2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ政治家の不祥事の責任の取り方見直した方がよくないか?

1 :無党派さん :2020/06/20(土) 22:23:18.30 ID:Wp9JDD5bd.net
税金の不正使用で辞任とかべつにどうでもいいと思う
辞めたところでまた新しいやつが不正するじゃん?

だったら別の方法で責任とらせた方がいい

例えばある県の議員が不正したとする、辞任するかどうかは本人に任せるとして県民が納めた税金を不正利用したのだから、不正された分の税金くらいは徴収禁止にすればいい
県議員不正→度合いに応じて該当県の県民税を数ヶ月ないしは一年くらい徴収不可にするとか

2 :無党派さん :2020/06/20(土) 22:25:59.18 ID:Wp9JDD5bd.net
県の不正に対して県が責任を果たすのは当然
不正連続で税金徴収できない都道府県あるいは市は滅べばいい
その政治家を当選させた市民が悪い
自分が住んでる地域の危機なら真面目に人間を選んで投票しようとも思うだろ

3 :無党派さん (ワッチョイ 4eb5-AoFE):2020/06/21(日) 03:48:14 ID:Imup+El20.net
知事と議員を廃止にして県庁と市役所の役人で好き勝手にやってもらった方がマシ

総レス数 3
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200