2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】日本維新の会574【本スレ】

1 :無党派さん :2022/08/04(木) 19:55:01.83 ID:RIDy3n7Or.net
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における維新の会の政策を総合的に語る場です。

なお、次スレは>>950辺りでお願いします(スレ流しなどの妨害をされている場合は終了される前に)

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

松井一郎 Twitter(日本維新の会・代表、大阪市長)
http://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
http://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【本スレ】日本維新の会569【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657451005/
【本スレ】日本維新の会570【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657495275/
【本スレ】日本維新の会571【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657715732/
【本スレ】日本維新の会572【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1658441330/
【本スレ】日本維新の会573【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1658926869/
(deleted an unsolicited ad)

2 :無党派さん :2022/08/04(木) 19:57:20.37 ID:kMvOX0jfd.net
これで勝負ついてるだろw

391 無党派さん (スップ Sd5a-W1/G) 2022/06/18(土) 18:50:34.51 ID:gXCwZKEld
>>385
猪瀬の件で票が増えることはないだろうとは思うけど、票が減るって表現するほど減ることもないと思う。
むしろ、今回の件で票が減るって強調するほど特別な理由もとい根拠があるのか疑問だよなw

俺の方は、根拠というほどのものもないけど、先々月くらいからのアンチの必死のネガキャンで状況が何も変わってないことと、いまの日本って有権者の半数が高齢者で、その高齢者ってセクハラとかジェンダー問題への興味が薄いことから影響がないと考えている。

393 無党派さん (スッップ Sdba-xSqZ) sage 2022/06/18(土) 19:24:38.05 ID:YdH22mpYd
>>391
細かいゴールポスト移動をいくらやっても無意味w
猪瀬セクハラ騒動で増える票は無いし擁護してるのは「一部の」維新支持者によるエコーチェンバーで逃げる票の方が圧倒的に多い
こんな簡単な話にくいついてくる負け犬くんが発達障害ってだけの話

395 無党派さん (ワッチョイW b330-hLwM) 2022/06/18(土) 19:48:48.68 ID:w+/Qvc8N0
>>391
馬鹿かお前は
猪瀬は間違いなく自分への比例票を激減させるだろ
そのことは、維新の比例当選人数を減らすわ
海老沢の票の増減については知らんが、ここにいる異常なデマカルが言うような猪瀬の件で知名度アップ→得票増は全くありえないことぐらいは常識だよ

398 無党派さん (ワッチョイW 8a92-Iw2V) sage 2022/06/18(土) 20:51:46.82 ID:2d2zAGqD0
>>391
こういう浮世離れしたアホが1番迷惑
世間の目くらい考えて欲しい

3 :無党派さん :2022/08/04(木) 19:57:54.29 ID:kMvOX0jfd.net
負け犬くんが必死で論点ずらしして、さらに嘘ついて負けてるだけだよw

まとめ

・セクハラの件はプラスにならない→負け犬くんが早々に同意したためこちらの完勝、負け犬くんのゴールポスト移動にはのらないw

・発達障害は俺(負け犬くん)が先に言った!→初出をこちらが明示、負け犬くんが「去年か一昨年」と言い出すも当該レスを持ってこれずこちらの完勝

あ、論点ずらしはこちらの勝ちが確定してる案件だけのるので覚悟しといてねwww

4 :無党派さん :2022/08/04(木) 19:58:37.93 ID:kMvOX0jfd.net
負け犬くん、海老沢落選で完敗の巻


658 無党派さん (ワッチョイW decf-6dEs) 2022/06/21(火) 19:20:42.61 ID:0s6bTirn0
>>656
猪瀬の件は3日で話題から消えたし、維新の支持率も海老沢の情勢も何も変わってないだろ。

俺の書き込みのとおりにしかなってねぇんだよな。


海老沢落選

5 :無党派さん :2022/08/04(木) 19:59:01.19 ID:kMvOX0jfd.net
負け犬くん、また嘘ついて逃亡w

677 無党派さん (ワッチョイW 26cf-O8DB) 2022/07/19(火) 21:28:38.42 ID:+Wfy3zVT0
>663、>665
レス抽出
キーワード「爆笑」

0531 無党派さん (スプッッ Sdda-TT2m) 2022/07/18 20:10:48
>>530
結局は過去の自分のレスを晒されてなんにもできないってことねw
すまんが爆笑したわw                 
                                     ID:YDXNmhHcd(1/3)

0661 無党派さん 2022/07/19 20:28:43
>>660
ビビり倒してて爆笑してるw
余裕なさすぎて笑えるわw
                                           ID:(8/8)


お前は気付いてないみたいだけど、このスレで人を笑うときに「爆笑」って言葉使ってるのお前ぐらいなんだよな。
過去10スレだと、例外はお前の書き込みを引用した俺とか「爆笑問題」とか「爆笑ゴリラ」みたいな固有名詞を使った場合だけ。
一応、過去50スレ遡ったら、さすがに何個か「爆笑」って言葉を使ってる書きこみがあるけど、引用とかコピペ以外で別人が使ってるとすればかなり珍しい。
ちなみに、なぜか浪人を使ってIDを消してるヤツばかりが何回も使ってるw

まあ、同定終了でいいわなw

678 無党派さん (スプッッ Sdda-TT2m) 2022/07/19(火) 21:36:59.14 ID:M4L4RRr8d
>677
おいおい、一般的に使われる単語で決めつけるとか統合失調症かよw
普通はslip等でやるもんだぜw
はい、やり直しw

>過去10スレだと、例外はお前の書き込みを引用した俺とか「爆笑問題」とか「爆笑ゴリラ」みたいな固有名詞を使った場合だけ。
>一応、過去50スレ遡ったら、さすがに何個か「爆笑」って言葉を使ってる書きこみがあるけど、引用とかコピペ以外で別人が使ってるとすればかなり珍しい。


該当する全てのレスを明示してw

682 無党派さん (スプッッ Sdda-TT2m) 2022/07/19(火) 21:49:01.93 ID:GglBZh2Qd
>680
その仮説をゴリ押しするにしても証拠が無いんだけどw
50レスをさかのぼった結果、「爆笑」が含まれる全レスを提示しないと無意味w

6 :無党派さん :2022/08/04(木) 22:05:05.97 ID:5CfNy4ira.net
維新も、国会でもう少しやる気を出さんと、コイツらの仲間として認定されるぞ。

旧統一教会めぐり「国会調査委の設置を自民が拒否」 ★2 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659616620/

7 :無党派さん :2022/08/04(木) 22:29:40.96 ID:FD7ZysJA0.net
>>6
お前が認定したいだけだろ

8 :無党派さん :2022/08/04(木) 22:47:29.15 ID:BQkUg+gH0.net
野党ヒアリングというのは立憲民主党のパワハラヒアリングとして悪名高いイベントだから不参加は当然
以前から野党ヒアリングについて批判してた維新が参加するわけないよな

9 :無党派さん :2022/08/04(木) 22:48:54.84 ID:BQkUg+gH0.net
それと聞く相手が前川スケベだからやる価値はない

10 :無党派さん :2022/08/04(木) 23:32:27.33 ID:SOuLTksm0.net
柳ヶ瀬は馬場支持を表明か
松井・藤田・柳ヶ瀬・音喜多の現執行部は馬場支持を打ち出すのかな

11 :無党派さん :2022/08/04(木) 23:48:22.84 ID:5DbhJPk6M.net
>>6はあんな前川を好きなんだろう

12 :無党派さん :2022/08/04(木) 23:58:46.18 ID:pS2qhFP8p.net
>>10
柳ヶ瀬はだから競り負けるんだよ。
東京維新の代表を音喜多か小野に譲れ。

13 :無党派さん :2022/08/05(金) 00:02:24.40 ID:FdCtxpVip.net
官僚をねじ伏せる政策の猪瀬浅田、自民と駆け引きができる政局の宗男馬場はフリーにして裏で支えていけば良いんだよ。

14 :無党派さん :2022/08/05(金) 00:06:39.22 ID:kVQ96Z2L0.net
>>10
松井さんは表明したね 
藤田と音喜多も馬場さん支持だろうけど表明するのかどうか

15 :無党派さん :2022/08/05(金) 00:14:13.70 ID:dnm0hfTYM.net
柳ヶ瀬は馬場の推薦人になるって言ってたな
もしかして藤田と音喜多もか?

16 :無党派さん :2022/08/05(金) 00:27:29.71 ID:Pkc0uRes0.net
柳ケ瀬の話に聞いてたらイライラしたわw
吉村に対する期待で票集まってるのに代表馬場じゃまずいからお前出ろよってことなのに
本当に馬場で支持増えると思ってんのかな?

17 :無党派さん :2022/08/05(金) 00:32:45.26 ID:0H29jDsLa.net
維新支持者内で人気がありそうな人達を推薦人にして候補者本人の魅力度アップを図る作戦?

河野太郎が総裁選でやってたやつ

18 :無党派さん :2022/08/05(金) 00:36:24.29 ID:kVQ96Z2L0.net
柳ヶ瀬が出たって当選無理だろうし
何より分裂を避けたい柳ヶ瀬だから松井さんが推してる馬場さんを推すのは自然なことだし

19 :無党派さん :2022/08/05(金) 00:47:00.92 ID:FdCtxpVip.net
>>18
とりあえず降りろよ東京の代表。

20 :無党派さん :2022/08/05(金) 00:50:33.06 ID:kVQ96Z2L0.net
>>19
降りる必要がない

21 :無党派さん :2022/08/05(金) 00:53:20.33 ID:FdCtxpVip.net
>>20
政調会長総務会長が他の地域で全く選挙活動せずに張り付きで吉村松井何度も呼びながら選挙区落としておいて、何言ってんだ。

22 :無党派さん :2022/08/05(金) 00:55:52.88 ID:FdCtxpVip.net
この代表選で関東の有権者が投票するか?
特別党員の縁故で党員になってる有権者が投票して終わりだろ。

23 :無党派さん :2022/08/05(金) 00:56:57.13 ID:kVQ96Z2L0.net
>>21
苦しい選挙区なんだから仕方ない
だから辞めろという声もほぼない

24 :無党派さん :2022/08/05(金) 01:08:00.78 ID:FdCtxpVip.net
>>23
柳ヶ瀬そのものだよ。だから勝てない。

25 :無党派さん :2022/08/05(金) 01:08:57.07 ID:FdCtxpVip.net
誰かに言われてとかじゃなくてトップは自ら責任取らないと。

26 :無党派さん :2022/08/05(金) 01:15:42.00 ID:sSfnU80q0.net
松本ときひろさんなら勝てたんじゃと思ってまう

27 :無党派さん :2022/08/05(金) 01:21:10.75 ID:Usc+ADrUa.net
本人が出た方がよかったのかもね
比例だし

28 :無党派さん :2022/08/05(金) 01:31:45.26 ID:FdCtxpVip.net
勝つ勝たないではなく代表選はメディアが勢揃いして一般有権者も報道に触れる注目の場。
維新支持者以外は柳ヶ瀬や音喜多がどんな奴かなんて全く知らない。岸田ですらどんな政治家か、選挙区や出身校すら知らなかった有権者が殆ど。

29 :無党派さん :2022/08/05(金) 01:42:34.51 ID:MPxgCFNBd.net
の科学・大川隆法氏に厳重抗議

2014年3月21日

 このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
 
 
 
抗議及び謝罪・訂正の要求
 
2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也

30 :無党派さん :2022/08/05(金) 01:42:42.27 ID:YNBWRjK30.net
松井から馬場か……自民の顔色を窺う政治が続くんかwこの路線では温い自民党的改革しか出来んやろな。

31 :無党派さん :2022/08/05(金) 01:59:10.30 ID:3o1Ta7fp0.net
良く名前でる柳ヶ瀬ってどんなとこが人気な理由?
維新長いんだっけ
応援したいわ

32 :無党派さん :2022/08/05(金) 02:18:34.27 ID:wSYOwG+s0.net
相次ぐ支持発表からいってもかなり焦ってそうね
現状5:3:1:1くらいの感じで最終的には橋下吉村の動き次第か

33 :無党派さん :2022/08/05(金) 05:46:37.17 ID:UukrxOOz0.net
足立支持派がお茶に罵詈雑言ツイートしてる
そんな事したら支持が減るのわからんのか?

34 :無党派さん :2022/08/05(金) 06:45:02.76 ID:Dk7YkMr80.net
ここもツイッターもそうだが、まさか投票権ないやつがごちゃごちゃ言ってないよな?

35 :無党派さん :2022/08/05(金) 07:00:03.33 ID:N4fefk/8d.net
党内改革訴えてる奴らの動機が私利だからな。支持されるわけがない

それに支持率が上がってきてるんだから、現体制維持は自然な流れ

36 :無党派さん :2022/08/05(金) 07:08:45.23 ID:dGNe009O0.net
>>34
ツイッターの足立支持派はフォロー見てても維新支持でも無さそう
維新支持のツイッターブロックしまくってるし
報道特注から入ってきた感がある

37 :無党派さん :2022/08/05(金) 07:43:20.91 ID:vK1+u3CK0.net
足立さんは変な人達に持ち上げられてるのが悲劇。 9区は選挙区変更だから地元おろそかにしないでほしいんだが。

38 :無党派さん :2022/08/05(金) 07:57:48.33 ID:lcJljY2Ta.net
>>37
最悪ほかの府議と差し替えたらいい。
大阪維新は松井や吉村の号令一下で動くから「お前差し替え」と言われたら足立も逆らえん

39 :無党派さん :2022/08/05(金) 08:09:24.21 ID:DU4xFZne0.net
足立信者なんて次世代系だろ
ネットで声が大きくみえても自民に投票するからいらない

40 :無党派さん :2022/08/05(金) 08:10:42.33 ID:DU4xFZne0.net
東は今日立候補正式表明だったかな
国会議員では誰が支持するんだろう?

41 :無党派さん :2022/08/05(金) 08:15:26.02 ID:N4fefk/8d.net
それにしても、今回のでよくわかったが、本当に維新は女性議員にまともなのがいない

42 :無党派さん :2022/08/05(金) 08:28:34.59 ID:h4aD4fGlr.net
今日一番の朗報は、京都党の維新合流。やっと一緒にやってくれる。

43 :無党派さん :2022/08/05(金) 08:42:51.52 ID:N4fefk/8d.net
塩村は今度は維新にハシゴかけようとしてんのか
本当に節操ないなw

44 :無党派さん :2022/08/05(金) 08:43:16.41 ID:zocNHfxPM.net
中野としこは優秀そうだし、佐々木りえには愚直で人気が出そうだから期待してる
国政維新は本当に人材が居ないなあ

45 :無党派さん :2022/08/05(金) 08:46:22.38 ID:N4fefk/8d.net
>>44
地方議員も本当にまともなやつがいないなw

46 :無党派さん :2022/08/05(金) 09:43:40.57 ID:YNBWRjK30.net
松井の馬場指名は「功労者顕彰」みたいなもんやろw
間違っても自民と連立なんて口走らんやろ?統一問題追及が甘くならん事を願うだけやが……

47 :無党派さん :2022/08/05(金) 10:15:34.93 ID:uqs+zeXH0.net
東徹が回転ドア推せるのは参院の三期が18年だからだぞ
そもそも比例重複なんて止めたら地方で選挙区で出る奴おらん

48 :無党派さん (ワッチョイW 9142-k3i0):2022/08/05(金) 10:33:24 ID:uqs+zeXH0.net
そんなこと書いてたら
東徹が出馬辞めた
大阪維新焼き土下座

49 :無党派さん :2022/08/05(金) 10:40:50.38 ID:sSfnU80q0.net
浜松北高校→ダブリン大学の佐藤ことか三木けえは能力高そう

女性国会議員って講師業の人が多いのな

50 :無党派さん :2022/08/05(金) 10:50:55.12 ID:wSYOwG+s0.net
でえへんのかい!

51 :無党派さん :2022/08/05(金) 10:51:28.81 ID:kVQ96Z2L0.net
馬場ちゃんで決まり

52 :無党派さん :2022/08/05(金) 10:58:42.68 ID:YNBWRjK30.net
東も漁夫の利での、まさかの足立を警戒したんやろw

53 :無党派さん :2022/08/05(金) 11:03:16.40 ID:S9YeVQ/K0.net
比例重複やめるのは維新のベーシックインカム論と反するだろ
セーフティーネットがあるから挑戦できるよねって推し進めてるのに比例重複やめたら挑戦するやつが少なくなるだろ

54 :無党派さん :2022/08/05(金) 11:42:19.45 ID:leFIUXQCa.net
高木が出りゃいいのになぜ出なかったんだ?党の顔にもなるし普通。堺市だから馬場が後見してやれば丸く収まっただろ。

55 :無党派さん (アウアウウー Sa09-in/Z):2022/08/05(金) 12:13:13 ID:kjguhVXUa.net
これは松井が動いたんだろな

56 :無党派さん :2022/08/05(金) 12:28:04.12 ID:6MQnzvS90.net
馬場で決まりだろうな

57 :無党派さん :2022/08/05(金) 12:29:11.19 ID:6MQnzvS90.net
松野明美、老けたな

58 :無党派さん :2022/08/05(金) 12:34:57.02 ID:JYUz64sZa.net
東と馬場で選挙戦やると大阪維新の内に亀裂が入ると考えたんだろ
あんまり維新らしくないね

59 :無党派さん :2022/08/05(金) 12:48:27.34 ID:YNBWRjK30.net
馬場・足立・梅村でやれば白票多数が出ると予想。東は松井が後継指名したからアホらしなったんやろw

60 :無党派さん :2022/08/05(金) 13:49:24.86 ID:u9pznDrp0.net
何や!何しに出てきたんや!
冷や飯覚悟しとんのやろなワレ!
とか言っちゃいかんでしょ…

61 :無党派さん :2022/08/05(金) 14:03:10.10 ID:noIX3UcDd.net
共産党を批判してたと思えないくらいの談合茶番選挙だな

62 :無党派さん :2022/08/05(金) 14:07:43.02 ID:S9YeVQ/K0.net
もっと代表選挙は争ってほしかったけどなそれこそ自民党総裁選みたいに誰がなるかわからないくらい

63 :無党派さん :2022/08/05(金) 14:09:58.54 ID:kVQ96Z2L0.net
十分争ってるだろ
ただ足立と梅村の実力が足りないだけで

64 :無党派さん :2022/08/05(金) 14:14:37.46 ID:dGNe009O0.net
>>41
楠井が行けてたらなと思うと残念
灰岡も自民行ったし

65 :無党派さん :2022/08/05(金) 14:17:12.30 ID:S9YeVQ/K0.net
>>63
いや松井が事実上の後継指名したことが原因だわ

66 :無党派さん :2022/08/05(金) 14:18:50.94 ID:S9YeVQ/K0.net
闘争は政治力を上げれるのに
事実上の後継指名で政治力が付くんだろうか

67 :無党派さん :2022/08/05(金) 14:19:52.67 ID:/KTqlaVva.net
>維新・東徹氏が出馬断念 代表選「党内融和優先」

> 理由に関し「このままでは党内の亀裂が先鋭化するため、融和を優先した」と述べた。
東氏の出馬断念で代表選へ立候補を予定しているのは馬場伸幸共同代表、足立康史国会議員団政調会長、梅村みずほ参院議員の3人となった。
 代表の松井一郎大阪市長は4日の記者会見で、馬場氏を応援する考えを言明。東、足立、梅村の3氏については出馬理由が明確ではないとけん制していた。

68 :無党派さん :2022/08/05(金) 14:21:16.72 ID:/KTqlaVva.net
吉田もダメだったんだね

69 :無党派さん :2022/08/05(金) 14:22:35.76 ID:S5m/lCe80.net
足立梅村が仲間を作れていない
ただそれだけやろ
後継指名云々は言い訳

70 :無党派さん :2022/08/05(金) 14:28:57.86 ID:FNL+WWkIa.net
東徹、出馬断念なのかよ?

セコい調整すんなよ…

71 :無党派さん :2022/08/05(金) 14:30:41.16 ID:Pkc0uRes0.net
足立梅村は論外だけどさすがにこのやり方はどうなんだろ
まあ間違って万が一でも馬場以外がなる可能性を恐れたんだろうけど、そもそも馬場がそこまでして推すほどの器かが疑問なんだけど
維新=吉村みたいな感じなのに馬場で支持広がるか?

72 :無党派さん :2022/08/05(金) 14:34:21.07 ID:kVQ96Z2L0.net
その吉村さんが出馬しないんだから仕方ないじゃん

73 :無党派さん :2022/08/05(金) 14:37:45.98 ID:zocNHfxPM.net
>>71
>維新=吉村みたいな感じなのに
答え出てるな
今の代表は松井だけど、選挙の顔は吉村
松井は馬場を代表にして同じことしたら良いと考えたんだろ

しかし東が出馬断念とは
松井が「東は何で出るのかわからない」と記者会見で言ってたが、それが効いたのかな
もしくは万が一にも足立代表になるのを避けるために馬場と調整したか

74 :無党派さん :2022/08/05(金) 14:44:14.99 ID:FNL+WWkIa.net
>>71 今のような松井-吉村の2トップ体制を、馬場-吉村体制にスライドさせたいんだろうけどね。

「東、足立、梅村の3氏については出馬理由が明確ではない」とか言っちゃうあたり、ちょっと露骨だわな。松井の立ち位置が、共産の不破哲三みたいになりそうやないか。
https://nordot.app/928121777458708480

75 :無党派さん :2022/08/05(金) 14:49:01.95 ID:Pkc0uRes0.net
>>73
「東は何で出るのかわからない」昨日松井がこの発言したのにびっくりしたわ
後継指名どころじゃないだろw

76 :無党派さん :2022/08/05(金) 14:49:04.25 ID:YNBWRjK30.net
松井も言い方は悪いが所詮、元自民の政治家。院政敷きたいんやろ

知らんけどw

77 :無党派さん :2022/08/05(金) 14:56:02.92 ID:S5m/lCe80.net
「松井は誰の応援もするな!」
とかよく恥ずかしげもなく言えるなと
言論弾圧やろそんなもん
足立梅村はお花畑すぎる

78 :無党派さん :2022/08/05(金) 14:58:13.36 ID:n6S2PhJy0.net
>>75
東さんと松井さんが仲悪いとは思えないなあ。
先代からの付き合いでしょう
言葉のあやだろう

79 :無党派さん :2022/08/05(金) 14:58:46.25 ID:n6S2PhJy0.net
>>69
これな

80 :無党派さん :2022/08/05(金) 15:03:31.64 ID:Pkc0uRes0.net
まあ圧倒的に望まれてる人間が出ないから四苦八苦してるのはわかるけどなんかなあ
足立梅村が間違って代表になったらまずいっていうのはそれはそうなんだけどさすがにやり方が露骨すぎんかなあ

81 :無党派さん :2022/08/05(金) 15:15:13.14 ID:O7ALzEc+0.net
こんなん代表選やる意味ないやろ
最初から松井が指名すればいいのに

82 :無党派さん :2022/08/05(金) 15:16:43.67 ID:S5m/lCe80.net
有権者は皆誰を応援するのか自由に発言する権利があるわけで
ある特定の影響力がある人は何も言うなと言論封殺を試みるのは
それこそ民主主義の破壊であり公平性の欠片もない
みんなが自由に発言してそれを基に誰に投票するか決める
それが健全

83 :無党派さん :2022/08/05(金) 15:17:53.02 ID:aCQ1dSKV0.net
自民党でもよくあったことだが。一人だと格好つかないから当て馬枠を用意すること多い。
けど意図して負けんだから優遇せにゃならんぞ

84 :無党派さん :2022/08/05(金) 15:20:36.39 ID:kVQ96Z2L0.net
>>83
松井はそれを否定してるでしょ
そんなの気にしないで適材適所でいいよ

85 :無党派さん :2022/08/05(金) 15:34:37.71 ID:jN92bxZfr.net
アンチが吠えてるだけで、維新はこれで安泰。

86 :無党派さん :2022/08/05(金) 15:36:45.37 ID:u9pznDrp0.net
大阪選出の国会議員がどいつもこいつも東不出馬へのお気持ちを統一された文章で語ってるの維新史の中で今が一番最高にきしょい

87 :無党派さん :2022/08/05(金) 15:36:51.10 ID:n6S2PhJy0.net
>>83
はなから処遇狙いなのが明らかなのに、思惑通り処遇するなんてアホ

88 :無党派さん :2022/08/05(金) 15:38:14.33 ID:n6S2PhJy0.net
選挙区がアホみたいにプラチナなんだから、公認は外さないと、大阪の議員は納得しない

89 :無党派さん :2022/08/05(金) 15:45:40.89 ID:hlUhl3rC0.net
これぐらい大胆な人事が必要
代表 足立康史
共同代表 鈴木宗男
幹事長 馬場伸幸
副代表 中条きよし
政務調査会長 青島健太
総務会長 松野明美
国会対策委員長 遠藤敬
参議院議員会長 東徹
参議院幹事長 梅村みずほ
代議士会長 青柳仁士
両院議員総会長  室井邦彦
参議院国会対策委員長 音喜多駿
広報局長 猪瀬直樹

90 :無党派さん :2022/08/05(金) 15:56:43.03 ID:jfBMNBxNd.net
>>37
え?足立さんに有利な区割り変更案だけど

91 :無党派さん :2022/08/05(金) 16:00:21.40 ID:sSfnU80q0.net
>>88
梅村さんが次は京都選挙区立つべきやわ
大阪で無名無ボランティア、行政経験もなく政治塾経験もなく法律系のバックグラウンドもなくで候補に擁立されるほどムシのいい話はない。

92 :無党派さん (スプッッ Sd7a-Ig3i):2022/08/05(金) 16:49:56 ID:vqXcmXJ4d.net
紀藤弁護士が石井苗子は統一教会関連イベントに出席してる関連議員だと認定してるんだけど、これでもまだ名乗りでないの?

https://twitter.com/tayutau_ing/status/1555145208802660353?t=d7xuSjJda1Zf9P8b9_79WA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

93 :無党派さん (ワッチョイW 1523-OXSq):2022/08/05(金) 16:57:05 ID:S5m/lCe80.net
しっかり自己申告するかどうかでその議員の信用度がわかるな

94 :無党派さん :2022/08/05(金) 17:44:31.75 ID:nsdOucDqd.net
結局、今日発表で石井追加かw
最初から名乗りでるべきなのにみっともない
あとは音喜多関連だな

【速報】維新「旧統一教会」関連団体と接点ある国会議員 新たに判明 計13人→14人に
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20220805/GE00045164.shtml

95 :無党派さん :2022/08/05(金) 18:02:53.82 ID:LYeSbGSMr.net
統一教会関連の報道過熱は岸田黒幕説があるな
全てのメリットは岸田と宏池会に向いてる
昔小泉純一郎が自民党支持率を多少犠牲にしても日歯連と自民党の癒着をマスコミに叩かせて橋本派を壊滅させたのと同じパターン

96 :無党派さん :2022/08/05(金) 18:09:56.23 ID:t4gS4+390.net
維新が分裂しそうってのは、結局誰と誰の仲が悪いのよ

97 :無党派さん :2022/08/05(金) 18:12:03.09 ID:qCQ3pLDMd.net
>>91
そうだよね
馬場さんに優遇してもらって、裏切って
なんだかなあと

いきなり国会議員になって、勘違いしちゃまたんだろうな

98 :無党派さん :2022/08/05(金) 18:16:45.34 ID:DU4xFZne0.net
冷や飯にびびったのかな
東も支持してくれるはずの議員も

99 :無党派さん :2022/08/05(金) 18:36:17.64 ID:FNL+WWkIa.net
>>96 誰と誰というより、全国維新と大阪維新の関係が悪いと言われてるな。

100 :無党派さん :2022/08/05(金) 18:36:46.21 ID:S5m/lCe80.net
足立は代表選の2年縛り撤廃を公約に掲げててやばい

101 :無党派さん :2022/08/05(金) 19:24:15.51 ID:lt/a4xhb0.net
これで馬場代表
それで東に論功行賞で党三役の閑職総務会長
政調会長は音喜多

幹事長を誰にするか
藤田留任か大阪維新出身者の誰か

国会議員団の役職は分からん
国対は遠藤ぐらいか

102 :無党派さん :2022/08/05(金) 19:50:50.06 ID:BXH/isyu0.net
これで橋下が自民党から出馬してきたら面白くなるな

103 :無党派さん :2022/08/05(金) 21:08:17.05 ID:wcQhgMhJ0.net
足立政調会長の産みの親は一体誰なんだろね??

104 :無党派さん :2022/08/05(金) 21:43:18.56 ID:YNBWRjK30.net
今回の代表選が凝りになるのは間違いない。大阪VS他地域か、国会議員VS地方議員か、吉村世代VSベテランか……波乱含みやなw

105 :無党派さん :2022/08/05(金) 22:11:47.39 ID:GBm+wZfh0.net
東徹は国会議員に説得されたのか
大阪維新見捨てられた形だな

106 :無党派さん :2022/08/05(金) 22:20:52.17 ID:VYvPK5H40.net
立憲の比例得票率 全国平均12.8%  大阪6.6%   
和歌山6.7% 徳島6.9% 高知7.7% 山口7.8%
 富山8.1% 奈良8.6% 滋賀.香川9.2% 兵庫9.4% 熊本9.5% 福井9.7%

107 :無党派さん :2022/08/05(金) 22:21:52.63 ID:GBm+wZfh0.net
池田かつし(維新・堺)@

【独自】維新・東徹参議院議員 代表選への意向を示していたが、一転して出馬断念(MBSニュース)
#Yahooニュース

➡先ほど東議員から電話があった。
期待し推薦人を了承していただけにホント残念。何があったのか想像できなくもないが、コレなら自民より古い政治ではないか…。

おきた(大阪府議会議員)@

いやー、残念です。
【独自】維新・東徹参議院議員 代表選への意向を示していたが、一転して出馬断念(MBSニュース)

108 :無党派さん :2022/08/05(金) 22:27:33.35 ID:GBm+wZfh0.net
中野とし子 大阪維新@
維新はもうベンチャーではなく既存政党になりました

109 :無党派さん :2022/08/05(金) 22:36:02.15 ID:GBm+wZfh0.net
守島正議員@morishima_staff
奥下たけみつ議員@okutake10
池下卓議員@iketaku_0410

同タイミングでほぼ同内容の文章を公開。これはご自身の言葉ですか?本当に維新議員のハイレベルな論戦を期待しています。ぜひご自身の言葉で自分の意思と意見を表明してください。


テンプレで松井の軍門に下る宣言する大阪維新系議員たち

110 :無党派さん :2022/08/05(金) 22:40:07.30 ID:kVQ96Z2L0.net
創業者に対して軍門に下るもくそもないわな

111 :無党派さん :2022/08/05(金) 22:41:40.16 ID:N4fefk/8d.net
>>108
こういうみんなから孤立してる人だけが騒いでたんだよね、結局

112 :無党派さん :2022/08/05(金) 22:43:49.77 ID:N4fefk/8d.net
クーデターってのはそう言うもの
早く降りたら傷は小さい

最後までやったやつは、生きるか死ぬかを覚悟しないとな

113 :無党派さん :2022/08/05(金) 22:48:02.42 ID:GBm+wZfh0.net
笹川理
松井代表が、維新代表選で馬場共同代表への支持表明(後継指名)をされたとのこと(報道)。

これにより、馬場共同代表以外の候補の方々が党員の皆さんの支持を得るには、圧倒的な熱量と心を鷲掴む政策的な訴えが必要になったと思います。

そんな松井は政策論争いらない宣言
松井が全て台無しにした

114 :無党派さん :2022/08/05(金) 23:07:18.41 ID:GBm+wZfh0.net
日本維新の会・石井章参議院議員に支払った「選挙の裏金500万円」
1日前
茨城県元那珂市長が決意の告発!
’19年参院選で候補者に「コンサル料」「指南料」を要求 政治資金収支報告書には記載なし
「参院選に出馬した際、石井議員の秘書から選挙の『指南料』として500万円を用意してくれ、と要求された。100万円の帯封を5束、紙袋に入れてゲンナマで秘書にわたしました」

"日本維新の会・石井章参議院議員に支払った「選挙の裏金500万円」 | FRIDAY(フライデー)" https://friday.gold/article/125169

この金がどこに消えたのか

115 :無党派さん :2022/08/05(金) 23:17:53.21 ID:GBm+wZfh0.net
<維新とカネ>高木かおり議員が政党交付金で借金返済 専門家「極めて悪質な違法行為」と指摘

高木事務所に再度質問したところ、「(高木議員からの)寄付後の金銭についての峻別は明確にすることは難しいところではありますが、文書通信交通滞在費を寄付したものも含まれうるという記載が正確になるかと存じます」と、代理人を通じて回答があった。

「文通費」は、法律で「公の書類を発送し及び公の性質を有する通信をなす等のため」と使途が決められている。要するに、「文通費」で借入金を返済することは違法行為であり、高木事務所はこれを認めたことになるだろう。

この点についても高木事務所に再質問をしたところ「文書通信滞在の用途に関する立替金の弁済を行ったものであり立替金の弁済ということであれば、同法でも違法性に問題はないと認識しています」と回答があった。

https://www.asiapress.org/apn/2021/03/japan/ishin-2/

文通費で借金返済
これが国会議員の身を切る改革の実態だから

116 :無党派さん :2022/08/05(金) 23:35:52.58 ID:kVQ96Z2L0.net
順当に馬場さんが勝ちそうになってアホアンチが発狂してるな

117 :無党派さん :2022/08/05(金) 23:42:56.40 ID:YNBWRjK30.net
馬場推しでなければアンチ認定て無茶苦茶やなw
>>107の堺市議もアンチかいな?どんな理屈やねんw

118 :無党派さん:2022/08/05(金) 23:48:41.38 ID:ba6j107k0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>70
うわあ、絵に描いたような保身議員だね👍
参院大阪なら安泰だし党内で八方美人やって終身最高や!

