2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その55

1 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:03:59.65 ID:McGay2ak0NIKU.net
ここはもう雑談スレです
予想、情勢報道に関する本スレは下記の避難所へ

□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

☆現在の本スレ☆
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その4【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1655221987/

2022参院選ゴミ予想選手権
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1643645284/

衆議院小選挙区 区割り変更予想スレ 第1区
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1639217979/


○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

2 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:04:40.74 ID:tfmO/r+VMNIKU.net
【常駐引きこもり】
・バカウヨニート(ワッチョイW 4f78-/fCB)(ワッチョイW 3fa2-5kNu)(スッップ Sd5f-5kNu)
複数回線であらゆるスレにひたすら書き込み続けるこの板で最悪の狂人トランプカルト

・透明脱糞(ワッチョイ 3f00-8pAg)(US 0Hbf-8pAg)(ワッチョイ 8f96-8pAg)(ID消し)
「脱糞」「立糞」等を連呼して短期間に何度も浪人を焼かれ、その度に買い直してる障害者

・恵那ニート(アウアウウー Sad3-u0tS)(ワッチョイW ffe3-u0tS)
毎日毎日、朝から晩まで書き込み続ける無職引きこもりネトウヨ。レスのほとんどがデマで話題が古い。あらゆるスレに書き込むレス乞食。
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle_iOS/2.8.2.1 iOS15.5 iPhone10,1

・十四代目(ワッチョイW 4f89-4z+m)
国政選挙の度に発狂して大量レスする高齢無職ネトウヨ。秋田在住でバツ2。知識不足で支離滅裂、予想はまず当たらない。

・18区民(スププ Sd5f-cL/+)(ワッチョイ 3ff0-TsA2)
元々は東亜板のゴミコテ。自称選挙通だが実際は何も知らない。予想しても外してばかりの逆神。数字を羅列する発達障害
沖縄県知事選で佐喜眞の勝利を確信して替え歌を披露し、頭の悪さと気持ち悪さが周知される

・お灸くん(ワッチョイW 0f9d-tQxS)(オッペケ Sra3-tQxS)
れいわ支持者の無職引きこもりで一日中レスを続けている。朝から晩まで蓮舫落選を叫び続けている。
「野党にお灸をすえる選挙になる、選挙後は山本太郎中心に政界再編する」と連呼している廃人
User-Agent: Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.5 Mobile/15E148 Safari/604.1

・鎌倉(ワッチョイW 3ff0-55E2)(アウアウウー Sad3-55E2)(ササクッテロラ)
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle_iOS/2.8.2.1 iOS15.5 iPhone10,3

・オッペケくん
(オッペケ Sra3-3o5l)(ワッチョイW 8f9d-3o5l)(ワッチョイW 29-)
(オッペケ Sra3-eMKN)(スププ Sd5f-eMKN)
(オッペケ Sra3-Pul4)(ワッチョイW 3f2d-Pul4)(ワッチョイW 8f67-Pul4)
(オッペケ)(アウアウウー)

・維珍ニート(二代目)(JPW 0Hb3-QIdX)(ワッチョイW 3fb4-QIdX)(アウアウウー Sad3-QIdX)(パナファーイW)

・リッカルマン(テテンテンテン MM4f-VkAG)
楽天モバイル回線で全スレを荒らし続ける無職引きこもり
「野田豚のケツをナメろ」等のフレーズを連呼し続ける発達障害
女性議員への異常な執着を見せる 維新とれいわを支持する大阪人

・れいわ雲助(オッペケ)(オッペケT)(ワッチョイ 92-)  
24時間発狂してるれいわカルトの無職引きこもり、自称トラック運転手

・静岡ニート(ワッチョイW ab-)(スプッッ)
・ブーイモ維珍(ブーイモ MM4f-TZoR)
・昼夜逆転維珍(ワッチョイW 55-)
・常駐デマガイジ(ワッチョイ 5b-)(ササクッテロラ)(テテンテンテン)※スマホ規制中
・新潟ニート(ワッチョイW 89-)
・反共愛知、創価(slip消し、IDのみ)

3 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:04:59.33 ID:tfmO/r+VMNIKU.net
【その他の出禁】
・煽りカス維珍(ワッチョイW 3fca-sj5G)
541 無党派さん (ワッチョイ fbca-sRyU) 2022/04/27(水) 07:33:46.91 ID:tFKhWNeV0
維新は政権交代と立憲より上を目指すと明言してるのだから1人区全部出すべきだし
嫌がらせとか言っちゃう人達って立憲共産信者さんっすかww

・兵庫維珍(ワッチョイW ff89-HRB6)(アウアウウー Sad3-HRB6)
・ポイ活くん(ワッチョイ 4fca-/a9g)
・徳田連呼ニート(ワッチョイW f0-)(ワッチョイW 9d-)(ササクッテロ)
・岸田ウクライナ電撃訪問ガイジ(ワッチョイ 9d-)
・常駐デマガイジ(ワッチョイ 5b-)(ササクッテロラ)(テテンテンテン)※スマホ規制中
・たまきんニート(ワッチョイW 8f-)(ブモー)
・神奈川ミンミン(ワッチョイW 33-)(スップ)(ミカカウィ)
・常駐コピペウヨ(アウアウウーT)
・自民300議席くん(ワッチョイW 32-)
・浪人維珍、透明維珍、スレ乱立荒らし(ワッチョイW 96-),ID消し
・楽天静岡(テテンテンテン)
・周南ニート(ブーイモ)
・ぷらら解散厨(ワッチョイ 33-)※規制
・滋賀作(アウアウT)(JPW)(23-)(ドコグロ)
・維新侍(ワッチョイW 6d-)(スップ)
https://be.5ch.net/user/804298528
・埼玉ニート(ワッチョイW 5e-)※ASAHIネット

4 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:05:14.98 ID:tfmO/r+VMNIKU.net
大量レスしてる狂人

(ワッチョイ 0f3f-aWQO)

土曜日74レス
http://hissi.org/read.php/giin/20220625/ckRhZHNnclQw.html
日曜日49レス
http://hissi.org/read.php/giin/20220626/VzM5MERWN2Yw.html
月曜日
http://hissi.org/read.php/giin/20220627/OWtrRTMzMVQw.html

5 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:05:42.55 ID:tfmO/r+VMNIKU.net
六年前のオッペケくんの神予想

北海道(ハズレ)
562 無党派さん (オッペケ Sr4d-qS7w) sage 2016/06/21(火) 22:43:10.44 ID:E68vW3ler
柿木
長谷川

当選と予想

埼玉(ハズレ)
621 無党派さん (オッペケ Sr4d-qS7w) sage 2016/06/21(火) 22:51:05.07 ID:E68vW3ler
当 自民
当 公明
当 共産
次 維新
民進
ここ
幸福

千葉(ハズレ)
661 無党派さん (オッペケ Sr4d-qS7w) sage 2016/06/21(火) 22:56:38.57 ID:E68vW3ler
当選は猪口(自民)・元榮(自民)・浅野(共産)

神奈川(ハズレ)
701 無党派さん (オッペケ Sr4d-qS7w) sage 2016/06/21(火) 23:02:28.81 ID:E68vW3ler
三原(自民)
三浦(公明)
中西(無所)
浅賀(共産)

東京(伝説の蓮舫落選予想で大ハズレ)
764 無党派さん (オッペケ Sr4d-qS7w) sage 2016/06/21(火) 23:10:57.57 ID:E68vW3ler
共産
公明
自民(朝日)
自民(中川)
維新
無所属(三宅)

新潟(ハズレ)
963 無党派さん (オッペケ Sr4d-qS7w) sage 2016/06/21(火) 23:39:22.42 ID:E68vW3ler
自民党だな

長野(ハズレ)
969 無党派さん (オッペケ Sr4d-qS7w) sage 2016/06/21(火) 23:40:33.87 ID:E68vW3ler
自民若林

6 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:05:56.10 ID:tfmO/r+VMNIKU.net
18区民のゴミ予想!
はい、ちゃんと選挙当日に謝罪しましたか?

823 無党派さん (スフッ Sdea-KCjt) 2021/10/09(土) 10:50:44.02 ID:ZddVYoH5d
共闘すれば伸晃に勝てると本気で思ってるあたりが野党信者の頭の悪さを象徴してるよな
盲目狂信者

99 無党派さん (スフッ Sdea-KCjt) 2021/10/13(水) 01:39:35.97 ID:0I5nECgwd
>>97
無党派が維新にも割れるから平井が余裕で逃げ切るね

7 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:06:06.18 ID:tfmO/r+VMNIKU.net
課金してID消してる透明脱糞の脱糞連呼→規制されて金をドブに捨てる

408 無党派さん sage 2022/06/01(水) 13:18:40.45
>>405
議席は厳しい 比例で上回れるかどうかだな

立憲は脱糞のイメージをどこまで跳ね返せるかだ

558 無党派さん sage 2022/06/02(木) 21:49:13.39
立憲 脱糞
れいわ プーアノン
共産 日米同盟解消、AV規制

選挙が楽しみだ

562 無党派さん sage 2022/06/02(木) 22:02:05.27
脱糞コメにフン慨www

681 無党派さん sage 2022/06/02(木) 22:41:03.52
立憲が脱糞言われて悔しい

ダップンのウップン晴らすぜーーーヒャッハー

かまくらかまくら~~~~

687 無党派さん sage 2022/06/02(木) 22:50:11.17
脱糞書くと鎌倉認定される

どうやら立憲の悪口書くとなんでも鎌倉と言う人物の認定してくる生き物のようだ

571 無党派さん sage 2022/06/03(金) 02:53:15.95
>>568
>立憲民主党支持層でも「支持する」が5割を超えた

ワロタw 支持してない立憲支持者も脱糞ものだわ

419 無党派さん sage 2022/06/03(金) 22:13:14.61
>>417
うわぁ・・・・出すと検討していたのにひよったか
さすがの支持者も脱糞するわこれ

8 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:06:21.42 ID:tfmO/r+VMNIKU.net
【規制情報】
・デマ維珍(ワッチョイ 8c-)※2022/03浪人焼かれる→9d-
・糞平(ワッチョイ f0-)※2022/04浪人二回焼かれる
・アニ豚(ワッチョイW 29-)※2022/04浪人二回焼かれる
・鎌倉(f0-)(アウアウ)※2022/04浪人焼かれる
・愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 4b-)※2022/04浪人焼かれる
・徳田連呼ニート(ワッチョイ 9d-)※2022/05浪人焼かれる
・透明脱糞(ID消し)※2022/06脱糞連呼して浪人焼かれて脱糞(一回目)立糞連呼して浪人焼かれて脱糞(二回目)

9 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:06:25.46 ID:zUWwaZbvdNIKU.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
選挙前になると客が増えすぎて萎える😖

10 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:06:39.81 ID:tfmO/r+VMNIKU.net
【5ちゃんのレスを丸ごとコピペしてTwitterで盗用】

レッドスター(野球、政治、ウマ娘、アニメ)
@redstar46068431
世論調査、選挙について主観的に解説。 選挙オタクみたいなもんです。 政策はそこまで詳しくないです。 維新支持。ホークスファン プロ野球の情報も。ウマ娘もやってます
https://twitter.com/redstar46068431
(deleted an unsolicited ad)

11 :無党派さん :2022/06/29(水) 13:55:50.70 ID:r5EBdYR30NIKU.net
>>1-2
22年前からいる常駐ゴミニート
一日中書き込みしてる


304 無党派さん (ワッチョイ 3f78-dO4B) sage 2022/06/27(月) 17:49:30.70 ID:JGVFh9iX0
>>299
それはしょせん内規だから変更可能ってのは去年の総裁選の頃からこの板で議論あったでしょ
ってか2ちゃんの議員・選挙板に2000年衆院選の頃からいるのにニワカとか言われてもw

12 :無党派さん :2022/06/29(水) 14:26:53.75 ID:hhWDqUOnrNIKU.net
前スレ

第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その54
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1656374607/

13 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:22:59.82 ID:tssoKlMZaNIKU.net
東京の掲示板全部埋まってるとこある?
中野で残り5枚まではみつけたけど
15 桑島
26 河野
28 中川
30 内藤
34 中村
が埋まってない

14 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:25:47.71 ID:r4C/UrObdNIKU.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
クソ暑いのにどんだけ暇なんだよ
関係者かよ

15 :無党派さん :2022/06/29(水) 15:40:33.82 ID:x9WfwF2K0NIKU.net
神奈川の松沢ふざけすぎだろ
参議院やめる->横浜市長選落ちる->参議院選挙出る

こんなやつの出戻り許すな

16 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:19:02.33 ID:MllOUFkhHNIKU.net
>>15
神奈川県民的には立憲共産のほうが国政でなんの役にも立たないみたいよ

17 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:21:42.09 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
神奈川より千葉の方が立憲の害悪度は高いからこっちで維新頑張れ感はあるわな

18 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:21:43.14 ID:jC7zg6Bq0NIKU.net
>>15
山本太郎方式よりはマシなような

19 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:22:45.16 ID:LiuStdHM0NIKU.net
デニーがノーマスクイベント後にコロナ感染という
去年までだとあまりプラスにならなそうなネタもさして話題にならないのは
良くも悪くもコロナ政治の終焉か
まあ地元紙はこれから集中砲火だとか書いてるけど

20 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:24:01.86 ID:RrFfqwe6dNIKU.net
参院議員なんかより衆院議員や大都市市長の方が何倍も格上だから
残り短い政治家人生で上を目指すのは別に良いだろ

21 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:25:20.00 ID:FGANIfMxdNIKU.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
東日本一の大物政治家・山本一太がその典型だな

22 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:26:07.75 ID:MllOUFkhHNIKU.net
衆院やめて参院選挙区で当落争ってる山本太郎の悪口はやめろ

23 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:26:44.96 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
ネットだとやたら叩かれてる福山も今のところ情勢調査では2番手以内だし
松沢も変な動きしつつ安定してるからいかに知名度が重要かよく分かる
他の首都圏見るに、神奈川も松沢でなければ維新はここまで安定しなかっただろう

24 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:28:29.94 ID:MllOUFkhHNIKU.net
>>23
1番知名度が重要な東京でなぜ海老澤なんだろうな

25 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:28:54.60 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
ミンス戦犯(特に野田内閣時代)抜きの左派ブロックをどうやって作るか、という課題がれいわ結成の根底にあるからなぁ
希望騒動→立憲結成ではそこが上手くいかなかったわけで

26 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:29:50.06 ID:V++MXJGldNIKU.net
岸田政権になって自民党と公明党の関係も悪化しているからな
政権交代を本気で考えるなら、維新や立憲も、自民党から公明党を奪うことを真剣に画策した方がよいと思う

27 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:31:34.43 ID:LiuStdHM0NIKU.net
公明党が非自民に来てくれれば、共産党をポイ捨て出来る。
自民党は保守政党としてもう少し純化出来る。

まあ新進党がそういう試みだったんだけど。

28 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:33:28.90 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
先の衆院選で注目された広島3区の件の顛末を見るに
岸田政権下において自民と公明が離れる可能性はほぼ皆無

29 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:34:41.34 ID:RrFfqwe6dNIKU.net
公明が立憲維新側に行くメリットが無さすぎて無駄な議論

30 :十四代目 :2022/06/29(水) 16:34:53.18 ID:eInrX2MO0NIKU.net
パヨクは、いつも土曜日までは元気なんだよねwww
総選挙スレはくっそ笑えるwwww

31 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:35:25.31 ID:LiuStdHM0NIKU.net
いやまあ無いと思うけどね
それに、政策的にはハト派総理のほうが軋轢は少ないだろうし。

32 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:36:31.80 ID:KSFIRG570NIKU.net
自民公明関係悪化は小野田1人がバカ騒ぎしたのが直接の原因な気はするけど、
上手く調整して事態を収めてきた菅のパイプが無いのはやっぱ辛いのかな

33 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:37:07.44 ID:mjJkWGr+rNIKU.net
Twitter、去年の衆院選でおかしくなった人多すぎでしょ
ハルも参院選まで変な呟き多かったし、二階ガチ勢の人もツイート減ったし

34 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:38:25.81 ID:6HWFJ8PnrNIKU.net
>>27
自民党は保守政党の仮面を着けて革新系の政策も平然と行う妖怪なので純化路線は似合わなくないか?

35 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:38:53.87 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
「岸田大勝(安倍再登板阻止)+野党議員のリセット」を考えると左派層ほど立憲を忌避する構図になるわな
とはいえ右派も「立憲共産党」のレッテルを下手に貼ってしまった以上、今更(嫌がらせ目的であっても)立憲への戦略投票はできない

36 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:39:20.31 ID:iOA5o9IX0NIKU.net
河村と大村は共に今期で市長知事退任かな
大村の後継は古本でまず決まりだろうな
河村はまともな後継立てられず非河村系(横井?)が当選かな

37 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:39:24.58 ID:/XaRZ+iS0NIKU.net
>>30
ここ10年ずっとそうだよねー(笑)

38 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:40:41.12 ID:/XaRZ+iS0NIKU.net
古本ならトヨタグループともいい関係築けるだろうしな
自公も支援しそう

39 :十四代目 :2022/06/29(水) 16:40:58.67 ID:eInrX2MO0NIKU.net
立憲共産党の破壊力は異常
ウクライナ戦争で、よけいソ連ぽいイメージに引き寄せられたし

40 :十四代目 :2022/06/29(水) 16:42:16.75 ID:eInrX2MO0NIKU.net
社民党は、今回で解散するんだっけ?
政党卒業式だよね?

41 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:44:17.96 ID:YlqH8jpo0NIKU.net
>>15
最大の被害者は立憲だよなぁ。
定数4のままだったら自民も立憲も2人は立てなかったと思う。
そうなれば自立維公で収まっていた。

定数5になったから「最低でもどちらかが通るだろう…」と甘く見積もっていたら、予想以上に松沢が強く、共産票も堅固で、まさかの6-7争い。

42 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:46:35.66 ID:P5muUNnI0NIKU.net
東京の同盟系の弱さは都議選で明らかになってたはずだし、
荒木には魅力もないのだが都民Fにしても国民にしてもなんで候補として荒木を選定したのか今更ながらに不思議になってきた

43 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:46:42.17 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
ここに来てコロナ急増でワロタ

44 :十四代目 :2022/06/29(水) 16:46:55.37 ID:eInrX2MO0NIKU.net
立憲支持者のジジババって3年でかなり死んでるんだよね。
3年で増えた18~21歳は自民と維新にしか関心無いわけで
3年前のデータはまったくアテにならない

45 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:47:12.27 ID:ihQp/7A9aNIKU.net
>>41 票を読み間違えるアホのことを、被害者とは呼ばない。

46 :無党派さん:2022/06/29(水) 16:47:47.95 ID:Ere2FCe7.net
>>42
当初有力候補の1人だった木下が背中から刺されたから

47 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:49:50.66 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
荒木の強みは小池に対する忠誠心だけだろ
小池の威で都Fを好き勝手切り盛りしてきただろうし、他の都議が慕っていないというのはさもありなん

48 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:50:35.96 ID:udz4cOFJaNIKU.net
>>46
誰も刺してないし盛大な自爆だろ
あいつ補選が実施されない期間まで粘ってから辞めたから最悪だわ

49 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:51:22.38 ID:iOA5o9IX0NIKU.net
社民党は今回は瑞穂だから奇跡的に取れる可能性残ってるが、三年後の比例はほぼほぼ0議席だろうな

50 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:51:24.49 ID:/XaRZ+iS0NIKU.net
小池パワーも失われつつあるな
再来年の都知事選は出ないかも
レンホーが都知事選出てきそう
その時自公は誰立てるんだろう

51 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:51:37.43 ID:udz4cOFJaNIKU.net
都ファもさすがに次は厳しいし、音喜多と関係悪くない人間は維新入り狙ってるだろ

52 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:52:22.42 ID:iOA5o9IX0NIKU.net
木下の場合は次点繰り上げがない期間まで(投票日から三ヶ月後)だろ

53 :十四代目 :2022/06/29(水) 16:52:41.04 ID:eInrX2MO0NIKU.net
>>50
なんで蓮舫が負けるの確実な都知事選にでるの?
鳥越俊太郎より取れないよ?

54 :十四代目 :2022/06/29(水) 16:53:21.97 ID:eInrX2MO0NIKU.net
蓮舫が都知事選に出れば?ってのは、メディアの巧妙なトラップだからな

55 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:53:33.17 ID:iOA5o9IX0NIKU.net
でも都民ファーストは自民時代からの地盤がある議員も少なくないしな
本橋や保坂や村松尾島など

56 :無党派さん:2022/06/29(水) 16:54:41.59 ID:Ere2FCe7.net
>>48
知事与党の議員のスキャンダル、それも警察情報は普通なら漏れない

57 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:55:23.31 ID:/XaRZ+iS0NIKU.net
>>53
でもいつか担ぎそうなんだよね
立憲としても邪魔を追い出せるからメリットあると思うよ
結構うざがられてそうだしね

鳥越じいさんよりかは多分取るんじゃね
まだ年齢若いしな
でも自公がいい候補出すと落ちるはず

58 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:56:28.86 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
17年の立憲は野田豚はおろか蓮舫もいない状態だから躍進出来たんだわな
どう考えてもマトモな野党第一党を作らせないためのウイルス要員でしかないわ

59 :十四代目 :2022/06/29(水) 16:57:45.18 ID:eInrX2MO0NIKU.net
>>57
女が嫌う女だから、まったく票は取れないよ
立憲のデータでも、蓮舫はめっちゃ男に支持が片寄ってる
全国の左翼ジジイが勃起しながら投票してる議員ww,

60 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:58:48.93 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
>>59
蓮舫で抜くとかどう頑張っても無理だわ
生稲は敵ながら抜けるけど

61 :十四代目 :2022/06/29(水) 16:59:01.72 ID:eInrX2MO0NIKU.net
クズパヨって、選挙センス無さすぎだから、まったく無色透明な奴を担ぐ以外に、大きな選挙に勝てることは二度と無いよ

62 :十四代目 :2022/06/29(水) 16:59:48.05 ID:eInrX2MO0NIKU.net
>>60
森下千里はじかに見るべき
やっぱスゲーよ

63 :無党派さん :2022/06/29(水) 16:59:56.04 ID:ZF3D+sOvaNIKU.net
>>26
すでに維新は関西6選挙区を人質に公明を抑え込んでる。関西は連中の崇拝する先生が飛躍した「聖地」だから絶対失えないというジレンマある。

64 :十四代目 :2022/06/29(水) 17:02:04.01 ID:eInrX2MO0NIKU.net
関西維新の堅さは異常
ほんと強い
自民党が借りてきた猫状態だわ

65 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:02:16.62 ID:qjK7B+BD0NIKU.net
>>42
去年の都議選中の麻生「自分でまいた種」発言あたりから、国政とのパイプの必要性を
意識し始めたのが擁立の動機だったのかもしれないが、都議から出すにしても他にいなかったのか?
ってのは確かに思う。弁護士・公認会計士・IT業界出身など専門性の高い人材もいたはずなのに、
いかにも政治稼業ドップリで小池頼みの荒木ってのは…と。
全都選挙の参院選ともなれば、小池の名代として戦えた都議選と違って
候補者個人の資質もある程度は問われてくるだろうし。

66 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:03:59.91 ID:iOA5o9IX0NIKU.net
関西と言っても京都滋賀奈良和歌山はさほどでもないけどな>維新
兵庫も播磨や淡路や北部はさほどでもない

67 :十四代目 :2022/06/29(水) 17:04:43.86 ID:eInrX2MO0NIKU.net
十四代目指標で重視するのが、後援会の力の基礎票なんだけど、
維新の場合は関西と東京で市町議レベルからボトムアップされてる
ボトムから徐々に崩れてきている立憲と対照的

68 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:05:40.61 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
大阪・兵庫を野党不毛地帯にした責任を取ってもらう意味でも、京都で福山潰しに勤しんで貰うべきだわな
ここだけ維新が手抜きしたら無責任過ぎるわけで

69 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:06:58.50 ID:aEKKcudm0NIKU.net
>>59
東京選挙区やん

70 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:08:23.95 ID:i7Zc2S6I0NIKU.net
>>63
各メディアで松川が1位2位に上がってきたぞ兵庫維珍
自信あるなら外れたらアナル晒せよw

71 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:09:16.77 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
大阪自民は昨年衆院選を境に利用価値がなくなったから、今更松川に善戦されても無駄でしかないわ

72 :十四代目 :2022/06/29(水) 17:09:19.28 ID:eInrX2MO0NIKU.net
蓮舫は、年々口元が麻生太郎なみに曲がってきているけど、
どこまで曲がれるかは世界的な注目だとは思う

73 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:10:14.42 ID:iEfgomiX0NIKU.net
公務員天国日本、上場企業に就職できなければ、公務員をめざさないと老後不安が残る。

民間の平均所得は年収430万円
公務員の平均所得は年収650万円

公務員は赤字財政でもボーナス2回はしっかり支給される。公務員天国

74 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:11:04.20 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
奈良の支持率出てたけど
自民30
維新17
立憲5

こんな感じだったな
奈良は維新と距離取ってると思うが当然近いので浸食してる

75 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:11:41.19 ID:iOA5o9IX0NIKU.net
>>62
森下って実物はかなりの美人?

