2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その80

1 :無党派さん :2022/07/10(日) 06:19:03.97 ID:imHkB4Sm0.net
無職引きこもりによる雑談スレです

問題児リストを作って候補者を誹謗中傷するのは、公職選挙法に抵触する恐れがあるので止めましょう

予想、情勢報道に関する本スレは下記の避難所に移転しました

□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

☆現在の本スレ☆
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その4【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1655221987/

第26回参議院議員通常選挙・全選挙区&比例予想スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1657128371/

2022参院選ゴミ予想選手権
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1643645284/

衆議院小選挙区 区割り変更予想スレ 第1区
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1639217979/


○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

2 :無党派さん :2022/07/10(日) 06:19:54.02 ID:8Bx9nAdBM.net
常駐してるオッペケくんは統一教会信者だから
(オッペケ Sra1-5R8h)
(オッペケ Sra1-y5/2)(スプッッ Sd81-y5/2)

確認されてるだけで少なくとも6年前から有田の落選運動してる
今回、彼が作った「問題児」リスト

45 無党派さん (オッペケ Sr23-ZGho) sage 2022/07/08(金) 08:08:18.81 ID:gwnav2par
野党の問題児たちの情勢
徳永・石川:当落線上
小西:当確
蓮舫:当確
森:やや劣勢
杉尾:やや劣勢だったがここに来て文春砲アシスト
福山:当落線上
伊波:当落線上
辻元:当確
白:当落線上
有田:やや劣勢

こいつらをどこまで落とせるかが注目

3 :無党派さん :2022/07/10(日) 06:54:29.44 ID:eYh1qnq/p.net
個人的には山本太郎の当落に注目してる
あいつは安倍に対して葬式パフォーマンスをやった奴
しかも当落戦上におり反安倍の奴らち
対する怒り票が向かいやすい

4 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:07:12.20 ID:TELa4lzO0.net
朝から人手が多すぎる川崎
こりゃおかしいよ

5 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:09:00.71 ID:T/Rk7jUid.net
国民民主終わるだろもう
大分は元々劣勢だったし山形まで自民に逆転されそうだし比例も自民に吸われるだろうし
選挙後に解党だな

6 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:10:28.77 ID:cquFpyXKa.net
天気どうですか??

こっちは晴れ

@北海道千歳市


ただ地面は濡れてるから
夜中に一回降ったかな

7 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:10:48.41 ID:GTMqhabIM.net
話題の零票確認ガチ勢してきたぜw
自分が到着した10分後の6:30に来た2番手が常連ガチ勢みたいで悔しがってた

8 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:11:08.61 ID:X6gEO9hb0.net
朝から「亡くなった方を利用する」ってのがどういうことかよく分からせてくれるわ

9 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:11:58.70 ID:9C/1GgTxd.net
普段選挙に行かない人たちが、今回の事件で動くかどうか?
こういう人たちは期日前投票に行く経験が無いから、動くとしたら投票日の本日しかない

10 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:12:45.34 ID:8ukotSOA0.net
こっちは呆れるほどの青空で選挙日和だな

11 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:14:18.54 ID:UVg7omec0.net
天気ってそんなに関係ないみたいだけどね

12 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:14:28.23 ID:Zg9d6QAf0.net
やられた
5:30に行ったら5:00から並んでる人がいた
今までそんな早い人いなかったわさすがに勝てねえ

ツイッターでゼロ票確認知って興味持ったって話だった

13 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:14:38.14 ID:9C/1GgTxd.net
関東はどんより曇り空
まあ遠くの行楽地より、近場の選挙場を選ぶ人が多いかも?

14 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:14:38.80 ID:toa5bcFs0.net
共同通信の朝刊一面全国配信です

容疑者「入信の母多額寄付」
母親が宗教団体にのめりこんで多額の寄付をし(団体)に恨みがあった。団体と元首相が繋がってると思ったから狙った。

これは投票行動に影響ありそうですね

15 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:14:54.38 ID:zcWW2+a/0.net
>>9
選挙予想と関係ないニュース貼ってるキモい安倍信者さん…w

昭恵さん「晋ちゃん、晋ちゃん」 夫の意識回復願い名前繰り返す
https://news.yahoo.co.jp/articles/993f93c2e814f3b5d083506a00eadd7b4bd3b0a0

「晋ちゃん、晋ちゃん!」。奈良市で8日、凶弾に倒れた自民党の安倍晋三元首相が搬送された奈良県立医大病院(奈良県橿原市)に駆け付けた妻の昭恵さんは、
安倍氏の意識の回復を願って名前を繰り返し呼んだものの、思いは届かなかった。党関係者が9日、最期をみとった際の様子を明らかにした。

16 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:15:30.66 ID:zcWW2+a/0.net
>>9
ヘッダー抜けてたw

123 無党派さん (スプッッ Sd03-32sH) sage 2022/07/10(日) 01:45:24.87 ID:9C/1GgTxd
昭恵さん「晋ちゃん、晋ちゃん」 夫の意識回復願い名前繰り返す
https://news.yahoo.co.jp/articles/993f93c2e814f3b5d083506a00eadd7b4bd3b0a0

「晋ちゃん、晋ちゃん!」。奈良市で8日、凶弾に倒れた自民党の安倍晋三元首相が搬送された奈良県立医大病院(奈良県橿原市)に駆け付けた妻の昭恵さんは、
安倍氏の意識の回復を願って名前を繰り返し呼んだものの、思いは届かなかった。党関係者が9日、最期をみとった際の様子を明らかにした。

17 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:17:06.35 ID:Aa5bszqJd.net
>>14
統一教会だってバレバレだもんな
地方紙の一面になる可能性あるのかな?

18 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:17:50.85 ID:hzoJ/3/I0.net
投票完了!

6:50に投票所に着いたら先客が2人いた。

19 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:17:53.38 ID:laGvLwGkM.net
なんだ前スレ
夜中の間に酷い流れだったんだな

20 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:18:00.58 ID:toa5bcFs0.net
>>17
地方紙の全国配信ですよ

21 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:22:24.40 ID:RkzeC1PB0.net
Twitterで投票所 で検索してたら、
普段より人手が多いとの情報が散見される
所謂0票確認の周知され、たまたま早朝の投票者が増えているのか、投票率が上がる兆候なのか、どちらだろう?

22 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:23:02.89 ID:UVg7omec0.net
去年も人多いって投稿あったね、そこまで投票率なかったけど

23 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:23:08.67 ID:zV5SncuWp.net
統一教会で形勢を変えられるとでも
思ってるのかね

そんなのは犯人の身勝手な主張であり
安倍や自民には何の関係もない

24 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:23:37.81 ID:TELa4lzO0.net
殺人者の供述を全面的に信じるのさすがにどうかしてるだろがよ

25 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:24:16.08 ID:YW0UmbpGM.net
>>23
藁にもすがる思い、ってやつだ

面白いからほっとこうw

26 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:25:26.85 ID:bp/9GtcC0.net
前スレ
深夜の大発狂(書き込み内容は3匹共に統一教会ネタとネトウヨ煽り、そしてスクリプト荒らしが全く来ない)

http://hissi.org/read.php/giin/20220710/ZmdndTVOMW0w.html
ID:fggu5N1m0 91レス 3位  (ワッチョイ 235f-4HMK) (ワッチョイ 235f-f7UQ)

http://hissi.org/read.php/giin/20220710/KzA3cnl0THUw.html
ID:+07rytLu0 177レス 2位  (ワッチョイ 7537-4HMK) (ワッチョイ 7537-f7UQ)

http://hissi.org/read.php/giin/20220710/dlpFdStuQXcw.html
ID:vZEu+nAw0 227レス 1位 (ワッチョイ 756c-4HMK) (ワッチョイ 756c-f7UQ)

27 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:26:03.30 ID:nONpZ39+0.net
統一教会ってよくわからんのだが祝電を送った程度じゃねえの?
それとも報道されてない情報を握ってるとか?

28 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:27:01.70 ID:z7QGPCel0.net
今日も朝から安倍安倍安倍
こんなん勝てるわけない

29 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:28:51.75 ID:20xJOTw90.net
>>21
気のせいだよ。投票率上がっても前回から1から2パーセントぐらいだろうから体感できるわけない。

30 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:29:09.66 ID:TELa4lzO0.net
二兎が西早稲田一味なら通奏低音で言わされてる可能性も微レ存

31 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:30:32.59 ID:toa5bcFs0.net
期日前投票率は前回比1.9%だそうです。年々増加傾向との事

32 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:31:13.69 ID:YW0UmbpGM.net
>>26
これが
今までさんざん荒らしまくってた異常者の正体w

33 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:33:09.45 ID:9C/1GgTxd.net
神奈川だと3%増えたらしいから、そういう地域の人達が、期日前いつもより人多かったのツイートをしているのかも

34 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:33:52.06 ID:vbwUrVhR0.net
>>26
あとこいつファンネル飛ばしていたよな?
まったく主張が同じなスプーやワッチョイWが現れた

35 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:34:47.19 ID:Flz3RWoEd.net
統一協会をネガティブ要素で語るくせに、何故か韓国批判は絶対にしないというね

お里が知れる┐(´∀`)┌ヤレヤレ

36 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:34:51.75 ID:7p9CFSWrM.net
朝一投票してきた
nhk党に入れて来たよ

37 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:34:53.65 ID:jM9CeKRgr.net
>>14
ねーよ
そもそも、ネット以外だと統一教会とは全く報道されてないし、犯人が統一教会信者だったわけでもないし

38 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:35:01.91 ID:mH6HRSp5r.net
>>1
前スレ

第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その79
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657382495/

39 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:35:04.94 ID:RkzeC1PB0.net
>>22 >>29
そうか
自分はこの時間に投票しないので、普段どのくらいの人手か分からんのだが、そんなもんか

40 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:36:01.09 ID:8ukotSOA0.net
投票行ってきぜ
こっちはど田舎だから流石にガラーン状態だったな
あのシーンとした中で候補者名や政党名書くのに苦手意識ある、ガリガリ…って音が響いて

41 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:36:41.54 ID:41kO5Bq20.net
>>26
18区民の予想楽しみやで

42 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:38:21.02 ID:vbwUrVhR0.net
当日にどこに入れたとか書くのアウトだっけ?セーフだっけ?

43 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:38:43.19 ID:6fa+igff0.net
投票してきたけど混み具合は普通だった
出口調査もいなかった

44 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:38:54.41 ID:B8Q7p1Rir.net
なんやろなー、風が吹く状態かと言われるとそうでもない気もする

45 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:39:49.47 ID:Rfi0TkTI0.net
>>42
畠山理仁氏「特定の候補者や政党への投票を促しているとみなされて公職選挙法違反となるおそれがあります。」

46 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:40:07.47 ID:tZF4Jjoe0.net
愛知だが結構降ってる
出足は鈍そうだな

47 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:40:26.03 ID:vbwUrVhR0.net
>>45
了解、アウトね
じゃあ書かない

48 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:40:59.85 ID:z7QGPCel0.net
だいたい一日中雨ではあるが曇りのち雨なので
選挙としてはかなり良い条件なはず

49 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:41:16.35 ID:wg+sTUqsp.net
Twitterで「#自■党に投票すると統一教会の思う壺」がトレンド入り
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657390595/

50 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:41:20.92 ID:p3ojXLHo0.net
応援してる立候補者居るんだけど現職で人気あってどうせ再選するだろうからあんまつけあがって欲しくないって理由で他のどうでも良い候補に票入れるのってアリ?

51 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:41:48.34 ID:0Mt5CSDBM.net
>>43
朝早く来るのはガチ勢だから最終投票率にあまり影響ないのでは?めったに来ない層は昼以降じゃないの

52 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:41:55.81 ID:YWwXWR800.net
今回の参院選の情勢分析ではJXと日経の逆張りが目立つな
当てれば去年の朝日みたいな存在になれるが
外したら赤っ恥だな

53 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:42:33.80 ID:M/AWFGqj0.net
夏で日の出が早い割に少なかった。出足が鈍いかも。
あとは、これからの天候次第か。

54 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:43:52.62 ID:vbwUrVhR0.net
>>52
福井と宮崎と京都は超注目区だな

55 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:44:36.46 ID:JjNImSbl0.net
>>27
機関紙の表紙に載るくらいは関係ある

56 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:45:17.66 ID:k/FCcsz5d.net
前回の衆院選では8時過ぎてないのにTwitterで出口調査お漏らししてる奴いたな

57 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:45:17.81 ID:JjNImSbl0.net
>>52
今回は外しても仕方ないでしょ

58 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:45:51.00 ID:gyuWGDgXa.net
>>55
赤旗なんて芸能人載せまくりだけどみんな関係深いの?

59 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:46:02.55 ID:6fa+igff0.net
JXの参政3議席を伺うとかマジか
調査か補正を間違えてるとしか思えない

60 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:46:16.33 ID:8kg4PK31d.net
これ、突風吹くだろうけど
もう野党もどーすることできないわな
志位さんなんか表情が沈みっぱなしで本当に凹んでて終始哀しそうだった

61 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:46:45.02 ID:r/q8HwMNd.net
>>27
そうだよ
お付き合いしてる何百の団体のうちのひとつ
統一教会の意向が反映されるようなレベルには全く無い

62 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:46:55.16 ID:toa5bcFs0.net
JXは何と言ってもシミュレーションだろ新しい予想ツールになりうるけどうか
どうも外れっぽいけどな

63 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:47:13.92 ID:Flz3RWoEd.net
選挙日程見直せ(ドヤァ とかいうアホ米重に期待すんな

64 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:47:37.26 ID:qAgCxao50.net
Twitterのトレンドなんてほぼ身内でエコーチェンバーしてるだけなんで関係ない
東京は曇りもしくは雨のち晴天なんで選挙日和かな
出だしはお昼前と夕方が多そう

65 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:47:55.67 ID:vbwUrVhR0.net
>>60
軽口叩き合うぐらいには安倍元首相と仲良いらしいね
悲しい

66 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:48:09.72 ID:z7QGPCel0.net
とはいえ安倍の銃撃後に調査して発表したのはJXだけ
これを指標にするのは当然

67 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:48:37.49 ID:gq2A7gbc0.net
なんだかんだで当日行く人が多いんだな

68 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:49:19.68 ID:qAgCxao50.net
>>58
聖教新聞も同様だけどどう思う?
所詮そんなもんよ
ただのお仕事

69 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:49:56.72 ID:8kg4PK31d.net
共産党の幹部の表情の沈みっぷりがヤバかったのと
辻元の元気のなさが凄かったのと
何故か小西が最後の演説が絶叫せずに異様に静かだった

もう選挙がお通夜だった

70 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:50:08.09 ID:pVE6Ww3WM.net
>>49
夜中のトレンドなんて捨垢代理店が簡単にコントロールできるってみんなに知ってほしいですね

71 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:50:10.88 ID:0Mt5CSDBM.net
小政党はサンプル多くないと統計誤差が大きく出るからどうだろうね

72 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:50:14.30 ID:vbwUrVhR0.net
>>67
まあ当日がメインだからね
選挙疎い人だと当日しか無いって思ってる人も居るんじゃね?

73 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:50:53.21 ID:k/FCcsz5d.net
しかしTwitterの政治系トレンド地獄だな

74 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:51:13.02 ID:qAgCxao50.net
志位の落ち込みっぷりはガチだからなぁ
当選同期趣味も同じ
思想は180度違うけどそれ以外はだし
辻元もなんだかんだで好敵手だったんだろうし落ち込むはな・・・

75 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:51:30.51 ID:IDiSV9fO0.net
志位は石原慎太郎が亡くなった時もちゃんとしたコメント出してたな。
クソみたいなコメント出してた左派も居たから印象に残った

76 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:51:54.14 ID:6fa+igff0.net
期日前は近所で投票出来ないからね

77 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:52:47.17 ID:k/FCcsz5d.net
大物政治家には党派を請えたヒューマニストが多いイメージ
まあ例外もいるがw

78 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:52:47.54 ID:vbwUrVhR0.net
今回は皆慎重のコメント出してるから小沢だけが大きく株を落とした
もう呆けてるでしょあの人、次は比例も厳しいかもね

79 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:52:48.88 ID:vN59m/au0.net
志位は真面目で好感持てるよな

80 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:53:57.00 ID:z7QGPCel0.net
結局野党も反安倍でなんとかまとまってたわけだからな
この損失感は相当なもんだろ

81 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:54:29.66 ID:M/AWFGqj0.net
>>67
田舎だと、期日前の開場が遠かったりするからな

82 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:55:39.16 ID:8ukotSOA0.net
>>81
田舎民だけどそうだわ
当日だと近くの場所で投票出来るから基本期日前の選択肢は無い

83 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:55:43.77 ID:q0l9lp140.net
「団体」の人がここ数日、命懸けでスレを誘導してるから、その他の人は心して掛かったほうが良い

団体にとって存亡の危機という認識であるのは間違いないからなあ

84 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:56:36.97 ID:ULvwiXQc0.net
>>68
霊感商法や合同結婚式で散々騒がれたカルト宗教の集会にビデオメッセージ送ってんだから無理無理w
もう雑誌メディアは統一教会の具体名出してるし、選挙終わればポイ活くんみたいな底辺ネトウヨの妄想も砕かれて、痛いレスだけ残る

85 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:57:19.60 ID:pVE6Ww3WM.net
そもそも日曜日休みの人が圧倒的に多いし
定年過ぎても投票は日曜日!っていう習慣の人が多いよなそりゃな

86 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:57:33.18 ID:9C/1GgTxd.net
安倍さんは亡くなったけど、左翼界隈のアベガーは今後も激しさを増すだろうな
左翼の目には一生安倍の姿しか映らないから

87 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:57:52.83 ID:Btume5ova.net
>>80
野党も菅と岸田相手じゃやりがいが無かったかもしれんな
良い意味でも悪い意味でも活き活きしてた

88 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:58:09.10 ID:dFdKDKReM.net
反DSでメディア批判全開で戦後体制の否定してる参政党は
メディアにとっても許せない存在で議席なんて獲得させたくないっつーのがにじみ出てるからなぁ

89 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:58:14.61 ID:pVE6Ww3WM.net
>>84
カルトが野党に投票してたら話題にならんのよね生長みたいにさ

90 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:58:45.15 ID:YW0UmbpGM.net
>>63
仮にやられたのが野党の誰かで、野党側にすごい追い風になったとしても
果たしてそう言ってただろうかw

91 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:59:05.82 ID:qAgCxao50.net
投票日だし20時まであれこれ書かないけど
選挙違反ガチで取り締まるから気を付けた方がいいよ

92 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:59:14.82 ID:yzBdfN/bd.net
>>27
参政党は警察に通報、相談してる
例の幸福実現党と賛成の合同旗(維新足立が批判した奴ね)
これと教会の名を上げて勧誘してるんだと思われ

勝手に使われてると神谷が激怒、警察に通報
警察によると、自分たちで行動を起こさないで警察に連絡しろとのこと
これ以上は何も出来ないんだよ

多分、安倍さんもこんな感じで利用されてんじゃないかな

93 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:59:51.82 ID:20xJOTw90.net
都会だけど当日だと中学校で車で行けないが期日前だと役所だから車で行けるから期日前にしてる。距離は同じぐらいにだけど。

94 :無党派さん :2022/07/10(日) 07:59:54.83 ID:+oBieqfn0.net
>>67
今回は違ったけど
候補者本人に不幸がおきて追加立候補受付とかあったし
できれば当日行きたい気持ちはある

まあとっくに期日前投票しちゃったが

95 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:00:00.89 ID:6fa+igff0.net
宣誓書書かされたりわずらわしいのも期日前避けられる原因かな

96 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:00:01.02 ID:z7QGPCel0.net
>>91
著名人の出口お漏らしでさえ野放しなのに
こんな辺境なとこで取り締まりなんてありえないだろう
まあ俺は当然気をつけるけど

97 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:00:03.21 ID:vbwUrVhR0.net
米重はほんと落ちたと思ったよ
去年の時点で大失望していたけど更に失望した

98 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:00:16.50 ID:vN59m/au0.net
しばらく野党の軸足決まるまで自民余裕だな
岸田は運の良い男だわ

99 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:00:24.13 ID:ULvwiXQc0.net
>>89
今の生長は教祖が代替わりして穏健路線
それに納得できなかった過激な連中は脱会して日本会議の中核として安倍晋三熱烈支持だけどwww
椛島も衛藤もw

100 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:02:04.40 ID:pVE6Ww3WM.net
>>99
「立憲主義」なんですよね今は…

101 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:02:06.35 ID:8kg4PK31d.net
菅義偉の影の薄さは異常

102 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:02:10.30 ID:RkzeC1PB0.net
きのう滅茶苦茶レスしてたやつは寝たのかな?

103 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:02:45.52 ID:vbwUrVhR0.net
>>101
元々影での実力者が嫌々総理になったようなものだからねぇ

104 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:02:50.41 ID:qAgCxao50.net
>>96
何処でなにがあるかわからないので違反しないのが重要かなぁ
人怪我無い国道で赤信号無視してかっ飛ばしたら白バイが5台ぐらい居たって事もあるわけだしw

105 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:03:13.66 ID:ULvwiXQc0.net
>>100
ん?
反論できないってことで了解したw
知識不足だから勉強しとこうね

106 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:03:30.33 ID:yzBdfN/bd.net
>>59
参政党は期日前じゃなく今日投票しろと言われているから

正直、わかんない筈

107 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:03:42.50 ID:pVE6Ww3WM.net
>>105
負けゼリフ了解

108 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:04:01.28 ID:vbwUrVhR0.net
>>102
まだ居るぞ
ご丁寧にワッチョイをまた変えて

109 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:04:26.34 ID:9C/1GgTxd.net
安倍派は、岸田に安倍さんの国葬の実施を要求してくるだろうな

110 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:05:10.16 ID:ULvwiXQc0.net
>>107
自己紹介乙
生長のやべー連中はみんな日本会議にいったの知らんとかw

111 :無党派さん (ワントンキン MMa3-cpdg):2022/07/10(日) 08:07:47 ID:pVE6Ww3WM.net
>>110
残ってるヤツもヤベーと思ってないのがもうカルト脳なのよ
反アベって教祖が言うのヤバいって

112 :無党派さん (ワッチョイW 2333-6W4H):2022/07/10(日) 08:08:06 ID:pMgzPWhs0.net
旧宗教の神社本庁は自民党支持だが、仏教やキリスト教もも各宗派でまた違うし
新宗教でも支持政党は違うからなぁ

生長の家はゼロ年代初期は新しい教科書を作る会にコミットして保守だったが、
第二次安倍内閣以後は急激にリベラル化して野党支持になった

立正校正会も自民党が公明と組んだ以後は野党の民主党支持に回った
PL、霊友会、顕正会とか色々

統一もそのうちの一つでしかない

113 :無党派さん ◆EVotersmYuNp (ワッチョイ 0d64-xkaq):2022/07/10(日) 08:08:30 ID:Rfi0TkTI0.net
恒例の全板残党スレ立てるつもりでしたが、とうとうRonin入れてもスレ立てすら出来なくなりました。

去年の衆院選から、この板ずっと規制されっぱなしです。

114 :無党派さん (ワッチョイW 0d78-QCmG):2022/07/10(日) 08:09:26 ID:e1qjIvYU0.net
>>86
キシダは左翼から相手されてないのか?
それとも案外好かれてるのかな?

