2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その86

1 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:22:01.99 ID:uCGOq7mA0.net
前スレ
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657452633/

2 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:23:03.18 ID:JfHu0jkE0.net
tbsの開票速報が一番早いな

3 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:24:10.39 ID:oFSi5Y0Na.net
お灸粘着冷えてるかー?

4 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:24:24.56 ID:dw3SQgfc0.net
自公69-83
@NHK

5 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:24:47.05 ID:PW3B74Is0.net
自民…勝ち
公明…普通
立憲…踏みとどまったほう
維新…意外に伸びず
共産…やや負け
国民…負け
れ社民参政…1取れてたら勝ち

6 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:25:46.52 ID:dt7w0UfN0.net
みずほとN国が議席獲得しそうなのが意外だったわ

7 :無党派さん:2022/07/10(日) 21:26:55.75 ID:DK6VhkAW.net
20時の情勢全然違うじゃん
東京・沖縄も接戦なってる

8 :愛知13区民 :2022/07/10(日) 21:27:23.57 ID:Dj7XL4dD0.net
比例各社合計
自民18
公明5
立憲6
維新7
共産3
国民2
れいわ1
参政1
残7

9 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:27:32.65 ID:PYP7eDsEa.net
自民ボロ勝ちでその他は誤差レベルだろ
数議席の前後とかなんの影響力もない

10 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:27:53.41 ID:VWOpJo6R0.net
参政「光の戦士✨コロナはただの風邪!」
N国「NHKをぶっ壊す!芸能人の暴露話します」

こいつらに負ける元最大野党

11 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:28:00.56 ID:f987Ff310.net
社民党しぶとい

12 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:28:02.14 ID:qAgCxao50.net
三重自民6割なんだけど
何処が接戦?

13 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:28:11.63 ID:dw3SQgfc0.net
>>9
お前それ、社民の福島の前で言えるの?

14 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:28:12.96 ID:wPf7D0ltd.net
ツイッターで蓮舫、当確か落選か
左翼界隈が大混乱中

15 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:28:17.13 ID:JOLAMWlu0.net
維新が都民ファーストに票を流しているということはないのだろうか

16 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:28:23.53 ID:xB8LbOI20.net
>>6
各局議席獲得予想してたけどどちらかは落とすと思う

17 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:28:24.51 ID:xF3ulIL90.net
立憲が踏みとどまってる印象

18 :愛知13区民 :2022/07/10(日) 21:28:45.58 ID:Dj7XL4dD0.net
推計投票率51.58%

19 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:28:47.71 ID:83WNV9cf0.net
>>5
比例で1つ落として岡山で圧勝されたから大敗や

20 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:28:52.20 ID:w7TCk88xd.net
レンホーいよいよ嫌われてしまったな
ガースーいじめたの印象悪かったわ

21 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:28:52.59 ID:eGBz34WJ0.net
秋田と岩手自民優勢だな

22 :無党派さん:2022/07/10(日) 21:28:52.69 ID:DK6VhkAW.net
アホか
どの展開の選挙でも最後の5議席くらいどっちが取るか本当に重要

23 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:29:01.36 ID:UFMs2Q5V0.net
維新と立憲は協力しないやろ

24 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:29:05.78 ID:S/fzERzv0.net
蓮舫は出口無党派が太郎よりは上だったから落選はないだろ

25 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:29:15.31 ID:I/Hvki6xd.net
1乙
日テレだけ議席予想の写真が取れないままだ

26 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:29:21.44 ID:gWO7phgt0.net
社民は確実に諸派落ちなの?

27 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:29:23.44 ID:UxPRXaWod.net
社民は政党要件喪失は確実だろ
これからは諸派扱い

28 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:29:25.57 ID:8L250tA20.net
>>13
むしろ言ってみてえ~(笑)
キョトンとして社民党も数議席増えるんでしょうか
とか言い出しそう

29 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:29:28.07 ID:qAgCxao50.net
これ自民東北5勝もあるんだ

30 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:29:32.19 ID:5QvroByLd.net
新潟 自民 当確

31 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:29:34.31 ID:gvRlW0msr.net
参政党が複数議席獲得なら他党から離党してくるのも出てくるか

32 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:29:35.04 ID:deIa0CCQa.net
立憲頑張ってるな


998 無党派さん (ワッチョイW 4592-Btu3) sage 2022/07/10(日) 21:27:33.44 ID:IIH9I0IT0
立憲はNHKベースだと、選挙区の北海道1、蓮舫、齋藤、杉尾、福山で15到達。北海道2とれば16到達。水野で17議席。比例+3なら20か。結局18か19かなあ

33 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:29:37.51 ID:D5m8P5iF0.net
立憲は18くらいまではいくのか?

34 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:29:39.18 ID:30VB2icH0.net
小沢完全に終了だな

35 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:29:40.78 ID:qAgCxao50.net
NHK小林きたああああああああ

36 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:29:41.14 ID:aAI0cNOV0.net
ここまで不人気になったのは草
立憲自体がますます嫌われてるのもあるのかもしれんが

37 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:29:42.98 ID:xB8LbOI20.net
>>21
秋田は地元が誇るスーパースターだからな

38 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:29:43.99 ID:jM9CeKRgr.net
山形は開票見ると遊佐とか三川、大石田あたりの田舎で舟山が圧勝してる
こりゃ舟山か?

39 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:29:46.50 ID:Q1Tpcfsr0.net
森ゆアウトー

40 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:29:47.75 ID:TZ0ayS6n0.net
立民が踏みとどまってるっていうのはどういうことなんだ?
下限で
一人区で田名部のみ
比例で7
だったろ?
まあ福山当選してるから下限ではなかったってことか?

41 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:29:53.67 ID:aAI0cNOV0.net
小沢チルドレンさんwwwwwww

42 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:29:57.24 ID:JfHu0jkE0.net
森ゆうこ落選確実

43 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:29:58.07 ID:gWt6lhUId.net
自民党強すぎるな

44 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:02.92 ID:08hb8EKy0.net
新潟は森ゆ負けたか

45 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:10.67 ID:oFSi5Y0Na.net
>>5
れいわは特定枠当確出てるからどっちにしても議席増確定

46 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:12.26 ID:UFMs2Q5V0.net
NHKで新潟選挙区
自民当確出た!!

47 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:13.51 ID:45bjPEV10.net
森ゆうこ負けwww

48 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:13.66 ID:Nl/CIBbx0.net
フジ見てるけど他に入れようとしたけど
投票先自民党に変えた人結構居たみたいやっぱり

49 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:21.56 ID:Zg9d6QAf0.net
>>5
まあなんというか端的に言えば↓かね
与党勝利、野党足並み揃わず

50 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:22.30 ID:1rw16IrA0.net
>>14
多分通るだろうけど、そこまで落ちぶれた時点で終わったな
悪口政治の終焉

51 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:23.65 ID:jM9CeKRgr.net
新潟小林当確 @NHK

52 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:25.72 ID:ySvfiEvb0.net
当日投票に偏ってるから見た目では上振れしてたってことで参政落ちてくれねえかなあ……
あんなカルトに大きい顔して欲しくはない
ネット上だけでは声大きいから俺の快適なネットライフが阻害される

53 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:27.21 ID:pMgzPWhs0.net
立民の比例の出口出ないかな

54 :愛知13区民 :2022/07/10(日) 21:30:27.78 ID:Dj7XL4dD0.net
>>25
https://news.ntv.co.jp/category/politics/b5e33e4c1f604590bfe5a612825fc7bf
https://image.gallery.play.jp/n24/articles/b0265d527d5e4b778350bd0993935271/56cb800c-bf3d-4aa9-9d25-a605c33374b5.jpg

55 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:28.66 ID:tk74kas70.net
NHK森ゆう子敗北決定

56 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:29.31 ID:EBXsxcrBd.net
>>27
2%取らなきゃだめなんだっけ今回
仮に議席とれたとしても

57 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:30.28 ID:uCGOq7mA0.net
NHKで新潟自民当確か…これは弔いかもしれない

58 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:31.49 ID:eGBz34WJ0.net
ヨシフはどうなんや?

59 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:32.98 ID:45bjPEV10.net
立憲ざまーw

60 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:36.33 ID:To3Wfy360.net
立憲の比例1300万票目標はなかったことになる?

61 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:44.71 ID:SiY8RkX60.net
新潟決まった
岸田の最終演説は鬼気迫るものがあったわ

62 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:45.95 ID:h4LH32zO0.net
長野確定か

63 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:45.64 ID:UfJdOlLq0.net
立憲は執行部が地味すぎるんだよ

64 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:46.96 ID:dKMs+EBVd.net
森ざまあ

65 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:50.73 ID:8T9L3gJZd.net
>>12
三重は殆んど情勢でリードだったから妥当だな
勝手に接戦扱いしてる人いたけど

66 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:56.63 ID:toa5bcFs0.net
立憲支持者だが今回の結果は最高
1泉代表の辞任が避けられない
2国民の惨敗玉木の責任問題に発展
3みずぽ落選で社民党を吸収

以上であります

67 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:30:57.21 ID:CFj5XE3W0.net
小林良かった良かった

68 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:31:01.81 ID:IDiSV9fO0.net
森ゆう子は次は比例で参戦や!

69 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:31:06.88 ID:WrzAs3H30.net
森ざまあー

70 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:31:08.66 ID:DhhRvZIv0.net
高圧的な話し方は止めないと
今の若い人からは拒絶されるよ

71 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:31:09.64 ID:qFjSfnZV0.net
櫻井充強いな
裏切り者扱いされてるけどなんだかんだで野党支持者も馴染みの顔で入れてそうだな

72 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:31:11.85 ID:Zg9d6QAf0.net
れ社N参は順当なんだろうな

73 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:31:15.59 ID:l7pPeNts0.net
>>29
舟山落ちたら面白いなwww

74 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:31:18.62 ID:YrMKS+kZ0.net
新潟自民党

75 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:31:22.27 ID:I/Hvki6xd.net
>>54
ありがてえ…!!!ありがとうございます

76 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:31:23.07 ID:h4LH32zO0.net
青山しげはる、当確

77 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:31:25.52 ID:kI1hP5pVa.net
YouTubeのTBSで支持政党
80代 立>維
70代 立>維
60代 立>維
50代 ???
40代 維>立
30代 維>立
20代 維>立
10代 立>維

みたいなのあった。10代に何が起こったのか

78 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:31:26.35 ID:cJFGem6z0.net
NHKは大分とかでも当確出してないのに新潟で出たのか
森ゆは終わりだな

79 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:31:27.97 ID:xB8LbOI20.net
>>58
落選よりの当落線上

80 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:31:33.97 ID:uCGOq7mA0.net
NHKで『障害』って書くんだ
『障がい』と書くと思ったら

81 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:31:39.14 ID:+oBieqfn0.net
>>40
北海道は立憲1つは必ず取れる
2つ取るためにやってる

82 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:31:43.53 ID:VWOpJo6R0.net
親が枝野や泉は飯が不味くなる話し方をしていると言ってた

83 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:31:47.82 ID:mB7xg9FCd.net
>>58
多分落選
最後の一枠はおそらく白真勲じゃないか

84 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:31:50.82 ID:6aUO6BQL0.net
森は怖いもんなぁ

85 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:31:52.75 ID:fbqkmKXL0.net
>>56
といっても比例1議席1.8-1.9%ぐらいだから、議席取れたらもうちょい

86 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:31:56.15 ID:UFMs2Q5V0.net
>>61
ぼくも古町まで見に行ったよ
最後の遊説先になってて気合いの入り方が伝わってきたな

87 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:31:58.41 ID:eGBz34WJ0.net
>>79
マジか、本当立憲惨敗やな

88 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:32:01.31 ID:PW3B74Is0.net
>>14
そんな急がんでもいいのにね
余裕の無さかw

89 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:32:02.02 ID:8dL0t/dpa.net
いやスタッフが教えればいいのに茶番やめろよ

90 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:32:05.56 ID:9Lzf/LTn0.net
注目は山形、沖縄、神奈川、愛知だね
神奈川は立憲共倒れあるか?、愛知は国民民主ガチで落選かの
京都と東京はなんだかんだ言って無難に落ち着くだろう

91 :十四代目 :2022/07/10(日) 21:32:21.14 ID:b3Fl8pVt0.net
森ゆうこさんの政界引退を祝して、万歳三唱しましょう!
ばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!(^ー^)

92 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:32:34.00 ID:Zg9d6QAf0.net
>>29
TPPとかなんやらで東北で敗北多数だったのにね
なんだかんだ元々王国だよなあ

93 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:32:34.06 ID:tk74kas70.net
れいわも山本太郎一人じゃ限界があるな
大石なんてただの特攻隊だし

94 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:32:36.43 ID:34fSlx6k0.net
出口で立憲との嘘が多くて
当落予想を混乱させてるんだろ

95 :愛知13区民 :2022/07/10(日) 21:32:39.03 ID:Dj7XL4dD0.net
>>90
愛知は立憲落選の可能性まである

96 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:32:43.54 ID:qAgCxao50.net
自民のミッションあと2つか

97 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:32:56.48 ID:R0iU/s1m0.net
>>77
10代で選挙行くってなるとかなり意識高いからやろ

98 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:32:56.58 ID:yzBdfN/bd.net
>>5
参政党一人当確でたよ(NHK)

99 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:32:59.57 ID:jM9CeKRgr.net
>>83
おそらく7議席目までは労組枠+青木で確定
8とれても栗下あたりがかっさらってくかも

100 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:33:09.75 ID:v8xwWE8bM.net
>>888
イロモノを排除したら残るのは公明共産なのが東京や

101 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:33:18.76 ID:eGBz34WJ0.net
あとは大物が落選するとしたら、蓮舫、山本太郎、福山哲郎くらいか

102 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:33:28.37 ID:SA6I2ssx0.net
なんだかんだでスレ消費早い

103 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:33:28.64 ID:2EdJvdd5M.net
西日本で異常に参政が強い
東日本は弱い

104 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:33:37.31 ID:Zg9d6QAf0.net
>>90
愛知は場合によっては立憲もヤバいかも
立憲国民維新の中から2つ

105 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:33:37.62 ID:ycKGEFEt0.net
正直言って、立憲にとっては辻元当選は福音だぞ。口舌だけでなく実務能力もあるからね。
森や有田より遥かに有益

106 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:33:40.10 ID:mWlb+ErsM.net
一人区は青森だけ?

107 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:33:41.01 ID:PW3B74Is0.net
>>83
もうなんというかゴミ同士の争いだよな

108 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:33:43.90 ID:zuQmtc+O0.net
>>15
100%ない
近親憎悪

109 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:33:43.94 ID:H7qHQuq/0.net
る40度近い異常気温が注目を集

110 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:33:44.05 ID:oFSi5Y0Na.net
>>98
武田邦彦かね

111 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:33:44.83 ID:uCGOq7mA0.net
日本はまだ優しいよ
これ海外だったらまず投票すらさせてもらえないよww

112 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:33:45.74 ID:qFjSfnZV0.net
>>77
10代はサンプルが少ない分誤差が大きく生じるのでは

113 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:33:48.70 ID:cJFGem6z0.net
>>97
20代よりは18歳の方が選挙行くと思うけど

114 :愛知13区民 :2022/07/10(日) 21:33:55.27 ID:Dj7XL4dD0.net
>>101
福山蓮舫は当確出てるぞ

115 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:33:56.56 ID:jwZhxRYv0.net
立憲のどこが踏み止まってるんだよ
野党第一党が20にも届かないなんて前代未聞だろ

116 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:33:57.73 ID:fbqkmKXL0.net
>>100
普通の人建てても東京じゃ埋没するに決まってるしなぁ

117 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:33:59.95 ID:yWEK7PNhd.net
参政党が3、百歩譲っても2取れなかったらJXは焼き土下座な

118 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:00.14 ID:aAI0cNOV0.net
MH Kは何の放送してんや

119 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:03.56 ID:EBXsxcrBd.net
京都まだNHK票があいてこないんだが

120 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:06.34 ID:vHNnDYRFd.net
福山、楠井に追いつかれかけてる
やはり前原票が入ったか

121 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:07.96 ID:H7qHQuq/0.net
であれば梅雨明けの頃には一斉に大

122 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:10.40 ID:oFSi5Y0Na.net
>>99
青木よりは白か栗下の方が可能性高いわ

123 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:10.41 ID:v8xwWE8bM.net
>>94
出口調査はミンスはコンセンサスだからな

124 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:11.37 ID:eGBz34WJ0.net
>>114
NHKだと出てないんや

125 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:20.70 ID:H7qHQuq/0.net
雨明けでやって来た2022年の

126 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:21.43 ID:TZ0ayS6n0.net
立憲は
接戦でとったの福山だけやん
北海道2人目おとしてるし、神奈川5位だし
福山おとしてたら本当の下限だったが、限りなくそれに近いのに踏みとどまってるか?
まあ前衆院選は下限突破したから物足りないかもしれんが

127 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:22.05 ID:VWOpJo6R0.net
>>105
てか辻元いなかったら国対すらできんよな
安住じゃ無理

128 :無党派さん:2022/07/10(日) 21:34:22.11 ID:URZRj0Jm.net
>>66
舟山が落選して、旧国民民主から移籍組の田名部・徳永が当選すると、
もう東日本で国民民主から立候補しようという有力候補は居なくなる

129 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:25.35 ID:T88bobbk0.net
福井の山崎正昭ってそんなに評判悪いの?

130 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:30.43 ID:qAgCxao50.net
>>114
NHK基準じゃないかなやはり

131 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:32.25 ID:kJVdkoold.net
あれ福山って当確じゃなかったのか

132 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:34.61 ID:H7qHQuq/0.net
などございません。今の

133 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:34.93 ID:dw3SQgfc0.net
手話とかもういいよw
どんだけアナログなんだよ

今は字幕技術が進んでいるなだからさ

134 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:35.95 ID:QX+Allf7r.net
桜井は自民党入りしてたのか…
国会で昔山本大臣を怒鳴ってた記憶しかない…

135 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:35.66 ID:l7pPeNts0.net
>>67
弔いなくても殆どの情勢調査で小林リードだったし勝てて当たり前だろ。森は僅差で勝利した前回でも野党支持者の何人かは嫌悪感感じてたし。

136 :愛知13区民 :2022/07/10(日) 21:34:36.59 ID:Dj7XL4dD0.net
>>124
それは知らん
「最速」を負い続けるので

137 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:36.40 ID:ycKGEFEt0.net
沖縄、自民有利と聞いて酒がうまい

138 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:38.38 ID:7pUk13+D0.net
>>101
それを望むけど、さすがにみんな当選するでしょ

139 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:42.81 ID:KKI7f9ti0.net
辻元が野党総司令官就任決定だろうな
選挙も強いし
6年任期あれば組織づくりも充分

140 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:44.60 ID:Oeap8HEb0.net
これだけ減って踏みとどまってるとは?

141 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:47.66 ID:mWlb+ErsM.net
>>129
80歳じゃなあ

142 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:48.26 ID:UxPRXaWod.net
>>115
立憲支持者は善戦だと思ってんのがもう末期だよな
社民と同じ道を辿るわ

143 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:50.10 ID:H7qHQuq/0.net
虫が成長するためには温度の積み重ねが必要なんです

144 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:54.93 ID:8L250tA20.net
>>127
馬淵でいける

145 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:55.36 ID:H7qHQuq/0.net
何か理由があるのですか? なんか天変地異

146 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:56.10 ID:A+hJVH2ld.net
>>61
真面目で温厚な人がブチギレると怖い
いつもどおりの演説&グータッチやろうとして全員に止められたらしいし

147 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:34:58.08 ID:1rw16IrA0.net
森裕子落選記念

むしろ6年長かったわ

148 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:35:06.44 ID:2sof8jWUr.net
立憲、今回、厳しいのわかってたのに、東京2人擁立はないわ。
蓮舫1人でトップ当選のイメージ付けの方が大切だったろ

149 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:35:06.11 ID:cJFGem6z0.net
>>129
福井県連は内紛多発してたし
何より山崎が高齢すぎる

150 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:35:13.38 ID:yWEK7PNhd.net
>>129
単純に高齢者

151 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:35:19.32 ID:dklwlHIFp.net
山梨は自民が当確なの???

