2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キチガイ自民党になぜ投票する!?

1 :お前はキチガイか? :2023/12/19(火) 17:00:44.97 ID:PNghQQeC0.net
  
キチガイ自民党になぜ投票する!?

2 :お前はキチガイか? :2023/12/19(火) 17:02:00.27 ID:PNghQQeC0.net
  
危機的自民党の政治改革は 派閥解消論も…「捜査見極める」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000329024.html

3 :お前はキチガイか? :2023/12/19(火) 17:07:22.07 ID:PNghQQeC0.net
  
自民党・安倍派の裏金問題…朝日新聞が「スクープの見出し」に込めた「願い」が味わい深かった
https://bunshun.jp/articles/-/67785

4 :お前はキチガイか? :2023/12/19(火) 17:08:19.94 ID:PNghQQeC0.net
  
犯罪党・自民党になぜ投票する!?

5 :お前はキチガイか? :2023/12/20(水) 02:16:55.91 ID:izD5SWfV0.net
  
「パーティーは裏金作りに最高」安倍派関係者が明かす資金還流の実態
https://www.asahi.com/articles/ASRDM4RG7RDLPTIL006.html

6 :無党派さん :2023/12/20(水) 06:26:10.32 ID:8lsEL8cq0.net
日本社会に於いて、大規模なデモや暴動・ストライキが発生しない理由は実に簡単です
大勢の他者を先導して、政治や社会制度を改革する労力が、あまりにも多大だからです
これをやるくらいなら、自分のリソースを自身のスキルアップや転職に充てた方が得だからです
大勢の人間を救うよりも、現行の制度下で、どうすれば自分が富裕層側・既得権益側に
加わることが出来るか?
聡明な人間であればある程、こちらの方に自分の時間や労力を使うからです
本当に優れた能力を持っているのであれば、日本経済が真に末期になったとしても、インフラや治安・
社会保障制度が安定している海外に移住するという選択肢を選ぶことも可能でしょう

現状の資本主義社会制度下では、常にどこかで誰かが富の奪い合いをしているのです
国民と国が税金の奪い合いをしているのです
それは当然、企業間であったり従業員達同士でも例外ではありません
どこかの企業がシェアを伸ばせば、必然的に競合他社の利益が減少してしまうのです
富の再分配は、当然の事ながら必要だと思います
法人税増税や消費税減税を訴える国民の方は、少なくは無いでしょう
しかし、この両方が実現したところで、日本全体のお金の総量が増えるわけではありません
日本の国際的な経済競争力が、突然飛躍的に向上するわけではありません
そこで必要になってくるのが、ベーシックインカムの導入です
国民全員の可処分所得が増加すれば、必然的に国民が豊かになり、物が沢山売れて企業も
利益を上げることが出来るのです
結果的に少子高齢化問題が解決に向かい、日本政府の税収も増えて国が豊かになるのです

ベーシックインカムとは、余剰金が有るから配るのではありません
少子高齢化問題を解決し、未来の余剰を得るために、まずは先に全国民にお金を配るのです

7 :無党派さん :2023/12/20(水) 06:26:49.40 ID:8lsEL8cq0.net
ベーシックインカムにも様々な形態があると思います
ベーシックインカムの財源は、すべて新規国債の発行で賄われます
国の借金とやらが仮に100兆円くらい増えたところで、私はすぐに日本が財政破綻するとは思えません
因みにアメリカの2022年度の国債利払い額は、約1兆ドル(約150兆円)です
少なくとも私は、MMT論者・信者ではありません
税金というものは、非常に重要な物だと思っています
減税政策を実施したイギリスのトラス政権は、ポンド安を招き早々に退陣することになりました
これ以上、国の借金とやらが増えないように、少子高齢化に歯止めをかけるためのベーシックインカムです

