2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党内の総合政局スレッド600

1 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:41:44.98 ID:rsPM6Lbt0.net
■立憲民主党ホームページ
https://newparty.cdp-japan.jp/

■立憲民主党2022特設サイト
https://elections2022.cdp-japan.jp/

■りっけん青空対話集会
https://aozora.cdp-japan.jp/

■公認・推薦候補者一覧
https://elections2022.cdp-japan.jp/members/

■立憲民主党Twitter
https://twitter.com/CDP2017
https://twitter.com/cdp_kokkai

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党YouTube
https://www.youtube.com/c/rikkenminshu

■立憲民主党instagram
https://instagram.com/cdp2019.jp

☆この国に生きるすべてのあなたへ☆
https://change2021.cdp-japan.jp/100movie/

☆りっけんプラス☆
https://youtube.com/channel/UC6TtS9pGPxgeK8jaPXi9gHw

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド594
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1652557088/
立憲民主党内の総合政局スレッド595
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1653483092/
立憲民主党内の総合政局スレッド596
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1653615825/
立憲民主党内の総合政局スレッド597
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1653866573/
立憲民主党内の総合政局スレッド598
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1654495120/
立憲民主党内の総合政局スレッド599
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1655440129/
(deleted an unsolicited ad)

2 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:42:04.10 ID:+oRfyOavM.net
【出禁】
・岐阜卓球(ワッチョイW 8f30-DEYl)
・ですますくん粘着ニート(ワッチョイW 4ff0-Gcia)
・はる粘着ニート(ワッチョイ 89-)(テテンテンテン)
・串焼き(ワッチョイ 9d-)※規制
・田吾作ネトウヨ(ワッチョイW 9d-)(ササクッテロラ)※規制

・デマ言い逃げガイジ(ワッチョイW 89-)
http://hissi.org/read.php/giin/20220508/b3UwTlB0Q0ow.html
http://hissi.org/read.php/giin/20220507/K0xBYlBxRWgw.html

・100おじ(ワッチョイW f0-)
http://hissi.org/read.php/giin/20220420/cmdkRUpENTUw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20220417/a0tydkYxZ0kw.html

・糞平(ワッチョイ f0-)
・フラットタックス(ワッチョイW 9d-)
・民民ニート(ワッチョイW 96-)
・流産キック(アウアウウー)
・顔文字くん(ワッチョイW e3-)
・katchニート(ワッチョイW 4b-)
・JAMおじ(オイコラミネオ)
・大麻くん(ワッチョイW 9d-)

【統合失調症】
黒川連呼ニート(ワッチョイW 9d-)(ラクッペペ)※規制
http://hissi.org/read.php/giin/20220507/R0djb1VaSEsw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20220422/aDlOYkh1aTBN.html

3 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:42:28.82 ID:+oRfyOavM.net
【常駐引きこもり】
・恵那ニート(アウアウウー Sad3-u0tS)(ワッチョイW ffe3-u0tS)
毎日毎日、朝から晩まで書き込み続ける無職引きこもりネトウヨ。レスのほとんどがデマで話題が古い。あらゆるスレに書き込むレス乞食。
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle_iOS/2.8.2.1 iOS15.5 iPhone10,1

・十四代目(ワッチョイW 4f89-4z+m)
国政選挙の度に発狂して大量レスする高齢無職ネトウヨ。秋田在住でバツ2。知識不足で支離滅裂、予想はまず当たらない。

・お灸くん(ワッチョイW 0f9d-tQxS)(オッペケ Sra3-tQxS)
れいわ支持者の無職引きこもりで一日中レスを続けている
朝から晩まで蓮舫落選を叫び続けている
「野党にお灸をすえる選挙になる、選挙後は山本太郎中心に政界再編する」と連呼している廃人
User-Agent: Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.5 Mobile/15E148 Safari/604.1

・鎌倉(ワッチョイW 3ff0-55E2)(アウアウウー Sad3-55E2)(ササクッテロラ)
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle_iOS/2.8.2.1 iOS15.5 iPhone10,3

・オッペケくん
(オッペケ Sra3-3o5l)(ワッチョイW 8f9d-3o5l)(ワッチョイW 29-)
(オッペケ)(スフッ)(ワッチョイW f0-)
(オッペケ Sra3-Pul4)(ワッチョイW 3f2d-Pul4)(ワッチョイW 8f67-Pul4)
(オッペケ)(アウアウウー)

・維珍ニート(二代目)(JPW 0Hb3-QIdX)(ワッチョイW 3fb4-QIdX)(アウアウウー Sad3-QIdX)(パナファーイW)

・リッカルマン(テテンテンテン MM4f-VkAG)
楽天モバイル回線で全スレを荒らし続ける無職引きこもり
「野田豚のケツをナメろ」等のフレーズを連呼し続ける発達障害
女性議員への異常な執着を見せる 維新とれいわを支持する大阪人

・れいわ雲助(オッペケ)(オッペケT)(ワッチョイ 92-)  
24時間発狂してるれいわカルトの無職引きこもり、自称トラック運転手

・バカボンパパ(テテンテンテン MM4f-xLaj)
千葉県在住で糖尿病を患うネトウヨ老人

・デマ維珍(ワッチョイW 9d-)(オッペケ)
浪人焼かれた無職引きこもり維新支持者
デマを連呼し続ける病人 生稲晃子、網浜直子など中年アイドルに執着する老人

・静岡ニート(ワッチョイW ab-)(スプッッ)
・ブーイモ維珍(ブーイモ MMb6-V+fq)
・昼夜逆転維珍(ワッチョイW 55-)
・常駐デマガイジ(ワッチョイ 5b-)(ササクッテロラ)(テテンテンテン)※スマホ規制中
・新潟ニート(ワッチョイW 89-)
・透明脱糞(ワッチョイ 3f00-8pAg)(US 0Hbf-8pAg)

4 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:42:52.44 ID:+oRfyOavM.net
課金してID消してる透明脱糞の脱糞連呼→規制されて金をドブに捨てる

408 無党派さん sage 2022/06/01(水) 13:18:40.45
>>405
議席は厳しい 比例で上回れるかどうかだな

立憲は脱糞のイメージをどこまで跳ね返せるかだ

558 無党派さん sage 2022/06/02(木) 21:49:13.39
立憲 脱糞
れいわ プーアノン
共産 日米同盟解消、AV規制

選挙が楽しみだ

562 無党派さん sage 2022/06/02(木) 22:02:05.27
脱糞コメにフン慨www

681 無党派さん sage 2022/06/02(木) 22:41:03.52
立憲が脱糞言われて悔しい

ダップンのウップン晴らすぜーーーヒャッハー

かまくらかまくら~~~~

687 無党派さん sage 2022/06/02(木) 22:50:11.17
脱糞書くと鎌倉認定される

どうやら立憲の悪口書くとなんでも鎌倉と言う人物の認定してくる生き物のようだ

571 無党派さん sage 2022/06/03(金) 02:53:15.95
>>568
>立憲民主党支持層でも「支持する」が5割を超えた

ワロタw 支持してない立憲支持者も脱糞ものだわ

419 無党派さん sage 2022/06/03(金) 22:13:14.61
>>417
うわぁ・・・・出すと検討していたのにひよったか
さすがの支持者も脱糞するわこれ

5 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:43:52.37 ID:+oRfyOavM.net
岐阜卓球の卓球実況

708 無党派さん (ワッチョイ 6930-pyQI) sage 2021/07/26(月) 22:06:29.50 ID:sg/9WJWy0
卓球がヤバいことなってるwwww

741 無党派さん (ワッチョイ 6930-pyQI) 2021/07/26(月) 22:24:53.96 ID:sg/9WJWy0
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああ

6 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:44:08.30 ID:+oRfyOavM.net
岐阜卓球のウィシュマ連呼に震えろ、発達障害こじらすと社会復帰できない見本だ

270 無党派さん (ワッチョイ a930-Oy/7) sage 2021/11/03(水) 15:58:23.00 ID:5EPu2wYf0
立憲民主党「政権取ったらこれやる!(ドンッ」→学術会議!モリカケ桜!赤木ファイル!ウィシュマさん!LGBT! なぜ勝てなかったのか [187911541]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635914413/

447 無党派さん (中止W 2130-D3Gt) sage 2021/12/25(土) 18:14:11.77 ID:OnytimRP0XMAS
相変わらず立憲はウィシュマウィシュマうるさいなぁ
外人が死のうとどうでもいいわ
外人優遇やめろしねや立憲

30 無党派さん (ワッチョイ d330-/AKQ) 2022/05/08(日) 17:56:33.84 ID:7iWFpoCW0
立憲民主党「政権取ったらこれやる!(ドンッ」

学術会議!モリカケ桜!赤木ファイル!ウィシュマさん!LGBT!

なぜ完璧な公約のはずなのに勝てなかったのか

243 無党派さん (ワッチョイ 0f30-IsGS) 2022/05/19(木) 21:14:09.96 ID:QVwt74KC0
>>235
そんな政策は左同士で揉めるから却下
だから左からは批判されないモリカケサクラ学術会議ウィシュマさんですよ

835 無党派さん (ワッチョイ bb30-pPWi) 2022/05/25(水) 18:00:30.35 ID:c7OzwTZM0
夫婦別姓!学術会議!ウィシュマさん!
で選挙負けて、そこが大底だと思った支持者おる?
まだまだ底じゃなかったんよw

687 無党派さん (ワッチョイ bb30-pPWi) 2022/05/26(木) 20:18:54.88 ID:CZU9Vycf0
外交安保や経済政策は党内や左派野党同士で揉めるからNG
だから夫婦別姓学術会議ウィシュマさんなんですよ
今回新たにAVが追加されてこれは今は拒絶反応が見られるが
じきに収まり左派野党の共通政策になる

76 無党派さん (ワッチョイ 9130-VwMx) sage 2022/05/30(月) 12:12:35.82 ID:2HNEQUo60
>>74
それまんま野党だから
まともに地域活動してたら
学術会議
夫婦別姓
ウィシュマさん
なんて公約は100%出て来ない

847 無党派さん (ワッチョイ 3530-m5EP) sage 2022/06/04(土) 16:23:17.62 ID:FopKqdyD0
違うんだよ
過去に財政で割れたから懲りて経済財政は考えない事にしたの
それで学術会議ウィシュマさん夫婦別姓に行き着いたのよ

7 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:44:22.42 ID:+oRfyOavM.net
岐阜卓球

675 無党派さん (ワッチョイW 8330-L0LW) sage 2022/06/11(土) 17:57:13.71 ID:35zUP6Vp0
社民党の歴史を見るに経済無視ジェンダー票が減った、反省して改めようとはなりようもなく

806 無党派さん (ワッチョイW 8330-L0LW) sage 2022/06/13(月) 19:12:20.59 ID:um+KhJIW0
バイデンが盛大に馬鹿晒してるな
これまで散々石油業界ヘイトして設備投資弾圧してきたのはお前ら民主党なのに

887 無党派さん (ワッチョイW 8330-L0LW) sage 2022/06/14(火) 22:44:03.62 ID:N0EGxsjA0
もう野党の本性バレバレなんだから頑固に緊縮デフレ万歳叫べばいいのに

914 無党派さん (ワッチョイW 8330-L0LW) sage 2022/06/15(水) 18:35:16.44 ID:BQb8Kkmf0
野田が財務副大臣なったのはオザーさんが原因なんだけどね
ホントは防衛大臣かなんかの予定だったのに横槍入れるからw

928 無党派さん (ワッチョイW 8330-L0LW) sage 2022/06/15(水) 20:52:19.89 ID:BQb8Kkmf0
最低でも県外って沖縄で街宣した時じゃなかったか?
沖縄入りさせた選対が悪いな

990 無党派さん (ワッチョイW 8330-L0LW) sage 2022/06/16(木) 20:24:44.99 ID:jH/IE7D00
嫌儲にすら嫌われるという画期的な通常国会だったな

8 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:44:36.00 ID:+oRfyOavM.net
岐阜卓球

775 無党派さん (ワッチョイW 8f30-DEYl) sage 2022/06/25(土) 21:50:37.48 ID:9k3fdyxO0
稲盛って最近見かけんが大作やナベツネみたいな状況なんか?

777 無党派さん (ワッチョイW 8f30-DEYl) sage 2022/06/25(土) 21:58:44.08 ID:9k3fdyxO0
あと米重で過去ログ検索したら
去年の選挙で「維新は自民を食って立憲は食わない」って米重のコメントを
黒川荒らしが聖典みたいにコピペしてて吹いたw

827 無党派さん (ワッチョイW 8f30-DEYl) sage 2022/06/26(日) 15:15:44.55 ID:XaniTsx70
スレタイに○○出禁って書いたやつ黒川荒らしが立てまくってたけど
最近立ってないのは規制されたからかw

834 無党派さん (ワッチョイW 8f30-DEYl) sage 2022/06/26(日) 15:28:40.62 ID:XaniTsx70
>>810
菅直人を大阪に幽閉する戦略だって言ってたのいたけど失敗してんじゃんw

846 無党派さん (ワッチョイW 8f30-DEYl) sage 2022/06/26(日) 18:16:44.13 ID:XaniTsx70
00年代にはいたキャリア官僚の候補者いなくなったわな
昔は自民党の椅子空いてなければミンスから出てたけど
今は空きなければMBAでも取って民間行っちゃう

9 :無党派さん :2022/06/28(火) 13:45:09.12 ID:+oRfyOavM.net
【規制情報】
・デマ維珍(ワッチョイ 8c-)※2022/03浪人焼かれる→9d-
・糞平(ワッチョイ f0-)※2022/04浪人二回焼かれる
・アニ豚(ワッチョイW 29-)※2022/04浪人二回焼かれる
・鎌倉(f0-)(アウアウ)※2022/04浪人焼かれる
・愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 4b-)※2022/04浪人焼かれる
・徳田連呼ニート(ワッチョイ 9d-)※2022/05浪人焼かれる
・透明脱糞(ID消し)※2022/06脱糞連呼して浪人焼かれて脱糞(一回目)立糞連呼して浪人焼かれて脱糞(二回目)

10 :無党派さん :2022/06/28(火) 18:31:56.49 ID:tVoH/D7Wr.net
青森
https://i.imgur.com/pVHnNgq.png
岩手
https://i.imgur.com/4nrNPJG.png
新潟
https://i.imgur.com/mG3Ph1n.png
山梨
https://i.imgur.com/pp584Iw.png
長野
https://i.imgur.com/6aQZSwe.png

11 :無党派さん :2022/06/28(火) 18:58:06.81 ID:6ugjFRgB0.net
埼玉
https://i.imgur.com/Q0KjbVD.png
千葉
https://i.imgur.com/MFiipVl.png
東京
https://i.imgur.com/VyA6Lxc.png
愛知
https://i.imgur.com/LyLcm64.png
福岡
https://i.imgur.com/SxqCnZz.png

12 :無党派さん :2022/06/28(火) 18:58:35.41 ID:G74F1WzR0.net
北海道
https://i.imgur.com/J7aL0P3.png
神奈川
https://i.imgur.com/ThTjXH8.png
京都
https://i.imgur.com/DWAUvwm.png
大阪
https://i.imgur.com/ZI3KDT4.png
兵庫
https://i.imgur.com/ghHgqHm.png

13 :無党派さん :2022/06/28(火) 21:27:13.41 ID:FYIe9Dvg0.net
日本赤軍の重野房子が5月に出所した。
立憲民主党の関係者が重野房子に会いに行っているんじゃね?

参議院選挙の投票日7月10日の直前に
どこかの雑誌がスクープ…。

14 :無党派さん :2022/06/28(火) 21:29:16.16 ID:Tb4Q+MAUd.net
>>13
それはれいわを実効支配してる斉藤まさしだよw

15 :無党派さん :2022/06/28(火) 21:30:51.15 ID:E6ho2WpuM.net
埼玉の立民の活動報告によく写っている謎の可愛らしい女性
地方議員の人?と思っていたが、議員ではなく埼玉5区総支部 政策委員で永井りなという人らしい
検索すると同名のグラビアアイドルが出てきて同一人物の模様。グラドルは今でも辞めてはいないみたい
2023年の統一地方選挙に出てグラドルから議員に転身するつもりなんかな

16 :無党派さん :2022/06/28(火) 21:33:23.77 ID:FYIe9Dvg0.net
間違ってしまった。

×重野房子
○重信房子

トホホ…。

17 :無党派さん :2022/06/28(火) 21:45:50.54 ID:MsQpZ/zi0.net
階猛氏が異議申し立て 立民県連の訴訟取り下げに対し 裁判続行へ/岩手
https://news.yahoo.co.jp/articles/52969f0c8103310be89ce479cc2c5cfbe3fe0412

18 :無党派さん :2022/06/28(火) 21:52:27.82 ID:EK3rz4k20.net
>>10

東北の中でも、宮城で立憲に勢いないのはすごい意外でした

今は自民と互角に戦えてる岩手や新潟とかでも
なにやら国民党が画策してるとかいう話ツイッターでみたので
気を緩めず頑張ってほしいです!

19 :無党派さん :2022/06/28(火) 21:59:33.62 ID:EK3rz4k20.net
>>17

もう岩手県連は訴え取り下げるていってるのに
階さんの方が取り下げないでくれていうのは、ちょっと不思議ですね

こうなったら、もう裁判所に早く判決出してもらって
はっきりさせるしかないと思います!

20 :無党派さん :2022/06/28(火) 22:06:58.35 ID:Yhr6PQ4gM.net
>>18
石垣のり子の評判がなあ。

21 :無党派さん :2022/06/28(火) 22:41:31.64 ID:pnUno5sKM.net
>>18
宮城の立憲で目立ってるのが安住と石垣じゃ印象悪いだろ
本来は立憲王国でもおかしくないのに難なく陥落させられたな

22 :無党派さん :2022/06/28(火) 23:06:04.52 ID:/hDl2tVP0.net
>>17
岩手県連はもうやめようと言ってるのに
階は徹底的にやるつもりらしい
めんどくせえなあ

23 :無党派さん :2022/06/28(火) 23:07:21.54 ID:E64EXINx0.net
コニタンは楽勝なのか?

千葉はいいのか、それで。

24 :無党派さん :2022/06/28(火) 23:22:06.49 ID:i11NwF9GM.net
石垣は最初は元人気アナウンサーで県民的な人気があったのに、アンティファやしばき隊に関わって、今では極左扱い。

25 :無党派さん :2022/06/28(火) 23:58:45.47 ID:s00DxlVGd.net
>>20
>>24
リッカルマンはれいわカルトだから、石垣が消費税下げるって言ってたときに勝手に片想いして、その後にれいわがふられたから逆恨みで叩き始めただけやんかw
楽天乞食回線の弱者男性やんかw

26 :無党派さん :2022/06/29(水) 00:10:01.50 ID:N5dNglbi0.net
次期参議院選挙の拘束名簿で重信房子くる?

27 :無党派さん :2022/06/29(水) 00:17:46.40 ID:SThnYrme0.net
>>26
それはれいわw

28 :無党派さん :2022/06/29(水) 00:35:55.60 ID:7JBJBolnM.net
>>15
辞めてないと書いたけど、グラドルのTwitterアカウントは3/1の投稿が最後で、政策委員就任の発表が3/21だから発表してないだけで実質的には引退かな
参議院に転出した高木まりの後継で埼玉県議会議員になるのかな

29 :無党派さん :2022/06/29(水) 07:27:58.87 ID:y+geewnj0.net
【ライセンス違反】立憲民主党大阪選挙区の候補が、AdobeStockの透かし入りの政党ポスターを公開
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656454686/

30 :無党派さん :2022/06/29(水) 07:36:54.43 ID:oCSkX6Tu0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
やあ

31 :無党派さん :2022/06/29(水) 07:37:41.26 ID:oCSkX6Tu0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>2
ですます粘着してるやつって、俺とアウアウ流産キックだけちゃうんか

32 :無党派さん :2022/06/29(水) 07:39:19.23 ID:oCSkX6Tu0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>18
岩手は足引っ張ってる立憲老害のせいで苦戦強いられると思います!

33 :無党派さん (ワッチョイW 3fe3-pyEO):2022/06/29(水) 07:47:01 ID:4vXMrKjo0.net
>>24
不倫シたのは痛かったなw

34 :無党派さん (アウアウウー Sad3-d/zq):2022/06/29(水) 08:10:29 ID:5fiRGWPCa.net
>>26
さすがに泉たちにとってもあんな過去の汚物を相手にする気はあるまい。

35 :無党派さん (ワッチョイW 0f9d-tQxS):2022/06/29(水) 08:13:44 ID:h3TSkl5H0.net
2025年まで立憲があるわけない、あったとしても泉が党首やるわけないから議論する価値もないレベル

36 :無党派さん (ワッチョイW 0f5f-83yg):2022/06/29(水) 08:45:37 ID:yXWXCWRy0.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/samurai.gif
代表は玄葉がいいってずっと言い続けてるのが俺しかいないという謎

希望の面接官も誤解なんだろお前ら曰く

37 :無党派さん :2022/06/29(水) 08:55:41.26 ID:yXWXCWRy0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
全部の政党のスレがgm

38 :無党派さん :2022/06/29(水) 09:12:50.28 ID:yXWXCWRy0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
【悲報】船橋ニートがいくら遡ってもいない

39 :無党派さん :2022/06/29(水) 09:23:18.02 ID:yXWXCWRy0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
この板全体でまともにレスしてるのがですますバカだけという地獄板

40 :無党派さん :2022/06/29(水) 09:23:57.80 ID:yXWXCWRy0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
あと俺

41 :無党派さん :2022/06/29(水) 12:35:38.57 ID:KE2HBs1D0NIKU.net
 
  
【ライセンス違反】立憲民主党大阪選挙区の候補が、AdobeStockの透かし入りの政党ポスターを公開 [306759112]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656454686/

42 :無党派さん :2022/06/29(水) 12:45:17.57 ID:YIvXyOr5dNIKU.net
>>10
>>11
公明新聞に振り回されるか否か

公明党トップ / ニュース / “比例区、議席減の危機” 全ブロックで公明劣勢、反転攻勢が急務

このうち政党名を書いて投票する比例区で、公明党は全国11ブロックの全てで劣勢を余儀なくされ、このままでは議席減の可能性が高い。逆転勝利には、反転攻勢が急務だ。

北海道=定数8
■北海道

自民は新政権発足の勢いに乗り3議席を固め、さらに上積みを狙う。立憲は根強い“反政権層”の支持に加え、野党共闘を追い風に3議席は確実。さらに現状で共産が公明を僅差でリード。

公明は、自民と野党のはざまで埋没し、自民と立憲の4議席目、共産などと残る議席を巡って激しい競り合い。いまだ大混戦を抜け出せず、このままでは、はじき飛ばされかねない。
全人脈総当たりの大攻勢で、保守層、無党派層をはじめ、理念なき野党共闘を進める立憲支持層にも果敢に切り込む執念の支持拡大が緊要。

東北=定数13

青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島の各県

前回より勢いのある自民が5議席を確実にし、6議席に届く勢い。東北で高い支持を誇る立憲は5議席を確保する見通し。政権批判層を取り込む共産は1議席を固めた。

現状、公明は1議席どまり。残る「1」を巡り公明、自民、立憲が横一線で争う緊迫した状況に。公明は「2議席奪還」に向けて、懸命な支持拡大で追い上げているが、保守層や無党派層への浸透が弱い。

党員、支持者が総立ちとなり「比例区は公明党」と、全人脈に総当たりする限界突破の拡大が欠かせない。

43 :無党派さん :2022/06/29(水) 12:52:12.51 ID:YIvXyOr5dNIKU.net
>>11
>>12
公明党トップ / ニュース / 比例区 公明、現状では6議席

ニュース


2022年6月27日
比例区 公明、現状では6議席
参院選情勢 
7月10日(日)投票、期日前は9日(土)まで
比例区(定数50)では自民が18議席を固めた。関西を地盤とする維新は首都圏などで浸透が進み、公示以降、急伸。
過去最高の9議席目を固めつつある。立憲は政権との対立姿勢を前面にアピールして政権批判票を集め、前回得た8議席を確保。
共産、国民、れいわも支持層を固めて前回程度の議席を確保する見込み。社民と政治団体の参政党も議席を得る見通し。

公明は大攻勢で拡大するが、他党の勢いに押され、保守層と無党派層からの支持もひっくり返されている。目標の「800万票、7議席」には届かず、いまだ600万票台で6議席にとどまる。

44 :無党派さん :2022/06/29(水) 12:54:26.20 ID:A+M2OdOQ0NIKU.net
>>43
あれ、NHK党がない

45 :無党派さん :2022/06/29(水) 12:56:02.47 ID:h3TSkl5H0NIKU.net
公明新聞といえども維新ブーストとれいわブーストは読み違えがあるからなぁ

46 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:12:38.38 ID:I5NXCCg80NIKU.net
一人区野党勝率高い順

青森>岩手>(当確の壁)>山形>長野>(与党より有利の壁)>沖縄>>(まだ分がある壁)>>新潟=山梨>>大分

沖縄が微妙になってきた
最近のおじいちゃんが若めの候補に負ける傾向を順当に踏みつつある


沖縄
デニーがコロナで動けんのが
地味に効くのかもしれん

47 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:36:26.08 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
神奈川2人落ちが割と濃厚気味なんだが誰が責任取るの?

48 :無党派さん:2022/06/29(水) 13:41:42.57 ID:Ere2FCe7.net
江田

49 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:46:07.64 ID:lzaI60PgMNIKU.net
北海道も2人は無理だな。

50 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:46:19.97 ID:txWL7Sht0NIKU.net
うむ、維珍やな

688 無党派さん (ワッチョイ 3f0b-SWRM) 2022/06/29(水) 08:20:02.13 ID:t/qUkDTy0
東京に愛知に京都
全部取れれば大きいが全部落とせばきつい
比例の票が伸び悩んできてるのも痛い
ここに来てネガティブな情報が増えてきてるが
まだあと10日あるんだから巻き返せよ

>>1

51 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:47:14.41 ID:igojbMsz0NIKU.net
今日の公明新聞
兵庫だけ逆転勝利
相崎当選圏内

52 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:47:29.18 ID:6lUKiZDSdNIKU.net
>>49
リッカルマンは大阪のれいわカルトなんだから八幡のことだけ気にしてればよろしいw

53 :無党派さん :2022/06/29(水) 14:00:58.88 ID:4vXMrKjo0NIKU.net
状況見て票割り、票回しをやられれば、接戦区は全部落とすなんてことになるかも。

54 :無党派さん :2022/06/29(水) 14:20:16.04 ID:h3TSkl5H0NIKU.net
立憲現職の首を差し出す代わりに、岸田長期政権化(≒安倍再登板阻止)ってことでいいじゃん
野党サイドのリセットも出来るから一石二鳥

55 :無党派さん :2022/06/29(水) 14:22:33.00 ID:Ev5qqgQx0NIKU.net
まあ現職が多いので心理的にはきつい
ここ2回と真逆
ただ与党だって今回は接戦少なめとはいえ
どこも勝てそうな中で重点を絞るのは簡単ではないからお互い様

56 :無党派さん :2022/06/29(水) 14:26:36.77 ID:fmlIdj9PdNIKU.net
>>33
真面目な事を主張しても下半身のガバナンスが欠けて信頼を落とすのが旧民主党系の政治家の傾向。細野某は上手く自民党に入ることが出来たが山尾某は私生活やら金銭問題で政治生命を絶たれてしまった。

57 :無党派さん :2022/06/29(水) 14:54:55.46 ID:RnMNi/0uMNIKU.net
https://i.imgur.com/SGjJtBy.jpg

古い新聞の整理してたんだが、福山ってあんまり見た目変わらんな

58 :無党派さん :2022/06/29(水) 14:57:42.41 ID:zUWwaZbvdNIKU.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>46
岩手ってよくわからんけど負けたら小沢と階って人のどっちにダメージいくの

59 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:18:59.09 ID:r4C/UrObdNIKU.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>57
なんなら30くらいからこんな感じそう

60 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:25:50.44 ID:LiuStdHM0NIKU.net
蓮舫さんが朝日健太郎についてのちょっとミスリーディングなツイートをRTして炎上してる
余裕ないのかなとも感じさせるが、問題なのは元ツイートが
リッカルリッカルいって松尾を批判してるれいわ信者だという点なんだよな

61 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:33:07.58 ID:A+M2OdOQ0NIKU.net
蓮舫とか塩村くらいの票数で4位になれば良いんだよ
うるさいだけだから、陣笠やってろって感じ
辻元も下位当選になれば良いのに

62 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:07:49.25 ID:gWaFgQ5sFNIKU.net
>>15
かなり際どいポーズやってる子。柔軟体操やってたらしいからそれでできるみたいだけど…いや可愛いし個人的にはわりと好きんだけどw
いや、あくまでボランティア的立場だよね…

63 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:20:31.31 ID:1vdMw4LG0NIKU.net
一人区 野党
https://i.imgur.com/0k55XQm.png

64 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:38:46.13 ID:iZpikOsp0NIKU.net
自民が全体的に1段下がってるのか

65 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:47:20.72 ID:ptfU319idNIKU.net
立憲民主党は嫌いだけど、塩村あやかは好きだよ〜ん。

66 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:53:57.10 ID:GS7OIj370NIKU.net
山梨なんて保守の牙城なのになんで激戦なのか分からん

67 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:01:31.64 ID:WyVk+9Zu0NIKU.net
>>63
京都も福岡もないじゃんWWW

68 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:03:48.52 ID:WyVk+9Zu0NIKU.net
>>63
東京も埼玉、愛知もないな

この狡猾さは維新支持者だろな

69 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:06:01.00 ID:WyVk+9Zu0NIKU.net
>>63
なるほど一人区か

70 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:11:01.53 ID:RrFfqwe6dNIKU.net
見た瞬間1人区って分かるだろ

71 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:14:43.72 ID:iZpikOsp0NIKU.net
枝野が逆神演説で消費税は必要ですとか言わないか心配

72 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:15:58.41 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
福山を潰せば泉と枝野の両方を同時に失脚させられるから野党再編の引き金になる

73 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:44:38.81 ID:tLWebuFjdNIKU.net
再編に期待してないから福山でもいいっかな

74 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:10:48.78 ID:99nLPoBbMNIKU.net
>>71
消費税は必要だろ
もっと富裕層にもアピールしないと勝てねえぞ

75 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:16:53.60 ID:9g2LdikQMNIKU.net
れいわが主導て再編が進む…なんて記述が見られるのはここだけだから。
レイワ信者でもそんな事本気で考えてる奴はいないだろw

76 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:19:52.55 ID:99nLPoBbMNIKU.net
れいわなんて貧困ビジネス政党が躍進するわけ無いでしょうか
維新のほうがまだ伸びしろがある

77 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:37:29.61 ID:D8A5kTHk0NIKU.net
今日、福山は衆院選初当選グループの応援を受けた

「幹事長を務めた私が、一年生の応援を受けないと勝てないかもしれないというのは、情ない限りなんですが、でも、それくらい厳しい選挙戦を戦ってるんです!どうか、助けて頂けないでしょうか!」

78 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:18:19.08 ID:4vXMrKjo0NIKU.net
東京や北海道から引き剥がして応援演説させたんだ。

79 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:22:57.68 ID:dNqkHBJZ0NIKU.net
>>71
税収度外視かつ税制に精通していないのが、あちこちでノープランにホラ吹いてまわるよりはマシ

80 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:45:58.06 ID:X6Biwjrp0NIKU.net
>>77

なんかもう、ほんとに情けないですね

議員生活長いわりに、前原が離反しただけでこれだけぼろぼろになるなら
もっと前から前原が離反すること想定して、いろいろ準備しておけばよかったのに
今ごろ泣き言いったって、時すでに遅しだと思います!

81 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:55:19.26 ID:igojbMsz0NIKU.net
時既にお寿司

82 :無党派さん (ニククエ 8ff0-/a9g):2022/06/29(水) 23:06:29 ID:kbPGb3jT0NIKU.net
NGで消えた

83 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:21:58.50 ID:l05kkaFB0NIKU.net
立憲・枝野さん とうとう朝日新聞にまで八つ当たり 街頭演説で批判 [632443795]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656495875/

枝野この世界情勢に及んでまだ軍靴の音がとか言ってんのかよ
ズレ過ぎだろうさすがに

84 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:22:23.46 ID:9wNS/cxodNIKU.net
>>23
共産に勝てればいいんだ

85 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:25:59.96 ID:LiuStdHM0NIKU.net
立民に維新批判抑制論 参院選、逆効果恐れ【22参院選】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062901274&g=pol

86 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:29:16.33 ID:k+MLgjHmMNIKU.net
>>85
つまり、次期衆院選維新と合流するってこったな

87 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:36:57.55 ID:LiuStdHM0NIKU.net
辻元・菅直人さんの立場がなくなってしまう気が。大阪は例外?