152 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:35:21.97 ID:aAI0cNOV0.net
>>147
辻元清美の6年が始まりまーす😂

153 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:35:25.20 ID:A+hJVH2ld.net
小沢軍団もう終わったな

154 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:35:25.38 ID:jwZhxRYv0.net
>>126
それな
神奈川5位なら3年後改選で現職2人だから半分落としているようなもの

155 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:35:29.80 ID:uCGOq7mA0.net
>>85
そのもうちょいが取れないのよwww
それでも10万票は必要だろうけど

156 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:35:32.46 ID:2EdJvdd5M.net
>>106
山形も舟山優勢

157 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:35:33.36 ID:H7qHQuq/0.net
リの巣にやってくる珍しいハナ

158 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:35:33.94 ID:2sof8jWUr.net
>>32
意外とね。壊滅もありえたのに

159 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:35:35.63 ID:Q1Tpcfsr0.net
高校生と更年期以上は立憲、若手現役世代は維新

これじゃあ回数を重ねるほど立憲はオワコン

160 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:35:38.22 ID:oFSi5Y0Na.net
>>129
(80)の高齢アンド自民党内から造反立候補が出たからなぁ

161 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:35:38.94 ID:eGBz34WJ0.net
秋田当確

162 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:35:39.73 ID:qAgCxao50.net
秋田石井

163 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:35:41.95 ID:W4JZi9Z70.net
反共の福山が共産のおかげで当選なんてことになったら彼は今後どうすんだろw

164 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:35:42.03 ID:dw3SQgfc0.net
森ゆう子は民意を受け止めるのかな?
辻元は受け止めなかったが

165 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:35:42.43 ID:A+hJVH2ld.net
>>151
日テレ当確だした、

166 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:35:49.64 ID:H7qHQuq/0.net
ず、昆虫が成長するためには温度の積み重ねが必要なん

167 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:35:49.73 ID:Zg9d6QAf0.net
>>105
議員として有能よね
衆院選で完全落選したの信じられんかった

168 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:35:54.02 ID:tk74kas70.net
拝啓石井当選NHK

169 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:00.72 ID:aAI0cNOV0.net
石井浩郎でございますの石井だよな?

170 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:04.29 ID:H7qHQuq/0.net
温度といいます。昆虫は変温動物ですから、外気温の変化に左右される

171 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:05.66 ID:+oBieqfn0.net
>>131
NHKの確じゃないと信じない勢

172 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:07.41 ID:jM9CeKRgr.net
>>122
比例名簿(五十音)頭効果を侮ってはいけない
各種情勢調査でも青木は7番手だったし

173 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:10.23 ID:toa5bcFs0.net
泉代表お疲れさまでしたあとはお任せください

174 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:13.58 ID:EBXsxcrBd.net
>>155
Nも2%必要ではないのか?

175 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:19.00 ID:H7qHQuq/0.net
の巣にやってくる珍しいハナアブを観察し、

176 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:25.26 ID:qAgCxao50.net
こうなると野党比例1位どっちが取るかだな
僅かに立憲が取りそう
維新から自民に戻った人多いだろうし

177 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:26.31 ID:vHNnDYRFd.net
森ちゃん「山口補選行くやでー」

178 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:28.08 ID:CFj5XE3W0.net
拝啓石井当確か

179 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:29.63 ID:H7qHQuq/0.net
が成長するためには温度の積み重ねが必要なんです。これ

180 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:37.68 ID:aAI0cNOV0.net
立民は枝野に戻るんか?

181 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:37.78 ID:jwZhxRYv0.net
>>142
もう役割を終えた感を議員支持者ともにプンプンさせてるな

182 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:38.21 ID:JfHu0jkE0.net
岩手この時点で一万票差ってもう木戸口の落選濃厚過ぎる

183 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:39.45 ID:IIH9I0IT0.net
>>36
前回は「野党系無所属」の枠組みが奏功してるんだよ。秋田とか山形とか大分とか。旗幟鮮明にするとどこかの党派が逃げちゃうんだ。
でもまあ、立憲民主党という1つの政党が育つのを見てる途中なのかもしれない。

184 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:48.06 ID:1rw16IrA0.net
>>169
うん
野球選手
野球選手でも何期も重ねるとそれなりな感じだな
まあ参議院ならではだが

185 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:50.21 ID:dGuyZXdX0.net
>>178
懐かしいw

186 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:50.76 ID:saqBPEhwM.net
森ゆうこ落ちた?

187 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:51.27 ID:qdUhJaFo0.net
>>151
うん

188 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:53.13 ID:H7qHQuq/0.net
てくる珍しいハナアブを観

189 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:54.39 ID:DIFnwhza0.net
神奈川自民は完勝か。菅河野進次郎の天下だな

190 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:57.63 ID:To3Wfy360.net
各党党首の首もと状況

・岸田・・・余裕の続投
・泉・・・開き直って続投?
・なつお・・・続投。そろそろ辞めたい
・松井・・・辞める。辞める詐欺かもしれない
・玉木・・・結構やばい
・みずほ・・・受かれば続投。落ちたら党もおわり
・志位・・・大勝利につき続投

191 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:58.38 ID:jM9CeKRgr.net
野党惨敗で黒川コピペ荒らし発狂は草

192 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:59.43 ID:W4JZi9Z70.net
>>173
存在感なさ過ぎて代表が変わった瞬間に忘れられそう

193 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:36:59.86 ID:1GqJ51MV0.net
なんかさっきTBSで維新松井辞任とか見たんだけど何かあったの?

194 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:37:01.81 ID:DhhRvZIv0.net
岩手ももういいだろ

195 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:37:04.53 ID:H7qHQuq/0.net
限らず、昆虫が成長するためには温度の積み重ね

196 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:37:08.79 ID:UFMs2Q5V0.net
立憲、もう野党第一党の座すらいよいよ危ういと言うのに
危機感が感じられないよな

ちゃんと考えて国会で発言しないと消滅するよ

197 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:37:11.01 ID:qAgCxao50.net
>>177
岸の息子が高確率で出るのに無理や

198 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:37:14.81 ID:9Lzf/LTn0.net
今回も比例マラソン見る羽目になりそうだな
泡沫だとNHK党が最後かな
ガーシーが政治家様か

199 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:37:19.25 ID:H7qHQuq/0.net
ゲアリの巣にやってくる珍しいハナアブ

200 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:37:19.25 ID:1rw16IrA0.net
>>190
志位に草

201 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:37:22.20 ID:l6ZGoaBLp.net
>>193
元から辞める予定だっただけ

202 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:37:25.73 ID:tk74kas70.net
>>167
衆院選の大阪維新は異常だった
自民も軒並み駆逐されたし

203 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:37:28.93 ID:A+hJVH2ld.net
>>169
そうだよ
嫁に冷房が寒い言われて悲しい思いした上に
嫁のラブホテル事業失敗で全財産を捧げてバックアップした挙げ句に離婚突きつけられて
シングルファザーやってた
石井弘朗だよ

嫁は岡村孝子だったけど

204 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:37:30.65 ID:PW3B74Is0.net
>>115
もっと壊滅すると思ってた
維新が競るか維新に負けるかと思っていたので維新を上回るとはという驚きの意

205 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:37:31.89 ID:x50fRanZM.net
>>190
志位わろた

206 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:37:34.62 ID:H7qHQuq/0.net
いいます。昆虫は変温動物ですから、外気温の変化に左右されるんで

207 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:37:37.55 ID:tyrpJOZEa.net
朝日
https://i.imgur.com/gXcaeLX.png

208 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:37:38.53 ID:CFj5XE3W0.net
だれも火中の栗を拾いたくないから泉続投は普通にありえる

209 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:37:40.80 ID:yzBdfN/bd.net
>>110
参政党の投票者の中では松田ってことじゃないかな
武田は高齢だし

210 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:37:51.52 ID:H7qHQuq/0.net
アリの巣にやってくる珍しいハ

211 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:37:55.03 ID:aAI0cNOV0.net
>>203
なにその悲惨な人生

212 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:37:58.48 ID:vHNnDYRFd.net
>>197
森ちゃん「嫌や引退は嫌や どうすればいいの…」

213 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:38:02.95 ID:qlEI6HU/0.net
森ゆうこ落選記念に埋め立てきたか?

214 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:38:05.39 ID:H7qHQuq/0.net
違いますが、幼虫やサナギから羽化するまで

215 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:38:10.00 ID:mWlb+ErsM.net
>>156
ということは野党たった2勝か…

216 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:38:12.65 ID:W4JZi9Z70.net
>>190
共産は山添に代えたほうが無党派の受けが良さそう

217 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:38:14.15 ID:bp/9GtcC0.net
>>126
その福山も共産からかなり回してもらってるだけだし

218 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:38:19.07 ID:+oBieqfn0.net
>>193
既定路線

219 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:38:19.42 ID:H7qHQuq/0.net
れない。しかも有効温度帯というのも

220 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:38:19.44 ID:ySvfiEvb0.net
>>193
衆院選の時点で辞任したがってたのを無理に続けて貰ってる状態なので

221 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:38:22.94 ID:Zg9d6QAf0.net
午前3時くらいまで当確でなかったのって前回の参院選だっけ
みんなフラフラだったけど与野党一騎討ちはああいうギリギリの戦い見られるのは面白かったな

222 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:38:26.26 ID:OXGAo0HFd.net
北海道、船越に当確でてる?

223 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:38:35.75 ID:H7qHQuq/0.net
ら、外気温の変化に左右されるんですね。

224 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:38:41.69 ID:9Lzf/LTn0.net
>>222
どこも出てないよ

225 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:38:42.48 ID:z7QGPCel0.net
ゼロ打ちして間違いましたって今までにある?

226 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:38:47.07 ID:A+hJVH2ld.net
>>216
山添一回日曜討論で大失敗してなかったか

227 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:38:48.35 ID:X3QiPQQt0.net
1期しかやらないとか言ってた
嘘つきのクズ当選かよ

228 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:38:49.58 ID:H7qHQuq/0.net
逆に暑かったりすると、それはカウントされないんです

229 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:38:49.63 ID:fbqkmKXL0.net
>>215
長野も勝ちそうではある

230 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:38:53.53 ID:EBXsxcrBd.net
>>222
NHKでてない

231 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:38:59.67 ID:ycKGEFEt0.net
>>127
だからこそ参院選比例にねじ込んだんだろうね。執行部

232 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:00.63 ID:yzBdfN/bd.net
>>174
必要

233 :愛知13区民 :2022/07/10(日) 21:39:02.73 ID:Dj7XL4dD0.net
>>222
長谷川だけ

234 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:03.05 ID:PQuiwK0l0.net
>>193
都構想に惨敗の時点で既に辞める言ってたのが何故か今まで長引いてたという

235 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:06.05 ID:8dL0t/dpa.net
山梨自民に当確

236 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:06.65 ID:qAgCxao50.net
山梨自民で自民独占
独占かー

237 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:09.58 ID:dw3SQgfc0.net
>>211
石井は野球選手時代も怪我したのに球団が治療費用工面してくれなくて激怒してトレード志願したりいろいろあった

238 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:12.64 ID:s3sbRBD9a.net
JNN
https://i.imgur.com/NGm1o0c.png

239 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:13.57 ID:aAI0cNOV0.net
山梨も勝ったのかよ

240 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:13.61 ID:lBiTJPCld.net
>>123
>>94
これが2003くらいだったかな

     出口調査は「民主党」!
 出口調査では「民主党」に清き一票を!!
\\                     //
       ∧_∧ ∧_∧
      ∩´∀` )( ・∀・)  貴方の一票が
      ヽ    .)( つ¶ 9    開票速報を変えます!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |. ジャス研  新  党 .|
      |________|  /
      .||. ∧_∧  ∧∧  ||   出口調査は「民主党」!
      .|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) ||     出口調査は「民主党」!
      ||-────────|| どこに投票しても出口調査は「民主党」!
      || _______ .||   出口調査で「民主党」に清き一票を!!
     .||__       __|| \
     .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
     .{二二二._[  ]_.二二二}
      凵            凵

241 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:15.36 ID:fmCEkFu80.net
参院選で代表降ろしはないんじゃね

242 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:16.29 ID:eGBz34WJ0.net
山梨自民当確

243 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:16.43 ID:KKI7f9ti0.net
枝野が辞めたから無理だろ
この成績じゃ
というか泉自体選挙が弱すぎだわ
地元張り付きしかできないだろ

244 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:26.06 ID:tk74kas70.net
山梨もとうとう革新消えたか

245 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:27.34 ID:H7qHQuq/0.net
有効積算温度は違いますが、幼虫やサナギから羽化す

246 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:36.94 ID:H7qHQuq/0.net
重ねなければ成虫になれない。しかも有効温度帯というのも

247 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:37.27 ID:Zg9d6QAf0.net
>>222
自民長谷川だけだね
以下
石川
船橋
徳永
の順

248 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:37.50 ID:x50fRanZM.net
山梨も自民奪ったか

249 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:40.15 ID:CFj5XE3W0.net
比例で維新に勝てたら踏みとどまったと勝利宣言していいかもしれんな!

250 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:42.95 ID:UFMs2Q5V0.net
氏名標って使い回しだったのか

251 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:42.97 ID:wh2icH/dH.net
>>156
どちらにせよ改憲派

252 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:43.50 ID:45bjPEV10.net
>>229
杉尾8時過ぎに万歳してたでw

253 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:44.15 ID:xB8LbOI20.net
>>225
ゼロ打ちで間違いは流石に見た事ないな

254 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:45.53 ID:dw3SQgfc0.net
あとは長野と沖縄か

255 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:46.36 ID:SiY8RkX60.net
自民改選55上回る

256 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:48.18 ID:6+UmMWWR0.net
>>215
沖縄は普通に可能性ある。

維新は松井さん辞めるのは規定路線だけど、後継に有力候補いるのかな?

257 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:48.86 ID:Legg33ko0.net
>>207
静岡の無所属いろちがうくね?

258 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:50.78 ID:984GiGIf0.net
アベマで参政党幹部が陰謀論吐いてるが見た目も内容もかなりやばいな
こんなのに議席与えたやつ大丈夫か

259 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:51.41 ID:zAi5BXn40.net
>>127
国対って「議院別」だから、名目上辻元は安住の代わりは出来ないのでは。

260 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:52.02 ID:EBXsxcrBd.net
>>232
N党は切ってほしいと思うよなNHKはw
呼ばなくてよくなるからルールとして

261 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:52.20 ID:I/Hvki6xd.net
NHK比例は参政のが国民より上なんか!まぁ開票これからだけど衝撃的

262 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:52.77 ID:H7qHQuq/0.net
度は違いますが、幼虫やサナギから羽

263 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:39:53.51 ID:PW3B74Is0.net
>>193
既定路線
理由はようわからん
ただし恐らく維新にはマイナス

264 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:40:01.80 ID:+oBieqfn0.net
>>222
船越という候補者は北海道選挙区からは立候補していない

265 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:40:05.83 ID:H7qHQuq/0.net
昆虫は変温動物ですから、外気温の変化に左右され

266 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:40:05.23 ID:Q1Tpcfsr0.net
倍増なのに代表辞任というのはイヤでもよそに対しては圧が

267 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:40:08.87 ID:x50fRanZM.net
>>222
断崖絶壁かよ

268 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:40:15.82 ID:PAtzSyW7a.net
山梨はこれで自民党衆参独占

269 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:40:16.88 ID:qAgCxao50.net
自民56
まだ21時半で56って・・・

270 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:40:18.71 ID:4T5g/ZHF0.net
松井代表辞任

271 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:40:19.62 ID:UFMs2Q5V0.net
激戦、山梨も自民だ!!

272 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:40:20.22 ID:H7qHQuq/0.net
今年の春先は例年にも増して

273 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:40:22.80 ID:0L6z/6O80.net
>>208
辻元が拾う覚悟を見せればもしかしたらと言うのはあるんだよ

274 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:40:25.35 ID:njmTagne0.net
NHK京都府支持率
維新17%
立憲11%
維新は3年前の参院選は7%

275 :十四代目 :2022/07/10(日) 21:40:29.05 ID:b3Fl8pVt0.net
立憲ミンスは、泉の辞任して、本格的に立憲共産党だろうな笑

276 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:40:34.72 ID:H7qHQuq/0.net
度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するまで、ト

277 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:40:39.29 ID:9Lzf/LTn0.net
>>258
若い子にJアノンは結構多いかと。耐性無いしね

278 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:40:41.52 ID:UxPRXaWod.net
長野は自民弾変えないとダメだわ

279 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:40:43.98 ID:PQuiwK0l0.net
これ岸田さん安倍政権並みの長期政権いけそうだな
菅総理決まったときは上がり目なくなったのにそこから奇跡の連続でここまで来るとは

280 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:40:48.97 ID:aAI0cNOV0.net
>>275
辻元清美代表爆誕!

281 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:40:51.38 ID:Zg9d6QAf0.net
>>235
山梨競ってたけど自民かー
長野もスキャンダル無ければ自民だったんかな

282 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:40:51.64 ID:jOFSYo7y0.net
>>103
西日本は自民強いから
自民以外の保守が欲しいんだろ
新自由主義の維新以外で

283 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:40:51.74 ID:8dL0t/dpa.net
NHK当確未発表
北海道②③
岩手
山形
埼玉④
神奈川⑤
東京④⑤⑥
長野
福井
愛知②③④
京都①②
大分
沖縄

284 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:40:56.18 ID:uCGOq7mA0.net
>>211
野球選手の嫁なんてそんな人多いよ
人間性がクズそのもののような奴
だから最近だと声優とか事業をやらなさそうな人と結婚する人が多くなってる

285 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:40:57.54 ID:XUv9CC5T0.net
ABEMAに参政党の幹部でてるけど凄いな

286 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:40:59.06 ID:IDiSV9fO0.net
茨城 堂込当確

287 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:03.04 ID:tk74kas70.net
1人区
自民25−1野党
残り
山形 岩手 長野 福井 大分 沖縄

288 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:05.89 ID:qAgCxao50.net
nhk蓮舫
この時間でか

289 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:07.00 ID:ycKGEFEt0.net
>>167
国交副大臣時代、海上保安庁の巡視船予算をもぎ取ってきた手腕見るとね

290 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:07.62 ID:2EdJvdd5M.net
長野6.3%で五分

291 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:07.94 ID:H7qHQuq/0.net
、逆に暑かったりすると、それはカウントされないんです。今

292 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:12.86 ID:kJVdkoold.net
自民糞強いなこれ

293 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:16.46 ID:vHNnDYRFd.net
維新の幹事長なかなかイケメンで今後出てきそうやな

294 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:18.51 ID:SiY8RkX60.net
蓮舫当確
大分自民きた

295 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:19.39 ID:H7qHQuq/0.net
算温度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するまで、ト

296 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:20.83 ID:6+UmMWWR0.net
NHKれんほーやっと当確

297 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:22.56 ID:8dL0t/dpa.net
大分・自民@NHK

298 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:23.96 ID:45bjPEV10.net
蓮舫www

299 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:24.77 ID:1GqJ51MV0.net
>>201
サンクス
一応倍増なのになんでここで表明したんだろかな

300 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:26.19 ID:A+hJVH2ld.net
岩手陥落したらいいなあ

301 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:26.80 ID:fbqkmKXL0.net
>>281
そんなレスはあったね。

302 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:28.71 ID:08hb8EKy0.net
蓮舫がこんな時間かかるようになるとは

303 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:30.23 ID:deIa0CCQa.net
NHK蓮舫当確

304 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:31.85 ID:CFj5XE3W0.net
蓮舫やっとか

305 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:36.11 ID:H7qHQuq/0.net
り、逆に暑かったりすると、それはカウントされないんです。今年の春

306 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:39.50 ID:aAI0cNOV0.net
太郎ちゃんやばそうじゃね😂

307 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:40.35 ID:PAtzSyW7a.net
岩手、大分は他だと当確出てるな

308 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:41.16 ID:KKI7f9ti0.net
静岡はバリバリ自民系無所属だよ
実質自民2
国民が弱すぎて指定席すら取れなかった

309 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:41.90 ID:x50fRanZM.net
大分も自民

310 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:42.92 ID:dw3SQgfc0.net
>>273
残念ながら参議院議員ではなあ
蓮舫なったし辻元は鞍替えするだろうけど

311 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:44.30 ID:bp/9GtcC0.net
もしかして1人区の議席数が立憲=国民ある?