ベーシックインカムは、いきなり月30万くらいの高額を配るのではなくて、月7万円くらいを配布すべきです
私は、年金制度・国民皆保険制度・生活保護は廃止にすべきではないと思います
この点に関しては、竹中平蔵氏とは意見が大きく異なります

どれほど新規国債を発行したところで、今までのように大企業やその業界団体にだけ
補助金や助成金を渡していては意味がありません
トリクルダウンとやらが発生しないという事は、失われた30年で既に歴史が証明しています
これは当たり前の話ですが、親ガチャに当たった高学歴・高収入の方達だけが、生殖機能を
有しているわけでは無いのです
国会議員や天下り官僚・大企業経営者は、全員10人のお子さんがおられますか?
そもそも、お金持ちは高級品しか買わないわけでは無いのです
お金が無いという理由だけで、日本人が欲しい物の購入を躊躇ったとして、一体どこの誰が
得をするのでしょうか?
日本は昔のように、一億総中流社会を目指すべきです

富の再分配や富裕層税に対する増税は、既得権益側の富裕層の方達が反対されるでしょう
しかし、ベーシックインカムならば、経営者や資本家の方達にも多大なメリットが発生します
今までと同じような商品やサービスを提供しているだけで、今以上に富を増やせるとして、
一体どこの経営者が損をするのでしょうか?

参考Youtube動画サイト・・・《 ベーシックインカムちゃんねる 》
参考サイト・・・《 ベーシックインカムを実現する方法 basicincom.com 》

8 :無党派さん :2023/12/20(水) 08:07:15.14 ID:Kv5zRZM40.net
>>1
キチガイだからじゃない? 類は友を呼ぶ。

9 :無党派さん :2023/12/20(水) 11:25:51.64 ID:QWhrg3bX0.net
公金チューチューの立憲共産よりはマシ

10 :お前はキチガイか? (ワッチョイ 1e97-Qk2W):2023/12/20(水) 13:00:36.35 ID:izD5SWfV0.net
  
「裏金作りの温床」「戦後最悪の金権腐敗」「罪悪感なし。腐りきっている」強制捜査受け野党が自民の派閥を批判
https://www.fnn.jp/articles/-/632209

11 :無党派さん (中止 3332-Qpzp):2023/12/24(日) 22:24:18.22 ID:G19aJr+70EVE.net
自民党に投票しているやつの約半数は75歳以上のキチガイ老人

こいつらの投票行動のせいで日本が傾く傾くwwww

12 :無党派さん :2023/12/25(月) 19:27:55.45 ID:qyipKHFz0XMAS.net
キチ○イがキ○ガイに投票するのは当然

13 :無党派さん :2023/12/30(土) 23:11:48.35 ID:tw0FDr9e0.net
🔵たった一人の民間人に工作をブチ壊されたしばき隊のマヌケ👴
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1703944116/

しばき隊のキモメン、浪人買ってせっせと工作してたのに~♪

自動化したエミュレーターで埋め立てられて水の泡~♪

おまけに相手は家柄の良いイケメンと分かり~♪


嫉妬に狂って 殺害予告殺害予告~♪

発狂して スレ乱立スレ乱立スレ乱立~♬

14 :無党派さん :2024/01/02(火) 17:03:34.26 ID:WxzZ2fo00.net
■カルト犯罪組織自民盗の悪政
カルト宗教団体の教えの通りに日本を衰退させ、外国人に乗っ取らせるよう動いている
少子化促進政策しかしてこなかった
30年経済停滞
経団連から賄賂をもらい言うがままに雇用や国民生活を破壊
社会保障に使うと消費税を創設したが、法人税減税の肩代わりにしか使わず国民を欺いた
グリーンピアやわたしのしごと館などで年金や雇用保険を勝手に使い利権に流用
国民のための政治は間違ってるとほざく
統一教会憲法にすり替えようと画策し、基本的人権の削除をもくろんでいる
政治には金がかかる(実際は買収資金)とほざいて政党助成金なるお手盛り泥棒制度を構築
世界第三位の高額歳費に加え、お手盛りで調査研究広報滞在費、立法事務費という泥棒制度を構築
海外に29兆ものばらまいて財政を棄損させた
中国やロシアや朝鮮に何をされても遺憾しか言わず、国を守る意思がない