88 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:41:51.87 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
読めよw
関西は継続

89 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:42:55.18 ID:LiuStdHM0NIKU.net
ああほんとだ
当然だわな

90 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:46:37.00 ID:k+MLgjHmMNIKU.net
ま、維新と合流しようがしまいが立憲は改革・既得権益打破路線になるだろう

91 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:54:24.32 ID:bKokSdkjMNIKU.net
>>85
この前、田中信一郎の松井・吉村批判ツイートを「この一連のツイートを、多くの方に読んで頂きたいと思います」とか言って幹部クラスの議員たちが一斉に拡散してたな
どんな感じで口裏合わせてSNS戦略を指揮してるのか気になる

92 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:13:54.23 ID:fS7Rd2bm0.net
本気で自公を倒したいなら維新と組むしかないんだろう
イスラエルではネタニヤフを倒すためだけに右左引っくるめてほかの党が全部組んだから
絶対無理というわけでもない…かもしれない

93 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:16:55.63 ID:S+E9Cyjx0.net
>>92
維新が拒否するだろ

94 :無党派さん:2022/06/30(木) 00:18:42.98 ID:Fvu3DeBJ.net
まーた共産工作員がけしかけてんのかwwwwww
維新はいずれ自民と連立を組むし、公明はいずれ民主党と連立を組むパートナーだ
共産党? 百害あって一利なしの全体主義政党、「人類の敵」はただ滅びるだけよwwwww

95 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:25:03.36 ID:2W6KbwSnM.net
維新と合流するか、
立憲が改革・既得権益打破路線になるかだ
世論調査を見ればそれしか政権交代の道はない
2000年代前半の民主党時代を思い出すしかないのだ

96 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:27:27.46 ID:fS7Rd2bm0.net
まあそれはそうなんだがこのままだとあと十年、下手すりゃ二十年後も自公政権のままだぜ
維新の連中にはその辺よく考えてもらいたいね

97 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:29:06.35 ID:vbAlUCw2F.net
そもそも合流しても無理だと思うわ

98 :無党派さん :2022/06/30(木) 01:05:47.45 ID:WZsNy13A0.net
神奈川の立憲票は75万票前後。
共産党浅賀は45万票前後。

立憲はどちらかの候補に偏らないとW落選濃厚やな。
https://i.imgur.com/JFfb5kT.png

99 :無党派さん :2022/06/30(木) 01:07:24.38 ID:IDx/HdS00.net
どっちにしても神奈川で一本化なんてありえないので、これで執行部批判するのは筋違いではあるが。
結果が良いよう祈るしか無い

100 :無党派さん :2022/06/30(木) 01:25:53.44 ID:2HYRF7TVa.net
>>67-69
1人で騒がないで

101 :無党派さん :2022/06/30(木) 01:27:12.58 ID:ZKQ/4iO20.net
https://i.imgur.com/WmQtH8k.png

102 :無党派さん :2022/06/30(木) 02:07:31.35 ID:/M9aviSea.net
産経新聞社が第26回参院選(7月10日投開票)について、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(6月25、26両日)によると、東北6県の選挙区は青森、岩手、山形で野党が自民党候補をリードしている。秋田、宮城は自民現職が先行し、事実上の与野党一騎打ちの福島も自民新人が優勢だ。東北各選挙区の中盤情勢を探った。 (候補者は敬称略)

青森
幅広い知名度を誇る立憲民主党現職の田名部が野党が結集して初陣を飾った6年前にほぼ近い形の共闘態勢で優位に戦いを進める。自民新人の斉藤は、組織をフル稼働させた戦いに活路を見いだし、懸命に追う。

103 :無党派さん :2022/06/30(木) 03:55:37.32 ID:ghfpg2g2M.net
>>99
どうして有り得ないん?
前回も1人しか出してないし1人でいいだろ

もちろん今から一本化は有り得ないって意味ならわかるが
候補者調整をする時間は十分あったわ
少なくともどちらか公認取り消しはできる。13年参院選の大河原みたいに

104 :無党派さん :2022/06/30(木) 04:41:07.51 ID:uggjbg7/d.net
酷すぎやな
どうせアホなボランティアが家の年賀状と同じ感覚で作ったんだろうな


立憲民主党、参院選「大阪復活」ポスターを撤去 画像サイトの規約違反で...「心よりお詫び」https://www.j-cast.com/2022/06/29440430.html?p=all

105 :無党派さん :2022/06/30(木) 05:24:40.63 ID:SM8BeoUp0.net
>>103
NISAといい、あべ包みといい
やらかしすぎた
結果として、お仕置きになるだろ

106 :無党派さん :2022/06/30(木) 05:31:36.60 ID:SM8BeoUp0.net
1議席よりも信賞必罰の徹底の方が大事

107 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:26:23.06 ID:/FGKcyVW0.net
>>85
これってどう解釈しても次の衆院選のパートナーとして維新と仲良くしたいという意思表示だよね。
実際こんなに共産党が下火だと、組んでも比例連中を当選させるのは難しいし、小選挙区もたいしてプラスにはならない。
立憲民主党は政策集団ではなくて選挙互助会だから、こういう判断になるよね。

108 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:29:28.00 ID:unH7EDT10.net
福山・蓮舫・小西・有田の公認を外して引退勧告することが最大の維新対策だっただけに、今更維新批判を辞めた所で焼け石に水

109 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:30:11.17 ID:SM8BeoUp0.net
>>107
維新が思った程伸びてなくて
立憲の面子も保てそうなら
失言にもなりかねない悪口は
やめて安全第一で逃げ切きり
たいのが人情

110 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:33:43.02 ID:puAq5tYHa.net
改憲賛成派に回らんと維新とは組めないから無理よ

111 :無党派さん :2022/06/30(木) 08:06:55.08 ID:/FGKcyVW0.net
立憲民主党は改憲容認に転向するよ。
元々その立ち位置の人の方が多いと思う。
今までは野党共闘の支持者を騙す必要があったけど、今回の情勢見てそこに大きな世論はないと判断できたと思う。
重ねて言うけど、立憲民主党ていうのはみんなで選挙に当選することを目的とする集団だよ。
始まりも小池に排除された集団を、比例票集められるように政党化することだった。

112 :無党派さん :2022/06/30(木) 08:16:26.76 ID:unH7EDT10.net
改憲は内容次第で左派政党非合法化のリスクを伴うからハードルは高いだろうな
実際維新が大阪の職員条例で前例作ったようなものだし
原発とかはまだ「再稼働したからどうした?」で済むけど

113 :無党派さん (オイコラミネオ MM43-RO4Q):2022/06/30(木) 08:49:09 ID:KV/lWPdUM.net
>>107
菅さんや辻元さんの立場が無くなるな
参院選後は維新と関係良好な松原あたりの発言力増すんだろうか

114 :無党派さん (オイコラミネオ MM43-RO4Q):2022/06/30(木) 08:52:17 ID:KV/lWPdUM.net
維新と組むかは別として改革路線に立ち返らないと党勢は上向かないだろ
憲法も左派に配慮して9条だけ守れば良いのでは?

115 :無党派さん (オイコラミネオ MM43-G2Dv):2022/06/30(木) 09:50:25 ID:g23hkqASM.net
改革を高らかに宣言すべきと思う
社会の理不尽を改革する!と言ってほしい 今の主張を変えずに改革を謳える 別に改革って議員定数を削減したり財政支出を減らしたりすることではないのでね

116 :無党派さん (ワッチョイW 0fe2-MLWa):2022/06/30(木) 10:04:12 ID:z1+7OjaY0.net
>>22
取り下げじゃなくて放棄するなら文句もなかったとおもうで

取り下げだとまたうったえられるもの

117 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:39:30.10 ID:IDx/HdS00.net
朝日には、単純に情勢を見ての戦略修正みたいに書いてあったよ
維新と比例で拮抗してたりするので。関西では継続ということは、
他の地域で想定より維新に拮抗されてるのだろうか。

118 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:25:09.78 ID:KV/lWPdUM.net
>>22
小沢の老害感が酷い
信者たちがいるから側近も何も言えないのかな

119 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:25:34.90 ID:5an0Nza80.net
有権者に意識させてしまうとは書いてある
つまりほとんどの選挙区で対自民なのに維新と敵対する事で不動票であるはずの維新票が逃げていくという事じゃないかな

120 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:55:42.44 ID:HtHpnHmMM.net
とりあえずそれっぽく改革感出しときゃバカは騙せるんだよ
共産党とそのシンパの好みに引っ張られすぎ

121 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:47:10.97 ID:FbuRCPqld.net
そのうち枝野の口からハッキリと「国民が馬鹿だからだ」の言葉を聞くようになる
今まで枝野自身はあんまりそういうの言ってこなかった気がするんだけど
こうなっちゃったら後は早いでしょう


立憲民主党の枝野幸男前代表は28日、さいたま市内で行った同党候補の応援演説で
「日本がロシアや中国のようになるのではないか。これこそが目の前にある危機だ」と持論を述べた。
ロシア国内の世論がプーチン大統領の暴挙を許しているのは野党がだらしないからだと語り、
「今の日本も、野党のふりをして権力に尻尾を振っている日本維新の会などが幅を利かせようとしている」と強調した。

批判の矛先は、立民などについて「批判ばかり」と論じる報道機関にも向いた。
「ばかを言うな。お前らが批判をちゃんとしないから俺たちの仕事が増えているのではないか。メディアこそ仕事をさぼっているではないか」と非難。
さらに戦前の軍国主義化に言及し「最初に(民主主義の発展を求める)大正デモクラシーから軍の支援に回ったのは朝日新聞だった。
今回も似たような感じが危なくて仕方ない」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc7f98c65f5e243f5211e8fa19b97343e9900226

立民 枝野 錯乱『お前らマスコミが仕事しないから代わりに俺らが与党の批判してんだよ バッキャロー』 [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656556359/

122 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:50:15.28 ID:mDQsNBi60.net
気持ちはわかるけどな
テレビはどこつけても政権批判一切しない
新聞も朝日まで官報みたいになってるし
どれもこれも政府の子会社に成り下がっている

123 :無党派さん :2022/06/30(木) 15:00:12.39 ID:bgZJRoepM.net
令和デモクラシーというキャッチコピーがドスベリした枝野立憲やな。

124 :無党派さん:2022/06/30(木) 15:00:35.44 ID:cMXyPgzW0.net
スダレのとき全メディア袋にしてたぞ

125 :無党派さん :2022/06/30(木) 15:05:06.68 ID:oS4P38Dd0.net
枝野はもともとこういうスタンスだったけどな
代表だったから控えめにしてただけで

126 :無党派さん :2022/06/30(木) 15:05:52.47 ID:IDx/HdS00.net
維新批判抑制報道について
松尾さんが「じゃあ私がやるか」、有田氏が「ヘイトスピーチを放っておけ、というのと同じで大間違いだ」などとツイートしている
どうも候補者には不満が多いのか

127 :無党派さん :2022/06/30(木) 15:06:40.28 ID:XN1oEwoP0.net
枝野選挙に負けて
共産のせいにしたり
マスコミのせいにしたりひどいな

128 :無党派さん :2022/06/30(木) 15:18:09.96 ID:2W6KbwSnM.net
維新批判に意味はない
維新より立憲のほうが改革政党と世論に認識されて初めて維新が焦る

129 :無党派さん (スプッッ Sde3-1VeR):2022/06/30(木) 15:42:26 ID:6krpnYoLd.net
>>121
そのような発言はしてないが、嫌儲のソース無しデマスレをコピペしてたガイジだからなお前は

130 :無党派さん :2022/06/30(木) 16:37:32.37 ID:j+sS0ONf0.net
枝野は自分に従わなかった朝日新聞を腐したいだけ
まぁ立憲に追及能力があるならまだしもモリカケ桜学術会議と
全部他所が見つけてきたものを自分のもののように騒いだだけで追求材料すらも自分らじゃ見つけられないんだけどな

131 :無党派さん :2022/06/30(木) 16:39:53.97 ID:Fjj0s/8NM.net
立憲には文春がある。
赤旗もあるw

132 :無党派さん :2022/06/30(木) 17:05:59.06 ID:jYOxzTRld.net
日本赤軍の重信房子が5月に出所した。

重信房子には娘がいて、重信メイという。

この重信メイが、2001年に
神奈川県藤沢市の鵠沼小学校でパレスチナ問題について
小学生に授業を行なった。

この授業に立ち会ったのは、
立憲民主党の阿部知子である。
(神奈川12区 当時は社民党)
地元では有名な話。

立憲の阿部知子は、今でも重信メイとつながりがあるのだろうか。

133 :無党派さん (ワッチョイ 3f0b-SWRM):2022/06/30(木) 17:20:54 ID:4jcZp0n60.net
なにげにバイキングなくなったの痛いんじゃね?
ひるおびは八代がいるしテレ朝はお昼割と保守系だし
がんがん政権批判してたバイキングがなくなって岸田にダメージが入らない

134 :無党派さん :2022/06/30(木) 17:23:45.28 ID:v4eua69j0.net
敵を貶めることでしか票を集められないのか?

135 :無党派さん :2022/06/30(木) 17:30:04.54 ID:fMVKa+hN0.net
少しでも長く岸田に総理やってもらいながら、立憲内の要らない議員の首を差し出すのが今の所ベターな選択

136 :無党派さん :2022/06/30(木) 17:45:02.36 ID:6krpnYoLd.net
>>131
>>132
日本赤軍といえば斉藤まさし
斉藤まさしといえばれいわ新撰組w

137 :無党派さん (ワッチョイW 3fc4-b4ei):2022/06/30(木) 18:45:04 ID:bvICGBzz0.net
アベガーアベガーと安部個人を悪魔化しすぎたから岸田になったら安保タカ派で原発推進みたいな安部だったら猛批判してたであろうマターにも何も言えなくなってんの本当マヌケ

138 :無党派さん (ワッチョイ 3f4b-nFXq):2022/06/30(木) 18:48:05 ID:IDx/HdS00.net
まあでも安倍周辺から岸田へのプレッシャーみたいなのは実際あって、メディアもそっちに焦点あてるからな
野党の位置取りも難しい

139 :無党派さん (テテンテンテン MM4f-RZ9e):2022/06/30(木) 18:51:25 ID:Wx6oa/g4M.net
アベガーは無意味じゃないんだけど、下野後の民主党からは改革政党らしさが無くなったから勝てなくなったのさ

140 :無党派さん (テテンテンテン MM4f-RZ9e):2022/06/30(木) 18:56:02 ID:Wx6oa/g4M.net
民主党は何故こんなに弱くなったかと言えば、改革政党成分を失い、
維新だったり、希望の党だったりよその党の人気に縋ろうとしたり
共産党の組織票に縋ったり、他党頼みの10年だったからだ

141 :無党派さん :2022/06/30(木) 19:08:27.53 ID:IDx/HdS00.net
枝野さんも維新批判抑制方針に反旗



枝野幸男 
@edanoyukio0531

しまった!
先をこされた!!

いいぞ
#松尾あきひろ

https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1542402677069746176
(deleted an unsolicited ad)

142 :無党派さん :2022/06/30(木) 19:10:40.29 ID:j+sS0ONf0.net
他にも反原発や反憲法改正で自民に対抗した私たちはやりませんアピールとか
モリカケ桜なんかの政府追及
あとはジェンダーや選択的別姓とかのアイデンティティ関連

肝心な経済や社会保障等の未来への話が軽視され金がかからず簡単に差別化できることに終始してたから
そりゃ先鋭左翼以外は相手にしなくなる

143 :無党派さん :2022/06/30(木) 19:16:01.17 ID:PwRsxvjHr.net
野田豚という改革派からも左派からもNGな存在

144 :無党派さん :2022/06/30(木) 19:22:31.30 ID:eunshT30d.net
>>128
立憲文書交通費の領収書公開は?
これしなくて何が改革なんだよ。

145 :無党派さん :2022/06/30(木) 19:24:32.40 ID:eunshT30d.net
>>135
岸田でいいなら立憲いらない。
自民でお腹一杯。

146 :無党派さん :2022/06/30(木) 19:27:46.46 ID:/3iTv9tBp.net
>>137
挙句「安倍の再登板を防ぐため」とか岸田正当化してるの自分で情けなくならんのだろうか

147 :無党派さん :2022/06/30(木) 19:30:21.43 ID:TMUslCwi0.net
まあ維珍よなw
本人以外全会一致で辞職勧告決議された私文書偽造した奴をさっさと辞職に追い込めよw
それ以外にも犯罪者だらけだから支持が全国に広がらないんだぞw


448 無党派さん (スププ Sd5f-OGs9) 2022/06/27(月) 19:48:12.75 ID:uEtu8Y28d
MBSでは、高木リードでつぎが松井と浅田だぞ。
一枚目は、浅田書くわ。
二枚目が飯田か誰か
迷い中。

148 :無党派さん :2022/06/30(木) 19:35:37.14 ID:JwNbY2ENa.net
いくらなんでも、元代表がこのツイートは無しだわ
れいわ、N国並みじゃん

https://i.imgur.com/VczS8gM.jpg

149 :無党派さん :2022/06/30(木) 19:38:00.00 ID:PwRsxvjHr.net
>>146
立憲自体がもう要らない政党だし、岸田の間に議員自体のリセットを進めなきゃ話にならないのも事実
今回改選の掃き溜め連中が自発的に引退しなかった時点で全く空気が読めていないし、外圧で落選させられるだけだろう

150 :無党派さん :2022/06/30(木) 19:39:07.48 ID:IDx/HdS00.net
枝野さんや菅さんは、立憲のアイデンティティとして維新と対決しなくちゃいけない、
という思いが強いんだと思う。
選対は細かなデータで戦略を練るんだろうけど、それを超えたものだからな

151 :無党派さん :2022/06/30(木) 19:42:16.68 ID:QAni01V3a.net
>>150
それはわかる気がするな
でも、維新が伸びることなんてないのにな
自民の向こう側に空き地はない

維新批判して多少票を剥がしても、それが立憲に来ることはない
枝野がここまでバカだとは思わなかったわ

152 :無党派さん :2022/06/30(木) 19:44:45.80 ID:PwRsxvjHr.net
まず安倍再登板の何がいけないか、って話の何割かはミンスのクズ議員を始末するチャンスが奪われることだからなぁ
岸田体制で時間稼ぎしている間に大量淘汰&野党再編が必須だわな

153 :無党派さん :2022/06/30(木) 19:44:53.69 ID:IDx/HdS00.net
辻元さん、蓮舫さんも、維新批判抑制論への反旗に連なった!
関西なので対象外とはいえ、2日に京都で大街宣をやる直前に
「維新批判控えろ」という選対に黙ってられなかったのだろう


https://twitter.com/tsujimotokiyomi/status/1542452402330415104
https://twitter.com/renho_sha/status/1542405888157241344
(deleted an unsolicited ad)

154 :無党派さん :2022/06/30(木) 19:45:06.44 ID:j+sS0ONf0.net
21衆院選の時に出口で政権交代からは程遠い数字でも代表に居座る気満々だった厚顔無恥な人間がさらに醜悪な落ちこぼれ方してるの
福山が落選危機だからかね

155 :無党派さん :2022/06/30(木) 19:45:34.77 ID:dPm6D+un0.net
イソジンって民間企業の商標だからな
民間企業に迷惑掛けるなよ

156 :無党派さん :2022/06/30(木) 19:50:54.55 ID:j+sS0ONf0.net
7/2日の京都に候補の福山、蓮舫、枝野、辻元が集まるって不人気オールスターズじゃん
自分たちは絶頂するほど気持ちいんだろうけどマジでカルト信者以外は冷めた目で見るからいい加減にしてほしい
あと菅直人も呼んでくれよ

157 :無党派さん :2022/06/30(木) 19:53:39.50 ID:ZWA8B7EM0.net
>>156
勝手に自爆してくれるなら誰も困らないよ
福山ほどどのポジションから見ても駄目な議員も珍しいし

158 :無党派さん :2022/06/30(木) 19:54:47.75 ID:uN/rIQKbp.net
>>149
旧民主党議員追い出してリセットしたところで素人集団にしかならないから今の規模を維持することすら難しいだろうね
旧執行部や元閣僚が泉をしっかり盛り立てる姿勢を見せていけばイメージ変わってたと思うんだけどな
現実には好き勝手に喧嘩売って変に目立ったりいるのかいないのか存在感すら無かったりでグダグダ

159 :無党派さん :2022/06/30(木) 19:57:15.34 ID:G+C32W49d.net
維新信者が枝野にビビってて草

160 :無党派さん :2022/06/30(木) 19:58:51.54 ID:Aen85UgJM.net
維新信者がビビるとしたら立憲が改革路線に切り替わった時でしょ
江田が幹事長になったらあいつらもビビると思うよ

161 :無党派さん :2022/06/30(木) 20:02:38.87 ID:j+sS0ONf0.net
江田代表、井坂幹事長で良いじゃん

162 :無党派さん :2022/06/30(木) 20:03:48.10 ID:+fjPM0pL0.net
選挙で投票直結は以下の3つだよ。

1 ★物価高
2 ★年金一律%カット
3 ★コロナ感染者 再拡大

岸田 維新の
支持率急落もこれが理由、

163 :無党派さん (ワッチョイ 3f4b-nFXq):2022/06/30(木) 20:13:46 ID:IDx/HdS00.net
まあ参院選後に向けたせめぎあいがすでに始まってるんだろうな
参院選の敗北を理由に辞めた代表というのは意外と少ないので、
世間的に惨敗扱いでも案外続投な気がするが。

164 :無党派さん (テテンテンテン MM4f-RZ9e):2022/06/30(木) 20:14:56 ID:Aen85UgJM.net
枝野復権はない
全然世論調査で上向きにならなかったからな

165 :無党派さん (ワッチョイW 0f9d-tQxS):2022/06/30(木) 20:19:08 ID:ZWA8B7EM0.net
枝野と泉の両方を失脚させるための近道が福山潰しだわな

166 :無党派さん (スプッッ Sd5f-8BpJ):2022/06/30(木) 20:24:20 ID:0aSxWCwZd.net
お灸くんは蓮舫福山どっちも当選して泡吹いて死ぬんやね
昨日も100レスぐらいしてたけど、日に日に狂ってるな
追い詰められると人は多弁になるからな

167 :憂国の記者 (ワンミングク MM9f-9deh):2022/06/30(木) 20:26:00 ID:7I7T9QQtM.net
◆政権交代するために維新は必要◆
維新と一緒に政権交代してもいいと思ってる
俺は

168 :無党派さん :2022/06/30(木) 20:46:52.89 ID:PNCjmN5B0.net
>>133
でもバイキングが続いても安倍・菅に対してと同じ調子での岸田批判が期待できたかは未知数
岸田は去年と一昨年の総裁選で生出演してることもあって坂上も割と当たりが柔らかかった気がするし

169 :無党派さん :2022/06/30(木) 20:50:10.52 ID:hRLQC56Sd.net
このスレには根強く共産党とは離れろ!維新と組めと主張する人が多いが
これを見ても、立憲の候補者の感覚とは大きいズレがあるようにしか思えない
https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20220629001894.html
一方的に維新にラブコールを送り続けても意味が無いってもんだ
というか維新と組むなんて主要政策が真逆過ぎて、今までしてきた主張と大きな矛盾が生じるだろ。わかってんのか?
核政策はどうするんだ?立憲に核シェアリングに賛成してるやつが何人いるんだ?
安保問題で立憲は維新より共産に近い以上、維新と組むなんて出来るわけないんだわw

170 :無党派さん :2022/06/30(木) 20:56:48.40 ID:hRLQC56Sd.net
女性天皇問題はどうするよ
維新は旧皇族復帰のクソウヨ主張だろ
こんな連中と立憲が組める訳がない
イデオロギー的にも共産の方が限りなく近いのは明白

171 :無党派さん :2022/06/30(木) 21:11:44.73 ID:Aen85UgJM.net
>>169
民主党も連合の力だけじゃなくて改革・既得権益打破に強く共鳴する有権者の支持で政権交代したんだよ
維新と合流しろとは言わないが共産やれいわに近づいていけば政権交代は遠のく
江田を幹事長にした方が良いと俺は思うが、実際にそういう方向性に進むだろう

172 :無党派さん :2022/06/30(木) 21:18:33.55 ID:Aen85UgJM.net
>>170
維新の弱点は大した票にもならないどころかマイナスのにあらゆる点で安倍ちゃんや安倍ちゃん支持者が喜ぶ様なことを言う点だな
河野太郎くらいのスタンスがベターだろう。

173 :無党派さん :2022/06/30(木) 21:20:40.75 ID:m3Mz19fi0.net
政権交代言う前に、どんな旗を立てて政権を獲りに行くかまずそれを明確にしろ
そんな当たり前のことも分からないからこの党と支持者は終わっている
政権交代と叫び続ければ転がり込むとでも思っているのか

174 :無党派さん :2022/06/30(木) 21:25:35.22 ID:KXwqL4m7a.net
野豚を追い出せ
息の根止めなよ
でないとリボーンは永久にない

175 :無党派さん :2022/06/30(木) 21:35:35.44 ID:wZ3moX9CM.net
>>143
改革派は減税だからな。
何が何でも増税しか考えない豚野郎は改革派でも何でもない。

176 :無党派さん :2022/06/30(木) 21:36:17.91 ID:wZ3moX9CM.net
>>150
枝野はれいわを叩いていればよい。

177 :無党派さん :2022/06/30(木) 21:37:11.69 ID:ZWA8B7EM0.net
どこまで行っても野田豚がいない方が正義
小沢も共産も一時期はそのためのアイコンに使われていたが、本分を果たさなかったが故に見捨てられた

178 :無党派さん :2022/06/30(木) 21:45:08.67 ID:A58pYI3nd.net
>>176
リッカルマンはやはたを推してればよい
あと野田豚連呼

179 :無党派さん :2022/06/30(木) 21:46:15.73 ID:5/QVnIqG0.net
野田とか存在感無いしいてもいなくても変わらん
それよりも菅直人だろ
あいつ相当ヘイト撒き散らしてるぞ

180 :無党派さん :2022/06/30(木) 21:50:32.69 ID:cpTm10WI0.net
大体にして立憲応援スレなのに福山哲郎絶対落選マンが常駐してるのが凄い

181 :無党派さん :2022/06/30(木) 21:52:27.91 ID:unfWqptD0.net
陳さんはCLP問題で記者会見もしてないからな

182 :無党派さん :2022/06/30(木) 22:06:24.29 ID:FbuRCPql0.net
五十嵐えり 都議 立憲@Igarashi_Eri 48分
悪意ある記事。あたかも幹部は維新批判に反対かのような印象。批判をやめさせたいのか?維新は街頭で立憲のこと猛烈批判してますが。

183 :無党派さん :2022/06/30(木) 22:08:03.39 ID:nvXCXmVnd.net
>>181
岐阜卓球もっとレスしないと

184 :無党派さん :2022/06/30(木) 22:09:33.08 ID:nvXCXmVnd.net
>>180
それお灸くん
彼は朝7時から一日100レスしてあらゆるスレに同じような話をし続けてる狂人

185 :無党派さん :2022/06/30(木) 22:09:43.04 ID:IDx/HdS00.net
朝日にも同趣旨の記事は出てるわけで
気に入らない人があえて漏らした?
代表まで釈明するハメになるとは

186 :無党派さん :2022/06/30(木) 22:15:35.99 ID:i/bCZ9V80.net
>>153

時事通信の記事では、維新への批判抑えるべきて幹部会の誰かの意見に
泉さんが理解を示したとか書いてあるんですが
誰がこんな幹部会の情報、時事とかに話したんでしょうか

こんな、大事な選挙戦の戦略マスコミにダダ漏れになってしまって
それで立憲候補も議員も
執行部に対して信頼できなくなってるんじゃないかと思います!

187 :無党派さん :2022/06/30(木) 22:30:26.37 ID:Aen85UgJM.net
みんなの党路線なら維新を批判しながら支持率も伸ばせる
米山も合流させたら良い

188 :無党派さん :2022/06/30(木) 23:42:32.69 ID:j+sS0ONf0.net
>>182
維新が批判しているからこっちも批判するの?
それ票になるの?ガキの喧嘩かよ・・・
やっぱり左翼弁護士は政治家向いてないわ

189 :無党派さん :2022/07/01(金) 00:03:30.77 ID:JI5I8TYJa.net
立憲の支持者と維新の支持者って、ほとんど競合しないだろ
叩き合ってるの頭悪すぎて草も生えない

190 :無党派さん (ワッチョイ 3f9d-/a9g):2022/07/01(金) 00:34:45 ID:GPR/ibvV0.net
分析も逆算も出来ない
立憲民主党って負けるべくして負けてるようにしか見えないんだわ
個人でやってる飯屋でまずい飯を自己満足で作り続けるのはどうぞご自由にだけど
政治の世界で大衆性のないオナニーし続けるのやめてくれ
ただただ信者以外の全員が不幸

191 :無党派さん (テテンテンテン MM4f-RZ9e):2022/07/01(金) 00:45:03 ID:TQXTNfQKM.net
枝野が好きなのはコア支持者だけで、大半の奴はマイノリティ受けばかり気にしてた枝福体制に懲り懲りだったろう

192 :無党派さん (オイコラミネオ MM43-RO4Q):2022/07/01(金) 01:03:44 ID:rGCjkpprM.net
>>186
維新批判したい人たちなんだろうな
自民を倒して政権目指すことより野党第一党を維持することが目的に見えちゃう
令和の社会党路線なんだろうか

193 :無党派さん (オッペケ Sra3-Xkzf):2022/07/01(金) 01:05:29 ID:CFJiCJRLr.net
>>189 維新が大阪で勢力を伸ばす際に、最初に削ったのは旧民主の議席だったので、けっこう被ってるよ。

要するに、反自民票よね。

194 :無党派さん :2022/07/01(金) 01:06:13.22 ID:rGCjkpprM.net
>>189
そうでもないよ
特に都会の無党派層は非自民で勢いある政党に傾きやすい
その場合の選択に余程極端じゃない限り政策とかはさほど関係ないかも

195 :無党派さん :2022/07/01(金) 01:38:15.38 ID:vCCE1uFPd.net
>>193
大阪では元共産党も大阪維新になる人多い。
共産党的な政策が大阪とはいえ反映されていたりするからだろうか。
ただ安全保障は当然だが全く反映されない。

196 :無党派さん :2022/07/01(金) 02:54:03.96 ID:UcYdFKjh0.net
ナチスは庶民の味方とみられていた。
資産家と経営者は左翼とくに共産党を
つぶすためにナチスを利用した。

維新とナチスはすごく似ている。
違うのは、特定の人と密接な関係があり、
中国、韓国とも非常に近いこと。

過激で金に汚く、犯罪をおかす人が多い点では
維新とナチスはよくにている。

197 :無党派さん :2022/07/01(金) 03:15:39.83 ID:TU0Cjqfo0.net
ナチスはローマ教皇と親密だったし
中国とも親しかった

198 :無党派さん :2022/07/01(金) 03:45:38.45 ID:3LerBcQ00.net
てか今の維新も元民主議員おるしな

199 :無党派さん :2022/07/01(金) 04:07:00.13 ID:AiCISSbs0.net
https://pbs.twimg.com/media/FWfd4lTakAUHFLX?format=png&name=small
しまった!
先を越された!!

いいぞ!!