312 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:45.98 ID:SA6I2ssx0.net
ハナアブ荒らしとは新しい

313 :バカボンパパ :2022/07/10(日) 21:41:46.37 ID:PbtVpjz0M.net
しかし、こんなつまらん選挙は初めてだ

波乱が一つも無いとは

314 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:46.76 ID:SiY8RkX60.net
長野杉尾きた

315 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:46.91 ID:l6ZGoaBLp.net
NHKやっと蓮舫に当確

316 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:48.04 ID:8dL0t/dpa.net
長野・立民杉尾@NHK

317 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:49.90 ID:qAgCxao50.net
NHK長野
これマジで文春がなきゃ自民だったかもな

318 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:50.44 ID:H7qHQuq/0.net
れば成虫になれない。しかも有効温度帯というのも

319 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:51.47 ID:6+UmMWWR0.net
NHK長野野党当確

320 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:52.22 ID:Q1Tpcfsr0.net
>>264
さっきふなごも舩越と間違えてる人がいたが、そんなに船系名字ってややこしいものかね

321 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:52.67 ID:toa5bcFs0.net
蓮舫杉尾当確

322 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:54.21 ID:1rw16IrA0.net
長野、自民のたまがもうちょっと良ければ勝てたなぁ

323 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:41:57.80 ID:tk74kas70.net
1人区
自民26−2野党
残り
山形 岩手 福井 沖縄

324 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:42:00.72 ID:0L6z/6O80.net
>>256
普通に吉村置いて知事の後継には大阪の誰か持ってくるだろ
ハッキリ言ってよっぽどしょーもない奴でなければ案山子でも勝てる

325 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:42:00.88 ID:aMDBaA0aa.net
比例 松野明美氏(維新・新)当選確実

326 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:42:03.92 ID:I/Hvki6xd.net
NHKだと荒木が太郎に近いじゃん
まだまだ各社バラバラだなぁ

327 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:42:10.84 ID:omjmOMMK0.net
京都は3年後が面白そうだな
現職が共産だが立憲支持層はどうするんだ?
維新は今回より可能性あるんじゃね

328 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:42:12.74 ID:2JiJdi5I0.net
輿石も落ちたものよのー

329 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:42:14.06 ID:8L250tA20.net
愛知と京都が当確出たら教えて

330 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:42:16.89 ID:ycKGEFEt0.net
>>278
あそこは、沖縄並みに地元紙がアレだから。

331 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:42:20.76 ID:H7qHQuq/0.net
動物ですから、外気温の変化に左右される

332 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:42:23.49 ID:fbqkmKXL0.net
>>308
アレ以外に建てられなかったのかねぇ

333 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:42:23.53 ID:A+hJVH2ld.net
>>322
あれで自民党勝ったらあかんだろ
あの候補じゃあ勝てぬ

334 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:42:23.65 ID:jwZhxRYv0.net
>>274
兵庫や奈良も躍進してるし、京都も番狂わせが起きかねないレベル
関西圏全体で確実に自民の対抗勢力になりつつある

335 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:42:26.14 ID:JOLAMWlu0.net
>>108
なるほど

>>279
総理大臣は5年までを不文律にすべき

336 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:42:35.49 ID:H7qHQuq/0.net
、逆に暑かったりすると、それはカウントされないんで

337 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:42:37.66 ID:uCGOq7mA0.net
>>281
その代わり新潟落としてたかもしれない
北海道の2人目も落としてたかもしれない
長野自身も落としてたかもしれない

338 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:42:41.21 ID:qAgCxao50.net
静岡は自民独占でしょ
平山岸田に入れてるし
細野派だしさ

339 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:42:41.85 ID:Zg9d6QAf0.net
29勝2敗で勝ちすぎって言われてた2013より取りそうなのがヤバいね
差は比例の違いかな

あの時は比例の方はそこそこ民主党取ってたから

340 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:42:46.05 ID:8dL0t/dpa.net
民主王国山梨完全崩壊

341 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:42:50.61 ID:H7qHQuq/0.net
効積算温度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するまで

342 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:42:53.88 ID:9Lzf/LTn0.net
個別選挙区の郵政選挙の自民分裂の影響がようやく消えつつあるね
20年近くかかってる

343 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:42:55.30 ID:l6ZGoaBLp.net
>>326
NHKしか見てないんだけど、他のチャンネルだと
どんな感じ?

344 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:42:58.06 ID:UFMs2Q5V0.net
蓮舫
さすがに通るか
しかしチカラ落としたな

345 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:42:59.73 ID:D5m8P5iF0.net
民民は幹事長落選か
静岡は負けたし京都も苦しいし選挙後どうすんだよ
茨城は勝っても国民会派入りしないと明言してるし
玉木も前原もやってることが裏目じゃん

346 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:43:04.92 ID:5z3krU2d0.net
レンホーって前回は0打ちだった?

347 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:43:05.84 ID:rDLmNLkTr.net
新潟小林勝利の弁はいいとして、
泉田の姿が見えないようなw

348 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:43:07.21 ID:H7qHQuq/0.net
ければ成虫になれない。しかも有効温度帯というのもあ

349 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:43:15.80 ID:1jetU+wwM.net
テレ朝予想
れいわ3議席
NHK党1議席
参政党1議席

350 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:43:16.35 ID:SiY8RkX60.net
>>338
細野マジで力付けそうだな

351 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:43:19.17 ID:aAI0cNOV0.net
>>346
うん、ダントツ

352 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:43:19.21 ID:ZxUiscK60.net
蓮舫落ちたら面白かったのに

353 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:43:23.16 ID:H7qHQuq/0.net
れはカウントされないんです。今年の

354 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:43:27.49 ID:gyuWGDgX0.net
ANNの議席予測(比例)って各党何議席って書いてあったか分かる方いらっしゃいますか?
目で追えませんでした。

355 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:43:28.28 ID:JfHu0jkE0.net
岩手は木戸口と広瀬で15000も差がついてるんだけど

356 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:43:29.99 ID:mB7xg9FCd.net
立憲・国民の旧民主党系政党はもうおしまいだなぁ
今度は維新に雪崩こみそう
何度も分裂してるし希望の前例があるから維新は慎重になるだろうが

357 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:43:32.49 ID:fwXQukeJ0.net
れんほー当選かよ

358 :愛知13区民 :2022/07/10(日) 21:43:35.13 ID:Dj7XL4dD0.net
>>338
自民無所属(平山)で終わってるよ

359 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:43:43.49 ID:ySvfiEvb0.net
長野はただの中堅官僚とかでも勝てただろうに

360 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:43:44.70 ID:+QNAE5Vp0.net
福井で山崎が当確になれば自民は選挙区の現職全員当選か

361 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:43:45.41 ID:njmTagne0.net
というか福山が維新と接戦になってる時点で立憲やばいのわからんのかなw

362 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:43:48.86 ID:Zg9d6QAf0.net
>>338
入党まではどうかな
限りなく自民に近い無所属としてやっていくみたい

363 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:43:49.86 ID:1rw16IrA0.net
蓮舫、批判は聞かないスタイル

364 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:43:51.03 ID:EBXsxcrBd.net
>>346
へーZERO打ちだよ
票割りしてる可能性もあるので一概にどうこうはないと思うけど

365 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:43:51.09 ID:qAgCxao50.net
>>346
100万おーばー

366 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:43:52.38 ID:uCGOq7mA0.net
>>288
票割してたから仕方ない
執行部もやることはやった

367 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:44:00.45 ID:H7qHQuq/0.net
その有効積算温度は違いますが、幼虫

368 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:44:00.77 ID:x50fRanZM.net
>>335
議院内閣制ではありえない
大統領制に変えてから言って

369 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:44:01.11 ID:/j7pL5xVd.net
>>344
百万の票をどう溶かしたかがすげえ気になる

370 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:44:03.14 ID:aAI0cNOV0.net
批判しかしないもんな😂

371 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:44:05.96 ID:mB7xg9FCd.net
もう無理でしょ木戸口

372 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:44:06.15 ID:UxPRXaWod.net
>>345
自民に擦り寄りすぎてあれなら自民でいいわってなるわ

373 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:44:08.61 ID:pMgzPWhs0.net
共同の比例情勢調査・立憲
◎1辻元清美(上位当選)
◎2鬼木誠(先行)
3古賀千景(先行)
4柴真一(当選圏狙う)
5村田享子(上同)
6石橋達宏(上同)
-----(以上組織内候補)
7青木愛(当落線上)
8白真勲(当落線上)
9有田芳生(苦戦)

元都議の栗下も猛追してきたらしいのでわからんなぁ

374 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:44:19.00 ID:H7qHQuq/0.net
ったりすると、それはカウントされないんです

375 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:44:22.82 ID:8dL0t/dpa.net
【悲報】蓮舫さん、立憲民主党の党勢のせいでトップ当選逃したと言いたげ

376 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:44:29.83 ID:c0XkWMbRd.net
福井って当確出してる所ある?

377 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:44:31.88 ID:VD0o5khf0.net
>>277
50代60代が若いって後期高齢者かな?
https://pbs.twimg.com/media/FXTcHrWaAAEeWdo.jpg

378 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:44:35.76 ID:H7qHQuq/0.net
積算温度は違いますが、幼虫やサナギ

379 :愛知13区民 :2022/07/10(日) 21:44:35.76 ID:Dj7XL4dD0.net
>>354
自民20
公明6
立憲6
維新7
共産3
国民3
れいわ2
参政1
NHK1
社民1

380 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:44:36.03 ID:mEhVTnK50.net
>>345
榛葉は非改選だぞ何言ってんだ

381 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:44:36.74 ID:tk74kas70.net
自民本部気抜いてて草

382 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:44:38.56 ID:SA6I2ssx0.net
自民党こそ議会

383 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:44:38.59 ID:Zg9d6QAf0.net
蓮舫当選は当然かと思うけど6年前はトップ当選だからな
なんだかんだ影響力が

384 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:44:41.95 ID:R9SKDOiT0.net
>>376
ないよ

385 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:44:50.46 ID:SiY8RkX60.net
大勝利岸田登場

386 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:44:53.90 ID:H7qHQuq/0.net
積算温度は違いますが、幼虫やサナギ

387 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:44:59.70 ID:Zg9d6QAf0.net
安倍ちゃんへ黙祷やっとる

388 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:45:04.10 ID:H7qHQuq/0.net
に暑かったりすると、それはカウントされないんです。

389 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:45:05.16 ID:JOLAMWlu0.net
>>368
自民党総裁の任期を2期6年に戻してほしい

390 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:45:06.62 ID:c0XkWMbRd.net
>>384
ないか
激戦区なんだな

391 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:45:07.02 ID:IDiSV9fO0.net
自民無双
https://pbs.twimg.com/media/FXTWv2NVsAEliBu.jpg

392 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:45:07.20 ID:ySvfiEvb0.net
松尾が通れば蓮舫の票数減も全部正当化される
負けたら辛い立場になるな。負けそうだけど

393 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:45:08.29 ID:AONyonjKd.net
レンホーやっぱ美人だな

394 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:45:09.62 ID:q4CDp8rN0.net
蓮舫は立憲がもう1人に組織票集中させたからな
神奈川と違って綺麗に票割りはできてる

395 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:45:19.84 ID:NfzICZ+md.net
>>345
予算案賛成したせいで野党としての選択肢に入らないもの
そのくせトリガー解除もできてないし

396 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:45:22.85 ID:/j7pL5xVd.net
>>346
蓮舫初回90万
2回目170万
3回目100万

朝日はともかくとして山添に先に当確出た方にびっくりするくらいの強さ

397 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:45:24.64 ID:z7QGPCel0.net
NHK東京だと荒木松尾より下じゃね?
ネットとテレビで違うの?

398 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:45:30.20 ID:0L6z/6O80.net
>>334
アキレス腱になりかねないのが兵庫県知事の斎藤
あれは相当な無能
ただ自民と維新が組んだって形なのでもしやからしたらどっちもダメージが行くし
もう所謂野党系は完全に死に体なので誰も選挙に行かなくなるだけだが

399 :愛知13区民 :2022/07/10(日) 21:45:33.49 ID:Dj7XL4dD0.net
>>376
まだ

400 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:45:39.33 ID:uCGOq7mA0.net
自民党はまずしっかりと黙祷するのね

401 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:45:42.40 ID:aAI0cNOV0.net
>>393
元グラビアアイドルは流石や

402 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:45:43.32 ID:9Lzf/LTn0.net
>>377
すまん失言だった。いい年したおっさんが入れてるんかあ。情けないね。
主義主張はしゃあないが陰謀論はねえ

403 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:45:43.60 ID:H7qHQuq/0.net
度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するま

404 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:45:53.10 ID:H7qHQuq/0.net
、それはカウントされないんです。今年の

405 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:45:53.34 ID:eGBz34WJ0.net
結局花つけあるんやね

406 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:46:01.86 ID:H7qHQuq/0.net
効積算温度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するまで、トータルで

407 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:46:06.04 ID:I/Hvki6xd.net
花付けやるんか
んでバンザイはなしと

408 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:46:07.05 ID:EBXsxcrBd.net
>>391
なぜ10代20代が国民なんだろ3番手

409 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:46:07.51 ID:Legg33ko0.net
静岡の平山って立憲系だと思ってた。

410 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:46:14.21 ID:ySvfiEvb0.net
岸田の花付けも一応やるのな

411 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:46:15.32 ID:PagyyRil0.net
アベノマスクつけてるとかすげえ候補だな・・・

412 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:46:18.02 ID:aAI0cNOV0.net
万歳はしないよなぁ

413 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:46:18.49 ID:jM9CeKRgr.net
自民党本部は黙祷しているが謝罪会見みたいだ

414 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:46:19.10 ID:H7qHQuq/0.net
変温動物ですから、外気温の変化に左右される

415 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:46:20.20 ID:LoEanD70d.net
レンホーあっさりミリオン割れかよ
ミリオン割れたら落ち目だよな

416 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:46:21.86 ID:qAgCxao50.net
桜井がここに載ってるのにやはり違和感しかねーよw

417 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:46:21.90 ID:SiY8RkX60.net
笑顔なしだよな

418 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:46:34.60 ID:H7qHQuq/0.net
逆に暑かったりすると、それはカウントされないんで

419 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:46:36.84 ID:mB7xg9FCd.net
>>345
茨城の候補はゼンセン系じゃなかったか?
立憲にはジンジンやナベシュウもいるしまぁゼンセンいてもおかしくないわな

420 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:46:38.77 ID:fpR/aO9v0.net
>>256
藤田文武幹事長
イメージは吉村以上

421 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:46:43.96 ID:83WNV9cf0.net
安倍さん撃たれて一番割り食ったのは維新だな

422 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:46:41.96 ID:z7QGPCel0.net
参政党の比例が国民民主上回ってるってまじ?

423 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:46:45.26 ID:oFSi5Y0Na.net
>>190
大勝利(議席減)

424 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:46:48.41 ID:ycKGEFEt0.net
>>391
安倍政権で支持層が若返ったんだねぇ。これも安倍の遺産

425 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:46:48.73 ID:H7qHQuq/0.net
効積算温度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するま

426 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:47:03.84 ID:LoEanD70d.net
>>391
立憲(笑)(笑)

427 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:47:04.79 ID:H7qHQuq/0.net
れば成虫になれない。しかも有効温度帯というのもあって、極端に寒かったり、逆に暑かったりすると、それはカウントされないんです。今

428 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:47:09.35 ID:I/Hvki6xd.net
>>343
どっかが荒木の落選確実出てたよ
ほとんど太郎VS海老沢で太郎優勢な感じ

429 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:47:13.01 ID:mB7xg9FCd.net
>>415
わかってたことだがもう都知事ルートは本格的に無理やね

430 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:47:15.47 ID:JfHu0jkE0.net
山形は舩山が5000票差
岩手は木戸口絶望 15000票差
沖縄まだ

431 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:47:17.68 ID:H7qHQuq/0.net
。昆虫は変温動物ですから、外気温の変化に左右されるんで

432 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:47:24.44 ID:s3VELuSXM.net
前回は蓮舫1位で朝日5位だったのに・・・
この6年で何があった?

433 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:47:28.27 ID:eGBz34WJ0.net
山本太郎当選できるんか?

434 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:47:30.20 ID:3hAVh1pa0.net
>>190
毎回選挙の翌日だけは赤旗見たくなる

435 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:47:32.52 ID:qAgCxao50.net
平山は立憲支持層4割程度入ってるのは元民進党出身なのと
立憲が候補者出さなかったのが大きいかもね
維新支持層もたんまり入ってるし

436 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:47:34.29 ID:H7qHQuq/0.net
ねなければ成虫になれない。しかも有効温度帯というのもあっ

437 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:47:34.33 ID:IIH9I0IT0.net
蓮舫、地元にいないもの。普通にトップはないわあ。トップ取ったら逆にすごいわ。

438 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:47:43.69 ID:q4CDp8rN0.net
>>393
生稲も美人だわ
美人なのに意外と苦戦してるな
顔だけで蓮舫より先に当確出そうなのに

439 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:47:49.34 ID:Zg9d6QAf0.net
宮城のサークライは何がどうなって自民へ鞍替えしたんだ
というかよく党本部も了承したな
勝てればなんでもいいのか

政権与党で仕事がしたいとかってインタビューはみたけどさ

440 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:47:58.24 ID:AONyonjKd.net
>>421
自民支持層が浮気控えたよな。
実は俺もその一人。

441 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:48:01.09 ID:PW3B74Is0.net
>>334
それは前回衆院選で今回は頭打ちの感
(京都がとれない前提)

442 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:48:08.33 ID:9Lzf/LTn0.net
終わってみれば安倍事件後ここで言われてた予想通りってとこじゃね
維新とか国民民主党がこけるって言う。俺は泡沫政党はNHK0だと思ったから外した
自民の最上限は67かな

443 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:48:09.07 ID:xBiOUYyJd.net
>>115
2013と2019は届いてない
16以下なら前代未聞、何だかんだで2013、2019と同じ17議席な気がする

444 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:48:09.14 ID:uCGOq7mA0.net
>>283
神奈川5番目出たんじゃ?

445 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:48:09.59 ID:H7qHQuq/0.net
す。昆虫は変温動物ですから、外気温の変化に左右されるん

446 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:48:12.80 ID:fwXQukeJ0.net
>>439
下衆だよなあ、あいつ

447 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:48:22.69 ID:xB8LbOI20.net
蓮舫は何度も衆院鞍替えするチャンスあったのに頑なに拒否したしな
このまま歳食って歳費もらうだけかな

448 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:48:22.44 ID:Q1Tpcfsr0.net
>>334
北関東も思ったより詰めてはいるな 立憲という党そのものの寿命が来ているんでないの

田名部が強いのも全く党そのものの関係ない理由だし

449 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:48:26.38 ID:1DOzbuyjd.net
>>432
組織票松尾に全振り&選挙期間中は全国飛び回って応援

450 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:48:29.37 ID:H7qHQuq/0.net
重ねなければ成虫になれない。しかも有効温度帯というの

451 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:48:29.65 ID:dw3SQgfc0.net
関西は本当に立憲ダメだな

452 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:48:32.31 ID:SA6I2ssx0.net
>>377
こうして見るとN党若い人に受けてるのか

453 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:48:34.61 ID:qAgCxao50.net
九州は沖縄取れば西日本自民完封

454 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:48:39.88 ID:l6ZGoaBLp.net
>>428
ありがとう。まぁ太郎だろうなぁ

455 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:48:44.70 ID:yuYTB1yP0.net
NHKの期日前出口だと
くすい≫福山だから
この差だと維新が勝つわ

456 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:48:45.53 ID:MhZZA1ag0.net
>>34
岩手はダブルスコアで自民。

457 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:48:49.65 ID:H7qHQuq/0.net
積算温度は違いますが、幼虫やサナギから羽化

458 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:48:51.07 ID:z7QGPCel0.net
維新の方がダメージ大きいと思ってたけど国民民主やばくね?

459 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:48:52.78 ID:fpR/aO9v0.net
>>421
維新以上に国民と参政が割を食った
参政は事件がなかったら4ぐらい行ってたかも
参政は前回は自民党に入れた層が圧倒的で安倍支持者が多く居た

460 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:48:57.94 ID:ycKGEFEt0.net
>>408
フックがあるんだろうねぇ。その年代にしか解らない。
政党にとって得難い特性

461 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:49:01.05 ID:2JiJdi5I0.net
共産は高学歴のお遊び止めて叩き上げの労働者みたいの出てこないのか?

462 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:49:03.42 ID:KN2TelUl0.net
>>392
票割りする余裕なんかなかっただろうに。
自民・立民ともに東京都連はセンスが悪すぎる。

それか、誰かが蓮舫嵌めたんか?

463 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:49:03.98 ID:UFMs2Q5V0.net
安倍元総理死去の報を受けての小沢一郎の発言で
どれだけ票が離れたのか気になるな

464 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:49:06.47 ID:H7qHQuq/0.net
ったり、逆に暑かったりすると、それはカウントされないん

465 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:49:19.76 ID:H7qHQuq/0.net
ねなければ成虫になれない。しかも有効温度帯というのもあ

466 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:49:19.85 ID:PW3B74Is0.net
>>421
あとは国民かな
左寄り無党派にはあまり影響なかったか

467 :愛知13区民 :2022/07/10(日) 21:49:27.55 ID:Dj7XL4dD0.net
>>444
茨城堂込当確@ANN

468 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:49:33.52 ID:83WNV9cf0.net
>>440
タカ派が帰ってきたね
地味に割り食ったのは宗教アレルギーで公明っぽい

469 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:49:33.65 ID:gXOeUEIZd.net
小沢の失言が明確に響いたな

470 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:49:34.65 ID:eGBz34WJ0.net
>>377
80代以上公明支持者0で草

471 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:49:38.48 ID:LoEanD70d.net
レンホーは印象すげー悪くなったからな
昔は何だかんだで人気あったよ

472 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:49:42.65 ID:4DhkMfku0.net
>>283

> NHK当確未発表
> 北海道②③ 立自立
> 岩手 自民有利
> 山形 伯仲
> 埼玉④ 公共維
> 神奈川⑤ 立共立
> 東京④⑤⑥
> 長野 立民有利
> 福井 自民有利
> 愛知②③④ 見てないw
> 京都①② 自立維
> 大分 自民有利
> 沖縄 野党有利も伯仲

473 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:49:42.72 ID:Zg9d6QAf0.net
奈良の自民の人
忘れたくても忘れられない選挙だよな

474 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:49:44.83 ID:n55A6dBna.net
安倍系菅系強くて当選多いけど、岸田派は何人当選したの?

