2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

れいわ新選組194

1 :無党派さん (ワッチョイW 4f96-KKM/):2022/06/26(日) 20:55:43 ID:zQq42XZp0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/mokkori-na_1.gif
※前スレ
れいわ新選組193
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1655959249/

2 :無党派さん (ワッチョイW 4f96-MfMh):2022/06/26(日) 20:56:22 ID:zQq42XZp0.net
ういこを国会に送りたいなら「ういこ」って書けよw
なんでわざわざ政党名で投票するんだよ

3 :無党派さん (ワッチョイ cf33-H0HQ):2022/06/26(日) 21:04:09 ID:zdPdLg290.net
わかった。2枚目は「長谷川ういこ」って書くよ
比例で候補者の名前書いたことないから政党名と候補者名どちらを書けばいいかわからなかったんだよ
教えてくれてありがとう!

4 :無党派さん (ブーイモ MMb3-TZoR):2022/06/26(日) 21:17:38 ID:a8ELWVvjM.net
安富さん今になって「八幡愛は絶望的だから辰巳さんに入れろ」って遅いっちゅうーねん初日に八幡愛で期日前投票してるって、だったら最初から選挙区出さないで比例で八幡愛出せばええのにめちゃくちゃチグハグだな!
期日前投票前回の1,5倍で全て死に票に成ったぞ!

5 :無党派さん :2022/06/26(日) 21:21:27.67 ID:zQq42XZp0.net
>>4
安心しろ!辰巳も死票になるから

6 :無党派さん :2022/06/26(日) 21:27:41.90 ID:R+rZ5vYf0.net
れいわの場合は落選しても政党交付金に票数分だけ加算されるから死票にはならん

7 :無党派さん :2022/06/26(日) 21:31:12.18 ID:a8ELWVvjM.net
>>5
比例は特定枠気に食わんかったから参政党に入れたから何とか1議席取って両方死に票は、避けてーな!
参政党よろしゅー頼んます!

8 :無党派さん :2022/06/26(日) 21:36:01.58 ID:zYZeJgQHa.net
いい加減チンドン屋は卒業しないと

9 :無党派さん :2022/06/26(日) 21:39:09.68 ID:uNBWVP4g0.net
特定枠気に食わんってなんで?

10 :無党派さん :2022/06/26(日) 21:42:03.32 ID:5A8X1ZO8M.net
れいわ票はガイジの養分だから。

11 :無党派さん :2022/06/26(日) 21:42:26.43 ID:yyM32jew0.net
>>9
障害者優遇だからじゃないの
有権者の殆どは健常者

12 :無党派さん :2022/06/26(日) 21:44:20.92 ID:uNBWVP4g0.net
>>11
そういう人って少なくないの?ええやんって思ってたけど

13 :無党派さん :2022/06/26(日) 21:46:39.78 ID:enjLEYB60.net
新スレ乙
特定枠気に入らなくて他党に投票結局比例2議席で勝手に絶望するんだろうな

14 :無党派さん :2022/06/26(日) 21:48:14.75 ID:yyM32jew0.net
>>12
そりゃあんたが少数派

15 :無党派さん :2022/06/26(日) 21:50:13.50 ID:R+rZ5vYf0.net
>>8
それは無理
太郎は元々テレビ側の人間だから感覚が庶民とかけ離れてるのはしょうがない
うすら寒い地上波バラエティのノリでやっていくしかないんだよ太郎が代表でいる間は

16 :無党派さん :2022/06/26(日) 21:51:04.73 ID:9EmNf8+6a.net
>>12
れいわが自民党や共産党みたいに障害者団体と勉強会開いたり問題点話し合ったりしないからじゃね だから戦力にならないから苦情でる
今回の参院選でも当事者いるならせめて終末医療はテーマにすべき

17 :無党派さん :2022/06/26(日) 21:51:09.67 ID:yyM32jew0.net
れいわ支持者でも本心から特定枠に賛成してる人は少ないと思うよ
支持者通り越して信者ならともかく

18 :無党派さん :2022/06/26(日) 21:52:10.19 ID:mhHwR0Kc0.net
文通費使ったイベント?(税金)

19 :無党派さん :2022/06/26(日) 21:54:35.30 ID:uNBWVP4g0.net
何が駄目なんだ

20 :無党派さん :2022/06/26(日) 21:55:48.05 ID:vDhLW/G80.net
>>4
やはた愛を落とす為にわざとだよ。
自分が絶対できないオンナオンナ感に嫉妬しているから。

21 :無党派さん :2022/06/26(日) 22:02:48.56 ID:a8ELWVvjM.net
国会議員の仕事は選挙の時に威力を発揮して1人でも多くの仲間を当選させる事も大事な仕事だと考えとるから、

5ー6人の少政党でその半分の3人があーうあーうの選挙演説どころか日射病で死ぬ恐れのある議員を増やしても意味がねえと考えとる、
特定枠を使うなら選挙の時に役に立つ強力な弁士だぞ!

22 :無党派さん :2022/06/26(日) 22:04:25.71 ID:uNBWVP4g0.net
そういう考えだとしてもそれなら余計入れようと思わん?

23 :無党派さん :2022/06/26(日) 22:05:52.17 ID:zQq42XZp0.net
木村は普通に喋れるけど?

24 :無党派さん :2022/06/26(日) 22:08:19.40 ID:3FuP4IH+0.net
パワハラ内部告発DV男がしてて草

25 :無党派さん :2022/06/26(日) 22:08:33.70 ID:a8ELWVvjM.net
>>23
それなら乙武を見習って何故応援演説の場に立たない!

26 :無党派さん :2022/06/26(日) 22:09:18.25 ID:RixgzJBo0.net
見事に差別を可視化してるよな。

27 :無党派さん :2022/06/26(日) 22:11:18.89 ID:uNBWVP4g0.net
魂の純度 精神が大事やろ

28 :無党派さん :2022/06/26(日) 22:16:41.02 ID:enjLEYB60.net
三井さん結局参政党に行っても生配信禁止されてるよな
地方議員解禁まで我慢してたらワンチャンあったと思うんだけどね

29 :無党派さん :2022/06/26(日) 22:22:08.35 ID:p6X/GrvF0.net
もし社民党が政党要件とれなかったら
次の衆院選、雨宮花凛とか出てきそうだな。

30 :無党派さん :2022/06/26(日) 22:28:59.28 ID:uNBWVP4g0.net
外山恒一にいつか出馬要請してほしい

31 :無党派さん :2022/06/26(日) 22:42:05.11 ID:LNwwsdvNd.net
2019年は山本太郎と書いたが、今回は特定枠が気に入らないから山本太郎とは書かない。武田邦彦と書く。
選挙区はれいわが候補を出さないから参政党の候補にする。

32 :無党派さん :2022/06/26(日) 22:48:30.16 ID:z8GdGtYia.net
>>31
3年前通った2人が
活躍していればこういう人
でなかったんだろうな

33 :無党派さん :2022/06/26(日) 22:49:22.47 ID:5GMx+n590.net
れいわが嫌でも参政党はないだろw
さすがに参政党を選ぶヤツは頭わるすぎww

34 :無党派さん :2022/06/26(日) 22:56:23.08 ID:LNwwsdvNd.net
2019年の選挙直後の勢いのあるときに地方組織拡大などプラットホームをつくる議論を党内ですべきだった。山本太郎が2ヶ月も音信不通になるとは誰も予想できなかった。

35 :無党派さん :2022/06/26(日) 22:58:33.59 ID:ImOEI7EKa.net
>>25
木村さんは応援演説もしとるよ
君が知らないだけ

36 :無党派さん :2022/06/26(日) 22:59:18.62 ID:/5KYiZYEM.net
>>2
長谷川ういこ

って書けよ
省略してどうする

37 :無党派さん :2022/06/26(日) 23:00:47.68 ID:/5KYiZYEM.net
>>25
立ってるやろ…

38 :無党派さん :2022/06/26(日) 23:01:58.12 ID:/5KYiZYEM.net
>>31
N国か参政党で迷うってカルトも辛いな
スレ違い

39 :無党派さん :2022/06/26(日) 23:02:05.62 ID:r+VzJJRc0.net
支持者に質問なんだが…

比例の2議席目って水道橋?
特定枠1人いるからこれで合ってる?

40 :無党派さん :2022/06/26(日) 23:03:33.11 ID:rlQHANPv0.net
党員は全国にいるわけだから、太郎抜きでも党勢拡大はやらないかんだろ。

41 :無党派さん :2022/06/26(日) 23:08:27.81 ID:ImOEI7EKa.net
平日は昭和のつまらない閉ざされたオールド政治観の街宣やって
週末は日本古来の祭政一致に基づく無党派層の掘り起こし投票率あげて開かれた真の民主主義を目指す街宣でうまく使い分け
バックに企業や宗教団体がつかない組織票が担保されないれいわ新選組だから草の根やるしかない

#れいわしかないわ

42 :無党派さん :2022/06/26(日) 23:08:56.01 ID:Sogfo2D10.net
集団マスゲームはキモいな。

創価か北朝鮮を彷彿させる。

誰がやらせてんだよ。

43 :無党派さん (テテンテンテン MM4f-LfS8):2022/06/26(日) 23:10:51 ID:gJxNfzSZM.net
参政党は統一教会が母体なのもうバレてるのにまだ信者が工作してるのか
エヌ国黒川にバラされたろ

参政党は自民の安部らタカ派の別部隊でありれいわとは真逆の思想
れいわ支持者が流れるとかありえないから工作しても無駄や

44 :無党派さん (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/26(日) 23:11:26 ID:ImOEI7EKa.net
>>42
日本の夏祭りを知らないなんてどこの国の人?

45 :無党派さん (ブーイモ MM53-dbKk):2022/06/26(日) 23:12:42 ID:/5KYiZYEM.net
>>43
ホントコレ

46 :無党派さん (ブーイモ MM4f-TZoR):2022/06/26(日) 23:15:57 ID:qauApHp0M.net
>>41
元在日の人を立て嫌がらせの様に韓服で演説させ生活保護は日本人以上に外国人に配る事を優先させ
拉致被害者の兄を候補者にすえ自分はブルーリボン等一切せず朝鮮学校無償化を叫ぶ!

#れいわこそいらない

47 :無党派さん (テテンテンテン MM4f-/a9g):2022/06/26(日) 23:17:59 ID:fT1/T2TbM.net
>>39
予測ではれいわの比例獲得は1~2議席。特定枠の重度障碍者の天畠は確実と思われる。二議席目獲得出来るとすれば水道橋になると予測されてる
組織票持ってる候補が居ないから知名度で順位が決まる

48 :無党派さん (ブーイモ MM53-dbKk):2022/06/26(日) 23:18:42 ID:/5KYiZYEM.net
>>46
朝鮮学校無償化なんて公約あったか?

49 :無党派さん (テテンテンテン MM4f-/a9g):2022/06/26(日) 23:19:37 ID:fT1/T2TbM.net
つまり事実上比例票は水道橋に入れるってことだな

50 :無党派さん (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/26(日) 23:20:24 ID:ImOEI7EKa.net
2019年夏の参院選では、れいわ祭でピンクハート型の大きな団扇風チラシを配っててみんなパタパタ振ってたな

当時の熱狂に少しづつ近づいてきた感じはあるな

51 :無党派さん (ワッチョイW 3ff0-nd7Y):2022/06/26(日) 23:22:10 ID:MkmjPJP50.net
浴衣うい子 
アメリカでは奨学金チャラ法が決定だとよ

52 :無党派さん (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/26(日) 23:22:23 ID:ImOEI7EKa.net
>>46
生活保護を日本人より外国人優先するという妄想

53 :無党派さん (ワッチョイW cfe3-tI59):2022/06/26(日) 23:34:59 ID:uNBWVP4g0.net
比例は
天畠
水道橋
大島
長谷川
の順位らしい

54 :無党派さん (ワッチョイW 4f23-wVU3):2022/06/26(日) 23:44:08 ID:yyM32jew0.net
奇抜なことしなければフランスのメランションのような政治家になれる可能性あったのにな

55 :無党派さん :2022/06/26(日) 23:47:06.08 ID:LNwwsdvNd.net
参政党に流れている主な層は旧自民党の保守層。亀井、平沼系統。国民新党に近い。れいわからの流入もあるがたいした数ではない。

自民党の売国政策を強く批判するれいわに魅力を感じて支持していた層も、特定枠でまたもや障害者を使うことにうんざりして離れているのも事実。

56 :無党派さん :2022/06/26(日) 23:49:19.61 ID:/5KYiZYEM.net
それにしても三年後どうするんやろな
衆参同日選挙になったら明らかに弾不足よな?

57 :無党派さん :2022/06/26(日) 23:52:50.35 ID:6mLIEgrI0.net
選挙区0
比例区1

58 :無党派さん :2022/06/26(日) 23:57:26.74 ID:NaSHHY8A0.net
太郎はゆうかんにイライラするなよ
質問の意味が分かってるのは凄いが

59 :無党派さん :2022/06/26(日) 23:57:54.39 ID:/WRmBG+3r.net
比例3の可能性もあるし、比例当選者の辞任や衆院くら替えの可能性もあるから、3位4位あらそいも重要やな~

60 :無党派さん :2022/06/26(日) 23:59:23.32 ID:vDhLW/G80.net
>>48
公約には入れずに隠してある。

61 :無党派さん :2022/06/27(月) 00:02:25.24 ID:3ua7/bJAM.net
池戸まだうい子叩いてんのかよw
うい子が居なくなってもお前には仕事来ないやろ

62 :無党派さん :2022/06/27(月) 00:04:55.63 ID:3ua7/bJAM.net
>>59
3年後の参院選で東京選挙区任せられるの
博士しかいない気がする
九州男さんも衆院選あるなら鞍替えするだろうし
3位から下手したら6位ぐらいまで
超重要だわ

63 :無党派さん :2022/06/27(月) 00:10:29.37 ID:WUBqB1/i0.net
今更だけど池戸をブロックした
もうダメだ

64 :無党派さん :2022/06/27(月) 00:11:42.28 ID:ruamldfV0.net
>>62
当選したいなら山本が出るしかないよ
水道橋じゃ無理

65 :無党派さん :2022/06/27(月) 00:24:35.47 ID:itFuLUPXa.net
>>56

そのころには
立憲の落ち武者が
わんさかいるような
気がするw

66 :無党派さん :2022/06/27(月) 00:24:39.99 ID:ruamldfV0.net
選挙区で山本有力としてるメディアもれいわ比例3って言ってるところはないな

67 :無党派さん :2022/06/27(月) 00:28:08.84 ID:itFuLUPXa.net
>>66

ということは目標の最低ライン3議席
ってことか
(選挙区1、比例2)

68 :無党派さん :2022/06/27(月) 00:31:11.55 ID:ruamldfV0.net
>>67
それが最大値だな
最低値は選挙区0比例1

69 :無党派さん :2022/06/27(月) 00:33:59.18 ID:rCk/gVrK0.net
鞍替え落選という笑いのさらなる高みを目指して

70 :無党派さん :2022/06/27(月) 00:38:40.82 ID:sjkvruBAr.net
朝日のどんぶり勘定調査だが、比例1~4てのも一応あるw

https://www.asahi.com/amp/articles/photo/AS20220623003517.html

71 :無党派さん :2022/06/27(月) 00:41:46.81 ID:sjkvruBAr.net
まあ、選挙戦もはじまったわけだし、
ポジティブシンキングで行けばいいんじゃね
本スレなんだしよw

72 :無党派さん :2022/06/27(月) 00:54:47.52 ID:BvhuA9X9a.net
くだらない企画がことごくマイナスプロモーションになっていくフェーズ

73 :無党派さん :2022/06/27(月) 03:04:30.57 ID:K0ZD79Xf0.net
いいか、れいわは上級国民さまの帰化朝鮮人大学教授さまを立候補させたんだぞ
で在日韓国・朝鮮人の為に働くと宣ってる、こんな人を参議院議員にしてよいのか?

74 :無党派さん :2022/06/27(月) 03:11:45.52 ID:RhBFf6W8M.net
言ってしまった。

池戸万作@mansaku_ikedo

あかさたな話法よりも、舩後さんの方が最先端を言っていると思いますよ。

75 :無党派さん (ワッチョイW 3f29-OT/I):2022/06/27(月) 03:59:48 ID:l7ReLxCY0.net
>>36
「ういこ」で通るそうだよ!本人Twitterより

76 :無党派さん :2022/06/27(月) 04:35:47.89 ID:W1/fIaMHa.net
街宣に太郎さんがめちゃくちゃ金かけてるが
ここが金の使い所だし何がいけないの?とか擁護してる人いるが
それなら活動費がないキツい金くれというなよと思ってしまうわ
(*´-`)

77 :無党派さん :2022/06/27(月) 05:00:20.80 ID:DdNjEG4qM.net
太郎の目的は「黄金の3年間を許さない!」が目的で出馬したが、やってる事は、ただでさえ少ない立憲、共産党のリベラル票を削り東京選挙区で出馬して下手すりゃ自民に
とって最も嫌な共産党の山添さんまで落としてしまうリスクをおかし、

ちんどん屋騒ぎでリベラルはヤバイ連中と言う負のイメージを植え付け結果的に自民党に「ウルトラ黄金の3年間」の手助けをやったに過ぎないな!

78 :無党派さん :2022/06/27(月) 05:04:26.73 ID:ruSEZQft0.net
太郎当選、比例2としたら参議院は車椅子3台にお笑い芸人2人になるんだな。

79 :無党派さん :2022/06/27(月) 05:21:55.40 ID:QMZetnig0.net
>>77
共産党はガチガチ組織政党だから、山添が落選するなら
共産党の低迷を反省するしかない。

そして、蓮舫・山本で2議席なら山本が立候補しない場合
の蓮舫・山添と野党全体の議席数は2で変わらない。

野党が東京で合計3議席とれるのは、蓮舫・山添・山本の
パターンだけだから山本の立候補で野党は助かってる。

80 :無党派さん :2022/06/27(月) 05:25:46.79 ID:DdNjEG4qM.net
>>79
今回の選挙区出馬はリベラル野党にとっても最悪の悪手だな、少し頭を使えば全然展開も違ってた、

太郎は比例で出馬して徹底的に与党としのぎを削る、福山さん、辰巳コータローさん、山添さん、森ゆうこさん等の与党を削る戦略を取りながら「比例はれいわで」と言う比例で5議席を狙う戦い方をするべきだった!

81 :無党派さん :2022/06/27(月) 05:29:55.05 ID:QMZetnig0.net
>>80
れいわが選挙区で勝てるのは東京で山本を出した場合だけだよ。
この場合だけ、野党は最大3議席を狙えてれいわが邪魔にならない。

82 :無党派さん :2022/06/27(月) 05:36:42.17 ID:DdNjEG4qM.net
>>81
選挙区で1議席を狙うより
大阪、名古屋、福岡と全国を飛び回って比例でプラス3議席を狙う方が良くないか?

選挙区で落ちればトータル比例だけの1議席で特定枠の天畠さんだけで終わるリスクがあるな!

83 :無党派さん :2022/06/27(月) 05:38:20.45 ID:QMZetnig0.net
2013年に山本が参院東京で当選した時、同時に共産党の吉良
が70万票集めて見せたからな。

山本が立候補したせいで票が逃げたというのは共産党の言い訳
にならないよ。

84 :無党派さん :2022/06/27(月) 05:43:25.01 ID:QMZetnig0.net
>>82
前回の衆院選で山本なしでも参院選と同じくらいの比例票が出る
ことが分かったんだよ。むしろ、山本の立候補した東京ブロックで
がっつり票が減った。

だったら、山本抜きで比例3議席と、選挙区狙った方が得だ。

85 :無党派さん :2022/06/27(月) 05:53:08.18 ID:W1/fIaMHa.net
しかしキムテヨンさんの引き抜きだけはわけわからんな社民潰したいんかな?

86 :無党派さん :2022/06/27(月) 05:53:45.02 ID:I3EL+w8/0.net
YouTubeで全部見た訳じゃないが昨日のハチ公前の甲子園イベントなかなか趣向凝らした演出でおもしろかった。

87 :無党派さん :2022/06/27(月) 05:59:05.80 ID:DdNjEG4qM.net
>>84
その票は憎き自公維新の票じゃなく立憲や共産党のリベラル票をごっそり削っただけで結果自公安泰で維新4倍増でボロ勝ち

俺が俺が、だけでなくリベラル野党を勝たせる自公維新を削ると言う立ち位置にそろそろ気持を変えて行かないと日本は良くならないぞ!

88 :無党派さん :2022/06/27(月) 06:12:32.62 ID:QMZetnig0.net
>>87
山本が共産党の票を削るなら、吉良が東京選挙区
で70万票とれてるのはおかしい。そして、立憲は既
にに2人目を通す力がない。

山本が東京で立つ以外に野党で東京3議席はとれない。

89 :無党派さん :2022/06/27(月) 06:14:44.67 ID:QMZetnig0.net
維新を東京の6議席目から叩き落とそうとしてるのが、山本と山添
だろ。山本が立候補しなければ維新の当選はほぼ確実だったよ。

90 :無党派さん :2022/06/27(月) 06:15:45.07 ID:4mePB5Z20.net
山本が蓮舫票をゴリゴリ削るのを死んでも認めたくない奴が多いみたいだな
蓮舫票自体は生稲・海老沢・荒木も別方面から削っているが

91 :無党派さん (アウアウウー Sad3-k84a):2022/06/27(月) 06:26:24 ID:4N6OtHq9a.net
当選したら6年縛りで次は54歳のジジイになって出てくる
落選してフリーで動けるほうが良い

92 :無党派さん (アウアウウー Sad3-aIMq):2022/06/27(月) 06:29:32 ID:W1/fIaMHa.net
でもお前らも大阪知事選に太郎さん出るのみたいだろ 

93 :無党派さん :2022/06/27(月) 06:37:16.97 ID:b0yv2cYxM.net
今回落ちたら沖縄県知事選に
出て「沖縄から日本を変えよう!」と言いそうだが!

94 :無党派さん :2022/06/27(月) 06:45:49.71 ID:4f1VBHGEM.net
>>75
「うんこ」でも通るのか?

95 :無党派さん :2022/06/27(月) 06:53:11.89 ID:iVwxP8Ela.net
海老沢はいかにもネオリベ女という感じだな
片山杉田三浦の系譜

96 :無党派さん :2022/06/27(月) 06:54:44.25 ID:W1/fIaMHa.net
>>94
うんこで通ったら選挙行かない若者が悪ノリで一斉に投票に来そう 確認した方がいいかもな

97 :無党派さん (ブーイモ MM0f-TZoR):2022/06/27(月) 07:17:31 ID:b0yv2cYxM.net
>>96
それ通ったら立花が、
ガーシーでもOKにしろと騒ぎそうだが、

98 :憂国の記者 (アウアウウー Sad3-c2Xl):2022/06/27(月) 07:18:07 ID:hO/efLyJa.net
◆れいわという政党の本質◆
れいわは東京と大阪で共産党と競合。
共産党支持者に怒り激しいw

99 :無党派さん (ワッチョイ 0f33-qwBH):2022/06/27(月) 07:33:56 ID:dmAYLlde0.net
>>90
つか東京なんてシンプルに反自民票の取り合いなだけで
それを蓮舫さんが独り占めしてたのがそうもいかなくなってきただけ
蓮舫さんは維新共産れいわ都民ファすべてから削られてるんだよ
だから票が減るって予想なの

100 :無党派さん (ワッチョイW cfe3-tI59):2022/06/27(月) 07:34:48 ID:+ZNKltks0.net
>>74
この人ってなんか失礼なんだよな
大石あきこに能力がない、ナルシストとか言ったり
八幡愛にもっと街宣回れって言ったり

101 :無党派さん (アウアウウー Sad3-k84a):2022/06/27(月) 07:42:10 ID:4N6OtHq9a.net
共産党の票をがっつり食ってることは間違いない
朝日と毎日では先行してたはずの山添が6番手争いまで落ちてるらしい

102 :無党派さん (ブーイモ MM0f-TZoR):2022/06/27(月) 07:46:19 ID:b0yv2cYxM.net
>>101
更に削って山添さんが7位で
維新海老沢が6位棚ぼたまで
有りそうだ!

103 :無党派さん :2022/06/27(月) 07:55:19.04 ID:4N6OtHq9a.net
>>102
おそらくそうなるよ
ここから左派の票が綺麗に等分されると思えないから5位山本6位海老沢だろ

104 :無党派さん :2022/06/27(月) 07:57:22.39 ID:Z6vl79C+a.net
ミニ政党に票を食われて腹を立てるとは
組織力の共産党も落ちたものだな

105 :無党派さん :2022/06/27(月) 08:03:54.76 ID:dmAYLlde0.net
共産党はどこかから食えないの?
反自民票集めないと

106 :無党派さん :2022/06/27(月) 08:04:18.52 ID:uuataCprd.net
>>77
そういう古臭い選挙活動の固定観念を他人に押し付けるなよ

平日は昭和のつまらない閉ざされたオールド政治観の街宣やって
週末は日本古来の祭政一致に基づく無党派層の掘り起こし投票率あげて開かれた真の民主主義を目指す街宣でうまく使い分け
バックに企業や宗教団体がつかない組織票が担保されないれいわ新選組だから草の根やるしかない
組織票を持ってる他党と同じ選挙のやり方しても投票率は上がらないしれいわの躍進もない

#れいわしかないわ

107 :無党派さん :2022/06/27(月) 08:05:30.55 ID:dmAYLlde0.net
れいわって一番支持者多いのロスジェネ世代で
やっぱ維新と取り合ってんだなと
ハルのツイッター見て思った

108 :無党派さん :2022/06/27(月) 08:12:54.01 ID:+ZNKltks0.net
比例票減るって予測もあるな 4議席分以上取って欲しいけど

109 :無党派さん :2022/06/27(月) 08:18:58.29 ID:dmAYLlde0.net
>>108
なんだかんだ
参政やらくにもり
やらの新規の存在は大きいんだろうな
政策だの支持者だの云々より単純に比例の投票先ふえたら票もばらける
結局あれだって反自民の取り合いだって
特定の弱小政党同士の取り合いじゃなくて

110 :無党派さん :2022/06/27(月) 08:22:25.56 ID:b0yv2cYxM.net
次の予想で山本太郎が3位4位まで上がれば同情票で山添さんに向かうが5位6位のままなら厳しいね、

逆に維新の海老沢は都ファア荒木と乙武の諦め票がドット乗るから更に有利に運ぶな!
やはり山添さん7位は現実的

111 :無党派さん :2022/06/27(月) 08:22:37.63 ID:+ZNKltks0.net
大石あきこが最後の1議席もぎ取ったあの時の高揚感が欲しい

112 :無党派さん :2022/06/27(月) 08:30:05.09 ID:4N6OtHq9a.net
れいわが他党並の票読みできると思えんし接戦で共産党に同情票なんか回したら太郎落選間違いなしだわ

113 :無党派さん :2022/06/27(月) 08:41:41.25 ID:pJwrvIwvr.net
れいわは票回すゆとりなんてないし
政党助成金考えたら無駄なだけ

今立憲の下っ端は小早川秀秋状態
れいわは票取れるのかなーと見物してるよ
結果次第では流れ込んでくるさ

114 :無党派さん :2022/06/27(月) 08:42:02.07 ID:9nta9UQNa.net
>>108
ちなみ情報元はどこ?

115 :無党派さん :2022/06/27(月) 08:44:54.23 ID:9nta9UQNa.net
>>107
維新の支持層は段々と高齢化してる
れいわは逆に若返っていて30代どころか20代にまでリーチしてきた
前回の参院選のれいわの主要な支持層は40〜60代だったので3年間で大きく動いてる

116 :憂国の記者 :2022/06/27(月) 08:51:49.39 ID:hO/efLyJa.net
共産党の山添は大丈夫だから、れいわに
みたいな電話や呼び掛けやめなさいよ!

ふざけんな馬鹿が

117 :無党派さん :2022/06/27(月) 08:52:21.89 ID:vhjsY7qc0.net
>>97
ガーシーは「ガーシー」で登録されてるぞ。

118 :無党派さん :2022/06/27(月) 08:55:06.49 ID:JUPtRfF0r.net
べクレ太郎が共産潰してんのかw
結構結構

119 :無党派さん (ワッチョイ 4f96-qwBH):2022/06/27(月) 09:06:33 ID:lJ+p8sLm0.net
>>96
候補者名の一部で「う〇こ」が一致する人がいなかったら
完全な有効票になるんじゃないか。いたら按分。

120 :無党派さん (ワッチョイ 4f96-qwBH):2022/06/27(月) 09:15:19 ID:lJ+p8sLm0.net
>>119
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/00/hsm12.html
比例の候補者名を眺めてみて「う〇こ」が一致する人がいないみたいだな。
「うんこ」でも有効票になるんじゃないか?

121 :無党派さん (ワッチョイW 8f9d-nyUW):2022/06/27(月) 09:16:10 ID:M43k5nFp0.net
こりゃ期日前に投票できない情勢だな
直前の予想でピンチな方に入れる
山本太郎が大丈夫そうなら山添に

122 :無党派さん (ワッチョイW 8fa2-ZTfB):2022/06/27(月) 09:20:13 ID:tOvi225Y0.net
他党の心配してる場合かよw

123 :無党派さん (ワッチョイW 4f33-iwyI):2022/06/27(月) 09:24:56 ID:eDQcb2fN0.net
共産党なんかに入れないよ

124 :無党派さん (ブーイモ MM0f-TZoR):2022/06/27(月) 09:26:46 ID:b0yv2cYxM.net
「電話調査は共産党で出口調査は立憲で」が合言葉として出回ってるし今日辺りから山本太郎は大丈夫だから共産党の山添へが始まりそう!

125 :無党派さん (テテンテンテン MM4f-VkAG):2022/06/27(月) 09:28:38 ID:mrcWd+5KM.net
>>98
元々反代々木系新左翼だし。
共産党とつるんだ立憲も敵。

126 :無党派さん (アウアウウー Sad3-k84a):2022/06/27(月) 09:37:07 ID:4N6OtHq9a.net
共産党からの作戦で山本大丈夫そうだから山添に入れようみたいなのが蔓延して山本落選あるなこれ

127 :無党派さん :2022/06/27(月) 09:43:06.47 ID:CRpYx/og0.net
積極財政の啓蒙活動を熱心にしてるのが今んとこ太郎しかいないんだから素直に太郎に入れとけ
今だに国債は戦争への道とか言ってる共産党には期待するだけ無駄

128 :無党派さん :2022/06/27(月) 09:45:49.43 ID:i/HryR9oM.net
>>76
nhk党が野党のままでも金使ってNHK被害者救済してるのと比べてしまうな

129 :無党派さん :2022/06/27(月) 09:48:10.33 ID:nNLAN6Eh0.net
>>127
もうインフレ始まってるのに積極財政か?w

どうせコアコアガーとか言うんだろうけど、
食品エネルギーはいくら値上がりしても無視か?