119 :無党派さん :2022/08/05(金) 23:48:58.97 ID:wSYOwG+s0.net
党が割れるとか何言ってんだよって感じ
こんなのの中から次世代のエース候補出すの?
勘違いも大概にしとけよ
自分の言葉で語れない変えられない熱のない奴はいらねえんだわ
終わってるんだよ日本保身の党、大先生界隈が爆笑しとるわ

120 :無党派さん:2022/08/06(土) 00:16:29.88 ID:l+S+AikT0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>17
いやあれそもそも河野太郎自身が元々ぶっちぎりで世間で総理になってほしいとされてる有力馬だから全然違う

121 :無党派さん:2022/08/06(土) 00:17:32.98 ID:l+S+AikT0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
正直国政は馬場でも何でもいいよ、地方メインでやってほしいから
このスレみんな志士スピリッツ忘れたから俺が言ってやるけど大阪維新の代表は吉村だから

122 :無党派さん :2022/08/06(土) 00:45:59.51 ID:qsZnkx7Pd.net
代表戦はお前らのストレス解消の場じゃないんだよ
マス書いて寝ろ

123 :無党派さん :2022/08/06(土) 01:13:39.71 ID:lS+Oykr00.net
今回の松井のやり方どぎついけどこれが期待の若手とかを代表にする為とかならまだ許せるけど馬場だよ馬場
あんな自民と馴れ合ってばかりの奴いらんわ
まともに自民批判できないやん

124 :無党派さん :2022/08/06(土) 01:23:08.76 ID:qsZnkx7Pd.net
日和ってる議員が一番腹たつな
もっと腹決めて馬場支持だとはっきり言えよ

ほんとは馬場のくせに
特に音喜多とか、ひよりすぎなんだよ
どうせ馬場に行くんだろ

125 :無党派さん :2022/08/06(土) 01:50:11.71 ID:LwtsQllh0.net
東とおる@
やっぱり、東色とは、大阪維新色ですね。

よくわからん男やな
何されて出馬やめたんやおっさん

126 :無党派さん:2022/08/06(土) 01:54:55.13 .net
馬場が新代表になっても、今までの維新と何も変わらないと思うけどねえ
組織をさらに大きくするためには、今までにない考えを持つ人をリーダーにする必要があると思うけどねえ

127 :無党派さん :2022/08/06(土) 01:54:59.46 ID:/oWJ4uCn0.net
現代表に「何で出馬するか意味が分からん」云われたら心折れるやろw

128 :無党派さん (スップ Sd73-NCnP):2022/08/06(土) 01:58:59 ID:qsZnkx7Pd.net
音喜多は立憲の塩村擁護

今度は塩村を引っ張り込もうとしてんのか
参院選では乙武を友達と言って、維新の支持票を海老沢から剥がして、落選の原因作って
今度は塩村か

裏切り者だなやっぱり転々虫は

129 :無党派さん :2022/08/06(土) 07:11:33.79 ID:PdenP0nu0.net
大阪維新と国政維新がバラバラになったら工作員の思うツボ、 
今こそ一丸となって統一地方選挙勝利を。

130 :無党派さん :2022/08/06(土) 09:17:58.53 ID:XNclyt/ad.net
>>107
>>108
堺の議員が馬場じゃなくて東応援してたのかよ

131 :無党派さん :2022/08/06(土) 09:30:28.83 ID:/oWJ4uCn0.net
>>130
コレを見て「党を纏める力がある」と言われても首を傾げるわな。地元も纏められん人間やで?w

132 :無党派さん :2022/08/06(土) 09:51:04.73 ID:ATIAcXWj0.net
このままだと梅村になりそうだから、票割れないように東おろしたん?

133 :無党派さん :2022/08/06(土) 09:59:21.30 ID:NtgSaIBe0.net
吉村知事の続投
大阪新市長
こっちのが大事

134 :無党派さん :2022/08/06(土) 09:59:37.77 ID:PdenP0nu0.net
維新よりまともな政党が出てくればともかく、いまは大阪自民から共産れいわまでゴミだらけ。
維新がまともやからデマでしか批判できず、選挙重ねるたびに票減らしているのに分析も反省もせず人のせいにして自分は悪くないと言いつづけるバカばっかり

135 :無党派さん :2022/08/06(土) 10:01:25.97 ID:rsttSi8g0.net
>>134
バカでゴミなのは何度も規制されても浪人焼かれても荒らし行為を止めないデマ維珍、お前の自己紹介だよw

136 :無党派さん :2022/08/06(土) 10:04:59.90 ID:NtgSaIBe0.net
有権者からは行政運営の手腕が評価されてるわけで
大阪市、大阪府に続く首長+与党を誕生させることが最重要
馬場代表は悪いけど調整役のお飾りに過ぎない

137 :無党派さん :2022/08/06(土) 10:16:33.10 ID:JdPodpH70.net
松井も別に維新の顔じゃなかったからな
今後も党の顔は吉村で党のまとめ役が馬場に変わるだけ
維新の趨勢に重要なのは党の顔の方

将来の党の顔になる次期大阪市長は横山か藤田あきらかな
能力的には横山で人柄的には藤田あきらが良さそうだけど、どちらになるかね

138 :無党派さん :2022/08/06(土) 10:17:35.80 ID:xflDqL6V0.net
相乗りばっかりの首長で公認候補通すぐらいだったらまだ衆参選挙区の方が簡単
兵庫ですら相乗り
先に首長とって~地盤固めて~とか言ってる奴は何にも選挙分かってないよね

139 :無党派さん :2022/08/06(土) 10:24:08.10 ID:NLyyTY7X0.net
足立が「橋下松井と2人のカリスマがいなくなる今しか変わるチャンスは無い!」とか言ってるけどずれてるんだよ
圧倒的に票を集める力のある党の顔の吉村は残るんだから

140 :無党派さん :2022/08/06(土) 10:26:59.31 ID:JdPodpH70.net
もう維新の代表選は「足立と梅村のどちらが票を獲得するか」くらいしか面白味がないな

141 :無党派さん :2022/08/06(土) 10:43:34.77 ID:/oWJ4uCn0.net
足立は論外として松井もたいがいやでwエモやん担いで失敗し次の橋下が有能で大当たり。
橋下引退で終わりかと思いきや吉村が大化けし今に至る。松井も馬場もハッキリ言うて御輿を担ぐ側の人間やろw顔にはなれんよ。

142 :無党派さん :2022/08/06(土) 10:56:57.45 ID:xav0vp95H.net
>>140
確かにそれは気になる

143 :無党派さん :2022/08/06(土) 11:13:18.72 ID:EXLih47mM.net
梅村には是非足立に勝ってあいつの人気の無さを世間に知らしめてほしい
そのためだけに梅村に投票しようか悩むレベル

144 :無党派さん :2022/08/06(土) 11:13:42.47 ID:l2ex93Dad.net
>>137
2回目の都構想住民投票において横山守島さんが中心となって方針決めてたかと思うけど
見通しが甘いというか詰めが甘いというか
市長になったとしてもこの点が不安だなぁ
藤田さんの方が頭良さそうでミスは少ない感じがする

145 :無党派さん :2022/08/06(土) 11:54:27.25 ID:cfxxoQ9y0.net
候補者いっぱい出てメディアでも盛り上がること期待してたからつまらなくなった
早く若さをアピールできる代表がほしい

146 :無党派さん :2022/08/06(土) 12:09:43.84 ID:NLyyTY7X0.net
面子で言えば大阪市長選の方がよっぽど維新アピールになりそう
ただ近畿以外では代表選よりかなり報道は少ないだろうな

147 :無党派さん :2022/08/06(土) 12:17:17.05 ID:tH3q9k/Q0.net
>>144
戦略チームの人選ミスだったな、あれは

148 :無党派さん (ワッチョイW 0b55-JIx2):2022/08/06(土) 12:18:41 ID:ATIAcXWj0.net
もう大阪市長選は勝って当たり前の段階になってるから勝ったところでさほど維新に勢いはつかない
もちろん負けたら大打撃

149 :無党派さん (ワッチョイW eb89-Yjqo):2022/08/06(土) 12:40:40 ID:tH3q9k/Q0.net
塩村は今度は維新にハシゴかけてんのか。
ほんとに節操ないな。
音喜多とまだつるんでたのかよ。

150 :無党派さん (スッップ Sd33-BTWj):2022/08/06(土) 12:51:06 ID:l2ex93Dad.net
>>147
横山さんは自民川嶋さんとの公開討論でも詰めきれず丸め込まれるし
結果的にその時の川嶋さんの発言で後のデマ報道の兆候があったのにな
適切に評価していれば行政の対応窓口を一本化せず市の財政局を加えていることのリスクに気づいたかもしれない
そういう分野に知見があると思われる高見さんも無駄使いしてるしなあ

151 :無党派さん :2022/08/06(土) 13:23:13.83 ID:+IpSHpty0.net
馬場の次の代表のことでも考えるか
藤田かな

152 :無党派さん :2022/08/06(土) 13:24:17.83 ID:Mp92oPYsM.net
どうせ馬場の次は遠藤、遠藤の次は井上、井上の次は浦野
こうやっておじさん同士で代表ポスト回すんやろ

153 :無党派さん :2022/08/06(土) 13:29:48.28 ID:3IqRXI1Wd.net
>>134
ド正論だねw

154 :無党派さん:2022/08/06(土) 14:11:55.39 ID:l+S+AikT0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>152
古き悪しき自民政治いいね👍

155 :無党派さん :2022/08/06(土) 14:18:16.27 ID:nEF7dRS5d.net
今回は今後に向けて
進め方の予行演習とプロレス

次回以降は自分がほとんど選挙区入らなくても当選する人の中からだろうな

156 :無党派さん :2022/08/06(土) 14:55:59.01 ID:hD1nZquq0.net
京都市長選で統一候補擁立へ 維新と京都党が市議会で第4勢力に
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/851371

157 :無党派さん :2022/08/06(土) 14:58:55.02 ID:pofgxGeGp.net
>>148
市長選だけでなくダブル選+統一選だから盛り上がるよ。

更に永藤と馬場入れ替えで堺市長選を重ねてくる可能性大。

158 :無党派さん :2022/08/06(土) 15:00:30.29 ID:/mOg4U7hr.net
京都党がようやく維新といっしょにやろうという気になってくれた、よかった。

159 :無党派さん :2022/08/06(土) 15:10:22.79 ID:94NB6lEQr.net
統一地方選挙の大阪はいいんだけどやっぱり兵庫と京都だよな
ここで地方議員増やしたい

160 :無党派さん :2022/08/06(土) 15:10:46.88 ID:ZCDW6Z2qa.net
東の未練たらたらのツイートを見てると馬場と松井ときちんと手打ちしたという感じではないな
圧がかかって不本意にやめさせられたという感じか

161 :無党派さん :2022/08/06(土) 15:17:28.11 ID:Sa0PCJWY0.net
梅村さんが大化けして来春の統一地方選の顔になるという
期待的な予想

162 :無党派さん :2022/08/06(土) 15:21:36.39 ID:tH3q9k/Q0.net
>>160
梅村が出て来なければ、出ただろ。
梅村が当選したら最悪だから馬場さんに譲ったんだと思う。
足立、東、馬場なら、いい感じの代表選になったな。

163 :無党派さん :2022/08/06(土) 15:23:55.39 ID:tH3q9k/Q0.net
梅村のほかに女性候補がでれば良かったんだがな。
女性1人というのは通りかねないからな。

164 :無党派さん :2022/08/06(土) 15:40:18.76 ID:Sa0PCJWY0.net
大阪市議か大阪府議の女性で誰か手を挙げられれば。
ただ、そんな人がいれば党の代表よりも党の大阪市長候補の要員に回るだろうな。

165 :無党派さん :2022/08/06(土) 15:55:36.85 ID:cfxxoQ9y0.net
兵庫の代表はいつになったらかわるの?
代わりになれる人はいるのか

166 :無党派さん :2022/08/06(土) 15:56:17.55 ID:/oWJ4uCn0.net
松井の後継者指名で代表選のワクワク感は消えた。「やってます感」を醸し出すだけの茶番確定w

167 :無党派さん :2022/08/06(土) 16:26:26.70 ID:DmhA8UJ00.net
代表選にワクワク感などいらん

168 :無党派さん :2022/08/06(土) 17:18:10.07 ID:rqmBRBM60.net
茶番であれ何であれ仲間が多いやつが選挙に勝つ
それだけ

169 :無党派さん :2022/08/06(土) 17:22:52.83 ID:JYJbDJtsd.net
>>168
いいこというな

170 :無党派さん :2022/08/06(土) 17:54:01.87 ID:/oWJ4uCn0.net
松井の後継指名は東が立候補したからと予想。馬場VS東なら、どう転ぶか分からんからなw
馬場が選ばれても「松井の傀儡」とレッテル貼られる。馬場にとっては有難迷惑やろw

171 :無党派さん :2022/08/06(土) 18:10:07.90 ID:5mjC/IaZa.net
足立が松井を煽ったから、馬場後継と言ったんだと思う

172 :無党派さん :2022/08/06(土) 18:21:08.96 ID:FE3nP9Ct0.net
日本維新の会公認 
自由民主党 立憲民主党  日本共産党 国民民主党 れいわ新選組 
社会民主党 都民ファーストの会 参政党 ごぼうの党  愛地球党
沖縄社会大衆党 幸福実現党 新社会党 あたらしい党 改革未来党
緑の党グリーンズジャパン 日本国民党 つばさの党 政党そうぞう 共和党
新党やまと 新党大地 減税日本 NHK党 スーパークレイジー君党 核融合党
新党くにもり 日本第一党 国民主権党 支持政党なし 維新政党・新風 日本改革党
スマイル党 シン・福島県知事をつくる会 こどもの党 自由共和党 京都党 
新党日本のこころ  メタバース党@信州長野県茅野市を元氣にする会 推薦で戦えば
首長選も取れるのでは

173 :無党派さん :2022/08/06(土) 18:21:40.16 ID:O2VSHGjM0.net
橋下閣下、何も言わんね。

174 :無党派さん :2022/08/06(土) 19:24:11.05 ID:pofgxGeGp.net
まぁ足立は次公認から外されるから離党は避けられないだろうな。
権力闘争に参戦した以上、負ければ徹底的に叩き潰される。

175 :無党派さん :2022/08/06(土) 20:08:37.99 ID:0cjKjmX50.net
橋下は塩村獲得で忙しい

176 :無党派さん :2022/08/06(土) 20:11:15.99 ID:cBeRfRKIp.net
>>174
足立をヘタにパージして離党に追い込んだら上西小百合、丸山穂高化して維新についてある事ない事言いふらしそう
足立は上西や丸山より内情に通じてそうだし…

177 :無党派さん :2022/08/06(土) 20:18:29.75 ID:0cjKjmX50.net
塩村と足立でトレードしたらいいんです

178 :無党派さん :2022/08/06(土) 20:23:46.66 ID:O2VSHGjM0.net
東が降りなければ大阪と非大阪に分断されていたと思う。
馬場の次は藤田なので、東にとっては最後の機会だったからつい手を挙げたんだろうね。

179 :無党派さん :2022/08/06(土) 20:40:03.23 ID:JdPodpH70.net
東にそんな人望があるとは思えないんだがな
頭も悪いし人が良いわけでもないし

180 :無党派さん :2022/08/06(土) 20:44:18.18 ID:DmhA8UJ00.net
吉村さんは次の代表選も出ないのかな
ずっと出ないつもりなのかタイミング次第では出る気はあるのかどっちなんだろ

181 :無党派さん :2022/08/06(土) 21:56:32.39 ID:/oWJ4uCn0.net
吉村は弁護士で十分メシ食えるし来期やれば政治家引退やろ。今期で引退も有り得るぞw

182 :無党派さん :2022/08/06(土) 22:04:10.10 ID:xflDqL6V0.net
今の党三役も馬場が決めた訳やし
柳ヶ瀬が馬場支持すぐに決めるのも当たり前

183 :無党派さん :2022/08/06(土) 22:22:56.72 ID:rqmBRBM60.net
吉村は新代表次第で今期限りでやめそう
だから次期知事選に関して明言しない

184 :無党派さん :2022/08/06(土) 22:26:17.07 ID:FtRZB2xy0.net
>>178
さっさと規制されて消えろよ壺ウヨ

185 :無党派さん :2022/08/06(土) 22:31:31.39 ID:OVptofkxd.net
吉村任期満了でやめてタレントでしばらく稼ぎたいかもな
子供成人したら戻ってくる感じで

186 :無党派さん :2022/08/06(土) 23:19:36.76 ID:/oWJ4uCn0.net
誤解されたら嫌やから云うとくがワシはアンチ馬場と違うでw
今回は統一問題があるから辞退しろというスタンス。岸田が内閣改造で統一色を排除し、維新が馬場を選んだら目立ってまうぞとw

187 :無党派さん :2022/08/06(土) 23:21:04.91 ID:n2S1AJV+0.net
知名度が上がればコメンテーターの立場で
無責任に言いたい事言ってるだけの方が
政治家より稼げそうだしな。

188 :無党派さん :2022/08/06(土) 23:22:32.75 ID:n2S1AJV+0.net
京都人って大阪嫌いなイメージあるけど
大阪色の強い維新に対してはどうなの?

189 :無党派さん :2022/08/06(土) 23:23:39.60 ID:LwtsQllh0.net
梅村は出馬表明はしたが出馬会見はまだしてない
出ない可能性も十二分にあると思ってる

190 :無党派さん :2022/08/06(土) 23:34:07.65 ID:fnsRoiW40.net
松井橋下and菅で会食だとさ

191 :無党派さん :2022/08/06(土) 23:35:00.38 ID:OVptofkxd.net
出たくて集められるなら出ていいんじゃない?
人生1回しかないよ
知名度低いけど首長になる努力はできる人とか

192 :無党派さん (ワッチョイW a196-+M3V):2022/08/06(土) 23:41:43 ID:0cjKjmX50.net
>>181
弁護士で使い物にならないから政界転出した

193 :無党派さん :2022/08/07(日) 00:28:12.15 ID:mqjyc7P50.net
吉村は年収下げて奥さんにも相当我慢させてるから、あと一期で終了だろうね。

194 :無党派さん (アウアウクー MMdd-JIx2):2022/08/07(日) 00:37:27 ID:AxEbsjcoM.net
馬場と東で票割れて梅村になるのを防ぎたいんだろ松井は
だから東が降りたと見てる

松井の梅村についての反応を見ると相当嫌悪感持ってるのが感じられる

195 :無党派さん (ワッチョイW 935d-SpG4):2022/08/07(日) 00:40:59 ID:LrouiLjo0.net
久しぶりに音喜多のブログ読んだけど松井との初対面エピソードで草

3年前のあの日から、すべてが始まった。松井代表との初対面エピソードとは【雑談】
https://otokitashun.com/blog/daily/30007/

忘れもしない堺市内で。箱物イベントの前に、一服している松井代表を捕まえてご挨拶に突撃したときのこと。

代表「…音喜多くん、君、いくつや」
おと「さ、35歳になりました」
代表「(フゥーっと大きく息を吐いた後)丸○穂高と一緒かぁ。。」

- 劇 終 -

196 :無党派さん :2022/08/07(日) 00:44:23.52 ID:r2yEph470.net
>>188
財政難と言いながら庁舎に無駄金使う市役所のバカどもへの鬱憤がつのって
あいつら駆逐できるなら維新という猛毒を投入するのも致し方なしという空気が一部で生じつつある
大阪と危機感のない役人共とどっちが嫌いか比べの状態

197 :無党派さん :2022/08/07(日) 00:54:58.29 ID:AxEbsjcoM.net
京都党と連携か面白くなってきたな
市議選も互いの選挙区には立てずに相互推薦でいいな

198 :無党派さん :2022/08/07(日) 00:59:02.12 ID:mqjyc7P50.net
京都党合流してくるだろ。

199 :無党派さん :2022/08/07(日) 01:02:33.24 ID:q5TfmiS10.net
伏見や右京は定数多いので両方出してもいい

200 :無党派さん :2022/08/07(日) 01:06:39.25 ID:q5TfmiS10.net
というか京都党なりの生き残り策だろ
このままでは来年の選挙で維新に取って代わられて消えてしまう

なら事前に擦り寄っておいて、選挙区調整とか持ち掛けたいわけで向こうは
棲み分けてもらってかつ維新推薦で票が入れば消えるどころか逆に議席を増やす可能性も見えてくる

201 :無党派さん :2022/08/07(日) 01:13:02.73 ID:bZ9XfvBDd.net
「ERROR: 余所でやってください。」 in 運用情報臨時 Part.26
https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/operatex/1656945210/

202 :無党派さん :2022/08/07(日) 01:16:04.40 ID:xhGstb320.net
>>201>>2-5あて

203 :無党派さん :2022/08/07(日) 01:44:34.44 ID:mqjyc7P50.net
後は前原が乗ってくるか

204 :無党派さん :2022/08/07(日) 03:39:53.60 ID:sRYPC0hWd.net
>>177
塩村なんて転々虫、また入れんのか
音喜多の仲間はみんな節操ないからな

205 :無党派さん (ワッチョイW a95d-EzaQ):2022/08/07(日) 05:41:16 ID:wQclkW3Q0.net
>>192
今の数倍は稼いでたのに?

206 :無党派さん :2022/08/07(日) 06:24:58.83 ID:ezb7ik/t0.net
大阪では行政での実績があるかもしれないが
他地域では所詮「橋下維新の会」程度の
認識なんじゃないかと思う

207 :無党派さん :2022/08/07(日) 06:42:57.95 ID:wKWHYPpfa.net
馬場がいなかったら足立代表になってたわけか

208 :無党派さん :2022/08/07(日) 07:27:38.08 ID:k9aFyPcod.net
>>192
アンチ維新だってバレちゃったねw

209 :無党派さん :2022/08/07(日) 08:00:27.74 ID:cjXHq8vH0.net
ツイッター見てたら塩村が急速に維新的になってて草

210 :無党派さん :2022/08/07(日) 09:32:05.83 ID:9b8mlwWma.net
松野明美はいいな 代表にしよう

211 :無党派さん :2022/08/07(日) 09:59:09.08 ID:uOk+ulKL0.net
馬場で決まりみたいな人いるけど、党員も含めて一人一票だから討論会で足立がペラペラ上手いこと喋ったら足立が勝つようなこともあると思ってる

212 :無党派さん :2022/08/07(日) 10:09:04.11 ID:LrouiLjo0.net
維新の党員ともあろう人が過去の足立の振る舞いを知らないはずがない
足立が討論会で多少話せてもあいつを評価することはないだろ

それに党員も現執行部の支持者が大半だろうから、松井・藤田・柳ヶ瀬が馬場の支持を表明した現時点でもう勝負あったのでは

213 :無党派さん :2022/08/07(日) 10:47:57.56 ID:HqXAokL/0.net
今週くらいから、世論調査でも維新代表選の質問も出るだろうか。

214 :無党派さん (スッップ Sd33-MRcU):2022/08/07(日) 11:05:55 ID:k9aFyPcod.net
>>209
外国人参政権に賛成して憲法9条改正反対の人は維新に必要無いねw

215 :無党派さん :2022/08/07(日) 11:24:35.29 ID:v0vzR+pM0.net
柳ヶ瀬ブルース

216 :無党派さん :2022/08/07(日) 11:24:39.00 ID:q5TfmiS10.net
組織に好かれてる馬場とライト層受けの梅村の一騎打ちで足立などの他の奴らは賑やかし要員だよ

議員のほとんどは馬場に入れるだろうが、党員が議員とどの程度距離あるかだな。
議員に言われた通りに動くガチガチの組織とまではいかない一方、わざわざ金払って政党の党員になってるのでそこまでライトな層でもない

党員の濃さを確認できる代表選と言えるだろう

217 :無党派さん :2022/08/07(日) 11:58:17.91 ID:L3FFKk9g0.net
柳ヶ瀬は、先祖が奥琵琶湖の柳ヶ瀬だから実質関西人。

218 :無党派さん :2022/08/07(日) 12:03:57.76 ID:m4DnwI3H0.net
梅村氏の会見資料見ると、国会議員の多選禁止を掲げてる。これは会見面白そう、議論を呼びそうですね。

219 :無党派さん :2022/08/07(日) 12:13:23.23 ID:LrouiLjo0.net
馬場・足立・梅村の資料が出揃ったけど、正直ガッカリしたわ
どの候補も内向きな議論でしかないんだよな

政党の代表選は総理大臣候補を決める選挙なんだよ
「日本を~~な国にしたい、そのために維新は……の戦略で政権を取る、具体的には○○を推進する(または変えていく)」
そういう総理大臣候補としてのビジョンが見たかった

まあ3人ともレベルが低いから無理なんだろうけど
ただ橋下や吉村ならこの程度はできただろうなと思うと残念でならない

220 :無党派さん :2022/08/07(日) 12:22:23.99 ID:L3FFKk9g0.net
多選禁止は意味わからんわ。
但し、大阪と兵庫の参議院議員の3選禁止はアリかもしれない(近畿以外への国替はOK)。

221 :無党派さん :2022/08/07(日) 12:41:45.96 ID:HqXAokL/0.net
吉村府知事か浅田さんか大阪府議の有力どころが梅村さんのバックについてないかこれ・・・。

222 :無党派さん :2022/08/07(日) 12:46:55.58 ID:Ra26HCijd.net
梅村のバックはどう考えても橋下だろ

223 :無党派さん :2022/08/07(日) 12:59:04.06 ID:L3FFKk9g0.net
神輿は軽い方がいいから、東に逃げられた府議団が乗るかもしれないな。

224 :無党派さん :2022/08/07(日) 13:02:30.68 ID:eAJVWGumM.net
足立の推薦人って誰なんだろうね
全員維新から追放してほしいんだけど

225 :無党派さん :2022/08/07(日) 13:03:19.25 ID:et0pwo160.net
>>221
なんでそう思うの?

226 :無党派さん :2022/08/07(日) 13:30:22.00 ID:q5TfmiS10.net
任期6年、解散なしの参議院で3選は平均任期2.9年の衆議院の6選相当だからな
もう2選でも長いことやりすぎだと思うわ
次、梅村が大阪から出ないっていうんなら支持してやってもいい
言い出しっぺが覚悟示してね

227 :無党派さん (エムゾネW FF33-8D/N):2022/08/07(日) 13:58:25 ID:mgH86eTuF.net
>>219
まず総理大臣になるとしたら吉村だからね。
党の戦力を考えるのは幹事長だし。
後、党の代表選で日本は〜とか語ったらおかしいでしょ。
党の代表は党の人達が好き勝手ここは右だ〜いや、左だ〜と色んな事を言うのをまとめて「この道は右だ!」と最終決定する人。

代表が好き勝手自分の思った通りに党を進めたら、それは独裁政党(例 :共産党、公明党、n国、れいわ)

228 :無党派さん :2022/08/07(日) 14:46:34.36 ID:MyP3uMr90.net
正直、梅村が勝つ気がしてる
関西メディアでは松井の馬場支持に否定的な報道が増えてるし、党員なら国会議員団の緩い体質に不満もあるだろうし、何か変えてくれそうで顔にもなる若い女性に投票する動機はあると思う
吉村で大抜擢の成功体験もあるし

229 :無党派さん :2022/08/07(日) 14:52:49.49 ID:D9OKkHTaM.net
松井の支持表明に勝つには橋下か吉村が支持表明するくらいは必要なのでは

230 :無党派さん :2022/08/07(日) 14:55:32.35 ID:HqXAokL/0.net
>>228
吉村さんは今回の代表選で誰が代表になっても冷や飯食わせられるわけがない上に、引き続きサポートをお願いされる立場だから、梅村さんの出馬会見に同席したとしても、
表立って文句言える人はだれもいない。

231 :無党派さん :2022/08/07(日) 14:57:31.12 ID:ZZFLvAtU0.net
>>235
吉村干したら維新終わるからなw

232 :無党派さん :2022/08/07(日) 15:05:05.38 ID:Mg01O+Bm0.net
吉村が馬場の支持表明して足立とその信者が発狂するのを見たい

233 :無党派さん :2022/08/07(日) 15:07:19.10 ID:z1+C7P1Xa.net
大阪府におけるカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致の賛否を問う住民投票条例の制定を求める直接請求について
ttps://www.pref.osaka.lg.jp/houbun/chokusetu/index.html

提出された条例(案) PDF
ttps://www.pref.osaka.lg.jp/attach/43823
/00000000/03.pdf
提出された条例(案) Word
ttps://www.pref.osaka.lg.jp/attach/43823/00000000/03.docx

この条例(案内)の中には「第5条 住民投票において投票を行う資格を有する者(以下「投票資格者」という。) は、大阪府内に住所を有する 満18歳以上の者(外国人を含む。) とする。」と記載されている

234 :無党派さん :2022/08/07(日) 15:08:44.48 ID:HqXAokL/0.net
>>232
それは個人的に見たい。
ただ、吉村さんは最後まで誰に入れたのか言わない可能性がある。

235 :無党派さん :2022/08/07(日) 15:09:37.78 ID:gZLObyyfa.net
>>233
しれっと怖い事書かれてるな。そら反対もするわ。

236 :無党派さん :2022/08/07(日) 15:20:31.90 ID:69VxSiD70.net
吉村、暴走してそうで怖い。

237 :無党派さん :2022/08/07(日) 15:23:43.19 ID:jbE2t/Z40.net
かえすがえすも松井の支持表明は残念やったな。出来レースの選挙ほど盛り上がらんイベントはないでw
吉村は支持表明なんて不粋な事はせんやろ。勝ち馬に乗る必要がない立場やからw

238 :無党派さん :2022/08/07(日) 15:28:10.77 ID:DIfl+byv0.net
>>227
吉村が総理w
暑さで頭おかしいんか

239 :無党派さん :2022/08/07(日) 15:28:11.53 ID:9zs8b96u0.net
吉村知事tenで松井さんの支持表明について「僕が何か言っても聞く方では無いので」と返答に困ってた
後は全候補者についてうすーく褒めてた
馬場さんはまとめる力がある、足立さんは勉強家とか

240 :無党派さん :2022/08/07(日) 15:45:39.91 ID:jbE2t/Z40.net
>>239
観たが吉村の受け答えは満点やったな。一人一人の名前を述べて褒めてたね。これぞ党首の器やと思ったわw

241 :無党派さん :2022/08/07(日) 16:04:57.10 ID:sRYPC0hWd.net
>>218
自分の次の公認を返上するなら説得力あるけどな
どうせできないだろう

242 :無党派さん :2022/08/07(日) 16:06:48.33 ID:PWXDPpHy0.net
出来レースだろうが何だろうが仲間が多いやつが選挙に勝つ
それだけ

243 :無党派さん :2022/08/07(日) 16:07:11.16 ID:q5TfmiS10.net
党が分裂したとしても次の自分の選挙考えてほとんどは吉村がいる方を選ぶやろうし、真っ二つに割れるんじゃなくて、花瓶の先っちょがポロッと欠けた程度にしかならんやろな

244 :無党派さん :2022/08/07(日) 16:07:26.26 ID:sRYPC0hWd.net
>>212
執行部で音喜多だけひよってるのか
塩村とか引っ張り込もうとしてたり、ろくでなしだな

早く態度を示せよ

245 :無党派さん :2022/08/07(日) 16:26:06.16 ID:MyP3uMr90.net
>>239
吉村は松井のやり方に反対で苦言を呈したが聞いて貰えなかったってことだろうな
大阪維新の会の代表を決めるときも、吉村に禅譲しようとした松井に対して徹底的に選挙に拘ってたし

246 :無党派さん :2022/08/07(日) 16:34:59.13 ID:et0pwo160.net
藤田文も昨日馬場さん支持を表明したのか
藤田あがそれをリツイートしてるからこっちも馬場さん支持なんだろうな
あとは音喜多がいつ表明するかか

247 :無党派さん :2022/08/07(日) 16:45:45.67 ID:w+uiJfSMa.net
幹事長続投もらったんやろなぁ藤田

248 :無党派さん :2022/08/07(日) 16:48:28.84 ID:hgLZuxldr.net
特別党員も一般党員も同じ一票だから正直どうなるか分からんよな
足立は知名度あるし足立がなる可能性も全然ある

249 :無党派さん :2022/08/07(日) 16:54:00.25 ID:Hf5jxCPyd.net
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議

2014年3月21日

 このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
 
 
 
抗議及び謝罪・訂正の要求
 
2014年3月20日
大川隆法・の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也

250 :無党派さん :2022/08/07(日) 17:15:02.31 ID:jbE2t/Z40.net
勝ち馬に乗りたい奴は我先に馬場支持表明しとるなwそんなにポストが欲しいんか?
吉村がサプライズで立候補を表明したら滅茶苦茶盛り上がるんやが……やらんわなw

251 :無党派さん :2022/08/07(日) 17:33:28.34 ID:iihl9gn90.net
来年の統一地方選で勝利するためにも代表選挙が盛り上がるのはいいことだが
松井さんたちはまた党が割れるもめるのを一番恐れている。
維新の党分裂騒ぎのとき東京で守り抜いたのも片山虎さんと馬場さんだったからさ。

252 :無党派さん :2022/08/07(日) 17:43:02.55 ID:69VxSiD70.net
なんで梅村さんの記者会見を府庁舎でするの?
府政関係者じゃなくね?

