2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第50回衆議院選挙総合スレ20

1 :無党派さん :2023/12/09(土) 14:57:47.94 ID:duNeNtHw0.net
本来の住民は下記の別館に移住しました

5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/


★ネームドガイジ★
・常駐無職引きこもりネトウヨ(ワッチョイ 89-)
http://hissi.org/read.php/giin/20231121/NGxwci84Ymow.html
http://hissi.org/read.php/giin/20231120/c2dZc1g0N3UwSEFQUFk.html
http://hissi.org/read.php/giin/20231119/VnUxTkRLYUgw.html

・世直し
・バカウヨニート(ワッチョイW 82-)
・お灸くん(ワッチョイW 9d-)(オッペケ)


どうすんのこれ…

783 無党派さん (テテンテンテン MM3e-HPaR) sage 2023/04/24(月) 02:50:06.72 ID:L3RJnLuXM
サンキューコニタン

105 無党派さん (テテンテンテン MM3e-HPaR) sage 2023/04/25(火) 07:31:00.42 ID:RUwd/8PpM
サンキューコニタン

4 無党派さん (テテンテンテン MM3e-HPaR) sage 2023/04/23(日) 04:18:01.76 ID:CfKCo0UYM
>>1
乱立させずに先にこちらを消化してください
【本スレ】日本維新の会596【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1681778182/

6 無党派さん (テテンテンテン MM3e-HPaR) sage 2023/04/23(日) 04:24:35.11 ID:CfKCo0UYM
>>1
乱立させずに先にこちらを消化してください
【本スレ】日本維新の会596【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1681778182/

10 無党派さん (テテンテンテン MM3e-HPaR) sage 2023/04/23(日) 04:37:02.06 ID:CfKCo0UYM
>>1
乱立させずに先にこちらを消化してください
【本スレ】日本維新の会596【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1681778182/

2 :無党派さん :2023/12/09(土) 15:34:55.35 ID:eR+nl6LX0.net
今後は自民党議員の半数とか3分の2が無派閥議員になっていくだろうな
党の執行部の力がより強くなるだろう

3 :無党派さん :2023/12/09(土) 16:11:47.99 ID:mTI0NwU60.net
2023/12/09(土) 13:48:10.37ID:uO4eTjeB
萩生田、今度は裏金もらってたのかよ!

表向きは保守のフリして、裏じゃ韓国カルトの統一教会にすり寄って、
元アイドルとチョロチョロして、違法献金問題おこして、
「ガソリン価格が高くなっても慣れろ」とか「身の丈」とか失礼なこと言って、
そのたび逃げ回って、今度は裏金のキックバックかよ!

いい加減八王子の自民党は候補者入れ替えろよ!

2023/12/09(土) 07:28:06.30ID:b5YwmVCP0
確かに萩生田は統一関連でも一番不誠実だったからな
逮捕まで行かなくても次で落とさなきゃ選挙区民は小渕優子選挙区並みにアホだ

2023/12/09(土) 09:24:58.75ID:PRE0p5Ak0
萩生田君の不祥事は何度目かね・・・

4 :無党派さん :2023/12/09(土) 16:14:15.34 ID:02uE5hOH0.net
森元の銅像どーなった?

5 :無党派さん :2023/12/09(土) 16:25:00.57 ID:HJOpvx+P0.net
むしろ前スレにも書かれていたけど今からでも定数465の全国1選挙区制にした方が
一票の格差問題問題を解決できる上にベテラン議員とかも当選しやすくなってメリットが多いのでは

6 :無党派さん :2023/12/09(土) 16:32:23.78 ID:02uE5hOH0.net
このスキーム作ったの森元だからな
下村の自爆テロっぽいなw

7 :無党派さん :2023/12/09(土) 16:34:38.66 ID:rXF472DJ0.net
野党が一本化すれば勝てるみたいなの見るけど立憲と維新の支持者はお互い相手に入れないだろうしむしろ維新が自民票奪うから今のままの方が良いってパターンもあるだろ
共産と立憲は回避するのは効果あるだろうがそれは既にやってるし
今のままでも自民が減らすのは確実だしあえて揉め事を増やす必要もない

8 :無党派さん :2023/12/09(土) 16:42:20.30 ID:KPBlOexi0.net
谷×「岸田先生、あなたが総裁なんだから、一人で党を破壊するなんて駄目ですよ」

9 :無党派さん :2023/12/09(土) 16:53:44.52 ID:02uE5hOH0.net
壺自民ピンチの時に援軍北朝鮮ミサイル発動か芸能人麻薬逮捕

10 :無党派さん :2023/12/09(土) 17:09:58.74 ID:5Bosl/bod.net
結局、官房長官更迭はどうなった?月曜日、普通に会見したりして

11 :無党派さん :2023/12/09(土) 17:11:54.05 ID:LcOnkQhs0.net
仮に数十人が議員辞職する展開になったら
補選よりも
解散総選挙せざるを得ないやろ

12 :無党派さん :2023/12/09(土) 17:17:10.12 ID:rXF472DJ0.net
>>11
補選全部落ちても総選挙で減らす数より少なければやらないでしょ

13 :無党派さん :2023/12/09(土) 17:24:00.29 ID:4V3Fmzmn0.net
この一連の騒動の中で、安倍派の中にあって下村の名前が一切上がってこないのがなんか不気味なんだよな
もう完全に過去の人扱いだからなのか?

14 :無党派さん :2023/12/09(土) 17:39:22.64 ID:sY0E244P0.net
岸田居座り企図で12/13会期末解散なら、必然的に1/9公示→1/21投票になる。
岸田総辞職で年越して新総裁選出なら、2/23天皇誕生日や3月予算成立前の
冒頭解散の場合リミットは2/6公示→2/18投票。解散は1月第4週で十分だろう。
まあ新総理はすぐ解散しない気もするが。にしても有田予言「大スキャンダル」は
既に当てたも同然で、早期解散まで当たったら脱帽するしかない。

15 :無党派さん :2023/12/09(土) 17:43:33.10 ID:rXF472DJ0.net
民民連立入りを公明党がめちゃくちゃ嫌がってたけど今のままなら解散後どっかと組まないと過半数維持出来ないんじゃないか?

16 :無党派さん :2023/12/09(土) 17:44:23.82 ID:5Bosl/bod.net
13日解散は戦略上、一番いいかもね。事件になると延々厳しくなる。

17 :無党派さん (ワッチョイW 970d-x6cu):2023/12/09(土) 18:06:30.88 ID:TpUWAdsE0.net
今解散すると六月減税できないから、自民党にとっては都合がいいだろ

18 :無党派さん (ワッチョイ 7770-C3j7):2023/12/09(土) 18:08:32.60 ID:eOaVBVk00.net
>>13
統一教会への飛び火を嫌がってるからと思ったら萩生田に直撃してるから下村もやればいいのにな。

>>16
来年の通常国会冒頭を含めて真冬解散は戦略的にあり。
北海道、東北、新潟、長野は自民にとっては相当厳しいから投票率を下げたい。

19 :無党派さん (ワッチョイW 7784-h0RM):2023/12/09(土) 18:17:29.51 ID:AGlfi0HG0.net
今回は都市部も自公は厳しいだろ
好き勝手にやり過ぎた

20 :無党派さん (ワッチョイW 7784-h0RM):2023/12/09(土) 18:17:32.39 ID:AGlfi0HG0.net
今回は都市部も自公は厳しいだろ
好き勝手にやり過ぎた

21 :無党派さん (ワッチョイW ff89-O0pO):2023/12/09(土) 18:30:51.16 ID:aCUQksUr0.net
>>20
都市部はそもそも強くないからな
自民は西日本の田舎でもっている政党

22 :無党派さん (ワッチョイ bfca-x/lI):2023/12/09(土) 18:45:23.27 ID:OOAEP26m0.net
もう下村は格下扱いだからでしょ
森元が生きている限りは無理

23 :無党派さん (ワッチョイ 1f5e-RALG):2023/12/09(土) 19:10:04.55 ID:y8Ob3VJt0.net
黄金の3年で助かったな。
選挙が近かったら引きずり降ろされてる。

24 :無党派さん (スップ Sdbf-5Rws):2023/12/09(土) 19:20:52.64 ID:5Bosl/bod.net
だが。連合の自民寄り路線の影響はあるだろ。これだけ警告しながら立憲が共産党との共闘に踏み切ったわけだし。愛知をみてみればわかる。民主全勝から自民王国になったし。

25 :無党派さん (ワッチョイW 7743-L4H/):2023/12/09(土) 19:39:47.44 ID:PU3/a+/U0.net
下村は、安倍派で嫌われててハブられてて
キックバックしてもらえなかったらしい

26 :無党派さん (ワッチョイW 7743-L4H/):2023/12/09(土) 19:41:48.08 ID:PU3/a+/U0.net
なんというか
可哀想な話だな

27 :無党派さん (ワッチョイ 97f6-Klkn):2023/12/09(土) 19:46:57.75 ID:Kwt7ho430.net
12月11日(月)発売の[週刊ポスト]12月22日号
⇒日本の政治を糺す2大特集
?東京地検特捜部が狙う「安倍派強盗団」−「裏金の黒幕」を直撃!
▼清和会の黒歴史
▼機密費も私物化
▼気骨のジャーナリスト・鈴木エイト氏が迫る「岸田文雄と旧統一教会」
?今、声を大にして言いたい「田中角栄よ、今こそ甦れ!」−没後30年、政治堕落の今こそ思う。あの人がいたら…
■民の声を聞き、熱く理念を語り、役人を動かし、米中と対等に渡り合う"人間力"。
まさに、今の岸田政権には全く欠けているそのものだ!
「いい政治というのは、国民生活の片隅にあるものだ!」
おいコラ岸田、聞いてんのか!この言葉を。本気で政権を立て直したいのならば、本誌を買って、昭和の宰相の名言を読め!

28 :無党派さん (ワッチョイ 97f6-Klkn):2023/12/09(土) 19:58:47.94 ID:Kwt7ho430.net
12月12日(火)発売の[サンデー毎日]12月24日号
⇒政局地獄耳スクープ:自民党「ウラ金」疑獄で、政界大再編へ!
■「前原新党」が弾みになるか?
⇒全国民怒り爆発必至の徹底糾弾:現行の「保険証廃止」を即刻撤回しろ!
■天下の愚策!マイナ保険証はこの国を滅ぼす!
https://pbs.twimg.com/media/GA3-tV4bQAAlLor?format=jpg&name=900x900

29 :無党派さん (ワッチョイ 775d-RALG):2023/12/09(土) 20:01:21.43 ID:g68azpNI0.net
これで選挙はもう無いな。来年の9月の自民党総裁選まで選挙無し。

30 :無党派さん (ワッチョイ 373c-RALG):2023/12/09(土) 20:28:44.36 ID:3g9UPvTy0.net
引用開始
ニュース速報+@5ch掲示板
自民派閥 政治資金問題 安倍派議員 キックバック数十人規模か ★2 [蚤の市★]
引用終了

↑の記事に対するレス↓ これはひどい


引用開始
0057ウィズコロナの名無しさん
2023/12/05(火) 07:37:03.30ID:ZrRcB1jV0
ダブルスタンダードが酷いのなw

インボイス制度について

高橋洋一
「今まで楽してたんだから世界では当たり前。明確に報告しなきゃ。」

上念司
「インボイスはやらなきゃダメ。金の流れを有耶無耶にさせては反社の資金源になる。」

ホリエモン
「インボイス制度やるとポッケナイナイしてた個人事業主ができなくなるから騒いでるだけ。ネコババを許すな。」


自民党の裏金問題について

高橋洋一
「昔からやってるんだよね。何で今頃に急に騒ぐかな。」

上念司
「これくらいで騒ぐ方がおかしい。たかが20万円程度の報告不用があっただけでしょ。」


ホリエモン
「金額にしたら全然大した事ないよね。これで騒いでる連中は頭悪い。」

引用終了

31 :無党派さん :2023/12/09(土) 20:31:56.55 ID:Icvffuxv0.net
中国ブロック比例

石橋、平沼、阿部、寺田、吉田真次、畦元、杉田、高階

単独でもこれだけいる。
小島が73になって復活組は無さそうだが比例8議席は無理だろうね。

32 :無党派さん :2023/12/09(土) 22:02:57.87 ID:mTI0NwU60.net
↓これはどうなの?

2023/12/08(金) 19:48:05.37ID:3c8d1mWJ
安倍派の「高木けい」が自民党の比例単独一位になったことと
今回の安倍派裏金問題って関係あるの?

0015名無しさん
2023/12/09(土) 16:14:48.11ID:bLdP8iPO
関係ありそうだが、高木は説明せず逃げようとするだろ。
都議時代も、有本某とか、
都合のいい相手にだけ言い訳してた。

33 :無党派さん :2023/12/09(土) 22:06:23.04 ID:PQl95ies0.net
武蔵野市議補選に菅源太郎氏出馬へ 菅直人元首相の長男
https://www.sankei.com/article/20231209-AKO4XYKUH5OQLI3FI7CW5N5SSY/

菅直人元首相の私設秘書を務める長男の菅源太郎氏(51)が9日、東京都武蔵野市議補欠選挙
(17日告示、24日投開票)への立候補を表明した。立憲民主党の公認を受ける予定。

源太郎氏は同市内で会見を行い、「住民投票条例の否決をきっかけに市政に対する思いが強くなった」とし、
「市民の力をいかすまち武蔵野という形で力を尽くしていきたい」と述べた。

世襲を問われると、菅元首相=衆院東京18区=の後継は立候補を表明している前武蔵野市長の
松下玲子氏だとして、「いわゆる世襲にはあたらない」と否定した。

34 :無党派さん :2023/12/09(土) 22:14:02.98 ID:nFL7jgyj0.net
>>25
下村高笑いしてそう
まさかの下村会長あるかね

35 :無党派さん :2023/12/09(土) 22:20:41.02 ID:CkGUoh8J0.net
下村が清廉潔白裏金なんて一切作っていませんなんて誰も思ってない

36 :無党派さん :2023/12/09(土) 22:42:52.75 ID:sY0E244P0.net
>>34
「塩谷さんのことは兄貴分だと思っているけど、
下村さんのことは兄貴分とは思えない」(5人衆の1人)
とまで言われてしまう下村が会長なら胸熱w
「最後の死に場所、働き場所」(熊代昭彦@岡山市長選風に)は
もう板橋区長くらいしかないかと思ってたのに…

37 :無党派さん :2023/12/09(土) 23:12:05.96 ID:3g9UPvTy0.net
↓の事を受けて、マイナンバーカード事業は中止しよう(保険証廃止も撤回しよう)

(引用開始)
2023年7月13日(木) しんぶん赤旗
マイナンバー 政官財の癒着
受注4社が自民党に献金5.8億
マイナンバーカードをめぐるトラブルが相次いでいますが、
制度設計段階からかかわり、マイナンバー事業を受注してきた企業が2014年から21年までの8年間で、
自民党の政治資金団体「国民政治協会」に計5億8000万円もの献金をしていたことが本紙の調べで分かりました。
(引用終了)

38 :無党派さん :2023/12/09(土) 23:24:37.29 ID:HJOpvx+P0.net
>>34
ここまで来たら下村会長にしないといけないのでは

39 :無党派さん :2023/12/09(土) 23:26:26.02 ID:5Bosl/bod.net
安倍派はもう派閥としての活動できないだろうし。そもそも派閥そのものの存亡の危機。この事件が終わったあとでも、今までと同じような活動はできない。

40 :無党派さん (JP 0H5b-RALG):2023/12/10(日) 00:02:50.37 ID:86fuxg52H.net
総辞職ならすぐに(数日内に)新内閣作る必要あるので越年なんてありえないと思うけど。
翌日か翌々日に両院議員総会で決めるしかない。

41 :無党派さん (ワッチョイW 9fa6-cyIu):2023/12/10(日) 00:06:29.93 ID:wg38gyui0.net
>>39
ビッグモーターやジャニーズや角川みたいに創業家の岸、安倍、福田と森を派閥から追い出して他の派閥と合体するしかない

42 :無党派さん (ワッチョイW 9fa6-cyIu):2023/12/10(日) 00:08:39.41 ID:wg38gyui0.net
>>21
北陸と中国地方と群馬県だけの政党
九州も佐賀、長崎、大分、沖縄で勝てないし四国も香川が勝てない

43 :無党派さん (ワッチョイW 9fa6-cyIu):2023/12/10(日) 00:11:05.09 ID:wg38gyui0.net
>>33
羽田とか筒井→梅谷みたいに完全に世襲を否定していない
あとあべともこの後継者が葉山峻の娘婿の柳田という噂があるから時間が空けば世襲はあるはず

44 :無党派さん (JP 0H5b-RALG):2023/12/10(日) 00:23:46.57 ID:86fuxg52H.net
世襲には2種類あってほとんど社会経験なしに(親の秘書やったりして)出馬するのと
ある程度の経験キャリアを積んでから出るのがある。
昔は世襲でも後者が多かったが今は前者が増えているのが問題。

45 :無党派さん (ワッチョイ 9f78-FJ+M):2023/12/10(日) 00:40:16.66 ID:2sIrfTlc0.net
>>44
福田赳夫の秘書と「人生いろいろ」の会社員経験だけの小泉純一郎は前者だな。
逆に40まで丸善石油の課長やってた福田康夫は後者。
ただ進次郎が28で継いだのを見ると、やはり早期の世襲には
当人的な利点は大きいんだろう、実際30代で大臣になってるわけだし。
平沢勝栄なんて「私らみたいに50過ぎて初当選したら当選回数が足りないと言われる。
年に2回くらい選挙やってほしいくらいですよ」と言ってたしな。

46 :無党派さん (オッペケ Sr4b-J7TY):2023/12/10(日) 00:44:55.36 ID:k5aEPlEer.net
つーかハナダとかウィルとかのネトウヨ雑誌がこの件完全スルーしたらマジでジャーナリズムでも何でもねーわ
まぁ2つとも安倍派専用雑誌だからスルーだろーがねwww

47 :無党派さん (ワンミングク MM7f-u0B+):2023/12/10(日) 00:46:10.91 ID:qTVZMCthM.net
1月か2月に選挙か。

48 :無党派さん (オッペケ Sr4b-J7TY):2023/12/10(日) 00:46:52.87 ID:k5aEPlEer.net
まさに急転直下、青天の霹靂だな清和会凋落
天網恢恢疎にして漏らさずだわ
恐れ入った

49 :無党派さん (JP 0H5b-RALG):2023/12/10(日) 01:12:57.55 ID:86fuxg52H.net
>>45
福田の場合親の引退が遅いってこともあると思う。
30歳のときに生まれたとして親が死ぬまでやる気なら仕事続けさせるだろうから 親が80代までやると子供は50代。
親が生前の引退考えれば逆算して5年前くらいに秘書にするだろうけど。

50 :無党派さん (ワッチョイ bfca-x/lI):2023/12/10(日) 01:52:27.44 ID:AxzJxWsV0.net
>>46
あの連中はジャーナリストではなくアジテイター

51 :無党派さん (ワッチョイ bfca-x/lI):2023/12/10(日) 01:57:21.97 ID:AxzJxWsV0.net
>>34
真打ちだよ 下村は
直接逮捕あるで

52 :無党派さん (ワッチョイW bfe3-vuo/):2023/12/10(日) 02:01:20.68 ID:RPD5qKHc0.net
13日に岸田が辞任して、両院議員総会で茂木を総裁に選んで、20日頃に臨時国会を招集して、首班指名したのち、即座に衆院解散した方が良いんじゃ?
選挙の投開票は1月中旬あたりで

53 :無党派さん (ワッチョイ 779a-FJ+M):2023/12/10(日) 02:47:10.77 ID:21BUgA8k0.net
江東区長選は都民ファーストの候補が危なくなってきたな
自民党なんかと組むからこんなことに
ここ負けたら小池も自民と共に沈むで

54 :無党派さん (ワッチョイW bfe3-vuo/):2023/12/10(日) 02:56:33.18 ID:RPD5qKHc0.net
ここまで自民が弱いと百合子が新党作って、国政に殴り込みかねないな
改革ファーストの会みたいな党名で

55 :無党派さん (ワッチョイ 97f6-Klkn):2023/12/10(日) 04:02:51.79 ID:FEKHmAQj0.net
<10日付の「毎日新聞」一面トップのスクープです>
高木、西村、萩生田氏も更迭へ パー券収入裏金疑惑で首相
https://mainichi.jp/articles/20231210/k00/00m/010/006000c

56 :無党派さん (ワッチョイ 97f6-Klkn):2023/12/10(日) 04:13:47.86 ID:FEKHmAQj0.net
<10日付の「朝日新聞」一面トップのスクープです>

松野・西村・萩生田・高木氏更迭へ 世耕氏も交代 安倍派5人衆一掃
https://www.asahi.com/articles/ASRD96VPLRD9UTFK004.html

安倍派3人に5千万円超〜4千万円超 最大規模の裏金か パー券収入
https://www.asahi.com/articles/ASRD96533RD9UTIL010.html

57 :無党派さん :2023/12/10(日) 05:04:01.92 ID:AxzJxWsV0.net
麻生と相談の上、追放を決めたっぽい

58 :無党派さん :2023/12/10(日) 05:27:21.36 ID:Upna68EZ0.net
下村会長爆誕の流れは
面白過ぎだろ

59 :無党派さん :2023/12/10(日) 05:44:41.87 ID:RPD5qKHc0.net
>>58
稲田派になって、ネトウヨが発狂したら面白いのにw

60 :無党派さん :2023/12/10(日) 05:47:25.38 ID:KDX5zlPw0.net
裏金疑惑、安倍派数十人規模か…西村・塩谷・萩生田氏は継続的に還流受けていた疑い
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeab6daf6ff02946ab288d37cd4c0db7718ee948

61 :無党派さん :2023/12/10(日) 05:52:32.02 ID:tewZntK0d.net
もう派閥としてパーティーもできないし。ポストのごり押しもできないし。安倍派は解散だろうな。

62 :無党派さん :2023/12/10(日) 06:01:16.56 ID:Txvle7nB0.net
って言ってもまともに組閣出来ないんじゃね
どうせ次々内閣では元安倍派が大量に紛れ込むみたいなことになりそう
壺のときと同じ

63 :無党派さん :2023/12/10(日) 06:08:25.09 ID:RPD5qKHc0.net
宏池会のイケメンのNTTの奴とかがガンガン出世していきそう

ていうかもう派閥政治自体終わりで、公認権をもつ執行部の一強体制になりそう
派閥の縛りが取れたら、能力主義になって良い

64 :無党派さん :2023/12/10(日) 06:18:19.60 ID:XXxx+koi0.net
安倍派議員、次公認できんだろ。出るなら無所属か新党。

65 :無党派さん :2023/12/10(日) 06:24:36.30 ID:RPD5qKHc0.net
稲田朋美とかはちゃんと記載してたのかな?
弁護士だから真面目にやってそうだけど

66 :無党派さん (ワッチョイ 9f2d-K3L9):2023/12/10(日) 06:37:44.67 ID:dB1AbV4z0.net
しかし、清和会の惨状は酷いね。
2000年代前半の平成研よりもひどいだろ。幹部軒並み全部だめだ。
あの時の平成研には青木がどっしりと座って、執行部にもある程度にらみを利かせられて、
どうにか派閥は維持できたが、清和会にはあのクラスがいないだろ。世耕は青木ほど派内掌握はできてないし、
当時の青木-森コネクションみたいな党内外でのパイプも太くない。何より今度の件で本人がやばい。

67 :無党派さん (ワッチョイW f742-ZM7X):2023/12/10(日) 06:59:30.08 ID:h3IFbfQC0.net
>>58
今朝の朝日新聞。
5人衆と距離を置く安部派ベテラン議員「5人は早々に辞任した方がいい。国会閉幕を待たずに一日も早く内閣改造をやるべきだ」
誰かな?

68 :無党派さん (ワッチョイW bfe3-vuo/):2023/12/10(日) 07:08:16.80 ID:RPD5qKHc0.net
>>67
下村か稲田かな?
西田昌司とかの線もあるのかな?

69 :無党派さん (ワッチョイW d773-+xqR):2023/12/10(日) 07:18:27.87 ID:TA3cugSa0.net
官房長官後任に小泉坂井、河野氏ら浮上 裏金問題で松野氏更迭の見通し 挙党一致アピールか
https://news.yahoo.co.jp/articles/460bda2e33a29012f52845b5d5de8ef21b1e8752
自民党安倍派の政治資金パーティー裏金問題を巡り更迭される見通しとなった松野博一官房長官の後任の人選について、(1)菅義偉氏(衆院神奈川2区)が首相時の要職経験者(2)岸田文雄内閣の現職閣僚─の2系統を軸に進められていることが9日、複数の政府関係者の話で分かった。無派閥議員まとめ役の菅氏と縁深い議員の起用で派閥色を一掃し、挙党一致アピールを目指す狙いがあるようだ。

70 :無党派さん :2023/12/10(日) 07:21:40.07 ID:gRfziSdZ0.net
山上の選択は是非はともかく効果は凄まじかったな
あれが韓国の壷本体とか国内壷のトップや幹部を襲ってたら何も変らなかった
実質政界最強の権力者だった安部にターゲットを絞った事で壷を滅亡させただけじゃなくて
結果的に清和会その物を破壊する事にも繋がった
90議席という通常の派閥二個分の勢力でありながら座長含め幹部全員が存在感皆無のゴミしかいない
ガバナンスを失って胴体だけデカいと始末に負えん

71 :無党派さん :2023/12/10(日) 07:41:32.08 ID:wg38gyui0.net
>>60
これだけいると補欠選挙が面倒だから解散したらよい

72 :無党派さん :2023/12/10(日) 08:05:17.49 ID:RPD5qKHc0.net
岸田と全く気脈が通じてない小泉や河野に官房長官が出来る訳ないだろ
無難に林芳正にしとけって

73 :無党派さん :2023/12/10(日) 08:14:04.77 ID:8RXckxc/0.net
下村も危ねーだろw
疑惑だらけだろ

74 :無党派さん :2023/12/10(日) 08:26:28.59 ID:f9ti6Ah30.net
下村はもう派閥で先がないから自爆テロ仕掛けたんだろ
森に対する報復で

75 :無党派さん :2023/12/10(日) 08:28:26.88 ID:8RXckxc/0.net
新たに不正判明した大野、池田、谷川なんだけど大野は参院岐阜だからまず落ちないけど谷川は前回僅差なんで小選挙区負けると思う、池田はただでさえ近藤に劣勢なんで復活圏外に追いやられるのは確定

76 :無党派さん :2023/12/10(日) 08:30:39.86 ID:h3IFbfQC0.net
22年にキックバックをやめる方針を決め、実際に23年から止めたっていう報道があるけど、
だとするとそのときの事務総長だった高木はギリギリ逮捕を免れるんかな。
赤旗スクープで慌てて対応したような感じではあるけど

77 :無党派さん :2023/12/10(日) 08:33:32.88 ID:tewZntK0d.net
そもそもバッジは誰も逮捕されないでしょ。任意捜査で略式起訴、略式命令では?

78 :無党派さん :2023/12/10(日) 08:50:02.29 ID:FEKHmAQj0.net
今日午後6時からの日本テレビ系「真相報道バンキシャ!」
■自民党派閥"裏金"でスクープ証言

今日午後10時からのフジテレビ系「Mr.サンデー」
■安倍派6幹部裏金か?元衆議院議員が生解説

79 :無党派さん (ワッチョイW 9796-x7ZO):2023/12/10(日) 08:56:53.30 ID:rRbkrfV70.net
逮捕免れたとしても疑惑のある連中公認すんの?

80 :無党派さん (ワッチョイ f748-RALG):2023/12/10(日) 08:59:30.79 ID:f9ti6Ah30.net
安倍政権以降日本の土地外国にどんどん買われまくってる
衆参で多数持ってるのに法律で縛ろうとしなかった
ビジネス保守の正体は売国壺

81 :無党派さん (ワッチョイW bf33-yb9f):2023/12/10(日) 09:00:00.56 ID:pFp3cikX0.net
安倍派の五人組全員追放か
社会がちょっとだけきれいになるな

82 :無党派さん (ワッチョイW f742-ZM7X):2023/12/10(日) 09:01:52.98 ID:h3IFbfQC0.net
>>79
そういえば選対委員長はドリル優子か。
調整の腕の見せ所だなw

83 :無党派さん (ワッチョイ 779c-C3j7):2023/12/10(日) 09:04:24.25 ID:OPBEmCHm0.net
>>53
しかも都庁からの天下りと批判されてるからな。
自民の悪あがきに手を貸したし、都民ファーストにも連合の支援連中がいるから連合東京の怒りも買った可能性が高い。

84 :無党派さん (ワッチョイ f748-RALG):2023/12/10(日) 09:04:49.06 ID:f9ti6Ah30.net
竹下派7奉行に比べるとあまりにもショボイな清和会5人組
日本の国力に比例してる

85 :無党派さん (スップ Sdbf-5Rws):2023/12/10(日) 09:07:37.39 ID:tewZntK0d.net
>>79
略式命令だと公民権停止かと

86 :無党派さん (ワッチョイ 37af-C3j7):2023/12/10(日) 09:08:00.10 ID:yuFQAmIW0.net
(引用開始)
マイナ保険証、利用率低迷続く 河野、武見両大臣がPR
11/13(月) 11:52配信 共同通信
(引用終了)


↑の記事に対するコメント↓廃止すべきは「紙の保険証」ではなく「マイナ保険証」

(引用開始)
cho********58分前
最近受診した大学病院ですが、最初の受付したさいに、マイナ保険証を提示しました。
その後、受診する診療科にいき、数時間。
今回受診した診療科は計算を診療科の受付でやって、総合受付にある会計する機械で支払う流れですが、
計算する際に診療科の受付で保険証の提示を求められました。
窓口の人には最初に受付したときにマイナ保険証を提示しましたよと言いましたが連携されてないのか結局、保険証を再度提示する羽目に。
結局二度手間だったので、マイナ保険証を使わずに普通の保険証出しとけばよかったと思いました。
(引用終了)

87 :無党派さん (ワッチョイ f748-RALG):2023/12/10(日) 09:10:37.68 ID:f9ti6Ah30.net
百合子は後ろ盾の二階がパー券でヤバイし学歴詐称でもうないよ

88 :無党派さん (ワッチョイ 779c-C3j7):2023/12/10(日) 09:13:27.89 ID:OPBEmCHm0.net
自民と都民ファーストにとっては都内は下町が防衛線。
立憲は23区だと西部は自治体議員を含めて強者が並ぶだけになおさら。

89 :無党派さん (ワッチョイW 179d-J7TY):2023/12/10(日) 09:15:04.56 ID:KYdbv2E/0.net
公民権停止まで行かないと思う

90 :無党派さん (ワッチョイ 779c-C3j7):2023/12/10(日) 09:17:03.80 ID:OPBEmCHm0.net
都内の首長の名字が「酒井」なのは既に2つあって中野区と立川。
酒井直人中野区長と酒井大史立川市長。

91 :無党派さん (ワッチョイ 1f5e-RALG):2023/12/10(日) 09:29:10.48 ID:VA+qU1Rt0.net
ところで柿沢は逮捕されるの?

92 :無党派さん (ワッチョイ 779c-C3j7):2023/12/10(日) 09:32:33.32 ID:OPBEmCHm0.net
>>91
逮捕されなきゃおかしいだろ。

93 :無党派さん (ワッチョイ 779c-C3j7):2023/12/10(日) 09:38:28.16 ID:OPBEmCHm0.net
清和会は太り過ぎて生活習慣病を悪化させて命の危機に瀕しているような状態。

94 :無党派さん (ワンミングク MMfb-atYW):2023/12/10(日) 09:41:27.56 ID:g5AFksPlM.net
>>91
特捜が、いまそんな小物に関わってる暇はないんじゃ

95 :無党派さん (スップ Sdbf-5Rws):2023/12/10(日) 09:43:08.04 ID:tewZntK0d.net
と言っても警視庁が現職国会議員を摘発できる能力と度胸があるのか?

96 :無党派さん (ワンミングク MMfb-atYW):2023/12/10(日) 09:44:50.49 ID:g5AFksPlM.net
>>88
江東区では、自公が組んだら都ファ関係なく他の候補に勝ち目はない。

97 :無党派さん (ワッチョイ f748-RALG):2023/12/10(日) 09:53:59.38 ID:f9ti6Ah30.net
柿沢は特捜の若手案件
特捜のトップ連中が安倍5人組や二階派やってる

98 :無党派さん (ワッチョイ 9f65-FJ+M):2023/12/10(日) 09:55:45.92 ID:/lNG1JZW0.net
>>75
谷川弥一は次回は比例単独上位だから当選確実

99 :無党派さん (ワッチョイ 779c-C3j7):2023/12/10(日) 10:00:50.59 ID:OPBEmCHm0.net
二階派は細野や長島、鷲尾あたりがやってる可能性もあるか。
新入りだから自民に馴染むために無理してノルマを果たそうとしてたりして。

100 :無党派さん (スップ Sdbf-5Rws):2023/12/10(日) 10:02:01.32 ID:tewZntK0d.net
そういや、全国から検事を東京に集めてるって記事があったな。

101 :無党派さん (ワッチョイW 1f55-BsLU):2023/12/10(日) 10:05:13.16 ID:e+rDZUhI0.net
>>93
100人行くと終わると言うのは角栄の時から
言われていた話だよね
角栄の最盛期は140人だったっけ?