130 :無党派さん :2022/06/27(月) 09:53:20.76 ID:RA6ZxwmH0.net
れいわは金ないとかいうなら
借りればいいんやで
もっと候補者立たれるぞ

131 :無党派さん :2022/06/27(月) 09:54:45.25 ID:u3SK0/0I0.net
大阪も当選出来ずとも万一次点まで追い上げることができれば見る目が変わってくるから戦略投票なんてすべきじゃないな

132 :無党派さん :2022/06/27(月) 09:54:48.86 ID:i/HryR9oM.net
>>88
山本が出なければ100万票取ってただけだろ

133 :無党派さん :2022/06/27(月) 09:56:17.63 ID:i/HryR9oM.net
インフレになったら増税すると言ってたのに消費減税って矛盾してるな。消費者物価指数上がりまくってんのに何の解決策もだ浅内

134 :無党派さん :2022/06/27(月) 09:56:38.51 ID:3r34lPx5d.net
実体経済が金不足状態なら積極財政するってだけだろ
財政出動する先も消費税ガソリン税0にするっていう必需品の物価を下げることまっさきをやるって言ってるんだから理にかなってるじゃん

135 :無党派さん :2022/06/27(月) 09:58:29.98 ID:i/HryR9oM.net
元々安倍政権で財務大臣やってもいいって言ってたのが山本太郎なんだから自民党の隠れ衛星政党みたいなもんだよ。
口では色々言ってても行動だけ見れば自民党のアシストしかしてない

136 :無党派さん :2022/06/27(月) 09:59:53.02 ID:i/HryR9oM.net
実体経済は物不足だな

137 :無党派さん :2022/06/27(月) 10:04:01.07 ID:nNLAN6Eh0.net
>>134
金不足という間違った前提を付け加えんなよ。
円安を見ればそうでないことはすぐわかる。

138 :無党派さん :2022/06/27(月) 10:05:30.71 ID:tOvi225Y0.net
>>133
あなた所得税多く取られる側だからそんなこと言ってんのか?
れいわは消費税廃止で所得税法人税は累進強化で持ってるとこは増税って言ってるけど?

139 :無党派さん :2022/06/27(月) 10:07:34.45 ID:CRpYx/og0.net
>>129
意味がわかりませんなぁ
インフレ抑止には供給能力を強化するしかないわけで
供給強化の方法が積極財政以外にあるんなら是非知りたいわ

140 :無党派さん :2022/06/27(月) 10:19:04.44 ID:nNLAN6Eh0.net
>>139
れいわですらそんなこと言ってないようだが?

141 :無党派さん :2022/06/27(月) 10:19:32.96 ID:IAA9Vy1h0.net
所得が上がったらインフレでも問題が無い
コアコアが2%を超えてから言えって知的障害者

142 :無党派さん :2022/06/27(月) 10:21:15.26 ID:IAA9Vy1h0.net
外的要因によるインフレで増税は頭が悪すぎる

143 :無党派さん :2022/06/27(月) 10:24:54.71 ID:CRpYx/og0.net
>>140
いや政府が国産品を積極的に買い入れることで強化していくってはっきり言ってますがな…
地上波で言ってることぐらいはせめて知っててくれ
何も知らずに批判するのはフェアじゃねーわ

144 :無党派さん :2022/06/27(月) 10:26:03.45 ID:K4BVZoCH0.net
内部留保に課税とか言ってるキチガイ共産党なんかに入れるなよwww

145 :無党派さん :2022/06/27(月) 10:34:40.61 ID:nNLAN6Eh0.net
>>143
> 政府が国産品を積極的に買い入れることで強化していく

それのどの辺が"供給強化"なんだ??むしろ逆なんだが?
適当に反論してるならもういいよ。

146 :無党派さん :2022/06/27(月) 10:35:53.32 ID:IAA9Vy1h0.net
積極財政のやり過ぎでインフレになってる場合は金利を上げる
働き手が居ないと供給能力は強化できない

将来的にはロボットやAIの活用とベーシックインカムが肝になる
頭の良い人には分かるが、人類は共産主義に向かってる

147 :無党派さん :2022/06/27(月) 10:36:33.70 ID:+ZNKltks0.net
山本太郎 森ゆうこさんには推薦出してないの?

148 :無党派さん :2022/06/27(月) 10:38:00.77 ID:lp1NCrJud.net
ネトウヨは参政党とか親和性良さそう

黒瀬 深
@Fuka_Kurose
42分
大の大人がこんな事を言って笑ってるのが信じられない。国会に来てほしくない。#れいわはないわ


海乱鬼
@nipponkairagi
6月23日
山本太郎が、今まで何をして来たか知っているのでしょうか。私は10年以上前からずっと見てきました。
#れいわ新選組 #れいわはないわ

シン黒瀬たちによる「れいわはないわ」キャンペーン開始!ツイッターのトレンドに! [523957489]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656201763/

149 :無党派さん :2022/06/27(月) 10:38:32.62 ID:IAA9Vy1h0.net
アメリカで起きてるようなインフレと、今の日本のしょぼいインフレの原因や対処の違いが全く分かってない

150 :無党派さん :2022/06/27(月) 10:43:25.55 ID:SSH9d80x0.net
れいわ新選組のインフレ対策こそが正しい①
https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12748728392.html

https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12749357476.html

https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12749628590.html

151 :無党派さん :2022/06/27(月) 10:44:34.78 ID:K4BVZoCH0.net
日本のインフレは大半がエネルギー関係だし
インフレインフレ騒いでるのはナマポ共産党員だろwww

152 :無党派さん :2022/06/27(月) 10:44:36.49 ID:tOvi225Y0.net
>>146
将来が無くなりそうなのに近未来の技術語られても同仕様もないんだけど

153 :無党派さん :2022/06/27(月) 10:45:53.35 ID:IAA9Vy1h0.net
国内回帰策は将来的な供給強化や円安対策であって、今のインフレをどうこうするって事にはならない
コストプッシュインフレには減税でインフレ分をカバーするしかない
外的要因なら更にやることは少ないが、今ならロシアとさっさと仲直りすることだ
これで更にインフレガーとか言ってる知的障害者が多いと国は潰れる
海外に生産拠点があるグローバル企業は儲かってるから法人税は減税する必要は無い

154 :無党派さん :2022/06/27(月) 10:47:04.02 ID:CRpYx/og0.net
>>145
モノが売れるなら企業は供給を増やすっていうごく普通の話だと思うんだが
国産品の政府購入は供給強化には繋がらないと?

155 :無党派さん :2022/06/27(月) 10:48:55.23 ID:IAA9Vy1h0.net
>>151
食料品も上がってる
原因はアメポチ根性発揮してロシアと喧嘩したから

156 :無党派さん :2022/06/27(月) 10:52:21.53 ID:IAA9Vy1h0.net
>>154
日本で作ってるものがインフレになってるわけじゃないからインフレ対策なんか要らん
国内ですぐに供給強化されたとしてもエネルギーも小麦も安くなるわけじゃない
小麦価格はロシアに土下座してウクライナ大使館を一喝すればすぐに安くなる

157 :無党派さん :2022/06/27(月) 10:58:18.60 ID:CRpYx/og0.net
>>156
直近の物価高対策と将来の供給強化を並行してやろうとしてるのがれいわだぞ?
少なくとも太郎の話聞く限りはそう主張してる

158 :無党派さん :2022/06/27(月) 11:04:32.45 ID:ruamldfV0.net
>>114
どこのメディアも1議席か2議席予想ばかりだよ

159 :無党派さん :2022/06/27(月) 11:10:49.21 ID:lp1NCrJud.net
参政党はチャンネル桜が押してるとか

284 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6c7-fRoS) 2022/06/05(日) 20:29:34.10 ID:I86baayY0
>>235
右翼政党である
参政党と
くにもりの勢いを比較した場合
右翼が参政党に流れてるからな

チャンネル桜337【異論は反桜反水島の卑怯者】

809 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:2022/06/03(金) 23:24:07.61 ID:???
>797
もう手遅れ。
この1週間自分なりに全国の保守仲間の動向を探ってみたら

ほぼ全員の内9人が参政党で6人が党員になり活動してた。
1人が国民何とかで
くにもり0人

保守仲間とは
頑張れ日本のお金も行動もしてきた人達。
自業自得くにもりが追い出したんだからもはや手遅れ


●用語説明

頑張れ日本 とは
チャンネル桜に近い保守系の政治団体で
2010年に設立した

参院選、ガチでどこに投票する?消去法で維新しかなくないか?★2 [297142216]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654420942/

160 :無党派さん :2022/06/27(月) 11:37:59.97 ID:2tJy2JySd.net
立憲共産も本当の敵は自民や維新ではなくれいわと気づけない時点でもう負けやな


立憲共産の左寄りの支持者はみんなれいわに取られてる

161 :無党派さん :2022/06/27(月) 11:38:58.99 ID:ruamldfV0.net
インフレ対策で消費税廃止
デフレ対策も消費税廃止

162 :無党派さん :2022/06/27(月) 11:57:14.84 ID:CRpYx/og0.net
>>109
というより地方拠点で活動する候補者が単に減ったからってだけでは?
衆院選12人→参院選5人
地方拠点で活動する候補者が減ったら党名での得票はそりゃ減るでしょ

163 :無党派さん :2022/06/27(月) 12:02:54.62 ID:w1TGYb9VM.net
>>75
通る保証何処にもないやんけ

ちゃんと表記通り書きなよ
楽したいなら「れいわ」にしろ

164 :無党派さん :2022/06/27(月) 12:05:00.11 ID:w1TGYb9VM.net
>>89
これ
太郎の出馬は大正解

165 :無党派さん :2022/06/27(月) 12:06:43.28 ID:rCk/gVrK0.net
選挙区0
比例区1

166 :無党派さん :2022/06/27(月) 12:07:16.68 ID:w1TGYb9VM.net
>>111
50議席目でれいわ3議席目獲得うおおおお
社民、Nガイ、参政議席獲得ならずうおおおお

が最高の展開やな

167 :無党派さん :2022/06/27(月) 12:08:41.44 ID:w1TGYb9VM.net
>>145
デフレギャップ21兆あるから
さらに供給強化するなら
財政拡大の余地はさらにとてつもなく広がる

168 :無党派さん :2022/06/27(月) 12:09:23.71 ID:w1TGYb9VM.net
>>159
統一教会のキチガイは出ていけ

169 :無党派さん (ブーイモ MM4f-dbKk):2022/06/27(月) 12:11:18 ID:w1TGYb9VM.net
>>160
朝日の調査見る限り
立憲の票は自民に流れてる
あと共産かられいわに票が流れることはほぼないやろ
流れるぐらいならとっくにミンスに流れてるわ

170 :無党派さん (ワッチョイW 0f30-bjAs):2022/06/27(月) 12:14:42 ID:Sd4cypVh0.net
>>166
衆議院大石あきこラスト1枠滑り込みと同じパターンやな

171 :無党派さん (ワッチョイW 0f30-bjAs):2022/06/27(月) 12:15:20 ID:Sd4cypVh0.net
>>165
参政党の目標か?

172 :無党派さん (ワッチョイW 8f75-aIMq):2022/06/27(月) 12:17:30 ID:7mqgyDk90.net
大石さんはギリギリなのに偉そうだよな
(*´-`)

173 :無党派さん (ブーイモ MM4f-dbKk):2022/06/27(月) 12:18:24 ID:w1TGYb9VM.net
>>170
あと、社民は仮に1議席取れたとしても
2%超えなきゃ政治団体へ降格や

最後の最後まで楽しめるわ

174 :無党派さん (ワッチョイW 0f30-bjAs):2022/06/27(月) 12:18:45 ID:Sd4cypVh0.net
>>132
吉良と山添の人気の差を考えろ
共産党で一番浮動票取れるのが吉良

175 :無党派さん :2022/06/27(月) 12:22:21.45 ID:Sd4cypVh0.net
>>61
高井がいる限り池戸の居場所はない

176 :無党派さん :2022/06/27(月) 12:25:58.73 ID:Sd4cypVh0.net
>>131
うん、消費税減税しない岸田に鬼犬と言ったれいわを冷笑した辰巳は許さない
共産も消費税減税を唱えているから、あれは味方を後ろから撃つ行為だ
愛ちゃんがぜひ辰巳より上にいってほしい

177 :無党派さん :2022/06/27(月) 12:34:27.10 ID:7mqgyDk90.net
れいわが公職選挙法違反しまくっていると池戸が言ってたけど大丈夫なん?

178 :無党派さん :2022/06/27(月) 12:35:05.67 ID:ruamldfV0.net
>>176
無理

179 :憂国の記者 :2022/06/27(月) 12:37:24.98 ID:hO/efLyJa.net
自民 基礎100
自民 基礎100
立憲 基礎75
公明 基礎70
維新 基礎85
れい 基礎36(太郎65)
------------壁ーーーーーーーー
山添←これ 基礎65

維新は去年東京ブロックで2議席。
投票日直前に来る

さあ 基礎票同じ同士が競合する

2021年衆院選での維新は85万票

180 :無党派さん :2022/06/27(月) 12:42:55.86 ID:uuataCprd.net
日本古来の【 祭 政 一 致 】
選挙=政(まつりごと)

さぁ寄ってらっしゃい見てらっしゃい!祭りだワッショイ!
楽しく政治を考えよう
あなたと一緒に変えて行こう
We are! R E I W A 新 選 組 (肉球)
https://sanin2022.reiwa-shinsengumi.com/

181 :無党派さん (スップ Sddf-MDA+):2022/06/27(月) 12:44:55 ID:uuataCprd.net
山本太郎は明日から名古屋、大阪、福岡を回るな

182 :無党派さん (ワッチョイW ff43-UJvG):2022/06/27(月) 12:45:49 ID:YcY7OfUL0.net
外国人国費留学生に年間380万円支給(授業料等学校関係費用+生活費)4年間で1520万円
#返済義務無し
#国費外国人留学生、約13万8千人
#年間5千数百億円の税金投入

183 :無党派さん (ササクッテロレ Spa3-Heyh):2022/06/27(月) 12:48:39 ID:EgncP2e7p.net
水道橋博士、町山が甘やかしたから、スラップ訴訟きたぞー。

水道橋博士は、園子温を糾弾するんだろうな。松井の強姦はデマだったけど、園子温は被害者が実名でゴロゴロいるぞ。

【映画】園子温監督が〝性加害疑惑〟報じた週刊誌に突きつけた「損害賠償1億円超」の内訳 
ハリウッド映画が製作中止に [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656296210/

184 :無党派さん (ワッチョイW 4f23-wVU3):2022/06/27(月) 12:50:30 ID:ruamldfV0.net
祭政一致と政教一致は紙一重

185 :無党派さん (ワッチョイW 3f9d-hNWT):2022/06/27(月) 12:55:34 ID:rCk/gVrK0.net
>>179
野田豚ケツ舐め票込みの数字ですね

186 :無党派さん (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/27(月) 12:56:51 ID:8rF+d6WZa.net
>>181
マジかよ
そんな余裕あるのかね
すげーな

187 :無党派さん :2022/06/27(月) 12:58:00.16 ID:8rF+d6WZa.net
TBSの予想だと5位山本太郎6位山添拓だな
程度の差はあれ山本太郎>山添拓なのか?

188 :無党派さん :2022/06/27(月) 13:02:56.38 ID:ruamldfV0.net
選挙でチンドン騒ぎって日本のパヨク以外では見たことないな

189 :無党派さん :2022/06/27(月) 13:04:08.73 ID:uuataCprd.net
>>188
欧米ではとっくの昔に選挙イベント化してるだろ

190 :無党派さん :2022/06/27(月) 13:11:59.18 ID:ruamldfV0.net
>>189
ソースは?

191 :無党派さん :2022/06/27(月) 13:28:01.69 ID:ruamldfV0.net
チンドンで票が取れるならとっくに自民がやってるわなw

192 :無党派さん :2022/06/27(月) 13:30:41.83 ID:BvhuA9X9a.net
チンドン企画はマイナスプロモーションにしかならないことを学習せよ

193 :無党派さん :2022/06/27(月) 13:32:25.89 ID:ruamldfV0.net
選挙区は調子いいけど比例はイマイチの情勢だね
思ってた以上に山本個人崇拝の傾向が強いな

194 :無党派さん :2022/06/27(月) 13:33:01.48 ID:BvhuA9X9a.net
山本太郎はアウトロー気取って型破りじゃないと個性死んでしまう人だからな そうでなくてもさらにハチャメチャアウトローな立花がいるのに お株を奪われてる

195 :無党派さん :2022/06/27(月) 13:38:28.35 ID:P6tR6aZYM.net
>>176
辰巳はもう二度と議員にはなれんだろうな

196 :無党派さん :2022/06/27(月) 13:39:03.65 ID:P6tR6aZYM.net
>>182
日本人にもやれよな

197 :無党派さん :2022/06/27(月) 13:42:57.44 ID:tOvi225Y0.net
>>191
面白く出来るやつがいないだけだろw

198 :無党派さん :2022/06/27(月) 14:00:52.08 ID:ruamldfV0.net
>>197
自民は人材も資金も豊富だからやろうと思えばできるだろう
そんな不真面目なことはしないというだけ

199 :無党派さん :2022/06/27(月) 14:02:03.91 ID:77zev1Kl0.net
>>53
てことは…?
よだかれんはたらい回しの上落選?
山本太郎はアホか?

200 :無党派さん :2022/06/27(月) 14:09:19.88 ID:P6tR6aZYM.net
>>199
仕方ないやろ
ってか集票力謎だからまだ可能性がないわけではないやろ

201 :無党派さん :2022/06/27(月) 14:10:35.57 ID:ruamldfV0.net
こりゃ衆院選も山本が参院辞職して出るしかないなw

202 :無党派さん :2022/06/27(月) 14:15:54.31 ID:ruamldfV0.net
都議選も0議席だったな
つまり山本が応援に入るだけではダメで、自ら出馬しないと票を取れないってことだろう

203 :無党派さん :2022/06/27(月) 14:16:04.52 ID:i/HryR9oM.net
山本太郎4位浮上。東京はもう確定した。

204 :無党派さん :2022/06/27(月) 14:18:08.42 ID:P6tR6aZYM.net
>>203
まだまだ
最後の瞬間まで気を抜いたらアカン
れいわの得票ほど水物は無いんやから

205 :無党派さん :2022/06/27(月) 14:18:28.61 ID:i/HryR9oM.net
>>183
水道橋は園子温の強制性交をギブアンドテイクと言ってたからむしろ園を守るだろ

206 :無党派さん :2022/06/27(月) 14:20:28.59 ID:+ZNKltks0.net
山本太郎を1位にせよ

207 :無党派さん :2022/06/27(月) 14:22:28.90 ID:ruamldfV0.net
東京以外の選挙区は供託金没収の心配した方がよろしいかと

208 :無党派さん :2022/06/27(月) 14:23:25.20 ID:7mqgyDk90.net
太郎さんもう余裕か!

209 :無党派さん :2022/06/27(月) 14:24:29.75 ID:tOvi225Y0.net
維新の方は緊張感出しまくってるな
れいわは確定とか言ってたら逆転敗北するわ

210 :無党派さん :2022/06/27(月) 14:25:27.46 ID:i/HryR9oM.net
選挙終盤で立花がテレビ放送で安室奈美恵レイプをぶち込んでくる可能性

211 :無党派さん :2022/06/27(月) 14:30:59.84 ID:K4BVZoCH0.net
n国は議席獲得が微妙wwwww

212 :無党派さん :2022/06/27(月) 14:33:22.19 ID:rCk/gVrK0.net
さては共産と大阪、東京を取り引きしたな

213 :無党派さん :2022/06/27(月) 14:33:44.99 ID:WxrCq3wQ0.net
https://twitter.com/ebisawayuki
維新はどぶ板やってるな
(deleted an unsolicited ad)

214 :無党派さん :2022/06/27(月) 14:36:02.41 ID:rCk/gVrK0.net
またしても八幡愛は独裁者に利用されたのか

215 :無党派さん :2022/06/27(月) 14:50:02.73 ID:PAZSLlpQa.net
>>31
ネタなのかガチの人か知らんけどれいわと参政党で迷うやつって相当頭悪いと思う
前からそういうアホなネトウヨみたいな支持者も多いけどいい加減気付けよ

216 :無党派さん :2022/06/27(月) 14:50:52.78 ID:GCHd7BCh0.net
別に他人の投票行動を馬鹿にする理由はないだろ

217 :無党派さん :2022/06/27(月) 14:56:50.38 ID:dmAYLlde0.net
>>207
N国の乱立ってアレ絶対全員供託金没収だと思うんだが自腹なんかね

218 :無党派さん :2022/06/27(月) 14:58:06.57 ID:PAZSLlpQa.net
>>216
参政党支持なら参政党に入れるのは自由だけど批判するのもバカにするのも自由だろ
理由があるからバカにしてるのに理由がないって意味不明

219 :無党派さん :2022/06/27(月) 15:04:22.76 ID:dmAYLlde0.net
どういうのを売国考えてるのか知らんが
国民を駒みたいに考えてる思想こそ自民と同じ売国だぞ
国はその土地に住んでる国民なわけでそれを天皇ための駒みたいに考えるって恐ろしいんだけどな
れいわみたいなあなたが国のオーナーってのが民主主義なんだわ

220 :無党派さん :2022/06/27(月) 15:05:53.02 ID:rCk/gVrK0.net
安冨が戦略的投票を呼びかけた時点で変だと思ったよ

221 :無党派さん :2022/06/27(月) 15:07:09.87 ID:rCk/gVrK0.net
野田豚ケツ舐め票だけでは足りず、共産とのバーターに動くペテン野郎はもう終わってる

222 :無党派さん :2022/06/27(月) 15:10:43.96 ID:rCk/gVrK0.net
>>208
八幡と山添の屍を踏みつけるペテン野郎

223 :無党派さん :2022/06/27(月) 15:13:34.39 ID:rCk/gVrK0.net
これは朝日も一枚噛んでるな
飛ばし記事を流して票の取りまとめを誘導したわけだ

224 :無党派さん :2022/06/27(月) 15:15:03.22 ID:Sd4cypVh0.net
>>212
ガセ乙
見え見えすぎて書いている奴の知能指数を疑うわ
消えろ、カス

225 :無党派さん :2022/06/27(月) 15:15:48.50 ID:+ZNKltks0.net
山本太郎選挙区応援いくんか

226 :無党派さん :2022/06/27(月) 15:15:54.45 ID:rCk/gVrK0.net
信者は馬鹿なのでこの茶番に気づくことはないだろう

227 :無党派さん :2022/06/27(月) 15:18:24.90 ID:Sd4cypVh0.net
>>211
ガーシー頼みだったから、ガーシー人気で届かなければお陀仏だろ
比例に山本太郎の同姓同名の別人を出したことで、まともな支持者は逃げるだろ

228 :無党派さん :2022/06/27(月) 15:19:02.58 ID:rCk/gVrK0.net
山添が精彩を欠く理由が全く理解できなかった
これは共産党員ですら変だと思うだろよw
そうこうしてると安冨による戦略的投票の呼びかけだ
東京と大阪が繋がった
図星だろ?山本

229 :無党派さん :2022/06/27(月) 15:19:17.20 ID:Sd4cypVh0.net
>>226
消えろよ、知恵遅れ

230 :無党派さん :2022/06/27(月) 15:20:27.04 ID:cGxnIgdIM.net
野田豚絡みだと、立憲は松尾を見捨てて山本に票を回すのはあるかもな。
れいわは立憲候補の接戦が予想される、
千葉と京都、兵庫は候補を立てていない。

231 :無党派さん :2022/06/27(月) 15:21:53.85 ID:Sd4cypVh0.net
>>228
アホ、太郎の褒め殺しで調子に乗った山添陣営に問題あり
山添は吉良みたいな人気者ではないくせに舞い上っちゃったねえ
まだ、青二才だな

232 :無党派さん :2022/06/27(月) 15:25:17.39 ID:Sd4cypVh0.net
>>230
これは、あるでしょ
京都や新潟、北海道は明らかに野田豚に気を使っている
太郎に流れるのは蓮舫票の一部
蓮舫は松尾ではなく太郎へ流す

233 :無党派さん :2022/06/27(月) 15:25:47.99 ID:nERgyK1GM.net
原発0政策上げてる所は厳しい戦いが予想される、

yahoo5000コメント断トツ1位
原発動かさないと死ぬが圧倒的
【速報】“午後4時~5時に特に厳しい予想” 初の電力ひっ迫注意報発令で経産省が会見

この夏だけでも原発を動かそうと舵を切った所が勝ちそうな勢い!


·

234 :無党派さん :2022/06/27(月) 15:30:39.72 ID:rCk/gVrK0.net
>>225
茶番を仕込んだからあとは余裕っすねw

235 :無党派さん :2022/06/27(月) 15:33:22.11 ID:rCk/gVrK0.net
>>229
党運営批判は無視と排除がれいわの党是
末端まで徹底してるな

236 :無党派さん :2022/06/27(月) 15:37:09.03 ID:dmAYLlde0.net
野田豚陰謀論者がハッスルしてて草

237 :無党派さん :2022/06/27(月) 15:45:48.67 ID:mnpsgrYAM.net
山本はリードが付けられた野良犬。
リードを持っているのは野田豚。

238 :無党派さん :2022/06/27(月) 15:49:19.55 ID:FlK7RuWx0.net
山添には宮本&たつみと一緒にれいわにいちゃもんつけた時点でガッカリしたしどうでもええわ
サンデルが指摘している無意識な差別主義者リベラルまんまだもん

239 :無党派さん :2022/06/27(月) 15:55:32.56 ID:rCk/gVrK0.net
>>236
れいわの茶番は分かりやすい

240 :無党派さん :2022/06/27(月) 15:58:43.60 ID:rCk/gVrK0.net
選挙戦序盤での山添の不自然な急失速は伝説だろうな
これだけはムサシでは説明がつかないww

241 :無党派さん :2022/06/27(月) 16:02:33.27 ID:rCk/gVrK0.net
ペテン野郎がどのツラ下げて大阪入りするか信者はよく見ておけ

242 :無党派さん (ワッチョイW 0f30-bjAs):2022/06/27(月) 16:12:03 ID:Sd4cypVh0.net
>>238
宮本や辰巳は、知名度爆上げで今後選挙で容易ならざる敵になりつつある大石を叩いておこうという気持ちはあったのだろうな
でも、岸田政権に対峙する野党同士だから口をつぐむべきだったわ

243 :無党派さん (ブーイモ MM4f-dbKk):2022/06/27(月) 16:21:22 ID:GbpW3uWiM.net
>>230
神奈川や北海道もそうだね
既存のゴミ野党にかなり配慮しとるわ

244 :無党派さん (ワッチョイ 3f9d-L6CB):2022/06/27(月) 16:28:14 ID:rCk/gVrK0.net
れいわも立派なゴミ野党の仲間入りだ

245 :無党派さん (ワッチョイ 0f33-qwBH):2022/06/27(月) 16:31:27 ID:dmAYLlde0.net
>>238
立憲叩きはあってもたつみや山添に矛先向けたことないのにな
れいわの議員や立候補者は
残念ですねほんと

246 :無党派さん (ワッチョイ cf33-7Gd7):2022/06/27(月) 16:31:31 ID:Q1nSV4980.net
山本太郎、どうして女性天皇「どちらでもない」になってるの?
前は女性天皇容認発言してたのに

247 :無党派さん :2022/06/27(月) 16:38:39.13 ID:dmAYLlde0.net
立憲の周りウロウロしてる元しばき隊の人らに影響されすぎなんだろうな
支持者がどうのとかな
ちゃんとしないととかな
なもんどーでもいいのに馬鹿だねえ

248 :無党派さん :2022/06/27(月) 16:42:23.42 ID:dmAYLlde0.net
山本にしろ山添にしろ
どっちにしろ海老なんかに負けたらあかんて

249 :無党派さん :2022/06/27(月) 16:49:42.87 ID:s4hDAerxd.net
日本古来の【 祭 政 一 致 】
選挙=政(まつりごと)

この国のオーナーはあなたです
さぁ寄ってらっしゃい見てらっしゃい!祭りだワッショイ!
楽しく政治を考えよう
あなたと一緒に変えて行こう

We are! R E I W A 新 選 組 (肉球)
【週末はビッグイベントが目白押し!】比例はれいわ 参議院議員選挙2022
https://sanin2022.reiwa-shinsengumi.com/

250 :無党派さん :2022/06/27(月) 17:09:23.34 ID:s4hDAerxd.net
マリオのコスプレしたり身内で政治資金パーティーや桜を見る会を開催したり
裏で不正買収したりパパ活する真面目な自民党

251 :無党派さん :2022/06/27(月) 17:22:04.61 ID:s4hDAerxd.net
>>190
米大統領選や党大会、ロシアでも大統領演説集会はスタジアム貸し切って開催されてるな

252 :無党派さん :2022/06/27(月) 17:41:49.69 ID:QMZetnig0.net
>>251
政治家の前で国民が結束して踊る光景は
北朝鮮のマスゲームくらいでしか見ない。

253 :無党派さん :2022/06/27(月) 17:47:14.12 ID:1CNxMmVe0.net
調布駅前の街宣ってどこかでライブ配信してる?

254 :無党派さん :2022/06/27(月) 17:49:45.70 ID:I3EL+w8/0.net
れいわ応援してるが、少なくともYouTubeでは参政党に負けてるな。今から言っても遅いが、やはり山本太郎は全国比例の方が良かったのでは?
参政党の神谷は全国遊説隊長として全国を飛び回ってあわ平日昼間でも1万人の視聴者を集めている。なんらかの対策は考えているのだろうか?

255 :無党派さん :2022/06/27(月) 17:59:12.02 ID:hWKbBuMXa.net
>>252
日本の夏祭り知らないの?町長や区長も挨拶するけど?

