2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

れいわ新選組227

1 : :2023/12/20(水) 02:11:00.33 .net
守山セットリこと稲毛翼のチョン顔
https://i.imgur.com/dNBTbar.jpeg
https://i.imgur.com/QwBFJCL.jpg

守山セットリこと稲毛翼の埋め立て、ついに規制
「破壊行為」と認定される
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1691396126/198

198 削除花果 ★ 2023/12/13(水) 12:09:12.33 ID:CAP_USER
・埋め立て
・マルチポスト(議員板と政治板を破壊)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1702407956/3 2023/12/13 06:24:04.28 ID:IlaxTJfIH
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1702407956/4 2023/12/13 06:24:21.20 ID:IlaxTJfIH
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1702407956/5 2023/12/13 06:24:38.02 ID:IlaxTJfIH
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1702407956/6 2023/12/13 06:24:55.07 ID:IlaxTJfIH
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1702407956/7 2023/12/13 06:25:12.02 ID:IlaxTJfIH
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1702407956/8 2023/12/13 06:25:28.82 ID:IlaxTJfIH
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1702410794/32 2023/12/13 05:17:18.88 ID:NXrkosfc
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1702410794/33 2023/12/13 05:17:35.89 ID:NXrkosfc
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1702410794/34 2023/12/13 05:17:52.89 ID:NXrkosfc
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1702410794/35 2023/12/13 05:18:09.93 ID:NXrkosfc
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1702410794/36 2023/12/13 05:18:26.89 ID:NXrkosfc
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1702410794/37 2023/12/13 05:18:43.95 ID:NXrkosfc

2 :無党派さん :2023/12/20(水) 07:21:33.11 ID:ghyMEBJOM.net
それよりこのブサイクなツラを見ろよwww

6/4
天安門
https://i.imgur.com/mbubHhE.jpg
https://i.imgur.com/BXCIpyA.jpg

3 :無党派さん :2023/12/20(水) 07:25:26.94 ID:ghyMEBJOM.net
六四天安門事件は、
1989年6月4日(日曜日)に中華人民共和国・北京市にある天安門広場に民主化を求めて集結していたデモ隊に対し軍隊が武力行使し、多数の死傷者を出した事件である。
通常、単に「天安門事件」と呼称する場合はこの事件を指すが、
四五天安門事件と区別するため「第二次天安門事件」と呼ばれることもある。

4 :無党派さん :2023/12/20(水) 07:26:30.98 ID:ghyMEBJOM.net
中国共産党の公式発表では、「動乱で319人が死亡(民間人と軍、警察の合計[36])」となっているが[37]、この事件による死傷者については、上記の中国共産党による報道規制により、客観的な確定が不可能であり、数百人から数万人に及ぶなど、複数の説があり、死者数は定かではない。

ジェームズ・R・リリー(英語版)は自らの著書の中で、天安門広場から完全にデモ隊が放逐された後に、人民解放軍の手によって死体が集められ、その場で焼却されたと述べている[38]。また、約300名の民主活動家がパリに亡命した。

5 :無党派さん :2023/12/20(水) 07:27:05.46 ID:ghyMEBJOM.net
1989年6月4日に作成され1999年6月1日に公開された米外交公電では、現場に居た市民が感情的に怒って「天安門広場で10000人が殺された」と主張した事を報告している[39]。

1989年6月5日に作成され、2017年12月23日に機密解除された英国政府の公文書では、「最低に見積もっても一般市民の死者は10000人以上が中国軍により殺害された。」と報告している。公文書は当時の駐中国アラン・ドナルド英大使(en:Alan Donald)が6月5日に本国政府へ送った外交機密電報である

6 :無党派さん :2023/12/20(水) 07:31:52.12 ID:ghyMEBJOM.net
それよりこのブサイクなツラを見ろよwww

6/4
天安門
https://i.imgur.com/mbubHhE.jpg
https://i.imgur.com/BXCIpyA.jpg

六四天安門事件は、
1989年6月4日(日曜日)に中華人民共和国・北京市にある天安門広場に民主化を求めて集結していたデモ隊に対し軍隊が武力行使し、多数の死傷者を出した事件である。
通常、単に「天安門事件」と呼称する場合はこの事件を指すが、
四五天安門事件と区別するため「第二次天安門事件」と呼ばれることもある。
1989年6月4日に作成され1999年6月1日に公開された米外交公電では、現場に居た市民が感情的に怒って「天安門広場で10000人が殺された」と主張した事を報告している[39]。

1989年6月5日に作成され、2017年12月23日に機密解除された英国政府の公文書では、「最低に見積もっても一般市民の死者は10000人以上が中国軍により殺害された。」と報告している。公文書は当時の駐中国アラン・ドナルド英大使(en:Alan Donald)が6月5日に本国政府へ送った外交機密電報である
ドナルド大使によると、「中華人民共和国国務院委員を務める親しい友人から聞いた」情報であり、この情報源とされる人物を事件以前から信頼しており、「事実と憶測と噂を慎重に区別」して書いたという。文書には「鎮圧にあたったのは山西省を主力とする第27軍」「1時間の退去期限を通告したが、実際には5分後にはAPC(装甲兵員輸送車)による攻撃が始まりひき殺され、大多数は広場から離れる途中で犠牲に遭った」「学生たちは腕を組んで対抗しようとしたが、兵士たちを含めてひき殺されてしまった。そしてAPCは何度も何度も遺体をひき、『パイ』を作り、ブルドーザーが遺体を集めていった。遺体は焼却され、ホースで排水溝に流されていった」「負傷した女子学生4人が命乞いをしたが、中国軍に銃剣で刺されてしまった」と記載されている[40][41]。フランス人の中国研究家ジャンピエール・カベスタン(フランス語版)も、最近機密解除された米国の文書も類似した死者数を割り出しており、当時の英大使によるこの推定値には信憑性があると述べている

7 :無党派さん :2023/12/21(木) 12:14:18.56 ID:pI21aKmOM.net
税収69兆、新規国債34超
れいわなら国債さらに100兆
大丈夫なん?税収の倍近い国債になるよ

8 :無党派さん :2023/12/21(木) 18:51:25.27 ID:6xOFWkZ/0.net
ここでいいのか?

9 :無党派さん :2023/12/21(木) 20:12:00.42 ID:kLloXyKL0.net
最近になって首相になってほしい政治家の上位に山本太郎がランクインするようになってきた
4年前では考えられなかったことだ

口惜しいのはこう言うネットの情報は選挙の実態とは異なることだよな
実際にはインターネットで予測するほど票が入らんのだよ

10 :無党派さん :2023/12/21(木) 20:12:54.46 ID:kLloXyKL0.net
>>7
具体的に何が大丈夫じゃないと思うの?

11 :無党派さん :2023/12/21(木) 20:33:52.33 ID:Jp/XcggP0.net
何回その議論やるつもりなんだよ。
問題ありありだから支持されないんだろお前らは。

12 :無党派さん :2023/12/21(木) 21:51:41.60 ID:rBxIbdyR0.net
水道橋博士
@s_hakase
【拡散希望】
今日の判決を受けて裁判所の「大阪司法記者クラブ」での記者会見。
佃弁護士が「こんなことは初めてです!」と驚いていたのは
マスコミの一社もボクと弁護士に対し誰も名刺交換すらしないこと。
質問も幹事社(読売)が「最高裁への上告への意思を問う」一回のみ。
会見後のぶら下がりも一人もいない。
中学1年生の「中学生新聞」君だけが熱心に質問と周辺取材。
コントだ。
午後4:20 ・ 2023年12月21日

13 :無党派さん :2023/12/21(木) 22:03:35.69 ID:qqsO2Ux80.net
それはお前の頭が悪くて、何度同じこと言われても問題ないことが理解できないからでは?

14 :無党派さん :2023/12/21(木) 22:32:08.55 ID:Jp/XcggP0.net
お前の願望とかどうでもいい。
問題ないかどうかは市場が決める。

イギリスの減税ですら財政赤字が懸念されてポンドが売られたのに、国債発行が財源とかいうクソキチガイの愚策を市場が許すはずがない。

15 :無党派さん :2023/12/22(金) 08:14:29.37 ID:obCFykc70.net
大麻の早期施行は早くしたほうがいい
ことが起きてからじゃ遅いぞ

16 :無党派さん :2023/12/22(金) 08:30:08.69 ID:y1T+95iJ0.net
海外に借金してるイギリス東京比較するなゴミ
お前は知識が足りない
れいわを批判するのは100年早い

バカは隅っこ生きてろ

17 :無党派さん :2023/12/22(金) 08:34:52.87 ID:y1T+95iJ0.net
国債発行が財源なのは、新しい政策とかではなく、明治維新から現在までの日本政府の厳然たる史実・事実だ

現実を否定している内は議論にはならない

18 :無党派さん :2023/12/22(金) 08:36:15.76 ID:014g+OUu0.net
この党の実質的な目標達成基準は旧民主政権幹部(特に野田)を政界から抹消すること
野田の代わりが務まるほどの撹乱分子はいないので、これが達成出来た時点で否が応にも立憲(または後継の官公労系政党)の正常化に向かう

19 :無党派さん :2023/12/22(金) 08:38:02.08 ID:M27dzE7f0.net
>>16
国内の借金でそうなってるし。
相変わらず現実見れないクソバカ。

20 :無党派さん :2023/12/22(金) 08:38:52.68 ID:Z/S7ON6Ca.net
>>17
お前らが発狂する「増税」をしてるから信用を保ててるんだよ、バーカ。

21 :無党派さん :2023/12/22(金) 09:23:08.38 ID:mlrVpLfl0.net
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
(2)
格付けは財政状態のみならず、広い経済全体の文脈、特に経済のファンダメンタルズを考慮し、総合的に判断されるべきである。
 例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。

・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国

・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている

・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高

なんか反論ある?

22 :無党派さん (オイコラミネオ MM8f-RzJN):2023/12/22(金) 09:31:22.97 ID:mLA04M0RM.net
貯蓄が多い
つまり民間の金は足りている

23 :無党派さん (ワッチョイW 92b6-vc2W):2023/12/22(金) 09:35:15.58 ID:mlrVpLfl0.net
財務省の二枚舌

14:05からの答弁

財務官僚:金利の急激な上昇が起これば債務返済不可能になるかもしれない、マーケットから疑念を持たれれば困難になる可能性はある

西田昌司:そういう答弁をすると、政府がそういう可能性があると言っているように聞こえるから気をつけたほうがいい
あなた方の先輩は決してそのような言い方はしなかった
自国建て通貨の債券を発行している限り不履行になることはないと言っている

財務官僚:大変厳しいご指摘で・・・

https://youtu.be/n9BurBklRK8?si=7BdFn0hdU4qWLNC8

24 :無党派さん (ワッチョイW 92b6-vc2W):2023/12/22(金) 09:42:11.73 ID:mlrVpLfl0.net
金利が急激に上昇する可能性は確かにゼロじゃないが、日本が戦争で全土焼け野原になるとか、全土が津波に襲われ壊滅するとか、生産能力が壊滅しない限り起こる可能性は極めて低い
ようは過小な可能性を過大に言いふらし、不安を煽ることで合理的な判断を鈍らせ思うように誘導する詭弁なんだよ
政府の動きを一歩引いて見てみるとこの手の詭弁が多く取られて来たように思う
老後2000万円、コロナに対する過度な自粛とワクチンの強引な推進なんかもそうだったと思うよ

25 :無党派さん (JP 0H6e-3CSV):2023/12/22(金) 09:55:24.19 ID:lD+J527gH.net
貯蓄は少ない

平均貯蓄額の中央値は350万円足らず
つまり富裕層と貧困層の差が拡大しているということ
減税をして民間の可処分所得を増やさなくてはならない

26 :無党派さん :2023/12/22(金) 10:00:49.99 ID:lD+J527gH.net
税金は国政の財源ではない
税収を待たずして国は予算を策定・実行できるし、している
これをSpending firstという

27 :無党派さん :2023/12/22(金) 10:58:00.62 ID:M27dzE7f0.net
>>21
現状の評価を引用してどーすんの?w

てめーらがやろうとしてることは未知の領域だろ。

28 :無党派さん :2023/12/22(金) 11:07:10.34 ID:lD+J527gH.net
2020年実際に112兆円の国債発行しているし、大規模減税は戦後の1955年に多くの実績があります

何が未知の領域じゃ、お前の脳みその領域が小さすぎるんじゃゴミが

29 :無党派さん :2023/12/22(金) 11:11:31.94 ID:/NXTzAqK0.net
>>27
だいぶ苦しい返答だねw
財務省官僚の答弁もだいぶ苦しかったよなw

まあ、れいわ並みに財政出動することの是非はいったん置くとして、緊縮が過ぎて公共サービスが劣化することに対する危機感はもっと持たなくちゃならない
何年か前にマイケル・ムーアの「華氏119」を観たが、企業経営者出身の市長が「行政の無駄を省き企業経営の手法を取り入れ(どこかの党が言いそうな言葉!)」た結果、汚染された工業水が水道に流れ健康被害が出た
にほんでも麻生太郎が水道の民営化なんて言い出して、山本太郎はしっかり批判してたよね
やっぱり公共サービスにしかできない方はあるわけで、緊縮の論理が過度になるとそういうところも削られていくわけで、そ!は危険なんだよ

30 :無党派さん (ワッチョイW eb1f-JyW8):2023/12/22(金) 12:36:18.70 ID:M27dzE7f0.net
お前らは通貨の信用を一切理解できなんだよなあ。

イギリスは減税をする"前に"通貨が売られた。
なぜか?財政悪化が懸念されて通貨の信用が落ちたからだ。

「国債発行が財源です(笑)」
なんてのは市場から見たらキチガイの沙汰でしかない。

31 :無党派さん (ワッチョイW 92b6-vc2W):2023/12/22(金) 12:56:29.63 ID:mlrVpLfl0.net
で、それで?
イギリスは財政破綻したの?

32 :無党派さん (オイコラミネオ MM8f-RzJN):2023/12/22(金) 13:01:41.70 ID:mLA04M0RM.net
>>25
富裕層の貯蓄を吐き出すこと

33 :無党派さん (ワッチョイW eb1f-JyW8):2023/12/22(金) 13:02:31.75 ID:M27dzE7f0.net
>>31
は?それで減税を取り下げたことも知らんの?

「やる前から失敗」だよ。
れいわの政策よりも遥かに小規模な減税でな。

34 :無党派さん (オイコラミネオ MM8f-RzJN):2023/12/22(金) 13:05:55.64 ID:mLA04M0RM.net
>>28
災害時等は臨時で多くの国債を発行して乗り越える
毎年べらぼうな国債を発行するのは通貨の信用をなくす

35 :無党派さん (ワッチョイW 92b6-vc2W):2023/12/22(金) 13:36:10.78 ID:mlrVpLfl0.net
>>33
ポンドの値動きが荒いのは為替見ていりゃ分かること
ブレグジット投票のときは160円→133円に急落
古くはソロスに仕掛けられたとき、15%下落したってな
投機筋のネタにされやすいのは昔からで、あの女首相の減税はGDPの1.8%?大した規模ではないし、それで財政が破綻どころか、揺らいだか?
市場や政治的圧力に屈しないというのも必要な見識で、円安が進みインフレが進んでも日銀は金融緩和を辞めないだろ?
市場が常に正しいわけじゃないんだよ

36 :無党派さん :2023/12/22(金) 14:33:45.30 ID:lD+J527gH.net
じゃあ、2020年に112兆国債発行しているのになんで通貨の信用落ちてないの?

37 :無党派さん :2023/12/22(金) 14:35:01.03 ID:lD+J527gH.net
イギリスは財政破綻したの?の質問に轟沈してて草

38 :無党派さん :2023/12/22(金) 14:52:59.25 ID:mLA04M0RM.net
>>36
臨時の対策だからだろ

39 :無党派さん (JPW 0H6e-mBw5):2023/12/22(金) 16:12:08.52 ID:lD+J527gH.net
でもなんか波が来てるなぁ

今までタレント達は山本太郎をゲテモノ扱いして近づいてこなかったけど、もうテレビやラジオに呼ばれるようになったし

これはもしかして来年ガツンと躍進するかも
なんだかんだで今の8議席は強い基盤なんだな

40 :無党派さん (JPW 0H6e-mBw5):2023/12/22(金) 16:13:45.74 ID:lD+J527gH.net
>>38
じゃあれいわも臨時の対策で国債発行すればいいね
はい解決

41 :無党派さん (オイコラミネオ MM8f-RzJN):2023/12/22(金) 16:23:08.95 ID:mLA04M0RM.net
>>40
れいわ臨時じゃなく毎年100兆って言ってるだろうが

42 :無党派さん (JPW 0H6e-mBw5):2023/12/22(金) 16:41:03.88 ID:lD+J527gH.net
毎年って言っても、最初の何年かで景気が回復すれば国債発行せずとも自然増収するから大丈夫です

インフレが行き過ぎないように歯止めをかけることは言っているし、その為の手段が増税です

突発的に100兆円規模で国債発行して何ともないんだから、最初から懸案なんかないよ
不安だったらずっと臨時って言っとけ

43 :無党派さん (オイコラミネオ MM8f-RzJN):2023/12/22(金) 16:52:02.03 ID:mLA04M0RM.net
>>42
乗数効果のない公共投資をしても成長はせず税収は上がらない
増税したからといってインプレがとまるとも限らない

44 :無党派さん (JP 0H6e-3CSV):2023/12/22(金) 17:15:59.18 ID:lD+J527gH.net
やるべきはまず減税、国債発行は主に減税の補填をするために行います
大規模減税で景気が回復した例は神武景気をご参照のこと
また、消費税を増やせば一気にインフレが止まりデフレが進行のを我々は経験したはずです

45 :無党派さん (オイコラミネオ MM8f-RzJN):2023/12/22(金) 17:18:10.04 ID:mLA04M0RM.net
>>44
れいわの政策読んだことないんだね

46 :無党派さん (ワッチョイW 62ca-lzOd):2023/12/22(金) 17:56:04.38 ID:YkQw+y//0.net
中核派の大坂正明被告、懲役20年。
れいわ抗議しないのかw

47 :無党派さん (ワッチョイW eb1f-JyW8):2023/12/22(金) 18:15:30.86 ID:M27dzE7f0.net
机上の空論ばっかりでつまんね。

れいわのやり方を実現できている国を一つでも挙げてみろっての。

48 :無党派さん (ワッチョイW eb1f-JyW8):2023/12/22(金) 18:29:28.29 ID:M27dzE7f0.net
>>42
アルゼンチンにでも行って現実見てこい。

49 :無党派さん (ワッチョイW 6323-mBw5):2023/12/22(金) 19:18:16.18 ID:RmOi+7M10.net
この国が国債を財源でやってきたのを知らない奴に何を言っても無駄だわ
イギリス?アルゼンチン?
日本政府と対外債務の割合が全く異なります

あと、公債発行に基づく財政出動と大規模減税での景気立て直しは1953年に他ならぬこの国がやってます

50 :無党派さん (ワッチョイW 92b6-vc2W):2023/12/22(金) 19:19:50.36 ID:mlrVpLfl0.net
>>47
イギリスの件で何か他に言うことないの?
ないなら異論無しでOK?

為替はいろんな要因て動くし、相対取引だから相手がいるので、相手方の(主に対ドル)の要因でも動く
桁違いに暴落しているなら話は別だが、今の円相場で通貨の信認が~なんていうのは全くナンセンス

市場が神の見えざる手なんてのは大嘘で、個々の投資家の我欲の集合体でしかない
市場にとって都合のよい政策が通るようにわざと急落させるような催促相場はよくあることで、そんなのに合わせて政策を右往左往させてたらどーすんのさ、まったく一貫性なんてなく投機家のおもちゃでしかないぞ
上に上げた西田昌司の答弁の中で、官僚に発言には気をつけたほうが良いと言ったのは、日本政府は市場の圧力に屈するんだというメッセージになりかねないからだ
かつて格付け会社に対しても反論したように、公平でないことには反論主張しなければならないってことだ

51 :無党派さん (ワッチョイW 6323-mBw5):2023/12/22(金) 19:36:00.52 ID:RmOi+7M10.net
デフォルトってのは対外国の債務不履行がなければ起きない
日本は対外債務より対外債権の方が多い対外純資産国

その上で国債はいわゆる借金とは異なり、突き詰めれば無利子無期限にできる
利子がなく返済期限のない債務でどうやってデフォルトするのか、という話

52 :無党派さん (ワッチョイW 62c5-hm9h):2023/12/22(金) 19:41:04.75 ID:ZRG+e1J50.net
別にデフォルトまでいかなくてもイギリス以上にヤバい事になるけどなれいわに任せたら
株も円も大暴落待ったなしやで

53 :無党派さん (ワッチョイW 62c5-hm9h):2023/12/22(金) 19:47:29.62 ID:ZRG+e1J50.net
>>50
れいわの政策はまさに円の対外的な信任台無しにするけどな

54 :無党派さん (オイコラミネオ MM8f-RzJN):2023/12/22(金) 19:48:00.87 ID:mLA04M0RM.net
信用を失った途端に国債は一気に暴落する
そんなものはコントロール不可能

55 :無党派さん :2023/12/22(金) 19:55:29.22 ID:RvYJ5CUs0.net
そんなことが起こるなら2020年で暴落が起きてるわ
実際には何もねえだろうが
正確な知識がないから妄想を起こすんだよ

56 :無党派さん :2023/12/22(金) 19:57:27.21 ID:mLA04M0RM.net
国債依存財政で金利が上がれば利払いのために指数的に国債が膨らみ指数的にインフレになる
政府は理論的に破綻しないが国民生活は破綻する

57 :無党派さん :2023/12/22(金) 19:57:50.15 ID:RvYJ5CUs0.net
これ上手く消費税が廃止できたら必ず好景気が来る
株の大暴落などどこ吹く風だよ

58 :無党派さん :2023/12/22(金) 19:58:53.24 ID:RvYJ5CUs0.net
国債発行と金利はリンクしてないよ
そんなことも知らんのか

59 :無党派さん :2023/12/22(金) 20:00:20.47 ID:RvYJ5CUs0.net
可処分所得が増えるのに破綻?
小学生でも矛盾に気付くぞ

60 :無党派さん :2023/12/22(金) 20:05:58.83 ID:mlrVpLfl0.net
>>53
トランプになったら大暴落と言ってたけど、実際はどうだったか?
決定直後は暴落したがすぐ暴騰に転じ、その後は上げ一辺倒の相場が続いた
あれは見事な手のひら返しだったが相場なんてそんなもんよ
れいわが政権取ったら上がるかもな2chMate 0.8.10.182/SHARP/SHV40/9/LR

61 :無党派さん :2023/12/22(金) 20:17:13.42 ID:ZRG+e1J50.net
>>60
アメリカ(ドル)と日本(円)が全然違う
トランプ(の政策)とれいわ(の政策)も全然違う
意味のない比較やな

62 :無党派さん :2023/12/22(金) 20:40:03.45 ID:sp7xh3A60.net
じゃあアルゼンチンと日本の比較も意味ないな

63 :無党派さん :2023/12/22(金) 20:43:04.10 ID:ZRG+e1J50.net
>>62
アメリカと比較するよりは近いよ
イギリスなんかもより近いやろね

64 :無党派さん :2023/12/22(金) 20:44:19.13 ID:M27dzE7f0.net
>>50
お前の妄想とかどうでもいいんだよ。
こっちは事実を言ってるんだからお前も事実で反論してみろや。
ソースでも持ってこい。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR2345J0T20C22A9000000/

>トラス政権が大規模な減税策と国債の増発計画を打ち出し、財政や債券需給の悪化懸念が強まった。英通貨ポンドは対ドルで37年ぶりの安値をつけ、英国株も下げて「トリプル安」になった。

65 :無党派さん :2023/12/22(金) 21:00:01.26 ID:M27dzE7f0.net
>>61
いや、そういう話でもないな。
ID:mlrVpLfl0はバカだから、単なる為替リスクヘッジで相場が動くケースを言ってるだけだよ。

66 :無党派さん :2023/12/22(金) 21:37:54.84 ID:mlrVpLfl0.net
>>64
俺は、トラス政権は辞める必要なんてなかったと言ってるの
それが市場の信認が~とかでブレて、右往左往した結果、緊縮のスナクになって経済良くなったか?

英国首相を50日辞任に追い込んだ「ポンド下落」、実は大した問題ではない理由https://diamond.jp/articles/-/312922?page=4

英スナク新政権でポンド相場「1ドル割れ」視野?緊縮財政路線で景気後退必至
https://diamond.jp/articles/-/312474

再びポンド安に転換か 英GDPはマイナス成長予想 7-9月期
https://www.ig.com/jp/news-and-trade-ideas/gbp-might-be-sold-if-negative-growth-in-q3-will-be-shown-231108

いっときの相場の反応で一喜一憂するんじゃなく、長期的な視点を持てってことだよ

67 :無党派さん :2023/12/22(金) 21:40:06.38 ID:mlrVpLfl0.net
イギリスの成長率見通し、G20で最低に=IMF
https://www.google.com/amp/s/www.bbc.com/japanese/65247599.amp
イギリスの国内総生産(GDP)は0.3%のマイナス成長で、1月のマイナス0.6%から改善を見込むものの、ウクライナ侵攻をめぐり制裁を受けるロシアを含む主要20カ国・地域(G20)の中で最悪の落ち込み幅になるとした。

68 :無党派さん :2023/12/22(金) 22:35:51.32 ID:0J7/nwua0.net
>>66
お前、関係ないURLばっかり貼り付けて何がしたいの?

