2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道の議員、選挙2

1 :無党派さん:2020/01/14(火) 21:29:34.11 ID:Lde2C1jg.net
前スレ
北海道の議員、選挙
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1535972527/

2 :無党派さん:2020/01/14(火) 21:31:16.18 ID:3+vs0x97.net
>>1

はらやなみ  乙

3 :しゅまい選挙制度:2020/01/14(火) 21:33:53.67 ID:h3IqCfvH.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

4 :無党派さん:2020/01/14(火) 21:51:02 ID:3+vs0x97.net
3 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん

5 :しゅまい選挙制度:2020/01/14(火) 23:56:07 ID:h3IqCfvH.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

6 :無党派さん:2020/01/15(水) 03:27:12.37 ID:LKr8Q5R9.net
AIとロボットが仕事する未来に移民は福祉にたかるお荷物になるだけ、
人口少なければ海も川もきれいになって食料自給率も上げられる、犯罪も減らせる、住宅が安くなって一人当たりの幸福度が上がる

反日スパイと補助金不正まみれの移民などいらない

しかも養子にまでアイヌ扱いで補助金与える?中共に乗っ取られるわ

7 :しゅまい選挙制度:2020/01/15(水) 05:20:17.56 ID:dtBUlmiE.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

8 :無党派さん:2020/01/15(水) 12:07:24.22 ID:s8ptoa/4.net
20まで支援いるんだっけ?

9 :無党派さん:2020/01/15(水) 15:01:27.24 ID:MhgWUmhF.net
この板は即死機能はないはず。

10 :しゅまい選挙制度:2020/01/15(水) 20:42:04 ID:dtBUlmiE.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

11 :無党派さん:2020/01/15(水) 22:18:41.54 ID:FkT1gzZv.net
なに、山岡は次は立憲から出るって?

12 :無党派さん:2020/01/15(水) 23:08:46 ID:YYO+W4MB.net
国民はいずれなくなるんだからそらそうよ
次は比例で拾われる(国民だけで比例議席を獲る)のも無理だからね

13 :無党派さん:2020/01/15(水) 23:30:11.57 ID:MMlMHpSc.net
国民と立憲が合併したら、
名前は立憲になるんだろうから
そりゃそうだろうね

14 :しゅまい選挙制度:2020/01/16(木) 04:30:58 ID:Adgdu/xa.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

15 :無党派さん:2020/01/16(木) 20:21:21 ID:YOn5PcvK.net
山岡は選挙区の都合で国民なだけだしな
室蘭のJFEとかがOKと言えばすぐ立憲に移る
でもそのOKが出ないんだこれが

16 :無党派さん:2020/01/16(木) 22:12:31.60 ID:0OkDx338.net
親父の都合じゃなかったかな?>山岡の希望入り。

17 :無党派さん:2020/01/17(金) 02:02:30.59 ID:5rbUDIvX.net
室蘭の親父の都合だな

18 :無党派さん:2020/01/17(金) 05:28:25.75 ID:RMSeWnEu.net
室蘭の親父って誰だよ?

19 :しゅまい選挙制度:2020/01/17(金) 06:31:41.49 ID:zYgaDFq0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

20 :無党派さん:2020/01/17(金) 06:36:33.84 ID:RMSeWnEu.net
19 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん

21 :しゅまい選挙制度:2020/01/17(金) 20:43:57 ID:zYgaDFq0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

22 :しゅまい選挙制度:2020/01/18(土) 06:31:12 ID:wvbb0fHw.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

23 :しゅまい選挙制度:2020/01/19(日) 07:48:25 ID:YRQMyADy.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

24 :無党派さん:2020/01/19(日) 07:52:12 ID:bxsnBx09.net
21 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん


22 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん


23 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん

25 :しゅまい選挙制度:2020/01/19(日) 08:08:49.59 ID:YRQMyADy.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

26 :しゅまい選挙制度:2020/01/20(月) 06:35:16.81 ID:21fH4OnW.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

27 :無党派さん:2020/01/20(月) 07:33:58.19 ID:9HxapM3n.net
前スレから急に荒らし出てきたけどIR絡みで発狂してるの?

28 :無党派さん:2020/01/20(月) 07:45:33.64 ID:E5e0/oCh.net
荒らしではなく、電波さんだと思う。

29 :しゅまい選挙制度:2020/01/20(月) 19:35:00 ID:21fH4OnW.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

30 :無党派さん:2020/01/20(月) 19:58:13 ID:+FnZ/xt/.net
>>27 違うよ。

スレタイをググって分かったんだが、クソスレから前スレに荒らしを誘導した馬鹿な自治厨がいるんだよ!

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1577106906/2

もちろんIR疑惑とは何の関係も無い。
荒らしもろくでないが、この自治厨は荒らしよりろくでないわ。

31 :しゅまい選挙制度:2020/01/20(月) 20:53:19.27 ID:21fH4OnW.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

32 :しゅまい選挙制度:2020/01/21(火) 05:24:41 ID:ydsKDmLU.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

33 :しゅまい選挙制度:2020/01/22(水) 04:26:43 ID:bAaPK5sM.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

34 :しゅまい選挙制度:2020/01/23(木) 04:47:45 ID:O+9QDuXy.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

35 :しゅまい選挙制度:2020/01/24(金) 05:58:56 ID:rreM7LzE.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

36 :しゅまい選挙制度:2020/01/25(土) 06:34:11 ID:o/+W784s.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

37 :しゅまい選挙制度:2020/01/26(日) 04:57:36.27 ID:A2pOV+w1.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

38 :しゅまい選挙制度:2020/01/27(月) 06:08:26 ID:liSzmwuy.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

39 :しゅまい選挙制度:2020/01/28(火) 04:42:07 ID:3+bIrULR.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

40 :しゅまい選挙制度:2020/01/29(水) 05:45:51.12 ID:XHOXJEuM.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

41 :しゅまい選挙制度:2020/01/30(木) 04:19:21.94 ID:QnGhwSXF.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

42 :しゅまい選挙制度:2020/01/31(金) 05:41:36 ID:LaoDaeRt.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

43 :しゅまい選挙制度:2020/02/01(土) 07:34:06 ID:A6h1Niez.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

44 :しゅまい選挙制度:2020/02/02(日) 06:40:51 ID:G3+XWVKw.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

45 :しゅまい選挙制度:2020/02/03(月) 05:43:05 ID:a/vjuKN8.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

46 :無党派さん:2020/02/03(月) 09:00:23.76 ID:XbSBRZ0y.net
加森の献金の原資は中国企業だったと判明
面白くなってきたぞwww

47 :しゅまい選挙制度:2020/02/03(月) 21:21:19.72 ID:a/vjuKN8.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

48 :しゅまい選挙制度:2020/02/04(火) 04:45:52.78 ID:Rez8as+S.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

49 :しゅまい選挙制度:2020/02/05(水) 05:36:23.90 ID:X6XkayDl.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

50 :しゅまい選挙制度:2020/02/06(木) 04:37:16 ID:2EY8FPHS.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

51 :無党派さん:2020/02/06(木) 08:22:20 ID:ZqoS/03o.net
もう加森観光だめだな

52 :しゅまい選挙制度:2020/02/06(木) 20:22:09.21 ID:2EY8FPHS.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