102 :無党派さん (ワッチョイ 779c-C3j7):2023/12/10(日) 10:18:48.83 ID:OPBEmCHm0.net
>>101
最盛期の旧経世会はそんなにいたのか。
昔の民主党でも小沢が自分のグループを過剰に大きくして、親分の小沢が自爆して木っ端微塵。

103 :無党派さん (ワッチョイW bfac-h0RM):2023/12/10(日) 10:25:34.48 ID:AxzJxWsV0.net
>>84
7奉行で後に総理になったのは3人、影の総理が1人だからな

104 :無党派さん (ワッチョイW bfac-h0RM):2023/12/10(日) 10:27:12.79 ID:AxzJxWsV0.net
>>73
5人組は追放で済ませて、檻の向こうに行くのは下村かもね

105 :無党派さん (ワッチョイW 373e-K4F7):2023/12/10(日) 10:27:17.55 ID:6tZu6A0T0.net
しかし20年以上に渡った清和研天下が完全崩壊しようとしている今、安倍が死なずにずっと清和研の会長として留まってたらどうなっていた事だろうと思わずにはいられない。
総理退任後から亡くなるまでの2年弱の様子から察するに、それこそ角栄みたいに露骨に復権にこだわってたようには正直見えない。
それでも高市を担いだり「余計なこと」はチョイチョイとやっていたが。
ただ、木曜クラブは最後は竹下が角栄の寝首をかいたけど、じゃあ西村もしくは萩生田が安倍に対してそんな事が出来ただろうかと思うと、そりゃ無理だろうとしか思えないんだよな。

106 :無党派さん (ワッチョイW bfac-h0RM):2023/12/10(日) 10:28:22.35 ID:AxzJxWsV0.net
>>58
森元が下村だけは潰すよ

107 :無党派さん (ワッチョイW bfac-h0RM):2023/12/10(日) 10:28:22.58 ID:AxzJxWsV0.net
>>58
森元が下村だけは潰すよ

108 :無党派さん (ワッチョイW 373e-K4F7):2023/12/10(日) 10:30:01.23 ID:6tZu6A0T0.net
>>104
まだ噂レベルだけど下村逮捕はマジかもしれんな。
今現在何の役職にも就いていないことに加え森に嫌われてるから別に誰も止めないという

109 :無党派さん (ワッチョイW 7fcf-kmOT):2023/12/10(日) 10:44:45.38 ID:8RXckxc/0.net
>>98
そういやなんだけどそもそも出るのか?
もう前回で80歳なの忘れてた

110 :無党派さん (ワッチョイW bf33-yb9f):2023/12/10(日) 10:48:08.38 ID:pFp3cikX0.net
安倍が権力握っていた時代は我が世の春を謳歌していた清和会が
安倍がいなくなったとたんに一転して崩壊の危機だもんな
安倍の存在がいかに大きかったかよくわかる

111 :無党派さん (ワッチョイW 179d-IYhI):2023/12/10(日) 10:50:13.57 ID:KYdbv2E/0.net
西村なんて完全に安倍を頼りに総理に上り詰める気満々だったのにね

112 :無党派さん (ワッチョイ 37ff-HI/Z):2023/12/10(日) 10:57:50.16 ID:gRfziSdZ0.net
安倍の存在というか晋三が岸信介の後継者だと壷もCIAも認識してたからな
小泉に下駄を履かせて貰って総理総裁になった癖にポンポン痛いで降りた奴なんて通常なら二度と返り咲けないけど
晋三は別格で売国勢力(負の)プリンスだったから今一度総理総裁に返り咲けて在職最長記録も取れた
すべては岸の後継だと認識されたから

後藤田正晴 遺言
「安倍晋三だけは首相にしてはいけない。
あいつには岸の血が流れている。
みんな岸の恐ろしさを知らない。
岸の血って血縁って言うだけじゃないんだよね。
人としての情が無い。恥を知らない。
岸信介と安倍晋三に共通しているのはその恐ろしさなんだ」

113 :無党派さん (ワッチョイW 179d-IYhI):2023/12/10(日) 11:26:08.75 ID:KYdbv2E/0.net
>>112
それ嘘だってよ
後藤田正晴が批判してたのは菅直人

114 :無党派さん (アウアウアー Sa4f-XKZy):2023/12/10(日) 11:26:11.38 ID:L6RmFAzia.net
人としての情がなく恥を知らないのは岸田だよw
安倍が死んだ時ほくそ笑み49日過ぎてない葬儀委員長なのに急な内閣改造で官僚の休み吹っ飛ばしておいて自分は夏休みとりマスコミひきつれて親戚と笑顔でゴルフw
今も支持率最低で普通なら退陣するのに検察使って安倍派逮捕させ自分の延命をはかる
まじ怖い怖い

115 :無党派さん :2023/12/10(日) 11:32:26.71 ID:OUMxK3I+0.net
なんか安倍がやたら肥大化した悪みたいに語られるけど安倍がやれることをなんで他の奴らはやってないのよ

116 :無党派さん :2023/12/10(日) 11:51:12.66 ID:gRfziSdZ0.net
安倍がなしとげた事は沢山あるけど、不審死の山も築いたなぁ

第一次安倍政権以降、政権に関わって不審な死を遂げた人物
1. 2006年1月18日 野口英昭氏・安倍晋三の講演会、安晋会の理事 沖縄那覇市内のホテルで死体となって発見された。
2. 2006年11月26日 森田信秀・森田設計事務所社長 安晋会会長ヒューザー小島進社長から設計の依頼を受けていたが全裸で鎌倉の海で死体となって発見された。自殺として処理された。
3. 2006年12月3日 竹中省吾裁判官  第一次安倍政権下の不審死。
4. 2006年12月17日 朝日新聞論説委員・鈴木啓一氏  東京湾に浮かんでいたところを発見され、「自殺」として処理された。
5. 2007年5月28日 松岡利勝農水相  衆議院宿舎の自室(1102号室)で首を吊っているところを発見され、慶応大学病院に搬送され死亡が確認された。
6. 2007年5月29日 山崎進一・緑資源機構元理事  前日自殺したとされた松岡農水大臣に政治献金をしていた疑惑が浮上し、28日まで事情聴取を受けていた。
7. 20013年4月17日 内閣情報調査室参事官・加賀美正人氏  都内自宅の浴室で、死亡しているのが見つかった。
8. 2013年 消費者庁審議官・神宮司史彦氏  夫婦で同じ日に自殺したが場所は別々のところ。ガチャ規制を推進していた。
9. 2014年 岩路真樹・報道ステーションディレクター  部屋のドアを目張りして練炭自殺、生前、「自分は絶対自殺しない、死んだら消されたと思ってください」と言っていた。
10. 2015年7月 神原紀之内閣参事  特定秘密保護法を治安維持法として批判していた。屋久島の岩場で死体となって見つかる。
11. 2016年2月11日 野田哲範氏・自民党山田健司衆議院議員秘書 山田議員の不正を週刊誌に告発し「検察に行く」と言い残していた。乗用車の中で変死死体となって見つかった。練炭自殺として処理された。
12. 2016年5月12日 UR所管国交省職員  UR問題が表面化して甘利明国交大臣が入院した直後、合同庁舎3号館より飛び降りて自殺?した。
13. 2017年3月6日 田中造園土木社長の秋山肇氏  森友学園の8億円値引きの根拠となった残土処理を請け負っていて、「国に言われて埋め戻しをした」と証言していた。家族の心臓発作を起こしたという証言と食い違っている。
14. 2018年3月7日 近畿財務局上席国有財産管理官・赤木俊夫  神戸市内の自宅で自殺。彼は払い下げ価格交渉を背負わされていた池田靖統括官の直属の部下だった。そして文書改竄に直接かかわっていた。事情聴取も受けていて政権にとっては、しゃべられては都合が悪かった。

117 :無党派さん :2023/12/10(日) 11:56:48.45 ID:jWmj/2bpr.net
>>72
親中疑惑のある林だと
アメリカが露骨に嫌がりそう

118 :無党派さん :2023/12/10(日) 12:21:32.11 ID:OPBEmCHm0.net
>>116
何だこの不審死の多さは。
ロシアかよ。

119 :無党派さん :2023/12/10(日) 12:30:55.99 ID:wg38gyui0.net
>>118
愛国という粛清、総括、ポア
物理とか友愛とか聖和というのもある

120 :無党派さん :2023/12/10(日) 12:35:16.26 ID:wg38gyui0.net
>>100
取調中に暴力を振るったり、証拠を改竄したり、供述誘導や証人威迫したりする検事だったらいらない
広島地検で新人検事をパワハラで自殺した
検察、弁護士、裁判所の法曹三者の闇も暴かないといけない

121 :無党派さん (ワッチョイW 1fbf-BsLU):2023/12/10(日) 13:09:22.41 ID:e+rDZUhI0.net
一人の大権力者の死によってここまで政治が
大きく変わるとは思わなかったよ

122 :無党派さん (ワッチョイ ff74-g9yR):2023/12/10(日) 13:15:03.91 ID:Hl2Hj3+30.net
大統領が変わると前の大統領が逮捕される韓国並になったか(

123 :無党派さん (ワッチョイ f748-C3j7):2023/12/10(日) 13:18:34.37 ID:f9ti6Ah30.net
清和会崩壊
下村の自爆テロ見事だったな
ところで森元銅像どーなった?

124 :無党派さん (ワッチョイW 1fbf-BsLU):2023/12/10(日) 13:19:25.53 ID:e+rDZUhI0.net
岸田が自民党壊すという偉業を成し遂げてくれそう
二大政党制を作る最後の仕上げかもね

二大政党制作ろうとして失敗した小沢とは
違うなあー
小沢も内部から崩壊させようとしたが
中途半端だった

125 :無党派さん (ワッチョイ f748-C3j7):2023/12/10(日) 13:20:37.42 ID:f9ti6Ah30.net
これで捜査逮捕されたら長島と細野はマヌケだな

126 :無党派さん (ワッチョイ f748-C3j7):2023/12/10(日) 13:21:51.11 ID:f9ti6Ah30.net
岸田のゴーサイン+下村の自爆テロで自民崩壊かな

127 :無党派さん (ワッチョイ 77bf-C3j7):2023/12/10(日) 13:27:13.67 ID:OPBEmCHm0.net
>>125
鷲尾もだが、新入りだから1日でも早く認めてもらいたくてパー券をさばいてた可能性が十分にある。

128 :無党派さん (ワッチョイ 77bf-C3j7):2023/12/10(日) 13:31:14.10 ID:OPBEmCHm0.net
長島が自民に行ったのに反発して絶縁した酒井大史が立川市長になった時点で、長島の運勢は下がっていると考える事も出来る。

129 :無党派さん (ワッチョイW 1fbf-BsLU):2023/12/10(日) 13:33:51.58 ID:e+rDZUhI0.net
自民党は自由党系と民主党系に別れたらよい
社会党に政権取らせないために出来た政党さ

戦前は政友会と民政党が競ってた時期あったし
それに近づいていけばいいね
どちらも保守政党だったけど政友会が皇室中心の保守色強い政党で民政党は大衆主義のリベラル色政党だったらしいからな
で経済面でも前者は三井財閥寄り、後者は三菱財閥寄りだったしね

130 :無党派さん (ワッチョイ f748-C3j7):2023/12/10(日) 13:34:44.28 ID:f9ti6Ah30.net
ビジネス保守長島も終了かw

131 :無党派さん (ワッチョイW 1fbf-BsLU):2023/12/10(日) 13:37:06.99 ID:e+rDZUhI0.net
二階も身動き取れないとなると岸田おろしは
出来なくなるな
菅も岸田にすり寄るのかなー

132 :無党派さん (ワッチョイW ff15-+UCl):2023/12/10(日) 13:37:55.11 ID:iUeDbwLa0.net
泉健太のTwitterって本人が書いてるの? 中の人変わったと思うんだが

133 :無党派さん (ワッチョイ 17f0-Klkn):2023/12/10(日) 13:44:51.10 ID:9Uq0W40l0.net
自民の政治資金問題「うみ出しきるべき」 河野デジタル相
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA100DN0Q3A211C2000000/

134 :無党派さん (ワッチョイ 772c-FJ+M):2023/12/10(日) 13:45:26.21 ID:xffnB0Nx0.net
たけき安倍派もついには滅びぬ、ひとえにカネの前の亡者に同じ

135 :無党派さん (ワッチョイ 772c-FJ+M):2023/12/10(日) 13:47:22.35 ID:xffnB0Nx0.net
二大政党制って維新と立憲だろ
自民党はもう日本に必要ない

136 :無党派さん (ワッチョイW 1fbf-BsLU):2023/12/10(日) 13:47:28.27 ID:e+rDZUhI0.net
官房長官候補加藤かシンジローみたいだね

茂木自身は嫌がりそうだけど派閥の力が強くなるのは悪くないという何とも複雑な結果となりそう
でも経験者だからポカはしないかね

問題のシンジローだけど支持率は
少しは上がってきそうだな
無派閥だから清廉潔白そうだし
改革の意味示すとしては悪くない
ただ岸田より目立ってしまいそう

137 :無党派さん (オッペケ Sr4b-J7TY):2023/12/10(日) 13:50:08.95 ID:lrbE+PMZr.net
今日NHKの調査数字?ぶっちゃけあんま下がってないと思う

138 :無党派さん (ワッチョイ 17f0-Klkn):2023/12/10(日) 13:51:38.07 ID:9Uq0W40l0.net
枝野幸男さん、野党連携「もう古い」安倍氏死去で激変 共産に「染まらない」
https://www.sankei.com/article/20231210-HEOECOHFWZAQFOFO4A2T2L6BBY/

これ面白いよ

139 :無党派さん (ワッチョイW bfac-h0RM):2023/12/10(日) 13:54:00.19 ID:AxzJxWsV0.net
>>126
テロリストは牢屋行きだな

140 :無党派さん (ワッチョイ f748-C3j7):2023/12/10(日) 14:02:15.49 ID:f9ti6Ah30.net
令和のテロリスト下村
ありがとう下村だな
森元と徹底的に潰しあえ

141 :無党派さん (ワッチョイW 9ffd-znBj):2023/12/10(日) 14:04:48.63 ID:wg38gyui0.net
大樹総研がターゲットという話もある
三浦の件とつながりそう

142 :無党派さん (ワッチョイ 37ff-HI/Z):2023/12/10(日) 14:05:47.90 ID:gRfziSdZ0.net
小沢、細川、小泉の小池寿司子を通り過ぎた三人組って未だに仲が良くて裏で連絡取り合ってるんだが
毎回必ず小泉が「進次郎をなんとか(総理にしたい)頼む!」って言って小沢も細川もうなづいてるらしんだけど
進次郎って周りに出来るブレーン付ければ何とかなるレベルじゃなくてガチの池沼でどーしようもないのよな
流石に小泉も半ば諦めてるだろうけど、進次郎とかゲルとか冷や飯喰わされて上がり目が無い連中が
もし動くならここ数年だろうな前原の党とゲルは通じてるかもしれんし進次郎を担ぐ器も一様準備されてる噂もある
だけど個人的な予測だと進次郎もゲルも絶対総理になれないし上がり目もない
進次郎はアホ過ぎだしゲルは不義理で薄っぺら過ぎて政界で絶望的に嫌われてて多少世論ウケがいいくらいじゃどーにもならん
河野太郎はワンチャン総理の目は無きにしも非ず

143 :無党派さん (ワッチョイW f742-ZM7X):2023/12/10(日) 14:06:02.98 ID:h3IFbfQC0.net
>>94
特捜部が忙しいから、柿沢は東京地検刑事部が逮捕するという屈辱的対応を取られるかもしれんな

144 :無党派さん (ワッチョイW 9ffd-znBj):2023/12/10(日) 14:07:49.90 ID:wg38gyui0.net
>>122
フランス、フィリピン、インドネシア、台湾からラテンアメリカやアフリカの大統領まで似た話はある
大統領制は独裁者を産む

145 :無党派さん (スフッ Sdbf-UYl7):2023/12/10(日) 14:11:40.02 ID:vk5MRV6vd.net
>>143

深川警察署に任せれば良かろう

留置は湾岸署で。

146 :無党派さん (ワッチョイ 77bf-C3j7):2023/12/10(日) 14:22:06.46 ID:OPBEmCHm0.net
>>138
枝野は何だかんだで一定の影響力があるぞ。
銀行員を辞めてから秘書をしたりなど枝野家に出入りしてた高木真理を参院議員にしている。
アイドル上がりがさいたま市議にいるな。

147 :無党派さん (ブーイモ MMcf-nQgK):2023/12/10(日) 14:41:33.53 ID:ZQuRT9xTM.net
>>138
産経はポジトークばっかだがこういうのは面白いな
マッキーに迫られたのは共産と近付き過ぎたからと考えてるのか
エッジを立てるのはいいがこれからどう打ち出すのか楽しみだな

148 :無党派さん (ワッチョイ 77bf-C3j7):2023/12/10(日) 14:50:13.22 ID:OPBEmCHm0.net
>>147
大きな塊に誰よりも固執して共産から物乞いした81歳のお方はそれで前回比例ゾンビになったのに、それをさらに強化しようと目論む。
盛岡が地元の奴は党や連合の方針に従い自力で票の開拓に励んでいる。

149 :無党派さん (オッペケ Sr4b-J7TY):2023/12/10(日) 14:53:23.44 ID:lrbE+PMZr.net
小沢はどぶ板足んなかったんじゃないの?

150 :無党派さん (ワッチョイ f73e-Ij0U):2023/12/10(日) 14:54:18.77 ID:ZWxjWnlR0.net
安倍派の裏金って森元首相が会長の時に始まったらしいじゃん
ってことは本質的には森元案件なんでしょ?五輪と同じで
森元案件だとしたら中心は「萩生田」なんじゃないの?ヒイキされてたし
萩生田は統一教会でも主犯なのに森元がらみで大目に見られたフシがあるし

151 :無党派さん (ワッチョイ 9f65-FJ+M):2023/12/10(日) 14:54:53.13 ID:/lNG1JZW0.net
次の官房長官は無派閥の泉田裕彦か思い切って公明党の山口那津男にするかのどちらかしかないのでは

152 :無党派さん (ワッチョイW 1f52-tASO):2023/12/10(日) 14:58:33.08 ID:KDX5zlPw0.net
【速報】自民安倍派・塩谷氏 座長とどまり派閥運営する意向 議員辞職「今は考えていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7313612581b1f1cb2e2f5e52bea3992f8ad42a6

153 :無党派さん (ワッチョイ 77bf-C3j7):2023/12/10(日) 14:59:39.55 ID:OPBEmCHm0.net
>>149
比例ゾンビになった連中にそれを言って偉そうに説教垂れてたけど、自分がそうなった。
普通なら大人しくなるんだけどね。

154 :無党派さん (ワッチョイ f748-C3j7):2023/12/10(日) 15:01:56.31 ID:f9ti6Ah30.net
ビジネス保守産経の願望だろw
産経はお仲間の韓流ドラマKポップフジテレビにモノ言えよってw

155 :無党派さん (ワッチョイ 77bf-C3j7):2023/12/10(日) 15:02:18.59 ID:OPBEmCHm0.net
>>152
塩谷はどうせ選挙やったら落選なんだから今辞めても同じ。
鉄格子の向こうに行く可能性が高まって気が気じゃないんだろう。

156 :無党派さん (オッペケ Sr4b-J7TY):2023/12/10(日) 15:04:34.82 ID:lrbE+PMZr.net
>>152
もう潮時と認識してるね

157 :無党派さん (ワッチョイ f748-C3j7):2023/12/10(日) 15:06:10.63 ID:f9ti6Ah30.net
5人組と一緒に森喜朗もようやく終わってくれた
下村グッジョブ

158 :無党派さん (オッペケ Sr4b-J7TY):2023/12/10(日) 15:08:06.82 ID:lrbE+PMZr.net
枝野も言ってるが安倍が死んで「自民党の」パンドラの箱が開いたのは本当だな…
俺も自民党の謳歌は安倍健在までだから野党は辛抱しろって思ってたけど

159 :無党派さん (ワッチョイW bf33-yb9f):2023/12/10(日) 15:08:28.09 ID:pFp3cikX0.net
安倍がやられてなかったら
森みたいに議員やめてからも
ずっと影響力持ち続けたんかね

160 :無党派さん (ワッチョイ 77bf-C3j7):2023/12/10(日) 15:11:04.42 ID:OPBEmCHm0.net
>>154
ラジオもニッポン放送がネトウヨ色が強過ぎて聞いてられん。

161 :無党派さん (ワッチョイW 578f-2Apw):2023/12/10(日) 15:12:36.34 ID:NkJ/q/rN0.net
谷川は引退しろとはいわんがせめて金子と交換で選挙区だろうな。自民党の比例上位なんて百パーセント受かるんだから。

選挙区民(県民)の審判を経ないで悠々当選目指すなら怒りを買って比例票が他党に流れる可能性もある。
過去の疑惑の人物達(ドリルなど)も選挙区で勝って一応禊は済ませてる。

162 :無党派さん :2023/12/10(日) 15:23:03.68 ID:lrbE+PMZr.net
冤罪吹っかけられて総理の座をあとほんの僅かな一歩で届かなかったにも関わらず暗躍し続けた小沢の爪の垢でも煎じて飲めと言いたい

163 :無党派さん :2023/12/10(日) 15:30:50.99 ID:Ie+Ti/D5M.net
>>14
文章の中に一部だけ全体の文意と異なるものが書かれてる場合、その部分こそ筆者の真の目的だと予備校で習ったわ

164 :無党派さん :2023/12/10(日) 15:48:04.34 ID:/lNG1JZW0.net
>>161
ただそれやると金子議員サイドから反対意見が出るから
谷川議員が比例単独上位のままになりそう

165 :無党派さん :2023/12/10(日) 15:57:32.27 ID:21BUgA8k0.net
若狭弁護士に批判されまくる安部派議員たち
皮肉なもんだな
ただ、今の状況では起訴すら難しいらしいな

166 :無党派さん :2023/12/10(日) 15:59:45.03 ID:tewZntK0d.net
略式起訴はあるかと。逮捕はないと思うが。

167 :無党派さん :2023/12/10(日) 16:01:20.62 ID:ZQuRT9xTM.net
キラー岸田の清和会撲滅解散?
来たらウケるねw

168 :無党派さん :2023/12/10(日) 16:01:28.21 ID:f9ti6Ah30.net
公民権停止まであるから逮捕はなくてもかなり痛いよ

169 :無党派さん :2023/12/10(日) 16:04:54.51 ID:dWNTBEl+0.net
立件されるかね?
だいたいこういう名前がポンポン出てくるって十中八九検察からのリークなんだけど
こういう時って結局立件して法律的制裁を加えることが出来ないから
見せしめ的に名前をリークして社会的制裁を加えるみたいなこと検察はやるもん

170 :無党派さん :2023/12/10(日) 16:24:18.69 ID:LQNpV4gJ0.net
そう。目的がないとリークはしないからな
プレッシャーだよね

171 :無党派さん :2023/12/10(日) 16:26:03.15 ID:Vg5trJEI0.net
これで立件なら後から他派閥野党や地方議員も
全部立件することになる
しかも今回岸田派は修正して取り調べすら受けてないので岸田終了後に岸田派も立件されることになる

172 :無党派さん :2023/12/10(日) 16:32:16.22 ID:lrbE+PMZr.net
結局安倍に邪魔されまくった時代の単なる意趣返しってオチ???
それって全く国民のためになってない様な

173 :無党派さん :2023/12/10(日) 16:48:55.20 ID:d5N6QZFO0.net
>>132
官房機密費持ち逃げポストがかなり炎上してるな
中傷はやめとけって松原仁のツッコミの方が真っ当な感覚だと思うわ
てか直諌の会メンバーたちはここぞの出番なのにダンマリだし

174 :無党派さん :2023/12/10(日) 16:51:06.89 ID:dWNTBEl+0.net
まあ一応安倍派の会計責任者と
金額がデカい大野池田谷川は略式起訴になるだろうが

175 :無党派さん :2023/12/10(日) 16:52:09.53 ID:YGWGTHlW0.net
>>140
下村じゃない、立ち位置的に菅義偉が一番おいしいという話がある
菅は無派閥なので、今回のキックバックの件で無傷だろ
今どき菅はメシウマ状態だよ

176 :無党派さん :2023/12/10(日) 16:56:20.84 ID:YGWGTHlW0.net
>>158
生きている間にこのような形で、安倍派清和会があっけなく崩壊壊滅寸前に追い込まれるとは思わなかった

177 :無党派さん :2023/12/10(日) 17:08:28.30 ID:drjhiylB0.net
派閥のパーティーの記載問題から
このあとは都道府県連のパーティー問題まである
地方のパーティーは集金的でなくてノルマ緩いのかもしれないけど

178 :無党派さん :2023/12/10(日) 17:16:40.48 ID:YdecKNord.net
>>175
菅は機密費疑惑がある

179 :無党派さん :2023/12/10(日) 17:27:03.29 ID:YdecKNord.net
>>160
あそこはこの数年でおかしくなった
上柳、垣花、荘口、桜庭、塚越が局アナだった時期が懐かしい
スポーツ以外の局員の男子アナが吉田、飯田と若手の内田しかいない
吉田はオタク、飯田はネトウヨすぎる

180 :無党派さん :2023/12/10(日) 17:42:26.90 ID:gRfziSdZ0.net
政治資金規正法ってのがザルというか底の空いたバケツなんだけどさ
取り合えず収支報告書の不記載で事件化は間違いないだろうなこれ
問題は「議員からの指示」の立証で、これが取れなきゃ会計責任者までで
議員は「選任および監督責任」が問われるだけ

181 :無党派さん :2023/12/10(日) 17:53:06.68 ID:FEKHmAQj0.net
今日午後6時からの日本テレビ系「真相報道バンキシャ!」
■自民党派閥"裏金"でスクープ証言

182 :無党派さん (オイコラミネオ MM1b-xprd):2023/12/10(日) 18:09:42.75 ID:Ie+Ti/D5M.net
>>173
そもそも直諫のやつら実際に諫言したことないんじゃないの?

183 :無党派さん (ワッチョイ 376d-C3j7):2023/12/10(日) 18:12:20.44 ID:yuFQAmIW0.net
>>138
共闘に水差すような事ばかりお前らが言ったりするから
せっかくまとまっていたのが崩れたんじゃないか?
むしろお前らのその発言こそが古い
日本共産党の与党はむしろ斬新だろ

184 :無党派さん (ワッチョイ 77bf-C3j7):2023/12/10(日) 18:20:06.61 ID:OPBEmCHm0.net
>>183
共闘の濃淡は地域によって違うな。
愛知はトヨタ票を取り戻したいから、共闘は邪魔。
岩手は階が自力で票開拓をしてるのに対し、小沢は共闘大賛成など。

185 :無党派さん (ワッチョイW 9f72-KHfR):2023/12/10(日) 18:20:32.03 ID:mxJIqkWk0.net
>>181
今見てたがいつまでも大谷大谷でもううんざり
これから区長選挙の投票行ってくる

186 :無党派さん (ワッチョイ 9f6a-K3L9):2023/12/10(日) 18:20:32.43 ID:dB1AbV4z0.net
>>175
二階派を抱き込まなきゃ何もできない菅にとっちゃ、二階派も大ダメージになるから、
そうでもないよ。

187 :無党派さん (ワッチョイ 77bf-C3j7):2023/12/10(日) 18:22:18.94 ID:OPBEmCHm0.net
>>185
江東区民か。
江東区と聞くと門前仲町を思い浮かべる。

188 :無党派さん (ワッチョイ 9f9c-Klkn):2023/12/10(日) 18:22:42.03 ID:K3BIdel30.net
大谷の移籍話で吹っ飛ばされるほどたいしたスクープじゃないな

189 :無党派さん (ワッチョイ 9f6a-K3L9):2023/12/10(日) 18:24:50.83 ID:dB1AbV4z0.net
江東区は昔ながらの深川地区と、それとは職業や所得層が全然違う豊洲・有明地区という、
全く異なる地区を包含するのが面白い。

190 :無党派さん (ワッチョイ 77bf-C3j7):2023/12/10(日) 18:25:26.64 ID:OPBEmCHm0.net
二階派も二階しかまとめられるのがいないな。
林幹雄は自分の選挙が大変だし。

191 :無党派さん (ワッチョイ 376d-C3j7):2023/12/10(日) 18:28:28.51 ID:yuFQAmIW0.net
>>184
もうどこでも変わらんだろ
自公と同じ事する政党自体がもう不要だ

192 :無党派さん (ワッチョイ 376d-C3j7):2023/12/10(日) 18:29:51.28 ID:yuFQAmIW0.net
>>184
愛知も共闘していない選挙区でも立民候補当選してないよ

193 :無党派さん (ワッチョイW 571e-Mpr9):2023/12/10(日) 18:36:56.09 ID:NkJ/q/rN0.net
安倍死んだ影響なら去年出てるよね。
実は細田の死がトドメだったんじゃね。
80近かったとはいえ果たして無事に(?)天寿を全うしたのかね。

194 :無党派さん (ワッチョイ 376d-C3j7):2023/12/10(日) 18:37:42.18 ID:yuFQAmIW0.net
>>192 自己ㇾレス
前の衆院選は愛知の野党支持母体の中の反共言動した奴らの方こそ
反共言動がデカデカと報道されて有権者の士気を下げて勝てる勝負を敗けさせたとしか

195 :無党派さん (JP 0H4f-L8ZV):2023/12/10(日) 18:41:54.63 ID:NrEds7l1H.net
今日の江東区長選挙で惨敗したら、もうとまらないな。

196 :無党派さん (ワンミングク MMfb-atYW):2023/12/10(日) 18:44:49.54 ID:g5AFksPlM.net
>>189
票が多いのは亀戸、大島、砂町の城東地区。何気にかなり保守地盤。

197 :無党派さん (ブーイモ MMbf-nQgK):2023/12/10(日) 18:51:42.40 ID:GHhcZ3axM.net
投票率は大分低いらしいな
そんなに寒くなく風もなくいい天気だったんだが
波乱は無さそうかな…

198 :無党派さん (オイコラミネオ MM2b-tNtz):2023/12/10(日) 19:06:39.78 ID:2B3GhfUBM.net
>>96
柿沢が逮捕されたら終わる

199 :無党派さん :2023/12/10(日) 19:29:48.68 ID:21BUgA8k0.net
投票率激低なら大久保かな
それでもかなりの接戦かと思う
ここ連続で都ファが自公に勝ってたから相乗りなんかしなけりゃ20時ゼロ打ちだったのに

200 :無党派さん :2023/12/10(日) 19:31:20.40 ID:YGWGTHlW0.net
>>178
河井妻の選挙資金の出どころと馳の五輪アルバムと2つあるなw

201 :無党派さん :2023/12/10(日) 19:35:11.68 ID:OPBEmCHm0.net
>>199
大久保は都庁からの天下り批判があるから、これがどう影響するかだな。

202 :無党派さん :2023/12/10(日) 19:36:36.57 ID:+i/N4L240.net
俺、北海道だけど
NHKが橋本も1000万だってよ
名選手でも、政治家になったらすっかりクソ野郎だな

203 :無党派さん :2023/12/10(日) 19:37:21.04 ID:21BUgA8k0.net
>>201
職員から区長は天下りになるのかなw
どっちかというと天上がりというか、区議→県議→知事みたいにステップアップなので
そこまで批判はなさそう

204 :無党派さん :2023/12/10(日) 19:39:13.34 ID:g5AFksPlM.net
>>199
前の都議選、都ファ候補が自民に負けて2位。他に3位公明、5位自民2人め。
都ファ単独じゃ、自公がまとまった場合には勝てない。

205 :無党派さん :2023/12/10(日) 19:39:29.57 ID:GHhcZ3axM.net
橋本は少なくともセクハラ騒動でクズなのはわかってただろw

206 :無党派さん :2023/12/10(日) 19:39:58.26 ID:OPBEmCHm0.net
>>202
橋本聖子だと五輪汚職がまた再燃しかねないから意味合いが違うのよね。

207 :無党派さん :2023/12/10(日) 19:43:44.86 ID:21BUgA8k0.net
>>204
最近の青梅市長選挙で自公が都ファ候補に大敗したんだよ
あと立川都議補選でも自民候補落ちたんよ

208 :無党派さん :2023/12/10(日) 19:44:14.69 ID:fxkeo42u0.net
スゴイ人事案がキター

安倍派が内閣から追放されちやう

yahoo
共同通信
安倍派の全閣僚、副大臣、政務官交代へ調整
12/10(日) 19:30配信

209 :無党派さん :2023/12/10(日) 19:46:19.56 ID:FW3tpfrY0.net
>>166
いや1000万円超の裏金を常習的に運用していたというのは過去事例と比較しても逮捕だと思う10人程度が逮捕となるかも。

210 :無党派さん :2023/12/10(日) 19:46:49.95 ID:g5AFksPlM.net
自己レス
全然違った。前回都議選は公明.自民.共産.都ファ.自民2の順。
江東区では都ファ全然強くない。

211 :無党派さん :2023/12/10(日) 19:47:35.67 ID:rRbkrfV70.net
でまた新たなスキャンダルが出てくると

212 :無党派さん :2023/12/10(日) 19:49:01.51 ID:21BUgA8k0.net
板橋区なんか都ファの都議だけじゃなく市議すらいないんだぜw
4月の統一選挙でも都ファ1人に絞っても全然取れなかった

213 :無党派さん :2023/12/10(日) 19:50:53.08 ID:FW3tpfrY0.net
>>30
ホントに自民党のケツアナ舐めてるだけの言論だな。彼らの言論にどんな裏があるのか明確にすべきだな

214 :無党派さん :2023/12/10(日) 19:52:40.83 ID:OPBEmCHm0.net
>>212
板橋区議には長妻の元秘書中妻がいるな。

215 :無党派さん :2023/12/10(日) 19:55:04.52 ID:xffnB0Nx0.net
江東区長選は自民不祥事の出直しなのでズブ自民系候補が出ていない
公明も本気になってないようで期日前投票の出足が低い
自民支持層がかなり寝てるとみられるので大久保負けるかもしれんな

216 :無党派さん :2023/12/10(日) 19:56:51.42 ID:21BUgA8k0.net
>>214
立憲だけど中妻じょうた根強い人気がある
板橋区ではもう都民ファの議員は出ないんじゃないかな

217 :無党派さん (ワンミングク MM7f-kmOT):2023/12/10(日) 20:00:00.28 ID:jb8XhvXEM.net
岸田のクーデターだな
これで安倍派は終わり

カワイ事件でNO2潰されて
地盤荒らされたからな

218 :無党派さん (ワッチョイ 77bf-C3j7):2023/12/10(日) 20:00:45.63 ID:OPBEmCHm0.net
>>216
長妻の元秘書に外れはいないな。
都議3人(渋谷区、中野区、杉並区)、渋谷区議1人、中野区議2人、立川市議1人、中妻の計8人。