115 :無党派さん (ワッチョイW 2300-NZWD):2022/07/10(日) 08:09:33 ID:ULvwiXQc0.net
>>111
それは無知なお前が流してるデマだし、そもそも生長の分裂経緯知らん奴が思いつきで言ってるだけ

116 :無党派さん (ワッチョイW add7-HTwy):2022/07/10(日) 08:09:50 ID:1GqJ51MV0.net
今日の猛暑日予想は九州あたりだけであとは軒並み35度に届かない
東海の雨も止む予想

極端な蒸し暑さにならなければこの時期としての天候は絶好

117 :無党派さん (スププT Sd43-4Uu4):2022/07/10(日) 08:10:14 ID:yzBdfN/bd.net
選挙行ってきた

もちろん マクロンに共和党

ガラガラ

118 :無党派さん (ワッチョイW 23ca-uSRq):2022/07/10(日) 08:10:33 ID:6fa+igff0.net
もうすぐ大阪市の投票率が出てくる時間か

119 :無党派さん (ワッチョイ 0d64-xkaq):2022/07/10(日) 08:11:13 ID:Rfi0TkTI0.net
そういえば、出口調査スレも立っていませんね。

120 :無党派さん (ワッチョイ 756c-4HMK):2022/07/10(日) 08:11:27 ID:vZEu+nAw0.net
山上容疑者に誘われて西大寺の飲食店で食事をしたことがあるという男性は、山上容疑者からある悩みを打ち明けられていたという。

「これまでに3回ほど、安い居酒屋でおごってもらったことがあります。ふだん山上さんは、自分のことをほとんど話しません。

 しかしその日は、『自分の家族が統一教会に関わっていて、霊感商法トラブルでバラバラになってしまった。統一教会がなければ、今も家族といたと思う』と語りはじめたのです。

 山上さんは続けて、『統一教会は、安倍と関わりが深い。だから、警察も捜査ができないんだ』と、あまり感情を出さない山上さんが、怒りにまかせたように話していました」

 統一教会(現在は世界平和統一家庭連合)の広報に問い合わせると、山上容疑者の母であるA子さんが、同教会の信者であることを認めた。

https://smart-flash.jp/sociopolitics/190743/1

121 :無党派さん (ワッチョイ d59d-jszV):2022/07/10(日) 08:11:46 ID:vbwUrVhR0.net
参政党3は偏りの領域だと思う
議席3のノルマって何票必要なんだろ

122 :無党派さん (ワッチョイW cb89-KWb1):2022/07/10(日) 08:11:47 ID:8JBo29zr0.net
あんなに選挙前に選挙特番と叫んだ結果、安倍特集になるとはな

123 :無党派さん (ワッチョイW add7-HTwy):2022/07/10(日) 08:11:50 ID:1GqJ51MV0.net
一応言書いとく統一絡みのレスはこのスレでは完全にスレ違いだし
今日に関しては全く意味ないのででNG推奨

124 :無党派さん (ワッチョイ 756c-4HMK):2022/07/10(日) 08:12:10 ID:vZEu+nAw0.net
たしかに、同教団の関連団体が開いた大規模集会に安倍元首相が祝電やビデオメッセージを寄せてきたことは、これまでも本誌や「しんぶん赤旗」などが報じている。
しかし、それが安倍元首相を銃撃する理由になるのか。公安関係者が語る。

「親が信じる宗教を押しつけられ、生きづらさを抱える『宗教二世問題』の当事者として、矛先が安倍元首相に向いてしまったことが考えられます。
 また、安倍元首相を支援する街宣活動や、銃への信奉でも知られる『家庭連合』の派生団体『サンクチュアリ教会』の設立者・文亨進氏が現在来日していることも、このタイミングでテロを仕掛けた理由なのかもしれません。
しかし、捜査が進んでいない現時点では、想像の域を超えません」

125 :無党派さん (ワッチョイ 756c-4HMK):2022/07/10(日) 08:12:28 ID:vZEu+nAw0.net
元自衛官が、日本人を苦しめるカルト宗教の広告塔政治家に天誅を下す
群衆はおろか、SPすら傷つけることはなかった...

126 :無党派さん (スフッ Sd43-+dnF):2022/07/10(日) 08:13:36 ID:Flz3RWoEd.net
>>102
ヒント
ワッチョイの上2桁が 23 もしくは 75
統一協会の話ばかりしてる奴

127 :無党派さん (ワッチョイW add7-HTwy):2022/07/10(日) 08:13:48 ID:1GqJ51MV0.net
自民68と予想
一人区全部ひっくり返って71

128 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:13:48 ID:vZEu+nAw0.net
>>61
政治の中枢に入り込んでなきゃ普通にオウム扱いだわ

129 :無党派さん (スププT Sd43-4Uu4):2022/07/10(日) 08:13:52 ID:yzBdfN/bd.net
>>121
神谷は500万票で5人当選すると言ってたんで

300万票だと

130 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:14:05 ID:vZEu+nAw0.net
>>58
統一と一家離散については、文春が近隣住民にも取材してる

131 :無党派さん (ワッチョイ d59d-jszV):2022/07/10(日) 08:14:29 ID:vbwUrVhR0.net
>>129
サンクス
ハードルクッソ高いな

132 :無党派さん (ワッチョイW 23ca-uSRq):2022/07/10(日) 08:14:49 ID:6fa+igff0.net
3議席取るにはざっくり5.5%超の300万票弱は必要だけど
参政党がそんなに取れるとか寝ぼけてるとしか思えないんだよなあ

133 :無党派さん (ワントンキン MMa3-cpdg):2022/07/10(日) 08:15:11 ID:pVE6Ww3WM.net
>>115
先代信者の極右が三代目にはついていけなくて脱会して極右団体作った
現教祖は立憲主義と反自民を宣言した
そんだけじゃん
おまえが知ってるなら現信者はどこに投票してるか教えてよ

134 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:15:15 ID:vZEu+nAw0.net
>>61
知らない人いるかもしれないから
補足しとくけど
統一教会は自民党と結びつくことで
霊感商法が取り締まられず被害者をたくさんだしたわけね
だからまあ筋は通ってるわけ

135 :無党派さん (ワッチョイW add7-HTwy):2022/07/10(日) 08:15:27 ID:1GqJ51MV0.net
>>74
同い年同期当選だもんね
けどこういう時にどう反応するかでその人の人間性は表されるよね

136 :無党派さん (スププT Sd43-4Uu4):2022/07/10(日) 08:15:49 ID:yzBdfN/bd.net
安倍はもう居ないんだよ

次のことを考えないと

アホなマスゴミ

137 :無党派さん (ワッチョイ 4555-1iD7):2022/07/10(日) 08:16:05 ID:vN59m/au0.net
でも3年で芝にあんだけ集めるのはなかなかの手腕だな

138 :無党派さん (ワッチョイ d59d-jszV):2022/07/10(日) 08:16:17 ID:vbwUrVhR0.net
志位見直したわ
共産党は好きじゃないが志位は嫌いじゃない

139 :無党派さん (ワッチョイW 2370-uLCW):2022/07/10(日) 08:16:24 ID:Q1Tpcfsr0.net
>>122
改選者の任期から言えば、今回は安倍自民のトータルの評価、及び創設以来の立憲に対する審判の機会と考えても差し支えはない

140 :無党派さん (ワッチョイW add7-HTwy):2022/07/10(日) 08:16:35 ID:1GqJ51MV0.net
>>62
あの事件で完全にとっちらかっちゃったよねJX

141 :無党派さん (ワッチョイW 2300-NZWD):2022/07/10(日) 08:17:03 ID:ULvwiXQc0.net
>>133
じゃあ今の生長はカルトじゃないじゃんw
バカなのか?
知らんことに首突っ込んで投票日に殴られ続けるってw

142 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:17:16 ID:vZEu+nAw0.net
ほんと英雄だわ
こんなスーパーヒーローを生きてる内に見られるとは思わなかった

氷河期は非暴力で飼い慣らさられた羊だと思ってたし

143 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:17:39 ID:vZEu+nAw0.net
>>126
霊感商法で騒いでから3、40年経っても名称まで変えてまだ日本に居座ってんだから困るよな

144 :無党派さん (ワントンキン MMa3-cpdg):2022/07/10(日) 08:18:07 ID:pVE6Ww3WM.net
>>141
自覚なしとは会話できん
説明にもなってない
単位不可

145 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:18:32 ID:vZEu+nAw0.net
>>112
昔は合同結婚式で韓国に飛ばされ奴隷化した日本人妻問題とか
壺を高額で買わされる霊感商法問題とかワイドショーでやってたから
自民党に何も考えず票を入れる老人に安倍と統一教会の関わりがバレるとマズい

146 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:18:54 ID:vZEu+nAw0.net
>>100
ネットで真実で実行したわけじゃなく世界日報の表紙安倍晋三を見続けて来たからだよ

147 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:19:10 ID:vZEu+nAw0.net
安倍=統一教会、山上=サンクチュアリ協会
統一教会へのお布施で母親が破産、自分が同志社大学中退する羽目になり、
食うために自衛隊に入るもその後派遣に。
統一協会と反目するサンクチュアリ協会に入り、統一教会と関係の深い安倍を襲撃。
ということです

148 :無党派さん (スププT Sd43-4Uu4):2022/07/10(日) 08:19:25 ID:yzBdfN/bd.net
>>132
だから参政党は分からないって
期日前投票するなって言われてるから

勘だよ勘

多分、昨日の1万人LIVE観てビビったんじゃね?

149 :無党派さん (ワッチョイW cb89-KWb1):2022/07/10(日) 08:20:01 ID:8JBo29zr0.net
>>140
金曜日の一件で今までの情勢調査は全く無意味になったのに
それを考慮している時点で調査会社と名乗ってはダメだと思う

150 :無党派さん (ワッチョイ 23f0-kiqj):2022/07/10(日) 08:20:41 ID:7hqtPJ9e0.net
>>14
良く知らない人がみたら創価学会だと思われん?

151 :無党派さん (ワッチョイW 23ca-uSRq):2022/07/10(日) 08:20:47 ID:6fa+igff0.net
JXは自社の出口調査アプリを使ってるみたいだけど
それを利用してる層が片寄ってるのではと疑ってる

152 :無党派さん (ワッチョイW 2300-NZWD):2022/07/10(日) 08:21:32 ID:ULvwiXQc0.net
>>144
自覚って何?
信者でもなんでもないけど

要するに代替わりしたのも含めてなにも知らなかったんだよね?
カルトって言い出したのお前だから、証明責任あるよね?
しかも政党とのつながりを示唆して
今日は投票日だけど、頑張って説明してw

153 :無党派さん (ワッチョイ 030b-w4U3):2022/07/10(日) 08:21:39 ID:z7QGPCel0.net
大阪の柏原市の8時まで出てたわ
今回1.61
前回1.71

出足は鈍い模様

154 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:22:14 ID:vZEu+nAw0.net
>>122
実際、被害者団体が存在して抗議の声を上げたら一昔前はメディアが取り上げて
テレビ番組でも紹介されて周知されてたけど今ではろくに報道・周知されないからな

それが安倍は毎年、祝電、メッセージ、ビデオレターまで公表して
それまで許可が下りなかった団体名の変更まで安倍政権で認められ
統一教会被害者への救済なんて一切せず

そりゃあなあ

155 :無党派さん (ワッチョイW 2333-6W4H):2022/07/10(日) 08:22:32 ID:pMgzPWhs0.net
つっても今回の犯人統一協会に恨み持って話してるなら、
統一協会分派のサンクチュアリになんで所属してるんだよって話

犯人が話す動機が本当の動機なのか信憑性疑わしい
単なる狂信的なヒットマンで、指示された可能性だってまだ否定できない

156 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:22:57 ID:vZEu+nAw0.net
>>138
櫻井よしこはいまだに世界日報のニュース紹介してたり、もはや隠す気ゼロなのがいい
あれで愛国者になれるんだからネトウヨビジネスは本当に楽でいいと思う

157 :無党派さん (ワッチョイ 059d-FxH8):2022/07/10(日) 08:23:29 ID:6Dj34v0e0.net
>>140
JXは前回やらかしまくってるから信用できない
朝日の予想を馬鹿にしまくってあのザマだからな

158 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:23:40 ID:vZEu+nAw0.net
>>89
他のカルトにビデオレター送ったり本の表紙になったりしてないだろ

159 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:23:53 ID:vZEu+nAw0.net
すっかりこの国はカルトに支配されてんだな
統一教会とか海外じゃオワコンと聞くけどなぁ

160 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:24:44 ID:vZEu+nAw0.net
>>109
カルト教団の霊感商法にハメられて家庭崩壊は今も被害者出し続けてるから
ちょっとでも良心残ってるメディアがあれば動機隠さず報道しろよ

161 :無党派さん (スプッッ Sd03-32sH):2022/07/10(日) 08:24:52 ID:9C/1GgTxd.net
参政党が300万票弱まで届くには、それ相応の投票率が必要だと思うが、、
もしかしたら米重は投票率が55%を上回ると考えているのかな?

162 :無党派さん (ワントンキン MMa3-cpdg):2022/07/10(日) 08:24:54 ID:pVE6Ww3WM.net
>>152
信者でもなんでもないのに詳しいのか…
俺は信者じゃないけど昔親から手帳渡されて読んだことあるから現状に興味持って調べたよ
おまえは何で生長に興味持ったの?

163 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:25:02 ID:vZEu+nAw0.net
2億の警備費をかけた要塞に籠もって誰もやれなかった安倍をたった一人で倒した

スカッとしたよ本当に素晴らしい

164 :無党派さん (ワッチョイW 2370-uLCW):2022/07/10(日) 08:25:12 ID:Q1Tpcfsr0.net
機械に10000回選挙やらせたシミュレーションとやらがどうなるかは気になる 単純に試みとしてね

165 :無党派さん (ワッチョイ a52d-f7UQ):2022/07/10(日) 08:25:35 ID:b3DqG8P70.net
>>156
恐ろしいですね
支持者はこの界隈の売国行為を理解しているのかな

166 :無党派さん (スププT Sd43-4Uu4):2022/07/10(日) 08:25:37 ID:yzBdfN/bd.net
>>153
雨だし

167 :無党派さん (ワッチョイW 2300-NZWD):2022/07/10(日) 08:26:23 ID:ULvwiXQc0.net
>>162
おっと論点ずらしは無理
「今の」生長がどうカルトなのか、そしてどの政党を支援してるのかを明示する必要がある

168 :無党派さん (ワッチョイ 059d-FxH8):2022/07/10(日) 08:26:58 ID:6Dj34v0e0.net
>>163
5chなら匿名でバレないとても思ってるのか?

169 :無党派さん (アウアウアー Sa2b-CnnM):2022/07/10(日) 08:27:07 ID:utT00tr/a.net
田原俊彦の追悼記事読んだけどなんか流石だな
政策の是非には触れないでありのままを述べてる

というかそんなに飯行く仲だったのかあの2人

170 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:27:16 ID:vZEu+nAw0.net
>>100
統一の幹部殺したってここまで話題にならんだろうから
カルトの問題に目を向けさせるという目的なら安倍をターゲットにしたのは大正解だな
日本はおろか世界中にメッセージが発信された

171 :無党派さん (ワッチョイW ad69-4tB7):2022/07/10(日) 08:27:27 ID:5PXU1RIN0.net
往復30分かけて投票行ってきた
投票所の中学校遠すぎる

172 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:27:57 ID:vZEu+nAw0.net
>>169
なんでこんなに安倍との関係報じられなくなったの
前からズブズブやん

173 :無党派さん (ワッチョイ 23f0-kiqj):2022/07/10(日) 08:28:07 ID:7hqtPJ9e0.net
トシちゃんそんなに安倍と懇意だったのか……

174 :無党派さん (アウアウアー Sa2b-CnnM):2022/07/10(日) 08:28:44 ID:utT00tr/a.net
>>169
トシちゃんじゃねえわ
田原総一朗だw

175 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:28:51 ID:vZEu+nAw0.net
>>168
だって安倍になってからの国家公安委員長(警察のトップ)が全員統一協会絡みなんだもの
https://ameblo.jp/kawasemino/entry-12701883311.html

176 :無党派さん (ワッチョイ 4555-1iD7):2022/07/10(日) 08:29:23 ID:vN59m/au0.net
桜を見る会が芸能人囲い込みの会でもあったからだろ

177 :無党派さん (スププT Sd43-4Uu4):2022/07/10(日) 08:29:24 ID:yzBdfN/bd.net
>>163
はい 死刑

天王寺動物園のワニの餌

178 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:29:39 ID:vZEu+nAw0.net
>>165
桜田淳子とかよくワイドショーでやってたのにな
統一教会の話は安倍に忖度してタブーになったのか

179 :無党派さん (ワッチョイ bd89-PLgu):2022/07/10(日) 08:29:45 ID:toa5bcFs0.net
>>157
朝日の調査がおかしいと言ったのは選挙区だろ実際とんでもない予想していた選挙区がいくつかあった
朝日は総数で結果オーライだった、直前調査はJXしかない

180 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:30:10 ID:vZEu+nAw0.net
>>107
統一のせいで家族が壊されて本当に苦しんでたんだと思う
安倍銃殺する理由に十分値する位に

181 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:31:03 ID:vZEu+nAw0.net
>>86
選挙中で狙いやすいと思ったと供述してんじゃなかったっけ?
統一幹部なんて普段から奥の院に籠もってそこから末端に指示飛ばしてるから接する機会はほぼ皆無だろうけど、
政治家は特に選挙中は演説だの有権者との握手だので接近しやすいってのはあるのでは?

それにしても、今年、京都で野党議員に対して暴力振るったキチガイがいたのに、
何の警戒もしてなかったんだな、安倍も自民党も、警察も。
完全に平和ボケしていたね、自称安全保障と危機管理に優れた自民党さんは

182 :無党派さん (ワッチョイW 5525-G6MQ):2022/07/10(日) 08:31:34 ID:UVg7omec0.net
嫌儲からの出張民かな

183 :無党派さん (ワッチョイ 059d-FxH8):2022/07/10(日) 08:31:39 ID:6Dj34v0e0.net
>>179
JXがやらかしたのは事実だろう
JXの信頼性があったのは米重個人商店だった時

184 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:31:41 ID:vZEu+nAw0.net
>>104
知られている祝電や集会出席、メッセージを寄せるなどの他、
教団の改名を強行とか、現在のタブー視の状況を見ると
少なくとも、政権による庇護以上の状態にはあったのだろう

185 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:32:00 ID:vZEu+nAw0.net
>>68
防衛費増額だー反撃能力がーって大仰な事言ってんのにさ
道端の雑魚(しかも自らが作った)に命とられちゃ
笑い事だ

186 :無党派さん (ワッチョイW 059d-y5/2):2022/07/10(日) 08:32:19 ID:DhhRvZIv0.net
あーあ終わったな
通報してあげるよ

187 :無党派さん (ワッチョイ 23f0-/dRU):2022/07/10(日) 08:32:29 ID:bp/9GtcC0.net
>>34
これがファンネルだね
http://hissi.org/read.php/giin/20220710/ek0yMEdlYXAw.html
ID:zM20Geap0 43レス 5位 無党派さん (ワッチョイ a533-f7UQ)


で昨日の深夜の上位が既に現れてる まとめてNGにする方はどうぞ
ID:vZEu+nAw0
ID:b3DqG8P70
ID:ULvwiXQc0

188 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:32:32 ID:vZEu+nAw0.net
>>64
実際前からズブズブなんだよな
有名な話だからネットで真実もクソもないと思う

189 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:32:59 ID:vZEu+nAw0.net
>>80
韓国人にめちゃくちゃにされても未だ安倍を信仰の対象にする安倍らの集団
それ韓国人の利益だよw

190 :無党派さん (ワッチョイW ad89-x/sD):2022/07/10(日) 08:33:10 ID:25V3B7BK0.net
左翼とそれ以外の分断はこれからも進んでいくのだろうな

191 :無党派さん (ワッチョイW 5525-G6MQ):2022/07/10(日) 08:33:44 ID:UVg7omec0.net
今日の楽しみは20時以降の野党支持者アカウントやね

192 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:33:48 ID:vZEu+nAw0.net
統一協会のせいでこの国は腐ってるんだな

193 :無党派さん (ワッチョイW 23b8-3L54):2022/07/10(日) 08:34:01 ID:Kp9tJAbd0.net
>>176
ももクロとか何かいってないんだろうか?

194 :無党派さん (ワッチョイW 4592-Btu3):2022/07/10(日) 08:34:05 ID:IIH9I0IT0.net
以前「共闘すると共産党がオルグする」と書いた者だが、自民党だと「鮮明な人たちが後援会員に色々売りつけたり、伝導始める」というのがあるんですね。勝手に入り込むのでタチが悪い。保守分裂とかすると絶対に双方に紛れ込む。
気づいた古参秘書は、場所取りとかゴミ掃除とかこき使うだけこき使って穏便に追い出すけど、重宝がる人もいる。

195 :無党派さん (ワントンキン MMa3-cpdg):2022/07/10(日) 08:34:10 ID:pVE6Ww3WM.net
>>167
キレ過ぎじゃん
図星言っちゃってすまんな

196 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:34:17 ID:vZEu+nAw0.net
>>68
統一教会と比べたら創価学会はまだ可愛いもんよ
少なくとも破産するレベルまで毟り取られないもの

197 :無党派さん (ワンミングク MMa3-a5u2):2022/07/10(日) 08:34:39 ID:FnJylv6uM.net
>>171
朝早すぎw

198 :無党派さん (ワッチョイW 2300-NZWD):2022/07/10(日) 08:35:28 ID:ULvwiXQc0.net
>>195
なんだ逃亡かw

199 :無党派さん (ワッチョイW 1b6c-4LJK):2022/07/10(日) 08:35:49 ID:m/IshfiO0.net
創価も共産も貧乏人の寄り合い所みたいな側面もあるしな

200 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:36:09 ID:vZEu+nAw0.net
>>69
統一だけでなく日本会議にもズブズブだし
結局国民よりカルト宗教ばっかり大事にしてるから安倍は恨み買うんだよ

201 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:36:25 ID:vZEu+nAw0.net
これに限らず宗教関係に切り込むのがタブーになってるのが恐ろしいわ

自民党政権なんかいろんなとこにズブズブだろ

202 :無党派さん (ワッチョイ a5b8-f7UQ):2022/07/10(日) 08:36:32 ID:0L6z/6O80.net
>>60
人としては本当に良好な関係だったっぽいからな

203 :無党派さん (ワントンキン MMa3-cpdg):2022/07/10(日) 08:36:50 ID:pVE6Ww3WM.net
>>198
真実は変わらんからな

204 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:37:17 ID:vZEu+nAw0.net
>>190
統一教会は本当気狂いの集まりだからな
有田や辻元に嫌がらせしてるのもほぼここだって聞くけど

205 :無党派さん (ワッチョイW 1b6c-4LJK):2022/07/10(日) 08:37:20 ID:m/IshfiO0.net
そりゃースポンサーは非難できませんし

206 :無党派さん (ワッチョイW 5525-G6MQ):2022/07/10(日) 08:37:23 ID:UVg7omec0.net
>>202
むしろいがみ合ってるのは支持者だわ

207 :無党派さん (アウアウウー Sa09-AR/G):2022/07/10(日) 08:37:24 ID:Kzl86EQXa.net
投票所へは確かに往復30分くらいかかる
車で行くにも投票率で何とかなってるけど健全な投票率には対応出来てないのは如何なものかと

208 :無党派さん (スフッ Sd43-+dnF):2022/07/10(日) 08:37:30 ID:Flz3RWoEd.net
去年は20時にぬか喜びからの22時頃にバカパヨ大発狂をリアルタイムで楽しめたけど
今日は20時に大勢がハッキリ分かるからちょい微妙な盛り上がりかも

209 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:37:31 ID:vZEu+nAw0.net
>>191
安倍がカルトに深く関わってるなんて言えるわけねーよなジャップメディアは

210 :無党派さん (ワッチョイW 23ca-uSRq):2022/07/10(日) 08:37:37 ID:6fa+igff0.net
大阪市8時時点で前回参院選と同じ0.88%

211 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:38:02 ID:vZEu+nAw0.net
>>208
この件をちょっと指摘しただけで「統失!」「日本から出てけ!」なーんてやってきたのが統一教会

212 :無党派さん (ワッチョイW 1b6c-4LJK):2022/07/10(日) 08:38:15 ID:m/IshfiO0.net
もしかして投票はあんまり伸びないパターン?

213 :無党派さん (スププT Sd43-4Uu4):2022/07/10(日) 08:38:15 ID:yzBdfN/bd.net
投票場まで10m

214 :無党派さん (ワッチョイW 23f0-l4EN):2022/07/10(日) 08:38:19 ID:dGuyZXdX0.net
>>169
www

215 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:38:23 ID:vZEu+nAw0.net
>>35
統一教会と日本会議は次のオウムに近いのに
マスコミは何やってんの?

