いていないというのは国民に対してあまりにも不誠実です」(角谷氏)

 野党側は消費増税や年金問題などについて政府の見解をただすため閉会中審査を求めているが、与党に応じる気配はない。

 野党は対抗策として、消費税率を8%に戻す「減税法案」を秋の臨時国会で提出する構えだ。

 そのキーパーソンとなるのが、7月の参院選で「消費税廃止」を訴え、旋風を巻き起こしたれいわ新選組の山本太郎代表だ。
減税法案はれいわを媒介にし、野党共闘の結集軸となる可能性を秘めているのだ。

 その山本代表と若手議員ら一行が、マレーシアの地に降り立ったのは8月26〜27日のこと。

 中谷議員によれば、マレーシア財務省の副大臣、主税局長、首相経済顧問、経済団体や労働組合のトップらに面会したという。

「朝から晩まで、1日5件程度の面会が入っていて、スケジュールはギッチリ詰まっていました。
山本さんとは同じホテルで、移動の車の中でも、昼食のサンドイッチをほおばりながら、いろんな議論をしました。
野党議員の間での相互理解が深まったのではないかと思っています」

 マレーシアでは消費税を廃止して、個人消費が伸びた。

「財源確保の議論は必要だが、将来の国民生活を見据えると、減税すべきと思います。
消費増税は低所得者の暮らしを圧迫する逆進性が強くなる。今、全労働人口の約40%が非正規社員
非正規の平均年収は約175万円(月14万5千円)。こんな状況で増税したら生活はもっと苦しくなる」(中谷議員)

 一方、安倍政権下では企業の内部留保は増え続け、過去最高の463兆円にまで積み上がっている

 このため、自民党内にも今回の消費増税を疑問視する声が内閣改造後もくすぶり続けている。自民党中堅議員が言う。

「財務省は景気が悪くなろうと、財政再建を念仏のように唱え、消費増税を押し通す。
だが、法人税を上げたり、富裕層の金融所得課税を増税するなど時代に合った効率的な税の取り方をそろそろキチンと国会で議論したほうがいい。
党内では、政調会長の岸田(文雄)さんをけしかけ、財務省にケンカを仕掛けようとしている」

65 :無党派さん:2019/09/20(金) 03:00:33.79 ID:hPpNgond.net
なんと、橋下の新番組に山本太郎がゲスト出演決定!これは楽しみだわ
いつもテレビで上から目線で一方的に山本を批評してた評論家様の橋下は山本本人を目の前にしたら論破されるのを恐れて大人しくなると予想

全国行脚は離島の利尻島からスタート
人口の少ない地域からのスタートは、政治的影響を受けた小沢一郎の「川上戦術」を思わせる 。山本は小沢のドブ板を学んだな

利尻島の住民「政治家が離島に目を向けてくれるのはいいことだ」

山本太郎「政党要件を得たから躍進できるわけではない。草の根、足を使いながらやる。とにかく1枚でも多くポスターを貼る」

あや@ayame1960
これだったんですね、橋下さんの新番組。今後の出演予定、吉村洋文、山本太郎とかメッチャ気になる〜o(^o^)o
https://twitter.com/ayame1960/status/1174455952294023169

北海道・利尻から全国行脚開始 れいわ・山本代表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00010000-doshin-pol
道内に11日間 ポスター張りや街頭演説
 れいわの山本代表は18日、宗谷管内の利尻島を皮切りに全国行脚を始めた
まずは道内を党首としては異例の11日間かけて回り、道東や札幌などでポスター張りや街頭演説を行う
次期衆院選での全国的な候補者擁立を視野に知名度を高める狙いで、
立民の牙城とされる道内を手始めに、全国で多くの有権者と接する「どぶ板戦術」を繰り広げる

 「国の失策により地方都市の衰退が加速している。その象徴が北海道だ」
山本氏は18日、利尻富士町内で、道内を全国行脚のスタートに選んだ理由を記者団に語った

 この日は激しい雨の中、住宅を1軒1軒訪ねてポスターを張る許可を得たり、住民らと握手して支援を求めた
住民の80代の女性は「政治家が離島に目を向けてくれるのはいいことだ」と歓迎した

 「全国ツアー」と題した行脚では、山本氏が地域の課題などを聞くほか、
次期衆院選をにらみ、街頭演説や集会などを開催。候補者になり得る人材の発掘も目指す
19〜28日は稚内、網走、釧路、根室、札幌、旭川、帯広を回る計画。年内に全国を一巡する

 山本氏は記者団に「政党要件を得たから躍進できるわけではない。草の根、足を使いながらやる」と強調
人口の少ない地域からのスタートは、政治的影響を受けた自由党前共同代表の小沢一郎衆院議員の「川上戦術」を思わせる

 訴えの中心に据えるのは「消費税減税」だ。山本氏は8月、野党各党に消費税率5%への引き下げを共通政策として、
次期衆院選での共闘を呼びかけた。山本氏は消費税減税で一致すれば「政権交代するのではないか」と自信を見せる

 ただ、この提案に共産党は賛同したものの、立民、国民の両党は表立った反応を示しておらず、
「どこまでお付き合いできるか」(立民中堅議員)と様子見の空気も漂う

 れいわは消費税率5%が共通政策とならなかった場合、単独で全国に100人規模を擁立する構えを見せる

れいわ新選組・山本太郎代表 北海道の利尻島入り「1枚でも多くポスターを」全国行脚で支持拡大ねらう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000012-hbcv-hok
参院選で躍進を遂げた、れいわの山本代表が、18日、北海道の利尻島に入りました。次の選挙を見据え、道内での支持拡大を狙います
「利尻島は初めて。空気の澄んだ感じがハンパない。いいところに来たなと
でもプライベートじゃないので。とにかく1枚でも多くポスターを貼らせていただく」(山本代表)
れいわは、結党からわずか3か月、国会で2議席を確保
山本代表自身は落選したものの、99万票を集めるなど党の躍進に貢献しました
次に見据えるのは、衆院選。100人規模の候補の擁立を目指して、利尻島を皮切りに18日から全国での活動をスタートさせました
住宅を一軒一軒訪ね、党のポスターを貼ってもらえないか、お願いします
「SNSは自分で見に行かないと見られない。ポスターは街角で目にするので宣伝効果がある」(山本代表)
身軽さを重視したラフな格好も「山本流」。1人でも多くの有権者に直接、思いを届けます
「全国横断的な問題というのは数々あると思う。地方衰退や最低賃金が安いとか
それ以外にも北海道の独自の問題はあると思う。そういうものは何なのか知りたい」(山本代表)
(deleted an unsolicited ad)

66 :無党派さん:2019/09/20(金) 14:31:06.21 ID:fb1d8hJd.net
音喜多 東京に汚染水流すって言ってるのか

67 :無党派さん:2019/09/20(金) 14:42:40.55 ID:fb1d8hJd.net
東京も含めて、他地区への海洋放出も積極的に検討すべきだと思います。

https://mobile.twitter.com/otokita/status/1173954695867428864
(deleted an unsolicited ad)

68 :無党派さん:2019/09/21(土) 01:58:46.65 ID:PWGk1m88.net
枝野はついこの間まで減税法案に前向きだったのに、いきなり豹変して8%の減税すらする気がなくなったのか
立民みたいな言うことに一貫性がなくて日毎に変わる精神分裂病みたいな政党を支持してるやつって頭おかしいだろ
8%への減税すら放棄するんなられいわはもちろん共産党も黙ってないし、もう野党共闘は終わりだろう
もうれいわは野党共闘なんかに配慮しないで埼玉補選に候補者立てろ


枝野氏、消費税率を「上げて下げたら混乱する」
https://www.sankei.com/politics/news/190920/plt1909200018-n1.html

 立憲民主党の枝野幸男代表は20日のTBSのCS番組収録で、10月1日の消費税率引き上げ後の対応について
「一度上げて混乱が生じたのを、下げたらまた混乱が生じる。混乱の状況をみる」と述べた。
枝野氏はこれまで「少なくとも、まずは8%に戻すのを急がせないといけない」などと話し、減税に前向きな姿勢を示していた。

 収録では「大きな混乱が生じるのは避けられない。混乱事例を集めて政府に最小化させないと、中小・零細企業がつぶれる」との認識も示した。


枝野代表、消費税引き下げ法案には慎重
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3783808.html

 立憲民主党の枝野代表は、TBSのCS番組「国会トークフロントライン」の収録で、
消費税を引き下げる法案の提出に慎重な姿勢を示しました。
 枝野氏は来月1日の消費税引き上げについて、「複雑な仕組みで混乱は避けられないだろう」と指摘し、
混乱を最小限にするよう政府に求めていく方針を示しました。
そのうえで、国民民主党やれいわ新選組などが言及する、消費税を引き下げる法案の次の臨時国会での提出については、慎重な姿勢を示しました。
 「一度上げて混乱が生じたのを、下げたらまた混乱が生じるので。慎重に見極めていきたいと思います」(立憲民主党 枝野幸男 代表)
 また、19日、統一会派結成で合意した国民民主党と原発政策をめぐり、意見の相違があると指摘されていることについて、
「若干の進め方の違いがあるが、それは当然調整のしうることだ」との認識を示しました。


参院埼玉補選 れいわがカギ握る?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000627-san-pol

 参院埼玉選挙区補欠選挙(10月27日投開票)をめぐり、
上田清司前埼玉県知事が20日、無所属で出馬する方針を正式表明した。
選挙戦で注目されるのは、7月の参院選で躍進したれいわ新選組の対応だ。
党内には早期の衆院解散の可能性も見据え、存在感を示すために独自候補の擁立論があるが、
上田氏に対抗馬を立てれば野党共闘の足並みを崩しかねない。
埼玉を地盤とする立憲民主党の枝野幸男代表は、れいわの山本太郎代表がどう決断するか神経をとがらせている。

 補選は8月の知事選で初当選した大野元裕氏の参院議員辞職に伴うもの。
知事選では、共産党を含む野党共闘が実現し、与党系候補に完勝する原動力となった。
立民や国民民主党は、今回も上田氏を野党統一候補に位置づけ支援するが、山本氏は、この共闘に乗るかどうか悩んでいる。

 「埼玉の補選は見えにくい。どの政党にも『落とすのはまずい』という考え方があり、なかなか手が出せない部分はある」

 山本氏は12日の記者会見で、補選の対応に複雑な表情を浮かべた。独自候補擁立に消極的かと思いきや、
「手を突っ込めるのは私たちぐらいかな」とも語り、揺れる心情ものぞかせた。

 相乗りを簡単には決断できない別の事情もある。
野党には安倍晋三首相が年内の衆院解散に踏み切るとの警戒感が強く、
その場合結成間もない同党にとって10月の補選は衆院選前に浸透を図る数少ない機会となる。
一方で、他の野党とともに上田氏を推せば、7月の参院選で示したような独自性の発揮は難しくなる。

 ただ、独自候補を立てた場合、先の埼玉、岩手両県知事選で奏功した野党共闘の流れに水を差しかねない
補選で与党が対抗馬を立てた場合には、足並みの乱れが与党を利することにもつながる。

 党の存在感をアピールする上で補選が持つ意味は大きく、山本氏はぎりぎりまで政治情勢を注視する構えだ。

69 :無党派さん:2019/09/21(土) 11:02:04.48 ID:rjyaRZnM.net
クイズ王と同類wwwww

70 :無党派さん:2019/09/21(土) 17:34:28.95 ID:PWGk1m88.net
毎日からも見放されてボロクソに叩かれ始めた枝野はもう終わりだな。今は山本太郎の時代

毎日新聞「枝野は山本太郎に嫉妬して逆張りをしているだけの無能のゴミ。山本太郎が発掘し、手に入れた『新しい支持層』を“羨望”し、
これまで自分が支配していた『野党勢力』を奪われたのではないか?とビクビクしている。
羨望と嫉妬。この二つの感情が入り交じり、枝野は『指導者としての限界』を露呈してしまった」

毎日新聞「東條英機を批判して一躍、人気者になったが、東條が嫉妬し警戒されて、
身柄を拘束されて割腹自殺に追い込まれた中野正剛という政治家に山本太郎は似ている。令和の中野正剛だ」
山本太郎は希代の雄弁家。2時間も3時間も話し続ける。その馬力は並ではない。真っ向から、権力に立ち向かう。屈しない。
独裁色が色濃い安倍政権にとって『最も警戒する人物』になっている。山本太郎は最も注目され、時に羨望され、時に嫉妬されている」

毎日新聞@mainichi
立憲・枝野氏は、れいわ・山本氏にヤキモチを焼いているのでしょうか。「消費税減税での野党共闘」が怪しくなってきました。
https://mainichi.jp/sunday/articles/20190917/org/00m/070/005000d
(一応?ではあるが)野党第1党の立憲民主党のトップ、枝野幸男さんは「嫉妬深い」ようだ。

 最近の記者会見で、立憲の若手が「消費税廃止」を訴える「れいわ新選組」の山本太郎代表と一緒に(昨年6月に消費税を廃止した)マレーシアを視察した件で、
枝野さんは「(マレーシアは)消費税を廃止したけど失敗した国ですよね」と冷笑した。

 驚きである。野党第1党の代表としては、若手の「研究熱心」を自慢するのが普通だが……
若手のマレーシア視察は「消費税減税」で野党結集を進める狙いだったのに、冷たく「消費税ゼロの国は失敗!」と言い放つ。

 参議院選で一躍「人気者」になった山本太郎にヤキモチを焼いている!としか思えない。

 この枝野発言で「消費税減税で野党共闘」は怪しくなった。

 枝野さんは山本太郎が発掘し、手に入れた「新しい支持層」を“羨望”し、
これまで自分が支配していた「野党勢力」を奪われたのではないか?とビクビクしている。

 羨望と嫉妬。この二つの感情が入り交じり、枝野さん、つい「指導者としての限界」を露呈してしまった。

 政治家が「嫉妬」に狂うと何をしでかすか分からない。

 戦時中のことである。時の東條英機首相を批判して一躍、人気者になった中野正剛という政治家がいた。
昭和17(1942)年11月10日、中野は母校・早稲田大学大隈講堂で「天下一人を以て興る」という演題で2時間半にわたり、東條を弾劾する大演説を行った。

 中野の呼びかけに、学生たちは全員、起立し、校歌「都の西北」を合唱して応えた。

 元日、首相官邸で(検閲前の)『朝日新聞』を読んだ東條は羨望・嫉妬した。大学生に圧倒的な支持を得て、その言い分が大新聞で紹介される。

 独裁者は「中野正剛」にヤキモチを焼いた。中野は東條にとって最も警戒する人物の一人になってしまった。

 この年の10月21日、東條の命令で、警視庁特高部は中野を身柄拘束。厳しい取り調べを受ける。

 取り調べの実態には諸説あるが、中野は追い詰められ、事実と違うことも自白したらしい。
25日、釈放されるが、憲兵の見張りが続く中で、2日後、割腹自殺した。

「れいわ新選組」の山本太郎は「令和の中野正剛」ではあるまいか?そんな気がする。

 彼は希代の雄弁家である。2時間も3時間も話し続ける。その馬力は並ではない。
真っ向から、権力に立ち向かう。屈しない。独裁色が色濃い安倍政権にとって「最も警戒する人物」になっている。

 山本太郎は議員ではないが、最も注目され、時に羨望され、時に嫉妬されている。

「嫉妬」の「嫉」は「そねみ」。「妬」は「ねたみ」。二重の「ねたみ」である。
『広辞苑』(岩波書店)の「嫉妬」の項には「自分よりすぐれた者をねたみそねむこと」とある

 自分より「すぐれた存在」に気づくと、抹殺するのが「無能な政治家」の常である。

 山本太郎のスキャンダルを探せ!という大号令が聞こえてくる。「令和の中野正剛」に「何か」が起こらないとよいのだが

71 :無党派さん:2019/09/22(日) 01:58:25.25 ID:4sPjtPRc.net
立民が5%減税を飲まないなら立民の選挙区にれいわが候補者を立てまくって立民が壊滅することが確定したな

国民・原口一博衆院議員「れいわの消費税廃止は現実的だ。消費税は分厚い中間層を前提とした税制だった。
しかしこれだけ格差が広がり、担税力のない人たちにさらなる増税を強いれば日本は益々、衰退する」

山本太郎「野党が塊になり、消費税を5%に下げることで一緒に戦えるなら、れいわ新選組は捨て石にもなるつもりだ。
ただ、これは他の野党の考えもあることで、かなうかはわからない。
そうならない場合は単独でやるしかなく、仁義なき戦いが繰り広げられる」


原口 一博@kharaguchi

躍進するれいわ新選組、その公約「消費税廃止」がかなり現実的なワケ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65929… #マネー現代
消費税は分厚い中間層を前提とした税制だった。
しかしこれだけ格差が広がり、担税力のない人たちにさらなる増税を強いれば日本は益々、衰退する。
消費税還付金も速やかに開示させよう!


「消費税5%で野党共闘なら捨て石にも」 山本太郎氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000056-asahi-pol

■山本太郎・れいわ新選組代表(発言録)

 今やらないといけないことは国内の安全保障だ。一人一人の生活を引き上げていかないとこの国は維持できない。

 次の衆院選で、野党共闘として消費税5%への減税を掲げてみんな一緒に戦うなら、れいわ新選組も協力する
私たちだけで政権を取れば消費税を廃止にするが、いつの話になるか。来年か5年後か。
そう考えたら、私たちが政権を取るまで、消費税率は上には動いたとしても、ほとんど下には動かない。
だったら何%でも下げることをまず手に入れるのが重要だ。

 野党が塊になり、消費税を5%に下げることで一緒に戦えるなら、れいわ新選組は捨て石にもなるつもりだ。
ただ、これは他の野党の考えもあることで、かなうかはわからない。
そうならない場合は単独でやるしかなく、仁義なき戦いが繰り広げられる。(21日、北海道釧路市での街頭演説で)

72 :無党派さん:2019/09/23(月) 12:20:15.72 ID:WnrGWDnv.net
https://i.imgur.com/kyLx95J.png

ボエハーwwwwwww

73 :無党派さん:2019/09/23(月) 19:17:06.95 ID:5apTSg2d.net
昨日共同親権と離婚の子供連れ去りのフェスに中津川さんと来てたね

74 :無党派さん:2019/09/23(月) 21:14:38.03 ID:WnrGWDnv.net
ttps://i.imgur.com/UFhWOBF.png

どこの熊本市議だよ

75 :無党派さん:2019/09/26(木) 19:37:18.15 ID:Aul1uZ4a.net
ふだんツイッターとかについては色々言ってるのになんで街頭演説とかの政治活動には何も言わないんだ

76 :無党派さん:2019/09/27(金) 13:02:46.63 ID:FcSm4ahk.net
れいわを敵に回したら立民の壊滅は不可避だな。どうする枝野?

国民幹部「原発問題や憲法改正など政策の隔たりは棚上げしたままだ」

立民幹部「会派交渉は一筋縄ではいかない。参加しない議員も出る可能性がある」

立民幹部「れいわが野党連携のカギを握る。今後もれいわがメディアで取り上げられる機会は多い」

2009年の政権交代を知るベテラン「次期衆院選に向けた候補者調整もれいわとの間で急ぐべきだ。
できなければ、政権交代の夢はさらに10年は遠のく」


立民・国民が統一会派 れいわと共闘広がるか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190925-00010001-chuokou-pol

永田町政態学
 参院選から二週間後。立民の枝野代表は、国民の玉木代表と国会内で会談し、
秋の臨時国会に向けて、衆院で立民会派に合流するよう要請した。

 立民はこれまで、他の野党と一線を画す戦術を取ってきた。参院選の結果に対する党内の不満が構想を後押ししたとの見方もある。

 立民は比例選の「目玉候補」としていた元アイドルらは落選。
京都選挙区では共産党候補に競り負け、静岡選挙区では国民現職にあえて対抗馬を擁立しながら落とした。
党内からは、「静岡で野党対決に使ったエネルギーをほかの選挙区に向けていれば、全体の結果は違った」などと批判する声が相次いでいる。

 会派合流構想に対し、国民内では、参院側を中心に「自分たちの会派に加われというのは、『上から目線』だ」
「静岡で骨肉の争いを仕掛けてきたのに、『はい、そうですか』と簡単に乗れる話ではない」と反発が出た。
一部の議員は、立民ではなく、維新との連携を主張している

 衆参で統一会派を組むことで合意したが、原発問題や憲法改正など政策の隔たりは「棚上げ」(国民幹部)したままだ。
立民幹部は「交渉は一筋縄ではいかないだろう。参加しない議員も出る可能性がある」と漏らす。

 野党内では、参院選で二議席を獲得したれいわが野党連携のカギを握るという見方がある。
初当選したALS患者の舩後氏と、重度障害者の木村氏の活動ぶりも注目され、
立民幹部は「今後もれいわがメディアで取り上げられる機会は多いだろう」と分析する。

 野党各党はれいわに秋波を送っており、
枝野氏も「安倍政権に批判的な声を受け止める勢力が広がった。様々なところで連携できればありがたい」と語る。
立民が当初、衆院に限って国民との会派合流を目指したのは、れいわを含めた参院での連携には時間が必要とみていたからだ。

 二〇〇九年の政権交代を知るベテランはこう警告している。「次期衆院選に向けた候補者調整もれいわとの間で急ぐべきだ。
できなければ、政権交代の夢はさらに一〇年は遠のくだろう」

77 :無党派さん:2019/09/29(日) 21:35:38.63 ID:6EVzeR9p.net
音喜多よく聞け

起きて半畳 寝て一畳 総理になっても二合半

78 :無党派さん:2019/09/29(日) 22:41:37.18 ID:tHiavd8n.net
まるで音喜多がここ見てること前提みたいな言い方みたいで草

79 :無党派さん:2019/09/30(月) 18:48:34.01 ID:9HHddmyk.net
なんと、共産党がれいわに触発されてついに目覚め、消費税5%への減税・廃止をよびかけることを決める!
今まで立民の政策に合わせて候補者を降ろしまくって無償の奉仕をするだけの野党共闘で埋没して党勢が衰える一方だったから、共産党も相当鬱憤が溜まってたんだろうな
立民が5%減税を飲まなければれいわと協力して全選挙区に候補者を立てるかもしれんな
しかし、自民ですら10%増税に慎重だったのに4年間増税しないと公約しといて増税した嘘つきミンスってほんとに自民以下のゴミだったな
立民はその時の戦犯の集まりだから減税すら口にできない経済音痴のゴミだらけなのは当然だな。もうれいわと共産党にしか期待できない


志位和夫「消費税減税・廃止を求める、新たなたたかいをよびかける」

自民党元幹部「消費税は自民党にとって大きなトラウマ」

自民党関係者「『消費税廃止』を前面に掲げたれいわ新選組が躍進するなどいまだに消費税に対するアレルギーは根強い」

小泉純一郎首相「任期中は消費税を上げない」

安倍首相「10%超への消費税率引き上げは10年くらい必要ない」

野田豚「民主党は4年間は増税しないと言ったな。あれは嘘だ。増税を2度も延期した安倍はゴミ」


志位和夫@shiikazuo

「消費税減税・廃止を求める、新たなたたかいをよびかけます」
記者会見で発表。
1、消費税廃止を目標としつつ、消費税を5%に減税し、長期にわたる経済低迷を打開しよう。
2、消費税減税に向けた野党の協議と共闘を。
3、大企業と富裕層に応分の負担を求める改革を。


歴代政権悩ます「鬼門」=導入30年、根強い反発−消費税の歩み
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00000015-jij-pol

 1989年に誕生した消費税は「関わると選挙に負ける」と言われ、歴代政権を悩ます「鬼門」とされてきた。

 導入当初から国民の反発が根強く、税率引き上げ議論はたびたび難航。
それでも財政健全化に向け、2度の引き上げを経て、当初予定より4年遅れで10月に10%の大台に乗る。

 竹下登内閣の下で消費税を導入した直後の89年夏に行われた参院選。消費税廃止を掲げた社会党が大勝し、
自民党の宇野宗佑内閣は退陣した。94年には非自民連立政権を率いた細川護熙首相が高い支持率を背景に、
消費税に代わる「国民福祉税」構想を突如発表。ただ、7%とした税率の根拠を示せず、構想は瞬く間に立ち消えた。

 97年4月、財政再建を掲げる橋本龍太郎内閣は消費税率5%への引き上げを断行した。
金融不安やアジア通貨危機などが重なり、日本経済は不況に陥った。翌年夏の参院選で自民党が大敗すると、
それ以降「消費税は自民党にとって大きなトラウマ」(同党元幹部)となった。

 2000年代に入り、5年5カ月の安定政権を維持した小泉純一郎首相は「任期中は上げない」と消費税増税を凍結。
小泉氏の在任中は景気拡大局面が訪れており、財政再建を主導する立場の財務省では現在でも「あの時に上げていれば」(幹部)と恨み節が聞かれる

 増税議論を再開させたのは民主党を中心とした野田佳彦内閣だった。12年に当時野党だった自民、公明両党との3党で税率を2段階で10%まで引き上げることで合意した。
その後、民主党は同年の衆院選で惨敗。政権に復帰した自民党の安倍晋三内閣は14年4月に8%へ引き上げたものの、10%への増税は2度延期した。

 「消費税廃止」を前面に掲げたれいわ新選組が躍進するなど「いまだに消費税に対するアレルギーは根強い」(自民党関係者)という声も聞かれる。
安倍首相も10%超への消費税率引き上げについて「10年くらい必要ない」と消極的だ

80 :無党派さん:2019/09/30(月) 22:14:14.30 ID:DY80LYlF.net
困った時の嫌韓ツイートwwww

81 :無党派さん:2019/10/01(火) 18:04:44.59 ID:2qwnaqpY.net
非民主主義的な枝野独裁体制に石垣のりこや立民関係者が激怒。石垣は離党を仄めかす
石垣の後ろ盾の安住も「民主党政権の増税は間違っていた。小沢の意見も今になって理解できた」と反省
櫻井充も離反して自民に行きそうだし、枝野の馬鹿の独裁のせいで宮城はもう滅茶苦茶だな


立民幹部「党内には『消費税廃止を決断すればよい』と公言する議員もいるが、造反者が出た場合、いつでも切る」

石垣のりこ「もし本当に『切る』と言うなら、いつでもそうしろ。喜んでれいわに行くから」

立民関係者「代表選規則すら設けない枝野氏の独裁は問題だ。民主主義政党ではない」

安住淳「民主党政権の増税は間違っていた。反省する。大量離党した小沢氏の意見も今になれば分かる」


石垣のりこ@norinotes

産経新聞ですから、立憲幹部にどこまで取材できてるか不明ですが、
もし本当に「切る」とおっしゃるならば、いつでもそうしていただいて結構です。
私が党の綱領や基本政策に違反しているというのなら。

「枝野氏一強」盤石、懸念はれいわ 立憲民主党大会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00000593-san-pol

結党から2年がたった立民にはいまだ「党の顔」を選ぶためのルールが存在せず、“枝野一強”は盤石にみえる。
ただ、野党共闘の深化を目指すれいわ新選組からは繰り返し牽制(けんせい)球を投げられており、
野党の盟主として他党の追随を許さぬほどのリードは広げられずにいる。

 党大会では衆院選に向けた小選挙区での野党間の候補者調整、政権構想策定などを盛り込んだ年間活動方針が承認される一方、
代表選規則は設けられなかった。党規約には代表選出の手続きに関して「規則で別に定める」と記載されているが、
枝野氏は30日の記者会見で年内策定に意欲を示すにとどめた。党関係者は「枝野氏の“独裁”は問題だ。民主主義政党ではない」と現状を嘆く。

 党内では“敵無し”の枝野氏にとって、懸念材料は消費税廃止を主張し、7月の参院選で躍進したれいわの動きだ。
共産党との野党連合政権樹立にも前向きなれいわの山本太郎代表は次の衆院選で野党共闘に加わる条件として「最低でも消費税は5%に戻すべきだ」と強調。
共産を含めた政権構想や5%への減税に慎重な既存野党を牽制する。