15 :無党派さん :2024/01/02(火) 21:44:21.33 ID:Us9rKOVp0.net
自民党に投票している馬鹿の内約半数が75歳以上の認知症の老人

16 :無党派さん :2024/01/03(水) 07:24:58.47 ID:icY5sZw4M.net
簡単な話だ

国民の半数は投票に行かない
それは与野党のどちらにも愛想を尽かしてるからだ

自民党に入れない場合はどこにも入れない
これが国民の考え方

17 :無党派さん :2024/01/03(水) 11:43:01.16 ID:6r4+cbBp0.net
今すぐ、インターネットを活用した、国政選挙・地方選挙・直接民主制を導入すべきです

たまたま金とコネのある家に生まれた人間の
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治
この国は、民主主義でも資本主義でもなく、世襲資本主義国家です
たまたま金とコネのある家に生まれて来た運が良かっただけの人達が、選挙で圧倒的に
有利になっています
この状況は、明らかに不公平です

=国政選挙・直接民主制のネット投票の方法=
有権者の方には、マイナンバーor免許証番号でログインして貰います
選挙ごと、投票ごとに政府や自治体が、事前に有権者が登録しておいたメールアドレスにパスワードを
送信します(メアドを持ってない方には郵送)
ネット投票後に自分が投票をした順番と日付・時間、個別の8桁の英数字・投票内容がサイトに
表示されます
特設の選挙サイトにアクセスをして、その英数字or投票順番号を入力すると、いつでも自分が
どの候補者・どの政党に投票したか等が確認できるようにしておきます
これは当たり前の話ですが、この選挙サイトには他の方の投票結果も全て表示されています
国民が投票した結果を不正に操作・改竄することは絶対に不可能です
(当然、個人情報は一切表示されません)
ネット環境をお持ちで無いご高齢者のために、市役所や役場・老人ホームにパソコンを設置して
職員の方に操作方法のアドバイスを受けながら投票をしてもらえばいいと思います

投票率が80%しかなかった場合、20%の票を政府が好き放題に操作できてしまいます
これを防止するために、選挙毎、国民投票毎に有権者の方に投票者番号を発行します
この番号は、毎回変わり、完全にランダムに選ばれます
この番号は上記のパスワードと同様の方法で、有権者の方にパスワードと同時に配布します
投票後に投票時間の早い順に、モニタに表示される番号とは別です
極稀に、両者が同じ番号になるケースも当然出てくるでしょうが、特に問題はないと思います

例えば、投票者番号1番の方が、全体の100番目に投票をされた場合は、投票後に
《投票者番号1番・投票内容・投票日・投票時間・8桁の英数字・投票順番の100番》が、
モニタに表示されることになります

18 :無党派さん :2024/01/03(水) 11:43:10.02 ID:6r4+cbBp0.net
当然、何番目に投票しても、どのような投票内容であったとしても、投票者番号1番は絶対に変わりません
投票者番号を全有権者に配布することにより、政府が投票棄権者の投票権を勝手に使い、
投票をすることが不可能になります
実際に投票をされていない方の投票者番号が、専用サイトのモニタに表示されていれば
不正が発覚します

現在の紙の投票方式では、自分の投票内容が改竄されていないかどうかを、確認する術は一切ありません
それどころか、自分の投票内容が集計結果に、本当に加算されているかどうかすら確認が出来ません
日本は公文書や統計データの改竄を、行うような国に成り下がってしまいました
政府与党の大臣が省庁が作成した公文書に対して、『信用できない』と国会答弁で発言するような国です
どうして、選挙データだけは改竄されていないと断言できるのでしょうか?
2022年の参議院選挙の投票率は、たったの52パーセントしかなかったそうです
どこかの誰かが都合の悪い票を破棄・改竄していたとしても、確認をする術は国民にはありません
しかし、上記のネット投票なら、不正は絶対に不可能です