256 :無党派さん :2022/06/27(月) 17:59:22.81 ID:CRpYx/og0.net
まぁ視聴者に関しては別に気にしなくてもよくないか?
はるのグラフ見る限りれいわの支持率も比例投票先も別に落ちてないし
参政党に票削られそうな兆候は今んとこないかと

257 :無党派さん :2022/06/27(月) 18:08:19.92 ID:+ZNKltks0.net
比例2議席だと3年前と変わらんとなるとなんかキツくね 4~5議席は欲しい
山本太郎のいう最大8は本当は欲しい

258 :無党派さん :2022/06/27(月) 18:08:23.42 ID:RNAkhW1xa.net
比例に長谷川ういこって書いてきた

259 :無党派さん :2022/06/27(月) 18:10:25.65 ID:hWKbBuMXa.net
所属政党が水面下で工作して組織票が担保されてる議員は派手に選挙活動しない
その必要性がないからだ
バック利権の組織票が担保された与党、大政党にとって投票率は低ければ低いほど有利だから投票率の高い選挙や直接民主主義である住民投票を嫌う

260 :無党派さん :2022/06/27(月) 18:11:24.66 ID:Cjlqh74FM.net
おれも比例は個人名を書く予定
水道橋の票にしたくないかられいわとは書きたくない

261 :無党派さん :2022/06/27(月) 18:11:44.63 ID:hWKbBuMXa.net
>>252
君は朝鮮生まれ?朝鮮育ち?
それとも共産主義圏の国で育った人?

262 :無党派さん :2022/06/27(月) 18:24:21.44 ID:QMZetnig0.net
>>261
権力者がマスゲームを主催するのが嫌な
日本人。

権力者が他人を踊らせるのは気持ち悪い。
一般人が勝手に踊るのは文句言わん。

263 :無党派さん :2022/06/27(月) 18:24:52.91 ID:GCHd7BCh0.net
https://www.fnn.jp/articles/-/380810
FNN序盤情勢
れいわ新選組(改選0議席)は、選挙区で1議席、比例でも議席獲得が視野に入る。

264 :無党派さん :2022/06/27(月) 18:25:24.40 ID:7ZPdp4kMM.net
>>254
信徒しか居ないんだから
むしろたったの一万しか視聴してないのは驚きだろ

265 :無党派さん :2022/06/27(月) 18:30:20.89 ID:hWKbBuMXa.net
>>257
今回の参院選は東北、北信越、北海道や九州南部、沖縄もれいわ街宣が弱い
れいわには地方議員がいないから仕方ないが空中戦でカバーするしかないのが痛い所だな
2019年参院選では山本太郎が全国比例候補だから全国駆け回ってた

266 :無党派さん :2022/06/27(月) 18:32:14.74 ID:hWKbBuMXa.net
>>262
だから日本の夏祭り知らないの?やっぱり共産主義国育ち?
櫓の上で皆が勝手に踊ってると勘違いしてるよね?

267 :無党派さん :2022/06/27(月) 18:32:55.11 ID:dDmfeAq40.net
太郎が比例で出ても選挙区から出ても比例の議席は2(+α)で変わらないという分析をしてるんでしょう。
だったら選挙区から出て比例+1する可能性にかけたんでしょうね。

是が非でも当選して欲しいものです。

268 :無党派さん :2022/06/27(月) 18:37:44.43 ID:hWKbBuMXa.net
日本の夏祭りや甲子園の人文字応援スタンド、ロックフェスが共産国家のマスゲームに見えるなんて日本で生まれ育ってないか病気だよなw

日本人は小さな頃から学芸会や体育祭では集団で演芸を披露する文化を知らないのかな?

269 :無党派さん :2022/06/27(月) 18:39:54.86 ID:UmSN2aEga.net
同時閲覧がどうこういいだしたら一人で数万集めるガーシーとか久保田とか数千単位であつめる配信者とかが応援しているN国が最強になってしまうやん

270 :無党派さん :2022/06/27(月) 18:43:25.29 ID:QMZetnig0.net
>>268
政治家がそれを指図する光景が気持ち悪いんだが。
民間人がお互いの合意の上でやるなら何も文句言わん。

271 :無党派さん :2022/06/27(月) 18:43:58.56 ID:t69Flxmd0.net
カオス過ぎる

272 :無党派さん :2022/06/27(月) 18:45:13.02 ID:hWKbBuMXa.net
ワンイシューのN国は議題に沿った議論や会話が成立しないキ○ガイ政党だと判断された
放送事故狙いの政党があるからもう二度と党首討論や日曜討論が生放送できなくなるだろう

273 :無党派さん :2022/06/27(月) 18:48:03.63 ID:CRpYx/og0.net
>>260
情勢調査では博士の次点が大島長谷川らしいから個人名書くならどっちかだな

274 :無党派さん :2022/06/27(月) 18:48:48.12 ID:hWKbBuMXa.net
>>270
政治家は指図してる?夏祭りやロックフェスや甲子園のブラスバンドに政治家が指図してる?

日本やアメリカの党大会の方がよっぽど政治家が指図してるけど?
利権や桜を見る会や不正買収やパパ活は問題ないの?

275 :無党派さん :2022/06/27(月) 18:53:53.02 ID:hWKbBuMXa.net
>>270
れいわの選挙イベントは誰かが強制的にやらせているとでも?そんな力はれいわに無いぞ

276 :無党派さん :2022/06/27(月) 18:56:33.97 ID:hWKbBuMXa.net
なぁ朝鮮マインドの人の聞きたいんだけど
日本の夏祭り知らないの?町長や区長も挨拶するけど?本当に知らないの?

277 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:01:34.73 ID:QMZetnig0.net
>>276
逆に聞きたいんだけど、北朝鮮のマスゲーム見てどういう感想持つ?

278 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:03:57.87 ID:hWKbBuMXa.net
独裁朝鮮マインドの人に聞きたい
こういうのはカルトではないのか↓

日本の「報道の自由度ランキング」下落報道でNHKが「日本政府の圧力」という文言を削除 政権忖度と自己検閲ぶりがあらわに
2022.05.10

〈日本政府と企業は、大手メディアに対して日常的に圧力をかけており、その結果、汚職やセクシュアルハラスメント、健康問題(新型コロナや放射能)、環境汚染などのセンシティブと見なされる可能性があるトピックにかんして厳しい自己検閲が生じている。〉

ところが、2022年の「報道の自由度ランキング」を報じたNHKは、「日本政府」の圧力については触れず、
国境なき記者団による日本についての分析にはまったく出てこない韓国(43位)とオーストラリア(39位)の名前をわざわざ出して同列のように並べ、
〈日本は韓国やオーストラリアと同様に「強まっている大企業の影響力がメディアに自己検閲を促している」として去年から順位を4つ下げて71位に後退しました〉と伝えたのだ。

しかも、これはNHKのみならず共同通信や時事通信なども同様で、政府の圧力によって厳しい自己検閲が生じているという指摘について触れたのは、確認できた範囲ではテレビ朝日のみだった。
https://lite-ra.com/i/2022/05/post-6192-entry.html

279 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:05:03.20 ID:hWKbBuMXa.net
>>277
「一生懸命に練習したんだろうな」それだけ

280 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:07:03.46 ID:hWKbBuMXa.net
>>277
逆に聞きたいんだけど
れいわの選挙イベントは全て山本太郎が強制的に指図してやらせていると思うの?

281 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:12:00.71 ID:1CNxMmVe0.net
>>258
ナイス
俺も比例は長谷川さん。あの人は何としても国会に送り込みたい!

282 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:15:28.78 ID:hWKbBuMXa.net
>>262←これが自分の思い込みだという自覚がない所が怖い

アンチに質問権を与えて向き合う山本太郎を理解できないのか?
「無知な自分が質問にうまく答えられない場合はどなたか私に知恵を授けて下さい」と言う山本太郎が誰かに何かを強制的にやらせる力があるとでも?

283 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:16:46.65 ID:QMZetnig0.net
>>280
山本太郎が企画して支持者を巻き込んでるんじゃないのか?

選挙だと思ってれいわの支持拡大してたら必要性が分からない
お祭り要素を持ち込んできて、支持者が選挙にお祭り要らね派を
攻撃しだすみたいな変な話になってるんだが。

284 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:18:07.62 ID:7ZiPJKLBM.net
>>270
カルト臭い発想だな

285 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:21:08.17 ID:hWKbBuMXa.net
>>283
山本太郎とれいわ新選組は無党派層の支持拡大を狙っているのは本人の発言から分かるけど
れいわの選挙イベント企画まで詳細に指示し強制できる力は山本太郎にはないだろ

そんな暇じゃないと思うけど?

286 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:22:39.91 ID:tOvi225Y0.net
>>269
維新なんて配信同接酷いのに大阪では無敵だからなw

287 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:22:58.51 ID:hWKbBuMXa.net
独裁朝鮮マインドの人は俺の質問には答えてくれないんだよね

288 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:25:22.63 ID:QMZetnig0.net
>>285
じゃだれが企画の責任者なんだ?

289 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:29:07.33 ID:QMZetnig0.net
お祭りで無党派層の票が入るなら、赤旗まつりを参加者数
10万人以上で開催してる共産党が公明党の得票くらい
超えてなきゃおかしいだろ。

290 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:32:00.02 ID:hWKbBuMXa.net
>>288
んなもん知るかよ
その時々で変わるかもしれんだろ
なぜ山本太郎が全て誰かに強制してやらせていると思うのか?
そんな力は山本太郎に無いしそんな事をしてたられいわはとっくの昔に終わってるよ

今度は早く俺の数々の沢山の質問に答えてくれよ

291 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:32:10.04 ID:dDmfeAq40.net
アンチを説得しようとか、わかり合おうとか、時間の無駄ですよ。

292 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:34:44.38 ID:hWKbBuMXa.net
>>289
創価学校まである宗教団体の強大な資金力を知らないのか?

293 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:39:52.24 ID:ruamldfV0.net
お前らってオウム真理教とか知らない世代?
選挙でチンドン騒ぎはそれが元祖だよ

294 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:41:06.74 ID:Q+TzHoOWa.net
どう考えてもああいった企画で動いてるのは本部だろ
勿論山本太郎もこんなんやったら面白いんちゃう?くらいは言うかもだが
んであとは党員で総合的に判断して終わり
あれだけの規模を一から十まで関わってたらそれこそ時間がどんどん飛んでいく

295 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:41:21.17 ID:QMZetnig0.net
>>292
それなら、お祭りの集票力はたいしたことないな。

296 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:42:48.45 ID:ruamldfV0.net
ちなみにオウムも消費税廃止を唱えていた

297 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:43:43.32 ID:hWKbBuMXa.net
日本古来の【 祭 政 一 致 】
選挙=政(まつりごと)

この国のオーナーはあなたです
さぁ寄ってらっしゃい見てらっしゃい!祭りだワッショイ!
楽しく政治を考えよう
道行く通りすがりのあなたも、アンチのあなたも皆と一緒に変えて行こう

We are! R E I W A 新 選 組 (肉球)
【週末はビッグイベントが目白押し!】比例はれいわ 参議院議員選挙2022
https://sanin2022.reiwa-shinsengumi.com/

298 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:46:23.31 ID:6LEUhhiVr.net
>>289
自民党や維新公明はそんな事したら負けるからやらないしな

299 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:46:39.48 ID:ruamldfV0.net
>>263
この書き方だと比例は1がやっとだなw

300 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:47:42.47 ID:QMZetnig0.net
赤旗まつりがそうたけど、お祭りってお仲間向けの
イベントだから票を増やすのに向かないよ。

つまり、選挙中にやっても無意味。

301 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:50:59.91 ID:hWKbBuMXa.net
>>295
だかられいわの選挙イベントもれいわにとって草の根運動の一環でしかないだろ
効率的に無党派層に発信できる方法と草の根運動や空中戦でやるしかない

れいわ新選組には豊富な資金力もなく組織票も担保されず地盤票もないんだからな

302 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:52:51.13 ID:CH4MyS340.net
>>285
無党派層を狙ってるなら踊りはやめた方がいい。
れいわ新選組支持者は、まずみんなで山本太郎教祖を崇めて踊るんだって感じが、将来の支持者を飛ばしてしまう。

303 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:54:36.62 ID:i/HryR9oM.net
>>260
比例が水道橋なのは知名度考えたらもう覆らん。その辺の地方議員とかなら覆らせるが

一議席目:天畠大輔
二議席目:水道橋博士

で決まり

304 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:55:17.76 ID:tOvi225Y0.net
>>296
先見の明あるじゃんw

305 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:55:24.80 ID:hWKbBuMXa.net
>>302
>>280に戻るだけだ

306 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:55:52.11 ID:QMZetnig0.net
祭りって選挙中に仲間をわざわざ一箇所に集めて遊ばせるんだよ。

そんなことする余裕あるなら、全国あちこちに散らばって支持拡大
させた方がましでしょ。非合理的なことやってると思う。

307 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:56:22.44 ID:hWKbBuMXa.net
所属政党が水面下で工作して組織票が担保されてる議員は派手に選挙活動しない
その必要性がないからだ

バック利権の組織票が担保された与党、大政党にとって投票率は低ければ低いほど有利だから投票率の高い選挙や直接民主主義である住民投票を心底嫌う
つまり国民と民主主義を舐めている

308 :無党派さん :2022/06/27(月) 19:58:27.28 ID:ruamldfV0.net
>>304
宗教政党ぐらいしか掲げない非現実的な公約ってことだ

309 :無党派さん (ブーイモ MM4f-dbKk):2022/06/27(月) 20:01:20 ID:XnGYcRIzM.net
>>303
言うほど博士票なんかあるんだろうか
結構疑問なんだけど

310 :無党派さん (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/27(月) 20:01:36 ID:hWKbBuMXa.net
なぁ朝鮮マインドの人の聞きたいんだけど
日本の夏祭り知らないの?町長や区長も挨拶するけど?本当に知らないの?

311 :無党派さん (ワッチョイW 4f23-wVU3):2022/06/27(月) 20:03:11 ID:ruamldfV0.net
>>310
れいわも地方議員作れば普通の祭りに参加できるよw
無理っぽいけど

312 :無党派さん (ワッチョイ 8f96-daT3):2022/06/27(月) 20:03:37 ID:QMZetnig0.net
資金力と組織票と地盤票の積み上げを無視するから、
一番効率が悪いお祭りなんかに手を出すことになる。

313 :無党派さん (ワッチョイW 8fa2-ZTfB):2022/06/27(月) 20:04:05 ID:tOvi225Y0.net
>>308
消費税と共に日本が沈んでるからなあ
原因は何でしょうね

314 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:05:41.76 ID:hWKbBuMXa.net
なぁ朝鮮マインドの人に聞きたいんだけど
夏祭りやロックフェスや甲子園のブラスバンドに政治家が指図してる?或いは誰かが強制的にやらせている?

日本やアメリカの党大会の方がよっぽど政治家が指図してるけど?
利権や桜を見る会や不正買収やパパ活は問題ないの?

315 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:06:06.53 ID:QMZetnig0.net
>>310
勝手に言いたいこと言って帰っていく分には何も文句言わん。

316 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:06:44.00 ID:tOvi225Y0.net
黄金の三年間は地方議員がどれだけ誕生できるかだろうな
参政党は地方に力入れるっぽいからもたもたしてると抜かされる可能性ある

317 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:08:08.48 ID:hWKbBuMXa.net
>>311
だから>>297

318 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:09:45.22 ID:XnGYcRIzM.net
>>316
統一カルトはもう既に地方議員おるんやろ?

319 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:10:04.23 ID:hWKbBuMXa.net
>>262←これが自分の思い込みだという自覚がない所が怖い

アンチに質問権を与えて向き合う山本太郎を理解できないのか?
「無知な自分が質問にうまく答えられない場合はどなたか私に知恵を授けて下さい」と言う山本太郎が誰かに何かを強制的にやらせる力があるとでも?

どこにカルト要素があるのか?

320 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:12:07.54 ID:QMZetnig0.net
>>317
自民党や公明党や維新は選挙に関してだけは頭いいから、
祭りの企画みたいなコスパの悪いことやらないだろ。

れいわがその一番コスパの悪い愚策をやろうとしてるから
止めてるんだぞ。

321 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:12:19.60 ID:qsTPrYuq0.net
>>319
> どこにカルト要素があるのか?

2時間貼り付いて26レスもする気持ち悪い奴がいるところ

322 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:14:40.83 ID:hWKbBuMXa.net
>>321
結局まともに質問には答えないわけなw

323 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:15:24.98 ID:cDUT91gMa.net
ただただ気持ち悪い

https://twitter.com/zmblb7b9fv7xkpn/status/1540709036320239616
(deleted an unsolicited ad)

324 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:15:56.80 ID:qsTPrYuq0.net
>>322
質問されてないよ
気狂いかよw

325 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:16:24.76 ID:hWKbBuMXa.net
>>320
独裁朝鮮マインドの人に聞きたい
こういうのはカルトではないのか↓

日本の「報道の自由度ランキング」下落報道でNHKが「日本政府の圧力」という文言を削除 政権忖度と自己検閲ぶりがあらわに
2022.05.10

〈日本政府と企業は、大手メディアに対して日常的に圧力をかけており、その結果、汚職やセクシュアルハラスメント、健康問題(新型コロナや放射能)、環境汚染などのセンシティブと見なされる可能性があるトピックにかんして厳しい自己検閲が生じている。〉

ところが、2022年の「報道の自由度ランキング」を報じたNHKは、「日本政府」の圧力については触れず、
国境なき記者団による日本についての分析にはまったく出てこない韓国(43位)とオーストラリア(39位)の名前をわざわざ出して同列のように並べ、
〈日本は韓国やオーストラリアと同様に「強まっている大企業の影響力がメディアに自己検閲を促している」として去年から順位を4つ下げて71位に後退しました〉と伝えたのだ。

しかも、これはNHKのみならず共同通信や時事通信なども同様で、政府の圧力によって厳しい自己検閲が生じているという指摘について触れたのは、確認できた範囲ではテレビ朝日のみだった。
https://lite-ra.com/i/2022/05/post-6192-entry.html

326 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:18:52.03 ID:7Lt7YJw6a.net
1人で30レス近くしてるカルト信者がいて草

327 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:18:54.04 ID:hWKbBuMXa.net
>>323
日本の夏祭りや甲子園の人文字応援スタンド、ロックフェスが共産国家のマスゲームに見えるなんて日本で生まれ育ってないか病気だよなw

日本人は小さな頃から学芸会や体育祭では集団で演芸を披露する文化を知らないのかな?

328 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:19:46.64 ID:QMZetnig0.net
一般的な選挙したい奴は端っこに追いやられる感じだな。

329 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:20:27.07 ID:hWKbBuMXa.net
>>324
いや質問してるけど?
山本太郎が誰かに何かを強制的にやらせる力があるとでも?

330 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:23:09.47 ID:hWKbBuMXa.net
>>320
「政治資金パーティー」で企業(法人)や業界団体にパーティー券を売り捌いて資金稼ぎ

「日本維新の会」も“事実上の企業献金”を受け取っている!
2022年2月22日
https://seijishikin-ombudsman.com/topics/7929.html
「吉本芸人の…」 維新・元重鎮が「闇献金」を告白した思わぬ理由
2021/10/13
https://mainichi.jp/articles/20211012/k00/00m/040/067000c

331 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:23:22.86 ID:QMZetnig0.net
祭りをしたいのか、選挙に勝ちたいのか、どっちなんだろ。

332 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:23:57.65 ID:hWKbBuMXa.net
【維新は誰の身を切ってる?グレーゾーン?】

<維新とカネ>吉村大阪府知事のパーティ券 市契約企業が大量購入 「出席なしパー券は企業献金で脱法行為だ」と専門家
2020.01.09
https://www.asiapress.org/apn/2020/01/japan/ishin/
一夜で収入9474万円
大阪維新の会政治資金パーティー
「身を切る改革」のでたらめぶり露わ
2020年01月19日
https://www.jcp-osaka.jp/osaka_now/9579

333 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:26:24.71 ID:hWKbBuMXa.net
>>331
>>301に戻るわけだが

334 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:26:34.23 ID:QMZetnig0.net
「政治資金パーティー」と「祭り」の区別はちゃんとつけよう。

335 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:28:33.69 ID:QMZetnig0.net
>>333
>>306
の理由で非合理なんだが。

336 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:32:01.95 ID:J8LTpVE1a.net
意味があったかなかったか選挙で結果出るからもう少し待とうぜ

337 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:33:16.38 ID:OpiYbVN+M.net
大体意味があるかどうかなんて
関係ないもんなw

338 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:33:23.97 ID:hWKbBuMXa.net
>>334
政治資金パーティーなんて支持団体や支持者は強制的にパー券買わされる

れいわはあえてそれをせず
通常街宣や選挙イベントで自由意志の寄付金だけ

339 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:34:00.43 ID:QIokEKqL0.net
カルトじゃん
質問者もさくら

340 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:35:34.04 ID:QIokEKqL0.net
30レスとかチキガイ沙汰
まさにカルト
れいわ信者はカルト
#れいわはないわ

341 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:37:42.75 ID:+ZNKltks0.net
安冨先生 切れてるな

342 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:37:45.78 ID:QMZetnig0.net
県庁所在地を見てきて、参政党の宣伝カーと二回遭遇した
一方で、れいわの宣伝は全く見なかった。

経済政策の力だけでぎりきり選挙の形してるけど、力の入れ
方は間違えまくってる。

343 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:38:34.55 ID:dDmfeAq40.net
>>329
スルーしようよ。
君が論理で納得させようとしている人々は、そもそも論理的思考が出来ない。
つまりいくら君が論理的に正しいことを言ったとしても、その正しさを理解できない。
つまり彼が納得することは永遠に無い。
話すだけ無駄だよw

344 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:39:12.30 ID:hWKbBuMXa.net
>>335
日本の人口は東京一極化してるから効率的にやるしかないんだよ
それでもれいわの選挙区候補者はそれぞれの選挙区に張り付いて選挙活動してる
全国比例候補も関東圏を中心に関東圏以外でも街宣してるけど?

345 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:42:04.00 ID:QIokEKqL0.net
>>344
#れいわはないわ

詐欺政党に加担するクズ信者

キモ過ぎる

346 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:43:19.02 ID:tfK8jWjZM.net
>>342
そんなピンポイントなデータじゃなあ

新宿は山本太郎・長谷川ういこ・高井たかし・水道橋博士毎日誰かしら街宣車通るよ。
告示前は生稲・朝日が多かったけど勝ち確信してるのか最近聞かない。立憲は松尾多めで蓮舫は知る限り一度もない

347 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:44:32.73 ID:QMZetnig0.net
>>344
東京なんか山本太朗と障害組に任せれば良くて、祭りで他所から
集める必要ないだろ。支持基盤が既に開発済みで山本で増えない
なら他の人持ってきても無意味だから。

348 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:54:07.93 ID:QIokEKqL0.net
#れいわ新選組は貧困ビジネス

349 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:55:30.63 ID:+ZNKltks0.net
かかしでも立てた方が比例票も伸びたか?

350 :無党派さん :2022/06/27(月) 20:55:39.29 ID:OpiYbVN+M.net
下らない話題をいつまでも続けるとか
頭池戸か?

351 :無党派さん :2022/06/27(月) 21:03:13.78 ID:CRpYx/og0.net
>>306
みんな比例にしか出たがらないんだからしょうがない
水道橋がれいわ公認で出馬なら比例で出してくれって言ってただろ
あれが本音だよ他の候補者も

352 :無党派さん :2022/06/27(月) 21:06:52.87 ID:7mqgyDk90.net
>>351
池戸万作なら出てくれるよ

353 :無党派さん :2022/06/27(月) 21:09:02.65 ID:+ZNKltks0.net
池戸万作は現場で汗かけなさそう

354 :無党派さん :2022/06/27(月) 21:12:07.68 ID:QMZetnig0.net
>>351
つまり、比例立候補者は身内受けが重要だから身内向けの
祭りをキャンセル出来ない構造になってるってことか。

じゃあ、なおのこと祭りは有害だ。

355 :無党派さん :2022/06/27(月) 21:17:19.52 ID:hWKbBuMXa.net
>>347
それは違うぞ
れいわ比例候補者単体で街宣すると一気に注目度が下がる
だから候補者同士でコラボ街宣したりなんとか注目度を上げる街宣に尽力してる
山本太郎以外で候補者単体で注目度上がってきたのは大阪の八幡愛だけ
それでも大阪選挙区では厳しいと

だからまず全国比例候補者の名前を知ってもらう為にも一ヶ所に集めて山本太郎や大石あきこの応援つけた方が効率的

356 :無党派さん :2022/06/27(月) 21:21:40.93 ID:BoxmYe/q0.net
やはた愛は、比例で出ていればなぁ~。

水道橋よりも、そっちの方が良い。

357 :無党派さん :2022/06/27(月) 21:22:21.33 ID:SfyOrUXTM.net
>>252
意外と本質を突いた見方だな。
れいわは個人指導者中心の社会主義政党だから。

358 :無党派さん :2022/06/27(月) 21:25:59.94 ID:hWKbBuMXa.net
>>357
>>327にまた戻るんだよ

359 :無党派さん :2022/06/27(月) 21:26:53.53 ID:QMZetnig0.net
>>355
それだと結局全体の手数が減って新規の獲得が滞るだろ。

田舎県の県庁所在地レベルなら、政党が宣伝してるだけで
十分存在感あるから有名人候補すら要らない。そういう所
を無視している間に参政党や維新が入り込んでて行く。

360 :無党派さん :2022/06/27(月) 21:33:19.88 ID:QMZetnig0.net
東京 有名人なんか珍しくもない
田舎 政党が宣伝してるだけで珍しい

多分、こんくらい違う。比例候補者単体街宣で十分過ぎる
くらい注目度あるのが田舎。

361 :無党派さん :2022/06/27(月) 21:34:11.82 ID:hWKbBuMXa.net
>>359
政党が宣伝して効果あるなら各地方の勝手連やかもめんが既にやってるよ

362 :無党派さん :2022/06/27(月) 21:36:31.86 ID:hWKbBuMXa.net
>>360
地方行けば行くほど地盤票を持つ政党が強いだろ
政党名と注目度だけでは田舎で勝つのは厳しいと思うな

363 :無党派さん :2022/06/27(月) 21:36:47.11 ID:Znz8AXHE0.net
今日発表TBS調査によると

東京選挙区の最新情勢調査!朝日、生稲、蓮舫、竹谷、山添、山本、海老沢の順

364 :無党派さん :2022/06/27(月) 21:37:01.57 ID:Znz8AXHE0.net
さよなら山本

365 :無党派さん :2022/06/27(月) 21:40:35.36 ID:Q+TzHoOWa.net
>>363
TBSは日曜に発表したばかりなのにもう更新したの?