 立民は当面、れいわと一定の距離を置く考えだが、党内には「消費税廃止を決断すればよい」(石垣のりこ参院議員)と公言する議員もいる。
立民幹部は造反者が出た場合、「いつでも切る」と強い対応で臨む構えであるものの、
勢いに乗る新興勢力との主導権争いに神経をとがらせているのは間違いない。


立憲・安住氏「民主党政権の消費増税論議で反省」
https://digital.asahi.com/articles/ASM9V2W6PM9VUTFK004.html?rm=352

立憲民主党の国会対策委員長に就任した安住淳衆院議員
 民主党・野田政権で財務相を務めた立憲民主党の安住淳衆院議員が朝日新聞のインタビューで、
同政権で消費増税関連法を成立させた経緯を振り返った。
「政権の優先順位の1番に挙げて挑んだが、参院で安定多数を持っていない内閣では荷が重すぎた」と反省を語った。

 安住氏は消費税率を段階的に10%へ引き上げる同法を主導。
増税反対の小沢一郎衆院議員らが大量離党し、民主党政権の弱体化に拍車がかかった経緯がある。

 安住氏は「政権維持を前提に党内で合意を得ることを考えるべきだった」と述べ、当時の党内論議の拙速さを指摘。
「東日本大震災の後に挑戦すべきだったのか。『選挙に不安定な議員を多数抱えている与党として時期尚早ではないか』という小沢氏の意見も今になれば分かる。
落ちついて議論することの大切さが反省と教訓だ」と語った。

 安住氏は4日からの臨時国会で立憲、国民民主党などが合意した会派統一をめぐり、
事前に小沢氏と水面下で協議を重ね環境整備を進めた。自身は立憲の国会対策委員長として、国会運営の陣頭指揮にあたる

 会派運営の留意点については「合意を得る仕組みを作り、意思決定をちゃんとやること」と強調。
「自分の考えを押し付けては、積み木が簡単に崩れていく」と述べた。

82 :無党派さん:2019/10/03(木) 21:09:02.50 ID:njvc2A/h.net
野田豚大好きで8%に戻す気すらないゴミ立民は国民民主以下だからもう消えろよ


枝野「下げたらまた混乱が生じるから様子見する!」

玉木「凍結というこれまでの主張と整合性がとれるから8%に戻す」

立民幹部「消費税増税をめぐる自民、公明、旧民主3党合意の当事者である野田佳彦前首相が新会派に参加したことも考慮した!」

国民幹部「減税法案を提出したいが、減税に消極的な立民との合流早々『足並みに乱れ』と言われるのがネック」


消費税対応、野党バラバラ 「様子見」「8%に戻す」「5%まで」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000641-san-pol

 消費税率が10%となった1日、野党各党は政府の税率引き上げ判断の妥当性を4日召集の臨時国会で追及する姿勢を示した。
ただ、今後の対応は「様子見」「8%に戻す」「5%に減税」と割れている。
消費税問題は次期衆院選で野党の結集軸となりうるが、今のところスタンスはバラバラだ。

 立憲民主党の枝野幸男代表は1日の常任幹事会で「くしくも当日に日銀短観は、また下ぶれの数字も出た。
消費不況の中で、この暴挙は日本経済全体に深刻な影響を与えるのではないか」と主張した。
国民民主党の玉木雄一郎代表も「景気に致命的な悪影響を与える可能性もある」と記者団に語った。

 ただ、税率を8%に戻す「減税法案」を野党共同で国会提出する構想については温度差が生じつつある。

 玉木氏は「(凍結という)これまでの主張と整合性がとれる」と提出を検討する考えを示し、
社民党も1日の談話で野党共同での法案提出を呼びかけた。一方、枝野氏は8月は「まずは8%に戻させる」と前向きだったが、
9月下旬の民放番組で「一度上げて混乱が生じ、下げたらまた混乱が生じる」とトーンダウン。状況の見極めを優先する「様子見」に転じた。

 れいわ新選組は「5%」への引き下げを次期衆院選で野党共闘に加わる条件に掲げる。
共産党もこれに同調し、立民や国民に共闘を呼びかけている。

 立民、国民などが結成した統一会派の有力議員も意見は分かれる。
野田佳彦前首相は「減税、廃止までするならベクトルが違う」と訴えるが、
馬淵澄夫元国土交通相は減税を結集の旗印とするよう訴えている。


野党、増税見直しに温度差=衆院選共闘に影響も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-00000008-jij-pol

 立憲は7月の参院選公約で増税凍結をうたったが、減税法案には「(税率を)上げて下げたら混乱する」として慎重だ。
立憲幹部は「減税を主張すれば『財源はどうする』と必ず問われる」との懸念を示す。
消費税増税をめぐる自民、公明、旧民主3党合意の当事者である野田佳彦前首相が、立憲、国民両党などの新会派に参加したことも考慮したようだ

 国民の玉木雄一郎代表はこれまで8%への減税法案提出に意欲を示してきたが、1日は「経済状況を注視して立場を決めたい」と明言を避けた
同党幹部は「提出はしたいが、立憲との合流早々『足並みに乱れ』と言われる」と語った。

 これに対し、れいわの山本太郎代表は1日の街頭演説で「5%に下げることを野党の共通公約として次の(衆院)選挙を戦おうと提案している」と強調。
「与党も野党も本気を出せ」と声を張り上げた。れいわとの関係強化を狙う共産の志位和夫委員長も街頭でマイクを握り、「5%への減税は当然の要求だ」と同調した。

83 :無党派さん:2019/10/04(金) 07:10:54.59 ID:pnV9vFPZ.net
維新の浅田政調会長がれいわを絶賛。「れいわは維新と重なるところがある」とも発言
「れいわが伸びているのは有権者がれいわに煽られて支持してるからではない。有権者は成熟している」と述べ、
「扇動政治家の山本太郎に煽られた頭の弱い有権者」という構図だと思い込みたい馬鹿を一刀両断
自分たちの理解できないことを何でもポピュリズム扱いして否定してるだけの枝野豚とか野田豚より維新のほうがまだまともな見識を持ってる野党の不幸


維新政調会長・浅田均「れいわ新選組は今まで政治に参加しにくかった人を国民の代表者として国会に送った。
国会がバリアフリー化され、実際に国会改革が進んだ。誰も否定できない形で物事が進んだ。
  れいわの木村英子氏が質問主意書を出した国の重度訪問介護制度が就労中や就学中に使えない問題については、私も改善に賛成だ。
障がい者に対する考え方には、思いが重なっている部分もある」


維新政調会長・浅田均「維新やれいわのように新しい政党を作ることは大変なエネルギーがいることだけれども『何をやってくれるのか』ではなく
『自分たちが何をやるのか』考えて、できれば実践して欲しい。そうした点ではれいわは維新と重なるところがある。
  れいわの伸長について『有権者があおられている』などという指摘があるが、それは間違っている。
有権者は『あおられる』ようなものではない。もっと成熟している」


れいわの手法に脱帽 改革を切り開いた | 浅田均・日本維新の会政調会長
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20191001/pol/00m/010/001000c

 れいわ新選組は今まで政治に参加しにくかった人を国民の代表者として国会に送った。
国会がバリアフリー化され、実際に国会改革が進んだ。誰も否定できない形で物事が進んだ。
 れいわの木村英子氏が質問主意書を出した国の重度訪問介護制度が就労中や就学中に使えない問題については、私も改善に賛成だ。
障がい者に対する考え方には、思いが重なっている部分もある。

「自分が何をやるか」が出発点

 政治に対して受け身になってしまってはいけないと思う。「あなたの国があなたのために何ができるかを問うのではなく、
あなたがあなたの国のために何ができるのかを問うてほしい」というケネディ米大統領の有名な言葉がある。
 維新やれいわのように新しい政党を作ることは大変なエネルギーがいることだけれども「何をやってくれるのか」ではなく
「自分たちが何をやるのか」考えて、できれば実践して欲しい。そうした点ではれいわは維新と重なるところがある
 れいわの伸長について「有権者があおられている」などという指摘があるが、それは間違っている。
有権者は「あおられる」ようなものではない。もっと成熟している。
ここは絶対に参加して意見を言うべきところと、任せておいていい部分はきちんと区別されている。
 2015年の大阪都構想をめぐる住民投票では投票率が66.83%という高さだった。
自分たちの思いを政治に対して表明する必要があると感じた時は、有権者はしっかりと行動する

84 :無党派さん:2019/10/04(金) 19:20:08.06 ID:XF6OdV7F.net
オフィスあかんの予感しかしないな

85 :無党派さん:2019/10/04(金) 19:27:24.29 ID:XF6OdV7F.net
っていうかレシートといいプチ社食といいセブンイレブンをディスり続けてんなwwwww

86 :無党派さん:2019/10/04(金) 19:36:02.29 ID:XF6OdV7F.net
それにカップラーメンなんか備蓄できるわけないからな

87 :無党派さん:2019/10/04(金) 23:22:24.84 ID:XF6OdV7F.net
三浦ひらく離党
相変わらずブログがキモくて読む気起きない

88 :無党派さん:2019/10/06(日) 12:26:57.86 ID:MmWXazqE.net
原口 vs 音喜多

89 :無党派さん:2019/10/06(日) 12:31:00.26 ID:MmWXazqE.net
ttps://i.imgur.com/eHticwR.png

ボエハーwwwww

90 :無党派さん:2019/10/07(月) 23:19:52.83 ID:bWOAy8qi.net
ttps://otokitashun.com/blog/daily/21785/

都議時代やってたことを忘れたのか?

91 :無党派さん:2019/10/08(火) 06:36:06.59 ID:+s9Rxs6b.net


92 :無党派さん:2019/10/08(火) 08:31:52.70 ID:hRwQaBvm.net
もう、二人も離党
党首もほとんど離党状態
これどうするの?

93 :無党派さん:2019/10/08(火) 10:24:31.93 ID:5ORK2Yss.net
東京維新に合流だろ

94 :無党派さん:2019/10/08(火) 21:14:40.38 ID:Jionjj1V.net
https://twitter.com/otokita/status/1181501253144039425
音喜多「参議院議員を辞職して、参議院選挙(補選)に出れてしまう。これもまた制度バグの1つ、か。民主主義の限界と成長が問われている(キリッ」

・都民ファースト公認で当選して3か月後に離党したのが音喜多
・北区長選に出馬して3か月後に参院選に出たのも音喜多
・「参院選落ちたら都知事選出ます」と発言したのも音喜多
・維新の創業者の橋下徹そのものが過去に出直し市長選をしてる

音喜多大先生がまたブーメラン投げてる。そもそもN国の手口って維新のコピーだし・・・
(deleted an unsolicited ad)

95 :無党派さん:2019/10/08(火) 21:20:54.93 ID:5ORK2Yss.net
お馴染みのアンチ音喜多が多忙でツイートできないことをいいことに調子に乗ってきたな

96 :無党派さん:2019/10/08(火) 21:58:11.44 ID:+s9Rxs6b.net
荒らしにそんな影響力あるかいな

97 :無党派さん:2019/10/10(木) 13:24:46.56 ID:F4CS01s+.net
あのdappiのツイートを引用するとか
ネトウヨアピールで支持者増やすつもりか

98 :無党派さん:2019/10/10(木) 17:57:27.07 ID:yxupctyV.net
2006年の国会で「原発の全電源喪失はあり得ない」と答弁した安倍晋三。
2011年東日本大震災による津波で全電源喪失して水素爆発した福島第一原発。
その時の自民党は「想定外でした」と言い訳するのが精一杯。
事前の災害対策もロクに出来ず「想定外でした」と言い訳しか出来なかった無責任集団自民党が提案する憲法改正の緊急事態条項。
その条項とは、そんな無責任集団に災害発生したからと強大な権限を与え、かつ国民の権利を制限するのが緊急事態条項です。
自衛隊の憲法明記より危険な憲法改正を皆さんは認めますか?

99 :無党派さん:2019/10/10(木) 22:21:05.86 ID:F4CS01s+.net
オフィスおかん宣伝マンに成り下がった音喜多は議員としてアカン

100 :無党派さん:2019/10/10(木) 22:34:23.06 ID:F4CS01s+.net
お馴染みのアンチ音喜多が音喜多に興味なくなったか多忙だからやりたい放題になりつつある

101 :無党派さん:2019/10/10(木) 23:21:08.23 ID:Tz7dFjw5.net
スレタイの党名が正しく表記されたからアンチが拗ねてる?
過疎った過疎った

102 :無党派さん:2019/10/11(金) 13:16:03.49 ID:LsOL+irR.net
https://i.imgur.com/zp9ZFkJ.png

保育園でイジメられてる可能性は考えないのか?

103 :無党派さん:2019/10/11(金) 21:25:03.45 ID:LsOL+irR.net
今日もブログにDAPPIのツイート貼ってんだな
杉田水脈の劣化コピーに成り下がってんな

104 :無党派さん:2019/10/12(土) 00:38:39.97 ID:/Vo23v3p.net
ttps://i.imgur.com/ZNKvQMc.png
じゃあ音喜多はニセ進次郎マンか
議員として使えないけどな!

105 :無党派さん:2019/10/15(Tue) 22:30:24 ID:9GgYi/db.net
ttps://i.imgur.com/o0JCXpI.png

どの口が言ってんだwwwwwww

106 :無党派さん:2019/10/15(火) 22:50:58.34 ID:9GgYi/db.net
Twitterのアンチ音喜多常連は多忙でツイートできないか音喜多の話をしなくなった

107 :無党派さん:2019/10/16(水) 19:21:01.44 ID:TYL4mbEu.net
最近空気だし

108 :無党派さん:2019/10/16(水) 21:24:47.92 ID:bpLoWz33.net
>>105
スラップ訴訟について説明しろや

109 ::2019/10/17(木) 00:55:09 ID:NW64CASM.net
イエローラインギリギリで存在感示す!と意気込んでたけど
レッドラインはるか外でN国立花が暴れ回ってるから何も出来なくなった

110 :無党派さん:2019/10/18(Fri) 15:17:14 ID:Fpf8rjJH.net
>>106
あるアンチはトリエンナーレに献血に忙しいと思ったら
ようやくマラソンで小池と音喜多叩きに戻ったw

111 :無党派さん:2019/10/19(土) 01:24:20.53 ID:3+ZRnfNh.net
>>101
マトモな人はスレタイ改ざんしたタイミングで他所行った
そしてスレタイ戻したら今度はアンチが拗ねて他所行った
そして誰もいなくなった

ほんとはもう一度ここでマトモに集まれればいいのにね

112 ::2019/10/19(Sat) 10:14:11 ID:Fg5Qo9zK.net
ルイ・ヴィトン以外プロフィールが無い議員だな
朝生は堀潤のコネで出たように見える流れだった

113 :無党派さん:2019/10/21(月) 08:12:38.85 ID:7j5hh9Bf.net
>>1
有本香さんイチオシの高木けい(笑)先生(wikiによれば韓国ドラマ好き)は、

・政治資金を女性のいる飲み屋で使って返金に追い込まれる
・小池都知事の控室への就任挨拶を集団でボイコット→叩かれて次回は笑顔で出迎える
・自分で自分に献金して「節税」する
・議会に出ただけで1日1万円もらえる都議交通費を実費にするのを先送り
・都調査報告書(朝鮮学校が朝鮮総連の強い影響下にあるとの結論)が都のHPから削除されるのを放置
・小池批判しながら小池の出した議案と予算に全て賛成

といった実績で知られ、移民法にも賛成しましたが、有本著「小池劇場が日本を滅ぼす」によれば、
有本さんと高木さんは以下のようなやりとりをしたとのこと(p.58)

有本「都議会自民党は(小池と)いつになったら闘うの?」
高木「俺たち議会人の主戦場は議会であってメディアじゃない」

だったらなぜ主戦場の議会で、全て小池さんに賛成したのでしょうか?
SNSや有本さんの番組で小池批判していたのはウソだったのでしょうか?

114 :無党派さん:2019/10/21(月) 18:46:28 ID:lGHYvEVK.net
https://twitter.com/otokita/status/1186193929776979969

自分のこと棚に上げすぎだろwwwww
(deleted an unsolicited ad)

115 :無党派さん:2019/10/21(月) 20:27:53.48 ID:lGHYvEVK.net
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1592385/

ボエハーwwww
東スポにしか相手にされない参議院議員wwww

116 :無党派さん:2019/10/21(月) 22:00:40.85 ID:CpHo8QTn.net
情報公開:あたらしい党の規約(二重党籍)をこっそり変える
表現規制:都知事選で規制派の小池を担ぐ
選挙互助会:みんなの党→元気→都民ファースト→維新

音喜多は何を批判してもブーメランにしかならないんだからもう黙ってろよな。

117 :無党派さん:2019/10/27(日) 10:24:29.83 ID:RzoTDcy+.net
五輪中止を脅せだとよw
日本はいつでも五輪を開催できる国と思ってんのかなw

118 :無党派さん:2019/10/28(月) 14:56:13 ID:3a58KII4.net
何も知らないただの操り人形だもんな

119 :無党派さん:2019/10/30(水) 16:17:41.83 ID:UYfujgGm.net
https://i.imgur.com/qCDRCH6.png

ボエハーwwwwww

120 :無党派さん:2019/11/11(月) 20:37:05 ID:li5iWO00.net
こいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな

121 :無党派さん:2019/11/17(日) 19:16:35 ID:NqlaSCG6.net
国会のメンタリストってwwww
本家本元()が大炎上中なの知ってんのかなwwww

122 :無党派さん:2019/11/18(月) 10:19:11 ID:VIr6oygl.net
我孫子市議選で維新が当選して大喜びだけど
あたらしい党は自分の頭の中では存在しない政党になってんだな

123 :無党派さん:2019/11/18(月) 19:20:29 ID:WoxhU2cB.net
>>122
https://newparty.jp/503/
>今後の党運営に関わる極めて重要なことを議論・決定したく、下記の通り「あたらしい党総会・交流会」を開催いたします。

ホームページにこんなこと書いてるぐらいだし、維新に合流か、解党か、あるいは音喜多単体であたらしい党を離党するんじゃないの?
鈴木宗男も維新に行った後こそっと新党大地のホームページ消したしねえ。

124 :無党派さん:2019/11/21(木) 23:02:48 ID:GzbUg2Cq.net
ttps://www.asahi.com/articles/DA3S14264889.html

ボエハーwwwww

125 :無党派さん:2019/11/25(月) 16:06:15.14 ID:Vepzatpf.net
こいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな

126 :無党派さん:2019/11/25(月) 22:31:35 ID:ow1NdR2L.net
立花孝志が音喜多への嫌がらせ目的でN国をみんなの党に変更するってよ

127 :無党派さん:2019/11/26(火) 00:07:18 ID:DEzLG32i.net
>>125
明日朝イチで眼科へ

128 :無党派さん:2019/12/04(水) 21:54:11 ID:jJYTRSaq.net
https://twitter.com/maruyamahodaka/status/1202078198495956993

酒に酔って他人の手を噛む男と、強姦容疑で起訴猶予処分の男が、障害者雇用を巡り喧嘩するという地獄絵図
(deleted an unsolicited ad)

129 :無党派さん:2019/12/09(月) 07:06:56.46 ID:jJKOw5sI.net
駒崎離党

130 :無党派さん:2019/12/09(月) 07:41:25.25 ID:sJc1tzcB.net
選挙の時だけ擦り寄って当選したらイチャモンつけて離党
何度も見た典型的なパターンだね
あれ?党首もそうだっけ?

131 :無党派さん:2019/12/09(月) 09:00:32.75 ID:zQ51qWdr.net
駒崎はよく一年もったわ
夫が維新の足立に罵詈雑言浴びせられてるのに

132 :無党派さん:2019/12/09(月) 23:50:40 ID:PZ/+DdOY.net
こいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな

133 :無党派さん:2019/12/09(月) 23:56:01 ID:PZ/+DdOY.net
だから北区長選はやっぱり絶対に受かるべきだったんだよ
いや今更言ったって意味無いの分かってるけど

134 :無党派さん:2019/12/09(月) 23:58:21 ID:PZ/+DdOY.net
そもそもバリバリの大きな政府志向の駒崎夫
小さな政府志向の音喜多
玉虫色のあたらしい党
めちゃくちゃだろ

最大の公約「首長あるいは議会多数派を取る」
これが果たせなかった以上どうしようも無い

135 :無党派さん:2019/12/10(火) 00:58:31 ID:uNYmNlyT.net
小池がいたから存在感あったわけで
こいつにはそもそも話題性がない
そしてもちろん人望もない
あたらしい党を解党して維新にいくのかねぇ

136 :無党派さん:2019/12/10(火) 16:46:46 ID:e3CVpA/0.net
伊藤、三浦、大森、駒崎 離党した奴らは立派

137 :無党派さん:2019/12/10(火) 21:02:30 ID:HVA04vKY.net
>>135
そういう意味では音喜多は枝野とある意味似てるな。
立憲もあた党も小池批判票を吸収して実力以上に大きくなっただけで、小池が大人しくなると同時にたちまち忘れられる存在。

138 :無党派さん:2019/12/18(水) 00:07:38.29 ID:EHrSBlDv.net
外圧マンセーかよ
コイツ問題提起になるならフェイクニュースもOKって考えだな

139 :無党派さん:2019/12/19(木) 01:37:43 ID:b4IaXiIg.net
えらてんとコラボは流石に無いわ〜

140 :無党派さん:2019/12/19(木) 20:34:52.76 ID:AhzDDzoY.net
えらてんってあのおぎの稔ともつるんでいるんだな
https://twitter.com/ILoveTraciLords/status/1202670852728221696?s=20
(deleted an unsolicited ad)

141 :無党派さん:2019/12/20(金) 00:55:02.13 ID:A1tdu/ge.net
こいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな

142 :無党派さん:2019/12/20(金) 01:28:38.93 ID:Fylm7d8F.net
https://twitter.com/otokita/status/1207546305968398343

れいわへの移籍を目論んでそうだなwwwww
(deleted an unsolicited ad)

143 :無党派さん:2019/12/24(火) 16:03:55.88 ID:Vv1gt8Du.net
>>138
豊洲市場の引っ掻き回しも奇貨になったと思ってんだろう

144 :無党派さん:2019/12/25(水) 08:40:24 ID:FWGd2fF4.net
ニュースを語るだけの男に成り下がってるな

145 :無党派さん:2019/12/25(水) 19:33:51.47 ID:FsCleKIn.net
こいつ、毎日ブログ書いてるのに動画まで毎日出しているな。今後また炎上あると思うが、その都度ますます影響力が大きくなるんじゃないかな。維新は国会議員の発信力が弱かったので、感謝した方が良いな

146 :無党派さん:2019/12/26(木) 00:37:01.49 ID:OnZUSTEg.net
あの顔が毎日出るのかよ

147 :無党派さん:2019/12/26(木) 18:13:49.71 ID:cHkVlbNW.net
秋元逮捕が維新にまで及んでるからこれ以上語れないな
「カジノは専門外だし」と言い訳して

148 :無党派さん:2019/12/26(木) 22:40:03.80 ID:E+hOJc8P.net
>>147
音喜多ってのは小池百合子を知事に担いで小池都政を批判するような人間だぞ。
そんなの気にするわけないじゃん。

149 :無党派さん:2019/12/27(金) 11:42:20.55 ID:XwHoc68f.net
来年から維新塾5期生になるらしい
あたらしい党は完全に誰かに任せた方がいい

150 :無党派さん:2019/12/27(金) 18:49:52.96 ID:JoR9oVzM.net
ttps://i.imgur.com/vdalzUi.png

野党は黙ってろだとよ(笑)

151 :無党派さん:2019/12/27(金) 20:45:47.63 ID:o7CsXaL6.net
>>150
NewsPicksのハッシュタグがこいつの胡散臭さを物語っているな

152 :無党派さん:2019/12/28(土) 20:56:01.10 ID:suaTRP+8.net
>>151
ホンマにな

153 :無党派さん:2019/12/28(土) 21:19:27.03 ID:LZlQBhNb.net
どうせ維新から都知事候補で無いから、あたらしい党から出せばおもしろいのに

154 :無党派さん:2019/12/28(土) 21:21:14.17 ID:LZlQBhNb.net
高橋元気あたり

155 :無党派さん:2019/12/29(日) 07:23:40.81 ID:Jvk+typO.net
保守とは
麻生太郎のように威張り腐って権威的で
自民党の如く党全体が反社会的勢力とつながり
安倍晋三みたいにお友達に利権配って税金無駄遣い
はっきり言ってダサいわ

156 :無党派さん:2020/01/01(水) 02:44:00 ID:QvhoJSfX.net
こいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな

157 :無党派さん:2020/01/01(水) 08:58:41 ID:K6VK29rH.net
ここにも立件民主党のバカ共がいるんだろう。
強制わいせつの初鹿についての説明責任から逃げてるクズ共は選挙で一掃しないとな。

158 :無党派さん:2020/01/01(水) 09:26:49.84 ID:LZJHjsiN.net
安倍晋三は桜を見る会で税金使って有権者買収する反社会的勢力

159 :無党派さん:2020/01/01(水) 15:23:05 ID:K6VK29rH.net
山岸を落選させられた立憲民主党の糞連中が腹いせに音喜多ガーをやってんだろ。

菅→史上最低の元首相。
蓮舫→二重国籍の説明責任から逃げ続ける女の恥。
長妻→いざ厚労相をやらせてみたら何も出来なかったミスター無能

160 :無党派さん:2020/01/01(水) 15:28:26 ID:vcmARk1e.net
しょぼい政党スレ見るにツイッターやらないタイプの古いアンチと同じタイプだと思う

161 :無党派さん:2020/01/01(水) 18:22:44.93 ID:FcEiCRO8.net
>>157
音喜多って初鹿を馬鹿にできるほどクリーンな政治家か?w
どっちも糞でしょ

162 :無党派さん:2020/01/01(水) 19:47:53.02 ID:q8Y+eIdi.net
>>161
ジャパンバッシングを奇貨にしましょうと言ってるからな

163 :無党派さん:2020/01/01(水) 23:17:34 ID:QvhoJSfX.net
こいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな

164 :無党派さん:2020/01/06(月) 14:25:41.85 ID:mJfzxeBj.net
障害者手帳メンコは知らなかったフリだろうな

165 :無党派さん:2020/01/07(火) 00:30:27 ID:1hre8tW9.net
泥舟維新から抜け出してしょぼい政党移籍ですかwwwwww

166 :無党派さん:2020/01/07(火) 05:50:05.27 ID:duGp2Dwb.net
ブログ毎日更新とか言って早速昨日で更新ストップ
下地のせいかな

167 :無党派さん:2020/01/08(水) 12:35:01 ID:oxZ1azUv.net
都議会議員時代から何も実績ないだろうが
強いて上げれば小池の応援団か
政策や主張も目を引くものなし

168 :無党派さん:2020/01/08(水) 12:39:14 ID:oxZ1azUv.net
>>150
揚げ足取りしてるだけで主張に実が無いんだよな
政治家ではなくコメンテーターやればよい

169 :無党派さん:2020/01/08(水) 16:11:47.83 ID:v7KWdQmJ.net
>>150
ほんこんと言ってること一緒
ていどひくい

170 :無党派さん:2020/01/14(火) 09:57:42 ID:1ezAPPRS.net
夢に出てくるほど衆議院に鞍替えしたいんだなwwww

171 :無党派さん:2020/01/16(木) 11:54:11.58 ID:q5XTg+Aq.net
ttps://news.line.me/issue/oa-blogos/156c1a0b299f

音喜多赤っ恥wwww

172 :無党派さん:2020/01/16(木) 18:38:30 ID:q5XTg+Aq.net
そして松井市長の規制発言で発狂wwww

173 :無党派さん:2020/01/17(金) 10:05:17.81 ID:0C5A6nHt.net
あたらしい党の話しなくなったな

174 :無党派さん:2020/01/17(金) 11:47:03 ID:ULazxxdp.net
全く存在感がなくなったね

175 :無党派さん:2020/01/17(金) 12:50:59.11 ID:ddpDkk2+.net
都内で選挙があっても候補者出さないんだろうな

176 :無党派さん:2020/01/17(金) 16:20:18.99 ID:ddpDkk2+.net
https://twitter.com/otokita/status/1218064319650258944

また大雪の中走って吉野家とかで食うつもりなのか
(deleted an unsolicited ad)

177 :無党派さん:2020/01/17(金) 22:31:27.10 ID:AdQ7tVTr.net
あるとすれば東京12区
維新は大阪の事情で公明選挙区に立てれないので

それを見据えて都議補選も北区だけは あた党公認、維新推薦にする気がする

178 :無党派さん:2020/01/17(金) 23:46:03.73 ID:QjaK26Dm.net
>>172
こいつだけではなく山田太郎周辺と松井との力関係がはっきり見えたからね

179 :無党派さん:2020/01/19(日) 01:53:24.27 ID:n3CW5KkR.net
言うほど見えるか

180 :無党派さん:2020/01/19(日) 12:20:45 ID:ShbE17TG.net
https://twitter.com/otokita/status/1218696392266223616

あたらしい党は?w
(deleted an unsolicited ad)

181 :無党派さん:2020/01/20(月) 11:39:43 ID:aIlwOSo0.net
フェミ議員のイメージが強くなってきたな

182 :無党派さん:2020/01/20(月) 22:49:04 ID:aIlwOSo0.net
玉木タンが気になるお年頃か

183 :無党派さん:2020/01/20(月) 23:51:56 ID:aIlwOSo0.net
IR基本方針先送りは維新にも責任の一端があるのに被害者ヅラかよ

184 :無党派さん:2020/01/21(火) 13:53:33.89 ID:f4kjVVwu.net
ま、今国会で音喜多は口だけだったことが証明されるだろうな

185 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:16:38.32 ID:3eaAZGGk.net
>>183
責任は決断を先送りした政府自民党

186 :無党派さん:2020/01/22(水) 16:05:18.40 ID:S3HT2E3M.net
山田太郎に相手にされない表現規制反対議員(笑)

187 :無党派さん:2020/01/22(水) 20:40:34.34 ID:S3HT2E3M.net
音喜多の玉木ラブぶりは異常

188 :無党派さん:2020/01/22(水) 23:37:44 ID:S3HT2E3M.net
夫婦別姓ヤジは今国会で追求しないのか?
そんなに自民が怖いのかwwww

189 :無党派さん:2020/01/23(木) 12:12:29 ID:0cm46AwO.net
ttps://pbs.twimg.com/media/EO5LcHLUEAEfPoi.jpg

そんなに議員として活動できることは皆無なの?