53 :しゅまい選挙制度:2020/02/07(金) 05:02:58.54 ID:dhCusi2j.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

54 :しゅまい選挙制度:2020/02/08(土) 03:37:05 ID:UbZQjmBH.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

55 :しゅまい選挙制度:2020/02/09(日) 03:33:53.52 ID:GBB1Hmjb.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

56 :しゅまい選挙制度:2020/02/10(月) 05:57:05 ID:n3yAcBLl.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

57 :しゅまい選挙制度:2020/02/12(水) 02:16:09.97 ID:ubK3J4Hf.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

58 :しゅまい選挙制度:2020/02/13(木) 05:48:39.36 ID:hDXEl9bp.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

59 :しゅまい選挙制度:2020/02/14(金) 05:38:04 ID:5WyVNbka.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

60 :しゅまい選挙制度:2020/02/15(土) 05:05:39 ID:q1u0UDiw.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

61 :しゅまい選挙制度:2020/02/16(日) 06:25:55.14 ID:jT1Mofsq.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

62 :無党派さん:2020/02/16(日) 14:54:42 ID:bxBOTkf7.net
【れいわ新選組】次期衆院選の公認候補予定者 発表会見を生中継
ニコ生番組(2020/02/17 14:00開始)

https://live.nicovideo.jp/watch/lv324300768?ref=sharetw_large

れいわ新選組が次期衆院選に向けた首都圏での公認候補予定者を発
表します。

全国から約600名が公募に応じた「れいわ新選組」による記者会見
の様子を生中継でお届けします。


             ↑

北海道の候補者の発表は3月か4月になるそうだ。

63 :しゅまい選挙制度:2020/02/17(月) 04:45:09.16 ID:yLCpjdVw.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

64 :無党派さん:2020/02/17(月) 12:26:49 ID:Xx9MA4r4.net
いろんなところから「至急メールくれや」って聞こえるんや。
俺、ガチで統合失調症だわ。

65 :しゅまい選挙制度:2020/02/17(月) 23:16:44.97 ID:yLCpjdVw.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

66 :しゅまい選挙制度:2020/02/18(火) 05:24:03 ID:2e/Sz3su.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

67 :しゅまい選挙制度:2020/02/19(水) 05:31:42 ID:PcJT3IFt.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

68 :しゅまい選挙制度:2020/02/20(木) 05:45:38 ID:qR6mfx/n.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

69 :無党派さん:2020/02/20(木) 18:57:08.22 ID:U7gPsFTB.net
コロナウィルスの感染者が出てしまうなんて…

70 :しゅまい選挙制度:2020/02/21(金) 05:54:13.85 ID:FMcZsKbg.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

71 :しゅまい選挙制度:2020/02/22(土) 03:05:32.34 ID:xKDzsES1.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

72 :無党派さん:2020/02/22(土) 12:11:10 ID:txR+xRCr.net
観光客がわんさか来る雪まつりあったしな

73 :無党派さん:2020/02/22(土) 12:52:04 ID:FxgSrPz5.net
そういえば、れいわの北海道での候補は誰になるんだろうな?

まさかの鳩山???

74 :無党派さん:2020/02/22(土) 19:28:19.21 ID:bb5tT+UM.net
>>73

雨宮処凛も道産子だからな。来るかもしれない。

75 :無党派さん:2020/02/23(日) 00:25:26.80 ID:cqu4LMC2.net
>>74
れいわスレで出てたね。
そうなると公明のいる10区なのかな?

76 :しゅまい選挙制度:2020/02/23(日) 05:37:20 ID:2g3/Cpgp.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

77 :しゅまい選挙制度:2020/02/24(月) 03:32:35 ID:+lQ4CjRj.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

78 :しゅまい選挙制度:2020/02/25(火) 04:02:42 ID:BDJ4HYC1.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

79 :しゅまい選挙制度:2020/02/26(水) 05:15:17 ID:YsLdwJ4L.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

80 :しゅまい選挙制度:2020/02/27(木) 03:46:52 ID:ynndCouL.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

81 :しゅまい選挙制度:2020/02/28(金) 04:55:44 ID:eJZjpqbn.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

82 :無党派さん:2020/02/29(土) 01:41:49 ID:dEJK7r0M.net
鈴木さんの対コロナの活躍を見るにつけ
ここで執拗に前科一犯を推していた馬鹿は何だったのだろうと

本当に、自分の見たいものしか見ない、というか

83 :しゅまい選挙制度:2020/02/29(土) 07:07:37 ID:n35RbK88.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

84 :無党派さん:2020/02/29(土) 10:52:36 ID:/LmBnPzz.net
>>51
加森としてはあの程度で済んだんなら良かったんじゃない?
というか、何で組んだ相手が500.comみたいな小物だったんだろう

85 :しゅまい選挙制度:2020/02/29(土) 11:46:10.05 ID:wUyEEkSn.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

86 :しゅまい選挙制度:2020/03/01(日) 04:43:04.39 ID:/awHwqax.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

87 :しゅまい選挙制度:2020/03/02(月) 05:28:01 ID:AfDcErvm.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

88 :しゅまい選挙制度:2020/03/03(火) 05:08:54 ID:cVbiLxv4.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

89 :しゅまい選挙制度:2020/03/04(水) 06:34:08 ID:Cnzo2SNA.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

90 :しゅまい選挙制度:2020/03/05(木) 05:39:25 ID:mLuHeGQq.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

91 :無党派さん:2020/03/05(木) 18:05:44 ID:RoxL9C1i.net
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒怒りの目撃撮!自民党所属の総務副大臣・長谷川岳(49・参議院北海道選挙区選出)が美人OLと「濃厚接触ゲス不倫」の一部始終を撮ったぁ!
■新型肺炎に苦しむ北海道民は怒り爆発必至!

92 :しゅまい選挙制度:2020/03/06(金) 06:37:19.72 ID:rZmVAh7l.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

93 :しゅまい選挙制度:2020/03/07(土) 06:54:13.99 ID:KXfb+LdS.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

94 :しゅまい選挙制度:2020/03/08(日) 05:49:56 ID:kkms4KP5.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

95 :しゅまい選挙制度:2020/03/09(月) 06:36:17 ID:s5h0N0Et.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

96 :無党派さん:2020/03/09(月) 13:50:43 ID:HOreADKQ.net
92 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん


93 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん


94 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん


95 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん

97 :しゅまい選挙制度:2020/03/10(火) 06:06:17 ID:5nTXanlv.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

98 :しゅまい選挙制度:2020/03/10(火) 14:17:50 ID:XR5XiOjh.net
>>96 つ>>30

前スレに荒らしを誘導した自治厨というのはお前か?
荒らしは放置しとけ。

99 :しゅまい選挙制度:2020/03/11(水) 02:56:57 ID:aRfYlhhV.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

100 :しゅまい選挙制度:2020/03/12(木) 05:51:07 ID:r6lInAmt.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

101 :しゅまい選挙制度:2020/03/13(金) 06:08:29 ID:NFi6KSuA.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

102 :しゅまい選挙制度:2020/03/14(土) 06:08:50 ID:Os3DcUvm.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

103 :しゅまい選挙制度:2020/03/15(日) 04:38:12 ID:Awig9vbp.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

104 :しゅまい選挙制度:2020/03/16(月) 06:43:19 ID:TbTm+QUq.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

105 :無党派さん:2020/03/16(月) 14:42:45.48 ID:BfiH4vln.net
99 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん


100 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん


101 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん


102 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん


103 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん


104 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん

106 :しゅまい選挙制度:2020/03/17(火) 06:11:39.06 ID:NJiM6LJv.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

107 :無党派さん:2020/03/17(火) 08:02:54 ID:Sb9Jcnzx.net
>>105 おい、↓これ↓はお前の仕業か?