唯一関係あるこれだけ反論してやるよ。

>英国首相を50日辞任に追い込んだ「ポンド下落」、実は大した問題ではない理由
https://diamond.jp/articles/-/312922?page=4

この記事書いた奴もお前らみたいに
「日本だってコロナ対策で100兆円使ったのに問題なかった」
とか書いてるけど、それを言うならイギリスだってそのとき数千億ポンドの財政出動をしてるからな。
でもポンド安にはなっていない。
一方で、去年の減税は暴落した。

コロナ禍であれば市場は納得するだろうし、そもそもコロナ禍の財政出動は世界中で行われてたんだから特定の国の財政赤字だけ気にするなんて状況じゃないわな。
全く比較にならん。

69 :無党派さん (ワッチョイ 7f62-V5w6):2023/12/23(土) 00:29:07.20 ID:BznuVJ+H0.net
結局支持率7パーがただしいんか?
メディアによっては2パーだけど

70 :無党派さん (ワッチョイW ffb6-z/mc):2023/12/23(土) 00:56:29.56 ID:dghsdThr0.net
>>68

よく知らない英国の話をしたのは流石にまずかったと反省するわ

その上で英国と日本の状況は違うって話
英国は対外債務が世界2位(1位は米国)なんだってな(日本は対外純資産国)
インフレ率が8-10%で国債金利もトラス以前から2%以上だった英国(日本は未だ1%未満)

◯IMFのGDPギャップで比較すると、米国では2021年時点、英国でも2022年時点で需要超過になっており、需要超過によりインフレ率が加速している一方、日本では2022年時点でも大幅な需要不足が続いている。特に日本の場合、90年代後半以降の内閣府版GDPギャップと消費者物価インフレ率との推移を見ると、インフレ率を+2%程度に安定させるにはまだ+30兆円の需要拡大余地がある。

英国と大きく異なる日本の財政状況
~英国の財政リスクはG7ワースト2に対して日本はベスト2~
https://www.dlri.co.jp/report/macro/205686.html

71 :無党派さん :2023/12/23(土) 05:17:22.32 ID:W+MvkQ/F0.net
株や不動産から得る収入を総合課税にして、富裕層税を徴収すべきです
人よりも沢山納税をしたくないというのであれば、株や不動産を手放せばいいのです
どうせ他の誰かが買うでしょう
消費税や社会保険料を上げるくらいなら、法人税を上げるべきです
大企業の内部留保の現預金分に、課税をすべきです
人よりも沢山納税をしたくないというのであれば、低賃金の職に就けばいいのです
高収入の職には、どうせ他の誰かが就くでしょう
企業経営は、どうせ他の方がやるでしょう

日本が経済的に衰退しているのは、間違いなく少子高齢化が原因です
富裕層だけを優遇しても、日本の少子高齢化問題は絶対に解決をしません
国会議員や天下り官僚・大企業経営者の方達には、10人のお子さんがおられますか?
大谷翔平選手や藤井聡太棋士が、将来10人のお子さんを儲けてくださると思いますか?
仮にそうなったとしても、富裕層の方が断然数が少ないのですから、少子化問題は解決をしません
今の日本で不足しているのは為政者でも経営者でもなく、ブルーカラー労働者なのです
既得権益側の富裕層のご子息達が、肉体労働者になってくださるはずがないのです
日本は昔のように、一億総中流社会を目指すべきです

大企業・富裕層に対する課税強化を実施した結果、お金持ちの海外脱出が多発すれば
出国税を徴収すればいいのです
富裕層の方がご高齢になった後、医療費の安い日本に戻ることを希望された際は、
再入国税を徴収すればいいのです

72 :無党派さん :2023/12/23(土) 05:17:31.89 ID:W+MvkQ/F0.net
私は消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
もっと言うと、貯金が一億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割のお金を使い終わった後の残金は同額ではありません
これは当たり前の話ですが、お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです
そもそも、富裕層の皆様は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?

『貧困層の子供が遊んでいる間も、自分達は勉強をしてきた』
このようなご主張をされる方が時々いらっしゃいますが、富裕層の皆様達は、望んだ子供全員が塾に
通うことが出来たと思われているのでしょうか?
応用問題も一度、塾で解法を教わっていれば、その人にとってはもう応用問題ではなくなるのです
富裕層の御子息達は勉強をしたくないのであれば、勉強をやめて親と絶縁をして、児童養護施設に
行けばいいのです

『ヤングケアラー』という言葉をご存じですか?
貧困層であればある程、幼い妹や弟、祖父母の世話を子供が押し付けられてしまう可能性が高まるのです
親にアルバイトを強要され、家にお金を入れるように命令されるケースもあるでしょう
このような子供達は、勉学に励む時間が少なくなってしまうのは言うまでもありません

富裕層の御子息達は、自分が将来、お金持ちになるために勉強をされてきたはずです
お金持ちになりたいという意思がある方が、自分のために頑張るのは当たり前だと思います
少なくとも私は、毎月手取り15万円だけを残して、残りの全額を児童養護施設に寄付されておられる
方を一人も知りません
つまり、世間のお金持ちの方達は、ただ単にご自分の為に努力をされてきたのでしょう

富裕層・経営者の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを
続けたいと望むのであれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼げばいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか?

73 :無党派さん :2023/12/23(土) 05:17:47.89 ID:W+MvkQ/F0.net
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収を義務付けるべきです

以前、某世襲議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、
当然の事ながら実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を制定・改正しなくても、天下り役人の方達に
重税を課すという都道府県条例を制定すればいいのです

京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです
本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
退官後は、大人しく家に居ていただければいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです
どうしても民間企業や政府の外郭団体に行政指導をしたいのであれば、霞ヶ関に籍を置いたまま
出向してやればいいのです
上の方が天下って居なくなっても業務に支障を来さないというのであれば、最初から役人の方の
採用人数を減らせばいいのです
そもそも、わざわざやる必要のない政策を実行に移しているから、官僚は激務・人手不足になるのです

某官能小説と天下り官僚・天下り役人、一体どちらが公共の福祉に反していて、国家にとって
害悪かなんて、小学生でも分かるはずです

74 :無党派さん :2023/12/23(土) 05:17:58.89 ID:W+MvkQ/F0.net
日本は、今すぐ直接民主制を導入すべきです

政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
親から相続した株や不動産から得る収入に対して、課税強化すべきかどうか?
総合課税にして、富裕層税・超富裕層税を導入すべきかどうか?
大企業の内部留保の現預金分に、課税をすべきかどうか?
宗教法人税を導入・徴収すべきかどうか?
法人税を上げるべきかどうか?
リニアや北海道・四国新幹線を建設すべきかどうか?
大阪万博を開催すべきかどうか?
国政選挙の立候補者が、親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
政治資金管理団体のお金を、親族の団体に移す際に課税をすべきかどうか?
これらを国民投票で民主的に、公平平等に決めるべきです

直接民主制の話になると、憲法96条を出して来られる方が必ず現れます
今ある憲法や法律や制度が全て正しいと、一体誰が断言できるのでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的な物では無いはずです
時代や人々の意識の変化に応じて、その都度変えていけばいいのです

最高裁判所の裁判官の国民審査のように、国政選挙の際に有権者の方達に同時に
投票をしてもらえばいいと思います
この方法を採用することによって、直接民主制の投票費用を抑制することが出来るはずです
どういった法律(法案)や政策について、国民投票で決めるべきかどうかも、広く有権者から意見を
募るべきだと思います
今現在でも、各省庁や内閣府では、パブリックコメントを募集していると思います

『直接民主制を導入すると、衆愚政治になる』
このようなご主張をされる方が、時々おられるようです
衆愚政治とご指摘をされているのは、今の国会の事を仰っておられるのですよね?
既得権益側の富裕層に国の舵取りをお任せした結果、日本は少子化が進み衰退の一途辿っています

与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右か左かなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
既得権益側の富裕層の皆様方は、何とか論点逸らしをしたいのか分かりませんが、
そのような事をしても絶対に無駄です
政治的思想は誰に強制されるべきものでもありませんし、誰にも強制する権利はありません

75 :無党派さん :2023/12/23(土) 05:38:44.91 ID:TM1rlTRU0.net
本当。これですもんね。こんな景色見たことない、呆れました。(2023年6月18日大阪デモ)
https://twitter.com/oishiakiko/status/1737771713298088280

これ山本太郎の参加は沿道の人動かす、チラシ配る枚数もいつもより増えるーっていうポジティブな投稿に対しての大石のリプなんだが呆れるの意味間違って使ってない?
大石って言葉の意味間違えて使うこと多すぎる気がする
(deleted an unsolicited ad)

76 :無党派さん :2023/12/23(土) 06:31:23.45 ID:xtHKWfq/0.net
テーブルの下で野田豚のケツを舐めるのは止めろ

77 :無党派さん:2023/12/23(土) 07:12:04.64 .net
>>76
リッカルマンまだいたのか
JPWもそうか

78 :無党派さん :2023/12/23(土) 08:35:10.35 ID:1u6imPb40.net
去年夏までは安倍再々登板の脅威が残っていたからあまり可視化されていなかったが、安倍亡き岸田自民が相対的にマトモに思えてくるくらい野田入り立憲の凶悪さが分かってきたはず

79 :無党派さん :2023/12/23(土) 08:53:36.04 ID:xtHKWfq/0.net
野党統一候補がオキニw
これこそが野田豚ケツ舐め選挙区である

80 :無党派さん :2023/12/23(土) 09:13:17.45 ID:DXp/mTOP0.net
泉の背後には野田がいるのは常識。

81 :無党派さん :2023/12/23(土) 10:12:50.61 ID:4hPx3Tfx0.net
(引用開始)
ニュース速報+@5ch掲示板
マイナンバーとひも付けの保険証情報 台帳と不一致 約139万件 [おっさん友の会★]
(引用終了)

↑の記事に対するレス↓ 廃止すべきは「紙の保険証」ではなく「マイナ保険証」

(引用開始)
0608ウィズコロナの名無しさん
2023/12/15(金) 11:30:02.34ID:InsQMNaz0
ツボツボキックバック裏金ちんちんちゅーちゅー擁護も大変だな

・マイナカード発行や電子証明書更新の度にJ-LISに手数料チューチュー
・マイナ保険証端末1式40〜50万円を全額補助金でばらまいてチューチュー
・マイナ保険証端末専用のフレッツ回線+VPNでチューチュー
・マイナ保険証オンライン資格確認の度にJ-LISに手数料チューチュー
・ソーテンケンでチューチュー
・マイナトラブルコールセンター事業でチューチュー
・ソーテンケンでチューチュー
・2023年8月より開始の申立書事業でチューチュー
・ソーテンケンでチューチュー
・資格確認書発行事業でチューチュー予定
・暗証番号無しマイナ保険証事業でチューチュー予定
 (目視確認モードは別の専用端末と特定医療機関認定の電子証明書が必要なため)
・資格確認のお知らせカード事業でチューチュー予定
・26年度予定の新マイナカードでJ-LISに追加チューチュー予定
・26年度予定の新マイナカードは端末互換性がないのでマイナ保険証端末お代わりチューチュー予定
(引用終了)

82 :無党派さん :2023/12/23(土) 10:18:26.23 ID:1u6imPb40.net
野田亡き立憲は安倍亡き自民のごとく急激に浄化が進む
旧立憲があれだけの結党フィーバーを起こせた根本的要因もここにあったし(当時は野田本人どころか子分の蓮舫や小西すらいなかった)

83 :無党派さん :2023/12/23(土) 10:32:18.33 ID:84n3H0vI0.net
小西は野田配下なのに、れいわ信者にも人気が高いよなw

84 :無党派さん :2023/12/23(土) 10:58:48.49 ID:xtHKWfq/0.net
野田豚のケツ舐めてるからね

85 :無党派さん:2023/12/23(土) 11:14:29.42 .net
リッカルマンいるなら埋めてもいいかw
避難所決めといて

86 :無党派さん :2023/12/23(土) 12:42:44.66 ID:O76WVpWm0.net
他のどの人間が看板、カバン、支持基盤のない裸一貫から独力で8議席までの影響力を獲得できるんだよ

このまま行けば一気に波に乗るよ、間違いない

87 :無党派さん :2023/12/23(土) 12:48:56.73 ID:xtHKWfq/0.net
野田豚のケツを舐めれば中核派だろうが緑の党だろうが国会議員になれる

88 :無党派さん :2023/12/23(土) 13:13:50.01 ID:0ozT1pEza.net
まあ
肯定的な意味でヤバいって使いだした当初もそうだtったのかも>>75

89 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Saff-NZNq):2023/12/23(土) 19:35:36.04 ID:XJsUogQqa.net
NGに野田を入れとくか_φ(^ム^)

90 :無党派さん :2023/12/23(土) 21:00:04.52 ID:N4/JpQLrM.net
>>70
その財政状況悪化(イギリス化)させようってのがれいわの政策だから終わってる

91 :無党派さん :2023/12/23(土) 21:01:40.06 ID:N4/JpQLrM.net
>>71
資産課税の仕組み作るの大変だよ
そんな事するより緩やかなインフレ続ければ自然な金融資産課税になる

92 :無党派さん :2023/12/23(土) 21:10:54.99 ID:uxiadr0iM.net
>>72
消費税が公平でない理由が説明されてないんだが

93 :無党派さん :2023/12/23(土) 21:25:41.55 ID:oUHu6LEM0.net
消費税が公平ではないならインフレも公平ではない(笑)

れいわは不公平なインフレを起こそうとしてるんだな。

94 :無党派さん (ワッチョイW cf1d-yWDx):2023/12/23(土) 22:03:40.30 ID:mI22psEL0.net
>>56
妄想が酷いようですな
お薬増やしたら?

95 :無党派さん (ワッチョイW ff1d-+tvV):2023/12/23(土) 23:33:50.89 ID:8yr7TeJ30.net
>>93
そういう意味不明なことしか言えんのかw

96 :無党派さん :2023/12/24(日) 00:21:23.38 ID:1xsMY35/0EVE.net
消費税が嫌なくせにインフレを許容するという矛盾したことを言うお前らが意味不明。

1年間だけ消費税を廃止して、翌年から毎年2%増税。
お前らがやろうとしてるのはそういうこと。

97 :無党派さん (中止 MM07-6Zqy):2023/12/24(日) 01:22:00.56 ID:SGmJW9pzMEVE.net
インフレはカネの価値が希釈される意味しかない

98 :無党派さん (中止 MM07-6Zqy):2023/12/24(日) 01:24:22.27 ID:SGmJW9pzMEVE.net
インフレすると税収は増えるが社会保障費も増える

99 :無党派さん :2023/12/24(日) 03:12:04.17 ID:ECWlvGUoMEVE.net
水道橋のこと馬鹿にしてたが純愛騒動で百田や幻冬舎と戦って歯を4本折られた話聞くと印象変わるな

100 :無党派さん :2023/12/24(日) 03:31:22.25 ID:DzS3latf0EVE.net
Xの
似非れいわ支持者のポストがやばすぎるな

101 :無党派さん :2023/12/24(日) 07:06:09.95 ID:aUcZMW8W0EVE.net
>>90
はいはい
需要不足だから需要喚起のための財政出動しようってかなり合理的な政策
数十年そういう状態が続いているって肌感覚でもわかりそうな話なのに、何が何でも財政出動やっちゃ駄目なのねw

102 :無党派さん :2023/12/24(日) 07:33:37.78 ID:v8yQ4JQrMEVE.net
>>101
程度の問題だと言う事を理解出来ないのがれいわ信者
まあ狂信者だからしょうがないけど
れいわの政策は財政状況無視のカンフル剤どころか麻薬みたいなもん
打ったら最後止められなくなる

103 :無党派さん :2023/12/24(日) 07:43:59.03 ID:SGmJW9pzMEVE.net
れいわの財政政策は需要喚起じゃない
恒久的な社会保障費用を国債で賄うという禁じ手だ

104 :無党派さん :2023/12/24(日) 07:54:39.66 ID:aUcZMW8W0EVE.net
>>102
需要過多→インフレになり抑制のため金利を上げる羽目に
需要過小→デフレなので需要喚起のために減税、財政出動

ようはどちらにしても行き過ぎは問題なので、ただ今の日本は需要過小なので、財政出動は正しい政策だろ?
あとは歯止めが効かずやりすぎてインフレ物価高でよりつらい状況になったらどうするんだって話だが、まだなってもいない状況を心配するよりも、現在の問題を解決するほうが優先だろう
あとは、元芸能人のニイチャンが立ち上げた素性の怪しい素人政党に任せて大丈夫なのか、不安で仕方がないってのもあるだろうな

105 :無党派さん :2023/12/24(日) 08:01:19.44 ID:aUcZMW8W0EVE.net
>>103
何いってんの、すでに社会保障の半分は国債で賄っているのに

106 :無党派さん :2023/12/24(日) 08:06:04.10 ID:v8yQ4JQrMEVE.net
>>104
コロナでもないのに補正予算で50兆とか言ってるアホ政党に歯止め効く訳ないやん

107 :無党派さん :2023/12/24(日) 08:07:56.74 ID:v8yQ4JQrMEVE.net
>>105
だからもっと増やして良い訳ではない

108 :無党派さん :2023/12/24(日) 08:09:19.06 ID:SGmJW9pzMEVE.net
>>105
れいわ政策でインフレになったら社会保障やめるのかよ

109 :無党派さん (中止W ffa0-z/mc):2023/12/24(日) 08:47:38.64 ID:aUcZMW8W0EVE.net
>>108
事実を指摘したら意味不明な反論
お前のレベルはその程度

110 :無党派さん (中止W 4397-ZuQS):2023/12/24(日) 08:48:48.63 ID:iEVeCxDY0EVE.net
やはり財政規律は厳守すべき

国債発行はGDPの3割以下に制限すべきだ

111 :無党派さん (中止 7396-eXob):2023/12/24(日) 09:30:08.43 ID:KWQMD6Iu0EVE.net
>>110
やはりザイム真理教狂信者は改行するキチガイだな

112 :無党派さん (中止W 635d-jKG+):2023/12/24(日) 09:48:49.04 ID:5Im5jFdN0EVE.net
だから国債増やしたら国どうなるってんだよ?
何かおかしくなるのか?

113 :無党派さん (中止W 635d-jKG+):2023/12/24(日) 09:49:53.98 ID:5Im5jFdN0EVE.net
>>103
いや需要喚起だよ

114 :無党派さん (中止W 635d-jKG+):2023/12/24(日) 09:55:42.86 ID:5Im5jFdN0EVE.net
>>96
インフレは経済成長にとって切っても切れない要素だが、消費税は国内消費を冷やして経済成長を阻む

お前の頭の中だけで混乱して踊るな

115 :無党派さん :2023/12/24(日) 10:56:16.03 ID:1xsMY35/0EVE.net
>>104
>需要過多→インフレになり抑制のため金利を上げる羽目に
>需要過小→デフレなので需要喚起のために減税、財政出動

なんで1行目は利上げなのに2行目は利下げじゃねえの?w

116 :無党派さん :2023/12/24(日) 10:57:52.29 ID:ECWlvGUoMEVE.net
消費税導入した国で消費が減ったとか消費税廃止して消費が増えたなんて話は聞かない。

117 :無党派さん :2023/12/24(日) 11:15:03.25 ID:aUcZMW8W0EVE.net
>>115
僕ちゃん今の日本の政策金利いくつか知ってる?
もう少し勉強してから話そうね!

118 :無党派さん :2023/12/24(日) 11:37:01.08 ID:1xsMY35/0EVE.net
>>117
その政策金利でもう出口戦略を求められてる段階なのに、「じゃあ今度は財政出動しよう」ってバカなの?w

119 :無党派さん :2023/12/24(日) 11:49:42.41 ID:1xsMY35/0EVE.net
最近のれいわ信者はインフレ率に全く触れませんなあ。
ちょっと前までは「コアコアCPIはまだ低い!」と反論してたくせにそれすらも言わない。

なんせこれが現実だからな。

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/5f246272175875076c30dadd9ef39397122c6fc5

>11月全国CPI(生鮮食料品・エネルギー除く)(前年比) +3.8%、予想 +3.8%

120 :無党派さん :2023/12/24(日) 12:11:25.67 ID:rbhTqvKB0EVE.net
アンチってれいわに言うんじゃなくて自民党に言えば良いのにってやつばかりだなw

121 :無党派さん :2023/12/24(日) 12:28:11.31 ID:5Im5jFdN0EVE.net
アンチは高価な壺を買いすぎて妄想癖を患ってるんだな

122 :無党派さん :2023/12/24(日) 12:56:28.66 ID:N6ZqTHfO0EVE.net
大島さん一人も説得できずに目玉の政策「れいわローテーション」を投げ出す政党がこれから何をできるの?

123 :無党派さん :2023/12/24(日) 13:02:03.80 ID:N6ZqTHfO0EVE.net
>>101
ちっこい党内の取りまとめもできないような男が他の組織に対して財政出動やら消費税廃止やらを求めることができるの?
国政担う能力なんて最初からないんじゃないのかな。

124 :無党派さん :2023/12/24(日) 13:02:17.77 ID:5Im5jFdN0EVE.net
そんなマイナーチェンジに目くじら立てるな
ローテーション発表した時には「選挙を何だと思ってるんだ」と目くじら立てて文句言ってたくせに

125 :無党派さん :2023/12/24(日) 13:03:31.96 ID:N6ZqTHfO0EVE.net
いや、おれはおもしろい政策だって期待してたけど
議員さん一人も説得できない代表ってなんなの?

126 :無党派さん :2023/12/24(日) 13:04:08.30 ID:5Im5jFdN0EVE.net
>>123
おっと、神谷宗幣の悪口はそこまでだ

127 :無党派さん :2023/12/24(日) 13:05:08.45 ID:N6ZqTHfO0EVE.net
小さな小さな政党の党内所属議員を代表が説得翻意させることもできずに、
どうやって国政担当できるの?

128 :無党派さん :2023/12/24(日) 13:05:40.88 ID:N6ZqTHfO0EVE.net
>>126
おまえの負け

129 :無党派さん :2023/12/24(日) 13:07:12.28 ID:N6ZqTHfO0EVE.net
ちっこい政党の所属議員一人すら説得できずスゴスゴと政策をひっこめるこの小心ぶり

威勢がいいのは街宣とおしゃべり会で一般人を相手にする時だけやね
もう終わってるね

130 :無党派さん :2023/12/24(日) 13:08:26.39 ID:5Im5jFdN0EVE.net
>>129
おっと立花孝志の悪口はそこまでだ

131 :無党派さん :2023/12/24(日) 13:09:57.94 ID:qE0gMjSR0EVE.net
議員全員管理することは不可能だとしても他を生贄にしてローテーションはやれよと思う
何のためのローテーションだったか透けて見えるよな

132 :無党派さん :2023/12/24(日) 13:11:32.87 ID:IdBfWvGU0EVE.net
そういやN党でローテーションさせられた山本太郎って今フリー?

133 :無党派さん :2023/12/24(日) 13:24:42.54 ID:poRytaXw0EVE.net
大島は離党届を出させたところで除名でよかったな。議席1つ失うが、それが正当な処分。

134 :無党派さん :2023/12/24(日) 13:48:43.76 ID:SGmJW9pzMEVE.net
インフレする国の低金利国債なんて誰が買うの?

135 :無党派さん :2023/12/24(日) 14:01:02.33 ID:1xsMY35/0EVE.net
>>134
それな。
金利が貰えないのに相対的に価値が下がりづける国債なんてマジでゴミでしかないw

136 :無党派さん :2023/12/24(日) 14:15:26.64 ID:uR8p9i980EVE.net
代表が「国は国民を殺しに来てる!」って言いながら、奥田ふみよ候補が
櫛渕共同代表と一緒に「ツーブロック禁止とかブラック校則おかしくないですか」
とか言ってんの。
殺されたら校則も何も無いっていうの。

137 :無党派さん :2023/12/24(日) 14:43:46.68 ID:N6ZqTHfO0EVE.net
ちっこい政党内で一議員の説得すらできないこのヘタレぶり
威張れるのはおしゃべり会と街宣とyoutubeチャットでの一般人相手だけ
情けないなぁ

138 :無党派さん :2023/12/24(日) 16:15:14.22 ID:5Im5jFdN0EVE.net
国債を買い取るのは日銀であって他国に売る必要ないんだぞ、おバカなアンチ君達

139 :無党派さん :2023/12/24(日) 16:33:04.09 ID:SGmJW9pzMEVE.net
財政ファイナンス?

140 :無党派さん :2023/12/24(日) 16:43:56.92 ID:JdkHbLHO0EVE.net
その演説で裸一貫から8議席まで辿り着いたわけです
日本史上で類を見ない政治的ヒーローです

141 :無党派さん :2023/12/24(日) 16:44:36.20 ID:IdBfWvGU0EVE.net
N党ローテ済みの山本太郎を次の参院選にスカウトすればいい

142 :無党派さん :2023/12/24(日) 16:58:07.42 ID:aUcZMW8W0EVE.net
>>123
論理の内容よりも誰が言っているか、そいつに権威があるかどうかという権威主義と反知性主義がお前らの正体だよ

143 :無党派さん :2023/12/24(日) 17:02:39.18 ID:aUcZMW8W0EVE.net
それは自分で物事の是非を判断できないという自信のなさからくるのかもな
だからマスメディアの扇動にたやすく載せられ思うように誘導されてしまう

144 :無党派さん :2023/12/24(日) 17:04:57.45 ID:1xsMY35/0EVE.net
>>138
日銀しか買わないクソ国債(笑)

そもそもらお前らがなぜ国債の仕組みに拘るのかがわからない。
通貨発行権とかいう言葉を使うくらいだから、国債発行せず政府が自由に通貨を発行すればいいんじゃねーの?