190 :無党派さん:2020/01/24(金) 12:57:42.16 ID:M3JqneTa.net
>>189
Twitter見てても政治ジャーナリスト気分にしか見えない
議員としてのやる気を疑う

191 :無党派さん:2020/01/24(金) 17:29:27 ID:M3JqneTa.net
予算委員会はプロレス気分かよ
他の議員に代えろ
まだ丸山穂高の方がマシじゃねえか

192 :無党派さん:2020/01/26(日) 01:03:12 ID:OhcvyenZ.net
冗談抜きでラディカルフェミニストになってしまったな
コイツ見てたらフェミニズムと表現の自由は絶対両立しないと確信できる

193 :無党派さん:2020/01/29(水) 02:47:00 ID:8uI9Pup8.net
次の選挙は難しいだろうな。

194 :無党派さん:2020/01/29(水) 17:45:13 ID:Bscc+PpD.net
ttps://twitter.com/otokita/status/1222364727646384129

さーて明日の音喜多駿は
(deleted an unsolicited ad)

195 :無党派さん:2020/01/29(水) 17:46:02 ID:Bscc+PpD.net
さーて明日のオトキタさんは

だった

196 :無党派さん:2020/01/29(水) 21:45:03 ID:Bscc+PpD.net
https://pbs.twimg.com/media/EPcxnN3VUAYrzLe.jpg

よお!東出!

197 :無党派さん:2020/01/29(水) 23:32:17 ID:pVWuaqMb.net
次の選挙大変そう

198 :無党派さん:2020/01/29(水) 23:34:08 ID:vryrGxfl.net
三十半ばで学生のノリが出来るのが本当に凄いね

199 :無党派さん:2020/01/30(木) 08:17:41 ID:rj2Wg7JN.net
ググったらそっとじの政党

200 :無党派さん:2020/01/30(木) 09:17:36 ID:tAEBnHk/.net
>>193 >>197
自身は出馬せずえらてんを擁立だろ

201 :無党派さん:2020/01/30(木) 11:29:17 ID:tAEBnHk/.net
Twitterじゃ賞賛と批判半々だな
早口すぎるのが気になるけど

202 :無党派さん:2020/01/30(木) 11:30:50 ID:a3MwltV6.net
音喜多のボケは自民党の犬になってしまったな!この馬鹿はヘドが出る!
東京都議会議員の時は少しだけ評価していたが!今はただの自民党の犬!

203 :無党派さん:2020/01/30(木) 11:53:59 ID:mhCvJy7B.net
雇用の流動化とベーシックインカムのセットはいいと思う

204 :無党派さん:2020/01/31(金) 00:19:20.10 ID:EwSlA4Ao.net
今回の答弁は計算づく丸出しで本気さを全然感じなかった
何を言っても叩かれないようにと突拍子に台湾を持ち出すことで愛国者()に媚びた上で
進次郎を利用してマスコミで取り上げてもらって売名してもらおうとするだけ

205 :無党派さん:2020/01/31(金) 02:18:21 ID:Kew+qAgT.net
その計算ずくが成功したんだから褒めたいわ

今までの維新な国会質問は酷かった

206 :無党派さん:2020/01/31(金) 10:09:17 ID:EwSlA4Ao.net
何を持って「成功」なんだよ

207 :無党派さん:2020/01/31(金) 14:29:48 ID:+gMTjErN.net
>>206
メディア露出

208 :無党派さん:2020/01/31(金) 16:41:22.86 ID:EwSlA4Ao.net
>>207
マスコミの存在を否定してるのにマスコミに取り上げられたら成功ってダブルスタンダードじゃね?

209 :無党派さん:2020/01/31(金) 16:59:03 ID:EwSlA4Ao.net
そもそも音喜多ってここまで反中反韓だったか?
靖国参拝も突拍子なアピールにしか見えなかった

210 :無党派さん:2020/01/31(金) 18:03:48 ID:Dy0V1KHO.net
>>208
いつマスコミの存在を否定した?

211 :無党派さん:2020/01/31(金) 18:04:29 ID:Dy0V1KHO.net
>>209
靖国参拝=嫌中嫌韓は論理破綻

みんなの党でヨシミに教えられたんだからこんなもんじゃない?

212 :無党派さん:2020/01/31(金) 18:05:14 ID:Dy0V1KHO.net
もしYouTubeの再生回数が毎回100万とかあるならべつだけど、現時点ではマスメディアの方が強い

213 :無党派さん:2020/02/01(土) 00:45:25 ID:4WmV3Vuf.net
台湾云々だってマジ突拍子でパフォーマンスにしか見えなかった

214 :無党派さん:2020/02/01(土) 02:43:48 ID:5joo8JPB.net
>>202
音喜多さんはマスコミの否定なんて一切してないだろ。
むしろ大切にしてるぐらいだよ。

215 :無党派さん:2020/02/01(土) 08:49:16 ID:EfiYdT2E.net
こんな人間を野放しにしておいた北区民の罪は重い

216 :無党派さん:2020/02/01(土) 10:33:12 ID:zimfYtM9.net
ほんこれ。
ググって調べるべきだよ。

217 :無党派さん:2020/02/01(土) 23:50:03.13 ID:4WmV3Vuf.net
おいおまいら!日本死ねクラスの流行語が誕生しましたよ!
ttps://twitter.com/oznokakashi/status/1223612525951873026

_人人人人人人人人人_
> 違いはポスター <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
(deleted an unsolicited ad)

218 :無党派さん:2020/02/02(日) 01:59:13.99 ID:n+obUuR0.net
>>215
何かしたの?

219 :無党派さん:2020/02/02(日) 16:59:29 ID:YVw8HaDF.net
ttps://pbs.twimg.com/media/EPvpsKRU4AAEM81.jpg

子はかすがいならぬ子は小道具
それとも子はカスがいいってか?

220 :無党派さん:2020/02/03(月) 00:35:37 ID:4leHon2n.net
えらてんが静岡4区補選に出ますよ
音喜多先生支援してください
もちろん維新推薦頼みます

221 :無党派さん:2020/02/05(水) 17:34:38 ID:Jj3TYK6z.net
https://pbs.twimg.com/media/EP_VJo8VAAA0Fa2.jpg

これ音喜多もディスってるな

222 :無党派さん:2020/02/05(水) 20:51:30 ID:Jj3TYK6z.net
鬼滅じゃなくてヒロアカを応援しろよ

223 :無党派さん:2020/02/06(木) 22:52:34 ID:zXw6XWJ5.net
https://twitter.com/otokita/status/1225396121092018176

#本日のひどいで賞
(deleted an unsolicited ad)

224 :無党派さん:2020/02/07(金) 22:21:03.06 ID:+F692m7+.net
https://pbs.twimg.com/media/EQLJ0RvUEAAbaOy.jpg

いいからアニメ放送を中止したTOKYO MXに抗議してこい

225 :無党派さん:2020/02/08(土) 00:14:32.98 ID:+vuZr482.net
宇野常寛とか落合陽一とかあの辺とつるんでるのがまたなんとも

226 :無党派さん:2020/02/08(土) 00:46:41 ID:R46UVElm.net
>>224
山田太郎すら擁護できないアニメだぞ

227 :無党派さん:2020/02/08(土) 11:18:59 ID:R46UVElm.net
三浦市議の娘死んだんだけどいつ触れるんだ?

228 :無党派さん:2020/02/08(土) 11:29:51 ID:CXqTreJf.net
ここの所属議員は次の選挙どうするの?

229 :無党派さん:2020/02/08(土) 12:42:26 ID:R46UVElm.net
維新から出馬

230 :無党派さん:2020/02/08(土) 15:10:46 ID:m8T9Ukmk.net
>>227
どういうこと?

231 :無党派さん:2020/02/09(日) 10:40:45 ID:pp2U1cpx.net
すっかりあったらしい党なんか頭に無いな
同じ娘を持つ父親なのに
あれ?確か三次ゆりかの連れ子で血の繋がり無いんだっけ?

232 :無党派さん:2020/02/09(日) 13:36:55 ID:JOQVWLCy.net
>>231
長女は三次江東区議の連れ子
次女は実子

233 :無党派さん:2020/02/09(日) 19:41:24 ID:dV5y1IqV.net
>>1
漏れたちの有本姉さんが猛プッシュしてた
超大型新人・高木けい(笑)先生は何やってるんや?
有本姉さんは「拉致への取り組みに要注目」みたいなことを言ってたのに
結果出てないのは何でや?「しょうがない」ってことになるんか?

つか高木けい(笑)先生は小池批判の裏で全て小池に賛成して
移民法も増税も賛成してきたがいつ実力を発揮するんや?
単なる数合わせなら超大物新人とはいえないんやないか?
有本信者の諸君も同じ一年生の青山は叩くのに
なぜ高木けい(笑)は叩かないんや?

234 :無党派さん:2020/02/09(日) 21:34:59 ID:4zzymB4L.net
区議選落ちて衆院選の比例で拾われたスットコドッコイか
北区から出てってくんねえかな
音喜多も二度と北区に関わらないでNewsPicks的な人たちと仲良く遊んでてください

235 :無党派さん:2020/02/10(月) 11:13:13 ID:27u/Pvt/.net
https://twitter.com/otokita/status/1226635265805996034

あの字の欠片もない
(deleted an unsolicited ad)

236 :無党派さん:2020/02/10(月) 16:23:57 ID:27u/Pvt/.net
https://twitter.com/otokita/status/1226759661715460097

本当にお悔やみを言うつもりはないのか
(deleted an unsolicited ad)

237 :無党派さん:2020/02/11(火) 00:56:25 ID:Px3BIn7l.net
>>235
都議北区補選と衆院12区の候補予定者だろうけど、いつ公表するんだろう?

238 :無党派さん:2020/02/11(火) 01:08:45 ID:4pKr5N7P.net
>>237
知名度は無さそうね

239 :無党派さん:2020/02/11(火) 21:37:02.67 ID:4pKr5N7P.net
https://pbs.twimg.com/media/EQdVztiU0AEXW-b.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQdV0RtU0AA0yB4.jpg

ノヤロー

240 :無党派さん:2020/02/11(火) 23:16:56.75 ID:4pKr5N7P.net
https://twitter.com/otokita/status/1227175407666905088

こまざき区議参加してるのかなと思ったが
彼女のツイート見てても参加してないみたいだな
女性の参加が多いとか言ってるのに
(deleted an unsolicited ad)

241 :無党派さん:2020/02/12(水) 18:00:58 ID:phteNU0J.net
>>231
次の衆議院選挙で無くなりそうなんだが・・

242 :無党派さん:2020/02/13(木) 10:55:33 ID:+DlSyMT0.net
アベプラでやってた大阪府の未成年のセックス禁止条例
日本維新の会ってほんとバカだな
今の性的不自由なものがトレンドで支持を集めてるのはあくまで不倫のこと
それも10代20代の女が30代の男を奪うという裏切りと盗人の論理から叩かれてる

10代20代の不倫女を刑事罰化と厳罰化する政策であれば圧倒的に支持は集まるのに、10代のセックス禁止なんかで支持なんて集まるか
逆に自由恋愛を禁止する北朝鮮とかイランだと思われるわ

日本維新の会はいつも国民感情からピントがずれてる無能
ガチで音喜多はまた離党しそうな上今度は賞賛されそう

243 :無党派さん:2020/02/13(木) 18:54:36.44 ID:jFWh/tsd.net
維新はエリート思考で規律も厳しい政党だからな。

244 :無党派さん:2020/02/13(木) 21:31:54 ID:+DlSyMT0.net
>>243
https://pbs.twimg.com/media/EQprz2dUEAAgiSN.jpg
参加してないのが気になる

245 :無党派さん:2020/02/13(木) 22:42:05.87 ID:0p0Xmmrm.net
>>244
ジャバ・ザ・ハットがまじってる

246 :無党派さん:2020/02/13(木) 23:45:30 ID:+DlSyMT0.net
>>245
うわぁ・・・

247 :無党派さん:2020/02/14(金) 10:38:35 ID:h6Kap3ky.net
党首がふらふらしてるから見向きもされない

248 :無党派さん:2020/02/14(金) 19:37:50.50 ID:WKQ7ANDB.net
東京12区の衆院選に候補立てそうで安心したわ

249 :無党派さん:2020/02/14(金) 20:14:51.75 ID:NqrckGwi.net
衆院参院議員、都議は維新
市町村区議はあたらしい党

と区別するってか?

250 :無党派さん:2020/02/14(金) 20:39:31 ID:yfjUvvIN.net
>>249
公明選挙区に維新は立てれないからあたらしい党公認になるんじゃない?

251 :無党派さん:2020/02/14(金) 20:50:29 ID:NqrckGwi.net
>>250
>>235を見る限り維新公認なような

252 :無党派さん:2020/02/14(金) 20:53:58 ID:yfjUvvIN.net
>>251
日本維新のタスキかけてるのが佐藤こと さん
佐藤古都 🌩 Koto Sato (@_satokoto) https://twitter.com/_satokoto?s=09

で恐らく都議補選北区選挙区

隣のオレンジの本人タスキしてるのが、衆院選の候補者であたらしい党公認だと思う
(deleted an unsolicited ad)

253 :無党派さん:2020/02/14(金) 21:35:24 ID:NqrckGwi.net
>>252
あたらしい党の幟が無いのが気になるな・・・

254 :無党派さん:2020/02/15(土) 17:54:33 ID:ncADFU8D.net
二人とも維新から立候補するんじゃないの。音喜多の賛同者と大学の友人だろうから、気持ちは、あたらしい党だろうけど。市町村区議とは分けるのかな。でもどちらも厳しそうですよね。

255 :無党派さん:2020/02/15(土) 17:56:20 ID:83u80BUf.net
音喜多はお友達を維新にゴリ押しできるほどエラくなったんだな

256 :無党派さん:2020/02/15(土) 18:31:21 ID:ncADFU8D.net
というか、東京から維新で出るような奇特な人探す方が大変でわ

257 :無党派さん:2020/02/16(日) 10:53:15 ID:bXLiJvGr.net
新しい党は衆議院選挙まえに解党されて維新になるの?

258 :無党派さん:2020/02/16(日) 12:36:33 ID:ycECip5b.net
橋本ゆきが落選してたら地方選直後に解党だったろうな

259 :無党派さん:2020/02/16(日) 12:38:36 ID:ycECip5b.net
>>256
とは言っても音喜多は最下位当選じゃない上一緒に戦った柳ヶ瀬も当選したからな
維新にとって快挙扱いだろう

260 :無党派さん:2020/02/16(日) 17:11:24 ID:3gLnTWIq.net
>>259
都議選、衆院選の候補はなかなか集まらないだろうし、2年後の参院選の候補もむずかしいな

261 :無党派さん:2020/02/16(日) 17:11:46 ID:3gLnTWIq.net
>>258
まあ確かに あたらしい党は 彼女で持ってる感はある

262 :無党派さん:2020/02/16(日) 18:02:27.88 ID:ycECip5b.net
>>260-261
橋本ゆきの芸能界とかのコネを使って結構な人を引っ張ってこようとか考えるんだろうな
音喜多のコネでもあの格闘家とか応援演説してくれた人とか

263 :無党派さん:2020/02/16(日) 21:09:30 ID:ycECip5b.net
https://twitter.com/otokita/status/1228974789278097410

自分が最近やったこと完全に忘れてんな
(deleted an unsolicited ad)

264 :無党派さん:2020/02/16(日) 21:23:34 ID:ycECip5b.net
そうじゃないとしても曲がりなりにも議員なんだからそんな品のないツイートするなとしか言えないわ
YouTubeも品がないギャグや物真似ばかりでお笑い芸人気取りかよと

265 :無党派さん:2020/02/17(月) 00:23:07.51 ID:1+fhxHVu.net
オタクの味方をしてフェミを叩く行為に対しては
自分が毎日見るアンチ音喜多・アンチ小池垢が批判したの見たことがない
やっぱりネット上じゃ賛同しかされない主張なんだよ

266 :無党派さん:2020/02/18(火) 01:01:53 ID:H+myODfk.net
>>262
https://thetv.jp/news/detail/223591/

あっ・・・(察し
28だから衆院選可能

267 :無党派さん:2020/02/18(火) 18:45:33 ID:H+myODfk.net
相変わらず大阪賞賛フェミニズム賞賛議員だな
子育てとツイートしかやること無いんか?

268 :無党派さん:2020/02/19(水) 12:59:45 ID:C0LbqyWd.net
>>232
https://www.youtube.com/watch?v=oCvS_SHIXZg

ホンマだった

269 :無党派さん:2020/02/19(水) 16:46:43 ID:C0LbqyWd.net
ジェンダーフリー関連で外圧を奇貨にしましょうとか言ってたけど
政府が最も嫌うのは外圧だろうに

BBCやNYTなどが安倍を非難したから安倍が辞任したら内政干渉を認めるようなもの

270 :無党派さん:2020/02/19(水) 18:44:48 ID:C0LbqyWd.net
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020021900809

はい離党

271 :無党派さん:2020/02/20(木) 13:38:40 ID:wIdOvgx1.net
花川よそうたスレはここですか?

272 :無党派さん:2020/02/20(木) 14:44:58.00 ID:r8TRdLJh.net
https://twitter.com/otokita/status/1230357521862291457
舛添要一に何を言ったのか完全に忘れてんじゃねえか
(deleted an unsolicited ad)

273 :無党派さん:2020/02/20(木) 15:19:28 ID:wIdOvgx1.net
ついに佐藤古都登場か

274 :無党派さん:2020/02/20(木) 22:07:16.43 ID:r8TRdLJh.net
https://twitter.com/otokita/status/1230382581641728001
今更すぎるだろいくらなんでも
(deleted an unsolicited ad)

275 :無党派さん:2020/02/21(金) 00:17:33.06 ID:AoQ/8qNN.net
https://twitter.com/otokita/status/1230496750453964803

「うわーん!コミケだけは中止にさせないでー!ボクが賞賛される機会が無くなるぅぅぅぅ!」
(deleted an unsolicited ad)

276 :無党派さん:2020/02/21(金) 09:25:27 ID:AoQ/8qNN.net
本当に議員バッジの威を借るヘイトスピーチャーだな音喜多は

277 :無党派さん:2020/02/21(金) 12:35:32 ID:AoQ/8qNN.net
https://twitter.com/otokita/status/1230677655898353664

今度は「ゲームが規制されたから今があるとも言えます」か?w
(deleted an unsolicited ad)

278 :無党派さん:2020/02/21(金) 18:49:04.01 ID:AoQ/8qNN.net
ttps://i.imgur.com/1aKYNbj.png
ttps://i.imgur.com/pmta1Q3.png

【悲報】森会長の発言でアンチ音喜多内ゲバ

279 :無党派さん:2020/02/22(土) 11:00:19.65 ID:ob7YV3zt.net
本当に批判ばっかりの口だけ議員だな

280 :無党派さん:2020/02/22(土) 11:08:20.30 ID:ob7YV3zt.net
https://twitter.com/TakemiKeizo/status/1230478163659984897

音喜多「俺より得票率少なくて当然だったな。落選すりゃよかったのに。」
(deleted an unsolicited ad)

281 :無党派さん:2020/02/22(土) 22:18:25 ID:ob7YV3zt.net
ニュース見て評論家気取りでダベってる厨房と一緒だなMAJIDE

282 :無党派さん:2020/02/23(日) 16:02:10 ID:JDCtHRDe.net
ttps://i.imgur.com/pZNZQ9u.png
日本死ねの会を結党するそうです

283 :無党派さん:2020/02/25(火) 16:45:48.58 ID:8JEVhuNF.net
>>277
ゲーム規制に反対自体は良いんだけどさ

>法は家庭内に入らずが原則
都が家庭内禁煙を推し進めてるのとダブスタになるねぇ
地方自治に国会議員が介入するのもどうなんだろ?

今回ばかりは音喜多に反対では無いが
自分の立場を忘れちゃう音喜多さんは国会議員になった事でダブスタに縛られるからやっぱり評論ブロガーになるべき

284 :無党派さん:2020/02/26(水) 13:01:18.20 ID:Dc9RDlYI.net
>>283
国会とかの最中でもエゴサのためにケータイいじっててそうで怖すぎる
じきにカメラの前でもエゴサするんだろうな

285 :無党派さん:2020/02/26(水) 21:34:59.30 ID:Dc9RDlYI.net
本当にニュースに物申しているだけのジャーナリストにしか見えないんだよな
議員としてやることが無いんだな

286 :無党派さん:2020/02/27(木) 13:48:04 ID:+Luc8SvW.net
https://i.imgur.com/WckfJ5l.png

ゲーム時間規制への猛批判や表現の自由主張でネット民を引きつけてるけど
結局優先したいのは夫婦別姓や生めよ増やせよ女性議員などラディカルフェミニズム政策なんだな
野田聖子なんか顔も見たくないはずだろ

287 :無党派さん:2020/02/27(木) 18:01:39 ID:6d3eRuso.net
夫婦別姓でラディカルフェミニズムとかどんな父権主義者だよw

288 :無党派さん:2020/02/27(木) 23:22:41.81 ID:+Luc8SvW.net
だったらとっくに実現してるだろ

289 :無党派さん:2020/02/28(金) 10:37:26 ID:iSJ7hM3F.net
https://i.imgur.com/nZ5ytv0.png

本当に議員にしてはいけない奴だな

290 :無党派さん:2020/02/28(金) 12:31:18 ID:FloOlbfL.net
こいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな

291 :無党派さん:2020/02/28(金) 22:06:09 ID:oaJ4LaHG.net
北海道知事、音喜多と同じ匂いするよ

292 :無党派さん:2020/02/29(土) 10:30:01 ID:V0KclGHH.net
ttps://i.imgur.com/DWFrrFR.png
えらてんを見習って宗教の教祖やってる方がいいんじゃね?
ただTwitterで説教するだけなら議員の必要無いよ

293 :無党派さん:2020/02/29(土) 14:52:13 ID:V0KclGHH.net
ttps://i.imgur.com/L99odGu.png
また「火つけてこい」とでも言ったか?wwww

294 :無党派さん:2020/02/29(土) 17:09:23 ID:6LVP+bDI.net
おときたさんあた党代表辞めるって
3月1日告示・14日投票で代表選実施するって

295 :無党派さん:2020/02/29(土) 18:08:40.16 ID:V0KclGHH.net
こんな時期に代表選とか音喜多再選か妻が代表選出前提じゃねえか
そうじゃなくても議員一期生ばっかなのに誰が代表やるんだよ

296 :無党派さん:2020/02/29(土) 19:50:28 ID:LibqelIr.net
高橋元気じゃねの

297 :無党派さん:2020/02/29(土) 20:18:31 ID:cu4uqckU.net
代表戦いいね
これで自民国民民主に並ぶ

298 :無党派さん:2020/02/29(土) 22:15:45 ID:V0KclGHH.net
>>296
知名度頼みで橋本ゆきって可能性も出てくるな

299 :無党派さん:2020/03/01(日) 00:34:53 ID:a9uG2hPJ.net
橋本ゆき、ブログで出馬表明したぞ

300 :無党派さん:2020/03/01(日) 00:47:52 ID:kg2PccSa.net
あた党って結局大人がいないんだよw

301 :無党派さん:2020/03/01(日) 01:06:07 ID:EMUTS+eW.net
ウルトラCでえらてんが衆院補選に続き出馬表明

302 :無党派さん:2020/03/01(日) 01:23:04 ID:7t+UurIn.net
橋本ゆききたな

まあ1度ここで党内で維新との共闘の是非を問うのは悪くないかもな

都知事選での対応とかも維新は小池に推薦だしそう(柳ヶ瀬発言)だけど、音喜多は反対だろうし
都議選は共闘するけど、市区町村議選挙では別々にやるべきだろうし、東京の首長選挙も維新色出さない方が良い

何より議論が活発になって党員が増えるし党基盤が強化される
橋本ゆきなら負けても離党ってことはないだろうしね

303 :無党派さん:2020/03/01(日) 01:30:37.15 ID:kg2PccSa.net
維新との共闘路線は音喜多通じて政党交付金があた党に流れるってことだ
それをこれだけ維新への拒否反応鮮明にして
代表戦後これまで通りよろしくって行くの?
そりゃ無理じゃない

あた党支持者は世間マスコミの扱いがN国以下なのを自覚してるのかな?
それに国政につながらない地方議員なんて持たないから
大阪維新の力の源泉は日本維新の政党交付金だよ
まぁ議会の中に一人二人存在して何も実現しないのなら
N国と同じで奇をてらい続けたらなんとかなるかもね

304 :無党派さん:2020/03/01(日) 01:35:09 ID:t4II386R.net
ちょっとあた党のオンラインサロンに興味出てきたけど高いんだよなあ

305 :無党派さん:2020/03/01(日) 01:39:01 ID:usWlHBNf.net
>>304
オンラインサロンだけなら無料だよ?
議決権のある党員だと月1000円、年間12000円だけど

306 :無党派さん:2020/03/01(日) 01:39:49 ID:usWlHBNf.net
>>303
まあ勝てるとは思ってないだろう
焦点はどれだけ取れるか
多ければそれだけ音喜多も維新との共闘路線に慎重にならざるを得ない


代表選は党内議論のバロメーターだよ

307 :無党派さん:2020/03/01(日) 01:49:11 ID:kg2PccSa.net
>>306
共闘って行っても候補者調整して
候補取り下げしなきゃならないほどの力どっちもないんだよ

そんな少人数同士で議会で何が出来るの?
てかアタ党の候補は維新候補もいないところで維新支持者の党票は不要ですとでも言うの?
この人は維新への批判の先に有権者がいることが見えてないよ

308 :無党派さん:2020/03/01(日) 01:51:56 ID:7oPEvgWQ.net
>>307
いや、全ての選挙を自動的に協力するのを辞めるってことでしょ

例えば都議補選だって大田区の方にはあたらしい党推薦は出さずに北区全力投球でも良かった

309 :無党派さん:2020/03/01(日) 01:56:34 ID:kg2PccSa.net
>>308
そんな我儘なw
こどもやんけ

310 :無党派さん:2020/03/01(日) 01:57:37 ID:t4II386R.net
>>305
ありがとう
勘違いしてました
入ってみようかな

311 :無党派さん:2020/03/01(日) 01:59:27 ID:7oPEvgWQ.net
俺もとりあえずオンラインサロンサロン入ってみるわ

312 :無党派さん:2020/03/01(日) 05:35:35.42 ID:a9uG2hPJ.net
念の為言っておくけど、今から入党しても代表選の投票権は無いぞ

313 :無党派さん:2020/03/01(日) 09:12:29 ID:BTGuBrt3.net
佐藤古都じゃねーの

314 :無党派さん:2020/03/01(日) 09:36:25 ID:zY3r2VdV.net
佐藤ことは音喜多に付くのを鮮明にしたな

橋本ゆきの推薦人は誰なんだろうか?