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1577106906/2

クソ自治厨も少しは責任感じろや!
それから荒らしは放置が鉄則だ。
何の効果もない無意味なレスをつけるな。

108 :無党派さん:2020/03/17(火) 16:35:55 ID:PHzw4d2q.net
>>107

ワッチョイ入れて立て直してほしい。

109 :しゅまい選挙制度:2020/03/18(水) 04:30:31 ID:itKiIt2s.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

110 :しゅまい選挙制度:2020/03/18(水) 04:30:31 ID:itKiIt2s.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

111 :107:2020/03/18(水) 08:03:24 ID:f5RRGC78.net
>>108 無理じゃね?

スレタイをググったら「北海道の議員・選挙」で3つもスレが立っている。
そして状況は全部ここと同じだ。
すべてはクソスレから荒らしを誘導したキチガイ自治厨のせいだ。
心から反省してもらいたいわ。

112 :しゅまい選挙制度:2020/03/18(水) 18:55:40 ID:itKiIt2s.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

113 :しゅまい選挙制度:2020/03/19(木) 03:09:03 ID:NeZ17ZY1.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

114 :しゅまい選挙制度:2020/03/20(金) 03:24:01 ID:3P16Bw8n.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

115 :しゅまい選挙制度:2020/03/21(土) 06:09:25 ID:/Y8i/d7T.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

116 :無党派さん:2020/03/21(土) 13:34:43 ID:QMOJvaf3.net
時期が悪すぎてはるみや長谷川への攻撃は不発だったなあ。

117 :しゅまい選挙制度:2020/03/21(土) 23:38:05 ID:/Y8i/d7T.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

118 :しゅまい選挙制度:2020/03/22(日) 04:05:04 ID:s+lWmuGk.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

119 :しゅまい選挙制度:2020/03/23(月) 06:02:28 ID:6quLCOsy.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

120 :しゅまい選挙制度:2020/03/24(火) 02:18:55.88 ID:OtiZMTDZ.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

121 :しゅまい選挙制度:2020/03/25(水) 05:18:39 ID:CWGh5Hk/.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

122 :しゅまい選挙制度:2020/03/26(木) 05:12:42 ID:7N9p6zRG.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

123 :しゅまい選挙制度:2020/03/27(金) 05:39:51 ID:hl9HDkhR.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

124 :しゅまい選挙制度:2020/03/28(土) 03:55:08 ID:D0SWmfKZ.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

125 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 0919-MKsy):2020/03/29(日) 04:48:50 ID:HG6uEqsl0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

126 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 0919-MKsy):2020/03/30(月) 05:51:23 ID:DHqZPRsy0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

127 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 0919-MKsy):2020/03/31(火) 07:32:09 ID:jt0jrmg60.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

128 :しゅまい選挙制度 (ウソ800 2519-8H9x):2020/04/01(水) 04:11:16 ID:apBb3IpY0USO.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

129 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 2519-8H9x):2020/04/02(木) 05:14:44 ID:rMVOsx4X0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

130 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 2519-8H9x):2020/04/03(金) 06:14:35 ID:k1dpaG770.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

131 :しゅまい選挙制度 (アンパン 2519-8H9x):2020/04/04(土) 05:22:16 ID:KkhRuaRT00404.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

132 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 2519-8H9x):2020/04/05(日) 04:14:53 ID:1dBSbKcf0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

133 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 2519-8H9x):2020/04/06(月) 04:07:42 ID:VwXJDp5+0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

134 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 2519-8H9x):2020/04/07(火) 03:24:56 ID:LMvBPiky0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

135 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ f719-Blqg):2020/04/08(水) 04:28:46 ID:L4mRBwYo0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

136 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ f719-Blqg):2020/04/09(木) 06:06:48 ID:ApW0satp0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

137 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ f719-Blqg):2020/04/10(金) 06:18:30 ID:fPwIpa0l0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

138 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ f719-Blqg):2020/04/11(土) 04:42:01 ID:rdYOXiyt0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

139 :無党派さん :2020/04/11(土) 21:53:44.69 ID:MYn2Y/Hy0.net
藤林丈司

140 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ f719-zfCe):2020/04/12(日) 06:40:46 ID:fPaxHMkW0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

141 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ f719-zfCe):2020/04/13(月) 06:08:39 ID:Fo99fSFJ0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

142 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ f719-zfCe):2020/04/14(火) 05:42:12 ID:NFT6GUCg0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

143 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 5719-xa8R):2020/04/15(水) 04:39:34 ID:LKfpxIGm0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

144 :無党派さん :2020/04/15(水) 06:36:45.04 ID:oMSOejr10.net
>> 鬼木 誠 @onikidon
>> 感染した船橋議員の家族は医療従事者です。院内感染が進行している病院で危険を顧みず勤務を続けた結果です。心無い言葉で人を傷つけるのは本当にやめてください。
>> 午前9:40 2020年4月14日

1区の船橋か? 国会議員の妻が病院に勤務しているのか

145 :無党派さん (ワッチョイW 9fe3-GJZo):2020/04/15(水) 17:38:00 ID:V5N9h/sv0.net
娘って話もあるな。
クラスターになってる病院で働いてるとか。

146 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 5719-xa8R):2020/04/16(木) 04:35:59 ID:ninHRjoV0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

147 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 5719-xa8R):2020/04/17(金) 04:44:47 ID:cfhB6NX90.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

148 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 5719-xa8R):2020/04/18(土) 04:26:07 ID:Fnx2HO680.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

149 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 5719-xa8R):2020/04/19(日) 05:35:30 ID:ad6IO2ep0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

150 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 5719-xa8R):2020/04/20(月) 05:58:17 ID:XtepHfhd0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

151 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 5719-xa8R):2020/04/21(火) 05:10:49 ID:VMtSayY40.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

152 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 3019-0GGu):2020/04/22(水) 05:04:10 ID:cS9ssYvd0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

153 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 3019-Btmo):2020/04/23(木) 02:54:00 ID:FFxn9DNc0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

154 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 3019-Btmo):2020/04/24(金) 05:59:45 ID:s+W3q9g70.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

155 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 3019-Btmo):2020/04/25(土) 06:54:09 ID:cHwOEpLr0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

156 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 3019-Btmo):2020/04/26(日) 06:02:29 ID:OMbuLJu00.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

157 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 3019-Btmo):2020/04/27(月) 05:12:57 ID:ooVkYZH+0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

158 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 3019-Btmo):2020/04/28(火) 05:25:40 ID:6xtdnQuT0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

159 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ e719-LlFz):2020/04/29(水) 06:42:38 ID:KFbN9+cu0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