253 :無党派さん :2022/08/07(日) 17:52:24.37 ID:1Ay6DC9r0.net
そういや衆議院選挙が任期満了で解散なら大阪万博が終わった直ぐ後なんだな
大阪万博も選挙の追い風になりそう

254 :無党派さん :2022/08/07(日) 17:56:31.98 ID:HqXAokL/0.net
>>252
府知事か府議にサポーターがいるんでは?

255 :無党派さん :2022/08/07(日) 18:05:18.14 ID:dEQIZA6M0.net
会議室は一般貸出してるなら

256 :無党派さん :2022/08/07(日) 18:14:55.34 ID:q5TfmiS10.net
岸田は維新躍進を警戒して万博前に選挙やってくるだろう

257 :無党派さん :2022/08/07(日) 18:23:33.82 ID:MyP3uMr90.net
吉村が共同代表に馬場を党改革PT長に足立を指名して立候補すれば良いだけなのでは
大阪維新代表は辞任

258 :無党派さん :2022/08/07(日) 20:10:47.27 ID:Ho6yn3J/r.net
統一地方選挙どのくらい取れるんかな

259 :無党派さん :2022/08/07(日) 20:11:58.84 ID:Ho6yn3J/r.net
馬場は地方議員600名とか言ってるけど
行けるんだろうか
https://i.imgur.com/ykGbVM7.jpg

260 :無党派さん :2022/08/07(日) 20:45:09.63 ID:L3FFKk9g0.net
共産党や公明党は2500〜3000人近く居るからなぁ。
正直600でも全然足らんと思う。
社民党がなかなか消えないのは市区町村議員がソコソコいるから。

261 :無党派さん :2022/08/07(日) 20:57:19.72 ID:1Ay6DC9r0.net
維新の地方議員が増えてほしいけどそもそも候補者がそんなにいない問題もあるからな
しかも都道府県支部が全国にないし

262 :無党派さん (スッップ Sd33-8D/N):2022/08/07(日) 21:08:23 ID:/0gz9+WXd.net
供託金を維新が出せば一気に増やせるが、次の代表がそれをやるかどうか

263 :無党派さん (ワッチョイW 7196-TnMo):2022/08/07(日) 21:08:44 ID:et0pwo160.net
こればっかりは地道に増やしていくしかないよ

264 :無党派さん (スッップ Sd33-MRcU):2022/08/07(日) 21:09:19 ID:k9aFyPcod.net
>>238
吉村以外のトップでは自民に勝てないし、政権交代するなら吉村代表以外有り得ないという意味でしょw
吉村が政治家続けてくれる事を願うわw

265 :無党派さん :2022/08/07(日) 21:16:26.51 ID:u6QwoouCr.net
地方議員は大阪ばっかりだからな
統一地方選挙で地方議員を増やしてほしい

266 :無党派さん :2022/08/07(日) 21:22:53.89 ID:L3FFKk9g0.net
取り敢えず10月末の青森市議会議員選挙に立てろと思うわ。

定数35の大選挙区だから1人2人通るやろ?

267 :無党派さん :2022/08/07(日) 21:24:23.22 ID:/0gz9+WXd.net
>>238
日本語がワカラナイ人なんですね。

268 :無党派さん :2022/08/07(日) 21:26:21.47 ID:/0gz9+WXd.net
>>238
ごめんね難しい日本語を使ってしまって。
ADHDの人には難しかな?
引用元の日本語を良く見て前後を理解しないとね。

269 :無党派さん :2022/08/07(日) 21:56:39.67 ID:xhGstb320.net
>>249
コピペ直ってるなw
前は>>29みたいに「幸福の科学」が「福の科学」になってたのに。

270 :無党派さん (ワッチョイW 0b55-JIx2):2022/08/07(日) 23:19:01 ID:q5TfmiS10.net
ガチの新人候補すら選挙費用、自腹とかやってたらそら候補集まらんわ
どんだけケチやねん

271 :無党派さん :2022/08/07(日) 23:45:51.39 ID:AMt5ZIWLa.net
団体献金受け付けてないからね仕方無いね(白目)

272 :無党派さん :2022/08/07(日) 23:54:12.75 ID:V4sNAsO6d.net
>>217
なんでそんなことまで知ってるんだよw

273 :無党派さん :2022/08/08(月) 00:25:28.47 ID:dnQyEHLK0.net
>>272
滋賀県長浜の市長選の応援に現地入りしたときに、本人が湖北の柳ヶ瀬界隈を散歩しながら言ってた。
やなチャンを遡ったら見つかるんじゃない?

274 :無党派さん :2022/08/08(月) 01:03:40.89 ID:tqm8kPlB0.net
和歌山支部とか地方議員?候補?にお金渡してるぞ

275 :無党派さん :2022/08/08(月) 01:34:43.76 ID:mRHgCNVK0.net
梅村やべーな
勘違いしすぎやろ

276 :無党派さん :2022/08/08(月) 01:35:56.06 ID:JEgxFPWK0.net
あだスペ聞いたけどなんかイライラするんだよな
松井や吉村を軽視してる発言が出るし
構想力がすごいのは分かるけど、普通に党員が聞いたら怒って絶対に足立だけには入れないって思う人が多いんじゃないかな

277 :無党派さん :2022/08/08(月) 01:43:07.32 ID:5lCQxV7Y0.net
>>275
やっぱいきなり国会議員じゃなくて地方議員から始めたほうがいいな
国政選挙の候補者は地方議員から選ぶべき

278 :無党派さん :2022/08/08(月) 02:04:16.77 ID:mRHgCNVK0.net
>>277
梅村みたいな甘い考えを持つ国会議員がいるなら
まず地方議員をやるべきっていう意見にも納得

279 :無党派さん (ワッチョイW 5128-tXb0):2022/08/08(月) 02:14:40 ID:tqm8kPlB0.net
そもそも宇宙政策とか国政に役立つ知見なりある人を地方議員にするのがもったいないので
梅村さんみたいなのを国政に擁立しなければいいだけの話

梅村さん本人言ってたように全然勉強してきてなくて知識なく国会議員になったのでしょ
手を挙げる方もどうなんだと

280 :無党派さん :2022/08/08(月) 02:43:30.06 ID:mRHgCNVK0.net
維新は闘いの歴史なのに梅村はそれをすべて否定した
実績の無い新人梅村がトップ当選できたのは
これまで大阪で血みどろの闘争をして勝利してきた先人たちのおかげなのに
思い上がりも甚だしい
自分を有利に進めるためだけに軽薄な反対の為の反対を弄するなら
立憲民主党とかの方がお似合いやわ
梅村はこれまで維新の何を見てきたのか
なぜ維新にいるのか
意味不明

281 :無党派さん :2022/08/08(月) 02:49:52.51 ID:tqm8kPlB0.net
海老沢さんを大阪選挙区で擁立して
梅村さんが市議選の海老沢さんの選挙区でも良かったくらいなのにね
まあ出ないと思うけど

282 :無党派さん :2022/08/08(月) 07:37:39.37 ID:4kTfY3Cup.net
松井も今頃わーわー言うならなんで梅村なんて公認したんだろうな
大阪選挙区なんてプラチナチケットでさ
灰岡とか佐々木とか候補に挙がってたやん

283 :無党派さん :2022/08/08(月) 08:03:26.85 ID:YgiVcCmW00808.net
一議員にするにはいいけどリーダー向いてない議員とかゴロゴロいるからよ
組織なんて色んな人材がいるもんさ

284 :無党派さん :2022/08/08(月) 08:14:32.96 ID:B5XFHhu8a0808.net
政治は戦いの場だろ
9条信者みたいな言ってんなよ

285 :無党派さん :2022/08/08(月) 08:28:28.40 ID:G1v7N0JL00808.net
梅村みずほ 【STOP!児童虐待】日本維新の会 参議院議員 大阪府選挙区
@mizuho_ishin

12時間
〝血みどろの戦い〟〝権力闘争〟がこれからの時代に必要であるとは思わない。「それが政治だ!」とする限り若い人も女性も政治に距離を取り続けるだろう。
昭和政治を終わらせたい。
そのためには現行ルールである〝血みどろの戦い〟〝権力闘争〟に飛び込む必要があり、勝ったのちに変えるしかない。
https://twitter.com/mizuho_ishin/status/1556232096242634752

逆説的に権力闘争をしかけてる。
おもしろいね。(´∀`*)ウフフ
(deleted an unsolicited ad)

286 :無党派さん :2022/08/08(月) 08:29:06.40 ID:wNgCxSlkp0808.net
幹部とかプロジェクトチームメンバーにするにしても梅村じゃなくて高木とか府議の中野さんのほうがいい

287 :無党派さん :2022/08/08(月) 08:50:15.44 ID:YDvOa8Fl00808.net
>>282
最初に人を見誤るのは、松井さんの18番だが
梅村にしたのは馬場さんじゃないか?

288 :無党派さん (プチプチW a923-RMUJ):2022/08/08(月) 10:09:19 ID:dnQyEHLK00808.net
梅村って一期目かよ…、
取り敢えず次回は多選禁止の公約を有言実行して貰いたいな。
最低でも国替は必要。

289 :無党派さん :2022/08/08(月) 12:36:55.15 ID:gpVgGhHfa0808.net
>>288 多選禁止ってのは、必ずしも一期だけという意味ではなくね?具体的に話を聞いてみんとわからんけど。

290 :無党派さん :2022/08/08(月) 15:34:11.81 ID:O7/rjRzy00808.net
梅村、黙ってれば恐らく何期でも参議院議員で居る事が出来たのに、維新の看板で当選した事も判ってるから、代表選で国会議員の多選禁止(12年まで)を掲げた事で、代表に無れなくても、そのまま三期目以降は出ないのだろう。その気概は評価しても良さそう。
もし、のうのうと三期目出たら無茶苦茶罵倒したいが。。
色々な思惑はあると思うが、代表選に多彩な候補者が出れば良いと思うので、どの候補者まず立候補するだけで評価したいな。

291 :無党派さん :2022/08/08(月) 15:38:48.25 ID:c2JTPwz000808.net
参政党、統一選に500人擁立へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/01aa198e6dc05d1f5e9f7cf5a10a12bfb2ff30ee

292 :無党派さん :2022/08/08(月) 15:44:32.28 ID:ZX8xBfh600808.net
>>289
バカかね、お前は。
馬場などが多選非難されてやめろと言われるが、2012年からまだ10年だぞ。

参院2期やったら12年
参院は1期で交代しないと変な話になるな

293 :無党派さん :2022/08/08(月) 15:44:40.00 ID:mRHgCNVK00808.net
先人たちが血を流してきたおかげで今の地位があるのに
それらに恩義を感じることもなく昭和の政治と吐き捨てる
政治云々ではなく人としてどうかしてるわ
仲間でもなんでもないただの裏切り者やん
義理人情の欠片もない薄っぺらい人間

294 :無党派さん :2022/08/08(月) 15:45:45.27 ID:ZX8xBfh600808.net
>>293
しかも昭和じゃなく、平成な

295 :無党派さん :2022/08/08(月) 15:46:45.40 ID:ZX8xBfh600808.net
>>290
次の公認が無理そうだったから騒いだんだろ

296 :無党派さん :2022/08/08(月) 15:59:16.43 ID:YgiVcCmW00808.net
2期でも年数的には衆議院4期相当だから十分多選
梅村は言い出しっぺの責任として2期目も出るべきではない

297 :無党派さん :2022/08/08(月) 15:59:50.47 ID:YgiVcCmW00808.net
解散がある衆議院の平均任期は2.9年

298 :無党派さん :2022/08/08(月) 16:01:52.13 ID:xfXs+nXMa0808.net
梅村の推薦人公表しろよ
その推薦人も多選禁止な

299 :無党派さん :2022/08/08(月) 16:11:29.57 ID:0vYQnnH500808.net
衆院は12年超えた次の選挙で引退だって

この話は自分が3期目でないと確言することで意味合いが結構違ってくるよね

300 :無党派さん :2022/08/08(月) 16:15:52.17 ID:ZX8xBfh600808.net
>>299
なんて都合のいいw

次の公認が目的なのがミエミエじゃないか

301 :無党派さん :2022/08/08(月) 16:16:25.19 ID:ZX8xBfh600808.net
それで馬場さんとかやめさせるんかw

302 :無党派さん :2022/08/08(月) 16:18:41.75 ID:dnQyEHLK00808.net
一般人の飯田さん、絡まれてるやん。
それにしても攻撃的な女やな。
とても大きな組織を束ねられる器ではないな。
府議団が軽い神輿として担ぐかな?と思ったけど杞憂だったわ。

303 :無党派さん :2022/08/08(月) 16:21:17.94 ID:E6VFxIHDd0808.net
松井→馬場
橋下、吉村→梅村
を応援って感じかな。まぁ代表は馬場になるだろうけど。

304 :無党派さん :2022/08/08(月) 16:22:32.87 ID:xfXs+nXMa0808.net
問題は大部分を占める一般党員の票よ
若い姉ちゃんやしええやん!!っていう程度で入れるアホが結構混ざってる可能性は否定できん

普通に梅村当選はあり得る

305 :無党派さん :2022/08/08(月) 16:24:51.07 ID:0vYQnnH500808.net
>>300
次の公認は確かにあるかもな

306 :無党派さん :2022/08/08(月) 16:27:44.07 ID:xfXs+nXMa0808.net
完全に足立康史の女バージョンになってて草

307 :無党派さん :2022/08/08(月) 16:29:02.31 ID:gpVgGhHfa0808.net
足立も何かドカーンと、目玉になりそうなことをぶちかまさないと。存在感が低下しそうだな。

核保有論をぶち上げて、タカ派色を全開させたりしてみては?

308 :無党派さん :2022/08/08(月) 17:08:08.09 ID:0vYQnnH500808.net
梅村は今回のことがなかったら次の公認は絶対行けたんじゃないの
それとももし出なかったとしても公認取り消されるぐらい評判悪かったの?

309 :無党派さん :2022/08/08(月) 17:57:27.34 ID:wNgCxSlkp0808.net
京都選挙区に鞍替えしたらいいのに

310 :無党派さん :2022/08/08(月) 18:02:50.73 ID:dnQyEHLK00808.net
あんな攻撃的な奴では京都は無理やわ。
様々な勢力と折り合いを付けなければいけない京都は、清濁併せ呑む器の大きさが必要かと。

311 :無党派さん :2022/08/08(月) 18:37:11.49 ID:ZX8xBfh600808.net
音喜多予想通り
ガッカリなやつな

312 :無党派さん :2022/08/08(月) 18:50:20.12 ID:c2JTPwz000808.net
京都は攻撃的なやつ嫌われるからな
知事と市長見れば分かる

313 :無党派さん :2022/08/08(月) 18:58:24.07 ID:9ORighmmH0808.net
福山が攻撃的じゃない!?

314 :無党派さん :2022/08/08(月) 19:12:00.85 ID:tqm8kPlB00808.net
相手の共産党が攻撃的やからいけるやろ
梅村さんは京都へ

315 :無党派さん:2022/08/08(月) 19:16:01.79 .net
どんどん増えるなw


日本維新の会は8日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係をめぐり、松沢成文参院議員が関連団体の会合に出席し、祝電を送るなどしていたと発表した。  旧統一教会と接点のあった維新の国会議員は計15人となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/279f5e3f8d984cd09cdce70f9e4d4e811fd0bef8

316 :無党派さん :2022/08/08(月) 19:23:45.03 ID:5lCQxV7Y00808.net
>>311
どうしたらガッカリじゃないんだよ
自ら出馬か?柳ケ瀬が馬場さん支持だし無理やろ

317 :無党派さん :2022/08/08(月) 19:35:12.71 ID:5lCQxV7Y00808.net
今月のNHKも立憲に勝ったか

318 :無党派さん :2022/08/08(月) 19:37:16.46 ID:c2JTPwz000808.net
NHK世論調査
維新が下がってるのは統一教会の影響かな?
https://i.imgur.com/KMWbP5I.jpg

319 :無党派さん :2022/08/08(月) 19:38:45.63 ID:pQbG3+a9d0808.net
>>318
選挙終わったからだろ
毎回そう

320 :無党派さん :2022/08/08(月) 19:45:36.27 ID:+1J8bD4i00808.net
NHKの調査で国葬賛成49%から36%まで減ったな

321 :無党派さん :2022/08/08(月) 19:55:30.62 ID:O7/rjRzy00808.net
パパ活の人、辞職勧告決議案を自公維で反対したって、出てるけど、こういうのは世間から批判を浴びやすいので、反対した理由を早く説明した方が良いけど、維新って遅いよね。

週刊誌ネタで、出処進退は議員自ら決めるものだからだとは思うけど、まずは説明責任を求めるって事かなとは思うけど、未だきちんと説明責任果たしてない現状では、賛成又は棄権でも良かったじゃないって思うよ。

322 :無党派さん :2022/08/08(月) 20:18:28.35 ID:dcHJgUesr0808.net
>>321
俺も危棄権で良かったと思うわ
自公とも一緒に行動するのは不味い

323 :無党派さん :2022/08/08(月) 20:18:47.46 ID:/4gotBMQd0808.net
安倍さんにシンパシーを感じている人も多い維新支持の人に尋ねたいけれど、安倍さんは本当に日本人?
普通の日本人なら、韓鶴子に敬意は持たないよね。

324 :無党派さん :2022/08/08(月) 20:22:58.63 ID:+1J8bD4i00808.net
>>323
安倍は日本人だよ
信者ではないから敬意は持ってない
敬意を表したのは統一教会と協力関係だったから

325 :無党派さん :2022/08/08(月) 20:42:35.78 ID:/4gotBMQd0808.net
>>324
なるほど。日本を辱しめる統一教会と協力関係にあるなど、反日そのものだから、保守政党たる維新は国葬は論外というスタンスで臨むべきなのに歯痒いよね?

326 :無党派さん :2022/08/08(月) 20:51:23.38 ID:TqI5IY5T00808.net
正直維新に投票してるものとしては自民党より参政の方が入れやすい。

327 :無党派さん :2022/08/08(月) 20:51:51.56 ID:LhaJ0ZKN00808.net
日本維新の源流は大阪維新であって、大阪維新は自民党のマトモな連中が守旧派に除名されてできたもの。
みんなの党は落人をひろい上げただけで、江田憲司は維新をこわそうとしたA級戦犯、維新と組みたければ自治労と日教組と絶縁してからおいで。

328 :無党派さん :2022/08/08(月) 21:05:43.62 ID:tqm8kPlB00808.net
参政党、新しもの好きな人が投票しちゃいそう

329 :無党派さん :2022/08/08(月) 21:15:25.97 ID:+1J8bD4i00808.net
>>325
俺は安倍が天皇と同格の扱いになるのが嫌なのもあって反対してほしいが、大阪維新は安倍に恩があるし松井は安倍に近かったんで反対とは言いづらいんだろう

大阪の維新の支持者は>>327のような経緯もあって大阪自民はNOだが国政の自民は別と考える人がいてまだまだ国葬賛成が多いんじゃない?

330 :無党派さん :2022/08/08(月) 21:46:06.49 ID:LhaJ0ZKN00808.net
先の衆院選で見事に全滅した大阪自民の元代議士たちと統一教会の関係洗い出せよ、とくに大西、中山、長尾、宗清、とむ、ぜったい教会票もらってるに違いない。

331 :無党派さん :2022/08/08(月) 22:10:36.77 ID:+1J8bD4i0.net
>>330
昔の大阪の勝共推進議員の名簿にいたのは左藤恵中山正暉北川石松なんでその後継者は怪しいな
そういえば中山泰秀の父親の中山正暉は拉致議連会長だったのに、訪朝後北朝鮮のスパイになって拉致否定したり有本さんを恫喝したりクズだったな

意外に大阪の清和会の議員は名簿にいなかった
中山太郎や塩爺とか

332 :無党派さん :2022/08/08(月) 22:16:22.70 ID:tqm8kPlB0.net
世界救世教は関わってるのいたと思う

333 :無党派さん :2022/08/08(月) 22:55:12.25 ID:5lCQxV7Y0.net
柳ヶ瀬カステラ食べてるな

334 :無党派さん :2022/08/08(月) 23:04:34.15 ID:0vYQnnH50.net
柳ヶ瀬カステラかわいいね

335 :無党派さん :2022/08/08(月) 23:19:51.55 ID:5lCQxV7Y0.net
柳ヶ瀬エスプレッソ飲むのか

336 :無党派さん :2022/08/09(火) 00:39:47.59 ID:KLHl80n0d.net
#ミヤネ屋 にて、紀藤弁護士にボコボコに論破され、悔しさのあまり手の震えが止まらなくなるハシゲ
http://twitter.com/momotro018/status/1556594690257870850
(deleted an unsolicited ad)

337 :無党派さん :2022/08/09(火) 00:57:25.36 ID:/BMt5/lJ0.net
こいつ壺連呼パヨクだな

338 :無党派さん :2022/08/09(火) 05:43:41.25 ID:v2mOaHINr.net
>>331
産経新聞の前身のひとつ世界日報社の初代会長は「世界基督教統一神霊協会」(統一協会)とその下部組織・政治団体である「国際勝共連合」の会長を兼任していた久保木修己。

339 :無党派さん :2022/08/09(火) 07:23:12.69 ID:nQA82dqc0.net
そもそも、吉村は来期も知事をやるつもりなのか?
民間人になって、橋下みたいにガッポガッポ稼ぎたいのでは。

340 :無党派さん :2022/08/09(火) 07:40:40.39 ID:xHhgOuCg0.net
部外者の民間人の橋下さんの事など全然興味ないんだが…。

341 :無党派さん :2022/08/09(火) 08:58:44.55 ID:ie+jrLRR0.net
吉村は橋下ほど喋れんからそこまでテレビ出れんだろ
辞めた直後の特需で半年耐えるのがせいぜい

342 :無党派さん (ワッチョイW 139d-3tam):2022/08/09(火) 10:01:24 ID:R+kvl3f+0.net
エイト👿「はい最近のソース」
有田👿「はい過去のソース」
紀藤👿「はい膨大な知識と判例」
ミヤネ👿「カールがサァ!さて統一教会です」

橋下👼「(お手手ぷるぷる)tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1556593711621890051/pu/vid/1280x720/-pzh4WCRVfeRx2Pa.mp4」

343 :無党派さん :2022/08/09(火) 10:31:26.62 ID:KkNh8qSW0.net
岸田が内閣改造で統一色を排除したら維新はどうすんや?それでも馬場を選ぶんか?危機管理はどないなっとるんやw

344 :無党派さん :2022/08/09(火) 10:58:14.76 ID:/BMt5/lJ0.net
>>343
別に馬場もたいした繋がりじゃねえし

345 :無党派さん :2022/08/09(火) 11:22:59.19 ID:bxTmIOW50.net
>>341
いや人気者になるだろ
イケメンだし嫌なこと言わないし誠実な印象与えればフワッと層に人気

346 :無党派さん :2022/08/09(火) 11:27:54.26 ID:Y6vrC00Or.net
統一教会の1万人集会@なみはやドーム2017.11に柳本卓治、宗清、長尾、神谷、大塚、とむが参加していたのはみんな知ってるのに大阪自民はいっさいあきらかにしない。いくら包んだんだよ

347 :無党派さん :2022/08/09(火) 11:51:37.31 ID:xHhgOuCg0.net
松井はん、大勝利のお知らせ。

348 :無党派さん :2022/08/09(火) 12:06:08.87 ID:KkNh8qSW0.net
電報ならうっかりミスで済ませられるがイベント参加やで?これを「大した繋がりがない」と言える無邪気な人間になりたくないわw

349 :無党派さん :2022/08/09(火) 13:29:00.08 ID:HZhTkbNG0.net
>>346
デマ維珍ってシックだろw
仲間に聞けよw

350 :無党派さん :2022/08/09(火) 14:00:40.13 ID:1n3YPGKM0.net
橋下徹 「反カルト法の教義内容まで踏み込むべきではない」
紀藤弁護士 「橋下さんの議論は、70年代から80年代の欧米でされていた議論を、そのまま今言われてるんですよね」
「私から言わせると、40年以上前の議論を蒸し返してる」「もうアメリカでもフランスでも終わった話」

橋下徹「宗教活動の問題は、個別法で取り締まるべき」
紀藤弁護士「日本は、2000年代に児童虐待防止法とかDV防止法とか、ルールを作った、ところが宗教が絡むと、いきなり思考停止する、子供を連れた布教活動等は虐待になってるのに、宗教の自由と言って保護しない、DVも同じ」

橋下徹 「団体に対する規制は、歴史から考えても難しい」
紀藤弁護士 「難しいから、できません。じゃ政治なりたたないと思います」

351 :無党派さん :2022/08/09(火) 14:01:36.97 ID:1n3YPGKM0.net
震える理由 ミヤネ屋でのレイプによるもの

・橋下必死に論点ずらし統一擁護するも紀藤に全て論破される
・橋下ホームであるはずの裏番組ゴゴスマでもバカにされまくる
・橋下紀藤に言い負かされすぎてわかりやすく手が震えだす
・橋下宮根に無視される
・橋下喋り出そうとした瞬間CMに入られる
・橋下唯一の武器前川違法論すら紀藤に論破される
・橋下アンミカにも負ける
・橋下半泣きになる
・スタッフから、橋下の後ろに壺を複数置く嫌がらせを受ける

352 :無党派さん :2022/08/09(火) 14:02:11.39 ID:Tl9792T1a.net
>>350 40年以上前にやったから、今はもうやらんでいいということにはならん。まして海外の話でしかないならな。

353 :無党派さん :2022/08/09(火) 14:09:45.85 ID:ZYQB7xKdd.net
中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (29)
2:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
3:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
4:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
5:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
6:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-70 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
7:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
8:■中尾嘉宏 株市厚別区じ台丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
9:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
10:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
11:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (25)

354 :無党派さん :2022/08/09(火) 14:12:09.15 ID:1n3YPGKM0.net
>>352
その屁理屈も紀藤弁護士の正論に潰されて負けたぞw
40年前の議論を踏まえてできたのが反カルト法
ハシシタは議論を蒸し返したあげく日本ではできないという珍説をまくし立てたが全部潰されて手が震える

355 :無党派さん (ワッチョイW 7196-ehQS):2022/08/09(火) 14:52:24 ID:/BMt5/lJ0.net
そりゃ国によって事情が違うから当たり前

356 :無党派さん :2022/08/09(火) 15:19:09.42 ID:/BMt5/lJ0.net
梅村が柳ヶ瀬に窘められる

357 :無党派さん :2022/08/09(火) 15:19:51.28 ID:KYQQ/5yWd.net
アンチ橋下には橋下が統一教会擁護してるように見えるんだから不思議だよな
紀藤は公務員の裁量権もOKなんだよな自民がそんなユルユル法案作って
時の政権が気に入らない団体は規制するが友好的な団体は規制しない
こんな事が出来ちゃうんだけど分かってるのかな

358 :無党派さん :2022/08/09(火) 15:23:34.11 ID:CjUKuRLm0.net
こんな法律作って困るのは反権力側。

359 :無党派さん :2022/08/09(火) 15:25:57.45 ID:Tl9792T1a.net
>>354 紀藤スゲーから、議論は不要だ―(ドヤッ)

なんて言い分が通じるわけねーだろ。

360 :無党派さん :2022/08/09(火) 15:35:07.63 ID:CjUKuRLm0.net
反カルト法ってフランス以外どこが作ってるの?

361 :無党派さん :2022/08/09(火) 15:38:02.34 ID:V38081yz0.net
立憲はいつ統一との祝電や会合があったかを発表するんだ?

362 :無党派さん :2022/08/09(火) 15:38:05.09 ID:VX07duHLr.net
紀藤も橋下も信仰には踏み入らずトラブル団体を取り締まる法が必要と方向は一緒だったというのがおおかたの視聴者の感想であるが、反維新工作員は橋下を論破した勝った勝ったとはしゃいでたので、まだまだ維新安泰。

363 :無党派さん :2022/08/09(火) 15:42:10.00 ID:kUuI9vuSd.net
>>362
それデマ維珍のデマだな
脳内しかないない「おおかたの視聴者」というのをなんのソースもなく言い出すのが壺特有のその場しのぎの嘘

364 :無党派さん :2022/08/09(火) 15:47:18.69 ID:iwbxQjQa0.net
>>359
橋下がシンプルに嘘つきだから紀藤にファクト出されて死んだだけだよw

壺乙

365 :無党派さん :2022/08/09(火) 15:48:06.11 ID:iwbxQjQa0.net
>>362
明確に意見が対立してきっちり論破されたのが橋下なのに、同じだったと捏造して背のりしてくるのはカルトの手法
気持ち悪いよ

366 :無党派さん :2022/08/09(火) 15:57:12.86 ID:V38081yz0.net
早く祝電や会合に参加した議員を発表しろや立憲

367 :無党派さん :2022/08/09(火) 15:59:16.25 ID:+9A4rsYD0.net
橋下がトラブル団体は100以上あるというと、紀藤は言えばわかってくれる団体が多く問題のある団体は実際には10程度というが、橋下は政治家とトラブル団体の付き合いの問題としての話をしていて、政治家が「言えばわかってくれたのでトラブル団体ではありませんでした。」なんて説明して納得する有権者はいないんだよ
だから紀藤のいうカルト規制をして実際に規制されるのは10程度ってのは有り得ないよ
紀藤は宗教問題として捉えてるから10程度なんて言ったんだろう
トラブル団体が10程度なわけないのにな

368 :無党派さん :2022/08/09(火) 16:28:52.50 ID:KkNh8qSW0.net
昨日のミヤネ屋を観たが橋下が団体規制に慎重な左巻き寄りの主張を展開していたのは面白かったw

369 :無党派さん :2022/08/09(火) 16:30:22.28 ID:+77G9zDod.net
橋下徹「ミヤネ屋」で紀藤氏に徹底論破される「同じ弁護士なのに」と呆れ声
https://news.yahoo.co.jp/articles/f154f9004b83c4e140d7443161b1a6a0b866cff9

「橋下氏は『40年前の議論を蒸し返している』と指摘された上に、エビデンスをもとに紀藤氏から反論されました。また紀藤氏は長くカルト問題と関わってきた分、自身の考えをもとに『解散命令の基準を作るべき』などの提言も行っていました。橋下氏も紀藤氏も共に弁護士という職業であり、その差を比較する声がネットで相次いでいます」(テレビ局関係者)

そのためTwitterでは「同じ弁護士なのに」といい、こんな声が上がっている。
《どうやら紀藤弁護士が鋭すぎて。橋下も同じ弁護士だとすっかり忘れてた》
《橋下さんはソワソワ、スタジオから周りの岸さんなどコメンテーターや宮根さんに目配せして同意を得ながら、話を無理に広げて時間稼ぎをしながら。かたや紀藤弁護士はモニター画面から一人、悠然と待ち、聞かれたときだけ端的に切れ味鋭く》
《同じ弁護士でもこうも違うものなのか》

370 :無党派さん :2022/08/09(火) 16:42:17.89 ID:/BMt5/lJ0.net
ソースが女性自身ってw

371 :無党派さん :2022/08/09(火) 17:06:17.62 ID:u+biy1aP0.net
血みどろの戦いって何?