315 :無党派さん:2020/03/01(日) 10:21:24 ID:EMUTS+eW.net
音喜多本人が立候補届出してどうすんだよ

316 :無党派さん:2020/03/01(日) 11:47:33.49 ID:aXvwFjUY.net
>>315
そりゃ現職vs新人でしょ

317 :無党派さん:2020/03/01(日) 11:50:19.91 ID:aXvwFjUY.net
>>303
維新の、政党交付金って全部都構想の広報に使ってて東京には来てないようにも見えるけどね

318 :無党派さん:2020/03/01(日) 11:50:36.57 ID:aXvwFjUY.net
音喜多(維新との共闘推進)
vs
橋本ゆき(共闘ストップ!)

さあ橋本ゆきは何%取れるか!?

319 :無党派さん:2020/03/01(日) 11:51:07.15 ID:EMUTS+eW.net
>>316
代表選の必要あるかという話になる
橋本ゆきだって参院選は嫌々やってたのかとしか思えないけど

320 :無党派さん:2020/03/01(日) 12:48:05 ID:EMUTS+eW.net
ttps://i.imgur.com/XaBe0zO.png

こんな子供が参議院議員とか東京は小池と共に滅びたほうがいい

321 :無党派さん:2020/03/01(日) 13:36:50 ID:kg2PccSa.net
>>317
あた党支持者って何語るも
イメージ
そして維新はマッチョだ右翼だ既成政党だしがらみだww
政党交付金の使途は公開されてるんだからわかるだろ

322 :無党派さん:2020/03/01(日) 13:40:00 ID:LRsFeR0k.net
>>321
公開されてないぞ

323 :無党派さん:2020/03/01(日) 13:44:45 ID:kg2PccSa.net
>>322
はぁ?

324 :無党派さん:2020/03/01(日) 13:53:21 ID:LRsFeR0k.net
>>323
良くよめと
議員歳費の話じゃないぞ

政党交付金な

325 :無党派さん:2020/03/01(日) 13:54:27 ID:LRsFeR0k.net
維新への政党交付金(年間13億)の使い道は未公開

326 :無党派さん:2020/03/01(日) 13:55:50 ID:ey0Dzmaa.net
そもそも佐藤ことさんにしてみれば既に決まった選挙協力を台無しにされるような話だからな
橋本さんは自分の選挙前に同じことされたらどう思うんだろうか

327 :無党派さん:2020/03/01(日) 13:59:33 ID:LRsFeR0k.net
>>326
既に決まった選挙までは共闘すると言ってるから都議補選はOkだけどね
とはいえ感情的に色々揉めそうだが

328 :無党派さん:2020/03/01(日) 14:04:21 ID:kg2PccSa.net
>>324
政党交付金の話だよ
何いってんだこいつ

329 :無党派さん:2020/03/01(日) 14:07:19 ID:kg2PccSa.net
あた党支持者って維新のことマッチョって言ってて
もっと人に寛容的なのかなと思ったら
決まったのはやるけどその一年後の本選は共闘しません
何ていうやつが一定数いて
維新が真面目に共闘できると思うの?

330 :無党派さん:2020/03/01(日) 14:11:53 ID:EMUTS+eW.net
こりゃみんなの党のようにあっさり解党で音喜多は「あたらしい党抹殺事件ですよ」と激怒する結末になるな

331 :無党派さん:2020/03/01(日) 14:17:49 ID:EMUTS+eW.net
多分代表選は音喜多のための茶番で橋本ゆきは頼まれて出馬するんだろうね
動画を出すの早すぎる感があるし

332 :無党派さん:2020/03/01(日) 14:29:09.35 ID:33UQsQMk.net
>>328
政党交付金の使い道なんた維新のホームページのどこ見ても載ってないんだが、もし本当にあるなら教えて欲しいわ

333 :無党派さん:2020/03/01(日) 14:29:42.91 ID:33UQsQMk.net
>>329
ここで一旦立ち止まりたいってことだろ
趣旨は分かる
まあ音喜多が勝つと思うけど

334 :無党派さん:2020/03/01(日) 14:29:59.69 ID:kg2PccSa.net
>>332
ホームページwwwwwwwwwwwwww

335 :無党派さん:2020/03/01(日) 14:30:43.62 ID:33UQsQMk.net
>>334
いいからどこに載ってるか教えてよ

336 :無党派さん:2020/03/01(日) 14:33:05.61 ID:kg2PccSa.net
>>335
真面目に言ってるのか?
総務省その先は都道府県

337 :無党派さん:2020/03/01(日) 14:41:48 ID:t4II386R.net
>>331
これが広報責任者としての戦略なら凄すぎて笑う
諸刃の剣だからあり得ないけど、実際俺も久しぶりにあたらしい党の先行きが気になったわ

338 :無党派さん:2020/03/01(日) 14:48:37 ID:33UQsQMk.net
>>336
政治資金収支報告書のことか
あー支部に何月はいくらとかのやつ

でも本部の残りの使い道は不明だからなー

339 :無党派さん:2020/03/01(日) 14:55:00 ID:kg2PccSa.net
>>338
でも本部の残りの使い道は不明だからなー

お前は共産党の維新セルフ領収書を真に受けるタイプだろうな

340 :無党派さん:2020/03/01(日) 14:59:32 ID:33UQsQMk.net
>>339
受けたないぞ

341 :無党派さん:2020/03/01(日) 15:00:28 ID:33UQsQMk.net
実際政治資金収支報告書だけじゃ分かりにくすぎる

政党として、この支部にいくら、選挙にいくら、広告代理店にいくら、支部長にいくら
とか公開してほしいわ

342 :無党派さん:2020/03/01(日) 15:01:30 ID:Ty1ufuSk.net
言い訳が苦しすぎるだろ

343 :無党派さん:2020/03/01(日) 15:08:12 ID:kg2PccSa.net
あた党支持者はお花畑な理想論に酔ってるだけでN国支持者よりレベル低いな
あた党はフルオープン
HP上に使途公開までしてる(ただ単に新党で公開する場が無かっただけだが)
俺たちすげー
しがらみだらけの既存政党維新は公開してない13億使途不明w

344 :無党派さん:2020/03/01(日) 15:30:14 ID:EMUTS+eW.net
こんな意図も分からず突拍子な代表選を楽しめるかのように振る舞うおまいらが怖い

345 :無党派さん:2020/03/01(日) 15:42:08 ID:sys7NBVN.net
そりゃこんな弱小政党に関心があるのはよっぽどの選挙好きか政党の信者くらいのもんだからな

346 :無党派さん:2020/03/01(日) 16:14:53 ID:kg2PccSa.net
ツイッター見るとあた党支持者は概ねこの代表選肯定的なんだけど
俺には一切プラスが見えないんだが
選挙後どんなプラスが生まれるのか教えてくれ

347 :無党派さん:2020/03/01(日) 16:21:31 ID:EMUTS+eW.net
冗談抜きにヤラセにしか見えない
あた党そのものの売名にすらみえる

348 :無党派さん:2020/03/01(日) 16:46:16.00 ID:kg2PccSa.net
橋本勝利で橋本代表応援するあた党候補と維新参議院議員音喜多氏の応援する維新候補の議席争い
しかも高確率で共倒れという争い
橋本は勝てるんだろうけど
他はどうかな?なおさら新人はどうする?

349 :無党派さん:2020/03/01(日) 17:06:48.86 ID:VHG8FCtf.net
>>348
橋本は負けたら れいわ渋谷に移ればいいよ

350 :無党派さん:2020/03/01(日) 17:26:30.10 ID:kg2PccSa.net
東大卒の橋本さんの理想論は私みたいな馬鹿には理解できませんわ
でも現実に起こることは
>>347
だから
それでどうやって政策実現をするのか

351 :無党派さん:2020/03/01(日) 17:27:55.93 ID:kg2PccSa.net
>>350
間違えた
347じゃなく
>>348

352 :無党派さん:2020/03/01(日) 22:52:06.19 ID:KG9R2pbg.net
オンラインサロンは盛り上がってるの?
俺も見てみたくなってきた

353 :無党派さん:2020/03/02(月) 00:32:26 ID:Tua0ZGzi.net
音喜多の本音はどっちなんだろう

国会議員になったからもう放り出したい



選挙で役に立つから残しておきたい

どっち

354 :無党派さん:2020/03/02(月) 00:51:16 ID:sX2D2fk8.net
佐藤ことさんのTwitter見てると気の毒過ぎて悲しくなる
何で都議選候補の発表直後のタイミングだったんだろうか

355 :無党派さん:2020/03/02(月) 00:59:30.02 ID:rONdtAJo.net
代表選は台本通り、プロレス説は橋本ゆきの動画の作り込みぶりで分かるな

356 :無党派さん:2020/03/02(月) 01:06:07.82 ID:9ff/EC5Z.net
どっちに転んでも分裂しか無い
共闘反対派を残したまま代表選終わったんで今後とも維新さん選挙協力よろしく
と言われてもハイそうですかとはならない

357 :無党派さん:2020/03/02(月) 01:09:31 ID:rONdtAJo.net
どっちかが負けた瞬間に自分のスマホ投げ捨てたら面白いけどな

358 :無党派さん:2020/03/02(月) 01:11:07 ID:sX2D2fk8.net
東京維新代表のやながせが何の反応もしてないのが怖いな
万が一橋本ゆきが勝った場合、維新は佐藤ことさん応援できないだろう

359 :無党派さん:2020/03/02(月) 01:11:45 ID:GV1Z3SeW.net
>>357
橋本がそれやったら笑うわ
煽りスキルが高過ぎる

360 :無党派さん:2020/03/02(月) 01:14:47 ID:9ff/EC5Z.net
橋本の言うことは自力で選挙に勝てる人しか言えないことだよ

361 :無党派さん:2020/03/02(月) 01:27:04 ID:9ff/EC5Z.net
あた党支持者にこれだけ維新アレルギーがあったらもう無理じゃないかな?
音喜多はあた党離党するか議員辞職するかしなさい
よしみと一緒で離党してあた党名乗ってもいいけど
こんな短期間でこれだけ党渡り歩いて参議院選から一年も経ってないのに離党なんてしたら政治生命終わるよ

362 :無党派さん:2020/03/02(月) 01:36:26 ID:rONdtAJo.net
>>359
あ党のいい売名になるな

>>358 >>360-361
維新が嫌と言っても2期目に臨む選挙はあ党のままじゃ無所属同然だから区議選だろうと厳しいな
都民ファーストだって消滅してそうだし自民か立憲に潜り込むのも無理ゲー

363 :無党派さん:2020/03/02(月) 09:58:59 ID:rONdtAJo.net
ttps://i.imgur.com/dV6Bevz.png

リプ欄見てる限り立憲を叩きたいけど安倍信者扱いされるのも嫌だから無難に維新を賞賛するしかないって感じか

364 :無党派さん:2020/03/02(月) 16:58:46 ID:rONdtAJo.net
https://twitter.com/otokita/status/1234140449310306304
感染源は満員電車だと断言してるぞ
(deleted an unsolicited ad)

365 :無党派さん:2020/03/03(火) 02:52:37 ID:rq+KcZB/.net
昨日付けの分のブログがない!

366 :無党派さん:2020/03/03(火) 10:09:09 ID:ylaDJTt1.net
ttps://newparty.jp/564/

・受付番号1 候補者:橋本ゆき
推薦人:入江あゆみ 小林あすか 宮本舜馬

・受付番号2 候補者:音喜多駿
推薦人:新井英行

これはあたらしい党抹殺事件になりますよ

367 :無党派さん:2020/03/03(火) 10:16:09 ID:uiNArQoM.net
>>366
江戸川と荒川は維新が現職抱えてるからな

368 :無党派さん:2020/03/03(火) 10:46:53 ID:pjVC1KMe.net
佐藤古都にしろよ

369 :無党派さん:2020/03/03(火) 15:50:28.24 ID:ylaDJTt1.net
>>367
そんなに区議会でもやりにくいのか

370 :無党派さん:2020/03/03(火) 17:10:09 ID:RxKXbdv/.net
>>366
党首のせいで地方選挙に候補者を出せないなんて邪魔以外の何者でもないだろw

371 :無党派さん:2020/03/03(火) 18:46:17 ID:ylaDJTt1.net
>>370
まあ音喜多が区長選落選直後足立区議選にあ党から候補者出さず維新候補を応援していた時点でな

372 :無党派さん:2020/03/03(火) 20:14:33.81 ID:ylaDJTt1.net
https://youtu.be/essQVk5DsYQ

ヲタ呼ばわりされてもいいから
OPのロゴはちゃんとしたの出してくれ
思わずズッコケたわ

373 :無党派さん:2020/03/04(水) 01:28:11 ID:Tnuq/gB8.net
>>365
けしたの?
どして?

374 :無党派さん:2020/03/04(水) 01:30:13 ID:YM4N4xsC.net
>>334
揚げ足はやめたまえ。

375 :無党派さん:2020/03/04(水) 18:47:55 ID:1kU9HKN5.net
MANGA議連についてツイートしてるけど
あれほど共演した山田太郎議員について触れないのは
未だに山田議員が維新を許さないからかな

376 :無党派さん:2020/03/05(木) 18:28:31 ID:4FST8B93.net
新型肺炎や国会でてんやわんやで代表選やってる場合じゃないのは明らかなのにのんきだな

377 :無党派さん:2020/03/05(木) 21:41:08 ID:6o2WArf3.net
音喜多代表辞めたって詐欺だろう。HP, twitterみても代表を名乗ったままじゃね
都議補選の候補者より東京12区に候補者を擁立する気があるかどうかが注目。来年の都議選を本目標として
売名活動なら少しは理解できるが,やる気あんのかな?

378 :無党派さん:2020/03/05(木) 22:54:09.01 ID:4FST8B93.net
>>377
橋本ゆきだって維新の一員として音喜多の選挙活動に参加してたのにな

379 :無党派さん:2020/03/05(木) 23:05:19 ID:+52K0M1o.net
>>378
維新の一員って意識は無いでしょ
あくまであたらしい党推薦候補だからおうえんしたわけで

380 :無党派さん:2020/03/06(金) 10:08:15 ID:yuJ0JQAV.net
こいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな

381 :無党派さん:2020/03/06(金) 18:15:31.75 ID:u4KZPdBD.net
>>380
https://pbs.twimg.com/media/ESZSo-fXsAAev-j.jpg

音喜多どれだけ嫌われてんだよ

382 :無党派さん:2020/03/06(金) 19:42:26 ID:u4KZPdBD.net
おときたではなくおとぼけ議員だな

383 :無党派さん:2020/03/07(土) 12:17:24 ID:1BHkHH1h.net
>>379
維新を嫌ってるかのような態度をとってるのは丸山とか下地を見たからか?

384 :無党派さん:2020/03/07(土) 14:12:05 ID:7wtNttcz.net
>>383
ネトウヨっぽい言動(多分丸山、足立)
政党のカラー 中の雰囲気
ネット上の偏狭な支持者
多様性のなさ
情報公開されてない
マッチョ体質
意思決定がトップダウンで閉鎖的

385 :無党派さん:2020/03/07(土) 14:30:18 ID:1BHkHH1h.net
>>384
それだけ見てると音喜多の話をしてるのかと思った…

386 :無党派さん:2020/03/08(日) 10:21:22.68 ID:5xwSdqGP.net
デジタルレーニン主義って自分自身への風刺のつもりなのかな

387 :無党派さん:2020/03/08(日) 18:34:36 ID:ieRCSfME.net
あた党代表選、外部から見ると地味だな
党内サロンでは盛り上がってるの?

388 :無党派さん:2020/03/08(日) 19:53:07 ID:phKGu29X.net
>>385
まああたらしい党内では音喜多が1番維新に親和的だからな

>>387
サロン内では今までにないくらいの盛り上がり
今まで何も無さすぎということでもあるが
代表選始まってから1週間で
党員70→80
党員+党友 270→300

389 :無党派さん:2020/03/08(日) 23:21:11 ID:5xwSdqGP.net
>>388
なんだかんだ言っても橋本ゆきの知名度だよな
音喜多も維新も著名人の出馬で党勢拡大するために本当は手放せないはずだし

390 :無党派さん:2020/03/09(月) 19:55:59 ID:laobTG9D.net
党首選とかやってたのかw
本気でコロナとかどうでもいいって思ってるんだろうなこいつ

仮に安倍や枝野がこれと同じ事したら袋叩きになるだろうが、音喜多じゃ小物過ぎて話題にもならないという

391 :無党派さん:2020/03/10(火) 12:34:57 ID:LO8lDnMB.net
>>389
まさか卒業する猪狩ともかを衆院選で維新から出馬させようという動きがあって
橋本ゆきが反発する形で代表選で決めましょうとしてるのかも?

392 :無党派さん:2020/03/11(水) 01:28:32.53 ID:TrOXjODE.net
音喜多ってゲイのような気がする。
兵庫の清水参議院議員がゲイだから二人できてたりして

393 :無党派さん:2020/03/11(水) 17:38:26 ID:s8zykEf0.net
こいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな

394 :無党派さん:2020/03/11(水) 19:25:01 ID:G+mOJ4tS.net
橋本ゆきは芸能界や東大のコネを持ってるから
維新や音喜多が手放すわけにはいけない
自分のコネが利用されるのを嫌がってる橋本ゆきは
それを逆手に取って代表選を求めたのだろう

395 :無党派さん:2020/03/11(水) 20:42:42 ID:G+mOJ4tS.net
Twitter見てると政治家としての責任感が無くて支持したくなくなるばかり
莫大な金をもらいながら批判ばかりするために選挙活動してたのか

396 :無党派さん:2020/03/11(水) 23:16:51.51 ID:7JEjeRDq.net
地方都市である大阪の広報に成り下がって,しかも足立という小判鮫にまで公開説教されているんだから
東京の恥晒し

397 :無党派さん:2020/03/11(水) 23:22:25.05 ID:G+mOJ4tS.net
>>396
議員としての仕事はしてはいるんだろうけど
普段は全方位批判って印象が強いんだよな
議員の地位は批判の権威付けに過ぎないのかと

それに賛同してる支持者がいるのが救いようがない

398 :無党派さん:2020/03/11(水) 23:33:28.59 ID:lrrTkJm/.net
こういうのを平気でツイートしちゃうやつなんだな
純度高いクズだわ
NewsPicksのハッシュタグつけてるけど、NewsPicks読者ってこういう考えの人多いわけ?
狂ってる
https://i.imgur.com/tGTbKss.jpg

399 :無党派さん:2020/03/11(水) 23:44:06 ID:TrOXjODE.net
フィギアの選手みたいに恩納村っぽいね。
気味悪い

400 :無党派さん:2020/03/11(水) 23:58:10.15 ID:G+mOJ4tS.net
>>398
仮面女子卒業するあの人は政界に意欲があっても絶対維新やあ党からは出ないね
橋本ゆきもそこを批判しないと代表選は茶番扱いされ支持されないけどいいのかな?

401 :無党派さん:2020/03/12(木) 00:09:58 ID:krOHQMNQ.net
>>400
https://twitter.com/yuki_12hsm
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=from%3Ayuki_12hsm&src=typd

確かに代表選で争ってて勝つチャンスなはずなのに全然触れてない
本人にとって猪狩ともかはただの踏み台だったんだね
(deleted an unsolicited ad)

402 :無党派さん:2020/03/12(木) 19:51:34 ID:0oaXUR2f.net
>>398
別に障碍者に限らず、世の中全体が今隔離休暇や休業補償の話をしてるところなのにね。

いや、むしろだからこそアホネオリベ政治家代表としてこういうツイートしてるんだろうか・・・

403 :無党派さん:2020/03/12(木) 22:01:18 ID:krOHQMNQ.net
やったぜ音喜多
朝日新聞デビュー

ttps://www.asahi.com/articles/ASN3D6RV4N3DUTFK01M.html

404 :無党派さん:2020/03/12(木) 22:02:25 ID:AW2psnIc.net
>>397
全方位ではなく大阪べったりやん。維新自体は狂犬だけど
音喜多の立ち位置は昔はあった

405 :無党派さん:2020/03/13(金) 00:16:32 ID:ma1tclT9.net
>>403
最低のデビューだな
音喜多のリベラルのイメージが消えていく

406 :無党派さん:2020/03/13(金) 01:15:19 ID:qs4Ib92K.net
>>405
リベラル?無茶苦茶なネトウヨじゃないですか。
毎年靖国参拝してるし台湾マンセーですよ。

407 :無党派さん:2020/03/13(金) 01:24:28 ID:qs4Ib92K.net
#昔のブログを消すような真似は決してしません
#だがツイートは黙って削除する
#ファクトチェックや批判については真摯に受け止めます
#受け止めるだけ

これが音喜多先生の全て

408 :無党派さん:2020/03/13(金) 13:15:54 ID:qs4Ib92K.net
>音喜多さんへの批判は、発信力の高い政治家への期待の裏返し、という側面もあるかと思います。

学者が期待されてるからどんどんヘイトスピーチしろだって

409 :無党派さん:2020/03/13(金) 13:31:59 ID:g461eIXk.net
引き寄せの法則
糞にはハエが集まる

410 :無党派さん:2020/03/13(金) 13:46:30.50 ID:qs4Ib92K.net
それで明日音喜多再選だったら
橋本ゆきは離党しない限り議員としての信用は無くなるな

411 :無党派さん:2020/03/13(金) 13:52:16.57 ID:qs4Ib92K.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000003-jct-soci

ジャンジャカジャーンJカスデビュー

412 :無党派さん:2020/03/13(金) 15:12:38 ID:M0ySLwVD.net
一応このスレって「あたらしい党」のスレであって、日本維新の会所属・音喜多駿の個人スレではないんだけどなんなの

413 :無党派さん:2020/03/13(金) 16:32:01 ID:qs4Ib92K.net
とは言っても今回あ党議員みんな沈黙してるんだよな
代表選って本当に茶番なだけだな

414 :無党派さん:2020/03/14(土) 02:09:46 ID:/OFaszzy.net
>>403
自民党議員が欠席しても同じ事言えるのかな?

415 :無党派さん:2020/03/14(土) 14:46:10 ID:NEHnm3/u.net
https://youtu.be/HMDTHQspcaU?t=464

こんな事を言ってたからTwitterで告知してないんだな

416 :無党派さん:2020/03/14(土) 16:15:34 ID:NEHnm3/u.net
>>413
音喜多再選でモノホンの茶番確定
そもそも橋本ゆきの動画が念入りに作られてる時点でヤラセと感じたわ

417 :無党派さん:2020/03/14(土) 16:16:12 ID:2YqKL4Yg.net
やっぱり次スレは「あったらしい党」に戻そう

418 :無党派さん:2020/03/14(土) 17:40:45 ID:NEHnm3/u.net
N国ガサ入れと朗報が続くね(棒)
でも歳費返せは議員辞職しない限りが風化しないだろうね(笑)

419 :無党派さん:2020/03/14(土) 18:25:43 ID:4Eq7XnlX.net
音喜多は、業者や働く人達に横柄で多重人格なとこある

420 :無党派さん:2020/03/14(土) 23:17:04 ID:Gnfmdi0x.net
維新信者はNHKのミカタ! ザ・既得権益 ですものね?

421 :無党派さん:2020/03/15(日) 00:58:37.07 ID:0QarFLZA.net
音喜多って北区長選で落選する程度の人物やろ

422 :無党派さん:2020/03/15(日) 14:49:00 ID:sfVx0hnI.net
http://go2senkyo.com/articles/2020/03/12/49900.html

歳費返せツイートの炎上を取り上げさせないためにこういう形で買収したんだろうな

423 :無党派さん:2020/03/15(日) 14:54:11 ID:sfVx0hnI.net
https://pbs.twimg.com/media/ES_1WV9UYAApXDN.jpg

都議時代も常連だったよな
音喜多先生は

424 :無党派さん:2020/03/15(日) 18:58:08 ID:sfVx0hnI.net
音喜多のせいでオフィスおかんが業績悪化しなきゃいいけどな

425 :無党派さん:2020/03/15(日) 22:36:27.63 ID:k88k3QdT.net
ヤラセでも代表選を行う度量がある音喜多新党と
代表選を求めただけで党議員を放逐する松井独裁政党の違いだろうね。代表選を1度でもやったら保たないよ,あの党は

よく分かってらっしゃる

426 :無党派さん:2020/03/15(日) 23:14:51 ID:RXfkACj5.net
橋本ゆきのブログ見てるとあた党も心配だ
離党は避けられない気がする

427 :無党派さん:2020/03/15(日) 23:16:01 ID:sfVx0hnI.net
音喜多先生はじめまして
さっさと議員辞職してください

428 :無党派さん:2020/03/15(日) 23:29:15 ID:sfVx0hnI.net
コミケの心配をする様子を見せない音喜多先生

429 :無党派さん:2020/03/16(月) 09:45:48.23 ID:yWZckR4J.net
>>424
どゆうこと?

430 :無党派さん:2020/03/16(月) 10:01:15 ID:4Bkq/rFh.net
>参議院予算委員会。表現の自由でお馴染みの山田太郎議員からも、消費税減税に対する言及が。

随分距離を置いた言い方
やっぱり維新だから同志と見てもらえなくなったか

431 :無党派さん:2020/03/16(月) 12:42:00 ID:4Bkq/rFh.net
相変わらず他党叩きかよ

432 :無党派さん:2020/03/16(月) 13:23:03 ID:4Bkq/rFh.net
音喜多も山田太郎も叩かれるようになったな

433 :無党派さん:2020/03/16(月) 14:48:26 ID:tbGqNYju.net
こいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな

434 :無党派さん:2020/03/16(月) 18:09:44 ID:4Bkq/rFh.net
https://go2senkyo.com/articles/2020/03/16/50001.html

削除したのか音喜多のには一切触れないな

435 :無党派さん:2020/03/16(月) 20:03:16 ID:/cbZiEEJ.net
>>425
あた党も代表選をきっかけに崩壊しそうだから維新と同じってことでは

436 :無党派さん:2020/03/16(月) 21:26:34 ID:mPUMeGRn.net
崩壊しそう(していない)でも民主政の根幹を守った音喜多代表と
朝鮮の真似事をして喜ぶ大阪市長。崩壊しそうなのはどっちだよ?