160 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ e719-LlFz):2020/04/30(木) 04:29:04 ID:QLWA78jU0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

161 :無党派さん (ワッチョイ e719-LlFz):2020/05/01(金) 07:23:22 ID:T1PPZLAL0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

162 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ e719-LlFz):2020/05/02(土) 03:21:34 ID:YQKR/JQx0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

163 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ e719-LlFz):2020/05/03(日) 05:25:35 ID:V8zx0rbm0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

164 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ e719-LlFz):2020/05/04(月) 03:58:49 ID:YhdZ+OSv0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

165 :しゅまい選挙制度 (コードモ e719-LlFz):2020/05/05(火) 05:56:32 ID:E653nWOD00505.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

166 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 5b19-jgrQ):2020/05/06(水) 04:54:31 ID:zD98gimP0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

167 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 5b19-jgrQ):2020/05/07(木) 05:13:54 ID:HZ5VJRzx0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

168 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 5b19-jgrQ):2020/05/08(金) 04:34:29 ID:WGGM1NVT0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

169 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 5b19-8oPF):2020/05/09(土) 04:40:20 ID:cIhciOsk0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

170 :しゅまい選挙制度 :2020/05/10(日) 00:24:54.10 ID:fZbh3NW50.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

171 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 5b19-8oPF):2020/05/11(月) 05:43:45 ID:btpqOsLR0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

172 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 5b19-8oPF):2020/05/12(火) 03:20:13 ID:qwrV7CVp0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

173 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 1719-uRPb):2020/05/13(水) 03:56:51 ID:poHQKuJe0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

174 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 1719-uRPb):2020/05/14(木) 04:37:44 ID:QzgsRW/R0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

175 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 1719-uRPb):2020/05/15(金) 05:13:28 ID:2DaHttoQ0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

176 :しゅまい選挙制度 :2020/05/16(土) 05:06:54.82 ID:X+3xfAHs0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

177 :しゅまい選挙制度 :2020/05/17(日) 05:58:26.35 ID:Cz/EbNKa0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

178 :無党派さん (ワッチョイ abf0-RHMD):2020/05/17(日) 12:50:39 ID:bepJmT/H0.net
しゅーまいって何やねん。
焼売の本場は横浜だろうが。

>>144-145
船橋もIRで名前が挙がってたけど、このコロナ騒動で助かったと言えるんだろうか?
逆に、この感染症の流行拡大と500.com事件が重なってたら、秋元はパクられずに逃げ切ってただろうか?

179 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 1719-uRPb):2020/05/18(月) 04:41:33 ID:R1ms/Qvn0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

180 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 1719-uRPb):2020/05/19(火) 03:45:18 ID:bCzJ6VP30.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

181 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 0319-oW4g):2020/05/20(水) 04:43:42 ID:xrNQq3jt0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

182 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 0319-oW4g):2020/05/21(木) 07:49:39 ID:Y7iab5U20.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

183 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 0319-oW4g):2020/05/22(金) 06:13:32 ID:Q+UHlS+l0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

184 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 0319-oW4g):2020/05/23(土) 05:22:06 ID:WZ0BwJQN0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

185 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 0319-oW4g):2020/05/24(日) 03:38:23 ID:W76s1GvB0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

186 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 0319-oW4g):2020/05/25(月) 04:56:28 ID:TO4LK/DX0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

187 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 0319-oW4g):2020/05/26(火) 05:35:22 ID:+vM6PJj40.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

188 :しゅまい選挙制度 :2020/05/27(水) 06:28:47.33 ID:+ot8xVqU0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

189 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 0119-bbOF):2020/05/28(木) 06:11:58 ID:wna/bl4F0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

190 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 0119-bbOF):2020/05/29(金) 05:20:16 ID:9+MKMslc0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

191 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 0119-YHRm):2020/05/30(土) 06:07:23 ID:/yJFj2EU0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

192 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 0119-YHRm):2020/05/31(日) 05:51:43 ID:XlwF+5Ns0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

193 :しゅまい選挙制度 :2020/06/01(月) 03:57:31.71 ID:C5u15jAK0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

194 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 0119-YHRm):2020/06/02(火) 05:39:33 ID:RKpDY/Yd0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

195 :しゅまい選挙制度 :2020/06/03(水) 02:40:17.61 ID:VI5duKsk0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

196 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 4d19-B5RW):2020/06/04(木) 05:18:52 ID:EYa5ppkz0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

197 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 4d19-B5RW):2020/06/05(金) 06:28:18 ID:W6ZL0sjg0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

198 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 4d19-bpCu):2020/06/06(土) 04:43:40 ID:pfdencbS0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

199 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 4d19-bpCu):2020/06/07(日) 05:47:53 ID:BHNlVL1L0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

200 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 4d19-bpCu):2020/06/08(月) 05:39:15 ID:/W29kQOj0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

201 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 4d19-bpCu):2020/06/09(火) 04:07:58 ID:YFebwyX60.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

202 :しゅまい選挙制度 :2020/06/10(水) 05:24:06.31 ID:SbxAwUGV0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

203 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ a319-+Do1):2020/06/11(木) 04:29:40 ID:iiDtFOlw0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

204 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ a319-+Do1):2020/06/12(金) 03:18:45 ID:AG1LPpv90.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

205 :しゅまい選挙制度 :2020/06/13(土) 02:11:04.98 ID:thyFnop50.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

206 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ a319-+Do1):2020/06/14(日) 05:42:35 ID:yqbQvIAM0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

207 :しゅまい選挙制度 :2020/06/15(月) 06:29:35.68 ID:wP0/I3q40.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

208 :しゅまい選挙制度 :2020/06/16(火) 04:16:38.51 ID:qTDGesiT0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

209 :無党派さん :2020/06/17(水) 04:54:24.77 ID:I3XJUTyV0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

210 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 8319-HKig):2020/06/18(木) 06:22:11 ID:xwol7p7z0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

211 :しゅまい選挙制度 :2020/06/19(金) 07:33:33.70 ID:dlONq16H0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

212 :しゅまい選挙制度 :2020/06/20(土) 04:30:20.48 ID:Envq2Quq0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

213 :しゅまい選挙制度 :2020/06/21(日) 06:39:47.45 ID:zEQ+kSx70.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

214 :無党派さん :2020/06/21(日) 18:51:19.72 ID:+IojXsc90.net
国民・徳永エリが都知事選候補者を嘲笑「笑った!冗談みたいな選挙戦」→批判受け削除「自分の立場をわきまえず感想を述べすみません」 | KSL-Live!
https://ksl-live.com/blog32941

215 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 8319-Epcz):2020/06/22(月) 05:10:34 ID:qTZQa7LZ0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

216 :しゅまい選挙制度 :2020/06/23(火) 05:50:12.40 ID:YgWPaWhO0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

217 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 0f19-FKcX):2020/06/24(水) 02:26:12 ID:27PqhBN10.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

218 :無党派さん (ワッチョイ 3ff0-3+hg):2020/06/24(水) 18:34:03 ID:f4u1Wrk50.net
>>214
この人は国民民主党というより立憲民主党って感じなんだけどなあ。
どうして玉木の方に行ったんだろ。

219 :無党派さん :2020/06/24(水) 20:24:03.47 ID:tK+ezeUk0.net
>>218
佐々木と仲が悪いから。
どのみち、北海道の国民は解散して立憲と合流するよ。

