2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍政権、さらに逆風!黒川氏問題、辞任に発展。定年延長要請した安倍内閣の責任は

1 :無党派さん :2020/05/21(木) 11:27:22.39 ID:H7sUjKyA0.net
新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が求められる中、東京高検の黒川弘務検事長が「賭けマージャン」をした疑いを週刊文春に報じられ、辞任する意向を固めた。

次期検事総長含みとされる1月の異例の定年延長以降、同氏をめぐる問題は安倍政権の火種となっていた。
コロナ対応を批判され、支持率低下に焦る安倍政権は火消しを図ったものの、足元の与党内からも辞任論が噴出し、流れを止めることはできなかった。


黒川氏は長年、法務省で政界とのパイプ役を務め、菅氏ら首相官邸からの信頼が厚い。2016年に司法修習同期の林真琴氏
(現名古屋高検検事長)を押しのけ、事務次官に就任した際には、省内に「政治の力が働いた」との見方が広がった。

 政府は1月末、63歳の定年を間近に控えた黒川氏の半年間の勤務延長を閣議決定した。

だが、従来の法解釈を変更しての異例の定年延長は「不当な介入」と批判を招いた。

内閣の判断で検察幹部の定年延長を可能にする特例条項を盛り込んだ検察庁法改正案にはインターネットを中心に抗議の動きが広がり、政府・与党は今国会成立を断念した。

 そんな中で浮上した賭けマージャン疑惑。

政府高官は黒川氏を擁護。

しかし、緊張感を欠くとも言える黒川氏の行動に、与党からも厳しい声が上がった。

政府関係者は「政権への影響は小さくない」と、疲れた様子でつぶやいた。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000010-jij-pol

2 :無党派さん (ワッチョイW 1ac4-y0er):2020/05/21(木) 14:23:20 ID:ytSmTJr60.net
黒川辞任したか

3 :無党派さん :2020/05/21(木) 15:12:38.34 ID:ytSmTJr60.net
はらへた

4 :無党派さん (ラクッペペ MMb6-D1oa):2020/05/21(木) 16:05:29 ID:UNot6e4BM.net
賭けマージャンをしたことによる
チョーカイ免職ではないのですか?

5 :無党派さん (ワッチョイW 1ac4-y0er):2020/05/21(木) 18:52:57 ID:ytSmTJr60.net
きもきもじみん

6 :無党派さん (ラクッペペ MMb6-D1oa):2020/05/21(木) 19:32:26 ID:G38ZB9LhM.net
また、「不徳の致すところでございます」って言ってお仕舞い?

7 :無党派さん (ワッチョイ 9a38-crVl):2020/05/21(木) 20:28:09 ID:CkSiuwH30.net
   
安倍辞任

きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

責任認める
辞任になるのか?辞職になるのか?



黒川氏辞表 首相「責任ある」
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6360369
5/21(木) 18:56

総理大臣として当然、責任がある。ご批判は真摯に受け止めたいと思っている」と述べた。

 黒川検事長をめぐっては、緊急事態宣言が続く中、今月1日と13日に朝日新聞社員、産経新聞記者と賭けマージャンをしていたと
『週刊文春デジタル』で報じられていた。

               
                   

8 :無党派さん (ササクッテロ Spbb-y0er):2020/05/22(金) 08:55:54 ID:nb2FO7JXp.net
おはよ

9 :無党派さん :2020/05/22(金) 16:42:44.46 ID:yyMkFRcD0.net
ちわあす

10 :無党派さん :2020/05/22(金) 20:23:09.07 ID:xlOgo2c+0.net
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ   えなりかずきです。韓国と安倍じょいが好きです。
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

11 :無党派さん (ササクッテロレ Spbb-y0er):2020/05/23(土) 10:39:36 ID:zmow07QBp.net
立花孝志「国民から大人気の堀江貴文が選挙に出ると確信してるN国から出馬かN国支援にするか協議中」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590196684/

12 :無党派さん :2020/05/23(土) 17:58:12.90 ID:IWNhPyPp0.net
安倍内閣支持率27%に急落、黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52%

毎日新聞は23日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は27%で、今月6日に行った前回調査の40%から急落した。
不支持率は64%(前回45%)に跳ね上がった。