372 :無党派さん :2022/08/09(火) 17:42:33.22 ID:Y21h1IIAd.net
昨日のミヤネ屋サタン軍VSメシア軍
・出演弁護士は自分だけと思っていたところオンラインで紀藤弁護士登板に冒頭から雲行きが怪しくなる
・橋下必死に論点ずらしあれこれ統一擁護するも紀藤に全て論破される
・橋下紀藤にあまりに言い負かされすぎて右手がぷるぷる震えだす
・橋下宮根にも無視される
・橋下懸命に喋り出そうとした瞬間CMに入られる
・橋下唯一の武器の前川違法論すら紀藤に論破される
・橋下味方と思っていた岸と高岡からも梯子を外される
・橋下アンミカにも論破される
・橋下半泣きになる
・橋下背後のセットのツボを強調されつつ試合終了

サタン軍10ーメシア軍0
勝ち投手 紀藤弁護士 セーブ セットのツボ
負け投手 橋下

373 :無党派さん :2022/08/09(火) 17:45:18.69 ID:Y21h1IIAd.net
手プルプルのGIFと動画

htp://i.imgur.com/69QITfw.gif

htps://imgur.com/69QITfw.mp4

374 :無党派さん :2022/08/09(火) 17:47:47.82 ID:/BMt5/lJ0.net
ソースが女性自身でイキられてもねw

375 :無党派さん :2022/08/09(火) 18:14:09.77 ID:VVKTU6nSp.net
梅村、一般党員からの指示が厚いな。
意外だ。

376 :無党派さん :2022/08/09(火) 18:18:04.29 ID:ZFav6Oya0.net
宮根誠司「旧統一教会との決別宣言を出すべき」岸田首相への苦言に称賛…徹底追及ぶりに「#ミヤネ屋頑張れ」のハッシュタグも
https://news.yahoo.co.jp/articles/65cf09741bcd1452911cca2890b77379f8773378

岸田首相を筆頭に、政治家の不誠実な態度に厳しく切り込む宮根。ネットでは、彼の言動を讃える声がこう上がっている。

《統一教会の問題をやるときの宮根さんって何か頼もしい。コメンテーターが違う方向に誘導しようとするとちゃんと戻す。今日だけじゃなくてここのところずっとやってるから今回は本気でやってる》
《統一教会に関して、最近ミヤネ屋の評判がいいなと感じていたけど、見てみて「確かに」と思った》
《ミヤネ屋今日もがんがん攻めている》
《最近の宮根さんかっこよすぎ》

また『ミヤネ屋』は全国霊感商法対策弁護士連絡会の紀藤正樹氏(61)やジャーナリストの有田芳生氏(70)といった専門家を番組に呼び、この問題に多大な時間を割いて報道し続けている。そのためTwitterでハッシュタグ「#ミヤネ屋頑張れ」を使い、番組へのエールを送る人も多くいるようだ。

377 :無党派さん :2022/08/09(火) 18:32:15.29 ID:/BMt5/lJ0.net
>>375
Twitterのリプ?足立応援してるのと同じ人達が多いし梅村支持ってより反馬場の人達なんだと思う

378 :無党派さん :2022/08/09(火) 18:45:17.44 ID:+8zG/Ifrd.net
17 それでも動く名無し 2022/08/09(火) 18:41:17.99 ID:7YXReNdv0
橋下がアンミカに負けたって話具体的にどう負けたんや?

28 それでも動く名無し 2022/08/09(火) 18:42:40.43 ID:z9vNjVyYa
>>17
橋下「前川が悪い!官僚は最低!名称変更は正しい!」
アンミカ「あんたの言いたいことはわかったけどそれ被害を抑えるためになっとんか?」
橋下「」

379 :無党派さん :2022/08/09(火) 18:50:28.25 ID:/BMt5/lJ0.net
>>378
全然論破じゃなくて草

380 :無党派さん :2022/08/09(火) 20:31:58.96 ID:hFUeqvuq0.net
見つけたわ

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/6911318/
「大阪維新の会」内部から突き上げを喰らった 橋下市長の統一教会問題
2012年9月1日 18時0分

「橋下さんと維新の会の背後には、統一教会の存在がある。その対応をめぐって内部対立があり、橋下さんの口をつぐませているようなのです」(自民党関係者)

 『統一教会』と維新の関係は、これまで幾度か噂が流れているが、先頃もそれを象徴する出来事があった。
 「'07年の高槻市長選挙で統一教会との関係が取り沙汰された、経営コンサルタント・吉田康人氏の住吉区長の起用です。吉田氏は高槻市長選の際に統一教会会員ではないことを明らかにし“会員説”を誹謗・中傷と主張していた。しかし一方では教会の行事に参加し、選挙の際にも会員の協力を受けていたことを認めている。信者ではないにせよ、深い関係があることは明らかでした」(全国紙記者)

 実は、吉田住吉区長と維新の関係は8年前にまでさかのぼる。
 「野球評論家の江本孟紀氏が大阪府知事選挙に出馬した際、その陣営の中心にいたのが、松井一郎大阪府知事、維新の会政調会長の浅田均氏、そして吉田氏です。今回の吉田氏の住吉区長起用の背景には、当時の人間関係があるとみていいでしょう」(同)

381 :無党派さん :2022/08/09(火) 20:34:33.09 ID:V38081yz0.net
まあどうでもいいな
吉村が声を高らかにかかわらないと宣言したからな
立憲はどうしたの?

382 :無党派さん :2022/08/09(火) 20:35:43.70 ID:hFUeqvuq0.net
録画見たけど橋下は人間としてヤバすぎるな

課題解決のための建設的な議論をしようなんて気はさらさらなく、
論点を逸らしてディベートごっこで精神的に勝利することが最優先になってる
橋下以外の出演者は全員、現状の問題点の解決を考えてるのに、こいつだけ目的が違うから議論が噛み合わない
そのくせ発言時間は長く与えるから議論を修正することも難しい

小学生の学級会から議論の仕方を勉強し直した方がいいレベルだし、テレビに映していい人間ではない

383 :無党派さん :2022/08/09(火) 21:11:11.34 ID:im9Yij5w0.net
足立じゃないと党勢が上がっていかない

384 :無党派さん :2022/08/09(火) 21:27:26.72 ID:bPunWRqJ0.net
ABEMAに前川出てるが言い訳苦しいなw
てか名称変更は統一教会の悪事が記憶に残ってる間に早目にさせとけばワイドショーが連日取り上げて注意喚起してたよな

385 :無党派さん :2022/08/09(火) 21:31:31.00 ID:bPunWRqJ0.net
前川ボコボコやw

386 :無党派さん :2022/08/09(火) 22:16:41.14 ID:cATYIBYJ0.net
>>377
反馬場というより吉村の支持者だな。
吉村が出馬しない意図は新しいリーダーを育成することで、この観点だと馬場も足立も違う。

387 :無党派さん (スプッッ Sdfd-8D/N):[ここ壊れてます] .net
統一協会・創価学会・幸福実現党
全て排除するべき

388 :無党派さん (ワッチョイW 7196-TM3n):[ここ壊れてます] .net
前川苦しいねえ

389 :無党派さん (ワッチョイW cbcf-jJPW):[ここ壊れてます] .net
>>350
本当にこのとおりの議論が行われたなら、俺が橋下でも手が震えるわ。
怒りでな。

390 :無党派さん (ワッチョイW e162-Lzf/):[ここ壊れてます] .net
事実に基づかず論理的でもなくただ騒ぐだけのゴミに洗脳されるってのは土人の証拠
味方だったはずのミヤネ屋で完全アウェイは震えるわな
今までなら紀藤弁護士を孤立させてデマをまくし立てれば「勝ってる感」は出せてた
完全に流れ変わったな

391 :無党派さん :2022/08/09(火) 23:04:56.71 ID:Tl9792T1a.net
>>389 単なる怒りではなく、理性的な反論を続けることを、橋下には期待したい。反カルト法には、オレは同意しない。

392 :無党派さん :2022/08/09(火) 23:08:09.14 ID:xHhgOuCg0.net
だから、部外者の橋下徹さんはスレ違い。

この際「橋下」をNGワードにしてもいいかな?と思う今日この頃、

393 :無党派さん :2022/08/09(火) 23:09:00.52 ID:Q5R+0UGM0.net
そもそも論で勉強不足だから議論のスタートラインに立ててないってのが現実

玉木雄一郎もそうだけど、「統一教会への追及よりも法整備」っていうのは文が鮮明に統一された論点ずらしなんだろうな
あと山上の思う壺理論

394 :無党派さん :2022/08/09(火) 23:12:50.46 ID:kbeqIvsQ0.net
>>391
紀藤の言ってることって、橋下の問題意識にまったく答えてないんだよな。
これを論破とかいっちゃってるのが痛々しいと思う。

395 :無党派さん :2022/08/09(火) 23:14:19.06 ID:/BMt5/lJ0.net
結局アンチが個人の感想でイキってるだけだからなw

396 :無党派さん :2022/08/09(火) 23:22:15.27 ID:Q5R+0UGM0.net
そらまあ反カルトの法整備を議論するのに四十年前の議論を蒸し返したらバカ扱いだわな
本気じゃないのバレバレだし 
橋下流に言えば「勉強不足です」ってやつだな
自分で自分に云えばよろしい

397 :無党派さん :2022/08/09(火) 23:26:25.74 ID:KkNh8qSW0.net
橋下が前川を「間違い」と糾弾したから左巻きが怒ってんねやろ?橋下はコメンテーターになって公平原理主義者になってしもたな。善し悪しは別としてw

398 :無党派さん :2022/08/09(火) 23:28:12.62 ID:+9A4rsYD0.net
そもそも反セクト法なんてフランスでしかやってないんだからそれを世界の常識かのようにいうのは間違ってる
反セクト法は危険だからやらないって方が世界では主流で橋下はそういう常識を言ってるにすぎない
橋下が論破されたとか言ってる人は統一教会に関する加熱報道を見てヒステリー起こして一般常識を忘れてるだけ

399 :無党派さん :2022/08/09(火) 23:28:58.66 ID:kbeqIvsQ0.net
>>396
その40年前の議論ってのはどんな内容なのか。
本当に議論が一応でも尽くされているのか。
現代の日本で通用する議論なのか。

そういう話をせずに、ニヤつかれてもバカはお前だろとしか思えねぇよ。

400 :無党派さん :2022/08/09(火) 23:53:15.97 ID:qVrCHcUZ0.net
東京維新も統一教会に接点あった議員公表したか

401 :無党派さん :2022/08/09(火) 23:58:43.32 ID:Q5R+0UGM0.net
橋下「反カルト法の制定が重要なんですよ!統一教会の追及ばかりしても仕方がない!でも信教の自由があって難しい!」

これは40年前に終わった議論で、信教の自由に抵触しない反社会的な活動に絞ればいいだけの話

もっとも、橋下は論点ずらししたいだけだと見透かされてるってのが前提にある
紀藤弁護士だけじゃなくスタジオ全体から冷ややかな目で見られている

そりゃまあ手も震えるよね、って話
日本中、いや世界中に「どうにかして統一教会追及から論点ずらしてこのスタジオの空気をめちゃくちゃにしてやる!」という浅はかさが露呈した訳だから

402 :無党派さん :2022/08/10(水) 00:02:43.64 ID:HgWFqlMB0.net
そんな個人の感想でイキられてもw

403 :無党派さん :2022/08/10(水) 00:08:38.02 ID:KI5ycmmod.net
>>402
めちゃめちゃ効いてるねw

404 :無党派さん :2022/08/10(水) 00:16:56.20 ID:HgWFqlMB0.net
比例票で維新に抜かれた立憲の信者がわざわざ維新スレに来てるのか

405 :無党派さん :2022/08/10(水) 00:20:17.81 ID:4Le+Ha+r0.net
まぁ紀藤が何十年訴えようが日本では橋下が言うように反カルト法なんて出来へんよ
精々献金上限規制程度だがそれさえもどんな建て付けにするのか簡単ではないわな

406 :無党派さん :2022/08/10(水) 00:22:15.04 ID:KI5ycmmod.net
いやかなり効いてるね橋下の話は

407 :無党派さん :2022/08/10(水) 00:25:03.04 ID:EgmpuHNy0.net
橋下に関してはミヤネ屋の統一教会追及報道をぶち壊しにきたという明確な意図があったんだろうから、完膚なきまでに叩きのめされたのはかわいそうといえばかわいそう

統一教会追及をはじめてから視聴率もかなりいいらしいし、率直に言って場違いな障害者だった
相手の話をいかに早く遮るかという惨めさも相まって

408 :無党派さん :2022/08/10(水) 00:26:49.49 ID:HgWFqlMB0.net
という立憲信者の感想

409 :無党派さん :2022/08/10(水) 00:37:27.03 ID:KI5ycmmod.net
>>408
効きすぎワロタ

410 :無党派さん :2022/08/10(水) 00:38:54.29 ID:icm50b0i0.net
>>403
効いてる設定にしないと精神保てないもんなお前

411 :無党派さん :2022/08/10(水) 00:39:43.30 ID:GQrsC8ta0.net
さっきのアベプラで立憲の議員が出ていて、「私は知らない方には祝電弔電は出しません。」「よく知っている支援者には自分で文章を考えて出します」とドヤっていた。
月に15本ほど出しましたが少ない方です…とも。

俺的には、そんな暇があったら少しでも政策を練れよ…と思った。
国会議員による虚礼を全面禁止します…なんかいいと思うよ。

412 :無党派さん :2022/08/10(水) 00:42:49.11 ID:5N3rWnDu0.net
立憲はまだ祝電会合に出た議員の発表してないの?

413 :無党派さん :2022/08/10(水) 00:44:53.84 ID:KI5ycmmod.net
>>410
まあ誰がどう見ても効いてるのでw

414 :無党派さん :2022/08/10(水) 00:45:39.01 ID:HgWFqlMB0.net
こっちは立憲なんか興味ないけど立憲信者にとっては維新と橋下が気になって仕方ないんだな
参院選の比例で100万票以上差をつけられたのがよっぽど効いたのかw

415 :無党派さん :2022/08/10(水) 00:46:49.73 ID:WOUlvwhv0.net
>>411
無職引きこもり固定回線常駐の壺ウヨ維珍がそれを言っても何の説得力もない
時間と使い方と社会常識という二重の意味で

416 :無党派さん :2022/08/10(水) 00:47:59.50 ID:KI5ycmmod.net
>>414
そりゃまあ効いてるからレス連投するよね昼間からw

417 :無党派さん :2022/08/10(水) 00:50:06.12 ID:HgWFqlMB0.net
参院選で効かされた立憲信者「効いてる効いてるw」

418 :無党派さん :2022/08/10(水) 00:51:51.51 ID:KI5ycmmod.net
>>417
すまん、昼間からレス連投っていう一番効いちゃうとこ突いてw

419 :無党派さん :2022/08/10(水) 01:02:59.41 ID:icm50b0i0.net
>>418
お前もお薬効いてるか?w

420 :無党派さん :2022/08/10(水) 01:11:03.02 ID:OIVxVin40.net
有効投票数 9000
馬場 5000
梅村 3000
足立 1000

こんなところかな。
後は馬場の推薦を見送ったチーム吉村がどう動くか。

421 :無党派さん :2022/08/10(水) 01:12:42.65 ID:KI5ycmmod.net
>>419
昼から発狂してる人に言ってやれwww

422 :無党派さん :2022/08/10(水) 01:48:53.20 ID:BrKzrctK0.net
梅村さんは自分の知名度を上げることができたし良いね

都民ファとか役員半分女性なので
野上らんとかを役員にしたらいいのに

423 :無党派さん :2022/08/10(水) 02:27:35.20 ID:8GWV2Q/F0.net
音喜多もAbemaで橋下と同じこと言ってたけど逆に賞賛されてたな
ひろゆきが統一叩きながらフランスの反セクト法紹介してたけど音喜多は日本じゃそれは厳しい無理と言ってたけど

法律と行政に詳しい政治家ほど反セクト法は日本じゃ無理ってわかんだね

まぁまず公明立憲共産は反対するわな
中核派や社会学系サークルもアウト、じゃあ令和もアウト

まず下地として戦後共産党解散させたりフランスはブルカ禁止とか出来るからヨーロッパはーとかいうボンクラは話にならんよね

424 :無党派さん :2022/08/10(水) 02:36:32.36 ID:ojuzvvQWd.net
>>423
渡瀬とつるんでる音喜多がそれ言うって「私はカルトの味方です」って言ってるようなもんだな
文が鮮明に統一されてるわ
気持ち悪い

425 :無党派さん :2022/08/10(水) 02:49:41.82 ID:8GWV2Q/F0.net
まぁ紀藤が言う反セクト法で旗振って統一創価共産中核派民族派団体から大学に蔓延る社会学系サークルまで纏めて自分のお仲間もろとも抹消してくれるなら応援するけど
紀藤のことだからそんなことにも考え及んでないだろwww
日米首脳会談は統一教会がセッティングしたとか言ってヨシフに釘刺さされるような事が続かない限りは生暖かく紀藤の動向を見守ろう

426 :無党派さん :2022/08/10(水) 03:00:41.09 ID:0pWqrDeVd.net
>>425
要するにさ、統一教会からどうやって対象をずらしていくかっていうことに命を懸けてるよね壺はw

もうそういう状況じゃないのになあw

427 :無党派さん :2022/08/10(水) 03:00:45.83 ID:8GWV2Q/F0.net
>>424
音喜多も統一教会叩いてたけど?
だからウケたんだよぉ?
紀藤が反セクト掲げて創価共産を潰し中核派も何かも殲滅する破壊神になるのかめっちゃ応援できるやん

でもまず反セクトやるなら憲法改正からかwww
紀藤先生が憲法改正の先頭走るとかwっっw
マジで紀藤ってなんも考えて無いだろ

428 :無党派さん :2022/08/10(水) 03:02:10.42 ID:8GWV2Q/F0.net
>>426
いやいやむしろ反セクト法の本質はそこだろ
馬鹿かよ
お前の思考力は壺買う馬鹿と一緒じゃん

429 :無党派さん :2022/08/10(水) 03:02:17.13 ID:0pWqrDeVd.net
>>427
世界日報のエグゼクティブディレクターとつるんでる音喜多には無理だから諦めろよw
壺がこんなところで工作しても無意味w

430 :無党派さん :2022/08/10(水) 03:03:05.72 ID:0pWqrDeVd.net
>>428
いや意図的に統一教会以外の話をしたくて必死でしょw
なんで音喜多は名乗りでないの?w

431 :無党派さん :2022/08/10(水) 03:05:21.40 ID:8GWV2Q/F0.net
>>429
反セクト法って共産立憲令和を壺と同じとすることよ?
まず反セクト法を勉強したら?
まず改憲が必要だし
なんも考えずに反セクト法って言ってんの?www

432 :無党派さん :2022/08/10(水) 03:10:13.65 ID:8GWV2Q/F0.net
反セクト知らない馬鹿が壺でゴリ押しできると思ってるんよね
反セクトをなんなのかも知らないアホがそこを突かれて壺と発狂している図よね

創価潰せますか?共産党潰せますか?改憲できますか?天皇制潰せますか?
反セクトマンは馬鹿だから「潰せる」「改憲できる」って言えないのよw

言えば良いのにwwww

433 :無党派さん :2022/08/10(水) 03:14:56.94 ID:9P5PEFbrd.net
>>431
まずその発想が壺じゃんw
統一教会レベルの悪辣さにしてるところが壺円だしw

434 :無党派さん :2022/08/10(水) 03:15:50.40 ID:9P5PEFbrd.net
>>432
壺はバカだなあ本当に
なんで統一教会ほどの悪辣さだと証明できないのに同じくくりにしたがるのかw

435 :無党派さん :2022/08/10(水) 03:18:07.34 ID:9P5PEFbrd.net
壺の壺による壺理論だと、どうにかして対象範囲を広げて「でもそれは日本では難しい!(統一教会も放置)」ってことにしたいんだよね?w


うっひゃー最悪だなw

しかもそれ言ってる奴が壺議員の音喜多を持ち上げてるっていうw

436 :無党派さん :2022/08/10(水) 03:20:01.60 ID:8GWV2Q/F0.net
同じ悪辣さとか言ってる時点でアホ
反セクト法を分かってないよね馬鹿だよね
勉強しないと将来壺買っちゃウヨ??www

437 :無党派さん :2022/08/10(水) 03:22:14.59 ID:8GWV2Q/F0.net
現に創価はフランスで反セクト法に引っ掛かってるんですけどねw
馬鹿だから知らないんだろうけどw

438 :無党派さん :2022/08/10(水) 03:23:31.24 ID:Akp8eRy5d.net
>>436
論破されて逆ギレみっともないw
お前の中では既に挙げた団体全てを解散させないといけない法律を制定しないといけないんだよね?w
統一教会だけじゃなく
程度問題を理解できない統合失調症だよそれw

439 :無党派さん :2022/08/10(水) 03:24:16.49 ID:Akp8eRy5d.net
>>437
で日本で統一教会と同程度の悪質さだから解散に追い込まないといけないの?
音喜多もそれ言ってたの?

440 :無党派さん :2022/08/10(水) 03:25:20.54 ID:8GWV2Q/F0.net
なぜ普通に統一教会やカルトを潰そうと言えないのかw
聞き齧った中身知らない反セクト法でここまで喚けるのかw
なぜここまで愚かのかw壺買う側の人間やんwww

441 :無党派さん :2022/08/10(水) 03:25:42.78 ID:Akp8eRy5d.net
すげーこと言ってるぞこいつw
統一教会を潰すためには改憲して天皇制を潰そうって話してるw


>創価潰せますか?共産党潰せますか?改憲できますか?天皇制潰せますか?
>反セクトマンは馬鹿だから「潰せる」「改憲できる」って言えないのよw

442 :無党派さん :2022/08/10(水) 03:26:27.52 ID:Akp8eRy5d.net
>>440
統一教会潰すためには天皇制破壊しないといけないんだよね?

どこのキチガイなの?w

443 :無党派さん :2022/08/10(水) 03:30:10.64 ID:Akp8eRy5d.net
(ワッチョイW d37c-QGB7)の主張をまとめると、「統一教会を潰すためには改憲して法改正して天皇制を潰さないといけない、それが反セクト法だから勉強しろ」


こいつ知的障害者だろマジでwww

444 :無党派さん :2022/08/10(水) 03:37:05.76 ID:8GWV2Q/F0.net
知的障害はお前w
オレは「反セクト法」を導入なら改憲と天皇制解体と言ってるだけ

中身知らない反セクト法を喚いて無知振り撒いてるのもお前

カルト追放=反セクト法 と括ってる馬鹿がお前

創価学会がフランスで反セクト法対象団体として扱われたことすら知らないのがお前

要するに反セクト法の中身すら知らないのに大きな声で喚いてるだけなのがお前www

445 :無党派さん :2022/08/10(水) 03:40:50.13 ID:34iXprP4d.net
>>444
でお前が想定する反セクト法は天皇制を潰すものなんだろ?
異常だよそれw
そして反セクト法を連呼してるのは一貫してお前なんだけどw

・統一教会対策として反セクト法に異常にこだわり

・反セクト法は天皇制を潰すと連呼し

・結局は統一教会対策から逃げる言説

壺としかいえないだろこれw
天皇はサタンって主張なんだからw

446 :無党派さん :2022/08/10(水) 03:53:39.97 ID:8GWV2Q/F0.net
立憲執行部も小池も志位も反セクト法に賛成するわけないのにな
じゃあこの馬鹿にとっても壺なんだろうな

447 :無党派さん :2022/08/10(水) 03:55:43.52 ID:feq7iBK9d.net
>>446
統一教会を潰すためには改憲して天皇制を潰そうなんていう狂気に満ちた統一教会信者の主張に同意する人なんていないと思うけどwww

448 :無党派さん :2022/08/10(水) 04:14:26.72 ID:7/wjCB5nM.net
じゃあどうやって立法したらいいのか教えてくれ

449 :無党派さん :2022/08/10(水) 06:38:42.38 ID:dGgnBETX0.net
梅村さん、維新を維新するって何だかいいね。

450 :無党派さん :2022/08/10(水) 06:42:24.60 ID:dGgnBETX0.net
Wikipediaで、梅村みずほさんを見ると、尊敬する政治家が、唐の太宗だってさ。
なんか、ものすごい権力者が好きなんだね。

451 :無党派さん :2022/08/10(水) 07:47:13.41 ID:GQrsC8ta0.net
唐の太宗ワロタ。
太宗は「理想的な君主」として後の為政者の鑑…としてよく挙げられるけど、実はナルシスト的なところがあって、伝えられる業績は誇張されて書かれている可能性が高いと言われているんだけどね。
この一つを見ても「浅いなあ…」と解る。

452 :無党派さん :2022/08/10(水) 07:54:48.60 ID:GQrsC8ta0.net
どちらかと言えば、創業の苦労もせず、安定期に入った王朝を乗っ取って理想主義に走った則天武后のイメージ。

453 :無党派さん :2022/08/10(水) 08:50:28.64 ID:qF3jgXk6d.net
理想の政治家が、アレキサンダー大王とか、スケールのデカイ奴はいいな。

454 :無党派さん :2022/08/10(水) 08:50:55.72 ID:qF3jgXk6d.net
チンギス・ハンとか。

455 :無党派さん :2022/08/10(水) 10:06:15.49 ID:uxfZxTOL0.net
梅村はセルフブランディングだけが上手いだけで性格の悪さがにじみ出てる
好かんわ

456 :無党派さん :2022/08/10(水) 10:26:55.29 ID:Q6LHZBta0.net
結局消去法で馬場になるか

457 :無党派さん :2022/08/10(水) 11:38:40.91 ID:B8YMURto0.net
梅村の引きつった作り笑顔が受け付けないわ
足立の居丈高な尊大っぷりも
馬場の黒光りも

458 :無党派さん :2022/08/10(水) 11:46:51.44 ID:O2f/5/6R0.net
橋下徹、旧統一教会への説得力ない発言にスタジオで孤立無援「40年前の話を蒸し返してる」
https://article.yahoo.co.jp/detail/6bec5b2822d59e1b2c49d9c48ebc03dd860b01e3

紀藤氏の「反カルト法のような法律を導入すべき」という意見に対し、橋下は「反カルトというのはあくまでも宗教に絞った規制。でも、信じているのはしょうがない。だから教義内容や内心に踏み込むのは危険」と私見を述べた。するとここで紀藤氏は「70年から80年代で欧米で議論されていた、40年前の議論を蒸し返している」と指摘するなど終始、噛み合わない雰囲気に。過去の事例を冷静に挙げる紀藤氏との論戦に防戦一方になる橋下に対し、スタジオにいた番組MCの宮根誠司(59)やゲストコメンテーターで経済評論家の岸博幸氏(59)も助け舟を出さず静観。この日の橋下はアンミカ(51)の口撃にも押されっぱなしで孤立無縁の印象だった。

橋本は、8日に出演した『めざまし8』(フジテレビ系)でも旧統一教会の名称変更問題に触れ、当時の文化庁宗務課長だった前川喜平氏(67)に批判の矛先を向け、視聴者から「論点をすり替えている」と疑問の声が向けられていたばかり。こうした状況にネット上からは「本物の弁護士と説得力のない素人じゃ勝ち目ないだろ」「弁護士としての格の差だな」「人生を賭して悪徳商法から市民を守ろうとしている本物の弁護士と比較するのはおこがましい」「マウント取りたい人が失笑されながらマウント取られてた」など多くの意見が飛び交っていた。

459 :無党派さん :2022/08/10(水) 13:38:02.37 ID:Vk3o4ByI0.net
>>386
梅村じゃなく、もっとまともなのが出てればという絶望感しか無いけどな。

460 :無党派さん (アウアウウー Sa55-Z611):[ここ壊れてます] .net
東でさえも不出馬に追い込まれるぐらいなんだから、そこら辺は難しいじゃないの

461 :無党派さん :2022/08/10(水) 15:15:19.48 ID:WZZ4rgjt0.net
>>345
イケメンいうてもタレントと比べたら全然だからな
普通にタレント使うよその場合

462 :無党派さん :2022/08/10(水) 17:04:58.26 ID:7YqqgIrY0.net
梅村って、抜きん出たなにかあるの?

463 :無党派さん :2022/08/10(水) 17:53:33.70 ID:BrKzrctK0.net
話し方教室運営者だから
話すのは得意なんでしょ

464 :無党派さん :2022/08/10(水) 18:32:30.13 ID:WZZ4rgjt0.net
代表選は負けた奴を特に重要ポストで登用しなくていいからな
そういうの目当てでダメ元で出てくるやつを今後防ぐために

465 :無党派さん :2022/08/10(水) 18:35:56.08 ID:Vk3o4ByI0.net
>>464
それは徹底した方がいい

むしろ干した方がいいよ
供託金みたいなもの

466 :無党派さん :2022/08/10(水) 18:37:39.95 ID:Vk3o4ByI0.net
梅村も次の公認辞退すると言えば説得力も増すんだが
まさにそれ目的にみえるからなあ

467 :無党派さん :2022/08/10(水) 18:48:08.62 ID:w5se5t2+d.net
このスレ見てると、反セクト法を推進するヤツって、バカかキチガイだけに見えるな。

468 :無党派さん :2022/08/10(水) 20:05:41.01 ID:B8YMURto0.net
>>464
立民みたいな茶番はいらんな

469 :無党派さん :2022/08/10(水) 20:11:06.44 ID:B8YMURto0.net
吉村いいね
今後統一教会と関係を断つよう所属議員に指示
背いたら大阪維新の看板を外してもらうと

470 :無党派さん :2022/08/10(水) 20:24:23.05 ID:wcoLPcMW0.net
統一教会なんて宗教法人法で解散させればいいのにな

471 :無党派さん :2022/08/10(水) 20:41:09.80 ID:GQrsC8ta0.net
足立はともかく、梅村は多選批判したのだから、最低でも他の選挙区に転出させるべし。
ギリギリまで素振りも見せず選挙3ヶ月前ぐらいに通告したらいいよ。

472 :無党派さん :2022/08/10(水) 22:19:48.21 ID:ALFvZvtm0.net
流石に永久プラチナチケット持ってる梅村が、言い出したのだから、代表になれなくても、足立とは違って二期まで三期目は他所に行くか辞めるかの覚悟ぐらい持ってると思う。

473 :無党派さん :2022/08/10(水) 23:30:11.98 ID:wl/FWHm00.net
>>472
プラチナチケットもらえそうもないから代表選に出たんだろ
最悪、なんらかの処遇狙いで

474 :無党派さん :2022/08/10(水) 23:31:24.16 ID:wl/FWHm00.net
苦労して当選できない人から見れば茶番にしか見えないだろうな

475 :無党派さん :2022/08/10(水) 23:50:46.32 ID:cSH8UL10d.net
中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (29)
2:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
3:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
4:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
5:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
6:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-70 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
7:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
8:■中尾嘉宏厚別区じ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
9:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
10:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
11:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (25)

476 :無党派さん :2022/08/11(木) 00:03:02.21 ID:QK5ktj/R0.net
足立のWikipediaを見たら、京大工学部なんだね。
永田町アホバカ列伝っていう本も出してるみたい。

477 :無党派さん :2022/08/11(木) 00:08:44.50 ID:VdkRECpT0.net
海老沢を救いたい

478 :無党派さん :2022/08/11(木) 01:44:13.16 ID:zm+GYVQW0.net
>>468
立憲なんて目じゃないくらいに茶番を続けてきた維新をディスってんのか?

479 :無党派さん :2022/08/11(木) 05:10:45.08 ID:QK5ktj/R0.net
維新カーストでは、大阪選挙区の人間がバラモンで、その他はシュードラかな。

480 :無党派さん :2022/08/11(木) 08:21:22.05 ID:7xu5h+ax0.net
柳ヶ瀬は東京維新を守ったように、馬場は片山さんとともにニセ維新から党を守ったのだから、松井さんの支持表明は当然。

481 :無党派さん :2022/08/11(木) 08:34:07.87 ID:SGK+Y9Ba0.net
維新の馬場物語を連ツイしてる6月開設の自称ジャーナリストのアカウント、馬場ちゃんの裏アカかな?

482 :無党派さん :2022/08/11(木) 10:28:09.07 ID:Z6azoItza.net
馬場さんも統一教会と関係あったとかいわれてもさ 現実的に馬場さんが代表になるしかないっしょ

483 :無党派さん :2022/08/11(木) 11:01:45.22 ID:7xu5h+ax0.net
松井さんの続投がベストなんだけど
反維新のイカサマで都構想つぶされて引退だからしゃあない。
消去法で馬場さんしかない。

484 :無党派さん :2022/08/11(木) 11:58:31.53 ID:ad8fwFFU0.net
馬場じゃダメ
猪瀬直樹みたいに華がある人にやらせろよ

485 :無党派さん :2022/08/11(木) 12:07:49.25 ID:81CsLFts0.net
>>484
🧳💴

486 :無党派さん :2022/08/11(木) 12:11:11.68 ID:QK5ktj/R0.net
猪瀬より、中条きよしのほうがマシ

487 :無党派さん :2022/08/11(木) 12:11:15.94 ID:4J0o3ki60.net
>>483
勝共連合の会合で挨拶した、手伝いしたと公言していた松井一郎は一刻も早く政界から離れないと維新が潰れるだろうが
バカなのか?あるいは壺なのか?