200 :無党派さん (ワッチョイW 0f9d-tQxS):2022/07/01(金) 06:14:48 ID:ZDms/uS90.net
>>191
枝野と泉という両方のダメ党首を作り出したのが福山であり、ここを潰すのが野党のリセットの引き金

201 :無党派さん :2022/07/01(金) 07:00:09.15 ID:K+KjE+K/0.net
>>200
朝6時から発狂してるお灸くんは精神異常者であり無職引きこもり
不安神経症かなんかだから精神科行こう
いや、もう行ってるかw

202 :無党派さん :2022/07/01(金) 07:12:16.39 ID:j+2hzdJX0.net
枝野は党首の器ではないということ
こうやって下っ端で好き勝手言ってる方が本人も生き生きしてる

203 :無党派さん :2022/07/01(金) 07:33:43.96 ID:fHnhEKPf0.net
連日維新批判して、ちょうどその動画がネットで拡散して(支持者から)絶賛され
いい気分になってた直後に、上から「維新批判抑制」とか言わて枝野さんもカチンと来たのだろう

204 :無党派さん :2022/07/01(金) 07:36:00.60 ID:WSIESlGX0.net
恐らく明日の応援が福山の致命傷になりそうだな
19年と同じ必敗の方程式、しかも今回は維新の党勢が(少なくとも関西圏内では)前回と段違い

205 :無党派さん :2022/07/01(金) 07:47:11.41 ID:Mad12FWU0.net
>>192
確かな野党を目指す立憲共産党やな(´・ω・`)

206 :無党派さん :2022/07/01(金) 07:55:03.57 ID:8tUUUqYfd.net
>>205
頑張れ顔文字くん
頑張れキム・テヨン

207 :無党派さん :2022/07/01(金) 08:17:57.73 ID:6BxlGTX50.net
自民圧勝ですでに決したような参院選だが、場外乱闘は盛り上がっている。立憲と維新の「野党第1党」をかけた戦いだ。

大阪、辻元氏の横には、マイクを握った菅元首相の姿があった。「皆さん2人に1人が維新に投票しないようになれば、2人の当選はありません」

立憲幹部が話す。
「維新は歌手や元スポーツ選手を擁立しているけど、うちは立てることができなかった。一番の目玉が辻元なんです。彼女が大量得票できるかどうかが、重要なのです。自民にはとうてい追いつかないので、維新より上に行きたい」
27日には東京に姿を現した。
「大阪はたくさんの人がコロナで亡くなりました。何回も何回も失敗を繰り返したんです。なぜかといえば、維新におかしいと言う議員がいなくなったんです。国会もそんな状態にしたらあかん」と批判を繰り広げた。

一方の維新。
「それだけ、うちも注目されるポジションになったということ。世論調査の数字でも好調です。今のところ、あまり大きな影響は感じていない」(国会議員)


足の引っ張り合いを尻目に、首相は選挙期間中にもかかわらず、サミット出席など余裕をみせる。
ある自民幹部が話す。
「こういう情勢だから、なんの心配もなく外遊できるでしょう。憲法改正を考えると維新に勢いがあるのはありがたい。立憲はまた党内抗争が激化するんじゃないか」

208 :無党派さん (ワッチョイ cf89-+1EL):2022/07/01(金) 08:21:10 ID:5pY5PKUx0.net
立憲は泉体制で10議席前後の惨敗と思っていたが維新の減速とファンダメンタルズの急変で
そよ風程度かもしれないが自民にも逆風、議席読みすると下限17以上は見えてきた

さて選挙モードに入るか

209 :無党派さん (ワッチョイ 3f4b-nFXq):2022/07/01(金) 08:49:19 ID:fHnhEKPf0.net
比例8で福山通れば実質勝利

210 :無党派さん :2022/07/01(金) 09:12:57.93 ID:v18sg0sIF.net
立憲としては参議院選挙の争点は物価高にしたいんだろうが
6年の人気を考えればやはり一番の争点(課題)安全保障だろう
ただこの課題では党内が纏まらず候補者がバラバラの主張をして収集がつかなくなる
以前の様な漠然とした危機感ではなくかなり具体的危機が見通せる今候補者の皆さんの「その時」の対処方法を是非訴えて貰いたい

211 :無党派さん :2022/07/01(金) 10:24:15.82 ID:viFLe00kM.net
立憲の争点はジェンダーLGBT

212 :無党派さん :2022/07/01(金) 11:12:42.84 ID:HABzsIjAd.net
>>211
それリッカルマンが熱烈支持してるれいわなw

213 :無党派さん :2022/07/01(金) 11:15:46.20 ID:B8znA5jl0.net
万冊&畠山「山本太郎は大ピンチ、党の候補も応援したいけど東京に張り付くしかなく地方行けない」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656641513/

畠山が万冊との動画で暴露
落選もありえると
そんな時でも
れいわ新選組信者「リッカルリッカル」

214 :無党派さん :2022/07/01(金) 11:56:58.18 ID:6xmaF9qOa.net
とりあえず「生活安全保障」という
スローガンでは何とか足並み揃った
けどな
物価高も円安も年金下げや食糧自給率も
その範疇に入るし

215 :無党派さん :2022/07/01(金) 12:09:58.19 ID:kgGq/bbNd.net
物価まで自民党のせいにしてもな
具体案もなく人気取りで消費税下げるっていうだけ
共産党と同じレベル

216 :無党派さん :2022/07/01(金) 12:23:22.94 ID:FsIZkj3fF.net
池戸万作「山本太郎はアリとキリギリスならキリギリス、山本が失速し維新が追い上げてるのがトレンド見たら分かる」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656645278/

池戸万作

山本太郎さんが落ちて来て、維新の候補者が迫っているというトレンドは見て取れますね。
ウサギとカメ、アリとキリギリスみたいな話です。実は山本太郎さんの方がウサギであり、キリギリスなのです。カメのようにエビが追って来ています。

れいわ新選組信者「リッカルリッカル」

217 :無党派さん :2022/07/01(金) 13:43:06.66 ID:7XZy2/R40.net
れいわ新選組信者「リッカルの松尾は山本太郎の為に戦略的立候補取り消しして候補降りてください」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656650351/

218 :無党派さん :2022/07/01(金) 13:49:56.84 ID:ObdBPRe/a.net
>>186
豚が存在感示すためリークしたのでは

219 :無党派さん :2022/07/01(金) 14:28:30.74 ID:OiziUi/a0.net
長野負けたら危ないぞ、こりゃ
なんだかんだで最終盤に維新は東京と京都で捲ってくると思う
京都の態度未定者の2割の大半は維新に流れるだろう
東京も候補者が無名とはいえ、全国比例の全体的なトレンドを東京に当てはめて、なおかつ衆院選の比例票の多さを考えれば、定数6で維新が落ちるのは考え辛いのでは?

220 :無党派さん :2022/07/01(金) 14:29:19.11 ID:EN95pbKr0.net
小沢一郎議員は、都内で演説し「国民の生活が第一、この原点に返らなければいけない」と訴えた。情勢については「非常に厳しい。なかなか党勢が上向かない」と危機感を強調。

221 :無党派さん (ワッチョイW 4f60-fYkl):2022/07/01(金) 14:53:08 ID:NyQJhcWY0.net
小沢さんのは全体じゃなくて岩手の話だったら笑える

222 :無党派さん (スーップ Sd5f-cM23):2022/07/01(金) 14:54:30 ID:/3Amup+Bd.net
豚「俺追い出されるの?ブヒッ」

223 :無党派さん :2022/07/01(金) 15:20:37.26 ID:x8FrQ6EGa.net
うちに配られた選挙公報(比例)だと立憲の下に4分の1位のスペースで社民がいるんだけど、これって日本全国どこでも同じなのかな?

224 :無党派さん :2022/07/01(金) 15:21:31.44 ID:OiziUi/a0.net
>>223
うちは社民が上で、残り立憲

225 :無党派さん :2022/07/01(金) 15:31:39.11 ID:TlmEzRV90.net
>>223
うちは東京だけどそうなっている。
他にも自民と共産が見開きだったり、NHK党・参政党・日本第一党が同じ頁だったり(ネトウヨ頁か?)、なかなか興味深いレイアウト。

226 :無党派さん :2022/07/01(金) 16:56:31.20 ID:kIZl/ql/a.net
>>213
万冊って信憑性あるの?

227 :無党派さん :2022/07/01(金) 17:00:53.71 ID:6e2hYeGaF.net
JX通信のサイトが斬新な件

228 :無党派さん :2022/07/01(金) 17:04:05.60 ID:fHnhEKPf0.net
万冊って佐藤章という少しおかしい小沢信者のイメージしか無い

229 :無党派さん :2022/07/01(金) 17:29:29.93 ID:TQXTNfQKM.net
やたら野田は嫌われてるが俺は好きだな
出来もしないことは言わないって感じだな
2012年すら小選挙区圧勝
れいわは胡散臭い、ペテン師って思われてるよ

230 :無党派さん :2022/07/01(金) 17:57:42.38 ID:lZp/7DxsM.net
>>191
コア支持者とか言われている連中は枝野どころか、立憲の支持者じゃなくてただの活動家連中だけどな。

231 :無党派さん (テテンテンテン MM4f-VkAG):2022/07/01(金) 18:42:28 ID:EWrzOin7M.net
徹底した財政再建を掲げる党があればどれだけ票を取るのだろうな。
年金3割カット、消費税20%が公約。
党代表はもちろん野田豚。

232 :無党派さん :2022/07/01(金) 18:46:45.77 ID:EVWiwMdBM.net
>>231
恐らく圧勝だろうね
それが非自民正統派路線だから

233 :無党派さん :2022/07/01(金) 18:54:27.45 ID:fHnhEKPf0.net
菅・野田両首相が、政権をかけて、党を分裂させてまで消費税引き上げして
非自民野党の消費税への忌避感を解消したのに、れいわあたりを意識してか
あっさり引き下げ論に転じてしまった点は、枝野さんに少しがっかりした。
もう戻れないのでは。

2度も延期した安倍首相を無責任だと批判すべきなんだよホントは。

234 :無党派さん :2022/07/01(金) 18:59:12.85 ID:WMegPExr0.net
>>228
トップの清水某が4年前に部下をパワハラ自殺に追い込み、東京五輪反対確定と言っていた本間某も過去に犯罪を犯してる一月万冊を見てるリベラル左派はどうかしてるよ。彼らの言うことなんかあてにしない方がよい。

235 :無党派さん :2022/07/01(金) 19:02:39.13 ID:i5MMJnxVp.net
れいわのおかげで
物価高を招くバラマキ政策に対する批判全体が
実質封じ込められたようなもんだからなw
れいわにいいようにやられてるのほんと情けないわw

236 :無党派さん :2022/07/01(金) 19:44:33.71 ID:EVWiwMdBM.net
>>233
枝野はだから選挙に強くないんだよ
今更になってれいわ批判とか
泉も消費税は下げないと言えないから駄目

237 :無党派さん :2022/07/01(金) 19:45:16.45 ID:nm+niJZgp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
水道橋博士「クリスマスに一人で松屋食べてるおじさん見ると日本終わってるなって思う」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656667132/

238 :無党派さん :2022/07/01(金) 19:47:32.69 ID:EVWiwMdBM.net
自民党執行部は誰も消費税下げようとは言わない
徹底されている。野党は詐欺師ペテン師扱いで勝てない

239 :無党派さん :2022/07/01(金) 19:52:59.21 ID:jSJ4EwUcM.net
>>232
さすがにこの時世に>>231で圧勝は無いだろう

240 :無党派さん :2022/07/01(金) 20:38:51.13 ID:xXUpqlMpM.net
>>239
このご時世だからだよ

241 :無党派さん :2022/07/01(金) 21:06:09.95 ID:WYUqCc+Bd.net
れいわに言いようにやられるのも結局立憲に芯となる理念みたいなのがないからだろ
共産に言いようにやられたのも同じ

242 :無党派さん :2022/07/01(金) 21:07:20.78 ID:WYUqCc+Bd.net
まあ支持者ですら減税派と増税派で憎み合ってるからしゃーないところあるか

243 :無党派さん :2022/07/01(金) 21:10:50.66 ID:+q2c3vIg0.net
れいわの支持の根底にあるのは「民主党政権、特に野田内閣と決別した左派ブロックの構築」だからなぁ
ここが最低限のスタートラインになってしまうのは仕方ない

244 :無党派さん :2022/07/01(金) 21:11:25.73 ID:jMuk9Ri5p.net
水道橋博士「お前ら結婚しなくていいの?親心配して泣いてるよ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656677366/

245 :無党派さん :2022/07/01(金) 21:13:27.82 ID:+q2c3vIg0.net
社会党系と野田豚の別政党化
共産党の徹底した反野田化
 
 
この2つが実現すればれいわなんか要らなかったし、小沢を無理に支持する必要もなかったと言えばそれまでなのも事実

246 :無党派さん :2022/07/01(金) 21:49:18.67 ID:t3by6jcQd.net
>>245
やっぱりお灸くんはオザ珍崩れのれいわカルトだよなw
リッカルマンもそうだけど
野田に異常に固執してるしな

247 :無党派さん :2022/07/01(金) 22:06:08.63 ID:9dWCUVHH0.net
立憲は比例の人選に失敗したな
性産業肯定の要友紀子や表現の自由戦士の極右都議じゃ支持者が離反してくのは目に見えただろうに
前回の著名人擁立路線の方がまだ票は取れた

248 :無党派さん :2022/07/01(金) 22:21:19.53 ID:io5UbQ2+0.net
意外と善戦するとみた
岸田内閣支持率が投票日にむかって下落してる
投票率は総選挙より下がりそうだし
それも追い風になる
多分比例で維新に負けることもない

249 :無党派さん :2022/07/01(金) 22:35:04.21 ID:fHnhEKPf0.net
泉さん続投出来る程度ならなんでもいい
京都で勝って比例で維新に勝てば多分大丈夫

250 :無党派さん :2022/07/01(金) 22:36:15.88 ID:WEjA8v1s0.net
>>247
著名人が立憲から出てくれないから今の人選

251 :無党派さん :2022/07/01(金) 22:51:05.59 ID:43QVtp6Qr.net
社会党から新進、民主、立民と自分では一本の芯を通して投票してきたつもりだが、
生まれて初めて今回はその芯を外れてれいわに入れる。
正直、情熱が感じられない。

252 :無党派さん :2022/07/01(金) 23:18:56.16 ID:Aa58akpV0.net
>>192

29日付朝日の記事の方が、より具体的に書かれてますが
泉さん達幹部が集まって、選挙対策会議を開いたとき
維新への批判をどうするかて話出たみたいです

幹部も、維新への批判抑制派と批判積極派に分かれてたみたいですが
結局泉さんは、これらの記事を「変な報道」として
批判は続けるみたいなことツイートしてたんで
泉さんは、維新への批判積極派ていえると思います!

253 :無党派さん :2022/07/01(金) 23:33:03.51 ID:2DpWoJnPM.net
>>247
だかられいわは仁藤を特定枠にすべきだったんだよな。

254 :無党派さん :2022/07/01(金) 23:33:39.19 ID:oZp5BBzA0.net
>>233
じゃあ仮に消費税引き上げて財政再建に全力って公約で民主党が突き進んでたとして
去年の総選挙で勝てたと思うか?

255 :無党派さん :2022/07/01(金) 23:33:48.68 ID:C9BRgvFK0.net
円安物価高騰に救われた

256 :無党派さん :2022/07/01(金) 23:50:17.45 ID:9dWCUVHH0.net
LGBT優遇夫婦別姓推進反AX性風俗反国旗国歌
護憲反原発以外にも野党共闘に賛同するための条件が多すぎる

257 :無党派さん :2022/07/02(土) 02:15:29.17 ID:6lMfY9iK0.net
>>256
その割に「野田豚排除」が入っていないから全てがおじゃんという

258 :無党派さん (ワッチョイW 0af0-+tnL):2022/07/02(土) 06:15:47 ID:4+FMcuk30.net
>>252
幹部会の内容を漏らすわ従わないどころか真逆のことを言い出すわ、ほんと内部でお互いまともに話し合えないから本来の政党としては存在してないんやな

259 :無党派さん (ワッチョイ 7f29-u2XW):2022/07/02(土) 06:19:20 ID:z7OffKMp0.net
「どういうことなのか、こっちは徳永をやってるんだから」。立憲代表代行の逢坂に連合北海道からクレームが入った。逢坂が道議らに「石川を頼む」と電話しているからだ。

260 :無党派さん :2022/07/02(土) 06:40:41.01 ID:bUqm0Xn60.net
逢坂が力むのには別の見方もある。立憲が全国で議席を減らせば泉の進退に発展しかねない。
普通なら代表代行も連帯責任を負い、逢坂本人も「引責なら執行部で」と周囲に漏らす。
だが「道内2議席を守って存在感を示せば、代表の芽も残るのでは」(後援会幹部)。
応援で全国を飛び回るのは党幹部の務めと言える一方「次に向けて恩を売っている」との臆測も呼ぶ。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/700848/

261 :無党派さん :2022/07/02(土) 06:47:22.74 ID:1xd+4S7Y0.net
れいわって、野党票をバラバラにしてるだけの、わけわからん存在。

262 :無党派さん :2022/07/02(土) 06:50:17.00 ID:pbJdjjHiM.net
れいわは極左カルトだよ
世論調査の数字無視してれいわが野党の核になると思ってるキチガイ
ああ言うの見ると野田はマトモだったと言わざるを得ない

263 :無党派さん :2022/07/02(土) 06:52:28.42 ID:6lMfY9iK0.net
野田豚は国民民主か維新に追いやる方がスッキリするが、右派野党サイドの方が要領が良かった関係で立憲に押し付けられたようなもの
今となっては立憲ごと潰さざるを得なくなってしまったが

264 :無党派さん :2022/07/02(土) 07:04:58.64 ID:MxOTwoblM.net
大阪で八幡愛が立憲上回ると
更にやっかい、衆議院で更に候補者を増やして来る、
今回の特定枠も一部で障害者団体からの相当な資金提供があったと言う噂もある。
立花の10億もまんざら嘘じゃ無いかもな!

265 :無党派さん :2022/07/02(土) 07:21:03.23 ID:K9T+2mkj0.net
官公労チートのない大阪では旧民主系の魅力のなさがストレートに現れるだけって話

266 :無党派さん :2022/07/02(土) 08:52:51.55 ID:MCt064640.net
茨木無所属の堂込は当選しそうだけど立憲国民どちらに行くんだろう
わずか一人だが双方にとって貴重な議席

267 :無党派さん :2022/07/02(土) 09:51:34.59 ID:VmCsWtijp.net
宮崎謙介「山本太郎落選するかもな、水道橋博士は無理、スラップ訴訟って個人の問題、初戦は厳しい」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656722551/

政治家だった宮崎の予想デイリーニュースより
東京選挙区は蓮舫さんをはじめ、現職4人(山添拓氏、竹谷とし子氏、朝日健太郎氏)は固いでしょう

生稲晃子さんも前評判を聞いていると良さそうですね。
 そうなると、残りは1議席。山本太郎さんか、荒木千陽さん、海老沢由紀さんが争う

水道橋博士さんですが、初戦は難しいでしょう
生稲さんは以前から女性のがんに対する啓発活動をされていたわけで、支援者からすると応援しやすい
が、スラップ訴訟の問題など結局は個人の話。同じ思いをしている人がどう受け止めて押し上げてくれるか

268 :無党派さん :2022/07/02(土) 09:59:24.27 ID:Gtw5kurM0.net
立憲は声が異常に大きいだけで
票数がほぼないジェンダーに振り回され過ぎて
おかしくなってる。

西村は考えが浅い女だからしょうがないが
外見がごつく髭のこいトラック運転手みたいな
泉がジェンダーに洗脳されてるのは
みていて痛々しい。
もっというとジェンダーにいいように
利用されてるだけ。

辻元や蓮舫も、ジェンダーにはあまり深入りするな。
コロナやウクライナで経済破壊された日本では
経済、生活、防衛が最優先。

ジェンダーはぜいたく品。
聖心女子大や学習院女子大の
サークル活動の延長みたいなもの。

蓮舫が青山学院大学の幼稚園から大学までの
ブルジョワでも、親父が台湾バナナで財を
なして綺麗事だけでない現実もしってる
からだろう。

辻元はやっぱりピースボート代表をやって
世界観を一気に広げ実務能力をつけたのがでかい。
帰国子女でないのにあれだけ英語が達者なのは
強みだ。岸田と同等以上に英語力がある。

269 :無党派さん :2022/07/02(土) 10:09:33.36 ID:bUqm0Xn60.net
泉さんはAV男優顔

270 :無党派さん :2022/07/02(土) 10:11:52.51 ID:ZUzGHy5k0.net
ブーメラン!蓮舫さん「0って…」対立候補である自民・朝日健太郎さんの本会議発言回数に言及→蓮舫さんもゼロでした
https://ksl-live.com/blog53177

271 :無党派さん :2022/07/02(土) 10:12:44.73 ID:Gtw5kurM0.net
ジェンダーで選挙に勝つのは絶対無理。
とにかくジェンダーの票数が少ない。

少数者利益票でしかない。

ジェンダー権利をまもるべきだが
あくまでも、経済、生活、防衛問題を優先し
ジェンダー人権関連はひっそりやるものだ。

物価高、防衛より、まず、夫婦別姓、同性愛と
叫んでいたら絶対大多数の選挙民は
あきれかえって投票しない。

若いひとや、
維新の支持層みたいな現実主義の連中に
立憲が憎悪されているのは
脳内お花畑の政党とおもわれているのがでかい。

立憲は最大多数のひとの利益を優先する
現実主義路線をとれ。
選挙で勝つにはそれしかない。

立憲議員だって、選挙に落ちて無職は
絶対嫌だろう。

272 :無党派さん :2022/07/02(土) 10:19:48.35 ID:t/qRlzGs0.net
水野もとこ「私が国民民主党やめて、立憲民主党に行った理由は玉木にレイプされたからです」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656724716/

273 :無党派さん (アウアウウー Sacf-gRGr):2022/07/02(土) 11:03:34 ID:EnJhCeEVa.net
>>229
本人登場か

274 :無党派さん (スッップ Sdaa-/uNU):2022/07/02(土) 11:06:06 ID:MFX7pcPVd.net
あくまで個人的なものです

今年見た維新のCM 30回ほど
立憲       0回…

275 :無党派さん (アウアウウー Sacf-gRGr):2022/07/02(土) 11:07:30 ID:EnJhCeEVa.net
>>238
言わないでしょ

少しでも触れたら
実質安倍自民に干されてしまうもの

276 :無党派さん (アウアウウー Sacf-gRGr):2022/07/02(土) 11:09:52 ID:EnJhCeEVa.net
>>261
それ維新だろう
実質安倍擁護党

277 :無党派さん :2022/07/02(土) 11:44:22.86 ID:O50Ds13J0.net
>>258

泉さんは自身のツイッターで
維新への批判を抑制するて報道は変な報道だみたいにいってるんで
泉さんは、今後も維新への批判はやめないて方針なんだと思います

ただ、党中枢の情報がマスコミにダダ漏れになってるてことは
戦いの基本体制として、致命的だと思います!

278 :無党派さん :2022/07/02(土) 11:47:03.30 ID:SPnMmX0OM.net
れいわは誰一人小選挙区を勝てない
野田は共産党が立ってもダブルスコア付けて勝ってるし、
どっちが有権者から信用されやすいかは明らかだ

279 :無党派さん :2022/07/02(土) 11:53:35.55 ID:O50Ds13J0.net
>>260

この参院選で大敗したら
4人ポスターのメンバーは連帯して、辞任せざるを得ませんね

逢坂さん以外のメンバーは、まだ若いから挽回の機会あるかもしれませんが
逢坂さんは年齢的に、よっぽどのことしないと
挽回するのは難しいかもしれませんね!

280 :無党派さん :2022/07/02(土) 12:14:55.82 ID:tPj1NLD00.net
>>277
幹部会メンバーの西村幹事長も
そんな話は無かったと否定

いつもの「立憲幹部の話では」
という創作だろ

281 :無党派さん :2022/07/02(土) 12:20:28.96 ID:bUqm0Xn60.net
まあ朝日も書いてるので何かあったんだろうが
決定事項というほどじゃなく、漠然と方向性を共有する、くらいの話だったのを
意図を持って漏らした人がいたということなんだろうな。

282 :無党派さん :2022/07/02(土) 12:26:30.96 ID:5Yn1jjkl0.net
自民の情勢調査で蓮舫4位らしいが本当なら蓮舫もいよいよ終わりだな

283 :無党派さん :2022/07/02(土) 12:28:38.97 ID:tPj1NLD00.net
100歩譲って
そういう意見がでた程度だと思うぞ
それをもって「抑制論」「戦術変化」は
言い過ぎ。

だいたい選挙運動が中盤まで進んでいるいる以上、惰性に任せるしかなく
できるのは追加公約くらいなもんだよ

284 :無党派さん :2022/07/02(土) 12:42:05.79 ID:mZ8wTkqP0.net
比例をどの候補に入れようかと思って立民の候補一覧見たら、たったの11人しかいない事に驚いた
それも候補は過半数が労組。そして有田、白、辻元とかどこの国民の代表だよ・・・
消去法で青木に入れといたが、もう立憲民主党は大衆政党たりえないな

285 :無党派さん :2022/07/02(土) 12:48:56.18 ID:Yw/T2Yd2M.net
>>263
野田豚はどこにも行けないから社会保障国民会議を政党化した方が良かったな。
枝野が立憲に引き取ったからややこしくなったが。

286 :無党派さん :2022/07/02(土) 12:59:22.29 ID:4zZScdHf0.net
首相は、岸田インフレと批判する野党に対し「ウクライナ侵略がもたらしたもの」との考えを示した。

287 :無党派さん :2022/07/02(土) 13:15:32.68 ID:RGSmsiuTH.net
>>284
おニャン子倶楽部ならいいのかw

288 :無党派さん :2022/07/02(土) 13:15:36.26 ID:QWI4CJHYd.net
>>285
れいわカルトのリッカルマンとお灸くんのトラウマになってるだけだから無問題

289 :無党派さん :2022/07/02(土) 13:19:28.52 ID:xGDCRi91d.net
立憲20人比例出してるんだが

290 :無党派さん :2022/07/02(土) 13:19:39.14 ID:smhLkgcmr.net
>>282
あまり深く考えられないB層も民主党そのものに「何か変えてくれそう」という淡い期待があったから一応上位になれてたんだろ
鈴木ナントカっていうバンドやりながら選挙活動してるような糞バカでも3位に入ってた事あるし

民主党は政権を失ったというよりも信用を失ったんだよ
名前を民進にしようが立民にしようが、その層は戻って来ない

291 :無党派さん :2022/07/02(土) 13:20:36.87 ID:H8Zi4dwLH.net
>>271
今回の争点は物価高騰対策でハッキリしてるじゃねーか
異次元の緩和によって
日本人とその資産、収入が毀損され
購買力として叩き売りにされてる
この生活苦以外をアピールするとしたら野党失格ですw

292 :無党派さん :2022/07/02(土) 13:24:23.91 ID:HFeWTS5gM.net
JXのページあれば別にはるいらんくなったわ

293 :無党派さん :2022/07/02(土) 13:24:29.57 ID:4ujQCFvOd.net
>この参院選で大敗したら4人ポスターのメンバーは連帯して、辞任せざるを得ませんね

何議席以下で大敗なんですか?

294 :無党派さん :2022/07/02(土) 13:26:55.69 ID:H8Zi4dwLH.net
先進国で日本だけが景気回復による需要によるインフレではないから
本当の物価高騰は参院選後のこれから来る
本日激震が走ったiPhoneのレベルも超えるだろう
日本はインフレ抑制できてるは戯言

295 :無党派さん (オッペケ Sr23-A/OY):2022/07/02(土) 14:05:52 ID:7Lez5MMpr.net
消費税増税を掲げて問題ないのは自民党の特権だからなぁ
自民以外の政党がこれを掲げると壊滅的に大敗する
あるいは野党第二党以下の政党にいる分には勝手に自爆どうぞでも、野党第一党からは排除しなきゃいけなかった

296 :無党派さん (スッップ Sdaa-IXMO):2022/07/02(土) 14:12:42 ID:tAnfRa2Md.net
>>274
立憲はラジオで良く聴くよw
金無いのかな?

297 :無党派さん (ワッチョイW 06e3-VZhX):2022/07/02(土) 14:34:22 ID:wL9wkvx40.net
今回の立民CMはラジオとか映画館とか街頭ビジョンとか多方面に展開してるみたいね
テレビCMを見かけるのは自民と維新ばかりだな

298 :無党派さん :2022/07/02(土) 16:35:48.20 ID:eq7d8puea.net
ジェンダーの立憲
9条の共産党
消費税のれいわ
給料の国民
安保の維新
NHKのNHK

299 :無党派さん :2022/07/02(土) 16:53:56.06 ID:4zZScdHf0.net
立憲は、大阪のカジノについては反対する一方、長崎のIR計画には賛成した。こうした事情があるためか、白川候補は賛否を明言していない。長崎市での集会に出席した泉代表は、報道陣に問われると「状況をつぶさに見ていない」と濁した。
白川氏を推薦する社民にもジレンマがある。県議会でこそ反対票を投じたが、佐世保市議会では賛成に回った。関係者は「地元には賛成の声が一定あるから、無視できない」とつぶやく。

300 :無党派さん :2022/07/02(土) 17:37:27.83 ID:bEjPfcVvM.net
>>298
NHKはガーシーだろ

301 :無党派さん :2022/07/02(土) 18:18:34.55 ID:ZdQQoqAX0.net
>>269
大神源太顔だよね

302 :無党派さん :2022/07/02(土) 19:05:24.03 ID:TbOM/Tik0.net
枝野
大阪の学力テストは全国で下から二番目ですよ、結果を出してないじゃないか!辻元さんがやられたように、これから、あいつらが京都を集中攻撃してきます。皆さんの良識が問われますよ!

303 :無党派さん :2022/07/02(土) 19:10:44.26 ID:TPRGg507d.net
泉の、共産党と距離を取る戦略が功を奏しているようだね
おかげで去年かなり有効打だった立憲共産党の批判が出来ないので、維新がかなり伸び悩んでいる
今回立憲はそこそこ健闘して、泉体制は案外と長く続くかもしれない

304 :無党派さん :2022/07/02(土) 19:29:54.37 ID:k6WGzQ070.net
そもそも2013年も海江田辞めなかったしな

305 :無党派さん :2022/07/02(土) 19:31:06.47 ID:VvC/dlaE0.net
下手に立憲が善戦してしまうと
 
岸田短命化で安倍復権コース
しかも立憲の掃き溜めの処分が出来ずに「安倍 vs 野田」地獄の永続化
 
 
こういう問題があるから全力で負けさせなきゃいかんのだよ
安倍・菅時代とは構図が何もかも変わった

306 :無党派さん :2022/07/02(土) 19:31:32.33 ID:TbOM/Tik0.net
新実彰平@niimishohei 1時間
「あいつら」「市民の良識が問われる選挙」に辟易。市民をも切り捨てていることに無自覚だ。5年前の「こんな人たちに負けるわけにはいかない」を想起。
乱暴で排他的な言葉は若者を政治から遠ざける。支持者にはウケるか知らんが。

頼むから参加したいと思える政治を作ってくれ。

307 :無党派さん :2022/07/02(土) 19:40:40.99 ID:VvC/dlaE0.net
立憲現職の首を差し出す代わりに岸田長期政権を保証って方向性のほうが良いわな
共産・れいわは民主党政権の罪はないので免罪とするとして

308 :無党派さん :2022/07/02(土) 19:45:57.63 ID:LXIUHdhg0.net
>>305
安倍の台頭阻止し
岸田を失墜させるには
清和だけ落とせばいい

309 :無党派さん :2022/07/02(土) 19:51:58.09 ID:bPtTFsPP0.net
辻元@京都 大阪の維新、わたし京都と大阪の県境ちょうど天王山でですね辻元が維新を食い止めてきた、ちょっとこれ堰を破られた。
でもねぜったい京都、維新勝たせたらあきませんよみなさん。
大阪なんか成長しておりません、大阪にカジノ持ってこようとしています。

310 :無党派さん :2022/07/02(土) 19:56:33.61 ID:O8YfNiER0.net
民主はもうオワコンだろ。民主党政権で問題になった事は
れいわなら全く問題なくなるのに
れいわ山本太郎に入れない理由、ある?
もしあったら言ってみ?

自民党の岸田で経済良くなった?
戦争も起こってるんやで、日本も中国ロシアに攻められかけてる。
れいわ山本太郎ならみんな金が手に入って、物価の問題も消えるし税金も無くなって、戦争も心配なくなるんやで?

311 :無党派さん :2022/07/02(土) 19:58:38.57 ID:VvC/dlaE0.net
岸田は野党再編の時間稼ぎ要因
野党再編を終えてからでなければ対清和会では全く太刀打ち出来ないから仕方ない

312 :無党派さん :2022/07/02(土) 19:58:49.84 ID:IfiDJ3/k0.net
>>310
お前のレスが気持ち悪い

313 :無党派さん :2022/07/02(土) 20:05:35.90 ID:bPtTFsPP0.net
枝野@京都 小さな政府とか民営化とかこういう時代遅れのやり方で公務員を叩きなんでも競争させたらうまくいくどころか保健所が足りなくて公立の病院が足りなくてコロナに対応できなかったじゃないですか。大阪はコロナで亡くなった方が圧倒的に多い。なぜか、全国で一番小さな政府やってるからですよ。

314 :無党派さん :2022/07/02(土) 20:08:26.77 ID:T8o/9MFP0.net
>>302
>>306
終わったな
新実 彰平
関西テレビのアナウンサー

生年月日: 1989年4月10日 (年齢 33歳)
出生地: 京都府 京都市

出演中: 『報道ランナー』
出演経歴: 『FNNスーパーニュースアンカー』; 『みんなのニュース ワンダー』; 『野球道』
最終学歴: 京都大学法学部

315 :無党派さん :2022/07/02(土) 20:10:24.10 ID:T8o/9MFP0.net
立憲 終わったな
関テレのエースアナやん

316 :無党派さん :2022/07/02(土) 20:17:04.75 ID:Uwz+FX7O0.net
京都は福山落選濃厚になった。

317 :無党派さん :2022/07/02(土) 20:20:19.17 ID:VvC/dlaE0.net
本日の疫病神オールスターズの京都集合で福山落選へのレールは出来たな
大阪・兵庫があそこまで野党不毛地帯のなった以上は、色々な意味で維新には「責任をとって貰う」必要があるし

318 :無党派さん :2022/07/02(土) 20:24:28.60 ID:FdnT1ZNbp.net
枝野言葉使いが汚すぎやわ。
普通に話されへんのかな。

319 :無党派さん :2022/07/02(土) 20:26:07.76 ID:snO+R3iRd.net
>>313
他府県の知事を罵倒とか。
感染症対策は国の責任ですよ。
未だに総括もも分析も対策も何もしてないですけど。自民政府は。野党一等ならここを付くべきで、大阪に対する情報も古すぎ。
公務員の政治活動禁止可決されています。10年も前から。

320 :無党派さん :2022/07/02(土) 20:30:55.88 ID:LXIUHdhg0.net
>>318
民主党の頃はずっとこんな感じだった

321 :無党派さん :2022/07/02(土) 20:32:03.07 ID:TPRGg507d.net
枝野は昨年、維新の躍進で代表を辞任するハメになったからな
今1番維新を憎んでいる国会議員は、枝野だよ

322 :無党派さん :2022/07/02(土) 20:34:13.53 ID:snO+R3iRd.net
>>309
で、京都オールスターズは京都の財政破綻について一言ぐらい言及あぅたよな?
それと、立憲は文書交通費領収書もこうかいするゆだよね??