 東京高検の黒川弘務検事長が賭けマージャンをしていた問題で辞職したことについては「懲戒免職にすべきだ」が52%と半数を超えた。
「当然だ」は33%にとどまり、厳しい処分を求める声が強い。

 黒川氏の定年を今年2月から延長していた安倍内閣の責任については「安倍晋三首相と森雅子法相の両方に責任がある」が47%
「首相に責任がある」が28%。合わせて7割以上が首相の責任を重く見ている。

 黒川氏の定年延長に対しては、首相官邸に近い黒川氏を検察トップの検事総長に就けるためではないかとの疑念が持たれていた。
「内閣に責任はない」は15%、「法相に責任がある」は3%にとどまり、首相官邸による検察人事への政治介入を疑う厳しい見方を裏付けた。

https://mainichi.jp/articles/20200523/k00/00m/010/178000c

黒川問題で支持率爆下げやな安倍内閣支持率27%だって

13 :無党派さん (ワッチョイ 9a9d-mmTX):2020/05/23(土) 19:28:56 ID:G62ajkTF0.net
国民は、まだわかっていないな。
外出削減8割を達成して、国難のコロナ大感染を抑えたんだろ?
国難と意味ではコロナと同レベルの安倍王朝も終わらせよう。
内閣支持率8割削減、つまり8%まで下げないと!
来週、指定の全面解除を花道に、安倍の王様を引退に追い込もう。

14 :無党派さん :2020/05/23(土) 20:05:34.77 ID:IWNhPyPp0.net
>>12

政党支持率は立憲と、共産が上昇、維新は変わらず、自民、公明が下降。

15 :無党派さん (ササクッテロレ Spbb-y0er):2020/05/24(日) 08:45:16 ID:ytgfk944p.net
>>14

安倍内閣支持率27%に急落、黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52%、政党支持率。自公下降、立憲共産上昇
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1590275212/

16 :無党派さん (ワッチョイW 0e33-D1oa):2020/05/24(日) 11:21:20 ID:7A05ZdAq0.net
賭博で捕まっても、今後は訓告受けて釈放になるのですか?

17 :無党派さん (ワッチョイW 63c4-y0er):2020/05/25(月) 08:29:51 ID:N893u0IX0.net
>>15

毎日新聞世論調査の安倍内閣支持率27%に続き!
各社世論調査で安倍内閣支持率激落ちです!

朝日新聞社は23、24日に全国世論調査(電話)を実施した。安倍内閣の支持率は29%(前回5月16、17日は33%)で、
2012年12月に第2次安倍政権が発足して以来、最低となった。不支持率は52%(同47%)に増え、5割を超えた。

 新型コロナウイルスに対する政府の対応を「評価しない」は57%にのぼり、「評価する」は30%だった。「評価しない」
層の内閣支持率は14%と低かった。
新型コロナ対応を通じて安倍晋三首相に対する信頼感が「低くなった」人は48%と半数に迫り、「変わらない」は45%、「高くなった」は5%だった。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN5S74LMN5SUZPS001.html?iref=comtop_8_01

18 :無党派さん (ラクッペペ MMb6-D1oa):2020/05/25(月) 09:30:49 ID:WPNsCiIDM.net
この事態をふまえ、下関市、長門市の有権者は、まだ次回の国政選挙で、安倍晋三氏を国政の場に送り込もうとするのですか?
彼を国政の場に送り込むことに罪の意識は無いのですか?

19 :無党派さん (ワッチョイW 63c4-y0er):2020/05/25(月) 15:21:08 ID:N893u0IX0.net
やれやれ

20 :無党派さん :2020/05/26(火) 08:30:46.88 ID:CSnVE+0HM.net
私利私欲の為なら、いくらでも嘘をついてもいい。
そんな文化を根付かせていいのですか?
上級国民は、上っ面だけの謝意を表すれば、法の裁きをかいくぐれるんだと庶民に思い知らせる事が、そんなに大切なのですか?