488 :無党派さん :2022/08/11(木) 12:27:19.24 ID:YLOvShrfd.net
中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (29)
2:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
3:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
4:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
5:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
6:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-70 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
7:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市丁目391番地・津 (24)
8:■中尾嘉宏 株市厚別区じ台南七丁目5番10号 中尾宅電話番号11-897-7012 (23)
9:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
10:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
11:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (25)

489 :無党派さん (スプッッ Sdfd-wclJ):[ここ壊れてます] .net
橋下は最高裁にも精神病扱いされてて草↓

月刊誌「新潮45」(2011年11月号)に「大阪府知事は『病気』である」を寄稿し、橋下徹大阪府知事を「演技性人格障害か非社会性人格障害」と断言した。この記事に関して橋下は名誉を傷つけられたとして野田と新潮社に1100万円の賠償を求めた訴訟を起こすが、2016年4月、大阪高裁は「『うそを平気で言う。ばれても恥じない』などの逸話は当時の橋下を知る教員への取材や資料に基づいて書かれ、新潮社側には内容を真実と信じる相当の理由があり、公益目的もあった」として、橋下の請求を棄却し、新潮社側の逆転勝訴とした[11]。2017年2月、最高裁は橋下の上告を退け、野田と新潮社の勝訴が確定[12]。

490 :無党派さん :2022/08/11(木) 15:14:58.52 ID:FG4FGgMu0.net
ももいろクローバーZが、9月4日(日)TOKYO MXにて放送される『ももいろインフラーZ』に出演する。
この番組は、公共施設、ガス・水道、道路・線路・ダムなどの“インフラ”の重要性を、京都大学大学院工学研究科教授の藤井聡が“教官”となって、“生徒”役のももいろクローバーZのメンバーとともに楽しみながら伝えていくバラエティ番組。

https://pbs.twimg.com/media/FZsihv9agAAjC1J.jpg

491 :無党派さん :2022/08/11(木) 16:20:42.53 ID:7xu5h+ax0.net
いやなら選挙ではっきりさせればいいが
いかさましないと勝てない反維新やから

492 :無党派さん :2022/08/11(木) 16:26:50.80 ID:2vgVehzbd.net
>>491
シック維珍の負け惜しみ乙

493 :無党派さん :2022/08/11(木) 17:18:23.43 ID:de/pysop0.net
代表選どんどん萎えてきたわ
足立は相変わらず糞、梅村は性格の悪さが日に日に露呈
消去法で馬場だったが事務所開きが自民党以外の何者でもないし室井や堀井や杉本が参加してるって。。。
吉村は今からでも出れないのか?

494 :無党派さん :2022/08/11(木) 17:41:16.09 ID:S6G4KNfeM.net
馬場の選対事務所開きの動画、スーツのおじさんが集まって、後ろの為書き、馬場へのゴマスリをする選対本部長と副本部長と藤田と堀場
すごく古くさい自民党臭がした
若い人が見れば、あ、結局自民党みたいな政治やるのねとしか思わない

そしてそれをYouTubeにアップしてウケるだろうと思ってる世間との感覚のズレをお持ちのようで

維新は自民の別働隊と言われるたびに俺はムカついていたが
馬場代表になったらもうそれも否定できねえなって感じ

495 :無党派さん :2022/08/11(木) 18:18:56.22 ID:SGK+Y9Ba0.net
テスト

496 :無党派さん :2022/08/11(木) 19:27:50.72 ID:zfJdkUMt0.net
立憲に抜かされたな政党支持率
やっぱり統一教会が影響してそう

立民は同0.7ポイント増の4.8%、維新は前月と変わらない4.5%。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022081100393&g=pol

497 :無党派さん :2022/08/11(木) 19:29:55.11 ID:XClBhn8Cr.net
統一教会の件については立憲が被害者対策チームとか作ったもんな
野党合同ヒアリングを作ったのもでかいわ

498 :無党派さん :2022/08/11(木) 19:35:45.05 ID:uk+fc0qLM.net
馬場になりそうな未来予測して支持を事前に辞めてる分もあるやろな

499 :無党派さん :2022/08/11(木) 20:34:48.14 ID:SGK+Y9Ba0.net
馬場さんって、松井さんより議員生活が10年も長いんやなぁ…。
それでも松井の下についたのか…。

力量もないのに野心だけは一人前の足立や音喜多は少し見習った方がいいと思う。

500 :無党派さん :2022/08/11(木) 20:51:14.71 ID:QK5ktj/R0.net
馬場さんって高卒だから、高卒の政党代表は珍しいかも。
れいわの山本太郎も、高卒だったかな?

501 :無党派さん :2022/08/11(木) 20:53:45.98 ID:pFz56W5D0.net
>>500
山本は中退
菅も高卒みたいなもん

502 :無党派さん :2022/08/11(木) 21:00:10.69 ID:SGK+Y9Ba0.net
党首になったらその辺も注目されるかもね。
大阪人でも知らない人は多いと思う。
高卒→ロイホ→議員秘書

あと、遠藤の讃岐うどん屋→国会議員というのも注目されて欲しい。

503 :無党派さん :2022/08/11(木) 21:57:16.84 ID:rYdOXLX6d.net
人事なんて消去法で決まるもんだよ

504 :無党派さん :2022/08/11(木) 22:09:53.55 ID:uk+fc0qLM.net
馬場代表だと三役が井上、遠藤、浦野になりそうで萎える

505 :無党派さん :2022/08/11(木) 22:15:46.40 ID:Bg0qrFom0.net
吉羽美華は維新と関係無くて良かったな
応募してきてそうやけどな

506 :無党派さん :2022/08/11(木) 22:25:11.54 ID:QXMGsAZf0.net
吉羽手っ取り早く大阪で議員になりたいなら応募してそうやのにな
事件後橋下が「僕の事がとにかく大嫌いだった人」みたいにテレビで言ってたみたいだな

507 :無党派さん :2022/08/11(木) 22:41:07.73 ID:rYdOXLX6d.net
>>504
3役留任と言ってるよ

508 :無党派さん :2022/08/11(木) 23:34:46.32 ID:fqVwZ31Rd.net
:中尾祐太厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (6レス)
上下前次1-新1: 1970/01/01(木)09:33 ID:E4EWlnv5d(1/4) AAS
中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (29)
2:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
3:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
4:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
5:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
6:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-70 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
7:離婚】配偶者氏名・中尾従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
8:■中尾嘉宏 株市厚台南七5番1中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
9:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
10:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
11:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (25)

509 :無党派さん :2022/08/12(金) 00:09:06.33 ID:KyEG3hzN0.net
足立は京大だから、頭はいいんだろうが、人格はどうなんだろう。

510 :無党派さん :2022/08/12(金) 00:26:31.49 ID:q1FhCKwhM.net
>>496
足立新代表就任でまた抜きかえすよ

511 :無党派さん :2022/08/12(金) 03:08:22.56 ID:i9dWX3mTa.net
>>494
橋下ブームで国会議員になりたかっただろうしね
議員歴最長でいうと府議の横倉さんかな

512 :無党派さん :2022/08/12(金) 08:24:13.87 ID:P/ZS6D7N0.net
>>505
ツイ見たら反維新連中が維新だったらなあと手をあぐねいてて笑えるw

513 :無党派さん :2022/08/12(金) 08:25:43.96 ID:P/ZS6D7N0.net
>>494
偏見なんだよお前

514 :無党派さん :2022/08/12(金) 10:07:42.75 ID:RLltmERR0.net
>>511
事務所開きというのもよく分からないよね
お金かかってそう

515 :無党派さん :2022/08/12(金) 10:15:02.58 ID:e0j/O+3X0.net
盛り上がらんのに事務所開き……ホンマ空気の読めん人間やなw

516 :無党派さん:2022/08/12(金) 10:23:15.50 ID:qywe1HX5.net
立民支持者の立場からも、「自民別働隊」、「清和会別働隊」、「安倍・菅別働隊」であった
松井一郎引退後の維新はそんなに心配していない
仮に勢力を拡大しても、いずれ自民と連立を組んで消えゆく勢力だから

だから極論すれば維新の勢力が拡大しても別に構わない
まずは自公を過半数割れに追い込むことが最優先だ

維新も、「別働隊」の松井路線で自民アシストに徹するのか、
自民との連立、政権入り、大臣・副大臣・政務官ポストを目指すのかでは、
選挙の戦い方がまったく変わってくる

自民との連立を目指すのであれば、当選の見込みもないのに、
無理に小選挙区に候補者を乱立して民主党の邪魔をする必要はないわけだ
むしろ民主が強い地域では素直に民主に勝ってもらい、
テキトーに自民を負けさせて自公を過半数割れさせて、連立与党入りした方がよい

517 :無党派さん (ワッチョイW c942-Zk+j):[ここ壊れてます] .net
同党の室井邦彦参院議員(比例区)は07年選挙のビラに日本統一協会最高実力者(韓国人)とのツーショットを掲載するほどの関係。統一協会の会合で「(文鮮明教祖の)日本入国のため努力する」と発言し、妻の室井秀子衆院議員(近畿比例)も統一協会の集会の熱心な参加者と伝えられています。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-05/2010010501_04_1.html

518 :無党派さん (ワッチョイW c942-Zk+j):[ここ壊れてます] .net
日本維新の会が「殺人未遂で逮捕」の秘書を党職員として再雇用
https://news.yahoo.co.jp/articles/b427a17f01cc4e26aaaad13d8f39350b0df877d2

519 :無党派さん (オッペケ Sr5d-7SQq):[ここ壊れてます] .net
決定打が出ないねぇ反維新工作員

520 :無党派さん :2022/08/12(金) 12:37:32.73 ID:zf4f/AMk0.net
中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (29)
2:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
3:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
4:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
5:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
6:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-70 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
7:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
8:■中尾嘉宏 株南七丁目5番1中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
9:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
10:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
11:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (25)

521 :無党派さん :2022/08/12(金) 13:15:14.08 ID:m3fOdl5sd.net
>>518
傷害容疑で不起訴になった人を党職員に雇用することと、実刑判決で服役した人が現役議員やってることとどっちが非常識なんですかね

522 :無党派さん :2022/08/12(金) 13:41:30.93 ID:FxM5vuZa0.net
まあでも、そういう自分をコントロール出来ない人物は切った方がいいかなぁ?
有力府議とかいう親父がグダグダ言うならオヤジもろとも。

523 :無党派さん :2022/08/12(金) 13:44:38.45 ID:NdHbdgk1d.net
>>518
不起訴時の容疑は傷害なのか。
じゃあ、殺人未遂って強調した報じ方は問題ありだな。

524 :無党派さん :2022/08/12(金) 13:47:47.15 ID:iyY/AyoA0.net
日本維新の会・石井章参議院議員に「選挙の裏金500万円」支払い

茨城県元那珂市長が決意の告発! ’19年参院選で候補者に「コンサル料」「指南料」を要求 政治資金収支報告書には記載なし
https://friday.kodansha.co.jp/article/258763

「維新の会からの公認を得た後の6月のことです。私の選挙を手伝っていた親族に石井の秘書から接触があり、『お金が必要だ』と。私も国政は初めてなので、こんなものなのか、と思ってしまった。石井の秘書からは、『請求書も領収書も出せない』『これは表に出せない金だから』と説明を受けました。選挙の『指南料』として支払った最初の500万円だけでなく、追加で300万円も要求された。さすがに出し渋ると、選挙カーを動かしてくれなくなるなど、選挙活動の支援を一切してくれなくなった。そこで追加のカネを払うと、再び選挙カーが動き出したんです」

「地元・茨城で、石井への悪評はあまりに多い。そんな人物が、茨城維新の会の代表に就いていていいのか。今後の選挙で私と同じような目にあう候補者を出さないためにも、告発を決意しました」

「政治資金規正法違反の可能性のほか、石井議員事務所の行動は、公職選挙法のいわゆる『買収資金交付要求行為』に当たる可能性もあります。仮に秘書の行動だと主張しても、石井議員の監督責任は問われてしかるべきでしょう」

525 :無党派さん :2022/08/12(金) 14:08:28.13 ID:eq0YCzDM0.net
室井や石井章のような元小沢グループは碌なやつがいないから早く排除してほしい
下手に力持っちゃって困る

526 :無党派さん :2022/08/12(金) 14:16:33.65 ID:jsXBPJhp0.net
>>521
>実刑判決で服役した人が現役議員やってる

鈴木宗男さんのことですねわかります

527 :無党派さん :2022/08/12(金) 15:12:24.92 ID:J32J3ZUI0.net
>>518
何度もいうように前科ある人の社会復帰をどうしていくかも国政政党としてしっかり考えないといけないテーマ
周りを経歴が綺麗な人ばかりで固めてる政党は一見良さそうに見えて、このテーマから逃げてる無責任な党

維新はこうすることでそのテーマから逃げずに真剣に向き合っているといえる

528 :無党派さん :2022/08/12(金) 15:41:26.09 ID:n74I+DwA0.net
>>526
宗男とか中司は検察がやらかしてた時期だからちょっとな。
問題にするなら中村喜四郎とかだろ。

529 :無党派さん :2022/08/12(金) 17:15:53.46 ID:M74H16vod.net
>>528
身びいき珍理論過ぎる

530 :無党派さん :2022/08/12(金) 18:31:46.15 ID:n74I+DwA0.net
>>529
宗男とか中司は事実ベースで争ってるけど、中村喜四郎とか辻本清美は犯罪事実ベースでの争いがないからな。

531 :無党派さん :2022/08/12(金) 19:08:19.67 ID:e8UWde7Ud.net
>>530
身びいき珍理論乙
これじゃ浄化作用ないよなw

532 :無党派さん (スプッッ Sd33-3tam):[ここ壊れてます] .net
これじゃ人殺しても愛国無罪っていいそう
維新関連議員ならw

533 :無党派さん (ワッチョイW cbcf-k8Po):[ここ壊れてます] .net
>>531>>532
相変わらず、内容に対する反論が一つもないな。

534 :無党派さん :2022/08/12(金) 19:54:53.67 ID:e8UWde7Ud.net
>>533
当たり前じゃんw
有罪かどうかを決めるのはお前じゃない
この手の議論にのる方がバカなんだから一方的に殴り付ければいいだけの話
気持ち悪いポジショントークご苦労様

535 :無党派さん :2022/08/12(金) 20:56:00.09 ID:eq0YCzDM0.net
宗男や室井は年齢的に次は引退なのかな

536 :無党派さん :2022/08/12(金) 21:09:31.90 ID:3Nfd0MHrd.net
音喜多が軟くてキモい
まわりの取り巻きはもっとキモい

保守じゃないやつは出て行けよ

537 :無党派さん :2022/08/12(金) 21:14:11.25 ID:n74I+DwA0.net
>>534
強い言葉を使ってる感じだけど、負け犬がワンワン吠えてるだけの返信でしかねぇな。

538 :無党派さん :2022/08/12(金) 22:52:12.74 ID:gzzN0Yaed.net
>>537
じゃあその二名に関して「許される有罪」だという明確な論拠を示してw
できないなら永遠にこの議論しようw

539 :無党派さん :2022/08/12(金) 22:53:27.99 ID:gzzN0Yaed.net
実刑判決を覆す材料があるんだよね?w

528 無党派さん (ワッチョイW cbcf-k8Po) 2022/08/12(金) 15:41:26.09 ID:n74I+DwA0
>>526
宗男とか中司は検察がやらかしてた時期だからちょっとな。
問題にするなら中村喜四郎とかだろ。

530 無党派さん (ワッチョイW cbcf-k8Po) 2022/08/12(金) 18:31:46.15 ID:n74I+DwA0
>>529
宗男とか中司は事実ベースで争ってるけど、中村喜四郎とか辻本清美は犯罪事実ベースでの争いがないからな。

540 :無党派さん :2022/08/12(金) 22:55:25.82 ID:CI1MTKWEa.net
保守=統一教会だからな
いまや保守名乗る方が恥ずかしい

541 :無党派さん :2022/08/12(金) 23:49:32.41 ID:2xkwWrnT0.net
選挙をやらない共産党を批判していた維新が、党内融和のために東に圧力をかけて立候補を断念させるという展開には草

542 :無党派さん :2022/08/13(土) 00:01:02.37 ID:pgdJi9g40.net
非弁行為を認めていて有罪判決を受けた西村慎吾さん

543 :無党派さん :2022/08/13(土) 00:03:13.54 ID:pgdJi9g40.net
非弁行為じゃなくて非弁提携でした

544 :無党派さん :2022/08/13(土) 00:07:25.12 ID:SWG2KVbt0.net
>>541
足立信者の妄想きついっす

545 :無党派さん :2022/08/13(土) 03:58:48.24 ID:hKgtoFe+d.net
>>540
妄想野郎は病院で診てもらえよ

546 :無党派さん :2022/08/13(土) 05:25:57.12 ID:FI+DWF93d.net
結局はこのまとめに負けてるからw

負け犬くんが必死で論点ずらしして、さらに嘘ついて負けてるだけだよw

まとめ

・セクハラの件はプラスにならない→負け犬くんが早々に同意したためこちらの完勝、負け犬くんのゴールポスト移動にはのらないw

・発達障害は俺(負け犬くん)が先に言った!→初出をこちらが明示、負け犬くんが「去年か一昨年」と言い出すも当該レスを持ってこれずこちらの完勝

あ、論点ずらしはこちらの勝ちが確定してる案件だけのるので覚悟しといてねwww

547 :無党派さん :2022/08/13(土) 06:37:44.72 ID:L1805Bm/d.net
2016年の刑事告発時の資料を党本部に送付したのに日弁連と同じで破棄だろ?どうせ。
で、各所管の警察や基礎自治体の逃走
見ようによっては雪崩れ崩れる閣議決定による案件を身体に叩きつけられる状況下。

どうなのお前ら。

548 :無党派さん :2022/08/13(土) 06:45:58.15 ID:L1805Bm/d.net
内閣府スレ(親スレ)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1471988011/l50
2019年7月にも維新の会のスレにもレスしたのになんも変わらんどころか、
これが公益と福祉で、2015年頃から余裕の表情で見せたIRの投資やら大阪府の経済等のYou Tube等にてんこ盛りとあるこいつらの寝言の現実かw
数は多いがただのアホ。
維新の会のレスは痛々しい(イタタァァァ)レスが多いもんなw
自民党も大概やけど、ひたすら(アツゥウィ!)熱いレスが多いもんなw

過去レスのクオリティー、どう?
どMのこいつらには最高のご褒美かなw

549 :無党派さん :2022/08/13(土) 06:51:24.96 ID:L1805Bm/d.net
2016年の松井語録の通りネタを実行したよw

「大阪のお笑いの文化を世界に発信」

もっとハードなプレイをしようね///

550 :無党派さん :2022/08/13(土) 06:57:21.12 ID:Sx3ETirPd.net
梅村の言ってることで、一番わからないのは、党内格差
何言ってんの?

551 :無党派さん :2022/08/13(土) 07:09:42.50 ID:+H6rMy8m0.net
維新カーストで、大阪の人間はバラモン、その他はシュードラ。
梅村はバラモンだから、わざわざ問題視することもないのに。

552 :無党派さん :2022/08/13(土) 07:16:02.24 ID:HuySoUhC0.net
維新無茶苦茶になってきたな

553 :無党派さん :2022/08/13(土) 07:17:10.58 ID:L1805Bm/d.net
昔のネラーならこんなの一瞬で満レスやでw
痛っ!イタタアァタタァ!
アツッゥ!アツゥっっっ!

554 :無党派さん :2022/08/13(土) 08:40:43.34 ID:JHArgdrbr.net
代表選で大乱闘すれば、立憲のヌクヌク代表選との違いを見せつけられるから、がんばれ。

555 :無党派さん :2022/08/13(土) 09:30:39.24 ID:qIjcZY3+0.net
維維自公で固まってる当選余裕の参議院大阪選挙区でしかも地方議員の下積みすらせずにいきなり公認貰ってる梅村自身が1番優遇されてるだろうに
梅村より優遇されてる国会議員探してみたけどマジで1人もおらんな


1人しか通らん小選挙区は参議院よりは厳しいし、浅田東は結党時から維新を支えたし
高木は市議の職を投げ打って出てきたからなぁ。しかも維新が大阪に2人立てるのは初めてで2人通せるのか?という不安もあった。
大阪以外の議員は梅村よりは優遇されてないのは言わずもがな

556 :無党派さん :2022/08/13(土) 09:51:06.79 ID:+H6rMy8m0.net
大阪では、維新にコテンパンにやられてる自民党だが、国政では政権与党なので、太田房江とか、経産副大臣になれる現実。
まあ、房江は、東大卒で元通産官僚だから、適任とは言えるけど。
足立も自民党なら、政務官あたりにはなってるだろうね。

557 :無党派さん :2022/08/13(土) 10:08:21.05 ID:EWFSCOGe0.net
足立が自民党に入れるわけがない

558 :無党派さん :2022/08/13(土) 10:11:40.92 ID:ELNmQZTO0.net
なってないでしょ
仲間作りが出来ない足立が自民で上にあがれるはずはない
維新が人材不足だから公認が貰えてるだけ

559 :無党派さん :2022/08/13(土) 10:34:07.71 ID:czyuqc5ya.net
太田、年齢的にただの思い出ポストで草

甲子園の大勢が決まった試合で代打で出てくるベンチの3年生みたいな
こういうのに枠を割くから自民党政治はダメなんだわ

560 :無党派さん :2022/08/13(土) 10:36:18.35 ID:L1805Bm/d.net
ニュートリノすらも通させないフィールドに挑むとか草w
三角木馬眺めてて思ったw

やっぱリこいつらアホやw

561 :無党派さん :2022/08/13(土) 10:45:43.03 ID:czyuqc5ya.net
柳本顕環境政務官、統一教会関連団体の会合に2回出席

562 :無党派さん :2022/08/13(土) 10:47:41.73 ID:czyuqc5ya.net
柳本環境政務官、関連会合に出席

共同通信
 環境政務官に就任が決まった柳本顕氏は12日、共同通信の取材に、旧統一教会関連団体の会合に出席したことがあったと明らかにした。「今後は関わりを持たない」とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e45f8bdf0014b773a4cfe90367511a082743a0c

563 :無党派さん :2022/08/13(土) 11:11:22.06 ID:L1805Bm/d.net
関連介護とかどうでもいい
このスレもレスも過去になる。

「本当の答えはいつも過去にしか無い」

564 :無党派さん :2022/08/13(土) 12:13:53.06 ID:5zR+zFYWF.net
>>538>>539
許される有罪だとか、実刑判決を覆せるとか、誰も言ってないだろ。

565 :無党派さん :2022/08/13(土) 12:15:26.23 ID:5zR+zFYWF.net
>>546
それには既に反論してて、お前がコピペ貼って負け犬ワンワンしてるだけ。

566 :無党派さん :2022/08/13(土) 12:23:54.56 ID:al6a4UK6p.net
>>556
太田どころかあの杉田水脈も政務官になったんだぜw
忘れられてるだろうが杉田だって一期目は維新だったからな
次世代に出て行って屈辱的な大敗を喫し、安倍ちゃんに拾ってもらった後も問題発言繰り返しまくりだったあの杉田の方が、
経歴だけみると足立や殆どの維新議員よりも上になってしまったw
これで杉田は退任しても政治家辞めても元政務官でした!と死ぬまで自慢できるが、
足立や殆どの維新議員はこのまま野党のままで終わったら単に元国会議員でしたとしか言えないからな

567 :無党派さん :2022/08/13(土) 12:25:26.27 ID:KGhtiUsM0.net
>>564
>>565
なんだ、こいつやっぱりいつもの狂人か

568 :無党派さん :2022/08/13(土) 12:35:00.17 ID:5zR+zFYWF.net
>>567
狂犬(滑稽負け犬くん)とか狂虫(粘着ゴキブリくん)を相手にしてるけど、俺自身は真人間だぜ。

569 :無党派さん :2022/08/13(土) 12:39:09.28 ID:KGhtiUsM0.net
>>568
これもだよな
狂人の書き込み

389 無党派さん (ワッチョイW cbcf-jJPW) 2022/08/09(火) 22:53:31.53 ID:kbeqIvsQ0
>>350
本当にこのとおりの議論が行われたなら、俺が橋下でも手が震えるわ。
怒りでな。

394 無党派さん (ワッチョイW cbcf-jJPW) 2022/08/09(火) 23:12:50.46 ID:kbeqIvsQ0
>>391
紀藤の言ってることって、橋下の問題意識にまったく答えてないんだよな。
これを論破とかいっちゃってるのが痛々しいと思う。

399 無党派さん (ワッチョイW cbcf-jJPW) 2022/08/09(火) 23:28:58.66 ID:kbeqIvsQ0
>>396
その40年前の議論ってのはどんな内容なのか。
本当に議論が一応でも尽くされているのか。
現代の日本で通用する議論なのか。

そういう話をせずに、ニヤつかれてもバカはお前だろとしか思えねぇよ。

570 :無党派さん :2022/08/13(土) 12:39:48.88 ID:5zR+zFYWF.net
なんか、規制に引っかかっちゃって、しばらく書き込み出来なかったけど、また書き込めるようになったので書き込むわ。

571 :無党派さん :2022/08/13(土) 12:41:50.80 ID:KGhtiUsM0.net
>>570
狂人がまた大量レスしてスレ汚すだけだから

死んだ方がいい

572 :無党派さん :2022/08/13(土) 12:43:19.80 ID:L1805Bm/d.net
レスだけでも色々と読めるやん
別にこの件だけじゃなく人間は誰しも自分が中心になるから
自分の起こしたアクションやら提出書類関連やその後の流れとかもろもろ。
今年の8月はアツいなww

573 :無党派さん :2022/08/13(土) 12:43:21.98 ID:5zR+zFYWF.net
>>569
そうだ。
俺は狂人ではないけどな。

574 :無党派さん :2022/08/13(土) 12:43:54.23 ID:KGhtiUsM0.net
>>573
糞みたいな感情論だよね

575 :無党派さん :2022/08/13(土) 12:51:17.58 ID:L1805Bm/d.net
鳥の目の話は別掲示場のスレにあるから略すけど、
ひでぇもんだ。
石川五右衛門の釜茹での話に出て来る子供を踏み台にして上に上がる父親じゃないけどさ。
>>572にもあるように「自分が居て相手がいる」
どうしても犯罪者のプロファイリングデータに沿った回答になって行くのは自然の摂理だよ。
ましてや夢見てる(見てた)先生諸君等なら尚更。
府庁の役人の指導の流れから現行の指導
憲法や法、令に沿ってって、しょせんうわ言の儚いもんだw

576 :無党派さん :2022/08/13(土) 12:53:46.20 ID:L1805Bm/d.net
過去レスで悪いが、しょせん大阪府しょせん縣
たかが基礎自治体群

しれてるわ。

577 :無党派さん :2022/08/13(土) 12:57:34.19 ID:XUQWqaSdp.net
吉村支持層の党員が梅村に流れてるね。
党員一人ひとりにはアクセスしてないだろうから吉村世代、女性、が決め手になったのかな。

578 :無党派さん :2022/08/13(土) 13:13:51.71 ID:NfdoIQT10.net
大阪府内でも地域によって生活コストとか不動産価格全然違うのに一律で議員報酬カットとかいいのかなと思う

維新議員ボロボロのアパートに住んでて引いた

579 :無党派さん :2022/08/13(土) 14:01:23.25 ID:sAEOWPvg0.net
特別党員だけなら馬場さんなんだろうけど、
一般党員約2万、特別党員とおなじ1票なんで波乱は十分考えられる。

580 :無党派さん :2022/08/13(土) 14:07:22.06 ID:HN78K3D/d.net
>>564
ということは、法的な根拠もなくただただ思い付きで特定の議員を擁護したってことだな

そんなもんはチラシの裏にでも書いとけガイジ

581 :無党派さん :2022/08/13(土) 14:12:48.14 ID:5cqE0oQS0.net
>>579
誰かなってもつぶれるのだから、足立でいいだろ
デマ壺維珍もハロワに行けばいいだけだし

582 :無党派さん :2022/08/13(土) 14:26:15.26 ID:+H6rMy8m0.net
>>566
杉田水脈が政務官とは、岸田もやるね。
岡山の小野田紀美も政務官に抜擢されたが、公明の支持を断るとか立派だ。
なかなかできることではない。

583 :無党派さん :2022/08/13(土) 14:46:58.38 ID:sAEOWPvg0.net
ふにゃぎもとでもなれる政務官w、房江でもなれる副大臣w

584 :無党派さん :2022/08/13(土) 14:51:27.55 ID:5cqE0oQS0.net
>>583
デマ維珍は一生なれなかった正社員

585 :無党派さん :2022/08/13(土) 15:00:30.03 ID:L1805Bm/d.net
こんなの初めて///みたいな感覚でレスが弱くなったなw
ハードなプレイじゃないとダメなんです!
とか、
お尻にボラギノール工場直送とか、
なかなか時勢に沿った発言が連発で面白かったのにww

あーあ、刑事事件としての解決は役所もガサ入れだから無理とか、ひねくれた寝言の連発と閣議決定やら各省庁の公文書の瑕疵だらけとか、そんなんだな。
陛下のおもろい恒例のテンプレートでも見たら亡命だなw

586 :無党派さん :2022/08/13(土) 15:59:25.03 ID:zi/seKshF.net
>>571>>574
なんというひどい言い方w
俺を黙らせたいなら内容で勝負しろよ。

587 :無党派さん :2022/08/13(土) 16:03:16.68 ID:zi/seKshF.net
>>580
いわゆる検察の暴走があった時期の案件で、有罪判決を受けた側が冤罪を主張してるのに一方的に攻撃していいって感覚がヤバい。

588 :無党派さん :2022/08/13(土) 16:04:07.55 ID:ELNmQZTO0.net
>>577
なんで流れてるかどうかが分かるの?

589 :無党派さん :2022/08/13(土) 16:15:20.78 ID:4JoN9+8K0.net
触っちゃダメ。

590 :無党派さん :2022/08/13(土) 16:24:59.50 ID:n3fljXkg0.net
吉田氏は出んのか…

維新の有力者は、大阪じゃなければ東京ばかりだな。

591 :無党派さん :2022/08/13(土) 16:42:21.49 ID:ohiiZztpd.net
>>587
それを裏付ける資料を明示できずに一方的に都合のいい妄想をほざいてるお前が一番ヤバいw

592 :無党派さん :2022/08/13(土) 16:48:54.20 ID:KGhtiUsM0.net
>>586
狂人に事実を指摘したに過ぎないけど
内容で勝負できないから粘着で勝負してるのが狂人のやり口だってみんな理解してるよ

593 :無党派さん (アウアウウー Saa5-MiTh):[ここ壊れてます] .net
足立か梅村で維新崩壊してほしいけど
どうせ馬場なんだろ?