76 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:12:47.39 ID:iOA5o9IX0NIKU.net
奈良市や生駒市や王寺町三郷町ら辺は維新強いけどそれ以外はそれ程でもない

77 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:13:00.50 ID:i7Zc2S6I0NIKU.net
>>71
野党がバラバラだから確実に死票になる

78 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:13:09.71 ID:BSxEgH5ZaNIKU.net
>>66
大阪の維新関係者や支持者からみれば、関西の他の維新は大阪の人気に肖ってるだけで、どぶ板や組織作りが全然なってない。
京都南部や兵庫南東部(兵庫の人口の大半が集まる)が大阪都市圏だからある程度議席取れてるだけ。

>>64
それは大阪府内だけだ実質。大阪府内は、自民が明後日告示の大阪市議補欠選に候補者出せないくらいに衰えてるけど他はまだまだ

79 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:14:46.03 ID:2P91JJZzxNIKU.net
>>67
立憲でボトムがあった候補なんてどれだけいるのよ
来年の統一地方選でさらに崩れそうだし

80 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:14:59.18 ID:iOA5o9IX0NIKU.net
そう言えば太田晶也のグループは本当に市議選府議選に独自候補立てるんだろうか

81 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:15:17.11 ID:i7Zc2S6I0NIKU.net
森下なんて松川るいタンに比べたらブス
政治家でマンコ舐めたいと思えるのはるいタンだけ

82 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:16:55.27 ID:i7Zc2S6I0NIKU.net
>>78
おいウソつき兵庫維珍、松川がトップ当選しそうだぞ

83 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:17:30.46 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
奈良で自民相手にいい戦いするくらいじゃないと
維新も伸び代はほとんどないな

84 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:19:56.96 ID:iOA5o9IX0NIKU.net
森下ってスタイルは良いけど美人イメージはあまり無かった

85 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:26:59.41 ID:DolUDcCRaNIKU.net
>>80
立てるならとっくに発表してる。
告示は明後日。

86 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:32:02.44 ID:DxGMSYwk0NIKU.net
北海道
https://i.imgur.com/YGZ9vtr.png
青森
https://i.imgur.com/WYTqPWt.png
岩手
https://i.imgur.com/fjBKNaM.png
宮城
https://i.imgur.com/5IVKiYu.png
秋田
https://i.imgur.com/JVYVYqc.png
山形
https://i.imgur.com/zbl2DyZ.png
福島
https://i.imgur.com/3pstKd2.png

87 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:32:42.82 ID:a9F0G6DD0NIKU.net
茨城
https://i.imgur.com/4XsLAow.png
栃木
https://i.imgur.com/tVG7B40.png
群馬
https://i.imgur.com/yeNXnJr.png
埼玉
https://i.imgur.com/TpsLy5y.png
千葉
https://i.imgur.com/l6ELuik.png
東京
https://i.imgur.com/bzGCU7O.png
神奈川
https://i.imgur.com/WmQtH8k.png

88 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:36:33.89 ID:iOA5o9IX0NIKU.net
>>85
会派結成時に23年の本選に何人か独自候補立てるみたいなこと言ってたけどどうするんだろうな

89 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:38:22.61 ID:LiuStdHM0NIKU.net
自民党は、もうひと押しテコ入れすれば勝てるかもという所が結構あるが、
青森などはなかなか難しいか
現職が少ない分、取捨選択はし易いが

90 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:39:59.39 ID:iEfgomiX0NIKU.net
>>73


公務員天国日本 赤字財政でも年2回のボーナスは確実。

上場企業≫公務員≫民間企業

地方の民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円

アベノミクスはセットで最低賃金法を施行しなかったから
トリクルダウンをぱくったアベノミクスで二極化加速

トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。
つまり、アベノミクスも格差拡大させた失敗政策という証左。

トリクルダウン理論を掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わない。

91 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:42:49.93 ID:DolUDcCRaNIKU.net
>>88
自民の場合、市議や府議は自前の組織がないと運動もやれんから難しい。選挙前にいまの大阪自民の市議や府議を引き抜くしかない。
維新は松井がそれが自民の弱点だと、維新をどぶ板組織政党化させたが

92 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:43:25.15 ID:obKE4b70aNIKU.net
>>15
沖縄で県知事だがそれやって
出戻り時に当選した人いるで。

93 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:46:30.07 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
田名部が強いのはよく分かるが、ここまで明確に先行とか書かれるほどかなという気はしないでもない

94 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:46:31.70 ID:DolUDcCRaNIKU.net
多分最近離脱した自民府議三人は、太田のグループと合流すると思われ。自民府議のほうは今年の定数削減で来年落選しそうな連中、大阪市議会も定数削減で落選しそうなのが2人いるからそいつらもおそらく合流してくる。

95 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:47:26.42 ID:iOA5o9IX0NIKU.net
>>91
晶也について行く議員がどれだけいるかね?

96 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:47:31.85 ID:2P91JJZzxNIKU.net
自民党役員の応援演説先が当然ながら露骨だわ
青森、秋田、山形、新潟、沖縄
東京は朝日に力入れてるな

97 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:48:24.53 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
宮城は3年前の石垣のりこ通したときと違って
浮動票の多くが態度未定に留まってて立憲小畑に2割程度しか流れてないと出てたな

98 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:49:01.35 ID:LiuStdHM0NIKU.net
過去2回は重点区が半分くらいあって、現職中心だったので。
それにくらべると重点は置きやすい

99 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:49:43.73 ID:X8Czz3GsdNIKU.net
秋田はついでか

100 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:50:07.40 ID:iOA5o9IX0NIKU.net
>>94
地域政党立ち上げたりしたら反党行為と見なされて処分されるから自民公認のままで相互支援グループみたいなの作って選挙やるのかな
旧民主系の松崎と武は無所属のままだろうけど

101 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:50:30.15 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
立憲の方がクソ現職が多いからなぁ
問題児の大半は複数区と比例区に集中しているとはいえ

102 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:50:36.09 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
愛媛とかやや微妙だったみたいだが
今回は永江じゃないと自民と戦えないという通説を補強する結果になりそう

103 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:52:05.95 ID:7gK7K8Zq0NIKU.net
今回の選挙って全然盛り上がってないよね
3年後の衆参同時選挙になれば1日5スレくらい消費するか?

104 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:52:15.50 ID:i7Zc2S6I0NIKU.net
兵庫維珍は松川3位以下という妄想をなかったことにしてスレチ話かw

105 :充希 :2022/06/29(水) 17:52:35.30 ID:4n17ZrRa0NIKU.net
女性候補で当選しそうなのが大阪の公明維新と、東京の公明以外いない。

106 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:54:44.05 ID:i7Zc2S6I0NIKU.net
>>87
山本太郎落選の可能性まだあるのかな

107 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:55:21.87 ID:7gK7K8Zq0NIKU.net
>>105
東京の立民は落ちるのかwww

108 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:56:45.86 ID:2P91JJZzxNIKU.net
>>99
秋田抜いて愛知、大分inで
神奈川浅尾も優遇されとる
遠藤が地元山形に入っているが、どの面下げて応援してるんかな

109 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:56:56.90 ID:Q+5UGvruaNIKU.net
>>100
来年の選挙は維新が現行議席守るだけで大阪市議会は単独過半数になってしまうから、そうなるんじゃないか。しかも大阪市長の候補誰出すんだ?という問題あるから
それでも揉める。
維新は事実上松井の後継になるから、建前上公募にして複数の中から電話調査で決めると大々的に「予備選」やるみたいだが

110 :無党派さん :2022/06/29(水) 17:58:37.12 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
大内って遠藤が推してたイメージだし
擁立の経緯が経緯でも違和感はそんなにない

111 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:01:42.30 ID:i7Zc2S6I0NIKU.net
>>109
兵庫維珍の妄想オナニーは外れる

112 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:01:44.10 ID:iEfgomiX0NIKU.net
>>1
公務員天国日本 市が赤字財政でも、年2回4ヶ月分のボーナスは確実。

民間は1.25ヶ月 大企業は2ヶ月(赤字だとボーナス大幅カットや、ボーナス無しのケースもある。)

上場企業≫公務員≫民間企業

地方の民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円

アベノミクスはセットで最低賃金法を施行しなかったから
トリクルダウンをぱくったアベノミクスで二極化加速
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。
つまり、アベノミクスも格差拡大させた失敗政策という証左。

トリクルダウン理論を掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わない。

ロボット税、AI税を導入
ベーシックインカムを導入

過疎地に住むなら年金受給金額1.5倍
都心にするなら年金受給金額0.5倍

113 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:02:03.20 ID:V6ZlfZHPdNIKU.net
>>15
>>17
神奈川は実はリベラルではないんだな
スガを育て上げ、河野太郎や進次郎を総理へ
新保守、新自由の地域であり、維新もよくわかってる


レッドアローとスターハウス「おわりに」より

 たまプラーザは東急田園都市線の沿線にあり、多摩田園都市の中核として東急が計画した街である。
駅ができたのは66年4月で、中央線や西武線の駅に比べるとずっと新しい。
このため、両線にとっての60年安保闘争のような、沿線住民の共通体験を持っていない。
 東急は、集合住宅の建設を制限しつつ、長い時間をかけて丘陵地帯をゆっくりと開発し、アッパーミドルの住む一戸建主体の郊外を沿線に作ってきた。
総戸数を1,300戸以下におさえた公団のたまプラーザ団地ですら3DK以上の全戸分譲で、当初は自治会もなかった。
はじめから東急沿線に住みたい人が住んでいるため、私鉄会社や自治体と敵対関係になりづらいという特徴がある。

中央線沿線ほど地域自治が活発でなく、政治意識は新保守主義的で、76年以降、自民党から分かれた新自由クラブの地盤となる。

三浦展は、「1980年代の田園都市線沿線およびその周辺地域は、『金妻』の街として、
つまりアメリカ的な郊外中流生活をいち早く実現した、非常に生活満足度の高い理想の郊外としての地位を確立しつつあった」(『団塊世代の戦後史』、文春文庫、2007年)と述べている。
現在では、みんなの党の地盤となっている。

 一方、本書が考察の対象とした西武沿線のひばりが丘団地や滝山団地では、自治会の活動が非常に活発であったが、
住民の不満は地元自治体よりもむしろ、西武鉄道や公団、そして自民党政府へと向かった。
60年安保闘争に見られたように、中央線沿線と共振する政治風土を有しつつも、社会主義イデオロギーの根強さを、ここに見いだすことができる。
団地の黄金時代を過ぎても、住民が変わらぬ思想をずっともち続けたのである。

こうした東京西部の違いは、トクヴィルが『アメリカのデモクラシー』で描くマサチューセッツ州とニューヨーク州、あるいはペンシルベニア州の違いに匹敵するであろう。

原武史

114 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:02:07.49 ID:iOA5o9IX0NIKU.net
会派離脱した三人の内八尾の西川と堺の西村息子は落選危機だからな
特に西村はかなり厳しい
西川も公明が撤退しなかったら分からん
占部は党内から対抗馬が出ない限りはまず落ちないだろうが

115 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:02:11.92 ID:obKE4b70aNIKU.net
>>105

埼玉 立民
東京 生稲、神奈川 三原順子
兵庫の公明はほぼ確定

確実ではないが
青森 立民、山形 無所属 は可能性が高そう。

北海道 の立民が1人、愛知国民も
そこそこ可能性がある。

一応、京都 維新も可能性あり

116 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:03:11.56 ID:obKE4b70aNIKU.net
>>107
蓮舫 のこと忘れていたわw
まあ、思い出したくないんだろうけどw

117 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:03:50.02 ID:Q+5UGvruaNIKU.net
>>114
西村息子は公明に土下座でもして詫び入れないと落選避けられん。大阪自民でも上海電力や武漢港がーと騒いでるのもそういう落選危機の連中ばかりという皮肉。

118 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:03:59.02 ID:V6ZlfZHPdNIKU.net
維新は神奈川を足かがりにしてる

第3党に躍進の維新 首都圏での党勢拡大へ 神奈川に照準「重要な県」 12/12(日) 11:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1414d1824a1dffcccaf3ec629e5c54615cc1247f

10月の衆院選で公示前の4倍近い議席を獲得し、第3党に躍進した日本維新の会。
地盤・大阪を中心にした関西圏だけでなく、首都圏での勢力拡大に向け、来夏の参院選、さらにその後の統一地方選をにらむ。
神奈川を「重要な県の一つ」(馬場伸幸共同代表)と位置付け、候補者を積極的に擁立していく方針だ。

「実績が評価されたわけではない。何かやってくれるのではないかという期待が大多数を占めている」
3日午後、県庁であった記者会見。
馬場氏は衆院選で躍進した理由を分析し、こう付け加えた。
「維新を発展させ、全国に拡大していくために、神奈川での党勢拡大に励んでいきたい」
馬場氏の両脇には、党県組織「神奈川維新の会」の代表に就いた金村龍那(衆院比例南関東)、幹事長の浅川義治(同)の2氏。
県組織の会見に党のトップが同席するのは異例で、「神奈川を重要視している姿勢をアピールする」(関係者)狙いがあった。

衆院選で、維新は県内小選挙区に7人を擁立。
2人が比例復活し、公示前の議席を1から2に伸ばした。
比例区では自民、立憲民主両党に次ぐ53万707票を獲得し、
「第3極」としての存在感を示した。

維新、首都圏初のターゲットは「神奈川」になるんだな。ただ、首都圏の有権者は、関西の有権者ほど吉村で「騙せない」と思うけどねw
馬場も「在京メディア限定」で、東京で記者会見をしたらどうだねw

田園都市線乗ってるが客層がすごい 格差社会ジャップ [481642467]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639820089/

119 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:04:24.38 ID:Ga3WeiqydNIKU.net
>>115
参院の場合、与野党とも中堅にそこそこ力のある女性がいるんだよな

120 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:07:34.47 ID:8dYV8X9SaNIKU.net
>>105
三重の山本が優勢
三重は山本が当選すると非改選の吉川も女性だから女性で議席を占めることになる

121 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:07:41.96 ID:2P91JJZzxNIKU.net
>>113
原武史はこんな論考も出してるのか

あと松川るいを忘れておりゃせんか

122 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:08:24.84 ID:zdlNGowA0NIKU.net
公明は女性候補少ないな

123 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:09:25.25 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
京都は何らかの形で女性候補を通さなきゃだな
本命の片方が無理なら本当は嫌なもう片方を通してでも

124 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:11:59.53 ID:vMYkn8k/0NIKU.net
創価学会は女性部のイメージが強いけど中身はコテコテの男社会だからな

125 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:13:06.25 ID:i7Zc2S6I0NIKU.net
>>117
アナル晒せよ兵庫維珍

126 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:13:18.42 ID:gYdEje0o0NIKU.net
総選挙は秋口が多いのに参議院は必ず真夏の選挙
そりゃ参院議員にはなりたくない人が多いやろうね
統一地方選は春先だし
アメリカみたいに衆院の解散をなくして中間選挙として秋口に実施するのがいいかもね

127 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:16:20.05 ID:KSFIRG570NIKU.net
>>115
山形は女性対決なのでそういう意味では女性確定と言ってもよさげ

128 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:17:34.27 ID:2P91JJZzxNIKU.net
>>126
国会開会の150日ルールがある限りは仕方ない
参院は議員予備の役割があるわけだし
防衛出動して衆院は解散済み、参院も半分だけでしたじゃ国会への事後報告も締まらない

129 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:18:58.21 ID:iOA5o9IX0NIKU.net
まず無いと思うけど、三重の芳野と滋賀の田島は当選したら会派は立民社民か国民新緑風会か碧水会のどれに入るんだろうな

130 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:19:24.49 ID:/uID78kvaNIKU.net
>>127
思い出した。
50代女性対決で現職野党の方が若いんだよな。
この辺を考えると山形は野党が勝ちそうなんだけど。

131 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:19:31.52 ID:LiuStdHM0NIKU.net
選挙が無駄に多すぎるのが日本の難点だから、参議院の権限とかを見直さないのなら
同日選挙を原則にするか、参院選を6年に1度の全部改選にでもしないと
落ち着いた政治が出来ない感がある

132 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:19:37.06 ID:WABbWZdudNIKU.net
野党は青森岩手山形のみで終わるかなー
長野も優勢なんだっけ?

133 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:22:03.18 ID:/uID78kvaNIKU.net
>>129
田島は碧水会がありそう。
3つとは別に会派を作って
衆の有志の会と歩調を合わせるとかもありそう。

134 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:23:03.04 ID:YNIIFSVX0NIKU.net
産経の中盤情勢によると
北海道は長谷川がリード、石川が優勢、3議席目を船橋と徳永で争ってるみたいやね

135 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:23:20.74 ID:WABbWZdudNIKU.net
野党は沖縄ガチで危ないな
意外と山梨新潟は取るかもだけど沖縄はロシアのウクライナ侵略で自民に追い風が吹いていると思います

136 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:24:50.47 ID:4qupnsik0NIKU.net
>>106
ない
馬鹿産経は組織票重視だから太郎は低く出るだけ
太郎も楽観していない
最終週は東京へ張り付く
辻元みたいな知恵遅れとは違うよ

137 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:25:03.23 ID:2P91JJZzxNIKU.net
>>131
衆院は平均2年半、参院選は米国の中間選挙に似た意味がある
多すぎるとは思えない
イスラエルとかどんだけ解散してるのかと
それこそ防衛出動や巨大災害のときに議員が一人もいないとなると憲政が揺らぐし

少しでもまとめたいならずれまくっている統一地方選を任期調整してなるべく一括にする方がよい

138 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:25:33.24 ID:4qupnsik0NIKU.net
>>134
馬鹿産経など参考にならんよ

139 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:25:49.15 ID:qfzUIJpF0NIKU.net
>>120
参院三重は自民独占濃厚か
衆院も2区の中川が比例復活で
3区の岡田以外全部自民とは旧民主の凋落を実感する

140 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:25:49.99 ID:14P4EzPKdNIKU.net
>>131
それな
何かのタイミングと一緒にしないと益々投票率は下がる

いっそのこと投票を棄権した人間には増税とかのペナルティを科すべきだと思うわ

141 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:26:03.52 ID:LiuStdHM0NIKU.net
長谷川は、元首相の安倍晋三(67)が率いる安倍派のメンバーだ。接戦候補の応援に飛び回る安倍は、
「北海道では派閥の仲間のところにしか入るつもりはない」と、船橋の応援は見送っている。
船橋には、麻生や茂木の後ろ盾が頼みの綱となる。

 船橋に傾斜する党本部主導の支援方針に、長谷川は「団体の取り合いになる」と反発する。
陣営幹部も「相手の支持団体は奪わない代わり、こちらが剥がされたら取り戻す。『専守防衛』だ」と息巻く。

(読売新聞)

142 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:27:00.18 ID:iOA5o9IX0NIKU.net
広島の三上は森本宮口同様立民?
茨城の堂込は国民?

上田清司はほぼ国民かな

143 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:27:56.87 ID:/uID78kvaNIKU.net
>>141
北海道は札幌五輪誘致が少なくとも
札幌市内だと自民にマイナスに出そうな予感

144 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:27:57.37 ID:LiuStdHM0NIKU.net
>>137
ただ、参院選で負けて首相が辞任したり
リーダーの地位に直結する選挙が頻繁すぎるので、なんか整理は必要だと思うんだけどね。
今年もそうだけど、参院選イヤーの前半は常に安全運転になってるし、思い切った政策とか打てないのも困ったもの

145 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:28:12.13 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
長谷川は2016も柿木陣営と一悶着あったはずだし
強いけど高橋はるみほど余裕綽々という感じでもなく微妙な立場だな

146 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:29:13.76 ID:iOA5o9IX0NIKU.net
パッとしない船橋だと長谷川に票が偏りやすいんだな

147 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:32:14.14 ID:i7Zc2S6I0NIKU.net
>>135
逆神バカウヨニート

148 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:34:38.27 ID:ya+Ik4Lc0NIKU.net
青森岩手山形かな
うまくいけば長野は逃げ切れる
沖縄は屋良と同じ展開
情勢では先行しても最後ばったり

149 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:35:04.78 ID:VgV7rAKu0NIKU.net
オリンピックは関係ないだろ
そもそも札幌市長は民主系

150 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:38:46.31 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
>>115
栃木上野、大阪松川、岡山小野田など現職
三重自民新人 山本
茨城、広島の連合系無所属(堂込、三上)

151 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:39:53.49 ID:gYdEje0o0NIKU.net
国民民主党は予算に賛成したくせにインボイス反対らしい


152 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:40:49.48 ID:tLWebuFjdNIKU.net
>>141
疫病神がついてるのか
自民の候補者さんご苦労様です

153 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:41:10.28 ID:3cGDNREE0NIKU.net
>>132
夕刊フジによると自民党幹部は「1人区は27勝5敗」と読んでるようだから、青森・岩手・山形・長野とあともう一つは何処になるだろうね。新潟・山梨・大分・沖縄の何れか一つか。

154 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:42:23.73 ID:zeemSOOGdNIKU.net
>>153
その中だと沖縄の可能性が一番高いな

155 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:43:31.52 ID:/uID78kvaNIKU.net
>>149
立民2人、国民1人出ているのが
互角に戦っているんだから
3年前よりも優位になっていると考えられるよね。

その原因として自民で人気の
元知事がいないのは間違いないけど
それ以外の要素もないと納得いかないのよ。

156 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:43:34.89 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
札幌市長選は秋元初当選時も自民分裂選挙の色彩をはらんでた
このとき負けた本間奈々もくにもりとかやってるところを見ると、町村亡き後道内の自民に後ろ楯はいなかったんだろうな

157 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:43:53.24 ID:iEfgomiX0NIKU.net
>>1
公務員天国日本 国や市が赤字財政でも、夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。

民間は1.25ヶ月 大企業は2ヶ月(赤字だとボーナス大幅カットや、ボーナス無しのケースもある。夏冬両方ボーナス貰える民間企業はレアケース)

上場企業≫公務員≫民間企業

地方の民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円

アベノミクスはセットで最低賃金法を施行しなかったから
トリクルダウンをぱくったアベノミクスで二極化加速
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。
つまり、アベノミクスも格差拡大させた失敗政策という証左。

トリクルダウン理論を掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わない。

ロボット税、AI税を導入
ベーシックインカムを導入せよ

158 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:45:12.04 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
高橋はるみが吸い上げた無党派を徳永石川が取り返してるで説明ついてると思うけど

159 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:46:29.98 ID:ya+Ik4Lc0NIKU.net
最近の沖縄は革新色が強い候補に本当に厳しい
沖縄ニ区の郡部とか村がある一帯はまだ聖域だけど

160 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:49:53.67 ID:/uID78kvaNIKU.net
>>158
全国的に立民に浮動票が行っていないのに
何故、北海道はそうなるの?

161 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:49:55.15 ID:+UYq1namMNIKU.net
はるみちゃんが強すぎただけなんだ

162 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:49:58.36 ID:2P91JJZzxNIKU.net
>>144
ねじれると何も決まらないというのは福田~野田政権で分かりきってるから政治の安定を求める意見は理解できるが
きっちり国政に国民が物申せる機会は減らしちゃいけないと思うよ
菅なんて補選や市長選で倒されたようなもんだし、国政選だけ考えても仕方ない

参院を変えるというなら一票の格差みたいなクソ権利は絞って、米上院のような都道府県代表的な地位にすればいい
いま以上に衆院の優越を強めた上でね

163 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:50:07.56 ID:hEm44igj0NIKU.net
>>74
奈良でこのくらいなら大阪の番組が映らないところじゃ躍進は絶望的だな。

164 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:51:11.28 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
北海道は宗男の影響で維新も候補立ててないし

165 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:54:29.12 ID:/uID78kvaNIKU.net
>>164
その場合は半分は自民に戻る無党派が
普通なら自民2:立民3くらいになりそうだけど

2人当選だと
自民1:立民4くらいにならないと
2人当選できない。

166 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:54:44.64 ID:ihQp/7A9aNIKU.net
>>164 宗男には、自分の子飼いを北海道で育てるという考え方がないのかね?

娘を自民から出してるくらいだから、新党大地は自分一代と考えてるのだろうか?

167 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:55:48.04 ID:qjK7B+BD0NIKU.net
>>142
堂込は入党はどちらにもしないと言ってたはずだが、会派までは分からんな
出身母体的には国民だろうが、碧水会の可能性もあるのか?