475 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:49:48.51 ID:SiY8RkX60.net
自民ライトお灸層が回帰した結果だな

476 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:49:48.62 ID:6+UmMWWR0.net
>>420
藤田さんね。
今後注目してみる。

>>424
奈良での献花の報道見ると若年層というか学生とか子供にリクエストされた親も多かったよね…

477 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:49:51.24 ID:bERzxptB0.net
どう見ても惨敗は立憲だろ
何でここのやつは立憲に甘いんだ

478 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:49:53.09 ID:9Lzf/LTn0.net
>>458
玉木の主張でついてくならとっくの昔に右派に近い労働政党なんて出来てるのよね
でも立憲と素の鞘に戻すか正直分からん

479 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:49:56.92 ID:/j7pL5xVd.net
>>432
朝日の中川票吸収成功
生稲の致命的な選挙戦の弱さ
松尾に傾けてと余裕だったのがそれどころじゃなかった立憲

480 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:50:02.29 ID:9WmLEQke0.net
>>409
平山は物凄くしたたか…というかマスコミ報道と財界の爺と無党派の愚かさを悪用しているからな

481 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:50:06.55 ID:dw3SQgfc0.net
公明候補うぜえ

482 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:50:07.06 ID:984GiGIf0.net
バラ付けやるのか

483 :無党派さん:2022/07/10(日) 21:50:10.58 ID:URZRj0Jm.net
>>461
いまや共産は高学歴ではない、どんどん低学歴化し職歴もヤヴァイ公認候補がゴロゴロしている

484 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:50:11.65 ID:JfHu0jkE0.net
愛媛は山本圧勝なのに永江はなんで6年前あんなに詰め寄ったのか

485 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:50:17.25 ID:JfHu0jkE0.net
愛媛は山本圧勝なのに永江はなんで6年前あんなに詰め寄ったのか

486 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:50:19.33 ID:aFSVZHvDM.net
>>455
朝日が0打ちで福山に当確出してるからなあ

487 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:50:19.90 ID:kI1hP5pVa.net
サンプル数かあ

488 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:50:20.19 ID:q4CDp8rN0.net
>>447
いうて蓮舫どこなら勝てるだろう
東京も空いてるとこ蓮舫クラスでも厳しそうなとこしかない

489 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:50:23.07 ID:mB7xg9FCd.net
>>452
YouTubeや立花みたいなノリ大好きだし
俺らも若い頃は又吉イエスとか好きだったでしょ?
こういう悪趣味なノリがスマホとSNSで伝播しまくってる

490 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:50:28.61 ID:jJJxYFIjd.net
>>442
あんたがそう思いたいだけじゃん
立憲の方がはるかにやばいだろw

491 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:50:33.34 ID:2Npl9m/G0.net
>>447
都知事選も出なかったし意外とチキンだね

492 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:50:37.93 ID:0L6z/6O80.net
>>460
今のこれくらいの世代ってとにかく急進的なのを嫌がる
岸田自民は人気が出るし民民は立憲維新に比べると穏健ってイメージがついてる

493 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:50:42.53 ID:H7qHQuq/0.net
逆に暑かったりすると、それはカウントされないんです。今年の春

494 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:50:48.72 ID:KKI7f9ti0.net
平山は実質自民なんだが無所属だと思ってる野党系支持者は多そう
なんせ国民系が弱すぎて話にならんわ
立憲が候補出したら乱戦になっただろうが
まあ次は立憲出すと思うわ
国民は誰も支持してないから出さなくていいよ
自民有利にしかしないし

495 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:50:49.66 ID:Ku3y99mW0.net
安倍さん撃たれたの聞いて参政党に入れたのクソ後悔したから当日分の自民支持層結束+国民維新をすこし拾ってそう

496 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:50:52.14 ID:A+hJVH2ld.net
石井浩郎

嫁に冷房が寒い言われて悲しい思いした上に
嫁のラブホテル事業失敗で全財産を捧げてバックアップした挙げ句に離婚突きつけられて
シングルファザー

嫁は岡村孝子 

おめでとう

497 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:50:54.45 ID:m7YVLkq80.net
神奈川まだかな
5人目の当確が出るまで寝れん

498 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:50:56.66 ID:fpR/aO9v0.net
維新→事件で減少
国民→事件で減少
参政→事件で減少
立憲→小沢で減少
れいわ→ぜんじろうで減少
N党→影響なし

499 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:50:58.77 ID:LoEanD70d.net
まさかの福山当選かよ
うぜーーーー

500 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:50:58.84 ID:Rfi0TkTI0.net
>>409
実質的には保守系無所属
自民入党も遠くないだろう

501 :愛知13区民 :2022/07/10(日) 21:50:59.02 ID:Dj7XL4dD0.net
https://pbs.twimg.com/media/FXTm_QPUsAI91g5.jpg
選挙区最新当確

502 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:51:09.63 ID:yuYTB1yP0.net
>>486
JNNもNHKもその二人は五分だから

503 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:51:10.80 ID:wmFHMy/AM.net
>>139
森も欲しかったな

504 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:51:13.26 ID:qAgCxao50.net
岩手は盛岡で決まるのだけど
ここは全く関与しなかった階の本拠地と広瀬の地元
さーてどうなるか

505 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:51:13.29 ID:TZ0ayS6n0.net
酷すぎワロタ
https://i.imgur.com/XY2j1ve.jpg

506 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:51:15.10 ID:QX+Allf7r.net
>>489
なんだよ俺らって 一緒にするのか

507 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:51:18.25 ID:l6ZGoaBLp.net
生稲落ちそうやんけ

508 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:51:19.67 ID:H7qHQuq/0.net
その有効積算温度は違いますが、幼虫やサナギから羽

509 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:51:19.79 ID:cJFGem6z0.net
>>339
2013年の民主比例は公明並だったぞ

510 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:51:21.83 ID:Zg9d6QAf0.net
>>488
チョクトが歳だからあそこ譲ってもらうとか?
西東京のあそこら辺は民主系強いし

511 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:51:23.04 ID:Q9oS2AZgM.net
>>489
面白いと思うことと、投票することは別

512 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:51:31.71 ID:dZopsmme0.net
国民民主惨敗か
穏便派の野党って需要ないんだな

513 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:51:37.90 ID:gyuWGDgX0.net
>>379
ありがとうございます。助かりました。

514 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:51:38.62 ID:H7qHQuq/0.net
寒かったり、逆に暑かったりすると、それはカウント

515 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:51:42.51 ID:z7QGPCel0.net
福山の当確はまじで謎だよ
他の媒体の出口見たらどう考えても出せる状況にない

516 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:51:45.77 ID:EBXsxcrBd.net
>>455
民放は5ポイント差ついてるんだけどな
しかも福山1位にしてるところが多い
福山が京都市で強いのは多分でかいと思う
ここの票がものいうしここは伝統的に大阪嫌いが多いから

517 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:51:50.56 ID:MeB1hR2J0.net
>>505


518 :愛知13区民 :2022/07/10(日) 21:51:51.38 ID:Dj7XL4dD0.net
>>513
一応画像あります

519 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:51:52.64 ID:H7qHQuq/0.net
温度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するま

520 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:51:59.07 ID:UxPRXaWod.net
生稲落ちるなら太郎と維新だぞ

521 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:03.45 ID:NfzICZ+md.net
>>512
野党なら需要あるけどゆ党はいらない

522 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:05.28 ID:AONyonjKd.net
>>477
共産党はどんな結果でも敗北はあり得ない。
立憲もその域に達したんだ。

523 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:05.00 ID:Q1Tpcfsr0.net
>>488
東京一区で海江田万里の後継でいいだろう ここてわ勝てないくらいなら都知事も無理

524 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:08.63 ID:bp/9GtcC0.net
生稲に当選確実を出さないのって明らかに作為的なものを感じる

525 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:09.53 ID:9Lzf/LTn0.net
>>490
俺は黙っても10年後には立憲は勝手に野党第二党から墜落すると見てるから。
党勢回復なんて絶対に無理。団塊が選挙行けなくなっていくんだから
今の団塊はまだ70代中盤までだからかろうじて選挙に行けてる

526 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:11.08 ID:Rfi0TkTI0.net
>>492
支持者としてうまく付けば、国民民主として自立も可能かしら?
それまで持つかという問題はあるが

527 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:13.18 ID:H7qHQuq/0.net
温度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するま

528 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:13.44 ID:fbqkmKXL0.net
>>439
いいんじゃね?
まぁ、予備選やってたはずだし
舟山にも推薦出すかって話もあったみたいだし

529 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:14.06 ID:8dL0t/dpa.net
朝日新聞無所属を1人与党系にカウントしてるんだけど誰?

530 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:14.09 ID:dw3SQgfc0.net
立民は自民と競り合っていた選挙区多いんだから
事件の影響が小さいはないわ
むしろ、一番大きいよ

531 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:14.42 ID:qPRKPit4a.net
>>483
そうなのか、
うちの選挙区の浅賀も森村学園→筑波とかだし高学歴のお遊びにしか見えんのだよな

532 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:14.67 ID:D10W3Oun0.net
頼むから生稲落ちてくれ!!!!!!
知識がないからインタビュー出ないとか絶対に間違っている!!!

533 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:15.55 ID:PW3B74Is0.net
>>477
これでも多いと思うわ
早く滅びたらいいのにな

534 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:18.64 ID:kI1hP5pVa.net
みずぽよかった

535 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:40.36 ID:z7QGPCel0.net
>>512
さすがに予算に賛成はダメでしょ

536 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:41.22 ID:q4CDp8rN0.net
生稲やばいな
朝日とワンツー行くと思ったわ
自民支持層もどうせ朝日と大して変わらんのだから情勢調査見て生稲入れればよかったのに馬鹿だろw

537 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:50.60 ID:1DOzbuyjd.net
>>488
東京増区でがらがらだから世田谷でも渋谷でも

538 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:51.04 ID:rz5Rcg6j0.net
生稲さん駄目かなあ

539 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:51.12 ID:H7qHQuq/0.net
り、逆に暑かったりすると、それはカウントされないんです。

540 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:56.21 ID:rUyB1f8M0.net
生稲落ちろ

541 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:57.24 ID:4DhkMfku0.net
>>510
あそこ左だから蓮舫入れんやろ。

542 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:57.47 ID:x50fRanZM.net
>>520
まぁあり得んわな

543 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:52:57.69 ID:jM9CeKRgr.net
立憲泉代表「全部アベのせいだ!俺は悪くない!」

544 :無党派さん:2022/07/10(日) 21:52:59.47 ID:URZRj0Jm.net
>>512
需要ないどころか、立民の足を引っ張り自民アシストよ
ご褒美に玉木は自民入党だろうね(もともと大平の縁戚だし)

545 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:53:03.24 ID:jwZhxRYv0.net
>>515
朝日の大やらかしでせめてもの笑いを届けてほしいな

546 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:53:05.44 ID:qAgCxao50.net
平山は6年後どうするんだろう
女性候補で知名度抜群だから

547 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:53:11.86 ID:xB8LbOI20.net
>>488
衆院で負けて2年ほど浪人しても党への影響力なんて変わらんだろ
参院で何期やろうともなんの実績にもならん

548 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:53:15.03 ID:dw3SQgfc0.net
山本太郎が落ちれば面白いのにな

549 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:53:15.37 ID:9Lzf/LTn0.net
東京は与党ワンツーで行けるほどは甘くないよ

550 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:53:17.79 ID:R9SKDOiT0.net
国民は維新がドン引きするレベルだからなあ
もう無理よ

551 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:53:18.31 ID:UFMs2Q5V0.net
東京の風は読めないよな
変遷が早すぎる

552 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:53:19.42 ID:ySvfiEvb0.net
蓮舫のポスターに何も書いてなくて隣の松尾のポスターに「立憲に2議席!だから松尾!」って書いてるのはなかなか象徴的だったな
組織票のみならず無党派票まで全力で票割りしに行ってたんだから蓮舫の中位当選は目論見通りなんだろう
蓮舫の基礎票も減ってるとは思うけど

553 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:53:21.08 ID:H7qHQuq/0.net
温度は違いますが、幼虫やサナギから羽化す

554 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:53:22.70 ID:KN2TelUl0.net
>>484
地元人気アナウンサー。
衆議院選挙の時も塩崎と接戦だった。

で、3年前自民党のタマが悪すぎて(らくさぶろうはないわ)最後は自民もあきらめるレベルの圧勝。

555 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:53:24.58 ID:uCGOq7mA0.net
>>477
下手したら15だってあったからまだ勝った方よ

556 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:53:26.24 ID:To3Wfy360.net
松尾に票割ったっていうけど
2016年だって組織票は2人目に全振りしてたんじゃないの?

557 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:53:26.38 ID:eGBz34WJ0.net
山形、もうすぐ国民当確出そうやな

558 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:53:35.18 ID:H7qHQuq/0.net
ったり、逆に暑かったりすると、それはカウントされないんです。今

559 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:53:39.29 ID:JfHu0jkE0.net
あー山形は舟山やすえ通りそうだな

560 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:53:43.92 ID:k8C6M09nH.net
岸田は分かりやすいやつだよナ
うるせー安倍が居なくなったらこれだよw

岸田氏は、「発議に賛成勢力が3分の2あるのが必要なのではなく、発議する中身について一致できる勢力が3分の2集まらなければ発議できないのが現実だ」と指摘。その上で「中身について『一致しろ』というのはかなり乱暴な話。ぜひ中身において、3分の2を結集できる議論を進めていきたい」と述べた。

561 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:53:50.42 ID:H7qHQuq/0.net
積算温度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するまで、ト

562 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:54:01.76 ID:1DOzbuyjd.net
>>556
してないよ

563 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:54:03.77 ID:jwZhxRYv0.net
>>557
なんとか選挙区公認全敗は避けられたか

564 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:54:04.47 ID:EBXsxcrBd.net
国民よかったな
山形とれそうなら

565 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:54:04.56 ID:H7qHQuq/0.net
度といいます。昆虫は変温動物ですから、外気温の変化に左右されるんですね

566 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:54:05.37 ID:8dL0t/dpa.net
山形舟山が通るならかろうじて玉木の首は繋がるのでは?

567 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:54:07.75 ID:CFj5XE3W0.net
票割りが簡単だったら毎回武見が面白いことにならないだろ!

568 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:54:14.51 ID:tk74kas70.net
海開票率0.2%で
生稲154票
海老澤4票って

569 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:54:15.30 ID:yuYTB1yP0.net
>>516
もう溶けてるよ市内の府議補選で維新に負けてんだから

570 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:54:15.99 ID:4DhkMfku0.net
>>543
そう言う事で,もういいことにしようw

571 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:54:17.16 ID:jM9CeKRgr.net
>>557
大内の地元で大票田の山形市が空くまでわからん

572 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:54:18.26 ID:xB8LbOI20.net
>>496
元地元民だからわかるが石井本人もかなりグレーだぞw
本人が絡むビジネスで結構揉めてる

573 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:54:20.76 ID:H7qHQuq/0.net
ったり、逆に暑かったりすると、それはカウントされないんです。今年

574 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:54:25.73 ID:1GqJ51MV0.net
>>461
早慶が最低レベルで東大京大が普通なくらいエリート志向だもんな共産は
市議レベルだよ何とかなるのなんて
池内みたいなのが中央法学レベルで異例な感じ

575 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:54:33.93 ID:H7qHQuq/0.net
ければ成虫になれない。しかも有効温度帯というのもあって、極端に

576 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:54:38.28 ID:cJFGem6z0.net
>>347
泉田は小林選対出禁らしい

577 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:54:38.94 ID:jwZhxRYv0.net
>>566
比例が3行ったら大したものなんだが

578 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:54:39.48 ID:Bb7IXTfU0.net
京都ってどうなったの?

579 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:54:46.56 ID:85zuCLSVM.net
え?福山当確出たん?

580 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:54:49.05 ID:/mQV3MGz0.net
自民59 民放

581 :愛知13区民 :2022/07/10(日) 21:54:52.60 ID:Dj7XL4dD0.net
>>579
ANN

582 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:55:05.61 ID:EBXsxcrBd.net
>>569
名前が通ってるか通ってないかは大きいよ
>>579
ANNだけほぼゼロ打ち

583 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:55:17.01 ID:WDpPKrJid.net
生稲w

584 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:55:18.76 ID:gyuWGDgX0.net
>>518
上げれますか?

585 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:55:18.81 ID:H7qHQuq/0.net
す。昆虫は変温動物ですから、外気温の変化に左右されるん

586 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:55:23.28 ID:qPRKPit4a.net
>>567
武見と丸川ならどっちとセックスしたいんだよ
そういうことだぞ

587 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:55:25.19 ID:eGBz34WJ0.net
>>579
NHKは出てないで

588 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:55:31.62 ID:rz5Rcg6j0.net
占いスレ荒らしてるやつかこいつ
こんなとこにも来るんだな

589 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:55:36.44 ID:wLvUJv950.net
>>515
出口調査は立民
特に朝日には

590 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:55:37.19 ID:Q1Tpcfsr0.net
>>496
背景さん、矢吹健太朗並みだな 

591 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:55:39.87 ID:2Npl9m/G0.net
国民民主がこれだと提案型野党はあまり需要ないな

592 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:55:40.46 ID:KKI7f9ti0.net
山形国民行けるのか?
無理な気がするが

593 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:55:40.73 ID:4DhkMfku0.net
>>568
町村部だと極端に弱い維新やれいわ

594 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:55:42.85 ID:LmX4MsAf0.net
森ゆうこ落選で霞ヶ関から歓声があがったらしい
なんで日曜夜の霞ヶ関に人がいるんですかね

595 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:55:47.05 ID:H7qHQuq/0.net
効積算温度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するま

596 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:55:48.04 ID:uCGOq7mA0.net
テレ朝で福山当選でたね
これで立憲共産党が益々加速するよ

597 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:55:49.76 ID:EBXsxcrBd.net
NHKの比例だと
参政231
国民224だな今w

598 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:55:52.54 ID:mB7xg9FCd.net
蓮舫は本質的にタレントだから政治勘も度胸もないわな
代表になったのに野田に泣きついたし国籍問題出たとき動揺しまくってたの傍目から見てもわかったわ

599 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:55:53.74 ID:9Lzf/LTn0.net
ANNは福山当選告げる時凄く嬉しそうだったから
多少忖度してるかもしれんw

600 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:55:55.97 ID:JW/5JO7w0.net
>>408
政党ボートマッチで若年層の考え方と合致しやすいからだと思う

601 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:56:00.15 ID:PW3B74Is0.net
>>579
朝日のゼロ打ちに驚いたけど他が追随しないからどうなるやら
楽しみw

602 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:56:01.21 ID:H7qHQuq/0.net
み重ねなければ成虫になれない。しかも有効温度帯というのもあ

603 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:56:02.44 ID:fbqkmKXL0.net
大内元山形市議だから山形あかないとなんとも言えない

604 :無党派さん :2022/07/10(日) 21:56:02.52 ID:dw3SQgfc0.net
>>574
それも昔のこと
今の東大生は共産主義なんてやらない
シールズの連中とか、聞いたこともないような大学だったじゃない

605 :無党派さん (ワッチョイW 1b5f-MGOm):2022/07/10(日) 21:56:08 ID:dY98scIc0.net
>>596
ハイハイ

606 :無党派さん (ワッチョイW 0533-CnnM):2022/07/10(日) 21:56:13 ID:Zg9d6QAf0.net
テレ東 公明山口と池上でバトルしとるな

607 :無党派さん (アウアウウー Sa09-B2g+):2022/07/10(日) 21:56:13 ID:8dL0t/dpa.net
水野はそもそも「宇宙母さん」というキャッチフレーズが間違ってる

608 :無党派さん (ワッチョイW 7599-khBG):2022/07/10(日) 21:56:14 ID:SA6I2ssx0.net
>>478
労働者政党が分裂と合流を繰り返すのは英国でもそうらしいから、どういう形であれ最後は元鞘

609 :無党派さん (ワッチョイW 235d-X0pu):2022/07/10(日) 21:56:16 ID:83WNV9cf0.net
>>560
まったくの健常者

610 :無党派さん (アウアウウー Sa09-gZSZ):2022/07/10(日) 21:56:17 ID:oFSi5Y0Na.net
>>308
静岡はスキャンダルで弱体化が加速したと言った方が的確かと

611 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-f7UQ):2022/07/10(日) 21:56:20 ID:H7qHQuq/0.net
の有効積算温度は違いますが、幼虫やサナギか

612 :無党派さん (アウアウウー Sa09-1ea3):2022/07/10(日) 21:56:21 ID:gW8tbcHUa.net
青森選挙区
公明支持層の5割弱が立民候補者へ投票
@青森

613 :無党派さん (ワッチョイW 0d3f-xJY+):2022/07/10(日) 21:56:21 ID:R9SKDOiT0.net
国民比例1もあるか?

