2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一票の格差スレ 定数是正25回目

1 :無党派さん :2020/06/11(木) 18:42:19.19 ID:sQ0py+2HM.net
消えていたので建て直しました

2 :無党派さん :2020/06/11(木) 18:45:14.96 ID:KHpVYb+Or.net
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1528513088/

3 :無党派さん :2020/06/11(木) 20:47:10.12 ID:uqHEQOlir.net
>>1
ありがとうございますm(_ _)m

4 :無党派さん (オッペケT Sr87-FbAE):2020/06/12(金) 09:49:18 ID:lCFYs5B4r.net
今年は国勢調査があって、来年は定数や区割りの改定が実施されます
何か新しい情報があったら書き込んでください

5 :無党派さん (ワッチョイ 6f61-qafm):2020/06/12(金) 18:11:26 ID:CwQgbort0.net
人口推計(2019年(令和元年)10月1日現在)
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/2019np/index.html

6 :無党派さん :2020/06/12(金) 19:41:51.22 ID:c+y6nVBZr.net
去年の住民基本台帳から外人分を除いた数値が前提だと、小選挙区は一昨年と同じ9増9減見込みってことでいいの?

7 :無党派さん :2020/06/16(火) 03:14:09.14 ID:+yn6MbgHr.net
世界が終わるまでは

8 :無党派さん :2020/06/16(火) 08:04:35.50 ID:w47FBJ86K.net
>>1



>>4
> 今年は国勢調査があって、来年は定数や区割りの改定が実施されます

そもそも国勢調査できるのだろうか?
国勢調査が延期になれば、アダムズ方式の導入も延期になるな

9 :無党派さん :2020/06/16(火) 11:34:25.31 ID:/xNb6HYPr.net
国勢調査が延期になったら、2010年国勢調査ベース+アダムズで改定するんじゃないかな
直近のデータ自体はあるわけだし
総選挙だって来年秋までの実施は確定だから、その次から新区割り反映
5年後の区割りの見直しは、2015年国勢調査ベースで

10 :無党派さん :2020/06/16(火) 11:47:41.11 ID:/xNb6HYPr.net
つ〜か、基礎配分廃止は待った無しなんで、これ以上の先延ばしは有り得ないよ
ただの改定だけならともかく

11 :無党派さん (ガラプー KK47-ltDT):2020/06/16(火) 18:55:12 ID:w47FBJ86K.net
>>9
> 国勢調査が延期になったら、2010年国勢調査ベース+アダムズで改定するんじゃないかな

それはないわ
君も書いているように、国勢調査が通常通り行われたとしても、2021年10月任期満了の次期総選挙には間に合わず、アダムズ方式導入は次の次の総選挙から
間が空くわけで、急ぐ理由がないから、急がないだろう
そもそも国勢調査の結果が出るのが延びると言っても一年も延びるわけではないし

12 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:22:03.14 ID:8jDPGwwlr.net
国政選挙は延期無く予定通りに行われるが、国勢調査については判らん
次の次の選挙が解散があれば2022年にあるかも知れんのだから、来年頭には改定を済ませておく
必要はあるってこと
ズレたら、再来年の選挙に間に合わないかも知れんだろ
だから、待った無しだと言ってる

13 :無党派さん (ガラプー KK27-ltDT):2020/06/16(火) 20:26:38 ID:w47FBJ86K.net
>>12
> 次の次の選挙が解散があれば2022年にあるかも知れんのだから、来年頭には改定を済ませておく必要はあるってこと

来年頭って2021年頭か?
そりゃ最初から無理な話
そもそも来年頭では2020国勢調査の速報値すら出ていない
君は2010国勢調査後の区割り改定のスケジュールを調べたらいいよ
結局、衆議院議員選挙区画定審議会の勧告が出たのは2013年3月までずれ込んだ
これは遅すぎたが、2020年国勢調査の速報値が出る2021年2月から約一年かけて選挙区画定審議会が区割りをして、勧告するのが2022年頭
そこから国会に法案提出して成立まで数ヶ月
早くて2022年半ば
これが最速のスケジュール
だから2021年10月任期満了の次期総選挙は現行の方式でやるというわけ
国勢調査は郵送式で行われ、2021年2月の速報値発表が遅れそうだから、アダムズ方式での新区割り成立は早くて2022年末ってとこだ

14 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:39:56.63 ID:8jDPGwwlr.net
今回はもう改定のルール自体は出来上がってるわけだから、これまでのような時間は掛からんだろ?
衆院については「常在戦場」なわけだから、出来る限り早く新区割りにしなきゃならんことは変わらん