168 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:57:14.01 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
3年前の北海道自民は高橋はるみが100万超えペースで候補絞った立憲の勝部も置き去りにして独走、
一方自民2人目の岩本は共産相手に大激戦とか言われてて
今回の比じゃないくらいの偏り方だったな
蓋あけたら80万超のはるみに対して岩本も40万くらいは確保してたはずだから相当調整したんだろうけど

169 :無党派さん :2022/06/29(水) 18:58:19.91 ID:ILQmtvwR0NIKU.net
新潟も伯仲ということになってたが森の革新カラーが強まりすぎて厳しいのか

170 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:02:56.56 ID:GS7OIj370NIKU.net
いや27勝5敗と言う読みは甘いと思う
あと10日以上も有るんだぞ

171 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:03:00.71 ID:vMYkn8k/0NIKU.net
人口数万にも満たない過疎地にも公認市議がいたり北海道の民主系は他の地域と組織の足腰の強さが違うわね

172 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:05:16.43 ID:qIUEM6PtrNIKU.net
青森:立
岩手:立
山形:国
新潟:自
山梨:自
沖縄:自

接戦区はこんな感じになりそう

173 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:09:48.33 ID:ILQmtvwR0NIKU.net
新生党新進党の最後の遺産で、東北に限ってなんとかドローというところ

174 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:11:41.93 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
>>171
良い意味での「社会党」が残っているのが北海道だし、これが逆に立憲では「ミンス臭さ」が少ない方に作用しているのはあるわな

175 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:12:44.10 ID:e96frYwl0NIKU.net
>>170
もっと差がつく可能性もあるな

176 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:15:43.59 ID:ihQp/7A9aNIKU.net
>>175 30勝2敗くらいまでは、可能性として残ってそうかな。青森と秋田と長野のうち、2つは確実に野党が取るやろ。

177 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:15:51.76 ID:gYdEje0o0NIKU.net
田舎の選挙区は組織票でほぼ決まるから、東京や大阪みたいに当日の気象条件次第で変わるという
事がないからつまらん

178 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:17:09.32 ID:qIUEM6PtrNIKU.net
>>172
書き忘れてたが長野は立だろうな

179 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:17:11.23 ID:xfE038DaaNIKU.net
青森、岩手、山形、長野、沖縄
この5県の1人区の攻防かな
新潟も山梨も自民が前だし小林は自民支持層をまだ
固めてないのに森は野党支持層を固めてこれだから
おそらく森は投票日が近づくにつれて離されていくと思われる。

180 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:18:56.89 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
>>177
大阪は何をどうひっくり返しても確定状態だし、ある意味田舎以上に選択肢がないわ
強いて言うなられいわ八幡が立憲石田を上回れるかくらい

181 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:19:22.35 ID:1hO7/jJIaNIKU.net
かつての民主王国でも滋賀は民主党政権崩壊後、19年参院選の嘉田以外は衆参選挙区全敗なんだな
長崎も1区の西岡以外全敗

三重も岡田が引退したら自民王国化するのかな?
中川も高齢だから選挙区ではもう勝てないだろうな

182 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:20:40.57 ID:1hO7/jJIaNIKU.net
>>180
さすがに無理でしょう
立民は衰退したとは言え組織があるし府議や堺市議もいる

183 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:21:42.24 ID:xfE038DaaNIKU.net
この5県の中では沖縄が1番危ないか
毎日だと古謝が名前が先な上に米重は沖縄の保守系は後半に伸びてくるというのが特徴らしい。

184 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:23:48.65 ID:ILQmtvwR0NIKU.net
自民党の猫の目農政もあって、かろうじて北日本の農村部に野党側の足場が残るが、票田としての目減りが著しい上に農家バラマキ路線に入ると都市で嫌われるのは明らか

185 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:27:49.71 ID:/uID78kvaNIKU.net
>>175
物価高への懸念が出ているから
自民が増えるとも限らんだろ

186 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:29:29.73 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
しかし下手に都市型路線を取って立憲はもっと嫌われたという
小沢・鳩山路線も「北からの革命」みたいなフシがあったし(微妙に「南進統一」し損ねて2010年以降の反動が悲惨な状態だが)

187 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:30:55.55 ID:QMtQuXXj0NIKU.net
まあ民主王国と言っても元々自民というのが多いから影響あった人間がいなくなったら崩れやすくなるよね

188 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:34:01.85 ID:/Jb6G7aj0NIKU.net
このご時世に防衛費増額に反対する党はそりゃあ負けるわな

189 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:34:14.00 ID:DpAvb/oSMNIKU.net
>>186
亀井も加わって
新自由主義の自民党vsバラマキの民主党
のイメージで田舎で票を稼いだんだよな。

でも都市部で受けるのは、蓮舫の仕分けとか長妻の公務員叩き

190 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:37:59.98 ID:kziUNU7NpNIKU.net
【情勢調査】東京選挙区、山本太郎と維新・海老沢が6番目の議席を激しく競る展開!太郎厳しいぞ!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656493691/

山本6位、山添5位に戻る
ベクレると猪瀬に胸揉まれババアの差は僅か
ベクレる猪瀬に胸揉まれクソババアに負けるって事もありうる

191 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:38:53.84 ID:/uID78kvaNIKU.net
>>189
地方ではその労組団体
自治労や日教組がないと選挙ができない民主党

192 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:38:55.91 ID:7mAmSdOw0NIKU.net
アンチ安倍勢力からすると岸田の長期政権化はさほど嫌じゃないんだよなぁ
このまま党内の裸の王様として加齢していってもらえれば

193 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:39:10.99 ID:ILQmtvwR0NIKU.net
農民や漁民はリベラルでもなんでもなく、転作補助金や農薬、資材、重油の補填をしてほしいだけだからな あとは担い手に有利な政策に担い手のいない高齢従事者が怒っていたり

194 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:41:20.99 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
>>192
少なくとも今回に関しては「嫌じゃない」どころか「積極的に目指すべき」くらいだわな
岸田長期化による安倍再登板阻止だけでなく、立憲の問題児の首を差し出すことで野党議員のリセットも捗るし

195 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:43:16.85 ID:DpAvb/oSMNIKU.net
>>191
うん。
2009年の段階で、「地方の民主党」の実体は「小沢土建屋政治+公務員労組」という古き良き昭和の風景だったんだよな(w
今も北海道や東北では古き良き昭和の風景の残像がある。

196 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:45:03.49 ID:6CrUJF5X0NIKU.net
恵那カスしつこいなw

197 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:46:42.30 ID:FkieUv0qaNIKU.net
玉城知事は人気がまだあるようなのに
選挙期間中に身動きが取れないのは影響出そう

198 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:47:26.16 ID:qgFOPTJFaNIKU.net
>>192
安倍は裸じゃなくて王様だよ

199 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:47:32.47 ID:/uID78kvaNIKU.net
>>195
岡田や野田が立民に参加したのは
本人はとにかくグループ傘下の議員が
自治労や日教組の支援がないとポスターが貼れないと
懇願されたからとか思わなくもない。

200 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:48:18.02 ID:WTFSp24H0NIKU.net
社民が2%取れなかったら碧水会や米山あたりを入党させて5人確保しそう

201 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:48:24.65 ID:99nLPoBbMNIKU.net
>>189
違うぞ
安倍ちゃんが昔ながらの自民党政治に戻したから小泉支持者が民主党支持に移った
民主党は今は見る影もないが改革政党だったからな

202 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:50:28.46 ID:ILQmtvwR0NIKU.net
>>197
公約達成率がすこぶる悪いと県議会野党に糾弾されて、役人が言質をとられないように必死こいて安全運転に努めてるね

203 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:51:08.13 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が

204 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:51:32.67 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人

205 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:51:34.53 ID:DpAvb/oSMNIKU.net
>>201
2009年の民主党への票には二面性があったんだよ。
小泉改革路線を否定して古き良き昭和に戻ろうという票と
改革推進の票と。

206 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:51:36.77 ID:1hO7/jJIaNIKU.net
碧水会は社民なんかに入らんだろ

207 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:51:47.69 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
に認識を改め、注意をして行動していき

208 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:52:02.76 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行動していきたいと思います

209 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:52:17.75 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の

210 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:52:32.80 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
触ることには慎重になるべきだとご指摘をいただきました。確かに軽率な面がありまし

211 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:52:47.34 ID:9Whas7DiMNIKU.net
社民もNも政党要件失うのが理想だな

212 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:52:47.76 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
。十分に認識を改め、注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気

213 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:53:03.60 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
と女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩

214 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:53:17.59 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩などに何度も触れたとみられる。

215 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:53:32.71 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩などに何度も触れたとみられる。

216 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:53:47.85 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相

217 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:54:02.82 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
午過ぎ、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるな

218 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:54:16.75 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手を

219 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:54:34.10 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
くいから、こうやって見かけたら、どんどんネットにあげてほしい。こういうの自分も政治関係者にされたことある

220 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:54:47.71 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
求めるとのこと。その場にいてスルーした(止められる立場にあった)音喜多議員にも見解聞くべきだし、

221 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:55:02.88 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応

222 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:55:18.45 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩などに何度も触れたとみられる。

223 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:55:54.71 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
と女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩

224 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:56:17.80 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応

225 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:56:32.90 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
午過ぎ、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるな

226 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:56:43.49 ID:NVgtTe3o0NIKU.net
山本太郎「維新に負けるわけには行かない。海老沢みたいな猪瀬に胸揉まれクソババアには絶対負けない」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656499793/

227 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:56:50.22 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手を

228 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:57:02.84 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
と女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩

229 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:57:17.59 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
んと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩などに何度も触れたとみられる。

230 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:57:21.20 ID:P5muUNnI0NIKU.net
>>115
接戦だから新潟の森ゆうこも入れといていいだろ

231 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:57:32.84 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触ることには慎重になるべきだとご

232 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:57:47.89 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
ツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触る

233 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:57:49.35 ID:YlqH8jpo0NIKU.net
令和の比例が減って、楽勝で議員の座をゲット…と思っていたであろう水道橋の涙目が見たい。

234 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:58:02.65 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性

235 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:58:16.89 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触ることには慎重になるべきだとご

236 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:58:32.94 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性

237 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:58:48.22 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を

238 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:59:02.98 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人

239 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:59:14.61 ID:ILQmtvwR0NIKU.net
クソババアは振り切りすぎだが、もはや慎太郎や麻生にも並ぶ暴言枠で捉えられてるからダメージはないな

240 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:59:18.00 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が

241 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:59:33.48 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
説は12日午後、東京・吉祥寺駅前で開かれ、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前

242 :無党派さん :2022/06/29(水) 19:59:47.97 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
猪瀬さんは17日正午過ぎ、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触ることには慎重になるべき

243 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:00:03.64 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
て行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハラ、

244 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:00:40.70 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
と女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩

245 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:01:02.71 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
摘をいただきました。確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行

246 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:01:17.20 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体

247 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:01:32.84 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の

248 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:01:47.71 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり

249 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:02:03.59 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
るようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハ

250 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:02:18.89 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行動し

251 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:02:33.05 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が

252 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:02:47.64 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
に認識を改め、注意をして行動していき

253 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:03:03.18 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行動していきたいと思います

254 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:03:17.77 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
るようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハ

255 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:03:33.83 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行動していきたいと思います

256 :無党派さん (ニククエW 3fb8-oOBu):2022/06/29(水) 20:03:47 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の

257 :無党派さん (ニククエW 3fb8-1RsO):2022/06/29(水) 20:04:40 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
ツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触る

258 :無党派さん (ニククエW 3fb8-1RsO):2022/06/29(水) 20:05:06 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
触ることには慎重になるべきだとご指摘をいただきました。確かに軽率な面がありまし

259 :無党派さん (ニククエW 3fb8-1RsO):2022/06/29(水) 20:05:21 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体

260 :無党派さん (ニククエW 3fb8-1RsO):2022/06/29(水) 20:05:48 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の

261 :無党派さん (ニククエW 3fb8-1RsO):2022/06/29(水) 20:06:02 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり

262 :無党派さん (ニククエW 3fb8-1RsO):2022/06/29(水) 20:06:17 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体

263 :無党派さん (ニククエW 3fb8-1RsO):2022/06/29(水) 20:06:32 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
るなど身体を触ることには慎重になるべきだとご指摘をいただきました。確かに軽率な面

264 :無党派さん (ニククエW 3fb8-1RsO):2022/06/29(水) 20:06:48 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体

265 :無党派さん (ニククエW 3fb8-1RsO):2022/06/29(水) 20:07:02 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触ることには慎重になるべきだとご指摘

266 :無党派さん (ニククエW 3fb8-1RsO):2022/06/29(水) 20:07:18 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
きました。確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

267 :無党派さん (ニククエ Sad3-1C18):2022/06/29(水) 20:07:26 ID:o1kuNPSzaNIKU.net
>>145
口で三味線引いてるだけだって。
長谷川アイツ、今月頭までなんも準備してなかったんだから。
余裕の現れ。

268 :無党派さん (ニククエW 3fb8-1RsO):2022/06/29(水) 20:07:33 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハ

269 :無党派さん (ニククエW 3fb8-1RsO):2022/06/29(水) 20:07:47 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触

270 :無党派さん (ニククエW 3fb8-1RsO):2022/06/29(水) 20:08:03 ID:W7/nZZ+Z0NIKU.net
きました。確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

271 :無党派さん (ニククエ Sad3-1C18):2022/06/29(水) 20:11:28 ID:o1kuNPSzaNIKU.net
>>168
北海道は
小泉改革で
建設業が壊滅してから
票割が出来んくなったんじゃ?

272 :無党派さん (ニククエ Sad3-1C18):2022/06/29(水) 20:14:12 ID:o1kuNPSzaNIKU.net
>>174
五十嵐官房長官(元旭川市長、実は民芸品店社長)
とかまだまだ良いイメージ残ってるからな。
あと
炭労、国労のOBに
農民組合、全林野、そして自治労、北教組

273 :無党派さん (ニククエ Sddf-12g3):2022/06/29(水) 20:14:13 ID:iaLUZUGpdNIKU.net
>>183
琉球新報の情勢調査では

伊波氏
立民支持層の8割
共産、社民支持層の9割
れいわ支持層の7割
無党派層の4割に浸透

古謝氏
自民支持層の8割
公明支持層の約7割
無党派層の支持が伸びない

これで伊波が「ややリード」
沖縄の立憲支持層の薄さと公明支持層の厚さを考えるに、伊波はほぼ支持を固め、古謝はまだ支持を伸ばす余地があると思う。
無党派層も伊波支持と回答したのは高齢者が中心だろう。

274 :無党派さん (ニククエ 3fe2-jX2x):2022/06/29(水) 20:22:25 ID:gYdEje0o0NIKU.net
民主党の二面性というか
当時の民主党支持者には事業仕分けや公共事業削減を支持する層と社民党や左派議員支持層にあるような
公務員労組やバラマキを期待するような層が混在というか、呉越同舟してるような状態やったからな

275 :無党派さん (ニククエ Sxa3-11Q0):2022/06/29(水) 20:23:22 ID:2P91JJZzxNIKU.net
>>273
小泉ジュニアが古謝支援に入ってるな
腐ってもエース投入はまくる自信があるんだろう

276 :無党派さん (ニククエ Sxa3-11Q0):2022/06/29(水) 20:26:30 ID:2P91JJZzxNIKU.net
>>274
民主が政権取れたのは自民のひどさと民主の改革仕草でしょ
つまり無党派層を軒並みつかんだからで、岩盤支持層なんて希薄
ポスター貼ったり電話掛けたりの人員には困らなくても

277 :無党派さん (ニククエW 0f9d-tQxS):2022/06/29(水) 20:29:05 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
>>272
あとは横路引退・道下デビューのタイミングも絶妙に良かったな
「社会党亡き後の社会党支持者の精神的支柱」の後継者に「民主党政権歴」が付かなかった訳で

278 :無党派さん (ニククエW 3fc3-1RsO):2022/06/29(水) 20:31:33 ID:qng843M/0NIKU.net
きました。確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

279 :無党派さん (ニククエW 3fc3-1RsO):2022/06/29(水) 20:32:46 ID:qng843M/0NIKU.net
ツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触る

280 :無党派さん (ニククエW 3fc3-1RsO):2022/06/29(水) 20:33:09 ID:qng843M/0NIKU.net
演説は12日午後、東京・吉祥寺駅前で開かれ、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性

281 :無党派さん (ニククエW 3fc3-1RsO):2022/06/29(水) 20:33:29 ID:qng843M/0NIKU.net
瀬さんは17日正午過ぎ、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手

282 :無党派さん (ニククエW 3fc3-1RsO):2022/06/29(水) 20:33:44 ID:qng843M/0NIKU.net
猪瀬さんは17日正午過ぎ、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触ることには慎重になるべき

283 :無党派さん (ニククエW 3fc3-1RsO):2022/06/29(水) 20:33:59 ID:qng843M/0NIKU.net
説は12日午後、東京・吉祥寺駅前で開かれ、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前

284 :無党派さん (ニククエW 3fc3-1RsO):2022/06/29(水) 20:34:16 ID:qng843M/0NIKU.net
一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が

285 :無党派さん (ニククエW 3fc3-1RsO):2022/06/29(水) 20:34:30 ID:qng843M/0NIKU.net
猪瀬さんは17日正午過ぎ、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触ることには慎重になるべき

286 :無党派さん (ニククエW 3fc3-1RsO):2022/06/29(水) 20:34:44 ID:qng843M/0NIKU.net
演説は12日午後、東京・吉祥寺駅前で開かれ、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性

287 :無党派さん (ニククエW 3fc3-1RsO):2022/06/29(水) 20:34:59 ID:qng843M/0NIKU.net
ツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触る

288 :無党派さん (ニククエ Sad3-1C18):2022/06/29(水) 20:35:10 ID:o1kuNPSzaNIKU.net
>>274
でもまぁ自民も
緊縮財政から積極財政までいるけどね

289 :無党派さん (ニククエW 3fc3-1RsO):2022/06/29(水) 20:35:16 ID:qng843M/0NIKU.net
身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触

290 :無党派さん (ニククエW 3fc3-1RsO):2022/06/29(水) 20:35:31 ID:qng843M/0NIKU.net
身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触

291 :無党派さん (ニククエW 3fc3-1RsO):2022/06/29(水) 20:35:44 ID:qng843M/0NIKU.net
ご指摘をいただきました。確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をし

292 :無党派さん (ニククエW 3fc3-1RsO):2022/06/29(水) 20:36:00 ID:qng843M/0NIKU.net
率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行動していきたいと思います」とコ

293 :無党派さん (ニククエW 4f78-5kNu):2022/06/29(水) 20:36:01 ID:uh5HAK4Z0NIKU.net
パヨクまーた発狂かよ(笑)

294 :無党派さん (ニククエW 3fc3-1RsO):2022/06/29(水) 20:36:15 ID:qng843M/0NIKU.net
注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハ

295 :無党派さん (ニククエW 3fc3-1RsO):2022/06/29(水) 20:36:29 ID:qng843M/0NIKU.net
瀬さんは17日正午過ぎ、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に

296 :無党派さん (ニククエW 3fc3-1RsO):2022/06/29(水) 20:36:44 ID:qng843M/0NIKU.net
 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなこ

297 :無党派さん (ニククエW 3fc3-1RsO):2022/06/29(水) 20:36:59 ID:qng843M/0NIKU.net
 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなこ

298 :無党派さん (ニククエT Sad3-lP72):2022/06/29(水) 20:37:05 ID:ihQp/7A9aNIKU.net
>>274
どちらも、自民党政治として田中角栄的な政治をイメージしてたのは間違いないんだが、田中政治がどういう点で悪いのかという認識が食い違ってた。

①公共事業の存在そのものが良くない
②公共事業が一部の政治家や企業の利権になってるから良くない

という似て非なる考え方が混在してたと思う。

①が新自由主義的改革思想で、②が社会主義的改革思想なんだけど、本当は水と油の二つの改革思想が混ざってたことが、旧民主党のアキレス腱だったねぇ…

299 :無党派さん (ニククエ Sad3-1C18):2022/06/29(水) 20:38:04 ID:o1kuNPSzaNIKU.net
>>277
食の祭典赤字90億を
「なんもなんも」で許す道民も
アバウトだけどね

300 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:39:44.16 ID:RdEJhgOl0NIKU.net
あれだよな
選挙の時期に気分が高揚してこの板にきたけれど、昔とは空気違って昔話しちゃうおじいちゃん

301 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:51:32.05 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
船橋が通って石川が落ちたら立憲新世代の道下が鉄板化
れいわ推薦ありの石川が通って船橋が落ちても立憲内の党内力学的には有利
 
 
どちらに転んでも損はないわな

302 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:52:42.76 ID:TXUDfOdY0NIKU.net
>>276
小沢一郎を中心とした勢力と
左派マスコミによる自民バッシングでしょ。
民主党政権後に自民政権に戻って安定したのは
そのバッシングが空疎だったから。

303 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:53:09.82 ID:C7Vs4BBDdNIKU.net
というか今の徳永って旧社会党系と折り合い悪くないか

304 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:54:15.87 ID:uh5HAK4Z0NIKU.net
>>301
道下言う程選挙強いかなw

305 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:54:36.08 ID:TXUDfOdY0NIKU.net
>>303
左派っぽいのに社民と喧嘩しとるのかw
そりゃ、鉢呂が石川支援するわw

306 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:54:59.37 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
北海道は立憲に地力あるとはいえ
鈴木直道の国政進出用選挙区に選ばれた場合でも対抗できる立憲議員はいないから
小選挙区の鉄板はいないとみてよさそう

307 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:55:17.30 ID:d9EpW8rNpNIKU.net
情勢調査れいわ新選組在日の星、キムテヨン当選確実
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656503434/

よっしゃー

308 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:55:22.55 ID:YlqH8jpo0NIKU.net
函館本線の長万部以南、どうなるのかねー?
ココを廃止したら鉄道貨物がね。

309 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:56:25.16 ID:XE3ufuG30NIKU.net
北海道の徳永石川船橋が接戦すぎて面白い
党としての票は自民>立憲だし、野党が今回割れているけど船橋に人気も人望もないし札幌票も取れなさそうだから長谷川の票がどれたけ回ってくるかにかかってる
徳永と石川は綺麗に割れているようだし

310 :無党派さん :2022/06/29(水) 20:58:46.48 ID:uh5HAK4Z0NIKU.net
北海道の立憲何で票割上手いのか?

311 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:02:24.97 ID:C7Vs4BBDdNIKU.net
>>305
なかば忘れられてるが徳永は旧国民民主で、旧立憲との合流もかなり強く反対してたはず
新立憲に合流してきてとても驚いたのいまだに覚えてるよ

312 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:03:26.71 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
>>304
北海道、特に1区は「社会党系の総本山」的な面がある
むしろ立憲結成時に北海道組が実質傍流扱いされた時点で違和感を覚えたくらい

313 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:08:09.70 ID:jcSdI8LkMNIKU.net
>>310
札幌の意識高そうなリベラルから票を取れる徳永
田舎の保守寄り農業従事者から票を取れる石川
2人のキャラが正反対だから
逆に自民はおっさん2人で支持が広げられてない

314 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:09:00.25 ID:ILQmtvwR0NIKU.net
してみると候補者の両名、道内でさえ正統な立憲のコアとは言いにくい系譜なんだな

315 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:09:27.19 ID:yZ+VK4cYMNIKU.net
北海道の自民は道議上がりのタマが微妙なのと町村さんのポジションがいないのが割と致命的では

316 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:10:01.99 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
選挙ドットコムの最新動画
神奈川で松沢が5位にまで落ちてきて水野が4位に浮上とか言ってるな

317 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:14:11.14 ID:CA2wMiPPMNIKU.net
>>316
そんなわけ無いだろ
自民王国で維新との親和性がすこぶる高い神奈川で
民主が伸びるなんておかしいよ

318 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:14:24.41 ID:ihQp/7A9aNIKU.net
>>316 本当だったら、なかなかの衝撃だが、松沢はもっと優位だという情報もあるし、信じてよいものやら…?