219 :無党派さん (ワッチョイW 1f8a-O0pO):2023/12/10(日) 20:01:05.12 ID:GB6eIW7j0.net
>>215
自民の支持率はそこそこあるのに選挙で支持者が寝たり裏切る菅内閣現象だな
最終的にはアンパンマンするしかないが、岸田と菅だといろいろ前提条件が違うからなあ

220 :無党派さん (ワッチョイW 9f97-pb2H):2023/12/10(日) 20:08:35.58 ID:K3BIdel30.net
大阪自民の落選議員たちのキックバック不記載をちゃんと報じろよ、だから反維新工作員って言われるんやで毎日放送関西テレビ

221 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:11:28.68 ID:6tZu6A0T0.net
>>217
下村と岸田の利害が一致したか

222 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:11:33.32 ID:9Uq0W40l0.net
首相、政務三役から安倍派の全員交代を検討 官房長官、経産、総務、農水の4閣僚ら
https://www.sankei.com/article/20231210-PFMPWLSH2ZNLHPPITMM5QFOYHA/

岸田文雄首相(自民党総裁)は、党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティーを
めぐる裏金疑惑を受け、閣僚・副大臣・政務官の「政務三役」から同派に所属する議員を
全員交代させる方向で検討に入った。10日、政府・与党関係者が明らかにした。

223 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:12:55.74 ID:Ie+Ti/D5M.net
岸田と萩生田が会ってるから安倍派として人事の方向性は承諾したと思われ

224 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:13:12.18 ID:e+rDZUhI0.net
>>217
これでリベンジ出来たわけか
岸田って家康みたいなしぶとさだよな

225 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:15:31.41 ID:Mp8ZLX1N0.net
安部派の追放もいいけど、「あの人も裏金やってるよ・・・」とばかり、他の派閥の同様のケースのタレコミが安部派から始まるよ。

226 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:15:36.31 ID:Txvle7nB0.net
岸田のクーデターとか言うけど岸田政権も終わりじゃねこれ

227 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:15:54.76 ID:K3BIdel30.net
やられたらやり返すのが自由民主党の歴史だろ

228 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:19:07.25 ID:GHhcZ3axM.net
溝手顕正のことは恨むよなあ
今年の4月まで生きてたから河井夫妻の顛末や安倍ちゃんが殺られたことは知ってるんだよなボケてなければ

229 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:21:51.98 ID:GHhcZ3axM.net
ギングリッチの写真は清和会裏金の件への反撃だったんだろうな

230 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:24:02.18 ID:GB6eIW7j0.net
>>226
ただ衆院の任期はまだあるし、都合のいい後任候補もいないからな
菅みたいにすぐ引きずり落とされるかというと
岸田は予算成立、来春の訪米まではやりたかろうが、その前に上川にアンパンマン、女性初の宰相が連邦議会で演説→解散の方がいいわな

231 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:24:46.40 ID:9Uq0W40l0.net
昭和の派閥闘争の復活だ

232 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:26:54.74 ID:RPD5qKHc0.net
岸田は別に何もしてないし、むしろ攻撃されてる側
中途半端に財務省に逆らったり、統一教会に逆らったから挟み撃ちにあってる

本来岸田が取るべきスタンスは徹底した増税で財務省を固めて、統一教会や安倍派に攻撃を加えるべきだった
なのに、戦術眼に乏しい岸田は戦力もないのに、財務省と統一教会に二正面作戦を仕掛けて大失敗

結果、茂木が得をしただけ

233 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:29:50.35 ID:GB6eIW7j0.net
派閥の論理でいえば茂木になるんだが
麻生、岸田、茂木派が固まればいいだけ
安倍派は引っ付いていくしかない

ただこの状況で、茂木で選挙戦いたいと思うかなんだわな
凪の状況なら茂木でいいんだろうが

234 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:37:03.08 ID:dj+4aMe70.net
やっぱ岸田って安倍のことを恨んでいるよな
あれだけ安倍政権時代に安倍に尽くしたのに総裁選で支持してくれなかったしな

235 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:38:14.66 ID:dj+4aMe70.net
こうなると党内で麻生の力が突出し
次の総理も麻生が決める状態になってしまう

236 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:41:12.43 ID:iUeDbwLa0.net
最大会派を完全に干すって角栄や福田がいたときでもなかったと思う
安倍派に恨まれて岸田派のスキャンダルタレコミされて総辞職とかにならんのか

237 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:43:44.65 ID:eVgg1/WJa.net
>>236
岸田「あんまりゴチャゴチャ言うなら立憲と連立組むぞ🤪」

ちょっとはあると思うで

238 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:44:02.32 ID:GB6eIW7j0.net
>>234
コロナ給付金で政調会長時代に低所得者層に30万円!とぶちあげたら二階と公明党に一律10万円とひっくり返された
あれで安倍が呆れた節があり、幹事長のポスト要求も蹴られた
まあ岸田を引き立てたのは明らかに安倍だし、恨みだけではないんだと思う
公家集団の宏池会をきっちりまとめていたのが大きかったね

239 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:47:17.20 ID:DBjkwFTZ0.net
上川陽子を首相にしても支持率は50も行かないんじゃないかと

240 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:47:43.01 ID:GHhcZ3axM.net
リーダーの安倍ちゃんが殺られて清和会は四分五裂状態だから効果覿面だよね
本当は存命中にやり返したかったろうけど

241 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:48:00.62 ID:GB6eIW7j0.net
>>237
小選挙区制で大連立なんて無理だよ
どうやって選挙区調整するのよ
衆参がねじれていた福田政権、震災で浮上したがそれでも実現しなかった

242 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:51:50.63 ID:v5P62NkP0.net
https://www.chunichi.co.jp/article/820176

最終的には開いてみないとわからないが
福井市長選出口調査を見るとおもいっきり影響でてるようだ

243 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:53:04.33 ID:xffnB0Nx0.net
福井市長選、自公立国推薦相乗りの西行が落選しそうだぞ
情勢では優勢だったが出口調査では立国支持層の7割以上が対抗馬の
鈴木に投票している
自民党の推薦があると投票を忌避される傾向が地方でも出てきたな

244 :無党派さん :2023/12/10(日) 20:56:20.93 ID:rRbkrfV70.net
69歳って年齢で忌避されてないか

245 :無党派さん :2023/12/10(日) 21:01:40.35 ID:jb8XhvXEM.net
>>235
麻生も二階も歳には勝てない

246 :無党派さん :2023/12/10(日) 21:05:33.95 ID:lEZ06+000.net
どこと組むかは知らんが自公は真面目に次の連立相手を考える時期だろ
もう他よりまし理論が通用しなくなってる

247 :無党派さん :2023/12/10(日) 21:08:46.40 ID:pFp3cikX0.net
>>243
対抗馬って酸性党だろ
んなことあるのかよ

248 :無党派さん :2023/12/10(日) 21:12:59.36 ID:YdecKNord.net
河井が妻を擁立したのは非自民系で同じ安佐地区を地盤とする森本が備後地区を地盤の佐藤に勝ったからまねしたらしい
佐藤は尾道、溝手は三原が地盤、反対側の宮沢も柳田も福山が地盤 
亀井や柳田が初当選したときも自民も非自民も備後地盤と安芸郡や呉地盤の候補で醜い争いがあった

249 :無党派さん :2023/12/10(日) 21:16:40.89 ID:YdecKNord.net
>>243
パンツ高木のせいだ

250 :無党派さん :2023/12/10(日) 21:32:35.88 ID:jb8XhvXEM.net
福井市長選挙21時10分開票開始とか遅すぎだろ
電子投票始めてほしい

251 :無党派さん :2023/12/10(日) 21:33:02.30 ID:GHhcZ3axM.net
福井市長選マジ?
酸性はまずいやろw
何故か野党贔屓が入れまくってるみたいだけど…

252 :無党派さん :2023/12/10(日) 21:34:06.82 ID:GHhcZ3axM.net
裏日本は何か変な病気でも流行ってんのか?

253 :無党派さん :2023/12/10(日) 21:41:07.70 ID:lrbE+PMZr.net
っていうか、清和会にしたってこんな不人気政権で干されたって願ったり叶ったりな視点な可能性あるんじゃ?
案外そんな感じなんじゃねーのー?

254 :無党派さん :2023/12/10(日) 21:42:12.32 ID:jTvXy0wg0.net
福井の候補、報道では参政党の推薦なんてどこにも書いてないんだけど
もしかして稲田憎しで一方的に推薦してるだけ?

255 :無党派さん :2023/12/10(日) 21:42:33.42 ID:YdecKNord.net
>>251
強酸党よりまし

256 :無党派さん :2023/12/10(日) 21:44:27.17 ID:lrbE+PMZr.net
>>234
恨んでないだろw岸田が総理になれたのはまぎれもなく安倍のお陰
しかも2020総裁選は結果的にスガッチと同じ末路になった可能性も高いと見るから(コロナ、五輪で身動き出来ず)1年後で良かったし

257 :無党派さん :2023/12/10(日) 21:44:56.61 ID:AxzJxWsV0.net
>>249
パンツ効果w

258 :無党派さん :2023/12/10(日) 21:45:43.93 ID:lrbE+PMZr.net
安倍派全員干しは安倍派を守る側面もあるって論も中々鋭いな

259 :無党派さん :2023/12/10(日) 21:46:45.51 ID:jb8XhvXEM.net
維新→希望の党か

260 :無党派さん :2023/12/10(日) 21:52:52.48 ID:YdecKNord.net
>>254
時事通信だと参政党の地元組織が推薦しているらしい

261 :無党派さん :2023/12/10(日) 21:55:58.48 ID:eS2Eyd3d0.net
福井って保守の強い県というイメージだけど、2022の参院選では無所属の斉木さんが自民現職にかなり迫ったり、
以外に非自民も強いんだね
西川一誠と高木文堂では、むしろ西川のほうが小泉改革よりも旧来型の日本型雇用行政に近い感覚だったから
かんたんに政党で区別するべきじゃないかもしれないえkど

262 :無党派さん :2023/12/10(日) 21:56:03.02 ID:jb8XhvXEM.net
維新→希望→参政かな

263 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:00:37.38 ID:YdecKNord.net
>>261
パンツ高木が出る前は
社会党系の辻や民社党系の笹木が小選挙区で当選
少し前だと民社党の横手が自民党の一角を崩して当選した

264 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:01:04.69 ID:jb8XhvXEM.net
鈴木 こうじ 15000
西行 しげる 15000

265 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:01:14.39 ID:YdecKNord.net
>>258
羽田派みたいに新党を作ってしまえばよい

266 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:01:44.04 ID:YdecKNord.net
>>264
分度器が必要だ

267 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:09:45.13 ID:VZqxYQRY0.net
逆神のデマ維珍は上脇教授を目の敵にしてきたが、清和会破滅という特大ブーメランがすっ飛んできたな
そのうち維新もやられるだろう

自民5派閥の過少申告も告発した…上脇博之教授が「政治とカネ」で孤軍奮闘 「チェック役」どう増やす?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/292592


デマ維珍の書き込み

964 無党派さん (ワッチョイW 0f9d-T3+E) sage 2022/06/30(木) 23:22:46.68 ID:BLNKg8na0
そのうち神戸学院大学の上脇が海老沢訴えてくるからそこでたたきつぶせばいい。
問題があったらとっくに則清陣営が当選無効だと匈いでた

413 無党派さん (ワッチョイ ed9d-MuI6) sage 2023/01/17(火) 20:50:58.03 ID:VO6U/4IK0
プロ市民オンブズマン・神戸学院大上脇教授らから因縁吹っ掛けられてた馬場代表たち、大阪地検特捜部は全員を不起訴処分

そもそも松井さんが出ないから大阪市長選は反維新で組めば可能性はあるとうぬぼれてるやつがいるからいつまでたっても候補が出てこない

407 無党派さん (ワッチョイW df9d-RaUJ) sage 2023/05/08(月) 19:49:01.89 ID:tA150RD+0
上脇先生が刑事告発して大阪地検が嫌疑不十分でおしまい。

971 無党派さん (ワッチョイ fa9c-KkNu) 2023/10/22(日) 10:18:29.78 ID:ldLu/D2k0
神戸学院大上脇博之教授の楽しみを奪っちゃいけない、彼にやらせておけ

97 無党派さん (ワッチョイW ff3b-Flop) 2023/11/17(金) 14:30:43.88 ID:RhsWObH30
モモコ姉さん敵に回したら反維新おしまいやで、差し入れの件は神戸学院大学の上脇教授が刑事告発してもらえw

524 無党派さん (ワッチョイ 9f9c-Klkn) 2023/12/09(土) 11:29:32.25 ID:CkGUoh8J0
維新議員のキックバック探してる最中なんだろ、早く見つけろよ上脇

268 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:11:36.26 ID:jb8XhvXEM.net
江東区長選挙 36.22%
全員12000

269 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:11:41.99 ID:YdecKNord.net
>>267
上脇は自民が下野していたときは鳩山、小沢、菅の政治資金を追及して自民党は放置していた

270 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:13:05.93 ID:YdecKNord.net
>>268
都民ファースト一押し候補が大苦戦

271 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:13:47.95 ID:GHhcZ3axM.net
江東区長選開き始めたな
五候補全員横一線か

272 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:17:14.12 ID:jb8XhvXEM.net
福井市長選挙 福井放送独自調査 開票所の山を見て

鈴木 こうじ 25000
西行 しげる 25000

273 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:19:04.23 ID:jb8XhvXEM.net
30000
30000

274 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:24:05.21 ID:K3BIdel30.net
そりゃあいま国政で倒閣のチャンスなのに
京都市長選で自公と立憲は仲良くしたらまずいわね
だから内閣不信任案ためらってるとはw

275 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:28:20.41 ID:jb8XhvXEM.net
福井市長選挙
西行優勢
終わり

276 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:31:50.79 ID:ivjvtWeE0.net
仮に次維新・立憲が大幅に躍進しても
自民の墓穴とは思わず自分たちが勝ったと勘違いする人ばっかりだもん
政権交代があっても期待できない

277 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:34:51.10 ID:K3BIdel30.net
1週間前は大差で西行先行、鈴木追うだったのが当日分鈴木先行まで迫ることができたのは
連日のキックバック報道のせいじゃないの

278 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:37:25.17 ID:kuczRiUs0.net
江東区 大久保当選

279 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:38:16.97 ID:KAEgdWad0.net
NHKで江東区大久保当確マーク出てるな

280 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:39:04.68 ID:GHhcZ3axM.net
江東区は大久保か
低投票率だとやっぱりこうなるわなぁ

281 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:42:21.10 ID:lrbE+PMZr.net
結局最も重要な選挙でこうなるんだし大して焦ってねーんかもな岸田って
自分は悪さしてないし

282 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:42:28.86 ID:GHhcZ3axM.net
江東区長維新候補ドンケツやな
大阪のお呼びでない感に万博が効いてるか?

283 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:43:42.69 ID:KAEgdWad0.net
福井は与野党相乗りの西行に当確
地元の稲田や滝波も写ってるな

284 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:44:11.73 ID:YdecKNord.net
どっちも自民党が大苦戦
武蔵野とか八王子とか藤沢だと完全に負ける

285 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:44:12.97 ID:FEKHmAQj0.net
明日12月11日(月)午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■裏金問題で崖っぷち?岸田政権の行方と派閥政治のきしみ
「ポスト岸田」最有力の石破 茂議員と、政治評論家の後藤謙次氏が緊急生出演!
またこの日発表される、FNN・フジテレビ12月度世論調査を徹底分析。

自民党の派閥をめぐる政治資金問題は、岸田政権の屋台骨を揺るがす事態となるのか。
岸田首相は各派閥に政治資金パーティーを自粛するよう要請し、翌日には自らが会長を務める派閥「宏池会」から離脱することを表明したが、支持率の低迷から抜け出す術は見えない。
野党の追及はどこまで自民党を追い詰めることが出来るのか。司直の狙いはどこにあるのか。「次の首相に誰が一番ふさわしいか」でトップを走る石破茂氏と後藤謙次氏が徹底議論。岸田政権の行方を展望する。

286 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:45:56.30 ID:pFp3cikX0.net
さすがに福井では負けなかったか

287 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:47:04.06 ID:KAEgdWad0.net
江東区はやはり大久保がかなり差をついたな
三戸と猪野がかなり獲ってて酒井とそこまで差がない

288 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:49:33.53 ID:rRbkrfV70.net
どっちも順当な結果だな

289 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:49:37.43 ID:21BUgA8k0.net
やっぱり都民ファースト強いな
立川都議補選、青梅市長選、江東区長選と3連勝だ
来年の都知事選も自公が独自候補出しても小池当選かもな

290 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:49:38.38 ID:jTvXy0wg0.net
三戸は区議トップ当選、猪野は繰り返し出てて知名度はある
立憲共産は下町やタワマンじゃウケないし、前区長支持会派にいたという事実は重かったな

291 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:49:59.77 ID:KAEgdWad0.net
福井は4年前もそっくりな構図で7000票弱の差
現職引退や後継新人が70手前ということを考えればまあこんなもんかという票差だろうな

292 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:52:09.78 ID:K3BIdel30.net
江東ファーストの会とかふざけたことやってたから維新惨敗は当然やな
やはり大阪が主導せんとあかんか

293 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:56:24.94 ID:21BUgA8k0.net
維新は区議市議ではそこそこ当選するけど首長級はだめだなあ
前回の都知事選では供託金没収レベルだったし

294 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:57:40.76 ID:8RXckxc/0.net
東京じゃ5番目ぐらいに好きな政党でしか無い

295 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:59:07.53 ID:21BUgA8k0.net
それと小池の高校完全無償化はズルいってw
大久保は自民の推薦なしの方がもっと伸びてたかも

296 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:59:25.85 ID:K3BIdel30.net
まあ江東区はバヨク連合が14ポイント差で負けたことで良しとしよう

297 :無党派さん :2023/12/10(日) 22:59:48.65 ID:xffnB0Nx0.net
福井江東は結局自民相乗りが勝ったか
江東はズブ自民でなかったことが奏功、非自民票は猪野三戸に食われて
立憲が自民批判の受け皿になれてないことが示された
福井は勝って当然の選挙で大接戦に持ち込まれたのは事件の影響。組織
票が期日前に乗っていたので当日出口は逆転していたんだろう

298 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:00:19.73 ID:GHhcZ3axM.net
トンキン15区ではそれなりに取ってたんだけどな維新
万博で鍍金が剥げたか

299 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:02:04.31 ID:y46T3SQ40.net
出直し選で自民に逆風の中で浮動票の多い東京で自民が勝てたのは大きすぎる

300 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:02:14.00 ID:e+rDZUhI0.net
江東区だからやはりこうなるよね
岸田ホントに運が強いなあー

301 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:05:12.98 ID:21BUgA8k0.net
大久保はそもそも都民ファの候補ですしおすし
自民が推薦させてと頭下げたから仲間に入れてもらえた感じ
小池の高校完全無償化でブーストがあったと思う
岸田はなんだかんだで強運は同意

302 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:06:08.75 ID:AZPcW7jZ0.net
新田哲史 @SAKISIRU編集長
@TetsuNitta
江東区長選、維新推薦候補、ダントツの最下位。初動から不協和音があったことはサブスクでも書いたけど、江東区は維新と相性良いのにこの結果というのは、ウラ政局事案。

情勢が初動から悪く、選挙戦終盤、大阪の某党幹部が激怒。傍観者のオレですらこのポストのタイピングで手が震える🫨

303 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:07:08.13 ID:lEZ06+000.net
自公都の江東区も相乗りの福井も衆院選と全然違う構図なんだから何の指標にもならないだろ

304 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:08:37.65 ID:YdecKNord.net
墨田の川松は江東区長選挙にだんまり
推薦したのは本意ではなかった

305 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:09:33.32 ID:rRbkrfV70.net
万博のおかげで維新がゴミだとだいぶ周知されてきたかな

306 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:10:43.48 ID:21BUgA8k0.net
でも4年後の江東区長選にはまた山崎ジュニア出るんでしょ
2年後の都議選は当選しても区長選は勝てないんじゃないかなあ

307 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:11:36.03 ID:YdecKNord.net
>>189
23区の再編が必要
豊洲と亀戸と東陽町が同じ区
新小岩と小菅と金町が同じ区
青山と新橋とお台場が同じ区
恵比寿と千駄ヶ谷と幡ヶ谷が同じ区なのは変だ

308 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:11:57.48 ID:e+rDZUhI0.net
岸田これでもまだ菅より全然余裕あるね
菅は地元の横浜市落としたからもう選挙やらせて貰えないと思いましたよ
野党も結構本気出したみたいだしな

309 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:12:25.48 ID:LR+IX6hY0.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?巣鴨プリズン釈放組の勝共連 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(田欣宏 777 双家庭会会長じゃないで大員教田宏の事務所は、統一教会南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会

310 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:12:36.40 ID:YdecKNord.net
>>308
岸田も地元の町長選挙を落としている

311 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:12:42.60 ID:LR+IX6hY0.net
7悲報】ポリコレディズニー、性加害を肯定してしまう [571371565]
明後日発売の正義の週刊誌[週刊文春]12月14日号大阪万博、「総費用10兆円」へ。鳥取や徳島の道路整備まで「万博関連」とヒモ付け
【岸田悲報】西村大臣「口裏合わせなど一切行ってない」と声を荒げる・・森元首相らとの会食突っ込まれ [115996789]【絶望】オスプレイ生産中止 [963243619]西村経産相が辞任を否定「職務を全うしたい」 [どどん★]岸田首相、裏金事件の松野・西村・萩生田・高木・世耕を更迭へ…後任は加藤勝信、田村憲久、小泉進次郎、坂井学 [422186189]
更迭じゃないの?岸田くん、これはどういうことかね?説明したまえ
ひろゆき、創価学会とズブズブだっ
ひろゆき、、創価学会の手先だ今の怒涛の統一教会アンチ行為
【赤旗スクープ】裏金、麻生派も
繋がったね障害者をダシにしチャリティーなのに出演料を払いジャニタレが司会しクズが走って局幹部が寄付金着服」この番組の必要性 [36828952
Ave豚創価オワンゴwウジ小学舘朝鮮総連ビーイング麻生財務省
【【悲報】ひろゆき、一般人にいじられブチギレ [551743856]
私人・安倍昭恵が相続税なしで継承した金額、1億6千万じゃなく「3億4千万円」だった 【岸田悲報】文化人への官房機密費バラ撒きの実態が明らかに🤓ランク付けされAランクには年間1200万を渡す [331991555]宮台真司さん襲撃犯、自殺したのは「エホバの証人」集会所だった!近隣住民が見ていた“事件直後の異変” [961998241] (384

312 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:13:31.63 ID:YGWGTHlW0.net
>>296
壺売りなら安倍派の今後、維新信者なら万博の追加公金投入でも心配していろ、このボケ

313 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:13:33.99 ID:YdecKNord.net
山崎は15区の自民党候補になりそう
非自民は酒井かな
井戸は空白区か参議院に回せばよい

314 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:14:32.92 ID:lrbE+PMZr.net
岸田は実のところ、自身の進退については全く焦ってなかったりして
こうして酋長選もちゃんと勝つ

315 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:15:06.92 ID:GHhcZ3axM.net
自公支持者にとっては違法ネット広告とかどうでもいいわけで
そっくり偽装自民の小池党に乗っただけと考えればマアしょうもない選挙だよな

316 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:16:30.44 ID:8RXckxc/0.net
不人気だろうと今引き釣り下ろせる奴は居ないしむしろ降ろしを口に出しそうな最大派閥の重役が党の公認外されて無所属で出馬、最悪薗浦コース

317 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:18:04.78 ID:KAEgdWad0.net
やはり支持率10%台でも滋賀の補選で野党から議席奪ったりしてた森に似てるな
対照的に衆院任期満了直前というタイミングで、重要な補選や地方選で祟られてるレベルで負けまくった菅

318 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:18:56.69 ID:dB1AbV4z0.net
岸田内閣はすぐどうこうはならんよ。
岸田派ががっちり結束して、麻生派、平成研とも密だし、
今回ダメージデカいのは、安倍派、二階派というむしろ倒閣しそうな連中がやられた。
無派閥の菅なんて、地方選で負け続けた挙句、二階派にそっぽ向かれてあっという間に終わったが、
岸田とは状況が違い過ぎるな。選挙までまだ時間あるしな。
まあ、どんな状況でも総理本人が心が折れたら終わるが、岸田はメンタル強そうなんだよなこれがw

319 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:20:08.98 ID:YdecKNord.net
新自由クラブや日本新党や新生党やさきがけやみんなの党みたいなのができるかもしれない
不思議なことに自民党だけでなく社会党や民社党や社民連や民主党からの離党者も参加している

320 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:20:20.09 ID:21BUgA8k0.net
玉木が我々の勝利だという祝福コメント出してるけど
そういや国民民主も乗っかってたなw

321 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:21:33.35 ID:ZWxjWnlR0.net
>>302
この新田っていうの、選挙のこと何もわかってないんだろうな
知ったかぶりオーラが凄い

322 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:21:42.45 ID:YdecKNord.net
パーティー券の件は安倍派だけでなく岸田派も刑事告発されている
岸田派からも何人か引っかかりそう

323 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:21:44.05 ID:lrbE+PMZr.net
すがっち末期は本当に四面楚歌だったもんな気の毒なほどに

324 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:23:56.74 ID:e+rDZUhI0.net
野党も安倍派潰し応援してる感じだしな(笑)
他の派閥の大臣にも聞いてるけどちょろっと
聞いて終わりだしな(笑)

茂木派の新藤とか余裕綽々だったねw
多分立憲は内閣不信任案出さないと思う

325 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:27:16.46 ID:lrbE+PMZr.net
そもそも馬場みたいな小物チンピラ風情が代表の政党って

326 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:27:42.91 ID:iUeDbwLa0.net
もともと大久保は都民ファの候補で、自公が乗っかってきたというのが事実。酒井三戸がキャラ被ったし猪野も強い。維新は候補者がダメ。
公明票どれくらいだったんだろう。自民推薦で票が逃げたのかなー

327 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:29:12.73 ID:GB6eIW7j0.net
>>318
これが正しい見立てだよ
ただ、安倍派問題の前から岸田の求心力は落ちていたわけで、来年9月の総裁選を岸田が乗り越えられるプランは考えにくい

この問題があまり波及しないなら上川、もっと広がるなら進次郎(自民党の知恵ってやつだ)という展開を予想する

328 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:30:03.19 ID:L6RmFAzia.net
>>324
宏池会と立憲は仲良し
財務省も仲良し
木原が立憲使って高市潰ししてたw

329 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:30:59.41 ID:21BUgA8k0.net
超アンチ小池の上田令子が小池のアシストしてどうするって感じだよな

330 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:32:31.52 ID:jTvXy0wg0.net
終盤国会のメインだった統一の財産保全法案は荒れずに可決成立する見込みなのよな
れいわ以外の野党も賛成っぽいから内閣不信任案は出しづらいよね

331 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:33:31.41 ID:L6RmFAzia.net
>>322
岸田派は修正してからマスコミが安倍派ネガキャンはじめたんだってw
電通に金流しまくってたからな
岸田政権終わったらブーメランだろうw
上川のマスコミリークないし
木原と仲良い福田稲田松川森もリークなし
安倍森系を潰してる木原誠二w

332 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:36:53.78 ID:e+rDZUhI0.net
安倍派以外の派閥、財務省、検察、野党は何度も安倍に煮え湯飲まされてきたから利害は一致してそうだな

野党で不信任案出せるの立憲しかいないけど
多分今回はスルーでしょう
寧ろ安倍派潰しをまるでショーを見てるかのように楽しんでると思う

333 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:40:05.97 ID:e+rDZUhI0.net
二大政党制作りたいならまずは自民の解体から
始めないといけない
角栄も出来ず小泉も出来なかったことだけどね
立憲や維新に二大政党を担う力はまだない

334 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:44:35.98 ID:GB6eIW7j0.net
>>333
角栄も小泉も二大政党制なんて望んでなかったんだが
小泉なんて小選挙区制導入に反対した急先鋒だよ

角栄は自民党の三分の一を押さえれば日本を牛耳れるという発想
小泉は平成研をぶっ壊したかっただけ

335 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:46:32.55 ID:YdecKNord.net
下手したら機密費使ったオリンピック買収とか万博買収とか河井事件の真相とかモリカケサクラが再燃しそうだ

336 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:47:31.02 ID:YdecKNord.net
>>332
安倍派が岸田派憎しで刺客を立てそう

337 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:47:49.33 ID:XXxx+koi0.net
安倍派から自○する議員が出そう

338 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:48:07.07 ID:oZoMVa+U0.net
江東区は自公都ファ推薦候補が勝ったか 大差だな おい
小池百合子はまだ強いんだな
パヨさん達はいつ勝てるんだよw 今勝てないなら、もう勝てんぞ

339 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:49:19.80 ID:dB1AbV4z0.net
こういう時はいろいろ続くもんで、森もぽっくり逝きそうな感じもするな。

340 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:52:20.51 ID:e+rDZUhI0.net
下町はやはり立憲・共産はダメだな
それが示された結果だ

まだ八王子とかの方が可能性ありそう
この前の八王子市議選立憲と共産が
勢力伸ばしたみたいだしな
南大沢とかみなみ野とか新興住宅地
が主な支持エリアなんじゃないか?

341 :無党派さん :2023/12/10(日) 23:54:55.95 ID:dB1AbV4z0.net
>>340
>南大沢とかみなみ野とか新興住宅地

もうそのあたりは新興住宅地ではないな。
高齢化が進んでる地域だ。
立憲共産は東京西部で強いのは同意するが。

342 :無党派さん :2023/12/11(月) 00:00:48.31 ID:8aocOPT30.net
まあ開発から20〜30年くらい経ってるエリアだから新興は少し誤りだけど八王子の中では比較的新しい地域なのは間違いないと思う

おまえ何処中?と聞く文化があるほど
八王子は保守的だからな

343 :無党派さん :2023/12/11(月) 00:04:55.97 ID:AwrEey0F0.net
>>212
いたのが木下と平慶翔だからな

344 :無党派さん :2023/12/11(月) 00:05:41.59 ID:+oRoFyR80.net
>>338
木村支持層が四分裂して、そのうちの一つに自民が相乗りした

345 :無党派さん :2023/12/11(月) 00:06:12.96 ID:+oRoFyR80.net
>>343
次は立民か自民がとりそう

346 :無党派さん :2023/12/11(月) 00:18:27.91 ID:AwrEey0F0.net
>>345
維新も都内の5人区ぐらいは通せるようにならんとなあ

347 :無党派さん :2023/12/11(月) 00:22:06.41 ID:AwrEey0F0.net
猪野隆やるな
地方議員やればいいのに

348 :無党派さん :2023/12/11(月) 00:36:03.67 ID:8aocOPT30.net
維新次の都議選大田区世田谷区しか通せないな
前回の衆院選はそこそこ比例取っていたけどやはり根付かないだろうな
大阪のイメージ強すぎるから

349 :無党派さん :2023/12/11(月) 00:41:23.42 ID:AwrEey0F0.net
>>348
今回の区長選みて言ってるんだろうけど、あれはタマが悪すぎるから参考にならんよ
独自候補に拘りすぎた弊害だな

350 :無党派さん :2023/12/11(月) 00:52:15.02 ID:eRSQ3xv20.net
>>348
無駄をなくすとか改革とか言っていながら、無駄使い万博やあの万博会場建設のグダグダっぷりから見ても
維新が言う無駄だの改革だのがとんでもない偽物だということがバレているので、
もう維新は第二自民党どころか、自民党劣化版になり下がっている

351 :無党派さん :2023/12/11(月) 00:53:17.68 ID:Bp68zpAq0.net
江東区は地域政党の候補がかなり強くて野党支持が割れまくったのでは

352 :無党派さん :2023/12/11(月) 00:54:32.63 ID:Bp68zpAq0.net
江東区は地域政党の人が頑張ったよね スカウトがたくさん来るよ

353 :無党派さん :2023/12/11(月) 00:55:59.97 ID:O/yFF9kK0.net
自民都ファ立憲いるなかでそのタマのいい候補を集められんのかって話でしょ

354 :無党派さん :2023/12/11(月) 01:00:08.95 ID:AwrEey0F0.net
上田令子のいる自由を守る会の区議が政党推薦無しでめちゃめちゃ取ってるな
維新と親和性高い主張してるけど、音喜多との関係悪すぎて無理だったんだろうな

355 :無党派さん :2023/12/11(月) 01:19:35.24 ID:jb+xj+sv0.net
もう地方政治のオール与党体制マジでやめた方がいいと思うんだけどなぁ…
野党の足場がいつまでたっても固まらない理由の一つだと思うよ

356 :無党派さん :2023/12/11(月) 01:28:56.29 ID:b1fMboxmr.net
>>328
なんか自民内の増税支持派は立憲に押し付けられそう
逆に立憲内の減税支持派が自民に寝返りそう

357 :無党派さん :2023/12/11(月) 01:30:49.66 ID:mxH/93wb0.net
>>350
万博もそうだし優勝パレードとかも人を人と思ってないのがむき出しなんだわ
公務員叩きはもう受けないってまだ理解してない

358 :無党派さん :2023/12/11(月) 01:33:24.16 ID:AwrEey0F0.net
>>356
自民の主流派が増税派なのに何を言ってるんだ

359 :無党派さん :2023/12/11(月) 01:42:45.94 ID:b1fMboxmr.net
>>358
自民党の政権与党への執着ぶりを考えると
今後自民党はポピュリズムせいと
人気下降の要因となる増税派が自民党内で
冷や飯を食わされそうな気がする。
穏健な増税派が穏健な減税派に寝返り、強硬な増税派が

360 :無党派さん :2023/12/11(月) 01:46:50.89 ID:b1fMboxmr.net
>>359
>>358を書き直す
自民党の政権与党への執着ぶりを考えると
今後自民党はポピュリズム政党になりそう。
よって人気下降の要因となる増税派が自民党内で冷や飯を食わされるんじゃないかね。
結果、穏健な増税派が穏健な減税派に寝返り、
強硬な増税派が立憲に追い出されるというシナリオだな。

361 :無党派さん :2023/12/11(月) 01:48:17.19 ID:b1fMboxmr.net
>>360
更に訂正
書き直したのは>>359

362 :無党派さん :2023/12/11(月) 02:02:58.67 ID:8aocOPT30.net
>>355
オール与党VS共産のとこってかなり多いんじゃね?
地方政治においては共産いないと完全に独裁
政治になっちまうな(笑)

立憲とかも野党の自覚全然ない
平気で相乗りばかりしている

だから同じ穴のムジナと言われる
好きではないけど小沢が昔相乗り禁止にしたのは間違ってないと思うわ
候補者立てて選択肢示すのは野党として当たり前

363 :無党派さん :2023/12/11(月) 02:15:50.16 ID:8aocOPT30.net
立憲は次の統一選挙までに地方議員2000人に
増やせ
維新も1500人が目標

てかそのくらい取らないと政権なんて絶対無理だろ

因みに地方議員って全国に3万いるからな
自民は無所属多いから正確には分からんが
公明は3000弱、共産は2500弱なんだよね

これ以下だって立憲と維新は自覚してる?