あんたは基礎配分廃止そのものが気に入らんからゴチャゴチャ言ってるんだろが、ここは選挙板の他の
スレとは違うんだから真面目にやれ
「次の次の総選挙に間に合わなければいい、ザマミロ」と思ってるのかも知らんが

15 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:01:19.53 ID:w47FBJ86K.net
>>14
> あんたは基礎配分廃止そのものが気に入らんからゴチャゴチャ言ってるんだろが、ここは選挙板の他のスレとは違うんだから真面目にやれ

俺は基礎配分よりはアダムズ方式に大賛成だが
アダムズよりも、もっと都市部に議席が配分される方式の方がよかったと思っている
そもそも、衆議院議員選挙区画定審議会設置法も知らずに、来年頭に改定しろとか非現実的なスケジュールを書く方がよほど不真面目だ

16 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:10:20.70 ID:8jDPGwwlr.net
21年いっぱいまでは、どうやっても間に合わないってのは知ってるよ
ただ、22年のどの辺まで掛かるかはその時になってみないとな
19年までの住民基本台帳ベースで改定内容はほぼ決まってるだろうし、
国勢調査の結果で微調整して終わりだよ

17 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:41:32.67 ID:vTb13EtZ0.net
>>8
国勢調査は延期せず、ただし速報値の公表時期は延期の見込み。

高市総務相、国勢調査「延期せず」 新型コロナ
2020年05月19日12時26分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051900591&g=pol
 高市早苗総務相は19日の閣議後記者会見で、10月1日に予定する国勢調査について、「延期は考えていない」と述べた。
新型コロナウイルスの感染拡大を招かないよう、「調査票の配布、回収は非接触型を徹底したい。インターネット回答と郵送での回収を一層推進する」と語った。
国勢調査、公表時期の延期検討 総務省
2020年06月04日12時30分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060400572&g=soc
 総務省は10月に予定する国勢調査について、来年2月の調査結果の公表時期を延期する方向で検討に入った。
新型コロナウイルスの感染拡大で調査員の確保が難しいと予想されるため、調査票の回収期限を延長する方針。政府関係者が4日明らかにした。
 国内の全世帯を対象に5年に1度行う国勢調査には70万人の調査員が必要だが、新型コロナの影響で確保が課題となっている。
総務省は調査に支障を来さないよう調査票の回収期限を1カ月程度延ばし、自治体が調査票の内容を精査する期間も延長する方針。
それに伴い、来年2月に予定する速報値の公表時期が3カ月程度ずれ込むと見込む。
 10月1日の調査期日は変更しない考えで、調査票の回収ではインターネット回答と郵送の積極的な利用を呼び掛けていく。

18 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:17:50.20 ID:8jDPGwwlr.net
まあ、衆院選改革の時に2010年ベース+アダムズでやっておけば良かったんだよな
言ってもしょうがないけど

19 :無党派さん (ワッチョイ 8396-NjyN):2020/06/16(火) 22:55:32 ID:grcTMoRf0.net
現行定数・2019/10推計日本人で都道府県間最大格差は1.956倍。
次回はそのまま突っ込むんじゃないかな。

>>6
9増9減して都道府県間最大格差は1.678倍になりますね。

20 :無党派さん (オッペケT Sr3b-WI6b):2020/06/17(水) 15:35:45 ID:m7NeZkP+r.net
2013年の改定って、スッタモンダした時のアレだろ
アダムズ式で決まってる来年以降は、新区割りが有効になるまでそれほど時間は掛からんと思うがな

2011年3月23日に最高裁判所で2009年の第45回衆議院議員総選挙で一票の格差について違憲状態判決を出した際に
衆議院議員選挙区画定審議会設置法第3条第2項が規定する「1人別枠方式」の廃止を取り上げた[7]。しかし、衆議院
議員選挙区画定審議会設置法第3条第2項について各党が自党に有利な選挙制度にする思惑から様々な駆け引きが行わ
れたため国会で法改正が進まなかった[8]。そのため、衆議院議員選挙区画定審議会設置法第4条第1項が規定する2010年
の国勢調査結果による人口が最初に官報で公示された日から1年後の勧告期限である2012年2月25日が過ぎてしまい、
最高裁判所から違憲状態を指摘されているために勧告ができない違法状態となった[9]。2012年11月16日に現行の
都道府県別の小選挙区の数をベースにしつつ5県(山梨県・福井県・徳島県・高知県・佐賀県)の小選挙区の数を1つ
減らす緊急是正法が成立し、同年11月26日に区割り作業を開始し、2013年3月29日に内閣総理大臣に勧告した。