319 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:15:35.28 ID:GS7OIj370NIKU.net
>>316
ほんとだ松沢5位

320 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:16:29.00 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
東京はおそらく情勢で上の6人になりそう、埼玉は維新が接戦から追い上げに脱落、愛知は広沢と伊藤が最後の枠で激しい競り合いに、京都は維新楠井が福山より5ポイントは下、等々
全体として維新想定より伸び悩みみたいな内容

321 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:17:22.67 ID:jcSdI8LkMNIKU.net
北海道以外で一番わからない複数区が愛知かな
選挙区で伸び悩む維新だが、ここは新人がぎりぎり4位に入ろうとする情勢
国民民主のエース伊藤はここから差し切れるか

322 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:17:30.12 ID:AXeV1yhnaNIKU.net
>>309>>310
というか、
船橋が、
時間は守らないわ
そのくせ態度が悪いわと
悪評ふんぷん

323 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:17:49.18 ID:ILQmtvwR0NIKU.net
民主が伸びたというより片方諦めて宇宙に寄せ集めたんでないの

324 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:18:26.00 ID:vh7wpqW1dNIKU.net
小田急線がまた無能な信号点検で止まってたから仕方なく下北沢で降りたら共産党がビラ配ってた
候補者名も政党名も幟なくぼそぼそよろしくお願いしますと呟いてるだけ
おまけに色が自民カラーの緑だからどこの政党だかわからん
やる意味あんのかあれ

325 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:18:58.90 ID:tDP68RaY0NIKU.net
立憲がそんな上手く票割りできるかよw

立憲に投票するけど

326 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:19:22.71 ID:GS7OIj370NIKU.net
蓮舫2位か

327 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:19:27.93 ID:vMYkn8k/0NIKU.net
松沢は知名度があるからスタートダッシュは良かったんだろう
伸び悩んでるのが本当なら県知事選に出てダメならすぐ出戻るその節操のなさのせいかもな

328 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:19:39.20 ID:ihQp/7A9aNIKU.net
>>320 ただ、この前の総選挙では、ほとんどのマスコミが維新の票を読み損ねたからなぁ…

維新票の出方を読み取れるようになってるのかどうか、まだ信頼しきれんところもある。

329 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:21:06.68 ID:CA2wMiPPMNIKU.net
>>320
全国的な維新の伸び悩みなのか
ありえるのかな?
そんなことが

330 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:23:27.86 ID:XE3ufuG30NIKU.net
共産党が武山諦めて福山に票流しているという噂があるけどこれ本当なら
福山1位、楠井と吉井で2位争い
鍵を握るのは公明票って展開になり面白くなってきた

331 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:24:46.75 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
「兵庫で立憲が取れない&京都で立憲を倒せない」程度に維新の党勢が保たれるのが一番タチが悪い

332 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:24:57.01 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
あと京都は自民吉井がトップだが、すぐその下に福山がつけ、維新楠井は福山から5ポイント程度離された3位、かつ共産が維新の5ポイント下まで追い上げてきているという内容

333 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:27:15.51 ID:GS7OIj370NIKU.net
維新はどうしちゃったんだ衆院選の反動か

334 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:27:58.67 ID:tDP68RaY0NIKU.net
>>333
報道量増えてただの輩ってバレたからでしょ

335 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:28:05.31 ID:Az+6pb720NIKU.net
橋下とムネオのロシア擁護が効いてきてるとか...

336 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:30:04.91 ID:e96frYwl0NIKU.net
選挙ドットコムは津田なんか連れて来るようになったから終わりだ

337 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:31:11.57 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
若い世代にソ連・ロシアアレルギーはほぼ無いし、そんなことで投票先決める奴もごくわずか
強いて言うならロシアと交易のある北海道や新潟が票田なのに、その支持層をも貶めているのが今の野党

338 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:31:32.59 ID:vMYkn8k/0NIKU.net
維新は引き締める組織が大阪府外に存在しないのがな
組織が無いなら勢いで乗り切るしかないけど勢いで獲得出来そうな選挙区が今回あんまり無い

339 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:32:07.40 ID:GS7OIj370NIKU.net
しかし立憲も伸びる要素なんか有ったか

340 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:32:18.81 ID:iTjZ9HOSdNIKU.net
>>316
前回、立憲7自民11の神奈川って、都市型選挙区だと自民弱い部類に入るんじゃないの?

341 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:33:34.33 ID:qfzUIJpF0NIKU.net
>>336
頻度高くないけどちょこちょこ出てたぞ>津田
まあ前回はDappi問題で出演してまもなくブルージャパン問題発生という
ネタみたいな展開したけど

342 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:34:39.11 ID:fNzAhRk+0NIKU.net
参院選大激戦選挙区の最新情勢
https://youtu.be/yjt-7nojjd8
7月10日の参院選で大激戦が予想されている東京・神奈川・埼玉・愛知・京都選挙区の最新情勢をチェック
先行グループに抜け出しているのは一体誰だ!?

343 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:34:54.33 ID:WeyxVwO30NIKU.net
田名部まさよ氏が当選したら立民での発言力が強まるのかな

344 :無党派さん (ニククエ 7f20-qwBH):2022/06/29(水) 21:36:48 ID:+rbtQOx40NIKU.net
津田って個別の話題やライター業をする分にはリアリスト的な側面が強いのに
なんで政治的な思想では左派なんだろうね

最近のリベラルには見られないタイプだから、革新派は大切にしたほうがいいと思うけど

345 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:40:01.57 ID:CUz9PSxr0NIKU.net
田名部は今回の立憲改選メンバーの顔ぶれの中では「嫌味のなさ」が売りだわな
保守層からも無党派層からも共産支持層からも「嫌われる要素」が特に見当たらないのが強み

346 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:42:13.18 ID:WeyxVwO30NIKU.net
>>344
藤井誠二氏もそんな感じがする
刑事司法では保守的な主張が多いけど左派との関係が深いという

347 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:42:31.99 ID:ILQmtvwR0NIKU.net
若者に赤いソ連へのアレルギーはないが、今現在の帝国ロシアへのアレルギーは劇症だぞ 維新なんて宗男で損してる票のほうが多そう

348 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:42:46.02 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
津田はポリタスやってるのに選挙ドットコムに出るってことは開票番組どうするんだ?
衆院はポリタスやってて最初笑顔最後死相だったけど

349 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:43:35.01 ID:XE3ufuG30NIKU.net
>>345 父親が自民出身なのが大きいんだろう

350 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:44:04.85 ID:B6h1b012pNIKU.net
>>320
一ヶ月くらい前の自民調査だと楠井は福山に10Pくらい離されてたから差は詰まってきてるよ

351 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:45:34.82 ID:vMYkn8k/0NIKU.net
青森は2019年も立憲の小田切が猛追してたから野党が伸びる素地はあるのかもしれない

352 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:47:20.31 ID:+rbtQOx40NIKU.net
津田って馬鹿にされやすいけど、個人的には立派だと思うんだよね
保守派のメディアにも気後れせず出てくるから話題になりやすいだけで、多くの革新派はタコツボの中だけでエコーチェンバーして満足してるから

選挙ドットコムとか、8割くらいは保守なんじゃないの
猪瀬直樹や夏野剛が居ても出演する根性はすごい

普通の右派はサンデーモーニングに平然とは出られないからね

353 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:48:24.30 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
青森の衆院は自民が強いけど
党の力以上に各自で王国を作ってる印象
八戸で田名部系相手に無敗の大島⇒神田の系譜と津軽の木村党は特に

354 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:51:14.92 ID:ihQp/7A9aNIKU.net
>>344 右派=リアリストという理解が間違ってるから。

355 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:52:47.25 ID:gYdEje0o0NIKU.net
右派がリアリストというより左派に教条主義者や陰謀論者が多すぎて相対的に右派が
まともに見えるだけだな

356 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:53:09.90 ID:b+d8JwigaNIKU.net
>>352
でれないんじゃなくて、ださないんでわ?

357 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:54:19.42 ID:K0oJYRBB0NIKU.net
>>316
5位って任期半分のヤツ?

358 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:55:14.37 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
神奈川の5位は任期半分

359 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:56:17.55 ID:V++MXJGldNIKU.net
吉川氏、説明しないままボーナス290万円受給へ 
https://news.yahoo.co.jp/articles/58ac6e1d9b45ec0cde7dede3983e600fd5c07a67

明日からの最大の争点はこれだな
吉川のせいで、自民党は接戦区をかなり落とすかもしれない
国民全体がパパ活の吉川にブチ切れている

360 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:57:26.11 ID:0ZWGQTKFdNIKU.net
>>359
まあ、そんなことないけどな

361 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:57:45.96 ID:ihQp/7A9aNIKU.net
>>357 そう。だから、4位になるか5位になるかは非常に大きな差。

362 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:59:05.43 ID:pRFwwL8T0NIKU.net
>>359
無関心が大半

選挙の投票率も50%の攻防だろうね

363 :無党派さん :2022/06/29(水) 21:59:52.47 ID:aTWcPoK20NIKU.net
松沢は節操なさすぎ
海老沢は単純に頭が悪い
演説聞けば頭悪いのがよくわかる
セクハラ知事を東京から擁立しておけば勝っていた

364 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:00:41.49 ID:j0gfNNW9aNIKU.net
維新は選挙区各論となるとな
まあ比例で稼ぐんだろうがさ

365 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:01:11.34 ID:pRFwwL8T0NIKU.net
>>327
横浜市民は呆れているよ

366 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:01:32.87 ID:C7Vs4BBDdNIKU.net
松沢は本当に何がやりたいのか謎

367 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:01:42.34 ID:6bvtRJ280NIKU.net
北海道 自(長谷川)立立
千葉 自自立
埼玉 自立無(上田)公
東京 自自立(蓮舫)公共れ
神奈川 自自維公立(水野)
静岡 自無(平山)
愛知 自立公維
京都 自立
大阪 維維自公
兵庫 維自公
福岡 自立公

368 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:02:40.84 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
>>352
津田が東浩紀と絶縁する前にニコ生出てた頃は
夏野とか猪瀬と普通に番組やってたんだけどな
都知事選で鳥越に入れたって話しして東三浦猪瀬夏野からめっちゃ嘲笑されてたわ

369 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:05:13.09 ID:+93Yfk8+0NIKU.net
>>333
宗男発言がどう出るか?

370 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:06:33.45 ID:+93Yfk8+0NIKU.net
>>339
2人立てをたてている区なら
1人に寄らせ勝たせることぐらいはできる。

371 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:06:53.91 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
千葉と福岡は今回全く話題にならないから相当堅いな
福岡は2人区時代含め参院選で盛り上がったことは久しくない気がする

372 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:07:16.90 ID:C7Vs4BBDdNIKU.net
>>368
津田って経歴だけ見たら意識高い系のネオリベになってても全然おかしくないわな
ここでも話に出てくる親交のあった東浩紀や夏野剛、三浦瑠麗、ついでに猪瀬なんかモロにそっちだし

373 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:08:16.92 ID:i7Zc2S6I0NIKU.net
>>346
淫行条例反対派だからだろうな

374 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:09:24.25 ID:yQNAwsutaNIKU.net
>>367
それでほぼ決まりでしょうね

375 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:10:48.60 ID:lwYoJrxTdNIKU.net
お灸くんは朝7時から一日100レス発狂
いつもの願望連呼だけで予想はゼロ
これが今のこの板のリアルやね

376 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:11:16.38 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
愛知維新とれるか?京都とれなくて愛知とれるなんてことはないと思うけどな

377 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:11:24.42 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
本当に競ってそうなのは北海道2〜3枠と
愛知4枠目
やや不透明なのが神奈川かな

378 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:11:45.68 ID:+93Yfk8+0NIKU.net
>>344
左翼からお仕事もらっているからじゃね?

2016の東京都知事選でも鳥越に投票して
左翼仲間から批判されたけど
唯一、擁護したのが猪瀬w

379 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:12:27.30 ID:SThnYrme0NIKU.net
恵那カス固定回線でおるね(警告)

380 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:14:26.56 ID:yQNAwsutaNIKU.net
俺は京都より愛知の方が可能性高いと見てる>維新

381 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:14:24.90 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
愛知は前回の結果からしてそこそこトヨタ労組が立憲の斎藤にも肩入れしており
前回の民進と比較して、国民民主の党勢が落ち込んでいる分伊藤がきつくなって相対的に維新が入るかもという感じかな

382 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:15:02.22 ID:10t/z1Vn0NIKU.net
>>345
しかも土建屋の娘だしな

383 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:15:38.80 ID:+93Yfk8+0NIKU.net
>>359
左翼系野党にはJD相手にパパ活して
知事を辞めたのに
衆議選で当選した現職・議員がいますw

384 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:16:01.02 ID:yQNAwsutaNIKU.net
>>381
国民が沈んだら相対的に浮上するのは維新だからな
共産はちょっと足りない

385 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:16:34.13 ID:qng843M/0NIKU.net
、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の

386 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:16:57.38 ID:qng843M/0NIKU.net
気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハラ、パワハラ

387 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:17:18.92 ID:qng843M/0NIKU.net
、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の

388 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:17:33.18 ID:qng843M/0NIKU.net
会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、

389 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:17:46.86 ID:qng843M/0NIKU.net
、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の

390 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:18:02.42 ID:qng843M/0NIKU.net
気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハラ、パワハラ

391 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:18:18.73 ID:qng843M/0NIKU.net
る側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハラ、パワハラはやっちゃだめ」と述べた。【金森崇之】

392 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:18:27.04 ID:vMYkn8k/0NIKU.net
>>381
トヨタ労連は斎藤の支援に入ってない
朝日の記事だと伊藤の方にやる気なく入ってる

393 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:18:36.17 ID:qng843M/0NIKU.net
きました。確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

394 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:18:53.10 ID:qng843M/0NIKU.net
に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触ることには慎重になるべきだとご指摘

395 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:19:11.44 ID:10t/z1Vn0NIKU.net
>>62
森下は今でも辻立ちしてるらしいな。

396 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:19:15.55 ID:qng843M/0NIKU.net
。十分に認識を改め、注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気

397 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:19:31.40 ID:qng843M/0NIKU.net
触ることには慎重になるべきだとご指摘をいただきました。確かに軽率な面がありまし

398 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:19:45.75 ID:qng843M/0NIKU.net
軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行動していきたいと思います

399 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:20:02.50 ID:qng843M/0NIKU.net
同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり

400 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:20:16.88 ID:qng843M/0NIKU.net
に認識を改め、注意をして行動していき

401 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:20:32.49 ID:qng843M/0NIKU.net
るようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハ

402 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:20:36.95 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
前回は豊田市でも斎藤がかなり勝ってるけど
今回どういう票の出方になるか見物

403 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:20:45.81 ID:qng843M/0NIKU.net
確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行動し

404 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:20:52.90 ID:yQNAwsutaNIKU.net
森下って選挙区なくなるけどどうするんだろうな
誰かとコスタリカしてもらえるような身分じゃないし
県議か市議から仕切り直しする気かな?

405 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:21:01.61 ID:qng843M/0NIKU.net
一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が

406 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:21:16.98 ID:qng843M/0NIKU.net
行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の

407 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:21:32.20 ID:qng843M/0NIKU.net
きました。確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

408 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:21:47.41 ID:qng843M/0NIKU.net
る側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハラ、パワハラはやっちゃだめ」と述べた。【金森崇之】

409 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:22:00.37 ID:qng843M/0NIKU.net
ことには慎重になるべきだとご指摘をいただきました。確かに軽率な面がありました。

410 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:22:18.33 ID:qng843M/0NIKU.net
いただきました。確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行動していきたいと思います」とコメントした

411 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:22:31.95 ID:qng843M/0NIKU.net
、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の

412 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:22:46.35 ID:qng843M/0NIKU.net
 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなこ

413 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:23:02.31 ID:qng843M/0NIKU.net
瀬さんは17日正午過ぎ、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に

414 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:23:56.86 ID:qng843M/0NIKU.net
注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハ

415 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:24:16.19 ID:qng843M/0NIKU.net
瀬さんは17日正午過ぎ、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に

416 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:24:31.63 ID:qng843M/0NIKU.net
会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、

417 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:24:47.07 ID:qng843M/0NIKU.net
、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の

418 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:25:02.09 ID:qng843M/0NIKU.net
いただきました。確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行動していきたいと思います」とコメントした

419 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:26:38.50 ID:ihQp/7A9aNIKU.net
>>380 愛知の方が相手が弱いからな。

ただ、京都維新の要の前原に対して、愛知維新の要である河村の影響力は明らかに低下していることが、弱いところよな。

420 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:27:15.05 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
京都の吉井陣営と福山陣営は比較的関係良好みたいだな
広島の溝手陣営と森本陣営みたいなものか

421 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:27:55.34 ID:qhUB2L3M0NIKU.net
>>404
東京の増選挙区ってことはないのかな

422 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:28:13.20 ID:qng843M/0NIKU.net
触ることには慎重になるべきだとご指摘をいただきました。確かに軽率な面がありまし

423 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:28:31.28 ID:qng843M/0NIKU.net
て行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハラ、

424 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:28:42.56 ID:BBI/ntRppNIKU.net
>>344
>>372

津田大介の父は、社会民主党(日本社会党)最左派閥「社会主義協会」(向坂逸郎代表)の職員。
つまりバリバリの職業左翼。

生まれた頃から極左いがいになり得ない宿命。

東夏野猪瀬三浦らとは、身過ぎ世過ぎのため嫌嫌付き合っていたのだと思うよ。

425 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:28:45.43 ID:qng843M/0NIKU.net
て行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハラ、

426 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:28:54.18 ID:yQNAwsutaNIKU.net
河村や減税の市議県議はそもそも維新の党員ではない
愛知維新の会の代表は杉本だし
あくまで名古屋市内と隣接市くらいまでで協力関係にあるだけ

427 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:29:00.46 ID:qng843M/0NIKU.net
演説は12日午後、東京・吉祥寺駅前で開かれ、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性

428 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:29:15.62 ID:qng843M/0NIKU.net
摘をいただきました。確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行

429 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:29:16.40 ID:e8DlRRsQ0NIKU.net
神奈川は共産と立憲のどちらがとるかなあ?

430 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:29:30.69 ID:5swzv5sb0NIKU.net
東京は自自公立共れ、で決まりなん?
山本が勝手に自滅して順位落としてるから来週あたりに維れ順位入れ替わると思うのだが甘い考えか?

431 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:29:32.07 ID:qng843M/0NIKU.net
注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハ

432 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:29:58.66 ID:qng843M/0NIKU.net
説は12日午後、東京・吉祥寺駅前で開かれ、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前

433 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:30:15.96 ID:qng843M/0NIKU.net
説は12日午後、東京・吉祥寺駅前で開かれ、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前

434 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:30:30.48 ID:qng843M/0NIKU.net
自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を

435 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:30:46.92 ID:qng843M/0NIKU.net
自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を

436 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:30:50.84 ID:yQNAwsutaNIKU.net
>>421
ずーっと宮城で辻立ちしてるのに?

しかし森下が任期途中で繰り上げ当選したらややこしくなるな

437 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:31:00.39 ID:qng843M/0NIKU.net
。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩などに何度も触れたとみられる。

438 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:31:15.38 ID:qng843M/0NIKU.net
のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相

439 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:31:29.85 ID:qng843M/0NIKU.net
、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応

440 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:31:45.16 ID:qng843M/0NIKU.net
例代表から立候補を予定している元東京都知事の猪瀬直樹さん(75)が、同会の女性立候

441 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:31:55.90 ID:qng843M/0NIKU.net
例代表から立候補を予定している元東京都知事の猪瀬直樹さん(75)が、同会の女性立候

442 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:32:03.08 ID:yQNAwsutaNIKU.net
>>430
ほぼ決まりでしょう
維新の海老沢は乙武荒木に食われてるから苦しい
ただでさえあまり良い玉ではないから

443 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:32:13.69 ID:qng843M/0NIKU.net
、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応

444 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:32:17.77 ID:uh5HAK4Z0NIKU.net
>>316
マジかよ

445 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:32:29.82 ID:qng843M/0NIKU.net
、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応

446 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:32:45.11 ID:qng843M/0NIKU.net
のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相

447 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:32:50.76 ID:xfE038DapNIKU.net
>>426
広沢は減税の前幹事長で減税も公認。

448 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:32:56.45 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
まあ地盤を守ってきた伊藤と小野寺がいて、3年後の参院選は石川で決まりなんだから
あくまで国会議員やる気なら、地元県連は森下に用はないだろうしな

449 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:33:15.00 ID:qng843M/0NIKU.net
のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相

450 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:33:30.71 ID:qng843M/0NIKU.net
。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩などに何度も触れたとみられる。

451 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:33:59.26 ID:qng843M/0NIKU.net
のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相

452 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:34:25.17 ID:qng843M/0NIKU.net
と女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩

453 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:34:45.38 ID:qng843M/0NIKU.net
午過ぎ、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるな

454 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:35:08.37 ID:yQNAwsutaNIKU.net
>>447
そうだけど河村自身は維新の党員ではないし、現職の市議県議も党籍は減税のみで維新には入ってない
まあ愛知維新の中核支持層なのは間違いないが

455 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:35:20.02 ID:qng843M/0NIKU.net
、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応

456 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:35:36.97 ID:qng843M/0NIKU.net
、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体

457 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:35:59.67 ID:qng843M/0NIKU.net
、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女

458 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:36:19.55 ID:qng843M/0NIKU.net
瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性

459 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:36:39.64 ID:qng843M/0NIKU.net
と女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩な

460 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:36:49.32 ID:qng843M/0NIKU.net
と女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩な

461 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:36:59.70 ID:qng843M/0NIKU.net
、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体

462 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:37:47.69 ID:qng843M/0NIKU.net
気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハラ、パワハラ

463 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:39:02.04 ID:qng843M/0NIKU.net
維新・猪瀬直樹氏 女

464 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:39:59.01 ID:5swzv5sb0NIKU.net
>>442
なるほど
戦略投票で荒木乙武票が海老澤に集中すれば逆転もあり得るかなと思ったけど、選挙マニアでもない限り戦略投票を考える有権者はいないか

465 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:40:01.77 ID:qng843M/0NIKU.net
維新・猪瀬直樹氏 女

466 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:40:16.19 ID:qng843M/0NIKU.net
ど身体を触ることには慎重になるべきだとご指摘をいただきました。確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をし

467 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:40:42.30 ID:qng843M/0NIKU.net
、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応

468 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:40:54.18 ID:qng843M/0NIKU.net
説は12日午後、東京・吉祥寺駅前で開かれ、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前

469 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:41:07.43 ID:qng843M/0NIKU.net
説は12日午後、東京・吉祥寺駅前で開かれ、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前

470 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:41:22.14 ID:qng843M/0NIKU.net
いただきました。確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行動していきたいと思います」とコメントした

471 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:41:40.57 ID:qng843M/0NIKU.net
会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、

472 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:41:47.33 ID:+93Yfk8+0NIKU.net
最近の動きが左翼野党の標的が
完全に自民じゃなくて維新になっていて
笑えてくるんだが。

473 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:41:56.97 ID:qng843M/0NIKU.net
瀬さんは17日正午過ぎ、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に

474 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:42:22.90 ID:j0gfNNW9aNIKU.net
前回音喜多にやったように自公が海老沢に票を回すだろ
れいわ潰しのためにN国やら参政やらを必死にけしかけてる連中が何もしないわけがない

475 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:42:39.09 ID:4qupnsik0NIKU.net
>>442
山本太郎は最終週は東京に張り付く予定
当週も応援演説に駆けずり回っていた辻元の轍は踏まないよ
辻元は、上から目線で維新は地方政党と言い放ったのが致命的だった自滅だったけどな

476 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:43:06.83 ID:xfE038DapNIKU.net
>>430
木曽や黒瀬など自民支持層が相次いでえびさわに戦略投票呼びかけてて、この流れに乙武荒木の諦め票が加わると前回の音喜多程度は集めてくる。
太郎と山添でどちらかに票が偏った段階で勝手に沈んでえびさわが滑り込む展開。
太郎+共産票で110万程度、維新で50万程度と見る。
太郎が60万以上獲った段階で山添が沈む。逆も然り。
れいわ支持層と共産支持層がネット上で罵り合ってる。

477 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:43:26.78 ID:+93Yfk8+0NIKU.net
>>464
山本太郎が協賛を落としたければ
海老澤に入れましょう!
みたいな活動がないとダメだが
浮動票層がそれ見る場面が浮かばない。

478 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:43:31.03 ID:qhUB2L3M0NIKU.net
>>436
宮城にこだわるなら市議か県議しかないだろうなとは思う

479 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:43:39.66 ID:ReD9HdVL0NIKU.net
>>472
恵那カスの妄想やろ
引きこもりネトウヨの成れの果て

480 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:43:52.46 ID:jcSdI8LkMNIKU.net
東京維新はもう少し良い人がいなかったのか

481 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:44:06.71 ID:uh5HAK4Z0NIKU.net
>>345
パヨク色が無いからな

482 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:44:24.05 ID:4qupnsik0NIKU.net
>>474
安倍菅の代理戦争化していて面子がかかっている自民が他の党に票を回すわけない
馬鹿は黙っていろよ

483 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:45:19.89 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
猪瀬擁立は東京都民にとってプラスに働くのかマイナスに働くのか興味ある
都知事は結局猪瀬のままで良かったのにって声を結構聞いてたし

484 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:47:10.72 ID:uh5HAK4Z0NIKU.net
舛添小池が酷かったからなあー(笑)

485 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:47:28.27 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
安倍みたいに改憲に強い意欲あるならまだしも
現体制にとって維新に票を分けるメリットはなさそう
かつての民主のように自民を脅かさない程度で、ある程度強い野党第1党として立憲に存在してもらった方がいい

486 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:47:55.11 ID:ihQp/7A9aNIKU.net
>>477 復活した黒瀬深が熱心にそういう海老沢への戦略投票を促してるよな。効果があるかどうかは知らんが。

487 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:47:58.51 ID:yQNAwsutaNIKU.net
>>478
しかし衆院選に出るまで縁もゆかりもなかった宮城で県議や市議やって一体何をするんだろうな
どうせなら地元愛知・名古屋か、祖父の地元富山か、それか東京で地方議員からやり直せば?と思う

488 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:48:12.93 ID:gYdEje0o0NIKU.net
山本太郎より乙武や安藤の方が仕事できそうだが、都民は愚かやな

489 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:48:15.63 ID:xfE038DapNIKU.net
>>480
えびさわだから最終日までわからない面白い戦いになってる。
猪瀬か乙武擁立してたら70万は獲っただろうし。

490 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:48:32.55 ID:4qupnsik0NIKU.net
>>476
黒瀬とか自民に居場所がない輩が維新に移るため恩を売ろうとしても、自民支持層は馬鹿にして動かんよ

491 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:49:55.03 ID:BBI/ntRppNIKU.net
>>395
今日(6/29)午前中、櫻井候補が
森下支部長代行の選挙区を回ったので、
森下が先導。

492 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:50:08.70 ID:DrxvKKd2aNIKU.net
>>482
そんなアングルはお前の脳内にしかねえよ(笑)

493 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:50:39.71 ID:4qupnsik0NIKU.net
>>483
金銭問題を説明できずに知事を投げ出した猪瀬が何だって?