あ、それだとハイパーインフレになった歴史上の事実で論破されるからかw

145 :無党派さん :2023/12/24(日) 17:09:12.00 ID:IdBfWvGU0EVE.net
立憲泉が公明の引き剥がし発言してるな
仮にそうするなら共産を切って国民民主と組むってことで
昔で言うところの社共路線から社公民路線への転換か

146 :無党派さん (中止 MM07-6Zqy):2023/12/24(日) 17:41:09.82 ID:SGmJW9pzMEVE.net
日銀に買わせるというめんどくさいことさせるなら政府紙幣でいいじゃん

147 :無党派さん :2023/12/24(日) 17:45:02.68 ID:1xsMY35/0EVE.net
「国債発行は必要なときだけにしよう」←わかる
「今はとにかく国債発行して、経済成長したら償還しよう」←まだわかる
「国債を発行してもそれは借金ではない!インフレ目標まで国債発行だ!」←バカ?

なぜ積極財政派が通貨発行権があるとか言いながら国債の仕組みを流用するかというと、安全なやり方だと思わせて国民を騙すため。
悪質極まりないねえ。

148 :無党派さん :2023/12/24(日) 18:07:24.08 ID:JdkHbLHO0EVE.net
もう支離滅裂過ぎて突っ込めない
必要時だけにしようって国債発行しなかった年はないよ?

149 :無党派さん :2023/12/24(日) 18:08:56.64 ID:UQCn4L/M0EVE.net
>>147
良くも意味不明なことをつらつら書けるねw

150 :無党派さん :2023/12/24(日) 18:16:08.89 ID:1xsMY35/0EVE.net
>>148
必要なときだけ=必要な分だけ

反論できないからってくだらん揚げ足取りしなくていいよ。

151 :無党派さん :2023/12/24(日) 18:21:02.41 ID:UQCn4L/M0EVE.net
一日中書き込んでるの凄いなw
自分だってただ難癖して屁理屈言ってるだけなのにねw

152 :無党派さん :2023/12/24(日) 18:22:38.01 ID:v8yQ4JQrMEVE.net
単にある程度の積極財政ってだけならまあ
れいわの政策は大減税と国による雇用とかも言ってるからな
多分れいわが政権取りそうって状況になった瞬間から日本終わるよ

153 :無党派さん :2023/12/24(日) 18:27:24.84 ID:UQCn4L/M0EVE.net
この少子化で終わってないとか思ってるのが凄いわ

154 :無党派さん :2023/12/24(日) 18:33:36.20 ID:1xsMY35/0EVE.net
円がゴミになるのがほぼ確定だからな。
俺はもしれいわ真理教が政権取りそうになったら政権交代前に貯金をすべて外貨に変える。
信者は価値が下がり続ける通貨を後生大事に持ち続けるのかな?

155 :無党派さん :2023/12/24(日) 18:46:11.04 ID:v8yQ4JQrMEVE.net
>>150
れいわの政策は完全にやり過ぎの麻薬やからな
必要な分だけとか言ってるけど止めれる訳ない
補正予算で50兆とか言い出すのは伊達じゃない

156 :無党派さん :2023/12/24(日) 19:13:18.00 ID:5Im5jFdN0EVE.net
統一教会が政権を取ってる今なら円は大丈夫なのかい?

157 :無党派さん :2023/12/24(日) 20:50:56.53 ID:rofZWkCK0EVE.net
だから国債発行の上限を決めればいい
年度ごとの国債発行はGDPの3割以下
って財政規律にすればいい

158 :無党派さん :2023/12/24(日) 21:08:55.73 ID:KWQMD6Iu0EVE.net
アンチはクリスマスイヴに他にやることないんか
惨めな人生だな

159 :無党派さん :2023/12/24(日) 21:27:58.24 ID:1xsMY35/0EVE.net
>>158
お前と、お前の仲間にも同じことが言えるが?www

160 :無党派さん :2023/12/24(日) 21:47:49.49 ID:+o/n+SJ00EVE.net
>>153
少子化は先進国ほとんどそうだし仕方ない

161 :無党派さん (中止W d3f0-Vg2n):2023/12/24(日) 22:19:05.54 ID:1xsMY35/0EVE.net
貧困のせいで少子化になったと言うけど、それじゃ途上国の出生率に負けてることと辻褄が合わないんだよな。

正解は、裕福な国では子どもを持つ必要がないから。
貧乏子沢山という言葉は見事に的を射ている。

162 :無党派さん (中止 83eb-F5Jn):2023/12/24(日) 22:26:35.06 ID:VtjeMLC+0EVE.net
自民党の総裁選で岸田さんが「新自由主義からの転換」を訴えて総理大臣になったのは
画期的だけど、やっぱり転換の思いがより強いのはれいわをはじめとした
革新野党だと思う
今回、武蔵野市長選挙で野党の支援を受けた笹岡ゆうこさんと自公の推薦を
受けた小美濃さんが戦ったけど、2230に行われる開票で決しそう。

163 :無党派さん (中止W 537c-38Um):2023/12/24(日) 22:50:49.09 ID:+o/n+SJ00EVE.net
>>161
全く違いますよ
まず女性が自立するとお金に困らないから生理的に無理な男性とは結婚したくなくなるからですよ 男性に比べて女性は対象範囲が狭い人が多いです

164 :無党派さん (中止 MM07-6Zqy):2023/12/24(日) 22:54:01.70 ID:SGmJW9pzMEVE.net
失われた30.年は女性の社会進出とリンク
それまでは寿退社が一般的で、定年まで働く女性は公務員がほとんどだった

165 :無党派さん (中止W 537c-38Um):2023/12/24(日) 22:54:40.42 ID:+o/n+SJ00EVE.net
加えて出会い方が変化してきました マッチングアプリの出会いです マッチングアプリには既婚者や遊び目的のイケメン、ホストなどがいます 遊び目的とはいえそのようなイケメンと出会った女性は普通の男性は無理になってしまいました

166 :無党派さん (中止W 537c-38Um):2023/12/24(日) 22:56:38.39 ID:+o/n+SJ00EVE.net
しかし政治家やマスコミはまだ収入がどうこう言ってます 婚活で女性が第一重視が容姿であるのに
婚活で妥協するのは収入や年収で容姿は妥協しません

167 :無党派さん (中止W 537c-38Um):2023/12/24(日) 22:57:43.60 ID:+o/n+SJ00EVE.net
まだ若い太郎さんでさえいまだに年収がどうのとか言ってます 頭が痛いです 何もわかってない

168 :無党派さん :2023/12/24(日) 23:29:15.41 ID:FU7HjQKg0EVE.net
>>159
れいわ信者なんて弱者男性ばかりだからなw

169 :無党派さん :2023/12/24(日) 23:30:40.51 ID:SyzUxoLM0EVE.net
>>168
肉屋を褒める豚な。
ポリコレカード所持者の養分。

170 :無党派さん :2023/12/24(日) 23:33:24.51 ID:FU7HjQKg0EVE.net
>>123
バカを騙す能力に長けてるだけだなw

171 :無党派さん :2023/12/24(日) 23:43:09.82 ID:FU7HjQKg0EVE.net
>>169
ポリコレカード最弱なら自民や維新を支持した方がマシなのになw

172 :無党派さん :2023/12/24(日) 23:58:04.43 ID:FU7HjQKg0EVE.net
真っ赤な思想の メロリンさんは
いっつも皆の 笑い者

でもその年の 総選挙の日
自民のおじさんは 言いました

激戦区では泡沫の お前の候補が役に立つのさ

いっつも泣いてた メロリンさんは
立憲潰せと 喜びました

173 :無党派さん (中止W d3f0-Vg2n):2023/12/25(月) 00:08:11.55 ID:/19hDojk0XMAS.net
>>163
そういう面もあるだろうけど、俺の意見を否定する根拠になってない。

産む子どもの数で考えたらどうだ?
人口を増やすには夫婦1組に対して子どもの数が平均2人を超えないといけない。
人口が増えてた時代は3人とか4人が当たり前だったんだろうけど、今は?
金持ちと結婚しようがイケメンと結婚しようが、今はもう3人も子どもを産む必要がない。

174 :無党派さん (中止W 3323-XCjJ):2023/12/25(月) 00:23:28.27 ID:U/+f3M8p0XMAS.net
れいわ政権でいくらバラマキやっても弱男に寄ってくる女はいないぞ

175 :無党派さん (中止W ff3b-2I0K):2023/12/25(月) 00:34:28.39 ID:4+sJXUw90XMAS.net
子供が死にやすい昔は多く産んでリスクヘッジするのが最適解だっただけで
子供が死ななくなると1人に集中投資するのが最適解になっただけよ

176 :無党派さん (中止W 537c-38Um):2023/12/25(月) 00:47:27.38 ID:+DbiehOJ0XMAS.net
そもそも結婚する年齢が高いから数人も作れないんよ

177 :無党派さん (中止W 537c-38Um):2023/12/25(月) 00:49:15.16 ID:+DbiehOJ0XMAS.net
>>174
それが事実 とは言えイケメンで爆モテの山本太郎には不細工低身長の弱男の気持ちなどわかるはずがない

178 :無党派さん :2023/12/25(月) 01:07:49.46 ID:U/+f3M8p0XMAS.net
>>177
同様に、院卒公務員だった大石に底辺の気持ちがわかるはずはない

179 :無党派さん :2023/12/25(月) 02:35:04.22 ID:3Aw+Yk6r0XMAS.net
【芸能】水道橋博士、二審も敗訴 判決後の記者会見にあきれ「会見後のぶら下がりも一人もいない」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703169082/

180 :無党派さん :2023/12/25(月) 03:39:56.73 ID:GKigHRdL0XMAS.net
あれだけ二言目には
「シングルマザーガー!シングルマザーを救うんだー!彼女らに敵視されて通報しまくる弱者男性は救わないのかって?まずは自助w」
とか言ってたのに総理になって欲しくない議員1位とか

子孫残し済な時点で弱者男性より勝ち組のシンママなんてもうほっときなよ
絶対に最期まで付いてくる(付いてくるしかない)弱者男性を救うと宣言して。〝ついで〟じゃなくてね

181 :無党派さん :2023/12/25(月) 03:44:02.09 ID:GKigHRdL0XMAS.net
×通報しまくる
〇通報されまくる

お詫びして訂正いたします
既に公園のベンチに座る事も女性と目を合わせる事すら許されない(検索すれば事案として載っています)
社会からどんどん追い詰められているのはシンママではなく弱者男性
シンママは公園のベンチに座っただけで通報されますか?異性と目が合っただけで通報されますか?事案として晒され続けますか?

182 :無党派さん :2023/12/25(月) 04:07:32.86 ID:K5JvhR8h0XMAS.net
武蔵野市で三百票差でオサヨさんたちの候補負けてたけど、多分最後の最後でれいわが加わって逃げた票があったはず
れいわが関わらなければ当選していたかもしれない

183 :無党派さん (中止 cf9a-pDLy):2023/12/25(月) 04:41:03.61 ID:wJLuH+L/0XMAS.net
武蔵野市 選挙で検索したら朝日・東京・共同・西日本とゴミパヨクしか出なくてビビった
いくら自民がクズでも、あんな奴の後継だから落選しても不思議はないだろ

184 :無党派さん :2023/12/25(月) 04:49:06.01 ID:6xa1Yrfb0XMAS.net
笹岡ゆうこは自分は市民の党とは関係ない、デマには訴訟も考えるまで言ってたのに、
今回れいわの支援うけるわ、過去斎藤まさしが演説に来てる写真リークされるわ、意味がわからなすぎて草

185 :無党派さん :2023/12/25(月) 07:33:20.56 ID:wJLuH+L/0XMAS.net
>>182
悪臭が強い共産ならまだ分かるが、完全なパヨク候補にれいわが加わったからって入れないってどういう層よ
そんなことありえるのか

186 :無党派さん :2023/12/25(月) 08:59:51.72 ID:XNQQwAmq0XMAS.net
X界隈でもれいわのせいで負けたという流れで草。

187 :無党派さん :2023/12/25(月) 09:14:00.57 ID:Hs3poGPV0XMAS.net
大石は公認するな

188 :無党派さん :2023/12/25(月) 12:22:52.27 ID:PPSDNP3G0XMAS.net
大石は比例単独で守るべき。

189 :無党派さん :2023/12/25(月) 12:30:18.46 ID:U/+f3M8p0XMAS.net
月曜の早朝からニートが元気だな

190 :無党派さん :2023/12/25(月) 12:35:50.11 ID:zzW78rIk0XMAS.net
れいわ信者や積極財政派の過去ツイートを見るのは面白いっすなあw

当初の主張
「国債発行はインフレ率は2%が制約!」
インフレ率2%達成後
「インフレ率はコアコアCPI!」
コアコアCPI2%達成後
「デマンドプルインフレになるまで!」

あきらめの悪い奴らよなあ、ほんとにw

191 :無党派さん :2023/12/25(月) 12:40:54.90 ID:tDgupa0h0XMAS.net
限界系立憲アカウント見てたら、武蔵野の敗因は選対が立憲系菅松下を締め出したからとか怪情報が出だしてるな
根拠のない話に乗っかって自分たちが間違っていたわけでないと溜飲下げてるのはさすが

192 :無党派さん :2023/12/25(月) 12:43:12.71 ID:tDgupa0h0XMAS.net
>>190
もうこの春先で物価上昇は落ち着いてた上、
それどころか日銀や主要国中銀はデフレを懸念しだしてるから、
階猛みたいな議員の言う事聞いて金融引き締めやらなくて良かったよ
今の総裁決めた岸田のおかげだな

193 :無党派さん (中止W 3323-XCjJ):2023/12/25(月) 13:20:24.20 ID:U/+f3M8p0XMAS.net
>>192
お前は頭のネジを引き締めろよw

194 :無党派さん (中止W 0395-ZuQS):2023/12/25(月) 13:22:20.39 ID:ja86TUOI0XMAS.net
消費税廃止してくれるんなら
コストプッシュ+ディマンドプル込みで5%までは許容できるかな
みんなはどれくらい?
さすがに0%とかマイナスがいいって奴はいないよなw

195 :無党派さん (中止W ff66-z/mc):2023/12/25(月) 13:25:57.95 ID:OtPfDAIj0XMAS.net
うん、そのくらいなら許容できると思うよ
金利は3%とかだな

196 :無党派さん (中止W 3323-XCjJ):2023/12/25(月) 13:27:35.21 ID:U/+f3M8p0XMAS.net
>>184でデマ維珍が言ってるけど
斉藤まさしがバックにいるのが本当なら戦犯はれいわで間違いないな

197 :無党派さん (中止W a3cb-Vg2n):2023/12/25(月) 13:59:30.05 ID:zzW78rIk0XMAS.net
>>194
ゴールポストグイグイッ

198 :無党派さん (中止W 3323-XCjJ):2023/12/25(月) 14:02:01.98 ID:U/+f3M8p0XMAS.net
>>197
尊師の一声でローテ絶賛したりどうでもいいと言ったりする奴らだしな

199 :無党派さん (中止W a3cb-Vg2n):2023/12/25(月) 14:05:20.64 ID:zzW78rIk0XMAS.net
インフレ率5%許容ってことはたった2年で消費税廃止分はチャラだな。
もはや何がしたいのかわからない。

200 :無党派さん (中止 MM07-6Zqy):2023/12/25(月) 14:27:13.53 ID:LvI853K/MXMAS.net
5%なら15年で物価倍倍

201 :無党派さん (中止W 0395-ZuQS):2023/12/25(月) 14:36:49.50 ID:ja86TUOI0XMAS.net
君たちは何%までなら許容できる?
やはり日銀インフレターゲットの2%かね?

202 :無党派さん (中止 MM07-6Zqy):2023/12/25(月) 14:51:16.01 ID:LvI853K/MXMAS.net
成長率次第だろ
成長しないなら1% でもアウト

203 :無党派さん (中止W 0395-ZuQS):2023/12/25(月) 14:53:21.12 ID:ja86TUOI0XMAS.net
ディマンドプル2%には賛成ってことね

204 :無党派さん (中止 MM07-6Zqy):2023/12/25(月) 15:00:34.23 ID:LvI853K/MXMAS.net
デマインドプルインフレでも経済成長するとは限らない

205 :無党派さん (中止W 3323-XCjJ):2023/12/25(月) 15:04:50.97 ID:U/+f3M8p0XMAS.net
カルトや極右極左以外で消費税廃止なんて言ってる奴はいない。それが答え

206 :無党派さん (中止 7f62-V5w6):2023/12/25(月) 15:08:10.04 ID:NR3ZNLcy0XMAS.net
消費税5パーくらいが適正

207 :無党派さん (中止W 0395-ZuQS):2023/12/25(月) 15:08:47.83 ID:ja86TUOI0XMAS.net
コロナ前の山本太郎が、インフレ2%までと言いながら、5%までは行けると言っていたのを覚えている
それを聞いてコイツ本当は5%までやる気だなって思ったものだw

コロナ後のコストプッシュ3%時代となって、実はれいわ積極財政はトーンダウンしてて、ワイズスペンディング寄りになっている
山本としてはコストプッシュ3%に上乗せで、積極財政2%インフレ、すなわち5%インフレで打ち止めなのだろうと俺は見ている

208 :無党派さん (中止 MM07-6Zqy):2023/12/25(月) 15:12:31.73 ID:LvI853K/MXMAS.net
将来不安があって企業が設備投資しないなら需要を喚起しても成長せずに物価が上がる
人口減、少子化の中は将来不安
日本はすでに何をやってもだめのスパイラルに入っている
だから金持ちは海外投資しろと、いう話になっている

209 :無党派さん (中止 MM07-6Zqy):2023/12/25(月) 15:15:25.89 ID:LvI853K/MXMAS.net
企業は輸出でしか儲からない
庶民は海外投資でしか資産を守れない
政府も財界も日本の成長を諦めてるんだからどうにもならない

210 :無党派さん (中止W 3323-XCjJ):2023/12/25(月) 15:20:23.57 ID:U/+f3M8p0XMAS.net
>>207
打ち止めなわけない。ピンカルの欲望は無限大

211 :無党派さん (中止 MM07-6Zqy):2023/12/25(月) 15:22:43.79 ID:LvI853K/MXMAS.net
タロウノミクスで経済成長するなら経団連が乗ってこないわけない

212 :無党派さん :2023/12/25(月) 15:33:36.25 ID:qUguY6Tk0XMAS.net
今の日本の政治状況で積極財政やろうとするとほぼ確実に成長に繋がらない分野への支出が激増するジレンマ
すなわち老人介護(後期高齢者医療)と過疎地のインフラ整備
これが悩ましいんだよなあ

213 :無党派さん :2023/12/25(月) 15:34:11.51 ID:U/+f3M8p0XMAS.net
>>211
経団連が生コン系の極左政党を応援するわけない

214 :無党派さん :2023/12/25(月) 15:52:15.45 ID:LvI853K/MXMAS.net
消費税廃止には賛成するけどさ
所得税や資産課税や相続税を強化する話ならは

215 :無党派さん :2023/12/25(月) 17:55:32.75 ID:EnDHxZlDHXMAS.net
ぶっちゃけ、山本太郎より実力のある政治家がいま日本にいない

216 :無党派さん :2023/12/25(月) 18:04:28.98 ID:4t37WU8h0XMAS.net
正式に沖縄四区はオール沖縄とれいわのパワハラ候補統一で決まったのか
辺野古の件でオール沖縄割れるのかもな
いくら何でも法律守らないとダメだろとなる連合系と、
行くとこまで行ってやれのデニー系で分断して後者はマルチれいわと合流していく流れが見える

217 :無党派さん :2023/12/25(月) 18:20:37.09 ID:U/+f3M8p0XMAS.net
>>215
実力というのはバカを洗脳する能力のこと?

218 :無党派さん :2023/12/25(月) 18:21:12.34 ID:zzW78rIk0XMAS.net
>>215
インフレになってゴールポスト動かしてる時点で無能。

219 :無党派さん :2023/12/25(月) 18:24:06.87 ID:LvI853K/MXMAS.net
消費税廃止するにはインフレ時も困らない財源を当てないといけない

220 :無党派さん :2023/12/25(月) 18:26:19.18 ID:cZ3fpHhG0XMAS.net
>>218
コロナもウクライナ戦争もなかった頃を持ち出してゴールポスト動かしてるくらいしか印象操作できないよなあ。
一般有権者からしたら、消費税減税で枝野が合意したのに選挙終わった途端翻して、
消費税には逆進性はない問題ないと言ってたのに、
給付付き還元とか言い出してる立憲のほうがはるかにゴールポスト動かしてるように見えるんだなあ

221 :無党派さん :2023/12/25(月) 18:39:15.68 ID:FmfaywLb0XMAS.net
水道橋博士が国会議員続けてて松井との訴訟に負けた時、
議員になる前のこととはいえ、れいわは党として何らかの処分下したのか(高井たかしにDVの講習受けさせるみたいな)その世界線が見たかった

222 :無党派さん :2023/12/25(月) 19:00:08.49 ID:ja86TUOI0XMAS.net
消費税ぶん程度なら国債でいい
問題は200兆刷る余裕が無くなったこと
ワイズスペンディングの一丁目一番地は消費税でよい

223 :無党派さん :2023/12/25(月) 19:10:16.99 ID:i0edxIkq0XMAS.net
現状に合わせた政策にアップデートして何が悪いんだ?

224 :無党派さん (中止W 6fd5-jKG+):2023/12/25(月) 19:18:34.02 ID:GNnlftt20XMAS.net
>>217
それは自民党と統一教会に洗脳されてるお前

225 :無党派さん (中止W 6fd5-jKG+):2023/12/25(月) 19:19:33.08 ID:GNnlftt20XMAS.net
>>218
自民党がゴールポストを動かさない日があったか?

226 :無党派さん (中止W 6fd5-jKG+):2023/12/25(月) 19:20:46.95 ID:GNnlftt20XMAS.net
200兆刷ったら何か問題でも起きるのかい?

227 :無党派さん :2023/12/25(月) 19:59:33.62 ID:zzW78rIk0XMAS.net
>>226
無限に国債発行しても問題は起きないのかい?

と聞いたらお前らは「はい」と言えないので現実逃避してるだけでしかない。
緊縮で200兆円刷るのと積極財政で200兆円刷るのとでも全然違う。

228 :無党派さん :2023/12/25(月) 20:00:04.43 ID:U/+f3M8p0XMAS.net
>>226
起きないなら自民党・岸田がとっくにやってる

229 :無党派さん :2023/12/25(月) 20:09:33.90 ID:U/+f3M8p0XMAS.net
実際山本は演説は上手いと思うよ
洗脳されちゃう奴の気持ちも少しだけならわかる
チンドンデモを見て洗脳される奴はさすがにアレだが

230 :無党派さん :2023/12/25(月) 20:10:43.57 ID:zzW78rIk0XMAS.net
そうなんよねえ。
支持率アップになるはずのことをやらないのは上手くいかないとわかってるから。

231 :無党派さん :2023/12/25(月) 20:30:30.97 ID:U/+f3M8p0XMAS.net
実現したのは国会のバリアフリーとやらで余計な税金使わせたことだけ

232 :無党派さん :2023/12/25(月) 20:59:11.62 ID:/uD6/pmU0XMAS.net
>>227
どんな問題が起きるか教えてちょ?

233 :無党派さん :2023/12/25(月) 21:00:59.03 ID:/uD6/pmU0XMAS.net
>>228
112兆円刷っても何も問題が起きてないのに、200兆円刷ると突然どんな問題が起きるの?