366 :無党派さん (ワッチョイW ffc4-QUjx):2022/06/27(月) 21:41:08 ID:Znz8AXHE0.net
>>365
昨日発表の間違いだ

367 :無党派さん (ワッチョイ 8f9d-PtGX):2022/06/27(月) 21:42:32 ID:WxrCq3wQ0.net
維新はどぶ板してるな。お天道様は見てる

368 :無党派さん (ワッチョイ 8f96-daT3):2022/06/27(月) 21:43:52 ID:QMZetnig0.net
>>362
むしろ逆でしょ。地方選挙だと政党名出したら選挙で弱くなるから、
自民党員でも無所属候補として立候補する。そいつらが自民党
を手伝う。

369 :無党派さん (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/27(月) 21:43:54 ID:Q+TzHoOWa.net
田舎だと絶対的に人が少ないから一概に良いとは言えない
ただ次回は東京だけでなく大阪愛知福岡北海道あたりではやって欲しい
山本太郎も東京選挙区で当選すれば3年後は改選ないので

370 :無党派さん (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/27(月) 21:45:51 ID:Q+TzHoOWa.net
>>366
タイトルと中身が違うね
どちらにしても当選圏内ではあるが余裕はない

371 :無党派さん (テテンテンテン MM4f-5jmv):2022/06/27(月) 21:46:21 ID:jG3fBOkFM.net
>>351
比例以外では当選の目がないからしゃあない。
三年後は選挙区立った人と入れ替えたらいい。

372 :無党派さん (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/27(月) 21:50:20 ID:Q+TzHoOWa.net
順調に党勢が拡大していけば3年後の衆院選は北海道北関東九州で比例1議席獲得できるかも知れない
できれば東京で比例2議席取れるまで伸ばしたいが
そういう意味で次は各地域で今回の祭りみたいなのをやって欲しい

373 :無党派さん (ワッチョイ 7f89-eEVx):2022/06/27(月) 21:54:16 ID:CRpYx/og0.net
太郎以外にまともに選挙戦えるのを早く育てないとな
野党の弱さって結局は個の弱さなんだよ

前回参院選比例の個人名での得票率
自民,30% 立憲,15% 共産,10%

れいわは絶対立憲や共産みたいになったらいかん

374 :無党派さん (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/27(月) 21:55:58 ID:hWKbBuMXa.net
>>368
無所属でも自民党公明が推薦したりするから地元の人間にはすぐバレるんだよ

375 :無党派さん (ワッチョイ 8f9d-PtGX):2022/06/27(月) 21:57:04 ID:WxrCq3wQ0.net
太郎の居ぬ間に、維新はどぶ板

376 :無党派さん (ワッチョイ 8f96-daT3):2022/06/27(月) 21:57:28 ID:QMZetnig0.net
掘って掘って掘り尽くした東京に味方を集めて祭りしたかと思えば、
山本本人が別に必要ない地域に出向き、激戦地の東京を留守にする。

何かヤバい感じがする。
経済政策のマトモさと、選挙のデタラメさのどちらが勝つか。

377 :無党派さん (ワッチョイW ffc4-iC7D):2022/06/27(月) 21:57:42 ID:Znz8AXHE0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
憂国の記者がまだまだ序盤なのに
調子のってはしゃぎすぎたのが引き締めになって
山本にはゆるみになって順位逆転したんだろうな
あいつ早漏でアスペだからそーいうとこある

378 :無党派さん (テテンテンテン MM4f-VkAG):2022/06/27(月) 21:59:04 ID:SfyOrUXTM.net
>>373
大石も大阪5区で小選挙区当選してみろよな。

379 :無党派さん (ワッチョイ 8f9d-PtGX):2022/06/27(月) 21:59:06 ID:WxrCq3wQ0.net
大石、とそのバックには逆らえないんだろ。

380 :無党派さん (ワッチョイ 8f9d-PtGX):2022/06/27(月) 22:02:06 ID:WxrCq3wQ0.net
太郎の居ぬ間に、維新はどぶ板。ふつうに考えて、見込みの無い地域に太郎が行くか?この時期。大石の指図だろ。

381 :無党派さん (ワッチョイ 7f89-eEVx):2022/06/27(月) 22:04:59 ID:CRpYx/og0.net
大石あきこは他の候補者と違って自分でカネ集められるから態度でかくなるのはしょうがない

382 :無党派さん (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/27(月) 22:08:03 ID:hWKbBuMXa.net
山本が東京を空ける期間は2日間だろ
がきや、やはた、奥田の応援
西の応援にもその内に行きそう

383 :無党派さん (ワッチョイ 8f9d-PtGX):2022/06/27(月) 22:10:50 ID:WxrCq3wQ0.net
その二日間、維新はどぶ板

384 :無党派さん (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/27(月) 22:11:52 ID:hWKbBuMXa.net
くしぶち万里やたがや亮もこれからあっちこっち応援入るのかな?いや絶対応援入った方がいい

385 :無党派さん (ワッチョイ 8f9d-PtGX):2022/06/27(月) 22:16:05 ID:WxrCq3wQ0.net
れいわの実力考えたら、太郎が地方に行っても時間の無駄遣い。

386 :無党派さん :2022/06/27(月) 22:18:52.99 ID:HqEDtiQpa.net
大阪は維新2議席が確定してる

勝てる見込みある東京で活動する方がいいな

387 :無党派さん :2022/06/27(月) 22:22:37.15 ID:QMZetnig0.net
山本太郎   東京で勝つ
比例候補   全国から票をかき集める

これがそれぞれの目的だから、山本が東京から出るのも、
比例候補が東京に集まるのも本当はやっちゃ駄目。

388 :無党派さん :2022/06/27(月) 22:31:29.97 ID:CH4MyS340.net
比例に入れても当選するのは特定枠だけだと思われてるから、比例はれいわ以外に入れる奴が多い。

389 :無党派さん :2022/06/27(月) 22:34:04.77 ID:jHCJhgSs0.net
産経新聞  中盤情勢 25/26日
自民 60〜68
立民 17〜24
維新 11〜14
公明 10〜14
共産 5〜7
無所属 4〜4
国民 2〜4
れ新 1〜2
社民 0〜1
N党 0〜1
諸派 0〜1

390 :無党派さん :2022/06/27(月) 22:35:26.10 ID:Znz8AXHE0.net
>>389
うし!れいわ新選組2議席で
勝敗ライン3議席こえず責任取り
山本バカ太郎代表引退現実味を帯びてきた

391 :無党派さん :2022/06/27(月) 22:36:03.19 ID:WxrCq3wQ0.net
選挙区の候補者が地元を空けるって。フラグ立ちまくってて

392 :無党派さん :2022/06/27(月) 22:36:22.79 ID:hWKbBuMXa.net
>>387
れいわはまだ少数政党だから人口が集中する都市部が中心になるのは仕方ないと思う
後は公選ハガキを積極的に活用する方法

393 :無党派さん :2022/06/27(月) 22:36:28.52 ID:W7iT+YzWa.net
>>390
そして太郎さんは自民党入り

394 :無党派さん :2022/06/27(月) 22:36:33.83 ID:Znz8AXHE0.net
憂国のバカ記者がれいわの気を緩めたおかげだ
ナイスアシスト

395 :無党派さん :2022/06/27(月) 22:37:37.05 ID:Znz8AXHE0.net
>>393
全方位から嫌われてる奴が行く場所なんてないよ
ざまあ

396 :無党派さん :2022/06/27(月) 22:40:04.54 ID:hWKbBuMXa.net
新聞の予想議席が当たらないのは昨年の衆院選で思い知らされたからもう一喜一憂しない

397 :無党派さん :2022/06/27(月) 22:40:17.97 ID:fKpoVYoNa.net
>>391
衆院選でも東京から離れたのでまあ何とかなるだろ

398 :無党派さん :2022/06/27(月) 22:41:48.82 ID:hWKbBuMXa.net
独裁朝鮮マインドの人に聞きたい
こういうのはカルトではないのか↓

日本の「報道の自由度ランキング」下落報道でNHKが「日本政府の圧力」という文言を削除 政権忖度と自己検閲ぶりがあらわに
2022.05.10

〈日本政府と企業は、大手メディアに対して日常的に圧力をかけており、その結果、汚職やセクシュアルハラスメント、健康問題(新型コロナや放射能)、環境汚染などのセンシティブと見なされる可能性があるトピックにかんして厳しい自己検閲が生じている。〉

ところが、2022年の「報道の自由度ランキング」を報じたNHKは、「日本政府」の圧力については触れず、
国境なき記者団による日本についての分析にはまったく出てこない韓国(43位)とオーストラリア(39位)の名前をわざわざ出して同列のように並べ、
〈日本は韓国やオーストラリアと同様に「強まっている大企業の影響力がメディアに自己検閲を促している」として去年から順位を4つ下げて71位に後退しました〉と伝えたのだ。

しかも、これはNHKのみならず共同通信や時事通信なども同様で、政府の圧力によって厳しい自己検閲が生じているという指摘について触れたのは、確認できた範囲ではテレビ朝日のみだった。
https://lite-ra.com/i/2022/05/post-6192-entry.html

399 :無党派さん :2022/06/27(月) 22:42:54.57 ID:i/HryR9oM.net
大石が代表でいいだろ。山本を個人崇拝してるのか?それとも政策を支持してるのか?
橋下を現人神と崇拝してる維新信者じゃあるまいし

400 :無党派さん :2022/06/27(月) 22:43:05.15 ID:JGVFh9iX0.net
>>388
自民みたいに多けりゃ18~20人も当選する中で2人特定枠ならそこまで目立たないが、
2~3人程度といううちの1枠を特定枠で占められるのは萎える、って人はいるだろうな
それもノリで入れるライトな層より、わりかし真面目に名簿も見て熟考する層
入れるなら障害者優先のれいわの党風まで丸ごと了承して入れろ、って話なんだろうけど

401 :無党派さん :2022/06/27(月) 22:44:30.08 ID:IAA9Vy1h0.net
次の代表はやはたで良い

402 :無党派さん :2022/06/27(月) 22:47:22.49 ID:WxrCq3wQ0.net
いまから30年前、当時は大阪に「私学助成」も何もない

とりあえず、「卒業」は最低限の恩返しと思うんだが・・・
http://2ch-matomenews.com/wp/wp-content/uploads/2017/04/bde3f4b9bc48b37bb0889cffdd0b96b8.jpg

403 :無党派さん :2022/06/27(月) 22:49:01.76 ID:dDmfeAq40.net
演説で100万票集められる人間が他にいるならその人でもいい。

404 :無党派さん :2022/06/27(月) 22:51:20.70 ID:nNLAN6Eh0.net
支持率カスいくせに相変わらず賑わってるな。

405 :無党派さん :2022/06/27(月) 22:55:57.07 ID:uX26h/0QM.net
>>399
れいわはオルタナ、社民なんぞに票入れた/入れるつもりはサラサラ無いんだよ。
太郎落ちたら代表は水道橋大先生でいいよ。

406 :無党派さん :2022/06/27(月) 22:57:13.45 ID:hWKbBuMXa.net
23時から政見放送あるぞ!この後すぐ!

407 :無党派さん :2022/06/27(月) 22:59:11.24 ID:yXaxu1Uoa.net
>>389
朝日とはかなり違うな

408 :無党派さん :2022/06/27(月) 23:04:28.69 ID:G9zx3yJ80.net
NHK総合
政見放送ハジマタ

409 :無党派さん :2022/06/27(月) 23:06:06.58 ID:U53CKgH30.net
電話とネットアンケートの基礎データからいかに補正かけるかが各社の腕の見せ所になってる感じ

410 :無党派さん :2022/06/27(月) 23:09:54.10 ID:U/9phbZt0.net
自分はここの応援団じゃないけど
政見放送を見た感想を聞きたい

411 :無党派さん :2022/06/27(月) 23:13:42.84 ID:WxrCq3wQ0.net
太郎、歳とったな。46ってどうよ

412 :無党派さん :2022/06/27(月) 23:21:03.67 ID:LI1foTNya.net
維新始まってワロタ

413 :無党派さん :2022/06/27(月) 23:24:15.94 ID:cPgxRfM8a.net
水道橋博士「NHKを、ぶっ壊さない」

414 :無党派さん :2022/06/27(月) 23:27:26.73 ID:xAS256Jy0.net
>>119
小学生レベルのIQなら、リアルな方の
「うんこ」で投票するぞ

415 :無党派さん :2022/06/27(月) 23:33:54.70 ID:nNLAN6Eh0.net
ロシア国債「デフォルト」 利払い期限終了、米報道 1世紀ぶり
https://www.sankei.com/article/20220627-ONKUANE4HZPGBC3K7BHNPIETFA/

416 :無党派さん :2022/06/27(月) 23:49:50.70 ID:yop5bpE9H.net
>>363
TBSの記事読むと

3候補に、公明現職の竹谷氏、れいわ元職の山本氏、共産現職の山添氏が続いています。竹谷氏・山添氏はそれぞれの党の支持層の多くを固めています。山本氏はれいわ支持層だけでなく無党派層にも支持を広げています。

とあるから、山本太郎は5位でしょ。

417 :無党派さん :2022/06/28(火) 00:16:06.81 ID:6RXyPZUia.net
>>363

乙武、都ファ荒木が圏外確定となったら
そこに入れようとしていた人たちが
維新に流れるんじゃないかと思ってる

共産はそういう流れ込んでくるイメージが
ないから

最後は太郎と共産が6議席目を争う気がする

3年前も維新は5位だし

418 :無党派さん :2022/06/28(火) 00:19:19.53 ID:EiPl6JI10.net
>>417
衆院選の区割りが変更になって、渋谷と中野に新しい陣地ができたからなあ。
渋谷は乙武、中野は荒木が押さえるつもりで参院選は顔見世興行と得票数を政党へアピールするつもりでしょうな。

419 :無党派さん :2022/06/28(火) 00:25:02.61 ID:B/q/ePoEa.net
維新の海老沢がこれから勢い良く伸びるとは思えないなあ
ほとんどの調査で広がりが鈍いようなこと書かれてるし
根本的に東京ではウケないんじゃないかな

420 :無党派さん :2022/06/28(火) 00:26:32.40 ID:2MxfbcWN0.net
フリオクルスみたいな波動を乱す為だけに存在するようなアカウントはブロックすればいいのに
さすがにな
池戸は真面目過ぎる

421 :無党派さん :2022/06/28(火) 00:27:19.32 ID:cfoSgwvQM.net
>>419
玉が悪いからな
でも安心は一切出来ん
都民はアホだし

422 :無党派さん :2022/06/28(火) 00:33:36.34 ID:g8iGJ175r.net
君たちはまだ長いトンネルの中って地方上映まだ広まらんのかい?

参院選終わっちまうぞいw

423 :無党派さん :2022/06/28(火) 00:33:43.54 ID:2MxfbcWN0.net
73%まだ言ってるし

424 :無党派さん :2022/06/28(火) 00:37:17.94 ID:7a4zMVwy0.net
>>420
フリオ界隈のリンゴたんとかが次期ネット軍師なんだろ

425 :無党派さん :2022/06/28(火) 00:38:12.48 ID:zxGHhw2p0.net
特定枠に重度障害者をまたもってきたのは悪手だと思ってる

426 :無党派さん :2022/06/28(火) 00:39:05.02 ID:g8iGJ175r.net
コロナが明けつつあるせいか、
都知事選や衆院選の頃のような悲壮感が薄れて
本物の好景気を見せてやる路線が戻ってきたかんじやな~w

427 :無党派さん :2022/06/28(火) 00:39:09.76 ID:2OqFT3OqM.net
ソーラーパネルのやらかしで俺以外の家族4人全員都ファア荒木から維新海老沢に乗り換えた

小池の太陽光発電パネル詐欺は都ファア荒木に向かい風で原発推進の
維新海老沢に追い風これは家族単位出なく小さい会社にも影響するな、海老沢は音喜多同様に5位まで有ると見た!

428 :無党派さん :2022/06/28(火) 00:44:01.81 ID:g8iGJ175r.net
せっかく待ち望んだ山本の本物の好景気路線だというのに、
それを提唱していた池戸の方が最近ネガティブオーラ全開やな~w

429 :無党派さん :2022/06/28(火) 00:44:17.79 ID:cfoSgwvQM.net
>>427
原発いくら声が上がっても無理や
もう間に合わん

430 :無党派さん :2022/06/28(火) 00:46:46.49 ID:zxGHhw2p0.net
>>426
コロナはまた増えだしてきてるで

431 :無党派さん :2022/06/28(火) 00:48:40.32 ID:g8iGJ175r.net
特定枠はちょっと属性を変えて
被害者系の当事者だったなら
二番煎じ感は薄れたかもな~w

432 :無党派さん :2022/06/28(火) 01:19:01.44 ID:yvJHTPwSd.net
https://i.imgur.com/LaM8USU.jpg
https://i.imgur.com/ZbTEnhQ.jpg
>>1
https://pbs.twimg.com/media/FWD6GQtUAAATJH4.jpg

433 :無党派さん (ワッチョイ 0f49-TsA2):2022/06/28(火) 01:46:10 ID:h0QSf4d50.net
>>425
後ろに組織が居ないとか言いながらちょっと露骨過ぎだよね
これじゃふなきむ新選組だよ
いや、投票はするけどさ…するけど…ふなきむ送って俺らの生活1ミリでも良くなったかな…?

434 :無党派さん :2022/06/28(火) 01:48:10.44 ID:V5/ZsbC7H.net
竹中から選挙権奪うべきという大石のtwこそ正気にもどれと支持者が正して差し上げるべき
トランス問題で女性達へ「しばく」と発言したのもそう
学歴こそ高いが単細胞すぎる

435 :無党派さん :2022/06/28(火) 02:12:11.16 ID:rRhkB4+90.net
https://pbs.twimg.com/media/FWLqGKTaMAA61zb?format=jpg&name=small
#れいわはないわ

436 :無党派さん :2022/06/28(火) 03:10:49.48 ID:ypmhBNW70.net
うい子叩きにわざとらしくいっちょ噛みした畠山も許せねーな。
アイツも立憲の工作員落ちしたな

437 :無党派さん :2022/06/28(火) 03:34:17.20 ID:bce6nzaIa.net
>>436
でもうい子さんて二重在籍してるんだっけ?
なんか怪しいよね

438 :無党派さん :2022/06/28(火) 05:23:27.71 ID:InBCbVq7M.net
畠山ってあのヒゲがね
超ナルシストしかあんなのしない

439 :無党派さん :2022/06/28(火) 05:24:05.94 ID:usxcurIS0.net
>>434
発言が軽いとこあるからな
万一太郎が落選したらこの人を党首にという意見があるけど、反対だ
この人は永遠の一列目、切り込み隊長が適任

440 :無党派さん :2022/06/28(火) 05:29:57.49 ID:usxcurIS0.net
>>427
海老沢は無理だよ
3年前の音喜多は都民ファ創設メンバーで、小池荒木の独善的な運営を批判し離脱、都民はずっと見ていたから選挙後半に爆上げ、維新によるブーストではない
大阪から3ケ月前に落下傘の海老沢では無理や

441 :無党派さん :2022/06/28(火) 05:34:53.83 ID:nb7o+7w+0.net
そんな海老沢ですら票を伸ばしそうなくらい蓮舫が崩れていってるんだろうな
蓮舫票の一部が生稲・海老沢・荒木・山添・太郎と各方面に分散していくのが基本構図であって

442 :無党派さん :2022/06/28(火) 05:36:28.25 ID:tCEwyZ9Ua.net
>>440
ネトウヨ目線で見たらそう見えるんだろうね

音喜多は情勢調査でずっと負けてたよ

443 :無党派さん :2022/06/28(火) 06:00:02.92 ID:NSmiMenOM.net
維新は山本と荒木さえいなければ確実だからなあ。
ただ2013みたいにみんなの党も維新も微妙な
候補で共倒れ、って前例はあるが。

444 :無党派さん :2022/06/28(火) 06:06:04.79 ID:Do5n9p0t0.net
>>433
無理すんなよw

445 :無党派さん :2022/06/28(火) 06:24:23.49 ID:Ufwje1H1d.net
>>439
同意
大石さんはTwitter上でも「噛みぐせ」があるけど山本太郎は滅多にツイートしない
党首として余計な炎上を避けたり巻き込まれないようその点は山本太郎が上手いと思う

446 :無党派さん :2022/06/28(火) 06:34:12.64 ID:Y68H5wrF0.net
[投票日まであと12日]
[★山添さん支持者は必見★] 
ミスリード記事による落選は何故起きたのか?

https://i.imgur.com/G0XjTCH.jpg
https://i.imgur.com/ae420UH.jpg

447 :無党派さん :2022/06/28(火) 08:00:49.06 ID:kLdKmfTf0.net
>>440
散々既出の話だが、自民の組織票が一番怖いんだわ
その気になれば数十万票くらいは動かせる
つまり圏外から3、4位くらいまで一日あれば押し上げられる
3年前の選挙では菅か誰かは知らないが政権側のそういう差配があったのは間違いないだろうよ
野党の候補はそういう意味で安全圏なんて絶対に無い
蓮舫だけは立憲基礎票でまず通るだろうが、それ以外の奴は誰が落ちてもおかしくねぇよ
くどいようだがもう勝ったと思って手抜いた瞬間負けるぞ

448 :無党派さん :2022/06/28(火) 08:16:18.07 ID:M1wkVIcb0.net
勝ち確を見切って流れてくる自民支持者だけし゛ゃない。
負け確を見切って流れてくる都ファ・乙武支持者もある。

維新はこれのブーストをMAX20万票くらい残してる。
山本に安全圏などない。

449 :無党派さん :2022/06/28(火) 08:16:57.18 ID:NETMS3Tu0.net
>>440
それでも音喜多は太郎が出なかったから
当選できたんだと思う。

450 :無党派さん :2022/06/28(火) 08:22:12.05 ID:Myf/wq2z0.net
はるの最新ツイートでは太郎5位になってるな

451 :無党派さん :2022/06/28(火) 08:22:14.76 ID:6qmLnBsS0.net
>>416
情勢調査の常識
順位書いてない時名前順

452 :無党派さん :2022/06/28(火) 08:23:38.70 ID:6qmLnBsS0.net
>>450
最新ツイートつうか共同の記事貼って
それ以上言ってないだけ

453 :無党派さん :2022/06/28(火) 08:25:10.15 ID:6qmLnBsS0.net
>>437
畠山はジャーナリストとして間違ってることを指摘しただけで
あれは長谷川ういこがわるい

454 :無党派さん :2022/06/28(火) 08:29:03.42 ID:6qmLnBsS0.net
>>396
まあ目安にくらいしかならないのは同意
ただれいわ新選組に今までみたいな勢いないのは感じる

455 :無党派さん :2022/06/28(火) 08:31:54.21 ID:Myf/wq2z0.net
>>452
共同の記事?
いやこれのこと言ってんだけど
https://pbs.twimg.com/media/FWS4CeSaMAUieCV.png

456 :無党派さん :2022/06/28(火) 08:32:21.85 ID:M1wkVIcb0.net
参院東京都選挙区の公明党候補は80万票くらい集めるわけで、
70万票に届いたことない山本がこれを超える調査は信じられん。

457 :無党派さん :2022/06/28(火) 08:34:43.71 ID:6qmLnBsS0.net
>>455
はるは偏ってるとこあるから間違えてんだと思う
わざとか願望かしらんが
名前順が順位っての常識

458 :無党派さん :2022/06/28(火) 08:39:39.44 ID:k1Ud9/XdM.net
>>254
的外れもいいところ
東京選挙区だからこそこれだけ注目されて露出が増えてるのに
あと三政党とかいうのは統一教会の信者だろ むしろ1万人しかいないのかよ
それじゃ議席とれないんじゃないの?

459 :無党派さん :2022/06/28(火) 08:44:34.66 ID:6qmLnBsS0.net
今回のTBSの調査で
山本を上に書くと気が緩み
山添は引き締まり
順位が逆転するの証明された
はるには踊ってもらおう

460 :無党派さん :2022/06/28(火) 08:44:43.04 ID:40Xs31V3a.net
東京選挙区
山本太郎は竹谷に抜かれたが6位と7位の差は更に広がったな
順位の変動はあるかも知れんがまずこの6人で間違いないだろう

461 :無党派さん :2022/06/28(火) 08:46:58.05 ID:M1wkVIcb0.net
そもそも、竹谷が山本に抜かれることがありえない。

462 :無党派さん :2022/06/28(火) 08:49:02.39 ID:40Xs31V3a.net
>>461
まあ確かに

463 :無党派さん :2022/06/28(火) 08:52:42.78 ID:CpaIubRXa.net
れいわは弱者の味方なんだから山添に戦略投票呼びかけるべき
俺はいいから選挙区は山添さんへと訴えかければ太郎の株爆上がり

464 :無党派さん :2022/06/28(火) 09:02:48.86 ID:M1wkVIcb0.net
共産党とれいわなら共産党の方が強者でしょ。

東京で山本が66万票集めた初当選時ですら
共産党吉良の70万票に負けている。

465 :無党派さん :2022/06/28(火) 09:26:54.68 ID:2MxfbcWN0.net
共産党は緊縮財務省の犬
赤字国債で戦争になると信じるいかれた人たち

466 :無党派さん :2022/06/28(火) 09:37:49.34 ID:Do5n9p0t0.net
維新は敢えて山本を勝たせたいのかもな
左派野党を分断してくれるから

467 :無党派さん :2022/06/28(火) 09:40:50.13 ID:NETMS3Tu0.net
【参院選】れいわ・水道橋博士氏 NHKの政見放送で「NHKはぶっ壊さない!」
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4283891/

東スポだろうと、取り上げられるのは良いことだ。

468 :無党派さん :2022/06/28(火) 09:42:22.54 ID:kx/6GwJAM.net
>>466
維新とれいわの戦いはプロレス

469 :無党派さん :2022/06/28(火) 09:44:53.32 ID:EfERMa5Kd.net
>>468
リッカルマンのその手の妄想は聞き飽きたw

470 :無党派さん :2022/06/28(火) 09:45:34.69 ID:Do5n9p0t0.net
維新としては大石にもっと暴れてほしいだろうな
反維新=アレな奴のイメージ広めるために

471 :無党派さん :2022/06/28(火) 09:46:39.81 ID:2RZePxZca.net
http://imgur.com/74DEECi.jpg

472 :無党派さん :2022/06/28(火) 09:49:45.28 ID:Myf/wq2z0.net
>>467
やっぱ水道橋嫌いだわぁ
大島長谷川マジで頑張って得票上回ってくれ

473 :無党派さん :2022/06/28(火) 09:52:57.27 ID:CpaIubRXa.net
れいわが出てきてから維新が伸びてリベラルが衰退してるからな
共闘したところで立憲共産れいわ連合なんてイロモノ感満載すぎる

474 :無党派さん :2022/06/28(火) 09:55:04.39 ID:rasPJKJQ0.net
立憲共産党社民党は支持層高齢化で衰退してるだけだよ。
社民は消滅しそうだな。

475 :無党派さん (ワッチョイW 4f23-wVU3):2022/06/28(火) 10:09:41 ID:Do5n9p0t0.net
れいわも障害者優遇でもう伸びしろないけどな

476 :無党派さん (ワッチョイ 3f0b-SWRM):2022/06/28(火) 10:16:39 ID:K+k0t6wk0.net
立憲 左右ブレブレで間をとって支持を得ようという八方美人戦略から支持を失う
共産 高齢化著しく国政選挙の度に票を減らしていく
れいわ そうでなくともイロモノ扱いだったのが水道橋擁立で更に加速、自民より維新が大嫌い

477 :無党派さん (ワッチョイ 8f96-daT3):2022/06/28(火) 10:21:40 ID:M1wkVIcb0.net
リベラルが衰退して、維新が伸びた後に、れいわが出てきた。
順序が逆。

478 :無党派さん (アウアウウー Sad3-QIdX):2022/06/28(火) 10:32:42 ID:xQ2C0Jesa.net
ここから海老澤は伸びしろしかないんじゃないの
逆に山本太郎と山添は左派票の奪い合い
立憲支持者は松尾全振りモード

479 :無党派さん :2022/06/28(火) 11:11:36.05 ID:2MxfbcWN0.net
テレビが自民を勝たせてるのに
自民しかない洗脳センターがNHK
何も考えずNHKを壊さないが面白い受けると思ってやったんだろう

480 :無党派さん :2022/06/28(火) 11:13:32.28 ID:2MxfbcWN0.net
山本太郎とれいわは障害者を利用してる感じ
いっぽう久保田学は障害者と共に生きてきて本人もボーダーだ
政治として太郎のやり方でも良いけど
気持ちが良いのは久保田だ

481 :無党派さん :2022/06/28(火) 11:18:35.16 ID:qK2+9FjZr.net
一喜一憂しても仕方無い
ギリギリのラインで争ってる方が面白いw

482 :無党派さん :2022/06/28(火) 11:31:23.24 ID:Bu7KXcwz0.net
産経調査、れいわ新選組2議席しかとれず
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656382448/

しかも上限が2

483 :無党派さん :2022/06/28(火) 11:32:51.11 ID:Do5n9p0t0.net
>>482
つまり比例は特定枠だけかw

484 :無党派さん :2022/06/28(火) 11:33:58.01 ID:Bu7KXcwz0.net
>>483
れいわ新選組はリッカルリッカルばっかで飽きた
喧嘩両成敗
れいわも立憲もどっちもクソ

485 :無党派さん :2022/06/28(火) 11:38:12.45 ID:BIygSQ0L0.net
太郎の敵国条項についての間違い、誰が直接指摘した人いるのかな?

486 :無党派さん :2022/06/28(火) 11:58:07.14 ID:LdAZKlp7r.net
産経は立憲に激甘、れいわ・維新に厳しめだな

487 :無党派さん :2022/06/28(火) 12:01:03.17 ID:XsGBgMZq0.net
海外のやり方を取り入れた新しい演説の形は面白いけど
後半の10秒質問コーナの受け答えが若干雑になってる気がするな
もうちょっと優しいめの言葉を使った方が良いかもね

488 :無党派さん :2022/06/28(火) 12:20:01.77 ID:N1j9XDL40.net
>>485
何が間違ってるのか教えて

489 :無党派さん :2022/06/28(火) 12:32:22.80 ID:yQxlSrLMa.net
太郎さんが障害者利用とか書いてる人いるが障害者団体とか障害者医療とかにすり寄りさえしてない気がするし かと言って団体つくったり講演や勉強会したり船後木村さんが生きる様に環境つくるわけでもないから 太郎さんが何がしたいかは意味不明だよ

490 :無党派さん :2022/06/28(火) 12:32:35.13 ID:LA0ttzMm0.net
最大5議席ってどこがいってんだっけ

491 :無党派さん :2022/06/28(火) 12:35:30.76 ID:WTpM3MRFa.net
朝日

492 :無党派さん :2022/06/28(火) 12:38:34.70 ID:BIygSQ0L0.net
>>488
・旧敵国そのものが現在では国連加盟国
・日本以外の旧敵国が敵基地攻撃能力や核シェアリングを行っている
・1995年の決議で死文化、効力がない

493 :無党派さん :2022/06/28(火) 12:43:31.25 ID:ipR6wfc3a.net
>>492
実際にドイツは90年代にユーゴ内戦で空爆しているからな。
(ちなみにそれで被害を受けたセルビア人から賠償請求もされていた)
前世紀に「旧敵国」が敵基地攻撃を実際にやっているんだよな。

494 :無党派さん :2022/06/28(火) 12:44:36.32 ID:HbREoKmOa.net
障害者に着目したのは先見の明があるよ
確実に社会問題化してるし障害者は増えてくるけど認知がめちゃめちゃ低いからね

495 :無党派さん :2022/06/28(火) 12:51:28.75 ID:ipR6wfc3a.net
>>494
障害者数が増えていると言っても、増えているのは65歳以上の高齢者であって64歳以下はむしろ
漸減している。
ぶっちゃけ「高齢者問題」なんだよ。

496 :無党派さん :2022/06/28(火) 12:53:50.56 ID:Cf6bK0NYK.net
博士は通りそう?

497 :無党派さん :2022/06/28(火) 12:56:58.20 ID:HbREoKmOa.net
>>495
確かに全体的に見たら問題は少子高齢化の一言に尽きると思う
それにしても国が進めている精神障害者の地域への帰還政策に対して今の障害者差別の認識で耐えられるのかなと思う

498 :無党派さん :2022/06/28(火) 12:58:21.60 ID:f3+/qBUUH.net
渋めの予想だと下限2
選挙区山本太郎か比例水道橋どっちかだけ

499 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:02:16.51 ID:t0g8JpzH0.net
>>494
アクロバティック擁護乙。
一般の人には何のメリットもない。

500 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:04:29.49 ID:Cf6bK0NYK.net
比例はれいわか水道橋博士で迷ってる
れいわにしとく方が無駄票がなくなるかな?