494 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:51:52.50 ID:gYdEje0o0NIKU.net
山本太郎と山添が最後の一議席を争う展開になったら左派同士の内ゲバが凄くなりそう

495 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:52:40.02 ID:qng843M/0NIKU.net
瀬さんは17日正午過ぎ、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に

496 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:53:00.35 ID:uh5HAK4Z0NIKU.net
立憲は次からは東京1人しか立てなさそう

497 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:53:23.98 ID:koDD6LCC0NIKU.net
会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、

498 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:53:38.46 ID:xfE038DapNIKU.net
>>490
業界団体の岩盤支持層は動かないよ。
普段100、200のいいねがえびさわの戦略投票呼びかけツイートには1700いいねもついてる。

499 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:53:41.00 ID:qng843M/0NIKU.net
会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、

500 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:54:04.91 ID:qng843M/0NIKU.net
身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触

501 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:54:16.65 ID:qng843M/0NIKU.net
だとご指摘をいただきました。確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意を

502 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:54:29.90 ID:qng843M/0NIKU.net
注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見て

503 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:54:44.71 ID:qng843M/0NIKU.net
て行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハラ、

504 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:55:00.29 ID:qng843M/0NIKU.net
注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見て

505 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:55:16.47 ID:qng843M/0NIKU.net
、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の

506 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:55:32.37 ID:qng843M/0NIKU.net
いただきました。確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行動していきたいと思います」とコメントした

507 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:55:45.10 ID:qng843M/0NIKU.net
ことには慎重になるべきだとご指摘をいただきました。確かに軽率な面がありました。

508 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:55:56.52 ID:qng843M/0NIKU.net
る側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハラ、パワハラはやっちゃだめ」と述べた。【金森崇之】

509 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:56:15.39 ID:qng843M/0NIKU.net
きました。確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

510 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:56:25.99 ID:pAJQ9CXlaNIKU.net
簡単に県議とか市議とかいうけど
地方ほど土着勢力がしっかりと根付いているのが普通だし
甘くなさそう
特に県議は

511 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:56:40.75 ID:qng843M/0NIKU.net
注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハ

512 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:56:59.61 ID:qng843M/0NIKU.net
率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行動していきたいと思います」とコ

513 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:57:11.35 ID:+93Yfk8+0NIKU.net
>>498
山本太郎が受かると面倒だと思っている
業界はたくさんありそうな気がするから
自民から流れる票があるかもw

514 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:57:11.94 ID:4qupnsik0NIKU.net
>>498
維新支持者がいいねを付けているんだよ
馬鹿は分からないんだな

515 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:57:16.56 ID:qng843M/0NIKU.net
瀬さんは17日正午過ぎ、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に

516 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:57:30.59 ID:qng843M/0NIKU.net
だとご指摘をいただきました。確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意を

517 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:57:48.40 ID:qng843M/0NIKU.net
ご指摘をいただきました。確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をし

518 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:57:57.00 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
しかしまだあと10日もあるんだな
コロナもなんか増えてるし電力不足もあるし
まだまだ波乱がありそうな気がしないでもない

519 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:58:14.66 ID:qng843M/0NIKU.net
身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触

520 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:58:28.64 ID:qng843M/0NIKU.net
注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハ

521 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:58:44.35 ID:qng843M/0NIKU.net
演説は12日午後、東京・吉祥寺駅前で開かれ、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性

522 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:58:55.22 ID:qng843M/0NIKU.net
猪瀬さんは17日正午過ぎ、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触ることには慎重になるべき

523 :無党派さん :2022/06/29(水) 22:59:14.87 ID:qng843M/0NIKU.net
同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハラ、パワハラはやっちゃだめ」と述べた。

524 :無党派さん (ニククエW 0f30-bjAs):2022/06/29(水) 22:59:28 ID:4qupnsik0NIKU.net
>>513
業界が大事にするのは自民党
自民党を裏切って維新に流すかよ
妄想ここに極まれりだな

525 :無党派さん (ニククエW 3fc3-1RsO):2022/06/29(水) 22:59:29 ID:qng843M/0NIKU.net
際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触ることには慎重になるべきだとご

526 :無党派さん (ニククエW 4f5d-o0qn):2022/06/29(水) 22:59:59 ID:BwdaLTfo0NIKU.net
立憲内で維新批判抑制論が出たとニュースになっているね
各社の情勢調査では立憲は上り調子、維新はジリ貧だけど、実際は全く違うのか?

527 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:00:20 ID:qng843M/0NIKU.net
瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性

528 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:00:52 ID:qng843M/0NIKU.net
瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性

529 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:01:14 ID:qng843M/0NIKU.net
ツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触る

530 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:01:32 ID:qng843M/0NIKU.net
と女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩

531 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:01:44 ID:qng843M/0NIKU.net
のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相

532 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:01:59 ID:qng843M/0NIKU.net
紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手を

533 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:02:13 ID:qng843M/0NIKU.net
求めるとのこと。その場にいてスルーした(止められる立場にあった)音喜多議員にも見解聞くべきだし、

534 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:02:34 ID:qng843M/0NIKU.net
。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩などに何度も触れたとみられる。

535 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:02:54 ID:qng843M/0NIKU.net
自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を

536 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:03:13 ID:qng843M/0NIKU.net
同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハラ、パワハラはやっちゃだめ」と述べた。

537 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:03:24 ID:qng843M/0NIKU.net
同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハラ、パワハラはやっちゃだめ」と述べた。

538 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:03:42 ID:qng843M/0NIKU.net
演説は12日午後、東京・吉祥寺駅前で開かれ、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性

539 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:03:55 ID:qng843M/0NIKU.net
一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が

540 :無党派さん (ニククエW ffe3-u0tS):2022/06/29(水) 23:04:13 ID:+93Yfk8+0NIKU.net
>>524
公明とかへの投票依頼は自民からしているんだから
調整さえ取れれば可能だろ。
むしろ、自民しか投票しないと言うことの方が妄想。

まあ、二階とか居ればそういうのも
やってるだろうけど今だと誰ができるのかね?

541 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:04:14 ID:qng843M/0NIKU.net
瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性

542 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:04:29 ID:qng843M/0NIKU.net
一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が

543 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:04:47 ID:qng843M/0NIKU.net
際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触ることには慎重になるべきだとご

544 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:05:00 ID:qng843M/0NIKU.net
瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性

545 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:05:15 ID:qng843M/0NIKU.net
と女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩

546 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:05:29 ID:qng843M/0NIKU.net
午過ぎ、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるな

547 :無党派さん (ニククエT Sad3-lP72):2022/06/29(水) 23:05:38 ID:ihQp/7A9aNIKU.net
>>514 いいねをつけてる人間が東京都民である保証もないしな。

548 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:05:44 ID:qng843M/0NIKU.net
求めるとのこと。その場にいてスルーした(止められる立場にあった)音喜多議員にも見解聞くべきだし、

549 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:05:59 ID:qng843M/0NIKU.net
んと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩などに何度も触れたとみられる。

550 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:06:15 ID:qng843M/0NIKU.net
んと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩などに何度も触れたとみられる。

551 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:06:32 ID:qng843M/0NIKU.net
際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触ることには慎重になるべきだとご

552 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:06:53 ID:qng843M/0NIKU.net
際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触ることには慎重になるべきだとご

553 :無党派さん (ニククエ 3f0b-SWRM):2022/06/29(水) 23:07:10 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
>>526
立憲の考えは記事に書いてるじゃないか
>言及するほど「ライバル」の維新に有権者の注目が集まってしまい、立民として逆効果だと判断したため。

554 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:07:24 ID:qng843M/0NIKU.net
のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相

555 :無党派さん (ニククエW 7f89-5MpI):2022/06/29(水) 23:07:39 ID:vMYkn8k/0NIKU.net
戦略投票なんか創価学会レベルの固い組織と票読みができないとうまくいかないわ

556 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:07:44 ID:qng843M/0NIKU.net
。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩などに何度も触れたとみられる。

557 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:07:59 ID:qng843M/0NIKU.net
、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応

558 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:08:14 ID:qng843M/0NIKU.net
。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩などに何度も触れたとみられる。

559 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:08:28 ID:qng843M/0NIKU.net
んと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩などに何度も触れたとみられる。

560 :無党派さん (ニククエ Sad3-u0tS):2022/06/29(水) 23:08:42 ID:z1+T7G72aNIKU.net
>>553
ここでも維新と立民の戦いと
一人区の戦いが
メインのネタだよな。

561 :無党派さん (ニククエW 3fc3-9+j2):2022/06/29(水) 23:08:43 ID:qng843M/0NIKU.net
際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触ることには慎重になるべきだとご

562 :無党派さん (ニククエT Sad3-lP72):2022/06/29(水) 23:08:44 ID:ihQp/7A9aNIKU.net
>>540 連立相手の公明と違って、自民と維新の対決姿勢ははっきりしているのに、なんで自民が維新への投票依頼をするんだ?

そんなことが実現すると思ってるのは、改憲勢力って枠組みを絶対的な基準だと思ってる人間だけだろう。

563 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:10:05.28 ID:qng843M/0NIKU.net
瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性

564 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:10:18.54 ID:qng843M/0NIKU.net
のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相

565 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:10:21.70 ID:uh5HAK4Z0NIKU.net
>>560
議席より比例票が気になるよな
もし立憲負けたら泉は辞任モノ

566 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:10:32.41 ID:qng843M/0NIKU.net
のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相

567 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:10:40.96 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
自民の中で本当にまだ安倍の影響が残ってるなら
維新への投票依頼とか普通にあるだろうな
維新は自民とべったりじゃなくて安倍菅とべったりだから

568 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:10:44.39 ID:qng843M/0NIKU.net
と女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩

569 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:10:59.83 ID:qng843M/0NIKU.net
んと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩などに何度も触れたとみられる。

570 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:11:14.42 ID:qng843M/0NIKU.net
のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相

571 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:11:18.79 ID:ihQp/7A9aNIKU.net
>>553 関西だけは維新批判をするそうだね。戦術的には適切だろうと思う。

572 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:11:28.58 ID:qng843M/0NIKU.net
。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩などに何度も触れたとみられる。

573 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:11:42.30 ID:yQNAwsutaNIKU.net
比例獲得議席が同じでも比例得票数で維新に負けたら泉ピンチ?

574 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:11:43.91 ID:qng843M/0NIKU.net
。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩などに何度も触れたとみられる。

575 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:11:59.50 ID:qng843M/0NIKU.net
。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前を呼んで紹介する際、女性の肩などに何度も触れたとみられる。

576 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:12:15.65 ID:qng843M/0NIKU.net
一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が

577 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:12:21.58 ID:yQNAwsutaNIKU.net
>>571
大阪で与党的立場だからか?

578 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:12:29.44 ID:qng843M/0NIKU.net
説は12日午後、東京・吉祥寺駅前で開かれ、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前

579 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:12:42.83 ID:qng843M/0NIKU.net
説は12日午後、東京・吉祥寺駅前で開かれ、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前

580 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:12:59.40 ID:qng843M/0NIKU.net
説は12日午後、東京・吉祥寺駅前で開かれ、猪瀬さんと女性候補者らがマイクを握り、吉村洋文副代表(大阪府知事)も応援に駆けつけた。猪瀬さんは演説の最後に女性候補の名前

581 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:13:09.96 ID:4qupnsik0NIKU.net
>>540
公明党は与党同士で選挙協力しているやろ
自民党が維新へ票を回す理由はない
むしろ、維新を大阪限定の地方政党に封じ込めておくほうが自民党には利が大きい
自民党と維新の力の差を広げておいたほうが、維新が自民党にすり寄ってくる

582 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:13:14.70 ID:qng843M/0NIKU.net
猪瀬さんは17日正午過ぎ、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触ることには慎重になるべき

583 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:13:29.20 ID:qng843M/0NIKU.net
瀬さんは17日正午過ぎ、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手

584 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:14:26.61 ID:qng843M/0NIKU.net
維新・猪瀬直樹氏 女

585 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:14:44.55 ID:uh5HAK4Z0NIKU.net
維新は岸田茂木とは相性が悪そうだ

586 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:14:45.62 ID:qng843M/0NIKU.net
ツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触る

587 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:14:57.77 ID:qng843M/0NIKU.net
ツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触る

588 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:15:15.40 ID:qng843M/0NIKU.net
注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハ

589 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:15:21.93 ID:ihQp/7A9aNIKU.net
>>577 そうだろうな。

維新批判を控えるのは、維新の宣伝になるからというのが目的だそうだから、既に維新の存在が宣伝されまくってる関西では控える理由がないだろ。

590 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:15:29.65 ID:qng843M/0NIKU.net
摘をいただきました。確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行

591 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:15:34.27 ID:TXUDfOdY0NIKU.net
>>562
そういうふうにしか考えられないから
野党はずっと「やとう」なんだな。

592 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:15:41.44 ID:4qupnsik0NIKU.net
>>562
自民は改憲に関しては維新がすり寄ってくると看破しているよ

593 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:15:44.62 ID:qng843M/0NIKU.net
身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触

594 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:15:58.97 ID:qng843M/0NIKU.net
ご指摘をいただきました。確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をし

595 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:16:13.97 ID:qng843M/0NIKU.net
 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなこ

596 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:16:29.91 ID:qng843M/0NIKU.net
、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の

597 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:16:44.36 ID:qng843M/0NIKU.net
注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハ

598 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:16:59.68 ID:qng843M/0NIKU.net
ことには慎重になるべきだとご指摘をいただきました。確かに軽率な面がありました。

599 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:17:07.20 ID:YlqH8jpo0NIKU.net
立憲は維新批判しなくても令和と共産がやってくれるから大差ないんじゃないの?
そもそも立憲で維新批判してるのは辻元と菅直人ぐらいしか印象に無い。

600 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:17:07.54 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
維新→安倍菅→自民への圧力ルート
維新→公明→自民への圧力ルート

公明は大阪小選挙区4つを人質に取られてる状況だし
恩売れるなら売りたい立場だろう
ってかすでに東京の公明票は一部流れてる可能性も全然ある

601 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:17:18.20 ID:qng843M/0NIKU.net
きました。確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

602 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:17:29.38 ID:qng843M/0NIKU.net
注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハ

603 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:17:44.05 ID:qng843M/0NIKU.net
、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の

604 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:17:56.96 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
>>599
立憲の幹部会で意見が出るってことは普通に批判してるんだろ

605 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:17:58.96 ID:qng843M/0NIKU.net
会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、

606 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:18:16.92 ID:qng843M/0NIKU.net
注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見て

607 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:18:27.58 ID:ihQp/7A9aNIKU.net
>>592 でも、岸田自民は改憲を最重要項目にしているわけではないから、維新を助ける理由などないのよ。

608 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:18:37.74 ID:qng843M/0NIKU.net
注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハ

609 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:19:00.09 ID:qng843M/0NIKU.net
身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触

610 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:19:31.03 ID:qng843M/0NIKU.net
瀬さんは17日正午過ぎ、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に

611 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:19:36.32 ID:qng843M/0NIKU.net
瀬さんは17日正午過ぎ、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に

612 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:19:54.43 ID:qng843M/0NIKU.net
 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなこ

613 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:20:04.34 ID:vMYkn8k/0NIKU.net
東京公明にとっちゃ都議会で連携してるわけでも無い維新に票を流す義理はないだろ

614 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:20:11.84 ID:qng843M/0NIKU.net
注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハ

615 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:20:37.74 ID:qng843M/0NIKU.net
きました。確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

616 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:20:53.97 ID:qng843M/0NIKU.net
。十分に認識を改め、注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気

617 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:21:10.05 ID:qng843M/0NIKU.net
注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハ

618 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:21:30.15 ID:qng843M/0NIKU.net
、自身のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体

619 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:21:44.76 ID:qng843M/0NIKU.net
同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり

620 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:21:59.63 ID:qng843M/0NIKU.net
した。確かに軽率な面がありました

621 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:22:14.20 ID:qng843M/0NIKU.net
確かに軽率な面がありました。十分に認識を改め、注意をして行動し

622 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:22:29.52 ID:qng843M/0NIKU.net
松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人

623 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:22:48.37 ID:uh5HAK4Z0NIKU.net
維新は無党派受けする吉村のメディア露出が大分減ったよね

624 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:23:06.44 ID:qng843M/0NIKU.net
のツイッターで「仲間を紹介する際、特に相

625 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:23:25.84 ID:qng843M/0NIKU.net
に認識を改め、注意をして行動していき

626 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:23:44.46 ID:qng843M/0NIKU.net
同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり

627 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:23:59.26 ID:qng843M/0NIKU.net
行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の

628 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:24:14.36 ID:qng843M/0NIKU.net
に相手が異性の時は肩に手をやるなど身体を触ることには慎重になるべきだとご指摘

629 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:24:29.94 ID:qng843M/0NIKU.net
注意をして行動していきたいと思います」とコメントした。

 同会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、記者団に「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハ

630 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:27:05.77 ID:ZMeZa52WMNIKU.net
れいわと共産党のバトルは
下に成った方が最後に維新の海老沢に差し切られると言う危機感が双方にある

維新と公明が、次の衆院選も大阪で立てない代わりに海老沢に票を回すと言う情報は、既に掴んでいる見たいだな、

乙武がネット番組絡みで当選が絶望的に成った最後に維新に票を流すと言う情報もある。

631 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:29:13.57 ID:ZMeZa52WMNIKU.net
もう1つの情報は、太郎の地方遊説が色々と憶測読んでる選挙区で落ちても木村、船後のどちらかが、
健康を理由に議員辞職で繰り上げ当選で戻れると言う可能性だな!

632 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:33:00.96 ID:ENawnJ1yMNIKU.net
維新は比例で二桁以上の議席を確保することになるでしょう

633 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:34:44.37 ID:uh5HAK4Z0NIKU.net
10以上は流石にきついだろ
2016民進レベルになるぞ

634 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:35:01.47 ID:YlqH8jpo0NIKU.net
乙武が票を流すってそんな強固な組織があるのかよ?

635 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:35:27.60 ID:4qupnsik0NIKU.net
>>607
いやいや、自民は別に維新を助けなくても、維新の党是からみて改憲には賛成せざるを得ないと考えているということだよ
菅と橋下、安倍と橋下だったら自民維新の連携はありえたかもしれんが、岸田政権で松井代表じゃあやね

636 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:36:23.47 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
維新の比例が一番強く出たのが公明新聞の9だったかな?

637 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:36:40.50 ID:fsyOfWng0NIKU.net
公明にとって衆院の近畿6選挙区を落とすことでどういうダメージがあるのかね
衆議院での党勢が2割減るとは言っても全国700万の公明票で自民に多大な貢献をしてるという立場は変わらんのに何でそんなに拘るのか

638 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:37:02.80 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
維新的には乙武くんそんなことするならそもそも出ないでって感じだろwww

639 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:37:38.35 ID:4qupnsik0NIKU.net
>>631
妄想も極めりだよ
病院へ行ったらどうかね

640 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:38:08.96 ID:J+qkKsuV0NIKU.net
さすが俺たちの移民党

641 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:38:23.91 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
>>637
これ本気でそう思ってるなら凄いわ

642 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:38:33.60 ID:J+qkKsuV0NIKU.net
しかし茂木はよくもこれだけ嘘が言えるよな

643 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:38:55.74 ID:J+qkKsuV0NIKU.net
馬鹿かこいつ

644 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:39:10.47 ID:J+qkKsuV0NIKU.net
防衛費の財源は???

645 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:39:24.65 ID:P5muUNnI0NIKU.net
維新も伸びないし地方からの票の出方を考えると比例第二党は何だかんだで立憲になるんじゃないの?
議席的にどこまで行くのかはわからないけどさ

646 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:39:25.66 ID:J+qkKsuV0NIKU.net
民主党政権のほうが豊かだった

647 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:39:40.04 ID:J+qkKsuV0NIKU.net
茂木よお前は神妙にしておけ

648 :無党派さん:2022/06/29(水) 23:39:46.38 ID:Ere2FCe7.net
>>637
その通り 別にいざとなれば一時的な撤退も当然已む無しとなる

649 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:39:55.53 ID:J+qkKsuV0NIKU.net
自民党に投票した奴だけ消費税20%にしよう

650 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:40:31.93 ID:J+qkKsuV0NIKU.net
ゼレンスキーにくれてやるカネはポンポン出てくるのに
国民のためカネはナイナイってか?

651 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:40:58.57 ID:J+qkKsuV0NIKU.net
悪夢の自民党政権

652 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:41:30.90 ID:4qupnsik0NIKU.net
>>645
自民的には第一野党は無能で分裂危機のある立憲を望んでいるだろ

653 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:41:58.68 ID:J+qkKsuV0NIKU.net
こんなのが幹事長って

654 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:42:15.16 ID:ZMeZa52WMNIKU.net
期日前投票が前回比1、7倍
で日曜から気温も下がり平均
で28度で選挙当日の10日
が同じく28度ぐらいで曇り予想投票率だいぶ上がりそうだな、
組織票だけに頼る所は厳しそう!

655 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:42:22.91 ID:A0RnPXRh0NIKU.net
>>645
比例第二党が立憲になると浮動票が維新にそれほど入らないということだからN国や参政党が議席を取りそうだな

656 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:42:31.30 ID:koDD6LCC0NIKU.net
金に色は無い
やり繰りは、役人の仕事
仕事をヤレ
ダケ

657 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:42:56.18 ID:J+qkKsuV0NIKU.net
少子化ほっといて防衛費を上げ続けた結果
76万人の出生数になりました
保守共は満足か?戦争にはお前らが行けよ

658 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:43:10.17 ID:J+qkKsuV0NIKU.net
着々と、自民党は中国共産党の手下になってるな

659 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:43:18.30 ID:uh5HAK4Z0NIKU.net
投票率前回からそんなに上がらんと思うがなあー

660 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:43:20.50 ID:4qupnsik0NIKU.net
>>647
本当にそれ
野党が強かった30年前なら確実に茂木は辞任に追い込まれている

661 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:43:39.21 ID:koDD6LCC0NIKU.net
国会議員は半分に減らしてもまだまだ多いわ
地方議員は全員クビでいい、民主主義の猿真似やないか

662 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:44:08.34 ID:koDD6LCC0NIKU.net
東日本は消費税ゼロ
西日本は消費税10%
30年後には西からの移民を防止するために塀作らないとな。

663 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:45:01.27 ID:J+qkKsuV0NIKU.net
とりあえず財務省解体して、歳入庁と歳出庁に分けろ。
一般会計と特別会計は、財布全部一緒にしろ。使った用途はもちろん全部公開な。

664 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:45:09.51 ID:LiuStdHM0NIKU.net
今頃になって維新批判抑制とか言ってもな
反応が良くないとようやく気づいたのか

665 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:45:46.98 ID:aBotxcCaMNIKU.net
>>654
社民、逝くwww

666 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:45:53.61 ID:ZMeZa52WMNIKU.net
物価高の影響は選挙に限定的?

アメリカで8、3%
韓国で  4、8%
日本は  2、5%
で世界一物価高を抑えている国らしい、

https://finbalance.com.ua/images/%D1%96%D0%BD%D1%84%D0%BB%D1%8F%D1%86%D1%96%D1%8F(1).jpg

667 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:46:35.15 ID:J+qkKsuV0NIKU.net
議員報酬をゼロにする
先進国では結構ある

668 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:46:55.68 ID:J+qkKsuV0NIKU.net
議員報酬をゼロにする
先進国では結構ある

669 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:47:10.46 ID:J+qkKsuV0NIKU.net
それを考えるのがお前らの仕事なんだが

670 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:47:19.62 ID:5VwCbXC70NIKU.net
01年小泉フィーバー、13年トリモロス2
歴史的大勝には明確な追い風があった
今回は何ら追い風もないのに優勢予想だけを信じて緩んでる自民が危険

671 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:48:17.67 ID:koDD6LCC0NIKU.net
それを考えるのがお前らの仕事なんだが

672 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:48:29.87 ID:0VvSJ/7grNIKU.net
>>637 創価学会員の諸君は、自民の奴隷であることに誇りを持ちたまえ!