594 :無党派さん (ワッチョイ dd96-n+Ky):[ここ壊れてます] .net
>>579
なんだかんだで大騒ぎしてるのは一部の池沼だけだから、ふつうに馬場だよ

595 :無党派さん (アウアウウー Saa5-MiTh):[ここ壊れてます] .net
梅村って能力どんなもんなの?
顔可愛いのと秘書の話くらいしか知らんのだが

596 :無党派さん :2022/08/13(土) 17:42:49.66 ID:ljKv4fnN0.net
>>595
ハラスメントとかいじめとかそういうのばっかりやってる左巻きだろ

597 :無党派さん :2022/08/13(土) 17:51:56.56 ID:TffpyPpca.net
>>596
それなら一般的な維新支持者の感覚に近い議員って言えるな

598 :無党派さん :2022/08/13(土) 17:54:10.06 ID:XUQWqaSdp.net
>>588
大阪で独自調査してる。

599 :無党派さん :2022/08/13(土) 18:02:12.35 ID:EWFSCOGe0.net
馬場70%
梅村20%
足立10%

このくらいになったら面白い

600 :無党派さん :2022/08/13(土) 18:28:00.19 ID:ljKv4fnN0.net
>>597
おまえの周りのガイジだけな

601 :無党派さん :2022/08/13(土) 18:28:49.80 ID:ljKv4fnN0.net
政治家は性格だいじよ

602 :無党派さん :2022/08/13(土) 18:42:55.48 ID:4ZA/shIta.net
>>600
維新の支持者はリベラル寄りってのは昔から言われてる傾向だが

603 :無党派さん :2022/08/13(土) 18:53:25.22 ID:ELNmQZTO0.net
梅村のアピール力は侮れないよ
会見の完成度が高かった
足立も罵詈雑言さえでなければ政策は抜群だしどうなるか
馬場と足立は統一教会と報道されたし、代表選も松井の馬場支持に批判が多いし、馬場50%梅村30%足立20%くらいかな

604 :無党派さん :2022/08/13(土) 19:17:06.93 ID:Ms4PIvv20.net
梅村は勝ちたいなら「統一教会と唯一接点なし」をアピールせよw
他の候補者より優れている点は其処しかないやろw

605 :無党派さん :2022/08/13(土) 19:18:12.16 ID:f55UjjyY0.net
>>603
そのくらい取れれば梅村さんが今後の選挙で戦力になる。

606 :無党派さん :2022/08/13(土) 19:25:31.99 ID:9ew1+tuEM.net
選挙後に足立の役職を外してくれたらもうそれでいいよ

607 :無党派さん :2022/08/13(土) 19:47:51.05 ID:+H6rMy8m0.net
馬場が代表になったら、梅村と足立を副代表にすべき。

608 :無党派さん :2022/08/13(土) 19:50:25.30 ID:KFpyFKTYd.net
>>591
俺がしてるのは事実ベースの話だから妄想とは違うだろ。

609 :無党派さん :2022/08/13(土) 19:53:10.33 ID:KFpyFKTYd.net
>>592
内容で勝負出来ないから粘着で勝負してるのは、レスバトルを何年続けてもかまわないとか、永遠に粘着するって宣言しちゃってるヤツだろ。

610 :無党派さん :2022/08/13(土) 19:56:47.75 ID:4JoN9+8K0.net
梅村が戦力になるンだったら、最低でも奈良か滋賀の小選挙区に転出して議席を勝ち取って欲しいね。

611 :無党派さん :2022/08/13(土) 20:03:32.54 ID:XUQWqaSdp.net
>>607
足立は離党するまで徹底的に干すでしょ。
最終的には今回足立を支援した地方議員をまとめて公認から外すと脅して離党を迫る。
これは避けられない。

612 :無党派さん :2022/08/13(土) 20:32:14.11 ID:f55UjjyY0.net
>>610
次回の大阪5区で。新大阪に事務所構えてはるし。

613 :無党派さん :2022/08/13(土) 20:32:58.58 ID:NfdoIQT10.net
他の政治家とか一般人を不当に貶めるようなのは駄目

614 :無党派さん :2022/08/13(土) 20:50:48.59 ID:N+JwkcuU0.net
音喜多が地上波でも維新の代表選の特集やってもらえる様に張り切ってるけど今回の面子だとAbema位までで留めておいてくれると有難い

615 :無党派さん :2022/08/13(土) 20:54:26.10 ID:4JoN9+8K0.net
>>612
大石晃子に粘着されそうやな。
それでエエわ。

616 :無党派さん :2022/08/13(土) 21:02:37.23 ID:f55UjjyY0.net
>>615
たぶん、有象無象を打ち払っていただけるかと。
現職は国替えされるか、打倒対象になるか。

617 :無党派さん :2022/08/13(土) 21:13:37.49 ID:+H6rMy8m0.net
足立は自民党に行けばいいじゃん。

618 :無党派さん :2022/08/13(土) 21:36:57.58 ID:CbThdpHJa.net
三年安泰なはずが統一問題で大阪公明4選挙区の準備はよせんとな

619 :無党派さん :2022/08/13(土) 22:29:54.91 ID:Ms4PIvv20.net
統一問題が燃え盛っとるのに統一関連のイベントに参加した人物を代表に選ぶセンス……漫画やなw

620 :無党派さん :2022/08/13(土) 22:43:56.29 ID:EWFSCOGe0.net
推薦人が圧倒的で笑うわ

維新初の代表選14日告示
https://www.sankei.com/article/20220813-3UXKUSD4CZMVDA7UISYKSWFAAU/
党関係者によると、馬場氏の推薦人は約600人の特別党員のうち、半数を超えたという。

621 :無党派さん :2022/08/13(土) 22:52:11.34 ID:NfdoIQT10.net
>>610
滋賀はしらんけど奈良は梅村より良さそうな候補者が既にいるのが現実

622 :無党派さん :2022/08/13(土) 23:26:08.62 ID:ljKv4fnN0.net
>>612
大阪なんて甘やかしちゃダメだろ
プラチナチケットは取り上げるべき

623 :無党派さん :2022/08/13(土) 23:48:53.38 ID:Ebznuu6xd.net
>>608
事実ベースでもなんでもなくて無根拠なふわっとした印象論を一方的に押し付けてるだけの病人
事実ベースならその客観的資料を出せばいいのに逃亡
死ねばいいのにw

624 :無党派さん :2022/08/13(土) 23:53:55.36 ID:uK1KJdt9d.net
まあでも「裁判で争って負けたけど冤罪くさい、なぜなら俺がそう思うから」という知的障害者丸出しのトートロジーは負け犬くんの特徴を端的に表してるなw

625 :無党派さん (スププ Sd62-HjVO):[ここ壊れてます] .net
橋下と吉村と東国原って知事としての能力にどの程度差があるのか
橋下10吉村8東国原4くらいか
東国原はマンゴーのアピールで頑張ったから
橋下5吉村5東国原6なのか

626 :無党派さん :2022/08/14(日) 00:48:00.11 ID:X+ZHyJH7d.net
代表選に出たら処遇が良くなるような前例作ると今後のためにならんから
足立と梅村は大阪から他地域に出すべき

自分の公認のために出たのが明白
多選禁止と言って自分のことだけ除外してるような条件にして

627 :無党派さん :2022/08/14(日) 00:49:38.64 ID:dhdTKwSc0.net
あと松井はどうなん
松井って府を都にすること以外興味ないやろ

628 :無党派さん :2022/08/14(日) 01:15:45.66 ID:wwQnhIb30.net
参議院大阪選挙区は4人たてて維新議員同士で互いに切磋琢磨させた方がいい
立憲共産が弱すぎてそれでも二人は通るだろうし、最初から2人しか立てない場合と獲得議席に差がないしなんの問題ない

629 :無党派さん :2022/08/14(日) 01:53:16.42 ID:yDW3lzXq0.net
国会議員って名誉職じゃないので有能じゃなさそうなのは地方議員経験者でもやって欲しくないんやけど、、
国政に資するような人は別にして、

630 :無党派さん :2022/08/14(日) 01:57:36.36 ID:Am1mMDPnM.net
足立が「党員民主主義」とか言って党員に媚びて集票しようとしてるの気持ち悪いわ
そんなのこの選挙が始まってから初めて言い出した癖に

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/1558486342606389248
足立康史 衆議院議員
@adachiyasushi
維新代表選「最大の争点」は何か?-「党員民主主義」という価値観を守れ!
(deleted an unsolicited ad)

631 :無党派さん :2022/08/14(日) 02:32:24.08 ID:PF/YPCEv0.net
>>620
推薦人にならない議員もいると思うので、それで過半数を超えたのは圧倒的だな
これで負けたら目も当てられないが

632 :無党派さん :2022/08/14(日) 02:45:22.44 ID:wh6DDI2hd.net
>>607
どこの立憲共産党だよ

633 :無党派さん (ワッチョイW 819d-5CIS):[ここ壊れてます] .net
来年の地方選前にもめてる時期じゃない

634 :無党派さん :2022/08/14(日) 06:55:47.89 ID:qTgqOZLXd.net
>>633
誰かなってもつぶれるのだから、全候補で罵り合って足立代表でいいだろ
デマ壺維珍もナマポ打ち切られて自殺すればいいだけだし

635 :無党派さん :2022/08/14(日) 08:44:56.18 ID:leForMYc0.net
足立、梅村の両方を干したら報復人事と世間に受け取られるので、足立は現職の議員団政調会長留任、梅村は無役でいいと思うよ。
実績無いしね。

636 :無党派さん :2022/08/14(日) 09:21:31.55 ID:dCsHT1IY0.net
>>623>>624
狂人とか病人とか、知的障害とか発達障害とか、余裕がない負け犬の自己紹介って感じが丸出しだよな。

637 :無党派さん :2022/08/14(日) 09:41:50.71 ID:jnjl/MBe0.net
>>635
報復と取られるくらいで丁度いい
そうでないと売名や自分の地位向上で出てくるアホが増える
今回の足立梅村なんて完全にそれだろ

638 :無党派さん :2022/08/14(日) 09:42:56.00 ID:jnjl/MBe0.net
覚悟もなく出たら得みたいなのは許しちゃいかん

639 :無党派さん :2022/08/14(日) 10:09:54.20 ID:nmhytvB70.net
高卒の馬場と、京大卒の足立。

640 :無党派さん :2022/08/14(日) 10:19:55.92 ID:4ZMWyUNVH.net
逆に梅村か足立が代表になったら現執行部は全員干されるのか
東はいい立ち回りしたな

641 :無党派さん :2022/08/14(日) 10:29:42.22 ID:zXnyplNI0.net
足立梅村両氏も立候補にこぎつけましたね。推薦人だれだろう。

642 :無党派さん :2022/08/14(日) 11:02:16.09 ID:jnjl/MBe0.net
>>640
推薦人も含めて、負けた方は全員干される展開じゃないと自民党と同じ馴れ合いの政党になってしまう

643 :無党派さん :2022/08/14(日) 11:03:23.02 ID:jnjl/MBe0.net
戦うなら命がけでな
推薦人になるのも命がけでやれよと言う話

644 :無党派さん :2022/08/14(日) 11:07:09.37 ID:yylgvyId0.net
yarune

645 :無党派さん :2022/08/14(日) 12:00:56.17 ID:RppvqKqE0.net
これ議員票を小さくしたの後悔するんじゃない?
これ梅村当選しちゃうんじゃないか?

646 :無党派さん :2022/08/14(日) 12:08:17.72 ID:FeobP/aB0.net
梅村ならまあいいんじゃないの
今の執行部とも距離は近いしね
足立になったら真面目に崩壊しそうだけど

647 :無党派さん :2022/08/14(日) 12:19:24.53 ID:tjXxDGCj0.net
今回は統一と接点のない浅田か東でいけばエエのに阿呆ちゃうかw

648 :無党派さん :2022/08/14(日) 12:39:54.33 ID:BEEjbAyL0.net
馬場じゃないか?

649 :無党派さん :2022/08/14(日) 12:57:41.56 ID:leForMYc0.net
現代ビジネスによると馬場が圧勝。
梅村は党職員の人望はあるが経験と知名度不足。
東は反馬場の地方議員が担いでその気になったが、府議の調整派が説得して降ろした。
柳ヶ瀬は仮に東京系をかき集めても30人の推薦が集まらない。

足立は言及無し。

650 :無党派さん :2022/08/14(日) 13:21:16.90 ID:7ft+PQIQM.net
足立の推薦人リストが見たいな
国会議員が1人も居ないと聞いたが本当だろうか

651 :無党派さん :2022/08/14(日) 13:25:55.63 ID:nmhytvB70.net
足立は、代表選挙に落ちたら、参政党にでも行くしかないのか。

652 :無党派さん :2022/08/14(日) 13:54:29.33 ID:jnjl/MBe0.net
>>649
梅村に人望という次点で、いつもの現代クオリティだな
でっち上げばかりの記事

653 :無党派さん :2022/08/14(日) 14:00:59.44 ID:cp9UnY+h0.net
>>651
丸山穂高のようにNHK党という手もあるぞw
ああでもそれだとガーシーとタッグを組んで維新の内情暴露とかやり出すかもな
ガーシーの政界暴露ネタに飢えてるだろうしw

654 :無党派さん :2022/08/14(日) 14:02:54.10 ID:jnjl/MBe0.net
>>653
足立なんて、自分の当選ばかり考えてるんだから、負けたらキャンゆうて馬場に服従するだけ
何も面白くならんよ

655 :無党派さん :2022/08/14(日) 14:08:01.82 ID:tGaCeI/Bd.net
>>653
暴露議員とかさすがにそこまで落ちないだろw
丸山や浜田みたいにぼっち上等なタイプでもないし

656 :無党派さん :2022/08/14(日) 14:13:16.41 ID:FeobP/aB0.net
買い物がてら高島屋見に行くかな

657 :無党派さん :2022/08/14(日) 14:13:27.84 ID:RzSrUIcK0.net
特別党員も一般党員も同じ一票だから一番知名度がある足立代表誕生も全然あり得るんだよな
自民党とかと違って一般党員の影響が強すぎる

658 :無党派さん :2022/08/14(日) 14:13:57.48 ID:zXnyplNI0.net
>>651
推薦人名簿が党のホームページで公開されていたが、流石に地元選挙区の首長地方議員はほとんど固めていた。
干されても離党はないだろうと思う。

659 :無党派さん :2022/08/14(日) 14:27:18.66 ID:Q4gHqcbLp.net
>>654
>>655
まあ実際には党首選負けても離党はしないだろうな
上西や丸山の先例からいったら党を離れたら次の選挙の勝ち目はほぼ無くなるから、政治家を辞めるに等しい行為だし
それこそ上西や丸山みたいに不祥事でも起こさない限り党から出ていくことはないと思うわ

660 :無党派さん :2022/08/14(日) 14:31:20.78 ID:FeobP/aB0.net
推薦人見たけど面白いな

個人的には梅村の推薦人に中野としこが居なかったのが笑ったわ
足立に選対本部呼ばわりされてたのに、あれとばっちりだったのかよ

661 :無党派さん :2022/08/14(日) 14:34:05.69 ID:zXnyplNI0.net
>>660
実は切り崩しにあったとか・・・。

662 :無党派さん :2022/08/14(日) 14:46:45.38 ID:bruAzhad0.net
推薦人数。足立39人、梅村30人に対して、馬場306人とか、気持ち悪すぎるやろ…

663 :無党派さん :2022/08/14(日) 14:55:43.21 ID:yDW3lzXq0.net
梅村は現職じゃない人も推薦人になってやっと30か。
選管は誰がやってるの?
府議や市会議員でどちらの推薦もしてないのもいるのな

664 :無党派さん :2022/08/14(日) 15:30:26.16 ID:leForMYc0.net
ざっと見てきたけど、足立と梅村には国会議員の推薦は無しか…?
沢田は馬場に推薦出して、県内の市議2人が足立に推薦を出す…という二股

665 :無党派さん :2022/08/14(日) 15:35:24.55 ID:nmhytvB70.net
本命1人に、雑魚2人

666 :無党派さん :2022/08/14(日) 15:43:53.81 ID:yDW3lzXq0.net
多選とならない党内予備選って
新人からしたら圧倒的に不利なので
考えてるのは現職で国政に行きたい人なんだろうな。
かえって良い人材が来るのの妨げになる気がする
党員に人気なのと一般に人気なのって若干違うような

667 :無党派さん :2022/08/14(日) 15:44:57.95 ID:Sihaucq7d.net
>>636
負け犬くんって他人様に雑ないちゃもんつけて、詰められたら屁理屈連呼して粘着するだけだから病気だよw

既に指摘されてることを全部提示しないと負け犬くんは負け犬のままw

668 :無党派さん :2022/08/14(日) 15:45:25.29 ID:yDW3lzXq0.net
沢田みたいに維新支持層向けに人気がありそうな人よりは
党派を超えて支持を得られる人がなったほうが良い

669 :無党派さん :2022/08/14(日) 15:46:01.58 ID:T0E+PPnuH.net
埼玉は毛利家かな

670 :無党派さん :2022/08/14(日) 15:46:40.44 ID:T0E+PPnuH.net
毛利家じゃない真田家

671 :無党派さん :2022/08/14(日) 15:47:38.92 ID:FeobP/aB0.net
演説見たけど梅村が圧倒的に上手いな
声のドスが効きすぎて女性からの共感を得られたかは怪しいが

672 :無党派さん :2022/08/14(日) 15:50:22.16 ID:bruAzhad0.net
>>671 あれで、声がもうちょっとかわいければな…

673 :無党派さん :2022/08/14(日) 15:50:38.77 ID:X3RM0H6n0.net
梅村の演説はなんか嘘くさく見えて無理だったわ
蓮舫っぽかった

674 :無党派さん :2022/08/14(日) 15:51:17.57 ID:FeobP/aB0.net
>>668
大阪市長選の予備選はメディアの世論調査でやるから一般人気で決まるな

ただ、吉村みたいな政治家は予備選で生まれたのかは気になるな
橋下や松井が見出だすような人材の方が予備選で決めるよりも良い可能性もあるし

675 :無党派さん :2022/08/14(日) 16:01:51.47 ID:yDW3lzXq0.net
予備選やると
下手したらおニャン子みたいなのが選ばれたり
しても困るのは有権者なのよな

梅村みずほ担ぐまえはお金に不正があった人を担ごうとしてたのでどっちもどっちだけど

676 :無党派さん :2022/08/14(日) 16:15:42.47 ID:RzSrUIcK0.net
梅村みずほは秘書が殺人未遂で起訴されたことを突かれるとアレだけど
女性と若い層の支持率が維新は低いことは事実だからその点を言ってくれるのはよかったわ

677 :無党派さん :2022/08/14(日) 16:28:41.65 ID:yDW3lzXq0.net
まあ女性支持率が低いことに問題意識も持ってないおじさん議員もいたのでそれはそうかもね
開き直ってたし

678 :無党派さん :2022/08/14(日) 16:40:20.63 ID:leForMYc0.net
推薦状を出さなかった国会議員。

参)東、浅田、清水、松沢

衆)浅川(神奈川1)、吉田(富山1)、うるま(大阪8)、一谷(兵庫1)

679 :無党派さん :2022/08/14(日) 16:50:19.68 ID:X+ZHyJH7d.net
特別党員の推薦人名簿がすべてを物語ってるな
足立と梅村の推薦人は非主流ではみ出しものってこと
圧力無くても普通の議員は馬場支持
足立と梅村は動機が不純なのが丸わかりだもの

680 :無党派さん :2022/08/14(日) 16:51:01.86 ID:X+ZHyJH7d.net
>>678
オー面倒な作業ありがと
わかりやすいね

681 :無党派さん :2022/08/14(日) 17:13:17.58 ID:cPI5Jv8C0.net
梅村ってこんな声だったっけ

682 :無党派さん :2022/08/14(日) 17:33:50.38 ID:Nszoe90Lp.net
足立の推薦人終わったな。

683 :無党派さん :2022/08/14(日) 17:48:51.94 ID:FeobP/aB0.net
足立の選挙区(大阪9区)の議員ほぼ全員推薦人になってるな
でもTwitterで積極的に表明して応援してる議員は地方の数名の議員しか見当たらない
本当に推薦する気あったのか?

684 :無党派さん :2022/08/14(日) 17:49:46.00 ID:nmhytvB70.net
東国原が、宮崎県知事選挙に出るみたい

685 :無党派さん :2022/08/14(日) 18:25:25.32 ID:i+3lza/sd.net
宮崎県民からの評判はどうなんだろう。受かりそうなのかな。

686 :無党派さん :2022/08/14(日) 18:32:08.04 ID:RzSrUIcK0.net
維新は東国原推薦か公認するんだろうか

687 :無党派さん :2022/08/14(日) 18:38:19.39 ID:leForMYc0.net
東国原が知事時代に宮崎牛の精子を韓国に盗まれたり、口蹄疫の蔓延を食い止められなかったりしてかなり無能だった…と記憶しているが…
挙げ句の果てには、一期で県知事を辞めたのに都知事選挙に出たり。

688 :無党派さん :2022/08/14(日) 18:39:46.67 ID:WjLtT/blr.net
今の宮崎県知事って特段不祥事もないし絶対無理だと思うけどな

689 :無党派さん :2022/08/14(日) 19:41:04.27 ID:b82Bw1fU0.net
河野俊嗣知事 4期目 自民、公明、立憲に推薦要請 東国原前知事の副知事、県農連、県経済団体関連の団体が推薦 自民党本部は4期目は推薦しないので県連が決める。

690 :無党派さん :2022/08/14(日) 19:47:12.84 ID:MhRqOamBa.net
>>687
宮崎の農産物を宣伝しまくったから…

691 :無党派さん :2022/08/14(日) 19:55:42.29 ID:leForMYc0.net
馬場さん、維新が銀行から借り入れする時の保証人になったんやね。
こんなん聞いたら足立や梅村なんか子供同然やな。
橋下さん、この話は知ってるのかな?

692 :無党派さん :2022/08/14(日) 20:01:08.27 ID:iaZuWNwT0.net
知ってるに決まってんじゃん。それよりも、最初の堺市長選で維新が負けた時に、馬場の替わりに橋下がメディアのサンドバッグになったのは皆な知ってるの?

693 :無党派さん :2022/08/14(日) 20:05:02.12 ID:D9SCL1odd.net
>>689
顔面ぶん殴った奴を「維新の府議の娘婿だから」再雇用する維新はヤクザ組織そのものw
梅村はなんか弱みでも握られてるんちゃうかw
目がつり上がったキチガイの顔してるだろあれw

日本維新の会が「殺人未遂で逮捕」の秘書を党職員として再雇用
約1年前に知人男性を車ではね、顔面を殴った秘書が……

A氏が事件を起こしたのは、’21年4月のこと。大阪府堺市の路上で自身が運転する乗用車で知人男性に衝突したうえ、車を降りて、顔面を殴るなどの暴行を加えた。そして大阪府警に殺人未遂容疑で逮捕されたのだ。

「その後、大阪地検は罪名を傷害罪に切り替えたうえで、起訴猶予処分としました。ただ、公設秘書は給与が税金から支払われる存在であり、梅村議員は謝罪会見を開いています。もちろん秘書としては解任されました」(全国紙記者)

日本維新の会の党本部に連絡したところ、A氏本人が電話に出たが、「僕からはお答えできません」と応じた。党本部に取材を申し込むと、「起訴猶予であり、示談も終え本人も反省しており、職務経験も踏まえて採用しました」という回答だった。しかし、なぜ事件からわずか1年で彼を党職員として採用したのか。

「実はA氏は大物府議の娘婿なのです。その大物府議は松井一郎大阪市長も頭が上がらない存在です。それで、再び職員として雇用したのではないかと言われています」(前出・維新の会関係者)

大阪の府政、市政に詳しいジャーナリスト・吉富有治氏が語る。

「維新の会は大阪府や市の公務員などには厳しい追及をしているわけですから、本来は自分たちをそれ以上に厳しく律しなければならない。『しがらみのない政党』と言いながら、しがらみだらけの政党になっているのではないでしょうか」
https://friday.kodansha.co.jp/article/248452

694 :無党派さん :2022/08/14(日) 20:26:20.08 ID:leForMYc0.net
>>692
それゃ竹山みたいなモンスターを市長にした張本人やから叩かれて当然。

今更だけど、橋下は人を見る目が無いな。

695 :無党派さん :2022/08/14(日) 20:33:31.23 ID:RzSrUIcK0.net
https:///youtu.be/RQHRnTyxCZk

696 :無党派さん :2022/08/14(日) 20:33:32.23 ID:iaZuWNwT0.net
いや、責任者は馬場だけど橋下が替わりにメディアの前に出てバッシングを受けたという話しなんだけど。これは馬場自身が語ってた話しで有名な話しだと思ってたんだけど、最近の支持者なのかな?

697 :無党派さん :2022/08/14(日) 20:48:19.51 ID:5tSpnzC5a.net
足立を政調会長にしたのも馬場でしょ
馬場の人を見る目も?なところがあるからな

698 :無党派さん :2022/08/14(日) 20:51:38.26 ID:nmhytvB70.net
梅村は、そこらの軟弱な男よりも、男っぽいなあ。

699 :無党派さん :2022/08/14(日) 21:10:40.74 ID:qR0nhvnra.net
>>698
旦那で察するよな
俺には無理だわさ

700 :無党派さん :2022/08/14(日) 21:17:48.66 ID:t5YxWnoW0.net
お前ら投票権あんの?

701 :無党派さん :2022/08/14(日) 21:31:21.68 ID:0g2g9Vl+d.net
カルトの代弁者である足立が出馬していいの?

702 :無党派さん :2022/08/14(日) 22:30:21.21 ID:nmhytvB70.net
梅村は、党内資金の健全化とか言ってるけど、今は不健全だということかな?

703 :無党派さん :2022/08/15(月) 00:06:02.04 ID:5xgEyEfJ0.net
>>691
石原御大は初代維新の時、みずほ銀行から9億の保証人になった。

704 :無党派さん :2022/08/15(月) 01:16:15.62 ID:hZnO+WzAH.net
党員人気は梅村が一番らしい

705 :無党派さん :2022/08/15(月) 01:19:52.54 ID:IFb5F3VCd.net
>>704
世も末やなw

706 :無党派さん :2022/08/15(月) 02:06:27.89 ID:zwB6r0f40.net
>>704
ありえるなw
だって相手馬場と足立だもんw

707 :無党派さん :2022/08/15(月) 02:09:03.98 ID:5xgEyEfJ0.net
大阪維新が一足先に世代交代が完了してるのと、吉村が出馬を見送った理由が次のリーダーを作ることだったから、大阪の党員は国政維新も世代交代を望む声が大きいのかね。

708 :無党派さん :2022/08/15(月) 06:14:48.19 ID:8SR9j4m50.net
もう梅村でも良くなってきた。
維新を、維新してもらおう。

709 :無党派さん :2022/08/15(月) 07:07:01.48 ID:QtGcDXLp0.net
>>704
どこ情報?

710 :無党派さん :2022/08/15(月) 07:20:51.18 ID:5dSM6iML0.net
国会議員のおじさんたちは多選制限により今期で国会議員強制引退確定するから梅村倒そうと必死だわ

711 :無党派さん :2022/08/15(月) 07:42:14.56 ID:8SR9j4m50.net
一般投票、開けてびっくり玉手箱状態になったりして。
梅村陣営、足立陣営からも、きちんと開票を監視する体制が必要かも。

712 :無党派さん :2022/08/15(月) 08:54:54.20 ID:lFwrGs/ha.net
議員投票で梅村のわがまま意見は通らんがな

713 :無党派さん :2022/08/15(月) 09:52:33.71 ID:Ny2vQWH3r.net
一般党員は党費を2年払ってる人でしょ、まだほとんど大阪住みじゃないの。

714 :無党派さん :2022/08/15(月) 10:00:59.84 ID:TRhcyY0J0.net
一般党員といっても、議員経由で入ってる人が大半だろうし、中には議員が実績を作るために党費肩代わりで名義だけ借りているケースもあるだろうね。

自民党では、後援会の土建屋に投票用紙が束で届いた画像がツイに上げられていたよ。

715 :無党派さん :2022/08/15(月) 10:22:53.33 ID:b3JDxaddM.net
維新を変えられるのは足立しかいない

716 :無党派さん :2022/08/15(月) 10:30:57.09 ID:Ny2vQWH3r.net
ニセ維新にいた松木謙公が党乗っ取ろうと1万人党員集めたからルール変えたんだっけ?

717 :無党派さん :2022/08/15(月) 12:42:42.18 ID:7laF/hdGM.net
足立の推薦人に国会議員が1人も居ないのは笑うわ
国会議員団政調会長なのにどんだけ人望ないんだか
政調会長代行の青柳も馬場の推薦人だし

本人はブログで「国会議員に不利な制度を提案してるから推薦を求めなかった」と言ってるけど、言い訳にしか見えないな
そもそも推薦人の居ない国会議員を足立がまとめられるのか?

718 :無党派さん :2022/08/15(月) 13:39:04.09 ID:+D6VbJHLa.net
馬場で選挙勝てるとか国民をバカにしとんな

719 :無党派さん :2022/08/15(月) 15:09:59.04 ID:nOuZMo9m0.net
去年馬場は自分で8番キャッチャータイプとか言って代表にならないと言ってたのな

720 :無党派さん :2022/08/15(月) 15:34:03.40 ID:Mxk8G2BoM.net
足立さんは正直だが馬場は嘘つき

721 :無党派さん :2022/08/15(月) 15:48:10.71 ID:+4lQ+D3za.net
8番キャッチャーのタイプは主将になれないわけじゃない

むしろ、キャッチャーで主将なんて野球あるあるじゃないの?

722 :無党派さん :2022/08/15(月) 16:05:03.01 ID:TRhcyY0J0.net
馬場ちゃんは市会議員に初当選した時の挨拶で大まじめで「総理になります!」と宣言して支援者の笑いを取ったエピソードが好き。

723 :無党派さん :2022/08/15(月) 17:34:30.03 ID:TGcUcx0F0.net
馬場は昨日の演説でお金に汚ないという噂は嘘だと言ってたがホントかな

724 :無党派さん :2022/08/15(月) 17:48:38.19 ID:KPiFLoUs0.net
【日本維新の会・共同代表】
馬場伸幸氏、世界日報のインタビュー「ありません」と回答
      ⇩
「取材依頼があったので対応」一転して認める

※旧統一教会系の新聞「世界日報」に過去5年間では全国会議員で最多登場でした。




日本維新の会・共同代表の馬場伸幸氏が、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)系の新聞「世界日報」のインタビューに応じたことを
ハフポスト日本版に対して認めた。馬場氏は、当初のハフポストの取材に対して、「世界日報」のインタビューに応じたことを否定する回答を寄せていた。

馬場氏の事務所では「調べてみたところ、世界日報の取材を受けていたので、回答内容を訂正させていただきました」とコメントしている。

インタビューの事実を認めた上で、馬場氏は世界日報が旧統一教会と関係が深いメディアとは「知らない」とした。
しかし、世界日報に詳しい金沢大学法学類教授の仲正昌樹教授は、政治家のインタビューが掲載されることは旧統一教会の関連団体から
「自分たちがアプローチしていい人」とみなされる目安になると分析している。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/baba_jp_62f9c287e4b0ab35e0b4260e

725 :無党派さん :2022/08/15(月) 18:20:35.55 ID:2N9EZABB0.net
誰が代表になろうが維新の顔は吉村知事。

726 :無党派さん :2022/08/15(月) 18:33:48.11 ID:RELM2hIld.net
>>725
誰かなってもつぶれるのだから、足立でいいだろ
デマ維珍も壺を磨き続けるだけだし

727 :無党派さん :2022/08/15(月) 18:35:58.38 ID:5PH73KEE0.net
>>724 みっともねーんだよ、馬場。

728 :無党派さん :2022/08/15(月) 18:36:48.52 ID:5dSM6iML0.net
新代表が少しでも糞な動きを見せたら、吉村が党を割る流れを作るだろう
で分裂した場合、世間は吉村がいる方が本物の維新と思うから新代表は勘違いしないように

新代表なんて吉村さんの気分次第でいつでも終わる程度の存在だと自覚しながら活動しろ

729 :無党派さん :2022/08/15(月) 18:50:32.52 ID:8/L4cZLbd.net
>>667
本当の負け犬はビッグマウスのくせにちょっとアンカが付くと発狂しちゃうお前定期。

730 :無党派さん :2022/08/15(月) 19:01:27.67 ID:gJOL7V0j0.net
吉村さんがナンバー1なのは当然やで

731 :無党派さん :2022/08/15(月) 19:12:59.85 ID:oRUP8esM0.net
>>724
国会議員最多登場wパーティーには参加するわで駄目だこりゃw

732 :無党派さん :2022/08/15(月) 19:15:42.75 ID:8SR9j4m50.net
吉村って、来期も大阪府知事を続けるつもりかな?
橋下が、ガッポガッポ、稼いでるのを見て、羨ましいんじゃないの?

733 :無党派さん :2022/08/15(月) 19:42:31.15 ID:2N9EZABB0.net
来年の大阪クアッド選は、知事は吉村、大阪市長選は予備選やって圧勝した上で、
府議選は過半数取ると同時に共産党と民主系の議員を消し、大阪市議選は悲願の単独過半数を狙う非常に大事な選挙が控えてる。

734 :無党派さん :2022/08/15(月) 20:13:05.63 ID:TGcUcx0F0.net
>>728
馬場に、ちゃんと組織改革しないなら今期で政治家辞める、もしくは、来期は無所属で立候補すると脅して欲しいね

735 :無党派さん :2022/08/15(月) 20:30:53.48 ID:TRhcyY0J0.net
吹田は維新が2人目を立てれば4位の共産が落選濃厚。
高槻三島は松波が自民に票を回せば立憲か公明のどちらかを落とせるかも?
枚方は自民候補次第。
東大阪は定数減なので共産は落選濃厚。
旭区はどうなんだろ?前回落選の奴なら今回も厳しいのでは?

736 :無党派さん :2022/08/15(月) 21:17:43.72 ID:BVXjm/uI0.net
ガラの悪い男ばかりの組織を女がまとめられるのか?w

737 :無党派さん :2022/08/15(月) 21:45:09.62 ID:0ytWNk890.net
>>667
同じレスに2回目のアンカレスすまんな。
一昨日の書き込みで俺の先週のレスを抽出してたのは、俺がまた規制に引っかかるように運営に働きけるためかなと思うけど、お前が何年も粘着するって宣言しちゃってる以上、俺もそれに付き合って規制が解けたらまた書き込むから、規制を使って逃げるのは無駄な行動だって理解しろよ。

738 :無党派さん :2022/08/15(月) 21:45:10.38 ID:0ytWNk890.net
>>667
同じレスに2回目のアンカレスすまんな。
一昨日の書き込みで俺の先週のレスを抽出してたのは、俺がまた規制に引っかかるように運営に働きけるためかなと思うけど、お前が何年も粘着するって宣言しちゃってる以上、俺もそれに付き合って規制が解けたらまた書き込むから、規制を使って逃げるのは無駄な行動だって理解しろよ。

739 :無党派さん :2022/08/15(月) 22:02:25.53 ID:8SR9j4m50.net
東国原は、今回は厳しいんじゃないかな?

740 :無党派さん :2022/08/15(月) 22:02:53.43 ID:JJMPRtx50.net
代表選茶番すぎてやばいな

741 :無党派さん :2022/08/15(月) 22:14:09.79 ID:8SR9j4m50.net
足立代表でいいじゃん。

742 :無党派さん :2022/08/15(月) 22:30:36.10 ID:PL/Dm10Sp.net
一般党員は梅村人気か。
女性党員も結構いるんだな。

743 :無党派さん :2022/08/15(月) 22:34:04.47 ID:ELybgvUZa.net
梅村は力強い演説はしてるが、防御力なさそうなのがね
記者や他党からの攻めをうまくあしらえるのか

744 :無党派さん :2022/08/15(月) 22:37:42.02 ID:jOwus0Hg0.net
>>741
ダメです

745 :無党派さん :2022/08/15(月) 22:52:10.73 ID:aPzZXREw0.net
吉村が国政進出するまでの繋ぎで馬場なんだろうけどそれまで現状維持さえ難しそう
人材不足なのは分かるけど出来レースの代表して馬場代表で何とかなると松井は思ってるんやろか

746 :無党派さん :2022/08/15(月) 22:55:10.03 ID:IU5ZObyc0.net
どうせなら新キャラ梅村の知名度が上がって応援要員になるくらいの成果はあってほしいなあ。

747 :無党派さん :2022/08/15(月) 22:56:31.42 ID:9OjQclrVa.net
梅村から漂う蓮舫臭

748 :無党派さん :2022/08/15(月) 23:03:55.58 ID:VrG7bHKA0.net
猪瀬と足立が組んで馬場を引きずり下ろしてほしい

749 :無党派さん :2022/08/15(月) 23:07:03.15 ID:TGcUcx0F0.net
猪瀬は馬場の推薦人になってるよw

750 :無党派さん :2022/08/15(月) 23:08:50.88 ID:Zzg7zrtv0.net
藤田が良かったな
よりによって馬場かあ…って感じ
消去法ではあるけども
梅村も不安だけど梅村になってほしかったかもな
顔はいいし

751 :無党派さん :2022/08/15(月) 23:10:25.76 ID:Zzg7zrtv0.net
足立が言ってたけど馬場は政治資金で飲み食いしてるからな

752 :無党派さん :2022/08/15(月) 23:14:39.95 ID:TGcUcx0F0.net
松井さんがここまでして馬場を推す理由が分からんな
まとめる能力は分かるけど、ここまでするほど決定的な理由か?
他に人には言えない理由があるんじゃないのか
若手代表に馬場共同代表、吉村副代表でもよくね

753 :無党派さん :2022/08/15(月) 23:15:11.16 ID:MKu8Cq+nM.net
これ代表が替わっても副代表の吉村は留任なの?