437 :無党派さん:2020/03/17(火) 11:42:22 ID:DV30MVKh.net
>>434
仮想通貨やIT関連企業の騙されぶりが酷い
音喜多は希望と星と思ってる

438 :無党派さん:2020/03/17(火) 18:39:37 ID:GOppkGLy.net
>>436
見え見えの出来レースの代表選で「民主政の根幹を守った」とか嫌味で言ってるのか?w
仮に音喜多が民主制を重んじる政治家なら、出来レースで自己満足していないで所属している「維新」で代表選を求めるべきだろ。

439 :無党派さん:2020/03/17(火) 21:06:16.00 ID:dfUhjppX.net
安倍の国難突破解散や松井のクロス選挙でも“出来レース”なんて呼ばないよ(臭
仕組まれてもなく八百でもなく,力の差が歴然で勝敗は予想できたが正々堂々たる…
まず代表選を実施させる規約を創る… 党大会を求めなくてよいの? 大阪から抜け出そうという橋本が負けたんだから
色々云っていることずれているんだよ。松井が癌だから

440 :無党派さん:2020/03/17(火) 23:14:18 ID:DV30MVKh.net
音喜多のYouTube再生数が悲惨過ぎるな

441 :無党派さん:2020/03/17(火) 23:57:45 ID:DV30MVKh.net
明日の質問ヤジ飛ばされそうだな
歳費返せと罵倒されて当然だが

442 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:07:35 ID:PRABXJnq.net
佐藤古都って顔かわいいからって調子乗ってるよな

443 :無党派さん:2020/03/18(水) 08:48:56 ID:H5BbGdk6.net
>>441
音喜多に支持者がいることも驚きだが
俺は真意を理解してるアピールで「奇貨にして議論が深まれば差別発言は許される」って考えてる人がいるのにも驚き

444 :無党派さん:2020/03/18(水) 09:26:32 ID:H5BbGdk6.net
オタクも音喜多に騙されてる

445 :無党派さん:2020/03/18(水) 12:01:59 ID:uxrcWEbD.net
>男性国会議員は育休をとらずとも育児はできる
ttp://idomasae.cocolog-nifty.com/blog/2015/12/post-20e4.html
>産休・育休がない地方議員…
ttps://twitter.com/otokita/status/830625910311182336
(deleted an unsolicited ad)

446 :無党派さん:2020/03/18(水) 13:32:28 ID:H5BbGdk6.net
無念ってスポーツの試合に負けた気分かよ

447 :無党派さん:2020/03/18(水) 19:28:30 ID:H5BbGdk6.net
山尾しおり議員! @ShioriYamao

維 新 に き ま せ ん か ?

※個人的な勧誘です
---
化石賞ならぬ不倫賞にふさわしい

448 :無党派さん:2020/03/19(木) 11:05:15 ID:a7stTwkv.net
音喜多って女性議員と絡むの大好きだよな

449 :無党派さん:2020/03/19(木) 17:39:19 ID:a7stTwkv.net
https://twitter.com/newparty_jp

何か規約に違反したか?
(deleted an unsolicited ad)

450 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:26:28 ID:XmddDCWF.net
>>443
総理が率先して不規則発言をする国会ですからね。仕事をサボって代議権を放棄して
生命の危険を曝して職務遂行している自衛官や医師がいることを忘れて障礙者差別を訴えますか
ギャンブル依存症にスポットを当てたのでカジノ誘致は推進できると考える大阪脳

451 :無党派さん:2020/03/20(金) 01:53:58.30 ID:FjsdflLF.net
音喜多って国会議員で一番のネット発信力を武器にしてるつもりだけど
本能のままに何でもかんでも批判するのは違うだろ

マスコミが取り上げてない国会内の内幕とか議員としての活動とか伝えられるの無いの?
議員として暇なんだろうな

452 :無党派さん:2020/03/20(金) 11:27:31 ID:FjsdflLF.net
https://pbs.twimg.com/media/ETg4I7AUMAI-Og4.jpg

自分が今までやったことを抹殺することだけは一流

453 :無党派さん:2020/03/20(金) 17:17:58 ID:gdagFM4S.net
音喜多グッジョブだったな
しかしこの2人国会休会を求めたり参加を求めたりダブスタ。死んでくれたら山本議員復活するのに…

感染防止か、国会議員の責務か れいわ・舩後氏の国会欠席巡り論議
ttps://www.nishinippon.co.jp/item/n/591888/
れいわ・木村氏、コロナ対策協議会参加できず「理由わからない。障害者差別に感じる」
ttps://mainichi.jp/articles/20200319/k00/00m/010/266000c

454 :無党派さん:2020/03/20(金) 17:21:43 ID:FjsdflLF.net
また音喜多が余計なことを言って炎上するだけじゃん

455 :無党派さん:2020/03/20(金) 17:23:03 ID:FjsdflLF.net
ttps://hbol.jp/215171

これはキツいなw

456 :無党派さん:2020/03/20(金) 18:00:21 ID:gdagFM4S.net
女の荒木都議や老体の花川区長という風に相手を見て差別集団と戦ってきた(勝ったとは言ってない)勇者に
的外れな言い様だな。今は
“音喜多氏って、そもそも存じ上げないので、相手にする必要なし。”と名前忘れたおとんのコバンザメに
なってるがな

457 :無党派さん:2020/03/20(金) 18:31:31 ID:FjsdflLF.net
Bad Otokita!!

458 :無党派さん:2020/03/20(金) 19:22:16 ID:FjsdflLF.net
そもそもリンク貼ってるYouTubeがなぜ土屋太鳳のいろはすwwww
多分広告として出たのを間違えて貼ったんだろうな

459 :無党派さん:2020/03/21(土) 21:59:19.65 ID:ohBJO8yZ.net
>>451
それは分かるわ

460 :無党派さん:2020/03/21(土) 22:17:32 ID:ohBJO8yZ.net
煽るだけだったら百田尚樹でもできるわ
議員らしいことをツイートしろ

461 :無党派さん:2020/03/21(土) 23:03:33 ID:1ZkS3kkv.net
立花氏の二番煎じヴイログは止めて欲しい。動画で伝わるものもあるが,視聴時間が無駄
やるなら書き起こし文もアップしてくれ! (時刻付きで)

舩後氏のサボりをチクったことは称賛に値する。マスコミが取り上げてない国会内の内幕
しかし削除したから腑抜け(舩後が少し反省して出席するようになったからといって油断ならないよ)

462 :無党派さん:2020/03/22(日) 02:02:28 ID:McdGNv2f.net
書き起こししたらスラップ訴訟でハメられないじゃん

463 :無党派さん:2020/03/22(日) 06:05:29.02 ID:1CA9Hv6a.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584705312/

464 :無党派さん:2020/03/22(日) 10:17:16 ID:McdGNv2f.net
https://otokitashun.com/blog/daily/22890/
こんな時期に茶番であったらしい党の単なる売名に過ぎなかった代表選をやったお前に言われたくないよ

465 :無党派さん:2020/03/22(日) 16:33:23 ID:uStF3AKE.net
東京12区擁立いいね

466 :無党派さん:2020/03/22(日) 16:53:17 ID:McdGNv2f.net
制度の不備があるから、イベントを強行しても運営者の責任は一切問えないという、強行容認のお考えいいね

467 :無党派さん:2020/03/22(日) 16:58:51 ID:de40CX6o.net
K1は行く人の自己責任の件です。しかし税金のバラ撒き主張をするあたり偽新らしいよ
東京マラソンや五輪でも払戻し無しの方向なのに何でもかんでも国家の税金を当てにするなよ>大阪

>>465
創価の友党としてのアシスト候補(批判票の案山子)ね。共産への票流れを防ぐ
木内やら〇〇やら元民主党が好きやねん

468 :無党派さん:2020/03/22(日) 17:10:08 ID:McdGNv2f.net
自己責任なら水際対策や入国拒否の必要性はありません。

469 :無党派さん:2020/03/22(日) 17:20:45 ID:de40CX6o.net
必要性があった水際対策や入国拒否を安倍がしなかったからこその自己責任なんだろ?
1か月間自粛して2度目の延長はもう効果がない。橋下も言ってたよ集団免疫

470 :無党派さん:2020/03/22(日) 17:22:00 ID:McdGNv2f.net
でも感染した自分が全部悪いと思えと言うんだろ

471 :無党派さん:2020/03/22(日) 17:57:57 ID:McdGNv2f.net
コイツ本当に国会議員なの?
居酒屋でグチるオヤジレベルのツイートや動画ばっかりじゃん

472 :無党派さん:2020/03/23(月) 03:12:12 ID:6XzKeNnR.net
こいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな

473 :無党派さん:2020/03/23(月) 13:19:23.90 ID:kE/p4D/r.net
https://note.com/a_ok_i/n/nb2ec6faf7dac
これが音喜多のお友達

474 :無党派さん:2020/03/23(月) 17:20:10 ID:kE/p4D/r.net
音喜多信者は政治に関して「国会議員は口だけでも高く評価する」って思考を放棄した人しかいない

475 :無党派さん:2020/03/24(火) 02:31:28 ID:F6f+pIyq.net
最近まったく話題にならないね
小池を裏切った時が人生のピークだったのかな

476 :無党派さん:2020/03/24(火) 12:39:37 ID:5oNnDXa+.net
ttps://otokitashun.com/blog/daily/22906/

ブーメランを受けるのが快感なのかな?

477 :無党派さん:2020/03/24(火) 23:12:35 ID:lpNPsmbv.net
もしかしてこいつ顔かっこいいからって調子乗ってるのか?

478 :無党派さん:2020/03/25(水) 09:44:02 ID:/2wAFWaW.net
学生部が維新ポスター貼りに駆り出されるとか何なの?

479 :無党派さん:2020/03/25(水) 12:46:34.95 ID:/2wAFWaW.net
ttps://twitter.com/takajun109

「維新の何が悪いんですか」と逆切れ必至だな
(deleted an unsolicited ad)

480 :無党派さん:2020/03/25(水) 18:20:40.41 ID:rfsjvkBf.net
>そこで、音喜多代表から部長責任として北区のポスター100枚貼りを命じられました。

これは怖いの一言だわ
バラマキの急先鋒である維新は何言っても気違い。給食費の支給とか非公開資料の公開とか

481 :無党派さん:2020/03/25(水) 19:14:06 ID:/2wAFWaW.net
>>480
代表選で維新下請け反対派をねじ伏せたと思ったのかやりたい放題になりつつあるな

482 :無党派さん:2020/03/25(水) 19:16:08 ID:GoCNOFst.net
実質 東京維新の会

483 :無党派さん:2020/03/25(水) 20:22:35 ID:/2wAFWaW.net
小池さん会見で音喜多を学んでパネル芸かよ
ロックダウンXdayとかやってくれよ

484 :無党派さん:2020/03/25(水) 21:10:40 ID:/2wAFWaW.net
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigganjh5woPUIo3lzlREZCgDQ---x900-y849-q90-exp3h-pril/amd/20200325-00000188-kyodonews-000-view.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_XN5HhU4AEuyM6.jpg

完全に音喜多の真似

485 :無党派さん:2020/03/25(水) 23:31:40.80 ID:/2wAFWaW.net
音喜多区のガールズバーがクラスターなので調べてください

486 :無党派さん:2020/03/26(木) 02:14:41 ID:NAfZ3RT3.net
そろそろ国会議員にもコロナ感染者いそう。船後議員がお亡くなりになったら音喜多は寝覚めが悪くないだろうか...

487 :無党派さん:2020/03/26(木) 21:16:33 ID:V6dDaG+l.net
パネル芸が音喜多の特技だと思っている奴とか
船後議員がお亡くなりになったら山本議員に期待する奴とか
しかし東京都の人口比重(1割)を考えない奴とか成田(千葉)で検査しないから東京に流入することとか
入り口を塞がない安倍が悪いだろう。大阪のことを擁護答弁する加藤とか,大阪方式って自己責任転嫁の権化

488 :無党派さん:2020/03/26(木) 23:38:49.64 ID:xeTMTgTa.net
>>487
大雪の中を半額の牛肉求めて遠くのスーパーまで走り死にかけるのが音喜多の特技

489 :無党派さん:2020/03/27(金) 23:43:08 ID:VESsCKUQ.net
>>488
音喜多死んでいます〜♪

にならなきゃいいけどな

490 :無党派さん:2020/03/28(土) 09:46:13.25 ID:eoe5BTkY.net
コミケ中止に触れないのには驚いた

オタク死んでいます〜♪と突っ込まれるからか?

491 :無党派さん:2020/03/28(土) 20:44:55 ID:???.net
舩後がサボったが為に…。音喜多も力及ばず国に投げた

【速報】千葉の障害者福祉施設で新たに50人超の感染確認
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585393735/

492 :無党派さん (ワッチョイ d993-m3pd):2020/03/30(月) 12:08:54 ID:HVi2EE450.net
志村けん死去は颯爽と触れるのにコミケ中止には一切触れないのは
表現の自由に本気じゃない証だな

493 :無党派さん (ドコグロ MM9a-Nl1E):2020/03/30(月) 14:11:44 ID:CqRTlHlRM.net
ずっと目黒区長選の応援してるわ

494 :無党派さん (ワッチョイ d993-m3pd):2020/03/31(火) 13:49:44 ID:+Ag1cOgh0.net
今日のネトウヨ答弁も八方美人なだけにしか思えない

495 :無党派さん (ワッチョイ 09b8-B4Y8):2020/03/31(火) 17:00:57 ID:kTQyUwaD0.net
音喜多、政党助成金を懐に入れることばかり考えてる

496 :無党派さん (ワッチョイ 259d-8H9x):2020/04/01(水) 14:59:45 ID:YxSo5eVg0.net
音喜多
日本より韓国の方が大事だったりして?

497 :無党派さん (ワッチョイ 8593-trDy):2020/04/02(木) 12:07:40 ID:tvT5los50.net
>>496
え?山田宏のように自民入りを狙ってるとしか思えないぞ
https://twitter.com/otokita/status/1245332437204262913
(deleted an unsolicited ad)

498 :無党派さん :2020/04/02(木) 22:17:27.53 ID:tvT5los50.net
YouTubeもヘイトするようになったな

499 :無党派さん (スプッッ Sd03-kjsG):2020/04/03(金) 08:18:07 ID:IBOlZIVmd.net
>>433
え?
きもくないか?

500 :無党派さん (ワッチョイ 8593-trDy):2020/04/03(金) 09:50:42 ID:yFEuY+5c0.net
発信力とか言ってるけどネット依存症ってだけにしか思えない

501 :無党派さん (アンパン Sr01-lTFq):2020/04/04(土) 13:28:01 ID:jjAKxwlJr0404.net
田中大輔前中野区長は、次の衆議院選挙に出ると思いますか?もし出るとしたら選挙区は中野区の中心を含む東京7区、政党は維新の会辺りでしょうか? - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12222257942?fr=and_other

502 :無党派さん (ワッチョイ 8593-trDy):2020/04/06(月) 21:35:02 ID:UHCCOsbn0.net
https://twitter.com/otokita/status/1247111643105878017

公選法に詳しくない議員
(deleted an unsolicited ad)

503 :無党派さん (ワッチョイ 6793-ITXX):2020/04/09(木) 00:38:59 ID:zYZXcbgp0.net
ttps://i.imgur.com/fggRiJE.png

本当に外国からの批判に過剰反応するの大好きなんだな
外資系勤めてたからコンプレックスあるんだろうね

504 :無党派さん (ワッチョイ 6793-ITXX):2020/04/12(日) 11:25:05 ID:ZZEYskIX0.net
目黒区長選も都議補選もダメだったら党代表辞任、維新も離党だろうな
多分歳費返せ発言がここで響くと思うし阿部司の過去で大騒ぎになるかもしれん

505 :無党派さん (ワッチョイ e231-kpEi):2020/04/13(月) 05:02:44 ID:CiGp0VHS0.net
>今回の選挙は、端的に言えば政府与党(自公)VS共産党VS維新という構図です。
>自公が推す現職には連合東京が、共産党候補には立憲なども相乗りしていますが、
維新以外は表面上「無所属」と称しています。
https://otokitashun.com/blog/daily/23072/

目黒区長選挙で、またも大嘘。
共産党候補なんかいないよ。
山本ひろこは、立憲民主党所属の区議会議員だったんだよ。
立憲民主党に共産が相乗りしているんだよ。
こいつは、息を吐くように嘘を付くな。

506 :無党派さん :2020/04/13(月) 11:23:29.79 ID:OoJ2duQH0.net
>>505
都立病院が赤字とかも否定されてんな

507 :無党派さん (ワッチョイ 4f96-tys6):2020/04/13(月) 17:49:27 ID:f0ctxduA0.net
>>505
>「今回、選挙を予定通りやると決めたのは国・政府だ。現職が決めたわけではない!」
>という主張も聞こえてきますが、誰が背後についているのかを見れば真意は一目瞭然。

なんか泡沫の陰謀論者みたいになってきたな。 そのうち不正選挙がどうとか言い出すんかなw

508 :無党派さん (アウアウエー Sa3a-wKyy):2020/04/13(月) 17:53:48 ID:QEZuJ9oHa.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00010001-asiap-soci&p=3

もうこういう話題でしか名前が出ないんだろうな

509 :無党派さん (ワッチョイ 6793-ITXX):2020/04/13(月) 18:09:49 ID:OoJ2duQH0.net
突拍子過ぎて音喜多の売名にしかならんぞ

510 :無党派さん :2020/04/13(月) 19:29:09.33 ID:CwSy8kl/0.net
なんかもう飽きてきたなこの話

511 :無党派さん (アウアウウー Sabb-5zvt):2020/04/13(月) 19:47:58 ID:05GZpHPwa.net
【維新】音喜多駿参院議員に政治資金規正法違反の疑い
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586773249/
維新・音喜多参院議員のあまりに不誠実な「クラファン」資金集め 虚偽記載の疑い
http://www.asiapress.org/apn/2020/04/japan/shikin/
◆政治資金規正法違反の可能性
2019年の7月の参議院選挙に東京選挙区で日本維新の会から立候補し初当選した音喜多駿(おときたしゅん)議員は、
その前年、クラウドファンディングで新党立ち上げ資金を募り、「あたらしい党」を設立していた。
しかし、情報公開を徹底するという党是に反しその資金収支の透明性はなく、
虚偽記載など違法の可能性があることが政治資金収支報告書を分析した結果、判明した。

◆新党立ち上げで支援募り個人後援会の収入に
https://www.asiapress.org/apn/wp-content/uploads/2020/04/20200413-00010001-asiap-000-1-view.jpg
既成政党、政治家批判しながら維新から立候補した音喜多参院議員。(公式HPより)

音喜多議員は、東京都議会議員時代の2018年9月に「キャンプファイヤー(CAMP FIRE)」でクラウドファンディングを行った。
そのキャンペーンページを見ると、2018年9月10日から10月10日の期間に、「あたらしい政党を作って、日本の政治を本気で変えたい!音喜多新党を立ち上げます」
と題して、1187万6833円の新党結成資金を集めていた。
このうち、手数料と決済手数料の17%を差し引いた約985万円が音喜多議員の手元に渡ったことになる。

音喜多議員が代表を務める政治団体「おときた駿後援会」の2018年の政治資金収支報告書には、クラウドファンディングで、
985万7771円 で収入があったと記載している。ところが、「キャンプファイヤー」のページには、「おときた駿後援会」が資金集めをしているという記述はなく、
音喜多議員個人が行っているとしている。これは政治資金規正法違反の虚偽記載の可能性がある。

「あたらしい党」の基本方針は「情報公開を徹底します」だったのだが…。
https://otokitashun.com/

512 :無党派さん (ワッチョイW 1f09-EdNa):2020/04/14(火) 10:23:51 ID:kOIf0mJL0.net
>>451
都議時代はマスコミが取り上げるまでも無いような都議会の内幕の個人的見解をブログやTwitterで発信してたんだけどね
あまりにも自分よがり過ぎて度々同僚に不都合な部分を隠すなと叩かれてた

つーか、久々に見に来たが散々だなおい
区長選落ちたスマホshine以上のインパクトの強い動画は出てきたかな?
参院選時の一時停止無視もなかなかだったけど

513 :無党派さん (ワッチョイW 17e2-btx+):2020/04/14(火) 10:44:59 ID:0sKfwhn70.net
ついに逮捕か

514 :無党派さん (ワッチョイ 6793-ITXX):2020/04/14(火) 20:30:46 ID:oaMDP0Yo0.net
https://i.imgur.com/f9icg8n.png

このツイート削除してるw

515 :無党派さん :2020/04/14(火) 20:49:37.46 ID:Jn0LrpDrd.net
こんなのに反応するなとたしなめられるポンコツぶり

516 :無党派さん (ワッチョイ 6793-ITXX):2020/04/14(火) 22:06:21 ID:oaMDP0Yo0.net
自身が報道されてるのに無責任過ぎるよね

517 :無党派さん :2020/04/16(木) 01:08:16.96 ID:KbDfUdjM0.net
選挙の話と他党批判しかしない議員

518 :無党派さん (アウアウカー Saeb-d9cb):2020/04/16(木) 17:15:36 ID:zEgojUfOa.net
コイツはキモい

519 :無党派さん (ワッチョイ 57b8-csEB):2020/04/17(金) 13:31:51 ID:EFa1e5UF0.net
目黒区長選挙に維新では珍しく金持った無責任医者が立候補してるから
応援に行きまくって
業者紹介したりとアクドイことしてるらしいね

520 :無党派さん :2020/04/17(金) 14:22:40.72 ID:QwkYkNIk0.net
>>519
柳ヶ瀬しか応援演説してない動画出てるぞ

521 :無党派さん (ワッチョイ d793-Df86):2020/04/17(金) 14:40:33 ID:QwkYkNIk0.net
中国や韓国に対するコンプレックスが強すぎるだろコイツ

522 :無党派さん (ワッチョイ d793-Df86):2020/04/18(土) 00:17:40 ID:LiFxaG8B0.net
https://pbs.twimg.com/media/EVz93zHUYAsvKrp.jpg

だったら自分のクラファンについてしっかり説明しろやマジで

523 :無党派さん (ワッチョイ d793-Df86):2020/04/18(土) 20:35:55 ID:LiFxaG8B0.net
https://pbs.twimg.com/media/EV4VyYhVcAECJbO.jpg

自分が作ったからと党を私物化してるとしか思えないのにそんな事言うか

524 :無党派さん (ワッチョイ d793-Df86):2020/04/18(土) 22:31:52 ID:LiFxaG8B0.net
過去に区政を私物化するあの高齢多選天下り区長を応援してた癖に。

525 :無党派さん (ワッチョイW 376d-2nyA):2020/04/18(土) 23:53:17 ID:5zqVuCCO0.net
こいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな

526 :無党派さん :2020/04/19(日) 21:53:22.62 ID:6D7lM5LE0.net
目黒区長選全然参加させてもらえないんだな

527 :無党派さん :2020/04/19(日) 22:11:42.23 ID:Qqi2J35GM.net
>>526
いや選挙カーで回ってたよ

528 :無党派さん (ワッチョイ d793-Df86):2020/04/19(日) 22:28:37 ID:6D7lM5LE0.net
>>527
Twitterで全然触れてないんだよな

529 :無党派さん (スップ Sd3f-KLcL):2020/04/19(日) 23:17:43 ID:aH2a2moLd.net
順当な結果でわろた

530 :無党派さん (ワッチョイ 57b8-csEB):2020/04/20(月) 11:18:55 ID:ZU6Jf/DN0.net
#たぶち正文 #目黒区長選挙
音喜多が派手なジャケットで候補者より目立ち
候補者は医師不足の時の選挙なのに白衣着てたり、
みんな自分の金儲けや地位の確保のための選挙だったような気がします。
たぶち正文候補だいぶん金使って大量の運動員への支払いを
音喜多ラインではボランチアとっ徹底するようにと何回も来るが日にち開けて
支払っても違反は違反だ

531 :無党派さん :2020/04/20(月) 15:17:15.08 ID:d4rhkhCV0.net
ヤバくなったら伝家の宝刀ゲーム規制批判w

532 :無党派さん (スップ Sdbf-w56q):2020/04/20(月) 15:55:44 ID:T4jMiGGBd.net
政策は北区長選挙の焼き直しで多選批判もワンパターン 候補者は東京維新の選挙戦に疑問を感じなかったのかなあ

533 :無党派さん (ワッチョイ 57b8-csEB):2020/04/20(月) 17:02:58 ID:ZU6Jf/DN0.net
選挙プランナーことシランナーの松田馨
目黒区長選挙は関係してないとツイード
選挙前講演料貰って講師に行ってるじゃん
その候補者を関係ないじゃなく、コロナの時に白衣着たり奇怪な行動とってるのを
注意しないのは選挙カンケイナイナーの松田馨の薄情な逃げ口上
金にならなくてもアドバイスしてあげなよ
仮にだよ金の件は

534 :無党派さん (スップ Sd02-sFOJ):2020/04/22(水) 09:24:23 ID:gGDdtNewd.net
>>1
こいつ、とことん有権者を馬鹿にしてるな
Twitterより↓
>1年前の4月21日は北区長選挙に落選した日でした。
どん底に落ち込み、掌返しで人は離れ、先の見えない暗闇の中にいた日々があったからこそ、今がある。
この非常事態に、自分が区長だったら…!と思うことはあれど、立法府の一員として働けることに感謝し、邁進します

>掌返しで人は離れ
自身の力不足だろうが

>この非常事態に、自分が区長だったら…!
未練がましい、選挙で負けたんだろ、スマホ投げ捨てたんだろ

佐藤ことにしても市民に恨み節かよ
>北区を歩けば選挙の光景が蘇ってきて
「ここにいる2人に1人は投票してないんだよなあ」
「現行の選挙制度はクソだ」
「もう民主主義なんか信じない」
と政治を諦めそうになりました。

あたらしい党がどういう党なのか透けて見えるな

535 :無党派さん (ワッチョイ 0e93-hR2K):2020/04/22(水) 10:21:50 ID:HNzXd9720.net
>>534
自分は悪くないの一点張りとか両名とも酷いな

536 :無党派さん (スップ Sd9e-8mzG):2020/04/22(水) 21:06:01 ID:AOiqiwHtd.net
選挙の時だけだからねー 意外と区民は見てるもんよ

537 :無党派さん (ワッチョイ 0e93-hR2K):2020/04/22(水) 23:25:18 ID:HNzXd9720.net
>>536
そりゃ選挙にしか興味を示さないわけだわ

538 :無党派さん (ワッチョイ 0e93-hR2K):2020/04/22(水) 23:33:22 ID:HNzXd9720.net
松田公太を賞賛して叩かれてるな

539 :無党派さん (ワッチョイW 086d-mc1d):2020/04/23(木) 04:02:01 ID:yH7tagK60.net
佐藤ことってかわいいからって調子乗ってるよな

540 :無党派さん (ワッチョイ 0e93-hR2K):2020/04/23(木) 11:44:28 ID:A3fcxOHZ0.net
https://pbs.twimg.com/media/EWQVR0yU0AEyqws.jpg

市議から見下されてるようにしか見えない

541 :無党派さん (ワッチョイ a496-lg7A):2020/04/23(木) 21:47:31 ID:iOHTMlrR0.net
有料noteで松田公太の悪口書いてたのにまたテノヒラクルーしたのか。
柳ヶ瀬の時もそうだったよなこいつ

542 :無党派さん (スップ Sd02-mc1d):2020/04/24(金) 23:27:40 ID:LubgsJtNd.net
音喜多が参院選落ちてたらもうちょいで都知事になってたと思うと悔やまれるよな

543 :無党派さん (ワッチョイ 0e93-hR2K):2020/04/25(土) 11:31:35 ID:EfzKf4R00.net
無理無理

544 :無党派さん (ワッチョイ a496-lg7A):2020/04/26(日) 12:57:10 ID:y66HljU+0.net
>>542
定数6の参院で落ちるなら都知事選通るわけないじゃん・・・

仮に当選しても舛添より真っ黒だから速攻でスキャンダル蒸し返されそう

545 :無党派さん :2020/04/26(日) 14:11:47.66 ID:awu19XnB0.net
松井と連携しているようなツイート、反吐が出るねw

546 :無党派さん :2020/04/26(日) 14:14:38.32 ID:JPWxxyuW0.net
あたらしい党の議員を増やす気は全く無いんだな
出たければ維新公認で出てねということか

547 :無党派さん :2020/04/26(日) 14:18:32.35 ID:JPWxxyuW0.net
ただSNSにいるベテランのアンチ音喜多アンチ小池のほとんどが安倍信者なのがな

548 :無党派さん :2020/04/26(日) 14:19:16.68 ID:WYwTfRYVM.net
もう地方議員じゃないんだから党の存在意義が無い

549 :無党派さん (ワッチョイ 0e93-hR2K):2020/04/26(日) 14:29:18 ID:JPWxxyuW0.net
離党しない橋本ゆきや推薦した議員もヘタレだろ
もしくは代表選自体話題作りのための口裏合わせに過ぎなかったのか

550 :無党派さん (ワッチョイ 0e93-hR2K):2020/04/26(日) 14:35:18 ID:JPWxxyuW0.net
>>548
党自体維新を裏切るときの保険だろうな
無所属で不利にならないための

551 :無党派さん (ワッチョイW aec7-4M13):2020/04/26(日) 20:00:06 ID:awu19XnB0.net
>>547
少なくとも俺は違うよ

552 :無党派さん :2020/04/26(日) 20:15:03.71 ID:WYwTfRYVM.net
>>547
音喜多も小池も維新、自民になったから反音喜多小池は反安倍だよ

553 :無党派さん (ワッチョイ 0e93-hR2K):2020/04/26(日) 21:46:44 ID:JPWxxyuW0.net
>>551-552
自分がよく見るアンチはアベノマスクマンセーで引いてしまったが

554 :無党派さん :2020/04/26(日) 21:52:12.63 ID:zcL8YHJc0.net
美里町長選挙はどうなる!?