220 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 0f19-pPzt):2020/06/25(木) 04:00:05 ID:1k42DvFD0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

221 :しゅまい選挙制度 :2020/06/26(金) 05:58:33.89 ID:exqTtCf30.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

222 :無党派さん (ワッチョイ 8f96-mRK3):2020/06/26(金) 06:42:02 ID:TtVUxnUN0.net
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1593086517/

ttps://this.kiji.is/648849403032765537
鳩山元首相の長男、政界へ
紀一郎氏、動画で表明

223 :無党派さん :2020/06/27(土) 01:27:00.65 ID:n7voT7Vk0.net
https://youtu.be/rFQYmSJ4FqM

224 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 0f19-pPzt):2020/06/27(土) 06:34:19 ID:ikK+dPIe0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

225 :無党派さん (ワッチョイW 0fc4-Wsh+):2020/06/27(土) 14:35:31 ID:PH3N9pzS0.net
北海道は民間労組の存在感皆無だし国民が存在する意味不明だよな
山岡だけは失うものもそれなりにありそうだが

226 :しゅまい選挙制度 :2020/06/28(日) 04:03:56.31 ID:SUlBTOca0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

227 :しゅまい選挙制度 :2020/06/29(月) 05:36:46.44 ID:j4V1eVtW0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

228 :無党派さん :2020/06/29(月) 12:36:47.53 ID:CREwH2dCdNIKU.net
>>225
電力やゼンセンとかは国民なくなったら自民に行くしかなくなっちゃう
連合を割らないためにも一定数の国民派閥を残してる状況でしょう

229 :無党派さん :2020/06/29(月) 21:50:13.15 ID:mB5YXW3ipNIKU.net
知事選で
立憲民主党員の我々が「前科者は支持しない」と言っているのにも関わらず、
執拗にその野党系候補を持ち上げていた一般人が本当に頭に来る。

結果は惨敗。

そして、鈴木氏では何が悪いのか、
そいつらは未だに説明できない。

230 :しゅまい選挙制度 :2020/06/30(火) 04:28:08.24 ID:y1EK0DLI0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

231 :無党派さん (アウアウウー Sad3-vU8b):2020/06/30(火) 06:59:35 ID:0z2QaycSa.net
>>229
現時点で立憲の党員は議員と職員だけ(有権者はパートナーズ資格のみ)のはずですが
どちらの議員サンですか

232 :しゅまい選挙制度 :2020/07/01(水) 03:36:13.30 ID:0+xpYF++0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

233 :無党派さん (ワッチョイW 7bc4-Xiah):2020/07/01(水) 11:05:20 ID:e42kISfC0.net
>>228
道内の話ね
中央があるんだから道内だけそんな勝手なこと出来ないだろ
もう道議はいないはずだし、国会議員を引っこ抜けば良いだけ。今のうちに電力は屈服させるべき。

234 :無党派さん :2020/07/01(水) 21:56:15.59 ID:Y5YUAfeE0.net
>>219
佐々木ってそんな力あったんだ。

>>222
どっから出るつもりなんだろう。
9区は山岡の息子がいるし。

というか、親父にも言える話だけど、大人しく学者やってりゃいいのになあ。

235 :しゅまい選挙制度 :2020/07/02(木) 05:34:01.31 ID:ZMMAA5ap0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

236 :しゅまい選挙制度 :2020/07/03(金) 05:21:41.95 ID:I8s0s8v20.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

237 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 0b19-ERT+):2020/07/04(土) 05:50:13 ID:7K3VoT9i0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

238 :しゅまい選挙制度 :2020/07/05(日) 09:12:38.98 ID:bQztNe0Q0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

239 :しゅまい選挙制度 :2020/07/06(月) 05:44:40.23 ID:YdYHEcrT0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

240 :しゅまい選挙制度 (タナボタ 0b19-ERT+):2020/07/07(火) 07:13:23 ID:YbCNqDoh00707.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

241 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 4519-Bqa1):2020/07/08(水) 05:23:09 ID:CB7RpmWb0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

242 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 4519-Bqa1):2020/07/09(木) 02:52:34 ID:btiFrrR/0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

243 :しゅまい選挙制度 :2020/07/10(金) 03:33:35.58 ID:K2ICQvHi0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

244 :しゅまい選挙制度 :2020/07/11(土) 07:02:49.11 ID:lXC44Vv90.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

245 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 4519-Bqa1):2020/07/12(日) 06:36:20 ID:dwP6WFqY0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

246 :しゅまい選挙制度 :2020/07/13(月) 06:31:11.23 ID:+0BjZP8s0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

247 :しゅまい選挙制度 :2020/07/14(火) 06:05:25.23 ID:IxofqDAO0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

248 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 7519-aTVc):2020/07/15(水) 04:11:44 ID:51sapzKE0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

249 :しゅまい選挙制度 :2020/07/16(木) 05:46:10.64 ID:LHHhtHA70.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

250 :しゅまい選挙制度 :2020/07/17(金) 04:37:54.51 ID:MfIoBJin0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

251 :無党派さん (ワッチョイ 7689-dDBt):2020/07/17(金) 22:48:07 ID:8WHQkD+80.net
鈴木氏、6区出馬を拒否 衆院選、自民候補調整
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/441731

自民党の鈴木貴子衆院議員(比例代表道ブロック)は17日、
次期衆院選の道6区(上川管内)同党公認候補調整を巡り、
同党道6区幹部から出馬の意向を確認され、拒否したことを明らかにした。
同区は道内で唯一、与党の現職もしくは候補予定者が不在。
鈴木氏は自民党旭川支部長の東国幹道議、加藤剛士名寄市長とともに
名前が上がっていた。

 鈴木氏が北海道新聞の取材に答えた。
13日に都内で面会した6区幹部に「お断りする」と語ったという。
この幹部は取材に「ノーコメント」とするが、
同党道連関係者は拒否されたと認めている。

残り:128文字/全文:376文字

252 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 7519-aTVc):2020/07/18(土) 09:06:36 ID:SueLNo580.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

253 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 7519-aTVc):2020/07/19(日) 06:27:16 ID:XsFIvLAN0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

254 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 7519-aTVc):2020/07/20(月) 06:14:08 ID:S8yOx4GH0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

255 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 7519-aTVc):2020/07/21(火) 05:55:24 ID:wn+HXmeB0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

256 :無党派さん (ワッチョイ 5af0-qipe):2020/07/21(火) 18:22:37 ID:3haXbQgf0.net
>>251
6区では出ないとなると、狙っているのは7区か11区か。
そして、実際に選挙区候補になれる可能性が高いのはどちらか。

257 :無党派さん (ワッチョイW 5ae3-pvjo):2020/07/21(火) 20:00:23 ID:JMjZMS4h0.net
7区だろうな。
11区は息子を立てる気だろう。

258 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 9919-keh3):2020/07/22(水) 04:24:09 ID:8fQ5d8Iq0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

259 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 9919-keh3):2020/07/23(木) 05:35:43 ID:xWSopZG/0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

260 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 9919-keh3):2020/07/24(金) 05:54:14 ID:mgYyLEuJ0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

261 :しゅまい選挙制度 :2020/07/25(土) 06:23:22.64 ID:GssjnkN40.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

262 :しゅまい選挙制度 (FAX! 9919-keh3):2020/07/26(日) 07:06:42 ID:zfdBxqtv0FOX.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

263 :無党派さん (FAX! 999d-a4SN):2020/07/26(日) 08:25:10 ID:i2Ho38kW0FOX.net
ホモ野郎!