234 :無党派さん :2023/12/25(月) 21:06:56.57 ID:/19hDojk0XMAS.net
>>232
こういうことが起きるな。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR2345J0T20C22A9000000/

>トラス政権が大規模な減税策と国債の増発計画を打ち出し、財政や債券需給の悪化懸念が強まった。英通貨ポンドは対ドルで37年ぶりの安値をつけ、英国株も下げて「トリプル安」になった。

235 :無党派さん :2023/12/25(月) 21:17:18.92 ID:/19hDojk0XMAS.net
>>233
バカ発見。
112兆円って来年度の予算だろ。

新規国債発行額はその3分の1以下、さらに償還もしてるわ。

236 :無党派さん :2023/12/25(月) 21:26:51.39 ID:U/+f3M8p0XMAS.net
しかも毎年過去最高額

237 :無党派さん :2023/12/25(月) 21:33:09.50 ID:/19hDojk0XMAS.net
>>235
訂正。
来年度の予算じゃなくてコロナ禍の国債発行額ね。

コロナ禍なら問題ないに決まってるわ。

238 :無党派さん :2023/12/25(月) 21:51:25.04 ID:ja86TUOI0XMAS.net
200兆刷れるかどうかが議論の分かれ目みたいやね
とりあえず消費税20兆程度はさっさとやれってこった

239 :無党派さん :2023/12/25(月) 21:54:21.71 ID:nrBAvdf10XMAS.net
>>238
いやいやれいわの政策は200兆じゃ全然足りん(補正予算で50兆言ってる奴らやぞ)
200兆ラインの議論に何の意味もないわ

240 :無党派さん :2023/12/25(月) 22:03:20.23 ID:/19hDojk0XMAS.net
いやいや、れいわの場合はそれ以前に通貨の信用の問題があるから。

国債発行が財源というクソバカなことを公言して、市場がそれに納得するはずがない。
世界中から怒涛の円売りが押し寄せて日本は即終了。

241 :無党派さん :2023/12/25(月) 22:23:51.96 ID:WQg/iCAV0XMAS.net
>>240
日本は金本位制ではないから日本銀行券なんてなんの元本保証もされてないし、硬貨に至ってはわざわざ法律でこれはお金ではないと明言してんだが
信用ガーというお前のロジックなら誰も使わないことになるな。
いつになったら怒涛の円売りが来るんだろうね。

242 :無党派さん :2023/12/25(月) 22:27:40.26 ID:LvI853K/MXMAS.net
国債を日銀に直接買わせる、と宣言した瞬間

243 :無党派さん :2023/12/25(月) 22:38:35.55 ID:/19hDojk0XMAS.net
>>241
全然関係ない話で反論してつまんねーなお前。

価値が下がることが確定してる通貨なんて誰も持たんだろって話だわ。
間違いを認められない積極財政派は後生大事に持ち続けるかもしれんがなw

244 :無党派さん :2023/12/26(火) 00:09:21.90 ID:yOJnuE3x0.net
積極財政でインフレにするって貨幣の価値を下げて経済を回すことだろ
なんか問題あんの?
緊縮財政派は貨幣を後生大事に持ち続けて経済を回らせたくないんだろうな

245 :無党派さん :2023/12/26(火) 00:31:28.41 ID:W2FLO0H90.net
スケールは全然違うけど、山本って左のトランプ・左のミレイだよな
「こいつなら何か変えてくれるかもしれない」と思わせる能力に長けている

246 :無党派さん (ワッチョイW ffc3-aehK):2023/12/26(火) 01:50:03.19 ID:USITzCF20.net
>>245
クリスマスになにかしたか?
少しでも外に出たか?

247 :無党派さん (オイコラミネオ MM07-Sfmh):2023/12/26(火) 02:05:51.33 ID:ElHsU4peM.net
日銀のマイナス金利やめるやめる詐欺と米ドル利下げ観測で多少円高になってるけど140円台は割らなさそうだし米ドル以外では円安続いてるからまだまだ物価高は続く。食料品2割高とか報じられてるが

248 :無党派さん (オイコラミネオ MM07-Sfmh):2023/12/26(火) 02:08:17.38 ID:ElHsU4peM.net
消費税が一番脱税節税しにくいし金持ちから確実に税金取れる。低所得者には教育無償化や子ども手当で金ばらまけばいい

249 :無党派さん (オイコラミネオ MM07-Sfmh):2023/12/26(火) 02:09:52.06 ID:ElHsU4peM.net
クリスマス充実してない孤独な国民を救うのがれいわ新選組だろ。
あとれいわ新選組で一発変換されないのなんでだよ

250 :無党派さん (ワッチョイW ffc3-aehK):2023/12/26(火) 02:13:57.22 ID:USITzCF20.net
>>249
今日も引きこもってて草

251 :無党派さん (オイコラミネオ MM07-Sfmh):2023/12/26(火) 02:35:59.10 ID:ElHsU4peM.net
>>250
今日はイオン行ってきたから引きこもってないぞ。アンミカの応援で最強どん兵衛買ってきた

252 :無党派さん (オイコラミネオ MM07-Sfmh):2023/12/26(火) 02:37:48.65 ID:ElHsU4peM.net
れいわは水道橋救ってやれよ。純愛の真実解明で百田と戦ってやれよ。吉村も関わってるから維新と戦うことにもなるだろ

253 :無党派さん (オイコラミネオ MM07-Sfmh):2023/12/26(火) 02:39:51.82 ID:ElHsU4peM.net
誤植。「殉愛」だった

254 :無党派さん (ワッチョイW 039d-9r2M):2023/12/26(火) 03:20:15.75 ID:lIclxd+r0.net
>>247
為替八円くらい変わるのって企業収益へのダメージ大きいのに、
多少って表現するあたり立憲共産は相変わらず経済の理解出来てないんだな
あとお前らの経典には金融政策は為替や経済に効果ないんじゃなかったか?
為替の変動理由認めていいのか?

255 :無党派さん (ワッチョイW 039d-9r2M):2023/12/26(火) 04:10:25.85 ID:BTsbHD140.net
アンチれいわアカウント見て分かったけど、為替債権株トリプル安とか言ってんの、元ネタ村上龍なんだな
ほんとお前られいわ同じく徹頭徹尾陰謀脳なんだな
一回マクロ経済の教科書読めばいいのに、山本以下の知性笑える

256 :無党派さん (ワッチョイW 039d-9r2M):2023/12/26(火) 04:16:58.96 ID:BTsbHD140.net
>>248
前段は法人税や所得税の傾斜強めればいし(法人税と消費税の脱税難度は同じ)、
後段は子どものいない世帯にはなんの恩恵もないんだが、
何をお前らは消費税増税や減税・給付金回避に必要以上の価値観を見出してんだ
経典に書いてないからか?

257 :無党派さん (オイコラミネオ MM07-Sfmh):2023/12/26(火) 04:59:05.59 ID:ElHsU4peM.net
法人税は実質給与課税と同じ。給与と雇用と企業誘致に悪影響が出る。
子供のいない家庭はそもそも負担がその分無いだろ

258 :無党派さん (オイコラミネオ MM07-Sfmh):2023/12/26(火) 05:04:47.80 ID:ElHsU4peM.net
>>254
何を言いたいのかわからん。幻か何かに話しかけてそう。藁人形論法ってやつか

259 :無党派さん (ワッチョイW 039d-9r2M):2023/12/26(火) 05:11:14.68 ID:zNdGt9Jv0.net
>>257
消費税も充分企業から見たらコストだが
企業間取引でも課税されるし、そもそも売価上がって消費下がるって理解できないのか?
まあ立憲共産はろくに経営なんてしてないだろうし、
とことん生活を切り詰めて消費活動なんてしないだろうからリアルで理解できないのかもしれんが
低所得者には補助と言いつつ、子どものあるなしが基準になるあたり、
自分の給料低くて低所得者の水準も相当低く見積もってそうだな

260 :無党派さん (ワッチョイW 039d-9r2M):2023/12/26(火) 05:16:50.45 ID:zNdGt9Jv0.net
>>258
まあ立憲共産みたいな低能陰謀論者には理解できないよな
ところでお前ら物価高ガーと言い続けてるが、
結果国債残高の対名目GDP比が下がり続けてこの数年で一割くらい下がってんだが
来年は20兆くらい名目GDPあがって財政赤字も解消見込みらしいが、
いつになったら政府セクター破綻からのトリプル安になるのwww

261 :無党派さん (ワッチョイ 639d-V5w6):2023/12/26(火) 05:55:28.77 ID:giJPZgk10.net
武蔵野市長選は野田豚ケツ舐め路線の敗北である

262 :無党派さん (ワッチョイW 635d-jKG+):2023/12/26(火) 06:32:59.98 ID:RAEiAHfQ0.net
>>234
そういうことが起きるのであれば、2020年に起きてると思うんだけど、なぜ起きてないの?

263 :無党派さん (ワッチョイW 635d-jKG+):2023/12/26(火) 06:35:02.07 ID:RAEiAHfQ0.net
おい、200兆円刷ったら具体的にどんな問題が起きるのかって聞いてんだろクソアンチ

早く答えろコラ

264 :無党派さん (オイコラミネオ MM07-6Zqy):2023/12/26(火) 06:50:08.24 ID:k+dBbTvoM.net
200兆刷ったら国債利回りが上がるだろう

265 :無党派さん (ワッチョイW 635d-jKG+):2023/12/26(火) 07:01:14.09 ID:RAEiAHfQ0.net
それが112兆で起きず、200兆で起きる根拠は?

266 :無党派さん :2023/12/26(火) 07:10:23.75 ID:VtZejX5z0.net
消費税は廃止だと過激に思われるから、減税くらいでいいんじゃないの

消費税が事業者の「利益」+「非課税仕入」に10%掛かるところを、「非課税仕入」ぶんは免税にすればいい

事業者間で取引する部分に税金が掛からなくなればビジネスやりやすくなるしインボイスも要らないやろ

267 :無党派さん :2023/12/26(火) 07:10:24.11 ID:k+dBbTvoM.net
れいわが主張するから
誰がやるかは、市場に与える影響が大きい
将来不安で金利があがる

268 :無党派さん :2023/12/26(火) 07:14:05.99 ID:k+dBbTvoM.net
>>266
利益にだけかかるならそれは法人税だ

269 :無党派さん :2023/12/26(火) 07:18:51.26 ID:RAEiAHfQ0.net
根拠ゼロかよ
じゃあ起きないなぁ
アンチって頭悪いんだな

270 :無党派さん :2023/12/26(火) 07:21:07.85 ID:RAEiAHfQ0.net
国債の金利が気になるなら、全部無利子無期限の国債に借り換えすればいいじゃん

271 :無党派さん :2023/12/26(火) 07:24:54.52 ID:k+dBbTvoM.net
れいわ信者以外、国債投げ売りするじゃん

272 :無党派さん :2023/12/26(火) 07:26:19.47 ID:k+dBbTvoM.net
>>270
誰が買うの?
れいわ信者は毎年100兆も買えるの?

273 :無党派さん :2023/12/26(火) 07:32:58.25 ID:jpivM/kC0.net
>>262
不況時は逆に市場が積極財政を求めてるからだよ。
逆にそうでない場合は求めていない。
すでにインフレが始まってる今とかな。

274 :無党派さん :2023/12/26(火) 07:44:25.73 ID:3IGvnHqC0.net
「野田を撃退してくれる反自公維国勢力」としての期待が失われれば人気が失墜するのはこの党も例外ではない

275 :無党派さん :2023/12/26(火) 07:47:34.56 ID:VtZejX5z0.net
消費税が第2法人税と財務省でも呼ばれてるわけで、
だったら法人税として統合した方が税務処理上もムダが減るなw

276 :無党派さん :2023/12/26(火) 07:48:59.60 ID:VtZejX5z0.net
>>273
いまは好況時なのですか?

277 :無党派さん :2023/12/26(火) 08:02:00.74 ID:ZsRM+51W0.net
>>276
そうだよ。

278 :無党派さん :2023/12/26(火) 08:29:17.50 ID:qzWWdqDc0.net
>>276
今は、不景気なのですか?

279 :無党派さん (スップ Sd1f-eC1/):2023/12/26(火) 09:23:39.71 ID:Sfs5xj46d.net
最近はYouTuberに金払って岸田叩きと自分の宣伝に余念がないようだが

消去法で自民消したら次に立憲、そのつぎにれいわが消えることには化わりないぞ売国奴

280 :無党派さん (ワッチョイW 639d-2I0K):2023/12/26(火) 09:38:36.93 ID:3IGvnHqC0.net
岸田でさえ野田よりはマシなんだから今の局面でこそ立憲叩き全開にしなきゃ意味ないわな

281 :無党派さん :2023/12/26(火) 09:49:22.60 ID:giJPZgk10.net
テーブルの下で野田豚のケツを舐めるのを止めろ

282 :無党派さん :2023/12/26(火) 10:50:27.92 ID:cOFETnfqH.net
>>272
あなた支離滅裂なのに話しかけないでくれる?
国債発行の仕組みぐらい勉強してないやつがれいわの政策議論でいないよ
https://pbs.twimg.com/media/D6zRXmQVUAAdTjd?format=jpg&name=medium

283 :無党派さん :2023/12/26(火) 10:53:14.45 ID:W2FLO0H90.net
>>260
ピンカルか維珍か知らんが相変わらず品がないな

284 :無党派さん :2023/12/26(火) 11:19:57.11 ID:cOFETnfqH.net
国債投げ売りとか、れいわ信者が国債を買うとかそういうことは起こりません
国債は通常の銀行預金では買えません、銀行が日銀当座預金でしか買えないのです
日銀当座預金でしか買えないということは、国債は常に日銀が最終的に買い受けるという意味です

285 :無党派さん :2023/12/26(火) 11:20:03.83 ID:W2FLO0H90.net
本当に国債200兆発行すれば万事解決するなら
支持率低下に苦しんでいる岸田がそれをやらない理由は?
岸田はピンカルより頭悪いっていうのか?

286 :無党派さん :2023/12/26(火) 11:38:49.74 ID:cOFETnfqH.net
岸田がそれをやらない理由は、プライマリーバランスを重んじる財務省がそれをさせないからです
それを無理やりやろうとすると、総理大臣は立場を追われ消されるとも言われています
そのため、財務省の解体というのが国債200兆発行のための前提となるでしょう

287 :無党派さん :2023/12/26(火) 11:43:16.66 ID:mLiwMOZY0.net
ホンモノの好景気を見せてやる!
とか、
ジャパン・アズ・ナンバーワンを取り戻す!
とか、
そういう景気いいポスターがほしいねえw

288 :無党派さん :2023/12/26(火) 11:49:58.20 ID:W2FLO0H90.net
>>286
大島九州男一人すら説得できない尊師がそんな強大な敵と戦えるとは思えないです

289 :無党派さん :2023/12/26(火) 11:51:32.03 ID:mLiwMOZY0.net
消費税ってわざと商売しにくくしてる税

アンチビジネス税って名前に変えるべきw

290 :無党派さん :2023/12/26(火) 11:52:33.65 ID:W2FLO0H90.net
財務省というか官僚を叩いとけば
バカでも賢くなった気になれる説

291 :無党派さん :2023/12/26(火) 11:54:13.58 ID:W2FLO0H90.net
維珍が公務員叩いとけば気持ち良くなれるのと同じですねw

292 :無党派さん :2023/12/26(火) 11:57:23.24 ID:mLiwMOZY0.net
市場を安心させるため、れいわも財政規律を明文化すべし
「単年度の国債発行はGDPの3割以下までに留めるものとする」
これくらいでどうやw

293 :無党派さん :2023/12/26(火) 11:59:14.52 ID:mwgnhFn+0.net
政治って誰か悪者が必要なんだよな、悲しいね

294 :無党派さん :2023/12/26(火) 12:01:40.00 ID:cOFETnfqH.net
>>288
お前、山本をどこかの些末政党の独裁者と勘違いすんなよ?

295 :無党派さん :2023/12/26(火) 12:02:13.57 ID:W2FLO0H90.net
>>292
オナニーするならオフラインでやれよ気持ち悪い

296 :無党派さん :2023/12/26(火) 12:05:51.50 ID:W2FLO0H90.net
>>294
いや実際「お山の大将」「井の中の蛙」でしょ
どう見ても大政党の党首や総理の器じゃない
自民党ですら逆らえない財務省と戦うって本気で言ってるの?

297 :無党派さん :2023/12/26(火) 12:11:29.38 ID:cOFETnfqH.net
>>296
幹事長の高井氏は民主党政権時代に財務省解体は現実的にやれた、と言っている
ただしその際はそのほかの懸案事項を優先してしまって後回しになり、解体する前に政権を失ったそうだ
自民党が財務省と戦えないのはキン〇マを握られてるという理由もある

財務省と戦えない政党を支持して何の意味があるんだ?

298 :無党派さん :2023/12/26(火) 12:13:55.50 ID:mLiwMOZY0.net
れいわ本スレなんだからええやろ
楽しくやろうぜw

299 :無党派さん :2023/12/26(火) 12:16:42.19 ID:W2FLO0H90.net
>>297
コロナ中に風俗店行く人の言う事なんか信用できません
まさかこれも財務省の陰謀なの?w
あと尊師が金玉を握られないという保証があるの?

300 :無党派さん (JP 0Hff-pDLy):2023/12/26(火) 12:26:32.22 ID:cOFETnfqH.net
>>299
財務省からの勉強会や接触はれいわ新選組だけ行われてないそうだ
山本がキンタマを握られない保証はないが、今は握られていない

あと、犯罪してるわけでもないのに性欲に関してなぜ責められなきゃならんのだ?
渋沢栄一は妾が50人もいて隠し子はそれ以上いたのに、この国のお札になるんだが?

301 :無党派さん (ワッチョイW 3323-XCjJ):2023/12/26(火) 12:31:14.48 ID:W2FLO0H90.net
>>300
弱小政党だから相手にされてないだけ定期

昔はともかく今は下半身スキャンダルが政治家にとって大きなダメージになるんだから
下半身をコントロールできない人が財務省解体なんて言ってもギャグにしか見えない

302 :無党派さん (ドコグロ MMff-6eTB):2023/12/26(火) 12:35:02.68 ID:bwj1vsq8M.net
>>300
あからさまな敵視はキンタマ握られてるも同然やけどな
財務省と財務官僚完全に消し去る事が出来るならまだしもコントロール出来んやろ
逆に財務省に対して日和れば信者がユダになる
永遠の外野でいいなら国内に敵を作って叩くやり方で飯食えるから良いと思うけどね

303 :無党派さん (ワッチョイW 3f19-Vg2n):2023/12/26(火) 12:44:08.09 ID:ZsRM+51W0.net
>>282
海外に流出してる金の流れが書かれてないようだが?
日本が輸入に依存してることも知らないのか?

304 :無党派さん (JP 0Hff-pDLy):2023/12/26(火) 12:44:40.46 ID:cOFETnfqH.net
そういや他の弱小政党達はもう消滅の危機だな
比較するといかに山本の力が強いかがよくわかるわ

305 :無党派さん (ワッチョイW 335c-KVz3):2023/12/26(火) 12:44:49.52 ID:Z8Tr31bJ0.net
>>300
野田がコントロールしているから財務省としては問題ない

306 :無党派さん (ワッチョイW 3323-XCjJ):2023/12/26(火) 12:50:41.76 ID:W2FLO0H90.net
>>304
お前みたいなバカを洗脳する能力は俺も凄いと思うわ

307 :無党派さん :2023/12/26(火) 12:54:23.57 ID:cOFETnfqH.net
>>306
出た、「洗脳」としか言い返せないのは草

308 :無党派さん :2023/12/26(火) 12:55:04.82 ID:ZsRM+51W0.net
>>286
じゃあ次はなぜ財務省がプライマリーバランスを重んじてるのかを考えたらどうだ?

309 :無党派さん :2023/12/26(火) 12:56:58.14 ID:cOFETnfqH.net
れいわが政権とったら財務省に邪魔されず国債発行はできる
山本にスキャンダル失脚のスキはない

310 :無党派さん :2023/12/26(火) 12:58:17.88 ID:cOFETnfqH.net
>>308
それが教義だからだ。ザイム真理教って聞いたことあるか?
これ財務省OBたちが言ってるからな

311 :無党派さん :2023/12/26(火) 13:02:27.77 ID:W2FLO0H90.net
>>307
おかず一品減らしてお布施とか立派なカルト
利権の恩恵を受けてるとかナマポ申請の手伝いしてくれるとかならともかく

312 :無党派さん :2023/12/26(火) 13:04:01.50 ID:W2FLO0H90.net
>>310
中二病は選挙権もらう前に治せよ

313 :無党派さん :2023/12/26(火) 13:07:32.84 ID:mLiwMOZY0.net
みんつく以外は議席取れそうな気がするけどね

314 :無党派さん :2023/12/26(火) 13:09:42.45 ID:cOFETnfqH.net
参政党は無理でしょ

315 :無党派さん :2023/12/26(火) 13:12:29.56 ID:cOFETnfqH.net
>>311
お前が大枚はたいて買ったその立派な壺とありがたいお札はカルトではないのかい?

316 :無党派さん :2023/12/26(火) 13:27:27.86 ID:W2FLO0H90.net
>>315
お前と違って宗教や政治屋にお布施なんてしたことないよ
初詣で神社の賽銭を除けばな

317 :無党派さん :2023/12/26(火) 13:35:47.13 ID:2aVdk7X00.net
自民党以外ろくなのいないのもやばい
維新や立憲ならさらなる地獄がまってるやろ

318 :無党派さん :2023/12/26(火) 14:19:53.47 ID:WCVHkkGm0.net
大麻の使用罪廃止は所持罪廃止にも貢献することを忘れずに
これからの法案提出が始まった
改正したからもう使用罪ができるんだ、でなくて所持罪廃止の始まりだ

319 :無党派さん :2023/12/26(火) 14:24:58.78 ID:W2FLO0H90.net
生コンが支持基盤、汚染水デマ、ハマスの味方
これだけでヤバい政党

320 :無党派さん :2023/12/26(火) 14:45:52.74 ID:cOFETnfqH.net
>>319
それ全部根拠のない嘘っぱち情報だぞ
そんな小さい脳みそで生きてて恥ずかしくないのかゴミが

321 :無党派さん :2023/12/26(火) 14:50:35.33 ID:W2FLO0H90.net
>>320
大石は生コンの集会に何度も出てるし反イスラエルデモにも参加してるし
そもそも尊師が政治屋になったきっかけが放射脳だしw

322 :無党派さん :2023/12/26(火) 14:53:03.40 ID:cOFETnfqH.net
こういう誹謗中傷で人に迷惑しかかけないゴキブリは早く死ねよ
お前は存在自体がガンなんだよ

323 :無党派さん (ワッチョイW 8fc4-KVz3):2023/12/26(火) 15:16:05.53 ID:czw9Ctmh0.net
>>308
憲法9条と財政法4条は一体だからな。
れいわは改憲派だから関係ないのか。

324 :無党派さん (ワッチョイW 3323-XCjJ):2023/12/26(火) 15:32:42.62 ID:W2FLO0H90.net
>>322
これがピンカルの本性

325 :無党派さん (ワッチョイW 531d-+tvV):2023/12/26(火) 15:35:54.52 ID:MzEk+zRF0.net
まじで壺っぽくて笑うな

326 :無党派さん (ワッチョイW 6f4b-6eTB):2023/12/26(火) 16:01:22.29 ID:qNN4eHrB0.net
いつも思うんだけど
れいわ含めて野党って財務省含め役人とかをまるで悪魔であるかのようにあからさまに敵視するけど政権取ったら彼等とどうやって付き合うつもりなんだろ?
宗教的に信者を集める手段としては正解だけどさあ

327 :無党派さん (ワッチョイW 8fc4-KVz3):2023/12/26(火) 16:05:20.01 ID:czw9Ctmh0.net
>>326
山本太郎なんか財務省のレク受けたらコロッと消費税増税派に転向するよ。
信者も財政破綻に立ち向かう太郎さんスゴイになる。
所詮太郎は役者だから、都合のよいシナリオに乗るだけ。

328 :無党派さん (ワッチョイW 7f6f-yQue):2023/12/26(火) 16:15:31.11 ID:MBG40Qyu0.net
>>188
山本太郎はともかく、共同代表だからって大石や櫛渕の比例単独1位はないわな。
自力で当選できる可能性皆無なやつは他の候補と平等に惜敗率で比例復活を争うしかない。

329 :無党派さん (ワッチョイW 3323-XCjJ):2023/12/26(火) 16:16:40.97 ID:W2FLO0H90.net
>>327
所詮は中卒だからな
東大卒の官僚に勝てるわけない

330 :無党派さん (JP 0Hff-pDLy):2023/12/26(火) 16:17:19.55 ID:cOFETnfqH.net
自民党信者の妄想は激しいな、消費税が好きなら一人で50%くらい払ってろバーカ
れいわが気に入らないなら別にいいから、隅っこで統一教会にお布施でもしてろ
偉そうに誹謗中傷してると、お前らの大事な壺たたき割るぞ

331 :無党派さん (JP 0Hff-pDLy):2023/12/26(火) 16:27:43.93 ID:cOFETnfqH.net
まあここで論破されて悔しいのはわかるけどw

332 :無党派さん :2023/12/26(火) 16:54:23.43 ID:W2FLO0H90.net
ピンカルってマジで品がないよね

333 :無党派さん :2023/12/26(火) 17:09:24.03 ID:W2FLO0H90.net
下品な政党2つもいらない

334 :無党派さん :2023/12/26(火) 17:16:05.17 ID:ZsRM+51W0.net
確かに、れいわ真理教が政権取ろうと正義の財務省が放漫財政を阻止してくれるからそこまで心配する必要はないなw

何もできないまま4年時間稼ぎして政権交代させれば終わり。

335 :無党派さん :2023/12/26(火) 17:18:05.14 ID:cOFETnfqH.net
あなた方は朝鮮カルト教団癒着やキックバック・巨額裏金工作と、さぞかしお上品なんですねw

336 :無党派さん :2023/12/26(火) 17:18:52.60 ID:ZsRM+51W0.net
>>330
生鮮食品はすでに50%くらいは値上げしたと思うけど、待望のインフレが来て嬉しいですか?w

337 :無党派さん :2023/12/26(火) 17:20:52.55 ID:cOFETnfqH.net
正義の財務省様は税収の大部分を自分たちの私腹のため天下り先確保に費やしてるらしいですが、さすが正義の味方ですね

338 :無党派さん :2023/12/26(火) 17:41:07.14 ID:MzEk+zRF0.net
切り抜きとレッテル貼りでしか攻撃できないからねw

339 :無党派さん :2023/12/26(火) 18:29:17.56 ID:8pI6w86Q0.net
山本太郎に近いギリシャのチプラスはIMFのレク受けて、緊縮財政を受け入れたからな。
早く山本太郎の手による消費税増税を見てみたいわ。

340 :無党派さん :2023/12/26(火) 19:17:24.70 ID:yt9T0WNa0.net
俺はね、少なくともこのクソアンチどもの様な、正しい物事を言っている人間を致命的に見誤るクソバカだけにはなりたくないわけ

俺は学歴で言えば世の中の上位0.2%に入るが、それでも山本太郎を支持する

341 :無党派さん (ワッチョイW 3323-XCjJ):2023/12/26(火) 19:46:39.60 ID:W2FLO0H90.net
>>340
街中で歌ったり踊ったりしてたら例え正論でもまともに聞いてもらえないぞ

342 :無党派さん (ワッチョイW 3323-XCjJ):2023/12/26(火) 19:56:21.87 ID:W2FLO0H90.net
ピンカルが泣こうが喚こうがいずれ消費税は25%まで上がる
今の福祉をずっと維持したいならね

343 :無党派さん (ワッチョイ ff12-pDLy):2023/12/26(火) 20:21:22.77 ID:3ZKmgRNu0.net
>>341
もし自民党が同じ行為すると批判されまくるな
れいわだからスルーされる

344 :無党派さん (ワッチョイW 4301-ZuQS):2023/12/26(火) 20:29:47.63 ID:mLiwMOZY0.net
オレは消費税を否定しないよ
非課税仕入の部分は免税という形で減税派だね

345 :無党派さん (ワッチョイW 3323-XCjJ):2023/12/26(火) 20:31:56.30 ID:W2FLO0H90.net
政治活動で歌ったり踊ったりするのはカルトの特徴。オウム真理教(真理党)が有名

346 :無党派さん (ワッチョイW 3323-XCjJ):2023/12/26(火) 20:33:18.53 ID:W2FLO0H90.net
オウム真理教も消費税廃止を主張していた
カルトは消費税を嫌う傾向がある模様

347 :無党派さん (ワッチョイW 4301-ZuQS):2023/12/26(火) 20:38:13.85 ID:mLiwMOZY0.net
むしろ宗教だったら規模的には公明党を目指すべきw
山本太郎は令和の池田大作たるべし!