21 :無党派さん (オッペケT Sr3b-WI6b):2020/06/17(水) 15:43:57 ID:m7NeZkP+r.net
今回はコロナの影響があるから参考にならないが、レギュラーの改定で新区割りが有効になるまで
どれだけ時間が掛かるかは2031年まで待たなきゃならんてことか
2026年は区割りのみの改定だから、また別だしな

22 :無党派さん :2020/06/17(水) 16:44:56.14 ID:m7NeZkP+r.net
レス番8 11 13 15以外の方には不快な思いをさせてしまったかも知れないので謝るが、
こういう煽り発言は謹んで欲しいね、これが発端になってるわけだから

「そもそも国勢調査できるのだろうか?
国勢調査が延期になれば、アダムズ方式の導入も延期になるな」
選挙そのものの延期は無いのだから、いつ解散があるか判らない衆院の場合は
「他の都合で延びちゃいました」で済まされる話ではないということだ

23 :無党派さん :2020/06/17(水) 19:09:14.75 ID:E0f5icXvK.net
>>22
なぜ煽りなんだか意味が分からない
>>17の記事にあるように「来年2月に予定する速報値の公表時期が3カ月程度ずれ込む」なら、当然ながら、少なくとも3カ月はアダムズ方式の区割り案提出も成立もずれ込むんだからな
そもそも、お前が>>14で書いた
> あんたは基礎配分廃止そのものが気に入らんからゴチャゴチャ言ってるんだろが、ここは選挙板の他のスレとは違うんだから真面目にやれ
って方がよほど不快な煽りなんだが
繰り返すが、俺は一貫して基礎配分よりはアダムズ方式に大賛成だし、アダムズよりも、もっと都市部に議席が配分される方式の方がよかったと思っている
それを「基礎配分廃止そのものが気に入らんからゴチャゴチャ言ってるんだろが」と根拠もなく決めつけて「真面目にやれ」などと煽っておいて、俺以外の人だけに謝るってケンカを売ってるとしか思えないがな
これも繰り返すが、衆議院議員選挙区画定審議会設置法も知らずに、>>12でお前が書いた「来年(2021年)頭には改定を済ませておく必要はある」という、現実の衆議院議員選挙区画定審議会設置を無視したお前個人の願望を前提に論じる方がよほど不真面目だ

24 :無党派さん :2020/06/17(水) 19:32:29.22 ID:pf11Lzhi0.net
重要だから総務省のページごと貼っとくか
テンプレでいいかも

衆議院議員選挙区画定審議会
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/singi/senkyoku/senkyoku_shingi.html

25 :無党派さん :2020/06/17(水) 19:33:01.59 ID:E0f5icXvK.net
さて、真面目に論ずると、>>20にも書かれているが2013年の改定は違憲判決が出て衆議院議員選挙区画定審議会が停止したせいで、大幅にずれ込んだ
だから、確かにスケジュールとしては参考にならない
だが、大規模国勢調査を受けてのレギュラーの区割り改定は2000年国勢調査で行われている
衆議院議員選挙区画定審議会設置法第4条1項では、国勢調査の公示から1年後が勧告期限だ
2000年国勢調査時でも、たっぷり1年近くかけて審議会を開いて後に勧告された
ここから推測するに、2021年2月の国勢調査速報値公表が3カ月ずれて5月となり、そこから1年弱かけて審議して2022年4月ぐらいに勧告されるだろう
勧告から法案が成立し公布施行するまで2000年国勢調査では、8ヶ月かかっている
このペースなら、アダムズ方式での総選挙は2023年以降となる
>>20には
> アダムズ式で決まってる来年以降は、新区割りが有効になるまでそれほど時間は掛からんと思う
と書かれているが、2000年の時も「一人別枠方式」だと決まっていた
同じぐらいの時間がかかると想定される

アダムズ方式は現方式よりは遥かにマシだが、それでも激変緩和できるのが理由で選ばれたようなもんだから、田舎に手厚く都市部に辛い
アンチ自民である俺としては、2030年国勢調査での区割り変更に期待するしかない
気の遠くなる話だ