614 :無党派さん (ワッチョイW 059d-Vmkj):2022/07/10(日) 21:56:22 ID:D10W3Oun0.net
>>560
こんな事言ってたらあと何年かかるんだよwwww

615 :無党派さん (ワッチョイW 1be3-FjFw):2022/07/10(日) 21:56:24 ID:4DhkMfku0.net
>>576
すげー、納得w
もう自民党議員じゃない扱いw

616 :無党派さん (ワッチョイW d59d-1K9u):2022/07/10(日) 21:56:30 ID:ySvfiEvb0.net
>>571
大内の地元&遠藤のお膝元だからそこ頼りになるな

617 :無党派さん (スププ Sd43-O+L+):2022/07/10(日) 21:56:31 ID:EBXsxcrBd.net
>>600
ああそういうことか
あれね
頭悪そうだないやだいやだ

618 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-f7UQ):2022/07/10(日) 21:56:35 ID:H7qHQuq/0.net
ば成虫になれない。しかも有効温度帯という

619 :無党派さん (ワッチョイW 232d-n/KX):2022/07/10(日) 21:56:39 ID:gyuWGDgX0.net
公明党がって選挙区か比例で議席減らしそうなんですか?どこ?

620 :無党派さん (アウアウアー Sa2b-1zQG):2022/07/10(日) 21:56:39 ID:D5m3jF+oa.net
>>584
PC持ってくの面倒なんでスマホから
https://i.imgur.com/xpAhU2X.jpg

621 :無党派さん (ワッチョイW 23bb-sJul):2022/07/10(日) 21:56:43 ID:/LwcjPkl0.net
さすがにゼロ打ちで間違いなんてありえるのか?

622 :無党派さん (ワッチョイW f5ad-m2LS):2022/07/10(日) 21:56:47 ID:rz5Rcg6j0.net
>>594
ブラック霞ヶ関…

623 :無党派さん (ワッチョイW 3596-CewH):2022/07/10(日) 21:56:49 ID:HysKqlix0.net
大した波乱も無さそうな感じだが山添8時打ちは読めなかった

624 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-f7UQ):2022/07/10(日) 21:56:53 ID:H7qHQuq/0.net
積算温度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するまで、ト

625 :無党派さん (ワッチョイ 1569-/b4D):2022/07/10(日) 21:56:53 ID:tCD4CXXw0.net
東京の9位争いを、自民と維新がやってるぞ!
6位に立民が入るか?

626 :無党派さん (アウアウエー Sa13-BXm0):2022/07/10(日) 21:56:56 ID:ULlLRESda.net
>>560
岸田なんかこんな奴だよw
宏池会権力握っていかに長期にするかしか考えてない
また何もしないよ
やるのは無能だから節電ポイントとかだしw

627 :愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 234b-VLNw):2022/07/10(日) 21:56:56 ID:Dj7XL4dD0.net
>>619
比例6予想ANN

628 :無党派さん (ワッチョイ 030b-w4U3):2022/07/10(日) 21:57:00 ID:z7QGPCel0.net
選挙区全敗で比例1とか玉木の首だけでは収まらないだろ
解党以外無い

629 :無党派さん (ワッチョイW 9b3c-AwuN):2022/07/10(日) 21:57:06 ID:q4CDp8rN0.net
>>510
>>523
1区は象徴的だしいいかもな
リベラルよりの菅とか海江田と野田に近い蓮舫とでは距離ありそうだけど

630 :無党派さん (ワッチョイW 0533-CnnM):2022/07/10(日) 21:57:10 ID:Zg9d6QAf0.net
>>613
2は確定
NHKでも出てる

631 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-f7UQ):2022/07/10(日) 21:57:16 ID:H7qHQuq/0.net
。昆虫は変温動物ですから、外気温の変化に左右されるんですね。

632 :無党派さん (ワッチョイW ab55-vava):2022/07/10(日) 21:57:17 ID:dLzHCOCT0.net
>>604
明治学院大学を馬鹿にしないでください

633 :無党派さん (ワッチョイW ad62-HL2/):2022/07/10(日) 21:57:17 ID:eGBz34WJ0.net
>>594
お前も霞ヶ関にいるんか?

634 :無党派さん (ワッチョイW 75e1-X/Ck):2022/07/10(日) 21:57:19 ID:jwZhxRYv0.net
>>591
提案型野党のニーズはあると思うよ
ただ維新と立ち位置がかぶっていてニーズを捉えられていないだけで
今後は維新連携派の前原の発言力が高まるんじゃないかな

635 :無党派さん (ワッチョイ d59d-jszV):2022/07/10(日) 21:57:23 ID:/6SWpRR70.net
>>621
ゼロ打ちが覆った前例は無いな

636 :無党派さん (スププ Sd43-O+L+):2022/07/10(日) 21:57:33 ID:EBXsxcrBd.net
>>560
1つずつ変えてみたら?
ひっくるめてなら見ずに反対するから

637 :無党派さん (ワッチョイ 8dca-4HMK):2022/07/10(日) 21:57:33 ID:qAgCxao50.net
新潟は減区だし泉田居場所ねーよ
本当にあったのかどうかわからない事をぶちまけたぐらいだし

638 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-f7UQ):2022/07/10(日) 21:57:38 ID:H7qHQuq/0.net
ければ成虫になれない。しかも有効温度帯というのも

639 :無党派さん (ワッチョイW 256c-t5Lq):2022/07/10(日) 21:57:42 ID:PW3B74Is0.net
>>560
いつまで検討するんだよ…

640 :無党派さん (ワッチョイW bde1-K6Hi):2022/07/10(日) 21:57:50 ID:TZ0ayS6n0.net
参政党はまんべんなく食ってる
支持率や議席数考えたらやはりれいわが一番くわれてるな
左か右かの違いだけで似たもん同士なんだろう
https://i.imgur.com/VW83jlc.jpg

641 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-f7UQ):2022/07/10(日) 21:57:51 ID:H7qHQuq/0.net
んです。これを有効積算温度

642 :無党派さん (アウアウウー Sa09-B2g+):2022/07/10(日) 21:57:56 ID:8dL0t/dpa.net
>>635
衆院だとかつてNHKが長島の選挙区でやらかしたことあるけどな

643 :無党派さん (スッププ Sd43-5Z+9):2022/07/10(日) 21:57:58 ID:mB7xg9FCd.net
早慶が学生起業の本場で東大は外資のコンサルになるイメージ
どっちもネオリベモンスターなのは共通している
関西だと京大とか関関同立とかそこら辺どうなってんだろう

644 :無党派さん (アウアウウー Sa09-ByeZ):2022/07/10(日) 21:57:59 ID:IeDPlHLea.net
岩手そろそろ各社広瀬に当確打てよ

645 :無党派さん (スプッッ Sd03-3Mvl):2022/07/10(日) 21:58:00 ID:I/Hvki6xd.net
>>460
その特性はマジで他には得難いから民民には大事に育てて欲しいが、将来性はあるものの目先の選挙はダメだと続かんよな…

646 :無党派さん (ワッチョイ 7532-hlAp):2022/07/10(日) 21:58:02 ID:uCGOq7mA0.net
>>614
あと50年はやんないよwww

647 :無党派さん (アウアウウー Sa09-ByeZ):2022/07/10(日) 21:58:02 ID:IeDPlHLea.net
岩手そろそろ各社広瀬に当確打てよ

648 :無党派さん (ワッチョイW cb6a-DW6+):2022/07/10(日) 21:58:10 ID:TF+53c3w0.net
自民押しだけど戦略的に海老沢いれてもた
生稲落ちたらどうしよう・・・

649 :無党派さん (ワッチョイW a30c-YMV+):2022/07/10(日) 21:58:11 ID:n6c3EbpI0.net
山口焦ってるなw

650 :無党派さん (ワッチョイW 230f-+O5l):2022/07/10(日) 21:58:12 ID:tk74kas70.net
比例開票率0.1%
NHK 168票
社民 131票

651 :無党派さん (ワッチョイW bd89-OH2N):2022/07/10(日) 21:58:26 ID:lBz1lA+v0.net
玉木あれだけ広告うってるのに負けかよ
立民より広告は見かけるぞ

652 :無党派さん (ワッチョイ cde3-92dY):2022/07/10(日) 21:58:27 ID:+kwlkV7J0.net
>>591
あまりにも自民に寄りすぎた
予算賛成とか維新ですら一回もやったことないから

653 :愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 234b-VLNw):2022/07/10(日) 21:58:29 ID:Dj7XL4dD0.net
>>642
あれ0打ちだったっけ?

654 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-f7UQ):2022/07/10(日) 21:58:34 ID:H7qHQuq/0.net
重ねなければ成虫になれない。しかも有効温度帯というのも

655 :無党派さん (ワッチョイ 8dca-4HMK):2022/07/10(日) 21:58:34 ID:qAgCxao50.net
岩手は盛岡があけないと無理だろ

656 :無党派さん (スプッッ Sd03-S7KD):2022/07/10(日) 21:58:36 ID:EBwjYYjYd.net
乙武は落選で手も足も出なかった?(´・ω・`)

657 :無党派さん (ワッチョイW 232d-n/KX):2022/07/10(日) 21:58:37 ID:gyuWGDgX0.net
>>620
ありがとうございます。

658 :無党派さん (スププ Sd43-O+L+):2022/07/10(日) 21:58:38 ID:EBXsxcrBd.net
>>634
関西のつまんない放送で濁してたな
前原さんは疫病神だからな、、、ぶっちゃけ何もなし得ていない気がする

659 :無党派さん (ワッチョイW fd49-8m79):2022/07/10(日) 21:58:46 ID:Bb7IXTfU0.net
岸田が改憲にごちゃごちゃ言い出したら、切ればいいじゃないか(´・ω・`)

清和会&維新&国民でいけるやろ

660 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-f7UQ):2022/07/10(日) 21:58:50 ID:H7qHQuq/0.net
てその有効積算温度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するまで、

661 :無党派さん (スッププ Sd43-5Z+9):2022/07/10(日) 21:58:53 ID:mB7xg9FCd.net
>>640
れいわは既存の左派政党のポリコレだのに嫌気刺してる層を食ってたからな
そういうのは参政党に流れる

662 :無党派さん (ワッチョイ d59d-jszV):2022/07/10(日) 21:58:56 ID:/6SWpRR70.net
>>642
NHKェ…
前回衆院選と言い

663 :無党派さん (ワッチョイW 3596-YsPG):2022/07/10(日) 21:58:57 ID:qlEI6HU/0.net
>>640
維新はいないよ

664 :無党派さん (ワッチョイW d59d-XobX):2022/07/10(日) 21:59:02 ID:zjyRiN5g0.net
海老沢とかいう大阪人よええええ

665 :無党派さん (スプッッ Sd93-3U8t):2022/07/10(日) 21:59:02 ID:A+hJVH2ld.net
ワイ千葉県人

つまらない

666 :無党派さん (ワッチョイW cb89-607O):2022/07/10(日) 21:59:07 ID:amgcxIMY0.net
参政党とか世の中に詐欺がなくならないのもわかるわ

667 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-f7UQ):2022/07/10(日) 21:59:07 ID:H7qHQuq/0.net
これを有効積算温度とい

668 :無党派さん (ワッチョイW 23f0-KLfl):2022/07/10(日) 21:59:15 ID:qkJhij0u0.net
京都マジで分からんなこれ
なんで福山に当確出せたんだよ

669 :無党派さん (ワンミングク MMa3-V82X):2022/07/10(日) 21:59:16 ID:x50fRanZM.net
>>648
太郎と海老名が両方生稲より上行くとかあり得んから

670 :無党派さん (ワッチョイ e366-/tst):2022/07/10(日) 21:59:19 ID:UfJdOlLq0.net
憲法改正に関しては公明も立憲とかも含めてとかと言ってるしまあ岸田政権の間は無いだろうな

671 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-f7UQ):2022/07/10(日) 21:59:21 ID:H7qHQuq/0.net
積み重ねなければ成虫になれない。しかも有効温度帯というの

672 :無党派さん (ワッチョイ 2334-kiqj):2022/07/10(日) 21:59:24 ID:dw3SQgfc0.net
>>648
あれ?
俺じゃないのに俺の投票行動を書いているやつがいる・・・

673 :無党派さん (ワッチョイW 0d3f-xJY+):2022/07/10(日) 21:59:26 ID:R9SKDOiT0.net
>>640
これだと選挙区はやっぱり自民が1番割を食うな
しかし思ったより伸びなかったな参政党
2は行って選挙区かき乱して欲しかったが

674 :無党派さん (アウアウウー Sa09-B2g+):2022/07/10(日) 21:59:27 ID:8dL0t/dpa.net
>>652
国民民主党、玉木が自民に追放されて上田=前原新党に鞍替えされそう
役割は自民遺跡へのクッション政党

675 :無党派さん (ワッチョイ 7532-hlAp):2022/07/10(日) 21:59:33 ID:uCGOq7mA0.net
>>642
立川ね
あったねwww
長島は新23区に来ればいいさwww
そこそこ有名だし、府中多摩稲城言われているけど
ここに都ファが来ると良玉があるんだなwww

676 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-f7UQ):2022/07/10(日) 21:59:35 ID:H7qHQuq/0.net
度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するまで、トータ

677 :無党派さん (ワッチョイW 234e-uNVW):2022/07/10(日) 21:59:37 ID:KKI7f9ti0.net
今は労働者みたいな政治家は受けないよ
お前らみたいな爺さんは額に汗してはたらくみたいな価値観だが
今の流行りはYou Tubeとかで成功してパーッと稼いで高級車とか乗り回して日本を変える!思いっきり変える!みたいなタイプ
サラリーマンだらけの日本は誰かがなんとかしてくれるという思考だからまず似たような労働者は受けないよ

678 :無党派さん (ワッチョイ 3596-Hzps):2022/07/10(日) 21:59:39 ID:pNsPv38I0.net
>>640
極左路線のれいわ
から
極右の参政党に鞍替えするやつってどういう脳みそしてるんだ

679 :無党派さん (ワッチョイ 2360-kiqj):2022/07/10(日) 21:59:41 ID:KN2TelUl0.net
>>614
な、やる気ないのわかるだろw
安部もいなくなったし、こりゃ少なくとも2024年まで進まんw

680 :無党派さん (ワッチョイ a5b8-f7UQ):2022/07/10(日) 21:59:43 ID:0L6z/6O80.net
>>659
無理
そもそも清和会が草刈り場にならないかどうかを心配すべき

681 :無党派さん (ワッチョイW cb89-Z+ZY):2022/07/10(日) 21:59:56 ID:9Lzf/LTn0.net
>>668
共産が票回したのを確実に掴んだとかじゃねーの?
お仲間たくさんいるだろうし

682 :無党派さん (スププ Sd43-O+L+):2022/07/10(日) 22:00:05 ID:EBXsxcrBd.net
>>673
JXが糞ってことじゃね
もっともまだわからないけど

683 :無党派さん (ワッチョイW 238a-BeEp):2022/07/10(日) 22:00:06 ID:FQxP1r5N0.net
>>678
反ワクだろう

684 :無党派さん (ワッチョイW 3596-YsPG):2022/07/10(日) 22:00:06 ID:qlEI6HU/0.net
>>678
反ワクチンでつながる

685 :無党派さん (アウアウウー Sa09-OA68):2022/07/10(日) 22:00:08 ID:qPRKPit4a.net
>>665
2028年までクイズが見れるぞ

686 :無党派さん (ワッチョイW 235d-X0pu):2022/07/10(日) 22:00:09 ID:83WNV9cf0.net
>>677
メイウェザーかよ

687 :無党派さん (ワッチョイ 030b-w4U3):2022/07/10(日) 22:00:13 ID:z7QGPCel0.net
今朝日かなり焦ってるんじゃね?

688 :無党派さん (ワッチョイW cb24-nXgs):2022/07/10(日) 22:00:19 ID:bERzxptB0.net
参政工作員マジうざかった

689 :無党派さん (アウアウウー Sa09-ByeZ):2022/07/10(日) 22:00:33 ID:IeDPlHLea.net
岩手は2019で横沢が平野に盛岡で15000差付けたから読めないのか、でも最初からこんなに差がつくとは思わなかった

690 :無党派さん (スプッッ Sd03-HTwy):2022/07/10(日) 22:00:34 ID:kJVdkoold.net
今回は朝日が負けあるのか

691 :無党派さん (スッププ Sd43-5Z+9):2022/07/10(日) 22:00:35 ID:mB7xg9FCd.net
>>651
それはまぁ旧国民民主の頃からそうだからねえ
積極財政を打ち出してるわりに反ネオリベ・反グローバリズム打ち出してないし片手落ちなんだよ
製造業系の労組がでかい支持基盤だから無理なのはわかるが

692 :無党派さん (ワッチョイW 9b3c-AwuN):2022/07/10(日) 22:00:37 ID:q4CDp8rN0.net
>>556
2016年は自主で今回は指示組織は松尾に全振りレベル

693 :無党派さん (ワッチョイ e366-/tst):2022/07/10(日) 22:00:47 ID:UfJdOlLq0.net
安倍が亡くなって清和会は誰がまとめるんだ?

694 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-f7UQ):2022/07/10(日) 22:00:52 ID:H7qHQuq/0.net
なければ成虫になれない。しかも有効温度帯というのもあ

695 :無党派さん (スッップ Sd43-H7Xa):2022/07/10(日) 22:00:56 ID:WDpPKrJid.net
生稲の敗因は誰かわかる人おる?

696 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-f7UQ):2022/07/10(日) 22:01:05 ID:H7qHQuq/0.net
効積算温度は違いますが、幼虫やサナギから羽化す

697 :無党派さん (ワッチョイW 0d3f-xJY+):2022/07/10(日) 22:01:10 ID:R9SKDOiT0.net
>>695
まだ落ちてないだろ!

698 :無党派さん (スプッッ Sd03-3Mvl):2022/07/10(日) 22:01:16 ID:I/Hvki6xd.net
え?松井辞任?!

699 :無党派さん (スププ Sd43-O+L+):2022/07/10(日) 22:01:16 ID:EBXsxcrBd.net
FNNも28と23だったし
NHKも僅差で福山だったからな
ただゼロ打ちはないよねとは思う
結果自民立憲だとは思ってるけど

700 :無党派さん (ワッチョイW cd96-ChGL):2022/07/10(日) 22:01:17 ID:cJFGem6z0.net
まあ改憲ごり押しは国民投票で土壇場否決の公算が大きいから
岸田の言うことが正論だな

701 :無党派さん (ワンミングク MMa3-V82X):2022/07/10(日) 22:01:17 ID:x50fRanZM.net
蓮舫、松川、三原
やはり女性候補の容姿は、強さに大きな影響あると言わざるを得ないな

702 :無党派さん (ワッチョイW 0533-CnnM):2022/07/10(日) 22:01:18 ID:Zg9d6QAf0.net
>>591
最終的には吸収されちゃうしね
気に入られなければ却下いい案出しても与党の手柄になっちゃう

703 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-f7UQ):2022/07/10(日) 22:01:19 ID:H7qHQuq/0.net
いいます。昆虫は変温動物ですから、外気温の変化に左右されるんですね

704 :無党派さん (ワッチョイ bd33-XaX2):2022/07/10(日) 22:01:27 ID:wrjLll+S0.net
>>397
誰の話?生稲?
無党派の中の得票予測ではそいつらの下だったけど

705 :無党派さん (ワッチョイW 3530-ZUjl):2022/07/10(日) 22:01:35 ID:lGe5R1OD0.net
朝日が共産党に取材して票流した確認取ったとかじゃね福山は

706 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-f7UQ):2022/07/10(日) 22:01:37 ID:H7qHQuq/0.net
み重ねなければ成虫になれない。しかも有効温度帯という

707 :無党派さん (ワッチョイW 23f0-KLfl):2022/07/10(日) 22:01:39 ID:qkJhij0u0.net
朝日新聞とANNは
違う調査してるのかな?