348 :無党派さん (ワッチョイW 3323-XCjJ):2023/12/26(火) 20:48:52.16 ID:W2FLO0H90.net
野党時代の公明も消費税廃止派
あっ(察し)

349 :無党派さん (ワッチョイW 639d-6s8q):2023/12/26(火) 20:59:58.65 ID:WCVHkkGm0.net
医療大麻の施行は早くしないと何も始まらない
正月迎えられない

350 :無党派さん (ワッチョイW 639d-6s8q):2023/12/26(火) 21:01:58.37 ID:WCVHkkGm0.net
次の国会から大麻税金かける法律は必要だろう
所持使用罪廃止を条件に
非犯罪化して、嗜好の売上金を医療大麻の発展に充てるなどしたほうが良い

351 :無党派さん (ワッチョイ a3eb-y73S):2023/12/26(火) 21:08:58.63 ID:rw1w2bTZ0.net
水道橋博士
@s_hakase

クリスマスイブの渋谷。ウーバーイーツ受け取りの店の隣が偶然にも「オムサコライス」開店日。久々に宮迫君と再会。
「お互い芸能界に戻れないねぇ」と冗談を言いながら握手。

https://pbs.twimg.com/media/GCHCvqsbkAA0Nx7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GCHCvqyakAA2NZr.jpg

午後8:31 · 2023年12月24日

352 :無党派さん (ワッチョイW 7396-c1Uk):2023/12/26(火) 21:14:51.07 ID:8ZVbRxls0.net
比例復活予測

■東京
現時点で22区の櫛渕のみ
立憲共産も立てているので得票率10%を下回る可能性は十分にあり

■南関東
構図としては一騎打ちの神奈川2区三好が有利か

■東海
愛知15区は自維れ
岐阜3区は自国れ
これまでの活動量、知名度を考えると阪口有利か

■近畿
構図としては与党候補が公明の大石有利か
ただし全候補得票率10%を下回る可能性は十分にあり

■九州
知名度、構図を考えると山川有利

353 :無党派さん :2023/12/26(火) 21:45:00.08 ID:W2FLO0H90.net
>>352
近畿はそもそも比例0の可能性もある

354 :無党派さん :2023/12/26(火) 23:07:09.51 ID:atrqS+VP0.net
民民分裂で玉木民民は不戦敗、前原党もゼロ(前原は小当)で、その分れいわは有利になる。

355 :無党派さん :2023/12/26(火) 23:35:54.98 ID:/92oaTaf0.net
>>329
逆に東大卒の官僚なんて直に山本太郎に
接したらすっかり支持者になりそうだけどな

356 :無党派さん :2023/12/26(火) 23:39:12.87 ID:W2FLO0H90.net
>>355
さすがに官僚をバカにしすぎ

357 :無党派さん :2023/12/27(水) 02:44:29.78 ID:iENYKHqj0.net
東京22区は今のところ自民、立憲、共産、れいわ、参政の構図
もし野党共闘で共産が退くならば、前回と同じ構図(N党≒参政)となる
櫛渕の現職効果かつ知名度上昇ぶんを前回11%に加味すれば、十分10%越えは可能だろう
ただ、ここに維新が立ててくるとかなりキツくなるな(自民、立憲、維新、れいわ、参政)
あるいは共産が退かないという可能性もあり、それは立憲山花を見捨ててでも櫛渕を潰そうという意思表示とも言えるw

358 :無党派さん :2023/12/27(水) 04:08:40.13 ID:3Npr3v010.net
>>336
インフレには一種類しかないと思っているバカ

359 :無党派さん :2023/12/27(水) 07:24:24.19 ID:gW3mLSMZ0.net
テーブルの下で野田豚のケツを舐めるのを止めろ

360 :無党派さん :2023/12/27(水) 07:27:25.76 ID:hr6JXLGz0.net
>>357
野党再編を考えると手塚の選挙区に櫛淵を移して山花を救済する方が良いんだけどな
新党を作る際に官公労は(野党第一党製造機として)必要だが、野田派議員は不要だし

361 :無党派さん :2023/12/27(水) 07:40:39.90 ID:w/9HnCLc0.net
>>358
相変わらずゴールポストグイグイッ。

その言い訳が通用するのは原油や小麦粉の高騰だけ。
今は円自体が増えて円安→インフレになってるんだから、金を増やして解決しようとする奴は経済オンチかただのバカ。

362 :無党派さん :2023/12/27(水) 07:42:54.32 ID:7fBN1vJn0.net
>>358
やめたれw

363 :無党派さん :2023/12/27(水) 07:44:28.89 ID:7fBN1vJn0.net
東大京大阪大など高学歴者はみんな山本を支持するね

364 :無党派さん :2023/12/27(水) 07:56:56.64 ID:hr6JXLGz0.net
野田抜きの野党再編という基本線がブレるとこの党も人気降下を免れない
小沢も共産もここを放棄して信用失ったし(しかも安倍が死んで妥協する理由がなくなったのに)

365 :無党派さん :2023/12/27(水) 08:03:25.01 ID:SwSM6axa0.net
日本人って思い込みの強いバカばかりだからなw
コイツラは一度こうだと思い込むとたとえ間違っていても修正できずに突っ走るんだよな
戦争時は負けが決まっているのに特攻隊で戦艦に突っ込むし、竹槍訓練で戦車に立ち向かおうとしたw
その頃から日本人は何も変わってねえよ
根拠不明なコロナ対策も、緊縮財政も同じだわなw

366 :無党派さん :2023/12/27(水) 08:05:41.33 ID:Hx7/AE2e0.net
インフレ率2%の制約を放棄するれいわ真理教とかな。

367 :無党派さん :2023/12/27(水) 08:17:21.98 ID:SwSM6axa0.net
日本人は集団幻想が強すぎて、個人が弱すぎるんだよな
個人としてはこれはおかしいと思っていてもそれを言えないし、結局集団を優先してしまう
その結果集団の方向性がおかしくても修正されない
強いリーダーが入れば修正も出来そうなんだがリーダーも同じ日本人に過ぎないので、個人ではおかしいと思っていても修正できない

368 :無党派さん :2023/12/27(水) 08:21:20.62 ID:Hx7/AE2e0.net
信者「インフレ率2%超えてるのに積極財政なんておかしい!でも言えない・・・」

369 :無党派さん :2023/12/27(水) 08:23:23.66 ID:SwSM6axa0.net
日本人の集団性ってこのようなものなので、一見穏やかで統制が取れているように見えるんだよな
しかし、内側ではイニシアティブを取って集団を率いている人間が誰もいないし、集団が向かう先を誰も知らない
そして内側では「考えるな」「黙って集団とともに進め」と言う圧が働く
それは単に集団を維持するためで、集団自体が破滅する方向に進んでいたらそれを修正する、という正しい努力には向けられない

370 :無党派さん :2023/12/27(水) 08:37:10.70 ID:SwSM6axa0.net
とにかく頭が悪くてお目出度い日本人
終戦後もマッカーサーさんありがとう!なんて感謝してたが、当のマッカーサーは日本人は12歳の子供だなんてバカにしていた
人からどう見られているかばかり気にしているキョロキョロ野郎が国民の大半で、外国からどう見られているかを極度に気にする
「外国から褒められる日本って凄い!」「外国から行儀良いと見られる日本人キモチイイ!」

僕たち、世界一行儀の良い民族ダヨ!
しかしその内実は上に述べたリーダー不在の集団性で、一見穏やかで統制が取れているように見えるだけ
暴走しだすと止まらないし、破滅まで突っ走る愚かで危険な集団

371 :無党派さん :2023/12/27(水) 08:40:34.10 ID:wIRC1qfA0.net
自民、立憲、維新、れいわだけなら今の櫛渕は10%行けると思うんだけどね
地味に参政党が痛いなw

372 :無党派さん :2023/12/27(水) 08:42:25.86 ID:hr6JXLGz0.net
櫛淵は手塚の選挙区に移せばよろしい
野田派とは全面対決しつつも官公労自体は味方に付けるべきだし、本当は前回もその方が良かった

373 :無党派さん :2023/12/27(水) 09:06:18.14 ID:uCT/ai/P0.net
野田豚のケツを舐める限りそれは無理w

374 :無党派さん:2023/12/27(水) 09:49:30.42 .net
>>372
お灸くんは知識無さすぎて支離滅裂
勉強しないのに持論の連呼だけしたいのは統合失調症の特徴

375 :無党派さん :2023/12/27(水) 13:55:39.40 ID:gPf6aA2V0.net
>>357
それなのに信者(ピンカル)は共産に喧嘩を売りまくる

376 :無党派さん :2023/12/27(水) 14:03:08.50 ID:gPf6aA2V0.net
ピンカルはこれも財務省のせいにしそう


「年収300万円時代―」森永卓郎氏ステージ4膵臓がん公表「今日から抗がん剤治療を受けます」
news.yahoo.co.jp/articles/d10f2f89c120c510af4be2ea353c8bc52986d0d6

377 :無党派さん :2023/12/27(水) 14:11:02.74 ID:OduJMIN1H.net
【芸能】森永卓郎氏 すい臓がんステージ4公表 自覚症状なく「今のところ全然大丈夫」 通院での抗がん剤治療へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703650307/

378 :無党派さん :2023/12/27(水) 14:13:33.16 ID:HtwDQ0VsM.net
財務省の問題は、天下り団体作って税金を無駄にしてることで、むしろ放漫すぎることだろ

379 :無党派さん :2023/12/27(水) 14:17:45.06 ID:SWZRsX6R0.net
>>376
匿名とはいえ、がん闘病者をそうやってネタにしてるお前も、
充分人間性失ってることに気づくことだな。
まあ、もうその惨めな人生から戻ることはないんだろうが。

380 :無党派さん (ワッチョイW 3323-XCjJ):2023/12/27(水) 14:43:27.08 ID:gPf6aA2V0.net
財務省を解体すれば万事上手くいくというカルト宗教

381 :無党派さん (ワッチョイ 639d-V5w6):2023/12/27(水) 14:52:10.13 ID:gW3mLSMZ0.net
京都1区に立憲が立てないなら野田豚ケツ舐め特区確定

382 :無党派さん (ワッチョイW 639d-2I0K):2023/12/27(水) 15:27:03.59 ID:Iv6CCCeh0.net
官公労の付く党が野党第一党になるのは仕方ない(大阪みたいに公務員の政治活動自体を禁止にでもしたら別だが)として、その上で旧民主政権幹部を野党第一党から駆除するにはどうすべきかが10年体の課題

383 :無党派さん (ワッチョイ 6f5a-pDLy):2023/12/27(水) 15:31:23.59 ID:vfJZMC3H0.net
ピンカルは立憲や共産を攻撃するのが大好きだけど
社民のことは大石と大椿の関係があるからか叩かないね
同じ生コン系だしそれもありそう

384 :無党派さん (オイコラミネオ MM07-6Zqy):2023/12/27(水) 15:49:53.14 ID:HtwDQ0VsM.net
左翼じゃなくて無党派層を取り込むようにすれば?
左翼は十年でいなくなるよ

385 :無党派さん (ワッチョイ 6f5a-pDLy):2023/12/27(水) 15:54:24.45 ID:vfJZMC3H0.net
>>384
そもそもが極左政党なんだから無理

386 :れいわをキャスチングボートにする会 (ワッチョイW 0320-ClFQ):2023/12/27(水) 15:57:30.75 ID:z2Ef8pGs0.net
前回の野党共闘がベストで、我が区と上下左右の区は自公維新をきれいに倒したが、今回は消費税減税すら共通公約にしないのだから各党が自由に戦うしかない。
欧州が有権者が選挙結果を見て支持政党にこういう過半数を作れと要求して連立政権ができるように、れいわはとにかく議席と得票を伸ばすべく突っ走ればいい。

387 :無党派さん (オッペケ Src7-2I0K):2023/12/27(水) 15:58:14.03 ID:BVapolSCr.net
無党派層が逃げる最大の原因は旧民主政権幹部
旧民主政権幹部抜きの左派ブロックを作り直すことに成功すれば無党派層は寄せ付けられる

388 :無党派さん (オイコラミネオ MM07-6Zqy):2023/12/27(水) 15:59:44.20 ID:HtwDQ0VsM.net
共産とか立憲左派とか絶滅危惧の少ないパイを取り合ってどうすんの

389 :無党派さん (オイコラミネオ MM07-6Zqy):2023/12/27(水) 16:02:59.10 ID:HtwDQ0VsM.net
>>387
無党派が逃げる原因は、反原発とか外国人参政権とかLGBTとかの左翼臭さだよ

390 :無党派さん (オイコラミネオ MM07-6Zqy):2023/12/27(水) 16:04:16.71 ID:HtwDQ0VsM.net
無党派が求めてるのは左翼臭くない反自民政党
ずっと言われてることなのに

391 :無党派さん (ワッチョイ 6f5a-pDLy):2023/12/27(水) 16:15:19.13 ID:vfJZMC3H0.net
維新の支持率下がってるから必死w

392 :無党派さん (ワッチョイW 3fba-6eTB):2023/12/27(水) 17:34:37.10 ID:VAH9fShZ0.net
>>390
それは反自民ではなく非自民やな

393 :無党派さん (ワッチョイW a32e-KVz3):2023/12/27(水) 17:59:41.65 ID:hne6eKdF0.net
>>390
左翼臭くなくミンス臭くもなく、だな。
ミンス臭は左翼臭よりある意味強烈。

394 :無党派さん :2023/12/27(水) 18:19:28.08 ID:wIRC1qfA0.net
当てはまるのって、参政党とかみんつくかw

395 :無党派さん :2023/12/27(水) 18:31:31.61 ID:Q8c+JJ460.net
経済政策を前面に押し立てて左翼隠ししようと考えたんじゃない
半年でバレて今は完全なゴミパヨク

396 :無党派さん (ワッチョイ 639d-V5w6):2023/12/27(水) 19:24:07.17 ID:gW3mLSMZ0.net
そろそろ炊き出しパフォだな

397 :無党派さん (ワッチョイW a32e-KVz3):2023/12/27(水) 19:43:24.63 ID:hne6eKdF0.net
その割に生活保護相談は共産党に丸投げ。

398 :無党派さん (オイコラミネオ MM07-6Zqy):2023/12/27(水) 20:03:59.49 ID:1lUoAZbbM.net
生活保護の捕捉率さえ良くなれば三食食えない貧困なんてないぜ
貧困煽るために生活保護支援をしてないんじゃないか、という疑惑

399 :無党派さん (オイコラミネオ MM07-6Zqy):2023/12/27(水) 20:05:27.30 ID:1lUoAZbbM.net
貧困はパートのシンママとかだろ
パート行ってても生活保護は受けられる

400 :無党派さん :2023/12/27(水) 20:41:36.56 ID:Ku4JUmtm0.net
弱者男性は生保はまず無理ゲー

401 :無党派さん :2023/12/27(水) 21:02:56.89 ID:BVapolSCr.net
山上批判する奴が「弱者男性」を名乗る権利はない
別に立憲批判はしてもいいけど

402 :無党派さん :2023/12/27(水) 21:46:40.72 ID:guRdWeb80.net
河野太郎が大麻でアトピー治験やるかもしれない

403 :無党派さん :2023/12/27(水) 22:02:20.07 ID:gPf6aA2V0.net
>>400
れいわもポリコレ政党だから弱者男性は救わない

404 :無党派さん :2023/12/27(水) 22:05:15.34 ID:guRdWeb80.net
山本とかあすなろ白書とか見てたんだろ

405 :無党派さん:2023/12/27(水) 22:25:16.44 .net
>>401
お灸くんは障害者で無職で引きこもりでネトウヨだから役満ってだけだよ

406 :無党派さん (ワッチョイW 639d-2I0K):2023/12/27(水) 22:47:19.68 ID:Ymr+4nfK0.net
山上と違って立憲は役に立たなかったばかりか最悪の安倍アシスト要員を千葉県内に抱えているからなぁ

407 :無党派さん :2023/12/28(木) 00:06:20.61 ID:Dl5M185c0.net
雨宮処凛「たろーちゃん炊き出しよーやっとる☆パシャッ」

そろそろこの季節か

408 :無党派さん :2023/12/28(木) 00:06:23.26 ID:Dl5M185c0.net
雨宮処凛「たろーちゃん炊き出しよーやっとる☆パシャッ」

そろそろこの季節か

409 :無党派さん (ワッチョイ 639d-V5w6):2023/12/28(木) 03:22:35.99 ID:5Nx/GUdr0.net
お前ら尊師の近影をリポストしまくれよな

410 :無党派さん (ワッチョイW 0389-38Um):2023/12/28(木) 03:58:24.21 ID:/kS3QuZS0.net
>>408
年末一日だけやって 太郎さんは他の議員とは違うが始まるよ!

411 :無党派さん (ワッチョイW 0389-38Um):2023/12/28(木) 04:00:02.19 ID:/kS3QuZS0.net
>>397
そーなんだよな
口だけでそのあたりやらない 大石サンなんてガンバレ👍で終わりだからね

412 :無党派さん (ワッチョイ cf9a-pDLy):2023/12/28(木) 04:03:25.40 ID:TGEDy6as0.net
>>408
この人や山本が氷河期連呼するのを見て、氷河期が差別用語に感じるようになった

413 :無党派さん (ワッチョイW 3f26-6eTB):2023/12/28(木) 06:36:50.05 ID:6MovE8580.net
>>412
こいつ等汚染水党も兼ねてるし
差別を作り出して扇動するのが常套手段なんやろな

414 :無党派さん (ワッチョイ d36f-pDLy):2023/12/28(木) 07:19:42.64 ID:daqnKI4E0.net
人に不満感を与えて党勢を拡大させるんじゃなくて、希望を与えて党勢を拡大させようよ
こんなんじゃ嫌な社会になるよ

415 :無党派さん (ワッチョイW 7f58-KVz3):2023/12/28(木) 07:37:21.96 ID:tXdxGbzz0.net
ベクレてるの頃から常套手段。
左翼は民衆に不満がなければ、デマでも何でも吹聴して、不満を作り出さなければ活動出来ないからな。

416 :無党派さん (ワッチョイW 639d-2I0K):2023/12/28(木) 07:50:06.45 ID:b4dzPDGx0.net
今の共産を見てお分かりの通り、立憲に関わると全てが腐る
「安倍よりマシ」で無理をしてきた所も、立憲より岸田の方が安倍派潰しに積極的なので「共闘」の前提は完全に崩れた

417 :無党派さん :2023/12/28(木) 11:09:01.92 ID:R4JB1zJD0.net
希望を持たせてぶっ壊しまくってるのが自民党だからそうなってんだろ
既成政党がまともだったら反原発運動したところで仕事無くならないんだよ

418 :無党派さん :2023/12/28(木) 12:46:00.31 ID:ZNcA6UHgr.net
柿沢タイーホかw
東京15区補選かな

419 :無党派さん :2023/12/28(木) 12:48:15.24 ID:ZNcA6UHgr.net
須藤元気でも立てるか
無所属出馬(れいわ、参政推薦)かなw

420 :無党派さん :2023/12/28(木) 13:06:06.95 ID:sBAS3D2Ud.net
ダウンタウンや吉本とズブズブの維新をぶっ壊すビッグチャンスが到来したな

421 :無党派さん :2023/12/28(木) 13:37:25.10 ID:iKRssU5A0.net
>>419
大島九州男を煽てて立てればよい。

422 :無党派さん (ワッチョイW 3323-XCjJ):2023/12/28(木) 16:14:55.00 ID:hsjDS/1C0.net
共産にお布施すればナマポ受給の世話してくれるけど、れいわにお布施しても何のメリットもない
だからカルトなんだよ

423 :無党派さん :2023/12/28(木) 20:09:33.82 ID:kQshEZgGM.net
安倍派より岸田派のほうが財務省ヨリでだめだろ

424 :無党派さん :2023/12/28(木) 21:05:24.93 ID:Z8qv9wVI0.net
>>422
こういった事でしか攻撃できないのかw
攻撃になってないがなw

425 :無党派さん :2023/12/28(木) 21:33:52.27 ID:PvYZnGQz0.net
れいわ界隈で財務省を叩いているやつはいるけど、山本や大石は必ずしもそうではないな。
山本や大石の敵は資本家であり、財務省はその手先という位置付けに思える。

426 :無党派さん :2023/12/28(木) 21:37:50.28 ID:TGEDy6as0.net
>>422
精神疾患の演技指導でもしてもらえるの?

427 :無党派さん (ワッチョイ 039d-t00e):2023/12/28(木) 22:01:53.57 ID:GpUj1dPR0.net
資本家が納めた税金でメシ食ってるからな。それこそれいわ新聞の収益でやりくりしてたら説得力あるけど

428 :無党派さん (ワッチョイW 3323-XCjJ):2023/12/28(木) 22:40:52.20 ID:hsjDS/1C0.net
>>425
共産ですら表向きにはマルクス主義を捨ててるのにな

429 :無党派さん (ワッチョイW d309-Vg2n):2023/12/29(金) 00:37:03.66 ID:8vjaQK600.net
資本家の何が悪いのかがわからない。ただの妬みか?