26 :無党派さん :2020/06/17(水) 21:55:01.71 ID:px5oOlO4r.net
まず、これまで書き込んだ全員に謝ります

そんで、こっちの言いたいことを落ち着いて書きます
「そもそも国勢調査できるのだろうか?
国勢調査が延期になれば、アダムズ方式の導入も延期になるな」
これについては、あくまで例えだが今年実施されずに来年以降に先送りとか無期延期に
なった場合それにお付き合いしていられるかという問題(こっちの違憲解消は待った無し)だから
基礎配分の抜き取り自体は2010年ベースであっても先にやらなければならないんじゃないか
国勢調査の結果が出るのが延期ってのは後のレスの話なんで、ここまでは判って貰えるでしょう

>>12で「来年頭には改定を済ませておく必要はあるってこと」と書いた意味は、ここの皆さんには
あえて言う必要も無いことかも知れんが、区割り画定委員会レベルでの話ね
その後に国会通して周知期間を過ぎないと新区割りが使えないのは判ってますよ

2011年のアレについては書いたけど、その前の最初の改定(5増5減)の時も基礎配分が有る為に
都道府県内の区割りをどうやっても2倍以下にならないという問題があったわけで、イレギュラーと
いうのは同じでしょ
2021年以降の改定についてはそこはクリアになってる(今後の訴訟でアダムズ式が違憲とされる可能性は
横に置く)わけだし、区割り自体は5年おきに動かしていくのは既定なんでこれまでのように時間を掛ける必要は無い
区市町村の細切れだってもう当たり前にやってるしさ

27 :無党派さん :2020/06/20(土) 19:13:15.95 ID:UYmi6mT90.net
「一人一票実現国民会議」のHPを見てください。

ともかく最高裁判事の国民審査で最高裁の定数判決で定数格差に甘い最高裁判官を罷免しなければダメだよ。

28 :無党派さん (オッペケT Sr3b-QR+y):2020/06/20(土) 23:02:05 ID:ddW83RMor.net
総選挙の時の意見広告は、それなりに効果はあったんでは?
ま、×を付けなければ信任したと見なされるあの制度は改善しなくてはならないけど

29 :無党派さん (ワッチョイ 17d7-QR+y):2020/06/21(日) 18:21:57 ID:SxYwVHNx0.net
>>25
アダムズ方式での総選挙は2023年以降となるとの予想は妥当。
早ければ2022年秋から冬。
昨年の緒方林太郎の試算だと8増8減。

将来の衆議院定数の見通し
https://blogos.com/article/395152/
 ある方からの依頼+個人的な関心から、最新の住民基本台帳をベースに今後、選挙定数配分に使われるアダムズ方式で衆議院の選挙区定数を見直してみました。
定数削減無しで289選挙区が前提です。2020年の国勢調査による選挙区割りはこの方式で行われますので、2022年くらいからこの方式になります。
なので、「次の次(の総選挙)」からでしょう。
 エクセルを叩けばすぐに出て来ます。以下のような結果になりました。
【選挙区】
宮城 1減(6⇒5)
埼玉 1増(15⇒16)
千葉 1増(13⇒14)
東京 3増(25⇒28)
神奈川 2増(18⇒20)
新潟 1減(6⇒5)
愛知 1増(15⇒16)
滋賀 1減(4⇒3)
岡山 1減(5⇒4)
広島 1減(7⇒6)
山口 1減(4⇒3)
愛媛 1減(4⇒3)
長崎 1減(4⇒3)
【比例区】
東北ブロック 1減(13⇒12)
北関東ブロック 1増(19⇒20)
東京ブロック 2増(17⇒19)
北信越ブロック 1減(11⇒10)
中国ブロック 1減(11⇒10)
 実際、来年の国勢調査で結果を出してもこれと大差ないでしょう。首都圏の増加と地方の減少のコントラストが際立ちます。
 選挙区の方では、定数減をギリギリの所で逃れているのが福島県(現在の5議席を維持)です。
逆に岡山県(定数1減になる所が現状の5議席維持となる可能性)か東京都(定数3増が4増になる可能性)は、少し人口が増えれば、福島県の議席を持っていくでしょう。
この「福島県 vs. 岡山県 or 東京都」の議席争いは小数点2桁以下の所での競争になっており、相当に熾烈です。
 その他、今後の人口動態によっては、茨城県、群馬県、和歌山県、香川県、沖縄県は定数減の可能性があります。
同様に千葉県については1増が現状維持、神奈川県については2増が1増に留まる可能性もあります。
逆に滋賀県、広島県、山口県、愛媛県は1減が現状維持になる可能性があります。
 比例区では、ちょっとした人口動態の変化によって、東北の現状維持(減無し)、北関東の現状維持(増無し)、
東京が2増→1増に留まる事、北信越の現状維持(減無し)、中国の現状維持(減無し)、これらについてはすべて可能性ありです。
 「だから、何なんだ。」と言われるとそれまでなのですが、折角の調査結果なので公表しておきます。
なお、我が福岡県と九州沖縄比例ブロックは次回の定数見直しでは増減は無さそうです(区割り見直しはあり得ますが)。