364 :無党派さん (ワッチョイ f748-C3j7):2023/12/11(月) 05:41:06.00 ID:3cDnAJhf0.net
産経阿比留瑠比の馬鹿とお仲間ビジウヨ門田やホンコンがまた発狂してるわw
小沢は幹事長時代毎週記者会見やったし結局記載ずれだけだった
鳩山もちゃんと記者会見やったんだよな
安倍派は記載もしてないし裏金脱税
こいつらビジウヨキチガイ

365 :無党派さん :2023/12/11(月) 06:39:44.81 ID:b1fMboxmr.net
>>364
当時は小泉純一郎が作った空気がまだ残っていたからな。
安倍第一次政権、麻生政権もその空気が原因で政権が吹っ飛んだし。
安倍第二次政権で、小泉純一郎が作った空気は完全に消滅したが。

366 :無党派さん :2023/12/11(月) 06:45:18.00 ID:A2jsRya80.net
早めに解散総選挙した方が良いと思うけどなあ
そうすれば仮に議席が激減しても、岸田の不人気のせいというより安倍派のせいにできる
岸田のメンツも保たれると思うが。

367 :無党派さん :2023/12/11(月) 06:57:16.80 ID:GgOvHVh80.net
>>366
とても解散はできない

368 :無党派さん :2023/12/11(月) 07:05:03.79 ID:Pe93RGlm0.net
まあ解散しなくてもまともな組閣できるとは思えんしまた不祥事やら失言やらで死ぬだろ
最早岸田が総理である必要性が欠片もないし

369 :無党派さん :2023/12/11(月) 07:15:41.83 ID:A2jsRya80.net
>>367
解散総選挙は厳しいのか
そうすると内閣総辞職?

370 :無党派さん :2023/12/11(月) 07:44:05.97 ID:/7dWC3BY0.net
冬場の解散は動員に影響出るから厳しい。
解散は早くても予算成立して補欠選の日にやるのが最短

371 :無党派さん :2023/12/11(月) 07:50:55.98 ID:FPd2ycHn0.net
下町とはいえ東京の区部ですらこれ。
解散で困るのは自民弱小地域の議員(比例復活組)だけだな。

372 :無党派さん :2023/12/11(月) 08:17:13.85 ID:COYjDByS0.net
>>371
江東区はかなり特殊。柿澤家、木村家、山ア家の先代からの自民系サバイバルの厚い保守地盤。昭和40年代都営住宅住人による分厚い創価地盤。
今回、都ファだから勝ったのではなく自公推薦だから勝った。

373 :無党派さん :2023/12/11(月) 08:31:23.15 ID:OpW+wGS50.net
>>371
自民が不祥事で候補出せなくて都ファ候補にしがみついただけなのに何言ってんだ田吾作

374 :無党派さん :2023/12/11(月) 08:33:59.09 ID:xAoxF/+0r.net
>>366
なるへそ 中々鋭い

375 :無党派さん :2023/12/11(月) 08:37:47.76 ID:/7dWC3BY0.net
>>371
関西は困るんじゃないか?大阪は仕方ないとして兵庫や奈良あたりに影響しそう。関西は自民が駄目なら維新というシフトが出来上がってる

376 :無党派さん :2023/12/11(月) 08:45:07.45 ID:DtdQ1K5G0.net
鳩山って思い返すと数億の虚偽記載で元秘書が摘発されたんだよな
かなりひどい気がするが、当時はなぜか知らんがうまく振り切った感覚だった

377 :無党派さん :2023/12/11(月) 08:52:23.00 ID:/7dWC3BY0.net
その代わり出馬できず引退に追い込まれた。
検察とそれで取引したんじゃないの?最近は知らないけど前は引退引き換えに本人は不起訴や訴追しないという暗黙のルールがあった
。日歯連闇献金事件しかり。

378 :無党派さん :2023/12/11(月) 08:55:20.94 ID:/7dWC3BY0.net
今回の事件で引退に追い込まれる議員は
どれくらい出るんだろ?問題は裏金がどん
な使い方されたかだな。私的なことに使っ ていたら脱税で即アウトになるが

379 :無党派さん :2023/12/11(月) 09:04:03.97 ID:RzJzIi+X0.net
>>371
東京立憲は冬型の気圧配置と言われてるぞ。
次から長妻の選挙区になる東京27区は23区西部の象徴みたいな所。
それと清和会の下っ端が多い愛知はトヨタが自民から離れる可能性もある。
トヨタが愛知立憲に回帰すれば愛知立憲は選挙がやりやすくなるし、愛知11区に候補者を立てた民民にも好影響が出る上に維新の愛知など東海の支持拡大も出来なくさせられるからメリットは多いんだよな。

380 :無党派さん :2023/12/11(月) 09:14:10.95 ID:RzJzIi+X0.net
橋本聖子のキックバックは五輪汚職にもつながってる可能性があるから、意味合いが違うな。

381 :無党派さん :2023/12/11(月) 09:43:11.99 ID:5S3B1NY40.net
無派閥の浜田氏、梶山氏を要職に起用検討 更迭安倍派幹部の後任

岸田文雄首相は、自民党の清和政策研究会(安倍派)が政治資金パーティー
収入の一部を裏金化していた疑惑を受けて交代させる閣僚・党役員の後任に、
無派閥の浜田靖一前防衛相(68)と梶山弘志幹事長代行(68)を起用する
検討に入った。
国対委員長を含む要職での起用を調整している。政府・自民党関係者が明らかにした。

382 :無党派さん :2023/12/11(月) 09:52:37.17 ID:u5QAvrOK0.net
ハマコーJr.が国対かな。経験者でもあるし
梶山は言われてた通り長官起用だろう
まぁ安牌だな

383 :無党派さん :2023/12/11(月) 09:55:27.72 ID:H8RuUM6R0.net
<引用開始>
ニュース速報+@5ch掲示板
河野デジタル相、マイナカード義務化の議論「あり得る」 未取得者少数の場 [ばーど★]
<引用終了>

↑の記事に対するレス↓先進民主主義国は個人番号あるとか言う奴居るけど・・・、任意じゃん

<引用開始>
0018ウィズコロナの名無しさん
2023/12/11(月) 08:34:47.72ID:Sq9mSawc0
 




>>1

マイナンバーカードが無い、あるいは
マイナンバーカードが強制ではなく
任意の国は、
米仏伊英・北欧全域・豪・
ニュージーランド・アイスランドです。

マイナンバーカードがあって、しかも
マイナンバーカードが強制の国は、
中露印・東欧諸国全域・
中東諸国全域・南米諸国全域・
東南アジア全域です。
なおアフリカについてだけは
カード自体が無いため
ここでは対象外。
<引用終了>

384 :無党派さん :2023/12/11(月) 10:15:02.23 ID:8aocOPT30.net
梶山官房長官いいかもね
浜田国対あるのかねー
手強い安住とも上手くやっていきそう
仕事も出来そうだ

385 :無党派さん :2023/12/11(月) 10:23:18.47 ID:xAoxF/+0r.net
浜田って見てくれの割に結構弱そう…

386 :無党派さん :2023/12/11(月) 10:29:33.58 ID:jb+xj+sv0.net
>>362
ぶっちゃけ維新が伸びた理由の一つにオール与党への有権者のフラストレーションがありそう

387 :無党派さん (ワッチョイ 3728-g9yR):2023/12/11(月) 10:45:26.44 ID:DtdQ1K5G0.net
立憲支持してる自治労からすると、市長に誰を据えるかってのはある意味自民や公明より切実な問題だからなあ
いくら国政与党が嫌だからって言っても職場環境悪化しそうな市長を迎えるわけにはいかんもの

388 :無党派さん (ワッチョイW f7e3-sgIG):2023/12/11(月) 10:51:57.61 ID:h92HZ6qN0.net
>>386
維新が江東区長選挙でダントツ最下位(五位)で歴史的惨敗した翌日にそれ言ってもなw

389 :無党派さん (ワッチョイ 774a-C3j7):2023/12/11(月) 10:56:30.61 ID:6eK9H9sk0.net
今、選挙すると自民党はヤバいだろうね・・・
相当議席減らすんじゃないかな?

390 :無党派さん (ワッチョイW 9f72-KHfR):2023/12/11(月) 10:57:13.92 ID:fEvHtYE+0.net
江東区は日本一 中小企業の多い行政区でもあるんだよな
インバウンド導入の恨みの影響もこれから出てくると思うが

391 :無党派さん (ワッチョイW 777b-QiHn):2023/12/11(月) 12:00:14.97 ID:/7dWC3BY0.net
インボイスは何年も前から導入が予告さ
れそのための学習会を役所も税理士会もやってたから困るとこは何やってたんだ?という話で納税してた企業や事業者はたいして
困らん。会計ソフト変更するだけだし決算も
会計事務所に丸投げしてるから領収書や書類
だけ保存しとけばいいんだから。

これとは似たものに省エネ次世代基準の義務化が再来年からスタートするがこれは
この基準守らないと家や建物の建築許可が
降りなくなるからこちらのほうが地味に申告だぜ?つまりこれ守るために最新の高級な
建材使う必要あるから新築住宅やマンションは今後庶民からは永遠に離れてしまうからな。お前らも新築するなら来年度中までに
しとけよ?

392 :無党派さん (ワッチョイ bfca-x/lI):2023/12/11(月) 12:10:50.99 ID:baueS2fZ0.net
>>386 の維新坊や、風を読めないねえ

393 :無党派さん (ワッチョイ 57de-UJ9L):2023/12/11(月) 12:17:43.05 ID:34iNKcz+0.net
安倍派、全員交代案に衝撃 実現なら「終わりの始まり」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA102A60Q3A211C2000000/

394 :無党派さん (ワッチョイW 1fbf-BsLU):2023/12/11(月) 12:18:09.99 ID:8aocOPT30.net
>>386
大阪では上手くいっているが他ではどうかな?
自公立憲と歩調合わせるなら維新もダメでしょ

395 :無党派さん (ワッチョイW 777b-QiHn):2023/12/11(月) 12:24:36.63 ID:/7dWC3BY0.net
大阪は与野党すでに勝負諦めてる状態。
参政やれいわが一部カルト化してる反維新
連中のオルグをする以外は目立った活動して
いない。

396 :無党派さん (ワッチョイ 775e-C3j7):2023/12/11(月) 12:25:24.57 ID:RzJzIi+X0.net
維新は東京だと音喜多が都民ファーストと大ゲンカしてて激しく対立。
上田令子とも大ゲンカしてて裁判になってるらしいな。
都民ファーストからしても維新と仲良くすると連合東京が母屋に殴り込んできて連合の支援連中を立憲に引き渡すのが目に見えてるから何もメリットが無い。

397 :無党派さん (スップ Sdbf-5Rws):2023/12/11(月) 12:29:05.24 ID:qJLnbw6Qd.net
だが。インボイスで親会社からの特別表彰の賞金がなくなった。理由は俺がインボイス登録業者じゃないから。

398 :無党派さん (ワッチョイ 775e-C3j7):2023/12/11(月) 12:29:14.64 ID:RzJzIi+X0.net
>>387
自治労は北海道では組織力が高くて目立ってるけど、他は分からん。
函館市長選では大泉洋の兄貴を応援してたけど。

399 :無党派さん (ワッチョイW 775d-VEkc):2023/12/11(月) 12:40:46.15 ID:1jfe9f5D0.net
音喜多はすぐに維新を止めるかと思ったが今のところ続いてるのな

400 :無党派さん (ワッチョイ 9f78-FJ+M):2023/12/11(月) 12:45:39.14 ID:RWP13Ril0.net
>>324
元実現男後藤「茂木派の新藤さんはちゃんとお答えになりましたよ!」
とか言って西村追及してたな。ほぼ共謀みたいにすら見える(笑)

>>398
役場と小中学校はどんな小さな寒村にもあるという意味で自治労と北教組は分かるが、
昔はさらに炭労、国労、国有林野の全林野と、社会党支持基盤が根を張ってたな。
農業関係も農民連盟なんてのがあって内地とは形態が違う。

401 :無党派さん (ワッチョイ 775e-C3j7):2023/12/11(月) 12:45:49.28 ID:RzJzIi+X0.net
>>399
誰彼構わずケンカを売るのは維新スピリットそのもの。
現代表の馬場がそういう奴だから。

402 :無党派さん (ワッチョイ 774a-C3j7):2023/12/11(月) 12:46:33.97 ID:6eK9H9sk0.net
自民がどれだけ議席減らすかだね。
それによっては、立憲や維新も。

403 :無党派さん (ワッチョイ 774a-C3j7):2023/12/11(月) 12:48:38.97 ID:6eK9H9sk0.net
衆院で、維新は議席41は公明より多いわけだから
がんばってるほうだとおもうけど。
次どれだけ増えるかだね。

404 :無党派さん (ワッチョイ 775e-C3j7):2023/12/11(月) 12:52:41.80 ID:RzJzIi+X0.net
>>400
逢坂はもちろん参院の自治労組織内議員である岸真紀子も北海道。
農協勤めしてた鉢呂が農林関係の旧社会党系の有力国会議員になれたのも必然か。

405 :無党派さん (ワッチョイW 5771-rRBP):2023/12/11(月) 12:56:43.16 ID:mxH/93wb0.net
>>401
でも馬場ってナチス騒動のときに菅にビビりまくって噛みつけなかったじゃん
周りに背を押される形で噛みついたけどまるで相手にならなかったし

406 :無党派さん (ワッチョイW 3746-tASO):2023/12/11(月) 12:57:28.74 ID:jb+xj+sv0.net
>>388>>392
すまん個人的には一番嫌いな政党は維新なんだ…
小池ファーストもだけどああいうネオリベこそ地方政治の成功ともてはやされてる現状がなぁ…

>>394
東京では小池百合子に取られてんね
泉房穂の言動にも批判的だけどああいう福祉モデルを昔の革新自治体じゃねえけど
ネオリベ的ではない野党が地方自治体から地道に構築してく必要あるとは思うんだよねえ…
革新自治体にも毀誉褒貶あるがあの頃の方が選挙制度の違いもあるけど野党ずっと強かったわけだし
古い言葉だけど地方政治は民主主義の学校という言葉が忘れられてるように感じる

407 :無党派さん (ワッチョイW 7733-EBH0):2023/12/11(月) 13:01:06.77 ID:lbMOopu/0.net
>>400
後藤のやり取り面白かったがこれはもう主流派と
立憲はグルなんだなと感じましたよ
やはり安倍は虎の尾踏んでしまったのさ
ホントは生きてる間に始末したかったが
いなくなったから検察財務省はやりたい放題

408 :無党派さん (ワッチョイW 7733-EBH0):2023/12/11(月) 13:08:09.69 ID:lbMOopu/0.net
安倍はアメリカからも疎まれてたしな
トランプは歓迎したけど民主党は違う
オバマなんか広島に連れてこられて内心
ムカついていただろう
プーチンと仲良くしてて尚更しゃに障ってた

自分達が作った憲法変えるなんてもっての他で
だから宏池会はそれを変えたりはしない
戦後レジームそのものだからさ
勿論立憲共産始め左派野党も共犯者だ

409 :無党派さん (オッペケ Sr4b-J7TY):2023/12/11(月) 13:13:08.12 ID:xAoxF/+0r.net
>>408
改憲の最も高いハードルがアメリカってのを何故もっと喧伝しないのかイミフなんよね改憲派って 櫻井よしことか
日本の護憲派だけ叩いてる連中
憲法改正なんてアメリカが許すわけねーやん

410 :無党派さん (ワッチョイW 3746-tASO):2023/12/11(月) 13:14:04.20 ID:jb+xj+sv0.net
潰すなら潰すできっちり清和会は潰し切ってほしいね
小泉から延々と続く平成政治の負の煮凝り
統一問題で清和を干すチャンスをふいにしたんだから岸田は今度こそちゃんと清和を潰せ
ただ今回の清和潰しで一番得をするのが菅義偉であろうことはなんか嫌だなぁ…

411 :無党派さん (ワッチョイW 7733-EBH0):2023/12/11(月) 13:14:31.61 ID:lbMOopu/0.net
>>405
馬場は意外と討論弱そうだしな
菅は野党の時切れ味鋭い論客だったからな
勿論好きな人物ではないけどさ(笑)

412 :無党派さん (ワッチョイW 9f34-Lf4+):2023/12/11(月) 13:17:01.54 ID:0u4vupGb0.net
蓮舫とかいう自民批判がライフワークで政策が空っぽの謎の女について [352992134]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702267852/

413 :無党派さん (ワッチョイW 7733-EBH0):2023/12/11(月) 13:17:46.85 ID:lbMOopu/0.net
>>409
ビジウヨはアメリカには逆らえないから(笑)
こいつらも左翼連中と同じでアメリカの掌で
転がされてるだけ

ロシアの北方領土占拠の黒幕も勿論アメリカだ
アメリカがそそのかさなかったらソ連は侵攻して来なかった

414 :無党派さん (ワッチョイW 775d-VEkc):2023/12/11(月) 13:17:58.33 ID:1jfe9f5D0.net
東京15区に今回負けた立憲候補が出る可能性あり?
共産党がいるけど

415 :無党派さん (ワッチョイW 5771-rRBP):2023/12/11(月) 13:18:36.74 ID:mxH/93wb0.net
>>408
70年も80年も前のアメリカの都合に合わせて作ったもんにしがみつかれてもアメリカも困るだろ

416 :無党派さん (ワッチョイ 1f5e-C3j7):2023/12/11(月) 13:21:00.50 ID:MHPw/LWW0.net
そもそも清和は保守じゃないじゃん。
保守と言えば志帥会のイメージ。

417 :無党派さん (オッペケ Sr4b-J7TY):2023/12/11(月) 13:24:54.54 ID:xAoxF/+0r.net
志師会はどうしても江藤隆美と亀井のイメージが強くてw

418 :無党派さん (ワッチョイW 7733-EBH0):2023/12/11(月) 13:26:52.02 ID:lbMOopu/0.net
>>415
共和党は困らないと思うが民主党は嫌がるよ
だってアメリカ民主党って世界一の反日政党だぜ
中国共産党とか朝鮮労働党とかかわいく思えるレベルだわ
クリントンとかオバマの時日系企業がいじめられたでしょ
序でに戦争大好きな政党だしよ

419 :無党派さん (ワッチョイW 3746-tASO):2023/12/11(月) 13:27:26.30 ID:jb+xj+sv0.net
少なくとも亀井は反グローバリズム系の今では珍しいタイプの極右だと思うよ
ああいうタイプ本当にいなくなっちゃった

420 :無党派さん (ワッチョイ 1f5e-C3j7):2023/12/11(月) 13:27:30.72 ID:MHPw/LWW0.net
親米の時点で保守じゃない、ここ大事だぞ。

421 :無党派さん (ワッチョイ 3728-g9yR):2023/12/11(月) 13:28:56.30 ID:DtdQ1K5G0.net
志帥会は昔で言うと観念右翼側かな、清和会が革新右翼で
前者はアジア主義的だから中国や左派と組むことも厭わないのだろうか
単に亀井や二階といった大物の地盤が衰退地域のド田舎多くて組む相手を選べないというのが実情かもしれんけど

422 :無党派さん (スップ Sdbf-5Rws):2023/12/11(月) 13:29:07.56 ID:qJLnbw6Qd.net
>>420
反米独立は左右両方一致した主張。違いは天皇があるかどうか。@三島由紀夫

423 :無党派さん (ワッチョイW 179d-J7TY):2023/12/11(月) 13:30:34.09 ID:OXPvfQ6t0.net
>>419
みんな失脚させられた
ノンボリの小沢だけまだかろうじて生き残ってるけど

424 :無党派さん (ワッチョイ 3790-C3j7):2023/12/11(月) 13:30:59.86 ID:eRSQ3xv20.net
>>416
亀井静香や伊吹文明という面々が並んでいたらそれなりの風格があったが、
その後継派閥の二階俊博、武田良太なんて亀井や伊吹が持っていた風格なんてない

ついでに地元でも評判の良くないうわさがある武田なんて、
舎弟かチンピラ風情にしか見えない

425 :無党派さん (ワッチョイW 3746-tASO):2023/12/11(月) 13:31:29.47 ID:jb+xj+sv0.net
自分がまだ生まれる前の話だけど80年代〜90年代は小沢がタカ派で親米の軍国主義者扱いされてたって聞いてビビるわ
小沢の外交政策自体は経済政策とは違って当時から一貫して変わってないみたいだし

426 :無党派さん (ワッチョイ 3728-g9yR):2023/12/11(月) 13:31:56.63 ID:DtdQ1K5G0.net
アメリカ民主党は戦争大好きというかアメリカリベラル思想の輸出が至上命題になってる感じ
来年は大統領選の手柄作りも兼ねて、日本にポリコレ的な法案を次々と成立させるかも? 抵抗しそうな右派もお休みだろうしね

427 :無党派さん (ササクッテロロ Sp4b-CZKa):2023/12/11(月) 13:32:55.84 ID:gSBcaHJTp.net
>>414
知らんけどあるんじゃないの
柿沢が失職なんてことになったら、すぐ補選になるし

428 :無党派さん (ワッチョイ 3790-C3j7):2023/12/11(月) 13:36:26.16 ID:eRSQ3xv20.net
>>419
亀井静香は経済弱者にも目を向けていたので、人気があった
旧広島3区(中選挙区時代)の地域で仕事をしたことがあるが、
その地域で地元の政治家の名前をときどき聞いたのは、亀井静香と佐藤守良
同じ選挙区の宮沢喜一の名前はあまり上がらなった

429 :無党派さん (ワッチョイW 777b-QiHn):2023/12/11(月) 13:39:22.04 ID:/7dWC3BY0.net
>>399
松井の後押しや浅田の後見があるからでしょう。松井が引退したいま維新の最長老は浅田だが当人が引退する2028年まで音喜多は維新にいるんじゃない?
>>403
今のところ大阪+公明選挙区6しか確定し
てないからそこからどこまで伸ばせるか。

430 :無党派さん (ワッチョイW 3746-tASO):2023/12/11(月) 13:39:52.16 ID:jb+xj+sv0.net
>>426
いわゆるリベラル・ホークってやつだね
バイデンなんか調べてみるとユーゴ紛争でのNATO空爆にも絡んでてドン引きする
セルビアを擁護するわけではないが民族浄化自体はクロアチアとかもやってたが結果的にセルビアだけが悪者になってしまった
コソボなんか親米一本槍で生き残ってるけど内情はかなりひどい

431 :無党派さん (ワッチョイW 777b-QiHn):2023/12/11(月) 13:46:48.62 ID:/7dWC3BY0.net
セルビアはミロシェビッチという極右が
空気読めず空爆食らったりロシアに接近し
たりして貧乏くじ引く羽目になった。
いまはスロベニアやクロアチアに経済的
に大差つけられた。
クロアチアは空気読んで西側に接近し西欧 化したから叩かれなくなった。

432 :無党派さん :2023/12/11(月) 14:10:00.88 ID:ez0Zw6cF0.net
>>410
その通り

433 :無党派さん :2023/12/11(月) 14:11:32.10 ID:MHPw/LWW0.net
日本が本当に自由になるにはアメリカが日本に飽きることだよ。
特に日本はアメリカの第2次大戦の戦果だって思ってる年代が生きてる間は無理。

434 :無党派さん :2023/12/11(月) 14:22:27.72 ID:lB2Hj/1c0.net
こういう民主がーリベラルがーみたいなネトウヨが「トランプおやびんは戦争反対で戦争しなかった」みたいなのに騙されるんだろうな
実際はシリアやイラクに空爆してるしそれがノーカンならオバマもバイデンも同じだろ

435 :無党派さん :2023/12/11(月) 14:28:07.22 ID:FoHwVe900.net
>>406
擬態しても維珍なのバレてるから死んだ方がいいぞ

436 :無党派さん :2023/12/11(月) 14:57:07.26 ID:tzL7JxQF0.net
>>434
なんでおやびんなの?
おやびんが~なんて言うのか

437 :無党派さん :2023/12/11(月) 15:33:38.97 ID:8aocOPT30.net
立憲内閣不信任案出すんだね
今回ばかりは評価したい
維新や国民も乗るんじゃない?
流石に今回は見過ごしちゃダメな
問題だと思います

438 :無党派さん :2023/12/11(月) 15:35:45.02 ID:YzxeL9l60.net
維新と国民は予算案賛成しておいて不信任案も賛成するかな

439 :無党派さん :2023/12/11(月) 15:35:55.85 ID:jb+xj+sv0.net
ぶっちゃけ自民の持ってる対米のパイプが共和党一辺倒だから共和党に謎の幻想を抱いちゃってるんだろうな
トランプ含めて共和党は民主党を遥かに超えるイスラエルのケツ舐め政治家ばっかりだし
欧州の極右政党にしてもイスラム憎しでイスラエル熱烈応援してるところばっかりだし
連中の言う反グロがただの差別の方便であることがあらためて露呈した感

440 :無党派さん :2023/12/11(月) 15:36:04.20 ID:zzj05+cPr.net
>>437
今不信任案を出すと清和会潰しができなくなるのに出すとかタチが悪過ぎる
野田がこの10年以上一貫して史上最悪の安倍アシスト要員なわけで

441 :無党派さん :2023/12/11(月) 15:38:46.59 ID:CJBL0DbH0.net
岸田もバイデン終わったら共和党に粛正されるからどのみち来年秋で終わる
その前にウクライナ20兆のため増税するぞ

442 :無党派さん :2023/12/11(月) 15:41:00.22 ID:zzj05+cPr.net
仮に共和党が復権しても清和会潰しが不可逆的なレベルまで進んでいれば、少なくとも日本国内においては実害はなきに等しくなる
現に安倍が死んだことでトランプアレルギーも半減したし

443 :無党派さん :2023/12/11(月) 15:44:05.58 ID:8aocOPT30.net
>>441
もう法案も通せなくなってるしバイデン自発的に
不出馬になるんじゃね?
民主党がバイデン下ろしてオバマ夫人立てそう
あとクリントンも出てくるかもね

444 :無党派さん :2023/12/11(月) 15:44:21.46 ID:3D2HVFEn0.net
立憲、内閣不信任案出すってよ
まあ、そうなるわな
維新と国民民主どうすんの?
自民につくの?流石に今回は不信任案に賛成?

445 :無党派さん :2023/12/11(月) 15:45:07.93 ID:Cu/4q0kCM.net
清和会潰ししてる宏池会も安泰ではないよね?
次の総裁選までの権力なんだからその後絶対に
干されるw
他派閥ドン引きらしいぞw
だってキックバックしてない安倍派まで辞めさせて自派閥の上川はもみ消しとかありえんw

446 :無党派さん :2023/12/11(月) 15:49:31.17 ID:jb+xj+sv0.net
最近上川の名前が総裁候補としてちょくちょく取り沙汰されてる政治力学がいまいちわからない
安倍時代の稲田朋美や高市早苗と同じような寵愛枠?

447 :無党派さん :2023/12/11(月) 15:51:28.39 ID:TNvs5rPo0.net
立憲が内閣不信任案出すらしいが維新と国民民主党は反対に回るのだろうか

448 :無党派さん :2023/12/11(月) 15:52:21.40 ID:eRSQ3xv20.net
>>443
ヒラリーは体調が良くない説あり
おそらく28年大統領選出馬を予定していた、カリフォルニア州知事が前倒しで出馬するかも

449 :無党派さん :2023/12/11(月) 15:53:38.94 ID:jvV4mUDS0.net
>>446
アメリカとか大企業とか既得権層にとって都合がいいのだろう

450 :無党派さん :2023/12/11(月) 16:03:36.80 ID:1jfe9f5D0.net
>>410
何で菅が得なの
仲いいんじゃないの?

451 :無党派さん :2023/12/11(月) 16:09:27.62 ID:5CD9h309M.net
でも安倍派はそれやられても不信任案に乗ることはできない総選挙で確実に負けるから

452 :無党派さん :2023/12/11(月) 16:13:07.45 ID:BHwcdI+2M.net
自民党 党内政局総合 その501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1702170636/

453 :無党派さん :2023/12/11(月) 16:17:24.42 ID:/7dWC3BY0.net
トランプは選挙中に有罪判決出たら終わりでしょう?懲役440年なんでしょう罪を合算すると

454 :無党派さん :2023/12/11(月) 16:26:42.68 ID:Cu/4q0kCM.net
岸田発狂してるから不信任案可決して解散すればいいのにw
で岸田落選すればいいのにw

455 :無党派さん :2023/12/11(月) 16:45:49.84 ID:FCgetgQQd.net
>>444
維新は賛成する話があるみたい

456 :無党派さん :2023/12/11(月) 16:48:33.56 ID:FCgetgQQd.net
>>431
セルビアとロシアは同じスラブ民族だから
昔から連帯していた

457 :無党派さん :2023/12/11(月) 16:48:53.99 ID:jb+xj+sv0.net
松井孝治が素手でトイレ掃除してて笑う
前々からわかってたことだけどやっぱり倫理法人会まるだしだなぁ…
個人的には旧民主系右派や清和会、維新などのこういううさんくさい自己啓発ノリに生理的な拒絶反応あるわ

458 :無党派さん :2023/12/11(月) 16:53:50.97 ID:uKEGu1iSd.net
セルビアと言えばストイコビッチ。クロアチアと言えばミルコクロコップ

459 :無党派さん :2023/12/11(月) 16:58:44.09 ID:xAoxF/+0r.net
星浩元朝日新聞論説委員によると萩生田は反旗を翻す準備中とのこと!!!

460 :無党派さん :2023/12/11(月) 17:01:46.71 ID:MyrKqKBQ0.net
>>457
維珍臭が隠せてないからそのへんで
まあ平日昼間に固定回線で一日中レスしてる時点で負けなんだが

461 :無党派さん (ワッチョイ 779a-FJ+M):2023/12/11(月) 17:13:58.18 ID:2lC6RDVA0.net
すげーな、自民の不記載ラッシュ
一般人なら申告漏れで追加徴税されるのに議員は後出し修正できるとかアホくさ

462 :無党派さん (ワッチョイW 3746-tASO):2023/12/11(月) 17:26:10.46 ID:jb+xj+sv0.net
>>460
いや倫理と一番ズブズブな政党って維新だと思うんだが…

463 :無党派さん (ワッチョイW 1fd6-lhzi):2023/12/11(月) 17:33:06.38 ID:qeCPiXwQ0.net
倫理法人会なんて自民かられいわまでほぼ全ての政党に入り込んでるな

464 :無党派さん (ワッチョイW 9ffe-rRBP):2023/12/11(月) 17:36:59.20 ID:aNZ9S6iV0.net
だからさっさと法改正しろよって話なんだよマジで
誰がアウトかとかんなもん特捜に任せときゃいいんだよ
国会で壊れたレコーダーみたいな答弁させても無駄だわ

465 :無党派さん :2023/12/11(月) 17:39:12.28 ID:6eK9H9sk0.net
今選挙したら、自民はそうとう落ちるだろうね・・・

466 :無党派さん :2023/12/11(月) 17:45:09.95 ID:FCgetgQQd.net
>>459
内閣不信任案に賛成するのかな

467 :無党派さん :2023/12/11(月) 17:49:19.38 ID:FCgetgQQd.net
>>465
新党を作って逃げる人もいるはず

468 :無党派さん :2023/12/11(月) 17:55:28.92 ID:FCgetgQQd.net
>>458
ストイコビッチは名古屋時代から喜熨斗コーチと行動を共にしているし、セルビア代表では副官になっている
喜熨斗コーチは曾祖父と祖父は歌舞伎俳優、父はアナウンサーで澤瀉屋の分家にあたる人

469 :無党派さん :2023/12/11(月) 17:57:47.95 ID:FCgetgQQd.net
>>448
トランプ、バイデン、クリントンと老人の醜い争いはこりごりだ

470 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:01:05.32 ID:PM1/4gtrr.net
大体萩生田はこのままだとマジで選挙危ないよな

471 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:03:47.91 ID:z3dYZ8ctd.net
>>466
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA102A60Q3A211C2000000/
同日夜、全員交代案を耳にした安倍派幹部は「悪手だ。副大臣や政務官までも交代させるようなことになれば、内閣不信任決議案に賛成してもいい」と激高した。

472 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:05:29.20 ID:PM1/4gtrr.net
自民党最大派閥の安倍派による政治資金パーティーを通じた組織的な裏金作りの疑惑は、週明けの永田町にも激震を与え続けている。岸田文雄首相が固めた、政権から安倍派議員を除外する方針には強い反発が渦巻き始めた。

一部報道で1千万円以上のキックバックを受けたことを指摘された安倍派所属の元五輪相の橋本聖子・参院議員は11日、国会内で急きょ記者団の取材に応じた。

「刑事告発を受けている案件でもあるので、今申し上げることはできない。調査をしっかりとした上で、しかるべき時に説明責任を果たしていきたい」

神妙な顔で答え、追加質問にも刑事告発を受けていることを理由に説明を避け続けた。

疑惑の渦中にある安倍派の議員はカメラを向けられると一様に、橋本氏と同様の対応をとるが、首相による政権内からの同派議員の一掃方針に対し、派内では怒りの声が出始めている。

「こんな時だけ名前あがって何だ」怒りは無派閥議員からも

政府の役職から外れる対象者…

この記事は有料記事です。残り985文字

朝日新聞 2023年12月11日 17時13分
tps://www.asahi.com/articles/ASRDC5FQPRDCUTFK00G.html

473 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:10:44.01 ID:FCgetgQQd.net
吉田、大平、宮沢
宏池会内閣への不信任案は何かがおきそう

474 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:11:26.42 ID:FCgetgQQd.net
>>472
NHK紅白のジャニーズ外しと同じレベル

475 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:12:51.85 ID:PM1/4gtrr.net
第二次安倍内閣以降で最も面白い内閣不信任決議案の採血になりそう(ほぼ確実に否決ではあるだろうが)

476 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:14:29.74 ID:Afz4iVyS0.net
安倍派はこの先冷遇されるし岸田にやりたい放題されるから集団で離党するかな?
そして保守党参政党ら限界右翼団体とくっついて先鋭化して皆落選してほしい

477 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:18:25.10 ID:eRSQ3xv20.net
>>457
>素手でトイレ掃除

それを唱えているのはイエローハットの創業者の鍵田だろw
倫理法人会そのバックにはキチガイカルトの寄り集まりこと、日本会議w

余談だが素手でトイレ掃除は三重県にある日生学園高校が始まりじゃないの?
ようつべにも上がっている
見ていて新興宗教のようで、怖さすら感じるw

478 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:18:47.37 ID:srT/KLu60.net
>>476
安倍派が自民党を離党しても
安倍派版の未来の党になるだけでしょ

未来の党も60人ぐらい衆院議員がいたけど
衆院選で9議席に激減したからな

479 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:22:24.02 ID:eRSQ3xv20.net
>>469
民主党はバイデン次第だろうな
現職大統領が不出馬なら、1968年のリンドン・ジョンソン以来のこと
ジョンソンの場合は厳密に言えば、ニューハンプシャーの予備選で不人気が露呈したことが原因

480 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:23:40.48 ID:FCgetgQQd.net
内閣不信任案に賛成して可決されたら、解散総選挙だから、捜査を遅らせる
オウムのサリンばら撒きと同じだ

481 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:25:31.05 ID:FCgetgQQd.net
>>477
知床の観光船やビッグモーターを指導したコンサルもやっていたはず

482 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:29:21.19 ID:AQpqIf/f0.net
投票率下げて組織票で逃げ切る目的で
13日解散、19日公示、31日投票は可能?