555 :無党派さん :2020/04/26(日) 21:52:30.76 ID:zcL8YHJc0.net
初のあたらしい党系首長となるか!

556 :無党派さん (ワッチョイ 0e93-hR2K):2020/04/27(月) 15:27:24 ID:q1Tl2W0E0.net
ttps://i.imgur.com/bkZQ55h.png

これからも差別発言する気マンマンにしか見えない

557 :無党派さん (アウアウカー Sa0a-kfXh):2020/04/28(火) 07:58:11 ID:uM2Y8/Jaa.net
パチンコ店すらコントロールできない大阪吉村維新
こんなんでカジノもコントロールできないな

558 :無党派さん (アウアウカー Sa0a-kfXh):2020/04/28(火) 17:54:23 ID:uM2Y8/Jaa.net
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/272463
大阪府の“狙い”は完全裏目…店名公表のパチンコ店は大盛況
近隣住民が言う。
「(店名公表から一夜明けた)25日の客が平日の倍ぐらいやったけど、26日はそれよりも多いわ。
普段の土日でもこんなに混んでへんで」

559 :無党派さん (アウアウカー Sa0a-kfXh):2020/04/28(火) 17:54:42 ID:uM2Y8/Jaa.net
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/272463
大阪府の“狙い”は完全裏目…店名公表のパチンコ店は大盛況
近隣住民が言う。
「(店名公表から一夜明けた)25日の客が平日の倍ぐらいやったけど、26日はそれよりも多いわ。
普段の土日でもこんなに混んでへんで」

560 :無党派さん (アウアウウー Sa83-AqE6):2020/04/28(火) 17:56:56 ID:nAPAjozCa.net
大阪の話は関係ないだろ

東京の地域政党だぞ

561 :無党派さん :2020/04/29(水) 18:49:36.16 ID:a1Bn9dn40NIKU.net
音喜多のここ数日のパチンコ批判は点数稼ぎにしか思えないぞ

562 :無党派さん (ニククエ MM9f-9QMi):2020/04/29(水) 20:27:07 ID:d1iMcuy9MNIKU.net
パチンコ叩きやってるのはカジノ推進派

563 :無党派さん (ワッチョイ 6793-Sf3c):2020/04/30(木) 00:34:05 ID:PYPlwaTk0.net
カジノはパチンコ企業も参加すると聞くけど
しっかしセキュリティで批判しながらzoom使用とか
本当に言うこと言うこと信用できない議員だな

564 :無党派さん (ワッチョイ 6793-Sf3c):2020/04/30(木) 20:00:27 ID:PYPlwaTk0.net
https://pbs.twimg.com/media/EW2LypgU4AARFYZ.jpg

これは大ポカwwwww

565 :無党派さん (ワッチョイ 6793-Sf3c):2020/05/01(金) 10:49:30 ID:6+jveybY0.net
SNSだけで政治も社会も思い通りに変えられる社会が理想って議員が言うことじゃないだろ

566 :無党派さん (ドコグロ MM9f-9QMi):2020/05/01(金) 11:13:40 ID:3WKbrk3SM.net
1984が理想

567 :無党派さん (アウアウカー Sa3b-Y+Yl):2020/05/02(土) 08:18:24 ID:enFr1vILa.net
ジョージ・オーウェルの小説か?
今の吉村維新がはじめたパチンコ店叩きは監視社会の思想と同じだな

568 :無党派さん (ワッチョイ 279d-ts7H):2020/05/02(土) 08:35:42 ID:5SnGdAlN0.net
◇◆◇ 創価学会の「功徳の実証」◇◆◇

創価学会は現世利益をきわめて重視する宗教である。創価学会の信仰を続ければ「死ぬ
前の数年間が、人生で一番いい時期になる」と、池田大作名誉会長は何回も語ってきた。
では「永遠の師匠」とされる三代の会長の、「死ぬ前の数年間」はどうだっただろうか。

初代会長・牧口常三郎・・・学会員による強引な折伏の被害者が、警察に訴えたことが
きっかけとなり、昭和18年、治安維持法違反で逮捕され、その翌年栄養失調で獄死した。

第二代会長・戸田城聖・・・戸田は重症のアルコール中毒だった。昭和33年に肝硬変で
死去(享年58歳)。戸田が作らせた『折伏教典』では「アル中は餓鬼界」とされている。

第三代会長・池田大作・・・平成22年(2010年)5月以降、公の場に姿を見せなくなった。
創価学会は「お元気」と言い張っているが、実際は脳梗塞の後遺症で半身不随だという。

※ 日蓮は「道理証文よりも現証には過ぎず」と説いた。まさにその通りと言う他ない。

569 :無党派さん (ワッチョイ 6793-Sf3c):2020/05/02(土) 09:04:27 ID:zimQ9Yt+0.net
完全に吉村松井の犬となるしかなくなったか

570 :無党派さん :2020/05/02(土) 09:08:12.55 ID:zimQ9Yt+0.net
https://i.imgur.com/Fq6XapI.png
さすが一時停止しない議員だけある

571 :無党派さん (ドコグロ MM3b-9QMi):2020/05/02(土) 10:12:16 ID:ThSlilzEM.net
>>570
危ねえよ

572 :無党派さん (ワッチョイ 07e3-h83k):2020/05/02(土) 11:12:37 ID:kTSIHPis0.net
https://1000giribest.com/wp-content/uploads/2019/05/pukkuri-nyuurin139049.jpg

573 :無党派さん (ワッチョイ 6793-Sf3c):2020/05/02(土) 13:19:03 ID:zimQ9Yt+0.net
>>571
ブログも完全にながら運転推奨してる

574 :無党派さん (スッップ Sdff-PpaT):2020/05/02(土) 13:35:08 ID:AAuoPiUHd.net
子供を抱っこしながらコンロに火をかけて炎上したやつしかそんな事できひん

575 :無党派さん (ワッチョイ 6793-Sf3c):2020/05/03(日) 12:30:58 ID:aov5FEJ40.net
>>574
こんな考えだもんな
https://pbs.twimg.com/media/EXD3t65VcAImdOv.jpg

576 :無党派さん :2020/05/03(日) 23:41:26.89 ID:aov5FEJ40.net
https://twitter.com/aki_newparty/status/1255785400980791299

音喜多の本性を目の当たりにして離れそうだな
(deleted an unsolicited ad)

577 :無党派さん :2020/05/04(月) 22:23:08.05 ID:oEmev3RD0.net
Twitterでガキみたいな言葉遣いすれば若者が食いつくと思ってんだな
若者のことを一番分かってない証左だな

578 :無党派さん (コードモ 6793-Sf3c):2020/05/05(火) 20:01:49 ID:7xaklZQy00505.net
https://pbs.twimg.com/media/EXPMmVYU0AEmqmC.jpg

お前が言うことじゃないだろ

579 :無党派さん (ワッチョイ 0b93-AOPt):2020/05/06(水) 21:04:28 ID:MviVZSPP0.net
ほとんどブログ報告だけで今日何をやったか全く報告をしないのが珍しいな

580 :無党派さん (ワッチョイW cac7-RpKM):2020/05/06(水) 22:48:14 ID:Kj1UDtlR0.net
松井の靴でも舐めてるんじゃない?

581 :無党派さん (ワッチョイ 0b93-AOPt):2020/05/07(木) 01:14:18 ID:6MMquabB0.net
>>580
スマホ大破したからだった

あっw

582 :無党派さん (ワッチョイ d396-Geaw):2020/05/08(金) 18:27:38 ID:r5to1nhD0.net
>>578
居住実態のない人間を立候補させるのは最初に維新が取り入れた手口なんだよなあ
(寝屋川市議会と城陽市議会で当選無効判決、羽曳野、八尾、東大阪でも係争あり)

それをN国が取り入れて、立憲も真似してたっぽいけど、維新議員が他党を揶揄するのはおかしいだろ

維新所属ならもうちょっと勉強すべき

583 :無党派さん :2020/05/08(金) 20:43:42.57 ID:8I185TCa0.net
>>582
これじゃ期待できんな
https://pbs.twimg.com/media/EXexI9nUYAAIuJp.jpg

584 :無党派さん (ワッチョイ 0b93-AOPt):2020/05/09(土) 00:14:48 ID:nGA17PqZ0.net
参議院議員になってから自民含む他党への悪口が酷くなったな
Twitterは5chに書き込む感覚になってる

585 :無党派さん :2020/05/09(土) 08:55:48.91 ID:2m+c535t0.net
共産党見張ってとにかくイチャモンつけるよう教育されてるんだろう

586 :無党派さん (ワッチョイ 0b93-AOPt):2020/05/09(土) 20:19:22 ID:nGA17PqZ0.net
殴られたのか

587 :無党派さん (ワッチョイ bb9d-QItq):2020/05/09(土) 20:29:55 ID:xJhBCfZy0.net
「ある政党の熱心な支援者」にやられたって言ってる

588 :無党派さん (スッップ Sd8a-Pmpf):2020/05/09(土) 20:56:07 ID:kQS7RrAHd.net
過日にその所属議員に対して意に反する発言をしたことについては、私自身省みる点があります。

ボコられたてやっと気付くアホ 政治家として慎重に言葉を選ぶべき 36にもなって未熟過ぎんだろ

589 :無党派さん (ワッチョイ 0b93-AOPt):2020/05/09(土) 21:04:57 ID:nGA17PqZ0.net
https://twitter.com/hibinotatsuya/status/1258975289830289409

どう見ても不要不急
(deleted an unsolicited ad)

590 :無党派さん (ドコグロ MMcf-WuZU):2020/05/10(日) 01:36:02 ID:RaIml+FPM.net
>>589
いかにも音喜多に入れそうな人

591 :無党派さん (ワッチョイ 66e3-F0md):2020/05/10(日) 06:31:32 ID:ySAfhlVr0.net
殺しあえー^q^

592 :無党派さん (ワッチョイ 0b93-AOPt):2020/05/10(日) 15:26:44 ID:VKP+eiAI0.net
>>590
Twitterに自分の顔載せられないってことは
2発ってのは控え目な言い方で実は相当ボコボコにされたかもしれないな

593 :無党派さん (ワッチョイ 0b93-AOPt):2020/05/11(月) 23:05:25 ID:JVz68cUW0.net
殴られて以降マジで自分の写真載っけなくなったな
性格を考えたらすぐ殴られた顔見せて同情を誘うはずなのに警察から止められてるのか?

594 :無党派さん (ワッチョイW aa29-58E6):2020/05/12(火) 00:05:12 ID:kAriB6Cc0.net
>>593
動画でアピールしてるよ
https://youtu.be/ciLdIQO01wQ

595 :無党派さん (ワッチョイ 0b93-AOPt):2020/05/12(火) 00:16:49 ID:4z6HY62D0.net
>>594
ブログ更新は告知してるのに動画更新は必ずしも告知しないのな

596 :無党派さん (ワッチョイW aa29-58E6):2020/05/12(火) 00:29:28 ID:kAriB6Cc0.net
他の人のリツイートだけど、告知してたよ

ていうか、打ち身に絆創膏貼っても意味ないんだが

597 :無党派さん (ワッチョイ 0b93-AOPt):2020/05/12(火) 01:20:44 ID:4z6HY62D0.net
>>596
スマン

598 :無党派さん (ワッチョイ 0b93-AOPt):2020/05/12(火) 12:55:21 ID:4z6HY62D0.net
丸山と同一視されてカッとなってる

599 :無党派さん (ワッチョイW 6b09-1kEi):2020/05/13(水) 11:14:45 ID:km90349d0.net
>>570
こいつブロガー議員のくせに脇が甘いな
色々な所に色々な証拠を残しまくってる
何かの間違えで与党閣僚になってもすぐ辞任させられるだろこれじゃ

600 :無党派さん (ワッチョイ ab93-DBEz):2020/05/13(水) 13:04:45 ID:C0yjpdXF0.net
>>599
参議院議員になってから立憲など他党叩きに熱心だったのに
今回の福山議員はスルーなのはそれを気にしだしたのかね

601 :無党派さん (ワッチョイW 77e3-LShe):2020/05/13(水) 14:40:12 ID:/IpnYuq90.net
次の北区長選挙誰が出る?

602 :無党派さん (ワッチョイ ab93-DBEz):2020/05/14(木) 09:38:38 ID:WanMHK5e0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/EX5-s3DWkAMzVfr

政治はエンターテイメントだ!
って気分かな

603 :無党派さん (ワッチョイ 8db8-imz8):2020/05/14(木) 12:56:18 ID:AO9Og8/D0.net
北区の吉田区議を脅迫して丸坊主にした弱い者いじめの
音喜多は最低な議員。
清水参議院とゲイ同士でできてるって本当??

604 :無党派さん :2020/05/14(木) 13:44:22.84 ID:ve7JrDf40.net
北区に関わらないで大阪で楽しくやってください

605 :無党派さん (ワッチョイ ab93-DBEz):2020/05/14(木) 14:40:15 ID:WanMHK5e0.net
https://pbs.twimg.com/media/EX5-s3DWkAMzVfr?format=jpg&name=900x900

貼れてなかったわ

606 :無党派さん (ワッチョイ ab93-DBEz):2020/05/15(金) 02:05:30 ID:NlOm/zcT0.net
音喜多先生は自身が起こした訴訟はどうなったのか全く報告しないね
とゲーム規制違憲訴訟の話題を見てふと思った

607 :無党派さん (ワッチョイ ab93-DBEz):2020/05/15(金) 16:51:58 ID:NlOm/zcT0.net
ttps://news.biglobe.ne.jp/domestic/0515/abt_200515_7437449169.html

パクられた

608 :無党派さん (ワッチョイ ab93-DBEz):2020/05/16(土) 20:29:38 ID:V3bZCaxG0.net
殴られてから家族の写真載っけなくなったな

609 :無党派さん (ワッチョイ ab93-DBEz):2020/05/17(日) 09:54:46 ID:5IX1IqQy0.net
重く受け止める
強く提案していく
安倍政権に求めていく

これらをTwitterで言ってれば支持してくれると考えてる浅はかさ

610 :無党派さん (ワッチョイ ab93-DBEz):2020/05/18(月) 18:20:27 ID:raeDBpHz0.net
WHO総会の台湾排除は触れないのかね
「オレは愛国者ですよ〜反中ですよ〜」とアピールして支持を稼ぎたいだけかよ

611 :無党派さん (ワッチョイ ab93-DBEz):2020/05/19(火) 10:35:33 ID:aPaq3Sjr0.net
筆談ホステスには勝てないだろうなぁ

612 :無党派さん (ワッチョイW e133-PHo4):2020/05/19(火) 11:19:26 ID:vvbbMxJR0.net
「障害者をバカにするな」と恫喝してきた
れいわ新選組の支持者に殴られたとか言う話だが、音喜多はどんな主張をしていたのか書けよな
れいわ新選組参議院議員を蔑む発言して殴られたなら笑い話だろーが

613 :無党派さん (ワッチョイ ab93-DBEz):2020/05/19(火) 11:32:42 ID:aPaq3Sjr0.net
検索すればすぐ分かるぞ

614 :無党派さん (ワッチョイ 0f96-wHYS):2020/05/19(火) 23:32:38 ID:SBBqJ64a0.net
>>611
2017都議選
自民 2.9万
公明 3.5万
共産 3.0万
民進 0.8万
音喜多 5.6万

2019参院選
自民 4.9万
公明 2.2万
立憲 2.4万
共産 2.2万
令和 1.1万
国民 0.6万
維新 1.4万

北区は公明が本気出せば普通に自公が勝つ気がする(小池ブームの時でも自民と公明を足すと音喜多より取れてる)

音喜多はおそらくこれからホステス叩きと自民都連叩きに精を出すだろうが、箸にもかからんだろう

615 :無党派さん (ワッチョイW 77e3-LShe):2020/05/19(火) 23:33:32 ID:GBg89vVN0.net
>>614
来年の本選に向けて現職抱えてるから、公明、共産は動かない

616 :無党派さん :2020/05/19(火) 23:44:00.34 ID:6NTzcMsqM.net
音喜多の時は公明から票を回してもらったんじゃ

617 :無党派さん (ワッチョイ 3393-tqmx):2020/05/20(水) 11:39:05 ID:8Mkqejvw0.net
>>614-616
女性三つ巴になったことを大絶賛してるのはものすごく草だよな

618 :無党派さん (ワッチョイ 3393-tqmx):2020/05/21(木) 00:20:41 ID:+BdGRpWC0.net
毎日毎日ジャーナリスト気取りで腹立つわ
議員しかできないことやってるのか?

619 :無党派さん (ワッチョイ 3393-tqmx):2020/05/22(金) 10:06:17 ID:sM9up7ZG0.net
吉村知事を賞賛するツイートの割合も多くなった
殴られたからなのか津田大介司会のリモート討論ぐらいで
自分の活動を報告することも少なくなったな

620 :無党派さん (ワッチョイW 6333-9f0N):2020/05/23(土) 02:01:34 ID:ExNNueRA0.net
筆談ホステス叩きどころか嫁さんが元ホステス議員だろーが

621 :無党派さん (ワッチョイ 3393-tqmx):2020/05/23(土) 11:24:19 ID:qdwbtZxN0.net
表現の自由も女性蔑視とか言われたらあっさり翻すだろうな
女性が議員になることこそ先進国って単細胞そのものじゃん

622 :無党派さん (ドコグロ MM4b-ZoE7):2020/05/23(土) 13:02:59 ID:zADkGe3kM.net
小池と同じでウケそうな事を垂れ流してるだけだろ
自分の考えなんて無いよ
考えてるのは議員にしがみつく事だけ

623 :無党派さん (ワッチョイ 3393-tqmx):2020/05/23(土) 13:33:03 ID:qdwbtZxN0.net
>>622
だからニュース記事をリンクして語ってるツイートがほとんどなんだよな

624 :無党派さん (ワッチョイ 3393-tqmx):2020/05/23(土) 16:28:47 ID:qdwbtZxN0.net
豊洲移転に関して「我々は小池知事の判断を尊重する。賛成とも反対とも言ってない」

新型コロナロードマップについて「総合的判断じゃロードマップの意味がないという地獄絵図」

確かに

625 :無党派さん :2020/05/23(土) 19:38:00.10 ID:I/TybRS/0.net
>>617
「候補者が全員女性の選挙区」で「維新」といえば思い出すのは大阪7区の上西小百合大先生・・・

626 :無党派さん (ワッチョイ 3393-tqmx):2020/05/23(土) 21:01:04 ID:qdwbtZxN0.net
>>625
このような過度なフェミ姿勢ってルイヴィトンの影響なのかね?

627 :無党派さん :2020/05/24(日) 09:58:36.40 ID:STIBt5Hw0.net
ttps://otokitashun.com/blog/daily/23467/

ネットの世界に生きるとか意味分からん

628 :無党派さん (ワッチョイW 8a29-4PEO):2020/05/24(日) 11:46:40 ID:xZmrrAmW0.net
大津ケンヂが好きだったのは意外

629 :無党派さん (ワッチョイ 3393-tqmx):2020/05/24(日) 15:56:44 ID:STIBt5Hw0.net
https://pbs.twimg.com/media/EYuyg6vU8AAKrS5?format=jpg&name=small

新たな音喜多先生の肖像

630 :無党派さん (ワッチョイ 3393-tqmx):2020/05/24(日) 21:25:57 ID:STIBt5Hw0.net
佐藤ことも音喜多と関わって後悔し始めたかもしれん

631 :無党派さん (ワッチョイ 3393-tqmx):2020/05/24(日) 23:37:36 ID:STIBt5Hw0.net
誹謗中傷の大家と言われてるよ

632 :無党派さん (ワッチョイW cb09-IKXe):2020/05/25(月) 12:27:44 ID:Kss3/KDp0.net
こいつ都知事選出ろよ
このスレ的には面白くなる

小池を当選させた(メディア談)音喜多と小池の対決とかメディア的にも面白いんじゃないの?
かつての配下とボスの対決としてもいいし
両者の周知の過去が晒し上げされていくだろうし

633 :無党派さん (アウアウウー Sac7-8S1Z):2020/05/25(月) 14:51:59 ID:6yHUy8qwa.net
ホリエモン新党結成→ホリエモンは党首でも党員でもない→都知事選に小池百合子(同姓同名)がN国から出馬→ホリエモン新党でN国立花が出馬&投票日前にベタ降り→ホリエモンと書いた票が堀江貴文氏の票になる。

634 :無党派さん (ワッチョイ 3393-r9h8):2020/05/25(月) 20:02:58 ID:llrzGYXk0.net
新しい党、維新の会は都議補選日野市選挙区で候補者を出さないのでしょうか

以前佐々木某とか立候補させたのに

635 :無党派さん (ワッチョイW be25-8S1Z):2020/05/25(月) 20:15:23 ID:XXIu2sTt0.net
北区と大田区だけだな

636 :無党派さん (ワッチョイ 3393-tqmx):2020/05/26(火) 17:16:27 ID:0K8C/bAr0.net
https://twitter.com/otokita/status/1265182912246210561

ちょっとこれをあなたが言うのか?
(deleted an unsolicited ad)

637 :無党派さん (ワッチョイ a193-05E3):2020/05/27(水) 10:14:54 ID:QHjxgBLK0.net
弁護士ドットコムニュースって結構記事が
音喜多と親和性が高いのに本人は相手にしてないな

638 :無党派さん (ワッチョイ a193-05E3):2020/05/28(木) 01:14:59 ID:WoK8fxSt0.net
本当に音喜多は目先の賛同しか考えないツイートばっかだな
別に議員である必要ないだろ

639 :無党派さん (ワッチョイ a193-/0GI):2020/05/28(木) 21:44:32 ID:WoK8fxSt0.net
議員になって俺は神になったとしか思ってないな
動画じゃ池上彰気取りかよ

640 :無党派さん :2020/05/30(土) 12:05:19.93 ID:cDNE5reU0.net
自分がなぜ嫌われてるか分析しない男

641 :無党派さん (ワッチョイ 793e-hNtB):2020/05/30(土) 14:34:10 ID:8fJHs2XT0.net
>>1
高木けい先生は毎月税金から230万円、
六月だか七月にはボーナスもウン百万満額で入るらしいけど、
きちんと仕事してんの?
有本さんイチオシの超大物新人なのに、
いつまでたっても活躍してないように見えるんだけど。
キャバクラやライブバーに行けなくなって精力でないの?

172文責・名無しさん2020/03/31(火) 23:53:42.36ID:62gxf9mm0
>.6
高木けい(笑)クンってウイキ書き換えてないか?

642 :無党派さん :2020/05/30(土) 15:03:25.33 ID:cDNE5reU0.net
https://twitter.com/newparty_jp/status/1266564236836130821

音喜多本人の宣伝にしか見えないんだけど
(deleted an unsolicited ad)

643 :無党派さん :2020/05/30(土) 21:53:29.45 ID:fgUA+S48a.net
他人が嫌がることをわざとするような奴や、他人が困っていることを喜ぶような奴は最低の人間だよな。
維新とはそういう最低な連中の集まり。

644 :無党派さん :2020/06/01(月) 02:20:41.79 ID:gQH2KVvY0.net
こいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな

645 :無党派さん (ワッチョイ a193-/0GI):2020/06/02(火) 00:33:24 ID:X4B38+i50.net
音喜多の敵リストの方が吐くほどエグいんだろうな

646 :無党派さん :2020/06/04(木) 22:25:00.08 ID:FVJgiWaj0.net
梅村議員への肩入れが目立つけどなにか接点あったっけ?