…というわけか。(´・ω・`)

673 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:51:54.54 ID:uh5HAK4Z0NIKU.net
>>670
確かにそれは言えるね
岸田が熱狂的に支持されてるわけじゃないもんな
寧ろ保守層は不満すら抱えてる
清和会以外の総理だしね

674 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:52:17.31 ID:t/qUkDTy0NIKU.net
NHK2021衆議院選挙6日前の調査
必ず行く52%
行くつもり24%
期日前投票をした9%
実際の投票率55.93%

2022参議院選挙13日前の調査
必ず行く51%
行くつもりでいる27%
期日前投票をした5%

参議院ってことを加味すると50%越えるぐらいじゃね?

675 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:53:35.09 ID:6bvtRJ280NIKU.net
予想投票率

50.38%

676 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:55:20.12 ID:koDD6LCC0NIKU.net
それを考えるのがお前らの仕事なんだが

677 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:55:37.54 ID:koDD6LCC0NIKU.net
法人税下げたおかげでトリクルダウンしなくなり、内部留保が増えまくるという。

678 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:56:02.79 ID:koDD6LCC0NIKU.net
外国にバラまくな
投資?リターンの無い投資なんか無いわ

679 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:56:18.69 ID:koDD6LCC0NIKU.net
法人税は簡単に下げる
消費税は死んでも下げない
上級国民様は優遇するが、
庶民のことなんぞ知らね。
そういうことでしょ。

680 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:56:24.66 ID:uh5HAK4Z0NIKU.net
接戦区はホントに分からんからなー
新潟、山梨、沖縄、大分これ全部
自民が取れたら大したものだが

681 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:56:48.22 ID:koDD6LCC0NIKU.net
思ったよりショボいな
こんだけ国民疲弊させて東京五輪2回分か

682 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:57:11.13 ID:koDD6LCC0NIKU.net
消費税の増税分だけ法人税の納税額が減ってんだわ

683 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:57:26.69 ID:koDD6LCC0NIKU.net
財源はないけど自民党が横領と無駄遣いしなければ余裕だぞ

684 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:57:44.46 ID:koDD6LCC0NIKU.net
関税上げて法人税上げような。

685 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:57:58.23 ID:koDD6LCC0NIKU.net
NHKと宗教法人から法人税取っとけ。

686 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:58:18.22 ID:koDD6LCC0NIKU.net
高市も茂木も嘘しか言えん病気か
もう公明党と変わらねえな?

687 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:58:51.84 ID:UtB2gXMv0NIKU.net
繰り返しになるが太郎+共産票は110万程、えびさわ50万程。太郎or山添どちらかが60万以上取るとえびさわが滑り込み。

688 :無党派さん :2022/06/29(水) 23:59:53.10 ID:LiuStdHM0NIKU.net
17年衆院選のミニバージョンだからな
そもそも参院選に風なんていらんし。風がふいてても65議席、ふかなくても55議席とか
そういう範囲

689 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:00:50.67 ID:i0bkEuoFd.net
>>687
デマと願望は維珍スレで完結させとけよ


202 無党派さん (ワッチョイW 3ff0-qjKC) 2022/06/26(日) 00:53:39.65 ID:fF8Jwk/10
京都は市内の学会票の一部が楠井に流れ始めたみたい。
辻元同様に本気で福山潰しにかかったな。
前原は学会とパイプあんのかね?

210 無党派さん (アウアウウー Sad3-xRv2) sage 2022/06/26(日) 01:49:17.54 ID:ZNU+WNPSa
>>202
これほんと?

212 無党派さん (ワッチョイW 3ff0-qjKC) 2022/06/26(日) 02:08:12.79 ID:fF8Jwk/10
>>210
楠井は公明支持層を取り込むとの情勢報道が出てる。

207 無党派さん (ワッチョイW 4f53-MDA+) 2022/06/26(日) 01:17:07.90 ID:rLYsauxT0
>>203
福山潰しじゃなくて犬猿の仲の共産を落とすために勝てそうな候補に戦略投票してるだけやと思う
公明は福山より楠井が勝ちそうだと睨んでるんだろう

690 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:08:48.43 ID:gMMN1DqqM.net
どんだけ金もっとんねん日本人もっと金使え!

3月末時点の家計資産は2005兆円

日銀が27日発表した2022年1~3月期の資金循環統計(速報)によると、家計が保有する金融資産の残高は3月末時点で2005兆円となり、前年3月末と比べて2.4%増えた。

691 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:26:36.67 ID:FUGEcrZu0.net
立民に維新批判抑制論 参院選、逆効果恐れ【22参院選】(時事通信)

https://news.yahoo.co.jp/articles/93f973ba46867e13aa2a954fbf9979a2f8d142df

立憲民主党の29日の幹部会で、参院選の演説内容をめぐり日本維新の会への批判を抑えるべきだとの意見が出され、泉健太代表も理解を示した。
言及するほど「ライバル」の維新に有権者の注目が集まってしまい、立民として逆効果だと判断したため。今後の遊説では、維新の地盤である関西を除いて抑制する見通しだ。 

692 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:31:23.29 ID:IDx/HdS00.net
今更批判を控えろと言われても・・

693 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:32:23.97 ID:FUGEcrZu0.net
>>689
楠井は公明から3割の支持。

毎日新聞情勢調査 京都選挙区

【情勢】
→福山、吉井、楠井が激しく競り合う混戦状態。福山は無党派層から支持、吉井は自民4割公明2割のみ。楠井は維新支持層4割のみだが、公明から3割の支持。

【政党支持率】
自民 26%-10
維新 13%+4
立憲 7%-5
共産 6%
国民 1%
れ新 1%

694 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:33:54.97 ID:2PF1G38i0.net
維新候補が維新支持層から人気無いのは何でなの?

695 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:35:06.54 ID:eLUyjTGJ0.net
恵那ニート「吉川がパパ活したのは思想の自由!」←意味不明

934 無党派さん (スッップ Sd5f-bjAs) sage 2022/06/28(火) 08:47:18.84 ID:3cYE6Tb9d
税金で18歳の娘買ったのがバレた子分に
辞めさせる決断どころか釈明させることすら実行できない

なにが決断と実行だって?

937 無党派さん (アウアウウー Sad3-u0tS) Sage 2022/06/28(火) 08:54:57.38 ID:CxnELNypa
>>934
議員本人の思想の自由は無視していいの?
木下の刑事罰になりそうなのと比べると
微罪になってくるからな。
今のところ性的な話も出てきていないし

696 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:35:47.86 ID:i0bkEuoFd.net
>>693
リンク張らないと無意味

697 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:38:42.66 ID:oanYWODNr.net
>>693 自民の吉井に公明2割だけなのに、学会が維新に戦略投票をしてるのか?

自民落選のシナリオだってあり得るんだぞ。

698 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:41:29.92 ID:FIssVv770.net
だから維珍のデマなんだよ
精神異常者

699 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:50:32.30 ID:FUGEcrZu0.net
>>697
24日の京都新聞紙面でも公明支持層が吉井と楠井に分散(2割は態度未定)と記載あり。
同日の共同でも公明支持層が維新に流れているのが吉井の懸念材料と記載あり。

前原が動いてるのか、直前まで兵庫公明に推薦を出さなかったしこりか、関西6選挙区の維新との協定か。

700 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:51:57.26 ID:i0bkEuoFd.net
>>699
だからリンクはれよw

701 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:54:09.62 ID:sBwNaOTa0.net
>>691
自動的に批判/悪口を言い出すひとがおおいからなー立民w

702 :無党派さん :2022/06/30(木) 00:54:19.87 ID:FIssVv770.net
まあキチガイなんだろうなw

663 無党派さん (ワッチョイW 3ff0-qjKC) 2022/06/28(火) 23:45:06.72 ID:OYeeLg1L0
>>660
まだ早いね。中盤情勢出揃って自民の2人がリード広げたら一気に23区民の保守層が海老沢に流してくるよ。

703 :無党派さん :2022/06/30(木) 01:02:38.86 ID:8tIf75vr0.net
ABCは維珍だった・・・?

参院選 9人立候補の京都選挙区、序盤情勢は…
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_15457.html

> 楠井さんは維新支持層や、推薦を受ける国民支持層のほか、公明支持層も3割ほどを取り込んでいます。

704 :無党派さん :2022/06/30(木) 01:06:36.25 ID:i0bkEuoFd.net
>>703
信用ならねえwww

705 :無党派さん :2022/06/30(木) 01:10:04.99 ID:Qz0//dGp0.net
>>703
維新国民固めて公明も切り崩してるのが事実だとして(まあ誤差だと思うけどw)、それでも福山が名前先なんだから無党派によほど嫌われてるんだな
伸び代がない

706 :無党派さん :2022/06/30(木) 01:11:04.85 ID:oanYWODNr.net
>>703 戦略投票の結果なのかどうかははっきりせんが、公明支持層の3割が維新に流れてるのは確かそうか…

仮に戦略投票だったら、なかなか危険だぞ。朝日は自民安定と書いてはいるが、そこまで余裕をブッこける立場ではあるまいに…

707 :無党派さん :2022/06/30(木) 01:13:52.31 ID:FIssVv770.net
まあ維珍だな

170 無党派さん (ワッチョイW 4f53-MDA+) 2022/06/25(土) 14:11:34.72 ID:RaX0bL1b0
猪瀬本人が東京選挙区で出馬したらどうなってたかな

207 無党派さん (ワッチョイW 4f53-MDA+) 2022/06/26(日) 01:17:07.90 ID:rLYsauxT0
>>203
福山潰しじゃなくて犬猿の仲の共産を落とすために勝てそうな候補に戦略投票してるだけやと思う
公明は福山より楠井が勝ちそうだと睨んでるんだろう

642 無党派さん (ワッチョイW 4f53-MDA+) 2022/06/27(月) 22:36:02.28 ID:lyXvVJaQ0
徳島より富山の方が維新強い
理由は全然わからんけど

346 無党派さん (ワッチョイW 4f53-MDA+) 2022/06/28(火) 20:50:03.22 ID:+qZEecma0
来年大阪市議会で維新が過半数とったら衆院の公明6選挙区に候補立てるのかが気になってる
大阪市政運営の円滑化が公明への配慮の最大の理由だろ

708 :無党派さん :2022/06/30(木) 01:17:58.97 ID:cpTm10WI0.net
前原さんと有名宗教の蜜月は散々政敵から非難されてたじゃんか むしろある程度裏付けのある根拠が得られたのでは?

709 :無党派さん (スププ Sd5f-OGs9):2022/06/30(木) 01:20:03 ID:eunshT30d.net
>>699
なるほど、前原か。
納得。

710 :無党派さん (ワッチョイW 4f53-MDA+):2022/06/30(木) 01:23:13 ID:8tIf75vr0.net
>>707
デマ扱いしたネタが本当とバレてイライラしてるのみっともな過ぎる

711 :無党派さん:2022/06/30(木) 01:24:13 ID:Fvu3DeBJ.net
>>703
共産が福山に票を流しているのを、公明も察知したな

712 :無党派さん (ワッチョイW ffe3-u0tS):2022/06/30(木) 01:30:42 ID:wEn80l540.net
>>695
議員をやめるか?が自由か、どうかだよ。
辞めるないとダメだ批判するなら
やっぱり、米山が選挙で戻ってきているのもおかしいとなる。

辞めた方が後が楽だとは思うかどね。

713 :無党派さん (スプッッ Sddf-a/wr):2022/06/30(木) 01:35:20 ID:MawLhiLmd.net
京都は元々共産党の候補が勝てる可能性なんてゼロだからな
言われなくても共産党支持者は福山に戦略投票するわな

714 :無党派さん (ワッチョイW 8fc7-dx2A):2022/06/30(木) 01:46:27 ID:FIssVv770.net
>>710
信憑性の薄いデータ持ち出したのが維珍のポジショントークだとばれたのがそんなに効いてるの?

715 :無党派さん (ブーイモ MM0f-TZoR):2022/06/30(木) 01:49:28 ID:HVyv6YhxM.net
共産党は立憲に脅しを掛けてると見る、志位委員長

「立憲共産党で行くのかね泉健太くん行かないなら地元で爪腹を切らせるぞ!」

泉健太
「恐れ入りました志位様、私ども今後は立憲共産党で行く所属でございます。」

志位委員長
「連合の鬼ばばを切れ!」
泉「?・・・・」

716 :無党派さん:2022/06/30(木) 01:50:24 .net
>>712
まず「思想の自由」ってのが異常だし、そもそも論で米山ガーも無意味
米山は即辞職してその後に選挙に出て当選してるんだから
自民党でも擁護してる人はおらず特に地方支部は辞職を求めてるし、維新の松井も議員辞職を主張してる
でも恵那ニートみたいに擁護してる狂人がいるインターネッツって闇深いよねw
まあテンプレにするだけだから恵那ニート本人の反応はどうでもいいんだが
見た人に恵那ニートがキチガイだと伝わればいいだけで

717 :無党派さん :2022/06/30(木) 01:59:09.23 ID:HVyv6YhxM.net
>>715
京都選挙区は立憲民主党代表泉健太の地元でも有り前回は
真っ先に野党共闘で共産党が
降りた選挙区なので

次回共産党に逆らえば自分が危ない!
そして何よりも今回福山を落とすと党首から転げ落ちる実に複雑怪奇な選挙区だな!


·

718 :無党派さん:2022/06/30(木) 02:00:06.45 .net
恵那ニートは「何年も前にとっくにデマ認定されてる、ネトウヨまとめブログにあるようなデマをあたかも事実かのように言い逃げする」とという事例が多々あるので、それもきっちりまとめていかなきゃね

719 :無党派さん :2022/06/30(木) 02:02:20.81 ID:wEn80l540.net
>>716
積極的には擁護しないよ。
ただし、憲法にはそういうふうに書かれている部分はあり
それを盾にすることはできるという話

その盾を使うより、早く辞めた方が
色々と後が楽だとは思うけどな。
米山みたいに復帰できるんだから。

720 :無党派さん :2022/06/30(木) 02:17:13.23 ID:zP2oMSH00.net
岩手はやっぱり野党が取りそう?

721 :無党派さん:2022/06/30(木) 02:18:22.46 .net
それは恵那ニートが頭悪いだけw
憲法とは1ミリも関係がないw

自民党内ですら本音は「はよ辞めろボケ」だし、それ以外の政党は公然と辞職を求めている

それでもなお「思想の自由!」「米山ガー」で暴れてる恵那ニートがおかしくてねw

普通に生きてたらこのレベルの知的障害者にはなかなかお目にかかることがないが、当たり前に存在するのがインターネッツの闇

722 :無党派さん :2022/06/30(木) 02:26:09.49 ID:/M9aviSea.net
>>720
https://i.imgur.com/fjBKNaM.png

723 :無党派さん :2022/06/30(木) 02:28:41.27 ID:nS8a1tKT0.net
東京は選挙区は、山本太郎と山添拓が当選確実
さて,次の当落線上狙うどこに入れる?
あとはもう維新しかなくない?

724 :無党派さん :2022/06/30(木) 02:36:22.10 ID:wEn80l540.net
>>721
まずは相手の文章を
「全部」読むことからはじめてね。
会話になってないよ。

725 :無党派さん :2022/06/30(木) 02:41:19.43 ID:qCqnEmzx0.net
選挙区でN党は2%は届きそうだなw
グングン流れがきてるわw

726 :無党派さん :2022/06/30(木) 02:54:08.12 ID:sxzM0Fm80.net
なんにも来てないだろ…
ただの泡沫だし

727 :無党派さん :2022/06/30(木) 02:54:59.19 ID:wEn80l540.net
>>725
3年前の参議選では選挙区で3%とったけど
今回は参政党が確か全選挙区で出したし
立候補者数も選挙区で215から367と
大幅に増えているから

728 :無党派さん :2022/06/30(木) 02:55:10.74 ID:qCqnEmzx0.net
>>726
参政党みたいなお笑い枠と一緒にするなよw

729 :無党派さん :2022/06/30(木) 02:56:54.27 ID:qCqnEmzx0.net
>>727
それも踏まえてN党は各選挙区で複数人擁立してるからな

730 :無党派さん :2022/06/30(木) 02:57:26.64 ID:wEn80l540.net
>>727
途中で送ってしまったw

一人区でも野党統一候補が少ないから
2%は簡単じゃないと思うわ。

731 :無党派さん :2022/06/30(木) 03:02:21.95 ID:wEn80l540.net
>>729
選挙区の候補者数
自民+公明=49+7=56
N党 73
どうすんだコレ?状態

732 :無党派さん:2022/06/30(木) 03:08:34.32 .net
>>724
そりゃ恵那ニートからすればそうやって逃げるしかないよw
だってこの県で「思想の自由」だの言い出すのは、中卒レベルの学力があれば噴飯ものだものw

733 :無党派さん:2022/06/30(木) 03:09:37.53 .net
>>731
恵那ニートは興味ないやんw
レス乞食のためなら話題は何でもいい発達障害w

734 :無党派さん :2022/06/30(木) 03:13:36.53 ID:MrEbpBoNM.net
八王子の建設関係だが今更
役員から「お前とお前は、維新の海老沢に入れろだって」
解りましたと答えたが、俺はくにもりの安藤さんに入れると決めてたから入れなぞ~!
ザマース、

735 :無党派さん :2022/06/30(木) 03:19:44.01 ID:0EpvJLLqM.net
>>734
センスいいね
安藤裕は国会に戻すべき人物

736 :無党派さん :2022/06/30(木) 03:26:12.95 ID:MrEbpBoNM.net
>>735
ありがとうございます。
解ってもらえて嬉しいです、
京都の西田に干されて
可哀想いい人なのに、
変なスキャンダルに巻き込まれなければ、
京都の選挙区で消費税0を訴えて
自民党も変われたのに残念です。

737 :無党派さん :2022/06/30(木) 03:35:42.72 ID:KFK310EJ0.net
恵那ニート、無知過ぎて死亡

738 無党派さん (ワッチョイ 9ae2-1bpK) 2022/06/22(水) 19:16:19.50 ID:e/FyIhCR0
安倍を批判してた松山千春がなぜか自民を応援して野党共闘を批判してるのがアレやな。

741 無党派さん (アウウィフW FF47-RW72) Sage 2022/06/22(水) 19:21:12.95 ID:NKF0GI/vF
>>738
鈴木宗男の娘が自民だから違和感は
そこまでないだろな代表もアベから変わったし
でも、アベと宗男ってロシアに対して
言っている事が意外と近いんだよな。
その辺は松山千春からするとどう見えるんだろ?

743 無党派さん (スプッッ Sdba-bxLl) 2022/06/22(水) 19:46:16.20 ID:73BQ9Rsad
>>741
バカだなあ恵那は
単に松山千春のモノマネ芸人が出馬したから応援演説しただけなのにw

738 :無党派さん :2022/06/30(木) 04:47:11.61 ID:SM8BeoUp0.net
>>734
自民票を維新に流してるようだね

739 :無党派さん :2022/06/30(木) 04:52:44.65 ID:GGW56DBC0.net
岡山の地元紙に創価が野党候補を完全支援して
現職を追い落として見せしめにすると書かれたみたい
今回はしのげても次回以降どうなるかわからんし
県内の与党議員にとって跳ねっ返りはいい迷惑に感じてそう

740 :無党派さん :2022/06/30(木) 05:05:09.95 ID:sxzM0Fm80.net
>>739
山陽新聞?

741 :無党派さん :2022/06/30(木) 05:07:52.21 ID:TVBh0DlkM.net
>>652
しかも、共産党が背後霊のようにくっついているし

自民にとっては願ってもない野党第一党だなw

742 :無党派さん:2022/06/30(木) 05:34:09.85 ID:Fvu3DeBJ.net
>>739
出入り計算で公明票が自民→立民へ移った場合、どれほどの威力があるのか、
一度、実際に本物の国政選挙でやってみせるのは重要なこと

小野田が落選した場合はもちろんのこと、辛勝とかでも、その影響力・反響は測り知れない
公明党・創価学会の自民党国会議員に対する政治力、発言力は揺るぎないものになる

3年前の岡山県内分の公明党の参院比例得票数は11万8千票強だから、
出入り計算で、20万票差くらいなら、ひっくり返る可能性はある

出口調査まで小野田と答えて、開票を迎えたら、日本の選挙史上に残る伝説の選挙になるだろう

743 :無党派さん :2022/06/30(木) 05:35:58.94 ID:+JMloiNe0.net
今朝の新聞
産經5面 中盤情勢(中) 北陸・甲信越/東海/近畿
吉井先行 

744 :無党派さん :2022/06/30(木) 05:37:26.10 ID:+JMloiNe0.net
今朝の新聞
産經5面 中盤情勢(中) 北陸・甲信越/東海/近畿
吉井先行 福山・楠井が横一線 京都 など。

745 :無党派さん :2022/06/30(木) 05:38:31.85 ID:+JMloiNe0.net
>>743
すみません。途中で送信してしまいました。
他の新聞には無いと思われます。

746 :無党派さん:2022/06/30(木) 05:45:06.82 ID:Fvu3DeBJ.net
そして小野田が落選したら、「民意が示された」ということで、
例の中国人留学生の免税措置の見直しも、ポシャる可能性があるね

747 :無党派さん :2022/06/30(木) 05:46:57.70 ID:QiVsTkCa0.net
2013年の参院選で海江田が辞任しなかったから泉は辞めないんじゃないかなと思ったり

748 :無党派さん :2022/06/30(木) 05:54:37.73 ID:fkm/3+3A0.net
昨日の夜発表されたJX通信選挙ドットコムでも
山添は安定圏、最後の枠山本と海老沢競るだな

山本落選まじであるな。
しかも山本と海老沢の差僅かみたいだ
れいわ新選組は他野党の事言うなら
維新批判に集中した方がいい
まじで海老沢に負け落選するぞ

749 :無党派さん :2022/06/30(木) 05:57:28.90 ID:unH7EDT10.net
福山も蓮舫も投開票日までに下振れがどんどん進む

750 :無党派さん :2022/06/30(木) 05:58:18.00 ID:pm/+wvQP0.net
赤松が落選危機だから助けてってツイートしてるけど何のつもり?
余裕で当選圏内でしょ

751 :無党派さん :2022/06/30(木) 06:06:10.72 ID:l1pR7KpZ0.net
誰か比例自民の当落予想よろ

752 :無党派さん :2022/06/30(木) 06:14:13.69 ID:dLs3cvVLa.net
マルポしてる奴死ねよ

753 :無党派さん :2022/06/30(木) 06:31:44.12 ID:btnhJxqt0.net
>>742
岡山は中選挙区制時代、社(右)公民+社民連をやってたから、黒田に振る土壌はある。自民は橋龍夫人など地元のスターが多いので無党派への訴求力も他地域よりはある。黒田は六龍戦争全盛期の加藤六月秘書であり、遺恨とかまだあるのかなあ。

754 :無党派さん :2022/06/30(木) 06:32:44.19 ID:unH7EDT10.net
>>691
福山・蓮舫・小西・有田といった今回改選の問題児の公認を外して引退勧告することこそが最大の維新対策だったのに、今更維新批判辞めた所で後の祭り

755 :無党派さん :2022/06/30(木) 06:33:20.75 ID:2PF1G38i0.net
>>713
3年後の倉林は通るのかね?

756 :無党派さん :2022/06/30(木) 06:35:37.43 ID:unH7EDT10.net
構図的に比較的立憲への戦略投票が起こりやすかった前回の参院兵庫ですら共産支持層の安田流出は限定的だったし、より共産の党勢も支持母体の遺恨が強い京都で福山には流れないだろう

757 :無党派さん :2022/06/30(木) 06:37:30.73 ID:2PF1G38i0.net
複数区では共産票はそこまで回さないだろうな
1人区なら共産支持層は立憲候補に票入れるけどさ

758 :無党派さん :2022/06/30(木) 06:46:48.03 ID:unH7EDT10.net
共産としても今回は維新楠井に渡して28年に奪還する方が好都合だろ
「分かり易い敵」である楠井より、「獅子身中の虫」である福山の方が厄介

759 :無党派さん :2022/06/30(木) 06:53:34.90 ID:2PF1G38i0.net
>>753
04~10の時は民主が議席持ってたんだよな

江田がいなくなったのがでかいよな

760 :無党派さん :2022/06/30(木) 06:59:37.11 ID:SM8BeoUp0.net
[投票日まであと11日]
戦略的投票はメディアの影響を
必然的に受けてしまう。
シンプルにいきましょう!