501 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:08:20.76 ID:t0g8JpzH0.net
しかも障害者が働けるように公金で介助しろってのは合理性に欠ける。
生産性100の健常者を介助役にして生産性20の障害者を働かせた場合、生産性80損してるからな。

502 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:14:38.55 ID:K+k0t6wk0.net
>>500
水道橋に受かって欲しいなら水道橋だし
他の人が良いなら他の人
誰でもいいなられいわ
れいわの比例立候補者の名前書けばれいわの比例票になるから無駄になることはない

503 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:16:21.44 ID:N1j9XDL40.net
>>492
日本だけ事情が違うってことだよ
米中の間でどうなるか全くわからんし

504 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:18:35.22 ID:Do5n9p0t0.net
>>499
その通り
殆どの有権者は健常者

505 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:19:26.30 ID:Cf6bK0NYK.net
>>502
博士がもしかしたら票取り過ぎるかなと思ってな
比例をれいわにしてたら無駄なく分けられそうだし

506 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:21:08.32 ID:Are8l5KgM.net
>>483
頑張れば水道橋を当選させる奇跡はある

507 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:25:46.52 ID:FdLReOXva.net
重度障害者を特定枠にしたのは完全に成功だよ
弱き者の声を聴くというれいわの思想をこれほど雄弁に語るものはない

508 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:35:43.84 ID:Do5n9p0t0.net
>>507
障害者特に身体は弱くないんだよなぁ
むしろさまざまな特権を持つ強者だ

509 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:43:00.12 ID:H4HlyUV+M.net
>>485
正しい。
ロシアの主張としては。

510 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:43:57.72 ID:APaWkt5oa.net
>>501
お前は健常者なのに生産性10しかないじゃん

511 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:45:32.05 ID:ttJMt/QP0.net
れいわのロシア擁護は全然支持できない
これで相当票失ってるだろうな

512 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:46:31.39 ID:Do5n9p0t0.net
>>510
そういう煽りしかできないのかw
障害者は社会のお荷物。これは厳然たる事実

513 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:47:34.74 ID:XLw7i+Lt0.net
イエスマンで周り固めたいだけ。
独裁者にとって障害者ほど便利なものはない。
生きてるだけで価値がある、ペテン野郎にとって。

514 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:52:50.24 ID:2OqFT3OqM.net
>>513
特定枠を使って障害者出馬は反対しないが、今回の天畠さん含め健常者が寄り添いたいと言う雰囲気を全く持てない人選が気になる、

盲目のピアニストの方や車椅子テニスのチャンピオン、両足の無い女性スイマーと日本人にも愛される障害を持った方は大勢いる中で何故上から目線的な~健常者を敵視する用な方の人選をするのか解らんな!
頻発する障害者からの賠償訴訟の影響もあって国民の中に障害者=クレーマー的な悪い状況化ではマイナスに働く、

515 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:58:11.07 ID:XLw7i+Lt0.net
れいわの本当の危険性は山本に物を言える構成員がいないことだよ
警察沙汰になって初めてとどめが効く
オウムと一緒

516 :無党派さん :2022/06/28(火) 14:05:58.62 ID:5kvOrq11M.net
>>515
山本太郎は日本の秩序と
治安を破壊する事が目的かもな!
警察に許可も取らずに演説して「俺は警察に弾圧されている!」と治安を破壊する、

トランスジェンダーの男を立てて女性トイレ、女性入浴施設を「差別だ~」と言って破壊して性犯罪を増やす。

日本の秩序を壊したい、日本と言う国そのものの治安や
秩序を壊したいと言う気持が
根底に有るのかな?

517 :無党派さん :2022/06/28(火) 14:09:03.42 ID:qK2+9FjZr.net
特定枠をれいわ名物化するならそれはそれでいいんだけど、
だったら最大限インパクトあるキャラを出さないといかん
前回に続いて同じ属性の候補を出すのはキャラかぶりするのが問題だと思う
赤木さんとか被害者系なら文句はなかったかな~

518 :無党派さん :2022/06/28(火) 14:10:35.56 ID:XLw7i+Lt0.net
誰かが山本太郎の暴露本出せばいい
生まれ育ちから取材してほしいわ

519 :無党派さん :2022/06/28(火) 14:12:01.01 ID:XLw7i+Lt0.net
>>517
本人がパワハラ当事者なので無理

520 :無党派さん :2022/06/28(火) 14:17:38.29 ID:XLw7i+Lt0.net
年間7億の助成金を自由に使える
落ち目の役者なんてやってられないはずだ

521 :無党派さん :2022/06/28(火) 14:18:52.57 ID:H4HlyUV+M.net
>>514
フェミで言えばラディフェミに相当する活動家ばかりだな。舩後は少し違ったと思っていたが。

522 :無党派さん :2022/06/28(火) 14:48:48.05 ID:APaWkt5oa.net
むしろ最近はウクライナにみんなイライラしてるよ
がめつ過ぎる

523 :無党派さん (ワッチョイW 3fe3-pyEO):2022/06/28(火) 15:25:23 ID:BIygSQ0L0.net
>>503
なぜ日本だけ違うの?

524 :無党派さん (ワッチョイ 0f9d-bv46):2022/06/28(火) 15:35:57 ID:mlczAWIp0.net
障害者を差別してはいけないし、障害を障害としない社会作りは必要だ。
けど、経済を語る以上は、障害者以外の仕事は一切しないというのはダメだろ。

数億円税金を使わせて障害者を国会に入れるようにした。
それ以外の下層の国民の為に、れいわ新選組は何か一つでも仕事をしたか?

何もしていない。

525 :無党派さん (ワッチョイW 8fa2-ZTfB):2022/06/28(火) 15:54:47 ID:N1j9XDL40.net
>>523
あなたが日本だけ核シェアリングしてないって書いてあるけど?
まあ中国は日本を属国にしたいだろうから攻めては来ないと思うけど他と違って障壁なく日本に来れるってこと
れいわの主張もあなたの主張も間違ってないし事が起こらないと分からないってことじゃない

526 :無党派さん (ワッチョイ 0f5d-qwBH):2022/06/28(火) 15:55:24 ID:DMD+59DS0.net
朝日生稲がワンツーという絶望

527 :無党派さん :2022/06/28(火) 16:04:17.35 ID:rRhkB4+90.net
産経調査、れいわ新選組2議席しかとれず [258663303]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656382448/

528 :無党派さん :2022/06/28(火) 16:05:12.12 ID:1lRlSTpy0.net
池戸にしたらまだ善戦だろうな。

529 :無党派さん :2022/06/28(火) 16:10:09.49 ID:OiGpk1GnM.net
本スレってここでいいんだよね?
ネット環境がない親族に初めて公選ハガキ書こうと思うんだけど、
どう書いていいかわからないので誰か知恵を貸して下さい
積極財政なんて普通知らないですよね
70歳でまだ働いてて、障害持ちの孫が居ます

530 :無党派さん :2022/06/28(火) 16:11:45.19 ID:LA0ttzMm0.net
友人にれいわを勧めたらドン引かれた…

531 :無党派さん :2022/06/28(火) 16:14:32.57 ID:Do5n9p0t0.net
>>530
残当

532 :無党派さん :2022/06/28(火) 16:17:35.74 ID:M1wkVIcb0.net
>>529
「消費税を廃止して日本経済を回復させたいから
 れいわへの投票をお願いします」

って感じで支持依頼してる。相手が損しない話だから。

533 :無党派さん :2022/06/28(火) 16:20:37.90 ID:rRhkB4+90.net
玉袋筋太郎、参院選出馬の水道橋博士氏への思い「さらば~相棒」「漫才師としてよかった時代も」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6c89b655662f6eab980d83ab03df648e985e5e6

 浅草キッドの玉袋筋太郎(55)が27日、ツイッターを更新。れいわ新選組から比例代表で立候補した相方の水道橋博士氏(59)への思いを吐露した。

水道橋博士氏はこの日、NHKの政見放送に出演。玉袋は、水道橋博士氏の顔を入れずにキャプチャーした画像を貼り付け、「♪~さらば~相棒~♪お前と~オレと~乾杯?」とツイートした。

 その後も「残念」「有権者として」など、ツイートを連投。「浅草キッドって漫才師としてよかった時代もあったみたいですなぁ」と、しみじみとつづった。

534 :無党派さん :2022/06/28(火) 16:20:52.52 ID:t0g8JpzH0.net
消費税廃止で経済が良くなる保証なんてどこにもないけどね。
今もうそれ以上のインフレだし。

535 :無党派さん :2022/06/28(火) 16:25:41.83 ID:rRhkB4+90.net
https://pbs.twimg.com/media/FWT59lNagAE0CvI?format=jpg&name=small
たけしよ何思う

536 :無党派さん :2022/06/28(火) 16:27:28.18 ID:rRhkB4+90.net
https://pbs.twimg.com/media/FWTn7XQVUAEfaLM?format=jpg&name=large
間抜けな人

537 :無党派さん :2022/06/28(火) 16:27:31.63 ID:M/VTJ4PiM.net
>>532
ありがとうございます
意外とシンプルで良いですね

ちなみに、それに加えて改憲で徴兵制復活とか戦争したくないかられいわにと書くのは過激でしょうか?
私的に重要だと思ってます

538 :無党派さん :2022/06/28(火) 16:35:34.68 ID:M1wkVIcb0.net
>>537
「改憲」とか「徴兵制」とかは政治マニア向けの話題なので、
それに興味持つ人は多分、既に投票先決まってると思います。

政治マニア以外に広げるとの目的から考えれば、相手の
生活に密着した地に足の付いた話題が望ましいと思います。

539 :無党派さん :2022/06/28(火) 16:36:32.03 ID:Are8l5KgM.net
むしろ消費税以外のすべての税を廃止しよう

540 :無党派さん :2022/06/28(火) 16:43:11.75 ID:Y68H5wrF0.net
>>530
詳しくお願い

541 :無党派さん :2022/06/28(火) 16:43:30.19 ID:2lbShsR1M.net
年金廃止も健康保険廃止も誰も言わない何故なら
無年金で大量の悲惨な老人達を目に前で見ているから
健康保険払わず風邪程度で10万払うアメリカを知っているから

太郎は消費税廃止でなく社会保険の用に消費税も透明性を高めろ!と訴えれば若者や働き盛りの人達にも支持されるのにな!

542 :無党派さん :2022/06/28(火) 16:48:52.84 ID:LA0ttzMm0.net
玉袋と水道橋だったら水道橋のが人望ありそう

543 :無党派さん :2022/06/28(火) 16:49:42.87 ID:LA0ttzMm0.net
>>540
うーんわかんない 政治モードが駄目だったか れいわが駄目だったか

544 :無党派さん :2022/06/28(火) 16:59:51.38 ID:Y68H5wrF0.net
>>543
そっか、答えてくれてありがとう

545 :憂国の記者 :2022/06/28(火) 17:04:45.59 ID:sALnPMD2a.net
青山デニーロをやったのは誰か。
末恐ろしい。

絶対にツイッターで検索するなよ

546 :無党派さん :2022/06/28(火) 17:05:36.69 ID:HbREoKmOa.net
>>499
アクロバティック擁護も何も私がれいわを支持する理由がそれだからなあ
障害者福祉の大学に通ってる社会人なんだけどね
否応なく一般人の世界に障害者が入ってきて世話しましょうって政策を国は進めているんだよ
隔離された別世界って認識の人多いけど大丈夫なのかなあ

547 :無党派さん :2022/06/28(火) 17:05:59.53 ID:t0g8JpzH0.net
ちなみに俺はれいわ真理教信者になった親父にドン引き

548 :憂国の記者 :2022/06/28(火) 17:07:00.90 ID:sALnPMD2a.net
太郎の共産党ディスり動画が今日の衝撃

549 :無党派さん :2022/06/28(火) 17:08:14.54 ID:Y68H5wrF0.net
>>546
精神疾患の障がい者も一緒に働かそうとしてるよね?
さすがに無理だよね

550 :無党派さん :2022/06/28(火) 17:11:51.32 ID:zxGHhw2p0.net
れいわ・頭打ち
参政党・尻すぼみ
NHK・カラ回り

551 :無党派さん :2022/06/28(火) 17:13:26.65 ID:rasPJKJQ0.net
立憲・衰弱
共産・老衰
社民・消滅

552 :無党派さん :2022/06/28(火) 17:13:50.60 ID:HbREoKmOa.net
>>549
それは障害の程度によるし
障害の程度は周囲の理解度による

大企業の営業でクレーム担当に回されて躁鬱病になった壮年の人で、今は障害者手帳持ちながら学校の事務員やってる知り合いならいる
環境が良いので上手くやってるそうです

553 :無党派さん :2022/06/28(火) 17:14:32.28 ID:BIygSQ0L0.net
>>525
核シェアリングしてない旧敵国は、日本以外にもあるよ。

554 :無党派さん :2022/06/28(火) 17:15:40.03 ID:t0g8JpzH0.net
別に自民党が障害者を冷遇してるわけでもないんだけどねえ。
現状でもかなりバリアフリー化されてるし、必要と判断すればその要求に応えるのは自民党だろうと変わらない。

555 :無党派さん :2022/06/28(火) 17:16:20.35 ID:Y68H5wrF0.net
>>552
なるほど
理解を改めました。

556 :無党派さん :2022/06/28(火) 17:17:32.75 ID:qK2+9FjZr.net
積極財政なんだから防衛費だって増やしていいんじゃね~

重武装を避けるは維持しつつ、装備の国産化に投資すべし!

557 :無党派さん :2022/06/28(火) 17:18:03.98 ID:qK2+9FjZr.net
あと、ドローン強化ね

558 :無党派さん :2022/06/28(火) 17:18:59.08 ID:qK2+9FjZr.net
知床事故とかドローンで探せるようになるといいよな~

559 :無党派さん :2022/06/28(火) 17:27:05.33 ID:K+k0t6wk0.net
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4285067/

水道橋折角麻生と話せたんならガツンと言わないとダメだろ
お前のせいで長年日本は成長しなかったんだと
松井への対応と麻生への対応が違いすぎて小物感半端ない

560 :無党派さん :2022/06/28(火) 17:31:54.97 ID:N1j9XDL40.net
>>553
いずれにせよ旧敵国条項を削除するようにもう一回安保理にかけてみればいいんだよ
露中が反対するなら死文化してないってことが明らかになるんだから

561 :無党派さん :2022/06/28(火) 17:38:35.57 ID:Dm90D0evr.net
高齢者福祉もタッチしないとなぁ

562 :無党派さん :2022/06/28(火) 17:43:58.95 ID:EafwfsMHM.net
>>548
できればURLお願い

563 :無党派さん :2022/06/28(火) 17:47:47.64 ID:O5jdOwczM.net
>>538
憲法は政治マニアなんですねorz
なるほどです

消費税廃止と障害者に優しいと書いておきます
ありがとうございます

564 :無党派さん :2022/06/28(火) 17:50:49.84 ID:E64EXINx0.net
>>542
>玉袋と水道橋だったら水道橋のが人望ありそう


水道橋博士は後輩芸人潰したりパワハラしたり、ヤバいんだよ。
玉袋はあたまいいね。
芸人は、政治に関わったら負け。

565 :無党派さん:2022/06/28(火) 18:10:25.91 ID:Mbd7KAiPY
>>560
死文化なんてご都合解釈
普通怖くてしない
日本お得意の有りもしない死文化神話だな

566 :無党派さん :2022/06/28(火) 17:58:36.73 ID:LA0ttzMm0.net
>>564
例えば?

567 :無党派さん :2022/06/28(火) 18:02:30.44 ID:TKWq7u9m0.net
れいわみたいなキワモノ政党に関わった時点で無能w

568 :無党派さん :2022/06/28(火) 18:04:56.08 ID:E64EXINx0.net
>>566

プチ

569 :無党派さん :2022/06/28(火) 18:08:12.80 ID:AO1UEQZh0.net
>>566
プチ鹿島でしょ
元々オフィス北野出身なんだから本来なら水道橋を応援しててもおかしくないのに、距離を置かれてるでしょ
たけしにも距離置かれてるけどね

https://i.imgur.com/5cwUeg5.jpg

570 :無党派さん :2022/06/28(火) 18:12:52.82 ID:LA0ttzMm0.net
立候補者にも誤解を招く言動は避けてほしいw

571 :無党派さん :2022/06/28(火) 18:13:57.13 ID:Do5n9p0t0.net
>>554
その通り。障害者は弱者ではなく特権階級

572 :無党派さん :2022/06/28(火) 18:14:39.55 ID:kbqBmyYZ0.net
どうでもいいけど明石市の泉市長にれいわを応援してくれと言って反応してくれないからと言って
維新側と断定して攻撃しはじめるれいわ支持者どうにかしてほしいわ 氷瀑わるくなるやん

573 :無党派さん :2022/06/28(火) 18:15:27.70 ID:EtDvsAzG0.net
神奈川にれいわ候補者おらんからルーレット回して票入れていい?
それかお勧めあればその人に入れるけど

574 :無党派さん :2022/06/28(火) 18:19:41.78 ID:LA0ttzMm0.net
安冨歩先生の有難いお言葉

「れいわ新選組の支持者」を称して、誰かを攻撃して、票が増えると思うなら、それは、選挙運動してるのではなく、自慰行為をしてるだけだよ。

れいわ新選組の票を増やしたかったら、どうしたらいいか、よく考えて行動しないとね。できたら、公示日以前に。

575 :無党派さん :2022/06/28(火) 18:24:04.78 ID:86D5xgvW0.net
れいわの票よそに流そうとしといてよく言うわな安冨
バッサリ切られててざまあみろだわ

576 :無党派さん :2022/06/28(火) 18:32:59.11 ID:TMNW/xs20.net
アイドルとか増えたけどれいわにもいたんだよな
グラビアアイドルが
今まで気づかなかったけどw

577 :無党派さん :2022/06/28(火) 18:35:38.76 ID:Do5n9p0t0.net
お前ら、例えばN党が選挙運動で歌やら踊りやらやってたらどう思う?

578 :無党派さん :2022/06/28(火) 18:36:59.24 ID:LA0ttzMm0.net
山本太郎もグラビアアイドルやからな

579 :無党派さん :2022/06/28(火) 18:46:26.52 ID:TMNW/xs20.net
れいわは人脈が複雑すぎる
はっきしいってわざとそうやってるのかというくらい一致してない

580 :無党派さん :2022/06/28(火) 18:47:01.02 ID:TMNW/xs20.net
それをどうカバーするか実験でもしてるのか

581 :無党派さん :2022/06/28(火) 18:51:43.26 ID:DlgY5Co40.net
コロナ増加傾向でワクチン打ってない山本太郎大丈夫か?

582 :無党派さん :2022/06/28(火) 18:55:45.74 ID:ttJMt/QP0.net
>>569
そうなんだよな
プチ鹿島に時事ネタやめろって言ったらしいからな
こんな奴には投票したくないから比例は長谷川うい子かキムテヨンに入れる

583 :無党派さん :2022/06/28(火) 19:01:27.01 ID:Do5n9p0t0.net
>>582
お前の票も水道橋の当選に貢献するけどなw

584 :無党派さん :2022/06/28(火) 19:08:49.13 ID:HbREoKmOa.net
>>581
旧型のワクチンなんか中和抗体の型が合わないんだから打ってようがいまいが関係ない

585 :無党派さん :2022/06/28(火) 19:08:58.80 ID:b0TPuLLT0.net
>>576
八幡が探偵ナイトスクープで競泳水着で泳いでる回録画してるわ

586 :無党派さん :2022/06/28(火) 19:13:49.22 ID:TMNW/xs20.net
>>548
有権者にそういうサービスしてほしいわ

587 :無党派さん :2022/06/28(火) 19:14:05.66 ID:TMNW/xs20.net
>>585

588 :無党派さん :2022/06/28(火) 19:17:42.00 ID:5YXyHlbDM.net
>>492
>・旧敵国そのものが現在では国連加盟国

何か問題が?加盟国に敵国条項行使してはいかんという決まりはない。

>・日本以外の旧敵国が敵基地攻撃能力や核シェアリングを行っている

容認するもしないも相手国しだいだからな。NATOと全面対決できないと思えば泣き寝入りするだろうし、日米安保条約はちょろいと思え揺さぶりかけるだろう。

>・1995年の決議で死文化、効力がない

池沼。ちゃんと国連憲章見なさい。且つ以下が満たされてない。条文にある以上は有効だよ。満たされる見込みもない。

第108条
この憲章の改正は、総会の構成国の3分の2の多数で採択され、且つ、安全保障理事会のすべての常任理事国を含む国際連合加盟国の3分の2によって各自の憲法上の手続に従って批准された時に、すべての国際連合加盟国に対して効力を生ずる。

589 :無党派さん :2022/06/28(火) 19:18:37.51 ID:5YXyHlbDM.net
>>588
ちょろいと思え→ちょろいと思えば

590 :無党派さん :2022/06/28(火) 19:24:24.65 ID:5YXyHlbDM.net
>>505
参院比例で票を取りすぎるなんてないよ。ガンガン取った票が自分や自分以下の候補の当選を引き上げる。

591 :無党派さん :2022/06/28(火) 19:24:37.16 ID:NETMS3Tu0.net
>>573
れいわを支持している人なら浅賀でしょう。

592 :無党派さん :2022/06/28(火) 19:27:35.47 ID:5YXyHlbDM.net
>>507
舩後・木村の残り三年の任期は何なの?という話になるな。
最低でも幅広く障害者問題は担当してもらわなきゃ困るわけで。今回裏切られた気持ちだよ。

593 :無党派さん :2022/06/28(火) 19:38:36.03 ID:f1dvgTIqM.net
敵国条項について山本が言っていることは、ラブロフが言っているのと同じだからな。
どこの国益を代弁しているかというと。

594 :無党派さん :2022/06/28(火) 19:38:40.32 ID:5YXyHlbDM.net
>>560
外務省>いまだに仕掛り中です。

595 :無党派さん :2022/06/28(火) 19:42:58.91 ID:5YXyHlbDM.net
>>593
事実しか言ってないぞ。
中国も何度か触れて牽制してる。
それから北朝鮮だって行使していいんだぞ。
日本はまな板の上の鯉状態なんだよ。

596 :無党派さん :2022/06/28(火) 19:53:01.86 ID:qK2+9FjZr.net
舩後木村には3年後は特定枠ではなく非拘束名簿で出馬してもらうことにすればよい

今からでも自前の後援会や、業界団体を組織化していけば、れいわ党内で上位には入れるやろ

597 :無党派さん :2022/06/28(火) 19:56:04.23 ID:zKWm/7gla.net
ラブロフ太郎

598 :無党派さん :2022/06/28(火) 20:01:45.67 ID:jHDsk0OV0.net
あきこ、空気読めなさすぎじゃねえか?

599 :無党派さん :2022/06/28(火) 20:42:14.89 ID:N1j9XDL40.net
>>595
旧敵国条項を名分に日本に来たとき米軍は動くのか動かないのか
懲罰的な戦争を防衛と言って良いのか悪いのか
現状維持専守防衛しかないと思う…

600 :無党派さん :2022/06/28(火) 20:46:31.85 ID:2RZePxZca.net
>>598
しかもすねてたし

601 :無党派さん (アウアウエー Sabf-nEeS):2022/06/28(火) 20:48:30 ID:2RZePxZca.net
演説がだいぶ良くなってきたな
盆踊りときの演説が雑過ぎで酷かった

602 :無党派さん :2022/06/28(火) 20:56:22.53 ID:7WxmpSKNa.net
>>598
どうした?

603 :無党派さん :2022/06/28(火) 20:58:24.36 ID:2RZePxZca.net
>>602
あべのキューズモールの演説見たらわかるよ 大石が時間ギリギリ間に合ったんだけど太郎が冷たい態度だのくだらない絡み方をしていた

604 :無党派さん :2022/06/28(火) 21:06:24.73 ID:Cf6bK0NYK.net
大石さん嫉妬する彼女みたいだったなw

605 :無党派さん :2022/06/28(火) 21:13:45.13 ID:c1gtAqHNa.net
>>603
くだらなすぎ

チェックしてくるわ

606 :無党派さん :2022/06/28(火) 21:15:09.30 ID:N1j9XDL40.net
ニコニコで選挙公約プレゼン次れいわ
自民党やばいわ

607 :無党派さん :2022/06/28(火) 21:23:44.23 ID:JfCNg9/AM.net
山本としては、最終的には日本は日米安保条約を破棄して、中露ブロックに付けということなんだろうな。

608 :無党派さん :2022/06/28(火) 21:27:43.90 ID:kbqBmyYZ0.net
>>607
中露とか負け確やん (*´-`)

609 :無党派さん :2022/06/28(火) 21:34:45.81 ID:2RZePxZca.net
>>605
見たら感想きかせてちょ

610 :無党派さん :2022/06/28(火) 21:35:04.60 ID:LA0ttzMm0.net
自分は反原発だが れいわ支持者はどうなんだ

611 :無党派さん :2022/06/28(火) 21:55:15.88 ID:Myf/wq2z0.net
やべーガッキー好きすぎる
https://twitter.com/mirai_youme/status/1541643083989028864
なんで水道橋が当確でこの人が泡沫なんだよ
おかしいって絶対
(deleted an unsolicited ad)

612 :無党派さん :2022/06/28(火) 21:58:49.29 ID:ZWfhZbl+r.net
選挙区と比例区を比べてもな~w

613 :無党派さん :2022/06/28(火) 21:59:09.21 ID:nZbY8smw0.net
安倍と野田豚さえ消えてくれれば原発はどうでもいいけどな
むしろ反原発を掲げることでコイツらの延命や再登板を招いてしまうくらいなら取り下げるほうがマシ

614 :無党派さん :2022/06/28(火) 22:00:47.63 ID:ZWfhZbl+r.net
がきやは選挙区で名が売って統一地方選狙いかな?

アフターフォローが適当な党だからどうなるかわからんがw

615 :無党派さん :2022/06/28(火) 22:03:47.17 ID:ygi2AMkJM.net
東国原は中年で大学行って地方行政学んで、師匠やたけし軍団と縁を切り、そのまんま東の名前も捨て
宮崎のために立候補したけど水道橋は私怨で立候補してコマネチしたりたけしを利用する気満々だもの
そりゃ玉袋筋太郎もボヤくだろうな

616 :無党派さん :2022/06/28(火) 22:04:03.98 ID:Yhr6PQ4gM.net
>>614
立憲に行くのだろう。

617 :無党派さん :2022/06/28(火) 22:04:41.48 ID:ZWfhZbl+r.net
山本の 蓮舫超えが 見てみたい!

618 :無党派さん :2022/06/28(火) 22:05:41.11 ID:Myf/wq2z0.net
ガッキーと奥田ふみよだけは絶対手放しちゃだめだ
今までの微妙な候補者たちとは演説スキルが全然違う

619 :無党派さん :2022/06/28(火) 22:17:03.76 ID:7+ulGYH4d.net
共産支持者が何かキレてるけど好きあらば東京大阪のれいわ票かすめ取ろうとしておいて被害者面すんなよ

620 :無党派さん :2022/06/28(火) 22:25:04.99 ID:NgCQva8Ua.net
がきやは努力かなりしてるし自民党でも通用するんじゃないかと思うぐらいまけど 大石さんみたいに基地外した方が人気でちゃうんだよな

621 :無党派さん :2022/06/28(火) 22:26:32.14 ID:ZWfhZbl+r.net
政見放送、地味だけど辻恵が民主党時代を懺悔してたのがよかったw

622 :無党派さん :2022/06/28(火) 22:27:40.90 ID:2Vg73VVxp.net
中田敦彦のYouTube大学で再び消費税について語る
前半はまずまずだったぞ

【消費税は何に使われているのか①】消費税は法人税減税分の穴埋めに使われているのか?
https://youtu.be/-pog3InFfGY

【動画目次】
00:00 OP
01:41 消費税法
12:59 財務会計制度
16:06 明記の理由
18:25 社会保障削減
20:46 消費増税と法人税
22:58 次回予告

623 :無党派さん :2022/06/28(火) 22:27:50.60 ID:ZWfhZbl+r.net
はる情勢まとめだと、がきや順位あがってたぞ!

624 :無党派さん :2022/06/28(火) 22:40:49.46 ID:/vVBz6ZG0.net
>>621
同意。
他の候補や太郎のインパクトで印象が薄いだろうけど、民主党政権下で与党議員だった人が謝罪(それも政見放送で)したのは地味に意義あるよなぁと思った。

625 :無党派さん :2022/06/28(火) 22:42:36.11 ID:mlczAWIp0.net
山添が落ちそうになってるのかw

626 :無党派さん :2022/06/28(火) 22:44:37.42 ID:usxcurIS0.net
>>618
我喜屋は沖縄の県議の息子
県議レベルだが政治家一族の出

627 :無党派さん :2022/06/28(火) 22:46:21.12 ID:usxcurIS0.net
>>620
大石さんは基地外じゃないぞ
噛み癖があるだけだ

628 :無党派さん :2022/06/28(火) 23:17:28.08 ID:i11NwF9GM.net
>>621
玉木もツイッターでミンス自己批判。
立憲は参院選後、泉を下ろして長妻新代表のもとミンス回帰。

629 :無党派さん :2022/06/28(火) 23:22:44.93 ID:H181veag0.net
>>622
れいわから出てもらおうぜ

630 :憂国の記者 :2022/06/28(火) 23:23:52.84 ID:sALnPMD2a.net
>>562
https://twitter.com/altoext/status/1541596746819981312?t=DJwDmCP-Vvtt7qd-iLegXQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

631 :憂国の記者 :2022/06/28(火) 23:27:16.25 ID:sALnPMD2a.net
本音って出ちゃうものなんだね。
恐ろしいと思う。

632 :無党派さん :2022/06/28(火) 23:45:54.81 ID:rasPJKJQ0.net
共産党は宗教だからなw

633 :無党派さん :2022/06/29(水) 00:10:31.85 ID:grCZ/cqr0.net
水道橋博士はコマネチ封印だな。

本当は、水道橋博士の芸名も捨てるべきだった。

たけしも玉袋も、関わりたくないんだな。

634 :無党派さん :2022/06/29(水) 00:13:30.65 ID:87vWMEjna.net
http://imgur.com/rfvNHP6.jpg
http://imgur.com/4VEcaDg.jpg

635 :無党派さん :2022/06/29(水) 00:19:43.42 ID:bQWsNmMl0.net
水道橋は松井憎しだけだからなw

636 :無党派さん :2022/06/29(水) 00:22:58.09 ID:eXoGdAwlM.net
>>634
40代50代の未婚男性と左翼老人が多いいよ~な!
若いOLの人や学生さんは?