647 :無党派さん :2020/06/04(木) 22:30:03.57 ID:8LWnLrJY0.net
新人同期

648 :無党派さん (ワッチョイ 5d93-tVk4):2020/06/04(木) 23:58:16 ID:FVJgiWaj0.net
それだけ?としか言えないんだよね・・・

649 :無党派さん :2020/06/05(金) 01:14:27.66 ID:ADzj32BB0.net
でも当選同期のつながりはかなり大きいよ

650 :無党派さん :2020/06/05(金) 20:16:00.63 ID:/77YSda40.net
音喜多ってホント女好きだよな。ルイビトン入社したのも女だらけだからだろ。女性議員との絡みも多いし、秘書の立候補者に女性来なかったことも残念て言ってたしそもそも政治家になろうと思ったきっかけがモテたいからって公言してるしな。
ただやることやってるし有能とは思う。

651 :無党派さん (ワッチョイ 5d93-tVk4):2020/06/05(金) 21:10:11 ID:Byx7F6sE0.net
>>650
モニタリング小泉と名付けたいとは本当に有能だよな

652 :無党派さん (ワッチョイ 5d93-tVk4):2020/06/06(土) 01:22:50 ID:HwQo4cCs0.net
本当に有能だ
https://pbs.twimg.com/media/EZvcr88U0AICi6t

653 :無党派さん (テトリスW 9929-3kcC):2020/06/06(土) 09:51:02 ID:cFodKNEM00606.net
スマホじゃ見れんな

654 :無党派さん (テトリス 5d93-tVk4):2020/06/06(土) 11:04:00 ID:HwQo4cCs00606.net
>>653
スマンスマン
https://pbs.twimg.com/media/EZvcr88U0AICi6t?format=jpg&name=medium

655 :無党派さん (ワッチョイW 9929-f6iC):2020/06/07(日) 00:22:32 ID:U5eTahIH0.net
>>654
あざす、なるほどなーー

656 :無党派さん (ワッチョイ 5d93-tVk4):2020/06/07(日) 12:12:05 ID:fYcnduP40.net
有能だからこんな写真が撮れるんだな
https://pbs.twimg.com/media/EZ1W_O8UwAIY7O3?format=jpg&name=900x900

657 :無党派さん (ドコグロ MM72-JJ0A):2020/06/08(月) 11:27:16 ID:2eG0w1q7M.net
小野の応援にあたらしい党も駆り出されるのかな

658 :無党派さん (ワッチョイ 5d93-tVk4):2020/06/08(月) 13:10:24 ID:eTrull1q0.net
>>657
音喜多先生本人が何も触れてないのが怖い

659 :無党派さん :2020/06/09(火) 10:47:20.30 ID:wR1+FwB10.net
今日都知事選に関して会見するとか言ってるけど
まさかね・・・www

660 :無党派さん :2020/06/10(水) 23:44:04.97 ID:MTwhYmlCM.net
胡散臭い党

661 :無党派さん :2020/06/11(木) 13:35:27.67 ID:7kP+TXRE0.net
支持者から他党の悪口やめろと言われてんのに本当にやめないんだな

662 :無党派さん :2020/06/11(木) 13:37:39.81 ID:7kP+TXRE0.net
あと娘の弁当がめんどくさいとかよくそれでイクメンパパ気取れるよな

663 :無党派さん (ワッチョイ 6393-kG8c):2020/06/11(木) 17:35:47 ID:7kP+TXRE0.net
https://twitter.com/otokita/status/1270968750469074944

参院選の時は炎上しまくったのに風化早いな
(deleted an unsolicited ad)

664 :無党派さん (ワッチョイW 2333-TPup):2020/06/12(金) 16:25:46 ID:sWNjqBVt0.net
あたらしい党なのか維新なのかよく分からないな

665 :無党派さん (ワッチョイ 6393-kG8c):2020/06/13(土) 19:00:38 ID:Iz2yb3hu0.net
散々立憲の悪口言ってた報いじゃねえの?
https://pbs.twimg.com/media/EaXZJBtUYAEirxA?format=jpg&name=medium

666 :無党派さん :2020/06/14(日) 01:04:56.98 ID:uVSmMzGw0.net
あっっっっっっちゃあぁぁぁぁぁぁぁ
https://pbs.twimg.com/media/EaY7iAgUYAADdpG?format=jpg&name=medium

667 :無党派さん :2020/06/14(日) 11:22:43.40 ID:uVSmMzGw0.net
https://twitter.com/ikutayoshikatsu/status/1271979640580530176

よく聞いてくれ
(deleted an unsolicited ad)

668 :無党派さん (ワッチョイ b33e-TKuD):2020/06/16(火) 10:04:47 ID:Jj24iYvW0.net
>>1
ワタセユウヤ先生に質問いたします

・神道扶桑教なるものを信仰しているとツイってますが、入信の経緯や動機は?
・統一教会や幸福の科学らとも付き合いしてるようですが、信仰心は扶桑教だけなのでしょうか?
・増税派、エセ減税派議員を支持する新興宗教は上記含め多々あると思いますが、それらの宗教はなぜ叩かないのですか?
・世界日報系のエグゼクティブ・ディレクターに就任した経緯は?
・自民党議員の書生をやっていたそうですが、誰ですか?
・知り合いの衆議院事務所の縁で米国に行ったそうですが、書生をしていた議員とは別人ですか?誰ですか?
・「コンサルティング」「プランニング」をしたり、「スタッフ」をしていたそうですが、具体的なポストを教えてください
・大手芸能プロダクションの最末端に籍を置いたことがあるそうですが、どこですか?
・そのまんま東以外に関わった自治体首長、議員は誰ですか?
・ヘッジファンドと関係してるそうですが、どこですか?また、トランプ政権と深い関係にあるとはどういう意味ですか?
・「選挙はやる前から結果わかってるからやらなくていい」的なことをくららで話してましたが、参政党で候補者を立てる予定は?
・政党DIYや参政党は集金ビジネスではないか、と見る人が思想問わず非常に多いことをどう思われますか?
・ご結婚はされてるのでしょうか?してないとしたら彼女の有無、経験人数(玄人除く)は何人くらいでしょうか?
・「ネット弁慶」「論破も議論もできずすぐブロック」と揶揄されていますが、男らしい殴り合いのケンカをリアルでしたことはあるのでしょうか?
・片山ゆうちゃんに激似と評判ですが、猫カフェには行かれるのでしょうか?

669 :無党派さん :2020/06/17(水) 00:02:15.26 ID:0ZwvnQ33d.net
ぶっちゃけこいつ山本太郎のこと好きだよな

670 :無党派さん :2020/06/17(水) 00:02:25.32 ID:0ZwvnQ33d.net
あ、音喜多ね

671 :無党派さん (ワッチョイ b393-0IT8):2020/06/18(木) 00:35:18 ID:fGww+QiN0.net
https://twitter.com/otokita/status/1273274526768357376

お前が都議補選出ればいいじゃん
(deleted an unsolicited ad)

672 :無党派さん :2020/06/18(木) 21:58:39.43 ID:ju4md6vSM.net
橋本ゆきは都議選スルーですね

673 :無党派さん (アウウィフW FF47-vRtv):2020/06/19(金) 11:14:13 ID:hhnt2o8xF.net
最近話題にならんな

674 :無党派さん :2020/06/19(金) 14:54:56.11 ID:ynAF18gZ0.net
ブロガーとして政治の情報を毎日発信するのが目的で議員やってるなら向いてないよマジで

675 :無党派さん :2020/06/20(土) 02:11:39.71 ID:zvaWxJ8ed.net
駒崎嫁は元気か?

676 :無党派さん :2020/06/21(日) 10:10:49.11 ID:N57W5NPJ0.net
橋本ゆきは区議を辞職しろ。議員の仕事を馬鹿にしている。
まあアイドル時代は日経平均株価が15000円超えたらパンツだけに
なるとかあほな公約もしていたからその程度なんだろうけど。
安倍人気に便乗したりと小池百合子の塾に入ったりとか有名人の
人気に便乗する寄生虫みたいなやつだな。

677 :無党派さん :2020/06/21(日) 10:18:00.30 ID:YQDwMJDx0.net
最近の香川県をぶっ叩くなど常に表現の自由を主張していれば
賞賛しかされず安泰と勘違いしてるメンツばっかりだからな

678 :無党派さん :2020/06/21(日) 19:48:41.32 ID:YQDwMJDx0.net
https://twitter.com/otokita/status/1274534219264348161

zoomを批判しながら当たり前のようにzoom使うのか
(deleted an unsolicited ad)

679 :無党派さん (ワッチョイ 0f93-ZANo):2020/06/26(金) 12:36:03 ID:pMUczbjr0.net
佐藤ことのポスターwwwww

680 :無党派さん :2020/06/26(金) 12:55:02.48 ID:JEMzglKT0.net
吉村が人気あるからといって、東京の選挙で関西色を出すのはどうかと思う

681 :無党派さん :2020/06/26(金) 23:19:36.49 ID:pMUczbjr0.net
https://pbs.twimg.com/media/EbbwSw9VcAEwyD7?format=jpg&name=900x900

タスキに何が書かれてるのか見てないのか

682 :無党派さん :2020/06/27(土) 10:36:27.69 ID:5ndq9vvp0.net
https://twitter.com/yuki_12hsm/status/1276671852442562560

離党へのカウントダウン
(deleted an unsolicited ad)

683 :無党派さん :2020/06/27(土) 12:06:30.20 ID:AEbSDnfWr.net
>>682
これは離党だね
相手のいうことが自分への嫌みに感じるようになったら人間関係はお終い

684 :無党派さん :2020/06/27(土) 12:22:58.48 ID:794WaRJL0.net
アイドルがそう思われるのは実際にそういう商売をしてたんだからしょうがないだろ
議員は選挙に受かりさえすればアイドルでもなれるが、副知事はアイドルじゃなれないからね

685 :無党派さん :2020/06/27(土) 13:01:26.52 ID:ASlCRyMRa.net
困っている他人を観て喜んでいたり、他人の嫌がることをわざとするような奴は最低の人間だよな。
維新とはそういう最低な連中の集まり。
音喜多にぴったりの政党だな。

686 :無党派さん :2020/06/27(土) 13:08:14.82 ID:/PiRlsTXM.net
おっと
蓮舫と今井絵理子と三原じゅん子の悪口はそこまでだ

687 :無党派さん :2020/06/27(土) 13:26:31.73 ID:/PiRlsTXM.net
でも維新の応援はやってるんだよね

688 :無党派さん :2020/06/27(土) 13:48:00.21 ID:pFsasZjLd.net
第三極は景気が悪くて負の感情が溜まってる時期に強くなるし
リッケンと違って支持層は若くて年々有利になるから政局を見るなら最高の状況

裏切った筆談ホステスも東京のリッケンが衆院選で
維新とれいわの案山子にボロボロにされるから後悔することになるのは近い

689 :無党派さん (ワッチョイ 0f93-ZANo):2020/06/27(土) 16:43:14 ID:5ndq9vvp0.net
>>683-684
結局夫婦別姓とか女性議員増やせなどラディカルレベルのフェミ主張をするけど
実際自分の周囲の女性を見下したりするのが本性だからみんな離れるんだよな

都知事選で「イケメンが登場します!」と言ったのは音喜多かどうか知らんけど決めつけられてそうだな

690 :無党派さん (ワッチョイW ff29-i7Nn):2020/06/27(土) 17:55:53 ID:OFKl4BoC0.net
浜田先生、未だに青ヶ島から出られず
https://twitter.com/aogashimaya/status/1276755664627331073?s=19
(deleted an unsolicited ad)

691 :無党派さん (ワッチョイW ff29-i7Nn):2020/06/27(土) 18:42:15 ID:OFKl4BoC0.net
誤爆したwww失礼しました

692 :無党派さん (ワッチョイ 0f93-ZANo):2020/06/27(土) 20:10:00 ID:5ndq9vvp0.net
またガキなツイートしてる

693 :無党派さん :2020/06/28(日) 07:31:15.32 ID:Q4x7boOmd.net
>>685
政治は綺麗事だけじゃ何もできない
公明党に殲滅のプレッシャーかけるくらいは朝飯前にならないとな

694 :無党派さん :2020/06/28(日) 09:48:04.43 ID:QIbLhR9Ea.net
>>688
維新の第三極って極右でしょ!

695 :無党派さん :2020/06/28(日) 09:49:01.48 ID:3Zy4UQ4na.net
あた党は実質的には、ヨタ党

696 :無党派さん (ワッチョイ 0f93-ZANo):2020/06/28(日) 20:58:11 ID:fyTmAOFZ0.net
自転車乗っただけで北区の課題を知ることができたとか言うけど
坂を無くして自転車専用道路整備を訴えるのかw

697 :無党派さん (ワッチョイ 0f93-ZANo):2020/06/29(月) 09:52:38 ID:OnInCept0.net
「自転車企画職人」って早速一年前のことで噛みつかれてんじゃんwwww

698 :無党派さん :2020/06/29(月) 18:34:01.75 ID:OnInCept0NIKU.net
https://twitter.com/otokita/status/1277469945866010624

写真に変な意図しか感じないわ・・・
(deleted an unsolicited ad)

699 :無党派さん (ワッチョイ 0f93-ZANo):2020/06/30(火) 00:11:38 ID:Uu1kC0f+0.net
と思ったら次のツイートで写してない

700 :無党派さん (ワッチョイ 0f93-ZANo):2020/06/30(火) 00:22:35 ID:Uu1kC0f+0.net
現職議員の「地元」なのに不利なんだなw

701 :無党派さん (スッップ Sd5f-henk):2020/06/30(火) 05:06:43 ID:2SiB2nxNd.net
公明が強い地域でその票が自民候補に乗っている
本番は公明が公認候補出すから自民候補が強いのは補選だけ

702 :無党派さん :2020/07/01(水) 10:22:51.87 ID:umV4kKBW0.net
>>701
だから補選は本命じゃないんだよな

703 :無党派さん :2020/07/01(水) 11:12:04.44 ID:umV4kKBW0.net
またトラブルか

704 :無党派さん (スップ Sdaa-cNJF):2020/07/02(木) 14:11:56 ID:dOfSolYad.net
>>675
今更だけど駒崎嫁は夫が反維新で辞めたようなものだろ
夫の思想に引きずられて政治やってた様に見えちゃうな
なんだかなぁ

705 :無党派さん (スップ Sdaa-cNJF):2020/07/02(木) 14:15:22 ID:dOfSolYad.net
>>696
自転車でも一時停止無視しちゃうくらい一時停止線が見にくい事を知ることが出来たとか?

706 :無党派さん (スップ Sdaa-cNJF):2020/07/02(木) 14:21:01 ID:dOfSolYad.net
>>678
最近の事を追えて無いんから知らない事が多いんだが
そういう矛盾名言のまとめとかないかな?

707 :無党派さん :2020/07/02(木) 14:54:16.79 ID:K/xYi6Zb0.net
>>703
今回も大変だったみたいだな
これについては災難だと思う

>みんな驚いて動けないか見て見ぬ振りをする中で、唯一話しかけてきたサラリーマン風の男性は逃走防止を手伝ってくれるのかと思いきや、なんだか突然

「朝から迷惑だ、公人なのに何を考えているんだ!!」

と怒られて愕然としました…いや状況が状況だったんですが。。

(中略)

その間に、いきなり怒ってきたサラリーマン風の男性はどこかに消えていました…いや本当になんというか。。


やっぱり余計な事を書いちゃう所が音喜多さんらしいな
見てみぬふり云々や逃亡防止を手伝うのが当たり前かのような論調やサラリーマン風の苦言に対する遠回しの批判を忘れない所が…

708 :無党派さん (ワッチョイ bb93-48jz):2020/07/02(木) 17:31:01 ID:ntYsgQWl0.net
>>707
ブロガー議員と聞いて呆れるというか議論になったり様々な意見が出るなら問題発言をしてもいいという考えのようだな

709 :無党派さん :2020/07/02(木) 17:42:20.35 ID:ntYsgQWl0.net
https://twitter.com/otokita/status/1278546067072507910

これとかな
(deleted an unsolicited ad)

710 :無党派さん :2020/07/02(木) 18:34:33.14 ID:rDMfnfOLd.net
音喜多は維新にとっては救世主
統一地方選後の最悪の状況から上手く立て直したしな

711 :無党派さん (ワッチョイW bf36-cNJF):2020/07/02(木) 19:40:26 ID:2f5QFK0j0.net
>>707
日本の警察はパトカーで犯人を深追いしないよな危険だから
音喜多さんは犯人確保の為仕方ないからと
>相手がバテるまで並走して追い詰めて確保したので、手は一切出してません。しかしバスロータリーの中を走り回ったので見ていた方から

バスロータリー内を相手がバテるまでだからそこそこな時間を全力疾走
その場の状況見てないから何とも言えない部分あるけど危険行為には変わりないよな
自転車での一時停止無視といい自分の中で理由があればある程度の事は許容するのが当たり前
むしろ私人逮捕の協力を一般市民に期待しちゃうスタンスかな

712 :無党派さん (ワッチョイ bb93-48jz):2020/07/03(金) 12:05:34 ID:6BsbvqSj0.net
小池「悪いのは 私じゃなくて 夜の街」

音喜多&佐藤「悪いのは 私じゃなくて 北区民」

713 :無党派さん :2020/07/03(金) 14:55:10.99 ID:1dNaDwcs0.net
このスレの半分ぐらいはワッチョイが93-のレスなんだがなんでなん

714 :無党派さん :2020/07/03(金) 15:29:38.68 ID:6BsbvqSj0.net
去年の参院選後過疎ったからかな

715 :無党派さん (スッップ Sdaa-lkuR):2020/07/03(金) 18:10:57 ID:vCpWeqOed.net
北区補選のリアルな下馬評どんな感じ?
古都2位?

716 :無党派さん :2020/07/04(土) 01:30:10.03 ID:G3JTbNdc0.net
gdgdすぎるな
今回の選挙は本命じゃないからかな?
https://twitter.com/yuki_12hsm/status/1278956354678341633
(deleted an unsolicited ad)

717 :無党派さん :2020/07/04(土) 14:23:51.89 ID:Tl9ce14G0.net
>>716
>党首の演説の中で
>「(佐藤候補は)タレントなんかじゃなくて、民間でしっかり経験を積んだ〜」

タレント出身がいる党の党首がこういう事言うと結局口だけで薄っらい党なんだと感じる

718 :無党派さん :2020/07/04(土) 15:46:19.42 ID:G3JTbNdc0.net
>>717
代表選の意趣返しの可能性もあるな
タレントの知名度しかないのに党の顔気分で反逆してきたとしか思ってないな

719 :無党派さん :2020/07/05(日) 21:53:28.46 ID:wrnvtzZ50.net
やらかしたかー

720 :無党派さん :2020/07/05(日) 22:44:52.08 ID:wrnvtzZ50.net
自力の差が出てきたか…(ポイッ

721 :無党派さん (ワッチョイ bb93-/RNd):2020/07/06(月) 11:00:05 ID:xts0XyGi0.net
>>717
あと石井苗子も怒らせたよな

722 :無党派さん :2020/07/07(火) 04:06:51.38 ID:fSDbs5EU0.net
>>720
党首の抜けた穴の補選だけど負けちゃった…(ポイッ

723 :無党派さん :2020/07/07(火) 04:34:26.70 ID:FR7bX0Ttd.net
小選挙区が公明と共産の戦場なんだがな

何も知らん奴に支持されて音喜多にいちゃもんつける奴を見てると
政治家は支持者の映し鏡だと強く思う

724 :無党派さん (タナボタ bb93-/RNd):2020/07/07(火) 10:09:28 ID:9ubBXk7z00707.net
>>722
ら・・・来年が本当の勝負だし・・・(ポイッ

725 :無党派さん :2020/07/07(火) 12:24:01.34 ID:3qgYnUXa00707.net
>>723
このタイミングだと北区民はまるでスマホポイしてるみたいじゃないか

726 :無党派さん (タナボタ bb93-/RNd):2020/07/07(火) 14:02:09 ID:9ubBXk7z00707.net
>7月1日からスタートしたレジ袋有料化。これは明らかに購買意欲を阻害している感じがするし、
>少なくとも経済政策としては間違った悪手に感じる。コロナ感染が収まらない時期にスタートしたことも疑問。
>環境に対する効果のエビデンスも含めて、しっかり検証して問題提起していきたい。

>※個人の見解
本当に一言余計なんだよな

727 :無党派さん (タナボタ bb93-/RNd):2020/07/07(火) 14:03:32 ID:9ubBXk7z00707.net
>音喜多さんは頭脳明晰、フットワーク軽くて国会議員はこうであってほしいという人です。

プロフィール見たら案の定w

728 :無党派さん :2020/07/07(火) 19:49:01.73 ID:9ubBXk7z00707.net
東スポでも嬉しいのかよwwwwwww

729 :無党派さん :2020/07/08(水) 21:50:54.31 ID:sFX3nVuud.net
去年の参議院選では音喜多が27000票を北区で得票
都議会補選では佐藤が33000票を得票しているから上り調子

2万の共産票が剥がれる筆談ホステスや3万の公明票が剥がれる山田の方が本選に震える状況
都構想可決とか公明党の衆議院関西6選挙区殲滅で追い風が吹けば盤石まである

730 :無党派さん :2020/07/08(水) 23:49:29.75 ID:PGOqSCVyM.net
橋本ゆき
ここ1ヶ月くらいの体の不調が
最近すっきり取れました
なんでかな…

典型的な軽症コロナじゃないか

731 :無党派さん :2020/07/09(木) 00:36:37.42 ID:rirGX+ZN0.net
来週離党表明かな

732 :無党派さん (アメ MM69-u2ye):2020/07/09(木) 03:32:37 ID:90EGgm9rM.net
東京都議会議員選挙 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1593015628/

733 :無党派さん (アメ MM69-u2ye):2020/07/09(木) 07:17:47 ID:90EGgm9rM.net
【音喜多新党・党首が維新】あたらしい党6【おときた駿・参院選当選】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1567679459/

734 :無党派さん (ワッチョイ a593-eqQv):2020/07/09(木) 14:57:53 ID:rirGX+ZN0.net
議員としてなにか仕事してんの?
Twitter見ててもニュース記事で脊髄反射的な感想を書いてるだけ

735 :無党派さん :2020/07/10(金) 03:46:02.51 ID:UZ3Y8iNx0.net
そう言えば昔からの仲間って残ってる?
塩村文夏や津田大介とはどうなったか知らないがまあ方向性が違いすぎるだろうし
腐れ縁の上田令子とも昨年訴訟沙汰で別れたろ
ついに駒崎も離れたし

736 :無党派さん (スッップ Sd43-Osea):2020/07/10(金) 07:10:40 ID:gtaGQA8Ed.net
井戸知事「諸悪の根源!」

【トウキョウコネクトRe:dive】
小池=ダーク草野

音喜多=岸くん
足立=コッコロ
小野=ペコリーヌ
柳ヶ瀬=キャル
蓮舫=陛下
橋下=アメス様
よしみ=ラビリスタ
あたらしい党=Re:dive前の仲間

737 :無党派さん :2020/07/10(金) 10:43:06.78 ID:iFCOZHFI0.net
来年の都選は古都滑り込めるだろ
にしても音喜多は地盤固めが甘すぎる
江東区住むのやめろ

738 :無党派さん :2020/07/10(金) 11:24:23.60 ID:LsSebSrd0.net
>>737
こんな事も言われてるからな
https://president.jp/articles/-/36874?page=2

739 :無党派さん :2020/07/10(金) 14:14:25.27 ID:yJaP/e1X0.net
>>737
江東区に住まないと嫁の被選挙権がなくなるからな

740 :無党派さん :2020/07/10(金) 20:38:34.19 ID:LsSebSrd0.net
本当に選挙だけ熱心な中身のない議員って印象しか無い

741 :無党派さん :2020/07/11(土) 10:27:14.12 ID:wsFuitEm0.net
後藤輝樹とスーパークレイジーらと音喜多は結局根は一緒なんだろうな

742 :無党派さん (スップ Sd03-3X+H):2020/07/11(土) 17:17:51 ID:GeURj/wKd.net
>>739
北区長になったら本人は北区に住むつもりだったらしいよ

743 :無党派さん :2020/07/11(土) 22:02:00.18 ID:wsFuitEm0.net
>>742
参院選に向けた売名目的だったからな
現に区長選の公約ページ消してるし

744 :無党派さん (ワッチョイ a593-eqQv):2020/07/12(日) 17:33:53 ID:B8J4cI8x0.net
で、こんなこと言ってんだぜw
https://twitter.com/otokita/status/1282192722795745282
(deleted an unsolicited ad)

745 :無党派さん :2020/07/12(日) 18:27:18.85 ID:XVcBHtFW0.net
>>738
そうなんだよ
アンチ小池からしたら前回小池を推してた音喜多は信用できない、またろくでもない奴を推してるんじゃないかと
小池支持者からしたら文句しか言ってないし都ファ離脱の件もあり音喜多は裏切り者扱いだろ

みんなの党東京都議団の分裂、都ファからの分裂、上田令子との分裂
こういうのを見てきた昔からの音喜多ヲッチャーからしたら言わずもがな
なんで維新は彼を入れたんだろ
そのせいで俺も東京維新は見限ったわ

746 :無党派さん (ワッチョイ a593-eqQv):2020/07/12(日) 18:57:32 ID:B8J4cI8x0.net
>>745
維新にとってテレビ出演が多いことによる知名度や(笑レベルだが)ネットの徹底的な活用姿勢が決め手と思ったんだろうな
参院選も当選枠が多いってだけ

結局表現の自由を主張しオタクの味方をしていればネット上では賞賛しかされなくなるんだよな
集票効果は山田太郎が証明してしまったからたちが悪い状態になってる

都知事選の泡沫もみんな表現の自由を守りますと一斉に主張してしまった

747 :無党派さん (ワッチョイ a593-eqQv):2020/07/12(日) 20:37:47 ID:B8J4cI8x0.net
https://twitter.com/otokita/status/1282257824563658757

5月の中止は一切触れなかったのに
(deleted an unsolicited ad)

748 :無党派さん :2020/07/13(月) 09:49:24.57 ID:oGbBeRlW0.net
https://twitter.com/otokita/status/1282447834898259968

自分の選挙かのようにコメントしてるな
本当に選挙の時だけ熱心に活動する議員
(deleted an unsolicited ad)

749 :無党派さん :2020/07/13(月) 16:29:38.25 ID:rNbxCz77p.net
小谷川拳次先生のお話だと
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1568617849/

750 :無党派さん (ワッチョイ a593-eqQv):2020/07/14(火) 13:40:26 ID:txkRuQ530.net
ttps://satokoto.com/blog/338

>音喜多さんがせっかく積み上げてきた、大切な一議席を守ることができなかった。

不都合な事実から目を背けるなよw

751 :無党派さん (ワッチョイ 0593-+zMD):2020/07/15(水) 10:35:42 ID:USvygItD0.net
https://twitter.com/otokita/status/1283213000640364544

本性はやっぱりフェミファシストなんだなぁ
(deleted an unsolicited ad)

752 :無党派さん (ワッチョイ 0593-+zMD):2020/07/15(水) 21:08:41 ID:USvygItD0.net
本当に他党叩きになると本性出るな
https://twitter.com/otokita/status/1283367058755874818
(deleted an unsolicited ad)

753 :無党派さん :2020/07/18(土) 04:43:32.25 ID:WQxwIUI80.net
ステキ

754 :無党派さん (ワッチョイ 0593-+zMD):2020/07/18(土) 14:38:54 ID:NbkGyD170.net
女性に引っ張りだこでステキ
https://twitter.com/kanazawa_yui/status/1284125323781476355
(deleted an unsolicited ad)

755 :無党派さん (ワッチョイ 0593-+zMD):2020/07/19(日) 10:08:23 ID:Htuy9ARb0.net
資質や能力に関係なく女性を議員にしなければならないそうだ
https://twitter.com/otokita/status/1284539205440303104
(deleted an unsolicited ad)

756 :無党派さん:2020/07/19(日) 14:56:52.95 .net
【れいわ新選組】野原某「大西つねき擁護は本当のれいわの支持者ではないと切り捨てた山本太郎、れいわに対し不信感」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595134593/

野原
皆さん、こんにちわ。れいわ新選組、沖縄の野原です。
令和2年7月16日(木)、参議院会館、第一面談室で行われた総会での私自身の事の顛末を報告致します。
当初、私は、つねきさんの除籍に反対するつもりでした。
しかし、太郎さんが経過報告をしている中で、次第に涙声になり、途中からは、ぼろぼろと涙を流しながら話を進めていく様子を見ました。
その際、正直な気持ち、太郎さんに対して、次のような強い印象を受けました。この人は、実のところ、本当に誠実で純粋な人なのだろう。
であるならば、この人の言うことに従ったほうが良いのではないかと思いました。

経過報告の後、つねきさんの事情説明と意見表明、更に質疑応答と総会が進行していきました。
2時間ほど経っても話は紛糾したまま、時間超過のため、れいわ新選組の控室に場所を移して討論が続けられました。
最後に、決を取る段階になって、再び深く悩みました。勿論、ホタテチャンネルでの皆さんの9割が除籍に反対していることも伝えました。
最後の最後になっても非常に悩み迷いましたが、やっぱり、あの太郎さんの涙ながらに訴えていた姿を思い出し、
結局はそのことに心が揺らぎ、除籍に賛成してしまいました。

ところが、その後の記者会見で、太郎さんは、記者に質問されて次のように答えました。
「つねきさんを擁護する支持者は、本当のれいわの支持者ではない」と。耳を疑いました。
経過説明でのあの涙は一体何だったのか?ぼろぼろ涙を流しながら説明をされていたあの姿。それと、記者会見でのあの冷たい言葉。
更に、私は、去年の参院選、今回の都議選で、ボランティア、支持者の皆様の献身的な行動を目の当りに見て来ました。
このような、手弁当で必死になって、これまで、れいわを太郎さんを応援してきた方々を、
つねきさんを擁護したというだけで、本当のれいわの支持者ではないと言われる太郎さん。

去年、れいわ新選組を立ち上げて以来、政治改革のため、民衆救済のため全身全霊で行動されて来た太郎さん。
一体全体、どちらが本当の太郎さんなのか?今、そのことで皆さんと同じように、私も非常に悩み迷い、心は揺れ続けています。

https://twitter.com/victory51565059/status/1284680139423412227
(deleted an unsolicited ad)

757 :無党派さん :2020/07/20(月) 09:49:35.21 ID:YbOelssQ0.net
都知事選でのあの歌が音喜多の主題歌にしか見えない

♪女にモテたい 女にモテたい 女にモテたい 女にモテたい
♪女候補をてんてんむし 女候補をてんてんむし 女候補をてんてんむし

758 :無党派さん (スップ Sd73-CmbH):2020/07/23(木) 20:55:11 ID:fwid8g85d.net
橋本ゆきちゃん離党ワロタ 

759 :無党派さん (ワッチョイ 139d-Id6s):2020/07/23(木) 20:56:18 ID:x7VrKQn90.net
橋本ゆき@渋谷区議会議員
@yuki_12hsm
あたらしい党を離党しました。 ー アメブロを更新しました
#橋本ゆき
https://ameblo.jp/sakuraayukii/entry-12612910871.html?timestamp=1595504426

760 :無党派さん (オッペケ Sr85-TniB):2020/07/23(木) 21:07:04 ID:PrOjbbqer.net
まあ仕方ない

761 :無党派さん (ドコグロ MM63-ZTRY):2020/07/23(木) 21:18:08 ID:EuTOhvMEM.net
区議会の会派はメジャーな しぶや笑顔に入ってるから取りあえず困らないだろう

762 :無党派さん (スプッッ Sd73-Im2C):2020/07/23(木) 21:43:42 ID:KX/1Cmj6d.net
維新は関西公明の殲滅、東京立憲の弱体化を進めている
N国にやられていた東京維新を建て直した音喜多の凄さを分からないモブが勘違いしすぎ

補選で共産票乗ってかろうじて維新を上回れた筆談ホステスの二の舞

763 :無党派さん (ワッチョイ 2939-WQpp):2020/07/23(木) 23:28:13 ID:KeUC6pU+0.net
>>762
筆談ホステスは調子こいて国政に出ようとしたからああなったけど、橋本は大人しく区議会にいれば安泰だろ

てか、維新に接近しすぎたから離党者が出てるって話なのに「音喜多は維新で頑張ってる!」って返しおかしくない?