216 :無党派さん (ワッチョイ 3596-4HMK):2022/07/10(日) 08:39:05 ID:w6jx28e70.net
志位がいちばん心にしみる弔事読んでくれるよ
あの風貌がまたいいんだよな

217 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:39:07 ID:vZEu+nAw0.net
>>63
やっぱり山上は英雄じゃねえか
死んだからって安倍晋三みたいな民主主義の破壊者を持て囃してるメディアにはほんと吐き気がする

218 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:39:23 ID:vZEu+nAw0.net
山上容疑者=サンクチュアリ教会
はほぼ確定
サンクチュアリ教会は統一教会脱会者の受け皿と共に
対立を煽って結束を狙ってる
脱会者は美味しいカモ

219 :無党派さん (ワッチョイW 5525-G6MQ):2022/07/10(日) 08:39:32 ID:UVg7omec0.net
>>212
当日投票率が同じなら前回より少し伸びる程度かな
期日前にもよるが

220 :無党派さん (ワッチョイ 8dca-4HMK):2022/07/10(日) 08:39:41 ID:qAgCxao50.net
今日は投票率でだいたいつかめるから20時待たなくていい

221 :無党派さん (ワッチョイW 2300-NZWD):2022/07/10(日) 08:40:18 ID:ULvwiXQc0.net
>>203
ついうっかりカルトって言っちゃって無知晒して涙目敗走で了解した

222 :無党派さん (ワッチョイ a5b8-f7UQ):2022/07/10(日) 08:40:22 ID:0L6z/6O80.net
>>151
多分アレ若年~中年に偏るよ
補正のかけ方が肝だけど1回2回じゃうまくいかないだろう

223 :無党派さん (スププT Sd43-4Uu4):2022/07/10(日) 08:40:27 ID:yzBdfN/bd.net
>>169
本当に話を聞くのは安倍ちゃんなの

岸田のはポーズ

224 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:41:30 ID:vZEu+nAw0.net
>>126
これ動機の解明進めようと思ったら統一教会の名前出さざるを得ないと思うんだけどマスコミは最後まで出さずにすっとぼけるんかな
もしそうならマスコミも安倍のしの真相なんてどうでもいいと思ってるって事だな

225 :無党派さん (ワッチョイ 756c-f7UQ):2022/07/10(日) 08:41:49 ID:vZEu+nAw0.net
>>63
これ構図はオウムとほぼ一緒
カルト宗教に関わった人が国を動かしてる人を襲った
テロともいえるよ

226 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:42:19.53 ID:vZEu+nAw0.net
>>35
結局検察がまともに捜査しときゃ安倍は死なずに済んだんだよ

227 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:43:11.19 ID:wTUV9InSd.net
朝からパヨが元気だなあー

228 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:43:22.21 ID:pVE6Ww3WM.net
>>221
会話するの無駄じゃん
おまえを楽しませて損した
まあログ残せて良かったわ

229 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:43:28.29 ID:vZEu+nAw0.net
鈴木エイト ジャーナリスト/作家/物書き
@cult_and_fraud
読売新聞朝刊1面
>団体によると、山上容疑者の母親は信者として在籍
>団体は海外が発祥でインターネット上には、この団体が代表らが設立した民間活動団体(NGO)の集会で安倍氏のビデオメッセージが流れる動画が投稿されている。
>山上容疑者は「メッセージを送っている動画を見て、繋がりがあると思った」と説明

>この団体の代表者ら
⇒これは韓鶴子総裁と故・文鮮明教祖

>民間活動団体(NGO)
⇒天宙平和連合(UPF)のこと

230 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:44:12.29 ID:UVg7omec0.net
>>227
まあ20時まであと11時間30分の辛抱

231 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:44:19.12 ID:zuQmtc+O0.net
どうせ有田あたりが漏らす

232 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:44:29.54 ID:m/IshfiO0.net
なんでもいいけど投票率が気になるな

233 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:44:48.88 ID:mH6HRSp5r.net
>>157
今回はどうなるかな?各社とも前回から修正調整してるとは思うが…

234 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:45:30.53 ID:20xJOTw90.net
>>212
09年の衆院選だって2パーも上がってない。普段行かないやつの大半はやっぱり行かない。

235 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:45:53.46 ID:ULvwiXQc0.net
>>228
カルトって言っちゃったあげく無知晒して逃げるとか恥ずかしくない?w

きちんと証明してから出直してねw

236 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:46:37.25 ID:vZEu+nAw0.net
>>187
日本国憲法作るのに関わることが出来なくて嫉妬した岸信介が改憲唱えていただけだからなw 50年代にも改憲ブームあったけど押し付け論も間違いなのがバレてしまったし日本国憲法の方が良いのも明らかにだったし、岸系の右翼は自民党の端っこに追いやられた
安倍がそれを復古させちゃったけど

237 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:46:46.04 ID:ZRpy4gjJ0.net
俺が嫌儲にこのスレのurl貼ったせいですまんな

238 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:46:49.48 ID:UVg7omec0.net
天気より関心の高さの方が投票率左右するからね
郵政も政権交代のときもそうだった

239 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:47:12.05 ID:vZEu+nAw0.net
>>63
全国霊感商法対策弁護士連絡会が2021年9月に
統一協会のweb集会に安倍晋三前内閣総理大臣の基調演説が発信された事に抗議文書出してるから

統一協会が被害者量産してるやばい組織で確定
安倍が関与してるのも確定
安倍のせいで政界にカルト宗教が入ってきてるのも確定

240 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:47:41.00 ID:puPQZv/Ld.net
>>199
創価も共産も嫌いだけど、都市部の貧困層や孤独層にコミュニティを作らせて活動などを通じて無敵の人を作らせない役割
は持ってたと思う。

241 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:48:01.08 ID:vZEu+nAw0.net
>>69
日本人女性を韓国の農村の百姓に嫁入りさせて酷い生活を強いている
日本人男には黒人があてがわれる

242 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:48:09.68 ID:mH6HRSp5r.net
>>234
09年の場合はそもそもその前の05年が高かったからな

243 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:48:38.69 ID:vZEu+nAw0.net
合同結婚式や財産供出問題で統一教会という名前がイメージ悪いから世界平和統一家庭連合に改名したのも自民党が許可したからなんだろ?
狂ってるな

244 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:48:57.68 ID:tvIPZ01ra.net
>>174
俊ちゃんが安倍ちゃんと懇意で、しかも書いた手記の中身が良いとか色々時空が歪んだわw

245 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:49:03.31 ID:bOszYkns0.net
【悲報】投票所に長蛇の列 
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657410112/

246 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:49:15.49 ID:vZEu+nAw0.net
山上徹也は
公益性がある行動をやってくれたんだよ

英雄だよ

247 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:49:18.23 ID:pMgzPWhs0.net
マスコミは自公が圧勝とキャプションつけるだろうか

248 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:49:51.80 ID:vZEu+nAw0.net
結局、安倍晋三が熱心な信者だったかはともかくとして統一教会がそれなりの票田だから信者からの集金に問題があることを知りながら
自民党が放置してたのが原因でしょ?
動機としては筋が通ってるが

249 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:50:06.76 ID:Q1Tpcfsr0.net
>>237
全然選挙の話になってないじゃん もはや宗教板だよ

250 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:51:03.97 ID:jM9CeKRgr.net
>>231
候補者って当日ツイートできるんだっけ?

251 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:51:41.23 ID:puPQZv/Ld.net
投票率が出始めたり、お漏らしが出始めたら選挙の話題に戻るでしょ。
いまは新しい動きがないからね

252 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:51:56.49 ID:N7dodihn0.net
A級戦犯だった岸信介の孫を文字通り銃殺したんだから意義はデカいよ
安倍ちゃんこれが戦後レジームからの脱却や

253 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:52:15.21 ID:N7dodihn0.net
岸信介の孫を殺せたのは大きい
やっと戦前の呪いから開放される

254 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:52:47.75 ID:N7dodihn0.net
今後は自民党信者=統一教会信者
という図式を広めていこう

255 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:53:04.26 ID:N7dodihn0.net
この韓国スーパーカルトがどれだけの人間を不幸にしたか考えるとね
しかも日本に広めたのは岸信介という

256 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:53:35.81 ID:pMgzPWhs0.net
マスコミの20時発表の議席予想、事前取材や情勢調査があてにならなくて
今回ほど当日の出口調査と期日前投票の出口調査の重要度が増したな
ここで嘘やられると精度に問題あるが

257 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:53:36.97 ID:N7dodihn0.net
戦前回帰系のカルト右翼が日本から消えてくれることを願う

258 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:54:07.43 ID:pVE6Ww3WM.net
>>235
おまえが真実を知っているのならどっかにキチンと論述記録として残しておいた方がいいよ
デカい声で掻き消すのは今後ますます通じなくなっていくから

259 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:54:14.47 ID:N7dodihn0.net
朝鮮人差別扇動をしてるのも統一教会が加担してるんだよな
ここら辺誰か取材してる人いないかな?

260 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:54:45.06 ID:DhhRvZIv0.net
またキチガイが連投してるのか
お前NGにされてるから意味ないぞw

261 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:54:49.88 ID:m/IshfiO0.net
芸能人が宗教抗争に巻き込まれた感じやろ

262 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:55:18.53 ID:N7dodihn0.net
>>150
熱狂的で話が通じない系の安倍のオタクは全部統一か神社本庁系の信者やと思っとるよ

263 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:55:20.49 ID:xPlHZfRe0.net
そろそろ黒川コピペも逮捕近いかな
言っていけないようなことも言ってるから

264 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:55:39.49 ID:Rfi0TkTI0.net
>>234
2005年と09年は、どちらも小選挙区比例代表並立制になってからでは高い投票率(67.51%と69.28%)だったから。

有権者数にして1200万人ほどが、2012年からずっと棄権しっぱなしという現実

265 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:55:42.27 ID:N7dodihn0.net
生きてたら統一教会は非常にしつこいって言ったんだろうか
面白いな

266 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:56:32.22 ID:N7dodihn0.net
>>23
街宣右翼には在日が多い
有名な話じゃないの
在日は日本の保守の振りをして日本の右翼ネガキャンをする
在日(右翼)は真っ先に日本の右保守殺しを試みる

267 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:56:39.42 ID:puPQZv/Ld.net
暗殺を肯定する発言はよくないだろ

268 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:56:51.67 ID:N7dodihn0.net
>>23
自民党改憲草案が統一教会の教義に基づくならただの金と票田だけの関係じゃない

269 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:57:44.25 ID:xPlHZfRe0.net
>>87
菅に関してはレンホーに一方的に虐められてた印象しかないな
ほとんど反撃して来なかったよね
一応今のは失礼じゃないですか?
とは言ったけどさ

270 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:58:13.38 ID:ULvwiXQc0.net
>>258
いやカルトって言い出したのお前なんだからお前がここで立証すりゃいいだけw
そこから逃げて、単にしつこいだけのゴミ
自分でカルト呼びしたのにw

271 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:58:33.48 ID:JfHu0jkE0.net
てか辻元さんの事務所が破壊されたという前例が5月ごろあったからね
そのときの犯人も辻元さん狙おうとしてたと言ったらしいし危機管理の甘さが出てる

272 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:58:35.21 ID:NMk68Y+Y0.net
安倍がいなくなったことでグレードリセットだな
ようやく「平成が終わった」という感覚

273 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:59:18.63 ID:N7dodihn0.net
日本は信仰の自由を野放しにしすぎたな
宗教団体の扱いを適当にしすぎたから 明らかに人権を侵害している団体が現れても宗教自由だし…で他人の介入が起こせない
AV救済法案じゃなくて宗教被害者救済法案を真面目に考えろ

274 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:59:32.38 ID:pVE6Ww3WM.net
>>270
なんかおまえがここまで絡むってことはカルト間違いない気がしてきたわ
カルトは信者が作るものだからな
証明ありがとさんだよ

275 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:59:43.01 ID:bOszYkns0.net
G民「スクリプト規制してクレメンス」

Ace「荒らしに反応したら負けですよ」

G民「規制議論板で野球実況するわ」

Ace「規制しますよ。。。」

G民「反応すんなよ、お前負けたんか?」

276 :無党派さん :2022/07/10(日) 08:59:46.87 ID:/N1/eIIZ0.net
>>271
事務所のベランダに卵が落ちしてたしな
やった犯人を早く捕まえないと

277 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:00:18.60 ID:xPlHZfRe0.net
安倍は日本の政界で平成の象徴だったのは間違いないな
あと象徴は小泉と小沢かな

278 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:00:26.17 ID:N7dodihn0.net
>>269
統一教会とかパチンコとか日本人から金を吸い上げ その金が政治家に渡る
売国奴じゃん 日本人は舐められてる

279 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:00:40.69 ID:N7dodihn0.net
>>269
岸の血筋は何世代かは政治に関わらないで欲しい。
問題があり過ぎる。

280 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:00:54.71 ID:N7dodihn0.net
>>269
改憲案のこれ
統一教会に力を与えるための改憲と言っていい


自民党改憲案は、日本国憲法の信教の自由(20条1項)と一体の政教分離原則(同3項)を緩和しています。


 国や自治体が「特定の宗教のための教育その他の宗教的活動をしてはならない」としつつ、「ただし、社会的儀礼又は習俗的行為の範囲を超えないものについては、この限りでない」と規定。改憲案Q&Aでは「これにより、地鎮祭に当たって公費から玉串料を支出するなどの問題が現実に解決されます」としています。「社会的儀礼」「習俗的行為」という名目で、国の宗教活動を大幅に容認することになります

281 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:01:13.88 ID:N7dodihn0.net
>>269
これで安倍応援団と信者どもの正体は統一ウヨだとはっきりした
奴らが日本人すべての敵だ

282 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:01:48.57 ID:JfHu0jkE0.net
>>276 それも自作自演だの言われていたけど今になっては笑い事じゃないからね
辻元さんは落選中だけど安倍さんは元総理で国会議員だし

283 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:01:52.40 ID:0Mt5CSDBM.net
>>264
この2回だけ極端に衆院投票率が高いね
他は参院とほぼ同じ傾向

284 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:02:54.88 ID:toa5bcFs0.net
>>245
なんで投票率が高くなるのが悲報なのか訳分らん

285 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:03:42.15 ID:Rfi0TkTI0.net
>>284
待たされるってことじゃないだろうか。

286 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:03:58.32 ID:m/IshfiO0.net
60%ぐらい行ってくれんかなー

287 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:04:12.37 ID:Kp9tJAbd0.net
>>277
小沢だよ
小選挙区制と自公連立を作ったのは小沢
安倍はそこにのっかっただけ

288 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:04:18.06 ID:ULvwiXQc0.net
>>274
うわ、ダサい逃げ方だなあwww
生長の分裂は選挙オタの常識レベルなのに知らなかったお客さんで、しかも全財産没収レベルの統一教会はキチガイすぎるから他と比較してDD論は無理筋なのにw
喧嘩の仕方を間違ってたよクソザコナメクジ

289 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:05:17.08 ID:pVE6Ww3WM.net
>>288
反論なし乙


290 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:05:18.87 ID:xPlHZfRe0.net
安倍の死は非常に残念だけどそれが投票に結び付くかは別問題だからな
上がるとは思うけど大きくは上がらんだろうな
選挙行かない人は行かない

291 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:05:32.69 ID:usKq5Z0m0.net
世田谷区
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/007/001/d00198339.html
練馬区
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/senkyo/kekka/r040710/R40710_tohyo.html

まあこの時間ならまだ誤差か

292 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:06:27.60 ID:Mo9b/7Bza.net
安倍さんショックで
自民党が増えるとも思えない
もともと自民有利だったわけだし
極右は岸田がいる自民には入れない
野党もこの件で大きな失言はしておらず(小沢除く)安倍さんと選挙は別のもの、と考える人も多いのでは

293 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:06:55.87 ID:N7dodihn0.net
>>277
統一教会の人間が首相やってたとか、とんでもないな
マジびびったわ

294 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:07:41.37 ID:ULvwiXQc0.net
>>289
はい中味ゼロの切り返し即レス負け犬

295 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:07:54.87 ID:N7dodihn0.net
>>277
統一協会勝共連合の成り立ちは基礎教養として全国民に講義するべきだよな

296 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:08:25.98 ID:N7dodihn0.net
>>277
>今日に至るまでUPFとともに世界各地の紛争の解決、
>とりわけ朝鮮半島の平和的統一に向けて努力されてきた韓鶴子総裁を始め皆様に敬意を表します

わざわざこんなビデオレターを送るのは、正直どうかしてるでしょ

297 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:09:09.21 ID:N7dodihn0.net
>>277
統一教会の広報が大々的に安倍との関係をアピールしてるのに何処が陰謀論なんだ

298 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:09:19.80 ID:N7dodihn0.net
>>277
今まさにネトウヨの頭が過去最高にキューッてなってるんじゃないの
大丈夫なのかな

299 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:09:20.82 ID:qAgCxao50.net
05年も17年前か
その頃投票行ってた人がなんらかの理由でいけなくなり行かなかった人が行くようになり・・・

300 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:09:24.02 ID:xPlHZfRe0.net
>>26
黒川の正体が明かされたよな
早くこいつが逮捕されて欲しい

301 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:09:40.28 ID:bESZbu3ea.net
安倍晋三票は無理矢理自民票と判断する暴挙に出るとみた

302 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:09:50.54 ID:N7dodihn0.net
>>277
そもそも安倍、岸家と統一教会のつながりは代々続いてるんだから

303 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:10:01.52 ID:XCEN3/bp0.net
カルトじゃないとこがいいな

304 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:10:10.64 ID:N7dodihn0.net
>>300
これからネトウヨを見かけたら統一批判させようぜ
できなかったら信者認定な

305 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:10:21.97 ID:m/IshfiO0.net
地元は9時速報で前回より落ちとるな

306 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:10:34.24 ID:pVE6Ww3WM.net
>>294
今の生長って信者どれぐらいおるん?

307 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:10:58.29 ID:N7dodihn0.net
>>290
安倍死でどうあっても統一教会に触れなきゃいけなくなってるの笑える

308 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:11:32.37 ID:ULvwiXQc0.net
>>306
質問に質問で返す資格がない
証明はよ

309 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:11:47.84 ID:QdthGefm0.net
>>202
主義主張は違えど同じ場で戦ってるからシンパシーは感じやすいのかもしれないね
外野は同じ場にいない分主義主張の違いを名目に人間性の否定までするのが目立つ

310 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:11:58.63 ID:ULvwiXQc0.net
>>306
「今の」生長がどうカルトなのか、そしてどの政党を支援してるのかを明示する必要がある

311 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:12:15.26 ID:N7dodihn0.net
満州閥と巣鴨プリズンとCIA
岸、児玉、ナベツネ、笹川、文鮮明
日本の闇の中心部です( ・ω・)

これ義務教育で教えるべき

312 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:12:25.76 ID:pVE6Ww3WM.net
>>308
悪いけど俺の確信が深まっただけだったわ
他で拡散してくるね

313 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:12:29.20 ID:N7dodihn0.net
>>290
キムチみただけで発狂する連中が
統一教会の話になると急に見てみぬふり

314 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:12:44.37 ID:N7dodihn0.net
>>290
言わばまさに因果応報なのであります

315 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:13:31.23 ID:ULvwiXQc0.net
>>312
はい敗北宣言と逃亡乙
勝てない喧嘩してもしょうがないw

316 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:14:00.25 ID:pVE6Ww3WM.net
>>315
拡散したもんが勝ちなのよ
我が振り見てわかるでしょ

317 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:14:28.93 ID:xPlHZfRe0.net
小沢とれいわがヤバイってことだけは分かった
そろそろ小沢はマジで引退すべきかと思う

318 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:14:52.10 ID:2stR9WUJa.net
>>292
なんとなくそんな気がする
安倍さんが亡くなったから自民てそこまで単純なんかなと
ただ行こうかどうしようか悩んでた人の背中を押す効果はあると思うので投票率は上がる気がする

319 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:14:54.78 ID:N7dodihn0.net
>>290
統一教会ゴミやな
山上の気持ちも分かるわ

お布施で母親破産し、同志社大学中退までさせられて人生崩壊してるやん

そこからリカバーするの無理やろ
むしろ自衛隊でがんばってその後派遣とか、彼に出来ることは全て真面目にやってきたんだと思うわ

そしてついに限界が来た…と

320 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:15:53.75 ID:hKYhzAvBd.net
>>292
寝ている消極支持層は起きるだろう
それだけで大分上振れる

321 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:15:53.97 ID:xPlHZfRe0.net
郵政と政権交代の時は高すぎたよ
もうあんな投票率出ないと思うわ

322 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:15:57.88 ID:N7dodihn0.net
>>290
安倍が朝鮮カルトに入れ込むのは別に不思議じゃないんだよな
だって安倍の父親は自分で「私は朝鮮人だ」ってお手伝いさんに言ってたとお手伝いさんが証言してるんだから
朝鮮半島の流れをくむ家系なんだよ安倍

323 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:16:14.52 ID:N7dodihn0.net
宗教が取り沙汰された事で公明も地味に減らしそう

参政はゼロで終わる可能性が高くなった

324 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:16:34.67 ID:Rfi0TkTI0.net
>>292
最後の最後で、選挙報道が減って安倍さんに枠を持って行かれた

この影響は出るだろう

325 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:17:17.66 ID:8JBo29zr0.net
>>292
今回楽勝だと思って、行かないつもりだった自民支持者層よ
特に安倍さん好きだけど、岸田さんはという人
そこがどうなるか

326 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:17:18.03 ID:hDdKbu+a0.net
ついに週刊誌が山上容疑者が供述した宗教団体は「統一教会」悪質なカルト宗教で自民と関係が深いと報道
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657410992/

大手メディアが報じない供述の内容を、以下、明かそう。

 山上容疑者は「宗教団体のメンバーを狙おうとしたが、難しいと思い、安倍元総理を狙った」と報じられてきたが
この宗教団体は、旧・統一教会
かねてより霊感商法や集団結婚で話題になってきた新興宗教で自民党と関係が深い

たとえば安倍氏と近いある参議院議員の場合は、「統一教会丸抱え」と言われるほどの密接の関係にあり
統一教会幹部も「あの議員はうちの票で当選できている」と認めるほど

山上容疑者の母親がかつて信者であり、大量の寄付をしていておそらくはそれが理由で2002年に破産宣告を受けていることが明らかになっている

327 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:17:30.35 ID:6L61Zq4/0.net
れいわ信者って立憲共産と違って人間としての最低限の良識すらないんだな

328 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:17:48.74 ID:Rfi0TkTI0.net
>>323
あとは期日前で積んだ票がどれだけあるかの勝負

安倍氏も生前に投票済みだったのだろうか

329 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:18:12.71 ID:ULvwiXQc0.net
>>316
拡散とか好きにすりゃいいけど、「今の」生長がどうカルトなのか、そしてどの政党を支援してるのかを明示する必要があるのは変わらないw

論点ずらし戦法と「最後にレスしたら勝ち」思想は発達障害特有だけど、勝ち目はないw

330 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:18:16.58 ID:8JBo29zr0.net
>>318
自民がじゃなくて、日本はその傾向が強い
最近だと小池知事と翁長知事

331 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:18:29.82 ID:N7dodihn0.net
>>290
岸信介と文鮮明の関係は無視かよ

332 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:18:42.17 ID:KmwiwUA70.net
>>155
サンクチュアリの教祖は統一教会の二代目となった母親に反目してサンクチュアリを立ち上げた
だいたい分派というものは本家と仲悪いんだから
破産した母親に反発した山上がそっち行くのも普通にある

333 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:19:15.81 ID:N7dodihn0.net
どこかのタイミングで宗教連中の安倍擁護は消えると見てる。もう益ないからな。今は宗教そのものとの関係が焦点になってるからまだ張り切ってるが、ずっと続ける意味は連中にとってもない。案外と早く、安倍の評価は一変するかもよ。実績だけ見れば無残なものだし。