430 :無党派さん (ワッチョイW ffdc-ZuQS):2023/12/29(金) 01:40:40.85 ID:H7XL8bMU0.net
資本家が自分が有利なるようにルール変えちゃうのは問題かもなあw

あと、資本家がちゃんと贅沢して国内の消費を喚起してくれればいいんだけど、
カネでカネを増やすことしか興味無いみたいな奴は困り者だなw

431 :無党派さん :2023/12/29(金) 05:25:55.92 ID:flDK34SZ0.net
資本家の言いなりになってる政治家が悪いって言ってるからな

432 :無党派さん (ワッチョイ 639d-V5w6):2023/12/29(金) 05:55:36.28 ID:EevtD7VX0.net
消費税は資本家だけでなく労働組合もガッツリ旨味吸ってる
山本が言わないから信者が無知なだけ
自分で考えずに、尊師の受け売りを垂れ流すれいわ信者

433 :無党派さん (オッペケ Src7-2I0K):2023/12/29(金) 06:02:40.57 ID:cWUVX08Gr.net
どこまで行っても野田を国民民主・維新側に引き取らせることに失敗したのが尾を引いてるな
この両党が無駄に人気あるのも野田がいないことが最大の理由だし

434 :無党派さん (ワッチョイ 639d-V5w6):2023/12/29(金) 06:17:07.53 ID:EevtD7VX0.net
地方消費税、法人税減税のおかげで連合組員はデフレ下でもベースアップ、ボーナス満額支給
全て三党合意の成果

435 :無党派さん (ワッチョイ 639d-V5w6):2023/12/29(金) 06:20:33.96 ID:EevtD7VX0.net
立憲と握手した時点で消費税廃止など大嘘だ

436 :無党派さん (ワッチョイ 639d-V5w6):2023/12/29(金) 06:28:30.79 ID:EevtD7VX0.net
>>433
立憲は野田豚の党だからw

437 :無党派さん (ワッチョイ 639d-V5w6):2023/12/29(金) 06:31:38.39 ID:EevtD7VX0.net
野党共闘論者はまさに肉屋を支持する豚である

438 :無党派さん (ワッチョイW ffdc-KVz3):2023/12/29(金) 06:34:42.70 ID:pJG6wPe/0.net
>>433
野田はいないが野田のケツは舐めている。

439 :無党派さん (ワッチョイW 635d-jKG+):2023/12/29(金) 06:38:16.90 ID:nVr0UYAy0.net
今日本では、山本太郎しか正しい政治活動をしていない

440 :無党派さん :2023/12/29(金) 06:40:20.90 ID:EevtD7VX0.net
>>439
哀れすぎる、、
騙されてるやつに騙されてることを指摘するのは無駄かもしれんが

441 :無党派さん :2023/12/29(金) 06:49:16.89 ID:EevtD7VX0.net
人口減、デフレ進行に打ち勝ち、連合組員がこれまで通りの報酬を維持するためには更なる消費増税が必至
立憲は確実にやってくる
この現実を山本太郎は言わない

442 :無党派さん :2023/12/29(金) 06:54:38.17 ID:pJG6wPe/0.net
教育無償化の財源は消費税増税。
立憲、前原新党、維新の野党共闘の共通政策は教育無償化だが、立憲は必ず出して来るよ。
ただでさえ立憲内部で野田待望論が巻き起こっているしな。

443 :無党派さん :2023/12/29(金) 07:18:28.95 ID:cWUVX08Gr.net
悪夢の野田政権が復活したり自民政権でも親清和会政権になるくらいなら岸田の方が余程マシと言わざるを得ないな
今や立憲の立ち位置がそういう所になってしまった

444 :無党派さん :2023/12/29(金) 07:22:31.94 ID:cWUVX08Gr.net
悪夢の野田政権が復活したり自民政権でも親清和会政権になるくらいなら岸田の方が余程マシと言わざるを得ないな
今や立憲の立ち位置がそういう所になってしまった

445 :無党派さん :2023/12/29(金) 07:28:13.42 ID:nutllrgJ0.net
れいわは騙してるかもしれないという段階だけど自民党はマジで騙してるじゃん

446 :無党派さん :2023/12/29(金) 07:48:41.01 ID:GUDQuXIX0.net
>>445
そういう低レベルの争いなら、れいわ含む左翼4党とか入らないでしょ

447 :無党派さん :2023/12/29(金) 07:49:12.45 ID:GUDQuXIX0.net
要らない

448 :無党派さん :2023/12/29(金) 08:13:18.77 ID:EevtD7VX0.net
消費税は経団連と連合の利権である
これを隠して野党共闘をやろうつう時点で詐欺だから

449 :無党派さん :2023/12/29(金) 08:29:13.78 ID:KUzOOJlJr.net
安倍殺処分が無事済んだのに「野党共闘」なんか要らんわな
消費税増税を飲まされるくらいなら原発認める方がまだマシなレベル(岸田も増税派だがこれは安倍派潰しへの貢献で一時的に帳消しなだけ)

450 :無党派さん :2023/12/29(金) 08:38:33.76 ID:mrqPhw2aM.net
岸田は清和会より悪いだろ

451 :無党派さん :2023/12/29(金) 09:52:59.67 ID:f7s/TOuD0.net
>>446
低レベルじゃない争いって何?
君含めて左翼とかレッテル貼りばかりじゃん

452 :無党派さん :2023/12/29(金) 10:47:50.36 ID:J0XWnDCi0.net
>>440
お前、自民党と統一教会にケツを掘られ続けてだんだん気持ちよくなってきたんだろ?

453 :無党派さん :2023/12/29(金) 11:37:25.07 ID:j18DJE0f0.net
>>450
清和会の方が積極財政だから、れいわの経済政策的には宏池会よりマシなはずだが、
最近のれいわは左派イデオロギーが強いから、清和会は絶対悪であり、宏池会の増税緊縮路線には目をつむるw

454 :無党派さん :2023/12/29(金) 11:59:22.89 ID:zqQhj/Kwr.net
自民が清和会支配で野党が野田派支配だと支持できる所がどこにも無くなる
これが2010年代を暗黒たらしめた最大の要因

455 :無党派さん :2023/12/29(金) 12:15:34.71 ID:zqQhj/KwrNIKU.net
まさか野田を倒すのが安倍を倒す以上に厄介とは誰も思いもしなかっただろう
しかしこれが実現した暁には10年来の悲願たる野党の正常化への道が開ける

456 :無党派さん :2023/12/29(金) 12:21:25.92 ID:EevtD7VX0NIKU.net
>>452
典型的な信者が釣れてつまらんな

457 :無党派さん :2023/12/29(金) 12:23:44.70 ID:EevtD7VX0NIKU.net
>>453
良く言えば緊縮左翼に山本が嵌められた
悪く言えば腐れ縁

458 :無党派さん :2023/12/29(金) 12:25:35.43 ID:MgNTMDTCrNIKU.net
安倍を肯定したらネトウヨと同類視されるからそれは無理って話
むしろ安倍が死んだことで安心して立憲叩きに勤しめるようになったのに、思った以上に動きが鈍いことが問題

459 :無党派さん :2023/12/29(金) 12:37:03.29 ID:mrqPhw2aMNIKU.net
増税野田外野なのはわかるが、積極財政派の安部派を嫌がるのはわからん
あと、立憲は野田だけじゃなく党全体が増税派
民民や維新がれいわと一番近いと思うけどな

460 :無党派さん :2023/12/29(金) 12:38:13.77 ID:mrqPhw2aMNIKU.net
岸田こそ財務省の中堅の大増税屋なのに頭おかしいな、れいわ信者

461 :無党派さん :2023/12/29(金) 12:42:33.45 ID:mrqPhw2aMNIKU.net
官公労だって公務員給料死守のために消費税増税派
立憲はどいつもこいつも増税派
清和会、民民、維新が減税派だぜ?

462 :無党派さん :2023/12/29(金) 12:42:59.80 ID:FehcKPIA0NIKU.net
口数多いんだよクソアンチ、早く死ねよ

463 :無党派さん :2023/12/29(金) 12:43:15.54 ID:mrqPhw2aMNIKU.net
れいわが組むべきなのは清和会、民民、維新
それから河村

464 :無党派さん :2023/12/29(金) 12:43:33.66 ID:lTAjWzPm0NIKU.net
そもそも尊師自身が反原発=左翼
さらに生コン大石が加わったことで完全な極左政党になった
経済よりポリコレと左翼イデオロギーが優先

465 :無党派さん :2023/12/29(金) 12:50:48.82 ID:hIDQ0Z98rNIKU.net
>>464
原発もマルクスの著書に一切記載がないし何なら中露両国にあるから別に認めて良いけどな
どちらかと言えば立憲が脱原発を悪用して他の分野で反動的な政策呑ませようとしてくる悪辣さの方が問題になっているわけで

466 :無党派さん :2023/12/29(金) 12:52:02.97 ID:L0WCi+VP0NIKU.net
れいわ本体はれいわ単独路線が建て前だが、支持者に市民連合系が増えていて、立憲とも共闘みたいな流れもあるからな。

467 :無党派さん :2023/12/29(金) 12:52:44.64 ID:mrqPhw2aMNIKU.net
>>464
尊師はひたすら、積極財政でジャパン・アズ・ナンバーワンを取り戻せ、と叫んでるではないか

まさにアベノミクス拡大版
清和会だろう

468 :無党派さん :2023/12/29(金) 12:56:21.66 ID:m1xiqr+t0NIKU.net
今日、午前のTBSの報道で裏金のキックバックを地方議員に配る資金に充てたと清和会所属の
一部の議員が東京地検特捜部に説明している報道が事実だとした場合、公職選挙法の買収罪及び利益誘導罪の観点から東京地検が
連座制の適用も含め、仮に起訴して有罪した場合は当選無効になるわけか

469 :無党派さん :2023/12/29(金) 12:56:57.36 ID:lTAjWzPm0NIKU.net
ベクレてるんやろなぁ

470 :無党派さん :2023/12/29(金) 12:57:17.51 ID:EevtD7VX0NIKU.net
>>461
立憲・維新 地方消費税は自治体財源であり職員の報酬担保

民民 消費税増税の見返り法人税減税により組合員の報酬担保

471 :無党派さん :2023/12/29(金) 13:05:38.58 ID:EevtD7VX0NIKU.net
政権に一定の影響力を持ちそうな政党に消費税利権の甘い汁を吸わせるという建て付けw(by山本太郎)
財務省ってほんと悪やのう

472 :無党派さん :2023/12/29(金) 13:19:33.43 ID:hIDQ0Z98rNIKU.net
>>466
「民主党政権は自民党政権と同じ右翼反動だから共闘の必要なし」というスタンスの左派の行き場がなくなっている状態
安倍の死をきっかけにアンチ民主党のスタンスを復活させる絶好の機会なのに

473 :無党派さん (ニククエ 639d-V5w6):2023/12/29(金) 13:29:46.93 ID:EevtD7VX0NIKU.net
>>466
それ、乗っ取られただけw
自治労元活動家を入れた時点でわき甘すぎ

474 :無党派さん (ニククエ Src7-2I0K):2023/12/29(金) 13:35:22.35 ID:pFJ1ui3PrNIKU.net
山上に手柄を取られて何の取り柄もなくなったばかりか敵そのものと化した旧民主連中となぜ手を切れないのかって話だな
この党よりもっと酷いことになっているのが共産なわけだが

475 :無党派さん (ニククエ MM07-6Zqy):2023/12/29(金) 13:49:50.31 ID:mrqPhw2aMNIKU.net
共産党も九条の会に乗っ取られて護憲の足かせでブレブレだしな

476 :無党派さん :2023/12/29(金) 15:42:24.42 ID:U9eiFgTDHNIKU.net
参政党もNHK党も些末政党から始まったところは消滅寸前だ
れいわだけが結束を強めている、山本の求心力の賜物だ

477 :無党派さん :2023/12/29(金) 15:55:09.48 ID:XdK8UCs90NIKU.net
山本というより大石の戦略が当たったということだな。
山本は自民に投票するような保守票も狙って、左派から見ればぶれた感じだったが、
大石は1960年代を思わせる徹底した左派イデオロギー路線を強化して、立憲や共産では生ぬるいと感じていた左派層を集めることに成功した。
ただ、それ故その後は伸びしろはないと思うが。

478 :無党派さん (ニククエ MM07-6Zqy):2023/12/29(金) 16:29:22.71 ID:mrqPhw2aMNIKU.net
社民党の代わりかよ

479 :無党派さん (ニククエ Src7-2I0K):2023/12/29(金) 16:56:53.27 ID:pFJ1ui3PrNIKU.net
>>477
というか「政権運営に失敗した挙句安倍なんぞに政権を渡した民主党・連合を解体再編するために動きます、そもそも1989年の総評解体・連合結成自体が間違いでした」と本来は共産が大々的に口にしなきゃいけなかった
大石ですらここまで言えていないあたりに限界がある

480 :無党派さん (ニククエ MM07-6Zqy):2023/12/29(金) 17:04:15.04 ID:mrqPhw2aMNIKU.net
>>479
再編して何をやるわけよ、

481 :無党派さん (ニククエ Src7-2I0K):2023/12/29(金) 17:10:42.03 ID:maMr93oIrNIKU.net
自治労・日教組は良くも悪くも野党第一党形成能力を持っている(大阪みたいな条例を全国で作れば話は別だが)上に半永久的になくならない
その上で野党第一党から悪夢の民主党政権を連想させる連中の排除が最優先課題
ここから導き出される解決策は「連合本体を左右分割の上で野党第一党から旧民主政権幹部の完全排除を行う」以外に事実上存在しない
共産党はそこを当然理解して旧民主に意図的に擦り寄ったものと思っていたが、進むべき方向と真逆を行ってしまったからおかしなことになっているのが現状

482 :無党派さん :2023/12/29(金) 18:20:45.53 ID:jvroSc5f0NIKU.net
自治労は消費税増税派、デフレ志向だから、れいわとは相容れないだろ。

483 :無党派さん :2023/12/29(金) 18:32:46.98 ID:EevtD7VX0NIKU.net
ま、お先真っ暗なのは間違いない

484 :無党派さん (ニククエW 3323-XCjJ):2023/12/29(金) 21:09:39.50 ID:lTAjWzPm0NIKU.net
>>482
経済なんかよりポリコレを優先するのが今のれいわだから

485 :無党派さん (ニククエW 639d-6s8q):2023/12/29(金) 21:17:34.53 ID:iE3kqAnD0NIKU.net
大麻の法改正は終わったけど次は非犯罪化だ
そのために使用罪認めたからな
あと社会がそうなるように流入させること
みんながやれば緩和できる
これが一番の解禁方法だよ

486 :無党派さん :2023/12/29(金) 22:14:55.22 ID:PcuvlaxI0NIKU.net
極論言えば旧民主政権幹部を野党第一党から排除さえ出来ればこの党も必要なくなる
別に太郎を崇拝しているわけではなく、悪夢の民主党政権幹部(特に野田)をどう退治するかなので

487 :和歌山人 :2023/12/29(金) 22:49:06.77 ID:V8Kxpj1O0NIKU.net
地方の人口減と高齢化なのか、ネット民が都会民ばかりで、可視化される「都会の価値観」が、あまりに田舎を理解していなすぎるの、なんなんやろね。
東京なんか地方民しかいないやろくらい思ってたんだが。

個人的には政治への関心にすごく「都会的なもの」を強く感じていて、都市部は似非インテリ左翼中心に共産党が支持される(よびこーこーしで俺的には可視化されやすい。そしてよびこーこーしなんて仕事そのものが都会的)んだけど、僕から見たら「小金持ちがゴッコしてる」ように映る。

そのくらい、地方の中小から見える景色と力学が異なるのよ。

談合許しませんって言って巨大資本入ったらどんだけ地方の中小潰れると思ってるんやろ。
すでにイオン上陸でシャッター街爆誕とか、今に始まった話じゃないけどね。

488 :和歌山人 :2023/12/29(金) 22:50:04.72 ID:V8Kxpj1O0NIKU.net
福島や秋田への加害を続けてるのも共産党・社民党・れいわ新選組と、都会のごく一部のシンパ(というより泡沫政党は田舎を票田なんかにできない)へのアレなアピールで、まさに小金持ちのゴッコなんよ。
田舎の現実なんか1ミリも理解してないし、そういう連中が世界平和ってお題目唱えてるだけ。

そもそも政治って「民の意見を聞くもの」であるハズなんだけど、都会の政治に対して「大企業優遇ガー」っていう感覚を地方に持ち込んじゃダメなのよ。
地方には地方の「民の意見」があって、政治との距離感の「近さ」は、特に小さい会社だと半端ない。
「議員の口利き」でコトが秒で運ぶ日常茶飯事

489 :無党派さん :2023/12/29(金) 23:20:56.32 ID:mrqPhw2aMNIKU.net
旧民主党幹部を目の敵にしてる人は旧民主党幹部のどういうところがだめだのか?

490 :無党派さん :2023/12/30(土) 02:17:01.69 ID:3J7AVeysM.net
>>260
自民とれいわ(維新、国民もかな)の目論見通りだな。国民生活は苦しくなる一方だが
GDP債務比率は減っていく

491 :無党派さん :2023/12/30(土) 02:21:42.11 ID:3J7AVeysM.net
れいわ支持アカウントが松本人志の件に突っ込んだせいで山本太郎の過去の件までほじくり出されてヤブヘビになってるじゃねーか

492 :無党派さん :2023/12/30(土) 06:30:34.26 ID:DV+0d1XL0.net
>>484
れいわはポリコレな政党ではないぞ。国民民主じゃないかポリコレは。

493 :無党派さん :2023/12/30(土) 07:35:47.47 ID:eiVzcy3U0.net
>>491
おサヨはネトウヨの写し鏡

494 :無党派さん :2023/12/30(土) 10:18:05.02 ID:qL7C2HycM.net
経済優先なら安倍派、民民、維新と共闘すべきだ

495 :無党派さん (オッペケ Sr03-tvVL):2023/12/30(土) 12:46:52.48 ID:Mc09dHkxr.net
>>494
向こうから確実に拒否してくるのと、今の立憲に不満のある左派を切り崩す観点から共闘の必要はない
但し立憲(特に野田派)叩きは容赦なくやる必要がある

496 :無党派さん :2023/12/30(土) 14:11:06.28 ID:4eHsa2CO0.net
いつも張り付いてるくせに
共産党の無職工作員は
殺害予告とスレ乱立しかやれることがないのだ☺


https://i.imgur.com/bDNT0K5.jpg
https://i.imgur.com/iPjyyob.jpg
https://i.imgur.com/1uU7YfE.jpg
https://i.imgur.com/A2Nh9zh.jpg

497 :無党派さん :2023/12/30(土) 14:11:19.83 ID:3J7AVeysM.net
万博中止しても社会保障に使われる年間予算の1/1000にしかならない。実際は賠償金もあるんでそれ以下だが

498 :無党派さん :2023/12/30(土) 14:13:53.65 ID:3J7AVeysM.net
日米金利差縮小で一時的に円高になってるが(と言っても140円だけど)長期的には1ドル200円になってもおかしくない

499 :無党派さん :2023/12/30(土) 14:16:32.13 ID:3J7AVeysM.net
山本太郎は安倍政権に入っても良いって言ってたんだよな。大石は反対しそうだが

500 :無党派さん :2023/12/30(土) 14:20:11.67 ID:0uEPiyRA0.net
>>492
障害者優遇は明らかにポリコレ

501 :無党派さん :2023/12/30(土) 14:56:05.06 ID:W8LGTm1Y0.net
LGBT優遇もな。

502 :無党派さん :2023/12/30(土) 17:23:52.76 ID:0uEPiyRA0.net
【急募】日本人健常者ノンケ男性がれいわを支持するメリット

503 :無党派さん :2023/12/30(土) 17:30:45.50 ID:1vauW0Ac0.net
肉屋を支持する豚になれる

504 :無党派さん :2023/12/30(土) 17:41:41.26 ID:qL7C2HycM.net
リフレ派のような格差拡大の経済政策&ポリコレによる少数派救済がれいわ
中間層及びワープアは救われない

505 :無党派さん :2023/12/30(土) 22:23:13.69 ID:UeCAtRVF0.net
格差を是正するなら、貧困層には最低限の給付やる一方、金利を上げて資産を暴落させた方が早い。
立憲はその路線w

506 :無党派さん :2023/12/30(土) 23:01:59.83 ID:qL7C2HycM.net
格差是正なら累進強化に勝るものなし

507 :無党派さん :2023/12/30(土) 23:12:04.05 ID:tw0FDr9e0.net
🔵たった一人の民間人に工作をブチ壊されたしばき隊のマヌケ👴
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1703944116/

しばき隊のキモメン、浪人買ってせっせと工作してたのに~♪

自動化したエミュレーターで埋め立てられて水の泡~♪

おまけに相手は家柄の良いイケメンと分かり~♪


嫉妬に狂って 殺害予告殺害予告~♪

発狂して スレ乱立スレ乱立スレ乱立~♬

508 :無党派さん :2023/12/30(土) 23:30:37.09 ID:hP0wDKxCH.net
【れいわ新選組】たがや亮議員「"消費税増税をすれば豊かになる"というウソに気づく国民が増えている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703943899/

509 :無党派さん :2023/12/30(土) 23:41:10.39 ID:Tcd0Tvec0.net
少なくとも積極財政では格差は是正されない。
努力できる人がどんどん富を獲得して、努力しないゴミ(お前ら)はどんどん貧困になる。

510 :無党派さん :2023/12/30(土) 23:45:45.30 ID:OPzEdW/y0.net
生活保護貰えばいいよ

511 :無党派さん :2023/12/31(日) 00:15:34.41 ID:lx5WmlWp0.net
>>505
緩やかなインフレでも実質金融資産に対する課税やけどな

512 :無党派さん :2023/12/31(日) 00:16:18.66 ID:lx5WmlWp0.net
>>506
金持ちは簡単に海外逃げれるから言うほど勝らないんだよなあ

513 :無党派さん :2023/12/31(日) 00:45:22.62 ID:LlVx0GB+M.net
金持ちはインフレで金融資産が目減りするのを黙って見ていない

514 :無党派さん :2023/12/31(日) 02:12:56.10 ID:Wd0mF5oeM.net
金持ちは資産を日本円の現金で持ってないだろ。困るのは中流以下。

515 :無党派さん :2023/12/31(日) 02:17:42.99 ID:Wd0mF5oeM.net
けどインフレで債務減らすってのは実はアンチれいわ新選組の連中も否定してないからね。もちろん自民党も、だからこれから酷いことになるだろうな。

516 :無党派さん :2023/12/31(日) 07:51:34.65 ID:/WQo2rlC0.net
大麻解禁したらドラマとかたくさんできるようになるともう
乞食からおさらばだ

517 :無党派さん :2023/12/31(日) 08:03:42.95 ID:oHfpCAZx0.net
懐が貧しく、人間的にも卑しく、さもしいおかず減らしカルトの信者には米山家の食事が大層な御馳走に見えた説

518 :無党派さん :2023/12/31(日) 08:03:50.61 ID:oHfpCAZx0.net
懐が貧しく、人間的にも卑しく、さもしいおかず減らしカルトの信者には米山家の食事が大層な御馳走に見えた説

519 :無党派さん :2023/12/31(日) 08:20:37.87 ID:oHfpCAZx0.net
貧乏人の癖におかず減らしカルトなんぞに布施をするからますます貧乏になって米山家の食事が立派に見えるんだろう
そもそも馬鹿だから搾取されて貧相なメシしか食えねえんだろ

貧乏人はおかずを一品減らして布施なんかしてる場合じゃないし、そもそもその資格はない
テメエの頭のハエも払えない奴が人の頭のハエを気にしてる場合じゃねえだろ
恥を知れ恥を

520 :無党派さん :2023/12/31(日) 08:20:40.97 ID:oHfpCAZx0.net
貧乏人の癖におかず減らしカルトなんぞに布施をするからますます貧乏になって米山家の食事が立派に見えるんだろう
そもそも馬鹿だから搾取されて貧相なメシしか食えねえんだろ

貧乏人はおかずを一品減らして布施なんかしてる場合じゃないし、そもそもその資格はない
テメエの頭のハエも払えない奴が人の頭のハエを気にしてる場合じゃねえだろ
恥を知れ恥を

521 :無党派さん :2023/12/31(日) 08:32:32.86 ID:aZKkaTVX0.net
今年はテロ煽るようなゲバ文字の垂れ幕や炊き出しの画像ないんだな

522 :無党派さん :2023/12/31(日) 09:03:32.20 ID:p9fEBJe50.net
米山のすき焼き画像はむしろ罰ゲームだろ

523 :無党派さん :2023/12/31(日) 09:05:34.67 ID:p9fEBJe50.net
離婚も近いと見た

524 :無党派さん (ワッチョイW b1c4-e1ln):2023/12/31(日) 09:38:38.01 ID:FScvTMW00.net
嫁はれいわシンパなのに。

525 :無党派さん :2023/12/31(日) 10:10:51.32 ID:CUYcS3Hy0.net
>>488
これまでの自公政治でどんどん地方から人口減っているんだよな・・・
特に若者や女子が
なんだろう?
生まれ育った地を棄てるくらいなんだからさ
自公の強い田舎はこのまま自公が続けば消滅自治体になる
単に 〜村 〜町 が市に吸収統合ってだけじゃなくて
人が居なくなるって事

526 :無党派さん :2023/12/31(日) 10:32:54.93 ID:p9fEBJe50.net
>>524
ど緊極左だろ

527 :無党派さん :2023/12/31(日) 10:56:49.66 ID:LlVx0GB+M.net
インフレで国債残高を目減りさせるのは国が画策してるステルス増税
いずれにしろ貧乏人いじめ
れいわは財務相のエージェント

528 :無党派さん :2023/12/31(日) 11:00:46.11 ID:FL+CHS1V0.net
>>509
積極財政では格差は是正されない金もちが得し貧乏人は困ると言うが
言葉遊びな。算数で考えたら、積極財政以上のインフレがおきないと損はしないぞ。
れいわは減税に消費税廃止に子育て手当など年50万以上国民にくばるが、
それ以下のインフレなら格差はちじまる。
600万所得と300万所得では2倍。
650万と350万ではちじまる
30万程度のインフレでは
620万と320万でまだちじまった状態。

529 :無党派さん :2023/12/31(日) 11:10:55.10 ID:FL+CHS1V0.net
つまり積極財政で国民を豊かにする余裕があって、インフレで加熱しそうになった時に増税するなり、財政出動する額を増やすなりする事ができる期間はある。
https://o.5ch.net/229v2.png

530 :無党派さん :2023/12/31(日) 11:18:55.45 ID:FL+CHS1V0.net
今は物価高騰で600万と300万が570万と270万になって、
さらに「格差が広がってる状態」
数字が小さくなればなるほど格差は広がる。

531 :無党派さん :2023/12/31(日) 11:19:33.69 ID:PPs9pNq40.net
【東京】都庁前の食料配布に700人超行列 物価高で状況は深刻…訪れた75歳女性「誰か助けて」★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703979951/

532 :無党派さん :2023/12/31(日) 11:28:12.34 ID:/WQo2rlC0.net
ロボットはやったほうがいいよ
天畠が訴えてる
党首聞こえないのかもしれないが
俺に訴えてる

533 :無党派さん :2023/12/31(日) 11:59:41.65 ID:aZKkaTVX0.net
>>531
こういうの見るとNPOや一般社団法人に中抜きさせるためにやってるように見える
誰も小池百合子を批判しなくなったよな。良く言えば民主主義、悪く言えば大政翼賛会

534 :無党派さん :2023/12/31(日) 12:01:07.32 ID:FL+CHS1V0.net
>>532
ロボットの機械化やセルフは、人を使わなくなるじゃん。
いい面もあるが悪い面もあるんだよなあ。
まあしかし介護サービスなど細かい所でサービスが難しいとなると、ロボットは必要なんだよな。
ガソリンスタンドのセルフはいらないとおもうけど。

535 :無党派さん :2023/12/31(日) 12:05:46.42 ID:uNYIJSFcM.net
>>513
日本の金融資産の多くは金持ちより高齢者の預金やけどな

536 :無党派さん :2023/12/31(日) 12:19:28.20 ID:wQLqkPb70.net
>>487
れいわも都会の視点でしか物事を見ていないけどな。

537 :無党派さん :2023/12/31(日) 12:35:05.89 ID:/WQo2rlC0.net
>>534
人を使わなくなればいいことだよ
雇用問題もエネルギーや自転車回すくらいしかなくなる

経済とかの時代とかではなくなるが争いとかなくなって今よりよくなる

価格高騰やってる感全て無くせ

538 :無党派さん :2023/12/31(日) 12:44:20.49 ID:FL+CHS1V0.net
>>537
人を使わなくなったら、その分の所得を保障しないといけなくなるので、
ロボット化は人の手ではサービス足りない所だけでいいと思うが。

539 :無党派さん :2023/12/31(日) 13:05:54.58 ID:/WQo2rlC0.net
>>538
所得はロボットがやってくれる
保障のことになると諸刃の剣だろう
仕方ないけど所得は低くなるよ

金融のマネージメントもロボットだよ厳密にはキャッシュレス
人がいるように見せかけて全部コンピュータ
その管理は人間がやってるが

まあ、いきなしいうともう政治は必要ないという時代もやってくる

これが良いのか悪いのか

生き残るのはロボットやエネルギー分野だろう

ごめん、まとめきれなかった

540 :無党派さん :2023/12/31(日) 13:07:13.28 ID:/WQo2rlC0.net
だからロボットやったほうがいいと促してるんだわ
わざわざ、政治家に

541 :無党派さん :2023/12/31(日) 13:15:16.64 ID:/WQo2rlC0.net
ロボットにソーラーパネル搭載したら勝手に充電してくれるだろう
船とかオートパイロット

人間がやることはもうない
その管理や知能が必要になり、これらの人間がこれから世の中を制す

542 :無党派さん :2023/12/31(日) 13:24:15.04 ID:/WQo2rlC0.net
CHATGPTに聞いたら、一部の企業や人間がロボットの生産を独占することなく社会全体で(利益を)受け取るような仕組みが求められるとのこと

つまりロボットはスマホのように一人一台みたいにして、それで補佐ツールとして取り扱っていった方がいいってことだ

543 :無党派さん (ワッチョイW 819d-2/D2):2023/12/31(日) 14:09:36.62 ID:/WQo2rlC0.net
医療大麻が施行されなかったから今年も紅白は見れなかった
だけど改正されたから来年は見れると思う
いい年になるために、また来年会いましょう

544 :無党派さん :2023/12/31(日) 15:02:30.51 ID:vUkLHk5y0.net
>>528
お前はまず日本語から勉強し直したらどうだ?