30 :無党派さん :2020/06/21(日) 18:33:52.56 ID:SxYwVHNx0.net
>>26
区割り画定委員会ではなく選挙区画定審議会。
選挙区画定審議会で区割り改定作業が始まるのは来年の国勢調査の公表後。
過去の区割り改定で国勢調査の公表前に区割り改定作業を行ったことはない。
選挙区画定審議会レベルでも来年頭に区割り改定作業を済ませておく可能性はゼロ。

31 :無党派さん :2020/06/21(日) 18:38:11.48 ID:SxYwVHNx0.net
>>2
過去スレ・テンプレ追加。


衆参その他にまつわる票の格差を語るスレッドです

過去スレ
1 http://society3.5ch.net/test/read.cgi/giin/1075549580/
2 http://society6.5ch.net/test/read.cgi/giin/1126919502/
3 http://society6.5ch.net/test/read.cgi/giin/1187764231/
4 http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/giin/1289492115/
5 http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/giin/1298195252/
6 http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/giin/1307652996/
7 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1319981961/
8 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1326242854/
9 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1330577166/
10 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1341457789/
11 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1358954425/
12 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1368679809/
13 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1384901294/
14 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1400722696/
15 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1416385109/
16 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1425008941/
17 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1435303421/
18 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1444875432/
19 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1454899037/
20 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1459319510/
21 https://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1479468094/
22 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1497347576/
23 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1505989302/
24 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1528513088/

32 :無党派さん (オッペケ Sr3b-47JB):2020/06/21(日) 21:32:42 ID:oHr0Ox7Wr.net
委員の方々が線を引くのではなく、事前に下書きが用意されてるということも無いのかな。
まあ、1年以内という決まりだから詳細は判らないけど

せっかく揉める要素が無くなったのだから迅速に願いたいところ

33 :無党派さん (ワッチョイW 1a33-47JB):2020/06/22(月) 03:41:29 ID:VEV89pNI0.net
>>29
これって、定住外国人の人口は除外してありますよね?
それを含めた場合と、法律通り日本国籍だけで配分した場合は違ってきますか?

34 :無党派さん (ニククエ Sra3-XH9q):2020/06/29(月) 13:04:53 ID:a9f7mFh9rNIKU.net
保守

35 :無党派さん :2020/07/06(月) 21:16:48.93 ID:T68bJXTp0.net
衆議院の一票の格差は個別選挙区は厳しいけどおおむね是正できるよ

たとえば、東京都は、小選挙区合計+比例の定数を東京の枠にする
以下、南関東も同じように算出して、その数字では、1.1倍以内にする(毎回比例の数を増減)

こうすれば破格・不当に少人数で枠のある選挙区を抱えるブロックは比例で割を食う
これならすぐにでもできる。

36 :無党派さん :2020/07/06(月) 21:19:12.69 ID:T68bJXTp0.net
比例区と選挙区の数で調整すればいいんだよ  まずは。

37 :無党派さん (タナボタT Sr23-up82):2020/07/07(火) 11:06:10 ID:XlU+A/qvr0707.net
併用制ならどうか知らんけど、並立制だと無理なんじゃ?
県を跨ぐ選挙区を作らない限り今の289の定数だと2倍を切るのがやっとだし、
それで違憲判定が出ないならしばらくそのままのような気がする

38 :無党派さん :2020/07/07(火) 19:24:12.63 ID:p4dgKHOf00707.net
国勢調査公表を21年6月に延期 小選挙区割りに影響か 新型コロナ
https://mainichi.jp/articles/20200707/k00/00m/040/157000c

39 :無党派さん :2020/07/08(水) 13:33:16.30 ID:qB/mcxwnr.net
区割り作業そのものは丸1年掛けなければならないと決まってるわけじゃないから短縮は可能だろ
単に10年置きの改定というだけでなく、違憲とされた基礎配分を解消しなければならないのだから
衆院の場合は「常在戦場」なのだから