754 :無党派さん :2022/08/15(月) 23:22:38.74 ID:oRUP8esM0.net
松井は東が立候補表明しようとした時「意味が分からん」と言いきってしもたからなwアレは代表として言ってはならん言葉やろ。

755 :無党派さん :2022/08/15(月) 23:25:40.58 ID:2N9EZABB0.net
松井さんが思っていた以上に府議団の馬場に対する不満が大きくて東さんが勝ってしまうとばらばらになって来年の地方選にまずいと

756 :無党派さん :2022/08/15(月) 23:33:56.07 ID:Zzg7zrtv0.net
>>754
足立にも梅村にも言ってたぞ

757 :無党派さん :2022/08/15(月) 23:47:35.09 ID:oRUP8esM0.net
>>756
足立・梅村と同じ扱いなら其れこそ可哀想すぎるやろw東は府議・市議に結構慕われとるし……
事実上の後任指名で代表選は全く盛り上がらんし、さっぱりわややでw

758 :無党派さん :2022/08/15(月) 23:51:35.62 ID:Zzg7zrtv0.net
>>757
松井の主張としては自分も一党員として文句言うぞってことなんじゃないか?

759 :無党派さん :2022/08/15(月) 23:52:58.03 ID:5xgEyEfJ0.net
>>745
ここまで断言してるのに国政復帰の道はないだろう。
吉村はもう一期府知事やって終わりだよ。

760 :無党派さん :2022/08/16(火) 01:26:37.49 ID:3Wlmytwt0.net
梅村さんの自宅?らしき動画出てきたけど富裕層のそれにしか見えない
野菜の値段気にするような人はすまんやろ、

761 :無党派さん :2022/08/16(火) 02:02:25.01 ID:hJSswvDX0.net
梅村の自宅動画はちょっとな
特権階級である優れた自分を誇示したいという意図がにじみ出てる
プライドの塊で自己顕示欲が強い勘違いした議員そのもの

762 :無党派さん :2022/08/16(火) 03:05:57.23 ID:3Wlmytwt0.net
まあ地域によってはそこまで高くないか
持ち家じゃなくて賃貸とかかもしらんし

支持者からしたらマイナスになってそう

763 :無党派さん :2022/08/16(火) 03:58:09.42 ID:6jHRi70tr.net
>>756 梅村は名前すら出されてなくなかったか?

あと一人だれだっけ扱い。

764 :無党派さん :2022/08/16(火) 05:20:33.92 ID:ofIiWxl80.net
てか足立と梅村の推薦人数ほぼ同じで足立の人望のなさもやばいけど 馬場が勝ったらもう代表選まともにやる事も無くなりそうやね。
てか大阪自民嫌い多いのに1番自民党ぽい馬場勝ちそうだしホンマに自民の悪いとこだけキッチリ継承しとるなと思う

765 :無党派さん (ワッチョイW ed23-YLVr):[ここ壊れてます] .net
梅村の自宅公開、蓮舫と同じ匂いがする。
上に立っちゃダメなタイプだと思う。
アレが人気に繋がると思ってるならセンス無いな。
高卒ロイホ、叩き上げの泥臭さを隠そうともしない馬場とは対極かもね。

766 :無党派さん :2022/08/16(火) 08:49:01.85 ID:A0uxG0vBd.net
>>764
てか、馬場は元々自民党。
松井も。
ところで、Wikipediaを見たら、馬場が秘書をしてた大阪自民の重鎮、中山太郎先生は、まだご存命なんですね。
97歳とのこと。
中山先生は、手塚漫画の傑作、ブラックジャックに出てきそうな、いかにも医学博士という風貌だった。

767 :無党派さん :2022/08/16(火) 09:59:47.19 ID:pY0hSqYPM.net
①橋下→②松井→③馬場→④藤田

ここまでは確定路線

768 :無党派さん :2022/08/16(火) 10:28:07.81 ID:kgJD5zOXd.net
>>729
負け犬くんの自己紹介乙でしかないw

769 :無党派さん :2022/08/16(火) 10:30:21.13 ID:kgJD5zOXd.net
>>737-738
顔真っ赤にして必死の連投乙www
負け犬くんが規制されようがされまいが、無根拠な思い込みと捏造で色んな人に粘着してる汚物でしかないんだから、毎スレで注意喚起してるだけだよw

770 :無党派さん :2022/08/16(火) 10:44:12.35 ID:7DyMCf3r0.net
現代表の指名でほぼ決まる次期代表……北朝鮮との違いは血の繋がりの有無だけやなw

771 :無党派さん :2022/08/16(火) 11:01:53.59 ID:a6BW02hY0.net
>>753
少なくとも馬場さんが代表になった場合、外す理由がないわな

772 :無党派さん :2022/08/16(火) 14:13:21.48 ID:yyd2nOHeM.net
馬場を引きずり降ろす足立音喜多の乱を観てみたい

773 :無党派さん :2022/08/16(火) 14:57:01.82 ID:suMuV2eR0.net
梅村がんばれ
たるんだ維新をぶっ壊せ

774 :無党派さん :2022/08/16(火) 14:59:15.77 ID:2BUZnfsE0.net
>>767
松井的には①橋下→②松井→③馬場→④吉村でしょ

何かの記事にも書いてあったし、チャオもスペースで「吉村代表は規定路線で馬場の代表就任は吉村代表への繋ぎ」と断定してた
ただ、これは松井や周囲の願望であって吉村の意思は無視と思われる

775 :無党派さん :2022/08/16(火) 17:16:38.07 ID:830laxL20.net
大阪死にすぎ

【速報16日】大阪新型コロナ44人死亡 1万8826人の感染確認
https://www.tv-osaka.co.jp/news/articles/20220816-00000003/

776 :無党派さん :2022/08/16(火) 17:22:49.29 ID:a6BW02hY0.net
>>774
吉村さんの意向はどうなのかね
全く読めないけど

777 :無党派さん :2022/08/16(火) 17:29:18.55 ID:xTNop3Bk0.net
府知事が来年改選で任期が2027年まで。
関西万博が25年なのでそこまで知事を続けるのは確実。

衆院の任期満了は2025年だが、自民総裁選絡みで1年前倒しで仕掛けてくる…と見る。
そもそも参議院選挙と同年にするのは公明党が反対するし。
以上を踏まえると、吉村の国政復帰は次の次の衆院選、2027年以降…という事になるね。

そこまで馬場で行くのは新鮮味に欠けるので、早ければ次期衆院選後、もしくは25年の参議院選挙後に藤田体制に禅譲するのでは?
だとすれば吉村の出番は無し…か?

778 :無党派さん :2022/08/16(火) 18:13:58.04 ID:7KvMPfdQ0.net
馬場は中継ぎなのか

779 :無党派さん (ワッチョイW 2e89-Kw/U):[ここ壊れてます] .net
チャオとか低レベル情報垂れ流してる妄想女の言ってること信用してるやついるんだなw
ウケるw

780 :無党派さん (エムゾネW FF62-qXQc):[ここ壊れてます] .net
2020年に、都構想が反対多数となった時に、松井は、はっきりと政治家引退を表明したが、吉村は言葉を濁した。
政治家を辞めるとは言わなかったが、政治家を続けるとも言わなかった。
吉村の心の奥底は誰にもわからない。

781 :無党派さん (エムゾネW FF62-qXQc):[ここ壊れてます] .net
梅村は関西弁ではないな。

782 :無党派さん :2022/08/16(火) 19:34:34.93 ID:2BUZnfsE0.net
チャオだけなら微妙だけど音喜多や柳ヶ瀬と動画撮ってた政治アナリストが同じような内容を記事にしてるし、信憑性あるんじゃないか
あと、維新スピリッツ満載の守島、岩谷、池下、藤田暁のチーム吉村勢が馬場の推薦人になってるし、あの306人は吉村の代表就任を念頭においた推薦と考えれば納得いく

783 :無党派さん :2022/08/16(火) 19:42:35.85 ID:Dhjl87mKp.net
「僕はハートに火が付かないと代表とか考えられない」by吉村
橋下と松井でめちゃくちゃ説得してそう

784 :無党派さん :2022/08/16(火) 19:47:03.59 ID:5eLEKTQ50.net
正直もし維新が与党になった時の総理大臣は吉村以外考えられない

785 :無党派さん :2022/08/16(火) 19:53:04.97 ID:3Wlmytwt0.net
梅村さんは自分をよく見せる能力がかなり高いな。
維新生え抜きって
一期目で生え抜きってちょっと違くない
地方議員からコツコツやってきた柳ヶ瀬とか漆間さんとかを生え抜きと言うのでは
応援演説引く手あまたなのは
どこも普通は猫の手も借りたいのよな
そもそも党務
立命館で土日休めないサービス業って中〜下位層の就職先

786 :無党派さん :2022/08/16(火) 20:27:43.23 ID:ERr03IWd0.net
>>768>>769
顔真っ赤にして連投してるのも、注意喚起が必要なのも、スレの冒頭にキチガイコピペ貼っちゃうお前だろ。

俺の連投って、お前みたいな泣きながら顔真っ赤にして負け犬ワンワンするヤツじゃなくて、エラーが出たからもう一回ボタン押したら連投になっちゃったってだけだしな。

787 :無党派さん :2022/08/16(火) 20:30:30.50 ID:bfU6mNymr.net
こらあ、だめだな。まあ松井さんの大阪のズバズバもの言うオッチャンキャラと、吉村のシュッとしたイメージの両輪で回っててのに、馬場でそれも崩れる

788 :無党派さん :2022/08/16(火) 20:50:51.40 ID:xNafebfi0.net
梅村と蓮舫、キャラが似てる感じ。

789 :無党派さん :2022/08/16(火) 20:59:48.87 ID:DlW84qW90.net
党の顔はこれからも吉村、馬場は水面下で汚れを引き受ける役割分担ができればいい

790 :無党派さん :2022/08/16(火) 21:14:36.69 ID:3Wlmytwt0.net
本人運動家とか活動家って言われてた

791 :無党派さん :2022/08/16(火) 21:29:35.62 ID:FtWuKZ2YH.net
足立は維新のチェイニーだから次の選挙は刺客立てられるな

792 :無党派さん :2022/08/16(火) 21:55:56.86 ID:a6BW02hY0.net
今アベマプライムで候補者討論やってるね

793 :無党派さん :2022/08/16(火) 22:07:06.69 ID:2WxJUmx70.net
大阪のコロナ死者数下がらんなぁ(´・ω・`)

794 :無党派さん :2022/08/16(火) 22:11:45.72 ID:VsXgeefg0.net
アベマすげえつまらないな
延々と「何故維新の代表選が盛り上らないのか」語ってる
馬場の話はつまらないし、足立は喋る度に不快になるし、梅村は中身が浅い

NHKの討論とかやらなくて良かったわ
むしろ維新のイメージ悪くなるだけだ

795 :無党派さん :2022/08/16(火) 22:12:14.54 ID:xTNop3Bk0.net
梅村の喋り方、生理的に合わんわ。
嫌いな部類。
立憲に行けばいいのに。

796 :無党派さん :2022/08/16(火) 22:26:52.31 ID:iqiTA0WL0.net
>>794
ほんそれ
Abema見てるともうひっそりやってひっそり終わってくれという気持ちになった

797 :無党派さん :2022/08/16(火) 22:44:19.13 ID:x4wXbsx5d.net
>>786
ファクトに基づいて元となるレスを要求したら逃亡し続けてる負け犬くん乙
規制とかどうせ嘘だろ?w
数日間、規制されたふりして書き込まず
図々しくまた書き込んで、色んな人にウザ絡みw
鈴木宗男が実刑判決くらったことも否定するキチガイっぷり
安定の発達障害者www

798 :無党派さん :2022/08/16(火) 22:58:43.46 ID:7DyMCf3r0.net
アンチはコロナの死者数で騒ぐが、果たして吉村知事が悪いのか?と一般人は思っとるやろ。
患者の命を救えるのはお医者様及び医療機関だけやから……

799 :無党派さん :2022/08/16(火) 23:02:10.09 ID:3Wlmytwt0.net
選択的夫婦別姓の時も
好きな人と同じ名字になれて嬉しい(だったか)発言して
他の討論参加者につっこまれてた
他者が考えて練習したことをそれらしく話すのは得意なんだろうけど

800 :無党派さん :2022/08/16(火) 23:43:19.02 ID:VsXgeefg0.net
音喜多のTikTok再生数凄いなと思ったら進藤かなが担当してたんだな
他人の才能を上手く使う能力は見事と言う他ないわ

進藤かなは維新で統一地方選の公認申請してるらしいけど、どうなるかね
正直N国にいたような人は真面目に政治をやる気あるのか不安なんだが

801 :無党派さん :2022/08/16(火) 23:51:09.64 ID:xNafebfi0.net
国政政党なのに、候補者が全員、大阪選挙区という違和感。
といって、江田憲司とかいた頃は、大阪組は、それ以外に対して違和感を感じてたんだから、今がベストなのかもしれんが。

802 :無党派さん :2022/08/16(火) 23:52:11.59 ID:5eLEKTQ50.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>800
ネットに強い人がいるのは有り難いわ
tiktokのやり方も有名な弁護士tiktokerのやり方とか真似てるしトレンドの音楽使うところとかも上手いわ
ただ自分たちでyoutubeやってても再生数は伸びないってわかってくれて良かった

803 :無党派さん :2022/08/16(火) 23:55:02.45 ID:xNafebfi0.net
>>800
新藤加菜ってアベノマスクブラのポスターの人?
N国やめて、維新に来たの?

804 :無党派さん :2022/08/17(水) 00:00:54.98 ID:8mLV3ZAX0.net
ゆづか姫って昔からニコ生やってたよな
飼い犬にガチ切れされてる動画とか面白かった
石井苗子リスペクトしてるらしい
確か早稲田?だし何やっても食っていけそうなのにずっと政治家目指してるのは一応の熱意はあるんじゃね

805 :無党派さん :2022/08/17(水) 00:13:49.97 ID:Czs9Q/V/0.net
>>803
参院選の頃から維新スタッフになったらしいね
マスクブラの件もあるし個人的にはあまり好きじゃないがSNSの才能はあるんだろうな
維新はもうN国とかれいわみたいな泡沫政党は抜け出したんだから真面目じゃない人は出てほしくない
改心したなら良いんだけど

806 :無党派さん :2022/08/17(水) 00:22:25.05 ID:8PZejq/j0.net
手伝いしてるし別にいいんじゃないの

807 :無党派さん :2022/08/17(水) 00:26:41.27 ID:z6FReBwNH.net
進藤かなは盗撮騒動でヤバい人のイメージあるからなぁ

808 :無党派さん :2022/08/17(水) 08:19:18.42 ID:yr4Los5g0.net
音喜多なんざ文春でレイプ暴露されて、性行為はしましたが示談してお金で解決しましたって開き直るドクズなんだから、トラブルメーカー元N国ゆずか姫(笑)はお似合い
壺新聞の渡瀬との関係もすっとぼけで名乗り出ず

809 :無党派さん :2022/08/17(水) 08:55:58.55 ID:KJIV9uE0d.net
まあ馬場で決まりなんだろうけど、足立や梅村代表を怖さみたさに見たい気もする。

810 :無党派さん :2022/08/17(水) 09:45:15.23 ID:H0nVrRJN0.net
2021.12.10UP
教育界が注目した“大阪の中堅校の奇跡”。あの時、現場では何が起きていた?(前編)
https://www.otemon-jh.ed.jp/o-drive/interview/hinoda_iketani_takagi_01/

日野田直彦
武蔵野大学中高学園長
1977年生まれ。帰国子女。帰国後、同志社国際中学・高校に入学し、当時の日本の一般的な教育とは一線を画した教育を受ける。
同志社大学卒業後、馬渕教室入社。2008年奈良学園登美ヶ丘中学・高校の立ち上げに携わる。
2014年大阪府の公募等校長制度に応じ、大阪府立箕面高等学校の校長に着任。着任後、全国の公立学校で最年少(36歳)の校長。
着任3年目に入り、海外トップ大学への進学者を含め、顕著な結果を出す。
2018年より武蔵野大学中学/高校の校長に着任。
著書『なぜ「偏差値50の公立高校」が世界のトップ大学から注目されるようになったのか!?』がアマゾンベストセラー(学校教育一般)。

Theme1
“偉大なる勘違い”から、 全国最年少民間人校長、誕生。


僕が大阪の公立高校である箕面高校の教員となったのは2010年。そして4年後となる2014年の4月に、民間人校長であり、全国最年少校長として、日野田先生が箕面高校に赴任してきました。

そうでしたね。

さらにその1年後となる2015年に髙木先生が……

これはもう口に出すのも恥ずかしいですけど『スーパーイングリッシュティーチャー』として……(笑)

そうそう(笑)。そこから日野田先生の先導もあって、公立高校としては革新的と言えるさまざまな取り組みを推進し、海外の大学へと進学した生徒を多数輩出したことで、たくさんメディアにも取り上げられました。今日は3人であの4年間、実際の現場では何が起こっていて、その中にいた我々がどんなことを思っていたのかを振り返りたいなと。

(略)

811 :無党派さん :2022/08/17(水) 09:49:33.76 ID:H0nVrRJN0.net
大阪府立箕面高校 優秀賞【ダンス甲子園・春の新人戦2022 近畿・中国・四国大会スモールクラス】
https://youtu.be/NS2sv3q77Pg
https://i.imgur.com/c5klx0x.jpg
https://i.imgur.com/xYK6PBM.jpg

登美丘高校ダンス部とは別のジャンル(人数違い)の様子

812 :無党派さん :2022/08/17(水) 10:34:22.94 ID:MxnJ8sUa0.net
大阪府で公募校長制度がスタートしたのは2012年度からか?
もろに維新政権下ですな。

813 :無党派さん :2022/08/17(水) 10:54:09.59 ID:OM64UT2ka.net
>>795
梅村みたいな女性議員を増やしていかないと党勢拡大は不可能だし、野党第一党なんて絶対無理だぞ。
安全保障面で思想共有出来るのであればこういう議員をどんどん増やしていくべき。

814 :無党派さん :2022/08/17(水) 11:49:22.43 ID:qb4l1lf20.net
>>798
じゃあ大阪の医師、あるいは大阪人そのものが悪いって事だな

維新を信奉してる奴って平然と大阪ディスするよなw

815 :無党派さん (ワッチョイW 819d-5CIS):[ここ壊れてます] .net
府医師会はちっとも協力しないし、2類から5類になると町医者もコロナに追われるからいやがってる。
いちばん最低なのは死者が増えると喜ぶ反維新工作員

816 :無党派さん :2022/08/17(水) 12:46:20.66 ID:/NyUfiEu0.net
誰も悪くないって理屈なのにね

817 :無党派さん :2022/08/17(水) 12:47:30.53 ID:6ar1Q4/d0.net
>>815
5類にしたらデマ維珍のような無職引きこもり貧困老人は入院できずに真っ先に死ぬから、今すぐにでも実行すべきだな
大阪だけ

818 :無党派さん :2022/08/17(水) 13:04:49.83 ID:9nxGDXsZp.net
スペル魔おぢwww
あんなにニュー速+で日本のためにw頑張って糞スレ立てたのに追い出されて何もかもが恥ずかしいよねw
糞もらし立憲の応援頑張って

819 :無党派さん :2022/08/17(水) 13:35:40.53 ID:8PZejq/j0.net
>>813
代表や役職につけるのは違うけどそうだよね

足立は選挙区で女性議員を着々と増やした
隣町の摂津なんか全員議員男
枚方もほとんど男
男女比半々くらいがまんべんなく支持層広げる上でちょうどいいんだろうね
地方議員の場合は
男だけの方がやりやすそうやけど

820 :無党派さん :2022/08/17(水) 14:26:23.10 ID:UmXOyg+v0.net
藤田はもっとスマートで戦略的な人物だと思ってたよ
なんだかな

821 :無党派さん :2022/08/17(水) 14:33:04.29 ID:tmy2uLWc0.net
>>811
病身舞か

822 :無党派さん :2022/08/17(水) 15:00:58.07 ID:hCKL5O7kd.net
>>813
もっとマシなやついるよ
自分のポジションのことだけ考えてる自分勝手なやつなのは言ってることよく聞けばわかる
キレイ事ばかり言ってるが、人との間に信頼が築けないから孤立している

823 :無党派さん :2022/08/17(水) 15:15:56.18 ID:TEOgIcgo0.net
日本城タクシーの社長ってなんであんな維新を敵視してんの?
やっぱ赤バス後継バスが不振で路線バス部門を手放さざるを得なくなった恨み?

824 :無党派さん :2022/08/17(水) 15:18:04.74 ID:nHn5XHaX0.net
足立はまた嘘ついて仲間の悪口言ったのか
もう駄目だなこいつは

825 :無党派さん :2022/08/17(水) 15:42:00.26 ID:isq2Ac+f0.net
平野生野のオンデマンドバス事業に日本城がハブられたからじゃね、しらんけど。

826 :無党派さん :2022/08/17(水) 16:09:15.05 ID:k13+BNQ/0.net
若者の自民離れ進む…参院比例選、若者重視の政策掲げた3党に票分散か
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b19f58d1280c6c8080bfedb9cfc827f95972b4

維新・国民・参政に分散らしい

827 :無党派さん :2022/08/17(水) 16:58:34.57 ID:lzaqucTpd.net
代表選めちゃくちゃ接戦みたいだな

828 :無党派さん :2022/08/17(水) 17:07:10.87 ID:8PZejq/j0.net
そのうち派閥ができて
梅村派
馬場派
大阪9区会
みたいになるのかな
既に府議会とか派閥っぽいけど

829 :無党派さん :2022/08/17(水) 17:08:04.28 ID:ins6Tbxh0.net
そんなわけないでしょ

830 :無党派さん :2022/08/17(水) 17:09:49.74 ID:MxnJ8sUa0.net
>>813
女性議員を増やすのは大賛成だが、梅村のようなタイプはダメだわ。
自己評価が高過ぎるし、そもそも喋り方が攻撃的で仲間を増やせるタイプではない。

831 :無党派さん :2022/08/17(水) 17:13:20.31 ID:feNGtFBK0.net
>>794 アベマ、いま見たわ。

国会や維新の運営をどうしてくかって話ばっかで、経済政策とか社会政策とか、あるいは外交安保政策とか、国民生活と直結する話がぜんぜんされへんやないか。

もっとも、そっちの方に話を持っていかないアベマ運営側のせいでもあるが。

832 :無党派さん :2022/08/17(水) 17:27:20.47 ID:feNGtFBK0.net
>>831 ぶっちゃけ、今の維新代表選は、ヌルヌルだった去年の立憲代表選よりつまらんわ。

もうちょっと政策論争ができんのかよ?

833 :無党派さん :2022/08/17(水) 18:26:55.16 ID:MXi9FxaOd.net
今日になってTwitterで藤田の馬場推しリツイートが凄いんだが思ったほど圧倒的な差じゃないのかな?
馬場ならそんなにはいなそうだけど万一足立や梅村が当選したら党を離れる人間は多くなりそう。

834 :無党派さん :2022/08/17(水) 18:41:59.43 ID:BUfp+ljDa.net
政策論争って何すんの?
政策ならつい一ヶ月前にマニフェストと言う形で国民に示されているわけだが。マニフェストに反する政策を打ち出されても困る。
代表戦の争点はそのマニフェストで掲げた政策をどうやって実現させるか。
つまり、いかに議席を増やして影響力を高めるか、また、そのための準備をするか、じゃね?

835 :無党派さん :2022/08/17(水) 18:47:28.54 ID:8PZejq/j0.net
まとめるのは馬場さんだろうけど

今までアプローチできなかった層にアプローチできるのは梅村

836 :無党派さん :2022/08/17(水) 19:18:15.05 ID:XE8OMCKx0.net
>>833
差がほとんどなさそうだよな

837 :無党派さん :2022/08/17(水) 19:19:38.19 ID:XE8OMCKx0.net
茶番思ってたけどガチの戦いかよ

838 :無党派さん :2022/08/17(水) 19:34:41.11 ID:8PZejq/j0.net
党員におっさんや高齢男性が多ければわかめの
女性の方がいいのかな、

839 :無党派さん :2022/08/17(水) 19:46:27.21 ID:UCL/weVUp.net
>>831
世間は維新の政策になんか興味ない、むしろ国会内での立ち位置や党内抗争のが興味ある…
というのがAbemaの判断なんだろうな

840 :無党派さん :2022/08/17(水) 20:05:43.41 ID:bpew/bZZ0.net
梅村代表、面白いじゃん。

841 :無党派さん :2022/08/17(水) 20:13:02.89 ID:XE8OMCKx0.net
梅村はギリ
足立だけは勘弁

842 :無党派さん:2022/08/17(水) 20:31:40.94 .net
今までと何も変わらない維新が見たい人は馬場に投票すればいいと思うし、
新しい維新が見たい人は梅村に投票すればいいと思う
自分なら間違いなく梅村に投票するけど

843 :無党派さん :2022/08/17(水) 20:44:53.44 ID:hCKL5O7kd.net
梅村さわいでるのは内部事情を全く知らないやつだな
というか梅村がどういうやつかすら知らないんだろ?
外野で無責任に騒げるやつは良いな
政党の将来なんておまえらに想像できるはずないわ
そういう選挙になるのでは次回は特別党員だけでやったほうが良い

844 :無党派さん :2022/08/17(水) 20:51:05.70 ID:MxnJ8sUa0.net
馬場の推薦人300人はやり過ぎだとは思うが、ココで梅村推してる書き込みもかなり気持ち悪い。

845 :無党派さん :2022/08/17(水) 20:54:01.10 ID:Czs9Q/V/0.net
世論調査やらないのかな

846 :無党派さん :2022/08/17(水) 21:54:59.39 ID:5lFQTpsK0.net
>>826
維新だけは違うと思うけどな
30~60代は自民、維新、立憲だったのに
10~20代は自民、立憲、国民になってる
維新は他の世代と比べて若い層の支持が得られてないよ

847 :無党派さん :2022/08/17(水) 21:55:36.50 ID:5lFQTpsK0.net
こんな感じで維新は若者の支持率が低いと思う
他の世代と比べて
https://i.imgur.com/jXhLYTg.jpg

848 :無党派さん :2022/08/17(水) 21:56:21.83 ID:fcmiJsm2d.net
特別党員がこれだけ必死な理由を、圧力かなんかだと思うガイジがこんなにいると思うと嘆かわしいな

特別党員だってお前ら以上に政党の将来心配してるんだぞ
想像力ゼロかよ

849 :無党派さん :2022/08/17(水) 21:57:25.90 ID:awKWwiw1r.net
梅村の多選禁止は大阪ならいいけど他の地域は絶対やめたほうがいいだろ

850 :無党派さん :2022/08/17(水) 21:58:55.45 ID:awKWwiw1r.net
松沢みたいに元神奈川県知事だからこそ当選出来ていて維新の力じゃない大阪以外の選挙区の多選禁止はやめるべき

851 :無党派さん :2022/08/17(水) 22:12:35.73 ID:dwPQYhVC0.net
たかまつななの討論会
足立は移動しながらかよ

852 :無党派さん :2022/08/17(水) 22:23:49.82 ID:Czs9Q/V/0.net
相変わらず足立ばっかり話してるな
こいつらまともに議論する気あるのか?

853 :無党派さん :2022/08/17(水) 22:41:10.46 ID:0f4nRmQh0.net
焦点は足立がどれくらい取るかだな

梅村は本人も認めてるように、盛り上げ要員。
めぼしい公約は多選禁止と、文通費の使途くらいで
あとはハラスメント窓口とか研修充実とか、代表にならなくても普通にできる話ばかり
馬場体制で目立つポストもらって終わりだろ。

その点、足立の地方重視は徹底してるし、一般党員や地方議員には刺さる可能性はある。
善戦するようだと、選挙後に干しておわりというわけにもいかなくなりそう

854 :無党派さん :2022/08/17(水) 23:16:38.81 ID:Czs9Q/V/0.net
馬場と足立の梅村イジメが酷くて笑えない
2人のおっさんが「もっと勉強しろ」を連呼して気持ち悪い

855 :無党派さん :2022/08/17(水) 23:21:58.95 ID:X665Cvu6r.net
>>846 記事を読んでから反応しろよ。

>>826の読売の記事の分類では、20代と30代が若年層の分類なの。ただ、維新は国民や参政に比べれば、若年層の増加率は低いよ。

856 :無党派さん :2022/08/18(木) 00:05:06.38 ID:6vGl9NUrd.net
>>853
代表選出るだけで目立つポストもらえるなら次から出るやつ殺到だな
くだらない
普通に干してしまえば良いんだよ

857 :無党派さん :2022/08/18(木) 00:06:17.10 ID:6vGl9NUrd.net
>>854
事実だから仕方ない
梅村なんて身の程知らずすぎ
こういうの制裁しておかないと組織が腐る

858 :無党派さん :2022/08/18(木) 01:28:48.37 ID:Z5xeWkknd.net
>>717
逆に誰の推薦人にもなっていない国会議員は足立を選ぶ可能性がある

859 :無党派さん :2022/08/18(木) 01:52:30.84 ID:JaK6G8Yl0.net
梅村の勉強不足は周知の事実
立候補するレベルに達してない

860 :無党派さん :2022/08/18(木) 02:00:46.50 ID:nRt9Lc+s0.net
消去法だが梅村。
吉村が衆院選後の代表選に賛成したのも馬場の推薦に名を連ねなかったのも世代交代させるため。

861 :無党派さん :2022/08/18(木) 02:01:37.48 ID:nRt9Lc+s0.net
藤田音喜多柳ヶ瀬。
これは馬場の犬になったので未来はない。

862 :無党派さん :2022/08/18(木) 02:15:11.24 ID:2We2LW5d0.net
>>847
与党や現在野党第1党の美辞麗句に騙されていそう
失われた30年より前の日本を知らない世代ですし

863 :無党派さん :2022/08/18(木) 03:21:09.13 ID:MA/6jNst0.net
どう考えても馬場になるんだし、投票先は軽い感じで決めてもいいんじゃない

864 :無党派さん :2022/08/18(木) 03:33:37.99 ID:r8FHHO9X0.net
代表が梅村になると梅村の露出が大幅に増えるので
立民共産が共闘したら
東さんが落ちる可能性が出てきたりして

865 :無党派さん :2022/08/18(木) 09:41:55.44 ID:Mkb7LtA1d.net
これはアカンやろ
馬場勝たせるためなら何やってもええんか
https://twitter.com/seiki_soramoto/status/1560012267856441345?s=21&t=apiW--Ulsfnk5hDrWIuiew
(deleted an unsolicited ad)

866 :無党派さん :2022/08/18(木) 10:19:50.41 ID:ESqQ6D2i0.net
>>865
目の前で書かせて投票用紙回収したのか?
党内の選挙だから違法にはならないのかもしれないけどこれはあかんわ

867 :無党派さん :2022/08/18(木) 10:48:10.55 ID:I4anvd+U0.net
馬場ちゃんは良い子分を持ってるようやけど、ちょっと教育が足らんみたいやな。

868 :無党派さん :2022/08/18(木) 11:03:15.06 ID:5xTygsZM0.net
これ馬場の票が減るだろ
梅村ワンチャンありか?