「ちじまる ちじまる」

変換できない時点で気づけ、アホw

545 :無党派さん :2023/12/31(日) 15:27:30.13 ID:/WQo2rlC0.net
安倍の霊魂を呼び出すことも国会でできるんじゃないか

546 :無党派さん :2023/12/31(日) 21:31:17.71 ID:IIELIaYh0.net
草 貧乏臭すぎやろ
https://twitter.com/rzkvlu/status/1741418242319716590?t=sZkzXuwuZyz4bCGAtr9aAQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

547 :無党派さん :2023/12/31(日) 21:39:06.33 ID:YXKIk+IE0.net
元SEALDs、元しばき隊の寄せ集め
立憲共産党のネット工作部隊、

たった一人の民間人にボコボコにされるwwwwww

🔴 🟠 🟡 🟢 🔵 🟣
2017年からのムダな努力ご苦労さんwwwwww
確認された最初の乱立スレ↓
     《~アベノミクス♪》
雇用状況が良くなったかように偽装するアベノミクス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1509272798/
⚪ ⚫ 🟤 🟣 🔵 🟢

https://i.imgur.com/F6bbZwC.png
https://i.imgur.com/5caLvi8.png
【ネット工作】立憲民主党がSEALDsメンバーが作った会社『ブルージャパン』に約9億円近く支出を認める【ズブズブ】★10 [ザ・ワールド★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1642383632/

548 :無党派さん :2023/12/31(日) 22:05:41.13 ID:1xkfoSXe0.net
くだらねー。
米山が食ってる食事のどの辺が豪華なんだよw

しかも自民じゃなく立憲に喧嘩売るのも意味不明。アホすぎ。

549 :無党派さん (ワッチョイ 6262-HwFr):2023/12/31(日) 23:49:03.72 ID:yr4d4lQm0.net
維新の回し者じゃないの

550 :無党派さん :2024/01/01(月) 02:01:25.84 ID:x9SJ0eiH0.net
消費税による負担
通貨発行ぶんマイルドインフレによる負担
庶民にとってはどっちがお得なん

551 :無党派さん :2024/01/01(月) 02:06:36.46 ID:x9SJ0eiH0.net
朝生の面子クソ過ぎワロタ

552 :無党派さん :2024/01/01(月) 03:51:35.28 ID:IaTMfwl50.net
最近名前をよく聞くけど泉房穂は外国人参政権賛成派なんでしょ
リーダー的存在が全くいない左翼のエースにでもしたいのかね

553 :無党派さん :2024/01/01(月) 06:02:27.79 ID:3H5XfYWu0.net
リーダーがいないだけならまだマシで、旧民主幹部が特大不良債権として居座っているのが今の野党
無名の新人議員ほどマトモに思える立憲特有の現象もここが根底にある

554 :無党派さん :2024/01/01(月) 06:06:30.09 ID:PyUsIvVs0.net
バックが連合である威助、誰が幹部になろうと同じ
消費税推進だ

555 :無党派さん :2024/01/01(月) 06:06:55.31 ID:PyUsIvVs0.net
以上

556 :無党派さん :2024/01/01(月) 06:09:22.92 ID:3H5XfYWu0.net
そう言われた自民も安倍が死んで極右路線が緩和されつつあるからなぁ
立憲も野田が消えればなし崩し的にみたいな所はある

557 :無党派さん :2024/01/01(月) 06:18:02.53 ID:zqMZQWwX0.net
>>548
確かに それなら奥田ふみよさんの着てる高い服とかはどうなんよという話になるわな

558 :無党派さん :2024/01/01(月) 06:29:06.37 ID:3H5XfYWu0.net
野田という安倍本人が死んでも野党内安倍応援団を続ける悪魔を退治せずして野党の正常化はあり得ない
ここを怠ったから小沢も共産もここ数年で信頼を失ったし、れいわも例外ではなくなりつつある

559 :和歌山人 :2024/01/01(月) 06:29:18.43 ID:/dcNcp6e0.net
れいわ新選組の大石晃子氏が、山口敬之氏の名誉を傷つけたとして22万円の支払いを命じる判決。ところが、大石氏はYouTubeで汚い言葉で山口氏をののしり、控訴すると述べたそうだ。これが党代表で国会議員。れいわを支持する人の気が知れない。

560 :和歌山人 :2024/01/01(月) 06:30:05.45 ID:/dcNcp6e0.net
山本太郎氏が統一教会を「この国から消す必要がある」と言ったそうだ。これが、れいわ新撰組の本性。憲法(信教の自由)など守るつもりはなく、「多様性の推進」など嘘っぱち、自分たち以外の思想の自由を奪うのが彼らの考える理想。思想が違えば弾圧も平気でやる。

561 :和歌山人 :2024/01/01(月) 06:32:22.44 ID:/dcNcp6e0.net
韓国の「共に民主党」と組んで、福島の処理水で風評被害を広げている政治家リスト。 立憲民主党 ・阿部知子氏 ・近藤昭一氏 ・篠原孝氏 ・原口一博氏 ・大河原雅子 れいわ新選組 ・櫛渕万里氏 社民党 ・福島瑞穂氏 ・大椿裕子氏

562 :和歌山人 :2024/01/01(月) 06:59:19.43 ID:/dcNcp6e0.net
れいわはアカである以前に反原発に乗っかった風評加害者としか考えてない。
そういえば水産庁利権ガーで反捕鯨だったってのはマジなんだろうか。
なお許せないが。

563 :無党派さん :2024/01/01(月) 07:16:24.00 ID:CromuvmOM.net
安倍と野田を毛嫌いしてるのはなんで?

564 :無党派さん :2024/01/01(月) 07:19:06.38 ID:2diEuRdpr.net
しかし脱原発を掲げた所で連合本体の解体も旧民主政権幹部抜きの野党再編も実現しなかったから旨味がないのも本当の所
むしろ立憲や小泉一族に脱原発を悪用されて肝心な所で反動的政策を飲まされた弊害の方が目立つ

565 :無党派さん :2024/01/01(月) 07:19:33.14 ID:CromuvmOM.net
>>560
左翼はそういうもんだろ
理想社会(北朝鮮や旧カンボジア)実現のためには法治主義クソくらえ

566 :無党派さん (ワッチョイ 819d-HwFr):2024/01/01(月) 07:38:58.50 ID:PyUsIvVs0.net
>>556
ありません

567 :無党派さん (ワッチョイ 819d-HwFr):2024/01/01(月) 07:40:46.47 ID:PyUsIvVs0.net
バックが経団連、連合である限り何も変わらない
立憲とテーブルの下で握手するれいわに消費税廃止など不可能

568 :無党派さん (ワッチョイ 415d-ZDOk):2024/01/01(月) 08:55:41.11 ID:RFknx5U60.net
統一教会に生き残ってほしい自民党支持者もこの国から消す必要がある

569 :無党派さん (ワッチョイ c52c-NoMX):2024/01/01(月) 10:48:19.91 ID:CukutnLD0.net
>>560
憲法で保障される 信教の自由
ならば、信者の宗教組織を抜ける自由もまた 信教の自由 ではないか?
それを認めている宗教なのですか?

それと、

信教の自由 には 個人個人の心の中の領域に当たる 信仰の自由

を除き、信教の自由の自由にも 公共の福祉 による制約はかかります
信者の宗教団体を抜ける自由、入信しない自由
は保障されてますか?

他者に迷惑かけてませんか?

その辺について、本当の内情はどうですか?
報道されている内容も皆で見てみましょう

570 :無党派さん (ワッチョイ c52c-NoMX):2024/01/01(月) 10:52:41.35 ID:CukutnLD0.net
>>569
先ず訂正

を除き、信教の自由にも 公共の福祉 による制約はかかります

それと 「入信しない自由=信教の自由」 と

571 :無党派さん (ワッチョイW c2bf-e1ln):2024/01/01(月) 11:04:11.40 ID:7dW+/hpW0.net
>>567
れいわは最大限見積って、馬渕や原口レベルのガス抜き要員。
馬渕や原口の方がまだ、立憲党内にいるし閣僚経験者だから、まだ発言力もあるが、
れいわはバカを釣って騒いでいるだけ。

572 :無党派さん (ワッチョイW c9f0-BwfN):2024/01/01(月) 11:06:34.82 ID:BW9c9HMG0.net
立憲が消費税減税を掲げなくなったのはインフレが始まったからだろうな。
れいわ真理教と違って筋を通してる。

573 :無党派さん (ワッチョイ 819d-HwFr):2024/01/01(月) 11:29:23.16 ID:PyUsIvVs0.net
>>572
消費税が連合の利権だからだよ
世論が消費税減税に流れて言えなくなった
実現してしまうからw

574 :無党派さん :2024/01/01(月) 11:33:32.91 ID:PyUsIvVs0.net
・消費税増税→法人税減税→民間労組の収入担保
・消費税増税→地方消費税増額→自治労の収入担保

575 :無党派さん :2024/01/01(月) 11:36:01.73 ID:PyUsIvVs0.net
官公労

576 :無党派さん :2024/01/01(月) 11:37:14.59 ID:PyUsIvVs0.net
山本太郎は信者にちゃんと説明しろよな

577 :無党派さん :2024/01/01(月) 12:01:48.86 ID:QlQBI9aU0.net
大麻の嗜好解禁より、0.3%以下の栽培解禁したほうがいいかもしれない

578 :無党派さん :2024/01/01(月) 12:02:05.19 ID:QlQBI9aU0.net
ドラゴンクエスト5やるときとか

579 :無党派さん :2024/01/01(月) 12:03:22.47 ID:BW9c9HMG0.net
どういうことだよw

580 :無党派さん :2024/01/01(月) 12:03:37.02 ID:PyUsIvVs0.net
野党共闘で消費税減税がいかに嘘であるか

インフレの嘘
再分配の嘘
高負担高福祉(北欧モデル)の嘘
分かち合いの嘘

581 :無党派さん :2024/01/01(月) 12:06:20.18 ID:2diEuRdpr.net
「安倍が死んだから共闘は破棄、とっとと立憲(旧民主)潰せ」と言える左派野党があれば票が集まるのに、共産はおろかこの党すら歯切れが悪過ぎる所に不安がよぎる

582 :無党派さん :2024/01/01(月) 12:08:40.13 ID:7dW+/hpW0.net
日銀が持つGDPを超える国債を返済しなければならない。
そのためには消費税は何パーセントにすべきか。
10%増税して20%にするにしても、30年以上かかる。
他に子育て支援や防衛など財政需要は大きいから、30%程度の消費税を、少なくとも30年は続ける必要がある。

583 :無党派さん :2024/01/01(月) 12:40:44.61 ID:PyUsIvVs0.net
利権がバレて発狂する組合員w

584 :無党派さん :2024/01/01(月) 12:49:26.95 ID:tyCBqaJfr.net
>>571
議員ですらない山上が一番有益だった辺り無意味な指標だな
この10年は悪夢の野田政権メンバーこそが最大の安倍アシスト要員だったことまで可視化されてきたし(気付いている人はとうの昔に気付いていたが)

585 :無党派さん :2024/01/01(月) 12:50:35.76 ID:QlQBI9aU0.net
>>579
やくそう

586 :無党派さん (ワッチョイW c270-5C5U):2024/01/01(月) 13:27:33.47 ID:LVgmqY2J0.net
山本がケガしたみたいやけど、なんか説明あったかな

587 :無党派さん :2024/01/01(月) 14:51:43.72 ID:QlQBI9aU0.net
安倍がやくそう解禁しようとしてたが岸田で実現した
安倍の霊も呼び出して感想を聞きたい

588 :無党派さん :2024/01/01(月) 14:59:04.87 ID:34SUTFpt0.net
ま、こういうのは偽善だパホーマンスだ炎上した方が、むしろ周知効果あるかもなw

589 :無党派さん :2024/01/01(月) 15:08:01.38 ID:gM2FBDql0.net
>>584
枝野も安倍アシストにしかならなかったからな。
前原小池の政権交代を阻止したという点で、安倍政権延命の最大の功労者。
しかも枝野は立憲結成後早々に、蓮舫ら野田メンバーを呼び寄せた。

590 :無党派さん :2024/01/01(月) 15:09:59.06 ID:0L0zP5m30.net
れいわカルトって小沢信者崩れが多いから野田と枝野を異常に敵視してるよね
だから勝てないんだよ

591 :無党派さん :2024/01/01(月) 15:16:08.11 ID:34SUTFpt0.net
当の小沢の結集路線とやらも、民民や社民まで吸収したわりには大した効果無かったわなw

592 :無党派さん :2024/01/01(月) 16:06:52.13 ID:CromuvmOM.net
れいわはなんで安倍を敵視してるの?
リフレ派で馬が合うだろ

593 :無党派さん :2024/01/01(月) 16:17:01.27 ID:SXnkrVfH0.net
>>567
自民とテーブルの下で握手する立憲に消費税廃止など不可能

594 :無党派さん :2024/01/01(月) 16:42:47.52 ID:iN7MCmjr0.net
>>592
そもそも舩後は安倍と仲良かったのにな。
山本も安倍の経済政策はそれなりに評価していた。(あくまでもそれなりではあるが)
大石が当選し、立憲や共産掛け持ちの左派系が増えてから、アベガーになった。

595 :無党派さん :2024/01/01(月) 17:23:19.27 ID:BW9c9HMG0.net
少なくとも異次元緩和は評価してるんだろ。

とは言ってもその異次元緩和でインフレ率2%達成したのに、緩和継続に加えて積極財政もやろうとするとか危険極まりない。
れいわの当初の主張通りなら増税でインフレを止めないとねぇ〜。

596 :無党派さん :2024/01/01(月) 17:31:17.54 ID:tyCBqaJfr.net
>>591
枝野の親野田路線と小沢の結集路線の両方の悪い点が絶妙に災いして新立憲は悪夢の野田支配が完全復活してしまったな
今となっては1ミリも共闘の余地はなく全面対決すべき政党に成り下がった

597 :無党派さん :2024/01/01(月) 17:40:11.16 ID:bqycFHyG0.net
でも野田のケツ舐めるんでしょ?

598 :無党派さん (ワッチョイW be5f-gxUC):2024/01/01(月) 19:33:32.41 ID:Xnmaw5DD0.net
>>592
安倍は大企業ばかり優遇して格差拡大させたからでしょ
れいわは中小零細や教育福祉に金流せっていう主張なんでしょ

599 :無党派さん :2024/01/01(月) 19:57:00.50 ID:cv1lMRwM0.net
いずれにせよ1年半前から遠慮なく野田入り立憲をぶん殴れる環境になったのにぶん殴らないのは怠慢でしかない

600 :無党派さん :2024/01/01(月) 22:25:55.64 ID:tjuzEhbe0.net
ケツを舐めているから仕方ない。

601 :無党派さん :2024/01/01(月) 23:12:32.60 ID:HG+zfrG20.net
また尊師は被災地に行くのかな?

602 :無党派さん :2024/01/01(月) 23:33:41.63 ID:mWqYelwb0.net
れいわの積極財政で供給が不足している時にこんな地震が来たらどうなるんだろうな??

603 :無党派さん :2024/01/01(月) 23:52:41.59 ID:HG+zfrG20.net
原発に被害はなかったけど、ピンカルはベクレの血が騒いでるだろうな

604 :無党派さん :2024/01/02(火) 00:53:51.13 ID:M1OF/dMX0.net
忖度抜きに言うと八幡愛さんやうい子さんはダメだな
こんな事も我慢できなければ力持った後足手まといにしかならない
まだ小さい野党だから見過ごされているだけで

605 :無党派さん :2024/01/02(火) 01:35:10.38 ID:M5NpWBtW0.net
>>604
コミュニティノートついてて草。これくらいなら全然いいけど
俺はここ数年で左翼は人権をお金に変える人達としか思ってない

606 :無党派さん :2024/01/02(火) 02:08:08.48 ID:eSk5+Zfg0.net
さすがれいわだぜ。やはたもパク嫁も地震起きた今、反原発のPRには絶好の機会を逃さない。
大石も万博より復興建築と言うべき時だろうに、あいつやくしぶちはなんで何もコメント無いんだ。 
正月くらい休ませろとか思ってんのか。

607 :無党派さん :2024/01/02(火) 03:48:19.55 ID:M4S0CaDD0.net
原発は安倍時代なら「退陣とバーターなら認めてもいい」という政治取引もアリだった(むしろ長期政権化や他の分野への悪影響を阻止するためにそうすべきだった)が、今は難しいなぁ
本来は右派が強硬に嫌がる主張を飲ませるための交渉材料として使うべきものなのだが

608 :無党派さん :2024/01/02(火) 04:02:46.19 ID:M4S0CaDD0.net
ここ10年の左派野党の低迷はこれの逆パターンで、「脱原発」を悪用されて他の分野で反動的・屈辱的な政策を散々飲まされた結果に他ならない

609 :無党派さん (ワッチョイW 65db-5C5U):2024/01/02(火) 05:50:34.36 ID:BoiqsVw00.net
原発推進したい人としては、大地震のたびに原発支持率の低下が心配になるんじゃないの

だからヒステリックに八幡やうい子を叩く
ある種の防衛機制やね

610 :無党派さん (ワッチョイW 819d-aezk):2024/01/02(火) 06:03:19.52 ID:WsB57PG50.net
大石でさえ「維新さえ消えてくれるなら原発認めてもいい」的な所はありそう
原発推進したいというよりは目の前の迫害から逃れるための手段としてなら都合が良いという心理

611 :無党派さん (ワッチョイW c2be-6Iw1):2024/01/02(火) 07:29:28.95 ID:ErBc+rgy0.net
>>609
でも緑の党のグリーンニューディールとかも何回も読んだけど 無理だよな原発も火力もなしとか
そもそもグリーンニューディールだとまず電気を使わない生活が前提条件として書いてあるけど うい子さん使いまくってるし
そこがイマイチ信用できないかな

612 :無党派さん :2024/01/02(火) 08:24:33.23 ID:BUtFN1YM0.net
緑の党は立憲以上に脱成長だからな。
れいわのGNDは根本的なところで矛盾している。

613 :無党派さん :2024/01/02(火) 10:15:36.01 ID:nMD5wLMk0.net
>>604
そりゃ代表様が所属議員一人すら説得できずに目玉の政策「ローテーション」を投げ出すぐらいだからね
イキれるのはおしゃべり会と街宣で一般人相手を論破する時だけ

ちっこい党内の取りまとめもできないような男が他の組織に対して原発廃止やら財政出動やら消費税廃止やらを求めることができるの?

614 :無党派さん :2024/01/02(火) 10:19:45.97 ID:nMD5wLMk0.net
>>610
信者たちは教祖様がくるっと方針転換しても「英断だ!」と称賛モードになって引き続き盲信してくれるから大丈夫

615 :無党派さん (ワッチョイW 42a2-01/r):2024/01/02(火) 10:58:21.61 ID:DuZZ2rbs0.net
アンチしかいないなw

616 :無党派さん :2024/01/02(火) 11:28:03.52 ID:81axpuGz0.net
支持者はbotみたいなのしかいない
語れる時点でアンチみたいなもん

617 :無党派さん :2024/01/02(火) 11:48:16.16 ID:8LfDxLHn0.net
>>612
山本と長谷川はそのうち揉めるでしょう

618 :無党派さん :2024/01/02(火) 12:28:13.92 ID:VftjaB8Q0.net
>>614
財政破綻後の日本で、IMFの管理下で財政緊縮や消費税増税をやるのは山本太郎だよなw
これには前例があって、ギリシャのチプラスというのがそうだったのだけど。

619 :無党派さん :2024/01/02(火) 12:32:07.25 ID:VftjaB8Q0.net
>>616
少し前のアンチはネトウヨか立カルだったけど、今のアンチは元支持者が多い。

620 :無党派さん :2024/01/02(火) 12:38:37.56 ID:SdxKTxnWr.net
少なくとも1年半前からは最大の敵が野田なのに野田潰しに意外と力が入っていないから見限られつつある部分は否定出来ない
簡単に言えば「千葉14区で野党票を削る政党」が要求されているわけで

621 :無党派さん :2024/01/02(火) 12:39:59.46 ID:i47SV+VBd.net
>>620
それお灸くんにしか需要ないやん
統合失調症だから

622 :無党派さん :2024/01/02(火) 12:51:07.49 ID:Wcixz82a0.net
党運営に不満なやつは結構多いんじゃないかね
あとは大石元凶説かな

623 :無党派さん :2024/01/02(火) 12:59:08.98 ID:ApwxJwcbM.net
成長戦略と反原発や反CO2は矛盾するのにな

624 :無党派さん :2024/01/02(火) 12:59:26.99 ID:nR6Lt+F90.net
程よくアンチもいたほうが気づきがあるからな

625 :無党派さん :2024/01/02(火) 13:29:39.20 ID:Wcixz82a0.net
三橋のブログ、自己責任論を切って捨てて、防災積極財政論を推すのはいいんだが、
ここ最近推していた原発再稼働論については全く言及してないなw

626 :無党派さん :2024/01/02(火) 14:22:01.98 ID:SauZOa1/0.net
北海道の野村パターソンは脱成長を公言しているな。
賛否はともかく、論理は彼の方が一貫している。
GNDなんて、枝野の介護で成長、より胡散臭いわ。

627 :無党派さん :2024/01/02(火) 14:35:32.90 ID:SdxKTxnWr.net
安倍はコロナがなければ退陣にすら追い込めなかった可能性大だし、最終的に仕留めたのも野党関係者ではなく山上
この時点で野党の非力さは認めざるを得ないし、今頃になって立憲庇い出す奴は頭おかしいか反岸田拗らせ過ぎたネトウヨのどちらか

628 :無党派さん :2024/01/02(火) 15:21:42.59 ID:ApwxJwcbM.net
これをみても普段から供給力パンパンになるまで消費しろというわけ?