日曜日投票という決まりもないから
23日公示、4日投票とか?

483 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:32:27.47 ID:jvV4mUDS0.net
岸田はここで解散しても今でも維持できるけどアホだからやらないのかな

484 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:32:58.63 ID:LisMwZ/50.net
>>482
【悲報】公務員のお正月、逝く

485 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:33:54.23 ID:K5ECREj3a.net
昨日の今日でもう仲違いしてた

https://x.com/otokita/status/1734106620496695775
>江東区長選挙に維新推薦で挑戦された小暮裕之氏と協議の結果、協力関係は選挙戦をもって一区切りとし、小暮氏はご自身の道を進まれることになりました。

486 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:34:04.48 ID:srT/KLu60.net
>>482
大晦日選挙なら
紅白歌合戦はどうなるんでしょうね

487 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:36:37.50 ID:xZFrO5k70.net
>>471
物価高で苦しんでる国民の怒りの矛先が安倍派に向いてるのが分かんないんだな
この場に至ってメンツや政局かよw
派閥解体の危機感が無いとは

488 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:36:45.55 ID:X7HvjFKv0.net
>>482
年末年始に動員される側は猛反発する。
やるなら最短で5月の連休前の補欠選を吸収するこれしかない。

489 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:40:02.45 ID:X7HvjFKv0.net
2月に年度予算が成立したら総辞職する
旨を表明して、3月に総裁選やり即解散して
4月第3日曜に衆議院選にするしかないだろ。
今年は東京都知事選あるからなおさらこの
ときしかない。

490 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:40:30.04 ID:5CD9h309M.net
>>487
ジャニーズの件みてないのかな
もう安倍派が無理
岸田も糞だが安倍派はそれ以上
次で高市の名前でてるのも個人的にびっくりで安倍に近かったやつはやばいよ
自民っていまだに危機感ないんだなあと思った

491 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:43:10.15 ID:2lC6RDVA0.net
自民が爆死しても立憲が150議席超えるとは思えないんだよな
維新と国民が手堅く伸ばしてくるかな

492 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:43:32.96 ID:jvV4mUDS0.net
ポスト岸田は茂木vs石破vs高市
裏金捜査が安倍派二階派を直撃

https://youtu.be/SMpV_gzoXUI?si=6u1S6t1_YAUkxRgn

493 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:43:50.12 ID:uKEGu1iSd.net
>>482
13日解散1月4日以降のタイミングいいときに公示でいいのでは?

494 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:46:01.88 ID:Afz4iVyS0.net
>>478 安倍派の場合は未来の党とは違って1期生だらけではないし、離党して岸田麻生茂木周辺の不祥事を暴露するとかやるんじゃないかな

不信任案賛成して離党→無所属or新党→数年後自民復党かな

495 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:47:14.15 ID:O/yFF9kK0.net
離党したら総選挙で勝てねえよ
復党もクソもない

496 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:47:36.02 ID:srT/KLu60.net
>>494
安倍新党ができたら
自民党が刺客を立てるやろ

自民党の組織票と公明票抜きで
どうやって小選挙区を勝つの

497 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:48:11.63 ID:vuiUtODN0.net
>>482
大晦日の特番が選挙特番とかwww

年越し7日投開票なら元旦から街宣カーがうなりまくるのかww

498 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:48:28.85 ID:D8mahDu00.net
ttps://twitter.com/TetsuNitta/status/1734137958155133325
岸田さんと麻生さんの会談が思った以上にきな臭いことになってないか。
で、さらに昨日の維新完敗。年明けまさかの起死回生で勝負かけてくるんじゃないか
(deleted an unsolicited ad)

499 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:48:28.95 ID:X7HvjFKv0.net
1月は成人の日の三連休がすぐあるから
門松とれる15日までは世間は正月気分。
そんな最中に選挙なんて無粋な事すりゃ
庶民から官僚まで反感買うぞ?まして真冬
でクソ寒いときに選挙なんかやると北海道
や東北、北陸で選挙結果に響くんじゃないか?

500 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:48:48.27 ID:/GaB6r5K0.net
>>462
黙れ無職引きこもり

501 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:49:05.70 ID:KjJnri+A0.net
>>482
大晦日選挙も、それはそれで見てみたいなw

502 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:49:18.71 ID:srT/KLu60.net
脱税裏金の報道がある
安倍派が
新党を作って誰が投票するの

小選挙区で勝つには
4割の得票率が必要やで

503 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:49:31.98 ID:/GaB6r5K0.net
>>482
自殺してくれ境界知能

504 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:50:02.14 ID:/GaB6r5K0.net
>>485
音喜多って人間的にクズすぎるなw

505 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:53:42.94 ID:RzJzIi+X0.net
>>504
あの筆談ホステスも音喜多に見出されたが、短期間で立憲に脱走。

506 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:54:21.80 ID:FCgetgQQd.net
>>497
今年の紅白はジャニーズもLDHもハロプロも48もいないから誰もみない
開票速報をやった方が視聴率が上がりそう

507 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:54:55.94 ID:FCgetgQQd.net
>>505
みんなの党出身者はトラブルが多すぎる

508 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:56:42.58 ID:CJBL0DbH0.net
立憲は内閣不信任案出さないらしいけどなんで?
立憲と宏池会と財務省が仲良しだから?w

509 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:57:37.49 ID:srT/KLu60.net
安倍派としては
自民党に残ってるほうが得策やろ

野田民主党を離党した
小沢派が激減したように

大政党から飛び出ても
大政党並みの票がないと
議席が激減するのが小選挙区制の特徴

510 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:59:02.20 ID:Afz4iVyS0.net
この先清和会はつふまされ草刈り場

511 :無党派さん :2023/12/11(月) 18:59:50.70 ID:FCgetgQQd.net
安倍派の候補が立民、国民、維新に流れるかもしれない

512 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:00:10.00 ID:Afz4iVyS0.net
この先清和会は潰され草刈り場となり議員を他派閥に引き抜かれるのを良しとする幹部が許せない幹部がいるかだな

513 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:00:26.33 ID:FCgetgQQd.net
>>494
それやったら自民党はおしまいだ

514 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:00:52.86 ID:Afz4iVyS0.net
宏池会自民党より維新とくっつきたいと思う議員はいそうに思えるんだよね

515 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:01:05.65 ID:FCgetgQQd.net
>>512
維新や立民や国民に逃げる手もある

516 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:02:28.84 ID:FCgetgQQd.net
>>509
自爆テロで自民党を破壊する覚悟がありそう

517 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:05:56.49 ID:lB2Hj/1c0.net
金にがめつい奴らが自爆覚悟で離党なんかするか?

518 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:09:15.48 ID:srT/KLu60.net
野党第1党争いも
立憲のほうに傾いてきた

NHK世論調査
政党支持率

立憲7.4
維新4.0

519 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:09:31.72 ID:D8mahDu00.net
内閣支持23%、不支持58%(NHK世論調査)
ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/

520 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:09:42.92 ID:SxyPBx1A0.net
>>518
鎌倉死亡キタコレ

521 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:10:29.68 ID:FCgetgQQd.net
>>519
FNNでは不支持率が70%超えらしい

522 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:11:20.67 ID:RzJzIi+X0.net
>>518
関東は群馬以外は立憲の支持率が上がってるのでは?

523 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:12:07.35 ID:OXPvfQ6t0.net
田崎曰く麻生太郎「派閥が悪いんじゃなくて安倍派が悪いんだろ?安倍派なんて干しちまえ」

524 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:13:28.14 ID:RzJzIi+X0.net
>>523
あの統一教会ズブズブの山際は麻生派。

525 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:13:54.87 ID:wytgXiUR0.net
>>523
いいねえ。誰かが悪者にならないといけないが、岸田茂木では無理やろうし麻生は自分の役割分かってるねえ

526 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:18:33.37 ID:VPWrKCTQ0.net
萩生田が失脚したら野党は不利じゃね?
統一教会+裏金のうえ、ガソリン発言やLGBTでネトウヨも離れてきてる
萩生田が居座るほど自民に不利、やめれば野党に不利

527 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:21:52.21 ID:TYBEwGSod.net
>>470
相手が国民だから安泰だろ。山際も。

528 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:28:41.08 ID:FCgetgQQd.net
>>527
その候補は国民を離党した

529 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:31:42.80 ID:8aocOPT30.net
>>518
今回も比例立憲勝つのかな
維新はやはり頭打ち感ある
それでも議席110くらいが
限界値かなあーと思ってる

530 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:36:48.03 ID:8aocOPT30.net
右派は知らんけど流石に左派系チャンネルは
完全な国策捜査だと断じてるよね

安倍は好きではない寧ろ嫌いだったけども
やりすぎというかあまりに露骨みたいな論調だ

勿論悪質な議員は糾弾されるべきだし場合に
よっては逮捕されるべきなんだけど与野党
問わずやらないと流石に公平性を欠く

岸田政権がやってことまるで北朝鮮みたいで
自分は正直怖いなあと思っています

531 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:43:37.88 ID:8aocOPT30.net
岸田も本性隠さなくなってきたな
そして麻生茂木もね
まあ茂木は関係薄いかもだけど

あと検察や財務省(国税庁)もね
昔から自民党って派閥同士仲悪いとこ
あったけどここまで露骨なことやった
政権あったのかねー

532 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:44:26.67 ID:PM1/4gtrr.net
結局岸田は麻生とガッツリ手組んでんだな

533 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:52:45.12 ID:kvqdqVhuM.net
木原案で福田がリークしたという噂やばいなw
5人組一掃して総裁選前内閣改造で福田要職にして前回のように岸田支持でまとめてもらうというw
木原が考えそうな事だがあいつアスペルガーで
人の気持ちを推し量れないんだろうなw

534 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:53:37.79 ID:zAAbtDvtM.net
岸田が悪いというより安倍ちゃんがヤンチャし過ぎて検察も腹に据えかねてるんだろ
自民党の犬とバレないようにあいつらなりに気を使ってたのにその辺の機微がわからなかったんだよ安倍ちゃんは…

535 :無党派さん :2023/12/11(月) 19:57:02.06 ID:RzJzIi+X0.net
>>534
そして安倍の後ろ盾を良い事にやりたい放題やった結果が今の清和会。

536 :無党派さん :2023/12/11(月) 20:00:15.47 ID:RzJzIi+X0.net
二階派に関しては国会閉会後が修羅場だろうな。

537 :無党派さん :2023/12/11(月) 20:07:25.88 ID:eRSQ3xv20.net
>>494
そしたら岸田麻生茂木の周辺が安倍派の別スキャンダルを再暴露

この構図になったら面白い

538 :無党派さん :2023/12/11(月) 20:09:19.54 ID:OXPvfQ6t0.net
麻生だってポンヨウ安倍ありきの安倍派だっただろうから今更残党の雑魚どもなんて知らんって感じじゃねえの?

539 :無党派さん :2023/12/11(月) 20:09:51.59 ID:jb+xj+sv0.net
>>518
万博であれだけ維新が醜態晒してようやくかぁ…
ただ維新には吉本芸人と在阪テレビ局の寵愛があるから
何やらかしても連中の垂れ流すプロパガンダのせいで復活してくるから不安になる

540 :無党派さん :2023/12/11(月) 20:12:18.43 ID:eRSQ3xv20.net
>>511
立民に流れることはない
維新が一番多くなりそうだが

541 :無党派さん :2023/12/11(月) 20:14:08.99 ID:lB2Hj/1c0.net
G7総選挙ifならどうなってたのか
マイナ問題でちょっと議席減らしてたけどあと4年あるから今より余裕あったんだろうか
ただ今も25年までやらなくて良いんだから大差ないか?

542 :無党派さん :2023/12/11(月) 20:20:29.45 ID:KyKyNgW10.net
>>494
塩谷が内閣不信任決議に賛成票を入れると宣言して、周りから
「あんたが大将なんだから!ひとりで行ってこいよ」を見られるんかな。楽しみだ

543 :無党派さん :2023/12/11(月) 20:24:55.95 ID:jb+xj+sv0.net
>>477
倫理は日本全国の中小企業経営者に自己責任論と滅私奉公精神の慫慂を刷り込んで回ってるような団体だからね
経営者が倫理法人会に入れ込んでると倫法の上部団体・倫理研究所が発行してる「職場の教養」という精神論マシマシの冊子を朝礼で輪読されたりする
そして「職場の教養」はモチベーションアップ株式会社のポスターと並んでブラック企業の特徴として就活生やインターンからはめちゃくちゃ警戒されてる

544 :無党派さん :2023/12/11(月) 20:36:37.00 ID:RzJzIi+X0.net
>>542
塩谷はどうせ落選で惨めな余生を過ごすから、今更何をやっても怖くないわな。

545 :無党派さん :2023/12/11(月) 20:36:45.50 ID:c3ICvie/M.net
オッペケくん、兵庫維珍、鎌倉どうすんのこれ…

357 無党派さん (ワッチョイW 3196-kNhk) 2023/06/13(火) 13:28:23.59 ID:V3CxuIgi0
完全に 維新>立憲 が定着したね

18 無党派さん (ワッチョイ 41e3-R58o) sage 2023/06/19(月) 10:06:39.41 ID:rWqke+E70
地域的な偏りはあるにせよ、立憲に対してほぼダブルスコアとか
結構な差が定着してきたら、かなりインパクトが大きい
新人とか維新で出たがる動きはもっと強まる。
立憲内部はそうとうガタガタするだろう

848 無党派さん (オッペケ Srea-q9FV) sage 2022/04/28(木) 12:13:20.68 ID:tt7bZT1Ir
世論調査の比例投票先で何回も維新>立憲になったりしているからな
全くありえない話というわけではない
民主党が公明党に遅れを取った2013年みたいな可能性が…

637 無党派さん (ワッチョイ bf0c-/79E) sage 2023/07/11(火) 12:30:35.24 ID:lzj7wKam0
維新>立憲が確定してるな
自民と維新がある程度の選挙協力をして、昭和野党の議席を10くらいまで減らしてほしい

昭和サヨクが弱くなれば、日本はよくなる 自民維新で協力すべき

電気代が高いのは昭和サヨクのせい 電力自由化をする新自由主義が、昭和サヨク



29 無党派さん (アウアウウー Sa11-TGnk) sage 2023/09/01(金) 09:50:02.65 ID:KJwLW05aa
つまり立憲は関東限定の地域政党になりつ
つあるわけだな。日経でも全国平均で維新>立憲なのに関東は立憲>維新という傾向出てるから関東以外の地域での落ち込みが相当酷い。

50 無党派さん (ワッチョイW e910-PzYs) 2023/10/12(木) 08:05:29.89 ID:HauEWWrA0
米重 克洋
@kyoneshige
NHK世論調査でしばらく続いた維新>立憲の傾向が終了し、支持率で野党第1党に立憲が復帰。先月実施の選挙ドットコム x JX通信社合同調査でも比例投票先で立憲>維新になるなど予兆的な動きを捉えていた。「ふわっとした民意」が維新→無党派、ないし非自民選好のライトな立憲支持に回帰していそう。

51 無党派さん (ワッチョイW e92d-XeLc) sage 2023/10/12(木) 08:34:07.39 ID:ZG0B+eFp0
>50
こいつ前回外しまくってるからな

52 無党派さん (ワイーワ2W FF42-mukK) sage 2023/10/12(木) 08:43:21.30 ID:xZIChuErF
>50
米重はなーゲンダイなみに信頼がない

546 :無党派さん :2023/12/11(月) 20:42:11.29 ID:jBLtEsXs0.net
共産党のキチガイ工作員👴「デマ維珍ガー!守山ガー!串焼きガー!」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1702293497/

工作員の乱立したスレのタイトル一覧

●議員板
🟢日本維新の会620~
🟢立憲スレ619  串焼き~
🟢立憲民主党「~
🟢【万博9カ国増加で160カ国へ】日本維新の会620~
🟢【旧N国】立花孝志信者のチョン顔埋め立て荒らし Part. ~
🟢【みんつく】みんなでつくる党 Part. 81~
🟢デマ維珍~
🟢稲毛翼~
●政治板
🟢~アベノミクス
🟢安倍~
🟢天皇~
🟢立花孝志ひとり放送局
🟢守山セットリ
🟢ちだい

547 :無党派さん :2023/12/11(月) 20:44:50.88 ID:RzJzIi+X0.net
>>545
松原は立憲会派に留まったまま。
手塚、蓮舫以外とは一切ケンカしておらず、長妻との対話のチャンネルも維持。
品川区、大田区の都議、区議は誰一人として離党してない。

548 :無党派さん :2023/12/11(月) 20:54:28.41 ID:mrO1Uq7q0.net
>>408
あと公明も戦後レジームの共犯者だな
もともと親中共だし、創価婦人部の影響もあるだろう

>>458
セルビア:ジョコビッチ
クロアチア:モドリッチ

>>530
今回の『国策捜査』は名目上赤旗(日共)の記事が発端となったが、
裏では全体主義と親和性が高い勢力が暗躍している気がする
具体的に言えば親露派(ムネオとポッポ)と親中共派(創価)だ

549 :無党派さん :2023/12/11(月) 20:56:22.47 ID:RzJzIi+X0.net
セルビアは○○ビッチ、クロアチアは○○ッチが多い。

550 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:03:28.09 ID:u1Aa+9G90.net
>>494
未来の党は小沢以外不祥事を起こした訳じゃないからな
裏金で叩かれてるときに不信任案に賛成して離党なんてしたら確実に落ちるわw

551 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:04:26.88 ID:8aocOPT30.net
>>548
単に安倍に煮え湯飲まされてきた連中の仕業だろうね
検察と財務省筆頭にあと野党そしてメディアが乗っかってる感じか
そして国民はショーとして楽しむ

552 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:07:26.22 ID:PM1/4gtrr.net
石破の身の上話興味無い……もっと政局話しろやプライムニュース

553 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:08:49.69 ID:8aocOPT30.net
>>519
あと若者の自民支持率って低いんだな
立憲は元からそうだけど自民も完全に
今やシルバー政党だな
80代以上は自民の支持率4割越えてるな

554 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:16:20.67 ID:zAAbtDvtM.net
>>553
その引け目があったからネトウヨが必死こいて「若者は自民支持!」連呼しまくってたんだろう
安倍ちゃんの頃はアフィカスのウヨまとめ記事に流される馬鹿が多かったからな

555 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:22:39.30 ID:WwljAPH60.net
菅のバカ息子の武蔵野市議選出馬に続いて鳩山息子も総選挙出馬を表明
自民の世襲を批判してた2人が倅の世襲は容認するんだからなんだかなあ

556 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:22:54.15 ID:2lC6RDVA0.net
鳩山んとこの息子が国民民主党で東京2区に出馬て大丈夫かよ
親が超左派で息子が右派という国会議員はこれまでに存在しない
どーせ裏切って立憲共産に飛び込みそうだ

557 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:23:50.43 ID:OXPvfQ6t0.net
下村が検察にリークしてるってマジで???
だからあんま報道に出てこないのか
形勢逆転チャ~ンスとでも思ってんのかな

558 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:26:05.63 ID:kvg6HCXGM.net
石破呼んでもつまらんな
隠してないで田崎を出せ田崎を

559 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:27:48.64 ID:CJBL0DbH0.net
>>523
それ嘘だよ
田崎の情報源は木原誠二だからあの嘘つきの嘘
麻生事務所に連絡しておくわ
麻生は安倍派干しに反対
木原は批判きそうなことはいつも麻生のせいにするのがワンパターンw
BPOにも連絡しよっかな

560 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:28:21.35 ID:WwljAPH60.net
親が社会党で子供が自民の奴いなかったっけ?
あと今の鳩山は電波左翼だが、保守系評論家の大家だった細川隆一郎が晩年
遺族が弔辞を頼むほど評価してたいうのが信じられん

561 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:30:34.53 ID:PM1/4gtrr.net
鳩山のは別に世襲でもなくねえ?東京から出るんだし

562 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:30:54.19 ID:8aocOPT30.net
>>556
国民民主党次は何議席になるかな?
当確なのは玉木古川西岡だけかね
あと比例2議席は取れる?
そんでもって5議席かね

563 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:31:27.96 ID:kvg6HCXGM.net
>>441
>>559
君はネトウヨ陰謀論系に毒されすぎだからこの曲を送るわ
https://m.youtube.com/watch?v=51GIxXFKbzk

564 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:31:44.37 ID:J6J9/yNJd.net
麻生派といったところで自出は宏池会だからなぁ
大宏池会で清和会を撃ったということだ

565 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:34:19.59 ID:AwrEey0F0.net
安倍派全員公認せず戦えば自民そんなに負けないんじゃないか
無所属で選挙区通ったやつだけ復党
党名だけで当然重ねてた安倍派の雑魚も消せて一石二鳥

566 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:35:01.35 ID:2lC6RDVA0.net
>>562
予想では16議席らしいよ

567 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:35:15.45 ID:ck6W6oZt0.net
未来の党が出来た時に官公労がそちら側に付いて、民間労組が民主に残る形だったら今の今まで野田地獄に苦しめられることはなかった
5年遅れの立憲も当初はそれが期待されていたが、余計なトラブルで野田を同盟側に追いやることが出来なくて失敗したし

568 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:45:40.25 ID:baueS2fZ0.net
>>557
下村が司法取引(爆笑)
森元が下村を晒し物にしたのがまずかったな

569 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:46:51.03 ID:NV8pX7ut0.net
結局、今回も小沢がどこまで非自民をまとめられるかだな。彼も最後の剛腕、得意の裏作業だな
前原、れいわあたりと裏アポはとっていると思うが。

570 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:47:03.66 ID:8aocOPT30.net
>>566
それはありえんだろうな
最低5よくて7程度かなと
いう気もしなくない

玉木責任取って辞任かな
そろそろ自民へ行きそう

571 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:47:20.70 ID:mrO1Uq7q0.net
>>564
大宏池会という枠組みなら岸田=古賀ラインで
清和会潰しに動いているのかね

麻生は岸田からの報告を受けた上で暫くは静観だろう

572 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:49:13.76 ID:Pwv6u7KY0.net
>>566
誰の予想だよ
ちょっと信じられない

573 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:49:52.97 ID:AwrEey0F0.net
そもそも前原が離党してからの議席予想なんてまともにされてないだろ

574 :無党派さん :2023/12/11(月) 21:49:54.07 ID:PM1/4gtrr.net
今井雅人「元事務総長のS議員がかなり検察に協力して話している」

575 :無党派さん :2023/12/11(月) 22:06:20.17 ID:8aocOPT30.net
やはり主犯はこいつか
こいつだけ名前出てこないの変だなと思ってた
まあもう清和会の連中も分かってそうだけどさ

576 :無党派さん :2023/12/11(月) 22:08:52.74 ID:0tr8AO1td.net
どこのS村さんですか

577 :無党派さん :2023/12/11(月) 22:09:59.10 ID:Pwv6u7KY0.net
>>574
派閥会長人事からいち早く脱落したからな
恨んでるか

578 :無党派さん :2023/12/11(月) 22:13:13.53 ID:QWlBdoEDp.net
>>574
元事務総長のS議員って誰だよ?

少しは見直したわ森元を獄中死させてやれ

579 :無党派さん :2023/12/11(月) 22:18:12.60 ID:0Tlz2oL6M.net
木原依頼の福田のリーク隠しに下村がw
福田のリークやばいね

580 :無党派さん :2023/12/11(月) 22:19:06.54 ID:PM1/4gtrr.net
あの屈辱は忘れられないんだろうなエス村も

581 :無党派さん :2023/12/11(月) 22:20:57.09 ID:zAAbtDvtM.net
本当にSだったら笑うな
みんな冷たいから全員巻き込んで自爆しようと思ったのかな
いいぞもっとやれ

582 :無党派さん :2023/12/11(月) 22:22:00.25 ID:aaVBK36f0.net
https://president.jp/articles/-/76542
国民民主の分裂騒ぎは、「維新消滅」の前触れ…野党政治家を引き付ける「第2自民党」は死に至る病である

583 :無党派さん :2023/12/11(月) 22:28:13.91 ID:ck6W6oZt0.net
第2自民党じゃない政党が共産とれいわくらいしま残っていないのが現実
維新は清和会そのものだし、立憲も岸田自民以上に悪い意味で自民的だし

584 :無党派さん :2023/12/11(月) 22:42:24.80 ID:KjExrFU00.net
菅直人さんが衆議院を引退されて、息子さんの菅源太郎さんが、武蔵野市議会補欠選挙に出馬するらしい。
世襲ではないという菅直人さんですが、一点 疑問がある。
かつて北朝鮮の拉致実行犯に6250万円を寄付していた菅直人さんの資金管理団体「草志会」の実務担当者登録は
菅源太郎さんであります。北朝鮮にこれだけの資金供与できる財政力ですから、今でもかなりの政治資金を抱えているでしょう

この団体は当然のように武蔵野市議を目指す菅源太郎さんの政治資金管理団体に移行して、親から相続・贈与税なしで
継承されていくことになります。そうなるためにも政治家に一度はなる必要があるのでしょうね。

585 :無党派さん :2023/12/11(月) 22:48:18.62 ID:rD96fBPM0.net
>>556
左右の話になるかはわからんが
大阪の中山はオヤジが北朝鮮ゲートで
息子がイスラエルゲートだな

586 :無党派さん :2023/12/11(月) 22:48:33.43 ID:34iNKcz+0.net
二階派事務総長の武田良太氏、都内で政治資金パーティー…「重要な政治活動の一つだ」

自民党二階派の武田良太事務総長は11日、東京都内で開いた自身の政治資金
パーティーで、「パーティーは政治家にとって重要な政治活動の一つだ」と述べた。

武田氏は、自民派閥の政治資金パーティーを巡る疑惑について、「国民に政治不信を
招くような事態に至り、おわびしたい」と述べ、再発防止に努める考えを示した。
一方、「政策を形にするためには仲間がいる。政策集団は大事な組織だ」と、派閥の意義を訴えた。

政治資金パーティーを巡っては、二階派も収入を記載していなかった疑いが指摘されている。

587 :無党派さん :2023/12/11(月) 22:51:11.93 ID:rD96fBPM0.net
菅直人の引き際(キリッ 世襲は望ましくない(キリリッ

って持ち上げる記事がちょっと前に出てたのにな

588 :無党派さん (ワッチョイW 179d-h0RM):2023/12/11(月) 23:04:18.79 ID:iJBScsAG0.net
菅直人は引退表明しただけマシだが、野田壺彦は引退表明すらしないのがタチが悪い

589 :無党派さん (ワッチョイ 9f65-FJ+M):2023/12/11(月) 23:04:25.79 ID:KwMkRiKm0.net
安倍派を完全に外すと問題になるから
未入閣議員の奥野信亮と谷川弥一だけを入閣させて
それ以外の安倍派は今回の人事では内閣と主な党の役職にはつけないバーターをすればいい
谷川弥一に関しては入閣させれば大人しくなるからあえてに入閣させる

590 :無党派さん (ワッチョイW 1fbf-BsLU):2023/12/11(月) 23:07:55.18 ID:8aocOPT30.net
橋本聖子の金の問題も出てきたからな
当然森も絡んでくるかねー
あと五輪利権だと菅もそうなるかw
いやーとんでもないことになってきた

菅も検察から恨みかってそうだしな

591 :無党派さん (ワッチョイW 37c5-xuVD):2023/12/11(月) 23:09:30.66 ID:AwrEey0F0.net
>>589
あの逆ギレ囲み会見を何度も何度も流されるのはマズいだろ

592 :無党派さん (ワッチョイ 17f0-K3L9):2023/12/11(月) 23:09:43.02 ID:qJwhy3Mx0.net
>>570
前回の結果から前原、岸本、比例近畿を除くと8になるはずだが、どこか厳しそうなところあるのだろうか?
少々低めに振れると浅野、比例北関東、比例九州あたりが怪しくなってはくるが

593 :無党派さん (オッペケ Sr4b-J7TY):2023/12/11(月) 23:09:54.04 ID:PM1/4gtrr.net
この際大いに検察に暴れて貰おう

594 :無党派さん (ワッチョイ 9f65-FJ+M):2023/12/11(月) 23:13:49.56 ID:KwMkRiKm0.net
>>589
でも安倍派と完全対立するよりはましなのでは

595 :無党派さん (オッペケ Sr4b-J7TY):2023/12/11(月) 23:15:11.72 ID:PM1/4gtrr.net
安倍派の禊が済むまでだいぶ時間かかりそうだし来年総裁選までに岸田はどう手を打つんだ……ここまで難題突きつけられる総理もなかなか珍しい

596 :無党派さん (ワッチョイW ffb0-+xqR):2023/12/11(月) 23:17:01.76 ID:u1Aa+9G90.net
>>589
今問題になってる谷川なんて入れるわけねえだろバカすぎる
4000万でトップクラスだし逆ギレしてんだぞ

597 :無党派さん (ワッチョイW 179d-0PlN):2023/12/11(月) 23:32:36.72 ID:T/sCkBif0.net
辰年
2012 安倍自民政権復帰・野田民主大敗
2000 小渕→森 加藤の乱
1988 竹下内閣消費税関連法成立
1976 ロッキード事件 自民初の単独過半数割れ

辰年は後世に残るような政権与党に逆風の年になっている

598 :無党派さん (ワッチョイ 9f25-K3L9):2023/12/12(火) 00:07:29.94 ID:Qy77TgHm0.net
泉房穂氏は民間人の身分のままで国政に影響力を持つのではないかという見方があるけど
国会議員になって責任を持つべきだと思う

599 :無党派さん (ワッチョイW 179d-0PlN):2023/12/12(火) 00:30:56.39 ID:qh2quc/F0.net
まさか民主から二階派に行った細野豪志が旧民主のスパイって線はないか

600 :無党派さん (ワッチョイ 97f6-Klkn):2023/12/12(火) 00:33:09.96 ID:sclDvACk0.net
今日午後7時からのBS日テレ「深層NEWS」
■「ポスト岸田最有力」石破 茂議員と新党結成の前原誠司議員が緊急生対談!
裏金疑惑どこまで波及…岸田首相は安倍派議員の主要ポストの交代を本格検討。閣僚・副大臣・政務官の15人を一掃か。安倍派の今後は。そして松野博一官房長官不信任決議案の行方は?

今日午後9時からのBS11「報道ライブインサイドOUT」
■政府自民に激震!裏金疑惑 与野党に問う政治とカネ
自民5派閥の政治資金パーティーを巡る疑惑で永田町に激震!自民党は裏金疑惑にどう対処する?党勢低迷が続く立憲民主党はどう対峙する?与野党中堅議員が本音で激論
ゲスト:牧原秀樹(自民党)、落合貴之(立憲民主党)

601 :無党派さん (ワッチョイ 3790-C3j7):2023/12/12(火) 00:39:54.30 ID:FZjJGsFj0.net
>>543
「職場の教養」の有無がブラック企業の目安という情報は役に立った。ありがとう

加えて特に中堅企業以下の規模で聞かれる「日本創造教育研究所」(もしくは略称(日創研・にっそうけん)という団体
(悪徳自己啓発セミナー最大手)の名前が職場で頻繁に上がるようになったら、その企業はブラック確定

602 :無党派さん (ワッチョイW 9fe7-8kol):2023/12/12(火) 00:42:41.25 ID:HHMkSwJZ0.net
>>566
どこ情報?
いまの支持率からしたらありえないけど

603 :無党派さん (ワッチョイW 179d-0PlN):2023/12/12(火) 00:48:00.66 ID:qh2quc/F0.net
解散か総辞職して総選挙で安倍派・二階派は一切公認しないってやり方もあると田崎が言っていた
まあ岸田じゃムリだろうな

604 :無党派さん (スップ Sd3f-tASO):2023/12/12(火) 00:52:24.65 ID:PuvooIlMd.net
小選挙区制だから無理だよ。
対立候補立てられるのか?