264 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 9919-keh3):2020/07/27(月) 05:18:08 ID:uvuSXaEc0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

265 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 9919-keh3):2020/07/28(火) 05:15:34 ID:8bQwAoNk0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

266 :無党派さん :2020/07/28(火) 18:42:49.96 ID:orpDzwXx0.net
>>257
中川の息子が出るのか?
それともまさか鈴木家が7区と11区両方から出馬?

267 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 4519-QWST):2020/07/29(水) 04:22:16 ID:JonbrLBG0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

268 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 4519-UdrD):2020/07/30(木) 05:57:53 ID:DjcWSlP30.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

269 :しゅまい選挙制度 :2020/07/31(金) 02:55:25.22 ID:/CaiYV0h0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

270 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 4519-UdrD):2020/08/01(土) 07:29:37 ID:BZQzd7Yq0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

271 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 4519-UdrD):2020/08/02(日) 05:05:00 ID:OoP09aDN0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

272 :しゅまい選挙制度 :2020/08/03(月) 05:38:12.39 ID:FwnXl2LW0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

273 :しゅまい選挙制度 :2020/08/04(火) 05:08:05.06 ID:b8RLiEgV0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

274 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 9119-Ea0s):2020/08/05(水) 04:30:56 ID:FzvB4Wzr0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

275 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 9119-Ea0s):2020/08/06(木) 05:36:59 ID:dXAcWfOW0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

276 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 9119-Ea0s):2020/08/07(金) 05:30:44 ID:Pt44oJn/0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

277 :しゅまい選挙制度 :2020/08/08(土) 04:34:40.46 ID:qnhKT96/0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

278 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 9119-Ea0s):2020/08/09(日) 05:47:58 ID:nMyXX0q+0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

279 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 9119-Ea0s):2020/08/10(月) 06:48:08 ID:RMmXDojl0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

280 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 9119-Ea0s):2020/08/11(火) 06:05:57 ID:dPFS2ooT0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

281 :無党派さん (ワッチョイW 13e3-nhZN):2020/08/11(火) 12:31:20 ID:9XHFyhTy0.net
共産が2区、5区、9区での候補者擁立を決めたという情報があるが本当なのか?

282 :無党派さん :2020/08/11(火) 19:22:36.20 ID:xYHX8SHS0.net
もともと2区は野党共闘で共産のエリアになる予定(ポシャったけど)だったから
出してもおかしくはないが5区は意外だな
9区はまぁ出すよね…

283 :無党派さん :2020/08/11(火) 22:08:55.99 ID:9XHFyhTy0.net
山岡は合流に関係なく次は立憲から出ると聞いたが。

池田は道連で孤立してるのか?

284 :しゅまい選挙制度 :2020/08/12(水) 07:35:35.35 ID:9vVxMbuW0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

285 :しゅまい選挙制度 :2020/08/13(木) 05:38:44.18 ID:zzBRB0k40.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

286 :無党派さん (ワッチョイW e5e2-7VFF):2020/08/13(木) 10:51:02 ID:6rymEc610.net
藤林丈司

287 :しゅまい選挙制度 :2020/08/14(金) 09:21:01.26 ID:9uXT8EjU0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

288 :無党派さん (スプッッ Sdc2-m7zK):2020/08/14(金) 10:12:07 ID:9kzitkbPd.net
合流きっかけに北海道の野党陣営はまとまりそうだが
他の県は大変だね

289 :無党派さん (ワッチョイW c2e3-LP4F):2020/08/14(金) 12:13:49 ID:oY+lYkek0.net
日本共産党
「・・・」

290 :しゅまい選挙制度 :2020/08/15(土) 03:46:28.85 ID:nrPiSUCW0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

291 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ e119-XQXO):2020/08/16(日) 05:53:21 ID:rG3rH/jK0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

292 :無党派さん :2020/08/16(日) 12:43:57.88 ID:poi7nhiQ0.net
徳永は合流するかどうか迷ってるのか。

293 :無党派さん :2020/08/16(日) 15:40:01.94 ID:2N7ODbQ20.net
徳永も山岡も地方議員を置いていくつもりなのか

294 :無党派さん (ワッチョイ e119-XQXO):2020/08/17(月) 05:59:37 ID:GTOYBY3/0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

295 :無党派さん (ワッチョイ 2e89-178q):2020/08/17(月) 15:50:07 ID:ErZfz+J10.net
地方議員って…
国民の道議は前回選挙で全滅してるぞ

結志会の中の隠れ民主系が何とかしてくれるんでないの

296 :無党派さん :2020/08/17(月) 18:00:43.49 ID:mQ6U72yH0.net
このままなら次の衆院選比例ブロックは自・立・公・共・維の五党だけになりそう?
分党しても新国民が擁立するとも思えないし、社民は吸収合併、幸福は政治団体だし
前回大地には投票したけど維新にはしたくないし、このままなら次は自民かなぁ
新国民が参戦するなら考えるけど、つまらん衆院選になりそう・・・

297 :無党派さん (ワッチョイW 71c4-gmdH):2020/08/17(月) 22:57:47 ID:jVL9euG40.net
>>295
市議だって地方議員だろ

298 :しゅまい選挙制度 :2020/08/18(火) 06:01:25.20 ID:GgRxw8YZ0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

299 :無党派さん :2020/08/18(火) 13:24:10.30 ID:WXDGD/Ml0.net
徳永も山岡も立憲行かないと次の当選の目が消えるから仕方ないだろ
落ちたらただの人なんだから。
特に山岡は共産に対抗立てられてしまう報道がされたばかりだし
比例はもう国民で取れる望みがないからな。

300 :無党派さん (ワッチョイ 3133-s47K):2020/08/18(火) 14:55:39 ID:dzFtLFP/0.net
275 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん


276 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん


277 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん


278 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん


279 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん


280 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん

301 :無党派さん (ワッチョイW c2e3-LP4F):2020/08/18(火) 17:37:00 ID:oBB5baLT0.net
>>299
共産は池田巻きにも対抗馬立ててるよな。
その理由がわからない。

302 :無党派さん (ワッチョイW 9fc4-LzO1):2020/08/19(水) 00:01:28 ID:4q75CXNc0.net
前回選挙の時に共産を邪険にしたとかそういう理由じゃないの
池田に頭下げに来いと要求してるんだと思うわ

303 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 9f19-i6pf):2020/08/19(水) 06:41:34 ID:eHlVsoCe0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

304 :無党派さん (ワッチョイ 9f33-u2+K):2020/08/19(水) 07:22:27 ID:F4US6vIw0.net
303 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん

305 :無党派さん (ワッチョイW ff32-yNn6):2020/08/19(水) 12:18:06 ID:tQ095He90.net
5区補選のとき共産が前面に出て負けた経緯もあるから
色々複雑なのかもな