334 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:20:19.01 ID:N7dodihn0.net
>>321
創価も大概キモいのに日本会議や統一教会がイカれすぎて昨今は目立たなくなってるのも怖い

335 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:20:34.72 ID:N7dodihn0.net
>>321
そもそも統一教会系の政治団体である国際勝共連合の方針、自民党の基本政策と全く同じやん


https://www.mag2.com/p/money/1051713/2
国際勝共連合の運動方針

・ジェンダーフリーや過激な性教育の廃止
・「選択的」夫婦別姓に潜む共産主義の索道を阻止
・男女共同参画基本法の改廃
・憲法改正
・緊急事態宣言基本法の制定
・スパイ防止法の制定
・日本版NSC(国家安全保障会議)の設置
・集団的自衛権の行使容認
・非核三原則の改廃
・武器輸出三原則の改廃
・防衛産業を成長戦略に盛込む
・宇宙の軍事利用を促進

336 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:21:04.69 ID:N7dodihn0.net
>>321
5chや他SNSの統一の工作は一味違うしな
家庭がぶっ壊れたor家庭をぶっ壊す連中だからいろんな意味でガチなんだろう

337 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:21:48.28 ID:xPlHZfRe0.net
>>325
岸田が高笑いするだけなんだよなー
万一小泉安倍の65越えたら岸田帝国が
築かれるな

338 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:22:02.23 ID:N7dodihn0.net
>>332
統一教会に復讐するために分派に潜入してただけじゃね?って思ってる

339 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:22:06.03 ID:+hYCFF1gM.net
出口調査なんていらんから一択で

340 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:22:06.59 ID:pVE6Ww3WM.net
>>329
申し訳ないけど残りの人生をこれの解明に費やしたくなってきたわ
頑張って細かく取材とかしていくことにするわ
生きる気力出たわ。おまえのおかげだわ。ありがとうな

341 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:42:36.00 ID:HVn7TQ1M0.net
>>337
万一って。。65が中央値じゃね?
70まであると思ってるけど

342 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:43:04.64 ID:Js/2M3UuM.net
>>337
万一って。。65が中央値じゃね?
70まであると思ってるけど

343 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:43:40.96 ID:ULvwiXQc0.net
>>340
そんなのどうでもいいから、「今の」生長がどうカルトなのか、そしてどの政党を支援してるのかを明示する必要があるんで頑張ってw

ああ、分派して日本会議にいった方の信者だから、今の生長をカルト呼びして叩きたかったんだねw

知ってたw

344 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:45:01.33 ID:6Ot3RbQX0.net
投票率落ちてて草
弔い票とは一体、、、

345 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:45:16.94 ID:ZRpy4gjJ0.net
コグニティによるAI主張解析結果

自民党 少ない情報量の中で概要説明しており、一方的主張で根拠は少ない
公明党 自民党と似たロジック構成だが、話のクセがある
立民党 情報量が多いが、各主張に根拠がなく、主張が曖昧
維新の会 たくさんの話題を盛り込み、強い主張があるが、論理性は低い
国民党 主張がはっきりしており、論理性がある
共産党 主張はあり根拠もついているが、記憶に残らない
新選組 不必要語句を抑え、問いかけが多く心を揺さぶるが、ロジックに偏りがある
社民党 情報量が少なく、一つの話題を深掘りし、ロジックが偏っている

346 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:45:18.20 ID:mH6HRSp5r.net
>>323
流石に1はとるんじゃないか?
直近調査にて3まで視野入りで結果0だったらキツすぎるな

347 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:45:33.93 ID:48WJE9H9p.net
9時現在の東京都内の推定投票率を、お知らせします。
男性 3.68% 女性 2.57% 平均 3.11%  
前回(令和元年7月)推定投票率 平均 2.30%

348 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:44:29.59 ID:ULvwiXQc0.net
>>340
そんなのどうでもいいから、「今の」生長がどうカルトなのか、そしてどの政党を支援してるのかを明示する必要があるんで頑張ってw

ああ、分派して日本会議にいった方の信者だから、今の生長をカルト呼びして叩きたかったんだねw

知ってたw

349 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:44:47.08 ID:ULvwiXQc0.net
>>340
そんなのどうでもいいから、「今の」生長がどうカルトなのか、そしてどの政党を支援してるのかを明示する必要があるんで頑張ってw

ああ、分派して日本会議にいった方の信者だから、今の生長をカルト呼びして叩きたかったんだねw

知ってたw

350 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:45:04.51 ID:ULvwiXQc0.net
>>340
そんなのどうでもいいから、「今の」生長がどうカルトなのか、そしてどの政党を支援してるのかを明示する必要があるんで頑張ってw

ああ、分派して日本会議にいった方の信者だから、今の生長をカルト呼びして叩きたかったんだねw

知ってたw

351 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:45:14.81 ID:z7QGPCel0.net
鯖落ちしてた?

352 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:46:17.56 ID:z7QGPCel0.net
東京ずいぶん出だし好調だな

353 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:47:47.61 ID:xPlHZfRe0.net
>>347
おーいいじゃん

354 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:48:24.17 ID:z7QGPCel0.net
鯖まだおかしいな
書き込みのラグがすごい

355 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:49:16.59 ID:dY98scIc0.net
投票率どれくらいいきそう?
55%くらい行かないかな?

356 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:49:18.55 ID:rNgF7BZCd.net
>>347
この手の比較で上昇傾向ってのはデカい
大抵前回を下回るパターンが多いから

357 :和子夫人 :2022/07/10(日) 09:49:35.26 ID:tK0ubNaua.net
改めて、まぁ事前予想は事前予想だぁ。当たるといいなぁ。
外れても良し∞ 安倍の件で、さよう奈良以外投票率は上がりそう

733和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY (アウアウエーT Sa52-yCuG)2022/06/19(日) 17:57:05.63ID:Fj25s4ewa
こっちか💦
前回第一弾(220524)との変化は神奈川・京都・広島くらい

22通常選挙予想第二弾(220620) 6月中旬時点内閣支持率予想58%
一人区 与党強□>○>△>☆vs★<▲<●<■野党強
北海道 1自民(長) 2立民(徳) 3自民(船) /立(石)共

青森* 自民☆
岩手* 自民☆
宮城* 自民☆ /立
秋田* 自民☆ /無(佐)
山形* 国民★
福島* 自民△

茨城* 1自民 2無連(堂) /維
栃木* 自民□ /立
群馬* 自民□
埼玉* 1自民 2公明 3無国(上) 4日維 /立共令

千葉* 1自民(猪) 2自民(臼) 3立民 /共維
神奈川 1自民(三) 2公明 3日維 4自民(浅) ※5共産 /立(水)立(寺)国社
山梨* 自民☆

東京* 1自民(朝) 2公明 3自民(生) 4立民(蓮) 5日維 6共産 /令ファ立(松)無(乙)社

358 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:49:35.82 ID:79HnjLmYM.net
東京は順調な滑り出しだな
ただ予報より早く晴れてきたのでレジャー外出懸念が

359 :無党派さん:2022/07/10(日) 09:50:19.29 .net
みんなで殺そうバカウヨニート
安倍晋三に続けw

360 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:50:30.54 ID:dY98scIc0.net
>>359
お前が死ね

361 :和子夫人 :2022/07/10(日) 09:50:54.59 ID:tK0ubNaua.net
泉は男前だぁ∞

734和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY (アウアウエーT Sa52-yCuG)2022/06/19(日) 17:58:01.90ID:Fj25s4ewa
新潟* 自民☆
富山* 自民□ /維
石川* 自民□
福井* 自民△ /無(斉)
長野* 立民★ /自

岐阜* 自民□
静岡* 1自民 2無ジ(平) /無(山)
愛知* 1自民 2公明 3立民 4日維 /国共令
三重* 自民△

滋賀* 自民○
京都* 1自民 2立民 /維
大阪* 1自民 2日維(高) 3公明 4日維(浅) /共立令
兵庫* 1日維 2自民 3公明 /立共
奈良* 自民□ /維
和歌山 自民□

鳥島* 自民□
岡山* 自民□
広島* 1自民 /無立(三) /維
山口* 自民□

362 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:51:07.51 ID:xPlHZfRe0.net
>>359
君そろそろ逮捕されるよ
マジで止めときな

363 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:51:12.67 ID:H4ioXeyE0.net
これは想定どころの投票率ではないな

364 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:51:22.77 ID:rz5Rcg6j0.net
統一教会と繋がりのある安倍とその信者がネトウヨなのか?
統一教会や安倍を朝鮮の手先と罵る側の方が朝鮮嫌いのネトウヨのように見えるけども…

365 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:51:33.53 ID:3Ume5Sv+M.net
>>356
期日前が増加傾向だから当日は減るのが基本
増えてるということは上昇間違いなしだね

366 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:51:41.71 ID:wPf7D0ltd.net
東京の投票率上がっているのか

367 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:52:10.59 ID:OVrOd0ODp.net
低投票率が予想されてた中での
逆に出だし好調となれば自民爆勝の予感

368 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:52:14.17 ID:xPlHZfRe0.net
他はどうなんだろうね

369 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:52:25.62 ID:z7QGPCel0.net
55%ぐらいまでいくかもな

370 :和子夫人 :2022/07/10(日) 09:52:40.94 ID:tK0ubNaua.net
志位も高身長でイケてる∞

735和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY (アウアウエーT Sa52-yCuG)2022/06/19(日) 17:59:05.20ID:Fj25s4ewa
徳高* 自民□
香川* 自民□ /立
愛媛* 自民△

福岡* 1自民 2公明 3立民 /維共
佐賀* 自民□
長崎* 自民○ /立
熊本* 自民□
大分* 自民△
宮崎* 自民□ /立
鹿児島 自民□
沖縄* 自民☆

選挙区 自民47 公明*7 立民*7 国民1 社民0 令和0 共産1 日維*7 無自1 無立1 無民2
比例区 自民20 公明*7 立民*6 国民3 社民0 令和1 共産4 日維*9 無自- 無立- 無民-
合計* 自民67 公明14 立民13 国民4 社民0 令和1 共産5 日維16 無自1 無立1 無民2

立民は比例6議席未満はないよね∞
令和は千葉・神奈川は擁立なしかな?

371 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:52:53.74 ID:rNgF7BZCd.net
>>359
IP消してても通報したら丸見え
良いタイミング○害予告したな

372 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:52:53.77 ID:zM20Geap0.net
Flash(光文社)あたりでもようやく書き始めたか。
選挙終えた週明けは各社とも全面解禁だな。

373 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:52:58.13 ID:bERzxptB0.net
東京は共産党逝った?

374 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:53:06.28 ID:PJYjM1pkd.net
やはりライトなジミン支持層が起きたか

375 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:53:14.05 ID:z7QGPCel0.net
大阪は9時で前回比0.06のプラス
京都は市だけど前回比0.14プラス

376 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:53:28.75 ID:zM20Geap0.net
>>368
霊感商法で集金だもんな
普通に違法行為

377 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:53:42.94 ID:dY98scIc0.net
55でも低いんだけど前回は50切ってたんだっけ?
これは与党圧勝で憲法改正の流れが見えてきたな

378 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:53:43.18 ID:VaxNYPbga.net
毎回テレビ選挙なんだ笑笑NHKだけでええやん

379 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:53:49.08 ID:zM20Geap0.net
>>368
大きな事件だし統一教会も安倍元総理とうちは関係ないって声明だすべきじゃない
何で出せないのかな~

380 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:53:53.80 ID:qAgCxao50.net
東京は雨降ってた地域もあってそろそろそれが止み晴れになる

381 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:54:09.67 ID:zM20Geap0.net
>>368
岸信介の時代から日本に入ってる邪教

382 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:54:23.67 ID:zM20Geap0.net
奈良県警が団体名の回答を差し控えるくらいだもんな

383 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:54:36.60 ID:79HnjLmYM.net
雨の愛知の投票率はどうだ?
ここが+なら話が変わってくる

384 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:54:38.47 ID:zM20Geap0.net
舛添要一@MasuzoeYoichi
1分
一部のメデイアは、安倍元首相を狙撃した犯人が「恨みを抱いた宗教団体」とは「統一教会」だと書いた。
この団体の政治団体が「国際勝共連合」で、自民党系でこの団体から票をもらっている候補者もいる。
今日投票が終わったら、警察は直ちに正確な情報を公表してほしい。捜査を世界中が見守っている。

385 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:54:41.24 ID:Qey66D6Q0.net
順調っぽいね
53%くらい行くかも

386 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:54:52.70 ID:zM20Geap0.net
なんつーか、確固とした動機があってそれを一人でやり遂げたのがすげぇな
法が効かない人間だったんだもん、本人としてはそら殺すしかなかったよな

387 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:54:55.54 ID:rNgF7BZCd.net
まーたワッチョイ変えてるよこいつ

388 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:55:04.99 ID:zM20Geap0.net
母親が統一教会に寄付しすぎて一家崩壊して山上も同志社を中退してる
もう記事になってるよ

389 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:55:14.20 ID:zM20Geap0.net
山上は本当によくやったよ

390 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:55:18.72 ID:xPlHZfRe0.net
>>377
公明党を何とかしないとなー
緊急事態からやるかもしれん
9条は抵抗してきそうだしな

391 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:55:33.71 ID:zM20Geap0.net
この宗教の冊子の表紙に何回もなってるんだから無理

392 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:55:49.34 ID:zM20Geap0.net
そりゃ総理大臣公認なんだから
国がカルトつぶしするわけないからなw

393 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:56:05.23 ID:1rw16IrA0.net
また連投キチガイ現る

394 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:56:07.20 ID:zM20Geap0.net
父ちゃん死ぬ
母ちゃん悲しむ
そこに手を差し伸べる宗教
すがるように没頭する母ちゃん
母ちゃん自己破産で一家離散

不幸すぎるやろ

395 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:56:19.61 ID:zM20Geap0.net
実際山上みたいに苦しんでる宗教二世めっちゃ多いよな統一

396 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:56:23.58 ID:PJYjM1pkd.net
アベガーの暴走が野党を潰す結果に

397 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:56:26.11 ID:ee1v24Cy0.net
朝一に選挙行ってきたが10秒の差で前にいたやつ
1ケ月以上前の市長選の投票券を間違えて持って来たらしくトラブってる
係員もさっさと場所を変えて対応すればいいのに投票券交付場所で
やり取りしてる
別の場所に移動したらどうですかってこちらで声掛けしてもオドオドしやがって・・・
何分待たせるんだよ・・・

398 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:56:34.60 ID:zM20Geap0.net
犯行動機を警察が「貧困が原因」とか完全に捏造をせず、「特定の宗教団体」っていう風に濁す程度にしたのは何で?
自民の立場からするとそのせいで日本政府の闇が明るみに出てしまったわけだが

399 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:56:49.15 ID:zM20Geap0.net
なぜか神社に住んでる櫻井よしこオモニもキャリアのスタートはアメリカのクリスチャン・サイエンス・モニター紙だし
宗教は根深いね

400 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:57:00.40 ID:dY98scIc0.net
>>396
野党は元々息してないけどね
安倍さんの暗殺でトドメ刺されたな

401 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:57:04.87 ID:zM20Geap0.net
日本における統一の幹部って誰よ?
日本会議のクソ共の中にいるのか?

402 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:57:19.62 ID:zM20Geap0.net
創価はそこまで(一家離散)レベルのヒドイ話は聞かないからな。
いたこ芸の幸福はどうなのかわからんが、もともと信者にガチの富裕層が多いとか聞くから、一家離散レベルの金銭トラブルはあまり聞かんな。

403 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:57:37.02 ID:sc/YHyyK0.net
【金の流れ】
信者→宗教団体→政党

恨まれるのもしゃーないな。

404 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:57:40.40 ID:zM20Geap0.net
戦後最大の英雄だろ
影にCIAが見え隠れする統一教会と政治の関わりは敗戦国日本の闇そのもの
そんな巨大な闇にたった一人で立ち向かい結果を残した

405 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:57:45.73 ID:PJYjM1pkd.net
9条カルトがぼくめつされる

406 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:57:49.46 ID:7EJY+FNUa.net
岸田が裏で大勝確定で喜んでそうで腹立つなあ

407 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:57:55.13 ID:zM20Geap0.net
安倍の力の理由がこの宗教団体って事でしょ
ちょこっと関わってたとかそんなレベルじゃ無いよ

408 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:58:02.25 ID:rNgF7BZCd.net
投票率55は行ってほしい

409 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:58:22.21 ID:zM20Geap0.net
山上烈士マジでスゲーよ、彼の供述と身辺捜査でどんどん世の中が面白くなってくるじゃん

410 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:58:31.80 ID:puPQZv/Ld.net
安倍事件で当日投票率増加か。増分はほぼ自民に乗るか。自民比例20もありえるか

411 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:58:44.82 ID:xMFP4f0X0.net
>>402
創価は昭和のときは強引な勧誘が問題になったが、年を食ってだいぶ落ち着いた
立正佼成会とか顕正会とか、他の法華宗系の新興宗教も、やはり落ち着きを見せている

統一とかエホバとか、キリスト教系の新興宗教は相変わらずだから、
正直キリスト教というもの自体に問題があると思わざるを得ない

412 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:58:48.31 ID:NMk68Y+Y0.net
>>400
当初から野党大敗は誰もが織り込み済み
問題は左派側で野党再編が可能な形の負け方になるかどうかだけ

413 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:58:49.50 ID:zM20Geap0.net
早く民主主義やれよ自民とマスゴミ
アメリカやフランスはカルトの統一教会が原因って報じてるぞ

414 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:58:49.67 ID:S/fzERzv0.net
今の統一教会がどのくらいアコギなのかとかはさっぱりわからんけど
90年代に問題になってたのは自民が創価学会を攻撃してたことへのカウンターもあったんかな?

415 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:59:00.54 ID:R9SKDOiT0.net
投票率は52くらいじゃねーかな
50超えれば御の字だろ

416 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:59:08.90 ID:xPlHZfRe0.net
令和は岸田の時代になるのかねー
令和と言えばガースーだったのになあー

417 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:59:20.06 ID:zM20Geap0.net
「特定の宗教団体」ってだけで一切報道なかったよね

418 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:59:41.74 ID:zM20Geap0.net
社会の闇が明るみに出たな
マジで山上すげえわ

419 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:59:46.30 ID:rNgF7BZCd.net
>>410
20のハードルって凄い高いからどうだろ

420 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:59:52.46 ID:zM20Geap0.net
安倍は統一の宣伝塔であり守護者

421 :無党派さん :2022/07/10(日) 09:59:52.47 ID:1rw16IrA0.net
東京は候補乱立のせいである可能性もあったが埼玉県

https://www.pref.saitama.lg.jp/e1701/26san-sokuhou.html

前回1.74
今回2.36

東京ほどではないけど上がってるな

422 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:00:08.15 ID:xMFP4f0X0.net
>>414
・桜田淳子の入信
・合同結婚式の異様さ
・壺

この三点セットでニュースバリューが高かったからだと思う

423 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:00:10.99 ID:zM20Geap0.net
山神のおかげで日本の闇がどんどんバレてくな
正直報道の自由低いって言われてたけど
今回の件で日本のマスコミは終わってるの確信した

424 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:00:16.13 ID:z7QGPCel0.net
神奈川も今回3.11前回2.21だから0.9ポイント上がってるな

425 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:00:23.38 ID:6oxG9MZ1a.net
投票率上がってるな
前回が低すぎってのはあるが
無党派層が動いてる

426 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:00:24.42 ID:Js/2M3UuM.net
>>369
そこまで上がると540万人の票はほぼほぼ自民党に流れるわけだから
自民の比例票が2400万票になるわけか

427 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:00:37.10 ID:zM20Geap0.net
なんであれカルトは撲滅するべきなんだよ
安倍にしろ山上にしろカルトに関わった人はみんな不幸になる

428 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:00:43.51 ID:xMFP4f0X0.net
>>421
さすがに判断を下すには気が早いが、この差はかなり大きな差なんじゃないのか

429 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:00:50.56 ID:zM20Geap0.net
文鮮明に加えて岸いるわ児玉いるわ密談してたの笹川の本栖施設だわ
勝共が設立から闇深過ぎてな反共組織だからアメさんにもお目溢し貰ってるし

430 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:00:59.82 ID:dY98scIc0.net
>>412
立憲は多分選挙後に崩壊する
自民、公明、維新、国民辺りが改憲派だから
これを受けて改憲の流れを進めてくれることを期待

431 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:01:05.50 ID:zM20Geap0.net
新興宗教も少子化で大変らしいね
オンラインサロンが宗教に嵌りやすい人の
受け皿になってる

432 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:01:22.10 ID:zM20Geap0.net
山上烈士マジでスゲーよ、彼の供述と身辺捜査でどんどん世の中が面白くなってくるじゃん

433 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:01:29.38 ID:rNgF7BZCd.net
>>421
割と注目すべき上昇

434 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:01:34.30 ID:bERzxptB0.net
維新ブーストだな
東京も埼玉も当落線上に維新

435 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:01:35.46 ID:zM20Geap0.net
>>430
CIAが統一教会を使って日本の政治の中枢に入り込んでコントロール
統一教会はその役割を果たしながら布教活動もやってた
統一教会が糾弾されると困るので自民党は陰ながらサポートしていた
って感じか?

436 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:01:55.58 ID:zM20Geap0.net
今まで朝鮮半島発のカルト集団称えてたなんて

ネトウヨのアイデンティティ崩壊しちゃう

437 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:02:05.73 ID:bOszYkns0.net
安倍が死ななくても岸田の実力で勝てたのは確実なのに、安倍のおかげで勝てたって事になるから岸田にとってはマイナスじゃね?

438 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:02:05.79 ID:dY98scIc0.net
>>435
キチガイは出ていけ

439 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:02:10.31 ID:w6jx28e70.net
岸田も安倍に随分重荷を背負わされた感じだな
一皮むけるか、無難に行くか

440 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:02:19.95 ID:412AwTuSa.net
参政党が投票率上げてるから55%は行くよ

441 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:02:29.71 ID:zM20Geap0.net
それこそ山上みたいに統一教会の信者の子供ないし信者なんだろうな
内部に居ればいくらでも出てくるのが安倍なんだしな

442 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:02:50.97 ID:zM20Geap0.net
>>438
山上マジで英雄じゃねえか
韓国人が安重根を英雄視してる気持ちが理解できるな

443 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:02:58.62 ID:R9SKDOiT0.net
参政は自民から喰ってるだけだから投票率には影響ない

444 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:03:00.86 ID:CWFndmFCd.net
前回を上回るってのは今までの選挙知ってると凄い珍しい光景だよな
大抵は期日前分で割を食うから

445 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:03:01.05 ID:PJYjM1pkd.net
統一許せない票はNHK党へ流れてほしい

446 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:03:02.36 ID:zM20Geap0.net
統一教会の名称変更が許されたのが安倍政権時代でがっつり関わってるだろ(笑)

447 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:03:20.32 ID:hnuJlD/EM.net
無党派層とかいう言葉もよくないわな
パヨクと違って政治思想をちゃんと持ってる人が大半なのに

448 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:03:34.56 ID:zM20Geap0.net
海外マスコミはバンバン統一と書くのに
日本の大マスコミにとってはNGワード
ほんま恐ろしい国になったもんやで

449 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:03:52.87 ID:412AwTuSa.net
参政党は今まで投票に行かない人たちの受け皿として出来た党だからね
投票率は上がるよ

450 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:03:56.45 ID:zM20Geap0.net
>>447
マスコミのやり方は逆効果だな
ネットや海外メディアでは普通に名前出てるのにTVでは意地でも名前を出さない
異様すぎて逆に関心を集めてしまってる

451 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:04:18.81 ID:NMk68Y+Y0.net
>>437
負傷しつつも一命を取り留めていればその通りだったが、右派にとって「代わりがいない」人間が死んだ以上は中長期的には清和会の影響力は低減するのみ
社会党で無理矢理例えるなら向坂逸郎が死んで社会主義協会が無力化したように

452 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:04:34.04 ID:z7QGPCel0.net
肝心の奈良の投票速報どっかある?
見つけられない

453 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:04:38.72 ID:CWFndmFCd.net
やっぱあの事件は影響大か

454 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:04:45.41 ID:Vuy54jjx0.net
選挙なんか行っても無駄

今の日本は腐ってる

455 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:04:57.37 ID:zM20Geap0.net
おまえらも近所をよくみれば韓国系のキリスト教会の建物が必ずあるはずだよ
はっきりいって日本全国どこにでもあるぐらい侵食してる

456 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:05:13.93 ID:xMFP4f0X0.net
>>447
無党派とは特定の政党を支持してないという意味だから、無党派は無党派でしょ

無党派とは別に「無関心層」も居て、これは2009年も2005年も選挙に来なかった30%ぐらいを指す
足腰立たなくて選挙に来れない年寄りとか、政治思想はあるけどあえて選挙を棄権してる人も含んじゃうが

457 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:05:18.29 ID:1rw16IrA0.net
神奈川も東京並に増加率が高い

https://www.pref.kanagawa.jp/sys/senkan/sokuhou/sansen_t.html

前回2.21
今回3.11

458 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:05:18.62 ID:hnuJlD/EM.net
さんせいとうはかなり厳しいと予想
投票率が上がりすぎる

459 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:05:38.79 ID:7EJY+FNUa.net
無党派層の記念カキコだな

460 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:05:47.12 ID:X/iqJcglp.net
事件の前の予想では40%前半だろう
っとこだったのが50%前半まで伸びそう
となると10%近くが安倍暗殺の影響で
投票に行ったってことになる

大半は自民票になってるだろう

461 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:05:50.58 ID:w6jx28e70.net
「野党第一党効果」 ← 今回全然聞かないですけどどうしたんですか?立憲支持者の人たちが心の拠り所にしてた言葉だよね

462 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:05:52.66 ID:PJYjM1pkd.net
当日の投票を呼びかける参政がおしあげてるのかもしれない

463 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:05:53.24 ID:zM20Geap0.net
>>430
殺人犯を良く言うわけには行かんが
山上が戦後日本の政治の闇の部分を全国のお茶の間に引きずり出したのは事実だな
とんでもない事件ややっぱり

464 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:06:01.72 ID:z7QGPCel0.net
公明と共産にとって厳しくなるんじゃないか
さすがに伸び分全部自民ではないだろうけど公明共産でもないだろ

465 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:06:12.99 ID:bOszYkns0.net
正直興味無いから参政党とN国の区別つかないわ。
同じようなもんじゃないの?