21 :無党派さん :2020/05/26(火) 08:33:56.65 ID:96Bbvt7c0.net
きもきもじみん

22 :無党派さん (ササクッテロレ Spbb-y0er):2020/05/26(火) 10:34:52 ID:t8woQQb6p.net
おはよ

23 :無党派さん (ワッチョイ 5923-HEpO):2020/05/27(水) 06:20:39 ID:/7ZhFGe30.net
自衛官は“懲戒”の前例…黒川氏の処分は適切?
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200526-00000075-ann-pol

24 :無党派さん (ラクッペペ MM4b-ymXE):2020/05/27(水) 07:58:45 ID:Js3rAySLM.net
公務員であっても、末端の兵士と首相と面識のある上級国民とでは測る物指しが違うということなんでしょうね!
庶民の場合、雇える弁護士の力量によって、量刑に差が出るけど、その前の段階で差が出るのかも知れないですね。

25 :無党派さん :2020/05/27(水) 10:46:29.39 ID:9JooKqxFp.net
わろた

26 :無党派さん (ワッチョイW 41c4-NXVu):2020/05/29(金) 09:16:25 ID:WHKqurNz0.net
おは

27 :無党派さん :2020/05/30(土) 11:46:21.37 ID:wUnYbx7bp.net
こんにちは

28 :無党派さん :2020/05/30(土) 12:54:17.35 ID:zcSbK5Fu0.net
給付金業務、サービスデザイン推進協議会(電通・パソナ・トランスコスモス)769億円で受託→749億円で電通に再委託
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590793302/

29 :無党派さん :2020/05/30(土) 13:02:27.79 ID:/CIgDpYvM.net
PASONAは、安倍さんと仲良しなの?

30 :無党派さん (ワッチョイW 41c4-NXVu):2020/05/30(土) 15:39:00 ID:yVOmaHqA0.net
だな

31 :無党派さん (ラクッペペ MM4b-ymXE):2020/05/31(日) 09:33:19 ID:qUH66W5LM.net
身内だけで金を回しても、経済は拡大しないってわかんないバカ

32 :無党派さん (ワッチョイW 41c4-NXVu):2020/05/31(日) 20:17:32 ID:nPuCT03A0.net
だな

33 :無党派さん (ササクッテロ Sp8d-NXVu):2020/06/02(火) 10:12:48 ID:PvXeSpJip.net
よいさ

34 :無党派さん (ササクッテロ Sp8d-NXVu):2020/06/02(火) 12:08:41 ID:PvXeSpJip.net
やれやれ

35 :無党派さん (ワッチョイW 6dc4-3kcC):2020/06/03(水) 08:47:26 ID:kqysk+RB0.net
おは

36 :無党派さん (ワッチョイW 6dc4-3kcC):2020/06/04(木) 06:20:37 ID:auee+yxP0.net
こんにちは

37 :無党派さん (ラクッペペ MMde-wz87):2020/06/04(木) 08:01:21 ID:U1pIbKdxM.net
安倍晋三氏は、これまでの黒川氏との関わりを踏まえれば、過去に遡及する公営麻雀法案を成立させ、黒川氏を護ることを考えてもいいのではないのでしょうか?

38 :無党派さん (ワッチョイW 6dc4-3kcC):2020/06/04(木) 08:08:01 ID:auee+yxP0.net
だな

39 :無党派さん (ササクッテロ Sped-3kcC):2020/06/04(木) 11:25:14 ID:lqbExmAIp.net
こんちわ

40 :無党派さん (ワッチョイW 6dc4-3kcC):2020/06/04(木) 17:01:07 ID:auee+yxP0.net
ちゃあす

41 :無党派さん (ワッチョイ 4af0-+Wcc):2020/06/04(木) 17:47:59 ID:+ftww8nl0.net
もしこれで賭けマンがOKになったら、自家製梅酒が合法化された時の経緯みたいだな。

42 :無党派さん (ワッチョイW 6dc4-3kcC):2020/06/05(金) 19:48:10 ID:cXu1nVM30.net
「福山哲郎」「枝野幸男」「小沢一郎」、野党共闘で一致。共産党とも協力、玉木は蚊帳の外
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1591314458/

新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の尾身茂副座長に対し、国会で質問した立憲民主党の福山哲郎参院議員