40 :無党派さん (ワッチョイ 9b61-ZaXI):2020/07/08(水) 17:28:01 ID:4N4hdA400.net
参院選 1票の格差訴訟 10月に最高裁で弁論 年内にも判決へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200707/k10012500111000.html

41 :無党派さん (ガラプー KK99-3vJr):2020/07/08(水) 20:40:20 ID:wmwYP9KdK.net
>>39
> 区割り作業そのものは丸1年掛けなければならないと決まってるわけじゃないから短縮は可能だろ


1年以内と決まっているだけで、1年かけなければいけないのではないから、理屈の上では短縮は可能
だが、過去の事例をみれば、半年に縮まるようなことは考えられないわけで
期待するのは自由だが、選挙区画定審議会が期待通りに動くことはないと思っておいたほうがいいぞ

42 :無党派さん (ワッチョイ add7-ZBJp):2020/07/08(水) 20:46:28 ID:cv/LzIPm0.net
>>38
国勢調査公表を21年6月に延期 小選挙区割りに影響か 新型コロナ
毎日新聞 2020/07/07 17:25

 高市早苗総務相は7日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
10月に実施する国勢調査の速報値の公表時期を来年2月から6月に延期すると発表した。
その後の確報値の公表も最大2カ月延期する。
延期により、衆院小選挙区の区割り改定の審議日程や、人口を基に出店に向けた調査を行う民間企業の事業計画に影響が出る可能性がある。

43 :無党派さん :2020/07/08(水) 20:56:16.53 ID:cv/LzIPm0.net
2000年の改定作業ペースはこんな感じ。
速報値の公表から勧告までほぼ1年。

平成12年12月25日 ・平成12年国勢調査結果による現行選挙区の状況等についての説明等
平成13年 1月25日 ・選挙区別人口等の状況についてレビュー(1)等 対象:北海道
平成13年 2月 1日 ・選挙区別人口等の状況についてレビュー(2)対象:東北6県
平成13年 2月15日 ・選挙区別人口等の状況についてレビュー(3)対象:関東7都県
平成13年 3月 1日 ・選挙区別人口等の状況についてレビュー(4)対象:北陸甲信越・東海10県
平成13年 3月15日 ・選挙区別人口等の状況についてレビュー(5)対象:近畿6府県
平成13年 3月29日 ・選挙区別人口等の状況についてレビュー(6)対象:中国・四国9県
平成13年 4月 9日 ・選挙区別人口等の状況についてレビュー(7)対象:九州8県
平成13年 5月 9日 ・知事意見の聴取結果について報告
平成13年 5月24日 ・区割りの見直し基準について議論(1)
平成13年 6月18日 ・区割りの見直し基準について議論(2)
平成13年 8月28日 ・区割りの見直し基準について議論(3)
平成13年 9月13日 ・区割りの見直し基準について議論(4)
平成13年 9月19日 ・区割りの見直し基準について議論(5)
平成13年 9月27日 ・「区割りの改定案の作成方針」を決定 ・具体の区割りの審議(1)
平成13年10月 4日 ・具体の区割りの審議(2)
平成13年10月17日 ・具体の区割りの審議(3)
平成13年10月24日 ・具体の区割りの審議(4)
平成13年10月30日 ・具体の区割りの審議(5)
平成13年11月 6日 ・具体の区割りの審議(6)
平成13年11月 8日 ・具体の区割りの審議(7)
平成13年11月13日 ・具体の区割りの審議(8)
平成13年11月15日 ・具体の区割りの審議(9)
平成13年11月22日 ・具体の区割りの審議(10)
平成13年11月27日 ・具体の区割りの審議(11)
平成13年12月 5日 ・具体の区割りの審議(12)
平成13年12月10日 ・具体の区割りの審議(13)
平成13年12月13日 ・具体の区割りの審議(14)
平成13年12月18日 ・具体の区割りの審議(15)
平成13年12月19日・区割り改定案の決定・区割り改定案の勧告

44 :無党派さん :2020/07/08(水) 21:00:07.97 ID:cv/LzIPm0.net
選挙区画定審議会委員はみな本職を持っているので、審議期間を短縮するのはなかなかに困難。