不正ログイン・不正アクセスは内乱罪同様に、厳罰に処すべきです
サイバー攻撃を防止するために、様々な防衛手段を用意しておく必要は当然あるとは思います
例えば、データーサーバーと繋がっているパソコンには、USBメモリを差し込めないようにしておくとか、
メールの送受信は、すべて外部のパソコンで行う等の対策を講じた方がいいでしょう
投票データを沢山の政府の外郭団体や協力企業のサーバーに分けて、保存・保管しておくべきです
いずれにせよ、それほど簡単に外国のコンピューターを乗っ取ったり、改竄することは出来ないのでは
ないでしょうか
簡単に実行できるのであれば、ロシアやウクライナが相手国に対して既にサイバー攻撃をしているはずです
極端な話、サイバー攻撃を受けて投票データが集計・閲覧できなくなれば、もう1度投票してもらえば
いいと思います
何度投票してもらってもサイバー攻撃を防げぐことが出来ないような能力の低い与党議員達なら、国民は
次の選挙で落とすでしょう

19 :無党派さん :2024/01/03(水) 11:43:24.99 ID:6r4+cbBp0.net
ネットを使った選挙が実施できるようになれば、このシステムを使って直接民主制も必ず
実施可能になるはずです

国政選挙の立候補者が、親や親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
政治資金管理団体のお金を親族の団体に移す際に、公平平等に税金を徴収すべきかどうか?
供託金や選挙費用の上限を下げるべきかどうか?
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
大阪万博を開催すべきかどうか?
リニアや北海道・四国新幹線を建設すべきかどうか?
宗教法人の全ての収入に対して、公平平等に税金を課すべきかどうか?
多重下請け構造を、禁止にすべきかどうか?
外国人労働者の入国を制限すべきかどうか?
大企業の内部留保の現預金分に課税をすべきかどうか?
総合課税にして、富裕層税・超富裕層を徴収すべきかどうか?

上記のような頻繁に議論になる政策について、国民投票が実施されれば、民意をダイレクトに
政策に反映させることが可能になるはずです
直接民主制の話題になると、必ず憲法96条の事を仰る方が現れます
どうして今ある憲法や法律や制度が、完全に正しくて未来永劫変更する必要が無いと断言が出来る
のでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的な物ではありません
時代や国民の意識の変化に応じて、その都度変えていくべきだと思います
たまたま運よく金とコネのある家に生まれて来た世襲経営者が、たまたま運よく金とコネのある家に生まれて
来た世襲議員に政治献金をして、税制上の優遇措置を図ってもらい、税金から巨額の補助金や
助成金を受け取っているのです
この政官民の癒着を放置しているから、わざわざやる必要のない政策が、次々と実行に移されるのです
フランスでは、閣僚の汚職事件を受けて企業献金が禁止になりました
現役の政治家に対する政治献金・政治資金パーティーの開催は禁止にすべきだと思います

大企業やその業界団体からの政治献金を受け取っている既得権益側の国会議員達だけで
法案や政策の採決を取っても、この国は何も変わらないでしょう
どれほど高尚な志を掲げて国政選挙に立候補をしても、当選した瞬間にその方は、既得権益側の
富裕層になってしまうのです

20 :無党派さん :2024/01/03(水) 11:43:40.02 ID:6r4+cbBp0.net
他者への投票の干渉・強要は、現在の公職選挙法でも違法です
他者に投票を強要された場合は、速やかに警察に相談をすればいいと思います
投票者番号や投票後に表示される8桁の英数字を教えるように強要された場合も、警察に相談・通報を
すればいいと思います
実際に無理矢理、他者に投票を強要された場合は、警察署or各役所で、投票を破棄してもらい、
再度投票が出来るようにすればいいと思います
締め切り寸前での投票を強要されたケースに備えて、結果発表までに1日の猶予期間を
設けるべきだと思います
投票の強要を受けた方は、この日の間に再投票をしていただければいいと思います