708 :無党派さん (ワッチョイW a3bc-Jucs):2022/07/10(日) 22:01:48 ID:SiY8RkX60.net
東京自民は票割無理なんだから戦略投票なんてしたら駄目だろw,

709 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-f7UQ):2022/07/10(日) 22:01:52 ID:H7qHQuq/0.net
いいます。昆虫は変温動物ですから、外気温の変化に左右されるんで

710 :無党派さん (ワッチョイW d59d-1K9u):2022/07/10(日) 22:01:53 ID:ySvfiEvb0.net
>>693
森わ細田が裏で仲裁しながら誰か無難なやつを立てて、実質的な運営は集団指導体制にするしかなかろう

711 :無党派さん (ワッチョイW a530-yqkT):2022/07/10(日) 22:01:59 ID:iG+AMTvH0.net
今井絵里子当選
おいおい

712 :無党派さん (スッップ Sd43-y7mG):2022/07/10(日) 22:02:00 ID:BzNbt+dZd.net
夜明け直前に福山号泣当選かな

713 :無党派さん (ササクッテロラ Spa1-dTs7):2022/07/10(日) 22:02:04 ID:EHtzo5BQp.net
>>695
名前が知られすぎた

714 :無党派さん (ワッチョイW 235d-X0pu):2022/07/10(日) 22:02:07 ID:83WNV9cf0.net
維新野党第一党に大分遠いな

715 :無党派さん (ワッチョイW 059d-D7fP):2022/07/10(日) 22:02:14 ID:fpR/aO9v0.net
>>693
福田三世

716 :無党派さん (JP 0Hab-kiqj):2022/07/10(日) 22:02:15 ID:4IEUwb6LH.net
これ、国民惨敗じゃないか。れいわに負けるだろ。

717 :無党派さん (アウアウウー Sa09-1ea3):2022/07/10(日) 22:02:20 ID:DEbFuCbEa.net
東京選挙区 出口調査
https://i.imgur.com/ft2htF3.jpg
https://i.imgur.com/a0EIdtU.jpg

718 :無党派さん (ワッチョイ bd33-XaX2):2022/07/10(日) 22:02:23 ID:wrjLll+S0.net
もともと自民二人めって6位とかだよな

719 :無党派さん (ワッチョイ cb89-lTRq):2022/07/10(日) 22:02:27 ID:Jb7Yoyz80.net
>>678
反ワクチンのバカやろ

720 :無党派さん (ワッチョイ 2334-kiqj):2022/07/10(日) 22:02:29 ID:dw3SQgfc0.net
公明はもう警戒して「立民も合意できなきゃ改憲ダメ」とけん制しているけどなw

721 :無党派さん (ワッチョイW 9b3c-AwuN):2022/07/10(日) 22:02:29 ID:q4CDp8rN0.net
>>659
そのために今回維新は比例で立憲に勝たなければいけなかった
てか公明いるし改憲はトーンダウン

722 :無党派さん (ワッチョイ 030b-w4U3):2022/07/10(日) 22:02:32 ID:z7QGPCel0.net
>>704
このNHKの出口調査

723 :無党派さん (スププ Sd43-O+L+):2022/07/10(日) 22:02:33 ID:EBXsxcrBd.net
>>700
それやって51-49って結果が出た時
必然的に否決に入れた方に勢い出るからな直近の選挙で
やるにしても圧倒しないと
少なくとも65-35くらいには

724 :無党派さん (ワッチョイ a5b8-f7UQ):2022/07/10(日) 22:02:37 ID:0L6z/6O80.net
>>693
結局なんやかんやで松野になるんじゃないかね
他に適当なのがいない
荻生田ならギリギリやっていける気もするが
下村にして清和会大崩壊ってのもネタとして見てみたくはある

725 :無党派さん (ワッチョイW 0d3f-xJY+):2022/07/10(日) 22:02:42 ID:R9SKDOiT0.net
れいわ > 参政 > 国民

うーん

726 :無党派さん (ワッチョイW 23e3-ByeZ):2022/07/10(日) 22:02:41 ID:JfHu0jkE0.net
annどういうこと?
荒木5番手? 生稲は?

727 :無党派さん (ワッチョイ 855d-XaX2):2022/07/10(日) 22:02:46 ID:fwXQukeJ0.net
>>714
与党第三党の方がずっと近いな

728 :無党派さん (ワッチョイ 030b-w4U3):2022/07/10(日) 22:02:46 ID:z7QGPCel0.net
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/exitpoll/13.html

729 :無党派さん (スッププ Sd43-5Z+9):2022/07/10(日) 22:02:49 ID:mB7xg9FCd.net
>>693
四分五裂しそう
後継者候補がだいたい仲悪いし
まぁ安倍と細田も隙間風吹いてたから大丈夫かもしれんけど

730 :無党派さん (ワッチョイW cde3-Kr2A):2022/07/10(日) 22:02:56 ID:Nl/CIBbx0.net
岸田は憲法やんなかったらマジで何もやらずに任期終わるな
何も実績無し

731 :無党派さん (ワッチョイ a5e2-kiqj):2022/07/10(日) 22:02:57 ID:BGC0qLja0.net
>>708
いやほんと反省

732 :無党派さん (ワッチョイW 4bd4-XXT6):2022/07/10(日) 22:02:58 ID:emKxo2nL0.net
>>686
でもメイほど練習してるボクサーいねーけどな

733 :無党派さん (エムゾネW FF43-BsCk):2022/07/10(日) 22:03:01 ID:sj96/xhkF.net
>>659
国民投票で負けるだけ

734 :無党派さん (ワッチョイW bd89-OH2N):2022/07/10(日) 22:03:01 ID:lBz1lA+v0.net
>>377
N国って諸派とはいえないほど力つけてきてるのな
とくに30代以下に

735 :愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 234b-VLNw):2022/07/10(日) 22:03:01 ID:Dj7XL4dD0.net
>>726
開票率が低すぎる

736 :無党派さん (ワッチョイW 059d-D7fP):2022/07/10(日) 22:03:05 ID:fpR/aO9v0.net
>>698
元から参院選で辞めるのをほのめかしてた

737 :無党派さん (ワッチョイW ad62-HL2/):2022/07/10(日) 22:03:09 ID:eGBz34WJ0.net
>>717
期日前含むと全く分からんな

738 :無党派さん (ワッチョイ a5b8-f7UQ):2022/07/10(日) 22:03:10 ID:0L6z/6O80.net
>>715
次の次はこいつしかいないが流石に早い

739 :無党派さん (ワッチョイW a530-yqkT):2022/07/10(日) 22:03:10 ID:iG+AMTvH0.net
>>710
まとめ役は松野だろ

740 :無党派さん (オッペケ Sra1-U5Km):2022/07/10(日) 22:03:12 ID:jM9CeKRgr.net
>>675
流石に長島vs石川vs共産の構図なら長島じゃないか?
立憲も候補立てるだろうし櫛渕も来そうだし

741 :無党派さん (ワッチョイW 4592-Btu3):2022/07/10(日) 22:03:16 ID:IIH9I0IT0.net
>>644
岩手は盛岡開かないと怖くて当確打てないよ

742 :無党派さん (ワッチョイW 256c-t5Lq):2022/07/10(日) 22:03:22 ID:PW3B74Is0.net
>>687
わくわくw

743 :無党派さん (ワッチョイ 7532-hlAp):2022/07/10(日) 22:03:25 ID:uCGOq7mA0.net
>>711
超嬉しいんだけどwwww

744 :無党派さん (ワッチョイ 030b-w4U3):2022/07/10(日) 22:03:26 ID:z7QGPCel0.net
維新比例で立憲に負けるの確定してるか?

745 :無党派さん (ワッチョイW ad62-HL2/):2022/07/10(日) 22:03:31 ID:eGBz34WJ0.net
岩手自民当確@テレ朝

746 :無党派さん (ワッチョイW 235d-X0pu):2022/07/10(日) 22:03:34 ID:83WNV9cf0.net
>>732
そのあたりもネオリベ好みではあるな

747 :無党派さん (スプッッ Sd93-3U8t):2022/07/10(日) 22:03:35 ID:A+hJVH2ld.net
>>685
小西嫌いではない

748 :無党派さん (ワッチョイW d59d-1K9u):2022/07/10(日) 22:03:38 ID:ySvfiEvb0.net
>>678
反ワクとQアノンとMMT

749 :無党派さん (ワッチョイ 2334-kiqj):2022/07/10(日) 22:03:46 ID:dw3SQgfc0.net
まだ反権力ごっこなんてやっているのかよw
一般大衆はついてこられねえよ
だから落ちるんだよ

750 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-f7UQ):2022/07/10(日) 22:03:46 ID:H7qHQuq/0.net
重ねなければ成虫になれない。しかも有効温度帯というのもあって

751 :無党派さん (スッップ Sd43-H7Xa):2022/07/10(日) 22:03:49 ID:WDpPKrJid.net
>>697
いやテレビで生稲は当確線上から消えたと言ってたよ

752 :無党派さん (ワッチョイW 9b41-OH2N):2022/07/10(日) 22:03:49 ID:DIFnwhza0.net
小渕竹下が亡くなって平成研は空中分解したからな、清和会も危ない

753 :無党派さん (ササクッテロ Spa1-x/sD):2022/07/10(日) 22:03:53 ID:l6ZGoaBLp.net
>>717
こんだけ出口調査の結果違うなら
そりゃある程度の開票数見ないと分からんな

754 :無党派さん (ワッチョイ e366-/tst):2022/07/10(日) 22:03:53 ID:UfJdOlLq0.net
>>730
何もやらないのが岸田の強み

755 :無党派さん (ワッチョイ d59d-jszV):2022/07/10(日) 22:03:54 ID:/6SWpRR70.net
>>726
低開票だとよくある順位バラバラ

756 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-f7UQ):2022/07/10(日) 22:04:04 ID:H7qHQuq/0.net
度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するまで、トー

757 :無党派さん (ワッチョイW 9b3c-AwuN):2022/07/10(日) 22:04:06 ID:q4CDp8rN0.net
候補者が選挙区内で走ってる映像いる?ww

758 :十四代目 (ワッチョイW ad89-F8yj):2022/07/10(日) 22:04:10 ID:b3Fl8pVt0.net
岸田はなにもしない公家政治家だが、
大事なことは右側の政党を常に勝たせること。
自民党も維新も大幅にプラスなわけで、我々民主主義陣営の勝利だ。
パヨク、レッドチームを負け続けさせて殲滅するのは本当に大切なこと。

759 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-f7UQ):2022/07/10(日) 22:04:20 ID:H7qHQuq/0.net
います。昆虫は変温動物ですから、外気温の変化に左右さ

760 :無党派さん (ワッチョイ 030b-w4U3):2022/07/10(日) 22:04:20 ID:z7QGPCel0.net
まさか開票率2.3%の順位で上だ下だとかいってるのか?

761 :無党派さん (ワッチョイW 0d3f-xJY+):2022/07/10(日) 22:04:26 ID:R9SKDOiT0.net
>>751
マジかよ
当確出て消えることなんて初めて見るぞ

762 :無党派さん (ワッチョイW 23e3-3RuZ):2022/07/10(日) 22:04:26 ID:iuVAb7b40.net
東京京都や比例はこれ出口調査で嘘ついた奴がどれだけいるかすらにも依存してくるんじゃないか?
出口で自民維新参政に入れて立憲共産れ新って嘘ついた奴相当数おるやろ

763 :無党派さん (スププ Sd43-O+L+):2022/07/10(日) 22:04:32 ID:EBXsxcrBd.net
>>744
いや
朝日は維新7の立憲6だよ
維新が言われてるほど勢いないのは間違いない
9も見たからな立憲は7だったっけな事前見たら

764 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-f7UQ):2022/07/10(日) 22:04:34 ID:H7qHQuq/0.net
積み重ねなければ成虫になれない。しかも有効温度帯というのも

765 :無党派さん (ワッチョイW 23e3-ByeZ):2022/07/10(日) 22:04:41 ID:JfHu0jkE0.net
茨城なんでこんなに開票早いんだ

766 :無党派さん (ワッチョイ 7532-hlAp):2022/07/10(日) 22:04:42 ID:uCGOq7mA0.net
>>740
調布の櫛淵くるわ
これは櫛淵にワンチャンあるぞ
府中も多摩も野党系めっちゃ強いから

767 :無党派さん (ワッチョイ 8dca-4HMK):2022/07/10(日) 22:05:00 ID:qAgCxao50.net
広瀬地元が盛岡なんだよね
でもって新聞だと盛岡でほぼ互角なのと階が動いてないってのがあるので
盛岡次第だけど終わってみれば広瀬圧勝な可能性もあるってことなのかな

768 :無党派さん (ワッチョイ 7532-jszV):2022/07/10(日) 22:05:01 ID:LmX4MsAf0.net
青汁王子みたいな呼ばれ方してる奴が選挙出て受かるようになったら
それこそ日本の終わりの始まりだと思うわ

769 :無党派さん (スププ Sd43-O+L+):2022/07/10(日) 22:05:02 ID:EBXsxcrBd.net
>>762
さすがにその辺は計算してるでしょ

770 :無党派さん (スプッッ Sd43-4LJK):2022/07/10(日) 22:05:09 ID:VE8IJxRed.net
>>758
各社で蓮舫当確でたけど秋田土人どうすんの

771 :無党派さん (スッププ Sd43-5Z+9):2022/07/10(日) 22:05:11 ID:mB7xg9FCd.net
維新が消滅するのは先の衆院選で岸田惨敗で総裁変わって与党入りルートしかなかった
関西中心にゆっくりと拡大するルートだろう
今兵庫を制圧にかかってて京都・奈良にも手を伸ばしてる段階

772 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-f7UQ):2022/07/10(日) 22:05:15 ID:H7qHQuq/0.net
の有効積算温度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するまで、

773 :無党派さん (オッペケ Sra1-U5Km):2022/07/10(日) 22:05:16 ID:jM9CeKRgr.net
>>766
いや、府中は保守が強いぞ
この前も長島が勝ってたし

774 :無党派さん (ガラプー KKb1-1lwI):2022/07/10(日) 22:05:16 ID:v1VqS20/K.net
自民70オーバーなん?

775 :愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 234b-VLNw):2022/07/10(日) 22:05:21 ID:Dj7XL4dD0.net
>>761
当確なんか最初から出てないぞ

776 :無党派さん (ワッチョイW 0d3f-xJY+):2022/07/10(日) 22:05:22 ID:R9SKDOiT0.net
>>765
6時終了が多いんやろ(鼻ホジホジ)

777 :無党派さん (スッップ Sd43-I3ia):2022/07/10(日) 22:05:31 ID:PnHSfC6ed.net
>>591
野党が提案したって実行は与党で、結局与党の功績になるんだから、提案型野党にニーズがあると思ってる人は考え改めた方がいいと思う。

778 :無党派さん (アウアウウー Sa09-YnVd):2022/07/10(日) 22:05:35 ID:deIa0CCQa.net
京都公明票維新に入ってて笑う
2議席取ろうとしたこれは戦略ミスだろ

779 :無党派さん (ワッチョイW 7599-khBG):2022/07/10(日) 22:05:35 ID:SA6I2ssx0.net
>>678
反ワクは謂わずもがな、農薬やら遺伝子組み換えやら現体制懐疑層狙い

780 :無党派さん (ワッチョイW 235d-X0pu):2022/07/10(日) 22:05:37 ID:83WNV9cf0.net
>>758
こういうバカが穏当な統治に貢献してくれるのは大変有意義だと思うよ

781 :無党派さん (ワッチョイW 2333-6W4H):2022/07/10(日) 22:05:40 ID:pMgzPWhs0.net
>>711
障がい者福祉やってるから強い

782 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-4HMK):2022/07/10(日) 22:05:47 ID:H7qHQuq/0.net
効積算温度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するまで、トータルで

783 :無党派さん (ワッチョイW 2de9-x5Qz):2022/07/10(日) 22:05:50 ID:Vlxc7CC80.net
維新は大阪以外ではまだあかんね

784 :無党派さん (ワッチョイW cd96-ChGL):2022/07/10(日) 22:05:52 ID:cJFGem6z0.net
>>765
9割超の投票所が20時を待たずに閉鎖されるらしいから
開票準備が早い

785 :無党派さん (ワッチョイW 0d3f-xJY+):2022/07/10(日) 22:05:53 ID:R9SKDOiT0.net
>>775
すまんれんぽーと間違えてた

786 :無党派さん (ワッチョイ d59d-jszV):2022/07/10(日) 22:05:59 ID:/6SWpRR70.net
>>774
無理だろ
65は超える可能性あるかなぁ?って感じ
ほとんどの局が66予想だし

787 :無党派さん (アウアウウー Sa09-OA68):2022/07/10(日) 22:06:02 ID:qPRKPit4a.net
櫛淵って節操なさすぎて左派から嫌われてると思ってた

788 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-4HMK):2022/07/10(日) 22:06:04 ID:H7qHQuq/0.net
積み重ねなければ成虫になれない。しかも有効温度帯とい

789 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-4HMK):2022/07/10(日) 22:06:19 ID:H7qHQuq/0.net
は変温動物ですから、外気温の変化に左右されるんで

790 :無党派さん (スッップ Sd43-UXSH):2022/07/10(日) 22:06:27 ID:UxPRXaWod.net
>>771
今回京都は届かなそうだが
借金まみれでやらかしまくりだから
通常なら自民押し退けて勝てたかもな

791 :無党派さん (ワッチョイ fd3c-kiqj):2022/07/10(日) 22:06:30 ID:qehhenBl0.net
立憲は目立った失策がなかったし安倍の件にしても殊勝なコメントに徹して
めんどくさい小沢をの放言を即叱責して黙らせ浮動票の離反を最低限に抑えた感じ
小沢が自爆して一人で割り食った

792 :無党派さん (ワッチョイ 23e2-YA+0):2022/07/10(日) 22:06:32 ID:984GiGIf0.net
ごぼうの党の主張が電波過ぎて引いた

793 :無党派さん (オッペケ Sra1-U5Km):2022/07/10(日) 22:06:32 ID:jM9CeKRgr.net
>>774
山形と沖縄と北海道2を取って比例21でも68だからきつい

794 :無党派さん (スププ Sd43-O+L+):2022/07/10(日) 22:06:37 ID:EBXsxcrBd.net
NHK比例
51%だな自民
すげーな
開票0.1%だけどw

795 :無党派さん (テテンテンテン MMcb-a0z2):2022/07/10(日) 22:06:37 ID:JZUwVVlHM.net
清和会は下村と萩生田が統一教会がらみで爆弾抱えてるから一回休みにしないと危ないぞ
松野が丸い

796 :無党派さん (ワッチョイW 7532-4uDG):2022/07/10(日) 22:06:40 ID:K9ITFpN50.net
維新は関東ではいまいち勝ちきれないな。
まだ立憲のほうが地力が上なんだなあ。

797 :無党派さん (ワッチョイ 855d-XaX2):2022/07/10(日) 22:06:42 ID:fwXQukeJ0.net
>>783
どこまでも大阪のローカル政党が立憲の代わりになることはないだろうな

798 :無党派さん (スプッッ Sd43-4LJK):2022/07/10(日) 22:06:47 ID:VE8IJxRed.net
>>787
持ち上げてるのれいわカルトだけだよあんなの

799 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-4HMK):2022/07/10(日) 22:06:49 ID:H7qHQuq/0.net
み重ねなければ成虫になれない。しかも有効温度帯というのも

800 :無党派さん (アウアウウー Sa09-B2g+):2022/07/10(日) 22:06:49 ID:8dL0t/dpa.net
期日前最後の2日間で自民への投票4ポイント増加@NHK

801 :無党派さん (オッペケ Sra1-VB1A):2022/07/10(日) 22:06:50 ID:gvRlW0msr.net
民民は去年の微勝で勘違いしちゃったな

802 :無党派さん (ワッチョイW cb89-pTGD):2022/07/10(日) 22:06:51 ID:+oBieqfn0.net
道新ホームページの開票状況 開票率11、43%
長谷川73688
石川 59958
船橋 56811
徳永 52707

803 :無党派さん (スッップ Sd43-8CFb):2022/07/10(日) 22:06:51 ID:dIVH06t6d.net
>>711
障害者福祉で頑張っていたので嬉しい。

804 :無党派さん (ワッチョイ bd33-XaX2):2022/07/10(日) 22:06:53 ID:wrjLll+S0.net
選挙特番は政治家インタビューがんがんやるより開票や出口調査を多めにやってくれるほうがいい

805 :無党派さん (ワッチョイ 2334-kiqj):2022/07/10(日) 22:06:55 ID:dw3SQgfc0.net
北朝鮮、ロケット砲発射か 先月12日以来

祝砲きたぞ

806 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-4HMK):2022/07/10(日) 22:07:06 ID:H7qHQuq/0.net
その有効積算温度は違いますが、幼虫やサナギから羽

807 :無党派さん (ワッチョイW 059d-LgwQ):2022/07/10(日) 22:07:10 ID:vu8657A50.net
憲法改正はする ただその時間と場所は指定していない
つまりその気になれば憲法改正は10年後も20年後も可能ということ
ざわ ざわ

808 :無党派さん (ササクッテロラ Spa1-pTGD):2022/07/10(日) 22:07:13 ID:hq1Yp9Hdp.net
悲報
生稲9位

809 :無党派さん (ワッチョイ 855d-XaX2):2022/07/10(日) 22:07:16 ID:fwXQukeJ0.net
NHKでキッシー

810 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-4HMK):2022/07/10(日) 22:07:19 ID:H7qHQuq/0.net
なければ成虫になれない。しかも有効温度帯というのもあって

811 :無党派さん (ササクッテロラ Spa1-dTs7):2022/07/10(日) 22:07:19 ID:EHtzo5BQp.net
県や投票所によってそんなにバラバラなのあんまり面白くないな
離島ならともかくな

812 :無党派さん (ワッチョイW 23e3-ByeZ):2022/07/10(日) 22:07:20 ID:JfHu0jkE0.net
愛知はどこから票開いてるかわからんが意外と伊藤粘るかもな

813 :無党派さん (スッププ Sd43-5Z+9):2022/07/10(日) 22:07:25 ID:mB7xg9FCd.net
>>787
意外に民進時代は自誓会なのよね

814 :無党派さん (ワッチョイ 2360-kiqj):2022/07/10(日) 22:07:35 ID:KN2TelUl0.net
>>778
それは大阪公明が維新に脅されてるから、票回してるんじゃないか?