605 :無党派さん :2023/12/12(火) 00:56:44.23 ID:Y305w+Q7r.net
情報を鑑みるに安倍派が納得して少しの間耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶって報道は嘘だやこりぁ
結構ガチな闘争かも

606 :無党派さん :2023/12/12(火) 01:12:02.26 ID:iRJLeBnT0.net
>>477
鍵山秀三郎か。中田宏が横浜市長になる前の衆院議員時代から
「万縁の会」という彼の後援会を設立し、後に共著も出している。
月刊誌「到知」にも頻出で、「愛読者」として推薦文も寄せている。

607 :無党派さん :2023/12/12(火) 01:42:22.66 ID:FZjJGsFj0.net
>>606
素手でトイレ掃除はイエローハットの鍵山が広めたこと
鍵山は倫理法人会(通称・早起き会と密接な関係にある)の会員で、
キチガイ右翼の集合体の日本会議とも親密だったはず

608 :無党派さん :2023/12/12(火) 01:48:02.89 ID:FZjJGsFj0.net
>>568
でもSは統一協会の名称変更で名称変更を認めた張本人ということで批判され、
統一協会とも親密関係にあった国会議員ということが判明して、政治家生命も事実上断たれたようなもの

山上のやったことがここまでなるとはね
・統一協会、宗教法人法での解散
・安倍派崩壊・壊滅の危機

雑誌の記事に書いてあったけど、拘置所内で山上は
「一国の総理経験者を殺るとは大したタマ」
と受刑者から一目置かれているらしい

609 :無党派さん :2023/12/12(火) 05:13:58.95 ID:SYQDomHv0.net
政治資金問題 自民 岸田派でもパーティーめぐり収入過少記載か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231212/k10014285351000.html

610 :無党派さん :2023/12/12(火) 05:21:53.28 ID:M96lLjyd0.net
上川が露見かな

611 :無党派さん :2023/12/12(火) 05:26:42.70 ID:sclDvACk0.net
朝日新聞社説:安倍派一掃 切って終わりではない
https://www.asahi.com/articles/DA3S15814350.html

毎日新聞社説:安倍派裏金疑惑の拡大 「発言控える」通用しない
https://mainichi.jp/articles/20231212/ddm/005/070/050000c

日本経済新聞社説:岸田文雄首相は裏金の解明と是正に全力を尽くせ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK115UU0R11C23A2000000/

612 :無党派さん (ワッチョイ 1fc4-noSv):2023/12/12(火) 06:31:42.79 ID:MccXboXN0.net
>>449
上川は、アメリカ留学経験があるからね。
留学時にCIAとかから対米協力者にさせられてる疑いがある。

613 :無党派さん (ワッチョイW 9f72-KHfR):2023/12/12(火) 06:44:06.69 ID:9/4L2jRX0.net
インタビューでしどろもどろだった上川だろうけど
そもそも岸田本人は大丈夫なんかな
自分で自分を更迭することにならなけりゃいいけどねえ

614 :無党派さん (スップ Sdbf-znBj):2023/12/12(火) 07:18:36.72 ID:2kLMs/Yid.net
安倍派は裏金五億らしい
かなりの議員がやばい
かなりの議員が辞職して補欠選挙するより総選挙をしたらよい
参議院の補欠選挙も同時にやれば効率的

615 :無党派さん (スップ Sdbf-znBj):2023/12/12(火) 07:19:27.22 ID:2kLMs/Yid.net
上川は人殺しだから追及してもらいたい

616 :無党派さん (スップ Sdbf-5Rws):2023/12/12(火) 07:21:58.20 ID:mL7tf4Jud.net
死刑は最高裁判決

617 :無党派さん :2023/12/12(火) 07:30:22.82 ID:AVzz6GAqp.net
今の任期満了っていつよ

618 :無党派さん :2023/12/12(火) 07:31:10.08 ID:zn2HTI410.net
清和会を倒すという目的から考えると、山上が最大の功労者なのは当然として立憲が全く使えなかったばかりか逆に野田を介して清和会アシストしかしていないのが致命傷
自民本体以上に清和会直系の維新は分かりやすいが、立憲は巧妙に味方のふりをして敵対的な行動ばかり取ってくる

619 :無党派さん :2023/12/12(火) 07:34:08.46 ID:5CA4ai1qp.net
上川短い春だったな
つーさ地元民だが
こいつ地元の為に何かしたか?

620 :無党派さん :2023/12/12(火) 07:39:32.00 ID:mL7tf4Jud.net
しかし、安倍晋三がご健在だったら、この事件もなかったろうに

621 :無党派さん :2023/12/12(火) 07:53:16.70 ID:Pp0xUv7/0.net
>>614
5年で5億なら年1億
しかもでかい派閥で
特捜が挙げれるのは1人1億が目安だと元検察が
言ってたわ

622 :無党派さん :2023/12/12(火) 08:00:13.36 ID:Zb/c1K//0.net
近大教職員の労組が世耕の理事長辞任を要求してるらしい

623 :無党派さん :2023/12/12(火) 08:00:44.81 ID:PopmuQCT0.net
>>615
世直しは死刑反対なのか

624 :無党派さん :2023/12/12(火) 08:15:13.65 ID:2wPvaYDsH.net
何人辞めることになるかマジで想像つかないな

625 :無党派さん :2023/12/12(火) 08:25:42.06 ID:fYtnH0bf0.net
>>604
別に対立候補立てなくても、勝てば有権者の民意を得たといって普通に戻せばいいだけ
選挙弱いやつは切れるから一石二鳥

626 :無党派さん :2023/12/12(火) 08:59:26.60 ID:JrpDkv+20.net
民民だけど、浅野がピンチなら連合茨城と電機連合は玉木に怒り心頭だろう。
冗談抜きで立憲に脱原発を外させて浅野を引き取らせる事を考えなきゃいけないな。
連合茨城の執行役員である参院の堂込もやるという条件付きで。
電機連合はみんな知っての通り中立。

627 :無党派さん :2023/12/12(火) 09:02:32.95 ID:M96lLjyd0.net
>>578
ユダ下村

628 :無党派さん :2023/12/12(火) 09:04:06.56 ID:M96lLjyd0.net
>>619
まさかコニタンに潰されてしまうとか
高市でさえ反撃したのに

629 :無党派さん :2023/12/12(火) 09:07:15.49 ID:M96lLjyd0.net
>>625
公認せず、浮いた金を他派候補者へ回すだけでもメリットはある

630 :無党派さん :2023/12/12(火) 09:07:42.80 ID:Eyrib2IB0.net
(引用開始)
ニュース速報(嫌儲) mango shake!
マイナンバーカードってなんだったの? [289416686]
(引用終了)

↑の記事に対するレス↓マイナンバー制度廃止するべき

(引用開始)
0058安倍晋三🏺 (ワッチョイW 67af-XszH)
2023/11/28(火) 18:56:33.92ID:Iq3pU6pc0
あっちの国に個人情報売る為に必要だった

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf19-AnfR)
2023/11/28(火) 18:56:34.09ID:fv5P/ZyY0
個人情報の国家的売却

0060安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ c7c6-d+hN)
2023/11/28(火) 18:56:53.21ID:Uy/yOj8b0
2万円カード

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-J/TO)
2023/11/28(火) 18:57:02.83ID:PHYnK0ZM0
コンビニで住民票つくるカード

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07cc-AnfR)
2023/11/28(火) 18:57:36.51ID:maQEQFpS0
利権のためのカードだよ
失敗しても儲かる仕組みにしてる時点で察するよね

0064安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW df31-uU5w)
政治家が頑張るもの
つまり利権

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc7-1fOb)
2023/11/28(火) 18:58:51.08ID:RKb5C6nS0
2万ポイントで個人情報売るチャンスを与えたわけでしてね
(引用終了)

631 :無党派さん :2023/12/12(火) 09:16:32.22 ID:t9StLN/k0.net
谷川弥一は次回の選挙でも当選確実なのは確か
長崎の自由民主党を守るためには谷川弥一の比例上位優遇はしないと長崎の自由民主党が揉めてしまう

632 :無党派さん :2023/12/12(火) 09:23:42.01 ID:gUSsLSqO0.net
【朗報】れいわ新選組さん、比例票400万票の大台に乗る見込み。嫉妬した共産党の妨害工作が入るだろうけど絶対に流されるなよ😤
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702340357/

633 :無党派さん :2023/12/12(火) 09:34:59.21 ID:UxqaXGTG0.net
谷川?あんなのが当選確実?w

634 :無党派さん :2023/12/12(火) 09:37:48.69 ID:Tql88Ccj0.net
今の情勢で日立の浅野が負けるとかありえんと思うのだが
誰が勝つんだよ

635 :無党派さん :2023/12/12(火) 09:39:55.94 ID:t9StLN/k0.net
>>633
減区の関係で比例九州ブロックの単独上位が確定しているから

636 :無党派さん :2023/12/12(火) 09:43:55.52 ID:FZjJGsFj0.net
>>626
電機連合でも日立、東芝、松下の3労組は社会党右派系だったから、そのコネがあるかどうか
大畠(日立労組出身)、元官房長官の平野(松下労組出身)か松下政経塾OBにでも頼るか

637 :無党派さん :2023/12/12(火) 09:49:51.95 ID:FZjJGsFj0.net
>>636
火力発電システム事業で日立と三菱重工が事業統合していて、
日立市内にある日立製作所の工場が三菱重工に譲渡されたりしている
おそらく三菱重工に譲渡された工場の社員も日立→三菱重工に転籍しているだろう

638 :無党派さん :2023/12/12(火) 09:53:08.08 ID:FZjJGsFj0.net
>>637>>634に対するレス

日立→三菱重工に転籍ということは、当該工場の社員も
おそらく電機連合→基幹労連ということもあっているのでは
三菱重工労組は旧造船重機労連だからバリバリの旧民社党系

639 :無党派さん :2023/12/12(火) 10:03:07.83 ID:kDqqJAD6p.net
安倍派のパーティーの映像見ると笑えるわ
我が世の春みたいな感じで世耕とかはしゃいでさw

640 :無党派さん :2023/12/12(火) 10:09:39.64 ID:2wPvaYDsH.net
>>635
資金トラブルもあるこんな老害に枠使うの許されんよ

641 :無党派さん :2023/12/12(火) 10:24:23.88 ID:FZjJGsFj0.net
>>639
俺も安倍派のパーティー映像をみて、ニタニタしている
「平家物語」を現在進行形で見られるとは思わなかったw
今では安倍派の重鎮ですら「うちの派閥は崩壊」と(10日朝日新聞朝刊)とのこと
それを言っているのはおそらく今回の「ディープスロート」のうわさがあるS村だったりしてなw

642 :無党派さん :2023/12/12(火) 11:00:50.44 ID:NZAq3Fq2r.net
二階派のニュースがほとんど無くなってる件

643 :無党派さん :2023/12/12(火) 11:09:55.93 ID:BdJgQg5f0.net
与党+自民アシスト側
じ民 1619 万票
公明  623 万票
小計 2242万票

維新  745 万票
れいわ 394 万票
国民  384 万票
参政  159 万票
みんな 24 万票
小計 1706万票
計  3948万票

一方の野党側は半分しか取れない
立憲  831 万票
共産  345 万票
社民  55 万票
計  1831万票

644 :無党派さん :2023/12/12(火) 11:11:47.26 ID:BdJgQg5f0.net
ソース

https://twitter.com/miraisyakai/status/1734158559045415164?t=vnibiV4hgo5rM43bstaeyg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

645 :無党派さん :2023/12/12(火) 11:24:33.00 ID:DfbV2m9V0.net
>>448
バイデン出ないなら
ミシガン州知事のグエンが最有力

646 :無党派さん :2023/12/12(火) 11:43:09.96 ID:jXi4W4+80.net
減区特例は定年制の例外扱いが定められてるくらいには強力な特例だから
谷川弥一が出馬するなら比例九州ブロック単独1位は確定だが
そもそもこの状況で出馬できるのかが問題

647 :無党派さん :2023/12/12(火) 11:46:47.64 ID:Nkn7r5Sk0.net
岸田が安倍派の公認外し決めれば自民党は負けずに済むけどな

648 :無党派さん :2023/12/12(火) 11:47:57.97 ID:mL7tf4Jud.net
負けるだろ

649 :無党派さん :2023/12/12(火) 11:47:59.35 ID:sQUfVM2J0.net
枝野幸男さん、「上川陽子首相で電撃解散するのでは」
https://www.sankei.com/article/20231212-T67CGAFMHZEOBKLDHRMAYHHTIM/

650 :無党派さん :2023/12/12(火) 11:48:34.53 ID:mL7tf4Jud.net
>>647
もしそれやったら安倍派が不信任決議に賛成するわ

651 :無党派さん :2023/12/12(火) 11:54:02.44 ID:M96lLjyd0.net
>>649
枝野は政治センスゼロ

652 :無党派さん :2023/12/12(火) 11:54:10.77 ID:Nkn7r5Sk0.net
>>650
そしたら刺客擁立やな

653 :無党派さん :2023/12/12(火) 11:55:03.04 ID:+pg7NsUTa.net
岸田に小泉のような人気もカリスマ性もないから普通に現象と刺客で共倒れだろ

654 :無党派さん :2023/12/12(火) 12:05:19.98 ID:Nkn7r5Sk01212.net
>>653
安倍派潰せるから岸田にデメリットないぞ

655 :無党派さん :2023/12/12(火) 12:09:28.73 ID:Nkn7r5Sk01212.net
そもそも安倍派が一枚岩になるわけがない
12年以降の当選者は安倍のおかげで議員になったからいただけ
思想信条とかないしついていく人間性もバラバラ
だから未だに後継者も決められない集団なんだろ

656 :無党派さん :2023/12/12(火) 12:09:40.54 ID:pdesjTbK01212.net
岸田派の過少申告はどの程度の影響がある?

657 :無党派さん :2023/12/12(火) 12:13:58.53 ID:UxqaXGTG01212.net
>>643
れいわそこに入れるなよ(笑)
しかも下の野党合計の得票間違ってるし
あなた何が言いたいの?www

658 :無党派さん :2023/12/12(火) 12:20:36.29 ID:+pg7NsUTa1212.net
>>654
何議席失うかな

659 :無党派さん :2023/12/12(火) 12:20:38.43 ID:UxqaXGTG01212.net
自民1500万台しか比例取れないかもな
俺ははるさんよりもう少しシビアに比例予想
してるがな

で立憲維新は合計ではまだどちらが上になるかは分からんけど維新が関西ブロックで立憲を200万以上リードするはずだから他の地域で200万の穴埋めできるかってことだよな
首都圏で大差つければまあ立憲>維新かね

660 :無党派さん :2023/12/12(火) 12:27:25.73 ID:jXi4W4+801212.net
衆院の安倍派だけで60人近くいるので、これいなくなったら現有なみの議席を解散総選挙で確保したとしても与党過半数割れ
まあそこまで割れることはありえないけど

661 :無党派さん :2023/12/12(火) 12:28:37.28 ID:Nkn7r5Sk01212.net
>>660
選挙区勝ったら自民に戻すだけ

662 :無党派さん :2023/12/12(火) 12:33:12.47 ID:JrpDkv+201212.net
>>660
安倍派だと鞍替えの丸川も相当苦しいな。
頼みの綱の港区で減らすだろうから。
絶対に勝ち目が無い長妻との勝負が避けられるから新東京7区に鞍替えしたのにな。

663 :無党派さん :2023/12/12(火) 12:34:25.09 ID:UxqaXGTG01212.net
国民若い層から支持高いから案外比例増えて
400万行くかもな
東大の調査でも自民に次いで2位だった
ただ衆院はブロック制だから共産と大差ない
議席しか取れない

序でに自民はと言うと2割程度の支持しかない
ついこないだまではどの年代からも満遍なく
3割以上はあったんだけどね
で70〜80代になると急速に自民支持が増える
完全にシルバー政党に戻った

664 :無党派さん :2023/12/12(火) 12:35:41.02 ID:UxqaXGTG01212.net
>>662
何であれ鞍替えしたんだ?w

665 :無党派さん :2023/12/12(火) 12:40:54.94 ID:UY+90+kM01212.net
>>618
山上は悪
統一教会は正義
統一教会にメッセージを送った安倍は正しかった

666 :無党派さん :2023/12/12(火) 12:43:25.73 ID:+pg7NsUTa1212.net
新東京7区って港区と渋谷区だっけ?
1区より大都会な選挙区だから東京での自民の敗北を象徴する選挙区になりそうだな

>>661
野党に取られる可能性は考えないのか
岸田政権のまま票が割れて自民が勝てるとは思えないのだが

667 :無党派さん :2023/12/12(火) 12:43:44.86 ID:JrpDkv+201212.net
>>664
小野もそうだけど、長妻が去って渋谷区から立憲支持者がいなくなるという根拠の無い妄想をしてたようだ。
ところが都議の中田たかし、渋谷区だと治田学と長妻の元秘書が渋谷区で絶対の支持を持ってる上に民民渋谷区議の桑水流が長妻から票をもらって当選するなど長妻支持者は現在も多い事が判明。
長妻の過去8回の当選は渋谷区民もかなりの後押しをしてきたわけだから、ちょっとの事じゃびくともしない。

668 :無党派さん :2023/12/12(火) 12:46:38.96 ID:UxqaXGTG01212.net
今回自民都市部はかなり厳しそうだな
まず大阪はダメだし東京も苦戦必至だ
関西関東でボロボロ落ちると単独割れ
の可能性が出てきそう
比例もまず前回から5は減らしそうだし

669 :無党派さん :2023/12/12(火) 12:50:29.92 ID:y5gCi6j9a1212.net
松尾は選挙弱いし小野と被るから丸川有利だろ
これで負けたら丸川が弱すぎる

670 :無党派さん :2023/12/12(火) 12:52:49.07 ID:JrpDkv+201212.net
新千葉4区も新東京7区と全く同じ構図。
水沼は船橋市内の鉄板支持を野田からもらえたので、市川市内の支持拡大に注力できる状況。
船橋市内は千葉県議の野田の弟と野田の元秘書の船橋市議が水沼に同行してて支持は揺るがない。

671 :無党派さん :2023/12/12(火) 12:56:24.05 ID:UxqaXGTG01212.net
小池はまた国政に進出して来るかな?
それとも来年の都知事選で手一杯かね
小池は勝ち方にこだわるから前回よりも
更に圧勝したいと考えていそう
3期目突入でこれで最後の仕上げかな

672 :無党派さん :2023/12/12(火) 12:58:39.51 ID:Tql88Ccj01212.net
都市地盤の候補が小池を担ぐ帰ってきた希望の党までありそうな気がしてる

673 :無党派さん :2023/12/12(火) 13:02:24.77 ID:JrpDkv+201212.net
>>669
松尾がダメそうなら長妻が介入して渋谷区内にいるであろう自分の新たな元秘書に差し替えるだろうけど。

674 :無党派さん :2023/12/12(火) 13:03:58.30 ID:jU8Mc/LJ01212.net
>>669
6月くらいにやったJXの情勢調査では松尾リードだったが

675 :無党派さん :2023/12/12(火) 13:07:23.41 ID:JrpDkv+201212.net
元五輪大臣の丸川は橋本聖子のキックバック判明で気が気じゃないだろう。

676 :無党派さん :2023/12/12(火) 13:20:56.64 ID:SMvBdjDH01212.net
維新も松野官房長官不信任案を立憲共産と一緒になって賛成するのは次の衆院選で伸び悩む要因になったりしないのか?
「立憲共産党の会」みたいな印象になると思うけど

677 :無党派さん :2023/12/12(火) 13:23:20.07 ID:5XsTXJ8w01212.net
丸川、杉田、高木けい(都議時代政治資金を女性のいる店で使う)
といった、安倍派のお騒がせ小物議員たちは
裏金はどのくらいもらったんだ?

萩生田の子分とかいう雑魚が大量にバックしてたようだから
小物でも高額ということもありえそうだが

678 :無党派さん :2023/12/12(火) 13:25:09.03 ID:vW+2CsJHa1212.net
>>676
立憲とか共産とか関係ないだろこの件は
維新は政治資金の使途透明化とか一応そういうのウリにしてきたんだから

679 :無党派さん :2023/12/12(火) 13:28:25.18 ID:lvRaKZhq01212.net
>>669
小野の方が弱い
JXだと港区はほとんど差がない三分割、渋谷区は長妻の遺産で松尾>丸川>小野

680 :無党派さん :2023/12/12(火) 13:28:59.29 ID:zsaGxWsF01212.net
>>582
前原・玉木・維新がボロクソに書かれてるの笑うけどおおよそこれが妥当な見方だよなぁ…
連合主流派の意地汚さに玉木が乗っかってイキがっているのが国民民主
保守系第三局なんて何度も何度も失敗してるのにいったい何回同じことを繰り返すんだろう

681 :無党派さん :2023/12/12(火) 13:36:18.01 ID:Tql88Ccj01212.net
渋谷もハロウィン排除とか、リベラルで国際的な空気を盛り立てる時代は終わった感じあるからなあ
浮動票勝負になった時に松尾がどこまで集票できるか? 今の自民への逆風だと小野が漁夫の利を得る気がする

682 :無党派さん :2023/12/12(火) 13:37:47.17 ID:pdesjTbK01212.net
>>582
立憲支持の尾中香尚里は21年の衆院選で維新が躍進した時も終わりの始まりと書いてたな

683 :無党派さん :2023/12/12(火) 13:37:47.33 ID:mL7tf4Jud1212.net
だが。第二党の立憲民主が民意よりかなり左寄りなのが、日本の政治の不幸の原因。自民党支持者や現状満足の無党派が投票しないし。政権交代もない。

684 :無党派さん :2023/12/12(火) 13:42:32.04 ID:M96lLjyd01212.net
>>679
国会での立憲のパーティ券追求に迫力があったから立憲上げ潮で浮動票を取りそうだな
まあ立憲にはお家芸のやらかし、ブーメランが出ないとは限らないけどな

685 :無党派さん :2023/12/12(火) 13:46:03.10 ID:lvRaKZhq01212.net
>>681
無理無理
維珍の妄想

686 :無党派さん :2023/12/12(火) 13:46:11.46 ID:M96lLjyd01212.net
>>671
都知事選圧勝したら首相を狙う手立てを考えるだろ 
この人の権力欲、上昇志向を見ればわかるだろう 

687 :無党派さん :2023/12/12(火) 13:48:08.76 ID:UxqaXGTG01212.net
>>676
今の自民のやってること擁護しちゃう方がおかしいだろ(笑)
維新だけじゃなく国民も賛成だぞ

688 :無党派さん :2023/12/12(火) 13:52:16.59 ID:UxqaXGTG01212.net
野党に政権交代はさせないけど自民の不正追及は大いにやってくれが今の国民の世論かな
NHKの政党支持率でも自民が爆下がりして立憲が結構上がってきてる
今後立憲が10に乗せられるかが焦点か

689 :無党派さん :2023/12/12(火) 13:59:50.98 ID:UY+90+kM01212.net
>>683
日本の政治は最高に良いだろ
自民党と公明党と統一教会と創価学会のおかげで日本は最高の国になった

690 :無党派さん :2023/12/12(火) 14:00:44.89 ID:qZswkQYw01212.net
はよ解散した方が良いな
今なら維新か国民民主を入れれば、なんとか政権を維持出来るのでは?

691 :無党派さん :2023/12/12(火) 14:02:02.28 ID:UxqaXGTG01212.net
岸田の泥舟なんかに乗りたくはないだろ

692 :無党派さん :2023/12/12(火) 14:03:39.10 ID:zsaGxWsF01212.net
>>691
維新はともかく玉木は乗りたがってると思うよ
馬場も本音では乗りたいはず

693 :無党派さん :2023/12/12(火) 14:04:14.91 ID:qZswkQYw01212.net
他派閥にも波及しそうな気配らしいから
もう、顔のすげ替えも不可能だ
最悪、玉木雄一郎を首班して、国民を閣僚に使いまくる必要があるかもしれん

694 :無党派さん :2023/12/12(火) 14:05:56.92 ID:qZswkQYw01212.net
玉木総理、榛葉官房長官とかもあり得るフェーズ
大塚耕平も名古屋市長断念して、閣僚入りしなきゃならんかもしれん

695 :無党派さん :2023/12/12(火) 14:07:36.86 ID:sclDvACk01212.net
今年の漢字は「税」に決定!

やはり「増税メガネ」岸田文雄への批判が多かっただろうな

696 :無党派さん :2023/12/12(火) 14:09:52.64 ID:Ly75h1LJ01212.net
tps://i.imgur.com/G2hsucl.jpg

697 :無党派さん :2023/12/12(火) 14:11:28.48 ID:L7M7NhSc01212.net
裏金=脱税
もあるな

698 :無党派さん :2023/12/12(火) 14:19:06.52 ID:qZswkQYw01212.net
1000万程度の脱税では大したことないんじゃ?
通常、追徴課税で済むレベルでは?

某芸人とかもっと額大きくなかったっけ?

699 :無党派さん :2023/12/12(火) 14:23:12.82 ID:mL7tf4Jud1212.net
略式起訴では?

700 :無党派さん :2023/12/12(火) 14:27:23.03 ID:UxqaXGTG01212.net
>>695
暗に岸田のことを批判してるよね

701 :無党派さん :2023/12/12(火) 14:46:50.08 ID:+pg7NsUTa1212.net
岸田wwwww

【京都・清水寺】今年の漢字一文字は「税」… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702357562/

702 :無党派さん (デーンチッW bf67-h0RM):2023/12/12(火) 15:32:29.83 ID:M96lLjyd01212.net
>>694
大塚経産相とかぴったりだろ

703 :無党派さん (デーンチッW bf67-h0RM):2023/12/12(火) 15:33:46.95 ID:M96lLjyd01212.net
>>699
略式起訴で罰金と公民権停止になった議員がいたな

704 :無党派さん (デーンチッ Sdbf-5Rws):2023/12/12(火) 15:36:07.89 ID:mL7tf4Jud1212.net
小野寺か。よく復活できたわ。しかしお線香配ったのが法律違反とは。。

705 :無党派さん (デーンチッ 3728-g9yR):2023/12/12(火) 16:02:42.70 ID:Tql88Ccj01212.net
当選無効の元市議に報酬まで全額の返納を命じる最高裁判決が出たが
当然と思う一方で地方議員やることへのリスクがますます増えるような気もするな
公選法は素人ほどやらかしやすいからな、議員になろうとする決断はますます重くなる

706 :無党派さん (デーンチッW 9796-ZkkM):2023/12/12(火) 16:45:25.32 ID:L7M7NhSc01212.net
公選法違反の逮捕者って大半が自民か維新関係者
たまに無所属やその他の政党じゃん

707 :無党派さん (デーンチッ fff1-FJ+M):2023/12/12(火) 16:58:38.30 ID:b6eebwT/01212.net
捜査の手は自民全派閥から維新まで伸びそうだな
特捜は年末年始休みなしだ

708 :無党派さん (デーンチッ fff1-FJ+M):2023/12/12(火) 17:03:26.53 ID:b6eebwT/01212.net
公明は組織が弱体化してる上に喪中だから、なんでこんな状態で
自民に協力しなければならないのかという不満が噴出するだろう
次の衆院選は自民との選挙協力を見送るということになるかも

709 :無党派さん (デーンチッ Sp4b-zyVP):2023/12/12(火) 17:07:09.47 ID:MAs1pTiDp1212.net
まあ組織が弱体化してるのはどこも同じだろ

710 :無党派さん :2023/12/12(火) 17:37:19.37 ID:x5lzcVjg01212.net
自民は議席減らすだろうね。
これは野党も追い風ではないかな?

711 :無党派さん :2023/12/12(火) 17:40:33.63 ID:JrpDkv+201212.net
千葉3区は松野じゃなくとも自民は厳しいだろう。
一方の立憲は岡島に誓約書を書かせた方が良さそうだな。
小沢の口車に乗せられて政局で暴れるなと。

712 :無党派さん :2023/12/12(火) 17:49:25.54 ID:UxqaXGTG01212.net
>>710
泉辞めなくて済む水準まで議席伸びるか(笑)
150は無理でも140でも本当に辞めるのかな?
まあここまで伸びたら完全に自民にお灸据えた
とみてよいかもね

713 :無党派さん :2023/12/12(火) 17:51:26.66 ID:JrpDkv+201212.net
千葉だと自民は1、3、4、8、9、14区は負け決定。
まだ増える可能性もあるな。

714 :無党派さん :2023/12/12(火) 17:57:19.11 ID:UxqaXGTG01212.net
林の11も負けそう(笑)
結構野党の議員がどぶ板踏む人なんだっけ?

715 :無党派さん :2023/12/12(火) 18:09:50.55 ID:5J8DVsRg01212.net
でも選挙をするとなると顔を変えるんだろうけどねw
菅総理を岸田に変えたみたいに
すぐ騙されるから

716 :無党派さん :2023/12/12(火) 18:11:04.55 ID:5J8DVsRg01212.net
自民党はいざとなれば社会党とも組むような政党だし

717 :無党派さん :2023/12/12(火) 18:13:20.02 ID:iRJLeBnT01212.net
>>626>>636
いざとなれば浅野は無所属で背水の陣のほうがいいかもしれないな、
会社は違うが1996年平野の初陣も無所属だったし。
茨城は2022年参院選も立憲・国民・連合茨城「2党1団体」の枠組み維持して
堂込を当選させたし、なおのこと永田町の離合集散に常時付き合う必要もない。
もちろん2025年には電機も参院比例をどの政党から出すか選択しなければならないが、
2022年の基幹&JAMの村田の対応に倣えば、前年末までは様子を見ることはできる。

718 :無党派さん :2023/12/12(火) 18:21:24.06 ID:JrpDkv+201212.net
>>714
林幹雄は千葉10区。
谷田川には野田、長浜、小西がよく応援に行ってる。

719 :無党派さん :2023/12/12(火) 18:22:40.70 ID:5J8DVsRg01212.net
>>683
立民の中の左って本当に少ないと思う
道下大樹 逢󠄀坂誠二 吉田はるみ 山岸一生 菅直人
西村智奈美 近藤昭一 阿部知子 吉川元 鎌田さゆり 屋良朝博
石垣のり子 杉尾秀哉 打越さく良 石川大我 鬼木誠 辻󠄀元清美 水岡俊一

このあたりまでじゃね?他に誰かいたっけ?

720 :無党派さん :2023/12/12(火) 18:35:39.22 ID:UxqaXGTG01212.net
レンホーとかよく批判されるけど言うほど左翼じゃないんだよな(笑)
まあ枝野の時に比べたら立憲の左翼色薄まっては来てるかな
泉は一度維新と組んだくらいだしな

721 :無党派さん :2023/12/12(火) 18:43:34.85 ID:n6yfqLlrM1212.net
実現可能性は置いといてテクニカルな話
明日解散→1/21
1.4伊勢神宮解散→2/4
通常国会冒頭解散→2/18
予算通過後解散(補選潰し)→4/21
都知事選同日→7/7
総裁選後→11/10or17
こんな感じか?

722 :無党派さん :2023/12/12(火) 18:49:17.92 ID:UxqaXGTG01212.net
ほぼ確実にないけど明日解散なら検察の捜査は
ふきとびますね

723 :無党派さん :2023/12/12(火) 18:57:56.57 ID:JrpDkv+201212.net
>>720
東京の女性自治体議員はリベラル色が強いのが多いな。
23区西部と多摩地域の土地柄に合わせた結果だと思うけど。
五十嵐衣里はいかにも菅と松下が高く評価しそうなタイプで吉祥寺のイメージにも合う。

724 :無党派さん :2023/12/12(火) 19:02:05.67 ID:UxqaXGTG01212.net
立憲が内閣不信任案出したら安倍派議員は何人かは造反出しそう
どっちにしても今後干されるんだから舐めんじゃねえぞ岸田!!と歯向かう奴は出るだろうな

725 :無党派さん :2023/12/12(火) 19:06:40.62 ID:SYQDomHv01212.net
【時事通信ニュース速報】
立憲民主党は岸田内閣不信任決議案を13日に提出する方向で調整に入った

726 :無党派さん :2023/12/12(火) 19:12:20.31 ID:SYQDomHv01212.net
【NHKニュース速報】
2023年12月12日 18時47分

最終盤の国会対応をめぐり立憲民主党の幹部が協議し、岸田内閣に対する不信任決議案を提出するかどうかについて泉代表に対応を一任することを決めました。

727 :無党派さん :2023/12/12(火) 19:13:51.45 ID:2kLMs/Yid1212.net
>>713
5、6、13もやばそう
2003年は1~8区まで民主が勝ったことがあった

728 :無党派さん :2023/12/12(火) 19:14:42.69 ID:UxqaXGTG01212.net
ほう泉もやるじゃん

岸田は絶対解散してこないぞの読みだな
野党は纏まって与党から造反者出るか否かだな
否決は確実だけど安倍派が寝返りしたら面白いことになりますね

729 :無党派さん :2023/12/12(火) 19:15:25.16 ID:2kLMs/Yid1212.net
>>719
鎌田は自民党の仙台市議がスタート

730 :無党派さん :2023/12/12(火) 19:21:03.46 ID:2kLMs/Yid1212.net
捜査を遅らせるために内閣不信任案に賛成して総選挙に持ち込む
オウムの地下鉄サリンと同じことを安倍派はやるべきだ

731 :無党派さん :2023/12/12(火) 19:21:16.28 ID:L7M7NhSc01212.net
松野官房長官に対する不信任決議
反対 278

与党 294(自民 262 公明 32)

732 :無党派さん :2023/12/12(火) 19:23:05.64 ID:JrpDkv+201212.net
>>715
河野は短気で麻生譲りの暴言マシーンだからリスクもあるな。

733 :無党派さん :2023/12/12(火) 19:23:15.51 ID:iRJLeBnT01212.net
ハプニング解散のような前例もあるし、欠席で可決させられるなら
割とハードルは低かったのかもしれないが、衆院安倍派59人全員反対しても
可決できないとなると、結局造反できないのでは?
反主流派かつ安倍派に次いで狙われてる感の二階派が協力するとでもなれば
また話は違ってくるのだろうが、さすがに一夜で倒閣の態勢組めるとも思えず。

734 :無党派さん :2023/12/12(火) 19:23:26.18 ID:UxqaXGTG01212.net
>>730
そうなったら内閣総辞職の可能性の方が高いか
解散の可能性0.001%くらいはあると言うこと

735 :無党派さん :2023/12/12(火) 19:25:47.02 ID:UxqaXGTG01212.net
>>731
16人どうしたんだよ(笑)
明日もこの16人行動するぞ
もう岸田内閣グラグラだぜ

736 :無党派さん :2023/12/12(火) 19:30:14.89 ID:FZjJGsFj01212.net
>>717
参議院広島県選挙区「結集ひろしま」方式の森本(立憲・国民・社民・連合広島)と同じ
広島は旧総評系労組と旧同盟系労組の勢力が拮抗しているが、
自民党広島県連ほどの力は無いから、旧民主系が立憲だ、国民だと分裂している余裕はない県

737 :無党派さん :2023/12/12(火) 19:33:36.31 ID:2kLMs/Yid1212.net
>>733
安倍系や二階系無派閥やゲルシンパが乗るかどうか

738 :無党派さん :2023/12/12(火) 19:34:07.06 ID:FZjJGsFj01212.net
>>719
辻元はそこまで教条的な左翼でもない
社民党議員時代に亀井静香が辻元に自民党入党を誘ったのは有名な話
加藤紘一や山崎拓も辻元のことは買っていたよう

739 :無党派さん :2023/12/12(火) 19:36:09.73 ID:FZjJGsFj01212.net
>>738
山崎拓にいたっては前回の総選挙で辻元の応援をしてしまい、
自民党本部から処分を食らった有名な話がある

740 :無党派さん :2023/12/12(火) 19:40:11.99 ID:waS6irsyr1212.net
辻元は議員になる前がちょっと破天荒過ぎるんだよな

741 :無党派さん :2023/12/12(火) 19:43:12.54 ID:JrpDkv+201212.net
辻元は人たらしは上手い。

742 :無党派さん :2023/12/12(火) 19:44:11.83 ID:2kLMs/Yid1212.net
山タフは福岡の玄洋会枠で出てきた議員
辻元の地元に潜伏していた重信房子の身元引受人になったりと辻元とは相性がよい

743 :無党派さん :2023/12/12(火) 19:50:39.09 ID:UxqaXGTG01212.net
ここ10年で一番の政局になってるよね
自民党が政権復帰してからまもなく11年か
そろそろガタが来たかね
次の総選挙は投票率上がって与党大苦戦か
やっぱり10年経つと何かおきるんだね

744 :無党派さん :2023/12/12(火) 19:55:50.36 ID:UuCfAMmB01212.net
>>727
千葉5区は構図次第で自民負ける可能性大だが、前回立憲が自滅した6区もやばいの?