466 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:06:16.38 ID:zM20Geap0.net
母親に糞壺売りつけてくる奴等の広報誌で馬鹿面晒してる国家元首がいたんですよ
しかも祖父の代からやっとるという話じゃないですか

これが動機不十分ってマジ?

467 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:06:20.74 ID:OLzNqnNFa.net
参政党に投票するようなのは以前から投票行動はしてる人たちでしょ

468 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:06:39.46 ID:DhhRvZIv0.net
投票率上がるとあの政党は存続の危機だな

469 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:06:40.34 ID:dY98scIc0.net
>>464
まあほぼ自民と維新が持っていくだろうね

470 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:06:41.72 ID:dNFSXidua.net
自公とパヨクは無理

471 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:06:45.78 ID:412AwTuSa.net
>>465
全然違うよ

472 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:07:02.56 ID:XiuHHMGZ0.net
昨日候補者の演説見てきたけど事件に触れる以外は前日とあんまり変わりない空気だった

473 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:07:14.72 ID:zM20Geap0.net
週刊誌しか統一教会に触れてなくてワロタ
まともなメディアは週刊誌になったのか?

474 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:07:23.89 ID:b+JUTPb5r.net
維新減らしい

475 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:07:24.59 ID:CWFndmFCd.net
参政党は投票率上がればかなりキツい

476 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:07:35.36 ID:xMFP4f0X0.net
>>465
参政党は浮世離れした理想主義者の集まりで、
N国は身も蓋もないカネ目当ての連中の集まりという印象

477 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:07:35.71 ID:usKq5Z0m0.net
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/007/001/d00198339.html

世田谷区10時 6.42(前回5.23)

478 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:07:43.44 ID:zM20Geap0.net
村上春樹の羊をめぐる冒険って読んだことないか
羊が取り憑いた右翼の大物政治家が裏社会のフィクサーになり暗躍するっていう
あれ児玉誉士夫っていうヤクザがモデルになってるといわれてる
児玉の力で総理になったのが岸信介(安倍晋三の祖父)
この人たちが勝共連合(統一教会の政治部)を設立し共謀し裏でえげつないことやってたわけ

479 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:08:01.88 ID:S/fzERzv0.net
この勢いで比例の宗教保守系の候補の当選も増えそうな

480 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:08:02.23 ID:8neBHVsb0.net
安倍さんが暗殺された
民主主義の危機だ
投票に行こう

なんて、気にならないわ

安倍暗殺で心が雲っている

朝から、レモンサワー飲みながら
まったりしている
投票所に行く気力もないわ

481 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:08:22.43 ID:zM20Geap0.net
>>364

482 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:08:25.27 ID:CWFndmFCd.net
>>469
維新は減ってるらしい
JXをどこまで信じて良いか分からんが

483 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:08:30.27 ID:zM20Geap0.net
>>364
例えば警察組織のトップである公安委員会の委員長には
山谷えり子とかが就任してたことがある

世界日報で反選択式夫婦別姓を語ってた山谷えり子

484 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:08:43.00 ID:OLzNqnNFa.net
>>477
前回w

485 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:08:43.41 ID:R9SKDOiT0.net
>>477
9時の差がそのまま10時にスライドした感じか

486 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:08:48.87 ID:zM20Geap0.net
>『統一教会は、安倍と関わりが深い。だから、警察も捜査ができないんだ』

事実でしかないもんな
そしてこの事件で大手マスコミが統一教会の名前を必死で隠し通そうとした状況が動かぬ証拠になってる

487 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:09:05.94 ID:dY98scIc0.net
>>482
マジか?
倍増みたいな話もあったのにそこまで伸びないか

488 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:09:11.65 ID:zM20Geap0.net
赤報隊事件が未解決のまま終わったのも政治的な圧力が働いてたんじゃないかと勘繰ってしまうわ

489 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:09:31.92 ID:SFVB6xPZ0.net
N党はへずま擁立からよくもここまで盛り返したな。
庶民にも被害・嫌悪・恐怖を与えたへずま、
芸能人の暴露で庶民は無傷のガーシの違いやろか。

490 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:09:58.29 ID:CWFndmFCd.net
>>487
維新の票が自民へ回帰しているらしい(JXソース)

491 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:10:01.59 ID:R9SKDOiT0.net
>>487
JXは伸びたのは維新
立憲変わらず
維新減

そして参政3
マジかよ

492 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:10:04.63 ID:7FHeAa/Gd.net
>>476
参政もカルトなんよ 

493 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:10:10.92 ID:xMFP4f0X0.net
>>480
ショックへの反応の過程として、
否認・怒り・取引・悲観・受容の五段階があるとされてるが、
あんたは悲観の段階までもう辿り着いてるってことさ
世間にはまだ「怒り」の人が多い

494 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:10:17.15 ID:b+JUTPb5r.net
大体言論に対する暴力は許さないって、安倍のこと憎いと思っても言論でやり返す場が無いだろ
結局権力には暴力でしか対抗できない

495 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:10:17.24 ID:ETzTAsd5d.net
これは左派野党アカンかもな(笑)

496 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:10:25.68 ID:z7QGPCel0.net
JXが昨日した調査だと維新はやや減らすって表現だったな
やはり維新支持層から自民へ票が流れてる
そして自民は無党派の1割を更に上積みしてるって調査だった

497 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:10:37.20 ID:nl9yQt3Pp.net
選挙行ってきたわ
投票場は平和そのものだな

498 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:10:43.82 ID:Q1Tpcfsr0.net
投票率が上がるのは無条件で歓迎すべきだよ

499 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:10:51.82 ID:R9SKDOiT0.net
>>491
致命的なとこ間違えたすまん
伸びたのは自民であって維新ではない
維新は減った
んで立憲勝利の可能性

500 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:10:52.50 ID:PJYjM1pkd.net
パヨクレイプも報じてるのは週刊誌だけ

501 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:10:55.44 ID:3Ume5Sv+M.net
投票率が上がると劣勢になる陣営って
全くの個人意見だけどダメな組織だと思ってる

502 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:11:01.45 ID:bERzxptB0.net
JXは維新の勢いが落ちたとは書いてたが、
比例野党第一党争いは立憲より維新が名前先

503 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:11:20.87 ID:f70SF59Oa.net
東京はどこに入れるために投票率あがってんのよ?

504 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:11:21.43 ID:xMFP4f0X0.net
>>494
暴力で一人二人暗殺したところで状況は改善するとは限らないけどね

505 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:11:25.72 ID:dY98scIc0.net
>>491
立憲変わらずってのも信用ならんな
1番票減らす党だろ、小沢の発言もあるし

506 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:11:34.31 ID:DhhRvZIv0.net
>>477
いいね

507 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:11:35.82 ID:DfM3j8XTd.net
社民の比例益々危ういな

508 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:11:37.14 ID:PJYjM1pkd.net
>>496
立憲などには変化なさそうだね
きのうのパヨクの呼びかけは信者への呼びかけか

509 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:11:56.91 ID:7EJY+FNUa.net
維新は安倍を党首要請したことなんて今日投票する人は知らんやろしな

510 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:12:01.23 ID:PJYjM1pkd.net
公明にとっては痛いことだよな

511 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:12:07.81 ID:7FHeAa/Gd.net
>>482
>>490
そりゃそうなるわな
安倍晋三と近いの維新だもん
安倍、菅大好き!岸田ムカつくから維新にいれよ!って層が安倍晋三銃殺で自民回帰
わかりやすい

512 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:12:17.66 ID:1rw16IrA0.net
>>496
自民が伸ばして維新が減るは分かるんだが
参政が3というのがわからないんだよなぁ

513 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:12:33.36 ID:u3KGiOc60.net
JXの記事は自民維新立憲の順で情勢紹介してたな

514 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:12:33.36 ID:R9SKDOiT0.net
社民はゼロだろ
安心しろ

あとはJXの参政3を信じるという仮定ならば
選挙区が激変する
そもそも本当に3も取るのかという話でもあるが

515 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:12:34.99 ID:6Dj34v0e0.net
>>502
想定以上に伸びてたのが元に戻った感じじゃね
朝日とか比例2ケタ予想だったし

516 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:12:37.51 ID:OLzNqnNFa.net
維新は間違いなく伸びるだろうけど言われてたような勢いはないよね
安倍さん事件と参政党に食われてるのかな

517 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:12:38.19 ID:ZRpy4gjJ0.net
しかしTwitterで投票呼び掛けてる人たち大丈夫なのか
焦りすぎだろ某野党支持者

518 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:12:54.51 ID:ETzTAsd5d.net
>>511
岸田が喜ぶだけなんだがなー

519 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:13:12.77 ID:6fa+igff0.net
自民が伸びつつ少政党も議席確保しそうなら
固定客の共産と公明は影響ないし
立憲か維新にツケが回ってくるんだが
どっちが被害を受けるのかどっちも受けるのか

520 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:13:15.06 ID:7FHeAa/Gd.net
>>518
バカウヨニートは殺す

521 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:13:21.62 ID:DfM3j8XTd.net
参政党3って300万票だろ?
そんな行くか?

522 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:13:28.56 ID:b+JUTPb5r.net
>>504
安倍くらいの超大物獲ったら分からんよ

523 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:13:31.36 ID:usKq5Z0m0.net
札幌市
https://www.city.sapporo.jp/ncms/senkan/sokuhou/html/h/105.html

524 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:13:41.86 ID:dY98scIc0.net
参政って武田さんだっけ?
だとしたら保守票が流れるから3人くらいとってもおかしくない

525 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:13:45.30 ID:hnuJlD/EM.net
JXは胡散臭いなあ
投票率の上昇をちゃんと加味出来てない気がする。知らんけど

526 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:14:07.57 ID:R9SKDOiT0.net
>>521
今の勢いなら有り得るとJXは踏んでるんだろう
ポイ活調査で相当来てるんだと思う

527 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:14:08.24 ID:PJYjM1pkd.net
同情票よりテロへの怒り票かも

528 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:14:10.21 ID:z7QGPCel0.net
あまりにも鮮烈な事件だったからわずか1日だとまだ冷静になれてない
2日経った今日でまたちょっと変わってる可能性はあるな
ただ投票なんて行かないよって層が行こうかなになったのは確実

529 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:14:11.88 ID:ETzTAsd5d.net
>>520
また殺す発言か
相変わらず左翼は怖いねーー

530 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:14:13.51 ID:rz5Rcg6j0.net
>>505
小沢発言はコア支持層が離れるどころかがっちり掴み直したと思う

531 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:14:15.96 ID:3X/+qlel0.net
>>503
自民が伸びたとこで情勢変わらずだからな
れいわと維新が低レベルの争いになるだけ

532 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:14:16.98 ID:OLzNqnNFa.net
>>498
うむ

533 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:14:39.27 ID:b+JUTPb5r.net
維新は安倍墜つでだいぶ力無くすねこれから
安倍は多方面に甚大な影響あった

534 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:14:39.65 ID:DfM3j8XTd.net
300万票をそう簡単に取れたら社民が危機にならないよ

535 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:14:40.52 ID:7FHeAa/Gd.net
>>529
俺は生粋の右翼だけどバカウヨニートは殺す

536 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:14:57.18 ID:xMFP4f0X0.net
>>522
たとえばリンカーン暗殺は状況を更に悪化させたからね

537 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:14:57.87 ID:6+UmMWWR0.net
前回が低すぎたのもあるけど、期日前も増えてるから投票率は結構上がりそう。

そうなると公明と共産がどうなるのか?

選挙区で手堅い公明より共産が厳しいことになるかもね。

538 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:14:58.74 ID:dY98scIc0.net
>>530
それが事実なら支持層はどうしようもない馬鹿だな

539 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:15:12.24 ID:Vz4KT8lJ0.net
これは投票率50%どころか55%行くかもしれない勢いだな
流石に自民圧勝ムードのつまらん選挙で寝る奴も入れざるをえないか

540 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:15:14.42 ID:wPf7D0ltd.net
維新は苦戦、参政党は3議席獲得

米重JXが、神になるか、今度こそ信用性ゼロになるか、今夜決まる

541 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:15:16.92 ID:ETzTAsd5d.net
>>523
ん?下がってるな

542 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:15:17.04 ID:1rw16IrA0.net
>>523
札幌は減ってるんかいw

543 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:15:26.02 ID:6Dj34v0e0.net
>>525
JXは去年やらかしまくったからなあ
維新2割減も支持者へ危機感煽ってるようにも見えるし

544 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:15:41.59 ID:eI2AgQZU0.net
テレビは公選法守らなくていいのか
前日当日一色なんだが

545 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:15:47.40 ID:1Fj4ZiGW0.net
自民と公明が減るといいなあ

546 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:15:50.80 ID:OLzNqnNFa.net
300万票を軽くみすぎ

547 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:16:01.84 ID:dIVH06t6d.net
>>451
近々での内閣改造は無理では。少なくとも岸防衛相は降ろせない。
となると、年末の防衛3文書(国家安全保障戦略、防衛大綱、中期防)改定は安倍氏色が強くなるし、来年度からの5年間はこの中期防で決まるので少なくともこの5年間の防衛政策はその方向になる。

548 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:16:02.80 ID:z7QGPCel0.net
米重って維新推しだったよな確か

549 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:16:17.35 ID:6fa+igff0.net
前回が48.80%だからなあ
55%まで回復するかというと微妙な気がする

550 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:16:18.11 ID:b+JUTPb5r.net
大事変は冷めやらぬ時期までは被害者側の陣営にメリットが多いけど経つにつれ段々負の影響が支配するようになるのが通説

551 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:16:34.00 ID:xMFP4f0X0.net
>>537
どうせ共産は東京1の比例3-4で、それ以上もそれ以下も無いのでは

552 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:16:36.40 ID:bERzxptB0.net
何だかんだ維新とれいわは当日伸びるから、
投票率アップなら東京は共産落ちるんじゃね

553 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:16:39.53 ID:NMk68Y+Y0.net
維新は関西と非関西でブーストのかかり方が違ってそう
今まで関西でもあまり強くなかった京都・滋賀・奈良・和歌山で伸びて、それ以外では伸びていない可能性も

554 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:17:01.33 ID:usKq5Z0m0.net
関西はどこも微妙
https://senkyo.city.kyoto.lg.jp/toastci02.html

555 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:17:07.13 ID:6Dj34v0e0.net
>>548
そう
やたら強調して書いてるし
信用できない

556 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:17:09.28 ID:xMFP4f0X0.net
>>547
岸は明らかに体調が悪いし、体調理由の交代はあるんじゃね
この状態で続けさせるのも酷に見えるが

557 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:17:17.31 ID:U87woAM2a.net
>>合計* 自民67 公明14 立民13 国民4 社民0 令和1 共産5 日維16 無自1 無立1 無民2

維新が立民上回る情勢なんだな


最初のころ、
議席数は立民だけど
比例票で維新が立民上回るかどうか
とか言ってたのにな

558 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:17:17.53 ID:OLzNqnNFa.net
JXはネット調査のみの数字出してるとても助かるが

559 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:17:38.93 ID:bERzxptB0.net
>>540
苦戦は盛りすぎ

560 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:17:41.45 ID:qAgCxao50.net
関西はこれからでしょ

561 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:18:20.27 ID:xMFP4f0X0.net
>>557
選挙区での立民苦戦に対し、比例の維新の伸びは思ったよりって感じで、序盤情勢とは一変したね

562 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:18:33.93 ID:R9SKDOiT0.net
でも無党派でも立憲側に近い人は自民に入れないというのはわかる
維新から自民に流れるのもわかる

でも参政3はおまりにもギャンブルすぎる

563 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:18:41.96 ID:dIVH06t6d.net
>>525
予想屋が自分のイデオロギーを出すようになると、当たるものも当たらなくなる。

564 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:18:49.39 ID:6n3eorVod.net
参政党が3とれなかったらJXの信頼は更に失墜する
最早どのような言い訳も聞かない

565 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:18:51.99 ID:1Fj4ZiGW0.net
過度のあべちゃん持ち上げは公職選挙法違反

566 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:19:00.98 ID:z7QGPCel0.net
大阪府 10時 6.17 前回不明
大阪市 10時 5.49 前回5.42

567 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:19:23.09 ID:nJqKZhMT0.net
当日は流石に控えると思ったのだが朝からずっとやってる

568 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:20:02.60 ID:b+JUTPb5r.net
>>565
昨晩凄すぎた
完全なる公職選挙法違反

569 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:20:12.76 ID:6Dj34v0e0.net
職場のパート、学生バイトに聞いても事件はショックだが投票先は別って意見ばかりだった
どっちかというと投票へ行かない層が投票に行くって行動になりそう

570 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:20:27.10 ID:SFVB6xPZ0.net
>>565
上げも下げもダメ、事実をありのままに伝えるだけ。
偉大な総理だったと。

571 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:20:39.95 ID:xMFP4f0X0.net
>>563
イデオロギーと区別できれば良いんだけど、人間それは難しいよね

小声で言うけど、俺はフェアな選挙予想を楽しみたいがため、一度たりとも選挙に行ってない
特定の政党を助けてしまうと、もはや選挙を楽しめなくなる気がする

572 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:20:44.36 ID:R9SKDOiT0.net
大阪…
これ投票率下がるのでは

573 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:20:44.19 ID:sfT5iSiV0.net
投票所行ったら中高年の夫婦がいてオバチャンの方が「中条きよしに入れた」、オッサンの方は「中条きよしなんか出てたのか」って言ってた。

574 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:20:51.14 ID:bERzxptB0.net
大阪は無風すぎるからな

575 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:20:53.66 ID:Hg9FyCYDd.net
安倍路線を岸田が引き継ぐとは思えないからなあ
政策的に安倍さんを支持していた人々がより安倍さんの政策に近い他党の支持に移る可能性はある
今回はわからないがこれから先は間違いなくそうなるでしょうね

576 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:21:09.66 ID:DhhRvZIv0.net
同僚から投票先聞かれるとか怖すぎだろ

577 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:21:22.33 ID:xMFP4f0X0.net
>>570
偉大か偉大じゃないかは解釈であって事実とは別

578 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:22:05.10 ID:nJqKZhMT0.net
同僚と選挙の話は絶対にしないなあw

579 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:22:05.82 ID:u3KGiOc60.net
投票率下がりはしないんじゃない?
期日含めてトータルで最低でも前回と並ぶぐらいには

580 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:22:07.35 ID:jM9CeKRgr.net
投票行ってきた。
都内の投票所だが投票率が9時時点で11%
前回は同時刻で10%なので期日前が増えてることを考えると投票率は相当上がるだろう

581 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:22:14.64 ID:b+JUTPb5r.net
>>575
俺もそう思う
安倍のディープな支持者は、岸田嫌い

582 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:22:28.63 ID:JfHu0jkE0.net
民主主義への挑戦って言葉にもやもやする
国家転覆を狙ってるわけでもなく個人的な恨みでしかない
しかもTVは揃いも揃って安倍さん死亡ネタばかりで選挙ネタを一切放送しなかった
こっちの方が不公平で民主主義にそぐわない

583 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:22:36.40 ID:qAgCxao50.net
期日前もあるので単純に前回より~って話はべつよー

584 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:22:42.19 ID:dIVH06t6d.net
>>556
岸氏は実弟&清和会、かつ今年末の3文章改定は決定事項だったわけで、ここで(当初想定通り)外すと「安倍氏がいなくなったから自分流にやろうとしている」と解釈され清和会をはじめ色んな立場の人を敵に回すことになる。そのリスクは負えないかと。

585 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:23:06.04 ID:1rw16IrA0.net
>>576
創価学会か共産党かな?感があって警戒してしまうw

586 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:23:13.28 ID:z7QGPCel0.net
兵庫 9時40分 1.74 前回1.69

587 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:23:35.22 ID:NMk68Y+Y0.net
>>575
清和会は「右の社会主義協会」みたいな所があったから、今回は別として次回以降急速に弱体化する可能性はあるわな
それでも野党も再編期に入るから政権交代はないとしても

588 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:23:37.63 ID:4i5wlrrxa.net
国民民主の影が薄いけど大丈夫か
結局自民とくっつくんじゃないかとも言われてるけど

589 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:23:44.83 ID:xMFP4f0X0.net
>>582
狂人一人がバカやるのを「民主主義への挑戦」と口を揃えるのは、なかなかくだらない現象だよな
とりあえずそれ言っときゃ良いや、みたいな「軽さ」を感じる

590 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:24:03.34 ID:6Dj34v0e0.net
>>582
きっかけは違っても結果国家の方向性が変わってしまうなら同じこと
なので民主主義への挑戦って言葉は間違って無い

591 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:24:04.39 ID:6n3eorVod.net
>>582
動機なんか関係ない
選挙中に血を流す事が民主主義の冒涜なんだよ

592 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:24:10.38 ID:6fa+igff0.net
大阪自公維維で20時に当確でそうだからなあ

593 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:24:32.16 ID:xKx4GGZM0.net
>>556
体調は悪そうだけど、ここで降ろすと安倍派から揺さぶられそうで
岸田も悩んでそう

>>568
今回の件はBPOか裁判になると思う

594 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:24:33.63 ID:w6jx28e70.net
やっぱり、安倍ちゃんは死んでもなおスターなんだよな
東京へ帰る車列をヘリで追われるなんて普通はないわ

595 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:24:42.48 ID:xMFP4f0X0.net
>>588
大丈夫じゃない
たぶん選挙後は三分裂
自民派・維新派・立民派でバラバラ事件

596 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:24:57.03 ID:b+JUTPb5r.net
選挙応援中の政治家を攻撃したって事は民主主義への攻撃と言っても差し支え無いと見る
普段なら表現がいささか間違ってるかも

597 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:25:03.20 ID:7EJY+FNUa.net
フジの日曜報道でも投票日と言ったあとすぐ安倍で露骨やなと思た