815 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-4HMK):2022/07/10(日) 22:07:39 ID:H7qHQuq/0.net
なければ成虫になれない。しかも有効温度帯というのもあって

816 :無党派さん (アウアウウー Sa09-gZSZ):2022/07/10(日) 22:07:41 ID:oFSi5Y0Na.net
>>488
新東京5区か26区ならイケるんじゃね?
知らんけど

817 :無党派さん (アウアウウー Sa09-B2g+):2022/07/10(日) 22:07:41 ID:8dL0t/dpa.net
>>805
北朝鮮がミサイル飛ばすたびに自民党の支持率上がるからアシストしてると言われても仕方ない

818 :無党派さん (スッップ Sd43-UXSH):2022/07/10(日) 22:07:43 ID:UxPRXaWod.net
>>808
弾が悪すぎるわ

819 :無党派さん (ワッチョイ a533-lTRq):2022/07/10(日) 22:07:48 ID:BXMqLT7s0.net
提案型の野党なんて絵に描いた餅 

820 :無党派さん:2022/07/10(日) 22:07:49 ID:URZRj0Jm.net
>>531 >>574
山下芳生 鳥取大学農学部
倉林明子 京都市立看護短期大学
紙智子  北海道女子短期大学
本村伸子 龍谷大学大学院文学研究科
武田良介 信州大学教育学部
伊藤岳  文教大学人間科学部
宮本岳志 和歌山大学教育学部除籍

現職ですらコレ

821 :無党派さん (スプッッ Sd93-3U8t):2022/07/10(日) 22:07:52 ID:A+hJVH2ld.net
岸田派側近
「宏池会の鉄の結束を作り上げたのは安倍晋三だよ」
「あれだけの仕打ちをされながら宏池会の仲間のために安倍晋三に頭を下げ続けた」
「お公家さん集団言われてるけど、岸田派になってからは違う」
「古賀さんからも独り立ちしたし、岸田さんの我慢強さ、粘り強さは宏池会を強くした」
「岸田さんは恩も仇も忘れない。」

822 :無党派さん (ワッチョイW d59d-1K9u):2022/07/10(日) 22:07:56 ID:ySvfiEvb0.net
参政党スレ見たらマジでお通夜だったり不正選挙叫んだりしてて草
本気で3とか5とか取れると思ってたんか

823 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-4HMK):2022/07/10(日) 22:07:57 ID:H7qHQuq/0.net
算温度は違いますが、幼虫やサナギから羽化する

824 :無党派さん (スッップ Sd43-y7mG):2022/07/10(日) 22:07:59 ID:BzNbt+dZd.net
>>808
wwwかなり変動ありそうだな

825 :無党派さん (ワッチョイW cb89-pTGD):2022/07/10(日) 22:08:02 ID:+oBieqfn0.net
道新の開票 今13%になってるけど
次20超えたら書き込むわ

826 :無党派さん (スププ Sd43-O+L+):2022/07/10(日) 22:08:02 ID:EBXsxcrBd.net
今比例国民が参政はおろか社民より下でワロス

827 :無党派さん (ワッチョイW 230f-+O5l):2022/07/10(日) 22:08:04 ID:tk74kas70.net
比例ってどこから開いてるか分からんが
参政に負けててNHKや社民に肉薄されてる国民
本当に2議席取れてるのか?

828 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-4HMK):2022/07/10(日) 22:08:08 ID:H7qHQuq/0.net
ねなければ成虫になれない。しかも有効温度帯というのもあっ

829 :無党派さん (ワッチョイ 7532-hlAp):2022/07/10(日) 22:08:09 ID:uCGOq7mA0.net
>>787
櫛淵は小倉将信に真っ向勝負でいいところまでいってたからな

830 :愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 234b-VLNw):2022/07/10(日) 22:08:14 ID:Dj7XL4dD0.net
>>812
奥三河だからなんにも参考にならん

831 :無党派さん (ワッチョイ 030b-w4U3):2022/07/10(日) 22:08:19 ID:z7QGPCel0.net
NHK出口だと生稲2番手だぞ?

832 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-4HMK):2022/07/10(日) 22:08:21 ID:H7qHQuq/0.net
虫は変温動物ですから、外気温の変化に左右される

833 :無党派さん (ワッチョイW abef-5atj):2022/07/10(日) 22:08:30 ID:/mQV3MGz0.net
テレ朝 自民60

834 :無党派さん (ワッチョイW 23e3-ByeZ):2022/07/10(日) 22:08:34 ID:JfHu0jkE0.net
福井自民当確!

835 :無党派さん (ガラプー KKb1-1lwI):2022/07/10(日) 22:08:35 ID:v1VqS20/K.net
>>786
サンクス

836 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-4HMK):2022/07/10(日) 22:08:36 ID:H7qHQuq/0.net
重ねなければ成虫になれない。しかも有

837 :愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 234b-VLNw):2022/07/10(日) 22:08:38 ID:Dj7XL4dD0.net
福井自民当確@ANN

838 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-4HMK):2022/07/10(日) 22:08:53 ID:H7qHQuq/0.net
度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するまで、トータルで

839 :無党派さん (ワッチョイW cde3-Kr2A):2022/07/10(日) 22:08:57 ID:Nl/CIBbx0.net
>>800
安倍効果だな

840 :無党派さん (ワッチョイ 234b-PVr/):2022/07/10(日) 22:09:00 ID:paoe8Pwj0.net
これだけ勝ったから生稲とか色々突っ込まれるので落ちてもいいだろ
通るだろうけど

841 :無党派さん (アウアウウー Sa09-Qgw0):2022/07/10(日) 22:09:04 ID:wttAOncEa.net
立憲は20は割るだろうけどどこで踏みとどめられるんだ?17、18くらいか?

842 :無党派さん (ワッチョイW 7514-y9eL):2022/07/10(日) 22:09:06 ID:P94ZONYN0.net
>>768
その感覚捨てた方がいいかもよ

まともなフリや格好しながらヤベェ犯罪しまくってる人たちの存在が表になりやすくなって、ふざけてるように見えて表に出てしっかりした主義と幹を持って発信する人らが台頭してきている流れはあると思う

843 :無党派さん (ワッチョイW 4592-Btu3):2022/07/10(日) 22:09:09 ID:IIH9I0IT0.net
NHKは松尾に蓮舫が流した読みか。生稲落ちるとしたら浮上するのは海老澤ではなく松尾かもね。

844 :無党派さん (ワッチョイ 2334-kiqj):2022/07/10(日) 22:09:17 ID:dw3SQgfc0.net
80歳の老人とは、福井の有権者も難しい選択だったな

845 :無党派さん (ワッチョイW 23e3-2twL):2022/07/10(日) 22:09:24 ID:20xJOTw90.net
生稲落ちるとは思えないけどなぁ。でも京都といい維新がんばってるねぇ

846 :無党派さん (ワッチョイW 8d42-t2wx):2022/07/10(日) 22:09:32 ID:yuYTB1yP0.net
静岡の山崎落ちたのか
おめでとう国民

847 :無党派さん (ワッチョイW 0d3f-xJY+):2022/07/10(日) 22:09:33 ID:R9SKDOiT0.net
>>827
参政に入れたやつ
絶対に嘘付いてるだろ
いえねーよ反ワクチン陰謀論に入れたとか

848 :無党派さん (アウアウウー Sa09-OA68):2022/07/10(日) 22:09:33 ID:qPRKPit4a.net
>>813
経歴的には旧社会党にいそうな感じだったと思ったら

849 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-4HMK):2022/07/10(日) 22:09:36 ID:H7qHQuq/0.net
度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するまで、トータルで

850 :無党派さん (ワッチョイW ad62-HL2/):2022/07/10(日) 22:09:36 ID:eGBz34WJ0.net
NHKサイト生稲4番手やぞ

開票率1%

851 :無党派さん (スッププ Sd43-5Z+9):2022/07/10(日) 22:09:40 ID:mB7xg9FCd.net
>>790
このままの路線ならゆっくりと近畿一円いきそうだなと思うわ
在阪キー局の電波が届いてないところはちょっと時間かかるかも

852 :愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 234b-VLNw):2022/07/10(日) 22:09:54 ID:Dj7XL4dD0.net
選挙区最速
https://pbs.twimg.com/media/FXTrWGZVQAAuGpz

853 :無党派さん (ワッチョイW 2333-nck2):2022/07/10(日) 22:09:55 ID:Wwtk0Saf0.net
立憲は強かったはずの岩手も新潟も落として
小沢は切り捨てろよ
とんだ疫病神だ

854 :無党派さん (ガラプー KKb1-1lwI):2022/07/10(日) 22:09:55 ID:v1VqS20/K.net
>>793
なるほど

855 :無党派さん (アウアウウー Sa09-B2g+):2022/07/10(日) 22:09:58 ID:8dL0t/dpa.net
国民はまだ大分しか現職落としてないという事実

856 :無党派さん (ワッチョイ 855d-XaX2):2022/07/10(日) 22:10:01 ID:fwXQukeJ0.net
岸田は無難な受け答えが上手いなあ

857 :無党派さん (スププ Sd43-O+L+):2022/07/10(日) 22:10:02 ID:EBXsxcrBd.net
>>841
15か16
NHK京都動いた
とりあえず0.8%
福山2700
吉井2600
楠井1300

858 :無党派さん (ワッチョイ 7532-hlAp):2022/07/10(日) 22:10:03 ID:uCGOq7mA0.net
>>840
次は差し替え
まともな候補を用意するよ

859 :無党派さん (ワッチョイ bd33-XaX2):2022/07/10(日) 22:10:04 ID:wrjLll+S0.net
コロナがあって会食やら会合やらできなければ
地元に浸透させることは無理だろうしね
そりゃローカルタレントとかタレントとか出すわな

860 :無党派さん (ワッチョイW 23fc-Hlai):2022/07/10(日) 22:10:13 ID:xB8LbOI20.net
てか生稲って大物芸能人か?
現役の時を知らんしバラエティで見た事無いんだが

861 :無党派さん (ワッチョイ d59d-jszV):2022/07/10(日) 22:10:15 ID:/6SWpRR70.net
福井ほんとに接戦だったねぇ
80のお爺ちゃんはね…どうしても高齢批判が…

862 :無党派さん (スッププ Sd43-5Z+9):2022/07/10(日) 22:10:21 ID:mB7xg9FCd.net
>>848
自分はよう知らんけど同じピースボート出身でも辻元と折り合い悪いらしい

863 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-4HMK):2022/07/10(日) 22:10:23 ID:H7qHQuq/0.net
れば成虫になれない。しかも有効温度帯とい

864 :無党派さん (ワッチョイW 4d5b-h6Ny):2022/07/10(日) 22:10:25 ID:156uo+Lb0.net
自民みたいな自民じゃない政党に入れたかったから民民に投票したわ

865 :無党派さん (ワッチョイW cb89-YKXR):2022/07/10(日) 22:10:27 ID:Dna+jR1l0.net
東京激戦やな

866 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-4HMK):2022/07/10(日) 22:10:35 ID:H7qHQuq/0.net
効積算温度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するまで

867 :無党派さん (ワッチョイ 234b-PVr/):2022/07/10(日) 22:10:37 ID:paoe8Pwj0.net
ここ数日暴れてた参政おじさん消えててワロタ
正確にいえば参政が伸ばすので自民が1人区落ちると暴れてた立憲支持者だが

868 :無党派さん (ワッチョイ 2334-kiqj):2022/07/10(日) 22:10:48 ID:dw3SQgfc0.net
初期の開票速報の順位はかなりどうでもいいから
せめて50%過ぎてからな

869 :無党派さん (ワッチョイW cb32-pmLt):2022/07/10(日) 22:11:00 ID:fkfi5iMW0.net
>>808
たぶん太郎か次抜けたら最後の枠は女の戦いになりそう

870 :無党派さん (スプッッ Sd03-WKUJ):2022/07/10(日) 22:11:03 ID:AONyonjKd.net
開票率低い段階での順位なんて全く関係ないぞ。
どこから開くかで全然変わる。
それより出口調査の方が重要。

871 :無党派さん (ワッチョイW cd96-V82X):2022/07/10(日) 22:11:04 ID:7dc2JKWL0.net
TBSで参政党

872 :無党派さん:2022/07/10(日) 22:11:06 ID:URZRj0Jm.net
>>800
完全に香典ブーストですわ

873 :無党派さん (ワッチョイW 0d3f-xJY+):2022/07/10(日) 22:11:07 ID:R9SKDOiT0.net
>>867
消えてねーよよくみろ

874 :無党派さん (ワッチョイ e366-/tst):2022/07/10(日) 22:11:08 ID:UfJdOlLq0.net
>>860
芸能人としては過去の人という印象

875 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-4HMK):2022/07/10(日) 22:11:10 ID:H7qHQuq/0.net
効積算温度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するまで

876 :無党派さん (ワッチョイW 230f-+O5l):2022/07/10(日) 22:11:10 ID:tk74kas70.net
生稲落ちたらそこだけをパヨクがフォーカスして勝利宣言だな

877 :無党派さん (スププ Sd43-O+L+):2022/07/10(日) 22:11:11 ID:EBXsxcrBd.net
>>867
バカだろ
比例は参政でも自民にいれるわ思想的にw

878 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-4HMK):2022/07/10(日) 22:11:20 ID:H7qHQuq/0.net
たり、逆に暑かったりすると、それはカウントされないんです

879 :無党派さん (ワッチョイW d59d-1K9u):2022/07/10(日) 22:11:24 ID:ySvfiEvb0.net
>>821
古賀派の時は古賀が自派閥の谷垣を何故か引きずり下ろして伸晃立てて爆死してたりめちゃめちゃだったしな
まとめ上げたのはやっぱ岸田の人間性か

880 :無党派さん:2022/07/10(日) 22:11:35 ID:URZRj0Jm.net
>>860
おニャン子クラブの中でも二線級

881 :無党派さん (ワッチョイW 1532-S7KD):2022/07/10(日) 22:11:37 ID:i05L4bws0.net
参政党ってまともな野党?(´・ω・`)

882 :無党派さん (テテンテンテン MMcb-KLfl):2022/07/10(日) 22:11:37 ID:cFUyLLwjM.net
国民民主、他野党より圧倒的にまともなのになんで伸びないのかな

883 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-4HMK):2022/07/10(日) 22:11:39 ID:H7qHQuq/0.net
有効積算温度は違いますが、幼虫やサナギから羽化す

884 :無党派さん (ワッチョイ 7532-hlAp):2022/07/10(日) 22:11:42 ID:5U/dQi6c0.net
ちょっと早いですが次スレご案内
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その87
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657458657/

885 :無党派さん (ワッチョイW 0533-CnnM):2022/07/10(日) 22:11:42 ID:Zg9d6QAf0.net
>>827
確定してるのはここで見られるよ
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/00/hsm12.html

なんだかんだトヨタと大手電機メーカーの労組票入ってるからね

886 :無党派さん (アウアウウー Sa09-e9hJ):2022/07/10(日) 22:11:43 ID:TkHUDUAEa.net
>>860
や、野猪の血抜き…

887 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-4HMK):2022/07/10(日) 22:11:50 ID:H7qHQuq/0.net
を積み重ねなければ成虫になれない。しかも有効温度帯というのもあ

888 :無党派さん (ワッチョイW cb89-Z+ZY):2022/07/10(日) 22:11:51 ID:9Lzf/LTn0.net
大票田で差がすごくあること多いから
出口調査の方がまだ信頼できる
票田ごとの支持とか俺は知らんw

889 :愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 234b-VLNw):2022/07/10(日) 22:11:55 ID:Dj7XL4dD0.net
山形国民当確@ANN

890 :無党派さん (アウアウウー Sa09-B2g+):2022/07/10(日) 22:11:56 ID:8dL0t/dpa.net
参政、当選するの武田先生じゃなくて神谷なのかよw

891 :無党派さん (アウアウエー Sa13-BXm0):2022/07/10(日) 22:11:56 ID:ULlLRESda.net
>>821
宏池会ってずれてるよねw
何もしてないくせにw
出した案は節電ポイントとか非難轟々
サハリン2も外交下手だから冬の電力不足は
岸田が責任とれよ

892 :無党派さん (ワンミングク MMa3-V82X):2022/07/10(日) 22:12:01 ID:x50fRanZM.net
自民は単独で改選過半数か
大勝と言っていいな

893 :無党派さん (ワッチョイW 0533-CnnM):2022/07/10(日) 22:12:02 ID:Zg9d6QAf0.net
テレ朝 山形国民に当確

894 :無党派さん (ワッチョイW 3596-CewH):2022/07/10(日) 22:12:02 ID:HysKqlix0.net
参政党1~2ということは政党要件確保が確実な情勢ってことか
日曜討論が盛り上がるな

895 :無党派さん (ワッチョイ d59d-jszV):2022/07/10(日) 22:12:03 ID:/6SWpRR70.net
>>867
それな
あれだけ参政党は比例頼りだよって注意したのに、農村カルトがどうのこうのって言って聞かないんだよ

896 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-4HMK):2022/07/10(日) 22:12:05 ID:H7qHQuq/0.net
ます。昆虫は変温動物ですから、外気温の変化に左右されるん

897 :無党派さん (ワッチョイW d59d-1K9u):2022/07/10(日) 22:12:16 ID:ySvfiEvb0.net
舟山当確@朝日

898 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-4HMK):2022/07/10(日) 22:12:19 ID:H7qHQuq/0.net
み重ねなければ成虫になれない。しかも有効温度帯というのもあって、極端に寒かったり、逆に暑かったりすると、それはカウントされないんです。今

899 :無党派さん (ワッチョイW a533-vava):2022/07/10(日) 22:12:19 ID:CFj5XE3W0.net
山形は流石にとったか

900 :無党派さん (ワッチョイ 855d-XaX2):2022/07/10(日) 22:12:21 ID:fwXQukeJ0.net
岸田何か言ってるようで何も言わないのが本当上手いw

901 :無党派さん (アウアウウー Sa09-B2g+):2022/07/10(日) 22:12:26 ID:8dL0t/dpa.net
山形国民か
玉木の首の皮一枚で繋がったな

902 :無党派さん (ワッチョイW cb89-Z+ZY):2022/07/10(日) 22:12:30 ID:9Lzf/LTn0.net
山形国民か。1人区は沖縄だけやね

903 :無党派さん (ワッチョイ 0d45-4HMK):2022/07/10(日) 22:12:35 ID:H7qHQuq/0.net
効積算温度は違いますが、幼虫やサナギから羽化するま

904 :無党派さん (ワッチョイW cd96-ChGL):2022/07/10(日) 22:12:36 ID:cJFGem6z0.net
まあ東京自民は過去2010年以外2人揃って6位以内に入れてるから
生稲も蓋開ければ問題なく当確だろう

905 :十四代目 (ワッチョイW ad89-F8yj):2022/07/10(日) 22:12:40 ID:b3Fl8pVt0.net
>>882
パヨク団塊世代はマトモな政党は嫌いだから
現役世代は支持していても、シルバー民主主義で負けている

906 :無党派さん (ワッチョイW a3bc-Jucs):2022/07/10(日) 22:12:42 ID:SiY8RkX60.net
玉木よかったな

907 :無党派さん (ワッチョイW 0d3f-xJY+):2022/07/10(日) 22:12:42 ID:R9SKDOiT0.net
>>877
出口調査だと自民からの移動が1番多いようだぞ>>640見るとな

908 :無党派さん (スップ Sd03-TpMe):2022/07/10(日) 22:12:48 ID:8VRYCb8Id.net
>>820
共産党は議席に何の意味もない
秘書のが威張ってることも多いしね

党内の序列が大事

909 :無党派さん:2022/07/10(日) 22:12:49 ID:URZRj0Jm.net
参政党は誰が個人票1-3位になりそうなんだ?
武田邦彦なら国会質問でも、そんなに非常識なことにはならんだろ

910 :無党派さん (アウアウウー Sa09-Ssfn):2022/07/10(日) 22:12:49 ID:soo3vowfa.net
>>856
そのあたりがネトウヨには受けないんだろうね

911 :無党派さん (スププ Sd43-O+L+):2022/07/10(日) 22:12:49 ID:EBXsxcrBd.net
京都2%
福山4700
吉井4600
楠井3400
共産3000

どこが開いてるんだろうか?