323 :無党派さん :2022/07/02(土) 20:34:34.45 ID:t/qRlzGs0.net
れいわ新選組大石あきこ「東京最後の議席れいわと維新が争ってる、山本の勝ちは見えてんだよ、胸揉まれババアなど負けない」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656761543/

大石あきこ
⁦‪@oishiakiko‬⁩
上品な政治家はいらない上品ないい方する気ない
東京最後の議席、れいわと維新が争ってる
山本太郎の勝ちは見えてんだよ
90%山本太郎が勝つが負ける可能性もあるから
最後まで気を抜かないで頑張ろう
胸揉まれ変態ババアの海老沢ごときになんか余裕で勝てる

324 :無党派さん :2022/07/02(土) 20:40:04.70 ID:snO+R3iRd.net
>>317
野党?
自民のサポーターだろ。立憲は。
それと、IRは国の政策なんで辻元の言動はテロだろ。
相変わらずダブスタだな。こいつがまた国会議員確実となるとこの傲慢さ。

325 :無党派さん :2022/07/02(土) 20:47:40.88 ID:1qvwtoHL0.net
枝野の差別意識剥き出しの演説はあかんな 
酷すぎる

326 :無党派さん :2022/07/02(土) 20:51:05.30 ID:laQIValBM.net
枝野はろくでもない。

327 :無党派さん :2022/07/02(土) 20:59:24.38 ID:Uwz+FX7O0.net
維新の関係者が枝野演説に激高して高槻みたいにまた総動員かけてくるぜ?
金曜日告示された大阪市議補欠選挙は、すでに大勢決して維新の関係者に余裕できてるからそれらが今回の演説聞きつけて京都に投入されるのは確実

328 :無党派さん :2022/07/02(土) 21:00:03.79 ID:1qvwtoHL0.net
>>323
名誉毀損になりそうなコメントだね

329 :無党派さん :2022/07/02(土) 21:19:16.83 ID:NKexvrWp0.net
>>314
選挙云々抜きだが
維新の実情を伝えない関西マスコミのエースって、まさに終わってる人材じゃね?

330 :無党派さん :2022/07/02(土) 21:21:56.60 ID:Uwz+FX7O0.net
>>329
この人は維新に批判的な側。そういう人さえ枝野の「あいつら」発言にはブチギレたということです。

331 :無党派さん :2022/07/02(土) 21:24:38.54 ID:tPj1NLD00.net
>>173
「政権交代」なんて言ってるか?

332 :無党派さん :2022/07/02(土) 21:25:50.79 ID:MCt064640.net
枝野は代表降りてのびのびやってるな

333 :無党派さん :2022/07/02(土) 21:29:52.72 ID:Gtw5kurM0.net
岸田自民党と維新は確実に失速している。
今後さらに支持率を落とす。

理由は
1 物価高
2 年金一律カット
3 コロナ感染者再拡大

この3点に最大集中し
選挙戦略をたてていけば
勝てる。

まちがってジェンダー中心でやれば
確実に大敗落選する。

ジェンダー支援者は声が大きいだけで
票数はすごく少ない。

334 :無党派さん :2022/07/02(土) 21:34:24.35 ID:FqAyYzRl0.net
>>330
関西テレビの夕方のニュースの司会者の人でしょ
新見さんは
是々非々の立場だからな

人気1位はもちろん読売テレビだが
親維新の
読売テレビの夕方のニュース番組に
次ぐ人気報道番組の司会者

335 :無党派さん :2022/07/02(土) 21:41:23.87 ID:FqAyYzRl0.net
新見さんの番組は
維新が間違ったことをしたら
容赦なくたたく番組だからなあ

2年前の吉村知事の
早めに気管切開をして人工呼吸器発言


Mu-chan
@Mu_chan3366

話題になっている昨日8/14放送
#報道ランナー で報道された吉村知事の問題発言について。

吉村知事
「治療的な観点でいくと、報告受けているのが、
大阪の場合は死者をできるだけ減らしたいということで、
できるだけ早めに気管切開をして人工呼吸器をつけて命を救う治療を優先している」

えっ

8:35 AM ・ Aug 15, 2020

336 :無党派さん :2022/07/02(土) 21:44:08.62 ID:FqAyYzRl0.net
>>335
これについて
新見さんはこんなことを言ってる

2年前の話

Mu-chan
@Mu_chan3366

新実彰平アナ
「ちょっと、吉村知事からはエビデンスがはっきりしない話が出てきたので、
我々も今後、我々も含めて詳細を詰めていく必要があるかと思う。
(いずれにせよ)まだまだ大阪、重傷者が多く病床使用率も28.2%となってて高いという状況には変わりない」

今後の #報道ランナー 報道に期待

9:14 AM ・ Aug 15, 2020

337 :無党派さん :2022/07/02(土) 21:50:07.33 ID:xGDCRi91d.net
なんか工作員多すぎ

『良識が問われる』なんて維新の幹事長も使ったり常套句だろ、
選挙期間中に反対派に向かって指差して絶叫非難するのと同じとか、
先入観凄いな、選挙見るの初めてなんかいな?

338 :無党派さん :2022/07/02(土) 21:53:10.57 ID:O50Ds13J0.net
>>293

立憲執行部は、比例1300万票目指してるそうですが
朝日新聞の情勢調査だと、改選23議席割り込む可能性あるてことなんで
1300万票はかなり難しいと思います

とすると、どこら辺が大敗ていえるかてことになりますが
やっぱり泉執行部は、枝野の方針の否定から出発してるんで
枝野が得票した総選挙での比例約1150万票以上も無理だとすると
枝野が前の参院選で、旧立憲だけで得票した比例約790万票以上を
最低でもクリアできないなら
大敗もしくは惨敗したていう他ないと思います!

339 :無党派さん :2022/07/02(土) 21:54:43.08 ID:bUqm0Xn60.net
上にもあるように、海江田さんも続投してたわけで
泉さんを半年でカエルのはありえない

340 :無党派さん :2022/07/02(土) 21:55:24.70 ID:xGDCRi91d.net
初心者じゃないのね、ごめんなさい。

で、枝野感情的になるな、ジェンダーで戦うな、は賛成だが
『あいつら』発言は、れいわの大石じゃ無いのか?

341 :無党派さん :2022/07/02(土) 21:58:40.23 ID:tPj1NLD00.net
枝野が左派を代表して泉執行部の脚をひっぱりに来ているのか
それとも、ただのオタクの空気読めない性質なだけなのか

342 :無党派さん :2022/07/02(土) 22:00:05.19 ID:O50Ds13J0.net
>>327

どっちにしても、今後維新は京都に集中してくると思うので
立憲側が先に、維新との対決姿勢示せたのは
効果あったんじゃないかと思います

もうあとは、福山さんがどれだけ耐えられるかてとこだと思います!

343 :無党派さん :2022/07/02(土) 22:03:49.68 ID:tPj1NLD00.net
>>342
筋が維新の方に行ったから
福山への同情票が霧散するかもな

344 :無党派さん:2022/07/02(土) 22:07:47.82 ID:A5GaBBrZ0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>279
お前が小沢復権して欲しいだけ定期

345 :無党派さん :2022/07/02(土) 22:09:02.72 ID:A5GaBBrZ0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
そういやですますバカをバカにするバカいなくなったな
立憲スレ皆どこ行っちゃったの;;

346 :無党派さん :2022/07/02(土) 22:10:05.26 ID:bUqm0Xn60.net
立憲が伸びてるとされる後半部分は、序盤情勢の時期と重なってるので
それまでのあまりに酷い支持率が選挙始まってようやく多少持ち直したということでは

347 :無党派さん :2022/07/02(土) 22:14:14.51 ID:tAnfRa2Md.net
>>302
学力テストって小学生中学生の平均でしょ?確かに47都道府県の順番は決まるけど意外と大した差は無いぞ。
俺は日本国内だったら何処に生まれてもきちんとした教育が受けられる国なんだなと思ったのだが…
あと大学入試になったら大阪の高校生は強いぞ。東日本の有力大学にも沢山来てるしな。

348 :無党派さん :2022/07/02(土) 22:14:56.75 ID:bUqm0Xn60.net
確かに枝野さん、維新を刺激しそう ツイッター支持者には大ウケだろうが

349 :無党派さん :2022/07/02(土) 22:18:04.46 ID:T8o/9MFP0.net
メタボ枝野は、とりあえず痩せてから

350 :無党派さん :2022/07/02(土) 22:19:02.52 ID:5Yn1jjkl0.net
ツイッターの支持者喜ばしても何の票にもならないって衆議院で学ばなかったの?

351 :無党派さん :2022/07/02(土) 22:19:34.74 ID:T8o/9MFP0.net
コイツ良いもの食べてるな、としか

352 :無党派さん :2022/07/02(土) 22:23:08.14 ID:A5GaBBrZ0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
なあそろそろ玄蕃を許してあげないか?

353 :無党派さん :2022/07/02(土) 22:23:41.85 ID:A5GaBBrZ0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
玄葉
玄蕃

354 :無党派さん :2022/07/02(土) 22:26:53.78 ID:bUqm0Xn60.net
枝野氏は前回の衆院選の際に「辻元清美が集中的にやられた」と話し、「ここから1週間、間違いなく京都を集中攻撃する。
京都の皆さんの良識が問われる1週間になる」と危機感をあらわに。「最後まで維新を京都に入れない。福山哲郎を勝たせてください」と力を込めた。

 当の福山氏は「京都に知事とか市長が平日に来て、朝から夕方まで延々と演説してる。公務をさぼって選挙運動、
テレビに出てる暇があったら、ちゃんと大阪府民、市民のために仕事をしろと言いたい。何が『身を切る改革』だ。
自分に一番甘いじゃないか。仕事をしないで何やってんだ」と政務に集中する松井氏、吉村氏をチクリ。

 続けて「京都市役所の前で悪口を言うなんて考えられない。非常識だ。京都のことは京都で決めましょう」と訴えた。

355 :無党派さん :2022/07/02(土) 22:28:11.36 ID:NEgWCd1p0.net
立憲って伸びてるってどこ情報?
予想議席が上向いているなんて記事あったっけ?

356 :無党派さん :2022/07/02(土) 22:29:21.80 ID:bUqm0Xn60.net
投票率が狙い通り下がりそうなら、立憲に明るい要素ではあるが

357 :無党派さん :2022/07/02(土) 22:34:00.46 ID:tPj1NLD00.net
>>355
伸びてるじゃなくて-2~現状維持で負けない戦いは成功するかなのいうレベル

そして、1人区で国民民主も立ててるという事情を知ってれば、よくやってるという話

358 :無党派さん :2022/07/02(土) 22:40:52.70 ID:NEgWCd1p0.net
改選議席23だから、21から23ってこと?
そんな予想出してる会社あったっけ?
もの凄く上振れてそれくらいで、下振れが15とかだった覚えはあるが

359 :無党派さん :2022/07/02(土) 22:47:54.97 ID:tPj1NLD00.net
>>358
6月末の情勢調査から19でマイナス4
選挙までに2上乗せできそうという予想ね

360 :無党派さん :2022/07/02(土) 22:56:00.89 ID:LXIUHdhg0.net
>>341
民主党の時は皆放言してた
先祖帰りした感じがする

361 :無党派さん :2022/07/02(土) 23:02:41.74 ID:W2dzcF2Lp.net
れいわ新選組大石あきこ「立憲民主の松尾は改憲派議員、与党と裏で手を繋いでる大翼賛会のリッカル野郎」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656770491/

大石あきこ
⁦‪@oishiakiko
立憲民主の松尾は改憲派議員
与党と裏で手を繋いでる大翼賛会のリッカル野郎
プロレスしかしないクソ野党
れいわ新選組はプロレスする気はない
お上品なクソ野党共め
本気で戦ってるのはれいわ新選組だけ
立憲民主に0.01ミリの愛情もない
大翼賛会だらけの野党でまともなのはれいわ新選組だけです
山本太郎を押し上げて下さい

362 :無党派さん :2022/07/02(土) 23:10:54.92 ID:Ce9WRve/d.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
マルポしてんのデッドボール?
頼むから嫌儲にもここにも来ないで

363 :無党派さん :2022/07/02(土) 23:12:41.13 ID:t/qRlzGs0.net
れいわ新選組大石あきこ「社民党の副党首がうちがキムテヨン引き抜いたらブーブー言ってた、リッカルと社民クソうぜえ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656771124/

364 :無党派さん :2022/07/02(土) 23:46:26.25 ID:O50Ds13J0.net
ツイッターでみましたが
今日小沢さんは、福山さんの事務所訪れたそうです

小沢さんも、猛暑の中全国の候補の応援頑張ってるみたいです!

365 :無党派さん :2022/07/02(土) 23:53:01.41 ID:Ce9WRve/d.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>364
小沢のWiki見て一番すげえって思ったのは昔の定数2の京都で自民が皆
「これ2人立てたいけどキツいし、1人にしとくかぁ~」
って中で
「俺が2人とも通すから立てろ」
って言って新人2人通したところ

シビレた

366 :無党派さん (ワッチョイW 0a6a-8NLY):2022/07/03(日) 00:57:46 ID:dRIngKsa0.net
小沢にもうそんな力無いしな…しかし最近になって枝野が露出増やしてるのは参院後党割れるのかもなぁ 
泉体制に不満持ってるんだろうし

367 :無党派さん :2022/07/03(日) 01:04:36.41 ID:kUtZQ5RE0.net
福山が当選したら枝野再登板あるかもしれんが、福山厳しそうだからなぁ
まぁ、泉退陣で辻元だろうね

368 :無党派さん :2022/07/03(日) 01:08:49.60 ID:dRIngKsa0.net
まぁ正直もうやってる事ぐちゃぐちゃで何がしたいのかよく分からんしな…国民民主の後追いしながらコア支持者のご機嫌とりしてるし 共産の顔色も伺っててまぁ泉さんも胃が痛いだろうなと少しは同情する
優秀な若手上手く使った方がいいと思うがね

369 :無党派さん :2022/07/03(日) 01:23:11.63 ID:lDKPc3vJH.net
政見放送見たけどインパクト薄いな
物価高騰に焦点を絞れよ
それ以外訴える必要はない

370 :無党派さん (ワッチョイW 539d-yBV1):2022/07/03(日) 02:46:36 ID:e7uzoWNV0.net
枝野の演説はもう政治家じゃなくて活動家だ

371 :無党派さん :2022/07/03(日) 05:56:02.80 ID:G23xi7zV0.net
大阪府民を馬鹿にした枝野の発言は看過できません、選挙で痛い目に遭うでしょう。そら新実も怒るわ。

372 :無党派さん :2022/07/03(日) 06:00:19.63 ID:pJR4V8UE0.net
福山落として枝野&泉のダブル失脚が今の所最優先だわな
仮にそれで党首が辻元になったとしても、社会党系と野田豚の縁もようやく切れるだろうし、他の奴が党首でもここを対立関係にしてしまうのが野党第一党の再編の要

373 :無党派さん :2022/07/03(日) 06:22:09.17 ID:bbcMAq7S0.net
>>371
大阪で立憲は候補者立てるし、地元に立憲の議員はまだいるのにそれらのことを全く考慮もしていない。大阪の立憲の議員や支持者は「やってられるか」と思ってるだろうな。
>>367
情勢が団子状態になってるときにあの発言は。。。

374 :無党派さん :2022/07/03(日) 06:46:47.03 ID:KqSa2o0Za.net
去年まで幹事長だったやつが維新の政治経験のない新人と接戦の時点で終わってる
しかもこっちはホームで向こうはアウェイ

375 :無党派さん :2022/07/03(日) 06:50:33.79 ID:G23xi7zV0.net
大阪総支部
代表 森山浩行 16区比例復活 AV性交禁止法案に尽力
副代表 辻元清美 10区落選 参院大阪選挙区から出ようとしたが当選できないんで全国比例に逃亡
幹事長 野村生代 枚方市議 唯一マトモ
副幹事長 山田健太 大阪府議 問題児 比例の数々
党員資格停止3 ヶ月 西谷知美 摂津市議 共産候補が最適とツイート

376 :無党派さん :2022/07/03(日) 06:53:49.34 ID:1rXP1eLM0.net
しかし、なんでこんなネット右翼だらけになったんだろうな
金もねーのに物価高批判もせずにパヨクパヨク言ってさ
金がないからネット右翼になってるのか

377 :無党派さん :2022/07/03(日) 07:01:17.66 ID:gGVDVBch0.net
>>373
団子状態?いつも都合よく理由付けするなw
立憲は総力上げて大阪維新を叩くべきだと私は思います

378 :無党派さん :2022/07/03(日) 07:06:52.71 ID:9RSRv0+W0.net
>>374
前回まで共産阻止票で当選していただけで、維新がこうなるのは目に見えていた
あと立憲の役職を引き受けると票を減らす法則もあるから6年間で落選へのレールは出来ていた

379 :無党派さん (ワッチョイW 0689-8+q1):2022/07/03(日) 07:14:22 ID:bbcMAq7S0.net
>>375
大阪府議は高槻が定数削減されるので、辻元の子分である女府議は落選確定した。
辻元が高槻捨てたことは子分にも響く。

380 :無党派さん (ワッチョイW 0ae3-TFX7):2022/07/03(日) 07:18:31 ID:mExatM4+0.net
てゆうか参院選前に泉退任ではっきり
いや、逢坂を代表にしてけと

381 :無党派さん :2022/07/03(日) 07:26:51.89 ID:AIKn2IAx0.net
JXの京都の当選確率

吉井90%
福山82%

382 :無党派さん :2022/07/03(日) 07:59:43.97 ID:eCDk4C580.net
国民民主は山形の1議席しか取れず玉木追放後解体
玉木は単身自民に「亡命」し
前原上田新党爆誕だろう
その時に人材引っこ抜けばいい

383 :無党派さん :2022/07/03(日) 08:17:50.07 ID:OuH07immd.net
>>376
自分たちがパヨツイッターだけ見て左旋回してるだけ

384 :無党派さん :2022/07/03(日) 08:33:00.75 ID:hQ5/5flzp.net
れいわ新選組大石あきこ「自公維新は敵です、リッカルも国民民主も敵です結局れいわ以外みんな敵だわ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656804651/

大石あきこ
⁦‪@oishiakiko
あのさ、おまえらされいわ新選組ごとき叩くのやめなよ
野党はよ、敵は自公維新だろうが!あん?
まあけどよ
上品な政治家いるか?いらねえよな
だから言わせてもらう、リッカルもクズでゴミ
国民民主も他の野党ももちろん
結局れいわ新選組以外みんな敵だわ
れいわ新選組はよっ!大翼賛会じゃねえ
プロレスはしねえ、わかるか?あん

385 :無党派さん :2022/07/03(日) 08:43:36.47 ID:of1zvT8mH.net
>>376
憂さ晴らしにここに書き込んでるだけのアンチは無視したらいい

386 :無党派さん :2022/07/03(日) 10:00:30.73 ID:oOyFX3wBd.net
>>379
兵庫維珍は異常なしつこさw

387 :無党派さん :2022/07/03(日) 10:01:10.14 ID:oOyFX3wBd.net
>>371
>>375
デマ維珍また規制だわなw

388 :無党派さん :2022/07/03(日) 11:34:59.63 ID:xGoGOngLp.net
今回のKDDIの障害酷かったわ。
俺はau系の格安携帯だから、影響出てめちゃ迷惑。

政権がダメだと、大企業もダメになる。
政権の責任も問われなければならないよな。
辞職レベルだよ。

まぁ、来週には選挙結果で国民の怒りを叩きつけよう!

勇気を出して選挙に行こう!

389 :無党派さん :2022/07/03(日) 12:49:22.34 ID:KeCuyTOeM.net
>>370
立憲はみんなツイフェミとしばき隊

390 :無党派さん :2022/07/03(日) 12:53:16.74 ID:UDu2SQ6O0.net
>>274
>>296
ホントこれw関西だけで良いよねw

6 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/03(日) 09:32:48.16 ID:50uI9wLN0
吉村はともかく松井のイメージは東じゃ相当悪いと思う
まず人相が悪い

233 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 11:47:01.95 ID:MHamEmB20
>>6
吉村も小室kみたいに取り繕った笑顔に
生理的に禍々しさを感じるぞ   

334 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 12:17:41.28 ID:H6k9ZTw10
松井橋下宗男のイメージが悪すぎる
ハーンは普通の無能


【参院選】維新・松井一郎氏、吉村洋文氏が公示後3度目の東京入りも 「手応えは厳しい」 危機感あらわ [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656808259/

391 :無党派さん :2022/07/03(日) 13:06:25.58 ID:AXvGTJoBM.net
>>371
新実って誰だよ
オウムの死刑囚か?思ったらただのローカルアナウンサーかよw知らんわ

392 :無党派さん :2022/07/03(日) 13:26:12.08 ID:AXvGTJoBM.net
維新はガンガン立憲に石を投げてくるのに
投げ返しただけで、批判してくる維新信者のアナウンサーってやばいな
懲戒免職もんだろ

393 :無党派さん :2022/07/03(日) 13:34:13.29 ID:H4H1uJled.net
>>389
それはリッカルマンが支持してるれいわw

394 :無党派さん :2022/07/03(日) 13:34:44.91 ID:4cIzmR9Gd.net
>>381
マジか!

395 :無党派さん :2022/07/03(日) 13:35:13.85 ID:zInG6hRj0.net
ツイッターにあった動画で
枝野や辻元さんが、街頭で写真撮影とかしてた時
れいわ党の水道橋候補が近寄ってきて、枝野に何か話しかけようとしてました

枝野は何もやり取りせず、すかさず離れて移動しましたが
こんなふうに選挙に出てる候補が、他党議員に断りもなく接触してくるなんて
非常識にも程があると思います!

396 :無党派さん :2022/07/03(日) 13:36:25.75 ID:695+wKfr0.net
おちんちんが痒いです!
枝野にしゃぶってもらいたいです!

397 :無党派さん :2022/07/03(日) 13:42:40.36 ID:7UfNi5cWM.net
>>341
そもそも左派ではないが?

398 :無党派さん :2022/07/03(日) 13:49:32.76 ID:AXvGTJoBM.net
JX通信のホームページ見たけど
当選確率の推移グラフは選挙期間中だけでは動きを感じないし面白みに欠けるな。
あと福山82%は自分の感覚とは違うわ。補正かけてないんじゃないのかね

399 :無党派さん (ワッチョイW 1e99-uiol):2022/07/03(日) 14:09:01 ID:IJmtXtYT0.net
>>395
水道のネタにされるだけだから
ナイス判断やな

400 :無党派さん :2022/07/03(日) 14:18:59.33 ID:+y26XY+Ia.net
>>397
かまうな
クルクルパーのウヨっていうか
それこそ統一教会に影響受けてるような
枝野=革マル
とか真に受けちゃってるような奴なんだろう

401 :無党派さん :2022/07/03(日) 14:27:36.43 ID:IJmtXtYT0.net
>>397
>>400

旧立憲をつくった時は
旧社会党系を母体にしてて

新立憲の代表を辞めた後は
上記の派閥であるサンクチュアリ
の顧問

枝野さん個人の信条とは別に
左派を支持基盤にしているのは常識

核マルとか言ってるバカがいるが
それは極左な。ここで言ってるのは左派

402 :無党派さん :2022/07/03(日) 15:35:15.44 ID:VTJG4i6u0.net
池戸万作「れいわ新選組は警察からクレーム受けても、山本太郎が聞く耳持たずスタッフは精神病になりました」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656808027/

403 :無党派さん :2022/07/03(日) 15:51:43.24 ID:mV9NStLa0.net
色々見ると、相当減らしそうだなあ・・・

404 :無党派さん (ワッチョイW 8ae2-V7Ze):2022/07/03(日) 16:12:21 ID:eCDk4C580.net
そうか?
改選23
比例7
選挙区(北海道・青森・岩手・埼玉・千葉・東京・神奈川・長野・愛知・京都・福岡)11+三上
北海道2・新潟・山梨・兵庫を取れれば現有並み
そんなに負けてない
まあ実際には兵庫はちと難しいかもしれないし新潟と山梨も押されてるのは否めないが、諦めるにはまだ早い

405 :無党派さん :2022/07/03(日) 16:47:54.10 ID:sXDgwjWQ0.net
>>404
神奈川、長野、京都は落とす可能性がありそうだ
15ちょっとだと流石に泉は辞任かな
長妻代表で、結局、立憲共産党に逆戻りかな?

406 :無党派さん :2022/07/03(日) 16:53:37.49 ID:2BpG3CZL0.net
CLPの時の抗議声明()のメンツからして共闘派でしょ
泉が続投なればフラストレーション溜まるやろうね

407 :無党派さん :2022/07/03(日) 16:57:12.66 ID:nmkZWZkEM.net
野党で大同団結すれば良いのに
橋下か山本太郎を党首にして立憲維新国民れいわが統合すれば自民党に勝てるよ

408 :無党派さん :2022/07/03(日) 17:01:38.03 ID:sXDgwjWQ0.net
次期衆院選で立憲共産党パート2やったら、何議席減らすかな?
いよいよ、野党第一党逆転か?
維新、国民民主と立憲、れいわの会派がどっちの会派が衆院第一会派になるかの勝負

409 :無党派さん :2022/07/03(日) 17:01:42.36 ID:nx/BYuyr0.net
早く富裕層向けの国から、生活苦しんでる国民向けの国にして欲しい。

富裕層と大企業には増税して、その金を生活苦しんでる国民に給付金として払ってくれ!

全ての国民が平等な生活を!
今まで良い思いした富裕層にも痛みを分かって貰おう!

頑張れ立憲!

410 :無党派さん :2022/07/03(日) 17:10:00.69 ID:NdcNHb8J0.net
今みたいなご時世で、そんな共産主義革命丸出しの事言ってるようじゃねw
今度も大負け確定だね

411 :無党派さん :2022/07/03(日) 17:19:43.78 ID:mV9NStLa0.net
吉村

京都の自民も、維新が「脅威だ」みたいなこと言っているんだけど、いや、今まで立憲じゃなかったの?
本気で怖いのは、ガチンコでぶつかってくる我々なんです。茶番で、何でも反対ばっかりする党の方が楽なんですよ!

412 :無党派さん :2022/07/03(日) 17:21:24.58 ID:IJmtXtYT0.net
JXだと立憲は22 -1
ネトウヨが立憲支持を騙っている
可能性とあるから -4 と思って
ラストスパートをかけた方がいいな

413 :無党派さん :2022/07/03(日) 17:38:33.45 ID:sXDgwjWQ0.net
18議席あたりが勝負ラインだと思う
これ下回ったらアウトかな

414 :無党派さん (ワッチョイW 8a45-A/OY):2022/07/03(日) 17:48:16 ID:kUtZQ5RE0.net
JXっていつも立憲には数字甘いよ
思想の問題かサンプル抽出の問題かは分からんけど
全国選挙だといつも数字外してる

415 :無党派さん (ワッチョイW 1e99-uiol):2022/07/03(日) 17:56:21 ID:IJmtXtYT0.net
時事が概感だけで数字だしてねーんだよな
比較できればトレンドはわかるんだけどね

416 :無党派さん (テテンテンテン MMc6-zjA7):2022/07/03(日) 18:11:56 ID:xKXo7alvM.net
情勢調査でアテにするのは比例だけにしとけって何回言えば分かるんだね
1人区はまだしも複数人区はどこも外しまくる

417 :無党派さん :2022/07/03(日) 18:20:07.13 ID:ZGRyUtHsM.net
京都なんとかしろやおまえら
共産党支持者の京都人は福山に入れて来い
明日入れてきて
出口調査で維新に入れたって答えろ

418 :無党派さん :2022/07/03(日) 18:23:22.11 ID:gGVDVBch0.net
枝野によって党勢を拡大してきた立憲が衆院選で勢いをなくし参院選で急降下すると思っていたがどうやら杞憂だったようだ
参院選で20確保できれば踊り場と言える17議席を下回れば事件

419 :無党派さん (スッップ Sdaa-Cdut):2022/07/03(日) 18:41:23 ID:INpGz+End.net
>>418
海鮮議席から大きく減らす訳でも無いみたいだな。
とすると泉執行部の評価が難しいな。

420 :無党派さん :2022/07/03(日) 19:26:19.28 ID:xOqLBl7Y0.net
序盤とあまり変わっていないようだ
これなら泉体制続投だ

自公が勢いを維持 改選議席の過半数上回る勢い 参院選中盤情勢
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/85817?display=1

421 :無党派さん :2022/07/03(日) 19:29:25.30 ID:IJmtXtYT0.net
「真の覇者」というパワーワード
維新の面白人材 くすいゆうこさん

https://i.imgur.com/bTt4OFq.jpg

422 :無党派さん :2022/07/03(日) 19:30:41.36 ID:1rXP1eLM0.net
衆院選はほとんどの社が外したからな
朝日が当たったんだっけ
朝日の調査を待ちたい

423 :無党派さん :2022/07/03(日) 19:38:04.26 ID:HoFPaom4M.net
立憲に投票していたけど、今回で止めます
立憲は立憲支持者ではなく、野党支持者の声を聞くべき

424 :無党派さん :2022/07/03(日) 19:41:04.15 ID:xOqLBl7Y0.net
JNN かなり気になる箇所が・・・


日本維新の会は9議席を固めつつあり、立憲民主党を上回る比例での野党第一党が現実味を増しています。
前回得た5議席からほぼ倍増の勢いです。

立憲民主党は1週間前の調査から失速していて、前回得た8議席を維持できるか微妙な情勢です。

425 :無党派さん :2022/07/03(日) 19:44:36.09 ID:kUtZQ5RE0.net
泉辞任じゃね?
目標が野党で改選議席の過半数で、もう無理ポ
というか、泉の認識で維新や国民も野党枠なんかね?

426 :無党派さん :2022/07/03(日) 19:48:02.53 ID:INpGz+End.net
>>424
各社の支持率も維新が立憲を上回ってたからな。
ただ1週間前から失速ってのが…立憲、最近何かやらかしたっけ?

427 :無党派さん :2022/07/03(日) 19:50:01.76 ID:xOqLBl7Y0.net
自民党も比例はやや失速とあるので
全般的に維新も含めた中小が少し伸びたとか、投票率を高めに見積もったとか
そういう感じだと思うがね

428 :無党派さん :2022/07/03(日) 19:51:37.24 ID:JmUQGmMR0.net
>>426
維新と違って立憲に伸び代がないだけだと思う
終盤に維新が伸ばしてくるのは最近の選挙では良くあることで
立憲が無党派層の受け皿になれてないってことなんだわ

429 :無党派さん :2022/07/03(日) 20:04:17.41 ID:nx/BYuyr0.net
早く富裕層向けの国から、生活苦しんでる国民向けの国にして欲しい。

富裕層と大企業には増税して、その金を生活苦しんでる国民に給付金として払ってくれ!

全ての国民が平等な生活を!
今まで良い思いした富裕層にも痛みを分かって貰おう!

頑張れ立憲!
富裕層には大増税を!!

430 :無党派さん :2022/07/03(日) 20:04:35.41 ID:IJmtXtYT0.net
>>426
7/2と7/3(今日)の調査
えだのんの件かな

431 :無党派さん :2022/07/03(日) 20:06:12.83 ID:dRIngKsa0.net
松井の人相悪いって言うけど吉村も大概やろ…

432 :無党派さん :2022/07/03(日) 20:08:02.28 ID:nx/BYuyr0.net
とにかく富裕層に生活の苦しさを味合わせたい!
富裕層に大増税を!

運だけで楽してきた頭の悪い富裕層に、現実を叩きつけよう!

433 :無党派さん :2022/07/03(日) 20:08:16.19 ID:1lWSqLlvd.net
まあ最後は組織政党が伸びるのでは?世論調査なんて投票行かない人多いだろうし

434 :無党派さん :2022/07/03(日) 20:15:00.68 ID:yJgX3CC70.net
立憲が老人政党化したから
出口調査が18時でしまるから
そこからの票が全く伸びないのが
NHKさえ出口調査を外した理由

435 :無党派さん :2022/07/03(日) 20:16:19.47 ID:1lWSqLlvd.net
立憲は団塊政党だからね。その上の世代が共産党

436 :無党派さん :2022/07/03(日) 20:26:43.24 ID:LeePxRz00.net
>>432
そんなこと書いてるくらいならうーばいーつやってハーゲンダッツとビール買って食った方が良かろう

437 :無党派さん :2022/07/03(日) 20:58:05.43 ID:iFkt7crB0.net
維新だけは無い
ちな三十路

438 :無党派さん :2022/07/03(日) 21:03:35.11 ID:dmdfXM600.net
>立民苦戦
退潮は予想通り
これだけ有権者をアホ扱いすれば、当然落ちる

439 :無党派さん :2022/07/03(日) 21:04:59.33 ID:+OOSM22Zd.net
すげーな泉さん
福島や山梨を奪還しただけでなく福井と宮崎まで接戦に持ち込みやがったw
これもう現代の諸葛亮だろ

440 :無党派さん :2022/07/03(日) 21:06:49.15 ID:OsgGnWXe0.net
選挙前は威勢がいい

441 :無党派さん :2022/07/03(日) 21:08:55.62 ID:dRIngKsa0.net
今回は泉の顔が青くなるのかと思うと胸が痛い…去年のエダノンの笑顔が消えていくとこはちょっとおもろかったが

442 :無党派さん :2022/07/03(日) 21:17:53.88 ID:CwU+j9KUM.net
>>426
枝野の発言が無党派層を完全に切り落としたのかもしれない

443 :無党派さん :2022/07/03(日) 21:21:58.31 ID:IJmtXtYT0.net
>>439
ソースないんだろ?