306 :無党派さん (ワッチョイ 7ff0-AI8d):2020/08/19(水) 21:32:25 ID:6tl8vL2I0.net
北海道って労組の中では官公労が強いところじゃなかったっけな。
そういう意味でも、立民行く方が有利ではあるだろうね。

307 :しゅまい選挙制度 :2020/08/20(木) 06:39:29.87 ID:tB0xoLUP0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

308 :無党派さん (スッップ Sd9f-aIvk):2020/08/20(木) 08:02:52 ID:dEqaP+qdd.net
>>300 >>303

無意味なレスを付けるな!クソ自治厨が!
荒らしは放置が鉄則だ。
そもそも荒らしをこのスレに誘導したのは、お前だろうがっ!
少しは反省しておとなしくしてろや。

309 :しゅまい選挙制度 :2020/08/21(金) 04:54:36.10 ID:kA0Jspyy0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

310 :しゅまい選挙制度 :2020/08/22(土) 04:44:49.24 ID:rZcX+uMn0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

311 :しゅまい選挙制度 :2020/08/23(日) 06:50:47.71 ID:E03SAg2f0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

312 :しゅまい選挙制度 :2020/08/24(月) 05:36:00.85 ID:/8z6DA4x0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

313 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ 9f19-RTUg):2020/08/25(火) 05:41:20 ID:EreJcjw10.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

314 :無党派さん :2020/08/25(火) 05:54:24.65 ID:6JBGZnn20.net
2354250854230823ーた白人警官が黒人男性を子供の目前で射殺。背中から7連射。もうダメ。戦争よ、これ。 [585351372] (1エー Sa7中西部ウィスコンシン州ケノーシャで23日夕、警官が黒人男性を背後から複数回、拳銃で撃つ事

315 :しゅまい選挙制度 :2020/08/26(水) 05:41:41.64 ID:hAc0QlC00.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

316 :無党派さん (ワッチョイ 61e5-9UWx):2020/08/26(水) 05:53:48 ID:3q+lh/ft0.net
4753260853470847類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748] (36)
10:豚インフルエンザの思い出 [315293707] (19

317 :しゅまい選挙制度 :2020/08/27(木) 04:47:25.18 ID:i7DHxAQN0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

318 :無党派さん :2020/08/27(木) 05:03:14.85 ID:W3+Lyt4A0.net
1303270803130813>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ

88
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

319 :無党派さん (ワッチョイ 61e5-9UWx):2020/08/27(木) 05:19:31 ID:W3+Lyt4A0.net
3019270819300830>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ

88
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

320 :無党派さん :2020/08/27(木) 05:30:25.49 ID:W3+Lyt4A0.net
2430270830240824>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ

88
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

321 :無党派さん :2020/08/27(木) 05:41:19.96 ID:W3+Lyt4A0.net
1841270841180818>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ

88
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

322 :無党派さん :2020/08/27(木) 06:02:59.82 ID:W3+Lyt4A0.net
5802270802580858>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ

88
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

323 :無党派さん :2020/08/27(木) 06:13:36.21 ID:W3+Lyt4A0.net
3513270813350835>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ

88
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

324 :無党派さん (ワッチョイ 61e5-9UWx):2020/08/27(木) 06:18:50 ID:W3+Lyt4A0.net
4918270818490849>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ

88
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

325 :無党派さん (ワッチョイW 51c4-gqII):2020/08/27(木) 09:13:27 ID:VgBURive0.net
徳永が特集されてたな
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/43451.html

「玉木代表が求めてきた党首会談が開かれないなど、こちらの党が軽んじられているような協議経過が納得できない。合流新党に対する有権者の期待感も、私自身は、感じられないし、『ここまで来たのだから参加しよう』という、すっきりした気持ちになれない」

徳永は信条的には立憲に近いと思うけど、
北海道内での国民の扱いなんて容易に想像がつくし、個人としてもなんかあったんだろうな。

326 :無党派さん (ワッチョイW 6e32-fZOm):2020/08/27(木) 12:42:08 ID:a3Qm3ksc0.net
徳永は小平と仲悪いんだっけ

327 :無党派さん (ワッチョイ 82f0-tAYM):2020/08/27(木) 18:18:30 ID:r7fSmSri0.net
合流しないってなると、次厳しくなりそうに思える。特に北海道だと。

328 :無党派さん :2020/08/27(木) 23:40:53.50 ID:pOTHgm8b0.net
合流しないと再選は厳しいけど、徳永が残留新党で2年後出馬したらそれはそれでまた野党2議席確保が難しくなるからね
自民2人、合流新党2人、共産と残留新党と維新から一人ずつ出馬したら自合自間違いなし

329 :無党派さん :2020/08/28(金) 02:56:23.37 ID:+s8/eOxE0.net
合流新党はハチローの後継用意しないといけないが、
そもそも徳永に議員としての資質があるのか?

>>326
佐々木って聞いたけど。

330 :しゅまい選挙制度 :2020/08/28(金) 05:53:58.01 ID:axh444La0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

331 :無党派さん (スップ Sd22-fZOm):2020/08/28(金) 07:34:19 ID:/1U2m4Std.net
鉢呂の後継候補って誰なんだろ

332 :無党派さん (ワッチョイW 51c4-gqII):2020/08/28(金) 09:11:10 ID:vZDcDv6W0.net
徳永は合流しても次は無いだろ
自治労様・市民連合様に拒絶されて立候補出来ないか、出来ても鉢呂後継に票が偏って通らないよ。

333 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ c119-yRqa):2020/08/28(金) 19:28:46 ID:axh444La0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

334 :無党派さん (ワッチョイW c996-QGBQ):2020/08/29(土) 01:49:51 ID:3W+rtvtX0.net
>>331
なんで鉢呂が引退前提なんだ?
元気に全道走り回ってるんだから余裕で次回も出るだろ

335 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ c119-yRqa):2020/08/29(土) 06:07:31 ID:lR4B1cHC0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

336 :しゅまい選挙制度 :2020/08/30(日) 05:05:21.94 ID:+IBN4Ltk0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

337 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ c119-yRqa):2020/08/31(月) 06:06:57 ID:QxI2F0IU0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

338 :無党派さん :2020/09/01(火) 03:55:13.04 ID:3tmQ2YzH0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

339 :しゅまい選挙制度 :2020/09/01(火) 20:07:08.90 ID:3tmQ2YzH0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

340 :しゅまい選挙制度 :2020/09/02(水) 04:50:07.41 ID:Aq4MZ9KS0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

341 :無党派さん (ワッチョイW 47c4-rsZe):2020/09/02(水) 16:08:20 ID:vff+BQrt0.net
国民・徳永氏 新党合流へ
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/456276

342 :しゅまい選挙制度 :2020/09/02(水) 19:34:32.01 ID:Aq4MZ9KS0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

343 :無党派さん (ワッチョイ 5ff0-trU6):2020/09/02(水) 21:33:25 ID:WRScpTJP0.net
>>334
歳考えると厳しそうに思えるけど(次再選されたら任期満了時には80)、まあ選挙やれる体力があるなら大丈夫なのかな。

>>341
徳永にとっては立民に移るラストチャンスだろうしな。

344 :無党派さん (スッップ Sd7f-NJNH):2020/09/03(木) 00:25:45 ID:+J/lsryud.net
ついに徳永陥落、これで衆院選比例は自3公1立4で確定
当然ここまでゴネた徳永にはそう容易く参院支部長のポストは与えず、雑巾がけでイチからやり直し
はらやを擁立して自公を利した事への総括はみっちりと行うべし

345 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ c719-th+2):2020/09/03(木) 04:14:01 ID:6KE1uA8k0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

346 :無党派さん :2020/09/03(木) 14:30:25.77 ID:mQt+wyp00.net
>>344

その  はらや はどうするんだ?