869 :無党派さん :2022/08/18(木) 11:15:20.38 ID:Mkb7LtA1d.net
この議員アホなんか?
https://twitter.com/seiki_soramoto/status/1560086253059850240?s=21&t=apiW--Ulsfnk5hDrWIuiew
(deleted an unsolicited ad)

870 :無党派さん :2022/08/18(木) 11:23:37.16 ID:uiO7BUpH0.net
>>865
喩えるならカルト信者が沢山献金を集めましたとアピールするド壺に嵌った人みたいな感じかw

871 :無党派さん :2022/08/18(木) 11:24:54.62 ID:ESqQ6D2i0.net
ツイ消ししてて草

872 :無党派さん :2022/08/18(木) 11:58:35.54 ID:7ewZTLoV0.net
まぁ陰でハガキの取りまとめが行われてるであろう事は予想された事であり、ある議員が一般党員に郵送する前に集めて発送するとして一般党員の自由な投票を妨害されているとツイートしている議員もいる。
今回、依頼された体ではあるが、複数のハガキの写真まで載せてツイートしており、公平な選挙を謳う上で良くない事と理解していないのは残念。

次回を考えると、
特別党員が取りまとめての発送の禁止
一般党員の投票の秘匿性を守る上でも、記名した名前を隠すシートは必要
候補者が全ての党員にアクセス出来るかどうかは検討の余地があるが、アクセス出来ないのであれば、代表選ページのQRコードだけでは不足で、各候補者の選挙広報の送付は必要
ネット投票出来る体制

ぐらいは必要じゃないか。

873 :無党派さん :2022/08/18(木) 12:09:33.71 ID:n6aiFNYlM.net
維新が野党第二党が限界で現状維持のしょうもない政党で終わるぐらいなら
一か八か足立か梅村にかけてみるべき
それでダメなら維新はこの程度だったと諦めがつく

874 :無党派さん :2022/08/18(木) 12:13:34.94 ID:HrCDPZIW0.net
梅村が予想より票取ったら梅村支持というより反馬場票だな

875 :無党派さん :2022/08/18(木) 12:20:54.91 ID:x+kq2++m0.net
梅村ならいいけど足立はマスコミ対応とか党首討論で確実にヘマしまくるだろ
あいつすぐ暴言吐くし

876 :無党派さん :2022/08/18(木) 12:31:57.24 ID:rB0YnuHhd.net
>>865
ツイート削除されてるw

877 :無党派さん :2022/08/18(木) 12:39:20.09 ID:r8FHHO9X0.net
>>872
ネット投票謳ってる党なのにね。
本部に登録したメールアドレスと同一アドレスからならメール投票オッケーにしてもいいのでは 投票の秘密を気にしない党員もいるだろし
投票の

878 :無党派さん :2022/08/18(木) 12:50:16.65 ID:e4gs2PI60.net
どこのアフリカ土人国家の政党だよと思ったら維新で草
まあ大阪民国の民度なんてこんなもんな

879 :無党派さん :2022/08/18(木) 12:51:35.02 ID:vN7tcn4Ta.net
>>872 ドロドロな代表選になってきたな…

880 :無党派さん :2022/08/18(木) 13:00:31.94 ID:z5mUDtTOd.net
一般党員の選挙権を制限すれば済む話

こんなくだらないことまで自民に対抗しなくてよろしい
自民と同じルールでいいよ

881 :無党派さん :2022/08/18(木) 13:10:44.71 ID:w+zLxUPE0.net
自民党と同じルールで問題ないよな

882 :無党派さん :2022/08/18(木) 13:16:44.22 ID:vN7tcn4Ta.net
【速報】立憲民主党、国民民主党、日本共産党、れいわ新選組など 維新を除く野党が憲法53条に基づき臨時国会召集要求書を提出… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660794108/

やはり、維新はゆ党なのか…

883 :無党派さん :2022/08/18(木) 13:24:58.74 ID:I4anvd+U0.net
共産党支持者が馬場に対する誹謗中傷を何十と連投してるけど(実家を継がないろくでなし、離婚歴アリ等)、
共産党的にはよほど馬場になられたら困るんだなぁ…。
よって多少問題はあっても馬場一択でいいか…となる。

884 :無党派さん :2022/08/18(木) 13:35:57.74 ID:MA/6jNst0.net
>>862
右4枚の筆跡が似てるな
代筆疑惑?

885 :無党派さん :2022/08/18(木) 13:38:17.69 ID:w+zLxUPE0.net
馬場が絶対適任

886 :無党派さん :2022/08/18(木) 13:42:29.77 ID:MA/6jNst0.net
右から1枚目と4枚目は全体的に似てるけど場の字が微妙に違うな

887 :無党派さん :2022/08/18(木) 13:48:46.89 ID:U7jNXmg70.net
吉村が出なかったのが全ての原因

888 :無党派さん :2022/08/18(木) 14:12:37.24 ID:OjHh7ieKr.net
誰が代表でも維新の顔は吉村、代表は裏で汚れができる人でないとまた乗っ取りをくわだてられる。

889 :無党派さん :2022/08/18(木) 14:20:36.92 ID:BD/1ZP6j0.net
今の維新における多少問題があるって他党だったら除名レベルじゃねーかな
懲罰動議マニアもそうだけど少しは客観的にどう見えるかを考えたほうがいいぞ
自分たちを棚上げするってのが許されるのは弱小の間だけだからな

890 :無党派さん :2022/08/18(木) 14:35:51.61 ID:r8FHHO9X0.net
>>883
離婚歴ありとかで叩くの酷くないか
今どき離婚歴ある人も多いのに

891 :無党派さん :2022/08/18(木) 14:45:38.17 ID:uiO7BUpH0.net
>>882
コレで統一=自民・維新のレッテル貼られるやろな。陰謀論好きにはたまらん展開になってきたなw

892 :無党派さん :2022/08/18(木) 14:55:00.77 ID:/HtUuf98r.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
維新はもうちょい統一教会について真面目にやってもらいたい

893 :無党派さん :2022/08/18(木) 15:08:14.34 ID:EFF5RiD40.net
音喜多駿がガーシーとコラボすること知ってたか?

16:00~

ガーシー??音喜多駿 生配信コラボ
youtu.be/boufGdBDhEU

894 :無党派さん :2022/08/18(木) 15:32:28.67 ID:I4anvd+U0.net
>>889
自民の総裁選の時、河野支持の土建業者みたいなのが投票用紙を束でアップしていたよ。

空本がバカなのは確かだが、こういう知恵足らずの跳ねっ返りも賢く使っていくしかない。

895 :無党派さん :2022/08/18(木) 15:55:20.22 ID:RnBLH/sSa.net
>>882
もし民主が同じことしたら国会サボってるとか叩かれるのに維新は許される風潮

896 :無党派さん :2022/08/18(木) 15:57:40.08 ID:vN7tcn4Ta.net
どーすんだ、これ…(;´・ω・)

『維新激震! 足立康史氏が代表選無効を求める異議申し立て書を提出「選挙運動に重大な違反」』
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4390868/

897 :無党派さん :2022/08/18(木) 16:02:11.85 ID:g+W2Q7HDM.net
>>896
困ったちゃんやな足立

898 :無党派さん :2022/08/18(木) 16:10:08.65 ID:x+kq2++m0.net
でも足立の言ってる事は分かるけどな
わざわざ集めて投函する意味よ

899 :無党派さん :2022/08/18(木) 16:12:49.19 ID:RrvBSgQZr.net
不正選挙と疑われても仕方ない
なんでこんなやつが特別党員なんだ?

900 :無党派さん :2022/08/18(木) 16:18:33.58 ID:JaK6G8Yl0.net
足立はもはや反維新

901 :無党派さん :2022/08/18(木) 16:19:46.30 ID:g+W2Q7HDM.net
足立の言ってることも理解はできるんだけどそれを部外に出して問題提起したらマイナスやん

902 :無党派さん :2022/08/18(木) 16:22:53.25 ID:EFF5RiD40.net
ガーシー議員×音喜多議員の生配信「国会出席は絶対か?」

https://youtu.be/-hqm9-kfUgY

903 :無党派さん :2022/08/18(木) 16:23:08.86 ID:JaK6G8Yl0.net
空本は馬鹿だが
それで代表選無効を求めるのはもっと馬鹿

904 :無党派さん :2022/08/18(木) 16:25:10.96 ID:RrvBSgQZr.net
代表選の票を議員が纏めるのなんてありえないだろ普通
しかもシートで投票者名を隠してるわけでもなく
暗に馬場に投票しろって一般党員に圧をかけてるのと同じだろ

905 :無党派さん :2022/08/18(木) 16:39:30.70 ID:Z9FgVsOWM.net
空本が馬鹿すぎる…

906 :無党派さん :2022/08/18(木) 16:42:30.53 ID:1dkwd0w2M.net
>>896
マジでこの代表選やらない方が良かったな
マイナスイメージにしかなってない
空本は役職解任レベルの不祥事だろ

集めた票の党員には再投票を認める、くらいの対応はすべき

選挙無効とか言ってる足立は論外

907 :無党派さん :2022/08/18(木) 16:43:30.31 ID:uiO7BUpH0.net
>>902
音喜多は阿呆やな。絡んで何かプラスあるんか?意味不明w

908 :無党派さん :2022/08/18(木) 17:00:00.51 ID:vQnPjmsUd.net
>>903
これで無効にしなきゃ民主主義国家で活動する政党として終わりだろ

足立が不適切とか言いすぎとか中の恥を外に言うなとか、そういうレベルを超越して、選挙として成り立たない

909 :無党派さん :2022/08/18(木) 17:02:00.72 ID:ESqQ6D2i0.net
私が回収してまとめて出すので投票用紙書いてください誰の名前でもいいですよ、と目の前で言われたらその議員が支持する名前書いちゃうよな

910 :無党派さん :2022/08/18(木) 17:02:40.98 ID:vQnPjmsUd.net
で、足立はどうするんだろう?
今日から候補者としての活動はボイコットってことだよね

馬場や梅村が意に介さなければ選挙は成立しまうのか?選管はどうするんだ?

911 :無党派さん :2022/08/18(木) 17:06:27.92 ID:Z9FgVsOWM.net
投票の依頼をするのはいいけど投票用紙に記入する場面に立ち会ったり、ましてやそれを封印もしないまま預かるとか議員として論外
周りから指定されてもそのやばさが認識できない空本は政治家を辞めた方がいい

912 :無党派さん :2022/08/18(木) 17:10:50.75 ID:uiO7BUpH0.net
松井の事実上の後継指名から代表選はグズグズやなw
中止にして籤引きで決めた方が盛り上がるやろw

913 :無党派さん :2022/08/18(木) 17:17:28.51 ID:JaK6G8Yl0.net
調査をした上でもし不正があったなら空本を処分
不正投票分を無効
巻き込まれた党員には再投票の機会を与える
これでいい
代表選自体の無効を求めるとか馬鹿

914 :無党派さん :2022/08/18(木) 17:19:49.75 ID:/BK9VaXE0.net
>>907
音喜多はどうやらN党と立憲の一部を維新に入れて、音喜多派閥を作ろうとしてるらしいな

915 :無党派さん :2022/08/18(木) 17:23:07.47 ID:5xTygsZM0.net
ハガキの投函は本人がしないといけない規則だから規則違反
あと、この署名が空本の時なら規定違反
足立の異議申し立ては当然だな

916 :無党派さん :2022/08/18(木) 17:25:02.19 ID:5xTygsZM0.net
>>912
それな
松井が作って松井が潰した政党と言われるだろうよ

917 :無党派さん :2022/08/18(木) 17:25:47.79 ID:uiO7BUpH0.net
>>914
YouTuberになりたいなら議員辞職したらエエのに。音喜多推してたけどアンチに転向するわw

918 :無党派さん :2022/08/18(木) 17:52:42.24 ID:lPVIU1Dt0.net
>>902
BANされたな
見れない

919 :無党派さん :2022/08/18(木) 17:54:17.58 ID:JaK6G8Yl0.net
BANは草

920 :無党派さん :2022/08/18(木) 17:57:55.67 ID:uiO7BUpH0.net
>>916
黙って去ったら伝説の漢になれたのに……最後に"元自民"らしさが出てしもたねw

921 :無党派さん :2022/08/18(木) 18:08:43.44 ID:lPVIU1Dt0.net
ガーシーの本作った箕輪のツイ

ガーシーさんと音喜多さんの対談、YouTubeに即削除されました。配信見ていただいた方は分かっていただけると思いますが暴露などはなく政治に関して話していただけです。さすがに基準が曖昧すぎて意味がわからないです。

922 :無党派さん :2022/08/18(木) 18:10:18.92 ID:NEXkz58fr.net
公職選挙法適用外なんだからなんでもありだろ。あとは投票できる党員さんのジャッジ。

923 :無党派さん :2022/08/18(木) 18:19:35.80 ID:qz9j0Ws/p.net
空本は推薦人だし、残念だが馬場票は無効だなこれ。

924 :無党派さん :2022/08/18(木) 18:41:56.34 ID:uiO7BUpH0.net
松井の後継指名やら今回の件も馬場からしたら有難迷惑やろw
普通にやっても馬場が圧勝やのに何を焦ってるのか意味不明やでw

925 :無党派さん :2022/08/18(木) 18:49:00.33 ID:DvT3mFKSF.net
>>922
まあ、それで押し切るしかないんだろうけどね 

規則を見ても「投票の秘密が守られるよう最大限の配慮をしなければならない」と書いてあるので、
空本が用紙をアップした行為で個人が特定できるわけではなく、空本自身が個人の投票行動を見れたのは適切ではないが、選管としては配慮をしている
よって即無効とまでは言い切れないとかね。

もちろん、足立は騒ぐと思うけど、結局組織として馬場が選任されることは決まっているんだろうから
無理筋でも押し切るだろう

ちなみに規則では、選管の裁定には異議申し立てはできないとあるので、足立は泣き寝入りがか離党しかない

926 :無党派さん :2022/08/18(木) 18:50:15.96 ID:r8FHHO9X0.net
片山さんも電車内でタスキつけて写真撮影
梅村さんも私有地でタスキつけて活動

閣僚とかがやったら袋叩き
野党だから放送されてないだけ

927 :無党派さん :2022/08/18(木) 18:57:00.33 ID:JaK6G8Yl0.net
吉村の馬場支持表明きたww

928 :無党派さん :2022/08/18(木) 19:00:20.11 ID:fThfAFN9a.net
馬場は下馬評通りの勢いがないのだろうね

929 :無党派さん :2022/08/18(木) 19:01:07.33 ID:zo8+xnGEF.net
吉村さん、馬場支持表明。

930 :無党派さん :2022/08/18(木) 19:03:24.96 ID:JaK6G8Yl0.net
足立とその信者の発狂が見れるw

931 :無党派さん :2022/08/18(木) 19:04:16.12 ID:vN7tcn4Ta.net
吉村まで動員とは、厳しいんだな馬場。(´・ω・`)

932 :無党派さん :2022/08/18(木) 19:06:12.02 ID:w+zLxUPE0.net
馬場厳しいってことだな吉村さんの一声必要ってことは

933 :無党派さん :2022/08/18(木) 19:06:53.17 ID:Mkb7LtA1d.net
馬場負けてるのか

934 :無党派さん :2022/08/18(木) 19:11:17.35 ID:fThfAFN9a.net
馬場は思ったほど取れてない感じだが、優勢だろ
今現在足立と梅村どっちが人気なんだろね?

935 :無党派さん :2022/08/18(木) 19:16:38.34 ID:x+kq2++m0.net
>>934
足立でも梅村でもありそう
足立は悪目立ちしてるから維新国会議員の中では多分一番知名度あるんじゃないの
梅村は女性票とかイメージが良くなってほしいから投票するのもありそう

936 :無党派さん :2022/08/18(木) 19:17:59.99 ID:I4anvd+U0.net
足立が先走って選挙無効…と騒いだタイミングで被せてきたな。
これで足立は孤立無援。
元々負け確で、いかに綺麗に負けるかが焦点だったのに、もはや撤退戦すら出来なくなった。

937 :無党派さん :2022/08/18(木) 19:20:38.97 ID:uiO7BUpH0.net
吉村の支持表明は万が一に備えてやろ。いよいよ足立は追い詰められたか……居場所はなく離党一直線やなw

938 :無党派さん :2022/08/18(木) 19:22:04.84 ID:I4anvd+U0.net
足立が先走って選挙無効…と騒いだタイミングで被せてきたな。
これで足立は孤立無援。
元々負け確で、いかに綺麗に負けるかが焦点だったのに、もはや撤退戦すら出来なくなった。

939 :無党派さん :2022/08/18(木) 19:23:07.70 ID:I4anvd+U0.net
スマン、ダブった…。

940 :無党派さん :2022/08/18(木) 19:26:41.02 ID:+5MK1q1Xd.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA189BM0Y2A810C2000000/

吉村の馬場支持と併せて、これで代表選と足立の党内での未来は終了。

次の焦点は足立の離党があるかどうか

941 :無党派さん :2022/08/18(木) 19:35:04.86 ID:0wW9txdBM.net
態度を表明しない吉村さんはさすがや!とかほざいてた足信たち息しとるか

942 :無党派さん :2022/08/18(木) 19:35:13.25 ID:2VMrpfZq0.net
吉村さんのダメ押しが来たか

943 :無党派さん :2022/08/18(木) 19:44:16.51 ID:Z7hosDFt0.net
吉村の会見見てたら分かるけど
元々誰を支持するか表明する感じで記者に答えてたからな
討論会等を見たあとで決めるって
馬場が不利で動員したとかいうのは足立信者の妄言

944 :無党派さん :2022/08/18(木) 20:00:48.06 ID:GYndek6/d.net
空本は口頭で厳重注意らしい。というか厳重注意で済んじゃうんだw
他の陣営も厳重注意で済むんだからどんどんやったらいいんじゃね?
まあ足立や梅村の陣営で発覚したら松井はボロクソ言いそうだけど(笑)

945 :無党派さん :2022/08/18(木) 20:13:33.74 ID:w+zLxUPE0.net
梅村は未来あるが、足立終わったな

946 :無党派さん :2022/08/18(木) 20:19:41.74 ID:lPVIU1Dt0.net
吉村を支えて裏で党をまとめる事が出来る人間を決めるだけ
俺が俺がの足立とか最初からいらんねん

947 :無党派さん :2022/08/18(木) 20:33:14.22 ID:JaK6G8Yl0.net
吉村が看板となり自由に動き、代表は党をまとめる
今この構図は崩すべきではない
吉村と対立しかねない、というか間違いなく対立する足立など論外
消去法だが馬場しかいないわな

948 :無党派さん :2022/08/18(木) 20:35:17.22 ID:EFF5RiD40.net
即BANされた動画

音喜多 ガーシー対談
https://youtu.be/6sjmC5YP-rw

949 :無党派さん :2022/08/18(木) 20:55:34.78 ID:x+kq2++m0.net
>>948
こっちもBANされてて草

950 :無党派さん :2022/08/18(木) 21:06:16.91 ID:SZnG2aoP0.net
吉村が自由に動いてると思ってるのがそもそも間違ってる。維新の重鎮に逆らえるわけないじゃん。

951 :無党派さん :2022/08/18(木) 21:09:30.55 ID:SZnG2aoP0.net
足立は橋下を敵にした時点で終わった。あの時点まで橋下にしたがってたのに、一時の感情に支配されて全てを失った。

952 :無党派さん :2022/08/18(木) 21:32:36.84 ID:uiO7BUpH0.net
>>951
その要素は大きいね。橋下と揉めてなければワンチャンあったのにw

953 :無党派さん :2022/08/18(木) 21:35:06.23 ID:2We2LW5d0.net
>>921
言論弾圧は左翼の得意技だからね
YouTubeの中の人にもそうした人がいそう

954 :無党派さん (ブーイモ MM6d-hyF2):[ここ壊れてます] .net
足立なんてさっさと除名してN国にでも行ってもらえば良かったのにな

955 :無党派さん (ワッチョイW 819d-TnB9):[ここ壊れてます] .net
>>941
ツイの足信が意気消沈してるわw

956 :無党派さん (ワッチョイW ed23-YLVr):[ここ壊れてます] .net
考えてみたら、足立が国会で懲罰騒ぎになる度に馬場ちゃん頭を下げて回ったんだよね。

957 :無党派さん (ワッチョイW 3174-YJ0V):[ここ壊れてます] .net
 日本維新の会の代表選(27日開票)に立候補している足立康史衆院議員(56)が18日、代表選の無効を求める異議申立書を代表選挙管理委員会(岩木均代表選挙管理委員長)に提出した。

 足立氏が異議申立書とともに証拠資料として提出したのは2つのツイッターの投稿だ。

 維新の空本誠喜衆院議員は18日未明にツイッターに「支援者廻りをしながら、直接代表選の投票用紙への書き方をご説明。そして纏めて投函。みなさまへ『投票用紙には馬場伸幸と書いて、お早めに郵送を!』」と馬場氏の名前が書かれた6枚の投票用紙の写真とともに投稿していた。

 また、大阪府の中野稔子府議は同日、ツイッターで「ある議員がご自身の一般党員の皆様に郵送する前に自分が集めるので勝手に発送しないで欲しいと言われたそうです。その議員の推薦している候補者以外を記載したいが、出来ない状況であると言うことでした」と投稿していた。

 足立氏は「馬場伸幸候補の推薦人が有権者たる一般党員の投票の秘密を侵したことを明確に示している。これは代表選挙規則第12条及び同第13条並びに代表選挙要項第6条に規定する秘密投票を侵害しているだけでなく、特別党員の地位を乱用した投票強要に当たるものであり、到底、看過できるものではない」と指摘。

 そのうえで「選挙手続きに重大な瑕疵(杜撰な往復葉書等)があるのみならず、実際の選挙運動において重大な違反が行われ、選挙の公正が著しく損なわれたことは明らかであり、代表選挙管理委員会は選挙の無効を宣言すべきである」と求めた。

 空本氏はこの日、正午前に「報道機関の方からも関心を頂き、加熱しすぎない様に、一時削除しました」と足立氏に指摘されたツイートを削除した。代表選には足立氏、馬場氏のほかに梅村みずほ参院議員が立候補している。

https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4390868/

958 :無党派さん :2022/08/18(木) 22:16:23.82 ID:TZYlwCjT0.net
>>956
維新代表の資質は大旦那か裏方なのかもしれん。

959 :無党派さん :2022/08/18(木) 22:19:19.57 ID:drHzZAJZ0.net
馬場か足立になったら統一問題は絶対突かれるよな

960 :無党派さん :2022/08/18(木) 22:23:38.92 ID:2pcIWOL0d.net
>>922
デマ維珍特有の土人の発想

961 :無党派さん :2022/08/18(木) 22:55:34.25 ID:cAPBlwzwM.net
>>957
足立本当に頭おかしいな
早く離党してくれ

962 :無党派さん :2022/08/18(木) 22:59:57.93 ID:w+zLxUPE0.net
維新の人と思えん足立が
ここまでいくと

963 :無党派さん :2022/08/18(木) 23:51:03.00 ID:E5TTqoTCa.net
自民総裁選のときは党員票の動きが各県連から漏れてたけど維新はどうなんだろね

964 :無党派さん :2022/08/18(木) 23:52:51.80 ID:JaK6G8Yl0.net
足立の異議申し立て記事をさっそく米山が維新ディスの材料として利用
こうなることも想像できず自分が目立つためのパフォーマンスを最優先するセンスのない馬鹿
足立はもはや反維新
さっさと離党してくれ

965 :無党派さん :2022/08/19(金) 00:30:11.48 ID:9Kj9j6SR0.net
お茶分析では馬場一歩リード
ツイッターでそれだから実際はもっと離してるだろう

966 :無党派さん :2022/08/19(金) 01:27:51.48 ID:+RnQzmTi0.net
馬場は一生吉村の言いなりだな
圧勝できる勝負で吉村に助けて貰うなよ

967 :無党派さん :2022/08/19(金) 05:48:53.71 ID:Qk9N0vAQd.net
写真週刊誌[FRIDAY]9月2日号
⇒直撃スクープ:大阪維新の会「元大阪市議会議長」が統一教会の信者になったワケー本誌が市議を直撃すると…

野党よ、統一教会とズブズブの自民党を指差して笑っている場合か!

968 :無党派さん :2022/08/19(金) 07:01:14.40 ID:LPQGC1Cfr.net
元でしょ、また大阪自民の仕業や。ほっとかずに大阪自民やれ、とくに柳本家、卓治に顕と谷川親子

969 :無党派さん :2022/08/19(金) 07:04:09.77 ID:lqaDw5te0.net
>>968
またデマ維珍の詭弁とデマか
壺はさっさと日本から出ていけばいいのに

970 :無党派さん :2022/08/19(金) 07:48:49.83 ID:oC6CJv8L0.net
馬場は世界日報のほうは玉木や岡田も似たような言い訳してるんで逃げられても、クリスマスパーティーのほうは厳しいところある
本体に近い団体の宗教的なイベントだし他の議員も馬場が誘ったんじゃないの?
今やらなければならないのは旧統一教会対策と言ってるけど、本当に自民党を追及できるのか?

971 :無党派さん :2022/08/19(金) 12:10:09.68 ID:tfMDETJT0.net
統一教会問題はうまく扱ってほしいけど左翼が調子乗るのは気に食わんな
モリカケサクラみたいに陰謀論みたいになってるし

972 :無党派さん :2022/08/19(金) 13:55:12.91 ID:F12SC/RF0.net
足立は4年前に奈良の乱に乗じて馬場を引きずり降ろそうと画策した前科があるからな

973 :無党派さん :2022/08/19(金) 14:00:42.75 ID:VD1JB7FP0.net
>>972
マジか
石破にそっくりやな足立って

974 :無党派さん :2022/08/19(金) 16:24:12.63 ID:+RnQzmTi0.net
酷いな
それを知ってたら推薦人にはならないだろうな

975 :無党派さん :2022/08/19(金) 17:52:23.09 ID:MvD+3iXt0.net
まともな議員を含めて、大半の議員が馬場支持に回った背景を、内情知らない一般の人も、少しは想像してみた方がいいと思う

976 :無党派さん :2022/08/19(金) 18:13:41.22 ID:uryXfLd+0.net
ロンブー淳が代表選アンケートやってるよ
https://twitter.com/atsushilonboo/status/1560518852382863360
(deleted an unsolicited ad)

977 :無党派さん :2022/08/19(金) 18:39:06.50 ID:Q4nbigMR0.net
足立ちゃん、Twitterランドでも最下位ですがな…。

978 :無党派さん :2022/08/19(金) 20:41:57.74 ID:9anju3/V0.net
ロンブー淳はやはり政治家に将来なりそう
その時まで維新を支持していれば良いんだけど
(当人の人生なので今後変節があってもおかしくないので)

979 :無党派さん :2022/08/19(金) 21:02:38.72 ID:ouuS3jaC0.net
足立って本当に馬鹿だろ
執行部がこいつの役職を外さないから舐められるんだよ

日本維新の会代表選・候補者インタビュー 足立康史氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/486e274ea3c59c6f7fd726ffcb5da43ffaa4ce07?page=1
>これまで馬場氏が委員会や本会議で読んだ原稿は全て私が書きました。私がいなければ馬場氏は討論できないということを言っておきますね。
https://i.imgur.com/LHfJkNf.jpg

980 :無党派さん :2022/08/19(金) 21:17:04.51 ID:Q4nbigMR0.net
足立、思っていた通りのクズだったわ。
心の中で高卒の馬場をバカにしてたんやろな。
自分こそ維新の看板が無かったら当選できんやろ。

981 :無党派さん :2022/08/19(金) 21:27:41.53 ID:VD1JB7FP0.net
足立いい加減にしろよ

なんなんこいつ

982 :無党派さん :2022/08/19(金) 21:33:18.56 ID:VD1JB7FP0.net
代表選で足立は絶対3位になって欲しい

梅村も頑張って2位になんとしてもなれ!

983 :無党派さん :2022/08/19(金) 21:35:09.34 ID:Q4nbigMR0.net
他人をこき下ろして注目を浴びる手法は辻元や蓮舫と同じ。
維新はそういった従来の万年野党に失望した有権者の期待が集まって今の位置にある。
俺がハナから足立に不信感を持っていた理由がハッキリ解ったよ。

984 :無党派さん :2022/08/19(金) 21:35:35.20 ID:k52fJRYM0.net
足立漫画に出てきそうな嫌なキャラやな
ほぼ吉村知事のポスターが無ければ選挙で足立は戦えないという事を言っておきますね

985 :無党派さん :2022/08/19(金) 21:55:01.34 ID:uryXfLd+0.net
こういう独善的な考えの足立が代表になったら
維新内部は独裁政治になり対立が生まれ必ず分裂し崩壊する
足立は、権力を持たせてはいけない人間の典型例

986 :無党派さん :2022/08/19(金) 21:59:16.92 ID:bdkXv4aEM.net
足立が代表になったら誰がついていくんだろうな

987 :無党派さん :2022/08/19(金) 22:06:47.29 ID:k52fJRYM0.net
この人ら位かな
足立康史候補 推薦人プロモーション
https://youtu.be/BXo1o4SeQGI

988 :無党派さん :2022/08/19(金) 22:26:29.67 ID:pVWboSYva.net
足立に楯突かれた馬場
足立を引き上げた馬場
足立に頼った馬場
足立に裏切られた馬場

989 :無党派さん :2022/08/19(金) 22:41:32.83 ID:RtFEsC1a0.net
てかコロナで医療崩壊やのに党代表戦の街頭演説とかやめたらいいのに
国政の選挙前は仕方ないけど

990 :無党派さん :2022/08/19(金) 22:42:57.59 ID:RtFEsC1a0.net
・大阪府議会議員の新型コロナウイルス感染症への感染について(8月8日)
・大阪府議会議員の新型コロナウイルス感染症への感染について(8月5日)
・大阪府議会議員の新型コロナウイルス感染症への感染について(8月4日)
・大阪府議会議員の新型コロナウイルス感染症への感染について(8月3日)
・令和3年度 政務活動費収支報告書等のインターネットによる公開を令和4年8月3日(水曜日)より開始しています。(8月3日)
・大阪府議会議員の新型コロナウイルス感染症への感染について(8月2日)

991 :無党派さん :2022/08/19(金) 22:51:09.16 ID:+7OOYXp1r.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
大阪市の施設が統一教会に売却された件何故か維新のせいにされてるけど2007年に民間企業に売却したなら自民党の平松じゃねえか
https://youtu.be/jUS-EIgF72k

992 :無党派さん :2022/08/19(金) 22:51:10.78 ID:ORBQBjXn0.net
>>979
天才やな足立さん

993 :無党派さん :2022/08/19(金) 23:57:22.45 ID:+RnQzmTi0.net
>>979
その部分無いんだけど
https://i.imgur.com/SydOUN3.jpg

994 :無党派さん :2022/08/20(土) 00:20:25.39 ID:rAEsHK8O0.net
>>993
記事見たら消えてたわ
足立のツイートに連なって何人かコメントしてるの見たら、少なくとも昨日の20:30くらいまでは残ってたっぽいな

https://mobile.twitter.com/sorairozch/status/1560579542582165506
やはり足立さんが日本維新の会を支えたブレーンでしたか😎

>馬場氏については、私が代表になるべき理由でもあります。これまで馬場氏が委員会や本会議で読んだ原稿は全て私が書きました。私がいなければ馬場氏は討論できないということを言っておきますね。
午後7:48 · 2022年8月19日
(deleted an unsolicited ad)

995 :無党派さん :2022/08/20(土) 00:30:30.87 ID:G1kjkPAm0.net
> 「維新」代表選 非難・暴露合戦
パー券の“抜け穴”… 政党交付金はどこに 当初の議員を“珍獣”

14日に告示された日本維新の会の初の代表選がさながら党の体質への非難・暴露合戦の様相を呈しています。

 同日の大阪市内での代表選街頭演説では、まず足立康史候補(国会議員団政調会長)が日本維新の会について「今の体制は国会議員が一番上。皆さんが一番下。永田町で自民党のまね事をしている間にらしさを失いつつある」と発言。維新が掲げている企業・団体献金の禁止について「抜け穴はパーティー券の企業売りだ」と暴露しました。

 梅村みずほ候補(参院議員)も「結党10年、おごりたるみ緩み、看板と内情が違ってはいないか。政党交付金、立法事務費。幹部にたくさんのお金が入ってるけど、どう使っているの? 正直ブラックボックスがある」などと訴えました。梅村氏は「党内弱者救済」のための「ハラスメント窓口の設置」も掲げました。

 馬場氏は同日夜の決起集会では10年前結党後初の総選挙で当選した54人について「ほとんどが珍獣、動物だった」とこき下ろした。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-08-17/2022081702_03_0.html

共産党も意外にしっかり代表戦見てくれてるんやな

996 :無党派さん :2022/08/20(土) 00:38:30.53 ID:2C+J9eqC0.net
>>994
なんで消えたのかな
馬場陣営から事実じゃないとクレームでも来たのかね

997 :無党派さん :2022/08/20(土) 00:57:14.16 ID:oS5lUgJ2r.net
>>996 足立の発言なんだから、足立が取り下げてくれと言わない限りは、削除せんと思うが。

998 :無党派さん :2022/08/20(土) 01:37:08.42 ID:2UeiHtZ0r.net
統一教会の人が大阪市議そのものになってるとか、もう終了ですやん

999 :無党派さん :2022/08/20(土) 02:16:49.86 ID:Qv30SmSVr.net
吉村知事「収束兆し見えず憂慮」 新型コロナ、感染者高止まり受け
05/19 09:47
https://smart.yamagata-np.jp/news/202205/19/rimg_2022051900500.jpg
吉村美栄子知事は18日、「多少は感染者が出ると予想していたが、収束の兆しが見えずに
https://smart.yamagata-np.jp/news/entrance.php?par1=kj_2022051900455

1000 :無党派さん (ワッチョイW 9f28-WlUB):[ここ壊れてます] .net
この時期に代表戦が叩かれる要素なのよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200