912 :無党派さん (スップ Sd43-FzLh):2022/07/10(日) 22:12:58 ID:xBiOUYyJd.net
>>889
野党3勝はしたか、残すは沖縄だけか?

913 :無党派さん (ワッチョイ cb74-/dRU):2022/07/10(日) 22:13:02 ID:W4JZi9Z70.net
>>640
さすがに共産・公明は食われんよなぁ
・・・って公明けっこう食われとうるやん
なんでなん

914 :無党派さん (スッププ Sd43-5Z+9):2022/07/10(日) 22:13:06 ID:mB7xg9FCd.net
>>879
古賀の政治勘のなさはすごいよホント
マックス・ウェーバーを愛読書にあげてたけどマジで読んでんの?

915 :無党派さん (ワッチョイW 235d-X0pu):2022/07/10(日) 22:13:07 ID:83WNV9cf0.net
安倍さん殺されて自民にいれちゃったウヨさんたち岸田の顔みてイライラしてきて草

916 :無党派さん (ワッチョイW 23bb-sJul):2022/07/10(日) 22:13:11 ID:/LwcjPkl0.net
>>911
北部じゃない?

917 :無党派さん (ワッチョイ d59d-jszV):2022/07/10(日) 22:13:12 ID:/6SWpRR70.net
民民が首の皮繋がった

918 :無党派さん (ワッチョイW ad62-HL2/):2022/07/10(日) 22:13:14 ID:eGBz34WJ0.net
>>911
京都全く読めないな

919 :無党派さん (ワッチョイW 9b34-HsSJ):2022/07/10(日) 22:13:18 ID:D8x0W45Y0.net
>>880
女版小者界の大物?

920 :無党派さん (ワッチョイW 75e1-Qgw0):2022/07/10(日) 22:13:21 ID:D5m8P5iF0.net
1人区は沖縄が残るだけか
どうなんのかね

921 :無党派さん (ワッチョイ 2334-kiqj):2022/07/10(日) 22:13:22 ID:dw3SQgfc0.net
やはり岸田は改憲に慎重だな
安倍ちゃん死んじゃったもんな
配慮する必要もなくなった

922 :無党派さん (ワッチョイW 235a-rJVG):2022/07/10(日) 22:13:24 ID:Dvzu+zmO0.net
東京って要するにまだ何も分からんって事でいいの?

923 :無党派さん (ワッチョイW 23e3-2twL):2022/07/10(日) 22:13:24 ID:20xJOTw90.net
>>900
昔からある言語明瞭、意味不明瞭な。

924 :無党派さん (ワッチョイ 855d-XaX2):2022/07/10(日) 22:13:27 ID:fwXQukeJ0.net
>>910
威勢のいいハッタリでホルホルできないだろうからね

925 :無党派さん (ワッチョイ 234b-PVr/):2022/07/10(日) 22:13:30 ID:paoe8Pwj0.net
自民党からすると、玉木が落ち込みすぎるのもアレだから舟山はいいかという感じか
もっとも遠藤選対は山形で負けたら辞任という説もあったが

926 :無党派さん (ワッチョイW 23e2-B2g+):2022/07/10(日) 22:13:35 ID:ZRpy4gjJ0.net
予想通り青森山形長野のりんご3県が野党になったな

927 :無党派さん (スッップ Sd43-V82X):2022/07/10(日) 22:13:45 ID:zRX+ysNid.net
>>900

本当に何も言ってないに等しいなこれは

928 :無党派さん:2022/07/10(日) 22:13:47 ID:URZRj0Jm.net
>>908
>>483の私の書き込みを読み直せ。私は公認候補の学歴を問題にしてるんだ
中央委員ガーとか知らんから

929 :無党派さん (ワッチョイW 235d-X0pu):2022/07/10(日) 22:13:58 ID:83WNV9cf0.net
>>914
ヤクザがそんな難しいもん読むわけないやろ

930 :無党派さん (ワッチョイ 8dca-4HMK):2022/07/10(日) 22:14:02 ID:qAgCxao50.net
広瀬奥州市でほぼ互角じゃん

931 :無党派さん (ワッチョイ 2334-kiqj):2022/07/10(日) 22:14:07 ID:dw3SQgfc0.net
>>922
4人以外はね
でも、結局生稲受かると思うけどな

932 :無党派さん (ワッチョイ 7532-hlAp):2022/07/10(日) 22:14:08 ID:5U/dQi6c0.net
>>911
だいたいはまず田舎の方から開くからね

933 :無党派さん (アウアウウー Sa09-Qgw0):2022/07/10(日) 22:14:08 ID:/CaQS7aQa.net
>>911
人口少ない町村部だと思うけどどこと言われるとわからん

934 :無党派さん (ワッチョイW 230f-+O5l):2022/07/10(日) 22:14:14 ID:tk74kas70.net
>>860
小物中の小物
可もなく不可もなく

935 :愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 234b-VLNw):2022/07/10(日) 22:14:24 ID:Dj7XL4dD0.net
https://pbs.twimg.com/media/FXTsJ1DVEAArLg8.jpg

936 :無党派さん (スププ Sd43-O+L+):2022/07/10(日) 22:14:27 ID:EBXsxcrBd.net
NHKしかもうみない
沖縄9%
自民25119
無24181

自民のほうが強そうな田舎から開いてるんだよね多分

937 :無党派さん (ワッチョイ d59d-jszV):2022/07/10(日) 22:14:28 ID:/6SWpRR70.net
>>900
中身ある事言うと顰蹙買いやすいってのが安倍政権だったから…

938 :無党派さん (ワッチョイ 030b-w4U3):2022/07/10(日) 22:14:30 ID:z7QGPCel0.net
>>922
NHKの出口みるに朝日生稲蓮舫山添山本竹谷海老沢の順番だな
読売だけは海老沢5位だった

939 :無党派さん (アウアウウー Sa09-1IT2):2022/07/10(日) 22:14:52 ID:IbOJo8hOa.net
>>905
キチ隔離政党として極左は必要悪なんかね?

940 :無党派さん (ワッチョイW 0533-CnnM):2022/07/10(日) 22:14:59 ID:Zg9d6QAf0.net
沖縄はなー
仮に自民党勝っても知事選で勝てるかというとまた別なんだよな

沖縄財界も沖縄のため(基地含む)になる方支援すると言ってるし

941 :無党派さん (スッププ Sd43-5Z+9):2022/07/10(日) 22:14:59 ID:mB7xg9FCd.net
>>921
あいつクソうざかったし日銀の政策委員からリフレ派を一人一人はずしていってる岸田には期待しているわ
次の日銀総裁はおそらう天宮だし

942 :無党派さん (アウアウウー Sa09-LKJS):2022/07/10(日) 22:15:02 ID:lJ5XCpLsa.net
大阪区の松川るいが安倍さんが凶弾に倒れられてを連発しててめっちゃ引いた
お前みたいなのがトップ当選できるかよ!ボケナス!な気持ちになった

943 :無党派さん (スプッッ Sd03-32sH):2022/07/10(日) 22:15:04 ID:wPf7D0ltd.net
山形取ったか
このあたりは玉木はサスガ

944 :無党派さん (ワッチョイW cd96-ChGL):2022/07/10(日) 22:15:11 ID:cJFGem6z0.net
丹後の田舎でこれは福山強いかな
まだ開票中だけど

与謝野町
投票率55.48%
開票率62%
福山 哲郎
2,200
(36.1%)
吉井 章
2,100
(34.4%)
楠井 祐子
900
(14.8%)
武山 彩子
500
(8.2%)
橋本 久美
200
(3.3%)
安達 悠司
200
(3.3%)
平井 基之
0
(0.0%)
星野 達也
0
(0.0%)
近江 政彦
0
(0.0%)

945 :無党派さん (スププ Sd43-O+L+):2022/07/10(日) 22:15:20 ID:EBXsxcrBd.net
>>938
読売だけがおかしいと思うんだよね
読売が一人勝ちした記憶がない

946 :無党派さん (スップ Sd03-TpMe):2022/07/10(日) 22:15:27 ID:8VRYCb8Id.net
>>928
そもそもの議論の出発点は高学歴者のお遊びってとこでしょ
それは変わってないってこと

947 :無党派さん (ラクッペペ MMcb-K9cD):2022/07/10(日) 22:15:32 ID:v8xwWE8bM.net
>>926
だな
りんご食ってると思考がそうなるのか?w

948 :無党派さん (ワッチョイW 23ca-uSRq):2022/07/10(日) 22:15:35 ID:6fa+igff0.net
自民最終的に64か65ってとこかなあ
現状60で京都と東京と比例1は確実に増えるけど

949 :無党派さん (ワッチョイ 7532-jszV):2022/07/10(日) 22:15:46 ID:LmX4MsAf0.net
NHK毎回安倍暗殺からインタビュー入るけどもう聞く意味あんの?

950 :無党派さん (ワッチョイW cd50-yqkT):2022/07/10(日) 22:15:48 ID:oJ3RI8iq0.net
参政党が1議席確実だけど
武田邦彦が当選するのか?
武田センセ、憲法改正に反対って
新聞のアンケートに答えてるぞ。

951 :無党派さん (ワッチョイ 030b-w4U3):2022/07/10(日) 22:15:48 ID:z7QGPCel0.net
>>945
読売めっちゃ維新に強く出てる
予想で14議席だからな

952 :無党派さん (ワッチョイ d59d-jszV):2022/07/10(日) 22:15:49 ID:/6SWpRR70.net
まあ今回は読売がおかしいに5000ペリカ賭けるわ

953 :無党派さん (ワッチョイW add7-HTwy):2022/07/10(日) 22:15:50 ID:1GqJ51MV0.net
>>604
今通った山添は東大法の弁護士だが

954 :無党派さん (ワッチョイW 23f0-nXgs):2022/07/10(日) 22:15:50 ID:dSzxVsCp0.net
>>943
船山個人のところも大きい気がする

955 :無党派さん (ワッチョイW 9b34-HsSJ):2022/07/10(日) 22:15:59 ID:D8x0W45Y0.net
>>947
えるしってるか

956 :無党派さん (ワッチョイW 7599-khBG):2022/07/10(日) 22:16:07 ID:SA6I2ssx0.net
泉延命成功とみてよいのかな

957 :無党派さん (ワッチョイW 3596-CewH):2022/07/10(日) 22:16:08 ID:HysKqlix0.net
生稲落ちるとしたらネットでよく見たネガキャンが無党派層に効いてそうな予感

958 :無党派さん (ワッチョイ 7532-hlAp):2022/07/10(日) 22:16:10 ID:5U/dQi6c0.net
>>948
自民は63辺りじゃないかな?

959 :無党派さん (スプッッ Sd81-y7mG):2022/07/10(日) 22:16:11 ID:NfzICZ+md.net
山形取ったからって言うほど玉木助かるか?

960 :無党派さん (アウアウウー Sa09-B2g+):2022/07/10(日) 22:16:17 ID:8dL0t/dpa.net
りんご生産量
1位 青森
2位 長野
3位 岩手
4位 山形

これもう野党にりんごの精霊が憑いてるだろ

961 :愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 234b-VLNw):2022/07/10(日) 22:16:20 ID:Dj7XL4dD0.net
>>950
JNN見ると神谷ぽい

962 :無党派さん (ワッチョイW 6342-NOP7):2022/07/10(日) 22:16:23 ID:vEuVCMe50.net
次スレ
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その87
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657458219/

963 :無党派さん (ワッチョイ 234b-PVr/):2022/07/10(日) 22:16:25 ID:paoe8Pwj0.net
自民党本部会場の雰囲気が惨敗した時みたいでかわいそう

964 :無党派さん (ワッチョイW 230f-+O5l):2022/07/10(日) 22:16:33 ID:tk74kas70.net
>>882
まともな野党は全て自民の補完認定

965 :無党派さん (ワッチョイ 7532-hlAp):2022/07/10(日) 22:16:45 ID:5U/dQi6c0.net
次スレご案内
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その87
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657458657/

966 :無党派さん (ワッチョイW 235d-X0pu):2022/07/10(日) 22:16:51 ID:83WNV9cf0.net
>>952
そもそも読売がこんな景気よく出口予測出したことなくない?

967 :無党派さん (ワッチョイ 855d-XaX2):2022/07/10(日) 22:16:51 ID:fwXQukeJ0.net
泉は辞める気全然なさそうだな

968 :無党派さん (ワッチョイ 2334-kiqj):2022/07/10(日) 22:16:52 ID:dw3SQgfc0.net
立憲泉
競争相手が維新になっていて草

969 :無党派さん (ワッチョイW 2333-nck2):2022/07/10(日) 22:16:53 ID:Wwtk0Saf0.net
福井は死にかけのじいさん当選させて
出身者として恥ずかしいわ

970 :無党派さん (ワッチョイW 23bb-sJul):2022/07/10(日) 22:16:53 ID:/LwcjPkl0.net
>>944
一番立憲が弱い丹後でこれだと福山強いかも

971 :無党派さん (ワッチョイW d59d-1K9u):2022/07/10(日) 22:16:56 ID:ySvfiEvb0.net
参院山形は国民民主党が3連勝か
何故か強いんだよな

972 :十四代目 (ワッチョイW ad89-F8yj):2022/07/10(日) 22:17:02 ID:b3Fl8pVt0.net
>>939
一定数キチガイはいるもんだが、比例の5つくらいで良いんだよ。
ようは共産党1つあれば良い

973 :無党派さん (ワッチョイW cd96-ChGL):2022/07/10(日) 22:17:18 ID:cJFGem6z0.net
舟山通って玉木凄いとか
ハードル下がりすぎ

974 :無党派さん (ワッチョイW 3596-UXSH):2022/07/10(日) 22:17:30 ID:UFMs2Q5V0.net
右と左の野党が一緒になったらヤバいやろ

975 :無党派さん (スププ Sd43-O+L+):2022/07/10(日) 22:17:32 ID:EBXsxcrBd.net
比例0.2%だが参考に%
自46.7
立14.1
維10.6
公10.1
共6.3
れ3.7
参2.7
国2.4
社1.8
N1.2

976 :無党派さん (ワッチョイ 7532-hlAp):2022/07/10(日) 22:17:47 ID:5U/dQi6c0.net
一定数のキチガイ政党は必要よ

977 :無党派さん (ワッチョイW 23e3-ByeZ):2022/07/10(日) 22:17:53 ID:JfHu0jkE0.net
>>956 選挙区で現職3人落としてるけどな
比例も7程度

978 :無党派さん (ワンミングク MMa3-V82X):2022/07/10(日) 22:18:02 ID:x50fRanZM.net
>>948
あと沖縄かなあ

979 :無党派さん (スッププ Sd43-5Z+9):2022/07/10(日) 22:18:03 ID:mB7xg9FCd.net
>>929
個人的には岩波文庫版の「職業としての政治」をニコニコしながら手に持ってたインタビュー記事が本当に印象的だよ古賀は
まあ読み込んではなさそうだなぁ…

980 :無党派さん (ワッチョイW add7-HTwy):2022/07/10(日) 22:18:06 ID:1GqJ51MV0.net
>>820
田村智子吉良よし子
早稲田
志位
東大

他の連中はそれこそ平成初期や昭和末期の頃からの人間
今の若い奴で上げてみ?池内がレアケース

981 :無党派さん (ワッチョイW 23bb-sJul):2022/07/10(日) 22:18:11 ID:/LwcjPkl0.net
>>971
舟山党みたいなものだからなあ

982 :無党派さん (ワッチョイ 2333-4Uu4):2022/07/10(日) 22:18:16 ID:fbqkmKXL0.net
>>925
全体的には勝ってるから評価難しいよね

983 :無党派さん (ワッチョイW 2333-nck2):2022/07/10(日) 22:18:17 ID:Wwtk0Saf0.net
任期中に死んでも補欠選挙するなよ
こんなところに議席はいらん

984 :無党派さん (ワッチョイW 256c-t5Lq):2022/07/10(日) 22:18:23 ID:PW3B74Is0.net
>>867
バカだったよな
まだいるけど
とはいえ(おそらく)1とっただけ凄いわ

985 :無党派さん (ワッチョイW 0533-CnnM):2022/07/10(日) 22:18:27 ID:Zg9d6QAf0.net
>>974
自民も色々な主張の議員で集ってるからいいんじゃない
最後は意見一致させるのがすごいけど

986 :無党派さん (スッップ Sd43-y7mG):2022/07/10(日) 22:18:36 ID:BzNbt+dZd.net
>>950
改正は反対だぞ
ゼロベースから作り直すらしいw

987 :無党派さん (ワッチョイW 059d-Vmkj):2022/07/10(日) 22:18:39 ID:D10W3Oun0.net
でもゼロうちだったから福山通るだろ

988 :無党派さん (ワッチョイ 855d-XaX2):2022/07/10(日) 22:18:41 ID:fwXQukeJ0.net
>>976
キチガイ政党が最大勢力ですが・・・

989 :無党派さん (ワッチョイW 855d-m2zg):2022/07/10(日) 22:18:50 ID:H1dSo/uE0.net
立憲共産党にお灸をすえる!

990 :無党派さん (ワッチョイW 23fc-Hlai):2022/07/10(日) 22:18:56 ID:xB8LbOI20.net
>>975
N党やばない?

991 :無党派さん (ワッチョイ 030b-w4U3):2022/07/10(日) 22:18:56 ID:z7QGPCel0.net
読売出口だと蓮舫7番手なんだよなwww
グラフ的には山本海老沢生稲がほぼ同じぐらいで456

992 :無党派さん (ワッチョイW 3530-ZUjl):2022/07/10(日) 22:19:03 ID:lGe5R1OD0.net
沖縄って那覇が若い世代多くて自民有利とか聞いた

993 :無党派さん (スッププ Sd43-5Z+9):2022/07/10(日) 22:19:11 ID:mB7xg9FCd.net
>>895
農村が化学肥料を否定してるところに入れるわけないだろっていう

994 :無党派さん (ワッチョイ 7532-hlAp):2022/07/10(日) 22:19:12 ID:5U/dQi6c0.net
>>985
自民はまずは天皇制維持という大義名分があるから

次スレご案内
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その87
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657458657/

995 :無党派さん:2022/07/10(日) 22:19:17 ID:URZRj0Jm.net
>>980
だから、どこが「高学歴が当たり前」なんだよwwwwww
盛りすぎなんだよ

996 :無党派さん (スププ Sd43-O+L+):2022/07/10(日) 22:19:18 ID:EBXsxcrBd.net
>>990
まだ0.2だから

997 :十四代目 (ワッチョイW ad89-F8yj):2022/07/10(日) 22:19:21 ID:b3Fl8pVt0.net
森ゆうこみたいな極左を落選させたのは本当に大きい
やはり新潟への最終日入りは大きな意味があった

998 :無党派さん (ワッチョイW 2370-uLCW):2022/07/10(日) 22:19:21 ID:Q1Tpcfsr0.net
青森山形長野沖縄の辺りの当選で代表の手柄にはなんないよ!

999 :無党派さん (ワッチョイW 0d3f-xJY+):2022/07/10(日) 22:19:33 ID:R9SKDOiT0.net
>>993
よくみろ
入れてるぞ

1000 :無党派さん (アウアウウー Sa09-B2g+):2022/07/10(日) 22:19:39 ID:8dL0t/dpa.net
れいわ「消費税廃止!お金は借金しまくってばら撒き放題で景気浮上!」

NHK党「綾野剛の淫行国会で暴露してくぞ!」

参政「ユダヤマネーガー国際金融資本ガー」


こいつらに負けるって冷静に考えるとやばいよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200