どういった法律(法案)や政策について、国民投票で決めるべきかも、ネットを使って
広く有権者から意見を募るべきだと思います
今現在でも、各省庁な内閣府のホームページでは、パブリックコメントを広く募っているはずです
全ての法律や政策について、直接民主制で国民に信や賛否等を問う必要は無いと思います
2ヶ月に1回位の頻度で、10個の憲法・法律(法案)・政策の賛否等をネットを使った直接民主制で
問うだけで、民意がダイレクトに反映され、この日本は大きく変わることが出来ると思います
これは当たり前の話かもしれませんが、国政選挙にだけ投票する、国民投票は棄権するという
選択も可能にすべきです
更に言わせていただくと、国民投票の10項目の内、5個だけに返答をするという事も可能にすべきです
少なくとも私は、投票棄権者に対する罰則は設けるべきではないと思います

今までのやり方で結果が出ていないのは、明白です
それならば新しい方法を試すべきなのは言うまでもないと思います
議会制民主主義・間接民主制が出来た頃には、インターネットは無かったはずです
今は便利なインターネットがあるのですから、これを活用すべきです
現に皆様も今、インターネットを使っておられるはずです
少なくとも国勢調査のネット投票は、一切何の問題もなく実施されました
電子投票を導入することにより、最低でも一週間くらいは投票可能期間を設けることが出来るはずです
必ず投票率が上がり、より政治に民意がダイレクトに反映されるようになるはずです

21 :無党派さん :2024/01/03(水) 11:43:55.43 ID:6r4+cbBp0.net
国民の政治不信が、年々増大しています
過去には、公文書や統計データの改竄事件もありました
現役の与党大臣が、『公文書は信用できない』と仰っていました
このような国で、絶対に信用できるものとは一体何でしょうか?
果たして、選挙結果は本当に改竄をされていないのでしょうか?

今すぐネットを使った国政選挙・直接民主制を導入して、私が提案したシステムを採用して
いただきたと思います
投票結果を自分で確認できるサイトさえ作っていただければ、政府は不正が不可能になります
今現在の紙の投票方式では、自分の投票内容が改竄されていないかどうか、絶対に分かりません
それどころか、自分の投票が本当に集計結果に加算されているかどうかすら、確認は不可能です
自分の投票内容・集計結果が改竄されていないかどうかは、有権者の方達が自分の目で
確認が出来るようにすればいいのです
この世に、自分の眼以上に信用が出来るものなんて、存在しないはずです

大抵の国民の皆様方は、選挙権や被選挙権を獲得した時には、たまたま金とコネのある家に生まれた、
運が良かっただけの方が圧倒的に有利になる、今現在の明らかに不公平な選挙制度が
出来上がっていたはずです
『政治家のレベルが低いのは、選んでいる国民の責任』
このようなご主張をされている方達は、この現状をどのようにお考えでしょうか?
先祖の罪も今を生きる我々が被るべきなのでしょうか?

『既得権益側・富裕層優遇の政治体制・選挙制度を変えるべきです』
私のこの考えに皆様も賛同してくださいとは、一切言っておりません
皆様は皆様の信念に基づいて、発言・行動・投票をしていただければいいのです
大の大人が少し他人の意見を聞いたくらいで、考えが180度変わるはずが無いのです
自分にとって都合が悪いデータや海外の情報を、率先して相手に提示する人間など
この世界には絶対に存在しないのです
そもそも、全ての政策や税金の徴収方法について、赤の他人と意見が完全に一致するはずが無いのです
与党支持とか野党支持、政治的思想が右か左かなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
政治的思想は誰に強制されるべきものでもありませんし、誰にも強制する権利はありません