637 :無党派さん :2022/06/29(水) 00:33:19.28 ID:87vWMEjna.net
後2週間か 嫌な予感しかしない

638 :無党派さん :2022/06/29(水) 00:36:18.56 ID:65tSRqp30.net
2議席取れれば十分じゃないか

639 :無党派さん :2022/06/29(水) 00:36:58.28 ID:87vWMEjna.net
太郎と特定枠か

640 :無党派さん :2022/06/29(水) 00:38:41.61 ID:87vWMEjna.net
選挙区の太郎はほんとにあの位置なのか?どちらにせよ追われる立場は辛い

641 :無党派さん :2022/06/29(水) 00:40:40.16 ID:87vWMEjna.net
>>636
若者は自民党

642 :無党派さん :2022/06/29(水) 01:24:04.00 ID:UMY6DuqIa.net
みんな大好き選挙ドットコムが更新されたぞ

政党支持率
電話 0.6→0.7
ネット 1.6→2.6
比例投票先
電話 1.8→2.3
ネット 2.2→4.4

れいわの情勢は全てにおいてプラスとなった
特に比例投票先のネット調査では全政党で3番手
まだ56.9%が分からないとのことだが
朝日新聞が含みを持たせて比例4議席まで予測したのはこういったところだろう
確かに電話調査だけでは比例2議席がやっとの数値ではある

643 :無党派さん :2022/06/29(水) 01:57:10.89 ID:dbHEjdi4M.net
ニコ生の立憲小川の演説聞いてるけど、れいわと一番政策が対立してるのって立憲なんじゃないの

644 :無党派さん :2022/06/29(水) 03:06:42.95 ID:XpdI6N+P0.net
立憲は政策なんてないよ
れいわは最低限消費税廃止みたいなある程度
共通の政策あるけど消費税一つとっても廃止から増税まで
全員バラバラ
安全保障や原発やジェンダーなどもそう
ばらばら

自民党でさえ改憲で最低限1つは統一したもんあるのに

645 :無党派さん :2022/06/29(水) 03:11:10.82 ID:XpdI6N+P0.net
おしどりマコっててっきり敵対してると思ってたw

646 :無党派さん :2022/06/29(水) 03:34:09.39 ID:ltbQVMhFr.net
選挙ドットコムではアゲアゲ傾向やな~!

さらに、無党派限定の比例投票先でもアゲてきておる!

647 :無党派さん :2022/06/29(水) 03:41:33.83 ID:YIEK61ccM.net
>>627


648 :無党派さん :2022/06/29(水) 03:41:56.79 ID:YIEK61ccM.net
>>621
素晴らしい

649 :無党派さん :2022/06/29(水) 03:43:12.72 ID:YIEK61ccM.net
>>643
小川が正反対だからな

650 :無党派さん :2022/06/29(水) 05:14:06.88 ID:XpdI6N+P0.net
乙武もインパクト薄いな
思ったより

651 :無党派さん :2022/06/29(水) 05:21:08.09 ID:JDhT7APDM.net
乙武は不倫で終わった人じゃん
そもそも自民から出馬しようとしてた奴だし

652 :無党派さん :2022/06/29(水) 06:07:10.12 ID:vA0Th1vBa.net
比例4議席なんてなったら凄いな
参院選の比例なんて大して枠無いからさすがにないだろうけど

653 :無党派さん :2022/06/29(水) 06:16:53.46 ID:NkKeaycXa.net
>>652
前回も立花が居なければ3議席イケてた
今回も参成党が居るから2議席止まりだな

654 :無党派さん :2022/06/29(水) 06:32:02.82 ID:uWIWxWNjM.net
比例はれいわで投票したら、
特定枠の次に得票数が多い順で当選していくで合ってます?
キムテヨンが当選する確率って何%ありますか

655 :無党派さん :2022/06/29(水) 06:35:32.15 ID:uWIWxWNjM.net
>>630
ありがとう
これ見てたけど、共産を特別ディスってる風に感じないな

656 :無党派さん :2022/06/29(水) 07:20:30.41 ID:0yGPbdOya.net
多賀谷まで立憲批判してるしもう自公と共闘するんじゃないかと思ってしまうわ (*´-`)

657 :無党派さん (ワッチョイW cfe3-tI59):2022/06/29(水) 07:45:02 ID:5mAxUUe+0.net
枝野よりは小川のが組めそう

658 :無党派さん (ワッチョイW 8f3f-83yg):2022/06/29(水) 07:46:34 ID:v1Y4mh4N0.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/samurai.gif
ベクれてるんやろうか?

659 :無党派さん (ワッチョイW 8f3f-83yg):2022/06/29(水) 07:47:19 ID:v1Y4mh4N0.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>1
お前嫌儲でれいわ関係のデマスレ立てまくってるやつじゃん

660 :無党派さん (ワッチョイW 8f3f-83yg):2022/06/29(水) 07:47:41 ID:v1Y4mh4N0.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>1
八幡愛のあのデマは流石にひいたぞ😡

661 :無党派さん (ワッチョイW 0f5e-83yg):2022/06/29(水) 08:03:11 ID:oCSkX6Tu0.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/samurai.gif
太郎の一番の信じられるところは本当に安泰参院議員だったのに捨てたところ
これだけは客観的事実だし現職政治家の誰もできないこと

662 :無党派さん (ワッチョイW 0f5e-83yg):2022/06/29(水) 08:04:38 ID:oCSkX6Tu0.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/samurai.gif
そういや衆院直後のこのスレで俺が
「太郎が来年鞍替えしたら櫛渕繰り上がって太郎の顔もう1回使えて美味しい」
みたいなこと言ったら全員にボコボコにされたんだけど謝ってくれ

663 :無党派さん (ワッチョイW 0f5e-83yg):2022/06/29(水) 08:05:17 ID:oCSkX6Tu0.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/samurai.gif
過去ログ漁ってくる

664 :無党派さん (ワッチョイW 0f16-83yg):2022/06/29(水) 08:11:04 ID:jcAVkW5+0.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/samurai.gif
昔すぎてめんどい
スレ早すぎだろここ

665 :無党派さん :2022/06/29(水) 08:22:28.39 ID:oCSkX6Tu0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
あのさぁ…😅



れいわ新選組144
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1635862554/

132 無党派さん (スッップ Sd33-Xx83) sage 2021/11/03(水) 08:42:45.79 ID:u8dvD5MGd BE:804298528-PLT(12001)
img.5ch.net/ico/samurai.gif
れいわの名簿詳しく知らんけど下手したら全員鞍替えありそう

ていうかデメリットなくね?

198 無党派さん (ワントンキン MM8d-N5hl) 2021/11/03(水) 12:00:29.75 ID:nG8tdYg7M
参院鞍替えとか典型的な短期志向じゃないか
そんなN国みたいな小賢しい手法はれいわ支持者が最も嫌う今だけ金だけ~ってやつと同じじゃないのかね?

202 無党派さん (ワントンキン MM8d-N5hl) 2021/11/03(水) 12:06:11.44 ID:nG8tdYg7M
今後のれいわの最大のテーマは山本太郎個人商店からの脱却だろうよ
それやらずに党勢拡大なんて絶対無理だぞ?
なんで参院鞍替えなんて案が出てくるのか意味不明にも程がある

212 無党派さん (ワッチョイ 1333-wYfH) sage 2021/11/03(水) 12:22:43.37 ID:bsfmZpI10
Nおじが紛れてんなw
鞍替えって立花みたいなキチガイ的な発想w

231 無党派さん (アウアウウー Sa9d-NhZC) sage 2021/11/03(水) 12:31:57.97 ID:1JcY8Qvfa
自分も鞍替えは反対
N国も立花が鞍替えしてから劣化の一途を辿ったよな
まああんなのはそれをしなくても消えてるだろうが

240 無党派さん (ワッチョイ 0b8a-9pbp) 2021/11/03(水) 12:41:02.62 ID:GvtoB3ln0
参議院鞍替えは反対
ただでさえ嫌われてるマスコミや他党に選挙目的と叩かれて票減らすの目に見えてる
太郎は全国フリーハンドで回って比例の掘り起こしと党浸透に徹するべき

241 無党派さん (ワッチョイ f196-HMXL) sage 2021/11/03(水) 12:45:32.80 ID:/KR+5dcb0
衆院当選したのに参院鞍替えなんてありえないだろう。
参議院議員はどうにかして衆院鞍替えしたいのに。

太郎は、東京の区割り変更で新しくできる選挙区に手を上げて
その選挙区に事務所でも構えて居座って、次の衆院選に備える。

258 無党派さん (ワッチョイ 134b-25Cr) sage 2021/11/03(水) 13:10:37.81 ID:cgVLRju40
山本の参院への鞍替えとか言ってるアホはスルーでいい。
あり得ない仮定を作って、他党に責められるとか言ってるバカも無視でいい

666 :無党派さん :2022/06/29(水) 08:24:20.41 ID:5swzv5sb0.net
産経、山本と海老澤が激しく競り合う

んで、激しく競り合う(名前先順)のときって何ポイントぐらい差があるんだっけ...?

667 :無党派さん :2022/06/29(水) 08:25:05.31 ID:oCSkX6Tu0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
君たちさぁ…😥

れいわ新選組144
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1635862554/
524 無党派さん (スップ Sdb2-7qzl) sage 2021/11/05(金) 05:09:30.46 ID:YhyWPURYd BE:804298528-PLT(12001)
img.5ch.net/ico/samurai.gif
全員鞍替えしてもう1回全員当選しないか?

586 無党派さん (ワッチョイ 5e89-+Glm) 2021/11/05(金) 11:00:11.29 ID:hZy9TkL/0
まだ鞍替えとか言ってんのか
そんなしょうもない手法でしか生き残れない党なら遅かれ早かれ消滅するよ

944 無党派さん (テテンテンテン MM96-Endk) 2021/11/05(金) 22:48:33.14 ID:DSaXiYdkM
>>732
鞍替えなんかあるわけない
参議院から衆議院への鞍替えはあってもその逆なんかない
なんで格下の参議院に鞍替えする必要あるんだよ

951 無党派さん (ワッチョイ b6a5-szvh) 2021/11/05(金) 22:58:39.64 ID:aF9lNAxs0
>>944
太郎が参議院鞍替えなんてやったら選挙目的バレバレだからな
マスコミに叩かれ有権者の支持も失うだけ
ついでに3年任期残しての須藤の立候補なんてのもあり得ない

668 :無党派さん :2022/06/29(水) 08:29:44.06 ID:oCSkX6Tu0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
毎スレ俺叩かれすぎワロタ

れいわ新選組146
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636133266/

70 無党派さん (ワッチョイW b536-qEf/) sage 2021/11/06(土) 09:03:13.09 ID:zZq8Gf3c0
鞍替えとか言ってる奴は人間を玩具かなんかだと勘違いしてるサイコパスだろ97 無党派さん (スップ Sd12-7qzl) sage 2021/11/06(土) 09:57:06.97 ID:n4xMYa2Bd BE:804298528-PLT(12001)
img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>70
それ言ってるの前スレから俺だけだけど正直太郎が実際やったらひくわ
ただ戦略的に考えて美味しい

90 無党派さん (ワッチョイ 5e89-+Glm) 2021/11/06(土) 09:44:21.60 ID:Rm51+AXG0
>>82
鞍替えしたところで増えるのは東京の1議席だろ
逆に東京ですらギリギリだから太郎が全国回れなくて比例減らすかもしれんぞ

92 無党派さん (ワッチョイW 819d-wdBe) sage 2021/11/06(土) 09:52:33.12 ID:Mo7rU0Tb0
参院選の東京6枠目の最低ラインが55万
山本の基礎票が60万としたらギリギリのライン
普通に落選の可能性もある
そんな博打をやるわけないし、そもそも衆議院議員のバッチを捨てるわけない
鞍替えバカはアンチ

99 無党派さん (スップ Sd12-7qzl) sage 2021/11/06(土) 10:01:59.99 ID:n4xMYa2Bd BE:804298528-PLT(12001)
img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>95
これはややスレチだけど素人だから聞きたいんだけど次の改選って雑魚多くね?
自民の爺ちゃん次も出るんかな

まあ立自公共は確定として、残り2つは自立維れでデッドヒートだろうし全部マイナーじゃね
ここで太郎鞍替え来たらありそうなんだがね

100 無党派さん (ワッチョイW b536-qEf/) sage 2021/11/06(土) 10:02:26.21 ID:zZq8Gf3c0
>>97
美味しくねーよ
今回投票した人達全員を裏切る行為だぞ
誠実さにあまりにも欠けてる
一気にみんな冷めて党が無くなるレベルだよ

103 無党派さん (スップ Sd12-7qzl) sage 2021/11/06(土) 10:04:18.93 ID:n4xMYa2Bd BE:804298528-PLT(12001)
img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>100
いや美味しくはあるだろ
議席増やせるじゃん
その下の文は何も言い返せんかったは

108 無党派さん (ワッチョイW b536-qEf/) sage 2021/11/06(土) 10:06:37.18 ID:zZq8Gf3c0
>>103
たかが1議席取れたとしても失うものが多すぎる
全く美味しくない
目先の話だとしても落選の可能性を考えるとどう考えても美味しくない

110 無党派さん (ワッチョイW 819d-wdBe) 2021/11/06(土) 10:07:08.57 ID:Mo7rU0Tb0
小池が動いたら山本太郎ですら落選するぞ
鞍替えバカは選挙を甘く見すぎ126 無党派さん (ワッチョイ b523-PcRL) 2021/11/06(土) 10:30:46.63 ID:RwAgzhzY0
鞍替えは有権者舐めてると言われるだけだからやめたほうが良い。
もう5議席なんだからやる意味も無い。

東京選挙区に目玉候補出してあとは比例票で勝負。

146 無党派さん (ワッチョイ 695d-H2rd) sage 2021/11/06(土) 10:53:49.63 ID:CmEm/K7R0
参院に鞍替えなんて馬鹿にすんなって、有権者にそっぽ向かれるわ。
それよりも、魅力的な候補者を探せ。

669 :無党派さん :2022/06/29(水) 08:30:17.28 ID:oCSkX6Tu0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>667
これは
れいわ新選組145
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1635966330/
だった

670 :無党派さん :2022/06/29(水) 08:35:06.87 ID:iYmCVIgwa.net
産経が情勢調査出したけど独自過ぎて草

671 :無党派さん :2022/06/29(水) 08:35:20.81 ID:5mAxUUe+0.net
産経新聞だと6位だな 余裕なんてない

672 :無党派さん :2022/06/29(水) 08:37:32.31 ID:yXWXCWRy0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
俺もう叩かれすぎて最後謝ってんじゃん
こういうときちゃんと正論をどんなに孤独でも最後まで言いきれる人間になりたいね


https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/giin/1642505132/

110 無党派さん (ワッチョイW 819d-wdBe) 2021/11/06(土) 10:07:08.57 ID:Mo7rU0Tb0
小池が動いたら山本太郎ですら落選するぞ
鞍替えバカは選挙を甘く見すぎ

116 無党派さん (スップ Sd12-7qzl) sage 2021/11/06(土) 10:14:35.02 ID:n4xMYa2Bd BE:804298528-PLT(12001)
img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>110
じゃあ参院増やせねえだろ死ねよ

119 無党派さん (スップ Sd12-7qzl) sage 2021/11/06(土) 10:17:05.49 ID:n4xMYa2Bd BE:804298528-PLT(12001)
img.5ch.net/ico/samurai.gif
まあただすまん、俺の議席増やしたい思いから来た独善的な意見であって太郎はそんなんせんよ

126 無党派さん (ワッチョイ b523-PcRL) 2021/11/06(土) 10:30:46.63 ID:RwAgzhzY0
鞍替えは有権者舐めてると言われるだけだからやめたほうが良い。
もう5議席なんだからやる意味も無い。

東京選挙区に目玉候補出してあとは比例票で勝負。

134 無党派さん (スップ Sd12-7qzl) sage 2021/11/06(土) 10:39:23.18 ID:n4xMYa2Bd BE:804298528-PLT(12001)
img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>126
わかった、それはもう本当俺の妄言だから本当もう忘れてくれ
不快にさせてすまんかった

673 :無党派さん :2022/06/29(水) 08:38:19.91 ID:yXWXCWRy0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
ああURLまた間違えた
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636133266/134

674 :無党派さん :2022/06/29(水) 08:40:34.94 ID:yXWXCWRy0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
俺「議席増えるかもしれないし鞍替えありじゃないか?」
れいわスレ「サイコパス」「そうやって人間を駒みたいに考える人無理だわ」「鞍替えバカはスルーで」「死ねよイシンジャー」


太郎「鞍替えします」
れいわスレ「いいね」「正解」


なぜなのか…?

675 :無党派さん (ワッチョイW 0f5f-83yg):2022/06/29(水) 08:41:38 ID:yXWXCWRy0.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/samurai.gif
こうやって俺が鞍替え袋叩きしたの上に貼ってもこのスレのやつら全員見なかったことにして、平気で淡々と太郎の当落語るんだろうな

盲目信者衛門の鑑

676 :無党派さん (ワッチョイW 0f5f-83yg):2022/06/29(水) 08:44:05 ID:yXWXCWRy0.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/samurai.gif
俺は太郎の鞍替え当然支持するけどお前らは太郎のこと鞍替えバカって呼べよー^^

677 :無党派さん (ワッチョイW 0f5f-83yg):2022/06/29(水) 08:46:51 ID:yXWXCWRy0.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/samurai.gif
ちなみにいつもこのスレで半芝ではしゃいでるオッペケは俺とよくレスバしてたけどなぜか唯一鞍替えだけ意見一致してた

678 :無党派さん (ワッチョイ 4f96-qwBH):2022/06/29(水) 08:50:31 ID:m096Rl2Q0.net
https://twitter.com/miraisyakai/status/1541919991318335488
こういう状況で地方を応援して回って大丈夫か?
(deleted an unsolicited ad)

679 :無党派さん :2022/06/29(水) 09:02:37.47 ID:LBESoKnM0.net
太郎の居ぬ間に・・・
https://twitter.com/ebisawayuki/status/1541791026863636480/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

680 :無党派さん :2022/06/29(水) 09:05:34.01 ID:Nezrrlhua.net
まあ産経なので

681 :無党派さん :2022/06/29(水) 09:08:25.43 ID:6HGu3jcDa.net
愛知選挙区のがきや宗司
演説がめちゃくちゃ上手くなってて驚いたわ

もっとYouTube発信力を高めていけば当選間違いない!

682 :無党派さん :2022/06/29(水) 09:10:58.34 ID:m096Rl2Q0.net
>>679
れいわからのメールによると、太郎は夕方は東京で街宣だそうな。

683 :無党派さん :2022/06/29(水) 09:19:10.57 ID:LBESoKnM0.net
ターミナルで一回イベントやるより、維新みたいに小規模なのを場所変えつつやる方が良いんでないの?

684 :無党派さん :2022/06/29(水) 09:20:32.23 ID:yXWXCWRy0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
信者のせいで本体が嫌いになったもの

685 :無党派さん :2022/06/29(水) 09:20:44.91 ID:w/HGBa3b0.net
積極財政支持派でも戦略的投票とか言ってる
れいわと共産党じゃ財政の考え方180度違うのに
れいわの左翼的なところにだけ惹かれてお金や経済の事は全く興味無いんだろな

686 :無党派さん :2022/06/29(水) 09:22:27.60 ID:cgMAPWdp0.net
だから左翼に属したらいけないんだよ。
政策とかどうでもよくなって、左翼軍団を勝たせることしか考えなくなるからな。

687 :無党派さん :2022/06/29(水) 09:29:11.98 ID:6HGu3jcDa.net
>>683
それはれいわ候補者もすでにやってるよ
街中練り歩きもしてる

長谷川うい子は北海道、よだかれんは沖縄行って街宣

688 :無党派さん :2022/06/29(水) 09:31:44.45 ID:h3TSkl5H0.net
>>685
他国はともかく、少なくとも日本では反共主義は緊縮に確実に結び付くって問題はあるわな
だから左翼を標榜するかはともかく、「殺・左翼」を党是としない反緊縮政党が必要だったという面がある
但し今の立憲(考えようによっては共産も)は結果的に緊縮と「殺・左翼」の両方を利しているから潰さなきゃいけないって話であって

689 :無党派さん :2022/06/29(水) 09:49:27.54 ID:TGhZlsG7M.net
>>630
過去の実例から言えば共産主義政権下は普通に地獄だろ。
志位23年共産党にもその片鱗はチラチラ見える。
現状れいわの絶対トップの山本太郎は創設者だからな。

690 :無党派さん :2022/06/29(水) 09:54:03.53 ID:TGhZlsG7M.net
>>645
今どうなってるのか知らんが、あの時代に覚醒して反原発で、リッカルから出たのがそもそもおかしい。

691 :無党派さん :2022/06/29(水) 10:10:40.73 ID:6g4ARfpA0.net
産経新聞はあてにならない
なんちゃって全国紙だから

692 :無党派さん :2022/06/29(水) 10:17:45.05 ID:i7Zc2S6I0.net
兵庫維珍の願望虚しく松川はトップ当選かw

693 :無党派さん :2022/06/29(水) 10:19:14.25 ID:h3TSkl5H0.net
衆院選を境に大阪自民に対維新の防波堤としての利用価値すら無くなったのがなぁ…

694 :無党派さん :2022/06/29(水) 10:20:16.40 ID:hdXR6CaTp.net
今回の太郎の名古屋大阪福岡の遊説行脚はもちろん事前予測で自分が当選圏内である事が判明したからこそなんだろうけど、どうせならただ当選するだけじゃなく、ここまで来たら東京に張り付いて取れるだけ票を取りまくってほしい。
朝日生稲は難しいとしても、頑張って蓮舫くらいは抜いちゃいなよ。あの緊縮おばさん絶対れいわのこと嫌ってそうだから。

695 :無党派さん :2022/06/29(水) 10:23:20.32 ID:h3TSkl5H0.net
>>694
それはその通りで、「太郎>蓮舫」に持って行くのが参院選後の野党再編の要
愛知・福岡はスルーで良いが、大阪は最低でも「八幡>石田」に持っていって、「官公労チートがなければれいわ以上に魅力がない立憲」という構図を作り出す必要があるが

696 :無党派さん :2022/06/29(水) 10:28:49.31 ID:fOBuB5Vep.net
>>695
八幡には頑張ってほしいけどね。ホントに何位に付けるかっていうのが一番重要なわけで。

697 :無党派さん :2022/06/29(水) 10:32:14.42 ID:h3TSkl5H0.net
愛知・福岡は官公労が普通に息しているから立憲候補の得票を上回るのは逆立ちしても無理だが、職員条例のある大阪で八幡が立憲を上回るのはマスト
6位か7位かだけでも全然違う(1〜4位は自公維維、5位が共産なのは避けられないにせよ)

698 :無党派さん :2022/06/29(水) 10:36:20.88 ID:i7Zc2S6I0.net
どこの情勢見ても立憲>八幡だな
当たり前だけどw
れいわ信者なら供託金の心配をした方がよろしいかとw

699 :無党派さん :2022/06/29(水) 10:39:08.17 ID:m+m4RAVs0.net
開票日からすぐに訴訟すべし

700 :無党派さん :2022/06/29(水) 10:43:56.78 ID:cgMAPWdp0.net
オカマに虐められてるから八幡は応援したい。
表現弾圧派も嫌いだし。

701 :無党派さん :2022/06/29(水) 10:44:20.37 ID:fzAliANqd.net
>>697
お灸くんは逆神だから八幡も立憲に負けるだろw
蓮舫落選はもう言わなくなったしw

702 :無党派さん :2022/06/29(水) 11:02:30.13 ID:w/HGBa3b0.net
>>689
単純に国債発行に反対してるノータリン政党だからだろ
これが分からないノータリンが戦略的投票とか言ってる

703 :無党派さん :2022/06/29(水) 11:07:11.28 ID:TGhZlsG7M.net
>>698
巨大選挙区大阪でたった1万2500票くらい取れば6年分の政党交付金で供託金分トリモロせるから仮に没収でも気にせんでいい。

704 :無党派さん :2022/06/29(水) 11:13:55.09 ID:TGhZlsG7M.net
大石・よだの新しい対談動画見たがあいつら徹底的に都合悪いことは見ない知らない考えないで最悪やな。自民レベルでやばい。

705 :無党派さん :2022/06/29(水) 11:15:17.81 ID:w/HGBa3b0.net
>>703
大阪はN国でも4万票取ってる
6年分で6000万円だな
経済やお金のことだけじゃなく、選挙制度についてもレベルアップしてもらいたいもんだ

706 :無党派さん :2022/06/29(水) 11:24:07.02 ID:w/HGBa3b0.net
2019年の比例の大阪の得票率は3.44%だから
やはたは10万票でも合格だが20万票くらい取れれば誰も文句は言えない
選挙に強いとこを見せてもらいたい

707 :無党派さん :2022/06/29(水) 11:24:58.24 ID:UQ4bguR40.net
参政党の政策とか中身はともかく党員獲得路線は凄くれいわにも取り入れて欲しい
力くれ先鋒になるも良いけど一緒にやろうはなかなか良い

708 :無党派さん :2022/06/29(水) 11:27:28.48 ID:TGhZlsG7M.net
>>705
れいわは候補者出さんことでリッカルに金貢いでるんだよ。
衆院の時の比例区得票と小選挙区得票の差約200万票は概ねそういうこと。今後野党統一候補言うならこの不均衡も是正されるように配分されんといかん。

709 :無党派さん :2022/06/29(水) 11:39:09.16 ID:TGhZlsG7M.net
不吉な流れだぞ。
太郎はよそ回ってる余裕あるのか?
https://pbs.twimg.com/media/FWYAAqYaUAEF7vE.png

710 :無党派さん :2022/06/29(水) 11:45:58.48 ID:65tSRqp30.net
うわー太郎やばくなってきた
どぶ板で地道に票積んでる維新に負ける可能性もあるなこれ

711 :無党派さん :2022/06/29(水) 11:46:36.83 ID:w/HGBa3b0.net
別に太郎落ちてもいいだろ
次の選挙に出られるのはでかい

712 :無党派さん :2022/06/29(水) 11:47:22.53 ID:u2kFNjjGp.net
こういう事前予測の調査は朝日が圧倒的に正しいから朝日の数字だけ見てりゃいい
去年の衆院選だって結果を見事に当てたのはすべての情報機関の中で唯一朝日だけだったし。

713 :無党派さん :2022/06/29(水) 12:27:53.24 ID:W59ZFIljaNIKU.net
まあ産経なので
朝日読売JXだけ抑えておけばいい
他は話のタネ

714 :無党派さん :2022/06/29(水) 12:30:28.14 ID:5iI/K+t80NIKU.net
参政党の大分昼間ライブで8000人。同じ昼間ライブでれいわ福岡2000人。YouTube視聴者数が投票につながるかは疑問だが
ちょっと気になる。たんに信者の数がーとも言えない気がする。

715 :無党派さん :2022/06/29(水) 12:31:31.97 ID:LjpzG2y1MNIKU.net
>>709
今のうちにって事でしょ?

716 :無党派さん :2022/06/29(水) 12:32:26.21 ID:5swzv5sb0NIKU.net
それはどうかな
調査機関よりも全体の傾向を掴むのが大事だと思ってて、海老澤は7位で横ばいだけど太郎は勝手に自滅して順位落としてる
この傾向が続くと来週には順位が逆転するし、維新のどぶ板はこれから効いてくると思うよ
あと自自公の戦略投票による維の伸びvs立の戦略投票による共れの伸びを考えると冗談抜きで落選しそう

717 :無党派さん :2022/06/29(水) 12:37:38.31 ID:LBESoKnM0NIKU.net
荒木乙武の落選票も海老沢に行く可能性あるな

718 :無党派さん :2022/06/29(水) 12:48:23.99 ID:WPq5caV6MNIKU.net
>>717
トップ3の自自公も戦略投票が始まったなソースは
知人の自転車屋の創価学会のおばちゃん!
一部の票が維新海老沢に、

719 :無党派さん :2022/06/29(水) 12:50:59.97 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
>>712
朝日は議席数は一番近かったが
小選挙区の情勢とか相当外してたんじゃないか
帳尻があったってだけ

720 :無党派さん :2022/06/29(水) 12:51:05.41 ID:iZpikOsp0NIKU.net
>>709
ある意味予想通り
維新と都ファは根っこが同じだから、都ファに見切りを付けて維新に一本化されてきている
共産とれいわが支持層被るから、合わせて2議席取れるのかというのが重大な問題

721 :憂国の記者 :2022/06/29(水) 12:51:35.97 ID:dXUai7M9aNIKU.net
>>714
夏が終わると
飽きが来ましたwwwww

令和新撰組の政見放送を見たんですが
2019年のやつかなって思っちゃいました。

情報によれば立花孝志のバブ喰いは今日の深夜オンエアだそうです。
あったらしいわ

722 :無党派さん :2022/06/29(水) 12:52:41.30 ID:h3TSkl5H0NIKU.net
支持層被るように見えて共産より立憲から票を奪うのがこの党だがな
もっとも、蓮舫も前回は民進党右派枠だったから、荒木や海老沢(更には生稲にも)票を削られているが

723 :無党派さん :2022/06/29(水) 12:55:12.34 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
実際問題どれぐらいの有権者が死票さけて投票行動変えるんだって話しだな
5%もいないと思うんだけど
とはいえその5%が大きいのか

724 :無党派さん :2022/06/29(水) 12:55:54.75 ID:iZpikOsp0NIKU.net
立憲は支持層複雑だからな
レンホーはどちらかと言えば維新に近いけど、当選見込み無くなった松尾の票がどう動くのかがわからん
あと、自民二人が一段下がっているのも気になる。
自民に回していた公明票が一部維新に移動するはあり得る

太郎落として維新候補上げようとネオリベ側を動くから、票を上積みしないと厳しい

725 :無党派さん :2022/06/29(水) 12:57:12.74 ID:iZpikOsp0NIKU.net
>>723
もし東京で、公明票が全て公明党に投票すれば、公明党がトップ
そのぐらい公明党の票は組織的で強い
今のままだと、あちら側が戦略的に動くと太郎やばい

726 :無党派さん :2022/06/29(水) 12:59:22.23 ID:WyVk+9Zu0NIKU.net
最大の効果が
-5 +5で10

共産とれいわの支持者は他党からほぼ閉じられた支持層だから票の移動はインパクトが大きい

727 :無党派さん :2022/06/29(水) 12:59:48.46 ID:c9rgmmJa0NIKU.net
生稲と今井絵理子みたいに歌とか絆使って自分の家系にしたい
山本にはそういうの確保する役割してほしい

728 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:00:30.20 ID:iZpikOsp0NIKU.net
共産も余裕ないし、れいわ+共産の合計が増える必要がある
今日の選挙放送も素晴らしかったが、どれだけ太郎のために投票に来るのか それが音大

729 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:02:41.01 ID:LBESoKnM0NIKU.net
維新と公明が、次の衆院選も大阪で立てない代わりに海老沢に票を回すくらいの取り引きはしてるかもな

730 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:03:46.14 ID:WyVk+9Zu0NIKU.net
>>728
立憲も今回は中道よりだから
共産、れいわ、社民間の左派系無党派層の
とりあい

731 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:04:03.52 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
でも山本は全国に飛ぶわけだろ?つまりれいわ的にはもう東京勝ちは確定してるってことだろ
本当に激戦なら東京張り付き以外の選択はない
吉村がどこに張り付くかも注目だな
東京京都愛知と維新が最後の椅子争ってるとこ多いからな
松井や馬場がいっても票は増えない

732 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:05:37.78 ID:h3TSkl5H0NIKU.net
その「中道」票も荒木や海老沢にゴリゴリ削られているから蓮舫はどのみち詰み
前回は民進党右派枠なのに、立憲を内部から腐らせるためにウイルス役で紛れ込んだ時点で相当な矛盾があったのも事実

733 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:06:58.06 ID:iZpikOsp0NIKU.net
最悪の場合海老原に
 都ファ票 + 立憲松尾票(ネオリベ支持者分 + 公明票(自民へ回してた分の余剰
が乗る可能性ある。
調査が正しいなら、このままだと山添か太郎のどちらかが落ちるかもしれない

734 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:08:29.00 ID:LBESoKnM0NIKU.net
大阪の維新とか東京の自民並みに勝ちが確定してないと、トップ不在は危険な賭け

735 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:08:48.74 ID:iZpikOsp0NIKU.net
>>730
レンホー票は間違いなくネオリベ気質だからここが動くことはない
党内候補でさえ動かない
松尾票がどうなるかだけ。中道票なら共産れいわ行くし、松下政経塾なら維新に動く

736 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:10:24.72 ID:h3TSkl5H0NIKU.net
>>735
蓮舫票が海老沢・荒木・生稲に既に相当流れていると考える方が適切

737 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:10:28.91 ID:WyVk+9Zu0NIKU.net
>>732
山本太郎の当落の話なのに
蓮舫と維新を持ち出されても.....