衆議院議員選挙区画定審議会委員名簿
任期:平成31年4月11日〜令和6年4月10日

加藤 淳子(かとう じゅんこ)東京大学大学院法学政治学研究科教授
【会長】 川人 貞史(かわと さだふみ)帝京大学法学部政治学科教授
【会長代理】 久保 信保(くぼ のぶやす)一般財団法人自治体衛星通信機構理事長
宍戸 常寿(ししど じょうじ)東京大学大学院法学政治学研究科教授
住田 裕子(すみた ひろこ)弁護士
橋 滋(たかはし しげる)法政大学法学部教授
宮崎 緑(みやざき みどり)千葉商科大学教授・国際教養学部長

45 :無党派さん (オッペケT Sra1-ZBJp):2020/07/08(水) 21:30:35 ID:flRs065Or.net
>>43
その時は、基礎配分がある為にどうやっても2倍以内にならなかったよね
結果は5増5減だったとおもうけど、それで余計に時間掛かってると思うよ

ま、来年に総選挙があってそれから2年以内に解散が無ければ新区割りが遅れても間に合うけど

46 :無党派さん :2020/07/08(水) 23:54:23.53 ID:FN1W15bn0.net
>>33
住基日本人で試算したら同じ結果が出たから「除外してある」。

47 :無党派さん (オッペケT Sra1-ZBJp):2020/07/09(木) 10:08:43 ID:qZCctcQ7r.net
そっか、増減数は国勢調査までは予断を許さないってことかな

48 :無党派さん :2020/07/29(水) 20:16:21.43 ID:Y7ytVHtV0NIKU.net
総務省統計局の2019年10月のデータを基にやると緒方の試算とは違う結果になるはずだし
国勢調査までの間に十分変わり得るのは確か
東京30と岡山5の競り合いで9増9減もしくは10増10減の可能性が高いという話だった気がする

49 :無党派さん :2020/07/29(水) 23:06:16.75 ID:VPEr8UF1rNIKU.net
緒形氏は19年10月のをベースにしてるんじゃないの?
18年ベースだと9増9減だってここで言われてたから、1年の間に8増8減に変わったのかと思ってたわ
詳しい人解説頼む、10増10減は初めて聞いた

50 :無党派さん (ニククエT Sr05-GHQE):2020/07/29(水) 23:22:19 ID:VPEr8UF1rNIKU.net
東京が29から30になって岡山が5から4になる可能性ありってことだと、東京は5増も有り得るのか
インチキ基礎配分が無くなれば、こんなもんなのかな

51 :無党派さん (ニククエ ce61-Vtui):2020/07/29(水) 23:23:40 ID:Y7ytVHtV0NIKU.net
緒方の記事は「緒方林太郎 2019年08月01日 16:27」と書いてあるからまず19年10月の人口ではないのは確かだろうし
それに例年10月1日時点での総務省の人口推計は翌年の4月に発表されているはず

人口推計(2019年(令和元年)10月1日現在)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01toukei03_01000088.html
令和2年4月14日

52 :無党派さん (ニククエ ed96-xE3T):2020/07/29(水) 23:30:59 ID:JGelVd6T0NIKU.net
緒方氏が何を使ったかは知らないが、

・2019/01住基日本人でやると8増8減
・2019/10推計日本人でやると9増9減

53 :無党派さん :2020/07/29(水) 23:38:10.52 ID:VPEr8UF1rNIKU.net
前スレから
166無党派さん2019/04/18(木) 21:06:53.50ID:R103b1Mw
総務省はこのほど、2018年10月1日現在の推計人口を発表した。
それを基に試算。

衆議院小選挙区(アダムズ):9増9減
〔4増〕東京
〔2増〕神奈川
〔1増〕埼玉、千葉、愛知
〔1減〕宮城、福島、新潟、滋賀、和歌山、広島、山口、愛媛、長崎
(2017/10/1推計人口による試算と変わらず)
上記のように配分すると、1人当たり最大:和歌山、最小:鳥取 で最大格差は1.670倍
(参考:現定数は最大:東京、最小:鳥取 で最大格差は1.918倍)

衆議院比例代表(アダムズ):3増3減
〔2増〕東京
〔1増〕北関東
〔1減〕東北、北陸信越、中国
(2017/10/1推計人口による試算は2増2減→〔2増〕東京、〔1減〕北陸信越、中国)
上記のように配分すると、1人当たり最大:東北、最小:四国 で最大格差は1.167倍)
(参考:現定数は最大:東京、最小:四国 で最大格差は1.263倍)