598 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:25:03.48 ID:E549VPB7p.net
また統一トレンドに上がってて草
逆効果なのに日本メディアもアホやな

599 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:25:13.82 ID:wKuViDHPd.net
大阪に関しては盛り上がる要素も無いしな

600 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:25:36.16 ID:JfHu0jkE0.net
>>588 玉木だけ自民に行けばいいでしょ
前原は反自民だし、他のメンバーも立憲右派と合流したがると思う

601 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:25:38.86 ID:NMk68Y+Y0.net
>>595
その立憲も四分五裂だろうからグレートリセットの口火が切られる

602 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:26:13.74 ID:xMFP4f0X0.net
>>600
前原は維新っしょ
いまさら立憲に居場所ないよあいつ

603 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:26:31.02 ID:xKx4GGZM0.net
>>594
陰謀論の人が「空撮された車と、安倍邸に入った車が違う!」とか騒いでる

604 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:26:32.01 ID:z7QGPCel0.net
京都市 10時 4.98 前回4.70

605 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:26:43.69 ID:IDiSV9fO0.net
結局立憲は物価高ばかりで安保からは逃げ回ったな
保守層へのアピールは捨ててるな

606 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:26:53.96 ID:sfT5iSiV0.net
安倍「ミンスガー」
枝野「アベガー」

岸田はこういうこと言わないし偉そうにしないから支持したくなる。ネトウヨとパヨク両方から嫌われているのも一般人からはプラス材料。

607 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:27:10.26 ID:6n3eorVod.net
>>598
ツイッターのトレンド工作飽きんねぇ
効果は殆んど無いのに

608 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:27:32.16 ID:1rw16IrA0.net
>>590
ネット上での言論の締め付けや選挙のやり方が変わる可能性のある問題
ひいては民主主義が変わるような話で間違ってないんだよね

609 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:27:36.52 ID:rz5Rcg6j0.net
宮城はどげんでしょうか

610 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:27:40.10 ID:R9SKDOiT0.net
近畿圏の投票率の影響のなさ
単に安倍ちゃんというか自民が嫌われてるだけじゃないか
維新が強いだけある

611 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:27:52.12 ID:4yRqzqNWd.net
期日前が増えてるから当日が横ばいでも投票率アップ傾向ではある

612 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:28:07.34 ID:5Zust7D6d.net
>>597
櫻井よしこはガチの安倍ファンだからな
田崎と宮家は仕事上の付き合いかね

613 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:28:16.23 ID:JfHu0jkE0.net
>>609 悔しいけど桜井ゼロ打ちに近いだろうね

614 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:28:24.95 ID:7EJY+FNUa.net
>>574
知る限り走ってる選挙カーは共産だけで他の選挙区を走り回ってんやろな

615 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:28:29.61 ID:Sv9K1wqEa.net
もし鳩山由紀夫だったらどの位騒ぐかな

616 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:28:44.02 ID:9Lzf/LTn0.net
都議会議員選の小池の例見れば想像つくだろうに
5chはもう20台ほとんどいなくてメインは40台以上だからそうでもないが
30台以下はもう全然価値観違うからな

617 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:28:53.93 ID:6n3eorVod.net
と言うか選挙のあり方大きく変わると思うよ
それぐらいヤバい前例
正に民主主義の破壊だよ

618 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:28:54.55 ID:4k/iuMaJd.net
>>588
メインは原発容認派の連合集団だからな
立憲も維新も自民も合流は難しい

619 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:29:14.27 ID:KhVkZUWEd.net
>>557
ソースどこだよそれ
選挙区勝ちまくらないと野党第一党になれないだろ

620 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:29:30.67 ID:b+JUTPb5r.net
多くの民に支持されている人物を攻撃するのはやはり民主主義への攻撃と見れるかも

621 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:29:32.49 ID:rz5Rcg6j0.net
>>613
自民に移って成功かー
情報ありがとうございます

622 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:29:34.48 ID:Zg9d6QAf0.net
>>595
民民支援してる労組はどこへ行くんだろうか

623 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:29:52.52 ID:cJFGem6z0.net
当日投票率が大きく下がっていても
期日前の浸透が進んで全体は上がってるケースもあるから
期日前含めて全体を見ないと、投票率の傾向は予想できない

624 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:29:59.61 ID:KmwiwUA70.net
J-nsc使ってミンスガーやってた
アベガーはその反動でしかない

625 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:30:02.69 ID:R9SKDOiT0.net
>>622
立憲に帰るしかないだろうな
揉めそう

626 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:30:08.56 ID:xMFP4f0X0.net
>>608
ことさら民主主義への挑戦と強調することこそ、結果的に民主主義が変質させちゃうでしょ
「狂人が居た」ぐらいの認識で「受け流せる」社会のほうが、ショックに対して「強靭」と言えるのではないか
もちろん警備の問題とか、変えるべきところは変えなきゃならないけどね

627 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:30:11.21 ID:Vz4KT8lJ0.net
期日前多いから推移が前回と同じぐらいだと51%弱位の想定だぞ
当日上がったらそれよりもっと上になる

628 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:30:18.82 ID:kCVEKFhFa.net
>>570
何が偉大?w

629 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:30:36.26 ID:RI00aIehp.net
神奈川県10時

今回6.21
前回4.77

630 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:30:42.43 ID:9seID2Qe0.net
>>603
県立医大を出た時と安倍邸に戻ってきた時の車が違うのは俺も思ったけど
途中どっかの葬儀社か何かで交換したんじゃねえの

631 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:30:43.38 ID:9Lzf/LTn0.net
>>605
物価高ホンマ酷くて普通はそれで効くけどロシアの蛮行の方が強烈だったって事ですわな
立憲は恨むとしたらロシアよ

632 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:30:43.48 ID:t7SPONtGa.net
>>606
与野党問わず、相手をディスるのは選挙永田だとマイナスポイントが高い
だから小沢は余計なことを言ったなと

633 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:30:46.79 ID:5Zust7D6d.net
細野とか桜井良く成功したな
特に細野が大成功
松原とか笠は自民行かないのかねー
立憲とかかわいそすぎるわ

634 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:30:49.60 ID:z7QGPCel0.net
神奈川凄いね
10時 6.21 前回4.77

635 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:31:06.14 ID:PJYjM1pkd.net
都合の良い妄想と誇張でのアベガーがテロにまで発展してしまった

636 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:31:14.73 ID:f70SF59Oa.net
安倍が死んで今日が選挙だって知ったやつがいっぱいいるんだろう

637 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:31:16.96 ID:6n3eorVod.net
>>627
少なくとも53%は生きそう
理想は55以上

638 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:31:44.04 ID:4yRqzqNWd.net
神奈川は接戦区やもんなぁ
盛り上がるわね

639 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:31:45.27 ID:QPUfEM9Ea.net
関東が勢いよく伸びてる感じか?
北関東は知らんけど

640 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:31:47.94 ID:bERzxptB0.net
関東の投票率やべーな

641 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:31:54.61 ID:PJYjM1pkd.net
演説への妨害を正当化してたのも反安倍だしなあ

642 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:32:05.50 ID:NMk68Y+Y0.net
>>633
しかし野田豚が自民行かないのがなぁ
野党第一党潰すためのウイルスとしてねじ込まれてしまったから立憲は失敗したわけだが

643 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:32:15.19 ID:R9SKDOiT0.net
安倍ちゃんはむしろマスコミのダンマリのせい
統一教会の暗部を隠し続けたことで俺がやらなきゃいけないというヤツを産んだ

644 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:32:16.24 ID:1X3xG79cp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
>>619
ネトウヨ夕刊フジじゃね?

645 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:32:17.32 ID:3tlACKF0a.net
よし、選挙行ってきたぞ

後の楽しみは、どれだけテレビが出口調査の予想を外すかだな
みんな出口調査で嘘言ってそうだし

646 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:32:30.11 ID:JOLAMWlu0.net
フジサンケイはどうなるのかな
右派が力を失って左寄りのプロデューサーやデスクが主導権を握るのだろうか

647 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:32:47.08 ID:t5i8Acba0.net
>>535
令和大日本憂国義勇隊おつ

648 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:33:01.22 ID:9Lzf/LTn0.net
前回の衆議院選だって、投票率の想定が3%ズレただけで接戦区に大きな影響出たからね
プロが大恥かいた

649 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:33:01.22 ID:JfHu0jkE0.net
神奈川5議席目は相当接戦らしいから
45-50万の争いになるよね

650 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:33:01.81 ID:b+JUTPb5r.net
>>636
!!!!
それは大盲点だった
上がるなーコレ

651 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:33:05.07 ID:1X3xG79cp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
ネトウヨバイアスかかってるから
バイアス外してみた方がいいよ
夕刊フジの松田の情勢予測は

652 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:33:12.08 ID:6+UmMWWR0.net
>>551
具体的な数は控えるけど、確かに。

1人区も事件に関係なく与党有利の選挙区が大半だったし、獲得議席には大きく影響しない可能性もあるのかな。

今後の政局的に意味がありそうなラインは「自民単独過半数」、「自民、維新、国民(要するに公明抜き)で3分の2」ぐらいか…

653 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:33:31.16 ID:5Zust7D6d.net
夕刊フジって毎日岸田政権のこと批判してる気がする
ある意味ゲンダイっぽくなってるな

654 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:33:40.75 ID:1X3xG79cp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
山上烈士の功績により現代日本に起きてる全ての“闇”が遂に暴かれそうになってしまう…統一教会、勝共連合、勝共UNITE、自民党
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657416444/

655 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:33:56.31 ID:t7SPONtGa.net
神奈川は投票率伸びると読めないなあ

656 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:34:21.16 ID:hnuJlD/EM.net
投票率60%いく?

657 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:34:23.26 ID:PJYjM1pkd.net
ある意味統一教会にすがってるのはパヨク

658 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:34:29.76 ID:Rfi0TkTI0.net
>>321
中選挙区制時代は7割台が当たり前だったのよ。

659 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:34:42.07 ID:9Lzf/LTn0.net
今回接戦区の野党の当落を9割当てたら
プロ超えてるまであるんでね?

660 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:34:51.96 ID:unqSWscP0.net
【7/10(日)21:00-22:30】
参院選2022開票ライブ速報
(表現者クライテリオンプレゼンツ)
https://youtu.be/5s_9IR1xR_E

661 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:34:58.94 ID:1X3xG79cp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
>>657
N国黒川が統一教会連呼してんだが

662 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:35:10.35 ID:R9SKDOiT0.net
>>656
伸びてるのは関東だけみたいだから厳しいね
俺は最終52予想

663 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:35:11.52 ID:PJYjM1pkd.net
もう情勢も意味がないものになってるしな

664 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:35:15.65 ID:1X3xG79cp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
なるほどN国はパヨクか

665 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:35:35.07 ID:PJYjM1pkd.net
>>661
そら事件の前からやろ

666 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:35:35.41 ID:QPUfEM9Ea.net
>>656
いったら面白いけどまず無理

667 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:35:36.83 ID:1rw16IrA0.net
千葉県

https://202207-chibaken-senkan.jp/report/
今回2.29
前回との差0.44

乱立の東京、5位争いが激しい神奈川はわかるが
ほぼ無風の埼玉、千葉が増えてるのは
首都圏の投票行動自体が動いてるって感じだな

668 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:35:39.07 ID:b+JUTPb5r.net
あまりにもセンセーショナルなこの事変は何かしら意味があったと思う

669 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:35:41.26 ID:z7QGPCel0.net
期日前伸びてて低調な近畿も伸びてはいるから55ありえるよ

670 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:35:45.02 ID:sfT5iSiV0.net
投票義務化すれば組織票潰せるよな。義務化まで行かなくてもネット投票併用なら投票率上がるだろうし。

671 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:35:52.66 ID:cJFGem6z0.net
いかなる理由であっても選挙で血が流れてはならず、これに反するのは民主主義への挑戦というのは国際的にも常識だから
これ連呼しとけば誰も損はしない

672 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:35:57.65 ID:Vz4KT8lJ0.net
中盤までの情勢は完全に投票率前回割れ想定してただろうから
当日3ポイントも上げられたらほぼ当てにならなそうな位ずれるだろうな

673 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:36:02.54 ID:1X3xG79cp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
>>665
事件のあとも言ってるよ

674 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:36:08.30 ID:9Lzf/LTn0.net
複数人区の野党の椅子取りと青森位かね
話題になりそうなのは

675 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:36:20.54 ID:5Zust7D6d.net
>>658
あの時って何であんなに高かったのかな
まだ日本は貧しかったから政治が生活に
直結してたって感じなのかな
左右の対立も激しかったよね

676 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:36:31.25 ID:EohL6SALa.net
東京
4年7月10日 参議院議員選挙
推定投票率 10時00分現在
http://sokuho.r4sangiinsen.metro.tokyo.jp/sokuho/

677 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:36:33.72 ID:rz5Rcg6j0.net
>>643
銃を自作してテロする異常者の思考なんかわからんけど
統一教会を憎んでいたとしてなんで直接統一教会のお偉いさんをヤりにいかずに
噂レベルの安倍さんのところにかちこんだんだろ?
母親とは違う統一教会の分派に潜り込んでいるのなら
そこで事を起こした方が早くない?

678 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:36:36.92 ID:mgplOMdad.net
55になるだけで情勢は様変わりだな
完全に過去情勢は白紙になった

679 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:36:44.20 ID:PJYjM1pkd.net
>>673
そういう問題じゃない
事件によって票が減りそうだから統一教会にすがってるわけじゃねえだろパヨクとちがって

680 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:36:50.26 ID:QPUfEM9Ea.net
人口の多い東京や神奈川の投票率が伸びてるのは大きい

681 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:36:57.83 ID:tIYlcCeg0.net
東海地方は昨日からの雨が朝からずっと続いている
投票率はあまり上がらないかも

682 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:37:18.38 ID:SYhcESaep.net
東京都10時

今回6.20
前回5.06

683 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:37:25.06 ID:bERzxptB0.net
公明落選ある?

684 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:37:42.84 ID:b+JUTPb5r.net
しかし本当に大失態だな警備……グルとさえ思えるよ
大物政治家獲るなんてまさにあの瞬間しか無いもんな

685 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:37:46.63 ID:XiuHHMGZ0.net
参政党が200万くらいならまだ格好がつくけど議席取れなかったらJXは目も当てられないな

686 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:37:48.20 ID:1X3xG79cp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
>>679
黒川はすがってると思う
N国そんな情勢よくねえもん

687 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:37:53.01 ID:xMFP4f0X0.net
>>671
リンカーンやJFKが暗殺されたとき、そんな連呼は無かったんだけどねえ
バカが増えて定型文しか言えなくなったのか

688 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:38:03.77 ID:R9SKDOiT0.net
>>677
そりゃ毎回親に連れられてイベント行かされて
そしたら毎回必ず挨拶に来る安倍ちゃん見せつけられてて育ったんだから
恨むのもわかるだろ

689 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:38:21.94 ID:xMFP4f0X0.net
>>675
「他に娯楽が無かったから」説を推したい
所詮は選挙も娯楽の一種というニヒルな観方

690 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:38:27.37 ID:QPUfEM9Ea.net
中選挙区だと自分の一票が生きてる感じがあるんじゃないか

691 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:38:35.28 ID:9Lzf/LTn0.net
日本人ならこういう時は粛々とするもんですよ
左翼野党の党首ですら理解してそうしてるのに、支持者の末端がねえ

692 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:38:58.45 ID:cJFGem6z0.net
たまに田舎自民地盤の県議選で、立候補者全員自民系で激戦になると国政以上の投票率が出てたりするけど
中選挙区制時代は全国であんな感じだったんだろうな

693 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:39:03.42 ID:SFVB6xPZ0.net
>>687
自己紹介ですか?

694 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:39:04.03 ID:b/XNe6XI0.net
60は絶対不可能
55辺りだろう
それでも9時現在で大激変の予兆ある

695 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:39:24.96 ID:TyDlCsqod.net
千葉県 9:30 2.29%(前回比+0.44)

激戦区じゃないとこの程度の伸び。

696 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:39:30.52 ID:xMFP4f0X0.net
>>684
あまり警備を責めるのも酷だと思う
菅直人のスカスカ街頭演説を見れば分かるが、元首相と言えども慣例的にこんなもんだったのよ
治安に対する信頼ゆえの警備の薄さだったわけで

697 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:40:05.58 ID:xY89MD35d.net
大波乱だよ
これまでの予測が全て無駄
ただJXだけは試練を受ける

698 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:40:20.99 ID:5Zust7D6d.net
>>689
テレビも政治ネタ多かったんだっけ?
角栄のことやると数字上がるとかさ

699 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:41:01.65 ID:9Lzf/LTn0.net
まあこれからは暗殺があり得ることを前提で演説や集会は組まざるを得ないよ
警察がそう要請せざるを得ない。警備に失敗したら官僚人生終わるから間違いなく必死になる

700 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:41:05.26 ID:JOLAMWlu0.net
青森県西部在住だけど
曇り空で少し蒸し暑いな
高齢者には投票所に行きやすい天気ではないだろうか

701 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:41:06.96 ID:1pN5SBX90.net
メディアを見ていて思うのだが、元「海上自衛官」(底辺ではない)にどうしてもしないと面目が保てないと感じる

母親が霊感商法で破産した無職という、いわゆる「底辺」が日本国の実質トップを討ち取る
こんな下剋上をまざまざと見せつけられたら、社会の分断が一層進むと考えられているのだろう


たとえは悪いが、中世~近世で
水呑み百姓・下人・穢多非人が将軍を殺したようなもの

こんなことは日本史上ありえないし、後世にも絶対に残せないから、山上の経歴上最も格上であった「海上自衛官」だったことにするのだろう


明智光秀が農民に討ち取られるよりもひどい。

明智は傍流でしょ?
石破のような反主流派が撃たれるのとは訳が違う。

しかし今回は国民的人気のあった安倍氏。総理在任期間も歴代1位。絶対教科書にのる保守本流ど真ん中。
戦国時代に例えるなら、足利将軍が農民に討ち取られたようなもの。
絶対にあり得ないし、こんなことは日本史上に絶対残せない。

702 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:41:17.44 ID:xY89MD35d.net
>>695
期日前考えると+な時点で相当な伸び
普通は前回を下回るのが当たり前だからね

703 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:41:38.42 ID:R9SKDOiT0.net
JXが勝負に出たことは評価したい
少なくとも参政2とれば格好はつく

あと参政3だと選挙区激変するからな
接戦区は自民ほとんど落とすことになる

704 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:42:31.66 ID:Q1Tpcfsr0.net
すぐ現行犯逮捕されてるからとても下剋上にならねえよ 

705 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:42:46.62 ID:xMFP4f0X0.net
>>698
田中角栄が紅白歌合戦の審査員として出演したりしてたからな
まったく考え方が違う時代

706 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:43:16.76 ID:tCD4CXXw0.net
【東京都】参議院選挙投票速報
       今回  前回 前回差
*9時現在 *3.11% *2.30% +0.81P
10時現在 *6.20% *5.06% +1.14P
11時現在


期日前投票 14.44% 12.05% +2,39P 7月8日まで

最終投票率     51.77%

https://www.r4sangiinsen1.metro.tokyo.lg.jp/

707 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:43:21.21 ID:Btume5ova.net
>>703
可能性も視野だから2が中央だろ
このスレの人勘違いしすぎでは

708 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:43:22.40 ID:xY89MD35d.net
>>703
流石に無理だろうけどね
投票率が上がると比例しか頼るものがない政党は逆風

709 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:43:33.57 ID:rz5Rcg6j0.net
>>688
思考の飛躍があるような…
親に毎回連れられて行って目にするのは安倍さんより教壇関係者で直接の上役で
恨みに思ってヤりにいくならそっちではと思うんだよね
母親が安倍さんに直接金銭を貢いでたなら標的にするかもだけど
あと統一教会は色々分派してるけど母親のいた分派に安倍さんは関係してるの?
それとも統一教会全体満遍なく挨拶してたの?

710 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:43:36.57 ID:6+UmMWWR0.net
>>684
政治家の演説何度も見に行ったことあるけど、正直なとこ阻止は厳しいと思う。

ガチで警備が厳しかったのは現役総理大臣ぐらいだった。
というかコロナ前は元総理も現役大臣も野党党首も普通に握手出来たぐらいだし。

711 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:43:38.69 ID:xMFP4f0X0.net
>>701
>戦国時代に例えるなら、足利将軍が農民に討ち取られたようなもの
足利義輝は三好の雑兵に討たれてるよ
室町屈指の無能将軍の末路

712 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:44:13.65 ID:p5RZ2ygUa.net
>>706
東京すげええええw

713 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:44:19.45 ID:00Xu1SHfa.net
>>675
死に票が出にくいシステムのほうが投票意欲は出そうだな

714 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:44:22.96 ID:Vz4KT8lJ0.net
>>699
安倍だから選挙運動自粛はその日だけで済んだけど
野党の奴や候補者本人だったらもう投票日まで選挙運動なしになってもおかしくないからな
ヤバイことだわ

715 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:44:23.11 ID:qAgCxao50.net
投票率上がるのはいい事だ
みんな言い続けてたよね?

716 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:44:34.32 ID:1rw16IrA0.net
>>688
必ず挨拶に来るとか妄想デマを言ってしまうとかねぇ
こういうやつよな

717 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:44:42.23 ID:h4LH32zO0.net
>>685
投票率が53%を超えてきたら200万では1議席が厳しくなるね。

718 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:44:48.39 ID:xY89MD35d.net
>>715
それは間違いなくそう

719 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:44:53.66 ID:PJYjM1pkd.net
嫌韓つぶしの売国奴が正義づらするな

720 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:44:59.34 ID:9Lzf/LTn0.net
この時間だと高齢層だろうね。
若年層がどれだけ動くか。

721 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:45:10.28 ID:xMFP4f0X0.net
>>710
自分自身も2013参院で安倍ちゃんと握手したの思い出したわ
握手できるってことはつまりそういうことになっちゃうからな

722 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:45:19.59 ID:b+JUTPb5r.net
>>701
実感より凄いことなんだよね今回
日本の実質トップってのも合ってる
森元や小泉みたいな院政でも無く現役の実質トップ

723 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:45:24.52 ID:gC/HhDDJa.net
>>715
もちのろん

724 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:45:26.35 ID:1rw16IrA0.net
>>715
だぬ

725 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:45:30.85 ID:PJYjM1pkd.net
>>686
すがってるっていわれたのがきになった?
事件の前後で言うことかわらないならすがってるわけではないぞ

726 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:45:35.28 ID:S/fzERzv0.net
>>696
今回は突然前日に日程が決まるというドタバタだったから
自民党側にも問題あるっちゃあるわな
政治家としては支援者を疑うようなボディチェックとかしたくないって気持ちもあるだろうし
与野党と国民全体でその辺の事情を理解して警備レベル上げてほしい

727 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:45:46.47 ID:h4LH32zO0.net
>>717
間違えた
✕1議席
○2議席

728 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:46:00.25 ID:Noqi2pnCM.net
可哀想に
優秀な子どもだったのに
父親亡くなってから母親が統一教会に狂って貢ぎまくり自己破産
煽り喰らって大学を中退せざるを得なくなり
その後は
仕事がなく自衛隊で糊口を凌ぐ
悲惨な生い立ちだったんだな

行動に全面賛同はしないが
理解する

729 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:46:01.49 ID:dVoDqBII0.net
>>709
でも統一教会の日本支部の設立手伝ったの安倍の祖父じゃん

730 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:46:05.54 ID:bp/9GtcC0.net
>>715
もちろん
理由なんて何でも良い投票率は高ければ高いほどグッド

731 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:46:06.76 ID:Rfi0TkTI0.net
>>675
小選挙区で無風区が増えたのが効いているように思う。

中選挙区は上位の候補は安泰でも、誰かが競り合う選挙区が多い。
それと、昔の自民は積極擁立していて、定数一杯の公認+公認漏れ無所属出馬が当たり前だった。

参院選も、1998年に複数区共倒れが相次いでから、無理に複数区の独占を狙わなくなったよね。

732 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:46:15.15 ID:0L6z/6O80.net
昨日の期日前がどこも出てないけど
昨日に大挙して押し寄せてる可能性もあるんじゃないか?