764 :無党派さん (スプッッ Sd73-Im2C):2020/07/24(金) 00:15:40 ID:9fw9DDNRd.net
音喜多の維新での働きはあた党議員の再選、新人の当選に繋がる活動だ
反発の声を一身に受け止めつつ路頭に迷う者が増えないにしている

イシンガーは与えてもらった有り難みを忘れて
ろくに与えられなくなった奴がくだらないこだわりを発露しているだけ
共に民主党でクレーマーやってるのがお似合い

765 :無党派さん (ワッチョイW 4129-bDfp):2020/07/24(金) 00:20:26 ID:+YWiWnLv0.net
>>764
本人?

766 :無党派さん (ワッチョイW 53eb-TniB):2020/07/24(金) 01:55:02 ID:/6yCPquB0.net
一年生議員の分際で代表選求めて負けたら離党って、最初からかき回したいだけだったのかな
なんか軽いよね

767 :無党派さん (ワッチョイ 1314-a4SN):2020/07/24(金) 02:50:19 ID:P/HrRrJv0.net
>>766
悪いが所詮第3極の新党ってそんな人の集まりですよ
当選目的で党を利用する
党に帰属意識がある人は自民、立憲、公明、共産のいずれかの党から立候補するでしょう
帰属意識が薄く自分ファーストだから第3極的な新党から出るのです

維新では外様(他党から移籍、入党)で生き残ってるのは
片山虎くらいしかいないでしょう(国政政党になり8年になりますが)
ほとんどの議員の末路がケンカ別れの離党、除名され追放、没落して次の選挙で落選
このどれかです

(注)ムネオは19年当選組、まだ1年の経過なので経過観察

768 :無党派さん (ワッチョイ b993-XTwd):2020/07/24(金) 10:25:13 ID:Cs2kleWS0.net
入江あゆみなど代表選で推薦した議員も離党するのかね

769 :無党派さん (アウアウカー Sa15-Bhak):2020/07/24(金) 10:48:17 ID:1c6LIVkKa.net
音喜多って本当人望ないよなぁ

770 :無党派さん (ワッチョイW 5928-tRv4):2020/07/24(金) 11:25:53 ID:wDPveV0z0.net
>>767
国政だと片山さんだけかもしれないが
大阪だと自民から維新に移籍した人で
今かなりの人数が府議やってる

771 :無党派さん (ワッチョイ b993-XTwd):2020/07/24(金) 13:22:41 ID:Cs2kleWS0.net
>>769
何が何でも女性を議員にしなければならないって思想が本性を隠すためでしかなさそうだよな

772 :無党派さん :2020/07/24(金) 14:30:48.75 ID:3FEnDG5g0.net
>>766
都民ファ、元気会時代の音喜多もそんな感じだったぞ

そういう人の下には同じような人しか集まらないというだけの話だったりする

773 :無党派さん :2020/07/24(金) 14:35:08.51 ID:9O+MAoeFr.net
上田都議とはなんで決別したの?

774 :無党派さん (ワッチョイ b993-XTwd):2020/07/24(金) 21:57:35 ID:Cs2kleWS0.net
ttps://twitter.com/t_morishima0715/status/1286300222272843778

橋本議員を完全に見下す維新議員
(deleted an unsolicited ad)

775 :無党派さん (ワッチョイW d933-0dsg):2020/07/25(土) 00:52:19 ID:pj0rgtHM0.net
結局、あたらしい党なの?日本維新の会なの?

776 :無党派さん (スプッッ Sd73-Im2C):2020/07/25(土) 10:12:05 ID:0OIAWBrKd.net
女候補には裏切ったときに票割りする刺客を立てやすい
数少ない女候補者だから票を入れてる層なんて簡単に剥がれる

地に足つけて岩盤票を堅める硬派は風に乗りづらいが剥がれづらい

777 :無党派さん (ワッチョイ b993-XTwd):2020/07/25(土) 11:39:33 ID:LEVJZJsV0.net
結局音喜多が維新と揉めて離党した時の保険だもんな

778 :無党派さん (ドコグロ MMbd-ZTRY):2020/07/25(土) 21:36:36 ID:hCREV2o8M.net
>>775
東京維新の会

779 :無党派さん :2020/07/28(火) 12:04:51.93 ID:9KLUPM+h0.net
朝日にやられたね〜

780 :無党派さん (スップ Sd7a-u4+4):2020/07/30(木) 10:46:41 ID:t25QMSv7d.net
今、区長の対応ブームだから音喜多悔しいだろうなあ

781 :無党派さん (スップ Sd9a-bPEx):2020/07/30(木) 15:09:42 ID:w/lKg4jid.net
>>773
音喜多さんが上田さんの部下を引き抜いた
まぁ部下とは音喜多さんの嫁のことなんだけどね
で、上田さんの関係者が音喜多さんと三次さん(音喜多嫁あ嫁という字は家の女と書くから呪いの漢字と言うような事を駒崎さんが言ってたから訂正するね音喜多の配偶者)
で、音喜多さんと三次さんのプライベートな契約書の存在をバラしてどうのこうので上田さんと訴訟問題に発展して決別したよ確かね

782 :無党派さん :2020/07/30(木) 15:25:33.24 ID:w/lKg4jid.net
>>766
あたらしい党設立にあたり特定の組織や団体とのしがらみの無い党運営をすると言うのが目的の一つでもあった
そういう名目で党設立の募金も募ったわけだし日本維新になったら目的と違うからね
だから離党者が続出してるのだろう
党員も当初と目的が違うと訴えてたよね確か

783 :無党派さん (ワッチョイ ed96-0gse):2020/07/30(木) 22:47:32 ID:NNFPQ6qW0.net
>>781
入江もたしか上田のところから引き抜いた

>>782
そもそも既存政党からの参加者がいない「本当に新しい国政新党」を結成するってのが当初のあたらしい党のビジョンだったはずだしな
まあ最初から音喜多の国政への踏み台だろって見ればわかるんだが橋本は本当に信じてたんだろう

あたらしい党の公約に議員定年制とかもあったはずだが、維新の共同代表は84歳の片山虎之助だし

784 :無党派さん :2020/07/31(金) 02:44:17.33 ID:/tutKCAa0.net
誰がどう見ても維新からの国政進出はあたらしい党の理念からずれてる
でも音喜多があの時取れる選択肢としてはベストだったと思う

・完全に民間に戻る選択肢は政党代表としてあり得ない
・都議選に出るのは辞任した経緯から筋が通らない
・他の区長選に出るのは筋が通らない
・次の北区長選に出ても、2019年よりメディア露出が減った後なので厳しいし、そもそも次の区長選までの4年間無職で政党をまとめるのは難しい
・都知事選なら出馬する大義はあるけどまず勝てない
・あた党から国政進出なら大義はあるけど、あた党単独なら当選は厳しいし、当選しても何もできない
・維新から国政進出は党の理念からずれるけど、あた党を維持することはできるし国政に影響力を持てる

結局、創設者としてあた党をまとめながら日本の政治に関与しようと思ったらこれしか無かったと思うよ
ベストは「あたらしい党公認、維新推薦で参院選に当選して、維新と会派を組んで重役につく」ことだけど、流石にそこまで都合の良いことは維新が許さないだろうし

785 :無党派さん (ワッチョイ d593-LW7E):2020/07/31(金) 10:22:13 ID:bMf/e6Rv0.net
「表現の自由」を最も根本な大義にしてるんだからあ党の理念なんか重要じゃないんだろ

786 :無党派さん (ワッチョイ d593-LW7E):2020/07/31(金) 10:50:24 ID:bMf/e6Rv0.net
https://twitter.com/otokita/status/1288680017585610753

これだもんな
(deleted an unsolicited ad)

787 :無党派さん (ドコグロ MMe2-iDg+):2020/07/31(金) 10:51:29 ID:hBvCOa4zM.net
表現の自由は山田太郎が票取ってるのを見て美味しいと思ったからでしょう

788 :無党派さん (ワッチョイ d593-LW7E):2020/07/31(金) 12:52:41 ID:bMf/e6Rv0.net
>>787
「アンチ音喜多」も表現の自由を守りますと宣言した当選議員は尊敬してるからな

789 :無党派さん (ドコグロ MMe2-iDg+):2020/07/31(金) 13:23:13 ID:hBvCOa4zM.net
>>788
あんなのに騙されるヲタってバカだなと
マンガばかり見てるとバカになるよ
はホントだね

790 :無党派さん (ワッチョイ d593-LW7E):2020/07/31(金) 13:24:59 ID:bMf/e6Rv0.net
>>789
山田太郎も維新と揉めたからなのか音喜多とはお互い参議院議員になってからコミケで一緒に演説するのやめたもんな

791 :無党派さん (ワッチョイW cd29-bPEx):2020/07/31(金) 20:09:34 ID:GvQrhWKL0.net
>>784
>・都議選に出るのは辞任した経緯から筋が通らない
>・維新から国政進出は党の理念からずれるけと

前者と同じで後者も筋が通ってないと音喜多は気付けなかったのか
つまりそんな選択肢しか選べない時点で音喜多のやり方は詰んでたと言う事だろうね

792 :無党派さん :2020/07/31(金) 20:37:22.46 ID:bMf/e6Rv0.net
>>789
昨今の「ツイフェミ」とされる人達による萌え絵叩きって茶番にしか見えなくなるほどだぜ
アニメファンたちに危機感煽って表現の自由戦士の存在を正当化するための策謀だったりして

793 :無党派さん (スップ Sd7a-u4+4):2020/08/01(土) 02:03:33 ID:UkVVmpfLd.net
>>784
俺も思う
たぶん音喜多は中道左派
維新は中道から少しずつ右に寄ってる
あと基本的に維新は親自民、音喜多はどちらかというと反自民
もちろん既存野党嫌いは一致してるけど

794 :無党派さん (スップ Sd7a-u4+4):2020/08/01(土) 02:06:36 ID:UkVVmpfLd.net
宇野ってアホのくせに調子こいてるから嫌いだけど、音喜多が参院当選直後の対談で言ってたのは名言だった

「あたらしい党に期待して音喜多駿に期待した俺たちに言えることは一つ、維新が暴走したら迷わず後ろから撃て!」

宇野も駒崎夫も地域から変えてくって音喜多の思想はめちゃくちゃ支援してたからな

795 :無党派さん (ワッチョイ d6b3-1vA1):2020/08/01(土) 11:45:29 ID:YhjG5PjD0.net
音喜多はリベラル右派(リバタリアン)だと自称している

796 :無党派さん (ワッチョイ d593-LW7E):2020/08/03(月) 11:54:07 ID:QyKDaLJJ0.net
>>789
しかも山田太郎は時々朝日新聞叩きしていてオタクの結束を固めてるつもりになってるよな

797 :無党派さん (ワッチョイ d593-LW7E):2020/08/04(火) 10:11:35 ID:shy+B1E+0.net
何がキボンヌだよ品位無さ過ぎるな

798 :無党派さん (ドコグロ MM19-iDg+):2020/08/04(火) 19:18:45 ID:oe0B/h0HM.net
維新はコロナテロ集団

799 :無党派さん (ドコグロ MM35-T2AM):2020/08/05(水) 15:59:49 ID:bt0o0mM4M.net
音喜多は維新にピッタリだよ

800 :無党派さん :2020/08/05(水) 18:32:13.18 ID:HLDqc4Y10.net
雪の中の牛肉のようにイソジン求めて梯子しないのかよつまんねえ

801 :無党派さん :2020/08/07(金) 00:04:31.67 ID:DpuTQxLO0.net
https://twitter.com/otokita/status/1291353773349015554

>「右手で隠し、左手でズボンを下ろしていたので、見せていません」と容疑を否認

さすが維新といった感じだが一応まだ有罪は確定してないわけで、起訴猶予処分の音喜多にコイツを裁けるのか?
(deleted an unsolicited ad)

802 :無党派さん :2020/08/07(金) 00:41:10.81 ID:MPtQQolVM.net
維新は東京から撤退する話はホントなのか?

803 :無党派さん (ワッチョイ 3193-oftG):2020/08/07(金) 01:23:59 ID:/EhXA7K90.net
>>801
これで音喜多の親友は出馬できないな

804 :無党派さん :2020/08/07(金) 16:21:36.53 ID:tyXjid5Lr.net
>>802
また希望の党みたいな第二維新格の新党できるんじゃないの?
だから維新が次期衆議院選で東京小選挙区に候補者立てる必要が無いということでは?
東京で維新で内定している人もそっち行ってもらうとか。

805 :無党派さん :2020/08/07(金) 17:55:56.72 ID:uATgUOatM.net
次は維新に入れるのヤメた人の受け皿が無いんだよな
つねき党とかどうだろうか

806 :無党派さん (ワッチョイ 3193-oftG):2020/08/07(金) 18:13:39 ID:/EhXA7K90.net
本当に選挙で目立ちたいから議員になったとしか言えない中身カラッポの奴だな

807 :無党派さん :2020/08/07(金) 18:39:10.14 ID:tyXjid5Lr.net
>>805
橋下新党で良いんじゃない?
今は大阪の自治体首長ではないし非維新でもありでしょう。

808 :無党派さん (ドコグロ MMfd-T2AM):2020/08/07(金) 21:59:05 ID:uATgUOatM.net
>>807
ぞっとする

809 :無党派さん (ワッチョイ 3193-oftG):2020/08/11(火) 10:31:37 ID:ti7TPE4U0.net
口だけ野郎だな
ネットでウケることしか考えない議員不適格人間
https://twitter.com/otokita/status/1292948656371273728
(deleted an unsolicited ad)

810 :無党派さん (ワッチョイ 3193-oftG):2020/08/11(火) 18:52:37 ID:ti7TPE4U0.net
そんなに玉木やガソプーが恋しくて政党要件が気になる維新出ていって移籍すりゃいいじゃねえか

811 :無党派さん (ワッチョイ 3193-1RiF):2020/08/12(水) 14:21:12 ID:LKMMKYxh0.net
https://twitter.com/otokita/status/1293334224422842368


都議時代の行為は抹殺かよ!!!!!
(deleted an unsolicited ad)

812 :無党派さん (ワッチョイW ad36-IjK1):2020/08/14(金) 19:24:27 ID:vDhrEpYE0.net
音喜多さんもnoteやってなかったっけ?
でーじょーぶかな

813 :無党派さん (ワッチョイ 3193-1RiF):2020/08/14(金) 20:41:11 ID:WVps0HCK0.net
BLOGOSだから大丈夫だぜ

814 :無党派さん (ワッチョイ 3193-1RiF):2020/08/15(土) 10:17:12 ID:FczGFUtw0.net
https://twitter.com/esperanto2600/status/1294210822026096640

コイツは相手にしてはいけない奴だったような
(deleted an unsolicited ad)

815 :無党派さん (ワッチョイ 3193-1RiF):2020/08/15(土) 11:22:07 ID:FczGFUtw0.net
本当に何でもブログにしますよ、炎上したらブログにしますよってスタンスは少し修正しろよ

816 :無党派さん (ワッチョイ 3193-1RiF):2020/08/16(日) 14:12:12 ID:qwEQ76wb0.net
https://twitter.com/kuresoru_seiji/status/1294802507969884160

それを音喜多に言うのかwwwwwwwwwwwwwww
(deleted an unsolicited ad)

817 :無党派さん (ワッチョイ 3193-1RiF):2020/08/17(月) 10:45:47 ID:YEZFqr0v0.net
「炎上気味になったりリプの反応が悪くなったら香川県批判しとこwwww」

818 :無党派さん (ワッチョイW 410f-IjK1):2020/08/17(月) 11:43:48 ID:RMxJpzYb0.net
>>816
コーヒー吹いたwwwwwww

819 :無党派さん (ワッチョイ 3193-1RiF):2020/08/17(月) 14:45:56 ID:YEZFqr0v0.net
>>818
アンチ含めて誰も反応しないのがある意味恐ろしい
確かに小者垢だけど

820 :無党派さん (ワッチョイ 3193-1RiF):2020/08/18(火) 22:52:43 ID:8xWxXPBV0.net
音喜多はネット依存症として治療を受けるべきではないだろうか
売られた喧嘩を買ってバズろうとしか思ってない

821 :無党派さん (スッップ Sd9f-MgJ+):2020/08/20(木) 12:04:06 ID:5mMeV5KPd.net
>>820
そう言えば都議会のセクハラ野次や日本死ねをバズらせたのも自分だと豪語してたんだっけ?

あ、これ質問ですからね誹謗中傷じゃないよ

822 :無党派さん :2020/08/20(木) 19:18:47.97 ID:q38zcwFy0.net
>>821
それは断言できんが今週のTwitterがとても議員と言えないほど酷すぎるのは確か

823 :無党派さん (ワッチョイ 9f96-3Lde):2020/08/23(日) 22:58:17 ID:iuUk6hvI0.net
なんで音喜多のtwitterってニュース記事見てクダ巻いてるヤフコメ民みたいな感じなんだろうな

現職の国会議員だったらもっと情報持ってるだろうから突っ込んだ発信できるだろうに。もしかしてハブられてるのか?

824 :無党派さん (ワッチョイ 9f93-IEoI):2020/08/23(日) 23:53:42 ID:ztbSBID20.net
>>823
マスコミが報じたことを国会に届けてますよとアピールしてるつもりなんだろうな

825 :無党派さん (ワッチョイ 9f93-IEoI):2020/08/24(月) 00:08:59 ID:FZHFojaW0.net
若者に政治を教えるという名目でともかく若者ユーザーからのフォローやリプがほしい、
常に若者言葉とか漫画のネタやってりゃ黙って若者は付いてくるって考えなんだろう

826 :無党派さん :2020/08/24(月) 05:10:54.65 ID:79Jxu3xc0.net
>>822
河野太郎さん的だなとは思う。

827 :無党派さん :2020/08/24(月) 05:11:00.66 ID:O6kBFm300.net
5810240810580858報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

828 :無党派さん (ワッチョイ 9f93-IEoI):2020/08/24(月) 10:03:58 ID:FZHFojaW0.net
>>826
それでラディカルフェミニズムという危険な思想持ってんだからたちが悪い

829 :無党派さん :2020/08/24(月) 10:13:53.41 ID:gxUfeTY00.net
5213240813520852>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ

88
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

830 :無党派さん (ワッチョイW 9f28-CbDO):2020/08/24(月) 19:29:30 ID:79Jxu3xc0.net
在庫一掃セールは野党が自民を批判するときに使う少々品のない言葉なので、
もうちょっとお上品なのが良かったなぁ。

志位さんみたいなイメージがあるんだよね。

ここで品位について書くのを場違いとは思ってない。

831 :無党派さん (ワッチョイ 9fe5-YeCj):2020/08/24(月) 19:31:42 ID:u2JeN4Is0.net
4131240831410841>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ

88
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

832 :無党派さん (ワッチョイ 9f93-IEoI):2020/08/24(月) 22:24:54 ID:FZHFojaW0.net
>>830
「注視しまーす」
「提言していきまーす」

これが議員としての役目と思ってんだな

833 :無党派さん :2020/08/28(金) 03:08:26.53 ID:ctud/Yb10.net
あげとくか

834 :無党派さん (ワッチョイ c1e5-9UWx):2020/08/28(金) 03:35:33 ID:X5FhDz510.net
{{!NOW:ssnnddmmnnss報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

835 :無党派さん (ワッチョイ c1e5-9UWx):2020/08/28(金) 03:38:43 ID:X5FhDz510.net
4138280838410841報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

836 :無党派さん (ワッチョイ c1e5-9UWx):2020/08/28(金) 03:44:00 ID:X5FhDz510.net
{{!NOW:ssnnddmmnnss報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

837 :無党派さん (ワッチョイ c1e5-9UWx):2020/08/28(金) 03:49:18 ID:X5FhDz510.net
1649280849160816報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

838 :無党派さん (ワッチョイ c1e5-9UWx):2020/08/28(金) 03:55:39 ID:X5FhDz510.net
3855280855380838報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

839 :無党派さん (ワッチョイ c1e5-9UWx):2020/08/28(金) 04:05:33 ID:X5FhDz510.net
310528080531報類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

840 :無党派さん (ワッチョイ c1e5-9UWx):2020/08/28(金) 04:09:53 ID:X5FhDz510.net
510928080951報類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

841 :無党派さん :2020/08/28(金) 04:15:16.55 ID:X5FhDz510.net
1515280815150815類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

842 :無党派さん (ワッチョイ c1e5-9UWx):2020/08/28(金) 04:19:36 ID:X5FhDz510.net
3419280819340834類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

843 :無党派さん (ワッチョイ c1e5-9UWx):2020/08/28(金) 04:24:57 ID:X5FhDz510.net
562428082456報類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

844 :無党派さん (ワッチョイ c1e5-9UWx):2020/08/28(金) 04:29:09 ID:X5FhDz510.net
072928082907報類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

845 :無党派さん (ワッチョイ 61e5-9UWx):2020/08/28(金) 04:45:40 ID:v7C/kFdE0.net
3845280845380838類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

846 :無党派さん (ワッチョイ 029d-gMMx):2020/08/29(土) 06:00:31 ID:gjoTMtzW0.net
あげとく

847 :無党派さん (ワッチョイ 1193-Tqwu):2020/08/29(土) 10:18:29 ID:cT5GrE9G0.net
てめえは船後議員に誠心誠意謝罪したのかよ

848 :無党派さん (ニククエ 029d-gMMx):2020/08/29(土) 18:21:48 ID:gjoTMtzW0NIKU.net
あげ

849 :無党派さん (ワッチョイ 1193-Tqwu):2020/08/30(日) 10:18:43 ID:JppwVTud0.net
今度は○藤○樹か
次に出る選挙で応援するんだな

850 :無党派さん :2020/09/01(火) 03:51:14.56 ID:yOpB/2Ey0.net
850

851 :無党派さん :2020/09/01(火) 03:51:14.84 ID:yOpB/2Ey0.net
850

852 :無党派さん :2020/09/01(火) 03:52:32.73 ID:yOpB/2Ey0.net
おや?
2重になった

853 :無党派さん (ワッチョイ 1193-Tqwu):2020/09/01(火) 16:25:43 ID:XTjt/wgp0.net
https://twitter.com/otokita/status/1300658446367207424

議員としての資質無さすぎですね
(deleted an unsolicited ad)

854 :無党派さん (ワッチョイ 8796-3NJ+):2020/09/02(水) 18:51:46 ID:qcGr99Ju0.net
白井聡を選挙に出す政党はないが、長谷川豊を選挙に出す政党は実在するんだよなあ

855 :無党派さん :2020/09/03(木) 20:33:01.69 ID:QcZAHQaR0.net
https://twitter.com/otokita/status/1301411807207124992

スッカリなにわ男子気分
(deleted an unsolicited ad)

856 :無党派さん :2020/09/03(木) 22:03:54.55 ID:QcZAHQaR0.net
ttps://nnn.ed.jp/news/blog/archives/11171.html
OTKT「あれ〜?政治を教えるならもっとふさわしい議員いるでしょ〜?wwww」

857 :無党派さん (ワッチョイ 673e-44/v):2020/09/05(土) 05:57:52 ID:f1tox/Qc0.net
>>1
有本 香 Kaori Arimoto
有本 香 Kaori Arimotoさんが日経関西をリツイートしました

くるくる変わる公明党(笑)
東京の自民党(国政も)はこのやり方を見習ったらいい。気遣いと譲歩ばかりしていては一歩も前進できない。

https://twitter.com/arimoto_kaori/status/1127021731208544257
(deleted an unsolicited ad)

858 :無党派さん (ワッチョイ 4793-/y34):2020/09/05(土) 10:56:19 ID:TEky+lSV0.net
維新とN国和解してたのか
加陽離党したからか?
ttps://pbs.twimg.com/media/EeTNK6IVAAAljUs?format=jpg&name=900x900

859 :無党派さん :2020/09/11(金) 22:02:53.02 ID:5EFeDH7H0.net
https://otokitashun.com/blog/daily/24270/

ツイート消せばやってないことになると考えてる模様

860 :無党派さん :2020/09/12(土) 17:47:14.95 ID:Abi9UR1N0.net
https://twitter.com/otokita/status/1304441238712537088

露骨な欧州マンセー
(deleted an unsolicited ad)

861 :無党派さん :2020/09/13(日) 04:49:31.92 ID:ji4HHVVq0.net
まんせー

862 :無党派さん :2020/09/18(金) 15:08:48.95 ID:7+zcXWwK0.net
議員としての使命感なんだろうけど他人を批判する資格は無いとしか思えない

863 :無党派さん :2020/09/19(土) 12:19:47.58 ID:rwFq00rI0.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/68442064f62f8137f2cc7ea938e9e4de72a038bf

あれ?音喜多はノータッチ?コミケで何やってきたんだよ

864 :無党派さん :2020/09/19(土) 20:09:07.82 ID:kOjvULzQ0.net
nnn

865 :無党派さん :2020/09/21(月) 22:47:08.71 ID:ETHQx3wY0.net
【グッとラック!】志らく、菅内閣に女性閣僚2人も「能力ある人を外してまで、とにかく女性をってなると本末転倒」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600654935/

激怒必至

866 :無党派さん :2020/09/23(水) 06:59:25.04 ID:nKDLddCO0.net
音喜多はオワコン

867 :無党派さん :2020/09/23(水) 13:06:48.28 ID:vuHdcYJTM.net
>>866
オワタ\(^o^)/ミン

総レス数 867
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200