一方で悲しいかな、全く話題にならなかったのは、5月22日に行った小沢一郎氏との“懇談”である。

 確かにツイッターには、立憲民主党の枝野幸男代表と福山幹事長が国民民主党の小沢一郎氏の事務所を訪ねたとある。コンセンサスを得た内容のひとつが、

《野党が結束して安倍政権に対峙することが求められている。1日も早い野党の大きな結集を図るため、意見交換を重ね、実現に向けて力を尽くしていく》というものだ。

 耳にタコどころではない野党共闘・連合に関する話なのだが

「そもそも小沢さんが国民民主にいるってことがほとんど知られていないかもしれませんね(笑)。それで、この懇談の席に、国民の玉木さん(雄一郎・代表)がいないのを、
意味ありげに捉えられても仕方ないでしょう。玉木さんは支持率1%にほとんど手が届かないとはいえ、公党の代表。だから居心地がいい。
街頭演説に人が集まらなさすぎて、バイトに来てもらわなきゃならないほど人気・知名度がないらしいですが」

共産党とのタッグを視野

「コロナ禍の前、通常国会が開会したばかりの頃も、両党は早期合流に向けて動いてはいたんですが、慎重派が推進派を上回った結果、“破談”になったという経緯があります。
その合流話の裏では、玉木さんを代表の座から引きずり下ろすという計画もあり、そのクーデターの首謀者は小沢さんだったと聞いてます」

懇談に、玉木代表が不在だったことにつながりそうなエピソードだ。
小沢さんは『野党共闘』を訴えていた。

「福山さんのツイッターにある“野党が結束して”の部分には、共産党も入っています。小沢さんは志位さんと関係が深い。
国民民主の中の保守系は自分たちの居場所がなくなってしまう。小沢さんはそんなことは気にせず、うるさいことを言っている保守系は“排除”すればよいと考えている」

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/06011101/?all=1&page=2

43 :無党派さん (ワッチョイW 6dc4-3kcC):2020/06/05(金) 23:59:44 ID:cXu1nVM30.net
あら

44 :無党派さん (ワッチョイW 6fc4-EFc3):2020/06/12(金) 13:26:05 ID:dS2hAkT+0.net
ちゃあす

45 :無党派さん (ササクッテロラ Sp87-EFc3):2020/06/13(土) 08:19:42 ID:A61UxaLdp.net
よいさ

46 :無党派さん (ワッチョイW 6fc4-EFc3):2020/06/13(土) 18:12:12 ID:YZi7Lc8J0.net
しりとり

47 :無党派さん (ワッチョイW 6fc4-r3/t):2020/06/14(日) 06:57:35 ID:dVZK+myr0.net
おは

48 :無党派さん (ワッチョイW 6fc4-r3/t):2020/06/14(日) 08:35:22 ID:dVZK+myr0.net
ちわあす

49 :無党派さん :2020/06/14(日) 09:19:38.19 ID:dVZK+myr0.net
はい

50 :無党派さん :2020/06/14(日) 20:29:12.85 ID:dVZK+myr0.net
よいさ

51 :無党派さん (ササクッテロ Sp87-r3/t):2020/06/15(月) 09:27:24 ID:8DF3TTVIp.net
えかは

52 :無党派さん (ササクッテロ Sp87-r3/t):2020/06/15(月) 09:32:51 ID:8DF3TTVIp.net
やれやれ

53 :無党派さん :2020/06/15(月) 11:17:48.32 ID:8DF3TTVIp.net
よいさ

54 :無党派さん :2020/06/15(月) 11:27:44.07 ID:OCZ1X0c50.net
立民と民民が合流したら前原さんも入れたってえや

55 :無党派さん :2020/06/15(月) 13:21:40.75 ID:gIXF6nqO0.net
前原はいらない

56 :無党派さん :2020/06/15(月) 17:15:48.50 ID:gIXF6nqO0.net
はあ

57 :無党派さん (ラクッペペ MM7f-YmSU):2020/06/15(月) 19:02:19 ID:RiSEqEdyM.net
菅直人は要らない。
まあとりあえず、役無しだけど、ヘリでIOC本部に乗り付けるかどうかは、彼の自由だ。

58 :無党派さん (ワッチョイW 6fc4-r3/t):2020/06/15(月) 19:36:56 ID:gIXF6nqO0.net
やれやれ

59 :無党派さん (ワッチョイ 1f33-Sa3X):2020/07/06(月) 08:33:17 ID:ftCy4ngl0.net
早くやめろ!

■■■■■■■■■■■■■■■■■

JNN世論調査、安倍内閣支持率“最低”に

7/6(月)
第二次安倍政権発足後では最低の支持率
安倍内閣を支持
●38.2%

支持できない
●59.8%

総レス数 59
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200