733 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:46:16.89 ID:EohL6SALa.net
愛知
https://www.pref.aichi.jp/senkyo/sokuho/tsenkyo.html
京都
https://www.pref.kyoto.jp/senkyo/documents/tohyo202207101000.pdf

734 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:46:31.03 ID:xY89MD35d.net
投票率が上がるのが良いってのは支持政党関係なし
低いのは嘆かわしい

735 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:46:32.37 ID:bERzxptB0.net
当日票が前回比アップだけでもすごいな

736 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:46:42.97 ID:2sof8jWUr.net
>>675
何言ってんだよ、
今の方が貧しいだろ

737 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:46:45.66 ID:9WmLEQke0.net
>>396
山口二矢と相通ずるものがあるな

738 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:47:06.49 ID:xUtnuhbl0.net
投票率はどこも前回より高いのに、大阪だけイマイチ伸びないなw

739 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:47:13.93 ID:PJYjM1pkd.net
>>731
なるほどね選挙戦が盛り上がらんか
だから比例票いれてんだろうけどね

740 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:47:18.36 ID:Qou94rgVd.net
>>715
ポイ活くんは安倍晋三と統一教会の関係を語らないとw

741 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:47:22.85 ID:R9SKDOiT0.net
>>738
札幌も大したことないで

742 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:47:25.71 ID:6+UmMWWR0.net
>>706
7月9日分の期日前が未集計なことを考慮すれば55%越えは確実で60%に近いところまで行く可能性もあるのかな?

743 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:47:28.94 ID:SK42mlumd.net
NHKの公選法違反って、公選法の何に違反するのか

744 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:47:39.49 ID:Noqi2pnCM.net
>>726
だからその原因作った長野の下半身スキャンダル男が全面的に悪い

745 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:47:57.50 ID:9Lzf/LTn0.net
>>738
空気じゃないガチの維新天国だからね

746 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:47:59.84 ID:xMFP4f0X0.net
>>738
大阪人は情に篤いって聞いてたのに香典票が増えないなんて・・・

747 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:48:00.26 ID:/N1/eIIZ0.net
前回より5パイント超えそうだね

748 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:48:00.67 ID:dIVH06t6d.net
>>681
雨は昼にあがる予報。

749 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:48:03.06 ID:Btume5ova.net
>>733
愛知の前回を探すのは面倒なんだよな
今出先でスマホだから余計に

750 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:48:19.12 ID:1rw16IrA0.net
>>736
ほとんどの人が何万もするスマホもったり
休日はダラダラとネットしたり
本来そういうのを貧しいとは言わないんだわ

751 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:48:26.83 ID:PJYjM1pkd.net
コロナで会合なんかなくなって田舎に浸透させるのが難しくなったからローカルタレント擁立したんだろう

752 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:48:28.29 ID:0L6z/6O80.net
>>738
今回の選挙で投票率が上がってどこを利するのか?と考えると大阪はあんまり伸びないってのは自然ではある

753 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:48:38.86 ID:4yRqzqNWd.net
兵庫9時40分現在 1.74%(前回比-0.05%)

期日前考えたらこれでもプラスだが低すぎないか?

754 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:48:48.48 ID:R9SKDOiT0.net
>>746
自民支持層が少ない大阪では安倍ちゃん倒れてもどうでもいいんだろうな

755 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:48:50.25 ID:wPf7D0ltd.net
今、自民党内でガチの保守派で全国的な知名度を誇る国会議員て、静岡の細野くらいしかいないよなあ

756 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:49:00.41 ID:VqjKV5aQd.net
55が冗談抜きではなくなってきたかも

757 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:49:00.66 ID:QHBS1DrLp.net
東京は60%近く行くかもな
山本太郎の落選が濃厚に

あいつこそ一部の熱狂的な支持層
に支えられてるだけで事件を受けて
投票に行ってる層からのほぼ皆無だろうからね

758 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:49:12.29 ID:1X3xG79cp.net
JX通信出口調査、自民伸長、維新の票を食う、共産、れいわ、社民N党は横ばい
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657417542/

弔いで維新に投票する人が自民に入れ出してる
共産党や社民党は組織あるから横ばいならマイナスではないから
いいけど
れいわやN党は大して盛り上がってなくてきついな

759 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:49:29.15 ID:b+JUTPb5r.net
>>750
いや、それは間違ってる
確実に現日本は貧しい

760 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:49:30.27 ID:rz5Rcg6j0.net
>>729
えーとそれは聞いてないかな(^_^;)

それで安倍さんは母親のいた分派にのみ挨拶してたの?それとも分裂した派閥に満遍なく?

761 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:49:51.99 ID:9Lzf/LTn0.net
昔の貧しいは食うために娘を売り払ってた時代よ。現代日本から見ればありえん
貧しさのレベルが違う。

762 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:50:05.69 ID:VqjKV5aQd.net
>>756
抜きはいらないな
これだから変換候補使いにくい

763 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:50:22.04 ID:nJqKZhMT0.net
関西は情で動くべきでは無いってリテラシーが有るだけかと。

764 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:50:25.43 ID:Noqi2pnCM.net
周りは今回は選挙行くって言ってる人多い
投票先は自民以外だそうだ
社民党の声も聞く
意外と結果は
それなりの議席数だったりするかも

765 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:50:27.83 ID:+xo3EF5jd.net
>>706
そのURLはR4の当選を予告しているのか?

766 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:50:29.99 ID:m782851Vr.net
比例の政党の略称の事で聞きたい。
会場の候補者一覧の掲示板みたら
国民民主党と立憲民主党の略称が同じ[民主党]になってるんだけど、この場合、民主党と記入したらどっちに票カウントされるんだ?
会場立ち去った後に気になって仕方がない。みんなのところもそう?

767 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:50:46.33 ID:+R1AjnDdr.net
自民伸長 維新減少らしい
最終盤調査

https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20220709-00304908

768 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:50:50.40 ID:sTmOSFKZ0.net
1150万もの有権者がいる東京で投票率が上がるというのはとても大きい

769 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:50:54.44 ID:PJYjM1pkd.net
>>757
海老沢伸びないかもしれないからなんとも

770 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:51:06.31 ID:20xJOTw90.net
>>630
リムジン仕様の霊柩車だから渋谷だときつかったんじゃないかな。それでどこかで載せ替え。あれ輸送費やらなんだて結構かかっただろうなと思ったわ。

771 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:51:25.37 ID:S/fzERzv0.net
大正時代に原敬殺した奴も特に右翼でも何でもなさそうな鉄道職員だったらしいしどうだろうね
出所後には右翼との関わりが出来たらしいけど

772 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:51:38.51 ID:xMFP4f0X0.net
>>766
「按分票」ってやつになる
仮に正規の得票が立憲8:国民2だった場合、「民主党」票は8:2の比率で分配される

773 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:51:39.77 ID:Al8gfo7wp.net
>>754
大阪自民は自民じゃないからな、安倍さんは親維新やし

774 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:51:53.94 ID:PJYjM1pkd.net
>>764
普通人に投票先なんか聞かないだろ

775 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:52:16.52 ID:IvyowXq4a.net
>>766
正確な表記の割合で按分されるんだっけ?
それとも半々?

776 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:52:18.57 ID:cJFGem6z0.net
うちの地域は今回から投票所が増えたから
いつもより空いてたな
去年は行列ができてて待たされたが

777 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:52:55.81 ID:Flz3RWoEd.net
投票率が大幅に上がった時に得する(損する)政党がこれでハッキリするね

778 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:52:56.93 ID:3tlACKF0a.net
昔よりも今が貧しいと言ってるやつ、何を見ていってるんだろうなw
スマホもない時代のほうが豊かだったのか?

779 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:53:24.07 ID:IIH9I0IT0.net
>>702
朝イチの投票率上昇は何とも言えない。とはいえ、投票率上がるのはいいことだよ。

ちなみに千葉は、市の地方公務員採用試験と県教員採用試験集中開催日。人の少ない市町村の公務員は地獄の一日になる。

780 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:53:24.77 ID:JOLAMWlu0.net
投票日当日の選挙運動の禁止だけど、
街頭での運動の禁止くらいに緩和してもいいと思う
ここまでSNSが大衆化すると畏縮効果を生んでいる

781 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:53:25.02 ID:6+UmMWWR0.net
>>721
カバン持ったままでもノーチェックだったからね。
銃を自作する必要すらない。

今後は何らかの対策は取るんだろうけど、街頭演説自体が危険だから減らす方向になりそう。

782 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:53:31.26 ID:K138ZPqma.net
山本太郎は無党派に強いからこの東京の伸びだと多分当選だろう

783 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:53:33.22 ID:c9DLFIBh0.net
>>778
その人の心が貧しくなったんでしょう

784 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:53:43.94 ID:7EJY+FNUa.net
>>653
維新伝心の連載あるもんな
松井の改革なくして成長なし派なんだろ

785 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:53:47.09 ID:0L6z/6O80.net
>>769
そうなんだよな
分からない
ワンツーフィニッシュで爆伸びとかもあり得る

786 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:53:57.42 ID:Rfi0TkTI0.net
>>775
正確な表記の割合。

去年の衆院選では、立憲民主党に0.82票、国民民主党に0.18票程度の按分になった。

按分は個人名でも発生するので、複数政党に投票するためにわざと按分させるのもアリ

787 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:54:00.88 ID:3tlACKF0a.net
>>772
この按分票考えたやつ賢いよなw
ただ無効にするよりも効果的だ

788 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:54:03.97 ID:Vz4KT8lJ0.net
>>758
N党なんてそれこそ安倍統一煽りやっちゃったからね
安倍暗殺で議席獲得は絶望的になったかもな

789 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:54:36.57 ID:xHQ2C+Fed.net
複数区も結構狂うかもな
自民以外が大波乱になるかも

790 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:54:44.23 ID:R9SKDOiT0.net
TLみてると毎回夕方に投票していた政治系が安倍ちゃん弔いみたいなことついーとして7時に投票してたから
当日投票の先食いの可能性は少しだけある

11時の動きをみたい

791 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:55:11.52 ID:1rw16IrA0.net
>>780
見るに耐えないような落選運動するようなやつもいるからなぁ
まあ当日だけ規制してどうってこともないが

792 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:55:12.03 ID:S/fzERzv0.net
>>787
自書式だからねえ、地方選挙だと同姓同名候補なんて意外とあるからな、必須なシステム

793 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:55:14.97 ID:EohL6SALa.net
新潟
https://www.websenkyo.com/26sangi/1_2.html
長野
https://www.pref.nagano.lg.jp/senkan/2022san_toukaihyoukekka.html

794 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:55:33.32 ID:BoJFsVIpp.net
神奈川の立憲は共倒れで終わりそうなのか…

795 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:55:43.39 ID:3tlACKF0a.net
NHK党は今回大敗したら政権要件条件失うの?
まだ国政政党のままなの?

796 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:55:46.82 ID:LL7YlaFi0.net
>>778
技術の進歩と相対的貧困をごちゃごちゃにするあほ発見
相対的に貧困層に落ちた人が多いのは事実だよ

797 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:55:51.52 ID:9Lzf/LTn0.net
SNSで金持ち(ミエ張りも含む)の人生が身近に見えるようになったから
それと比較してるんでしょ。中産階級崩壊してるのは事実だから貧しくなってるのは間違いないが
戦前と比べるのは、戦前に生きてた人に失礼

798 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:55:53.20 ID:xMFP4f0X0.net
>>781
リスク回避の精神が行き過ぎるのも変だがなあ
自動車事故で何千人も死んでるけど自動車やめてないわけで、
同じように冷静に費用対効果が分析されて欲しいものだ

799 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:56:04.26 ID:IvyowXq4a.net
>>778
貧しいと感じてるひとの割合は増えてるかもね
一億総中流階級なんて言葉があった時代は殆どのひとが自分達は中流って自認してた
他者との比較による相対的なもんだから実際の生活レベルとはあんま関係ない

800 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:56:06.07 ID:puPQZv/Ld.net
大阪はある意味無風だから伸びてないのか。結果がわかってる部分あるから

801 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:56:26.34 ID:z7QGPCel0.net
愛知 10時 5.54 前回不明

802 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:56:35.52 ID:Ca2Z7KrzH.net
>>765
朝日ごときに負けるとはR4も落ちぶれたな

803 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:56:53.38 ID:0L6z/6O80.net
>>800
兵庫もまあ無風に近いしな
ただその割には京都が思ったよりってのはある

804 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:57:21.94 ID:3tlACKF0a.net
>>796
そんなこと言い出せばきりないだろう
まさにそいつの心が貧しいだけだろう

昔はただ単にみんな貧乏だっただけだろ
皇族だって財産没収されたし

805 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:57:35.79 ID:Ca2Z7KrzH.net
>>763
そんなリテラシーがあったら維新に投票するかよ

806 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:57:46.82 ID:LL7YlaFi0.net
>>795
直近の衆参どちらかで2%という要件を
2019参でしか満たしていないから
今回2%割り込むと政党要件失うのでは?

807 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:57:51.73 ID:R9SKDOiT0.net
大阪はじめとした近畿圏が伸びてないのではなく
関東だけが伸びてるのではないか

808 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:58:03.98 ID:I8rt6NLwM.net
>>474
改選が少ないから減少はないでしょ
衆議院選挙を考えれば倍増しないと勢い落ちたって感じだろうけど

809 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:58:06.20 ID:9Lzf/LTn0.net
それこそ戦国時代まで遡れば公家ですら貧乏だったらしいしね

810 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:58:11.88 ID:/7BTU2gwa.net
いつもより明らかに多かった@東京
若夫婦が目立つ

811 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:58:13.72 ID:+oBieqfn0.net
>>795
2019参院選で政党要件を満たしているの(当選者がいる)で2025まで維持できるそうだ

812 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:58:16.11 ID:m782851Vr.net
>>772
ありがとう
なんでそんなややこしくしてるんだ
国民民主党ができた直後は仕方ないにしても、現在でも同じとは

813 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:58:40.87 ID:b+JUTPb5r.net
え、本気で今が貧しくないと言ってる?
スマホ買えるから???w
駄目だこりゃ

814 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:58:41.69 ID:LL7YlaFi0.net
>>804
何十年前の話だよそれw
本当にあほなんだな…

815 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:58:43.37 ID:ONTaO29Ap.net
山本太郎が無党派から人気があるなんて幻想だよ
あいつ支持層は偏った思想を持った人間
たちの組織票によって成り立ってる

816 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:58:46.01 ID:0L6z/6O80.net
>>807
それありそう
石川とか激減なんだよな無風区とは言え

817 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:59:00.18 ID:3IYeJfkLd.net
関西は事件現場に近いから萎縮して行かないってのもあるかも

818 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:59:07.09 ID:HxPpNKkUa.net
>>807
維新ピンチやな

819 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:59:09.27 ID:3tlACKF0a.net
>>806
そうか
いい加減うざいから、政党要件失ってほしいわ
政治を自己顕示欲の材料にされてもな

820 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:59:20.41 ID:4nknjYsTa.net
まあ関西圏も期日前投票は伸びてたような気がするからトータルでは伸びるでしょう
東京神奈川が盛り上がってるのは今後の政治を占うようで面白い

821 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:59:30.08 ID:pMgzPWhs0.net
>>744
文春新潮が1ヶ月前に報道してたら文句なかったんだよ
捨て選挙区になるなら

822 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:59:36.04 ID:LL7YlaFi0.net
>>811
そうなんだ
参院選は2回分有効なんだ

823 :無党派さん :2022/07/10(日) 10:59:37.98 ID:xKCjqd2wM.net
ネオリベなら別働隊の維新よりこの際御本尊様の自民党にお悔やみ票入れようと思うだろうな

824 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:00:08.77 ID:xMFP4f0X0.net
>>812
立民と国民が「民主党」の名称を取り合って戦い続けてる結果

825 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:00:19.72 ID:6+UmMWWR0.net
>>798
正直なところネットが使えるならそっちメインで十分だけど、高齢層はそうもいかないし、投票率考えたらそっちの票を取りに行くのに政治家とすれば街頭演説というかどぶ板は必須な状況は変わらないでしょ。

826 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:00:27.25 ID:0L6z/6O80.net
大挙して昨日に押し寄せたってのももしかしたらあるかもしれない
昨日の伸びが分からないから
でも愛知とか昨日は土砂降りだったからあんま伸びてなさそう

827 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:00:41.57 ID:+oBieqfn0.net
>>822
ほら2019の当選者の任期が6年後までだから…それでではないかな

828 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:00:46.39 ID:GuZlOfJv0.net
>>759
考え方によるよ
ほとんどの人がスマホが持てて
パソコンも持ててYouTubeなりスマホゲーム(無料分だけでも十分楽しい)やれる国が貧しいのかって言われると
それはちょっと??となるかな
ただ今スーパー行ったら、玉ねぎ3個480円を見た時度肝を抜いたわwww
以前なら3個100円が480円って…

829 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:00:50.12 ID:1rw16IrA0.net
>>824
自民党も参戦してほしいわw

830 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:01:10.17 ID:z7QGPCel0.net
去年の衆院選で津田が歓喜のあまりお漏らししたのって昼過ぎぐらいだっけ?
かなり早かった印象あるんだが

831 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:01:12.65 ID:3tlACKF0a.net
>>811
なんだよ
ほんま前回、N国党に投票したやつはどうしょうもないな

832 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:01:17.13 ID:T88bobbk0.net
母島投票終了。男の投票率がクソ下げ

https://www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp/uploads/r4san-kuriage.pdf

833 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:01:27.51 ID:c9DLFIBh0.net
>>796
相対的貧困率下がっているんですけどね

@hirohitorigoto
アベノミクスで格差が拡大したと野党、マスコミは批判するが、実際は相対的貧困率、子供の貧困率ともに改善している。
ひとり親世帯の貧困率も改善傾向。

https://twitter.com/hirohitorigoto/status/1545519646966632448
(deleted an unsolicited ad)

834 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:01:40.52 ID:ZiB8WcAv0.net
自民ブーストだな

835 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:01:55.40 ID:eVb4kAC1a.net
投票率は高ければ高い方が負けた側の言い訳の余地がなくなるからいいよな

836 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:01:57.23 ID:EohL6SALa.net
福井
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/senkan/26sangisen/26sokuho.html
宮崎
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/senkyo/kense/senkyo/20220610140747.html
沖縄
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/senkan_i/r4sangiingiinsenkyo.html
福岡
https://fukuoka-pref-senkan.com/

837 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:02:15.96 ID:3tlACKF0a.net
>>811
でも、当選者一人でも国政政党になれるの?
やっぱり得票率2%いるんじゃないの?

838 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:02:18.14 ID:Rfi0TkTI0.net
>>812
去年の衆院選では「民主党」票が362万票にのぼった。

未だに民主党と書く人の票がバカにならない事がわかる。
中には、按分目当てでわざと民主党と書いてる人もいるが。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd210fe1ee80b10f637fad06ff8f97319cda8152

片方が譲れば、もう片方に「民主党」票を持って行かれるから、どちらも引き下がれないのだろう。

839 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:02:39.16 ID:wcRSMAkk0.net
>>761
今だって実質娘売るの前提で育ててる層も居るらしい(早い話が前借金で風俗)
昔と違うのは売られた娘に日常行動の自由がある点だけど
餓死者も出てる。昔と違うのは集落単位での餓死はないから孤独死で処理されてる点
戦前に比べれば間違いなく生活水準は上がってるけどバブル前比較だとどうかなあ…

840 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:02:41.48 ID:tIYlcCeg0.net
>>795
公職選挙法上の政党要件と政党交付金もらうための政党要件は違う
2019年参院選で政党要件をクリアしてれば政党交付金は2015年まで受け取れるが
2021年総選挙と2022年参院選のどちらかで政党要件をクリアしないと公職選挙法上の政党要件を失う

2019年参院選で政党要件をクリアしている社民が今回の選挙で政党要件に躍起なのは今回クリアできないと公職選挙法上の政党要件を失い次回の総選挙で色々と不利な扱いを受けるから

841 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:02:45.37 ID:1rw16IrA0.net
>>825
インスタライブとかやってる候補は今回でもいたな
ただ、支持者が見る以上の広がりを出すのは難しいので
このやり方が主流になるかといえば厳しい気がする

842 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:02:59.32 ID:9Lzf/LTn0.net
>>828
メシ(もちろん自炊)と光熱費と年金、保険代、スマホ代も維持できなくなったら貧困やろうね
家が持てないは昭和も結構いたよ。娯楽に関してはアホな事しない限りは現代の方が安い

玉ねぎは今年はまだまだ高いよ。それ以外の野菜はそこまでではない。小松菜は例年より安い。魚は結構上がってる。

843 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:02:59.29 ID:z7QGPCel0.net
>>835
まあさすがに今回はイレギュラーだからな

844 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:02:59.91 ID:O7Co6RLU0.net
比例で自民ブーストはかかってる感じか?
投票率増えた分が全部自民行きなわけもあるまいし思わぬところが伸ばしたりしそう

845 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:03:09.67 ID:S/fzERzv0.net
>>821
当選した後で醜聞出した方が高く売れると思ったが
落選しそうなので投票日直前に出したんだろうな

846 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:03:13.26 ID:M/AWFGqj0.net
出口調査ってタブレットだけど、あれってその気になったらリアルタイムでマスコミは状況わかるよな

847 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:03:23.48 ID:768uiLOda.net
>>777

そうでもない
風のような民意
その時々次第

848 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:03:23.65 ID:JfHu0jkE0.net
京都は福山と楠井のどっちが通るか読めない

849 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:03:32.72 ID:GuZlOfJv0.net
>>832
さすがに20票程度でクソ下げってそれはちょっと…

850 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:03:36.58 ID:7EJY+FNUa.net
投票率アップなら固定左翼らどうなるのこれ

851 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:03:43.43 ID:+oBieqfn0.net
>>837
2%も2019に達成している

852 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:03:48.43 ID:nJqKZhMT0.net
>>805
維新の支持層や維新を好意的に見ている層はどこなのか
ネット上に分析したの多数有るから見てきた方がいいよ

853 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:04:09.81 ID:02LQUQZ3a.net
京都市投票速報11時
https://senkyo.city.kyoto.lg.jp/toastci03.html
投票率前回比0.76ポイント増

854 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:04:11.73 ID:Vz4KT8lJ0.net
>>832
爆下げと言っても24人というところがな
全体で言えばほぼ誤差だな…

855 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:04:21.36 ID:z7QGPCel0.net
京都は府の投票速報って銘打ってるのに京都市の投票状況しか載ってないんだよ
まあ近畿の中では一番上がってると思う
奈良はどこに速報あるのかわからん

856 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:04:24.21 ID:Ti52CUXH0.net
>>746
大阪人だが割とドライな人多いぞ
俺も安倍なんかどうでもいいし

857 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:04:30.64 ID:eaBX/mYXr.net
>>815
ノンポリにはあんまり浸透してないよな。
左翼の希望の星に留まってる感じ。

858 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:04:49.95 ID:3tlACKF0a.net
>>840
そうか、やっぱり今回大敗したらともう国政政党じゃないんだな
ザマーミロって感じだ

859 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:05:32.90 ID:2CgV+wxKd.net
>>857
今回で露骨な左ムーブしたからねぇ

860 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:05:34.54 ID:fbqkmKXL0.net
>>846
別にそのまんま流してるわけじゃないでしょ
補正かけたりしてるんじゃね?