444 :無党派さん :2022/07/03(日) 21:25:18.35 ID:zInG6hRj0.net
>>420

今日付毎日新聞の記事では、野党がやや盛り返し「接戦区」増加てあるんですが

JNNは毎日新聞の系列ですが、これだけニュアンスが違うんじゃ
他の新聞社の調査もみてみないと、実際の情勢がよく分かりませんね!

445 :無党派さん :2022/07/03(日) 21:26:01.09 ID:nq0yaa6gM.net
>>429
立憲は中央線沿線に太陽光付きの戸建て持って、外車のEV乗り回しているような、バラモン左翼の党。

446 :無党派さん :2022/07/03(日) 21:26:51.20 ID:LeePxRz00.net
接戦区になったら取り戻した云々って二位じゃダメなんですって話だろう

447 :無党派さん :2022/07/03(日) 21:33:44.29 ID:JhsGocXfr.net
まあ勝っても政局だな
その場合、消費税減税公約に確かな手応えを多くの議員が感じることになるから、
枝野らのグループはどう思うか

448 :無党派さん :2022/07/03(日) 21:34:40.72 ID:INpGz+End.net
>>434
なるほどな。
確かに老人は投票日の午前中には投票済ませちゃうかも。早起きだしなw
今回は参議院選で投票率上がらないかも知れない。前回ほど各社外さないんじゃないかな。
出口調査「だけ」は必ず立憲民主に入れるなんて言う不届き者はそんな多くないだろw

449 :無党派さん :2022/07/03(日) 21:36:07.51 ID:tySUTUL00.net
くりした善行 立憲民主党@zkurishi 6時間
「立憲じゃなければね・・」最も数多く頂いている言葉。「表現の自由」分野において、どれだけ残念な思いを抱かれてきたのか受け止めないといけない。

450 :無党派さん :2022/07/03(日) 21:42:34.43 ID:nx/BYuyr0.net
富裕層に鉄槌を!
苦しんでいる国民に支援を!

必ず今回で政権交代だな。
来週楽しみ!

とにかく早く給付金を!
軍事費を給付金へ!
富裕層増税して、それをまともな国民へ!

政権交代まであと1週間だな!

451 :無党派さん :2022/07/03(日) 21:43:31.14 ID:VTJG4i6u0.net
盛り返しキター毎日情勢調査、野党やや盛り返し共産党4-7議席、れいわ新選組1議席以上視野

毎日新聞は2、3両日中盤情勢を行なった

野党系がやや盛り返し

「1人区」で与野党接戦の選挙区が5から8に増えた。「複数区」でも接戦が4から6選挙区に増加

立憲改選23議席を超えるか微妙

共産は東京で1議席を維持し、比例代表とあわせ4~7議席
れいわは1議席以上を獲得する見通し。

452 :無党派さん :2022/07/03(日) 21:54:56.39 ID:+OOSM22Zd.net
自民は60議席に届かなければキシダ辞任だよ

453 :無党派さん :2022/07/03(日) 22:12:15.24 ID:kUtZQ5RE0.net
>>449
嫌民主層って2012から増えてないか?
2012がピークかと思っていたけど、あの時よりも酷い

454 :無党派さん :2022/07/03(日) 22:13:54.74 ID:CwU+j9KUM.net
>>449
比例候補が選挙中にこの発言は酷いな
所属政党への敬意がゼロとしか思えないわ

455 :無党派さん :2022/07/03(日) 22:27:02.61 ID:LeePxRz00.net
敬意をもたれる政党かよw

456 :無党派さん :2022/07/03(日) 22:27:07.99 ID:E5BbG4gwd.net
>>451
盛り返しと言っても、記事をよく見たら
埼玉は立憲が共産、維新に追われてるらしいからなあ

457 :無党派さん :2022/07/03(日) 22:30:12.21 ID:sqiOmfOc0.net
立憲の支持が伸びないのではなく立憲が先鋭化して支持者を切り捨てている
もはや無党派層は着いてこれない所に行ってしまった

458 :無党派さん :2022/07/03(日) 22:31:58.99 ID:E5BbG4gwd.net
>>449
民主党→東京維新の会→日本維新の会→都民ファースト→立憲


うーん 右なのか左なのか何とも一貫性がないな

459 :無党派さん :2022/07/03(日) 22:38:33.68 ID:sqiOmfOc0.net
>>449
そもそも自分の選挙公約を立憲で実現できると思っているならセンスがない

460 :無党派さん :2022/07/03(日) 22:41:02.60 ID:koGX0rg3K.net
比例は現職の青木、有田、白のうち二人が危ないのか

461 :無党派さん :2022/07/03(日) 22:42:53.73 ID:sqiOmfOc0.net
社民党と国民民主党を中途半端に残さずに全部丸ごと吸収合併しとけばよかったのに

462 :無党派さん:2022/07/03(日) 22:43:41.45 ID:7zZiTp/p.net
>>461
時間はかかったが、参院選後にそうなるからまあヨシ

463 :無党派さん :2022/07/03(日) 22:51:03.90 ID:CwU+j9KUM.net
>>459
立憲で表現の自由に積極的なのは山花と松原だったけど去年の総選挙で山花が完全落選したな
ジンジンは立憲ぽくないキャラだから栗下に票が付くとも思えないわ

464 :無党派さん :2022/07/03(日) 22:53:42.74 ID:sqiOmfOc0.net
>>462
社民党がなくなるのはどうでもよくて参院選に社民党が得た票が欲しかった

465 :無党派さん :2022/07/03(日) 22:58:28.59 ID:sqiOmfOc0.net
社民と国民に党の吸収合併以外は認めないと通告するだけで良かったのに
あとは選挙に弱い議員が頑張るでしょ

466 :無党派さん :2022/07/03(日) 23:02:14.12 ID:/QWrBxYa0.net
楠井と吉井が激しく競り合う。楠井は京都に地盤を持つ国民民主の前原誠司代表代行の支援を受ける。維新や国民民主に加え、公明支持層も4割近くを切り崩す

467 :無党派さん :2022/07/03(日) 23:02:45.54 ID:/QWrBxYa0.net
参議院選挙・京都 楠井・吉井を福山が猛追

468 :無党派さん :2022/07/03(日) 23:03:06.29 ID:/QWrBxYa0.net
日経

469 :無党派さん :2022/07/03(日) 23:05:30.55 ID:L5qmMA/Jd.net
野党がやや盛り返し「接戦区」増加 参院選中盤情勢分析 毎日新聞

6月25、26日の序盤情勢取材時と比較すると野党系がやや盛り返し、全国に32ある改選数1の「1人区」で与野党接戦の選挙区が5から8に増えた。
改選数2以上の「複数区」でも接戦が4から6選挙区に増加した。

 32ある1人区では、自民が21選挙区で優勢を保つが、序盤と比べると福島、福井、宮崎が自民優勢から接戦に転じた。

 13ある複数区は東京と埼玉が新たに「接戦」となり、6選挙区で与野党が激しく競り合っている。

 立憲は青森、岩手で優勢を保ち、比例は6〜8議席の見通し。全体で11議席以上が見込まれる

470 :無党派さん :2022/07/03(日) 23:16:08.51 ID:dRIngKsa0.net
>>465
結局同じことでしょ 国民民主ではない党が出来てただけだよ

471 :無党派さん :2022/07/03(日) 23:18:35.01 ID:2BpG3CZL0.net
京都は公明がバーターで維新に票流す可能性指摘してた人いたね

472 :無党派さん :2022/07/03(日) 23:30:44.21 ID:/BqlQ49F0.net
立憲最大値13~24
維新11~19

https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20220703-OYT1T50129/

473 :無党派さん :2022/07/03(日) 23:31:03.92 ID:KYA0fPoa0.net
>>469
>13ある複数区は東京と埼玉が新たに「接戦」となり、6選挙区で与野党が激しく競り合っている。
ってことは埼玉4番手は公明党か維新かで競ってるって事か?
上田か維新なら与野党が競り合うなんて書き方にはならないし

474 :無党派さん :2022/07/04(月) 00:09:56.10 ID:O5XPWMJO0.net
なんか今日の情勢はどこも比例で維新に負けそうで
不安も募るよな

475 :無党派さん :2022/07/04(月) 00:11:07.68 ID:+mzWHiV9M.net
>>472
参政党が社民党、N党よりも上にいる事に驚くんだが

476 :無党派さん :2022/07/04(月) 00:13:40.19 ID:Fj3qrQjld.net
維新の最大値19議席が凄いな
中央値でも、昨年の参院選並の大躍進

477 :無党派さん :2022/07/04(月) 00:14:04.88 ID:Fj3qrQjld.net
間違えた
衆院選

478 :無党派さん :2022/07/04(月) 00:14:05.60 ID:LqigV1j60.net
>>474
不安よな、菅直人動きます

479 :無党派さん :2022/07/04(月) 00:15:18.93 ID:Kp7kfeaS0.net
定数4の埼玉で予断を許さないとか終わってるだろ
本当に枝野はトンデモないことをしてくれたな
こいつの極左路線をもって、完全に旧民主党が終わろうとしてる
衆院選でクソアカと組んだのが致命傷だった

480 :無党派さん :2022/07/04(月) 00:15:28.36 ID:E1ocL9Gg0.net
京都の福山は立憲の重鎮が応援入るたびに情勢悪化してるぞ

481 :無党派さん :2022/07/04(月) 00:15:51.78 ID:2XQFPuDWd.net
日経調査通りなら立憲勝利宣言しても良さそうだね

482 :無党派さん :2022/07/04(月) 00:18:57.87 ID:Fj3qrQjld.net
もし福山が落選して、維新が比例第一党になったら、全て枝野のアホな演説が原因でいいよ
枝野の演説前と後とで情勢変わりすぎ

483 :無党派さん :2022/07/04(月) 00:35:05.83 ID:j4uGbf/P0.net
https://i.imgur.com/Nr7Uj1v.jpg

484 :無党派さん :2022/07/04(月) 00:38:59.77 ID:E1ocL9Gg0.net
京都は維新より守旧派の票を自民と争うことになるよ
福山の知名度で逃げ切るしかない

485 :無党派さん :2022/07/04(月) 03:40:12.56 ID:NfXut7/Lr.net
>>395
迷惑系ユーチューバーみたいなことして枝野が逃げた逃げたとワイワイ盛り上がってる界隈、カルトに拍車がかかってきた

486 :無党派さん :2022/07/04(月) 04:02:24.46 ID:J3b1wVfLd.net
>>485
それ選挙でメロリンQやってる山本太郎だからw

487 :無党派さん :2022/07/04(月) 04:04:40.02 ID:aGdwul1va.net
枝野辻元の応援団の負のオーラ凄かったぞ
引責辞任したやつと落選したばっかのやつだから仕方ないのもあるけど

488 :無党派さん :2022/07/04(月) 04:29:47.45 ID:kHhEobhaM.net
何で国民やれいわと組んで大同団結しないんだ?
何なら維新もまとめて連携したらいい

野党が連携して小選挙区で勝つ可能性があれば野党票は増えるんだよ
そしたら共産党に入れる人も減るから共産党と組む必要も無くなる

489 :無党派さん :2022/07/04(月) 05:00:45.29 ID:zGcbYlEe0.net
7月4日(月)

【泉健太 代表】
(北海道 徳永エリ)
07:30 朝立ち 地下鉄南平岸駅
08:00 街頭演説 同上
<場所変更>
08:30 街頭演説 豊平区役所駐車場向かい 札幌市豊平区美園12条7-7-3
09:00 街頭演説 新木の花団地 札幌市豊平区平岸2条4丁目(札幌医療センター裏)
(東京 松尾あきひろ)
14:00 街頭演説 JR新宿駅西口地下
15:45 街頭演説 JR新宿駅東口 新宿アルタ前
(神奈川 水野もとこ)
18:00 街頭演説 JR保土ヶ谷駅西口
19:20 街頭演説 相鉄二俣川駅北口デッキ

【逢坂誠二 代表代行】
(埼玉 高木まり)
10:00 街頭演説 西武狭山市駅西口ロータリー
11:10 街頭演説 西武所沢駅西口
(愛知 斉藤よしたか)
15:15 街頭演説 ピアゴ大治店 大治町花常人見20
16:15 街頭演説  auショップ稲沢店 稲沢市船橋町花ノ木1169-1

【西村智奈美 幹事長】
(沖縄 イハ洋一)
16:00 街頭演説 那覇新都心水道局付近交差点 那覇市おもろまち1-1-1付近

【大西健介 選挙対策委員長】
(福岡 古賀ゆきひと)
12:30 流し遊説 福岡市城南区界隈
(大阪 石田としたか)
18:00 街頭演説(星空対話集会) 京阪枚方市駅前

【小川淳也 政務調査会長】
(北海道 徳永エリ)
11:30 街頭演説 紀伊国屋札幌本店前 札幌市中央区北5条西5-7 sapporo55
(北海道 石川ともひろ)
15:30 街頭演説 エーコープ新すながわ店前 砂川市東1条南1-1-20

【玄葉光一郎 総合選対本部本部長代行】
(青森 たなぶまさよ)
18:00 個人演説会 古館地域市民館 青森市浜館6-1-1

【枝野幸男 衆議院議員】
(東京 松尾あきひろ)
19:30 個人演説会 なかのZERO「大ホール」 中野区中野2-9-7

【安住淳 衆議院議員】
(京都 福山哲郎)
18:30 個人演説会 丹後地域地場産業振興センター(アミティ丹後) 京丹後市網野町網野367
19:30 個人演説会 みやづ歴史の館文化ホール 宮津市字鶴賀2164

【蓮舫 参議院議員】
(茨城 堂込まきこ)
17:30 街頭演説 大清水公園 つくば市竹園1-5-2
(東京 蓮舫/松尾あきひろ)
17:00 ニコニコ生放送「東京選挙区34候補者に電凸ライブ配信」電話生出演
配信URL https://live.nicovideo.jp/watch/lv337521665
※18:20 蓮舫/参院選東京都選挙区公認候補者・参議院議員
※22:20 松尾あきひろ/参院選東京都選挙区公認候補者

【江田憲司 衆議院議員】
(福島 小野寺あきこ)
19:00 個人演説会 喜多方プラザ文化センター 喜多方市字押切2-1

490 :無党派さん :2022/07/04(月) 05:27:15.47 ID:F88x36Ipd.net
京都は辛うじて接戦だから注目されてるけど
新潟の森ゆは既に敗色濃厚なのかまるで空気だな
厳しいねえ。。。。本来は重要選挙区だと思うんだが

491 :無党派さん :2022/07/04(月) 05:37:15.01 ID:bSiKIp5x0.net
維新大勝。最悪だな
在阪テレビ局の偏向番組が流れてるとこは
全部維新が伸ばしてきてる

492 :無党派さん :2022/07/04(月) 05:39:31.85 ID:LcWQUWkE0.net
毎日の調査は無視が正解 

493 :無党派さん :2022/07/04(月) 05:44:28.93 ID:pwL1t3yd0.net
松尾はまだ可能性あるのかな
絶望的なら蓮舫を押し上げる方に投票したいのだが

494 :無党派さん :2022/07/04(月) 05:45:30.60 ID:yxJ5E6E70.net
維新に批判的で有名な関テレのアナウンサーさえ枝野発言にコレ

新実彰平@niimishohei 1時間
「あいつら」「市民の良識が問われる選挙」に辟易。市民をも切り捨てていることに無自覚だ。5年前の「こんな人たちに負けるわけにはいかない」を想起。
乱暴で排他的な言葉は若者を政治から遠ざける。支持者にはウケるか知らんが。

頼むから参加したいと思える政治を作ってくれ。

495 :無党派さん :2022/07/04(月) 05:51:18.76 ID:+RcfWHd+d.net
>>491
外国人参政権に賛成し、ロシアの侵略を見ても国防議論から逃げてる立憲よりははるかにマシだからなw

496 :無党派さん :2022/07/04(月) 05:55:45.55 ID:LcWQUWkE0.net
>>495
ロシア大使と密かに会食する松井と橋本
ロシアの代弁者の鈴木宗夫
国会で参考人にエージェントの疑いをかけられる維新
WWWW

497 :無党派さん :2022/07/04(月) 05:57:44.30 ID:F88x36Ipd.net
>>494
維新に批判的じゃないだろ
維新の忠犬しかいない関西メディアなんだかた、もし批判的なアナウンサーならニュース番組から飛ばされてる

もし本当に批判的なアナウンサーだと言い切るなら、維新が一度や二度は番組に抗議をしているはず。
事実朝日放送や毎日放送には維新が講義して出演拒否したこともあるし、直接アナウンサーを罵倒したこともある

498 :無党派さん :2022/07/04(月) 06:24:34.67 ID:F88x36Ipd.net
>>494
申し訳ない。上のレスは撤退する
調べたら、このアナウンサーは基本中立っぽくて
反維新の人が、「関西メディアでもまだ支持出来るアナ」だというツイートを散見できたわ
関テレ自体は全体的に維新に甘い局と思うが、その中でこのアナは頑張ってるらしいな

499 :無党派さん :2022/07/04(月) 07:08:06.19 ID:LcWQUWkE0.net
えだのん演説の評価は
選挙中に戦犯探しは思う壺なので
選挙後にすればいいだろな

立憲が弱いのは白井聡等に煽られて
選挙中に内部で文句言ったり、選挙後に
見ないふりをして放置したりだからな

500 :無党派さん :2022/07/04(月) 07:15:46.31 ID:Kz1VWMMRd.net
いずれにせよ、泉は過度な維新批判は控えるように再度通達を出すべきだな
いまのうちに戦犯をほのめかしておくのが選挙後の保身に繋がる

501 :無党派さん :2022/07/04(月) 07:21:59.83 ID:aGdwul1va.net
枝野は維新批判でマイク渡してもまた維新批判のみで草生えるわ
演説下手過ぎだろ誰かレクチャーしてやれよ

502 :無党派さん :2022/07/04(月) 07:31:03.81 ID:ZU7loYKkd.net
>>500
もう時すでに時間切れってやつなのでは

503 :無党派さん :2022/07/04(月) 07:41:23.22 ID:vcPH4d5ua.net
維新が伸びるのは民主党が300議席とったときにクソだったのみんな知ってるから

504 :無党派さん :2022/07/04(月) 07:42:08.33 ID:urJi4qDi0.net
>>495
日本が原潜持つべきだとかアホなこと抜かしてる維新がどうしたって?
維新なんて国防ど素人だろ

505 :無党派さん :2022/07/04(月) 07:42:28.82 ID:vcPH4d5ua.net
与党自民党倒して皆様の為に頑張ります!
また裏切るんだろ(*'-'*)ノ"

506 :無党派さん :2022/07/04(月) 07:43:36.78 ID:vcPH4d5ua.net
100%第1党はむり
1億年頑張りたまえw(デーモン小暮)

507 :無党派さん :2022/07/04(月) 07:46:19.48 ID:d2AEU/ZC0.net
福山落選で泉・枝野のダブル失脚だから今更どうでも良い

508 :無党派さん :2022/07/04(月) 07:49:44.99 ID:vcPH4d5ua.net
維新は八ッ場ダム反対しないだろw
八ッ場ダム造らなかったら昨年の台風やばかったしなw
さすが民主党マニフェストだよな

509 :無党派さん :2022/07/04(月) 07:53:39.71 ID:urJi4qDi0.net
国防に関しては自民も維新も国民も軍事費増やせとしか言わん
金額ありきでなく必要なところだけ増やすべきと主張する立憲が一番まとも

510 :無党派さん :2022/07/04(月) 07:57:26.58 ID:rTU34yJnd.net
日経の1人区全体像詳報 



日本経済新聞社の参院選の情勢調査で、自民党は全国に32ある改選定数1の1人区のうち半数を超す19で優勢となった。
残り13選挙区のうち東北の5県など12選挙区は与野党の接戦になっている。自民は前回2019年の22勝を上回る議席をうかがう。

1人区で自民が対立候補に差をつけている19選挙区は中国、四国など西日本を中心に広がる。

12ある接戦の区でも自民は岩手や秋田、新潟など半数の6つでややリードする。優位に立つ19選挙区と合わせると計25に達する。
残りの7選挙区のうち6つで逆転する可能性がある。野党系が抜け出しているのは青森のみにとどまる。

511 :無党派さん :2022/07/04(月) 07:58:13.61 ID:KTl+3mcsa.net
京都は本当に乱戦で接戦になってるんだろ。

512 :無党派さん :2022/07/04(月) 08:12:47.89 ID:fxpRhkuf0.net
>>511
維新と立憲の殴り合い報道が加熱した結果、空気になった自民が落ちるまであり得る

513 :無党派さん :2022/07/04(月) 08:14:07.18 ID:aD/Ku/6md.net
>>509
でも、どの部門をどう上げるかは絶対に言わないよな
国会で議論すらしない
調べれば調べるほど日本の防衛は穴だらけだぜ
ただでさえ、反撃能力ない防衛のみは効率悪いのに

514 :無党派さん :2022/07/04(月) 08:20:25.94 ID:LcWQUWkE0.net
>>513
サイバー、ドローンとか言ってるW

515 :無党派さん :2022/07/04(月) 08:28:05.95 ID:LcWQUWkE0.net
事実
①適切な防衛費はGDPの規模に比例する
②将来的には中国に軍備予算の額でかなわない

合理的常識的な解
効率の良い国防の体系づくりと同盟国との連携の強化

立憲泉代表の
①額ありきではない国防予算
②日米安保の強化
の政策の導きかたも同じだろうな

516 :無党派さん :2022/07/04(月) 08:30:11.25 ID:LcWQUWkE0.net
あと、ロシア軍の装備横流しでも分かるように、国防の内なる敵は「汚職」

517 :無党派さん :2022/07/04(月) 08:33:51.36 ID:oLWvBV3dd.net
岸田はホントに今日まで何もしなかったからな
国民の中にも鬱憤が貯まってた
ただ批判票が維新に向かってる

イヤな流れが来てるんだよねー
モリカケサクラ批判してた野党議員が去年から続々落ちてる
森ゆう子だけでなく千葉の小西まで落ちたら大変だ
維新が追ってきてる

518 :無党派さん :2022/07/04(月) 08:40:14.52 ID:TljcCQmD0.net
>>515
攻めることによるメリットがコストを上回れば戦争に成り得る
守る側は攻める側より優位
防衛費の増額による装備の拡充はそれだけで相手の攻めるためのコストを跳ね上げさせるから抑止になる

519 :無党派さん :2022/07/04(月) 08:50:30.17 ID:2A2J8RCm0.net
>>485
ちょっとしつこい一有権者扱いだね
https://www.youtube.com/watch?v=DQ3xNV_J1Ys

520 :無党派さん :2022/07/04(月) 08:50:42.58 ID:yOQvEbVVa.net
>>512
自民の裏金問題から公明支持層が維新へ流れ出してる。京都の前原と地元の公明は関係良好なこともあるし、読売には「大阪や兵庫の小選挙区で維新に刺客だされたくない取引しろ」という意見もあると書いてた。

521 :無党派さん :2022/07/04(月) 08:54:37.54 ID:J8gBHS1Xp.net
終盤情勢調査読売日テレ合同
NNNと読売新聞は情勢調査を行いました
自民党は比例代表でも支持を集め、改選の55議席から上積みし、単独で60議席を上回る勢い
公明党は選挙区・比例代表ともに堅調な戦いぶりで、改選の14議席を維持する情勢
立憲民主党は、伸び悩み、改選の23議席を減らす情勢です
一方、維新は、立憲民主党と野党第1党を激しく争う
共産党は、選挙区と比例代表をあわせて改選の6議席を維持する情勢
国民民主党は、改選議席を割り込む苦しい戦い

れいわ新選組は2議席を獲得
社民1議席
NHK党参政党1議席視野

ついに終盤戦です

522 :無党派さん :2022/07/04(月) 08:54:44.02 ID:LcWQUWkE0.net
>>518
①陸海空の防衛力のバランス
②既存の兵器体系とドローン等の新兵器の体系のバランス
③配備予算の研究予算のバランス
④装備予算と自衛隊員の待遇向上の為の予算のバランス

バランスの話してんのに
額を増やせば防衛力UPとか単純過ぎだな

523 :無党派さん :2022/07/04(月) 09:09:15.04 ID:tkGHJYeO0.net
天井なしに防衛費をまともに洗い出したら倍額じゃすまないだろ
シーリングで抑制したほうが結局は合理的(欧米ではこの手法は常道)

524 :無党派さん :2022/07/04(月) 09:09:57.10 ID:696AYsxYp.net
>>522
「軍事予算の額ではかなわない」この前提条件に対する意見だぞ

525 :無党派さん :2022/07/04(月) 09:11:09.94 ID:WRqRoZ/fa.net
>>489
茨城も迫られてるのか

526 :無党派さん :2022/07/04(月) 09:17:11.70 ID:HnxekSHQ0.net
日経
京都 維楠井と自吉井が激しく競り合う。楠井は維新・国民に加え公明も4割切り崩す。吉井は自民7割・公明4割固めた。
これ福山維新と競ってたら維新が抜けて自民と2議席目争いになってんじゃねーのか

527 :無党派さん :2022/07/04(月) 10:02:02.58 ID:cEgAxZxF0.net
立憲じゃなければ、落ちるまいw

528 :無党派さん :2022/07/04(月) 10:09:54.34 ID:zuQuan/dd.net
>>522
効率考えるなら、防衛より敵基地攻撃能力の方が遥かにコスパはいいよ
日本は海に囲まれているからね
ただ、海に囲まれているのに現状防衛網が穴だらけだから(第一陣は防げても第二陣、第三陣の攻撃は防ぎきれない、この第二陣、第三陣の攻撃を防ぐために敵基地攻撃能力がいるわけで)

529 :無党派さん :2022/07/04(月) 10:11:42.63 ID:M+rdI/b/0.net
てか原発への超音速ミサイル攻撃は防ぎようがない
まともに防衛しようと思えば20倍でも足りない

530 :無党派さん :2022/07/04(月) 10:12:36.95 ID:eYQabIdj0.net
防衛費増額批判と維新攻撃が目立つのは、リベラル票を共産、れいわ、社民から守ることを優先して最早ウイングの幅だの考えてないのでは?

531 :無党派さん :2022/07/04(月) 10:43:11.88 ID:sdkXJsAC0.net
秋の臨時国会ではまた性犯罪厳罰化が議論されるだろうけど
まともな議論が行われるためには立民は過激なフェミニストと距離を置く必要があるはず
参院選で惨敗すれば過激なフェミニストと距離を置く理由になるだろうか

532 :無党派さん :2022/07/04(月) 11:07:00.43 ID:8QpFjBAmd.net
森ゆ厳しいかぁ

533 :無党派さん :2022/07/04(月) 11:24:48.20 ID:szFOtpWv0.net
菅直人が旧民主党で政権交代後に消費税増税ぶちかまして以降、もう自民党への対抗勢力は永久に選挙で負けることで運命づけられた
菅直人が日本の民主主義を妨害し永久一党独裁化させた

534 :無党派さん :2022/07/04(月) 11:26:33.25 ID:O3wbbRFBa.net
AV新法について、今さら泉は当事者に話を聞いて検討するらしい

https://i.imgur.com/jmf1zYh.jpg

535 :無党派さん :2022/07/04(月) 11:38:50.48 ID:HJa/dVi7r.net
>>530
「ミンスの魅力のなさ、左からの脱ミンス」が根底にあるから無駄な悪あがきだわな
せめて現職議員の大半が引退表明して8割新人の19年型選挙をやらなきゃいけなかった

536 :無党派さん :2022/07/04(月) 11:40:37.11 ID:wdlMZ9Ycd.net
97年の参院選に似てきたが、岸田反乱票は維新に行ってる模様

537 :無党派さん :2022/07/04(月) 12:06:40.12 ID:LcWQUWkE0.net
>>528
質問なんだけど
敵基地反撃能力って

①宣戦布告下の打ち合いなら布告した方が悪いとなるのでややこしくない
②布告が無い又は発射直前時の布告の場合は日本側から発射すると防衛目的だと証明しずらいと思うがどうなの?

538 :無党派さん :2022/07/04(月) 12:08:33.99 ID:O3wbbRFBa.net
>>537
日本が攻撃されてない状態での敵基地攻撃能力なんて想定されてないぞ
開戦してからの話
脳死で反対してる奴らはそんなことも知らない

539 :無党派さん :2022/07/04(月) 12:11:35.83 ID:LcWQUWkE0.net
>>538
では②の場合の防衛には穴があるということね

540 :無党派さん :2022/07/04(月) 12:20:50.96 ID:O3wbbRFBa.net
>>539
そうだよ
だから防衛能力の強化も必要

541 :無党派さん :2022/07/04(月) 12:24:59.30 ID:Z27qPG/G0.net
防衛費の必要な所を増やすなんて論憲並に中身が無い言葉だよな。
「必要」の物差しなんか党によって違うんだし

542 :無党派さん :2022/07/04(月) 12:26:57.81 ID:LcWQUWkE0.net
>>538
現状、日本は中距離(3000ー5500キロ)ミサイルの保有でき
かつ、相手側からの宣戦布告である場合は、自衛目的の相手国内へのミサイル投射が可能なわけで、「敵基地攻撃」と騒ぐ意味が不明だったわけ

となると、(現代において増えてきた)宣戦布告なのない投射への対応かと疑問に思うのは当然だよね?

543 :無党派さん :2022/07/04(月) 12:29:06.15 ID:O3wbbRFBa.net
>>542
そのことには言及せず戦争になると煽って反対してた立憲共産党の方が罪深いのでは

544 :無党派さん :2022/07/04(月) 12:29:44.25 ID:LcWQUWkE0.net
>>543
それは共産党さんに言ってよW

545 :無党派さん :2022/07/04(月) 12:32:04.40 ID:tlw4V+j4p.net
読売とNNNと毎日で
東京選挙区
山本太郎落選情勢調査が出てるんだが
山本落選なら3議席きついし
かりに3議席でも党首落選なら党はもう終わりっす
山本落選で
代表は大石鬼代表に交代ですかね

546 :無党派さん :2022/07/04(月) 12:43:21.28 ID:Kp7kfeaS0.net
立憲は岸田と握って、早期に消費増税解散してもらわないと、野党第一党から滑り落ちるのでは?
次期、衆院選では枝野の息が掛かった長妻代表で、立憲は消費税10%維持(軽減税率5%に減税)を公約にして、共産党とは憲法改正反対で握って、選挙区調整
↑これによって小選挙区で辛うじて、野党第一党を維持するしか残された道はないと思う

547 :無党派さん :2022/07/04(月) 12:43:46.90 ID:pieNpb3/a.net
福山、楠井、吉井の順
自民を蹴落とせないと福山ヤバいかもな

【京都選挙区】中盤の情勢は?ネット調査 改選数2に対し9人が立候補 【参院選】(MBSニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/773a562928bb87d9da019e5387d2135b4012c555

548 :無党派さん :2022/07/04(月) 12:45:53.69 ID:e7BFWoUq0.net
宮城、参政と維新が3位争い

549 :無党派さん :2022/07/04(月) 13:29:27.41 ID:lzPzj2vQd.net
>>532
日経の調査ではね。
前回も2000票差の僅差の勝利だから負けてはおかしくないけど。

550 :無党派さん :2022/07/04(月) 13:41:14.12 ID:WtYcj9KM0.net
>>546
自立大連立で、「自民と組んだ立憲は許さない」という口実で新党結成だわな
もちろん野田豚みたいな「民主党政権そのもの」な連中には排除の論理を適用
要するに村山・橋本内閣の時と同じ流れ

551 :無党派さん :2022/07/04(月) 13:58:39.52 ID:7eVd+HVWa.net
>>490
落選したらしたでコメンテーターとして暴れまわってもらえばいいじゃん
森さんは論理的に話せるパヨクだし

552 :無党派さん :2022/07/04(月) 13:59:45.75 ID:xrlCoqpdM.net
>>551
パヨクのコメンテーターって結局野党が選挙弱すぎてトーンダウンしていくんだよ
そうならない人はキチガイ扱いされて使われなくなる

553 :無党派さん :2022/07/04(月) 14:01:19.78 ID:7eVd+HVWa.net
>>510
それでも伊藤惇夫よりは頑張れるだろ

554 :無党派さん :2022/07/04(月) 14:04:40.78 ID:mKvGmvfya.net
まともな人ほど外から自分のいた党の駄目なところが見えてくるんだろうね
民主党政権時だけ議員やって引退した民間人のほとんどはその経歴黒歴史にしてるよ

555 :無党派さん :2022/07/04(月) 14:07:41.20 ID:LqigV1j60.net
森ゆうこに自宅住所バラされた原英史が毎日新聞に名誉毀損で勝訴したな

556 :無党派さん :2022/07/04(月) 14:09:27.43 ID:e7BFWoUq0.net
おちゃ@ishin_ocha 38分
奈良、比例投票先で維新がトップ、大阪兵庫に続き比例第1党の可能性

557 :無党派さん :2022/07/04(月) 14:10:32.53 ID:mKvGmvfya.net
奈良で維新が取ったら馬淵代表ももうないだろ

558 :無党派さん :2022/07/04(月) 14:18:38.52 ID:LqigV1j60.net
岡山はぶって姫とか江田五月とか勝ってた時代あったのに
創価に喧嘩売った小野田が余裕で勝ちそうとか野党弱体化しすぎ

559 :無党派さん (スップ Sdaa-/uNU):2022/07/04(月) 14:23:14 ID:VJZEKocrd.net
小野田、草加票が無くて勝てるのか?
勝てたら連立見直しじゃないの?