[★山添さん支持者は必見★] 
ミスリード記事による落選は何故起きたのか?

https://i.imgur.com/G0XjTCH.jpg
https://i.imgur.com/ae420UH.jpg

761 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:04:04.01 ID:mSNM8Jr8M.net
維新の原発再稼働主張が嫌われてるんだよ
票の大半を占める年寄りは9割がた再稼働反対、電力需給とかそういう難しいことは理解しない、冷房の効いた部屋でTVを見ながら維新の原発再稼働主張に怒ってる

762 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:04:09.74 ID:i4hRHlNvp.net
水道橋博士「小麦食べるのやめよう日本人は米を食べるべき」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656538121/

763 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:04:46.10 ID:2PF1G38i0.net
東京選挙区って大体ボーダー50万でいいんだっけ?

764 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:05:20.56 ID:ZXFSgLm70.net
>>755
維新が出てきたら厳しいのではないか

765 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:09:37.00 ID:fr93xA9Gp.net
山本やばいのにれいわ新選組信者が全く危機感持たない
>>910
産経やらJNNやらJX通信やら情勢調査してたけど
どれも山添は5位以上で
山本が海老沢と大混戦だよ
維新の海老沢や松井も演説で
維新は7位で山本太郎と競っていますって言うてるぞ
危機感ないのはバカゴミれいわ新選組信者だけだぞ
まじ危機感持った方がいい
他野党の事言うてる場合じゃない叩くなら維新に集中しろ
危機感持たず他野党の事ほざくようなら
山本やれいわ新選組のデマスレたてて
無理にでも危機感持たせて無理にでもひきしめさせるぞ

766 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:09:43.04 ID:unH7EDT10.net
>>761
安倍一派の再登板さえナシになるなら、という条件付きで岸田体制下での原発再稼働はサクっと飲めるだろうけどな
しかし今回ほど何から何まで捻れた選挙も珍しい

767 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:13:46.54 ID:CldZ5TxHM.net
>>699
そら
24日の京都新聞紙面 = 同日の共同
だから同じなのは当然だわなwww

768 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:13:49.65 ID:2PF1G38i0.net
太郎は組織持ってないから浮動票頼みだしなあー

769 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:21:50.88 ID:UxnNvFqz0.net
維新が東京で勝つわけないやん

770 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:22:39.18 ID:btnhJxqt0.net
>>759
五月会の会員で創価学会員とか結構いたしなあ

771 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:25:10.63 ID:SM8BeoUp0.net
>>769
自民から票を流す

772 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:27:00.34 ID:xX0slRSi0.net
太郎と山添が6番手争いしてる今回の方が当選ラインは上がってそう
前回の東京6番手争いは低調な中の争いだったからな

何が言いたいかというと海老沢は厳しい

773 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:27:55.60 ID:wEMOdB8l0.net
猪瀬本人はさておき、慎太郎票が付いてくるからなあ。意外と遺言だったりしてな、維新を応援してくれって

774 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:30:00.10 ID:wEMOdB8l0.net
本も売れてるらしいし、このタイミングで出すかな?サブリミナルだろ

775 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:30:04.61 ID:lpOU+8UIM.net
>>771
2名確定させた上で流せるほど余ってるとも思えない

776 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:31:42.32 ID:z1+7OjaY0.net
>>734
死票乙

777 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:33:53.53 ID:SM8BeoUp0.net
>>775
接戦なら、そんなに流す票はいらない

778 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:39:46.15 ID:wEMOdB8l0.net
自公にすりゃ維新どうこうより山本太郎とれいわを潰す、願ってもないチャンスが来たってことだろ。維新に貸しもできるし一石二鳥

779 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:41:31.17 ID:unH7EDT10.net
ある意味「旧民主系を無理やり延命させて腐らせ過ぎたツケ」がれいわである以上無くなることはないよ
安倍政権下でのストレスの何割かは野党議員のリセットができなかったことに起因するくらい

780 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:42:27.37 ID:wEMOdB8l0.net
口は災いのもと。鬼だ犬だ、万死に値するだからな。公明に言ったのはさすがに引いたわ

781 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:45:18.29 ID:800x83x40.net
自公にとってれいわを倒すメリットなんてないない
どうせ政権交代には絡まないし左派がこのまま分裂してくれてたほうが好都合。
むしろ維新の方が保守の別の選択肢ができて不都合なので組織的に票を流すなんてありえない

782 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:46:30.75 ID:2PF1G38i0.net
維新は12~15じゃないのかな
比例8で選挙区4~7だな
愛知東京京都全部取れたら15
公明7ならば維新比例8でもおかしくない
立憲も8かもしれないがね
9以上は多分ないよ

783 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:47:16.69 ID:5an0Nza80.net
維新信者はついに妄想で順位を上げる作戦に出たか

784 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:48:06.66 ID:+SiJ9Fxed.net
国民民主党大ピンチなわけなんだけど、NHK見た限り、香川の立憲のタマがいいなあ。党首のお膝元で立憲より下になるかもなあ。

785 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:48:51.21 ID:wEMOdB8l0.net
組織的にやる必要無いよ。維新に入れたら山本落とせる、みたいにネットで流すだけで良い

786 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:49:14.75 ID:V0955ShEa.net
岡山の結果は色々と興味深いな
公明票多い地域だけど、これで小野田無難に勝てるなら自民が比例は公明やってる効果がそれなりに大きいということになるし

787 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:51:49.85 ID:puAq5tYHa.net
れいわなくなっても自公に票は流れないし立共がでかくなるだけ

788 :無党派さん :2022/06/30(木) 07:55:43.35 ID:OmGNBbQX0.net
立憲民主党の枝野幸男前代表は28日、さいたま市内で行った同党候補の応援演説で「日本がロシアや中国のようになるのではないか。これこそが目の前にある危機だ」と持論を述べた。ロシア国内の世論がプーチン大統領の暴挙を許しているのは野党がだらしないからだと語り、「今の日本も、野党のふりをして権力に尻尾を振っている日本維新の会などが幅を利かせようとしている」と強調した。

批判の矛先は、立民などについて「批判ばかり」と論じる報道機関にも向いた。「ばかを言うな。お前らが批判をちゃんとしないから俺たちの仕事が増えているのではないか。メディアこそ仕事をさぼっているではないか」と非難。さらに戦前の軍国主義化に言及し「最初に(民主主義の発展を求める)大正デモクラシーから軍の支援に回ったのは朝日新聞だった。今回も似たような感じが危なくて仕方ない」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc7f98c65f5e243f5211e8fa19b97343e9900226

789 :無党派さん :2022/06/30(木) 08:04:12.44 ID:hXtjaAkod.net
>>785
れいわ信者が生稲叩きまくっていてるな
生稲の票が崩れたとして山本ではなく海老沢に行く可能性が高いのに
かえって自分たちの首絞めてて草

790 :無党派さん :2022/06/30(木) 08:05:40.51 ID:unH7EDT10.net
ここは蓮舫叩くのが王道なんだわな
「野田豚のいない野党第一党」をどうやって実現させるかが、れいわの原点であるだけに

791 :無党派さん :2022/06/30(木) 08:05:50.19 ID:IWjXXt6M0.net
内閣不信任に反対したんだから、維新、民民は与党だし、実質的に閣外協力だろ
今は4党連立だよ

野党のツラした与党ってのは一番タチ悪いわ

792 :無党派さん :2022/06/30(木) 08:11:03.98 ID://eZG2Kz0.net
>>773
まあ太陽とかたちあがれが流入してますし

793 :無党派さん :2022/06/30(木) 08:17:48.20 ID:xAp86brH0.net
今回の参議院選挙は記録的な低投票率になると感じている

794 :無党派さん :2022/06/30(木) 08:26:18.86 ID:7NXXra/2a.net
>>793
期日前は前回より伸びているから
前回を大きく下回るはないと思うわ。

795 :無党派さん :2022/06/30(木) 08:26:30.19 ID:KV/lWPdUM.net
>>708
前原の奥さんは父親が関西の創価学会幹部
公明党票を1~2割は回して貰ってるんだろう

796 :無党派さん :2022/06/30(木) 08:28:39.42 ID:2PF1G38i0.net
50前後だろうな
衆院選より5pt落ちる

797 :無党派さん :2022/06/30(木) 08:32:05.37 ID:KV/lWPdUM.net
>>791
れいわも不信任に賛成しなかったんじゃなかった?

798 :無党派さん :2022/06/30(木) 08:33:00.23 ID:SM8BeoUp0.net
>>781
アベスガからね

799 :無党派さん (アウアウウー Sad3-4BEI):2022/06/30(木) 08:34:44 ID:V0955ShEa.net
毎日だと公明票を楠井と吉井で分け合うになってたから相当なもの
それでも福山が強いというのは浮動票で先行してるためと思われる

800 :無党派さん (ワッチョイW ff23-ak88):2022/06/30(木) 08:35:39 ID:SgyxNBF10.net
>>748
なんだかんだ言っても共産党は東京で70万票持ってるから安全圏だよなぁ。
太郎は60万票前後で伸び代無し、維新は50~60万票で上積みがあるかどうか…かな?
今回は蓮舫票が削られ、自民も票割りしているので、突出した候補が居ない分、当選ラインが上がっている。
60万でも当確にならない。

801 :無党派さん (ワッチョイW 4f78-/fCB):2022/06/30(木) 08:36:13 ID:2PF1G38i0.net
京都の公明票そんなにバラバラなの?
にわかに信じがたいよな毎日だしな
何だかんだで自民に入れるんじゃない?

802 :無党派さん (アウアウウー Sad3-4BEI):2022/06/30(木) 08:37:23 ID:V0955ShEa.net
東京の共産なんてかつては45万だったこともあるのに
70万も持っているわけない

803 :無党派さん (スプッッ Sddf-/+sS):2022/06/30(木) 08:40:06 ID:fFx6YCdgd.net
朝日毎日産経で愛知選挙区の順番全部一緒か
伊藤落選危機だな

804 :無党派さん (スッップ Sd5f-/TNo):2022/06/30(木) 08:45:33 ID:wWiStG0zd.net
>>801
さすがに京都で維新落ちひんやん

805 :無党派さん (ワッチョイ 3f2d-L6CB):2022/06/30(木) 08:52:06 ID:sBwNaOTa0.net
はるがツイートしてたが、長野選挙区、産経で松山の名が先
時系列で松山が追い上げて僅かに抜いたかのようには見えるけど、朝日毎日産経とメディアが違うし、信頼度もその順番だからな
情勢が動いた、とみるのは早計か

806 :無党派さん :2022/06/30(木) 08:54:53.72 ID:oanYWODNr.net
>>803 立憲の候補が組合系だから組織票の見込みがないし、国民民主党ではテコ入れ材料もなくて、伊藤孝恵の個人人気に頼る他ないしなぁ…

維新候補を推してる河村たかしの人気が落ちててることは、伊藤にとっては好材料だが。

807 :無党派さん :2022/06/30(木) 09:24:10.56 ID:2NrEvI9pM.net
維新海老沢に票を流しているのは菅派のあさひ健太郎票だな大田区の町工場の知人情報だとごっそり朝日の票を維新海老沢に回す用だな、
多分10万ぐらい

それも期日前出なく当日票で
乗せる用だね、元々安倍以上に菅の方が維新に近いし菅自身が地元のカジノを諦めていないのと浜のドンと仲直りしたと言う事もあるな、

808 :無党派さん :2022/06/30(木) 09:25:27.65 ID:7cHJeST/M.net
関東民だけど小野田支持してるからこそ清濁併せ呑んでほしい
脊髄反射で議席失ったら元も子もない
ツイッターで持ち上げられてるけどそこの岡山選挙区の有権者はほとんどいないだろう
地元出身とはいえ落下傘だから一度落ちたらここぞとばかりに無難な候補に差し替えられておしまい

809 :無党派さん (ワッチョイW 7f3d-ba//):2022/06/30(木) 09:30:09 ID:VduCA/wJ0.net
基本的に立民と維新は非自民非共産の票を奪い合う関係だから
立民が票を伸ばそうとするなら維新から奪うのが早道
逆もそうで維新は立民から票を奪うのが早道

立民と維新が自民をあまり相手にせずに野党同士で互いに舌戦やってるのは正しい戦略ではある

810 :無党派さん (スッップ Sd5f-5kNu):2022/06/30(木) 09:51:04 ID:2FU4Q2Vjd.net
音喜多も通ったし最後まで分からんよなー

811 :無党派さん (ワッチョイW 7f99-xCwz):2022/06/30(木) 09:54:12 ID:SM8BeoUp0.net
>>808
ツィッターで公明さんに決別宣言とかね
帰国子女と勘違いされてるから
大目にみられてるけど
まあ、同じような事を繰り返すよ

812 :無党派さん (JPW 0Hb3-QIdX):2022/06/30(木) 09:55:16 ID:S99aNR+VH.net
自民党も一枚岩じゃなくて、朝日と生稲をそれぞれ1位に押し上げたい人と、維新を当選させて憲法改正進めたい人といろいろいる

813 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:08:25.22 ID:KXwqL4m7a.net
>>686
それわかってるなら
何故安倍自民にお灸を据えないの

814 :無党派さん (スッププ Sd5f-gTzl):2022/06/30(木) 10:09:43 ID:Dr8vEONNd.net
そんなに都合よく投票先を変えてもらうとか無理じゃね?といつも思う。そんなの頼まれる方も頭良くないから今まで〇〇をよろしくって言われてたのに投票所に行って違う候補に入れるとかできひんやろ。

815 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:11:59.35 ID:KXwqL4m7a.net
>>699
自民落ちて大波乱期待ヌ

816 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:13:48.57 ID:KXwqL4m7a.net
安倍の生稲落とせば維新の芽も出るのにね

817 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:18:00.71 ID:sBwNaOTa0.net
信義でドツボに嵌まるとやばいからな
選挙劇弱のネタ副大臣(笑)務台俊介は連続当選からの大転落なんだが、地元出身だが立候補経緯で松本市の県議との関係が微妙な面があり、
例のやらかしの結果、自民県議が激おこしてソッポを向かれて万単位で票が逃げて今に至る
党内的にまあまあお許しが出たから副大臣だが、足下を修復できないと次回もゼロ打ち負けやで

818 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:20:04.08 ID:KXwqL4m7a.net
>>790
オザーさん助けて

819 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:20:08.77 ID:sBwNaOTa0.net
>>817>>808へのレスね
信義の問題で揉めるのはヤバイ

820 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:22:03.21 ID:KXwqL4m7a.net
>>805
そりゃ安倍マンセーの産経だもの

821 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:23:22.55 ID:KXwqL4m7a.net
>>805
女子アナ346かったら,長野県民の倫理性が崩壊するぞ

822 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:24:25.29 ID:KXwqL4m7a.net
>>807
それやったら朝日落ちちゃうぞ

823 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:31:04.83 ID:vOmKBfFMM.net
太郎は2日連続で地方遊説している所を見ると太郎自身が勝つき有るのか?と思うよな!
そもそも黄金の3年間許さないなら自公票削らなきゃ行けないのに東京から出て下手すりゃ共産落とす可能性あるし

大阪も辰巳に全のりして維新落とすはずが八幡愛出して内ゲバを繰り返すしむしろ黄金の3年間の手助けしているだけだな!

824 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:31:37.85 ID:YM0zBdqga.net
>>814
呼びかけた人の2割でも実際に投票してくれれば結構な数になる

825 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:33:13.01 ID:YM0zBdqga.net
山本太郎は今回通るよりまた次の衆院選出たいんじゃないかな
比例はNHK党に塞がれたから仕方なく東京から出たけど

参院選挙区で通ってもれいわにあんまプラスにならんよ

826 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:36:28.72 ID:wEMOdB8l0.net
維新の無名新人に負けたら、次は無いくらいのインパクトだけどな。しかも本拠地の東京で。

827 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:39:41.30 ID:YM0zBdqga.net
>>826
今後を考えたら当選してもしなくても詰んでるな

828 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:39:46.36 ID:vOmKBfFMM.net
>>825
下手に通って6年間縛られるよりも落ちても木村、船後のどちらかが、
健康を理由に議員辞職で繰り上げ当選で戻れると言う可能性だな!
このぐらいやりそうだな!

次は衆参同時選挙の噂もあるし、

829 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:41:10.77 ID:cpTm10WI0.net
>>821
ペログリに県まるごと信託した時点でとうに崩壊してるから平気平気

830 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:43:31.93 ID:0aSxWCwZr.net
新潟
https://i.imgur.com/UlNSm75.png
富山
https://i.imgur.com/7wBEK5R.png
石川
https://i.imgur.com/EgZuY03.png
福井
https://i.imgur.com/i8WKpuz.png
山梨
https://i.imgur.com/xTd4jFu.png

831 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:43:57.10 ID:0aSxWCwZr.net
長野
https://i.imgur.com/tcLq2en.png
岐阜
https://i.imgur.com/wjqM8je.png
静岡
https://i.imgur.com/K61fX5w.png
愛知
https://i.imgur.com/dcyGeOb.png
三重
https://i.imgur.com/dVeOUHg.png

832 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:44:22.84 ID:0aSxWCwZr.net
滋賀
https://i.imgur.com/Mp5J2UU.png
京都
https://i.imgur.com/ZukJKVE.png
大阪
https://i.imgur.com/c4foUCN.png
兵庫
https://i.imgur.com/4aXRD2e.png
奈良
https://i.imgur.com/7hYfmA9.png
和歌山
https://i.imgur.com/E5WSo17.png

833 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:45:06.95 ID:lkeI85O00.net
【参院選】れいわ・山本太郎氏と維新・海老沢由紀氏が最後の一枠をめぐり激しく争う…東京選挙区中盤情勢(産経FNN) [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656550144/

834 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:46:48.00 ID:5an0Nza80.net
JX最新
山形 舟山先行
新潟 森 小林の順
大分 古庄 足立の順
沖縄 伊波 古謝の順

835 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:50:41.42 ID:cpTm10WI0.net
愛知で共産が割って入れるのか

836 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:52:50.81 ID:vOmKBfFMM.net
ほぼ自公維新圧勝だな、
JX通信の場合前回の当選者が全て逆だったのが証明しているな!

837 :無党派さん :2022/06/30(木) 10:54:01.10 ID:Zqtpe7tMa.net
小野田は比例転出でいいと思うわ
保守系の姫みたいなもんだろ
仮に選挙区勝っても、衆院選や地方選で影響出るわ

838 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:07:40.17 ID:sBwNaOTa0.net
>>834
新潟と沖縄が激アツだな

839 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:15:45.91 ID:KV/lWPdUM.net
>>824
ここで言われてるのは5万票とかの単位でしょ
裏で25万人に働きかけるとかとんでもない作業だし、バレたり本命の候補者落ちたりするリスクもあるよね
企業や団体単位で数千なら可能かなとも思うけど

840 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:16:33.49 ID:yhxQowRJM.net
>>823
れいわみたいな小さな所に削られるようじゃ共産党が落ち目なだけ
自業自得だろれいわのせいにするな

841 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:17:20.07 ID:Mb5qBOKpr.net
朝日新聞の次の情勢調査はいつだろう。

842 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:18:49.54 ID:KXwqL4m7a.net
>>829
康夫はそれなりに旧弊打破したから今となれば必要悪だった
女子アナの件きちんと説明できない奴とは大違い

843 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:20:07.76 ID:IDx/HdS00.net
朝日は終盤に注目選挙区だけみたいな感じじゃねーかな

844 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:22:17.40 ID:KV/lWPdUM.net
>>823
れいわと共産党は敵対関係でしょ

845 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:23:26.67 ID:eYJbcenf0.net
>>826
維新こそれいわみたいな弱小に負けるようなことあれば辻元の言うように本当にローカル政党だな
れいわは支持率0%、0から1議席数予想と言われてたんだから負けてもともとだし
そんなところに負ける方がヤバイ

846 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:25:10.36 ID:VJfMaxXn0.net
愛知は国民伊藤が個人票も組織票もあまり持ってない(トヨタグループ労組もそれ程肩入れしてない)から相対的に維新広沢が浮上してる感じか

847 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:25:44.11 ID:gj+N5bND0.net
>>840
削るだと埼玉選挙区が注目だな
19年は共産候補が35.9万票で4位当選したけど
今回はどれだけ落とすのか気になる

848 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:26:22.01 ID:VJfMaxXn0.net
れいわ比例1議席止まりの可能性あるのか
俺は2議席で特定天畠と水道橋と見てたが

849 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:26:40.58 ID:4jcZp0n60.net
割って入ろうかっていう情勢ってあんま聞かないが多分弱いでしょ?
追ってる側で一番強いのって猛烈に追い上げるみたいな感じじゃなかったっけ

850 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:27:47.53 ID:VJfMaxXn0.net
19年埼玉選挙区は自公立以外に有力候補がいなかったから共産の伊藤が消去法的に浮上した感があったな

851 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:28:04.71 ID:/Kie4ywGa.net
>>781
最近、維新信者が必死に自民から票乞食してるけどそんなこと有り得ないのにな
しかも相手はれいわw
自民に票乞食してもらえなければれいわにすら負けるんだったら辞めちまえよw

852 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:32:24.47 ID:VJfMaxXn0.net
維新単独や維新&国民民主での政権交代なんか現実的には絶対無理だろうに

853 :無党派さん (ブーイモ MMb3-TZoR):2022/06/30(木) 11:34:01 ID:vOmKBfFMM.net
>>851
岸田に切れてる安倍、菅層が
参政党と維新に流れている事は、
有りそうだな!
岸田勝たせ過ぎると10年ぐらいやりそうだからな笑!

854 :無党派さん:2022/06/30(木) 11:34:07 ID:Fvu3DeBJ.net
愛知の共産は低投票率でワンチャンだろう
暴風雨とか、最低気温31度・最高気温41度の灼熱地獄とか

855 :充希 (ワッチョイW 0f9d-tQxS):2022/06/30(木) 11:34:11 ID:Q42RHAAV0.net
自民→
公明→
立憲↓
維新→
社民↓
共産↓
令和↓
国守↑
参政↑
NHK↑
不倫↑

856 :無党派さん (ドコグロ MM93-bjAs):2022/06/30(木) 11:35:31 ID:CjV0O9RvM.net
中条きよし当選圏内ってマジ?

857 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:38:17.61 ID:Mb5qBOKpr.net
あと共同通信の情勢調査は今週の土日?

858 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:39:28.28 ID:+uEKaIb0a.net
>>856
維新の有名人枠は全員通るよ

859 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:40:05.36 ID:VJfMaxXn0.net
維新の比例は猪瀬・青島・中条・松野・石井苗・石井章がリードしてて井上・八田・西川・松浦・山口・後藤が追ってるみたいだ
大阪維新組の水ノ上・飯田や兵庫の岸口が終盤追い上げてくる可能性も否定はできないが
俺は八田までの8議席かなと見てるが

860 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:41:34.50 ID:FaBGTh3I0.net
複数人区だと兵庫と愛知の最後の枠争いが熾烈か
兵庫は立憲、愛知は伊藤たかえがそれぞれまくる可能性ってあるのかね?
なんか兵庫の方が共産に可能性がない分可能性がある気もするんだがどうだ?

861 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:42:04.11 ID:+SiJ9Fxed.net
ぶっちゃけた話、中選挙区の2位以下は順位は日によって変わるよ。

862 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:42:28.14 ID:CjV0O9RvM.net
松野明美は立憲行かなくてよかったなw

863 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:44:45.29 ID:+uEKaIb0a.net
立憲比例は酷いわ
辻元と在日と労組候補しかいない

須藤元気のトラウマかもしれんが

864 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:45:01.21 ID:4jcZp0n60.net
松野明美通るのか
走ってるとこしか見ないって話しだったが
猪瀬、中条、松野がきっちり上位なら比例票上乗せ狙った維新としては成功か

865 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:46:50.62 ID:VJfMaxXn0.net
>>860
愛知は伊藤逆転の可能性残ってるが兵庫の立民はまず無理

866 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:47:28.37 ID:wALIRbafd.net
立民・枝野氏 維新「権力に尻尾」 朝日新聞も批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc7f98c65f5e243f5211e8fa19b97343e9900226

>批判の矛先は、立民などについて「批判ばかり」と論じる報道機関にも向いた。「ばかを言うな。
>お前らが批判をちゃんとしないから俺たちの仕事が増えているのではないか。メディアこそ仕事をさぼっているではないか」と非難。


枝野、ガチに怒っているな

867 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:47:55.59 ID:VJfMaxXn0.net
辻元も私鉄総連の組織内候補だから一応労組系扱いみたいだな

868 :無党派さん:2022/06/30(木) 11:48:29.38 ID:Fvu3DeBJ.net
今回の立民は、辻元が福島瑞穂を突き落とし、基幹労連&JAMが当選すれば、それでよし

869 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:49:44.24 ID:+uEKaIb0a.net
>>868
比例増やす気なさすぎだろ
議席減っても労組候補通るように候補者控えたようにしか思えん

870 :無党派さん:2022/06/30(木) 11:50:58.01 ID:Fvu3DeBJ.net
本当は立民も浅田真央とか擁立できるといいんだがねぇ

871 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:52:29.30 ID:VJfMaxXn0.net
栗下って何故か立民に移ったんだよな
維新の方が当選確率高かったと思うが
柳ケ瀬音喜多と不仲なのかな?