861 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:05:35.68 ID:R9SKDOiT0.net
もう社民は諦めろとしかいいようがない

862 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:05:42.51 ID:GuZlOfJv0.net
>>850
選挙区はもう正直ゆ党は全く見込みなし、野党は好都合
比例区はゆ党、野党ともに不都合、なんなら公明党にも不都合
公明党はできれば40%台の投票率、できれば30%台の投票率が望ましいから

863 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:05:54.15 ID:nseNyQpb0.net
各県の期日前投票最終が20超えてるところ結構あるから
おそらく今回横ばい程度なら間違いなく50%超えるんじゃないかな

864 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:06:18.67 ID:1rw16IrA0.net
>>836
沖縄増えてるな

あと福岡の上がり方が首都圏並だな

865 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:06:26.33 ID:JfHu0jkE0.net
北海道の投票率わかる人いますか

866 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:06:36.71 ID:LL7YlaFi0.net
今調べたら政党助成法と公職選挙法で政党要件が違うのか

政党助成法2019参の結果が2025まで有効だから社民もN党も政党助成金は受け取れる
公職選挙法では直近の衆参のみだから
以後は2021衆と2022参が対象
こちらが社民党とN党が崖っぷち

867 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:06:37.34 ID:S/fzERzv0.net
NHK党は比例じゃなくて選挙区で2%越えだったから
あれは野党共闘で選択肢が狭まったことの副産物とも言えるな

868 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:06:43.46 ID:nseNyQpb0.net
>>640
埼玉ですら9時で前回+1%くらい

869 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:06:48.75 ID:NV4MZyrgd.net
接戦区はやっぱ投票率凄いな

870 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:07:00.51 ID:3tlACKF0a.net
>>815
まあ、あいつ、別に不特定多数に人気あるタイプじゃないしな
癖があるから、癖のあるやつしか好きにならないタイプ

871 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:07:09.93 ID:m782851Vr.net
>>838
なるほど
理由がよくわかった

872 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:07:10.23 ID:z7QGPCel0.net
京都市
09時 2.20 前回2.06(+0.14)
10時 4.98 前回4.70(+0.28)
11時 9.09 前回8.33(+0.76)

京都市上がってきた

873 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:07:14.06 ID:bp/9GtcC0.net
>>836
福岡めっちゃ増えてるやん
前回 2.83
今回 5.25

874 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:07:31.59 ID:GuZlOfJv0.net
>>860
補正をかけるのは本部でかけるだろうから生データが瞬時に送られてくるのは凄い時代になったなとは思うよ

875 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:07:36.83 ID:DPxap1IHd.net
東京って天気予報が大気の状態が不安定でゲリラ豪雨ありってのだから晴れてるうちにみんな行ってんじゃないの?

876 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:07:41.49 ID:9Lzf/LTn0.net
山本太郎は支持母体を考えれば永遠に極左的主張からは完全に脱却出来ないからね

877 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:07:44.31 ID:I8rt6NLwM.net
>>626
その認識で政治指導者が殺され続けたら不健全だよ
言論や表現の自由も萎縮させるしね
選挙の候補者や政治家を暴力で討つというのは民主主義への挑戦

878 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:07:59.07 ID:w14toxeTd.net
>>836
これ接戦区が接戦区で無くなるのでは?

879 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:08:06.73 ID:a+wsKsut0.net
>>830
確か昼過ぎだったね
その後夕方前位に午後から風向きが変わったかもという話を山本一郎が漏らしてた

880 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:08:32.33 ID:cJFGem6z0.net
>>864
福岡は前回が異常(大雨)

881 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:08:44.39 ID:ZiB8WcAv0.net
関西圏朝雨だったから昼以降伸びるはず

882 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:08:49.20 ID:1rw16IrA0.net
>>880
そうだったのか

883 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:08:53.93 ID:NMk68Y+Y0.net
旧民主の力が残っている地域ほど投票率が上がっていて、淘汰がほぼ完全に終わった大阪でほとんど上がっていないのをどう見るかだな

884 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:09:16.70 ID:XW1HESh6d.net
福岡は流石にしゃあない
事情ってものがある

885 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:10:43.26 ID:9Lzf/LTn0.net
大阪は選挙区として見たら独立国レベルだからね。
維新の聖域でガチの支持者が溢れてて浮動層が相対的に少ないから投票率はそりゃあ上がらんよね

886 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:10:49.32 ID:Vz4KT8lJ0.net
>>830
野党勢がドヤりすぎて危機感覚えた奴らが起きちゃった奴だな
やはり当日のお漏らしはそれだけで情勢が変わるぐらいの危険があるって認識して貰いたいものだがw

887 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:10:58.94 ID:0L6z/6O80.net
>>883
結局どんな人間がどこに入れたなんて開けてみないと分からんからな

888 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:11:14.08 ID:xMFP4f0X0.net
>>877
殺されないようにしなければならんのだけど、
実際上の対策は治安上の諸々に限定されるわけで、右から左まで口を揃えて挑戦挑戦言うのは非常に違和感

889 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:11:29.38 ID:cJFGem6z0.net
前回の福岡はじめ九州は
投票日に記録的短時間大雨情報が出ていた所も多かった

890 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:11:42.84 ID:z7QGPCel0.net
大阪府(前回不明)
08時 01.00
09時 02.90
10時 06.17
11時 10.65

大阪市
09時 02.58 前回02.52(+0.06)
10時 05.49 前回05.42(+0.07)
11時 09.63 前回09.37(+0.26)

891 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:12:02.83 ID:oC0Qk3KZ0.net
>>830
あーそう言えばそういうのあったな

892 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:12:20.05 ID:U3dFFdj5a.net
>>890
大阪つまらんなあ

893 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:12:22.05 ID:+oBieqfn0.net
北海道の率は道新ウェブに載ったら書き込むよ

894 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:12:42.79 ID:MHsTBqRhd.net
マイナスが殆んど無いってのは凄い光景

895 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:13:28.34 ID:z7QGPCel0.net
期日前もプラスだもんね
当日もプラスならもう50越えは確定だよ

896 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:13:32.72 ID:JrIrmgsap.net
これでも大阪の期日前は1.2倍くらいやから投票率は上がってる

897 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:13:48.89 ID:atZg2qBU0.net
関西は安倍ちゃんの弔いで逆に自民から維新に流れるまでありそうやからどうなるかわからん

898 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:13:50.09 ID:1rw16IrA0.net
>>830
衆院選は各所おもらしてたな
8時の出口調査結果でさえ開票結果と乖離してたので何の意味もなかったけど

899 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:14:03.20 ID:R9SKDOiT0.net
関東以外の伸びのなさから
やっぱり最終52予想

900 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:14:10.62 ID:wOE4q9p80.net
北海道も激戦区だから投票率上がって来るはずだが

901 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:14:13.48 ID:eGBz34WJ0.net
投票率上がればどちらが有利になるの?

902 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:14:15.75 ID:1tiqei570.net
投票行ってきたけど、人多かった。
50切ることはない。60行くんじゃね?

903 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:14:17.80 ID:xUtnuhbl0.net
何時時点の投票率って期日前分入れて発表しないと意味ないよね

904 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:14:53.11 ID:N46hwQLz0.net
>>865
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hs/82601.html

905 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:15:23.05 ID:eYNIryhYM.net
>>886
津田ごときが情勢変える影響力あるとは思わん

906 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:15:25.81 ID:fXrMEpNmM.net
>>899
福岡って関東だったのか

907 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:15:28.30 ID:3tlACKF0a.net
>>830
お漏らしってなんなの?w
ションベン漏らしたわけじゃないんでしょ

908 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:15:30.26 ID:9Lzf/LTn0.net
実際出口調査では前回衆議院選はどこも自民惨敗だったからねえ
結局アレ、どうして出口調査外したのプロは総括出来たん?

909 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:15:55.77 ID:U3dFFdj5a.net
>>901
一般的には与党以外が有利になると言われてる

910 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:16:13.36 ID:DzzT+eCc0.net
次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657419239/

911 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:16:25.08 ID:3tlACKF0a.net
>>908
みんな嘘ついてたんでしょw
昔、流行った出口調査は民主党へ運動

912 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:16:29.13 ID:eaBX/mYXr.net
>>859
立憲立ち上げの頃の枝野もそうだったけど党の立ち上げ当初は威勢が良くて
ノンポリが取り込めそうでもすぐに左翼の
内輪受けに走っちゃうからノンポリはどっか行っちゃうんだよなあ。
これは左翼業界の構造的問題な気がするけど
選挙とか手伝う実働部隊は左翼だろうから
解決は難しいのかねえ。

913 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:16:33.93 ID:S/fzERzv0.net
>>901
組織票への依存度が高い政党ほど不利になる

914 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:16:39.51 ID:Rfi0TkTI0.net
>>843
1960/10/12 淺沼稻次郎・社会党委員長暗殺事件

→公示前の事件であり、周囲の進言で池田勇人首相(自民党総裁)が低姿勢を取ったことで自民への逆風は沈静化に成功。
11/20投開票の第29回衆院選では、前年に社会党から離反した民社党にヘイトが集中して一人負け

選挙結果(追加公認・直後の離党含む)

自民党 300(+17)
社会党 144(+22)
民社党 17(-23)
共産党 3(+2)
佐賀県農業者政治連盟 1(+1)
無所属 2(+2) *保守系1、革新系1

1980/6/12 大平正芳首相(自民党総裁)急死

→衆参ダブル選挙の選挙期間中。投票率増の多くが自民票となり、自民が大勝。
野党は前回並みの得票は得たが、公明・民社・共産が軒並み議席減

選挙結果(衆議院のみ、追加公認含む)

自民党 287(+29)
社会党 107(0)
公明党 34(-24)
民社党 33(-3)
共産党 29(-12)
新自由クラブ 12(+8)
社会民主連合 3(+1)
無所属 6(+6) *全て保守系

915 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:16:45.19 ID:R9SKDOiT0.net
>>908
エラいやつらが出口調査の生データ信用しなかったのが悪いと統括されてた

916 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:16:48.01 ID:xVK9LvSQd.net
>>901
今回は例の事件も含めて自民有利かと

917 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:17:09.28 ID:PJYjM1pkd.net
韓国が日本人を操ろうとすること自体が問題なんだよね
だからマスゴミ全体統一教会並の嫌悪感がある

918 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:17:43.31 ID:NMk68Y+Y0.net
今回で野党現職が大量淘汰されて、その後の再編で完全に生まれ変わった左派野党が10年後くらいに党勢を思いっきり伸ばすパターンはあり得る

919 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:17:44.49 ID:R9SKDOiT0.net
>>906
福岡は前回のごぜが豪雨でな…

920 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:17:45.76 ID:NU05Wxrh0.net
>>901
最近は自民だろうね

921 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:17:47.72 ID:1tiqei570.net
>>838
両方、略称「民主党」を使用しないことが妥協点だろうけど、
それでも「民主党」と書き続ける池沼が残って、
自由民主党や社会民主党への案分が発生するので、
立憲、民民の案分でとどまる方がいいという判断かな。

案分投票したいという要望もあるらしいが・・・

922 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:17:54.41 ID:0L6z/6O80.net
安倍ちゃんが12総裁選で負けてたら清和会の一部引き連れて維新移籍して日本維新の代表就任
ってのは割と現実味のある話だったんだろうか

923 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:17:58.20 ID:Qkf511E2M.net
>>908
生数字で自民に高く出ていて
「そんなはずはない」って補正かけた結果だと聞いているけど

924 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:17:59.16 ID:Noqi2pnCM.net
>>774
仲間内で聞くよ
そういう仲いないの

925 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:18:30.23 ID:PJYjM1pkd.net
>>924
いや聞かないよ
聞かれても正直に言えない

926 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:18:38.33 ID:maq3RwdOp.net
神奈川県11時

今回10.40
前回08.56

927 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:18:57.87 ID:ZiB8WcAv0.net
コアな維新支持者は安倍への弔いで自民に流す動きが見られるようで

928 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:19:04.93 ID:Noqi2pnCM.net
>>788
今日の共同の記事が聞いてくるよ

929 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:19:31.36 ID:DhhRvZIv0.net
>>926
すげえ

930 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:19:39.27 ID:z7QGPCel0.net
神奈川県
09時 03.11 前回02.21(+0.90)
10時 06.21 前回04.77(+1.44)
11時 10.40 前回08.56(+1.84)

931 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:19:40.02 ID:xUtnuhbl0.net
北海道3つ目は札幌が雨なら自民楽勝、東側が雨なら立憲も接戦にもちこめるか

932 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:19:42.43 ID:9Lzf/LTn0.net
>>918
その頃には今の若年層も30から40になってるから
変わらんよ。人口ピラミッド見ると10年後は団塊世代が最低でも78になってて
投票力としては終焉してる。第二次ベビーブーム世代は新自由主義への信奉者も多いから
左翼とは相性が悪い

933 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:19:49.21 ID:Vz4KT8lJ0.net
>>921
そこまでの按分されちゃうと白票入れるのと変わらんなw

934 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:20:11.13 ID:nJqKZhMT0.net
立候補者の顔ぶれをみた限りではあるけど
政治意識の一番低そうな地域は東京だろうなw

935 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:20:12.40 ID:U3dFFdj5a.net
>>926
この時間ですでに2%近く伸びてるw

936 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:20:12.49 ID:fbqkmKXL0.net
>>916
ただ100万単位の無効票もでそうだよね
どうなるか予想しにくいわぁ
事前の情勢予測よりは自民有利だろうけど、いうほど動かない気もしてる

937 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:20:13.10 ID:eGBz34WJ0.net
>>926
伸び率凄いな

938 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:20:14.79 ID:IvyowXq4a.net
>>925
例えば自民嫌いに聞かれたら自民以外って答えるよな
普段の言動から読み取れるし

939 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:20:47.12 ID:EohL6SALa.net
山形
https://www.elec.pref.yamagata.jp/sokuhou/
宮城
https://senkyo-sokuhou.pref.miyagi.jp/sangi-koukai/index.php
山梨
http://www.yamanashi-senkyo.jp/
静岡
https://www.pref.shizuoka.jp/senkan/saninsen2022/result_vote.html
三重
https://www1.pref.mie.lg.jp/SENKAN/220710/publication2.asp

940 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:20:51.63 ID:jXcpV8I5d.net
民主党という政党名称ってマック赤坂に取られたんじゃ無かったっけ

941 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:20:58.26 ID:8JBo29zr0.net
単純に他人にどこ入れたかなんか普通は言わないわ

942 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:21:03.59 ID:Rfi0TkTI0.net
>>861
民主/立憲も共産も合わない種類の左翼は何となくいて、以前は社民に集まってた

去年の衆院選でも、比例票は組織壊滅にもかかわらず微増したから、
革新系無党派層といえる票の期待はまだあることがわかる

でも、ほんとに受け皿になりえる候補者が残っていないのよ社会民主党には
ここ数年の選挙は、とっくに引退したはずの老人を担ぎ出して案山子にしていて見るに堪えない

一部はれいわが奪ったのだろうが、寝ている非共産左派票も馬鹿にならなさそう

943 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:21:12.91 ID:z7QGPCel0.net
愛知県(前回不明)
09時 02.19
10時 05.54
11時 08.94

944 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:21:25.70 ID:9Lzf/LTn0.net
今はテレビよく見てる高齢層が投票の中心だろうから
昼超えてからどうなるかだね

945 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:21:30.30 ID:eGBz34WJ0.net
>>939
山形クソ下がってて草

946 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:21:37.71 ID:+lp1EXtbM.net
>>909
それ野党支持者が言ってるだけだろ
郵政選挙は投票率上がって与党圧勝だったからな

947 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:21:45.46 ID:+oBieqfn0.net
北海道の10時では投票率は前回より0、5〜1程度低くなってる

948 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:21:56.23 ID:qAA1H1z80.net
安倍処刑効果思ってたほど出てない感じか

949 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:22:29.95 ID:yBQ2groU0.net
完全無風の大阪が前回微増なのが意外だな
選挙カーすらほとんどいなかったのに

950 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:22:30.07 ID:tCD4CXXw0.net
【東京都】参議院選挙投票速報
       今回  前回 前回差
*9時現在 *3.11% *2.30% +0.81P
10時現在 *6.20% *5.06% +1.14P
11時現在 10.50% 8.79% +1.71P


期日前投票 14.44% 12.05% +2,39P 7月8日まで

最終投票率     51.77%

https://www.r4sangiinsen1.metro.tokyo.lg.jp/

951 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:22:39.39 ID:Noqi2pnCM.net
>>821
あれ
第一報知らないの
記者の問い合わせにまともに答えないで
公示日まで逃げ切ったつもりでいたのよ奴は

952 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:22:42.57 ID:Rfi0TkTI0.net
>>911
嘘吐きが突然増えたのか?

マスコミも、嘘吐きの存在は承知の上で補正掛けてるはずだから

953 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:22:43.81 ID:ZiB8WcAv0.net
東京(抽出による推定投票率)
11時 10.50
前回 8.79

954 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:22:45.40 ID:0L6z/6O80.net
正直今の若年層は「新しい資本主義」っての割と刺さってなくはない印象がある
少なくとも維新みたいな急進的ネオリベ(感)はそこまで支持強くない
団塊ジュニア世代の維新支持は親世代へのアンチテーゼって面が強そうなんだよな

955 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:23:00.76 ID:z7QGPCel0.net
今のところ上がってるのは間違いないが
安倍の県がなくてこれを見るとやっぱ激戦区は上がるなって印象になってるかも

956 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:23:15.22 ID:DhhRvZIv0.net
>>950
加速してる

957 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:23:30.33 ID:R9SKDOiT0.net
>>939
前回わからないのもあるけど
だいたい横ばいか下がってるな
期日前もあるから上がってるのはあるんだろうけど
関東みたいなことはない

投票率が大きく上がってるのは関東特有の現象なんだろうな

958 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:23:34.48 ID:eGBz34WJ0.net
>>950
東京ええな

959 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:23:35.27 ID:GgSfvqup0.net
行ってきたが自民にいれたひと多そう、何時もの倍くらいは来てる気がする。
野党壊滅は必死だが立憲一桁もありえるきがする。

960 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:24:00.74 ID:02LQUQZ3a.net
>>950
精神を加速させろ

961 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:24:09.61 ID:PJYjM1pkd.net
>>948
期日前大幅増なうえに当日も増加だぞ

962 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:24:12.10 ID:U3dFFdj5a.net
>>950
東京は60%見えてきたな

963 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:24:20.72 ID:yBQ2groU0.net
>>959
喰われてるのは維新だから相対的に残ると思う

964 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:24:17.03 ID:z7QGPCel0.net
前回は不明だが投票率だけ見ると
11時段階の大阪府10.65って高いのかも

965 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:24:37.71 ID:0L6z/6O80.net
関東は有権者の絶対数が多いからなあ
ここが増えるとかなり動くな

966 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:24:44.07 ID:wOE4q9p80.net
安倍晋三の無効票が何票あるかな、十万超えたりして

967 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:24:54.41 ID:xUtnuhbl0.net
一票の格差って接戦区補正かけないと、田舎の人かわいそうだよねw

968 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:24:59.25 ID:eGBz34WJ0.net
東京で大幅増加なら比例に大きな影響与えるな

969 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:24:59.34 ID:1rw16IrA0.net
>>945
接戦なのに下がってるってどういう現象なんだろ

970 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:25:05.27 ID:BoJFsVIpp.net
で、東京と神奈川はこのまま投票率上がったら
具体的にどうなりそうなのかお前らの予想を教えてくれ

971 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:25:10.38 ID:9Lzf/LTn0.net
安倍系議員の投票数は自民関係者注目してそうだよな
かなり多いようなら、安倍の遺志を継ぐで次の選挙戦えるからね

972 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:25:21.38 ID:SdTU/AsHM.net
東京は定数多いから上がりやすいんだろう
地方1人区で投票率が下がる帳尻合わせになりそう

973 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:25:22.05 ID:vYROS+PUr.net
>>14
貴方の希望ですよね

974 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:25:23.71 ID:20xJOTw90.net
トンキンの1パーってど田舎県の20パーぐらいになるやん。

975 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:25:29.09 ID:8JBo29zr0.net
比例の方が読めなくなるな

976 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:26:01.50 ID:U3dFFdj5a.net
>>970
東京神奈川で支持率の高い党への比例票が期待できる

977 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:26:02.48 ID:LoBxYzNUM.net
千葉県
10時で6%くらいだった
せめて50%いってくれ

978 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:26:20.83 ID:jXcpV8I5d.net
>>969
自民の擁立遅れが影響してるのもあるんじゃ

979 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:26:27.27 ID:Qkf511E2M.net
地方の人口構成から考えると
今回の件で投票する気になる人は少なそう

義憤にかられるのはやはり若年層や中年層

980 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:27:11.77 ID:S/fzERzv0.net
>>969
前回とかも接戦で元々投票率高い
今回は自民も立憲も経緯がgdgdだったから気乗りしないんだと思う

981 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:27:15.90 ID:xMFP4f0X0.net
>>952
マスクで表情読めないから嘘つきやすくなったとは思われる

982 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:27:27.82 ID:Rfi0TkTI0.net
>>912
実働部隊を買って出る左翼は「もっと厳しく政府と対決しないと、保守と妥協せずに闘う党でなければ支持できない」
とマジで考えてるから構造的な問題
連合と、特に同盟系(旧民社党系)労組とは、政策的にも思想的にも犬猿の仲

左翼にとっては「許し難い裏切り」でも、右翼というか、自民党支持者には鞍替え先の理由には全くならない事案はいくらでもあるから、
中途半端な現実路線は左右からフルボッコにされて終わる

その意味では、民社党の再来ともいえる国民民主党がどれだけ健闘できるかが、同党のみならず非自公政党にとっての試金石になるだろう

983 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:27:39.88 ID:Qkf511E2M.net
>>967
投票率の補正がほしい
行かないやつの1票の重みなんて考慮すんな

984 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:28:18.91 ID:1rw16IrA0.net
首都圏は全人口の3割なので
ここで3%上がるとそれだけで全体を1%押し上げる

985 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:28:30.66 ID:Noqi2pnCM.net
義憤に駆られて天誅を支持するのかい

986 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:28:37.32 ID:8JBo29zr0.net
山形は自民案件だろ

987 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:28:46.08 ID:wCN9/qxYd.net
比例は自民20超えが冗談でなくなるかも知れない
流石に25は戯れ言だが

988 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:28:48.11 ID:sTmOSFKZ0.net
東京の有権者数が1150万だから5%上がったら60万票近く動く
神奈川は770万だから5%上がったら40万票近く動く
なので東京神奈川が5%上がるとそれだけで100万票近い比例票が生み出される

989 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:28:57.98 ID:1rw16IrA0.net
>>980
なるほどね

990 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:29:06.29 ID:DhhRvZIv0.net
札幌下がってて萎える

991 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:29:28.04 ID:dIVH06t6d.net
>>918
団塊が後期高齢者に入り自然減が加速し(人口ピラミッドではついに団塊ジュニアと同程度になった)、かつ今後メイン層となるその団塊ジュニア並びに若干下の層は悪夢の民主党政権の実害とアベノミクスの恩恵をダイレクトに受けているから、いわゆる日本的な「左派」の復活は絶望的。

992 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:29:38.92 ID:SFVB6xPZ0.net
>>813
こんなにも豊かな生活が送れることに感謝できないやつもいるんだなw

993 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:29:44.21 ID:3tlACKF0a.net
>>954
若者層はそんな経済政策アピール、気にしないでしょ
若者は金に困ってる世代じゃないし
もう生まれた頃にはエアコンもネットもある時代だし

994 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:30:08.91 ID:eGBz34WJ0.net
>>991
左派が盛り返すには環境主義政党作るしか無いと思うで

995 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:30:35.70 ID:z7QGPCel0.net
>>994
衆議院の出口データ見るに日本人はマジで環境に興味がない

996 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:30:56.27 ID:1rw16IrA0.net
>>993
むしろ若者こそ経済政策じゃね
安倍支持が強かったのもまさにそこだし

997 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:30:57.98 ID:S/fzERzv0.net
まあ若者は自分は成功者になれると期待してる人も多いから
分配政策にはあまり期待しないかと

998 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:31:11.15 ID:GODSx2Omd.net
>>995
小泉のアレでウンザリだったしな

999 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:31:13.99 ID:z7QGPCel0.net
まあ国が豊かなら環境にも目が向くだろうから
結局経済良くしないとって事になる

1000 :無党派さん :2022/07/10(日) 11:31:40.42 ID:Rfi0TkTI0.net
>>994
複数の党派が「緑の党」などを名乗って比例に候補を立ててるが、みな全滅している

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200