【鳥取・島根】青木が盤石

【岡山】小野田が引き離す

【広島】宮沢は安定、三上と森川が競る

【山口】江島が引き離す

【徳島・高知】中西が優勢

【香川】磯崎が安定した戦い

【愛媛】山本が独走

【福岡】大家と古賀が優勢 秋野が追う

【佐賀】福岡が安定

【長崎】山本が堅調

【熊本】松村が盤石

【大分】古庄が頭一つ抜け出す

【宮崎】松下がややリード

【鹿児島】野村が優勢を保つ

【沖縄】伊波と古謝が接戦

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL283GD0Y2A620C2000000

560 :無党派さん :2022/07/04(月) 14:32:19.52 ID:mKvGmvfya.net
比例は「りっけん」で呼びかけるなら略称もそう届け出ろよ
わざわざ「民主党」被せて両建てして国民民主から按分奪うとかこすいことすんな

561 :無党派さん :2022/07/04(月) 14:39:35.61 ID:iOKkyEHfa.net
>>560
何が問題なんだろ?

A「りっけん」「立民」は立憲票
B「国民」「民民」は国民民主票

「民主党」票はAとBの比率で分ける

562 :無党派さん :2022/07/04(月) 14:40:19.80 ID:Kp7kfeaS0.net
逢坂によると、「りっけん」どころか「りつ」や「立」でも立憲民主党の有効票になるそうだ

563 :無党派さん :2022/07/04(月) 14:43:58.20 ID:bhMGZGCLd.net
>>560
維珍ニートは働こうw

564 :無党派さん :2022/07/04(月) 14:44:07.36 ID:mKvGmvfya.net
>>561
国民民主党が民主党にしてたのに被せる意味は?
嫌がらせか?

565 :無党派さん :2022/07/04(月) 14:45:05.72 ID:iOKkyEHfa.net
>>562
「N国」「N」でもNHK党だからな
それらは略称の届け出の問題ではなく
他の政党名とかぶってる部分があるか
ないかだから

566 :無党派さん :2022/07/04(月) 14:51:06.96 ID:Xd6WCBPf0.net
>>564
わかったわかった
しつこいから維新スレ埋め立て対象にしとくよ

567 :無党派さん :2022/07/04(月) 14:57:00.62 ID:efCQlbp6d.net
京都の西田のあのものいいだと
福山が危ないのだろう。
維新の候補はもう京都の財政プラン語っているが、福山は京都財政難について一言もなしか。
日本維新の会はノウハウがあるから、必ず京都は日本有数の都市になる。
これが実現すればやはり何事も京都から改革が始まるんだなあ。

568 :無党派さん :2022/07/04(月) 15:09:25.22 ID:HcbYtfO+a.net
安倍総理「立憲の敗因?タウンミーティングばっかりやってるからでしょ笑」

今ならこう言われるだろうな

569 :無党派さん :2022/07/04(月) 15:10:08.22 ID:VC6ftILEa.net
>>567
維新が連日、京都市の財政問題をネタにしてることにまんまと西田と福山が維新がーと乗ってしまった形になってる。
それだけ京都市の財政危機が与野党支持の有権者にも関心集めているので彼らも無視できないんだろうな。

570 :無党派さん:2022/07/04(月) 15:50:01 ID:WQ0PN+nO0.net
>>565
N国は国民民主の可能性もあるじゃん

571 :無党派さん :2022/07/04(月) 16:23:20.21 ID:sdkXJsAC0.net
立民共産も公明新聞の「危うし」をまねた支持者への呼びかけをすればいいのに

572 :無党派さん (ワッチョイW 0a70-/F9q):2022/07/04(月) 16:27:33 ID:eYQabIdj0.net
公明は最初から勝てる選挙区に絞ってほぼ勝ち切るからああいう紙面がつくれる 
あちこちに出して、あやうしで煽って、しかもボコボコ負けまくるんじゃ士気に関わる

573 :無党派さん :2022/07/04(月) 16:52:35.20 ID:qw331UJSa.net
>>571
危うい人多すぎて意味ないだろ笑

574 :無党派さん :2022/07/04(月) 16:56:49.33 ID:uyIvapNF0.net
レッドスターの盗用癖って育ちの悪さと発達障害の深刻さを如実に表してるよね

322 無党派さん (アウアウウー Sacf-t5jZ) sage 2022/07/04(月) 16:44:49.77 ID:7eVd+HVWa
大石が海老沢のネガキャンやってるおかげで海老沢の知名度が上がってね?

747 無党派さん (アウアウウー Sacf-FIqV) sage 2022/07/04(月) 16:53:09.47 ID:qw331UJSa
れいわの大石が海老澤の知名度向上に貢献してくれてるな

575 :無党派さん :2022/07/04(月) 17:04:13.72 ID:7pD9aRLz0.net
創価は落選したら実際ひどい目に合うから
あんな顔にならざるを得ない

576 :無党派さん :2022/07/04(月) 17:05:58.99 ID:gti9TJhw0.net
>>555
この時期に高裁逆転判決とは、森もツイてないな。
まあスルーだろうけど。

577 :無党派さん :2022/07/04(月) 17:46:35.75 ID:/odUPOlzM.net
森ゆうこは左翼ではないでしょ。
いわゆる週刊誌で騒ぐ要員ではあったけど。

578 :無党派さん :2022/07/04(月) 17:48:44.86 ID:UxWBhMgXd.net
>>478
岐阜卓球すべってるw

579 :無党派さん :2022/07/04(月) 19:06:25.60 ID:M9I5nQM9d.net
>>577
森ゆうこ ワクチン提供 北朝鮮

580 :無党派さん :2022/07/04(月) 19:12:44.53 ID:MMcPBx6jM.net
野田豚、京都の福山の応援演説に来るのだな。
何が何でも維新に勝ってもらわなければ。

581 :無党派さん :2022/07/04(月) 19:15:27.72 ID:XFDn5/Gwd.net
>>580
リッカルマンの発狂楽しみ

582 :無党派さん :2022/07/04(月) 19:20:12.32 ID:LyUs+BL40.net
>>551
さっき出た産経新聞の世論調査では新潟では立憲民主党が優位になった。と発表してたよ。

583 :無党派さん :2022/07/04(月) 19:21:18.60 ID:WtYcj9KM0.net
>>580
福山は死神ホイホイだわな
京都は楠井1位、吉井2位のコースが出来上がった

584 :無党派さん :2022/07/04(月) 19:29:24.40 ID:vnHPs9/OM.net
>>491
大阪ローカルはBPOの目の届かないことをいいことに
やりたい放題だからね

マスコミ、芸人、財界結託して
電波ジャック酷すぎるわ
ここはロシアかよw

585 :無党派さん :2022/07/04(月) 19:36:09.46 ID:mh8n4+Vc0.net
茂木幹事長

立憲のパンフレット持った人がうちの演説会場で大きく掲げていた。こういうルール違反はやっぱり駄目、正々堂々と訴えればいいじゃないか。

586 :無党派さん :2022/07/04(月) 19:37:09.34 ID:vnHPs9/OM.net
内務省が日本放送協会(NHK)を作り
反乱将校がテレビ局を占拠しようと目論見
プーチンの偽旗作戦の主戦場として用いられるのも
ネット配信の時代になっても放送が啓蒙(先納)の手段として
いまだ暗然たる影響力を浸透してる証左ではあるな

587 :無党派さん (オイコラミネオ MM0b-d7EY):2022/07/04(月) 19:56:52 ID:/odUPOlzM.net
パワハラの福山だけは落ちてほしいけど、政策面で頑張ろうとしてきた議員が巻き添えは気の毒だ。
なんにせよ、衆院選までに180度くらいの転換が必要。
蓮舫や辻元が幅きかすようなら衆院選も見込みない。
次の代表が本当に重要、下手したら最後かもしれない。

588 :無党派さん (ワッチョイW 4af0-A/OY):2022/07/04(月) 19:57:09 ID:bJNz7Vzy0.net
>>488
維新やら国民と組んだら共産票が増えるだけ

589 :無党派さん (ワッチョイW 7fd7-DDRL):2022/07/04(月) 19:59:37 ID:u1HggRoh0.net
立憲的には泉辞任レベルの大惨敗ってどのくらいのラインなんだろ

590 :無党派さん (ワッチョイW 46e3-nP9c):2022/07/04(月) 20:05:51 ID:DyLhfCq30.net
改選議席を維持しも惨敗した議席を維持したたことにしかならないから、最低でも議席が増えないと惨敗かね(´・ω・`)

591 :無党派さん (スプッッ Sdaa-V7Ze):2022/07/04(月) 20:07:36 ID:Kqke6pEod.net
JX通信きたな
これ普通に勝利だろ

592 :無党派さん (ワッチョイW 8a33-fzac):2022/07/04(月) 20:16:35 ID:urJi4qDi0.net
>>589
マイナス十議席ぐらいかな
二十以上とれば泉の面目は保てるだろう

593 :無党派さん :2022/07/04(月) 20:28:24.52 ID:mh8n4+Vc0.net
小川淳也@junyaog 7月3日
全選挙区、隅々まで全て自民一色になればいい。それで日本中の生活が良くなる。

594 :無党派さん :2022/07/04(月) 20:33:49.93 ID:jS3blBwV0.net
>>582
夕方のニュース、地元BSNは毎日系ですが、森さんの名前が先でした

595 :無党派さん :2022/07/04(月) 20:39:45.71 ID:jS3blBwV0.net
新潟放送が加盟するJNNは毎日新聞と合同で7月2日と3日の2日間、携帯電話を使ったインターネット調査を行い、取材を加味して中盤の情勢を分析
衆議院の選挙区でみると、1区と5区は森さんがやや優勢で、6区で小林さんがやや先行、それ以外ではほぼ互角の戦い

596 :無党派さん :2022/07/04(月) 20:46:56.50 ID:LcWQUWkE0.net
>>587
泉体制で変わったぞ
穏健フェミの擁立や
CM関係が明るくなったり
半年ちょっとで、できることを
きっちりやってる

597 :無党派さん :2022/07/04(月) 20:47:52.70 ID:UVyRiC7Ud.net
>>583
というか蓮舫福山両方当選ならお灸くんが死神

598 :無党派さん :2022/07/04(月) 20:52:58.10 ID:LcWQUWkE0.net
油断した方が脱落

599 :無党派さん :2022/07/04(月) 20:58:36.66 ID:OXBwhtKOd.net
接戦区増えてきたな
まあこの一ヶ月で内閣支持率も下げてるからな

600 :無党派さん :2022/07/04(月) 21:04:48.66 ID:namt6F8DM.net
コロナが増えて来たからな。
立憲にとっては神風邪。

601 :無党派さん :2022/07/04(月) 21:10:07.16 ID:nd5XX/NSd.net
>>600
リッカルマンは歯軋りしてるんだよね?
やはた愛のおっぱいでも見に行けw

602 :無党派さん :2022/07/04(月) 21:29:01.21 ID:oFr6jG5o0.net
>>594

まだまだ気を抜けない状況ですが
森さんには小沢さんがついてるんだから
これからガンガン巻き返してほしいですね!

603 :無党派さん :2022/07/04(月) 21:34:29.83 ID:Wwr+VZpy0.net
どこかの誰かが「松川るいのマンコ舐めたい」とか言ってたけど、舐めるなら八幡の方だろ感がハンパない

604 :無党派さん :2022/07/04(月) 21:41:23.17 ID:50EA/GoV0.net
また衆院選の時みたいに浮かれて終盤失速するんだろ

605 :無党派さん :2022/07/04(月) 21:45:57.44 ID:O5XPWMJO0.net
むしろ情勢調査通りだと維新に比例負けることが極めて濃厚になっちまうのか

606 :無党派さん :2022/07/04(月) 22:01:59.32 ID:h8CsjiHq0.net
れいわ新選組を支持しない人は精神が分裂した分裂病で生産性ない生ゴミ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656939664/

既存の政党は全てダメ
リッケンカルトやその仲間達いらない
立憲、共産党、国民民主党社民党全て生産性ないいらない
れいわ新選組山本太郎を支持しない人は精神が分裂してるんだろう頑張れれいわ新選組

607 :無党派さん :2022/07/04(月) 22:26:39.70 ID:+GLVWRVm0.net
参院選終盤調査 接戦区で与党総力 野党間も激戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/bae8199df6a58c7319615ad04ea0d64660d4fb6c

>京都選挙区(同2)でも維新と立民が当選圏内入りへしのぎを削っている。維新は最終盤に向け集中的にテコ入れする方針で、
>立民も5日に野田佳彦元首相、6日にも枝野幸男前代表ら連日、大物弁士を投入する予定だ。


この応援に効果あるのかね
福山の地力に任せたほうが…

608 :無党派さん :2022/07/04(月) 22:27:33.39 ID:IApFNCnf0.net
また山崎拓呼べよ

609 :無党派さん :2022/07/04(月) 22:32:54.34 ID:h8CsjiHq0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
立憲民主党、泉代表「東京選挙区、生稲や山本太郎。タレント有名人コンテストしてんのかな?政治家を選びなさい」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656940754/

立憲民主党の泉健太代表が4日、東京・新宿アルタ前で参院選東京選挙区から立候補した松尾明弘氏の応援を行った。

真夏の首都決戦は自民党の生稲晃子氏やれいわ新選組の山本太郎氏などの著名人たちが立候補

泉氏の演説にも力が入った。
「(東京選挙区は)有名人コンテストではありません。名前が売れている人の競争ではダメなんです。法律の専門家でもある松尾さんを選んでいただきたいです、立民はみなさんの暮らし目線です」と訴えた。

610 :無党派さん :2022/07/04(月) 22:46:19.77 ID:+GLVWRVm0.net
蓮舫も元々タレント候補じゃないの?

611 :無党派さん:2022/07/04(月) 22:50:14.40 ID:B1TMMGru.net
>>610
暗に松尾に票を回して2人当選させろと言ってるんだろうよ

612 :無党派さん (ワッチョイW a3a9-DFHa):2022/07/04(月) 23:21:44 ID:6KOAHYjI0.net
神奈川で、立憲を二人も出すとか正気の沙汰ではないわな。
比例の上乗せにはなるかもだけど。
あと、略称、民主党と書く人はわりといそうだから、何割か国民民主党に取られちゃうのは地味に痛い。

613 :無党派さん :2022/07/04(月) 23:36:57.42 ID:u1HggRoh0.net
>>611
蓮舫はもう正直少しでも松尾に回したいだろうね
トップ当選なんか気にしてられる状況じゃないでしょ今の立憲

614 :無党派さん :2022/07/04(月) 23:38:41.94 ID:u1HggRoh0.net
>>612
補欠分が不利になるってわかってるのに
割って4位以内に入れるとは到底思えない状況にも関わらず
2人擁立は今の迷走具合を示してると思うな
案の定共産との争いになってるし

615 :無党派さん :2022/07/04(月) 23:54:28.80 ID:vc4+2Hxmd.net
蓮舫と生稲ってタレントとしてはどっちが上?
ファンの世代は被ってるよね?
50歳前後か。

616 :無党派さん :2022/07/04(月) 23:56:59.36 ID:O5XPWMJO0.net
1位が厳しい以上、2人当選を目指して割り切ることにしたのかもしれんが
ハードル高いだけに心も折れる

>それでも今回、党調査などでは他候補に先行を許す。都連幹部からこの結果を
>伝えられた蓮舫氏は「1位じゃないんだ…」と応じたという。

617 :無党派さん :2022/07/05(火) 00:06:12.02 ID:3NFh976D0.net
今更、松尾が海老沢や山本太郎に勝てるかね?
蓮舫は接戦の福島、長野、宮崎、山梨あたりに張り付いた方が良いんじゃ?
この4つ取れればデカい

618 :無党派さん :2022/07/05(火) 00:22:43.54 ID:4IumZdZA0.net
参院選で自民が惨敗

その勢いで民意である内閣不信任案を出す

可決され衆院選

自民が惨敗して、野党連合に政権交代

国民目線の政治スタート

富裕層と大企業に増税

今まで苦労してた、まともな国民に給付金支給

日本再生
皆が幸せになれる世界が実現

619 :無党派さん :2022/07/05(火) 00:39:50.29 ID:DrJBUuoq0.net
福島で自民党、安倍、世耕、林と明日1日で玄葉の選挙区それぞれ別な場所に突っ込んできてるw

620 :無党派さん :2022/07/05(火) 01:50:22.55 ID:4IumZdZA0.net
自民維新に入れた人は増税ね。
これを法律にしたい。

富裕層にはとにかく増税を!
今まで楽した分、苦しみを実感させよう!

生活苦しんでる人には給付金を即時支給。

頑張れ野党!

621 :無党派さん (テテンテンテン MMca-VZhX):2022/07/05(火) 03:00:55 ID:kd4atdSEM.net
>>28
4ヶ月ぶりにグラドルのTwitterアカウントを更新していたわ。このまま引退って訳ではないみたい
大宮駅での七夕街宣のために着た浴衣姿を上げてるけど、コメントしてるファンの人たちは政治活動してるとはつゆ知らずの様子

622 :無党派さん :2022/07/05(火) 03:30:10.97 ID:8emCnORyd.net
永井里菜ならよく↓の作品が楽天か何かの広告に出てきてページ開いたことがあったわ
https://pics.dmm.com/digital/video/5013tsdv41593/5013tsdv41593pl.jpg

この身体は天下を取れる

623 :無党派さん (ワッチョイ 8a04-rz8c):2022/07/05(火) 06:03:24 ID:K7lDLKlH0.net
衆院選と同じ流れになってきた
最初は立憲健闘自民苦戦の情勢流して支持者に奮起させて陣営を引き締め
明日あたりから一気に自民有利な情勢になるだろう
前回衆院選情勢調査は朝日が一番当たったから、
今日明日当たりの朝日の情勢調査を待ちたい

624 :無党派さん :2022/07/05(火) 06:32:52.09 ID:xWRMcbVO0.net
首相は、党本部で茂木幹事長らと協議した。北海道、青森、岩手、山形、新潟、長野、沖縄を含む10程度が激戦だとして重点的に投入する方針を確認し「ここまできた。一つでも多く勝てるよう頑張ろう」と述べた。

625 :無党派さん :2022/07/05(火) 06:45:29.32 ID:NildYfKta.net
>>622
ほかの女子もたのむ

626 :無党派さん (ワッチョイW 6b9d-A/OY):2022/07/05(火) 06:47:19 ID:159+qiKn0.net
社会党→民主党の際も北海道だけは無傷に近い形でそのまま組織移行できて、本州以南の大半がズタズタのパターンだったな
参院選後に立憲は事実上崩壊するものとして、ポスト民主系の新党でようやく現立憲の北海道組は活躍って所か

627 :無党派さん (アウアウウー Sacf-kc9T):2022/07/05(火) 06:49:25 ID:57doUi7na.net
>>624
あと3個が一番気になるわな

628 :無党派さん (ワッチョイW 8714-j4Kf):2022/07/05(火) 06:51:14 ID:JQx2aWX/0.net
鎌倉が朝から世論調査スレで粘着してて爆笑したよ
固定回線は96-になったんやな

629 :無党派さん :2022/07/05(火) 07:55:24.52 ID:qXIdZ9Sc0.net
東京2人目とれないとしても、東京などは終盤重視して幹部が入るだろう

>比例に関しても上積みが課題で、同党は情勢調査を都市部で実施する。党幹部は
>「最終盤は東京などで比例票対策が必要かもしれない」と語った。

630 :無党派さん :2022/07/05(火) 08:00:37.27 ID:gONZfCWId.net
>>617
というか捨て選挙区と立憲以外の候補に一本化された選挙区はもう捨てていいから奥州甲信越に張り付くべき
場所が近いから周りやすい
羽州は立憲の候補者いないから無視していい
あとは京都にだれか置いとくのと宇宙母さんを4位以内に引き上げる努力だけすればいい

631 :無党派さん :2022/07/05(火) 09:54:06.58 ID:7hE1lQ5c0.net
セクキャバ高井さんがぴしゃり

れいわ新選組高井たかし「信頼できる調査で山本太郎は維新と争い落選の危機、維新に負けたられいわは滅亡します」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656981973/

高井たかしれいわ新選組 幹事長
⁦‪@t_takai‬⁩

マスコミのみならず政党が行った調査(母数も多い)でも「山本太郎と維新候補者は互角の争い」。
維新候補者は無名だけに伸びしろが大きい。このままでは代表が落選し党存亡の危機。
どうかお知り合いに電話をかけてください。山本太郎を頼む!と。

632 :無党派さん (ワッチョイW 06e4-Nmel):2022/07/05(火) 11:35:39 ID:6gB8G+Sc0.net
神奈川は寺崎見捨てて水野に一本化したな
寺崎の処遇どうするんだろう

633 :無党派さん :2022/07/05(火) 11:56:02.21 ID:ZBfgIzTj0.net
>>632
最初から一本に絞っておけばよかったのにね
その分の労力を別に避けたのに

634 :無党派さん :2022/07/05(火) 12:03:01.57 ID:/N54k91S0.net
絶対に票を無駄にしたくないんよ
水野候補と共産のあさか候補ならどっちが当選確率高いかな
どっちも受かりそうなら悩むことないんだけど

635 :無党派さん :2022/07/05(火) 12:03:08.48 ID:+Phn8vHBM.net
東京も松尾は見捨てたのかな。
維新阻止のため、鼻をつまんででもメロリンに入れろよリッカル。

636 :無党派さん :2022/07/05(火) 12:23:42.29 ID:8U0m6dOn0.net
維新の足立康史氏は「勉強ができるチンピラ」だけど
立民にもそういうタイプの議員がいればよかったのかも

637 :無党派さん :2022/07/05(火) 12:25:53.73 ID:g8jD2QEZ0.net
れいわ新選組セクキャバ高井たかし「維新は伸びしろが大きい、このままだと山本太郎は落選してしまう」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656990967/

【高井たかし】れいわ新選組 幹事長
⁦‪@t_takai‬⁩

週末のマスコミ調査によれば「東京選挙区最後の1議席は山本太郎と維新の熾烈な争い」。
維新候補者は無名の新人だが、
だからこそ伸びしろが大きい。
私の2台の車は急きょ東京で回すことに。
予定していた北海道、青森、滋賀、岡山の皆さまには本当に申し訳ないが、絶対に代表を落とすわけにはいかない

638 :無党派さん :2022/07/05(火) 12:26:24.40 ID:Ily1hl1Q0.net
蓮舫は大丈夫だから松尾捨てる必要ないだろ

639 :無党派さん :2022/07/05(火) 12:31:47.84 ID:qAT1mubWd.net
神奈川、マジにアホなことしたね。
立憲が、二人も通る実力もないのに。

640 :無党派さん :2022/07/05(火) 12:40:00.16 ID:g8jD2QEZ0.net
れいわ新選組セクキャバ高井たかし「れいわ新選組は今のままだと2議席いくかどうか東京も維新に負けそうです」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656992233/

【高井たかし】れいわ新選組 幹事長
⁦‪@t_takai‬⁩

マスコミ各社や政党の調査結果にほぼ近い記事。

「共産党は東京で議席を維持しそうだ。(中略)
れいわ新選組は東京で議席確保を視野に入れ、比例は1議席を固める。」

「視野に入れ」は微妙。維新の新人候補は無名だけに伸びしろが大きい。

641 :無党派さん :2022/07/05(火) 12:41:22.46 ID:+Phn8vHBM.net
>>636
勉強の出来ないチビギャンならいるけどな。

642 :無党派さん :2022/07/05(火) 12:50:52.80 ID:KxMa3J0sa.net
去年の産経 衆院選最終盤情勢
立憲 126〜151

643 :無党派さん :2022/07/05(火) 13:44:29.79 ID:4IumZdZA0.net
KDDIの障害は政権の責任だと思わない?
なのにメディアはダンマリ。
総辞職レベルの事故なのに!!

日曜に民意を示そう!

644 :無党派さん :2022/07/05(火) 13:50:42.44 ID:7mDrwUFK0.net
>>636
勉強できても身内には置きたくないタイプ

645 :無党派さん :2022/07/05(火) 14:03:45.42 ID:Qk8tg/sMd.net
>>635
リッカルマンが発狂するところみたいから海老沢に戦略投票推奨やな

646 :無党派さん :2022/07/05(火) 14:17:47.62 ID:rSFxqmq5a.net
もう内紛かよ

https://twitter.com/kazuma_nakatani/status/1544184971782668289?t=6f20RhZht7x44u5Nh1GQRQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

647 :無党派さん :2022/07/05(火) 14:29:23.60 ID:rSFxqmq5a.net
寺崎は切り捨てられたこと知らされてなくて草

https://twitter.com/terasakiyusuke/status/1544178113151586304?s=21&t=mXH8ctQcL_j-AbViuUMuTg
(deleted an unsolicited ad)

648 :無党派さん :2022/07/05(火) 14:46:50.97 ID:cjUiwEA4p.net
>>647
こんな、冷酷なやり方あるのか?
弱者を切り捨てる自民と同じことしてるじゃん。。

神奈川、揉めそうだな。
これで2人とも落ちたら、笑えないな。。

649 :無党派さん :2022/07/05(火) 14:51:07.88 ID:2UkU7mNH0.net
別に公表しなくてもw


笠ひろふみ
https://twitter.com/hirofumi_ryu/status/1544119945466085376
参院選も残すところ5日となりました。
神奈川選挙区では立憲民主党の水野、寺崎両候補とも全力で頑張っていますが、マスコミ等の調査では厳しい情勢になっています。
これを受けて、昨日党本部の西村幹事長が阿部神奈川県連代表らと会談し、各情勢調査で上位の水野もとこ候補の当選を最優先とする方針
(deleted an unsolicited ad)

650 :無党派さん :2022/07/05(火) 14:51:47.06 ID:2UkU7mNH0.net
>>649
を示しました。水野候補の4位以内当選を目指して、厳しい判断ですが、今日から水野候補に集中して支援してまいります。皆さん、神奈川県選挙区は水野もとこでお願いします!(笠)

651 :無党派さん :2022/07/05(火) 14:57:20.25 ID:nuTEWThwp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
池戸万作「山本太郎が最初は当選圏、今は落選しそう。昼過ぎにしか街宣しない怠け癖が敗因。他は朝から頑張ってるよ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657000372/

652 :無党派さん :2022/07/05(火) 15:06:09.66 ID:rSFxqmq5a.net
情勢上やむを得ないとして、それをツイッターで発信する意味はわからんわ
支持者に裏で根回しするもんだろこういうのは
それで言うこと聞かない人はツイッターで呼びかけようが変わらんよ

653 :無党派さん :2022/07/05(火) 15:16:35.99 ID:CHPvkgPy0.net
それを発表するなら寺崎さんを説得して寺崎さん本人に発表させないと

654 :無党派さん :2022/07/05(火) 15:17:30.36 ID:0FLemMEV0.net
神奈川は、水野も寺崎も共に落選しとくことが、後にしこりを残さない最善の結果であるような気がする…

655 :無党派さん :2022/07/05(火) 15:19:24.21 ID:rSFxqmq5a.net
水野5位当選で3年後また揉めてろよ

656 :無党派さん :2022/07/05(火) 15:21:35.97 ID:n4wZZi+zM.net
>>653
わざわざ公にSNSで発信するならそう思う
マジでやってる事が意味が不明

657 :無党派さん :2022/07/05(火) 15:24:36.10 ID:M3An5do/0.net
最低だな立憲

658 :無党派さん :2022/07/05(火) 15:33:26.43 ID:2HT1pP2O0.net
>>649
なんでこんなことSNSで発信しちゃうのかな
有利な方に一本化するのは分かるとして、こういうのって一般人には知られないよう組織票だけでこっそりやる手法だし
期日前投票で寺崎に入れた人まで切り捨てるようなもの

659 :無党派さん :2022/07/05(火) 15:41:02.04 ID:3S56KTGl0.net
こっそりじゃ4位取れないんだろ
5位ならもめそうやな

660 :無党派さん :2022/07/05(火) 15:42:13.45 ID:RsmfrLWda.net
批判覚悟で公表したと?
今のところ批判殺到で失った票が多いようだけどな

661 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:01:19.34 ID:Vj0QysLHd.net
候補者一本化でモメたからとはいえ、厳しい中で2人出馬するのは政権を目指す上で悪くは無いと思っていましたが、選挙の最中、いくら党本部と県連代表で一本化が決まっても、それを一方の候補者を切り捨てるような発言を議員がSNS上でするのはあり得ない行為です。
また、切り捨てられた側を応援していた議員もSNS上で反発されています。
候補者が戦ってる中、内部で争っていては戦えない。

662 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:12:01.89 ID:Dr5QBYo/a.net
酷いな
寺崎氏はともかく、期日前投票した支持者をバカにしすぎだろ
考えられない大チョンボ

663 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:12:04.93 ID:2XvCaXPwa.net
亀井静香が維新について広島も負けそうじゃん
ちゃんと亀井詣でしとかなかったのか?

664 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:12:45.61 ID:4IumZdZA0.net
とにかく自民に勝つためなら多少の犠牲も仕方ない。
まずは自民の議席を減らすか、立憲が議席を増やす!
このためだけに力を注がないと、政権交代など出来ないだろ?

暮らしに苦労してる国民のために、仕方ない!