738 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:12:15.47 ID:iZpikOsp0NIKU.net
>>737
東京で情勢変わるのは、呉越同舟だった民主系の票の動きと
公明党(大阪で維新と協力?圧力? の票調整だからね
ギリギリ当選ラインだとモロにここが響く

739 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:16:52.54 ID:iZpikOsp0NIKU.net
正直、非正規に対する訴えが全くないのが気になる 
非正規を正規雇用化(元々のれいわ政策で含まれる) は演説で政策の一環として訴えた方がいい
非正規の人が選挙に来るかで結果変わる

740 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:19:34.46 ID:WyVk+9Zu0NIKU.net
蓮舫票は都ファと維新の三者間で動きそうだけど山本に流れることはない。
蓮舫が落選すれば席がひとつ増えるが、そんな報道をしてるところはゼロ

741 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:21:49.36 ID:iZpikOsp0NIKU.net
レンホー票は、都ファ 維新 自民のおニャン子 この辺りが動く候補だな
他の野党には回ってこない

742 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:21:54.08 ID:LBESoKnM0NIKU.net
本拠地の東京で維新の無名新人に負けるリスクおかしてまで地方回るのはどうなの? 山添にも負けたられいわ終わる

743 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:24:49.92 ID:iZpikOsp0NIKU.net
かなりリスクある行為だと思う
山本なしで演説出来る人間が張り付くならともかく
例えば比例候補が山本不在でも活動量増やすのならあり

744 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:27:03.32 ID:h3TSkl5H0NIKU.net
いずれにせよ蓮舫は前回の票田も考慮すると「左派野党ブロックに存在してはいけない議員」ってことになるわな

745 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:27:21.90 ID:UQ4bguR40NIKU.net
>>739
非正規は地方議員になるべき

746 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:27:21.86 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
だからこそそんなリスク普通取らないので独自調査でよっぽど良い結果なのかと思ってる
それか自分が当選しても比例1で議席2じゃなんの意味もないから
自分が落選しても比例3にするってことなのかもしれない

747 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:28:46.45 ID:MllOUFkhHNIKU.net
山本太郎が参院選挙区に出た時点でほぼ終わってるわ
6年間身動き取れないんだから
参院1回、衆院1回か2回は山本太郎抜きで戦うことほぼ確定

748 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:31:31.27 ID:6HGu3jcDaNIKU.net
何も終わってない
むしろまだ始まってないゼ

749 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:31:46.35 ID:WyVk+9Zu0NIKU.net
>>746
山本の行動をみると短期的最適化を追及してる(商売人には+なんだがな)
よって、東京選挙区は見切って比例にテコ入れの可能性が高い

こういう事ができるのが山本の凄いところ

750 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:32:14.37 ID:iZpikOsp0NIKU.net
正直、参院1議席より酋長のが価値あるからな
特に千葉神奈川クラスなら尚更
問題は今回負けて酋長勝てるかってところで

比例5議席ぐらい取れれば、議席なくても絶対的な立ち位置になるけど

751 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:33:23.63 ID:h3TSkl5H0NIKU.net
一度「太郎>蓮舫」の実績を作ってしまえば余計なお荷物に悩まされずに済むわけよ
幸いなことに保守・中道サイドが勝手に蓮舫票削る候補を乱立させてくれているし

752 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:34:10.72 ID:Noh+QrJsaNIKU.net
>>749
なら初めから比例で出ろよ
N国立花は当初友好的だったのに無下にしてたら貧困ビジネス批判されて比例に山本太郎立てられてやんの

753 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:34:33.95 ID:iZpikOsp0NIKU.net
それと、れいわ支持層から見ると、地方を日本から独立させるレベルで改革した方が未来がある。
ロシア戦争で明らかになったように、これからの世界は金融より実需で、近いうちに東京と地方の力関係は逆転する。
地方の平家なら、屋根太陽光だけでエネルギー全部賄うことは可能だから

754 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:35:05.74 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
比例に山本太郎出されたのは相当痛いよな
これで全国飛び回って指示増えてもどれだけ山本太郎って書かれるのか
それが全部NHKの票になるとか笑えない

755 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:35:50.80 ID:msKjJ00C0NIKU.net
>>751
それでその落ちぶれた蓮舫に山本太郎が追い越せる可能性ってあるの?

維新のぽっと出にすら負ける様な状態なのにそんなの無理でしょ?

756 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:36:04.77 ID:iZpikOsp0NIKU.net
>>751
ややっこしいのは、自民のおニャン子にレンホー票が流れて余裕出たら、公明が自民票を引き上げて維新に回すって事が出来てしまうこと
レンホーは今回はガッチリ自身の票は氷漬けにしてもらわないと困る

757 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:42:34.31 ID:lzaI60PgMNIKU.net
山本は最後は野田豚のケツを舐めればよい。

758 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:44:19.69 ID:MllOUFkhHNIKU.net
今回は比例に出てる政党も候補者も多すぎて投票用紙書くとこに貼られてる候補者名はほぼ見えないレベルなようだよ
東京以外の人は確認せず山本太郎って書くかもね

759 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:45:32.82 ID:iZpikOsp0NIKU.net
そうか
比例で太郎を防ぐために周知に回らざる得ないんだ

760 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:46:56.37 ID:LBESoKnM0NIKU.net
鬼だ犬だ、万死に値するだ言われた自公にとっても、太郎を潰すチャンスってことか。維新にも貸しができるしな

761 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:47:10.75 ID:87vWMEjnaNIKU.net
比例は当落選上にある水道橋博士の名前を書いた方が良いのかい?

762 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:47:45.29 ID:zUWwaZbvdNIKU.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
いやそれで選挙区の本物の山本太郎が落ちたら意味ないんだが😓

763 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:48:19.88 ID:lzaI60PgMNIKU.net
>>761
ガチれいわ信者はキムテヨンかよだかれん

764 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:49:40.01 ID:87vWMEjnaNIKU.net
>>758
結構年配で太郎推しの爺さんとかが投票所で初めて山本太郎出てるの知ってNHK党と気づかず書きそう

765 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:50:33.08 ID:fkWj+STPMNIKU.net
>>756
明らかに選挙制度にもんだいがあるなこれ。だから中選挙区比例制にしろと

766 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:50:42.86 ID:87vWMEjnaNIKU.net
>>762
それでとは?

767 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:51:24.82 ID:lzaI60PgMNIKU.net
>>760
自民はワンツートップだから、余った票を海老沢なり乙武なり荒木なり、現状山本の次点の候補に戦略投票させるくらい余裕だからな。
山本は東京に貼りつくべきだろ。
奥多摩も島嶼も回るべきだな。

768 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:52:07.50 ID:87vWMEjnaNIKU.net
荒木は小池が応援に入ったら伸びてくる

769 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:53:20.57 ID:6lUKiZDSdNIKU.net
>>767
そんなのリッカルマンの妄想でしかないw

770 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:54:08.94 ID:87vWMEjnaNIKU.net
山本太郎間違い票はどの程度でるのかな 万単位?数千単位?

771 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:54:13.08 ID:fkWj+STPMNIKU.net
>>761
比例で名前を書くのはその党の比例名簿の中で順位を決めるためだから当選人数は党名を書いても個人名書いても変わらない

特定枠を除いた比例順位1位が水道橋なのはもう確実

772 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:55:20.32 ID:87vWMEjnaNIKU.net
>>771
そうなんや

773 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:57:20.37 ID:MllOUFkhHNIKU.net
水道橋が辞職したら韓国人が繰り上がるってのは地味にヤバいと思うよ

774 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:58:15.06 ID:WPq5caV6MNIKU.net
一月万冊とかのマイナスの応援団が無党派層からの票を剥がし野党分断を煽るし
安富は、やはた愛は絶望的だから
辰巳に回せで炎上してるし

本人鬱病とか言って騒いでるが応援されたく無い雰囲気だな!
票が逃げそうww!

775 :無党派さん :2022/06/29(水) 14:01:18.28 ID:87vWMEjnaNIKU.net
>>774
清水は性格悪すぎる

776 :無党派さん :2022/06/29(水) 14:06:23.35 ID:iadrdeETaNIKU.net
かもめんとか池田先生はプラスになるからありがたいが池戸、万再、及川、ぜんじろう、ラサールは正直応援して欲しくないレベル たわな

777 :無党派さん :2022/06/29(水) 14:09:18.15 ID:87vWMEjnaNIKU.net
Twitterでも痛い応援団アカウント多いからな

778 :無党派さん :2022/06/29(水) 14:20:38.50 ID:WPq5caV6MNIKU.net
>>774
じゅんちゃん哲学も訳わからんし、鮫島は立憲叩きが醜いし顔が籠池だし、デモクラシーもメガネの爺は昔の左翼老人見たいだし
れいわ応援団のユーチューバーは応援よりも再生回数の金儲けがいの一番だな!

779 :無党派さん :2022/06/29(水) 14:21:34.41 ID:mHJ4dzNv0NIKU.net
確実なのは比例で1ってだけだな
結局東京の太郎も確実じゃない

780 :無党派さん :2022/06/29(水) 14:25:28.49 ID:iZpikOsp0NIKU.net
消費税関係の討論や演説はとてもよく、ただそれでどれだけ投票に来てくれるかが未知数
やはりこれまで投票に来ない人たちに来てもらわないと行けない
特に投票日に仕事しているエッセンシャルワーカー
彼らには期日前に来てもらわないと

781 :無党派さん :2022/06/29(水) 14:28:44.63 ID:cyrxP9FZaNIKU.net
>>779
特定枠のせいでやる気失ってるな
立憲や維新なら当選する可能性あるのに
普通なら受かる候補者が代わりに落ちるていう

782 :無党派さん :2022/06/29(水) 14:28:54.40 ID:87vWMEjnaNIKU.net
>>704
酷かったな

783 :無党派さん :2022/06/29(水) 14:30:01.42 ID:iZpikOsp0NIKU.net
特定枠は本当にいらない

784 :無党派さん :2022/06/29(水) 14:30:41.63 ID:lDsZsddHMNIKU.net
>>773
どうせ今回 特定枠しか受かんねえから心配すんな

785 :無党派さん :2022/06/29(水) 14:53:16.63 ID:UQ4bguR40NIKU.net
特定枠が気に入らないとしても他に入れるとこないしどうするの?w
他にも良い議員はいるとは思うけどだったらここに来てないというね

786 :無党派さん :2022/06/29(水) 14:54:37.60 ID:OGmzHUbRaNIKU.net
まあ冷静に考えて都知事選落ちたけどそれで党勢が落ち組織が瓦解したなんて事実は無いしな
山本太郎は案外自分の勝敗にはこだわってないのかも知れない
地方の候補を激励しに回る方を重視してるのかもな

787 :無党派さん :2022/06/29(水) 14:59:43.26 ID:MllOUFkhHNIKU.net
>>786
都知事選はともかく、衆院辞任して参院に出るなんて一般的には受け入れられてない

788 :無党派さん :2022/06/29(水) 14:59:52.32 ID:8VFM+BkAMNIKU.net
東京選挙区、山本太郎はリード・優位で当選確定か。維新を落とすために共産党の山添に入れるかな

789 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:01:04.19 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
金融緩和の左派ってもはやれいわしかないんだよな
れいわ以外だと岸田自民になるんじゃね?

790 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:08:32.19 ID:vxej8NdjaNIKU.net
>>781
それは間違いでは立憲や維新では出馬さえできないよ うい子さんぐらいじゃね?

791 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:08:54.25 ID:87vWMEjnaNIKU.net
第一声でよく使われた単語
http://imgur.com/DBQRFw1.jpg

792 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:09:53.94 ID:UQ4bguR40NIKU.net
>>788
これ元から共産党支持者でしょ?
山本太郎が選挙区で一位当選した方が他が自公維国よりよっぽど嫌がると思うけどw

793 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:13:40.40 ID:MllOUFkhHNIKU.net
>>792
別にそれで共産が落ちるならラッキーぐらいにしか思われないぞ
れいわがそこそこ伸びて立憲と食い合うなら自公サイドには別にデメリットないし

794 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:14:02.68 ID:zUWwaZbvdNIKU.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>766
ああごめん安価付けてなかったから何個か上の人に対して

「比例で山本太郎って書かないで!それ無駄だから!れいわって書いてくれ!」って全国に周知するために今東京から離れてるんだーってレスに対して

東京の本物のお前の名前を書く都民を後回しにする余裕あるのかよと

795 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:17:26.94 ID:nT78zDZR0NIKU.net
>>788
キチガイ共産党員wwwwwww
まともな人間は共産党なんぞに入れんからwwwwwww

796 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:19:36.70 ID:RkaI8k+wMNIKU.net
>>795
一般人から見ればれいわも似たようなもん

797 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:19:54.93 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
期日前行った人の話だと比例の候補者の文字が相当小さいらしいから
確認出来ずに山本太郎って書く奴まじでいっぱいいるんじゃないかな
どれぐらい間違えたかはっきり数字に出るから興味深い

798 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:20:19.89 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
しかし両党とも立憲よりはマシという

799 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:22:34.61 ID:RkaI8k+wMNIKU.net
>>793
山本や大石が国会で岸田を中傷しても自民にダメージはないわな
むしろ反自民側のイメージが悪くなる

800 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:23:44.69 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
今回に限っては立憲をいかに大敗させるかが要だから別にそれで構わん
安倍・菅時代と違って立憲に変な配慮する必要ないし

801 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:26:17.06 ID:87vWMEjnaNIKU.net
大石は笑い取りにいかなくていいぞ おもろないから それと喧嘩な態度をやめろ

802 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:27:23.60 ID:RkaI8k+wMNIKU.net
岸田は安倍や高市みたいに感情的にならないから
れいわの幼稚な攻撃は効かない

803 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:28:05.65 ID:MllOUFkhHNIKU.net
大石は酷い惜敗率でよくあんなイキれるな
維新の半分も取れてないのに勝ち誇ったかのような態度

804 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:29:01.01 ID:87vWMEjnaNIKU.net
大石は最初こそ痛快にみえた時期もあったが 今はただただ攻撃的なだけのおばはん

805 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:30:13.59 ID:WPq5caV6MNIKU.net
太郎の地方遊説が色々と憶測読んでるが、選挙区で落ちても木村、船後のどちらかが、
健康を理由に議員辞職で繰り上げ当選で戻れると言う可能性も有るのかな?
それとも選挙出たから既に
無理かな、

806 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:31:15.78 ID:r4C/UrObdNIKU.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
サイコパスかよ
鞍替え提案してサイコパスかよって袋叩きされた俺ですらその発送はなかった
お前それが浮かんだだけでちょっと怖いぞ

807 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:32:21.49 ID:MllOUFkhHNIKU.net
>>805
できるよ
それやってまた評判を落とすんだろう

その障害者二人はこの3年でどんな実績があるんだ?

808 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:34:51.46 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
思わずなるほどと思ってしまった
しかも任期3年になるから動きやすいってのもあるのか
ただ制度上可能なのかどうかは知らんが

809 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:35:17.21 ID:87vWMEjnaNIKU.net
落選しそうだな太郎

810 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:39:06.35 ID:87vWMEjnaNIKU.net
維新が後半ブーストかかるとまくられる

811 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:39:47.81 ID:LBESoKnM0NIKU.net
海老沢は猪瀬が付いてるのが大きいな、本人はさておき石原慎太郎票はいまだに持ってる

812 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:39:48.43 ID:m096Rl2Q0NIKU.net
>>797
そもそも参院比例で候補者名を書くって組織内候補でしょう。
そういうのと関係無い有権者は候補者名書く習慣無さそう。

813 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:39:56.64 ID:6g4ARfpA0NIKU.net
比例は、こんな感じで書いてある

EDCBA①
空空CBA②
空空空空A③
空DCBA④
EDCBA⑤

空DCBA19
EDCBA20

①②は届け出政党名が
ABは右から候補者が

れいわは3番目
NHK党は下から2番目

これでNHKの山本に投票するような人は、立派な情報弱者

814 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:42:56.59 ID:87vWMEjnaNIKU.net
海老沢維新は乙武票を乗せてくる算段

815 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:43:23.97 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
非拘束名簿になってから結構経つしだいぶ浸透してきてないか?
前回の参院選での山本太郎票が100万近いし
青山とか組織ないようなとこほど逆に個人名書くだろ

816 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:47:35.17 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
2019の参院選の比例得票が
2,280,252
1,226,412(政党名)
991,756(山本太郎)
れいわ票の半分弱が山本太郎と書いている

817 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:47:43.17 ID:cyrxP9FZaNIKU.net
>>813
後藤輝基やマック赤坂に投票するような奴がウケ狙いで山本太郎に入れる
それがN国の票になるのが問題

818 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:49:19.14 ID:87vWMEjnaNIKU.net
>>816
だから何?

819 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:50:21.04 ID:XmiZUGhT0NIKU.net
太郎よ
山本太郎
お前がやるなら俺もやる
仕事頑張るわ
だから落ちるなよ

820 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:56:54.14 ID:m096Rl2Q0NIKU.net
比例の候補者名は水道橋の次が大島と見られてるけど、
去年の衆院選で小選挙区で大島が取った票が32,964票
全国比例の候補者名票どれくらいになるかねぇ。

緑の党が参院選に出たときは、比例の総得票が
457,862票。そのうち三宅洋平個人名が17万ちょっと。
党名票が24万。長谷川ういこが緑の党組織内候補の状態
だとしたら、もしかしたら、ういこが水道橋の次になったり
するんではないかと想像してるんだが。

821 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:04:31.54 ID:m096Rl2Q0NIKU.net
>>820
同じ年に大島は民主党から比例で出て、19万票取ってたのか。
大島って組織の支持とかあるの?

822 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:04:40.07 ID:5swzv5sb0NIKU.net
NHK党の山本に入るのを知らずに書いてしまう人が大量に出るという懸念がある一方で、
衆院選と参院選の違いを精緻に分かってる有権者はどのくらいいるのか?
衆院選比例はれいわとしか書けない(山本太郎と書くと無効)中で220万取ってることを考えると、騙される有権者はそんなに出ないんじゃなかろうか?

823 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:05:29.30 ID:Pr7cFeLAaNIKU.net
>>813
投票所によってランダムだよその順番

824 :無党派さん:2022/06/29(水) 16:27:16.71 ID:Zoy7Ahn5V
四六時中飛ばしてる伊丹−羽田を1回飛ばすたびに、7〇ОΟкWh火カ發電した際に發生するのと同等のС02を排出
四六時中飛ばしてる新千歳━羽田を1回飛は゛すたひ゛に.14Ο〇OKWh火カ發電した際に発生するのと同等のС〇2を排出
四六時中飛は゛してる成田─クソウ儿を1回飛は゛すたひ゛に,280〇〇κWh火カ發電した際に發生するのと同等のC〇2を排出
燃料か゛なくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2OOOLで、1ООOОκWh火力發電した際に発生するのと同等のС02を排出
お前の家、月何κWh使ってんの?
都心まで数珠つなぎで石油無駄に燃やしまくって節電た゛の笑わせよる

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら失敬極まりない冒涜だそ゛!
hTТрs://i、imgur.сom/hnli1ga.jpeg

825 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:10:54.36 ID:m096Rl2Q0NIKU.net
>>822
参院の比例の非拘束名簿と、衆院の比例重複で惜敗率による
比例復活とか、きちんと分かってるのって、相当選挙に関心が
あるか、選挙マニアの部類なんじゃないのか。

826 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:12:04.78 ID:1VEpWhyPaNIKU.net
>>821
立正佼成会の組織票があった
今回はない

827 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:17:40.11 ID:FGANIfMxdNIKU.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
システム自体は俺は気に入ってるけどな
白黒決めないで全部ちょっとずつ体験できる感じ

衆院
小選挙区
ブロック比例、議席の内訳は党が決める

参院
中選挙区
全国比例、議席の内訳は有権者が決める

地方
中選挙区(大選挙区)
首長(大統領制)


なんかで聞いてそれいいなって思ったのは、非拘束名簿は政党名と候補者名を連記投票のみにすることかな

NHK・山本太郎 とか れいわ・山本太郎 とか
これなら単記と連記両方味わえるからバランス厨の俺が唯一妥協できる

828 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:21:02.10 ID:Dh6wucyyMNIKU.net
比例で山本太郎と書かないで下さい

っていう宣伝が明らかに足りないよな
有権者が選挙制度を理解できてない事を
れいわ側はちゃんと理解しないと

両方山本太郎って書くやつ
相当いると思うぞ

829 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:21:29.34 ID:MllOUFkhHNIKU.net
れいわに関しては参院比例の当選者も山本太郎の独断と偏見で固定されてるけどな

830 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:29:58.38 ID:m096Rl2Q0NIKU.net
>>828
政見放送でもN党の山本太郎問題を言わなかったよな。
選挙公報で相当目立つ大きさでこの問題を書いておく
必要がありそうだが。

結果的にN党の山本太郎票がどれくらいの数字になるかで、
勘違いの票がどれくらいあるか明らかになるということだよな。

山田太郎も山本太郎と勘違いした票があると言われてるけど、
実際のところよくわからないし。

831 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:30:26.42 ID:87vWMEjnaNIKU.net
>>828
両方書いとけば違いないっしょ!って書く人はいそう

832 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:34:16.96 ID:FaScwZRXMNIKU.net
>>830
普段の街宣でも周知しないの
おかしいと思うの

選挙区と比例の区別もつかんような奴の
票がれいわの頼みなんだから
そこを説明しないなんておかしいw

833 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:34:44.11 ID:87vWMEjnaNIKU.net
衆院選でも比例で太郎と書いた間違い票があったんだろうな その数が目安になるのでは

834 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:36:28.27 ID:m096Rl2Q0NIKU.net
>>832
選挙に行かないような人の票を掘り起こそうとしてるから、
まさにそういうことだよな。

835 :無党派さん:2022/06/29(水) 17:49:23.05 ID:e1oG2WazG
>>767
これまでの選挙のこと知ってたら
いい加減な調査結果だと判断出来る
自民党にそんな力はないよ2人も上位にいた選挙なんて
1人は当落線上のビリ争いだから
現実は自民と立憲が当落線上で激しい戦いをしてると推測できる
そのための山本太郎危ない攻撃による立憲落としだろうと

836 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:42:23.32 ID:87vWMEjnaNIKU.net
前回の参院選は書いても良かったけど今回はだめという単純な話がおそらくわからない

837 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:45:52.17 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
>>836
むしろ今回の方が立憲のダメさが目立つ上に、共産も弱っているからチャンスなんだわ
19年はまだ立憲の新顔に託そうみたいな動きも多少はあったが今回はそれが皆無

838 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:48:28.69 ID:87vWMEjnaNIKU.net
>>837
安価間違ってね

839 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:51:08.90 ID:4l9I3vgJaNIKU.net
擁立失敗した隠し玉って誰だったの?
鳩山?

840 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:53:57.01 ID:Gimj+hWJaNIKU.net
>>819
落ちます

841 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:54:24.42 ID:l/fQeemI0NIKU.net
>>839
田中康夫じゃない?

842 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:55:32.51 ID:cgMAPWdp0NIKU.net
>>839
あんな反日活動しかやらない奴は立憲民主党でも呼ばん。

843 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:56:46.22 ID:5mAxUUe+0NIKU.net
外山恒一か?!

844 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:58:11.09 ID:4l9I3vgJaNIKU.net
>>841
どっちにしても大して票田にならなそうだな
出すからには当選させなきゃいけないけどその目処が立たず断念ってとこじゃないかな

845 :無党派さん:2022/06/29(水) 18:03:19.99 ID:e1oG2WazG
>>839
神奈川出身の有名人だろうな
思い浮かばないけど

846 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:49:52.49 ID:FU+otor/MNIKU.net
>>836
これ
説明しても理解しようとしない層がターゲットなんだから
事細かく説明しなきゃだめなんよ

847 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:50:47.96 ID:YAQAUVmm0NIKU.net
比例で山本太郎と書かないでとかN国が山本太郎と書かせる戦略できた許せない

これみて比例で山本太郎と書いてしまうバカが多数いると理解した方がいいよ

848 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:52:31.55 ID:FU+otor/MNIKU.net
>>847
ほんこれ

849 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:52:33.72 ID:YAQAUVmm0NIKU.net
>>846
いや説明したら間違えるよ
とにかく比例はれいわと書けというしかない
それでも
間違えるからね

850 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:53:42.89 ID:87vWMEjnaNIKU.net
年配の山本太郎推しの人とか投票所いって初めて山本太郎の名前を目にして書いちゃうと思うよ
政党がどこかとか区別なく山本太郎の名前があったから書くという人たち

851 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:54:04.53 ID:FU+otor/MNIKU.net
>>849
比例に私は出てません
ってちゃんと言わなきゃ駄目だよ
個人名でもお書き頂けます
なんていつも言ってんだからさ

852 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:55:14.82 ID:87vWMEjnaNIKU.net
>>851
それな

853 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:55:59.23 ID:YAQAUVmm0NIKU.net
>>851
たぶん847さんは頭がいいから周りに優秀な人しかいないんだろう バカは説明すると混乱して比例で山本太郎と書くよ とにかく比例はれいわと書いてとさえ言えば良い

854 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:56:16.02 ID:FU+otor/MNIKU.net
今回山本太郎とお書き頂けるのは
東京二お住まいの方だけです
比例に書いても損するだけだから
書かないで頂きたい

ぐらい何度も何度も繰り返して言わなきゃ駄目だよ
ホントにみんなルール知らないから

855 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:58:29.45 ID:FU+otor/MNIKU.net
>>853
それなら個人名もお書き頂けます
みたいなフレーズは言わないほうが良いわな

素人の無知識ぶりはとんでもないからな
オレの周りでもれいわどころじゃなく
維新すら知らん奴がかなりいるからな

856 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:02:37.32 ID:87vWMEjnaNIKU.net
>>855
個人名でわざわざ書いてくれる人は理解してるから
そっちフォローはあえていらないな

857 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:05:41.45 ID:87vWMEjnaNIKU.net
説明すればするほど書いていいのか駄目なのか分からなくなるパターン 底なしの馬鹿がいるからね

858 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:18:58.07 ID:WyVk+9Zu0NIKU.net
>>847
間違った情報と正しい情報を同じN国が
流すと混乱する。

めんどくさくなって行かない層がでてくる

859 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:19:11.15 ID:jFkvrsu3MNIKU.net
>>847
これだよな
演説聞いたり動画見るようなれいわ支持者だったらそもそも間違えない
比例には山本太郎と書くなとか言ってもなんとなくってやつに刷り込ませるだけ
それを考えて敢えて説明しないようにしてると思う

860 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:19:58.57 ID:87vWMEjnaNIKU.net
政党名なんて区別なく投票所で初めて山本太郎の名前を目にしたから書くという人たちがかなりいるとおもうよ そういう人達まではフォローしきれない

861 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:20:59.34 ID:/O4eDfeHaNIKU.net
そもそもNHK党の候補者や支持者にリーチするような人なら間違えることは少ない気がする
自民党の議員が比例は山本太郎と言うならまだしも

862 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:22:41.14 ID:5mAxUUe+0NIKU.net
比例ってなに?選挙区ってなに? って人は多い

863 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:29:31.37 ID:UJ2GRwpJ0NIKU.net
言葉が長くなっても余計に混乱するし、押しつけられてるように聞こえるってのはあるね

864 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:31:10.07 ID:87vWMEjnaNIKU.net
#比例は山本太郎
#比例はれいわ
これがどっちもトレンド入りするかもよ どっちだよwって面白がる

865 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:35:12.54 ID:kziUNU7NpNIKU.net
【情勢調査】東京選挙区、山本太郎と維新・海老沢が6番目の議席を激しく競る展開!太郎厳しいぞ!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656493691/

山本6位、山添5位に戻る
ベクレる維新に負けて落選あるぞ

866 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:35:52.08 ID:87vWMEjnaNIKU.net
>>865
維新と乙武が合体するとまくられる

867 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:36:35.51 ID:9Whas7DiMNIKU.net
嫌儲ななんgの選挙スレですら
どうせ比例で復活するんだろ?
とかふつうに書いてあるからな

868 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:39:13.14 ID:UQ4bguR40NIKU.net
生稲が優勢ってのに終わりを感じる

869 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:39:51.36 ID:87vWMEjnaNIKU.net
組織票すげえな

870 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:04:59.45 ID:m096Rl2Q0NIKU.net
ところでさ、比例に「うんこ」と書いて長谷川ういこの票になるかな?
他の候補者で「う〇こ」という読み仮名の人がいないと思うのよね。
選管に聞いてみるべきかな。これが通るなら、比例は「うんこ」という
キャンペーンも面白いんじゃないかな。

871 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:09:00.05 ID:ehl4iQMPaNIKU.net
>>870
それはバズるしかなり比例票はいるだろうが
うい子さんプライド高そうだから無理だろうな

872 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:11:18.32 ID:m096Rl2Q0NIKU.net
>>871
本人が子供の頃に「うんこ」と呼ばれてた
みたいなのを見た気がする。そういうのも
利用すべきだよな。

873 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:27:12.54 ID:skLhIVLu0NIKU.net
日本の民度なんて、前から終わってるん分かってるだろ

小泉純一郎みたいな、デタラメな奴、熱狂的に支持してた愚民が多かったからな

痛みに耐えて、とかいって景気が悪いのに緊縮財政やった結果、税収がさらに減って、あべこべに赤字が増えて、国債発行額が増大したからな

構造改革と称して、非正規雇用増やしただけ、
タクシーの台数増やしただけ
結果、貧民同士を争そわしただけ

こんなペテン師、熱狂的に支持した愚民国家だから
生稲のババァが、トップ当選しても何ら驚かない

874 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:56:07.02 ID:d9EpW8rNpNIKU.net
キター
情勢調査れいわ新選組在日の星、キムテヨン当選確実
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656503434/

875 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:06:22.20 ID:87vWMEjnaNIKU.net
速報ガーシーツイ垢凍結

876 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:06:33.13 ID:CA2wMiPPMNIKU.net
ういこ だけじゃ危ないやろ

877 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:36:32.39 ID:m+m4RAVs0NIKU.net
選挙区で山本太郎と書くバカがターゲット

878 :無党派さん:2022/06/29(水) 21:50:22.20 ID:e1oG2WazG
>>865
現実の6位争いは自民と立憲だろう
自民の候補が2人上位にいるというありえない情勢を見たら疑えだよ
過去の選挙見れば自民の実力から言って1人は6位争いしてるのが妥当
しかも都民ファーストという自民票切り崩し候補がいるんで厳しい戦いしてるはず
山本太郎は4番手くらいだろう
これが分かってないのが多すぎてネット軍師もその一人だが

879 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:00:03.18 ID:D89N0jjUMNIKU.net
>>842
息子の方では

880 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:05:02.18 ID:WyVk+9Zu0NIKU.net
>>870
たぶん選挙管理委員会のドキュメントに
「うんこ」は長谷川ういこに含めました。
みたいな感じで残るから

881 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:17:10.60 ID:coitHdaqMNIKU.net
>>874
デマスレじゃねーか

882 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:17:50.19 ID:coitHdaqMNIKU.net
>>876
公式の略称だから全く問題ないぞ

883 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:20:06.58 ID:OLjuLI+WHNIKU.net
八幡愛は現時点でダメっぽいね
及川健二残念でした

884 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:22:58.25 ID:j0gfNNW9aNIKU.net
大石の次は八幡愛だ
顔を売りまくれ

885 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:23:32.28 ID:OLjuLI+WHNIKU.net
太郎落選なら大石が代表になるんじゃないか

886 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:28:15.65 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
別に議員じゃなくても代表にはなれるでしょ

887 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:37:12.42 ID:zo0z/JbcHNIKU.net
>>603
応援演説に来ておいて「ノリが悪い」「扱いが悪い」とかないわ
スピーチ終わった直後に太郎に向けた視線も気持ち悪かった

888 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:38:09.02 ID:o1kuNPSzaNIKU.net
>>885
代表選は秋にある
大石さんは今のところ立候補する予定無しと言っていた

889 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:40:11.43 ID:D89N0jjUMNIKU.net
>>885
山本は役者上がりで自己演出が上手いってだけでそれ以外は大石のほうが何もかも上だよ
金集めも組織づくりも学歴も。安心して次の代表をまかせられる

890 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:53:49.96 ID:4qupnsik0NIKU.net
>>887
見ているけど、そんな現実なかったぞ
デマ維珍信者君は巣に帰れよ

891 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:55:15.53 ID:4qupnsik0NIKU.net
>>883
立憲石田に勝ち、共産辰巳の票を減らせば合格

892 :無党派さん (ニククエW 8f76-v1Gx):2022/06/29(水) 23:06:20 ID:5iI/K+t80NIKU.net
大阪は維新票を崩せ!