54 :無党派さん :2020/07/29(水) 23:39:54.84 ID:JGelVd6T0NIKU.net
内訳)
2019/01住基日本人による試算
〔3増〕東京 〔2増〕神奈川 〔1増〕埼玉、千葉、愛知
〔1減〕宮城、新潟、滋賀、岡山、広島、山口、愛媛、長崎

2019/10推計日本人による試算
〔4増〕東京 〔2増〕神奈川 〔1増〕埼玉、千葉、愛知
〔1減〕宮城、福島、新潟、滋賀、和歌山、広島、山口、愛媛、長崎

55 :無党派さん :2020/07/29(水) 23:44:44.44 ID:VPEr8UF1rNIKU.net
ほんじゃ今のとこは、9増9減見込みってことでいきましょう

56 :無党派さん (ワッチョイW 5d9d-pXS1):2020/08/02(日) 16:06:13 ID:wHojzQXt0.net
>>50
日本の人口の約1割が東京都民ってわけだし選挙区定数の1割って意味でもまあ妥当やろ

57 :無党派さん (オッペケ Sr05-KPLN):2020/08/03(月) 09:43:29 ID:9kQUDG8Br.net
うん、人口比なら北海道、一都三県、愛知、大阪、兵庫、福岡(全て500万人以上)だけで、総定数の53%を占めることに
残りの38地域で47%を分け合う

58 :無党派さん :2020/08/05(水) 19:04:46.52 ID:SyCRNE2N0.net
>>44
てか、明らかに実際にこの人たちに区割りやらせるって人選じゃねーな
地理に詳しそうなヒト、1人もいないし
選挙制度の専門家すらほとんどいない

59 :無党派さん (オッペケ Sr5d-rij9):2020/08/06(木) 13:37:46 ID:Fqkow752r.net
うん、だから実際は官僚が下書きを用意してるんじゃないかな
各県の増減数にしたってだいたい読めてるわけだし
委員なんて飾りですよ

60 :無党派さん (ワッチョイ 1b61-0y5e):2020/08/06(木) 18:22:28 ID:eeePf8rK0.net
昨日発表された2020年1月時点での住民基本台帳人口

住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/daityo/jinkou_jinkoudoutai-setaisuu.html

おそらく
4増 東京
2増 神奈川
1増 埼玉、千葉、愛知

1減 宮城、福島、新潟、滋賀、岡山、広島、山口、愛媛、長崎

61 :無党派さん (ワッチョイW 53ab-qnH7):2020/08/06(木) 20:21:57 ID:cgcB0RXS0.net
てか、官僚のたたき台に何ヶ所か、意見言う程度のことも出来ないでしょ
この人たちじゃ

62 :無党派さん :2020/08/06(木) 21:37:51.53 ID:WcEDPFgA0.net
2019/10推計と、2020/01住基とを比べると、
和歌山か岡山かのどちらかが減る感じになるのかな。
(他の増減対象都県は同じ)

63 :無党派さん :2020/09/11(金) 05:06:13.67 ID:XCDdA4JM0.net
今年、国政調査出来なかったら
区割り変更はどうなるんだ?

64 :無党派さん :2020/09/12(土) 02:44:21.06 ID:C8pBPcSKr.net
実施されるけど結果の発表は半年遅れるってさ
それ以外は変更無いよ

65 :無党派さん :2020/09/19(土) 19:47:21.74 ID:X+TmoulK0.net
保守

66 :無党派さん :2020/09/19(土) 20:06:34.04 ID:R03AsSwZ0.net
東京の人口が今年の5月をピークに減少に転じているな
昨年までは月によって差はあれど、ほぼ毎月増加していたのだが
昨年までの人口増減のペースなら5増の可能性も一応あったけど、コロナで消えることになるかも

67 :無党派さん :2020/09/19(土) 21:46:59.67 ID:tMartmPB0.net
>>66
3増に留まる可能性は流石にないか…?

68 :無党派さん :2020/09/20(日) 20:07:34.41 ID:D6K7wEVF0.net
>>67
減っていると言ってもこれまでの増加ペースと比較すればかなり小幅だし
それはまずありえないだろうな

69 :無党派さん :2020/09/22(火) 20:08:50.49 ID:jUsTaqC2r.net
10年の総人口をベースに最大剰余法で配分したなら東京都は30だけど、29なら今回は仕方無いな
2031年の改定は3増3減とかそんなもんかな
基礎配分廃止効果は今回だけだし

70 :無党派さん:2020/09/23(水) 04:43:03.53 .net
ほんまやな!

総レス数 70
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200