665 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:13:16.95 ID:ITw1xGCu0.net
一瞬、全労連が共産党に反旗を翻したのかと思った。
https://twitter.com/GentaKoja/status/1543103875246305280
(deleted an unsolicited ad)

666 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:13:27.59 ID:H7WuamRI0.net
笠浩史のツイ笑ったわw
こんなのアイドルの裏垢誤爆みたいなもんで公にすんなよw

667 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:13:43.63 ID:IxJk/23B0.net
>>647
いま、見たけど、排除されました、みたいな書き込み、特に見当たらへんけど

668 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:14:51.07 ID:0s6V9gMfa.net
排除にブチギレてるのは支持してる中馬

669 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:15:07.57 ID:IxJk/23B0.net
>>650
ああ、コレか
そもそも、ナンで神奈川県に2人も公認したんやろ

670 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:17:36.88 ID:R7Qchtdl0.net
ここに来てグダグダ社民やニセ維新の体質がしっかりと神奈川を蝕み始めたともいえる

671 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:18:22.34 ID:WoK2mKzm0.net
亀井は維新立ち上げた時の1人

672 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:20:16.70 ID:0eXH4w+2M.net
>>663
亀井さんは選挙区は佐藤さん支援してるだけで
昔から政党関係無く好きな人応援してたような

673 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:23:29.24 ID:H7WuamRI0.net
ツイッター中毒の日本野党の体質に加えて
普段からボトムアップだのクリーンだ透明性だと美辞麗句ばっか唱えてるから
表に出していいもの駄目なものの区別がつかない

674 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:28:13.06 ID:K1UZVgQ1a.net
こんなことして神奈川共倒れになったら、目も当てられないな
2人擁立と決めたんなら、覚悟決めて最後までやればいいんだよ

共倒れになったとしても票の掘り起こしになる可能性はあるわけだし

675 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:31:00.37 ID:0s6V9gMfa.net
笠が水野のリツイートしまくって失言ツイート流そうとしてて草
そんなことしてもお前さんが発信した内容は消えんぞ

676 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:32:31.58 ID:6gSD45krM.net
最前線で戦っている兵士に、なぜか後ろから銃弾が飛ぶ立憲しぐさ。

677 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:33:43.57 ID:sDlFEtVLd.net
>>673
表に出れない岐阜卓球がどうかしたか?
平日昼間に固定改選で常駐してるゴミニートやん
身の程を知れよ社会のお荷物

678 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:34:17.21 ID:sDlFEtVLd.net
>>666
例えが陰キャだぞ岐阜卓球はw

679 :無党派さん:2022/07/05(火) 16:36:22.08 ID:yfDHO5XU.net
自民党議員は、系列地方議員と個人後援会を中心とした運命共同体だから、
基本的には選挙戦の最中に共倒れを防ぐために特定の候補者に肩入れするということはない
公認が下りずに保守系無所属として立候補するというのはあるが

だから1998年の共倒れラッシュはなす術なし、結果を受け入れるしかなかった

680 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:38:56.48 ID:0s6V9gMfa.net
2010には東海由紀子を大した反発も受けずに切り捨ててるぞ

681 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:42:34.80 ID:ITw1xGCu0.net
参政党神谷さん圧倒的正論を街宣で言う「れいわ新選組の政策は騙しとフェイクしかない!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657006657/

参政党神谷さん街宣で
れいわ新選組の政策は騙しとフェイク
実現不可能な事ばかり詐欺師の手口
これを街宣でどんどん言ってるんだから
れいわ新選組票が参政党に流れるわけだ

682 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:44:17.44 ID:0mzc9BE30.net
笠は阿部と西村の抜け駆けに頭来てバラしたんだろな
県連の内ゲバだが、立憲のガバナンス問題でもあり、これは致命傷になる

683 :無党派さん:2022/07/05(火) 16:46:41.87 ID:yfDHO5XU.net
>>680
それは東京都選挙区の、党本部主導?の落下傘候補で、
地域に根差した系列議員も、個人後援会も無い候補だからだろ

684 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:50:33.67 ID:IxJk/23B0.net
寺崎のツイッターに載ってるポスターに書かれてるネバーギブアップってロゴ見るんツラいのぉ

ナンで2人も候補者出したんや
そのうちの1人が蓮舫みたいなビッグネームなら、戦略として成り立つけど
水野寺崎の2人当選なんざ、最初からムリやろ

685 :無党派さん :2022/07/05(火) 16:54:46.31 ID:qXIdZ9Sc0.net
恩讐を超えて・・・

安倍晋三
@AbeShinzo
今日は桜井充候補の応援で仙台での遊説からスタート。
医師として医療制度の充実、地域医療政策の推進に取り組んできた桜井さん。
宮城県の皆様どうぞ宜しくお願いします。

686 :無党派さん :2022/07/05(火) 17:03:30.75 ID:K7lDLKlH0.net
ほんと。党名の力も頼れないのに、なんで知名度低いの二人も並べたのか意味不明だった
新聞によると、一人に絞れとの意見を無視して阿部知子が強行したらしいが。
ほんと頑張ってくれよ
もはや憲法改正阻止する力残ってるのここしかないんで応援してるんだからさ

687 :無党派さん :2022/07/05(火) 17:03:52.80 ID:M9uYQmXaa.net
>>685
一方、このツイート

https://i.imgur.com/RsTCrMx.jpg

嘘でもいいからもう少し懐が大きいところを見せればいいのに

688 :無党派さん :2022/07/05(火) 17:08:36.90 ID:m4TmBZ9G0.net
>我々の調査では、野党が明確に差をつけてリードしている一人区が1つもない。
>これらにもしっかりテコ入れすればひっくり返るチャンスがある、と自民党が考えてもおかしくはない。

米重がこんなこと言ってるけどマジで党潰れるんじゃないの

689 :無党派さん:2022/07/05(火) 17:08:47.78 ID:yfDHO5XU.net
ちなみに1998年の共倒れがあったので、
2004年の愛知選挙区は、2人目を非公認の保守系無所属として擁立したが、
結果は共産の半分未満という、見るも無残な大惨敗となった(地元出身だが自前の組織のある候補ではなかった)

それ以来、愛知県選挙区で自民党は候補を1人しか立てていない
(衆院で選挙協力してもらっている公明との関係もあるが)

690 :無党派さん :2022/07/05(火) 17:16:31.83 ID:lAwKZ9vQ0.net
こりゃ神奈川は責任問題勃発やね
あべタヒね

691 :無党派さん :2022/07/05(火) 17:28:51.41 ID:cbdfff1jd.net
>>688
ヤバいっすね
JXに限らず、接戦が増えたのにはっきり野党優位というところが少ない点が各社共通の情勢
現時点で青森だけは行けそうである可能性が高そうだけど

米重 克洋
@kyoneshige

ですよね、という感じ>自民は10選挙区程度を重点区に | 2022/7/4 - 共同通信

我々の調査では、野党が明確に差をつけてリードしている一人区が1つもない。
これらにもしっかりテコ入れすればひっくり返るチャンスがある、と自民党が考えてもおかしくはない。


JXの調査でも比例は立憲>維新になってる
でも実際は維新の方が多く得票するんだろうと思ってる
世論調査に出てこない隠れ維新が居るのは間違いない
つまり、家に固定電話がない世帯が維新の支持者

地元の繋がりで自民や立憲を支持してるような人も
新自由主義的な政策やらないと経済成長しないってことを理解し始めてるのでは?

最近はワイドショーやテレ東で解雇規制緩和やジョブ型に言及することが増えてる
ひろゆきや成田悠介みたいなのがあからさまに維新を持ち上げてる
そういうのも影響してると思うわ

692 :無党派さん:2022/07/05(火) 17:29:34.98 ID:yfDHO5XU.net
社民党上がりだからな、鉄砲玉、特攻も辞さないというのはあるよな>阿部

693 :無党派さん :2022/07/05(火) 17:30:00.46 ID:cbdfff1jd.net
竹中もまたこんなこと言ってるしさ


 竹中流の日本社会へのアドバイスは。

「一言で言うと、政治家も、企業人も、個人も、努力をしなくなったということなんです。
円安と言いますけれども、実際には実質実効レートが重要で、これが約50年ぶりの低水準なのです。
これは何で決まるかというと、金利格差や原油価格の上昇などいろいろな要因がありますが、ここまで低下したというのは、経済の基礎的な力が落ちていることの表われです。

それは政治家が腹をくくってリーダーシップを発揮していない、社長が思い切ってリスクテークをしてリーダーシップを発揮しない。
そこに対する批判はあるのですが、より重要なのは日本人は1人1人が勉強をしていないですよね。
日本人は人材劣化していると思いますよ。それとジャーナリズムにも、ものすごい問題があります。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656992987/

竹中平蔵氏「日本人は劣化している。一人一人が努力していない」 “失われた30年”の日本社会に喝 [205023192]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656996262/

694 :無党派さん :2022/07/05(火) 17:30:34.08 ID:qXIdZ9Sc0.net
米重氏のこれは、JXに限ったことじゃないんだよね
接戦はそこそこあるのに、明確に野党優位と出す選挙区が非常に少ない。
割りと共通して出てるのは青森。JXでは「小差」としている

695 :無党派さん :2022/07/05(火) 17:31:45.86 ID:cbdfff1jd.net
テレビ局もさホンネでは新聞社も火の車で50代管理職をクビにしたくて仕方ない
左翼メディアだろうが会社の破綻が迫ってるから維新竹中的な解雇規制緩和を求めてるんだよ
背に腹は変えられない

左寄りのTBSだろうが朝日だろうが若手スタッフが新自由主義者のひろゆきや成田を出演させるのがその証拠ね

これは社会の流れだから誰にも止められない
経済左翼の居場所はなくなるわ。これだけは間違いない…

696 :無党派さん :2022/07/05(火) 17:32:52.31 ID:K7lDLKlH0.net
朝日の情勢調査まだ?
衆院選当てたから一番信頼できる
明日ぐらいか?
自民が勝つのはいい。維新大躍進だけはやめてほしい

697 :無党派さん :2022/07/05(火) 17:32:53.55 ID:qXIdZ9Sc0.net
だから終盤、どこに資源を集中させるかという戦略が重要。
あとは力勝負。
ただ立憲の場合、都市部比例も同時に重視していく必要があるので
バランスが選対の腕の見せ所

698 :無党派さん :2022/07/05(火) 17:35:40.75 ID:IxJk/23B0.net
そもそも寺崎て補欠の扱いでは有ったみたいやなw
水野のには毎日幹部が応弁やってるみたいやしw
それなら、最初から、この水野1人で勝負せえや、って思うわ

699 :無党派さん :2022/07/05(火) 17:47:20.58 ID:7hE1lQ5c0.net
れいわ新選組信者「俺やはた愛の親戚やねん、頼むかられいわ新選組に投票して、親戚だと嘘ついて電話かけまくれ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657010660/

積極財政太郎 #れいわの高橋是清
⁦‪@tokkoudouzi2021‬⁩

【投票依頼やり方】
人間関係ある相手ならこれが一番話早いの見つけたね!
『#参院選挙、大阪、#やはた愛、入れたってや。俺、親戚やねん。』
これ!
これが一番話早い。
だって皆んな政治の話なんかしたくないから。
そうか親戚やからかが納得得やすい。はい、今日からみんな #やはたの親戚 ね!

>れいわ新選組は最低

700 :無党派さん :2022/07/05(火) 17:48:56.72 ID:sOT/w1gUd.net
俺が泉なら笠に殴りかかるわ

701 :無党派さん :2022/07/05(火) 17:56:57.75 ID:lBud9pfga.net
>>700
いや最終的に2人公認認めたのお前と西村やん

702 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:00:31.42 ID:qXIdZ9Sc0.net
こういうのって性質上、あまり報道されないのかな。
してもらったほうが周知はされるが、公選法上もどうなんだろう。
いずれにしても、神奈川も最重点区となった。今日は蓮舫

703 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:02:12.00 ID:52y3sQVa0.net
>>649
今日、一番笑ったわwwww

704 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:04:15.56 ID:W5o+5Qf00.net
>>698
調整が難航したときに
本人の頑張りを見て決めるって
自民党ぽくていいと思うけどね

705 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:05:44.83 ID:a0IE6vNr0.net
>>696
俺はもう諦めているよ。維新躍進は立憲がだらしないからだし。ちなみに俺の選挙区に立憲の立候補者がいなくて国民民主から出てる。昨日期日前投票に行ってきたけど比例は立憲そして選挙区は共産党候補に入れた。まさか共産党に投票する日が来るとはね。国民民主に入れるよりはマシだ

706 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:06:06.46 ID:lBud9pfga.net
それを公表するのが実に自民党らしくないだろ

707 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:11:04.94 ID:W5o+5Qf00.net
みんな良くも悪くも期待しすぎ
国民民主がむこうに行って
一人区でも競合してんだから
今回の選挙は立憲にとって守りの
選挙
せっかくラディフェミと縁切り
できそうで、広報もまともに
なったのに気が短かすぎ

708 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:14:32.62 ID:sQSlPnTB0.net
分裂自体は珍しくないが、選挙期間中に一人を切り捨てるなんて自民党は絶対しないな
というかさ、ただでさえ巨大な自民党と闘わないといけないのに
選挙の戦い方が相変わらず下手糞なの何なんだろうね

709 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:17:47.89 ID:197xaAIya.net
同情票で寺崎が一歩リードすると思うよ

710 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:23:17.97 ID:a0IE6vNr0.net
NHKの世論調査で野党が勝つのが望ましいとの考えが結構いたけど野党に維新や国民を入れているのかだよな。維新や国民民主は野党だと思うかとの設問を入れてほしかった

711 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:23:27.16 ID:bHVPmXIJd.net
笠は除名ものだな
責任とってやめてほしい

712 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:24:11.94 ID:W5o+5Qf00.net
>>708
選挙が強くなるとか一朝一夕には無理だからな。
結局、新人の人事評価と同じで簡単な作業をきっちりできるかで将来性を測るしかないのよ

泉執行部でいえば、反対を抑えながら穏健フェミを擁立できたこと、わかりやすいCMができたこと、維新が参院選でしたかった憲法改正の国民投票の阻止の評価だわな

713 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:26:10.46 ID:LhxzzWJ4a.net
>>700
西村が支持しにきたのかもしれんぞ

714 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:26:33.05 ID:WoK2mKzm0.net
そもそも寺崎県議だったのに
落下傘に負けてる時点で
地盤築けないポンコツだろ

715 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:30:01.54 ID:1xdzB9duK.net
え?何を騒いでるん
今朝のサンケイには神奈川は幹部の応援を一方に集中すると書いてあるぞ
つまり寺崎さんは昨日の夜には党中央幹部からは見棄てられてる

716 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:33:20.98 ID:H7WuamRI0.net
だから昨日西村とアベトモが会談してんだろ

717 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:33:40.46 ID:W5o+5Qf00.net
堤かなめ(本体アベ)と社民系の神奈川が仕組んだような思えるAV禁止法のデマ記事の件もあるし
寺崎さんには気の毒だが、立憲健全化の方向に進むんではないかな

718 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:34:28.87 ID:W5o+5Qf00.net
堤かなめ(本体アベ)と社民系の神奈川が仕組んだような思えるA○禁止法のデマ記事の件もあるし
寺崎さんには気の毒だが、立憲健全化の方向に進むんではないかな

719 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:34:55.35 ID:3S56KTGl0.net
>>715
それを議員が言ったらあかんやろ

720 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:35:18.98 ID:W5o+5Qf00.net
>>718
×神奈川
○神奈川新聞

721 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:35:29.94 ID:fSYVkUevM.net
>>696
今朝朝日から電話来たよ。
暮らしや経済の質問は全く無く、防衛費の増額どう思いますか?
だって。
朝日は衆院選で維新の躍進を当てたの?

722 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:36:34.79 ID:1xdzB9duK.net
>>719
そらあかんな

723 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:38:36.74 ID:W5o+5Qf00.net
選挙に関しては、自民党方式のシビアな選択肢でよいと思うけど
立憲支持者は良くも悪くも甘いからなついていけるかどうか

724 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:45:05.06 ID:1xdzB9duK.net
神奈川に関しては絞ったんだから4位以上の当選を果たすよう幹部は死にもの狂いでやれや
できなかったら言い訳せずにちゃんと責任とれ!あと寺崎さんの骨はちゃんと拾ってやれ!!
あとツイの議員、おまえはあかんな!カスは謹慎しとけ

725 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:46:58.19 ID:89beMd3gM.net
身内すら守れないで国民を守れるの?
いざとなったら寺崎のように国民も切り捨てるのでしょ

726 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:51:04.07 ID:3Hvn0w5Ar.net
弱者切り捨て神奈川の仕打ち、新自由主義よりひでえことやるんだね。 すでに期日前で寺崎に入れた有権者はどうするんだよ。水野をそこまで優遇する意味がわからない。

727 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:56:43.16 ID:W5o+5Qf00.net
>>725
一人の人質のために国民すべてが捕虜になってもいい とか言う政府の方が胡散臭いだろWWWWWWWWWW

728 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:57:42.27 ID:W5o+5Qf00.net
維新の工作員だろうけどW

729 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:57:51.41 ID:IGGa01EA0.net
中谷が水野の応援させられてて草
内心ブチギレてるやろ

730 :無党派さん :2022/07/05(火) 18:58:40.92 ID:i7ecCM54d.net
戦ってのは攻める方が圧倒的優位、かつコスパもイイなんてのはウクライナで証明されたろう?専守なんてのは、本土決戦を容認する危険思想だよ。

731 :無党派さん :2022/07/05(火) 19:01:30.64 ID:W5o+5Qf00.net
>>730
ロシアが確保できてるのは
以前から拠点を築いていた親露派地域
やはり国際世論も味方にできるし
守るのが楽だよ

732 :無党派さん :2022/07/05(火) 19:02:28.25 ID:qrNxl1l/0.net
>>716
岐阜卓球は殺す

733 :無党派さん :2022/07/05(火) 19:07:08.73 ID:fSYVkUevM.net
神奈川はどちらかが通っても共産党が落ちるだけ。
戦略ミスなんだから遠慮すべきだ。

734 :無党派さん :2022/07/05(火) 19:10:45.67 ID:89beMd3gM.net
>>727
どこから国民すべてが捕虜になる話しが出てきたの?

735 :無党派さん :2022/07/05(火) 19:11:55.88 ID:W5o+5Qf00.net
正直、神奈川は支持者の気持ちに配慮して何も手を打たないと思ってたから意外だった

この判断に対して支持者が起こすリアクションが合理性を重視する党になるのか感情を重視する党になるかの分岐点なのかな

736 :無党派さん :2022/07/05(火) 19:12:05.81 ID:IxJk/23B0.net
いま寺崎の写真何枚か見たんやけど
しょうじきなトコロ、暑苦しい印象
気の毒やけど頑張っても人気出えへんやろうなぁ、と思った

737 :無党派さん :2022/07/05(火) 19:21:25.26 ID:W5o+5Qf00.net
>>736
いい議員だと思うけどな。
まあ、一本化するけど、寺崎さんには
どこかで報いないといけない

738 :無党派さん :2022/07/05(火) 19:21:42.32 ID:jbEpy3YFp.net
うるせーなー。

今は自民に勝って政権交代するためなら犠牲など仕方ないだろ。

誰かを見捨てようが、まずは最優先は議席増!
そのためならなんでもあり!

富裕層には増税を!
弱者には救済を!

日曜に民意を叩きつけよう!

739 :無党派さん :2022/07/05(火) 19:24:32.73 ID:IGGa01EA0.net
笠「わかりました、支持者にできる限り周知して水野さんを押し上げたいと思います」

西村、阿部「よろしく」

これで笠さんツイッターに投稿したんか

740 :無党派さん :2022/07/05(火) 19:25:38.34 ID:W5o+5Qf00.net
>>738
自民党は犠牲にするけど
忠誠心には報いるんだよな
そういうのを見習わないといけない

741 :無党派さん :2022/07/05(火) 19:27:35.68 ID:PC2XADcPd.net
外国人参政権に反対の野党に投票しないとなw

742 :無党派さん :2022/07/05(火) 19:39:30.22 ID:0aoyjtemr.net
>>738
切り捨てておいて何が弱者救済だ
笑わせるな!

743 :無党派さん :2022/07/05(火) 19:42:34.61 ID:qXIdZ9Sc0.net
三重はJXの調査などを加えても相変わらず確率全く変わらず。
それはともかく、長野では杉尾、新潟では小林がむしろ確率増やしており
最近の情勢調査の傾向とは逆な気もする。

744 :無党派さん :2022/07/05(火) 19:43:46.84 ID:qXIdZ9Sc0.net
↑例のシミュレータの話です。福山は通りそうに見える。

745 :無党派さん :2022/07/05(火) 19:46:04.00 ID:wJ06Vrv30.net
二人出しで両方厳しいから戦略的投票
馬鹿だろ
すでに期日前で入れた人間もいるだろうに

746 :無党派さん :2022/07/05(火) 19:52:00.06 ID:fSYVkUevM.net
>>738
それは民意ではないし、立憲民主党の本意でもない。
まあ、日曜に示されるのが本当の民意。
どんな結果であれ皆で尊重しないといけない。
民主主義だからね。

747 :無党派さん :2022/07/05(火) 19:56:48.03 ID:W5o+5Qf00.net
>>742
徹底した「弱者救済」政党は
選挙で不合理な選択をするから
現実社会で「弱者救済」はできない

唱えるだけでいいのか
現実に行ってもらいたいのか

旧社会党的スタンスか二大政党制の
一角を担いたいのか

これはどちらに進むのかの分岐点
なんだろうな(感動)

748 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:20:53.76 ID:cPIUfxqL0.net
>>649

これ皮肉で書いてるっぽいですね

泉執行部も、こんなことになるなら選挙前に一本化しとけばよかったのに
選挙も終盤に差しかかってる時に、こんな残酷なことするなんて
士気の低下につながってしまうと思います!

749 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:28:31.00 ID:WLCxTPppd.net
>>559
>>663
広島ヤバそうなんだけど

https://pbs.twimg.com/media/FW3j6HFaAAUTY57?format=png&name=900x900

750 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:31:17.38 ID:kWbhxpqha.net
>>665
でも自治労連って昔は反原発集会とか基地前の座り込みとか頑張ってたのにどうしたんだろ

751 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:31:42.60 ID:W5o+5Qf00.net
>>749
二人区か
よさげな人と思ってたけどホント?

752 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:32:39.67 ID:H7WuamRI0.net
一時期小沢と組んでた亀井も宗男も
どっちも敵になったよな

753 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:33:52.44 ID:vKiFWaAx0.net
勝ち組には媚び負け組は容赦なく切り捨てる立憲民主党

754 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:34:39.76 ID:W5o+5Qf00.net
>>749
というか
お前、自分で維新だってバラしてるW

755 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:35:16.23 ID:YtQhoQNv0.net
>>752
このスレの敵は岐阜卓球
今日はやけにしつこいなw
生き埋めにされたいのか

756 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:36:05.13 ID:cPIUfxqL0.net
>>726

ほんとそれですね

寺崎さん本人だけでなく、ずっと一生懸命応援続けてきた人達や
期日前投票で寺崎さんに入れてくれた人達も
執行部は、平気で切り捨てるてことになってしまいますね

このことは、選挙後大問題になっていくと思います!

757 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:39:52.90 ID:iHd4RKCW0.net
勝てない候補は切り捨てという前例を作ったのは悪手すぎる。
今でさえ候補者集めに苦労してるのにますます来なくなるよ。

758 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:44:29.26 ID:wJ06Vrv30.net
寺崎陣営は週末にかけて私はもうダメなので水野に投票してくださいって活動するの?
そんな政党もう終わってるでしょ

759 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:47:51.01 ID:IGGa01EA0.net
中谷が不服そうな顔隠しきれてなくて草

https://twitter.com/spacemom2019/status/1544254011557429248?t=hhjsPN_VBAa3PCvT2R3XXg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

760 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:48:36.90 ID:91ihP+1fa.net
>>758
終わってないと思ってたの?

761 ::2022/07/05(火) 20:49:43.89 ID:3pjGg1bP0.net
維新に比例で負けたら全体の議席に
関係なく敗北確定
次期統一地方選で維新が足腰を強化する
維新の政策は既得権益の否定で
状況次第で公明党ともガチでやり合うんじゃね

762 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:49:51.57 ID:fSYVkUevM.net
下野した時に幹部の岡田が大量の落選者に対して、落ちるのは自分のせいだとテレビで言っていた。
まあ、元々そういう政党。
むろん下野は当時の民主党政権の失政に対して国民の審判が下った結果であって、上層部のせいなんだけど。

763 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:50:09.89 ID:mPzJstQdd.net
そもそも神奈川に二人もたてたのが意味わからん

764 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:50:50.87 ID:vKiFWaAx0.net
今までの党への貢献度でいえば国民民主党からの落下傘の水野より神奈川県連副代表の寺崎だよね

765 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:52:35.71 ID:3pjGg1bP0.net
全体の4割が投票決めてないのが
この選挙のポイントで投票率次第では
維新だけが圧勝までありうる

766 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:54:33.67 ID:3pjGg1bP0.net
神奈川に二人立てたのは特別に一人枠が
増えたから
衆院選で最も善戦したのが神奈川

767 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:55:17.94 ID:wJ06Vrv30.net
裏でもう2人無理だからせめて1人でも通そせるようにしようってやるのは良いと思うよ
でもわざわざツイートで有権者にそんな報告するとか馬鹿としかいいようがない

768 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:56:27.59 ID:vKiFWaAx0.net
>>759
そのアーケードの下はお前らの日傘じゃないんだよ
通行人にあけろ

769 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:57:19.24 ID:Z07UPDECa.net
>>766 立憲だけの票で善戦したわけじゃないのに、そこを勘違いしてしまったのがね…

770 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:58:17.55 ID:IGGa01EA0.net
ツイツターで一本化云々言うのは選挙妨害だそうです

https://i.imgur.com/fLG9jru.jpg

771 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:59:01.24 ID:3pjGg1bP0.net
立憲は連合とともに自民入りすれば
間違いなく自民と維新の二大政党になる

772 :無党派さん :2022/07/05(火) 20:59:32.30 ID:H7WuamRI0.net
>>770
笠さんw

773 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:00:14.32 ID:eupNpZidd.net
カネはないわ、組織はバラバラだわホント選挙後解党じゃねえの?


【悲報】立憲民主党 単純に金がなかった…

https://youtu.be/7kosx9ojo3M

23分くらいから

須田「立憲民主党何がしたいの?そんなんで戦えるの?」

要約

・立憲の金庫を開けたら、あるべきお金がなくなっていた
・それも10億円単位だ
・お金が普通に減り続けてなくなったのではなく、あるべきはずのお金がなくなっていた

もう組織として破綻している
岡田がいた頃は1円単位で経理していたから

カネなし、知恵なし、人気なし
もうダメだね解党寸前だねw
参院選後はまた政界再編だろうな…

774 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:01:39.72 ID:0aoyjtemr.net
>>749
亀井が森川についた

775 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:03:22.06 ID:Z0lut0Yi0.net
岐阜卓球は殺さないとね

776 ::2022/07/05(火) 21:03:31.47 ID:3pjGg1bP0.net
だけど比例票だけみれば自民1900万
立憲1100万だからドイツの
キリスト教民主党がいいときで
社会民主党の悪いときはこんなもんなんだが
だがイメージで票が維新に流れてる

777 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:03:57.92 ID:Z0lut0Yi0.net
私は岐阜卓球に家族全員殺されましたwwww

778 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:04:21.16 ID:vKiFWaAx0.net
水野はあざみ野駅でも運動員を横一列に並べて朝の通勤時間帯に通行の邪魔していた

779 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:04:31.48 ID:Z0lut0Yi0.net
の萩原朔美館長は「これだけ多くの館が巡回展ではなく

780 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:04:50.47 ID:Z0lut0Yi0.net
場する作品などの朗読と舞台演出による「リーディ

781 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:05:08.55 ID:Z0lut0Yi0.net
えられないこと」と意欲を見せてい

782 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:05:20.17 ID:Z0lut0Yi0.net
場する作品などの朗読と舞台演出によ

783 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:05:37.06 ID:Z0lut0Yi0.net
文学館、研究者、市民らでつくる実行委員会が主催し

784 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:05:50.48 ID:Z0lut0Yi0.net
図書館(前橋市)、県立文書館(同)、アーツ前橋、太田市美術館・図書館などが企画展を

785 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:06:05.37 ID:Z0lut0Yi0.net
朔太郎が登場する作品などの朗読と舞台演出による「リーディ

786 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:06:20.09 ID:Z0lut0Yi0.net
学館の萩原朔美館長は「これだけ多くの館が巡回展ではなく、一つ

787 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:06:35.89 ID:Z0lut0Yi0.net
文学館、研究者、市民らでつくる実行委員会が主催し、各館と市が共催。前橋文学館は朔太郎が登場する作品などの朗読と舞台演出による「リー

788 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:06:50.90 ID:Z0lut0Yi0.net
の萩原朔美館長は「これだけ多くの

789 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:06:53.35 ID:cPIUfxqL0.net
>>762

今ツイッターみてたら、そんな感じで
勝てないんだから仕方ないみたいなツイートしてる立憲支持者いました

弱者を守ろうとかいっときながら
一方で勝てないなら、選挙一生懸命やって来た人達切り捨てること平気なんて
なんかうすら寒くなってきました!

790 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:07:06.85 ID:Z0lut0Yi0.net
太郎が登場する作品などの朗読と舞台演出による「リーディン

791 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:07:20.50 ID:Z0lut0Yi0.net
館の萩原朔美館長は「これだけ多くの館が巡回展ではなく

792 ::2022/07/05(火) 21:07:36.15 ID:3pjGg1bP0.net
東北は相変わらず参院選になると野党強いな
一人区は自民結構取りこぼすんじゃね

793 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:07:36.96 ID:Z0lut0Yi0.net
作「月に吠ほえる」で詩壇に大きな影響を与え、「青猫」で口語

794 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:07:50.18 ID:Z0lut0Yi0.net
朔太郎が登場する作品などの朗読と舞台演出による「リーディ

795 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:08:06.07 ID:Z0lut0Yi0.net
「月に吠ほえる」で詩壇に大きな影響を与え、「

796 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:08:09.00 ID:2UkU7mNH0.net
>>658
また正義が勝ってしまった

797 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:08:19.39 ID:Z0lut0Yi0.net
の萩原朔美館長は「これだけ多くの館が巡回展ではなく、一つ

798 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:08:57.57 ID:Z0lut0Yi0.net
作家で実行委の松浦寿輝委員長は「この『朔太郎祭り』を通じ

799 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:09:07.32 ID:Z0lut0Yi0.net
朔太郎が登場する作品などの朗読と舞台演出による「リーディン

800 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:09:20.83 ID:Z0lut0Yi0.net
萩原朔美館長は「これだけ多くの館が巡回展ではなく、

801 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:09:36.95 ID:Z0lut0Yi0.net
文明記念文学館(高崎市)、県立近代

802 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:09:50.42 ID:Z0lut0Yi0.net
が共催。前橋文学館は朔

803 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:10:06.43 ID:Z0lut0Yi0.net
場する作品などの朗読と舞台演出による「リーディングシアター」を来

804 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:10:20.69 ID:Z0lut0Yi0.net
作「月に吠ほえる」で詩壇に大きな影響を与え、「青猫」で

805 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:10:37.06 ID:Z0lut0Yi0.net
は朔太郎が登場する作品などの朗読と舞台演出による「

806 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:10:49.90 ID:Z0lut0Yi0.net
究者、市民らでつくる実行委員会が主催し、各館と

807 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:11:06.29 ID:Z0lut0Yi0.net
文学館の萩原朔美館長は「これだけ多くの館が巡回展ではなく、

808 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:11:20.83 ID:Z0lut0Yi0.net
郎が登場する作品などの朗読と舞台演出による「リーディン

809 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:11:36.16 ID:Z0lut0Yi0.net
文学館の萩原朔美館長は「これだけ多くの館が巡回展ではなく、一つのテー

810 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:11:50.73 ID:Z0lut0Yi0.net
文学館、研究者、市民らでつくる実行委員会が主催し、各館

811 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:12:06.55 ID:Z0lut0Yi0.net
文学館、研究者、市民らでつくる実行委員会が主催し、各館

812 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:12:20.34 ID:Z0lut0Yi0.net
文学館、研究者、市民らでつくる実行委員会が主催し、各館と

813 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:12:46.49 ID:Z0lut0Yi0.net
文学館、研究者、市民らでつくる実行委員会が主催

814 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:12:52.42 ID:H7WuamRI0.net
東京8区の時と温度差あるのは
去年切られそうだったのか女で今回は男だから?

815 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:13:04.15 ID:Z0lut0Yi0.net
学館、研究者、市民らでつくる実行委員会が主催し、各

816 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:13:19.68 ID:Z0lut0Yi0.net
館の萩原朔美館長は「これだけ多くの館が巡回展ではなく、一

817 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:13:35.15 ID:Z0lut0Yi0.net
前橋文学館、研究者、市民らでつくる実行委員会が主催し、

818 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:13:47.16 ID:W5o+5Qf00.net
維新工作員は広島行って応援しろよ
https://twitter.com/miraisyakai/status/1544140844839882752?t=IfnXwOMWexzj1_zzFOvoMA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

819 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:13:50.18 ID:Z0lut0Yi0.net
学館の萩原朔美館長は「これだけ多くの館が巡回展ではな

820 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:14:06.91 ID:Z0lut0Yi0.net
郎が登場する作品などの朗読と舞台演出による「リーディングシア

821 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:14:20.43 ID:Z0lut0Yi0.net
館の萩原朔美館長は「これだけ多くの館が巡回展ではなく、一つのテーマ

822 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:14:36.07 ID:Z0lut0Yi0.net
館、研究者、市民らでつくる実行委員会が主催し、各館と

823 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:14:55.43 ID:Z0lut0Yi0.net
による「リーディングシアター」

824 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:15:07.70 ID:Z0lut0Yi0.net
、県立土屋文明記念文学館(高崎市)、県立近代美術館(同

825 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:15:36.19 ID:Z0lut0Yi0.net
学館の萩原朔美館長は「これだけ多くの館が巡回展ではなく、一つのテー

826 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:15:50.51 ID:Z0lut0Yi0.net
郎が登場する作品などの朗読と舞台演出による「リーディングシアタ

827 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:16:12.97 ID:Z0lut0Yi0.net
萩原朔美館長は「これだけ多くの館が巡回展ではなく、一つのテーマで参

828 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:16:24.30 ID:Z0lut0Yi0.net
文学館、研究者、市民らでつくる実行委員会が主催し、各館と市が

829 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:16:35.75 ID:Z0lut0Yi0.net
学館の萩原朔美館長は「これだけ多くの館が巡回展ではなく、一つ

830 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:16:50.64 ID:Z0lut0Yi0.net
全は前橋文学館、研究者、市民らでつくる実行委員会が主催し、

831 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:17:06.28 ID:Z0lut0Yi0.net
文学館の萩原朔美館長は「これだけ多くの館が巡回展ではなく、一つのテーマ

832 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:17:50.35 ID:Z0lut0Yi0.net
総合テレビで放送された安藤裕氏、青山雅幸氏、猪

833 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:18:08.38 ID:Z0lut0Yi0.net
にまとめた。無所属新人の油井史正氏は政見放送の申し込み

834 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:18:20.10 ID:Z0lut0Yi0.net
「新党くにもり」の新人で元内閣府政務官の

835 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:18:52.40 ID:Z0lut0Yi0.net
ごとにまとめた。無所属新人の油井史正氏は政見放送の申し込みをしな

836 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:19:06.36 ID:Z0lut0Yi0.net
まとめた。無所属新人の油井史正氏は政見放送の申し

837 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:19:20.66 ID:Z0lut0Yi0.net
K総合テレビで放送された安藤裕氏、青山雅幸氏、猪野恵司氏、

838 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:19:35.91 ID:Z0lut0Yi0.net
を、候補者ごとにまとめた。無所属新人の油井史正氏は政

839 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:19:44.81 ID:vymTc7uN0.net
>>789
寝言言ってんのか?