893 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:11:57.95 ID:YAQAUVmm0NIKU.net
でも山本太郎いなくなったら全員カスになるような気が…

894 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:18:27.32 ID:zo0z/JbcHNIKU.net
>>890
今日もボラセン行ってきたのにずいぶんだな
あれだけはっきり喋ってる動画なのに信者には聞こえないのか

895 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:21:12.35 ID:yk1rfknEMNIKU.net
あきこは最近調子に乗ってる感あるからな

896 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:26:20.63 ID:pO7Kw8vnaNIKU.net
>>894
具体的にどの動画の何分くらい?
たしかに大石は悪ノリが噛み合ってないなと思う事はあるけど、だからと言ってそれがどうこうとは思わないけどな
芸人じゃないんだしむしろ山本太郎と対等にやり合っててすごいよ

897 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:32:03.17 ID:zo0z/JbcHNIKU.net
>>896
もしかして本当に見てないの?

https://youtu.be/obTelnLq6nI

39:58あたりから始まる

898 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:37:49.60 ID:3QtMYWWy0NIKU.net
>>622
続きだ
https://www.youtube.com/watch?v=o1aPVdo3RZs

899 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:50:53.16 ID:KJ4wBC37aNIKU.net
何が悲しくて中田なんかのYouTube見せてくるんだろう

900 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:09:19.20 ID:uSPtP74Ta.net
>>897
ありがとう後で見る
俺は>>890じゃないぞ
どんなシーンか気になったから聞いてみただけ

901 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:14:07.12 ID:J3ueTEXO0.net
>>843
https://ascii.jp/img/2008/04/16/775701/l/8cb44f73f7685e34.jpg
外山亘一先生もう51歳なんだなw

902 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:24:21.79 ID:eunshT30d.net
山本も政治家は諦めろ。本気なら都議選から出るべきだったね。
潮時だろう。
財源が国債とかないわ。

903 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:30:55.77 ID:/d2jC5i/a.net
>>895
本が売れてるからな

904 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:37:27.00 ID:/d2jC5i/a.net
>>887
いやまじで 太郎が必死こいて演説してんのに 腹立つわ

905 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:46:36.95 ID:5XqSBg27r.net
大阪は維新とコメが強すぎるな

906 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:50:40.08 ID:/d2jC5i/a.net
>>896
不遜なだけやろ

907 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:53:01.53 ID:4NUb5VVC0.net
山本太郎が当選圏内に入る東京WWW

東京は本当タレント好きだな。

蓮舫タレント
朝日元アスリート・タレント
生稲タレント
山本太郎タレント
海老沢
共産
乙武タレント

908 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:54:49.57 ID:/d2jC5i/a.net
とくにかく知名度命

909 :無党派さん :2022/06/30(木) 01:06:12.07 ID:zjfco2+Z0.net
選挙期間中でピリピリモードなのに、
いつものノリでやってしまったな大石は。

910 :無党派さん :2022/06/30(木) 01:19:19.80 ID:4SWC2aRQ0.net
ロリータの売春12歳から解禁したほうが良い

911 :無党派さん :2022/06/30(木) 01:41:37.57 ID:/d2jC5i/a.net
大石のウザ絡みのくだりで聴衆が引いていく 太郎の演説が台無しになる

912 :無党派さん :2022/06/30(木) 01:53:27.65 ID:/Cm/rcSB0.net
西村斎「インフレ率2%まで国債発行!」
太郎でも言わなかった
まあ馬鹿国民には理解できないからだけど

913 :無党派さん :2022/06/30(木) 02:04:36.69 ID:UFIVQsgs0.net
>>897
この箇所のどこが問題なんだ?
この場面で不遜とか調子乗っているとか叩く人間は精神病理者と断定せざるを得ない
まあ、よく見かけるれいわアンチも叩いているしな
ワッチョイ有は本当に便利

914 :無党派さん :2022/06/30(木) 02:07:30.57 ID:UFIVQsgs0.net
お尻隠さずアンチが5連投w

915 :無党派さん :2022/06/30(木) 02:37:05.55 ID:puAq5tYHa.net
山本は5位以内の見通し
選挙区は山添に宝の議席を市民の力で与えよう

916 :無党派さん :2022/06/30(木) 03:17:06.00 ID:0EpvJLLqM.net
太郎が受かることが大事
山添某などどうでもいい

917 :無党派さん :2022/06/30(木) 03:23:00.60 ID:/d2jC5i/a.net
だな

918 :無党派さん :2022/06/30(木) 04:01:27.29 ID:J3ueTEXO0.net
北野武公式サイト
投稿より

今度の参院選、知り合いや弟子も出馬してるんだけど、
俺は一切関係ないし、ましてや応援もしてない。
マスコミも誤解しないでほしいし、立候補者にも誤解を招く言動は避けてほしい。

だいたい、俺は参議院は必要ないと思ってる。
同じような議院が2つあってもしょうがないだろ。
いずれにせよ、ちゃんと未来につながる政治をやってほしいものだな。


博士は師匠の言葉をよく噛み締めたほうがいい

919 :無党派さん :2022/06/30(木) 04:26:45.28 ID:kwtPPrQtr.net
れいわ新選組 参院選2022候補者

【選挙区】
東京 山本太郎(47) https://twitter.com/yamamototaro0
埼玉 西みゆか https://twitter.com/nishimiyuka
愛知 がきや宗司 https://twitter.com/gakiyasouji
大阪 やはた愛 https://twitter.com/aiainstein
福岡 奥田ふみよ https://twitter.com/fumiyo_fukuoka

【比例区】略称「れいわ」
大島九州男 https://twitter.com/oshima_kusuo
キムテヨン https://twitter.com/Kim_TaeyoungTK
水道橋博士 https://twitter.com/s_hakase
高井たかし https://twitter.com/t_takai
つじ恵 https://twitter.com/tsujimegumu
はすいけ透 https://twitter.com/1955Toru
長谷川ういこ https://twitter.com/uikohasegawa
よだかれん https://twitter.com/karenshinjyuku
天畠大輔(特定枠) https://twitter.com/skyfarm1229

※NHK党から山本太郎(48)氏が比例区で出馬中
→比例の「山本太郎」票は全てNHK党の養分
(deleted an unsolicited ad)

920 :無党派さん :2022/06/30(木) 04:29:35.70 ID:kwtPPrQtr.net
>>918
さりげなく弟子が出馬してることに言及してるんだな
親心だね~

921 :無党派さん :2022/06/30(木) 04:55:16.63 ID:+/nHWFDT0.net
>>919
テンプレで

922 :無党派さん :2022/06/30(木) 05:32:59.04 ID:i/j8KN40a.net
確かに山添君って書類送検された人 自民党なら離党か閑職に追いやられてる そんなヤツどうでもいい
山本太郎が当選出来ればいい

923 :無党派さん :2022/06/30(木) 05:43:18.36 ID:EF13j/iwa.net
>>854
そんなバカいたとしても5人くらいだろ
結果には影響及ぼさない
エヌ国なんか気にしてるのダサいぞ

924 :無党派さん :2022/06/30(木) 05:53:02.17 ID:fkm/3+3A0.net
昨日の夜発表されたJX通信選挙ドットコムでも
山添は安定圏、最後の枠山本と海老沢競るだな

山本落選まじであるな。
しかも山本と海老沢の差僅かみたいだ
れいわ新選組は他野党の事言うなら
維新批判に集中した方がいい
まじで海老沢に負け落選するぞ

925 :無党派さん :2022/06/30(木) 05:55:21.16 ID:deU533pr0.net
生稲が乳がんを必然的なことと言ってるんだがそれは医療大麻解禁のことを示唆してる

926 :無党派さん :2022/06/30(木) 06:02:34.51 ID:deU533pr0.net
でそれがきっかけでおニャン子を聞いたんだけどこれもまた大麻音楽で作られていたことに気づいた

なのでみんなこれを知ってるはずだし代表は盆踊りをした時点でわかってるはず
そういうのを解禁して出会いを増やして行ったほうがいい

927 :無党派さん :2022/06/30(木) 06:10:42.35 ID:sIDHHhPGa.net
>>924
今後の れいわ新選組 考えたら 落ちて頭冷やしたほうがいい
今のやり方 経済政策以外の主張では 参政党に食われるだけ

928 :無党派さん :2022/06/30(木) 06:13:41.02 ID:TL9Y1/HJ0.net
>>918
これってコマネチやったこと釘さしてんのか

929 :無党派さん :2022/06/30(木) 06:14:13.72 ID:sIDHHhPGa.net
>>918
参院は必要ない ← 馬鹿だねこいつw
参院があるから歯止めが効いてるんだよ
参院なかったらとっくにシナ北朝鮮化してるよ日本は

930 :無党派さん :2022/06/30(木) 06:25:13.21 ID:ggr3Vq7Oa.net
しかし誰も博士に玉袋のこと言わないのだけは謎
相方なのに
そんな仲悪いの? 

931 :無党派さん :2022/06/30(木) 06:39:27.31 ID:hSdcm6ZK0.net
右翼の参政党には賛同しないが、将来のビジョンという点ではより具体性がある。れいわの弱さは経済政策に偏りすぎてる点。
弱者救済は強調するが、強者をより伸ばすという視点は欠けてるような気がする。

932 :無党派さん :2022/06/30(木) 06:46:43.07 ID:wEMOdB8l0.net
いま必要なのはスポットの演説会でなく、維新みたいなどぶ板だろうに。1万人が視聴してても、それが東京選挙区の投票行動には直結しない。ましてや高齢者の投票なら

933 :無党派さん :2022/06/30(木) 06:46:59.48 ID:deU533pr0.net
今井絵理子は昼ドラの見過ぎ
大麻の効果

934 :無党派さん :2022/06/30(木) 06:48:11.24 ID:deU533pr0.net
間違えて書き込んじゃった
大麻の効果って人の書き込みで客観視する芸能人もいるよね

935 :無党派さん :2022/06/30(木) 06:49:59.02 ID:wEMOdB8l0.net
海老沢に負けても太郎が受かればまぁ良しだが、落ちたられいわ終わる。

936 :無党派さん :2022/06/30(木) 06:51:02.73 ID:kVdLBwkSp.net
>>915
産経やらJNNやらJX通信やら情勢調査してたけど
どれも山添は5位以上で
山本が海老沢と大混戦だよ
維新の海老沢や松井も演説で
維新は7位で山本太郎と競っていますって言うてるぞ
危機感ないのはバカゴミれいわ新選組信者だけだぞ
まじ危機感持った方がいい
他野党の事言うてる場合じゃない叩くなら維新に集中しろ
危機感持たず他野党の事ほざくようなら
山本やれいわ新選組のデマスレたてて
無理にでも危機感持たせて無理にでもひきしめさせるぞ

937 :無党派さん :2022/06/30(木) 06:57:07.59 ID:sIDHHhPGa.net
>>935
落ちるよ。むしろ落ちるべき。
落ちてから れいわ新選組の再生が始まるんだよ... 多分

938 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:00:33.54 ID:mG+U3xfxp.net
山添がバブバブじゃねえよ
おまえら本当にれいわ新選組支持者か
そんな事言うてる余裕ないだろ
山本は最後の枠を維新と激しく競る情勢
どうやられいわ新選組のデマスレを嫌儲にたてまくり
無理にでも危機感持たせ引き締めさせる必要があるようだな

939 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:01:52.05 ID:unH7EDT10.net
「太郎>蓮舫」に持って行ってからが野党の始まり
そのために比例ではなく東京から出るわけで

940 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:03:09.17 ID:i4hRHlNvp.net
>>939
持っていけてないやん
維新と最後の枠争い大接戦で落選しそうやん

941 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:04:59.42 ID:SM8BeoUp0.net
>>929
だいたいネオリベは一院制とか定数削減を主張するよな

942 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:05:58.68 ID:SM8BeoUp0.net
>>939
鮫島乙!

943 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:08:05.88 ID:wEMOdB8l0.net
やっぱり大阪か兵庫で出るべきだったか?ただでさえそこ避けてアンパイの東京にしたのに、逆に維新に攻め込まれて負けたなんてまさしく新撰組。北に逃げるしかなくなる

944 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:13:48.10 ID:iSxZh9va0.net
大石はガチで空気読めないな。
あと数分でマイク切らなきゃいけない状況を理解できていない。
政党代表なんて無理だと思う。

945 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:17:03.46 ID:SM8BeoUp0.net
>>944
太郎が目も合わさずに対応してんだから
気づけよだよ
アスペルガーの気質がありそう

946 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:20:59.89 ID:wEMOdB8l0.net
本が売れてるって言っても単独店舗だろ。領収書不要の文通費から30万円、300冊も買えば全国どの書店でも週間ランキング一位は取れる

947 :無党派さん :2022/06/30(木) 08:01:07.09 ID:LEn1YyDs0.net
JX通信社の情勢予測って昔都議会選で当てまくっただけの一発屋だぞ
その後は毎日TBSレベル
よくて時事通信レベル
前回の衆院選なんてボロボロ

多分ネット調査でグノシー使ってるみたいだが
インテージかそれクラス使わないとゴミアンケートだらけ

948 : :2022/06/30(木) 08:03:13.29 ID:h2weStOm0.net
「国会で空気を読まない、読めるけど読まない」これ高齢者で理解できてる人いないんじゃないかな
高齢者票がもっと欲しい

949 :無党派さん :2022/06/30(木) 08:32:42.79 ID:/d2jC5i/a.net
0議席で0わって言われる

950 :無党派さん (アウアウウー Sad3-t6S/):2022/06/30(木) 08:35:34 ID:uSPtP74Ta.net
山添拓は組織票で盤石なのに共産党は大激戦と煽ってるよ
公明党もそうだけどそれが組織の引き締め
れいわは油断してるとマジで危ない
山本太郎が落ちて維新が通るとかマジでれいわ終了レベルだぞ

951 :無党派さん (アウアウウー Sad3-EDko):2022/06/30(木) 08:38:13 ID:jX1ViRL5a.net
ツイッターはLGBTの件で盛り上がってるのに、ここは静かだなw
デマには便乗しないだけか?

952 :無党派さん (アウアウウー Sad3-t6S/):2022/06/30(木) 08:43:45 ID:uSPtP74Ta.net
>>897
見てみた
いつもの悪ノリだろと思ったけどたしかに思ったより感じ悪いわ
何があったにせよ八幡愛の街宣なのに場の空気悪くしてどうすんだ

953 :無党派さん (アウアウウー Sad3-aIMq):2022/06/30(木) 08:43:52 ID:RyKapGU9a.net
>>951
あれで自民党が悪いとか意味不明だからな
批判してる人も中身読んでないし記事の人もなんかワザと内容変えてるし

954 :無党派さん :2022/06/30(木) 09:00:05.68 ID:wZ5XQ8Om0.net
>>951
なもん盛り上がってないやん
職業差別の方ならわかるけど

955 :無党派さん:2022/06/30(木) 09:05:07.82 ID:ljVrXBB/0.net
>>854
これ東京で勝ち確の驕りがなきゃやらないよな

956 :無党派さん :2022/06/30(木) 09:06:46.95 ID:wEMOdB8l0.net
https://pbs.twimg.com/media/FWakKl-akAAWYn-?format=jpg&name=large
4票差で公明に勝った経験があるから、この時期のやり方わかってるな

音喜多も7位からまくって5位の経験あるし

957 :無党派さん :2022/06/30(木) 09:08:34.10 ID:ncFxTCpr0.net
小沢落選?
ないないって一笑にふしてたJX通信

958 :無党派さん :2022/06/30(木) 09:13:07.79 ID:ybgeHgH6M.net
音喜多の時と同じで公明票が廻されそうだな

959 :無党派さん :2022/06/30(木) 09:18:07.05 ID:uSPtP74Ta.net
>>958
それマジでありそうで怖い

960 :無党派さん (ワッチョイW 8fa2-ZTfB):2022/06/30(木) 09:47:27 ID:b74Dfyvp0.net
国産品買いまくるもジンバブエとかスタグフレーションとかボロクソ言われてるなw
財源をきっぱり国債って言い切ってるのれいわしかないし頼むよ

961 :無党派さん (ワッチョイW 8f9d-80+f):2022/06/30(木) 09:57:27 ID:byoAhjsv0.net
インフレ率2%まではお金じゃぶじゃぶ刷れるとか言ってたけどもうインフレ率2%超えてるよ
山本太郎も演説で2%の話しなくなったよな
れいわの政策破綻してんじゃないの

962 :無党派さん (テテンテンテン MM4f-xTaF):2022/06/30(木) 09:59:41 ID:PGv2LwXzM.net
>>944
女なんてそんなのばっかじゃんよ。街頭質問もダラダラしゃべって

963 :無党派さん (アウアウエー Sabf-nEeS):2022/06/30(木) 10:01:42 ID:/d2jC5i/a.net
大石ラジオも他党の悪口ばかりでひどいもんだな
本人はそれが痛快だと思ってる様子だが

964 :無党派さん (スッップ Sd5f-Zwlv):2022/06/30(木) 10:07:13 ID:9u7Q22/hd.net
alto肉球新党 @altoext
山本太郎自身の言葉を借りるなら、国会(政権)が嫌がる人こそ国会へ送るべきとの事。
最もいて欲しくない議員、それは #山添拓 候補でしょう
何しろパネル持ち込みすら許さないんですからね。政党助成金も企業団体献金も貰わないし、財界や自公は総がかりで落としに来てる。だからこそ
#山添拓を国会へ

https://pbs.twimg.com/media/FWbUF9aagAA98Dj.jpg
https://twitter.com/altoext/status/1542153127088246784
(deleted an unsolicited ad)

965 :無党派さん:2022/06/30(木) 10:34:38.32 ID:zDu8iuSkM
>>961
消費税廃止して10%物価下げると言ってるんだから
2%のインフレがなんだと言うのだろう?
演説は正確に理解しないとね

966 :無党派さん:2022/06/30(木) 10:39:54.33 ID:zDu8iuSkM
>>950
自民党の候補2人が5,6位争いしてるんだろうなという見立てを今はしてる
なんでそうなるかというと都民ファーストという事実上の自民党3番目の候補者がいて
小池が自民票を切り崩してる
都議会の構成通りなら自民1都民1の振り分けになるが実際は自民2が
共倒れで自民1という結果になるかもしれない

967 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:14:52.03 ID:4Y9Xj7/ia.net
>>897
これ、大石が悪いってより、こういう関西人はよくいるよ。
漫才師のようなことを言えば受けると思ってるやつ。
ツカミが必要だからやったんだけど滑ったんで太郎が流した。

968 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:21:59.24 ID:/d2jC5i/a.net
大前提てして大石悪いよ

969 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:23:53.00 ID:wEMOdB8l0.net
そもそも大石ってどの層に人気あるの?

970 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:27:12.71 ID:/d2jC5i/a.net
橋下アンチに人気あるんだろう

971 :憂国の記者 :2022/06/30(木) 10:36:24.25 ID:bnb5Dfu7M.net
昨日の政見放送ご覧になりましたか

昨日 NHK党目当てで政見放送を見ていたのですがその前に維新の政見放送やっておりましてこの政見放送が実に良く出来ていて

まあはっきり言いまして政見放送では維新が一番よくできたんじゃないかなと思っております。


一方令和新撰組はもう取り返しのつかない事ですが2019年と一体何が違うのかをほとんど示すことができていませんでした。

あれ?障害者はもう当選したのにまた障害者を擁立するんだということが分かってがっかりした方も多かったんではないでしょうか。

こんなことを続けていますと何か維新に対して激しく誹謗中傷している議員を初めとしては新撰組は何もしないのに文句しか言わない政党なんだということになると思います。

本当に残念ですね。

維新は結局実行力がある政党だってことを前面に押し出していますしそれは事実ですからどうしようもない。

972 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:37:58.82 ID:/d2jC5i/a.net
水道橋博士は当選後にネタで靖国参拝とかしそうで危ういな

973 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:40:37.23 ID:byoAhjsv0.net
これ誰か街宣で山本太郎に聞いてくれよ

956 無党派さん (ワッチョイW 8f9d-80+f) sage 2022/06/30(木) 09:57:27.84 ID:byoAhjsv0
インフレ率2%まではお金じゃぶじゃぶ刷れるとか言ってたけどもうインフレ率2%超えてるよ
山本太郎も演説で2%の話しなくなったよな
れいわの政策破綻してんじゃないの

974 :無党派さん:2022/06/30(木) 10:57:41.85 ID:zDu8iuSkM
>>973
消費税廃止したら10%物価下がるだろう
山本太郎に聞くまでもない
人の話聞いてないと判断される低レベルな質問になるよ

975 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:55:17.89 ID:uSPtP74Ta.net
>>973
そんなのもう目に見えてインフレ始まる前から説明してるけど

976 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:58:45.41 ID:4Y9Xj7/ia.net
円安によるインフレは区別してんだろ
演説の動画ぐらい見ればいいのになあ

977 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:00:24.58 ID:S99aNR+VH.net
ゴール動かすならインフレ率2%目標とかなんの意味もないやん
超えても理由つけてやり続けられる

978 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:04:52.14 ID:vOmKBfFMM.net
議員辞職の頃よりもスレに勢いが無いねえ、
特定枠に再び障害者やら共産党に喧嘩売る
東京選挙区での出馬に
大阪維新を喜ばし辰巳さんの当選を
絶望的にした八幡愛の出馬と
自公政権に黄金の3年間を後押しする行為の連発に不信感!

979 :憂国の記者 :2022/06/30(木) 11:06:30.76 ID:bnb5Dfu7M.net
今度令和の議員が議会で失礼なことやらかしたらもちろん懲罰動議に共産党も賛成するでしょうな。

980 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:08:53.58 ID:/d2jC5i/a.net
太郎はインフレ率3%~4%でもいいってエクスキューズしてたからな

981 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:09:23.62 ID:zjfco2+Z0.net
何で共産党みたいなオワコン政党に配慮しなきゃならんのwwww

982 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:10:46.78 ID:/d2jC5i/a.net
100年安心共産党

983 :憂国の記者 :2022/06/30(木) 11:15:38.95 ID:bnb5Dfu7M.net
最高傑作でなければ同じことを二回してはいけない

同じ事とは何かと言うと再放送ということです

藤田まことの最高傑作の時代劇、剣客商売は何度も同じものを放送してますが毎回やっぱり見てしまう
出来がいいから。

最高傑作でなければ再放送してはいけない

984 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:22:56.51 ID:wEMOdB8l0.net
全国比例区と東京選挙区では戦い方が異なります。
選挙区の候補者である以上、1人でも多くの有権者と握手した者が選挙に勝ちます。
山本太郎候補は維新に抜かれて、落選する可能性だってあります。

From: mansaku_ikedo at: 2022/06/30 11:13:00

985 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:26:15.71 ID:wEMOdB8l0.net
https://twitter.com/otokita/status/1542315573660766209?cxt=HHwWgsDSuff1s-cqAAAA
音喜多 駿(日本維新の会 政調会長・参議院議員)
@otokita

暑くて目が開かない…!本日AMは候補本人は取材対応など別日程なので、江東区を議員団・金澤ゆい支部長を中心に遊説します。
朝の2箇所ですでに体力ゲージはゼロですが、豊洲の皆さまからは所得制限のない教育無償化・子育て支援に対する要望多数。
えびさわ由紀がその声を国政に届けます。
午前10:14 · 2022年6月30日
(deleted an unsolicited ad)

986 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:32:09.82 ID:EXtdymdea.net
>>984
大阪でも大惨敗だったからな
東京でも維新に勝てないなら終了

987 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:33:41.84 ID:4jcZp0n60.net
大阪で維新に勝てる政党なんてないだろ
あの自民が小選挙区大阪0だぞ

988 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:39:39.93 ID:EXtdymdea.net
>>987
山本太郎でも負けるなら終わりて話
海老沢なんて無名候補だし

989 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:43:24.63 ID:kpl/VaGj0.net
山本太郎のそもそもの議員としての出発点は東京選挙区だっつーの
勝ち方を誰よりも知っている

990 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:45:46.46 ID:wEMOdB8l0.net
心理的には維新のほうが楽だよな。

991 :憂国の記者 :2022/06/30(木) 11:46:02.95 ID:bnb5Dfu7M.net
海老沢スマイル知ってるか?
じじいはメロメロだぞ

992 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:49:18.97 ID:/d2jC5i/a.net
追われる立場はきついな

993 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:51:27.86 ID:4jcZp0n60.net
海老沢は弾が悪いと言われてるが
若い女で割とかわいいってのは無党派の票かなり集めると思うんだよな

994 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:51:39.31 ID:wEMOdB8l0.net
太郎も初めての経験だろ。

995 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:52:06.46 ID:/d2jC5i/a.net
山本太郎誤認票についても大石はまるで危機感ない様子

996 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:52:42.82 ID:/d2jC5i/a.net
>>993
スケベ票

997 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:53:27.35 ID:wEMOdB8l0.net
子ども4人てのも説得力あるんだよな。太郎の家族構成はよくわからんし

998 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:01:48.20 ID:+YoVQlYtr.net
インフレを区別しない奴は叩くためにわざと言ってるんやろw

最近の太郎は好景気、不景気で説明してるよな~

999 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:02:33.82 ID:wZ5XQ8Om0.net
東京一極集中はなんとかせんとな
山本太郎の言う通り

1000 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:05:01.48 ID:+YoVQlYtr.net
演説も都知事選の頃の暗さがなくなって、
本物の好景気を見せてやる!
ジャパン・アズ・ナンバーワン!
路線に回帰してきたかんじは好感がもてるw

1001 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:31:41.79 ID:uSPtP74Ta.net
>>989

でもそれで負けたらどうすんだって話
情勢見ても全く余裕ないのに支持者まで甘くみてたら維新に掻っ攫われるぞ

1002 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:34:13.71 ID:TL9Y1/HJ0.net
@miraisyakai
去年の衆院選の小選挙区では、毎日で「盤石」、産経で「大きく引き離す」と報じられた甘利明氏が落選する結果でした。最後に逆転していたんです。劣勢でもあきらめないで。

1003 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:45:37.75 ID:Zi1LzgXv0.net
>>993
30代かなと思ったら太郎さんより年上でビックリした

1004 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:47:56.79 ID:j2vMqnTCa.net
>>1002
毎日と産経は当てにならんということか

1005 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:54:10.41 ID:CYonO2EU0.net
大麻解禁と12歳ロリータ売春の解禁はいいと思う
このセットなら絶対浮く

1006 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:59:44.61 ID:AatMVwde0.net
次スレ

れいわ新選組195
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1656561495/

1007 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:00:04.31 ID:AatMVwde0.net
がんばれキム・テヨン

1008 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:00:20.75 ID:AatMVwde0.net
1000ならキム・テヨン当選!

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200