872 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:54:09.92 ID:VJfMaxXn0.net
若い世代の有名人は立民やれいわからはまず出ないな
自民か維新か国民かNHKだろう

873 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:54:37.13 ID:7YfIiGah0.net
ツイッターの特定候補たたき酷すぎw
一般人ドン引きするし
#活動しても常連さんのオナニーでしかない

874 :無党派さん :2022/06/30(木) 11:59:42.64 ID:W1UmKglud.net
組織内候補&辻元清美が片手で足りないだけいて、比例トータルで二桁届かないという素敵な環境が災いしてんな 
市井紗耶香やラグフェアーの人であんなもんだったんだから、普通の感性がある並の有名人なら二の足を踏む 一流有名人は最初から引き受けない

875 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:00:36.24 ID:q18ThcXga.net
海老澤は子ども4人いるから維新の子ども、現役世代重視政策と相まって支持拡大中

一方山本太郎は家族構成不明

876 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:02:55.13 ID:XN1oEwoP0.net
>>865
兵庫は公明立憲横一線

877 :無党派さん:2022/06/30(木) 12:04:37.42 ID:Fvu3DeBJ.net
東京・都ファと兵庫・公明の結果如何では、女性候補に対する有権者の評価の一定の傾向が見えてくるかもしれない

878 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:04:40.75 ID:OKxGeea00.net
>>876 兵庫で落ちるとしたら、やっぱ公明なのか?

879 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:04:47.55 ID:khL5LAwK0.net
Twitterに相崎を誹謗中傷するためだけに作られたようなアカウントがたくさんあるから接戦なのは間違いない

880 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:05:34.09 ID:XN1oEwoP0.net
>>878
落ちるとしたら自民か公明

881 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:06:52.65 ID:nQ5iofZLa.net
>>866
これは事実だろ
今の大手メディアはチェック機能を果たしてない

882 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:08:39.36 ID:AMw1K49Fd.net
自分たちも権力だってことわかってないのかな

883 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:09:31.56 ID:euUtg98qa.net
>>801
京都の公明にとっては
敵は共産という意識は強いだろうな。

884 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:10:32.62 ID:2irR3PJEa.net
愛知は自民、公明が伊藤に票流す可能性はないかね
ツイッターに落ちてた里見の演説で維新が来るとグチャグチャするとか批判してた

885 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:10:33.57 ID:AMw1K49Fd.net
>>872
市井紗耶香

886 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:14:03.03 ID:9pocK0bpa.net
>>870
浅田真央が出るなら自民やろ

887 :無党派さん:2022/06/30(木) 12:14:47.08 ID:Fvu3DeBJ.net
>>886
(ヾノ・∀・`)ナイナイ ニワカ乙w

888 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:15:20.77 ID:OKxGeea00.net
>>880 自民落選の可能性も、まだ残ってるか?

889 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:16:49.80 ID:wWiStG0zd.net
なら藤井聡太で

890 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:16:52.65 ID:khL5LAwK0.net
>>884
他の勢力に票を流すというのは公明党でも難しいからやらない

891 :無党派さん:2022/06/30(木) 12:17:04.89 ID:Fvu3DeBJ.net
>>884
本来的には、木俣佳丈のように、国民現職を差し替えるべきだった
新人なら、まだ目を瞑って投票できるからな

892 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:20:13.54 ID:XiltL3Uzd.net
自共だけは府民の恥だから避けたい
自立と自維ならぶっちゃけどちらでもまあよし
みたいな人が多いんだろ

893 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:20:47.66 ID:RtvwUoZs0.net
>>840
政策は近いけど意外に削らないと思うよ
支持してる年齢層も全然違うし

894 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:21:38.95 ID:ZJUDjXaq0.net
山本太郎と山添拓は絶対安定多数で当確だろ東京は。
ひと押し必要なのは維新の海老澤だな

895 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:21:55.10 ID:nrGlYyljd.net
複数区は自党や友党の別候補ともバチバチにやり合ってるのに他党に票を流すなんて陣営はいない。むしろ逆に〇〇さんは勝てそうだから落ちそうな△△さんに入れようと考える人が増えて票が流出するのを必死に食い止めようとするし、しないと負ける。

896 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:22:03.03 ID:XN1oEwoP0.net
>>884
愛知は民公協力あったから公明が国民に票流すのはあるかも

897 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:23:31.21 ID:wZ5XQ8Om0.net
一人区をもっと野党が取れれば少しはマシなんだけどな
半分以上

898 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:23:47.95 ID:XN1oEwoP0.net
>>888
前回3万票差
今回保守乱立で自民かなり減らすと思う

899 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:24:53.32 ID:wZ5XQ8Om0.net
なんでせめて一人区だけでも
立憲共産で統一できなかったんだ
複数人区は別にいいんだが

900 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:25:19.30 ID:RtvwUoZs0.net
>>893だけど訂正
今回の東京は削りそうだけどね
それ以外の選挙区だとそんな削ってなさそう

901 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:27:24.83 ID:OKxGeea00.net
>>896 前回参院選で4位だった公明に、そんな他党に票を回すほど余裕ぶっこけるゆとりがあるんかと…

902 :無党派さん:2022/06/30(木) 12:27:39.01 ID:Fvu3DeBJ.net
まーたニワカがわけのわからんことを書き込んでいるが、
愛知の公明は自民から15万票(1万票×15小選挙区)流して貰う立場なのに、
他党に票なんて回せるわけないだろwwwww

愛知で、維新や国民に票を流すとしたら、自民か共産であり、
その場合のターゲットは(反自民・反共産の)立民現職である

903 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:28:45.77 ID:VduCA/wJ0.net
>>895
ただ例外はないこともない
過去に京都で自民候補のトップ当選が確実で民主党と共産党が2位を激しく争った時に
共産党当選を阻止するために公明党支持者から民主党にかなり票が流れたことがある

904 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:28:47.29 ID:XiltL3Uzd.net
共産党は衆17→21参16→19どちらも得票率が落ちてる
高齢者が死んだ分だけ減ってるのか、れいわに流失してるのか、両方か

905 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:29:35.62 ID:gTI85/Yga.net
真央ちゃんのご両親は表の世界の方ではないので出るなら自民党だろ

906 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:29:43.07 ID:VJfMaxXn0.net
末松はさすがに落ちないだろ
現職大臣だし
それ以前に加田と違って現職だから知名度もある
前回もトップ当選だったしな
落ちるとしたら公明だろう

907 :無党派さん:2022/06/30(木) 12:31:26.72 ID:Fvu3DeBJ.net
森喜朗と浅田真央の険悪な関係も知らないニワカは黙ってろ

908 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:32:55.47 ID:W1UmKglud.net
さすがの共産も基礎票が落ちつつある中でれいわが潰れず残存したのは痛い 東京選挙区だけでなく比例でも潜在的顧客を相当奪われたと思うよ

909 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:39:23.65 ID:VJfMaxXn0.net
浅田真央出るとしたら維新か国民かな?
立民は無さそう
自民も森喜朗との関係があるし可能性低そう

910 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:41:28.36 ID:I48CA8lld.net
山本太郎は落選したら終わりだよ
選挙に勝てないのなら、こいつに従う必要はない

911 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:47:03.99 ID:NBBPKmDi0.net
>>834
結局新潟沖縄野党取るのかよ
早くパヨク県卒業しろよ(笑)

912 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:50:25.23 ID:Cux4MOiEd.net
>>903
今回は福山vs楠井が加熱しすぎて自民新人も危ういから難しいな

913 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:50:41.92 ID:mU/Nr69jd.net
>>911
バカウヨニートは殺さないと

914 :無党派さん:2022/06/30(木) 12:52:24.78 ID:Fvu3DeBJ.net
>>912
兵庫の仇を京都で取る

915 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:54:47.64 ID:nrGlYyljd.net
>>903
それこそ〇〇候補はかちそうだからと票が流出してしまった例であって自民党が公明に民主に入れてくれと要望したわけではないのでは?

916 :無党派さん :2022/06/30(木) 12:56:06.78 ID:vOmKBfFMM.net
恒例の自民党スピン報道来ましたよ!

元KAT-TUN田中聖容疑者を覚醒剤所持の疑いで現行犯逮捕 20日に執行猶予付き有罪判決を受けたばかり

後10日なのに来週はこの話題で終わりそう!

917 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:00:41.98 ID:mbCTg22+d.net
スレが育てたポエマーのお気持ち表明きたな

三春充希(はる)第26回参院選情報部
@miraisyakai
去年の衆院選の小選挙区では、毎日で「盤石」、産経で「大きく引き離す」と報じられた甘利明氏が落選する結果でした。最後に逆転していたんです。劣勢でもあきらめないで。
午前11:50 · 2022年6月30日

918 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:03:18.44 ID:WMyyKrFya.net
甘利の時はそんなにリードした調査なかった印象
逆に言えば、毎日と産経は参考にしてはダメかなと

919 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:04:36.21 ID:VJfMaxXn0.net
甘利はややリードの接戦報道が多かった気が

920 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:04:40.00 ID:AMw1K49Fd.net
甘利は危ないとする報道もあったろ

921 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:07:22.10 ID:WcslGsUu0.net
各新聞社の選挙取材をまとめるだけの成果横取りの人がチヤホヤされるのバカみたい
新聞各社ははるに損害賠償請求すればいいのになんでしないんだろ

922 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:07:33.66 ID:1nS/EQiZp.net
>>917
選挙始まった時には接戦が伝えられて選挙区張り付きだったが。

923 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:08:10.81 ID:W1UmKglud.net
産経は言うに及ばず、毎日も販売網はともかく取材網は全国紙としては相当厳しい 

924 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:08:18.94 ID:NBBPKmDi0.net
途中から危ない危ない言われ始めたな

925 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:09:00.63 ID:ceqlAp3od.net
朝日は甘利名前後ろだったろ
このポエマー相変わらずだな

926 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:09:35.39 ID:NBBPKmDi0.net
読売朝日を見てればまず大丈夫だろ
産経毎日に振り回されるはるはマヌケ

927 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:09:53.85 ID:K0VtnlZ50.net
創価票まとめきれてない報道がでて新興住民が多い地域だから
やばいなーって感じプンプンしてたよな
優勢報道のほうが違和感持たれたくらいに

928 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:10:24.26 ID:VduCA/wJ0.net
>>922
甘利は公示日は余裕だったよ
各地に応援に行くからタスキとかを1日しか使わないとかネットに書いてた

929 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:11:22.28 ID:K0VtnlZ50.net
産経はFNNと
毎日はJNNと共同で調査してるんじゃなかったんか

930 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:11:27.09 ID:NBBPKmDi0.net
甘利次は衆院選出るのかな?
太が地盤築いていたりしてな
この人どぶ板凄いんでしょ?

931 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:11:48.00 ID:vOmKBfFMM.net
去年の沖縄3区の島尻安伊子の当選の方がむしろ驚いた!

932 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:12:55.39 ID:ceqlAp3od.net
どぶ板凄いと言っても立憲じゃお先真っ暗なのと選挙区増える関係でどうなるやら

933 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:12:59.18 ID:NBBPKmDi0.net
小沢とキシローの落選当てた朝日凄いよな

934 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:13:37.62 ID:nwMz85fHa.net
それこそ朝日が信用できるのは甘利のやつを接戦と言っていたのが朝日だけという印象が強い

935 :sage :2022/06/30(木) 13:21:09.21 ID:sBwNaOTa0.net
朝日も当てられなかった長野1区沖縄3区の例があるし、情勢報道過信は禁物と言う一般論はあるとして、甘利の事例引くのはおかしいよな

936 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:21:52.55 ID:j0la8b4tM.net
>>933
キシローは不義理で県議達ドン引きしてるという話も出てたからなぁ

937 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:22:25.82 ID:kMyMW9Y30.net
例に甘利を持ってくるあたりが極左ガイジっぽくて素敵やん
あんま虐めてやるなよ

938 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:27:34.17 ID:Nst922vdd.net
海老沢投票する奴は維新ってだけで投票してる層

939 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:29:32.51 ID:WcslGsUu0.net
一般人が出口調査して結果をYOUTUBEにあげたらバズるかな、法律違反かな

940 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:30:31.94 ID:XwNjLAWyd.net
>>937
ガイジといえば18区民だが

選挙期間中は固定回線無職引きこもりなのが可視化されるよなw

941 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:32:12.39 ID:WcslGsUu0.net
太郎ちゃん生稲レンホースポーツ選手乙武と有名人いるから思ったよりバカの票がうまく維新に流れないな

942 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:34:29.09 ID:SM8BeoUp0.net
>>895
派閥を要素に入れて考えると
ちがった風景が見える

943 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:44:03.24 ID:3w5dt5/pd.net
>>939
わけのわからん自称ユーチューバーに投票行動をペラペラ話すやつがどれくらいいるのかって話だな

腐ってもマスメディアの信頼度が無いととてもできない

あと投票管理者が許可しなくちゃいけないので、自称ユーチューバーが出口をウロウロして聞き込みすることを許可されるのだろうか?

944 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:45:08.26 ID:tOlq9rpX0.net
海老沢さんは再婚で前の旦那さんとの間のお子さんが一人と
今の旦那さんの前の奥さんとの間のお子さんが二人
そして今の旦那さんとの間に一人お子さんがいて計四人らしい
世界各国に移住してたり華道書道スマホを極めていたり人生経験豊富みたい
トマホークの動画で知ったわ

945 :無党派さん :2022/06/30(木) 13:48:48.87 ID:tOlq9rpX0.net
>>944
スマホではなくスノボだったw

946 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:12:09.36 ID:Ad6/8hGFp.net
>>855
不倫て何だよw

947 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:16:56.78 ID:ErWMGKFPd.net
生稲がNHKのアンケートにほぼ無回答
何しに立候補したのコイツ
都民は自民から完全に舐められてんな

948 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:27:26.73 ID:vOmKBfFMM.net
>>947
twitterだと蓮舫よりも害がない分
生稲のがよほどマシと言うコメントが多いな!
変な知識で害をもたらすよりマシだと言うソーラーパネルの小池都知事と同じ気分だな!

949 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:29:52.65 ID:kMyMW9Y30.net
失言さえしなければ当選するポジションだから小難しい話は一切しないスタンスは正しい
むしろ賢い

950 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:35:49.40 ID:UFIVQsgs0.net
>>948
そんな輩ほとんどいないだろ
俺は蓮舫大嫌いだが、ウソで生稲擁護はやめておけ

951 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:37:21.25 ID:UFIVQsgs0.net
>>949
賢くない
防衛だけ回答で、他を無回答とか安倍ちゃんのロボット、安倍ちゃんのダッチワイフ丸出し

952 :大石あきこ :2022/06/30(木) 14:39:21.32 ID:UFIVQsgs0.net
ブーイモはデマ維珍
こいつの言っていることはすべてウソです

953 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:39:22.88 ID:Ex+34iiop.net
何もしないのが正解なら岸田批判出来ないな

954 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:39:55.52 ID:oGaayP5q0.net
>>949
生稲選対こでの川松と長島が平謝りして結局アンケートに全回答したのを知らない18区民はさっさと死ぬべきだよね

955 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:40:58.23 ID:MOEPbshpa.net
知らないなら知らないという回答の方が信用できるわ

956 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:43:12.85 ID:ix3RKUGQd.net
本人が非を認めてるのに擁護するガチガイジってリアルではなかなかいないから、ネットっておもしろいよね

957 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:43:43.32 ID:UFIVQsgs0.net
>>954
つまり生稲は自民選対のロボットで自分で回答することも許されていないということね
ど素人だから何を言うかわからないということを明らかにしちゃいました
今井絵里子以下だろ、生稲

958 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:44:29.46 ID:lRmU6OOx0.net
>>921
まとめるのはいいんだけど、有料部分が含まれてるのはどうかと思うわ

959 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:45:50.91 ID:UFIVQsgs0.net
>>955
アホ 本人がスタッフとの意思統一できていなかったと言っているぞ
要はスタッフに丸投げして、スタッフがミスしちゃいましたということよ

960 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:45:53.00 ID:kMyMW9Y30.net
>>955
結局それで今井も生稲も受かるからな

961 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:46:10.08 ID:WcslGsUu0.net
記者に「選挙中なので政治の話はやめてください」って言った今井絵理子にはかなわない

962 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:46:41.41 ID:S99aNR+VH.net
生稲は頭悪くないから敢えて主張を控えてるだけだろ
タレント候補で頭も良くないのにネット番組出て醜態晒してた森下千里の方が残念

963 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:46:50.23 ID:vOmKBfFMM.net
その生稲に負ける方がよっぽど終わっていると気付け生稲を落としてから騒げ!

964 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:47:34.99 ID:UFIVQsgs0.net
>>960
自民首脳部としては中途半端に頭がいい奴よりも、振付師の言うままに動く馬鹿のほうが都合がいい

965 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:47:39.21 ID:ix3RKUGQd.net
>>962
防衛関連の項目だけ答えてるんだぜw

966 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:48:29.67 ID:UFIVQsgs0.net
>>962
擁護が無理筋すぎて草

967 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:48:32.75 ID:S99aNR+VH.net
今井とか朝日とかは著名人枠だけどそのへんの議員よりよっぽど仕事して貢献してるぞ
そういう枠の人は議員になってからの方が大事

968 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:49:34.69 ID:UFIVQsgs0.net
>>965
私は安倍様のロボットです

969 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:49:56.27 ID:S99aNR+VH.net
>>965
まあそれで余裕で通るんだからわざわざ賛否あることに言及剃る必要ないということだね

970 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:51:13.45 ID:UFIVQsgs0.net
>>967
朝日がどこで仕事したかは寡聞にして知らないが、たしかに今井は障害者施策でいい仕事はしていたね 

971 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:52:31.63 ID:ix3RKUGQd.net
>>969
防衛関連の項目が賛否ないとでも言うのか?w
社会福祉頑張りたいっていってるのにそれ関連は未回答なのにw

あと、これは事務方の処理ミスだってあとから言い出したから意図したものではないぞw

972 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:52:39.01 ID:kMyMW9Y30.net
生稲は安倍のロボットだー、で盛り上がるのは少数派っていい加減気付かんとな
まあ気付かないからいつまで経っても選挙で惨敗するんだが

973 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:54:18.39 ID:KFK310EJ0.net
>>967
朝日はガチでなにもしてないぞ
https://twitter.com/yasuhosei101/status/1541189136664514560
(deleted an unsolicited ad)

974 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:54:47.62 ID:S99aNR+VH.net
まあなんでもいいけど、生稲に入れる人はそんな回答みて入れるわけじゃないから別に票数にはほぼ関係ない

975 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:55:21.11 ID:oGaayP5q0.net
>>972
18区民はゴミ予想に気付こうね
はい、ちゃんと選挙当日に謝罪しましたか?

823 無党派さん (スフッ Sdea-KCjt) 2021/10/09(土) 10:50:44.02 ID:ZddVYoH5d
共闘すれば伸晃に勝てると本気で思ってるあたりが野党信者の頭の悪さを象徴してるよな
盲目狂信者

99 無党派さん (スフッ Sdea-KCjt) 2021/10/13(水) 01:39:35.97 ID:0I5nECgwd
>>97
無党派が維新にも割れるから平井が余裕で逃げ切るね

976 :無党派さん :2022/06/30(木) 14:56:13.94 ID:ix3RKUGQd.net
>>974
維珍はデマの開き直りはいつものことだもんなw
マルチコピペして規制されてろ

977 :無党派さん :2022/06/30(木) 15:01:58.05 ID:XiltL3Uzd.net
生稲が安全圏で共産れいわが当落線上でイライラしてるんか知らんがちょっと落ち着いたら?
必死すぎて痛々しいよ

978 :無党派さん :2022/06/30(木) 15:04:38.50 ID:ErWMGKFPd.net
>>967
朝日は東京五輪があったから元五輪で選ばれた
もう五輪終わったから、朝日はお役御免だと思う

979 :無党派さん :2022/06/30(木) 15:06:20.98 ID:MZxj2nbna.net
>>973
「私は国会議員の仕事を知らないバカです」と言ってるのと同じだぞ、お前とそのツイッターアカウントの奴は

980 :無党派さん :2022/06/30(木) 15:07:51.92 ID:S99aNR+VH.net
>>978
お役御免(東京選挙区トップ当選の勢い)

981 :無党派さん :2022/06/30(木) 15:09:07.15 ID:S99aNR+VH.net
本会議での発言回数が大事なら小西ひろゆきとかめちゃめちゃ優秀だな

982 :無党派さん :2022/06/30(木) 15:09:08.66 ID:IDx/HdS00.net
維新批判を抑制する、という報道に、支持者からかなり強い批判がでているけど
当の候補者も公然と疑問を呈している。
ただ選対としてはそれなりに情勢を見てのことだろうから、難しいところ。



松尾あきひろ 参議院議員候補 【立憲・東京】
@matsuo_akihiro

じゃあ
私がやりますか。

#カジノ・イソジン・核武装


有田芳生
@aritayoshifu

▼ヘイトスピーチが吹き荒れていたとき、国会議員や評論家から「あんなのは放っておけばいい」と言われました。維新についても大間違いです。

983 :無党派さん :2022/06/30(木) 15:13:16.00 ID:hFOh/cpid.net
生稲が安全圏って民主主義の根幹を揺るがしてると思う

984 :無党派さん :2022/06/30(木) 15:13:57.65 ID:ix3RKUGQd.net
>>977
いやイライラしてるのは海老沢が落選しそうな維珍なんだよねw

985 :無党派さん :2022/06/30(木) 15:15:17.48 ID:V7OT0b2G0.net
>>981
まあ維新スレでエコーチェンバーやるぐらいがお前の限界
知識ないからな

986 :無党派さん :2022/06/30(木) 15:15:36.19 ID:vOmKBfFMM.net
おニャン子生稲、グラビア蓮舫、バレー朝日に男優太郎に小説家乙武、女子アナ丸川にタレント下村とそもそも東京は共産党以外は芸能人だな小池都知事も元々女子アナだろ!

987 :無党派さん :2022/06/30(木) 15:18:03.73 ID:h9ai0iwM0.net
単なる批判、非難じゃなくて建設的な議論にすれば良いのでは?
六年間の任期の参議院選挙でベーシックインカム訴えているのに
今の段階で財源の手当がない、とか

988 :無党派さん :2022/06/30(木) 15:21:13.07 ID:K0VtnlZ50.net
生稲は吉祥女子出身というのが都民にはけっこうウリになってる気はする
そこそこの難関校だしな

989 :無党派さん (ワッチョイ 3f4b-nFXq):2022/06/30(木) 15:22:50 ID:IDx/HdS00.net
武見もテレビのキャスターで顔売った人のようだしな

990 :無党派さん (スッップ Sd5f-kQId):2022/06/30(木) 15:23:42 ID:9PF4kOkod.net
立憲のライバルは自民じゃなくて維新なのか(困惑)

991 :無党派さん (スプッッ Sddf-oiNm):2022/06/30(木) 15:25:14 ID:NK8XRBDWd.net
>>967
今井は山東に障害者関連の組織票つけてもらっただけでろくに仕事しとらん
やったことと言えば不倫

992 :無党派さん (ワッチョイ 4f5d-q4BL):2022/06/30(木) 15:25:16 ID:JgCzvUUP0.net
太郎って仮に当選しても、衆院の解散があったら
次の衆院選に出んのかな?

993 :無党派さん (スプッッ Sddf-oiNm):2022/06/30(木) 15:25:37 ID:NK8XRBDWd.net
>>980
それと仕事は無関係

994 :無党派さん (ワッチョイW 0f30-bjAs):2022/06/30(木) 15:25:59 ID:UFIVQsgs0.net
>>984
そのとおり
生稲みたいなアホ芸能人当選させるのは昔からの自民のオハコだから想定通り

995 :無党派さん (スッップ Sd5f-K1Kd):2022/06/30(木) 15:26:49 ID:I48CA8lld.net
朝日は政務官だよ

996 :無党派さん (ワッチョイW 0f30-bjAs):2022/06/30(木) 15:27:36 ID:UFIVQsgs0.net
>>991
いや、立派に障害施策の広告塔をやっておりますよ


997 :無党派さん (ワッチョイW 0f30-bjAs):2022/06/30(木) 15:29:18 ID:UFIVQsgs0.net
>>988
なっていない笑
あなた、無理矢理すぎ必死すぎ

998 :無党派さん (スプッッ Sde3-1VeR):2022/06/30(木) 15:29:24 ID:6krpnYoLd.net
セクハラした猪瀬が当選してセクハラされた海老沢が落選するって維新らしいコントだよね

999 :無党派さん (スプッッ Sde3-1VeR):2022/06/30(木) 15:30:17 ID:6krpnYoLd.net
>>988
高校でプラスになるのは田舎の名門ぐらい
東京は高学歴が腐るほどいるから

1000 :無党派さん (スプッッ Sde3-1VeR):2022/06/30(木) 15:30:35 ID:6krpnYoLd.net
1000なら海老沢落選

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200