選挙では1議席でも議席を増やすことに注力すんのが当たり前だろ

それとも一般常識が無い自民党工作員かな?

840 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:19:58.71 ID:Z0lut0Yi0.net
レビで放送された安藤裕氏、青山雅幸氏、猪野恵司氏

841 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:20:23.75 ID:Z0lut0Yi0.net
「新党くにもり」の新人で元内閣府政務官の安藤

842 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:20:41.35 ID:Z0lut0Yi0.net
にまとめた。無所属新人の油井史正氏は政見放送の申し込みをしなか

843 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:20:59.88 ID:Z0lut0Yi0.net
文学館の萩原朔美館長は「これだけ多くの館が巡回展ではな

844 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:21:18.62 ID:Z0lut0Yi0.net
「新党くにもり」の新人で元内

845 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:21:38.26 ID:Z0lut0Yi0.net
者ごとにまとめた。無所属新人の油井史正氏は政見放送の申し込みを

846 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:21:50.38 ID:Z0lut0Yi0.net
)は「政府の赤字はみんなの黒字」を合

847 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:22:05.26 ID:Z0lut0Yi0.net
とにまとめた。無所属新人の油井史正氏は政

848 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:22:20.59 ID:Z0lut0Yi0.net
とにまとめた。無所属新人の油井史正氏は政

849 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:22:35.75 ID:Z0lut0Yi0.net
補者ごとにまとめた。無所属新人の油井史正氏は政見放送の申し込

850 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:22:51.08 ID:Z0lut0Yi0.net
紹介された。7日午前5時20分から再放送される。(放送順)

851 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:23:05.99 ID:Z0lut0Yi0.net
まとめた。無所属新人の油井史正氏は政見放送の申し込

852 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:23:20.52 ID:Z0lut0Yi0.net
紹介された。7日午前5時20分から再放送される。(放

853 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:23:35.39 ID:Z0lut0Yi0.net
補者ごとにまとめた。無所属新人の油井史正氏は政見放送の申し込

854 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:23:51.04 ID:Z0lut0Yi0.net
総合テレビで放送された安藤裕氏、青山雅幸氏、猪野恵司氏、中川智晴氏の政

855 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:24:14.18 ID:Z0lut0Yi0.net
府が率先して貧困層を生み出しているとも語り、介護職、

856 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:24:20.26 ID:Z0lut0Yi0.net
化問題をめぐっては「根本原因は貧困問題」とした上で「若い世代

857 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:24:35.88 ID:Z0lut0Yi0.net
共和党」新人で元衆院議員の青山

858 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:24:50.91 ID:Z0lut0Yi0.net
問題をめぐっては「根本原因は貧困問題」とした上で「若い世

859 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:25:03.20 ID:H7WuamRI0.net
>>839
だからそういう組織票動かすのは内々で極秘にやるもんだろがw
こいつらどんだけ寺崎支持者を侮辱してんだよ

860 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:25:06.48 ID:Z0lut0Yi0.net
めている職種」ならば「政府が予算をつけるだけで明日からでも給

861 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:25:30.23 ID:Z0lut0Yi0.net
K総合テレビで放送された安藤裕氏、青山雅幸氏、猪野恵司氏

862 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:27:53.88 ID:b1sdA7HR0.net
化問題をめぐっては「根本原因は貧困問題」とした上で「若い世

863 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:28:25.02 ID:b1sdA7HR0.net
化問題をめぐっては「根本原因は貧困問題」とした上で「若

864 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:28:37.50 ID:b1sdA7HR0.net
」と説明した。少子化問題を

865 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:28:50.54 ID:b1sdA7HR0.net
い、先の見通しが立てられるようにする」と訴え

866 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:29:07.71 ID:b1sdA7HR0.net
問題をめぐっては「根本原因は貧困問題」とした上で「

867 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:30:11.29 ID:KkO0u+5Zd.net
>>859
岐阜卓球みたいなカスが思い上がって軍師気取りするなw
職歴ゼロの汚物がw

868 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:30:11.80 ID:b1sdA7HR0.net
職種」ならば「政府が予算をつけるだけで明日からでも給料を

869 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:30:24.75 ID:b1sdA7HR0.net
貧困層を生み出しているとも語り、介護職、保育士など

870 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:31:34.11 ID:KkO0u+5Zd.net
岐阜卓球は今日なら神奈川の話で味方が来てくれると勘違いしてるのか?w

甘すぎだろうよ

皆殺しだろうよw

871 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:31:38.46 ID:b1sdA7HR0.net
ともな賃金を払い、先の見通しが立てられるようにする」と訴え

872 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:31:51.85 ID:b1sdA7HR0.net
化問題をめぐっては「根本原因は貧困問題」とした上で「若い世代

873 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:32:06.65 ID:b1sdA7HR0.net
、屋外ではウイルスが飛び散るので「マスクは無効だ」と

874 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:32:20.85 ID:b1sdA7HR0.net
なければならなくなる」と説明した。「どこの政党も言わないこと

875 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:32:35.34 ID:b1sdA7HR0.net
ざまなコスチュームでダンスを披露する

876 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:32:50.26 ID:b1sdA7HR0.net
ければならなくなる」と説明した。「どこの政党も言わな

877 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:33:05.19 ID:b1sdA7HR0.net
られているとも語り、「変

878 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:33:20.48 ID:b1sdA7HR0.net
ければならなくなる」と説明した。「どこの政党も言わないこ

879 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:33:39.75 ID:b1sdA7HR0.net
コスチュームでダンスを披露する映像

880 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:33:50.22 ID:b1sdA7HR0.net
ければならなくなる」と説明した。「どこの政党も言わないこ

881 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:34:05.86 ID:b1sdA7HR0.net
追加には反対を表明。憲法9条があるからこそ自衛隊が守られているとも語り

882 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:34:20.24 ID:b1sdA7HR0.net
ればならなくなる」と説明した。「どこの政党も言わないことを今

883 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:34:45.47 ID:b1sdA7HR0.net
子化問題をめぐっては「根本原因は貧困問題」とした上で「若い世代

884 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:34:59.79 ID:b1sdA7HR0.net
HK党新人でバレエ教室経営猪野恵司氏(3

885 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:35:19.82 ID:b1sdA7HR0.net
ければならなくなる」と説明した。「どこの政党も言わないこと

886 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:35:35.30 ID:b1sdA7HR0.net
追加には反対を表明。憲法9条があるからこそ自衛隊が守られて

887 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:35:50.76 ID:b1sdA7HR0.net
なければならなくなる」と説明した。「どこの政党も言わない

888 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:36:06.42 ID:b1sdA7HR0.net
バレエ教室経営猪野恵司氏(38)は、さまざまなコスチュ

889 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:36:19.87 ID:b1sdA7HR0.net
。「どこの政党も言わないことを今

890 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:36:35.81 ID:b1sdA7HR0.net
アメリカの言いなりの自衛隊は、日本の防衛とは関係ない外国で

891 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:36:50.30 ID:b1sdA7HR0.net
二役で演じた。日本では「収入を得られる機会が少なく、バ

892 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:37:06.55 ID:b1sdA7HR0.net
は生活のため海外に流出するため、国内の芸術レベルが上が

893 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:37:19.93 ID:b1sdA7HR0.net
し、必要経費もバレエ団が出すことはほとんどあり

894 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:37:36.52 ID:b1sdA7HR0.net
術家は生活のため海外に流出するため、国内の芸

895 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:37:56.97 ID:b1sdA7HR0.net
例を一人二役で演じた。日本では「収入を得られる機会が少なく、

896 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:38:09.65 ID:b1sdA7HR0.net
芸術家は生活のため海外に流出するため、国内の芸術レベルが上がらな

897 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:38:19.55 ID:b1sdA7HR0.net
負担し、必要経費もバレエ団が出すことはほとんどありません」

898 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:38:45.53 ID:b1sdA7HR0.net
ればアメリカの言いなりの自衛隊は、日本の防衛とは関係ない外国で命の

899 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:38:47.21 ID:2UkU7mNH0.net
>>750
それは共産党系の方の。

900 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:38:51.15 ID:b1sdA7HR0.net
は生活のため海外に流出するため、国内の芸術

901 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:39:05.59 ID:b1sdA7HR0.net
が負担し、必要経費もバレエ団が出すことはほとんどありません」という実態だという。

902 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:39:26.15 ID:b1sdA7HR0.net
役で演じた。日本では「収入を得られる機会が少なく、バレエ団の維持

903 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:39:50.69 ID:b1sdA7HR0.net
て芸術家は生活のため海外に流出するため、国

904 :無党派さん :2022/07/05(火) 21:40:20.60 ID:b1sdA7HR0.net
二役で演じた。日本では「収入を得られる機会が少なく、バ

905 :無党派さん (ワッチョイ 8ae3-nSmI):2022/07/05(火) 21:40:38 ID:b1sdA7HR0.net
は生活のため海外に流出するため、国内の芸術レベルが上がらない

906 :無党派さん (ワッチョイ 8ae3-nSmI):2022/07/05(火) 21:40:55 ID:b1sdA7HR0.net
バレエ団の維持費をダンサーが

907 :無党派さん (ワッチョイ 8ae3-nSmI):2022/07/05(火) 21:41:08 ID:b1sdA7HR0.net
て芸術家は生活のため海外に流出するため、国内の芸術レベル

908 :無党派さん (ワッチョイ 8ae3-nSmI):2022/07/05(火) 21:41:20 ID:b1sdA7HR0.net
で演じた。日本では「収入を得られる機会が少なく、バレエ

909 :無党派さん (ワッチョイ 8ae3-nSmI):2022/07/05(火) 21:41:37 ID:b1sdA7HR0.net
こうして芸術家は生活のため海外に流出するため、国内の芸術レベルが上がらないと主張し「もっと投資してきた国ならば、オリンピックのセレモニーだってもっと

910 :無党派さん (ワッチョイ 8ae3-nSmI):2022/07/05(火) 21:41:51 ID:b1sdA7HR0.net
負担し、必要経費もバレエ団が出すことはほとんどありませ

911 :無党派さん (ワッチョイ 8ae3-nSmI):2022/07/05(火) 21:42:06 ID:b1sdA7HR0.net
っと投資してきた国ならば、オリンピックのセレモニーだって

912 :無党派さん (ワッチョイ 8ae3-nSmI):2022/07/05(火) 21:42:20 ID:b1sdA7HR0.net
役で演じた。日本では「収入を得られる機会が少なく、バレエ団の維持費をダンサーが負担し、必要経費もバレエ団が出すことはほとんどありません」という実態だ

913 :無党派さん (ワッチョイ 8ae3-nSmI):2022/07/05(火) 21:42:36 ID:b1sdA7HR0.net
だったり、師匠の依頼で出演したら逆に5万円

914 :無党派さん (ワッチョイ 8ae3-nSmI):2022/07/05(火) 21:42:50 ID:b1sdA7HR0.net
は生活のため海外に流出するため、国内の芸術レベルが

915 :無党派さん (ワッチョイ 8ae3-nSmI):2022/07/05(火) 21:43:06 ID:b1sdA7HR0.net
、必要経費もバレエ団が出すことはほとんどありませ

916 :無党派さん (ワッチョイ 8ae3-nSmI):2022/07/05(火) 21:43:19 ID:b1sdA7HR0.net
て芸術家は生活のため海外に流出するため、国内の芸術レベル

917 :無党派さん :2022/07/05(火) 22:31:26.18 ID:Ks5gqK19d.net
連投荒らしをはよアク禁しろ

918 :無党派さん :2022/07/05(火) 22:32:17.37 ID:01sVzZrW0.net
あのごみ今度はこっちに出るようになったのか

919 :無党派さん :2022/07/05(火) 22:47:17.75 ID:3dh4XQl+d.net
大正義朝日の終盤情勢

立憲民主は焦点の1人区で先行を許す選挙区が増え改選23議席を下回る見通し。
維新は改選6議席倍増の勢いを維持し、比例区では立憲を上回る可能性も出てきた。

序盤情勢 13~22

終盤情勢 12~20

920 :無党派さん :2022/07/05(火) 22:49:43.39 ID:IGGa01EA0.net
予想の中央値だと改選議席で維新に負けそうじゃないか

921 :無党派さん :2022/07/05(火) 22:53:50.09 ID:01sVzZrW0.net
日経読売と見事に逆を行ってるな
ただ前回の実績からすると朝日の方が正しいんじゃないかと思えてしまう

922 :無党派さん :2022/07/05(火) 23:06:00.61 ID:3NFh976D0.net
立憲15、維新14くらいもあり得る情勢だな

923 :無党派さん :2022/07/05(火) 23:19:32.57 ID:m4TmBZ9G0.net
自民党1人区30議席の可能性あるのか
13年並みじゃん
結局立憲は最後の最後まで批判と逆張りしかできなかったね

924 :無党派さん :2022/07/05(火) 23:19:33.52 ID:PC37Ix/GM.net
朝日も全体はニアピンだが個別は外しまくりだからなぁ

925 :無党派さん :2022/07/05(火) 23:20:12.86 ID:PC37Ix/GM.net
消費減税カルトがまた惨敗
何回惨敗したら消費減税カルトは負けを認めるのか

926 :無党派さん :2022/07/05(火) 23:24:20.75 ID:w9Ed0wFyd.net
共産党と野党共闘して統一候補の形で戦わないと選挙区では自民党に勝てないよ
このやり方では政権交代は出来ないけど、野党第一党は死守出来る

927 :無党派さん :2022/07/05(火) 23:25:53.14 ID:m4TmBZ9G0.net
消費税減税も手垢が付き過ぎてまたかぁ・・・としか思わんわな

それにしても泉健太は本当にすごかった、無能の極みだった
代表選勝利で前の執行部は自民党ばかり見ていたとか批判から始まったけど結局この人なんか戦略あったのかね
割とマジで共産党との関係うやむやにすれば支持率上がるとか思ってたんじゃないかと思う
それくらい人物に深みを感じられなかった

928 :無党派さん :2022/07/05(火) 23:27:13.25 ID:4IumZdZA0.net
神奈川は、とりあえず1議席は必ず取るぞ!
多少の犠牲は仕方無し。
政権交代のためならなんでもやらないと!

きっとわかってくれる。
国民のためだもの!

弱者が生きられる日本に!

929 :無党派さん :2022/07/05(火) 23:27:56.85 ID:PC37Ix/GM.net
>>926
民主党はそんなことしなくても安倍ぴょんをノックアウトしたじゃん
野党共闘とか意味ないんだよ

930 :無党派さん :2022/07/05(火) 23:28:00.01 ID:ySxqIc8BM.net
お前ら神奈川1人見捨てたの?w

931 :無党派さん :2022/07/05(火) 23:30:20.27 ID:qXIdZ9Sc0.net
朝日はそんな驚くような内容じゃない
1人区は、接戦としてるのを、もう少し明確に色分けすれば
読売、日経、JXも大きくは変わらない
まだまだ野党も最大7〜8くらいは取れると見る

932 :無党派さん :2022/07/05(火) 23:47:04.52 ID:PC37Ix/GM.net
いやぁ岸田は楽だわな
野党が揃いも揃って消費減税を唱えるから楽勝だよ
消費減税チンパンジーは反省しないさら自民は常に勝つ

933 :無党派さん :2022/07/05(火) 23:49:20.99 ID:xpqkXCyaM.net
>>709
希望と立憲の構図とは違うからな
負けてる寺崎に一本化なら水野に同情票集まってたな

934 :無党派さん:2022/07/05(火) 23:50:22.34 ID:tAGnDYEu0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>478


935 :無党派さん :2022/07/05(火) 23:51:03.30 ID:xpqkXCyaM.net
>>756
だとしたら立憲は終わりかもね
自民党の支持層はそういうところシビアに受け入れるから

936 :無党派さん :2022/07/05(火) 23:55:53.84 ID:BOcEXQdj0.net
安倍が選挙強いとか言われてたけど、岸田でも歴史的な圧勝なんだよな
野党がここまでバラバラだとそりゃ勝てるわけないわ

937 :無党派さん :2022/07/05(火) 23:59:33.15 ID:xpqkXCyaM.net
>>758
ヨーロッパの主要政党ではごく普通にあることだけどね
神奈川立憲は亀裂が大きすぎて無理だろうな
日本会議の笠が欧州型の広報したのは意外だったけど

938 :無党派さん :2022/07/06(水) 00:02:21.70 ID:AzL5QPyBM.net
>>478
お願いだからこれ以上立憲の票を減らすような馬鹿な行動しないで

939 :無党派さん :2022/07/06(水) 00:04:51.09 ID:8oah0iz/0.net
立憲が痛いのは要友紀子や表現の自由戦士の元都議を擁立したことで
ラジカルフェミニストやそれに追従する層の支持を失ったのもある
多少は人物本位で表現の自由戦士系の保守系が入れるかもしれんが

940 :無党派さん :2022/07/06(水) 00:14:23.40 ID:IlZSg0+1M.net
みんなの党、維新系に指揮権を与えるしかないな
民主党プロパーは大方試してみて駄目なんだからさ

941 :無党派さん :2022/07/06(水) 01:32:51.19 ID:FS6jtyXF0.net
立憲もこの選挙を境目に解党の道を進むんやろなぁ…
党勢が戻る余地が一切ない

落選した議員を拾ってくれる政党はないし、そんな余裕はどこにもないだろう

942 :無党派さん :2022/07/06(水) 01:36:51.73 ID:2ZJFA2L90.net
名前だけ書き換えて再出発するだけだからへーきへーき。

943 :無党派さん :2022/07/06(水) 01:39:43.42 ID:7r0rXWpDd.net
>>941
参政ガイジやん

944 :無党派さん :2022/07/06(水) 01:49:32.85 ID:B6xq5JkS0.net
サンクチュアリ・クーデタか

945 :無党派さん :2022/07/06(水) 01:52:52.72 ID:IYc4ElW2d.net
(ワッチョイ 8a4b-6IdU)は浪人焼かれてるんだからレス量控えた方がいいよ
運営にマークされたら二回目三回目はハードル下がってすぐ規制
このスレだと糞平がそういう扱いで、少なくとも10回は浪人焼かれてる
煽りじゃなくてアドバイスな

946 :無党派さん :2022/07/06(水) 01:58:51.80 ID:LrQWCgh3r.net
https://i.imgur.com/h2W6jaL.jpg

947 :無党派さん (ワッチョイW fa60-2FBr):2022/07/06(水) 02:03:09 ID:dvV+72m50.net
いま寺崎さんのプロフ見てたんやけど、エエ候補者やと思った
なんか、惜しいことした感じがする

948 :無党派さん (オッペケ Sr23-/LRE):2022/07/06(水) 02:17:46 ID:qCYGaZdnr.net
https://i.imgur.com/MSdiKdU.jpg

949 :無党派さん :2022/07/06(水) 02:39:24.22 ID:2CCrNd2xd.net
神奈川の件は公示前に公認取り消しを出来なかったのが失敗
県連で決をとるか、情勢調査で上の方を公認とすればいいだけだ
これを決断できなかったリーダーの責任と言っていい

950 :無党派さん :2022/07/06(水) 02:41:33.43 ID:2CCrNd2xd.net
>>936
保守政党がこれだけバラけている以上、左派勢力を固めたら今よりかは少なくとも善戦できる。
これは前回、前々回の参院選1人区の結果が示している
とっとと共産党との選挙協力の席に戻れ

951 :無党派さん :2022/07/06(水) 06:52:19.23 ID:45SUkeLI0.net
泉さん短い間だけど代表ご苦労様でした、あとはお任せください

952 :無党派さん :2022/07/06(水) 08:20:55.95 ID:Srule9Vzd.net
泉はサヨナラだろうが、、、
7月10日は野党再編の号砲が鳴る日になると思う
次の衆院選に向けて、立憲に留まる組や、維新やレイワに行く議員とか分かれるかと

953 :無党派さん :2022/07/06(水) 08:21:45.42 ID:G+WuhXOe0.net
あかんな

954 :無党派さん :2022/07/06(水) 08:33:52.26 ID:BcpkcHfUM.net
もう分裂するだけの力も残っていない
選挙の度に議席を減らすだけ

955 :無党派さん :2022/07/06(水) 08:35:13.43 ID:gcIPSzar0.net
>>952
再編つっても
国民合流組は動けないし
旧立憲組は出て行く必要ないし
新党結成できるほど求心力ある奴いないし
せいぜい2〜3人が移動するくらいじゃないの?

956 :無党派さん :2022/07/06(水) 08:40:06.23 ID:VSBiMZCI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
きたー

池戸万作「このままじゃ山本太郎は維新に負ける、他の陣営の様に朝から頑張らないと山本は怠けすぎ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657064274/

957 :無党派さん :2022/07/06(水) 08:44:05.26 ID:hTG8ESOPM.net
政界再編って誰がやりたがるんだね

958 :無党派さん :2022/07/06(水) 08:54:43.61 ID:G+WuhXOe0.net
松井孝治@matsuikoji 23時間
同じ生データでも補正かけるのでニュアンスが異なります。京都の読売はボクの体感に近いですが、某団体が明日ぐらいに号令かけ、どの程度彼女に寄せられるのかにもよります。吉井候補が抜けてないと足が止まる可能性もあるし、福山さんもある団体経由で

959 :無党派さん :2022/07/06(水) 09:00:10.55 ID:AzL5QPyBM.net
>>958
某団体は創価学会でいいのかな?
となると福山のほうは立正佼成会か

960 :無党派さん :2022/07/06(水) 09:06:35.87 ID:7btxbSYS0.net
20議席くらい獲れそうだな

961 :無党派さん (アウアウウー Sacf-f0Sg):2022/07/06(水) 09:12:42 ID:jWMwRMd2a.net
良かったな、全体的な情勢が悪すぎて神奈川立憲のやらかしもう忘れられてるぞ

962 :無党派さん (ワッチョイ 8789-G9so):2022/07/06(水) 09:13:31 ID:45SUkeLI0.net
>>960
甘く見積もっても取れない

963 :無党派さん (ワッチョイW 0ae3-TFX7):2022/07/06(水) 09:32:46 ID:/U0aPgTx0.net
>>959
だね。

964 :無党派さん (ワッチョイW 23f0-CAxl):2022/07/06(水) 09:41:22 ID:pJx9/m900.net
ジェンダーのことしか訴えられない
議員候補ってまじで無能。

24時間、セックスだけ考えているって
チンパンジーやマントヒヒだっていない。
豚や牛、にわとりだっていない。
イワシやさんまだって一日中性行為してるわけじゃない。
100年超生きる亀も、セックスなんてしてるのは
本当に短時間。

ジェンダーしか政策のない候補はミジンコ以下。

965 :無党派さん :2022/07/06(水) 10:09:29.76 ID:zrawagUjd.net
東京在住の者だが
あくまで個人的なものですが

今年見た維新のCM 50回ほど
立憲       0回…

ここ数日、テレビは維新松井のCMばっかりでたまに岸田自民見るかなってくらいだけど他の政党ってCM打ってるの?

関東なんて創価学会でさえ、ラジオが主体でテレビCMなんて朝ぐらいなのに
維新って金持ってんだな

966 :無党派さん :2022/07/06(水) 10:12:31.56 ID:ISCGCs3o0.net
立憲の命運を握ってるのは参政党…

参政1の場合 接戦自民圧勝
参政2の場合 接戦立憲勝利
参政3の場合 接戦のみのらず自民ややリードまでひっくり返して立憲勝利

なんだこの他力本願は
悲しくなる…

967 :無党派さん :2022/07/06(水) 10:16:32.41 ID:45SUkeLI0.net
参政党の躍進があれば次の衆院選から影響が出てくる
保守票が自民から逃げる

968 :無党派さん :2022/07/06(水) 10:28:25.51 ID:B6xq5JkS0.net
神奈川凄いね
幹部フル動員 

969 :無党派さん :2022/07/06(水) 10:37:43.82 ID:AQz+FAgma.net
笠のツイッター発信マジでアホだったな
応援具合見れば事実上水野に絞ったことは支持者ならわかるだろ

970 :無党派さん :2022/07/06(水) 10:37:46.02 ID:XGOGnv3fM.net
>>939
ラジフェミの支持なんて消えてよかったじゃん。

971 :無党派さん :2022/07/06(水) 10:40:22.85 ID:tntOnRu4p.net
山本バカ太郎って
大丈夫。受かる5議席狙えるっていって
特定枠しか受からずガイジ2人だけ受かって山本太郎は落選した前科あるからな
なので勢いあるとか山本がいう大丈夫もそれ以来信じてない

972 :無党派さん :2022/07/06(水) 10:41:50.53 ID:TKP/OPPqa.net
>>971
枝野から何も学んでないな

973 :無党派さん :2022/07/06(水) 10:55:49.15 ID:G+WuhXOe0.net
るーぶる@500RUBLE 37分
情勢を信じるなら、立憲は底を抜けて比例6もありうるか
そうすると改選17を下回るの確実で、たとえ現職たちがまとまっても衆議選支部長の離脱は止められず右派を中心に維新に引き抜かれ、野党第一党から名実ともに陥落する可能性も

974 :無党派さん :2022/07/06(水) 11:05:48.29 ID:G+WuhXOe0.net
有田芳生@aritayoshifu 11時間
正確にいうと7枠。僕は9位。最後を4人で争っています。組織がありませんから、投開票まで読めないのです。博打のような選挙だなあ。

975 :無党派さん (ワッチョイ a329-u2XW):2022/07/06(水) 11:08:08 ID:G+WuhXOe0.net
軍畑先輩ixabata 9時間
一生懸命、運動してくれてる人がいるのに、候補が比例7枠とか言うなよ

ほんっっっっとにそういう所だぞお前

976 :無党派さん (ワッチョイW 1f69-SmwA):2022/07/06(水) 11:09:58 ID:DsrbPByP0.net
枝野のままで良かったんじゃないか

977 :無党派さん :2022/07/06(水) 11:31:26.66 ID:a5gnS7N5M.net
どちらにせよ厳しい

978 :無党派さん :2022/07/06(水) 11:35:04.31 ID:45SUkeLI0.net
いずれにしろ泉では駄目な事がはっきりした
一般国民は代表名はおろか顔さえ知らないだろ

979 :無党派さん :2022/07/06(水) 11:42:05.54 ID:pLtzAWTo0.net
朝日の終盤情勢だと6もあるのか
なんでこんな苦しいんだ

980 :無党派さん :2022/07/06(水) 11:46:16.29 ID:4OrrBqAQr.net
デーリー東北  2022.07.06
【参院選青森】本紙世論調査 田名部氏(立憲)、リード保つ 追い上げる齊藤氏(自民)

981 :無党派さん :2022/07/06(水) 11:46:39.81 ID:4OrrBqAQr.net
2022年7月6日
田名部氏(立憲)優位、齊藤氏(自民)猛追/東奥日報世論調査
拡大する
 10日投開票の参院選青森県選挙区(改選1)について、東奥日報社は2~5日、県内有権者を対象に電話世論調査を行った。東奥日報の取材を加味して終盤情勢を分析した結果、立憲民主党現職の田名部匡代候補(53)=社民党推薦=が優位を保っているものの、自民党新人の齊藤直飛人候補(47)=公明党推薦=が激しく追い上げている。
 田名部候補は地元の八戸市、三戸郡のほか、五所川原市とつがる市でもリードしている。齊藤候補は地元の津軽地方のほか、下北地方で優位に戦いを進めている。大票田の青森と弘前の2市では両候補が競り合っている。
 田名部候補は立民支持層や、推薦を受ける社民支持層の8割超を固めた。自主支援している共産党支持層や、日本維新の会支持層の7割近くに浸透。自民や公明のそれぞれ2割超にも食い込んでいる。
 齊藤陣営は徹底した組織戦を展開しているが、自民支持層の6割超しか固め切れていない。推薦を受ける公明支持層も約6割にとどまる。国民民主党支持層の3割強、維新の3割弱を取り込んでいる。

982 :無党派さん :2022/07/06(水) 11:47:04.80 ID:45SUkeLI0.net
比例議席が党勢に直結してるからな前回の8から6なら数百万票失ってるって事だ
選挙区は個人の力でなんとか惨敗を免れそうだが一人区で野党有利が一つとか聞いた事が無いわ

983 :無党派さん :2022/07/06(水) 11:52:30.46 ID:YhP5ahMW0.net
有田は思いもよらぬ厳しい選挙って言ってるんだな
辻元の次ぐらいで楽勝だと思ってたのか?

984 :無党派さん (ササクッテロロ Sp23-JpQg):2022/07/06(水) 11:57:47 ID:VdD5Cyyqp.net
SNS界の大物が

黒瀬氏「維新と山本が当落争ってる、山本落選させる為維新に投票してください」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657075119/

影響力あるスペシャリストが
陛下に無礼した山本落選させるため
自民は安定なので維新に戦略的投票と広める

985 :無党派さん :2022/07/06(水) 12:14:56.57 ID:lAomm35Ka.net
>>970
ああいうノイジーマイノリティにすり寄ったらどうなるか、は社民党という
実例があるからな。

986 :無党派さん :2022/07/06(水) 12:15:10.46 ID:5FsuR/dTp.net
共同通信終盤情勢調査
自公堅調
維新議席増
立憲現有議席割れ
共産党6議席視野
国民民主半減
社民N国は1議席とどくか微妙

987 :無党派さん :2022/07/06(水) 12:22:23.30 ID:2GtJicIX0.net
>>974
博打にならないよう選挙区で立候補すればよかったのに(´・ω・`)

988 :無党派さん :2022/07/06(水) 12:27:48.98 ID:CaQm1IpMH.net
杉尾は文春のおかげでセーフだな

989 :無党派さん :2022/07/06(水) 12:42:54.91 ID:XrwbqKKS0.net
>>773

ネトウヨチャンネル見て興奮してんじゃねえよ猿w

990 :無党派さん :2022/07/06(水) 12:58:55.21 ID:dvV+72m50.net
松山ワロタw
つーか、顔写真見たら、叩いたらまだまだホコリ出そうに見えるw

991 :無党派さん :2022/07/06(水) 13:36:51.95 ID:5TBg7A59M.net
>>983
しばき隊も動員数落ちているような。

992 :無党派さん :2022/07/06(水) 13:45:02.31 ID:qceIpsWdp.net
維新と組もうとしたり小池百合子にすりよったり
自民に擦り寄ったり
あっちいって
劣化金魚のふん
連合とその身内しかもはや支持してない
連合のマリオネット国民民主党、('◇')ゞ

993 :無党派さん :2022/07/06(水) 14:03:16.93 ID:qUsUMVn60.net
野党第1党を守れるか?創立メンバーが存在感を放ちだした

994 :無党派さん :2022/07/06(水) 14:05:42.35 ID:L5z7/zN2a.net
中谷は処分されるの?
てらさきを全力応援してるけど
https://twitter.com/kazuma_nakatani/status/1544320206834749449?t=VLR23gPTxtIjC8QZjJ7oGg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

995 :無党派さん :2022/07/06(水) 14:09:56.36 ID:7o2iOkui0.net
朝日新聞によると、比例で維新に入れる予定の人のうち、
憲法改正に反対なのが3割、防衛費倍増反対なのが44%いるらしい
どっちの政策も自民以上に一番強硬に主張してる政党なのにw
一体こいつら維新政策のどこを見て入れようと思ったのかな
これが、ふわっとした民意というやつか

996 :無党派さん :2022/07/06(水) 14:10:48.33 ID:qUsUMVn60.net
テレ玉が分析した調査によりますと、立憲の高木さんと維新の加来さんが、4議席目をめぐる争いを繰り広げています。

997 :無党派さん :2022/07/06(水) 14:23:00.28 ID:L5z7/zN2a.net
神奈川新聞、寺崎が前


参院選神奈川選挙区 終盤情勢 自民候補2人が優勢

投開票が7月10日に迫った参議院選挙。tvkの取材と神奈川新聞と合同で行った世論調査の結果、自民党の候補2人が優勢であることがわかりました。

終盤情勢の調査と取材では、自民党の現職、三原じゅん子候補が、自民支持層のおよそ4割を固め、優位に立っていて、自民党の元職、浅尾慶一郎候補が自民支持層の3割近くをまとめて、追っています。

改選定数の残り2議席と、任期およそ3年の5議席目について、公明党の現職、三浦信祐候補と、共産党の新人、浅賀由香候補、それに、日本維新の会の元職、松沢成文候補の3人が競り合っています。

立憲民主党の新人、寺崎雄介候補と立憲民主党の新人、水野素子候補が、追走していて、国民民主党の新人、深作ヘスス候補は伸び悩んでいます。

社民党の新人、内海洋一候補と、NHK党の新人4人に支持の広がりは見られません。

998 :無党派さん :2022/07/06(水) 14:26:26.73 ID:UIA8c1Lj0.net
次スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド601
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657084766/

999 :無党派さん :2022/07/06(水) 14:26:46.43 ID:qUsUMVn60.net
そうか

1000 :無党派さん :2022/07/06(水) 14:26:51.87 ID:UIA8c1Lj0.net
次スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド601
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657084766/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200