745 :無党派さん :2023/12/12(火) 19:58:18.02 ID:2kLMs/Yid1212.net
>>744
東葛は非自民が強い

746 :無党派さん :2023/12/12(火) 20:15:55.66 ID:MAWwu3PL01212.net
官房長官ってまだ名前出てきてない?

747 :無党派さん :2023/12/12(火) 20:20:36.97 ID:UxqaXGTG01212.net
千葉は自民崩れそうだけど埼玉は結構自民勝ちそうなんだっけ?
逆に野党勝てそうなの大島枝野森田だけかね

748 :無党派さん :2023/12/12(火) 20:27:41.23 ID:MAWwu3PL01212.net
>>746
スレミス

749 :無党派さん :2023/12/12(火) 20:29:19.78 ID:waS6irsyr1212.net
田崎「検察はやりすぎだ!」と明言

750 :無党派さん :2023/12/12(火) 20:30:16.54 ID:2kLMs/Yid1212.net
>>747
あと7と10

751 :無党派さん :2023/12/12(火) 20:33:10.40 ID:JrpDkv+201212.net
>>749
清和会が安倍が揉み消してくれるのをいい事にやり過ぎた結果だろ。
スシローは戯言も大概にしとけ。

752 :無党派さん :2023/12/12(火) 20:33:52.51 ID:2kLMs/Yid1212.net
>>751
安倍から機密費をもらっているはず

753 :無党派さん :2023/12/12(火) 20:35:54.08 ID:JrpDkv+201212.net
マスコミは国会閉会後に谷川をまず鉄格子の向こうに連れて行けと思ってそうだわ。

754 :無党派さん :2023/12/12(火) 20:48:09.13 ID:WLKhzNAG01212.net
ほんまもんの死神がお迎えに・・・

755 :無党派さん :2023/12/12(火) 20:51:43.18 ID:iRJLeBnT01212.net
>>736
なるほど。参院の堂込はUAゼンセン(イオン労組)出身だけに、
こちらも立憲には行けないのはもちろんとして、
会派もどちらにも入らず中立のままかな。

>>737
そこらまで賛成すれば可決できるが、離党覚悟だな。
欠席なら選挙の公認遅らせるとかでナアナアにもし得るが。

756 :無党派さん :2023/12/12(火) 21:03:09.33 ID:t9StLN/k01212.net
>>755
参政党会派を作るかNHKから国民を守る党会派に行くのは大丈夫なのでは

757 :無党派さん :2023/12/12(火) 21:04:26.91 ID:sLV/3xCg01212.net
荒らしが大量にスレ立てて酷い状況だな

758 :無党派さん :2023/12/12(火) 21:04:35.88 ID:9O8Y62j401212.net
埼玉立憲

当選圏内(現職)→枝野、小宮山、大島、坂本、森田
復活圏内(元職)→武正
頑張れば復活(前回落選組)→三角、杉村、高木
厳しい(国替え、低惜敗率、新人)→竹内、市来、島田誠

759 :無党派さん :2023/12/12(火) 21:08:43.05 ID:sclDvACk01212.net
明後日発売の正義の週刊誌[週刊文春]12月21日号
⇒岸田政権&自民党崩壊加速スクープ:《激震》“パーティ券裏金問題”安倍派現役幹部の爆弾証言
■国民から完全に信頼を失った岸田政権と自民党を本誌の力で永田町から追い出してやる!

760 :無党派さん :2023/12/12(火) 21:09:19.53 ID:waS6irsyr1212.net
若狭「特捜部の本丸の本丸は岸田個人への日本医師連盟からの2800万円の収賄疑惑をターゲットにしてる可能性が」

761 :無党派さん :2023/12/12(火) 21:21:22.36 ID:sclDvACk01212.net
明日午後6時58分からのBS日テレ「深層NEWS」
■政治資金パーティー裏金疑惑。国会閉会うけて岸田首相あすにも安倍派4閣僚交代人事か
特捜部50人規模態勢で捜査。事務総長経験者含む安倍派議員数十人の聴取検討か。
ゲスト:伊吹文明(元衆議院議長)、若狭 勝(弁護士)

明日午後7時半からのBS-TBS「報道1930」
■「法の大穴」裏金で派閥・議員は裁けない?異例の大捜査のメスはどこまで?
「裏金はあった」元自民党議員が独占証言
ゲスト:田崎史郎(政治評論家)、郷原信郎(弁護士)

明日午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■緊急生討論!自民党派閥の"裏金疑惑"で窮地に立つ岸田首相は、臨時国会閉会後の会見で何を語るのか?安倍派を一掃するかで注目される内閣&党人事の行方は?
ゲスト:牧原秀樹(自民党)、長妻 昭(立憲民主党)、山田惠資(時事通信社解説委員)、久江雅彦(共同通信社編集委員兼論説委員)

明日午後9時からのBS11「報道ライブインサイドOUT」
■かつての自民党のご意見番・古賀 誠氏が怒りの緊急生出演!
岸田首相は安倍派を更迭!?裏金疑惑で問われる自民派閥
なぜ繰り返される「政治とカネ」の問題。古賀 誠氏が一刀両断!

762 :無党派さん :2023/12/12(火) 21:26:04.73 ID:MW08WehV01212.net
>>758
北関東比例復活組は惜敗率90%超えだから全員小選挙区で勝てそう
武正、三角、高木と長谷川くらいは比例復活しそうだ

763 :無党派さん (デーンチッW 9ffd-znBj):2023/12/12(火) 21:27:31.22 ID:MW08WehV01212.net
>>757
他の板でもそういうことがあった

764 :無党派さん (ワッチョイW 9730-kmOT):2023/12/12(火) 22:03:34.20 ID:2jOpRWLk0.net
岸田派にも疑惑出てきちゃったな
マジでどーすんのこの状況

765 :無党派さん (ワッチョイW f7f2-zQ1S):2023/12/12(火) 22:09:41.01 ID:YwqW9bBe0.net
茂木か上川に交代してそこそこ支持率回復だろうな

766 :無党派さん (ワッチョイW f7f2-zQ1S):2023/12/12(火) 22:12:33.03 ID:YwqW9bBe0.net
報ステ
官房長官候補に森山田村林

767 :無党派さん (アウアウエー Sadf-XKZy):2023/12/12(火) 22:28:16.33 ID:OVMUqCMra.net
>>760
岸田は自分も悪質なくせに安倍派潰ししてる
クズだからブーメランやられるのかなw
どう見ても岸田の方が悪質
そして安倍派叩きまくるテレビメディアは
岸田には擁護しだんまりでスルーw

768 :無党派さん (ワッチョイW 3758-FEsf):2023/12/12(火) 22:40:09.11 ID:ox1IfoJV0.net
そりゃマスゴミだっていまさら擁護してもなにも出てこない安倍派を守る旨味がないしなぁ

769 :無党派さん (ワッチョイW ff10-XKZy):2023/12/12(火) 22:48:57.20 ID:Pp0xUv7/0.net
>>764
西村を当時の事務局長だから外すなら
岸田も当時の会長だから辞めないといけないんだよなw
しかも上川は続投でキックバックと元法務大臣で
名前でたら即総辞職になるw

770 :無党派さん (オッペケ Sr4b-J7TY):2023/12/12(火) 23:21:53.60 ID:waS6irsyr.net
「誰のおかげで総理に」 爆発する安倍派の不満、予算成立後の退陣説も tps://www.asahi.com/sp/articles/ASRDD64RCRDDUTFK00Q.html

ついに菅末期の様相に

771 :無党派さん (ワッチョイW 1fbf-BsLU):2023/12/12(火) 23:26:09.32 ID:UxqaXGTG0.net
政務官は残すから流石に安倍派も沈静化するか
当選1期の連中がパーティー券売りさばいてキックバックまでさせる力はないしなあー

772 :無党派さん (ワッチョイW 1fbf-BsLU):2023/12/12(火) 23:27:51.99 ID:UxqaXGTG0.net
>>761
いよいよ大事になってきたな

773 :無党派さん (スププ Sdbf-aEPB):2023/12/12(火) 23:42:31.20 ID:SDIjhQ+Id.net
>>733
そもそも安倍派造反したところで
キックバックはかなりいるしもらってなくても安倍の威をかる狐だった連中だし正義はなかろうて
解散のどさくさで逃げ切ろうとしてると思われるだけ

774 :無党派さん (ワッチョイ 9f25-K3L9):2023/12/13(水) 00:34:50.56 ID:3bmFnIxc0.net
大手メディアの社会部は、特捜部がどういう思惑で動いているのかも取材してほしい
そういう報道が冤罪の防止にも役立つはず

>>160
でも今のニッポン放送は調子がいいのだよね
調子がいいからこそ報道部門を充実してほしいのだが

775 :無党派さん (ワッチョイ 9f88-K3L9):2023/12/13(水) 00:50:45.53 ID:SRWxkg5Q0.net
安倍派に造反なんぞできるわけないだろうw
造反できる余力もない。そんな力やまとまりがあるなら、とっくに領袖がでてるよw
14日からえらいことになって、派閥すらやばいというのに。

776 :無党派さん (ササクッテロラ Sp4b-zyVP):2023/12/13(水) 00:51:25.69 ID:wMqmR227p.net
>>759
安倍派現役幹部って誰だよ?

777 :無党派さん (ワッチョイ 9f88-K3L9):2023/12/13(水) 00:52:54.68 ID:SRWxkg5Q0.net
しかし、石破は相変わらずだなあ。
こういう時に評論家として出てきて終わり。
そら誰もついていかなくなるわな。

778 :無党派さん (ワッチョイ 37d4-RALG):2023/12/13(水) 01:13:39.46 ID:0MIX3s1b0.net
あべ派の中に「これは岸田の陰謀だ」とかわめいて
いるやついないかな。結局権力闘争の泥沼になって
応仁の乱みたいになるかも。

779 :無党派さん (ワッチョイ 3702-C3j7):2023/12/13(水) 01:49:17.67 ID:9jgk7xQ90.net
>>751
スシローこと田崎は清和会(安倍晋三)シンパで、栄養費(官邸機密費)をもらっていただろうから、
清和会が消滅してもらっては困るはずw
阿比留、山口敬之といったWILL、HANADAといったネトウヨ御用達月刊誌も
来月号から「がんばれ清和会」の論調になると予想w

780 :無党派さん :2023/12/13(水) 02:01:42.19 ID:1fQNiTVOM.net
>>758
小宮山2009年以来小選挙区当選してないんだな
なんだかんだで毎度通ってるから強運だが

781 :無党派さん (ワッチョイW 77db-NSVY):2023/12/13(水) 03:18:31.02 ID:/BSDt4vm0.net
>>780
川越と富士見の代理戦争なので惜敗率高い

782 :無党派さん (ワッチョイW bf94-rRBP):2023/12/13(水) 04:35:22.45 ID:Lsrcigra0.net
>>777
この状態で安倍派を叩くわけでもなく岸田を叩くわけでもなく評論家にしかなれないのがねえ
どんだけ孤立してんねん

783 :無党派さん :2023/12/13(水) 07:18:26.94 ID:GwLM5hsSM.net
>>779
田崎は今は木原誠二から官房機密費もらって
木原誠二スピーカーしてるよw
木原に都合よく嘘ばっか公共の電波で垂れ流してるから各所に通報されてる
麻生は安倍派粛正止めたのに
黒幕は麻生だと公共の電波で嘘言ったから
風説の流布でやられる

784 :無党派さん (ワッチョイ f748-C3j7):2023/12/13(水) 07:31:14.43 ID:Y70S3VW80.net
清和会の元凶森元介護施設に逃げ込んだみたいだなw
何処までも汚い奴
小沢一郎みたいに検察と闘ってみろよ

785 :無党派さん (ワッチョイW 5753-XKZy):2023/12/13(水) 07:36:48.38 ID:Ye8ity7V0.net
>>784
詳しいね
木原?岸田側近?w

786 :無党派さん (ワッチョイ f73e-Ij0U):2023/12/13(水) 07:52:48.78 ID:4Df0o2R20.net
>>1
公明党は萩生田だけは応援しないでほしい
あと北区の高木とかいうのも

人を利用するにもほどがあると思う

787 :無党派さん :2023/12/13(水) 08:15:23.00 ID:Y70S3VW80.net
橋本聖子の名前出してるのは東京五輪汚職まだやるぞってのと森逃がさねーぞってメッセージ
介護施設に逃げるわけだw

788 :無党派さん :2023/12/13(水) 08:17:46.31 ID:aPTTofcV0.net
>>738
与党だったときの辻元は非常に有能で
官僚たちからの評判も良かったよね。

789 :無党派さん :2023/12/13(水) 08:20:18.01 ID:aPTTofcV0.net
>>765
岸田派もダメなら上川カードも使えない。
茂木ならば、わりとマシな選択かも。

790 :無党派さん :2023/12/13(水) 08:21:58.51 ID:aPTTofcV0.net
>>776
下村が、知ってること全部を検察にリークしまくってるという話もある。

791 :無党派さん :2023/12/13(水) 08:23:50.93 ID:Y70S3VW80.net
赤穂浪士特捜と老人ホームに逃げ込んだ森元は吉良上野介だなw

792 :無党派さん :2023/12/13(水) 08:36:02.08 ID:nsqbr24h0.net
辻元はモルタル練らせたらいい仕事するよ
あのセメンと水と砂の配合は誰でも出来るもんじゃねぇよマジで
そりゃあの森元が応援に顔出すレベルよ

793 :無党派さん :2023/12/13(水) 08:52:58.15 ID:TWSDSi3+0.net
辻元が前科者になったあの事件も当時の社会党全体でやっていた不正の罪を押し付けられただけだからな
宗男を疑惑の総合商社だと断罪するなど自民党にとって鬱陶しい存在だったから社会党攻撃でストックしていたネタを辻元に使ったという話

794 :無党派さん :2023/12/13(水) 08:55:57.97 ID:9WppY16y0.net
>>787
橋本聖子に関しては完全に五輪汚職やるぞだな。
その点で言えば丸川もクロだろう。

795 :無党派さん :2023/12/13(水) 09:05:42.29 ID:qA2PjetA0.net
(引用開始)
ニュース速報(嫌儲) mango shake!
【悲報】河野太郎、「国民にデジタル強要するなら国会議員の収支もデジタルにして明朗会計にしろ」と言われブロック [681166764]
(引用終了)

↑の記事に対するレス↓マイナンバー制度廃止を

(引用開始)
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 9fe7-EBH0)
2023/12/12(火) 20:51:50.51ID:I34V/zZ201212
なぜ自民党が裏金まで貯め込まなければならないほど金が必要かというと、選挙買収でばら撒くから。                            
国民から嫌われている不人気な政党だからこそ、
金で票を買うしか選挙で勝つ方法がないのだ。
それでも不足だからマスコミにも金をばら撒き、放送法を盾に脅し、
世論調査や選挙期間中の情勢調査までも捏造させ、野党が弱いと印象操作させるのだよ。 

〜中略〜

そろそろ、北朝鮮がミサイル連射やり始めるぞ!                           
追い詰められた岸田ッピが北朝鮮の刈り上げデブに泣きついてミサイル発射を依頼するのは明白。
いつものように法外な高値をふっかけられても官房機密費使って喜んで払うだろ。          
北朝鮮のミサイルが発射されれば壺自民のキックバック問題から国民の目を逸らすことが出来るからなwwww
(引用終了)

796 :無党派さん :2023/12/13(水) 09:18:06.88 ID:9WppY16y0.net
松野への不信任案はまず松野を晒し者にするという点では良かったと思う。
現職の官房長官だから。

797 :無党派さん :2023/12/13(水) 09:29:51.36 ID:7dWISSOBr.net
田崎史郎「検察の方が自分ら(議員)より知ってる可能性が高いから怖い。岸田の記者会見まで(宏池会が本当にキックバック無かったか確認に間に合うかどうか」

798 :無党派さん :2023/12/13(水) 09:32:58.19 ID:Yecxz2jq0.net
>>796
否決されたあとニヤケていたねw
与党から信任されたあとあんたクビねー
されてしまう哀しき運命

799 :無党派さん :2023/12/13(水) 09:34:57.08 ID:empW13gPM.net
岸田総理が不信任案に否決を明言せず
与党と相談したいと

800 :無党派さん (ワッチョイW 1fef-BsLU):2023/12/13(水) 10:18:12.26 ID:Yecxz2jq0.net
総理は否決すると言える立場ではない

801 :無党派さん :2023/12/13(水) 10:44:19.04 ID:7dWISSOBr.net
加藤の乱の時みたいに後に控えてる有力議員が今はいないというのも岸田を助けている

802 :無党派さん :2023/12/13(水) 12:04:58.05 ID:+abqDhgz0.net
萩生田が政調会長を辞任
反転攻勢に出るのかな

803 :無党派さん :2023/12/13(水) 12:33:59.96 ID:+abqDhgz0.net
>>793
確か、土井たか子の秘書から指南されたらしい
加藤紘一や鳩山や小沢もそうだが秘書がスケープゴートになった気がする
桜を見る会のときも安倍の秘書が立件されていた

804 :無党派さん :2023/12/13(水) 12:46:15.49 ID:9WppY16y0.net
維新は万博で炎上だな。
そんな維新と一蓮托生を目指す前原も相変わらず政局が分かってない。
しかし政局でここまで失敗続きの奴も珍しいな。

805 :無党派さん :2023/12/13(水) 12:49:01.08 ID:9WppY16y0.net
泉はともかく岡田、長妻、安住は何だかんだで歴戦の強者。
維新の執行部とは胆力が違う。

806 :無党派さん :2023/12/13(水) 12:53:50.98 ID:SRWxkg5Q0.net
>>805
少なくとも一度政権担当したことがあるのは大きいだろうね。
その世代が生きてるうちに立憲は何とかしないとな。

807 :無党派さん :2023/12/13(水) 13:03:19.94 ID:9WppY16y0.net
>>805
安住は地元だとあの石垣をコントロールできてる。
長妻は2017年に元秘書の西沢と共に小池の侵攻を凌ぎ切った。
あの松原も長妻には一切文句を言わない。
都内の自治体議員も中野区を筆頭に長妻の人間性に惹かれて候補者になったのが結構多い。

808 :無党派さん :2023/12/13(水) 13:07:24.94 ID:zobLvkq/0.net
>>807
地元でコントロールできても中央でコントロールできてないからな

809 :無党派さん :2023/12/13(水) 13:10:40.62 ID:9WppY16y0.net
>>808
まあそうだけど、安住は次当選だと10回目。
自民未経験の衆院当選回数2ケタはなかなかいない。
引退したのだと横路、赤松は当選回数は2ケタ行ってるな。

810 :無党派さん :2023/12/13(水) 13:14:40.06 ID:9WppY16y0.net
ちなみに野党陣営の次期衆院選で当選回数10回目になりそうな人。

安住、野田、渡辺周、古川、近藤昭一

811 :無党派さん :2023/12/13(水) 13:28:06.51 ID:itO6Aggn0.net
下村は検察と司法取引をした可能性が高いってさ
あーあ、みんなして下村イジメるから

812 :無党派さん :2023/12/13(水) 13:38:27.47 ID:Ye8ity7V0.net
>>811
会長になれなかったから自分助かるために
仲間を売るやつは会長の資格ないから
はじかれたの正しかったなw
あとマスゴミが下村を槍玉に上げないってことは
木原検察マスゴミが組んでるとバレたなw

813 :無党派さん :2023/12/13(水) 13:55:49.11 ID:TWSDSi3+0.net
>>812
下村は逮捕、議員辞職は免れるだろうが、今後は政界では裏切り者のユダとみられて誰も近寄らないだろう

814 :無党派さん (ワッチョイ 9fe4-K3L9):2023/12/13(水) 14:11:44.66 ID:SRWxkg5Q0.net
下村の乱で清和会壊滅かw

815 :無党派さん (オイコラミネオ MM2b-aEPB):2023/12/13(水) 14:28:51.39 ID:JKIDP3TVM.net
>>804
大阪の絶対的与党だからパー券キックバック普通にありそう
自民崩れ多いしなおおさか維新なんて

816 :無党派さん (ワッチョイ 1f0b-C3j7):2023/12/13(水) 14:32:37.28 ID:ugojkexJ0.net
維新の会も不記載で疑惑が出ているよ。

817 :無党派さん (ワッチョイ 1f0b-C3j7):2023/12/13(水) 14:32:37.86 ID:ugojkexJ0.net
維新の会も不記載で疑惑が出ているよ。

818 :無党派さん (ワッチョイW 9796-ZkkM):2023/12/13(水) 14:43:04.12 ID:UJEgMD2p0.net
小池も元清和会だし怪しいよなあ

819 :無党派さん (ワッチョイW 9fe7-8kol):2023/12/13(水) 14:43:30.57 ID:vKZKMUTA0.net
>>815
金に汚いのが自民
もっと汚いのが維新だからね

820 :無党派さん (アウアウクー MM4b-XKZy):2023/12/13(水) 14:46:00.50 ID:TM3HEdblM.net
保守ばかりがマスゴミタゲってるからな
これは選挙で保守系に入れないようにぶっ壊す計画だよ
木原誠二のなw
麻生派茂木派もやってるが票ほしいからやらない
実にわかりやすいw

821 :無党派さん (ワッチョイ f748-C3j7):2023/12/13(水) 14:51:54.85 ID:Y70S3VW80.net
アホ山繁晴のガス抜き出演でした
なにが日本の領土を守るだドアホう
この10年衆参で圧倒的数自民もっててなにやってたんだよw

822 :無党派さん (ワッチョイW 9796-ZkkM):2023/12/13(水) 14:52:13.37 ID:UJEgMD2p0.net
維新掘れば裏金疑惑なんてバンバン出てくるよ
専門家というのは例の上脇教授ね


<維新とカネ>吉村大阪府知事のパーティ券 市契約企業が大量購入 「出席なしパー券は企業献金で脱法行為だ」と専門家
https://www.asiapress.org/apn/2020/01/japan/ishin/

<維新とカネ>藤田幹事長を刑事告発 「文通費」を選挙に不正使用疑惑 「裏金作りの疑いもある」と専門家
https://news.yahoo.co.jp/articles/a90654668fe88f472d4c57fcbb2fbeb4c3fb9c0c

823 :無党派さん (ワッチョイ 1f0b-C3j7):2023/12/13(水) 14:53:42.33 ID:ugojkexJ0.net
>>819
そのとおり!

824 :無党派さん (ワッチョイ 1f0b-C3j7):2023/12/13(水) 15:01:15.15 ID:ugojkexJ0.net
本会議開いた

825 :無党派さん (ササクッテロル Sp4b-zyVP):2023/12/13(水) 15:01:32.19 ID:w15nDfPXp.net
>>818
怪しくても時効だろ

826 :無党派さん (ワッチョイ 175d-L8ZV):2023/12/13(水) 15:02:31.48 ID:sOE3pCLG0.net
何人ぐらい棄権するか?

827 :無党派さん (ワッチョイ f748-C3j7):2023/12/13(水) 15:03:56.08 ID:Y70S3VW80.net
自民党に保守なんていねーよ
この10年がわかったろ
衆参圧倒的多数で日本国領土買われまくってるじゃんか
民主のほうがマシでした
自民党には売国壺ビジネス保守しかいません
靖国参拝すれば保守層騙せるしなw

828 :無党派さん (ワッチョイW bf1c-h0RM):2023/12/13(水) 15:08:22.22 ID:TWSDSi3+0.net
>>827
自民党の保守は絶滅危惧種
何人かしかいないよ
安倍を筆頭にエセ保守文化人がもてはやす議員は保守でも何でもないかはな

829 :無党派さん (ワッチョイ f748-C3j7):2023/12/13(水) 15:10:28.57 ID:Y70S3VW80.net
ビジネス保守の連中は今は保守党で岸田がーやってるよw
百田有本門田阿比留こいつらのビジウヨライフまだ続くw

830 :無党派さん (ワッチョイW 9f97-pb2H):2023/12/13(水) 15:23:18.22 ID:OoSkocAo0.net
裏金作る才能があったら維新じゃなく自民に入ってる

831 :無党派さん (ワッチョイW 1fef-BsLU):2023/12/13(水) 15:29:32.56 ID:Yecxz2jq0.net
LGBT法案通したから自民党って実はリベラル政党だってことがバレちゃったよな(笑)
そのうち同性婚も認めるし夫婦別姓もOKすると
思いますよ
こうして日本を壊していくんですね

832 :無党派さん (ワッチョイW 9fe7-8kol):2023/12/13(水) 15:51:56.96 ID:vKZKMUTA0.net
>>831
実際に日本経済を破壊した安倍に比べたら
そんなものじゃ壊れない

833 :無党派さん (ワッチョイ f748-C3j7):2023/12/13(水) 16:00:02.88 ID:Y70S3VW80.net
靖国参拝すりゃ保守って騙される国民だからなニッポンw

834 :無党派さん (ワッチョイ 1f5e-C3j7):2023/12/13(水) 16:13:06.24 ID:g2T+zjc90.net
そもそも自民党は第2次大戦後の世界秩序を肯定し社会を安定させるための政治組織だからね。
そういう意味では日本人からしたらとてもじゃないが保守とは言えない。

835 :無党派さん (ワッチョイ 1f0b-C3j7):2023/12/13(水) 16:34:39.46 ID:ugojkexJ0.net
採決はじまった

836 :無党派さん (ワッチョイ 1f0b-C3j7):2023/12/13(水) 16:34:39.89 ID:ugojkexJ0.net
採決はじまった

837 :無党派さん (ワッチョイ 1f0b-C3j7):2023/12/13(水) 16:50:35.11 ID:ugojkexJ0.net
総数455

賛成167
反対288

838 :無党派さん (ワッチョイW 9796-ZkkM):2023/12/13(水) 16:51:41.97 ID:UJEgMD2p0.net
6人棄権か

839 :無党派さん (ワッチョイW 9f8b-EBH0):2023/12/13(水) 16:55:34.28 ID:zGu7IF9p0.net
>>832
安倍は日本を最高の国にしただろ
安倍と文鮮明とマザームーンと池田大作のおかげで日本は最高の国になった

840 :無党派さん (ワッチョイ 1729-iEkG):2023/12/13(水) 16:59:42.93 ID:G5tFpSRr0.net
立憲民主「賃上げさせろ!賃上げさせろ!」

万博建設費運営費の人件費も賃上げで高騰

立憲民主「人件費上ってるのは問題だろ!!」

どっちなんだ?w
ほんと何でも文句しか言わない馬鹿ってな

841 :無党派さん (ワッチョイ 175d-L8ZV):2023/12/13(水) 17:01:41.02 ID:sOE3pCLG0.net
ガサ入れは今夜か? 明日か?

842 :無党派さん (ワッチョイ f748-C3j7):2023/12/13(水) 17:06:04.72 ID:Y70S3VW80.net
下村の乱
清和会は田中派ほど結束力ないし秘書も簡単に口割りそう

843 :無党派さん (ワッチョイW 9fe7-8kol):2023/12/13(水) 17:13:40.69 ID:vKZKMUTA0.net
>>839
たしかに!

844 :無党派さん (オッペケ Sr4b-J7TY):2023/12/13(水) 17:15:03.13 ID:VUY5J6Mvr.net
野党全議員賛成票は結構迫力あるな
ついに戦いが始まる

845 :無党派さん (ワッチョイW 1fef-BsLU):2023/12/13(水) 17:18:20.96 ID:Yecxz2jq0.net
無いとは思うけど立憲維新が選挙協力したら岸田は顔面真っ青だな
選挙協力と言っても別に一緒に選挙カー乗らなくてもよくてただ単に候補者一本化します言っただけで相当脅威になるぜ

846 :無党派さん :2023/12/13(水) 17:29:34.67 ID:OoSkocAo0.net
共産党とプロ市民連合と絶縁しない限り無理

847 :無党派さん :2023/12/13(水) 17:29:45.04 ID:TWSDSi3+0.net
立憲は否決は織り込み済み
逆に万が一可決でもされたら捜査が止まるから頭抱えていた案件
反対論があったのもそこ

848 :無党派さん :2023/12/13(水) 17:30:15.00 ID:+7b388030.net
次の選挙で仮に自民が200くらい(=第1党維持だが公明と合わせても過半数割れ)まで落ちたらどうなるか?
それを考えれば立憲と維新が組むのも絶対にありえないわけではないような気もするが

849 :無党派さん :2023/12/13(水) 17:30:18.79 ID:VUY5J6Mvr.net
ここ何日かで趨勢が少しづつ変わってきたような…
維新が野党側に動いている気がする
決戦のために

850 :無党派さん :2023/12/13(水) 17:31:01.92 ID:+emsxzJYM.net
>>845
候補者調整すると、すぐ野合だとか批判があるけど、もうやめるべきだと思う。小選挙区制の特性への理解をもっと啓蒙するべき。

851 :無党派さん :2023/12/13(水) 17:33:06.87 ID:sOE3pCLG0.net
>>849
維新は筒井順慶みたいな集団だから強い方につく

852 :無党派さん :2023/12/13(水) 17:36:13.83 ID:9WppY16y0.net
>>846
連合は共産は言うに及ばず、維新も認めていない。
前原が民民を離党する要因にもなった。
立憲は千葉1区が組合員の選挙区になっている。(NTT、情報労連)

853 :無党派さん :2023/12/13(水) 17:37:35.70 ID:SRWxkg5Q0.net
立憲と維新が組んだら、そらまあ、一気に局面が変わるが無いな。
この二つは遺恨が大きすぎる。お互い、自民党よりも組めそうにない感じ。
自民党はこの2つの政党を「大事に」してるうちは安泰だ。

854 :無党派さん :2023/12/13(水) 17:40:10.21 ID:hms6yCbX0.net
棄権した6人って誰?