347 :無党派さん :2020/09/03(木) 14:30:53.13 ID:mQt+wyp00.net
335 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん


336 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん


337 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん


338 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん


339 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん


340 名前:あぼ〜ん[NGWord:しゅまい選挙区] 投稿日:あぼ〜ん

348 :しゅまい選挙制度 :2020/09/03(木) 19:47:42.52 ID:6KE1uA8k0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

349 :しゅまい選挙制度 :2020/09/04(金) 05:11:58.63 ID:bxAhcRSl0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

350 :無党派さん (ワッチョイW e765-JY7d):2020/09/04(金) 12:30:28 ID:6OZABkQF0.net
>>326
徳永と佐々木が悪く、小平は立憲(と神谷)と仲が悪く公明に寝返った

>>332
徳永なんて鉢呂の票を貰った上に自民党の長谷川に票が片寄った結果のごっつあん勝ちだからなあ。次はないだろうな

351 :無党派さん (スッップ Sd7f-87FT):2020/09/04(金) 18:22:12 ID:O08714PNd.net
>>347 無意味なレスをつけて荒らしを挑発するなや、クソ自治厨が!

そもそも荒らしを前スレに誘導したのは、お前だろ!

352 :しゅまい選挙制度 :2020/09/05(土) 04:36:42.11 ID:KLSDfkLL0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

353 :無党派さん (ワッチョイ 5ff0-trU6):2020/09/05(土) 09:46:17 ID:XllWKsx30.net
>>346
獣医師でしょ?本業に戻ればいい。
昔の社会党とかの野党が、弁護士とかの資格持ちを立てることが多かったのは、そういうのもあったそうだけど。

354 :無党派さん :2020/09/05(土) 12:42:50.22 ID:cyWFmIYr0.net
>>350
まあ次も自民は偏るからチャンスはある
長谷川は2人目を通すのに非協力的だし

355 :しゅまい選挙制度 (ワッチョイ c719-biH0):2020/09/06(日) 09:30:55 ID:acVVcsxK0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

356 :無党派さん :2020/09/06(日) 21:14:26.36 ID:z8CHQl1p0.net
>>354
自民2人目じゃなくて公明党が出す……とかはないか。
公明党は4人区だった時にも候補を落とすことがあったぐらいには北海道では弱いし(学会にとっては「聖地」のはずなんだけどね)。

357 :しゅまい選挙制度 :2020/09/07(月) 06:00:47.44 ID:+Mu01S890.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

358 :無党派さん (アウアウカー Sa9b-16Fo):2020/09/07(月) 16:36:08 ID:4QZCdW88a.net
自民2人目として出る人材がいなければ公明出てくるかもね

359 :しゅまい選挙制度 :2020/09/07(月) 19:58:03.67 ID:+Mu01S890.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

360 :しゅまい選挙制度 :2020/09/08(火) 04:58:30.74 ID:95H85Yax0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

361 :無党派さん (ワッチョイW c79d-iUmJ):2020/09/08(火) 18:36:31 ID:BZxqM3xj0.net
自民党支持率が立憲民主党支持率の10倍ある現実で
普通の思考ができない旧民主党支持者は
もはや、笑えない存在だと思う

こういう存在が真に「馬鹿だな」と思うのは
例えば自民党左派と民主党の右翼が小選挙区で争う時、
後者が勝つと喜ぶ点にある

362 :しゅまい選挙制度 :2020/09/09(水) 05:04:44.18 ID:SZJg9o5W0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

363 :しゅまい選挙制度 :2020/09/10(木) 03:48:46.92 ID:D7AVevlA0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

364 :しゅまい選挙制度 :2020/09/11(金) 03:38:16.02 ID:W3GwbkWy0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

365 :しゅまい選挙制度 :2020/09/12(土) 02:41:02.07 ID:n/ubuSSg0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

366 :しゅまい選挙制度 :2020/09/13(日) 09:31:47.18 ID:K6Iq4cF80.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

367 :無党派さん :2020/09/14(月) 00:24:37.36 ID:ePPY1cO20.net
六区。東が、旭川市民から衆院議員を出そうっていうポスター貼りだしたけど、西川市長が出たら一瞬で意味なくなるよね。

あと、買い物やらで市外の人が旭川行った時にそのポスター見かけたらどう思うかとか、そういう視点が欠けてるなって思った

368 :しゅまい選挙制度 :2020/09/14(月) 05:43:05.36 ID:GEywKsVO0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

369 :無党派さん :2020/09/14(月) 23:01:10.43 ID:h7GU5XyQ0.net
逢坂は政調会長クビになったか

370 :しゅまい選挙制度 :2020/09/15(火) 03:17:44.34 ID:dzWyQyBZ0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

371 :無党派さん :2020/09/15(火) 09:43:30.12 ID:mYYCXo5R0.net
期数で言えば泉ケンタの方が上だからな
バランスもあるんだろうし

372 :しゅまい選挙制度 :2020/09/16(水) 05:58:06.24 ID:tE10gPOM0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

373 :しゅまい選挙制度 :2020/09/17(木) 06:15:13.16 ID:ds6u0ASu0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

374 :無党派さん :2020/09/17(木) 20:04:12.73 ID:kZsgxUgL0.net
逢坂については一時期の質問主意書乱発でガッカリしたな
枝野の命令かもしれないが首長経験者なんだからそんな不毛な仕事は断れよと
国政に出て行った時に期待した姿とは随分ズレてしまって残念だわ

375 :しゅまい選挙制度 :2020/09/18(金) 06:07:59.26 ID:Ry5ql+6g0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

376 :しゅまい選挙制度 :2020/09/19(土) 02:47:36.73 ID:9SZebmJj0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

377 :しゅまい選挙制度 :2020/09/20(日) 06:31:13.46 ID:AHjtsUAb0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

378 :しゅまい選挙制度 :2020/09/21(月) 07:19:29.11 ID:7p9co8nc0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

379 :しゅまい選挙制度 :2020/09/22(火) 05:11:24.22 ID:p+l6be810.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

380 :しゅまい選挙制度 :2020/09/22(火) 05:12:13.60 ID:p+l6be810.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

381 :しゅまい選挙制度 :2020/09/23(水) 03:24:40.77 ID:GQnDEafz0.net
https://ameblo.jp/shinto-hokkaido/entry-10820231036.html

札幌選出の道議は、仕事がないと言われています。
一方で、札幌の定数を減らすと一票の格差が大きくなり、公平性に欠けます。
そこで、札幌の選挙区と地方の選挙区でしゅまい選挙区を締結して、連携して道議が活動するのはどうでしょう?
有権者の皆様も地方に関心が持てるとともに、地方との連帯感が生まれるかもしれません。

総レス数 381
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200