22 :無党派さん :2024/01/03(水) 11:44:20.04 ID:6r4+cbBp0.net
『直接民主制を導入すると、衆愚政治になる』
このようなご主張をされる方が、時々おられるようです
衆愚政治とご指摘をされているのは、今の国会の事を仰っておられるのですよね?
今現在の日本は、少子高齢化に拍車が掛かり貧困格差が拡大して、財政赤字は増加の一途を
辿り、国際的な経済競争からも置いていかれております

少なくとも、一般庶民よりも政治家や官僚の方達の方が政治に関しては、断然お詳しいでしょう
しかし、彼らは聡明さだけではなく狡猾さも、兼ね備えておられるのです
贈収賄事件だと逮捕されますが、政治献金や天下り官僚の受け入れなら合法・・・
私には全く理解が出来ません
呼び方が変わっているだけで、民間企業が政治家や監督官庁出身の元官僚の方達に、お金を渡している
事には何も変わりが無いはずです
政治家の方達は、どのような法律を作れば、合法的に税金を掠め取って私腹を肥やすことが出来るか?
この事を常に考えているのです
政治家の皆様方は、文書通信交通滞在費通が国民に批判されたので、これを廃止にされました
実際には、調査研究広報滞在費に名称を変更されただけですが・・・

『一般庶民に国の舵取りを委ねると、無責任な投票をする人間が現れる』
このようなご主張をされる方が、時々おられるようです
某世襲議員の方が、過去に下記のような発言をされておられました
『責任を取ればいいというものではありません』
国政選挙に当選されて、首相にまでなられた方が、このような無責任な発言をされているのです
過去に一度でも失政に対して、責任を取られた政治家の方はいらっしゃるのでしょうか?
そもそも、辞任をすれば、それは責任を取ったという事になるのでしょうか?

23 :無党派さん :2024/01/03(水) 11:44:40.11 ID:6r4+cbBp0.net
たまたま金とコネのある家に生まれた国会議員達や官僚達・富裕層達は、選挙のネット投票や
ネットを使った直接民主制の導入に絶対に反対されるでしょう
それは、公平平等に民意を問えば、ご自分達既得権益側に、不利な選挙制度になると分かっているからです
ご自分達既得権益側に、不利な税金の徴収方法になると分かっているからです

いずれにせよ、私は世論・民意が無意味だとは思えませんし、思いたくはありません
議員年金は廃止になりました
国という単位で見ると、水道民営化の流れは止まりました
古くは塩の専売公社や貴族院・華族制度も無くなりました
もしも民意が無意味なら、2030年の札幌五輪の誘致・開催が決定していたでしょう

たまたま金とコネのある家に生まれてこれなかった人達、税金を掠め取っている側でない人達、
政府の税金の徴収方法や使い方に疑問をお持ちの方は、ネット投票や直接民主制の導入に、
是非とも賛同していただきたいと思っています

これは当たり前の話ですが、普通の大人は公の場で本音を決して語りません
そもそも、赤の他人が本心・本音を語っているかどうかを、確かめる術などこの世には存在しません
お互い結論ありきで議論をすれば、理屈などいくらでも後から貨車で引っ張ってくることが可能でしょう
更に言わせていただくと、自分にとって都合の悪いデータや海外の事例を、率先して相手に提示する
人間など、この世には存在しないのです
国民投票が実施された際には、与党支持でも野党支持でも、政治的思想が右でも左でも、各個人が
自由に考えながら投票をしていただければいいのです
どのような政治的思想・宗教観・国家観を持った状態で投票をしても、絶対に一人一票です
直接民主制を導入すれば、たままま親ガチャに当たった既得権益側・富裕層の方達も一人一票、
我々一般庶民も一人一票になります
これこそを公平平等な民主主義と呼ぶのです
今現在のたまたま運が良かっただけの方達が、選挙で圧倒的に有利になってしまう世襲資本主義・
間接民主制は、どう考えても不公平です

総レス数 23
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200