855 :無党派さん :2023/12/13(水) 17:40:52.02 ID:9WppY16y0.net
>>853
立憲からすれば散々侮辱してきた連中を許せるはずがない。
自治体議員にも連合組織内議員がいるんだからなおさら。

856 :無党派さん :2023/12/13(水) 17:45:48.57 ID:/YqZsbmy0.net
>>848
選挙前に参政党・日本保守党・みんなでつくる党と選挙協力しているのでは

857 :無党派さん :2023/12/13(水) 17:46:00.38 ID:YvIIYm7Wd.net
公務員たたきが1丁目1番地の維新と官公労抱える
立憲では水と油 
立憲はまだ自民のほうが近い

858 :無党派さん :2023/12/13(水) 17:50:23.68 ID:RRpjlKO50.net
明日発売の[週刊新潮]12月21日号
⇒岸田政権&自民党崩壊加速スクープ:巨額裏金「安倍派」大炎上 応援検事数十人!特捜部「ホテル密室取り調べ」緊迫の攻防
▼「みっちり3時間しぼられた」 パー券裏金問題で特捜部の聴取を受けた現役秘書が証言した取り調べの様子
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/12131132/
▼底なし連鎖で何人自民党議員が立憲されるのか?
▼「増税メガネ」が弾け飛ぶ 最期は「麻生」が決める「岸田総理」退陣劇
▼「清和会5人衆」崩壊! “諸悪の根源”は「森喜朗元総理」
▼新年会自粛に「何それ!?」無派閥男「石破茂」が語る「天命が……」
⇒高市早苗の焦りも尻目に<日本版メルケル>「上川陽子」

859 :無党派さん :2023/12/13(水) 17:50:59.54 ID:9WppY16y0.net
>>857
自治労がいるからこそ立憲は北海道では支持率が高いし。
それと新自由主義に対する温度差。
強硬な新自由主義の維新に対し、北海道、東北、新潟、長野の国会議員がいるから新自由主義は相容れない立憲。

860 :無党派さん :2023/12/13(水) 17:51:03.04 ID:sOE3pCLG0.net
news24
@QNews24

サキシル編集長によると、安倍派パー券裏金問題で政治家に地検特捜の家宅捜索があった模様。
午後5:29  2023年12月13日

861 :無党派さん :2023/12/13(水) 17:54:42.70 ID:RRpjlKO50.net
明日発売の正義の週刊誌[週刊文春]12月21日号
⇒岸田政権&自民党崩壊加速スクープ
@安倍派・現役幹部か゛激白「森喜朗さんから全て始まったんて゛す」
A元最高幹部も「特捜部は森さんをちゃんと調べて」
B萩生田渦中に森 喜朗とラグビー観戦 松野博一「安倍派はもう終わりだ…」
C「尾けられている」パンツ木 特捜が狙うエプロン秘書
D裏金4000万円ゲット 逆ギレ男3600万円株を買っていた!
E告発スクープ:西村経産相が捜査中に3度架空パーティ「儲けは1回数百万」〈案内状入手〉
https://bunshun.jp/articles/-/67669
⇒小池百合子に完敗で急降下する「蓮舫ブランド」

862 :無党派さん :2023/12/13(水) 18:06:24.49 ID:IPt7ajnid.net
>>840
糖質の藁人形論法やな
予算が増えても現場の賃金が低いと報じられたからといって発狂するなよ部落

事業主(2次請け)
「元請け・1次・2次・3次・4次といっぱいある中で、そこまでお金が絶対回らない。予算を上げたところで結局、労働者にお金が還元されないという別問題も出て、人はまず集まらないと思う」

万博の工事で入る賃金「労務単価」は“他の現場の平均より低いくらい”だという。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/885588?page=3

863 :無党派さん :2023/12/13(水) 18:08:07.28 ID:OoSkocAo0.net
どっちみち当分選挙はない、岸田を替えてからだ

864 :無党派さん :2023/12/13(水) 18:13:34.51 ID:9WppY16y0.net
>>861
蓮舫の評価は松原の件でとっくに急降下してる。

865 :無党派さん :2023/12/13(水) 18:17:20.56 ID:9WppY16y0.net
今日は水曜だから日テレ系のZEROはネトウヨの敵である辻愛沙子登場か。

866 :無党派さん :2023/12/13(水) 18:18:54.14 ID:cBnFewH10.net
維新・馬場代表「身を切る改革、7年間で6億4千万円カットした」 ヤジ「万博3000億円!」ドッ‼︎ワハハ‼︎
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702416705/

867 :無党派さん :2023/12/13(水) 18:19:27.68 ID:BCuUuikp0.net
>>853
維新は真の「オーナー」の大阪維新が反対するから組めない。立憲も連合も大阪の組織が
維新によって壊滅、兵庫は半壊させられた恨みが大きい。

868 :無党派さん :2023/12/13(水) 18:23:41.08 ID:9jgk7xQ90.net
>>859
自治労が強いというのもあるかもしれないが、昔農民運動が盛んな地域は社会党が強かった名残もある
道東もかつての中選挙区時代、北海道5区は5議席のうち3議席が社会党議員だったこともある
地元農協の組合長が社会党の国会議員になったということもある
セイコーマートの丸谷会長の父親は十勝・池田町長を経て社会党参議院議員になったくらい

869 :無党派さん :2023/12/13(水) 18:24:06.02 ID:oyJ56JbM0.net
維新は国民民主ともどもとっとと自民との連立に追いやって自滅させたほうが立憲にとっては後々楽になると思うよ

870 :無党派さん :2023/12/13(水) 18:30:46.96 ID:TWSDSi3+0.net
>>861
西村の架空パーティの事実が証明されたら塀の向こうだな 経産官僚がゲロったのかな

871 :無党派さん :2023/12/13(水) 18:31:42.49 ID:nXdE9X0U0.net
>>866
裏金問題のおかげでヤジがブラックジョークになってるな

872 :無党派さん :2023/12/13(水) 18:51:46.96 ID:9WppY16y0.net
>>868
引退した鉢呂は人生が農業と共にあったって感じだもんな。
それは国会議員になっても変わらなかった。

873 :無党派さん :2023/12/13(水) 19:15:53.05 ID:VUY5J6Mvr.net
あれ林官房ほぼ決まりかよ

874 :無党派さん :2023/12/13(水) 19:29:29.78 ID:Fx2Sd7c70.net
小泉純一郎はキックバック・裏金を受けていたの?
清和会(森派)だったろ?

ぜひ知りたいな。
誰か突撃取材で聞き出してほしい。

875 :無党派さん :2023/12/13(水) 19:39:27.75 ID:Yecxz2jq0.net
林しか引き受けなかったんだろう
あと3つは埋まるのかな?
確か4人変えるんだろ

876 :無党派さん :2023/12/13(水) 19:41:55.99 ID:p9pSFSxs0.net
>>874
小泉も森元が総理の間の1年間だけど名代で清和会会長やってたから
慣習がいつからか次第だが全く高みの見物というわけにもいかないかもな

877 :無党派さん :2023/12/13(水) 19:51:23.48 ID:WiNt2O5W0.net
>>874
結構な額を蓄財できた。感動した!

878 :無党派さん :2023/12/13(水) 19:55:15.60 ID:pl1vm4HS0.net
>>875
官房長官はどうしたってカメラの前に晒されるからイヤだって奴が多かったんやろ
他は埋まらないことはないと思うわ

879 :無党派さん :2023/12/13(水) 19:58:41.95 ID:t/pKk5tA0.net
>>868
北海道って鳩山家が地主してたんだよな?
それで鳩山由紀夫が立候補してたような。

880 :無党派さん :2023/12/13(水) 20:00:14.51 ID:t/pKk5tA0.net
>>872
あの世代は小作人争議や農地解放の世代だからなあ。

881 :無党派さん :2023/12/13(水) 20:00:42.80 ID:9WppY16y0.net
>>879
胆振・日高地方が選挙区の北海道9区。

882 :無党派さん :2023/12/13(水) 20:02:10.49 ID:t/pKk5tA0.net
下村は次回引退するから訴追しないという
取引でもしたの?ここまでするのは引退するんだろ?

883 :無党派さん :2023/12/13(水) 20:05:27.76 ID:9WppY16y0.net
>>882
下村は引退しても余生を過ごす場所があるからな。
もちろん統一教会。

884 :無党派さん :2023/12/13(水) 20:10:29.76 ID:t/pKk5tA0.net
下村の選挙区の後継は誰になる?
さすがに世襲はなさそうだから都議か区議
でも出す?それとも公明へ譲渡?

885 :無党派さん :2023/12/13(水) 20:12:07.98 ID:+Wy6jdfmd.net
>>871
それは維珍の現実逃避
支持率爆下げ

886 :無党派さん :2023/12/13(水) 20:28:50.95 ID:/YqZsbmy0.net
>>878
公明党から選んだらすぐに見つけられたのでは

887 :無党派さん :2023/12/13(水) 21:23:17.73 ID:N25SZU1r0.net
宮沢「記載しなくていいと派閥から言われた」
これはもうダメかもわからんね。
派閥ぐるみの犯罪行為だ

888 :無党派さん :2023/12/13(水) 21:33:44.93 ID:fVHtiSYId.net
これ落ち着いたら法改正待ったなしだろうが、どうなるんだろうか?
パーティ券、政治献金は1円から公開、領収書の保存、監査法人のチェックを義務化などかな。

889 :無党派さん :2023/12/13(水) 21:56:19.64 ID:AK/R8UWdM.net
自民党は欲得ずくの寄り合いだから河村建夫にせよ下村博文にせよ殺るとなったら遠慮無いな
リベラルの方が大義名分にこだわる分こういう泥仕合にはなりにくそうだ

890 :無党派さん :2023/12/13(水) 22:00:15.50 ID:Yecxz2jq0.net
>>882
派閥どころか党にも戻る気ないんだろうね
ここまでやったからマジで友達いなくなるよね

891 :無党派さん :2023/12/13(水) 22:06:14.44 ID:WNU2Ksmx0.net
官房長官は、林氏で決まりか・・
まあ,学もあるし官房長官にはピッタリかもね。 w

892 :無党派さん :2023/12/13(水) 22:08:29.32 ID:p9pSFSxs0.net
>>889
森山が国対の時に「国会は大義名分があるからラクですね」的なこと言ってたな
鹿児島市議会時代の保守系同士の剥き出しの争いに比べてってことらしいが

893 :無党派さん :2023/12/13(水) 22:12:09.89 ID:g6licTm70.net
共産党のキチガイ工作員👴
「デマ維珍ガー!鎌倉ガー!守山ガー!串焼きガー!」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1702293497/

以下は工作員が乱立したスレのタイトル一覧。👇
■議員板■
🟢日本維新の会620~
🟢串焼き~
🟢立憲民主党~
🟢鎌倉~
🟢【旧N国】立花孝志信者~
🟢【みんつく】みんなでつくる党 Part. 81~
🟢デマ維珍~
🟢稲毛翼~
■政治板■
🟢~アベノミクス
🟢安倍~
🟢天皇~
🟣立花孝志ひとり放送局
🟣守山セットリ
🟢ちだい

3 無党派さん sage 2023/12/11(月) 20:21:54.90 ID:8HAkw0Rs0
この板を1人で荒らしてるバカでしょ
通称があったと思うが なんだっけ?

4 無党派さん age 2023/12/11(月) 20:39:46.69 ID:jBLtEsXs0
>>3
ブル魔、ワタミン

🟣は削除人の手により削除済み
立花スレは11/18以前のものだけ残された

894 :無党派さん :2023/12/13(水) 22:18:54.18 ID:banPPt2id.net
宮澤副大臣ぶちぎれてたな
3年140万が嘘でないなら逃げ切れるという算段もあったのかもしれんな
派閥からの隠ぺいはやばいわ…やってたのは上の方だろうし

895 :無党派さん (ワッチョイW 179d-IYhI):2023/12/13(水) 23:04:49.65 ID:cgrZD9xU0.net
宮澤ブチ切れてんね
これは潮目が変わるかも 岸田じゃなくて安倍派が悪いんだと

896 :無党派さん (ワッチョイ 97f6-Klkn):2023/12/13(水) 23:11:36.74 ID:RRpjlKO50.net
明日12月14日(木)午後6時58分からのBS日テレ「深層NEWS」
自民党安倍派の裏金疑惑。岸田首相は安倍派4閣僚を交代へ。後任人事は?安倍派処遇はどうなる?臨時国会閉幕を受けて、東京地検特捜部は本格捜査に着手へ。捜査の行方は
ゲスト:伊藤惇夫(政治評論家)、中北浩爾(中央大学教授)

明日12月14日(木)午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
自民党の派閥構造から浮上した裏金疑惑。安倍派の閣僚や党役員の交代で、繰り返されて来た「政治とカネ」の連鎖は断ち切れるのか?今後の方策は何か?
そして、自民党が国民からの信頼を完全に失った一方で、野党にとっては政権奪取のチャンス到来。
しかし、各野党は考え方や政策が一致せず、国民から政権運営への不安が募っている。
政治を知り尽くしている論客に、日本の政党のあるべき姿を徹底議論します。
ゲスト:岩井奉信(日本大学名誉教授)、田?ア史郎(政治評論家)、山口二郎(法政大学法学部政治学科教授)

897 :無党派さん :2023/12/13(水) 23:14:27.24 ID:pl1vm4HS0.net
ってか宮澤って割と統一教会系のスキャンダルもあった議員だよな?

もはや泥船に乗る価値なしと今回の件で国民の評価をとりにいくことを
優先した?

898 :無党派さん :2023/12/13(水) 23:19:31.23 ID:fVHtiSYId.net
東京地検特捜部の捜査はいつから?あす?

899 :無党派さん :2023/12/13(水) 23:23:08.40 ID:UJEgMD2p0.net
安倍派の幹部連中は今後どうするんだろうな
今後一切上がり目ないだろうけど党に残り続けるのかね

900 :無党派さん :2023/12/13(水) 23:24:44.01 ID:cgrZD9xU0.net
どうせ安倍派憎しの勢力がけしかけたんだろうけど、まぁザマアねぇわな
安倍派って調子づいてる奴等だらけでムカつくじゃん セコウとか馬鹿じゃねえのアイツ

901 :無党派さん :2023/12/13(水) 23:25:02.65 ID:ujGnHw1Md.net
>>849
やっぱり自民がだらしないとわかりやすい野党は維新じゃなくて立憲にはなるから
立憲が再び支持率で上昇傾向なのは察してるんだろそこは

902 :無党派さん :2023/12/13(水) 23:27:06.42 ID:ujGnHw1Md.net
>>888
もう電子マネーにするしかないよ

903 :無党派さん :2023/12/13(水) 23:30:49.16 ID:+sm+ZN460.net
>>897
秘書が老人を車ではねた事故もあった

904 :無党派さん :2023/12/13(水) 23:33:56.61 ID:+sm+ZN460.net
維新にも民主党出身者がいるから、そういう候補は立民や国民も推薦しやすい

905 :無党派さん :2023/12/13(水) 23:34:34.52 ID:ugojkexJ0.net
院違いですがNHK党の浜田議員離党

906 :無党派さん :2023/12/13(水) 23:38:48.50 ID:c5ajFrmb0.net
山本太郎、れいわローテーション引っ込める

907 :無党派さん :2023/12/13(水) 23:39:02.94 ID:/YqZsbmy0.net
>>905
ちなみに既成政党だと立憲民主党・国民民主党・参政党・教育無償化を実現する会に移籍することができる

908 :無党派さん :2023/12/13(水) 23:39:44.41 ID:UJEgMD2p0.net
>>906
こんなの絶対無理だと思ってたがやはりな

909 :無党派さん :2023/12/13(水) 23:40:41.06 ID:c5ajFrmb0.net
>>907
新党立ち上げだよ
立花がまた遊んでるだけ

910 :無党派さん :2023/12/13(水) 23:50:01.86 ID:cgrZD9xU0.net
内閣不信任案、過去19年で最も小差での否決だったらしい

911 :無党派さん :2023/12/14(木) 00:02:47.39 ID:fkfEVnMKd.net
そういえば松野不信任案と内閣不信任案で造反欠席したの誰?

912 :無党派さん :2023/12/14(木) 00:04:40.27 ID:i+ehxsiVM.net
>>906
大島不満だったろうからなぁ
まあ皆忘れてるだろうしいいんじゃねえの

913 :無党派さん :2023/12/14(木) 00:58:52.77 ID:sRhvsi7er.net
自民党の最大派閥「清和政策研究会」(安倍派)が政治資金パーティー収入の一部を議員側に還流させ裏金にしていたとされる問題で、東京地検特捜部は近く、政治資金規正法違反の疑いで、同派側の強制捜査に乗り出す方針を固めたもようだ。関係者への取材で13日、分かった。

時事通信 2023年12月14日00時10分
tps://www.jiji.com/jc/article?k=2023121400009&g=pol

914 :無党派さん :2023/12/14(木) 00:59:15.44 ID:sRhvsi7er.net
強制捜査!!!!

915 :無党派さん (ワッチョイW 7fff-kmOT):2023/12/14(木) 06:25:08.59 ID:qGoKkT9r0.net
不逮捕特権無くなると同時だな
マジで検察はやる気だ

916 :無党派さん (ワッチョイW 1745-BsLU):2023/12/14(木) 06:36:52.53 ID:umNkGLjE0.net
維新が野党第一党になるチャンス到来

917 :無党派さん (ワッチョイW 9fff-FXrb):2023/12/14(木) 06:57:43.19 ID:ERooFcW50.net
6月の通常国会閉幕直後に解散してたら維新の大躍進はあっただろうが万博問題がある以上野党第一党にはなれないよ

918 :無党派さん (スッップ Sdbf-tNtz):2023/12/14(木) 07:14:44.61 ID:bSFqO+sjd.net
>>916
維新は万博と一緒に沈む
「身を切る改革」が嘘だとわかったから
自民だけじゃなく維新も上脇先生に刑事告発されてるから、逮捕者が出る可能性も高い

919 :無党派さん (ワッチョイW 9fe7-8kol):2023/12/14(木) 07:25:37.81 ID:WJQMOjHm0.net
>>917
6月は維新にとっても大チャンスだったな~

920 :無党派さん (ワッチョイW 9f38-pb2H):2023/12/14(木) 07:32:11.34 ID:YfbEgQcv0.net
来年秋まで選挙なし

921 :無党派さん (ワッチョイ 1763-C3j7):2023/12/14(木) 07:35:38.99 ID:Qp5IK9aL0.net
ここまでのまとめ

北朝鮮は統一教会から受け取った金を核・ミサイル開発に使った

922 :無党派さん :2023/12/14(木) 07:39:10.04 ID:gouodLq10.net
柿沢ミトピンチか
失職したら東京15区補選だな
区長選で落選した面々が出て来るんだろうか

923 :無党派さん :2023/12/14(木) 07:40:48.15 ID:qGoKkT9r0.net
親の地盤で生きてるボンボンの典型例だし何も惜しくないな柿澤
あっちこっち鞍替えして見苦しかった

924 :無党派さん :2023/12/14(木) 07:42:11.99 ID:yHk89q/I0.net
🔴笑報🔴
共産党のキチガイ工作員「ブル魔」
殺害予告するために浪人買ってて草


469 無党派さん 2023/12/14(木) 07:33:43.50
稲毛翼殺す

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1702297531/469

925 :無党派さん :2023/12/14(木) 08:35:02.75 ID:VDopC48f0.net
>>910
意外だった

926 :無党派さん :2023/12/14(木) 08:36:09.59 ID:VDopC48f0.net
安倍派は高市と一緒に新党を立ち上げるべきだ

927 :無党派さん :2023/12/14(木) 08:38:19.78 ID:YdNHHR1v0.net
>>926
世直しの願望乙

928 :無党派さん :2023/12/14(木) 08:41:49.18 ID:56LJOLCV0.net
安倍派は青山と高市と一緒に保守党いって永遠にビジネス保守壺やってろ

929 :無党派さん :2023/12/14(木) 08:55:43.88 ID:VDopC48f0.net
立民が角栄研究会を立ち上げた
馬淵、原口、あべともこがメンバーらしい

930 :無党派さん :2023/12/14(木) 08:55:56.95 ID:RGASOyIy0.net
>>916
8都県で小選挙区99の関東で1勝も出来ない維新の野党第一党は無い。
一方の立憲は群馬以外の7都県では小選挙区勝者が出るからな。

931 :無党派さん :2023/12/14(木) 08:57:05.12 ID:RGASOyIy0.net
世直しのウンチク話はつまらん。
ガセネタも多いし。

932 :無党派さん :2023/12/14(木) 08:58:53.12 ID:b9mHri6b0.net
>>919
当時は候補が全然揃ってないのにチャンスも何もない
議席増やすには案山子でも何でも立てなきゃ始まらん

933 :無党派さん :2023/12/14(木) 09:10:17.27 ID:VDopC48f0.net
>>932
玉石混交すぎる
旧民主系が多い

934 :無党派さん :2023/12/14(木) 10:27:31.78 ID:YhFe6JuN0.net
>>922
秋元司を自民公明が推薦したら当選できる
>>930
維新は上手くいけば以前取れていた岡山と熊本で議席取れるのでは

935 :無党派さん :2023/12/14(木) 10:31:11.14 ID:qGoKkT9r0.net
柿澤は当初から別件で捜査されてたからもう確実に捕まるとして安倍派は何人かなぁ

936 :無党派さん :2023/12/14(木) 10:36:24.78 ID:7cYlduCuM.net
>>918
マジか

937 :無党派さん :2023/12/14(木) 10:38:02.17 ID:7cYlduCuM.net
>>934
維新でるとこは共産がでるだろうからきついと思う
岡山なんかは万博問題肌で感じられる地域だし
近畿大阪周辺はしらないが万博は相当印象悪い

938 :無党派さん :2023/12/14(木) 10:48:55.12 ID:4F7dAWuo0.net
夕方には柿沢木村逮捕のニュースが出そう

939 :無党派さん :2023/12/14(木) 10:50:09.73 ID:upUakKkD0.net
>>922
山崎が出るために区長選に出なかった説あるけど
そんな玉じゃないよな

940 :無党派さん :2023/12/14(木) 10:50:44.59 ID:n21+Qllu0.net
小沢一郎みたいな旧自民議員も怪しい気がするけど、どうなんだろ?

941 :無党派さん :2023/12/14(木) 11:01:18.77 ID:sRhvsi7er.net
実は一番やばいのが西村らしい
架空パーティ開きまくってるとか

942 :無党派さん :2023/12/14(木) 11:09:49.99 ID:56LJOLCV0.net
小沢一郎は日本中のゼネコン家宅捜査して特捜に徹底的に捜査されマスゴミの検察リークにさらされても記載ずれだけだった
最もクリーンな政治家だった

943 :無党派さん :2023/12/14(木) 11:11:06.31 ID:IbN7CTUJ0.net
>>942
残念ながら世間は誰もそう見てない

944 :無党派さん :2023/12/14(木) 11:31:20.25 ID:KHgZk1JUM.net
>>935
池田くらいじゃね

945 :無党派さん :2023/12/14(木) 11:53:04.40 ID:r7Iy1pY40.net
柿沢はこれ早ければ今日明日にも逮捕だな
補選はどうするよ

946 :無党派さん :2023/12/14(木) 11:54:45.63 ID:YfbEgQcv0.net
読売 立民内では当初、提出の要否で意見が割れたが、 普段は距離を置くことが多い維新の要請もあり
泉代表が不信任決議案の提出を決断した

947 :無党派さん :2023/12/14(木) 11:56:25.39 ID:DpzQwyDM0.net
維新の賛成討論がひどすぎた件

948 :無党派さん :2023/12/14(木) 12:00:41.19 ID:OpdgLAS10.net
柿沢についてはどんなに証拠が厳しくてもネット広告の件で不起訴にはならんって公算か?
そんでここをテコに色々進めていくんかね

949 :無党派さん :2023/12/14(木) 12:06:15.83 ID:RGASOyIy0.net
>>943
それに加えて立憲の圧倒的多数も小沢はいい加減に引退しろと思っている。
自分を批判した連中に対する醜い言動も目に余る。
特に階は小沢に対してよく我慢してると思う。
小沢と小沢を全面擁護したゲンダイ相手に裁判を起こしても何ら不思議ではない状況だし。

950 :無党派さん :2023/12/14(木) 12:08:45.98 ID:RGASOyIy0.net
二階派も強制捜査の対象になるとどこかのニュースで言ってたような。

951 :無党派さん :2023/12/14(木) 12:08:58.19 ID:mn6CmSwt0.net
柿沢は飲酒運転疑惑もあったよな
やっとお縄につくのか

952 :無党派さん :2023/12/14(木) 12:12:08.95 ID:56LJOLCV0.net
階は知事選で自民候補応援した黄川田とツルンデタ糞野郎
あわよくば自民に行くよあいつは
細野に近いからなw

953 :無党派さん :2023/12/14(木) 12:21:16.53 ID:YfbEgQcv0.net
松本剛明入閣の次は細野豪志か

954 :無党派さん :2023/12/14(木) 12:28:01.53 ID:RGASOyIy0.net
二階派だと次の選挙で苦しい奴とミンス系からの鞍替えが怪しいような気がする。
林幹雄も自分の選挙で精一杯だからな。

955 :無党派さん :2023/12/14(木) 12:31:32.76 ID:fx9qCSnU0.net
柿沢の補選に立憲から出すなら井戸正枝かな?

956 :無党派さん :2023/12/14(木) 12:36:26.05 ID:DpzQwyDM0.net
区長選出てた酒井じゃないの

957 :無党派さん :2023/12/14(木) 12:36:49.03 ID:p803rF/K0.net
宮沢が全てぶちまけてしまったね
下村以外にも謀反人が沢山いるようだ
やはり清和会は割れるしかないね

958 :無党派さん :2023/12/14(木) 12:52:51.43 ID:7cYlduCuM.net
https://news.ntv.co.jp/category/society/cc21e7106c5c47b08e5fb09a4f11ab6c

二階派も

959 :無党派さん :2023/12/14(木) 12:53:59.03 ID:hvcUL8F30.net
地元の裏金批判してた泉田は今回の件で公認もらえるようになるんかねw

960 :無党派さん :2023/12/14(木) 13:00:54.57 ID:RGASOyIy0.net
>>959
泉田は次も勝ち目は無いな。
米山は良くも悪くもふてぶてしい。

961 :無党派さん :2023/12/14(木) 13:01:06.46 ID:56LJOLCV0.net
せっかく二階派入ったのに強制捜査細野豪志w
一生懸命一兵卒でパ〜券捌いたのになw

962 :無党派さん :2023/12/14(木) 13:10:35.56 ID:YhFe6JuN0.net
>>959
比例北陸信越ブロックの単独上位か
岐阜県に出向していたから比例東海ブロックの単独上位にすればいいのでは

963 :無党派さん :2023/12/14(木) 13:15:48.96 ID:qJtBaOnU0.net
>>958
二階派のほうは、河村健夫が検察に協力してるのかもな。
息子が冷遇された恨みは凄いだろうし。

964 :無党派さん :2023/12/14(木) 13:17:14.50 ID:56LJOLCV0.net
武田の馬鹿が今週パーティーやって特捜刺激しちゃったんじゃねw

965 :無党派さん :2023/12/14(木) 13:18:42.85 ID:+eA6lvyk0.net
もう秘密は黙って墓場まで持ってくなんて時代じゃないよね
黙って身代わりに捕まったりしてもその後の面倒見てくれるやつなんてほとんどいなくなっちゃった

966 :無党派さん :2023/12/14(木) 13:19:46.96 ID:56LJOLCV0.net
小石河ガースーの後ろ盾二階もピンチ
岸田何気に盤石

967 :無党派さん :2023/12/14(木) 13:20:17.28 ID:jVU2eq2C0.net
>>965
これから先、下手したらSNSで派閥の内情をつぶやく議員も出るかもなw

968 :無党派さん :2023/12/14(木) 13:30:58.56 ID:bxZwJXtL0.net
自民もうグッチャグチャなのに野党も全く期待出来ないから無党派層が増えて投票率は下がって結局自民が勝つクソみたいな状況だな今

969 :無党派さん :2023/12/14(木) 13:34:08.65 ID:OpdgLAS10.net
公明党が相対的に踏みとどまる流れやね
共産党も「思ったよりは減らない」があるかな

970 :無党派さん :2023/12/14(木) 13:35:45.75 ID:OpdgLAS10.net
井戸正枝というなんかよくわからんけど定期的に選挙で名前を聞く不思議なおばさん

971 :無党派さん :2023/12/14(木) 13:39:31.71 ID:CkaZbMao0.net
>>960
夫婦漫才やられたら勝てない

972 :無党派さん :2023/12/14(木) 13:46:28.58 ID:qGoKkT9r0.net
糞だと思うなら不満をぶつけに選挙に行けよ全くしょうもない

973 :無党派さん :2023/12/14(木) 13:54:28.60 ID:VDopC48f0.net
>>962
安倍派議員がいなくなった後釜に入りそう

974 :無党派さん :2023/12/14(木) 13:55:15.55 ID:VDopC48f0.net
>>963
機密費の話もしそうだ

975 :無党派さん :2023/12/14(木) 13:56:21.20 ID:WSG7niUs0.net
世直しが喜ぶとまた逆神炸裂しそう

976 :無党派さん :2023/12/14(木) 13:58:43.83 ID:V7GAQlPMM.net
>>969
いやあ近畿の小選挙区純減だよ

977 :無党派さん :2023/12/14(木) 13:59:27.48 ID:gouodLq10.net
>>956
酒井なつみは政策がなあ
子育て連呼されても無縁の自分には全く響かない
古い政治を打破って他の候補者も言ってるけど具体策まるで無いし

978 :無党派さん :2023/12/14(木) 13:59:43.27 ID:OpdgLAS10.net
そりゃまあ減るのは間違いないけど比例票とか
「おっここだけ死守したか」みたいのが出ると思う

979 :無党派さん :2023/12/14(木) 14:11:29.18 ID:r7Iy1pY40.net
下村先生といい、河村先生といい、「無敵の人」は怖いね。
河村なんてサラッと官房機密費の暴露までやってたし

980 :無党派さん :2023/12/14(木) 14:15:27.50 ID:qJtBaOnU0.net
茂木のこれは法的には合法らしいが、どうなんだろうね。

茂木外相の政治団体、使途不明の支出が1億2000万円以上 全体の97%占める
https://www.tokyo-np.co.jp/article/76952

茂木敏充外相の資金管理団体から寄付を受ける政治団体「茂木敏充後援会総連合会」で2016〜19年、使途の詳細が分からない支出が全体の約97%、1億2千万円以上になることが27日、政治資金収支報告書で分かった。
 総連合会は政治資金規正法が定める「国会議員関係政治団体」として届け出られていないため支出の公開基準が緩く、金銭の流れが事実上チェックできない状態になっている。識者は「情報公開逃れだ」と指摘している。
 茂木氏の事務所は共同通信の取材に「総連合会は国会議員関係政治団体ではない。政治資金は法令にのっとり処理、報告している」としたが、使途の詳細などについては回答しなかった。
 総連合会の収支報告書によると、総連合会の会計責任者は資金管理団体の「茂木敏充政策研究会」と同一人物で、所在地や連絡先も同じだった。16〜19年分の収入は計1億3120万円で政策研究会からの寄付が99・9%を占めた。
(共同)

981 :無党派さん :2023/12/14(木) 14:30:12.64 ID:sRhvsi7er.net
少なくとも今まで増税メガネだの岸田個人がぶっ叩かれてたのに比べて今は安倍派に矛先移ったのは確かだから岸田本人はまんざらでもないのかも知れん

982 :無党派さん :2023/12/14(木) 14:37:58.15 ID:ot21ESShM.net
地獄でボスが待ってるぞ
全員逝けよ

983 :無党派さん :2023/12/14(木) 14:38:19.43 ID:ot21ESShM.net
西村がこの騒動の最中に架空の個人パーティーやってたと文春が報じてる
多分だけど、無所属議員も突き合わせていけば真っ黒だろうな

984 :無党派さん :2023/12/14(木) 14:38:38.13 ID:ot21ESShM.net
検察ガチギレしてるやん
どんどん逮捕しろ
政治資金持ち逃げした閣議決定私人の昭恵もな

985 :無党派さん :2023/12/14(木) 14:38:51.12 ID:ot21ESShM.net
安倍派ってのは指定暴力団か何か?

986 :無党派さん :2023/12/14(木) 14:39:10.82 ID:ot21ESShM.net
二階なんていっぱい出てくるだろwどうすんだよw

987 :無党派さん :2023/12/14(木) 14:39:24.10 ID:ot21ESShM.net
維新もやれよ

988 :無党派さん :2023/12/14(木) 14:39:45.33 ID:ot21ESShM.net
ネトウヨ「何が問題なの?大したことない騒ぎすぎそれほど問題か?そんな事より生活保護が〜!給食費を上げて増税しろ!悪夢のデフレが〜!でもホタテは安くしろ!」

989 :無党派さん :2023/12/14(木) 14:40:11.36 ID:ot21ESShM.net
岸田ほんと笑えるよな
安倍派に気を遣って国葬無理矢理やったり、ポスト与えてやったのに結果安倍の亡霊に窮地に追い込まれてるという
アホやろこいつほんま

990 :無党派さん :2023/12/14(木) 14:40:26.32 ID:ot21ESShM.net
今すぐやれ!
小渕ドリルで証拠隠滅されるぞ!

991 :無党派さん :2023/12/14(木) 14:40:42.88 ID:ot21ESShM.net
二階派もなのかよ
自民全部じゃねーのかこれ

992 :無党派さん :2023/12/14(木) 14:41:04.62 ID:ot21ESShM.net
議員辞職じゃないのかよ
「無意味な返事をしないでください」の一言が言えない、無能なゴミ記者クラブ

993 :無党派さん :2023/12/14(木) 14:41:19.63 ID:ot21ESShM.net
安倍殿の15人

994 :無党派さん :2023/12/14(木) 14:41:33.11 ID:ot21ESShM.net
というか安倍派100匹くらいいるのに残りは何もなしかよ

995 :無党派さん :2023/12/14(木) 14:41:47.80 ID:ot21ESShM.net
辞任で責任取ったつもりにさせんな
獄に繋げ

996 :無党派さん :2023/12/14(木) 14:42:02.11 ID:ot21ESShM.net
意味のない辞表だよ

997 :無党派さん :2023/12/14(木) 14:42:15.48 ID:ot21ESShM.net
責任とってやめると言うより追求されないように雲隠れ

998 :無党派さん :2023/12/14(木) 14:42:28.60 ID:ot21ESShM.net
議員辞職しないとかなめてるだろ

999 :無党派さん :2023/12/14(木) 14:42:45.75 ID:ot21ESShM.net
松野博一官房長官は14日午前の会見で、自民党安倍派のパーティー問題の責任をとる形で、官房長官の辞任を表明した。

さらに自身を含む安倍派の4人の閣僚の辞表を岸田首相に提出し、安倍派の5人の副大臣も大臣に対して辞表を提出したことを明らかにした。
また上野首相補佐官、佐藤財務政務官、和田防衛大臣補佐官も辞表を提出したと明らかにした。

松野氏は自身について「政治資金について現在様々な指摘がなされ、その結果として国民の政治に対する信頼が揺らいでおり、
また、私自身の政治資金収支報告書についても様々な指摘がなされている中、国政に遅滞を生じさせないよう辞表を提出した」と述べた。

その上で「岸田政権としてはこれまで先送りできない。内外の諸課題に常にスピード感を持って取り組んできたところであり
自分自身もその一員としてできる限り職責を果たすことに努めてきた」と語った。

そして新型コロナへの対応、物価高に対する経済対策、賃上げや国内投資の促進、子ども子育て政策の大幅な強化、厳しい対ロシア制裁と強力なウクライナ支援、
防衛力の抜本的強化などの成果を強調し、「こうした取り組みは、国民のご理解、ご協力があってこそだ」と国民への感謝を述べた。

松野氏が辞表を提出したと明らかにしたのは自身のほかに、鈴木総務相、宮下農林水産相、西村経済産業相、上野通子首相補佐官、
堀井内閣府副大臣、堀井外務副大臣、青山文科副大臣、坂井経産副大臣、宮澤防衛副大臣、佐藤財務大臣政務官。和田防衛大臣補佐官の12人。

松野長官に関してはこれまで、疑惑について「派閥が刑事告発を受けて捜査中だ」などとして、詳しい説明を避け、野党から不信任決議案を提出するなど、批判が高まっていた。
松野長官の後任には林芳正前外相の就任が内定している。

1000 :無党派さん :2023/12/14(木) 14:43:08.03 ID:ot21ESShM.net
否決されたのに結局やめるんか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200