629 :無党派さん :2024/01/02(火) 16:40:51.03 ID:DpgU9Yf90.net
ツイッター見てるとさ、積極財政派が口を揃えて
「災害支援のリソースが不足するから万博をやるべきではない」
とか言ってやがるけど、お前らが言うなってな。

供給力が不足してインフレになるまで金を刷るとか堂々と言ってたくせに。

630 :無党派さん :2024/01/02(火) 16:49:48.47 ID:DpgU9Yf90.net
要するに積極財政派は視野が狭すぎるのよな。

世界情勢の悪化、円安、災害。そういったことが起こり得ないことが前提の机上の空論。

631 :無党派さん :2024/01/02(火) 17:10:50.03 ID:SdxKTxnWr.net
安倍・野田・維新を消して2012年以降の極度に抑圧的な風潮に終止符を打つことが要
錦の御旗として「消費税廃止」が最も適切だったという話(脱原発は立憲や小泉一族を見るにカードとして使えない)

632 :無党派さん (オイコラミネオ MM49-OiU9):2024/01/02(火) 17:54:36.35 ID:ApwxJwcbM.net
>>631
1012以降のどこが抑圧なんだい?
一番抑圧的だったのは民主党政権だろ

633 :無党派さん (ワッチョイW c296-e1ln):2024/01/02(火) 18:21:20.09 ID:LPOPgpjz0.net
れいわの御旗が消費税廃止から、緊急事態条項反対に移っている件。
れいわ最大の敵は今や、緊急事態条項に最も積極的な民民玉木。

634 :無党派さん (ワッチョイW 819d-aezk):2024/01/02(火) 18:58:11.30 ID:G226Apk40.net
確かに野田内閣は悪夢そのものだったな
下野後の総理が安倍でなければ悪夢の野田政権メンバーなんかと「共闘」する必要すらなかったし今からでも全面対決すべき代物

635 :無党派さん (ワッチョイW 3d9d-BqZ1):2024/01/02(火) 18:58:45.75 ID:6UWZUhmU0.net
なぜ、れいわ新選組の支持率は上がっているのか。

636 :無党派さん (ワッチョイW 6d14-5C5U):2024/01/02(火) 19:18:09.83 ID:Wcixz82a0.net
玉木と山本が組むところは見てみたいな
トリガー失敗で左旋回するならあるいはw

637 :無党派さん (ワッチョイW 6d14-5C5U):2024/01/02(火) 19:21:42.36 ID:Wcixz82a0.net
玉木チャンネルで共演したあれは何だったのかw

638 :無党派さん :2024/01/02(火) 19:50:41.92 ID:7zcyaaUWM.net
>>637
志位とも共演してるぞ
なんでもありや

639 :無党派さん :2024/01/02(火) 20:06:23.08 ID:ApwxJwcbM.net
積極財政仲間はタマキンだけだろ
立憲共産は緊縮

640 :無党派さん :2024/01/02(火) 20:21:44.45 ID:PvPNiEuL0.net
玉木も老人医療削減とか、最近は緊縮色も強いけどな。

641 :無党派さん :2024/01/02(火) 20:23:27.86 ID:PvPNiEuL0.net
山本と玉木は言うほど仲は悪くなかった。
大阪のデモで、民民は軍事産業を儲けさせて給料を上げさせようとしている、とガソリンぶっかけたのは大石。

642 :無党派さん :2024/01/02(火) 20:33:29.07 ID:vgdHzHNb0.net
大石、櫛渕が衰退、社民党化を招く

643 :無党派さん :2024/01/02(火) 20:34:48.97 ID:vgdHzHNb0.net
もう左翼は誰も支持しないぞ

644 :無党派さん :2024/01/02(火) 20:46:00.65 ID:6UWZUhmU0.net
次の選挙でれいわ新選組はどれだけ躍進するのか。

645 :無党派さん :2024/01/02(火) 20:46:27.58 ID:NkZ8Rtlk0.net
悪夢の民主党政権幹部を国民民主側(同盟側・右派野党側)に引き取らせることに成功していれば左派野党はここまで嫌われずに済んだ

646 :無党派さん :2024/01/02(火) 20:54:11.01 ID:NkZ8Rtlk0.net
旧立憲はあれでも民主党政権に関与していない新世代議員の製造に一定の貢献はしていたが、新立憲ではこの機能すらほぼ失われた
一部では「小沢がいる新立憲の方が良いだろ」との意見もあるが、小沢自体が反野田のアイコンに過ぎなかったので小沢が力を失った現状ではむしろマイナスばかり

647 :無党派さん :2024/01/02(火) 21:02:21.03 ID:uNCA4Fwtd.net
この腐り切った世の中を変えられるのはれいわだけ
本気で国民に向き合う山本太郎についていくしかない

648 :無党派さん :2024/01/02(火) 22:44:39.09 ID:VxkcFxNF0.net
↑頭わいてるのか?

649 :無党派さん :2024/01/03(水) 01:14:46.59 ID:jK09Lzj/0.net
くしぶちがガンガンツイートして復興のために万博中止のネタも先をこされてしまった。
大石は何やってんだ。
珍しく自分が多くの人に褒められたガザしか興味ないのか。

650 :無党派さん (オイコラミネオ MM49-Blk0):2024/01/03(水) 04:08:25.23 ID:0qJtVmdcM.net
玉木の主張は現役世代に負担が集中し過ぎってことでしょ。それを批判するなら老人以外も医療費1割負担にして社会保険料負担も無しにするなら筋が通ってるけど

651 :無党派さん (ワッチョイ 2e1b-ZDOk):2024/01/03(水) 04:15:39.86 ID:ZBMSL3xX0.net
急ぐ必要が無い公共事業は腐るほどあるのに万博叩きに結びつけるのはセンス無いよな
批判の為の批判でイメージが悪くなるだけ

652 :無党派さん :2024/01/03(水) 04:25:00.83 ID:i93FT2hQ0.net
まあ国民民主は国民民主でがんばってほしいところ
せっかく前原切ったんだしw

653 :無党派さん :2024/01/03(水) 04:30:41.56 ID:i93FT2hQ0.net
山形では国民民主会派無所属の芳賀がれいわの地方議員応援してたしな

654 :無党派さん :2024/01/03(水) 05:05:49.65 ID:c4y8zeeZ0.net
というかうい子さんのお金は万博中止して復興みたいなの
どう考えてもいつものれいわの言ってる事と違うけど
支援者は理解できるんか? 中堅大学卒の俺ですらおかしいと思うのにみんな理解してるの?

655 :無党派さん :2024/01/03(水) 06:05:47.85 ID:VtDNf3KkM.net
れいわ経済政策的には、復興も万博も、ですね

656 :無党派さん :2024/01/03(水) 07:17:25.56 ID:dbHqVUX+0.net
万博本体はともかく、地下鉄中央線や阪神高速淀川左岸線まで中止させたらあかんやろ。

657 :無党派さん (ワッチョイW c258-kHnm):2024/01/03(水) 08:40:41.51 ID:CYJ7O5PQ0.net
>>655
万博やるとしても松井のアホが選んだ沼地ではなくなるやろうな

658 :無党派さん (ワッチョイ 819d-HwFr):2024/01/03(水) 09:34:07.43 ID:Y4pJbL+S0.net
結局、自分らのイデオロギーにそぐわない金の使い方は全て無駄で、金貨銀貨の時代の貨幣制度を適用する連中だとわかろ

659 :無党派さん (ワッチョイW 819d-4LWa):2024/01/03(水) 09:36:28.63 ID:5RxQnTwT0.net
低濃度大麻の栽培の解禁も必要になる
参議院議員会館に大麻草が植えられてたのだから
その需要はわかってるはず
正式に国会に植えたらいい

660 :無党派さん :2024/01/03(水) 11:05:19.44 ID:P+zWXw2K0.net
カネは刷ればいいけど、供給能力は限られてるからワイズスペンディングが必要、ってことかね

661 :無党派さん :2024/01/03(水) 11:11:54.82 ID:6Wz7FJLv0.net
>>653
舟山・芳賀が立憲で、野田一派が全員国民だったらスッキリしたのになぁ…
それが本来あるべき野党の割れ方だったし

662 :無党派さん :2024/01/03(水) 11:13:47.45 ID:rLd+qscU0.net
大石は大阪にTSMC工場来ても反対するやろな

663 :無党派さん :2024/01/03(水) 11:22:12.59 ID:o+5+8kQP0.net
何が来たら賛成なんや?世界中の難民が住める住宅でも作るか?もちろん参政権付きで。

664 :無党派さん :2024/01/03(水) 11:24:55.12 ID:Y4pJbL+S0.net
>>660
それで排除されたのが大西

665 :無党派さん :2024/01/03(水) 11:28:29.38 ID:Y4pJbL+S0.net
>>661
そんな考えの時点で騙されてる

666 :無党派さん :2024/01/03(水) 11:28:57.72 ID:5RxQnTwT0.net
聖徳太子は大麻やって17条の憲法作った

667 :無党派さん :2024/01/03(水) 11:54:03.96 ID:VtDNf3KkM.net
ワイズスペンディングなら従来の財政の考え方

668 :無党派さん :2024/01/03(水) 14:21:13.50 ID:CYJ7O5PQ0.net
>>662
外資誘致て、ただの売国やん

669 :無党派さん (ワッチョイW 999d-Wz6y):2024/01/03(水) 16:15:21.67 ID:t16dZ7Fd0.net
>>668
そうですよね、朝鮮人やクルド人への支援もやめるべきですよね。

670 :無党派さん (ワッチョイ 999d-5XLg):2024/01/03(水) 19:02:17.74 ID:rLd+qscU0.net
外資が国内に工場建てても売国、パナソニックやトヨタが海外に工場建てても売国。どないせえっちゅうねんw

671 :無党派さん :2024/01/03(水) 19:33:01.92 ID:9e7k6W6s0.net
世界中から移民が憧れてやってくる日本にしたい。
外国人に手厚く手を差し伸べられる日本にしたい。
れいわの積極財政も、この手段でしかない。

672 :無党派さん (ワッチョイ 06c5-kHP/):2024/01/03(水) 20:12:37.12 ID:C/m2Wc3J0.net
山本氏車いすという状況らしいですが、情報規制が入っているのかどこにも情報がないですね

673 :無党派さん (ワッチョイ 2e1b-ZDOk):2024/01/03(水) 20:26:05.57 ID:ZBMSL3xX0.net
日本人の子供は外国に売るんだろ。しかも追跡調査なし

674 :無党派さん (ワッチョイW 45f0-BwfN):2024/01/03(水) 20:28:00.27 ID:fRD8i+9F0.net
結局山本太郎の怪我の原因は何だったのかね?
説明がないなら怪我したふりをしてると疑われても仕方ない。

675 :無党派さん (ワッチョイW 819d-4LWa):2024/01/03(水) 22:33:25.13 ID:KqR8NE+z0.net
マジか
よくわかんないけど
てかニュースってなんでソートがでたらめなんだろうな

普通は最新順とかなのに3日前とか一年前とか
と思いきや一月前とか凄い工作されてんだが
BINGとかグーグル
ほかもそうだと思うが

676 :無党派さん (ワッチョイW 819d-4LWa):2024/01/03(水) 22:41:48.42 ID:KqR8NE+z0.net
山本寿町で炊き出ししてるらしい
車椅子に乗りながら
ここはゆずがストリートライブやってたところだ
たぶん

677 :無党派さん :2024/01/03(水) 23:11:40.99 ID:uZgQMYsx0.net
太郎何があった?

678 :無党派さん :2024/01/03(水) 23:38:39.33 ID:mb56NdL50.net
>>669
クルド人がTSMC級の工場建ててるの?

679 :無党派さん :2024/01/03(水) 23:39:19.51 ID:mb56NdL50.net
>>654
大事なのはリソースな
お前いつになったら理解できるの?

680 :無党派さん :2024/01/03(水) 23:40:21.07 ID:mb56NdL50.net
>>651
いま一番やる必要のない大規模な公共事業が万博だからな

681 :無党派さん :2024/01/04(木) 00:18:54.68 ID:Y6HmrfJf0.net
>>679
「お金ガー」←国債発行があるだろ
「リソースガー」←積極財政こそリソースを枯渇させるだろ

れいわはもうダブスタまみれなの。

682 :無党派さん :2024/01/04(木) 00:38:43.59 ID:CMICJzUe0.net
芯がない
ペラッペラ

683 :無党派さん :2024/01/04(木) 00:40:46.39 ID:VdkqyR4y0.net
そもそも増税以外なら国債に頼るしかないんですが。
緊縮政党ですら国債しか選択肢がない。
よって国債があるだろが正しい。

684 :無党派さん :2024/01/04(木) 02:45:09.78 ID:Sb6jIFaH0.net
>>681
そのリソースを強化するのにもお金と時間がかかるわけ
そのリソースを万博に割いてる場合じゃないだろって話
お前の幸せな頭の中では金払えば人や設備が分裂するとでも思ってるんだろうけどな

ダブスタじゃなくてお前がバカで理解できないだけ

685 :無党派さん :2024/01/04(木) 03:01:52.06 ID:3vY8/8hL0.net
>>684
意味ワカラン 両方やればいい
なんも理解してないのはお前の方じゃね 流石に騙されすぎだろ

686 :無党派さん :2024/01/04(木) 03:29:56.90 ID:r15ZMZFZ0.net
>>684
常日頃から全国のクソ公務員批判でもしてるなら分かるが、一回で終わる万博ガー草だわ

687 :無党派さん :2024/01/04(木) 03:54:38.85 ID:Jz1Y/pbc0.net
維新がやってることだからダメなんだよ
れいわスレでそんなこともわからないの?

688 :無党派さん :2024/01/04(木) 05:51:58.13 ID:ypDVBQbh0.net
>>687
全くだ。この件でれいわ叩いてる立憲共産支持者も、清美ちゃんも尾辻もたつみコータローも議席失ったのに、誰が本当の敵なのかを思い出すべきだ。
まあ残り香をれいわが喰ってるのは否定しないが。

689 :無党派さん :2024/01/04(木) 07:15:53.77 ID:MowR2ZPP0.net
本来この党の最大の敵は野田なんだよな
2012年以降の「ノダ政治を許さない」の潮流が根底にあるし、「アベ政治」さえも実は「ノダ政治」の一部と考えて差し支えない

690 :無党派さん :2024/01/04(木) 07:48:57.56 ID:Sb6jIFaH0.net
>>686
一回のためにどんだけの人員と資材を投入すると思ってんの?

691 :無党派さん :2024/01/04(木) 07:53:49.92 ID:Sb6jIFaH0.net
>>685
両方やるったって万博は嫌でもあと1年半後にやってくるわけで
そんなすぐプロフェッショナルが育つわけないんだよ
だから万博なんかにリソース割いてる暇はないんだよ
素人だらけじゃ万博もできないし復刻もできない
両方やれなんて頭お花畑もいいところ

692 :無党派さん :2024/01/04(木) 07:54:26.68 ID:Sb6jIFaH0.net
>>691
復刻→復興

693 :無党派さん :2024/01/04(木) 08:44:00.03 ID:r15ZMZFZ0.net
>>690
役にも立たない公務員はずっといるんだぞ。どっちがクソか分かるだろ

694 :無党派さん (ドコグロ MM56-W4m0):2024/01/04(木) 09:52:20.70 ID:8UgwqJaeM.net
>>687
結局政策内容じゃなく党派性や思想なんだよなあ

695 :無党派さん (ワッチョイW 819d-4LWa):2024/01/04(木) 09:54:35.80 ID:gp+yftz/0.net
医療大麻の施行して早く
それで炊き出しに医療大麻配布すればいい
マンチー効果があるからホームレス改善に役立つ

696 :無党派さん (ワッチョイW 819d-4LWa):2024/01/04(木) 09:55:15.57 ID:gp+yftz/0.net
そうしたら横浜スタジアムでコンサートだ

697 :無党派さん :2024/01/04(木) 10:03:44.59 ID:sga8jFOX0.net
>>694
そんなもん未だに消費税の方針一つで党内まとまらない立憲共産も変わらんだろ

698 :無党派さん :2024/01/04(木) 10:22:19.09 ID:8UgwqJaeM.net
>>697
つまり立憲共産同様れいわも終わってるって事でええのか?

699 :無党派さん :2024/01/04(木) 10:25:38.31 ID:GKHgvFcR0.net
>>698
そりゃそうだろ
オサヨさんたちに何期待してんだよ

700 :無党派さん :2024/01/04(木) 10:30:35.68 ID:r15ZMZFZ0.net
>>699
何も期待してない
自民から共産・主要メディアまで全部仲間でしょ

701 :無党派さん :2024/01/04(木) 10:46:06.70 ID:FQBN6XgDM.net
ポリコレ+放漫財政
いらんわ

702 :無党派さん :2024/01/04(木) 12:06:57.29 ID:gp+yftz/0.net
サヨクじゃない
ホームレスだ

703 :無党派さん (アウアウウー Saa5-M8St):2024/01/04(木) 12:22:34.12 ID:TRHrDL+Ha.net
ネトウヨ「共産党に復興募金すると共産党の活動に使われるって本当?」共産党候補者「残念ながら本当です😢」 [352992134]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704338251/

704 :無党派さん :2024/01/04(木) 13:19:40.59 ID:yK3WPkb20.net
>>697
立憲は消費税増税でまとまっているだろ。

705 :無党派さん :2024/01/04(木) 16:28:53.18 ID:gp+yftz/0.net
ゲイリーが赤十字病院に1000万寄付だと
医療大麻の施行早くしないとゆずが腐る

706 :無党派さん (ワッチョイ 31eb-meT0):2024/01/04(木) 19:29:00.21 ID:oqaESPAt0.net
日本共産党議員団「片道5時間半かけて何とか被災地入りして要望を聞いてきた」→邪魔だと批判殺到 [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704363200/

707 :無党派さん (オッペケ Srf1-aezk):2024/01/04(木) 19:46:15.12 ID:S9pXC0ikr.net
立憲は論外としても、共産やれいわでさえ山上様に比べれば見劣りするのは正直認めざるを得ない

708 :無党派さん :2024/01/04(木) 19:59:56.80 ID:pCyxkOpI0.net
なんだかんだ連合の消費税利権で民主系はまとまるだろう
敵は野党にいるという事実を直視できるか

709 :無党派さん :2024/01/04(木) 20:05:00.53 ID:S9pXC0ikr.net
連合を総評と同盟に割ることが共産の、旧民主政権幹部を野党第一党から締め出すことがれいわの実質的な勝敗ライン
前者は事実上失敗した以上後者に賭けるしかない

710 :無党派さん :2024/01/04(木) 20:11:39.20 ID:E9VT2rc20.net
ユーミソの通ってる店で大麻ショップやりてえな
解禁したら
山本が

711 :無党派さん (ワッチョイ 819d-HwFr):2024/01/05(金) 05:03:41.36 ID:cnr5i5xg0.net
選挙区100人立てられない時点で立憲に負けてる

712 :無党派さん (ワッチョイ 819d-HwFr):2024/01/05(金) 06:22:02.67 ID:cnr5i5xg0.net
信者は山本を甘やかしすぎる
どう見ても怠慢選挙だろが

713 :無党派さん :2024/01/05(金) 07:32:27.15 ID:LXSRaaki0.net
>>711
候補者を立てるために寄付を集めてたったあれだけだからな
しかも全員が党からお金が出てるとは限らないんだろ。NPOかよと思うわ

714 :無党派さん :2024/01/05(金) 07:49:05.50 ID:+7SbKe4o0.net
>>709
お灸くんは福山と蓮舫が当選した時点で負けただろ
何百回も落選確実と書き込んだ狂人

715 :無党派さん :2024/01/05(金) 10:44:06.82 ID:cnr5i5xg0.net
>>713
選挙やる前から世の中何も変わらないことがわかってるw

716 :無党派さん :2024/01/05(金) 11:24:44.29 ID:lQ9gVGcu0.net
そもそも何回も落ちてる八幡愛さんと奥田さん
地方議員で最下位だった安持さんを立候補させる時点でおかしい 🥺

717 :無党派さん :2024/01/05(金) 11:32:10.23 ID:LXSRaaki0.net
>>715
ガーシーレベルくらいの何かやりそうな期待感はあったでしょ
まさか何もしない完全なゴミパヨクだとは思わなかった

718 :無党派さん :2024/01/05(金) 11:44:55.15 ID:cnr5i5xg0.net
共産党が資本主義を変えようとは思ってないのと同じ

719 :無党派さん :2024/01/05(金) 11:49:21.65 ID:cnr5i5xg0.net
>>716
何故か衆院選は当選してしまうのですw

720 :無党派さん :2024/01/05(金) 12:14:56.05 ID:iZIFmTDf0.net
>>715
野田と机の下で手を握るガス抜き政党だからな。

721 :無党派さん :2024/01/05(金) 12:38:01.72 ID:MjZJNxg9M.net
>>720
リッカルマンの固定それになったんか

722 :無党派さん (ワッチョイW 819d-4LWa):2024/01/05(金) 13:34:11.34 ID:aK2/j6U90.net
山本ははっきりしたほうがいい
サヨクにおいて、
ロシアウクライナとか電通とかそういう沙汰になってるところが多く見受けられる

723 :無党派さん (ワッチョイ 6262-HwFr):2024/01/05(金) 13:37:41.91 ID:kAo6sgHB0.net
山本太郎、年明けから一切ポストしてないな
なんかあった?

724 :無党派さん :2024/01/05(金) 14:43:34.47 ID:aK2/j6U90.net
他の党員たちが黙ってるってことは何かあった気もするが
圧力に屈したとか、

日本は通貨発行できる
硬貨は政府発行なので円が発行できないとかではない
円自体が発行できるということ
1000円札一枚でも
五百円2枚でも1000円発行したことには変わらない
数字上の通貨発行は日本がしてることになる 政府が

だから消費税とか要らない

だから税金使わなくても外国にバラマキできる
外国の通貨制度が日本の円を認めてる限りな

だけど刷りまくってインフレとか起こしたら使えなくなると思う

725 :無党派さん :2024/01/05(金) 16:45:41.95 ID:+lzr29YT0.net
>>716
れいわは山本太郎以外は衆参とも比例でしか受かるわけないんだから、何回も落ちるのが当たり前。

726 :無党派さん :2024/01/05(金) 16:45:46.92 ID:13RH+8lu0.net
神奈川二区ももったいないよな
菅と戦わないといけない

727 :無党派さん (ワッチョイW c10b-HY2T):2024/01/05(金) 17:34:13.71 ID:+lzr29YT0.net
>>726
優秀そうなの強敵に当てて使い潰す。
惜敗率で大損で比例復活できんだろ。

728 :無党派さん (オイコラミネオ MM49-OiU9):2024/01/05(金) 17:44:26.05 ID:v2pIfIoKM.net
急激に縮小してる左翼パイの取り合いだからな

729 :無党派さん (ワッチョイW beeb-e1ln):2024/01/05(金) 17:58:55.21 ID:Ionz2Ldc0.net
それでも大石だけは生き残るように出来ている。

730 :無党派さん (ワッチョイW c67a-ADtK):2024/01/05(金) 18:44:18.15 ID:6pdT9M730.net
生コンの票がないと近畿ブロックは0なんだから当然だな

731 :無党派さん (ワッチョイW b154-e1ln):2024/01/05(金) 21:44:04.15 ID:phvXshw20.net
>>727
その割に千葉14区には絶対に立てない。

732 :無党派さん (ワッチョイW c681-ADtK):2024/01/05(金) 21:58:36.47 ID:6pdT9M730.net
>>731
消費税廃止を求めてる国民なんてごく少数だとバレてしまうからねw

733 :無党派さん (ワッチョイW 819d-aezk):2024/01/05(金) 22:29:19.51 ID:tfH45Zh+0.net
極論言えば山上が銃撃した相手が野田だったらこの党も存在意義が事実上消滅していた

734 :無党派さん :2024/01/05(金) 22:37:04.85 ID:6pdT9M730.net
尊師は早速被災地に行って批判されてるな
北陸の保守王国にれいわの票はないだろうに

735 :無党派さん :2024/01/05(金) 23:02:06.14 ID:LXSRaaki0.net
左翼みんなでリソースの無駄遣いするんだろ

736 :無党派さん :2024/01/05(金) 23:59:11.68 ID:kAo6sgHB0.net
現地入りしてたか

737 :無党派さん :2024/01/06(土) 00:36:26.01 ID:2Ke0s9Aw0.net
比例で当選した奴ら次はむりやろな

738 :無党派さん :2024/01/06(土) 00:53:46.64 ID:WxdZpHgp0.net
神奈川2区は今のところ自民、れいわ、参政の構図なので10%は行けるだろう
まあ維新は菅忖度して立てないだろうけど、立憲共産が立ててきたら難しいな

739 :無党派さん :2024/01/06(土) 00:56:16.85 ID:WxdZpHgp0.net
千葉11区が自民、共産、れいわなので、今の構図なら惜敗率でタガヤが負ける可能性もあるな

740 :無党派さん :2024/01/06(土) 01:10:34.20 ID:iR0QQJGa0.net
この状況でれいわがそれなりの票を取れないなら解散でいいと思うわ

741 :無党派さん :2024/01/06(土) 01:12:29.31 ID:yKzju2EZM.net
共産党がめずらしくまともな選択で田村智子を次期トップに据えるから無党派リベラル層がかなり共産党に流れる。
れいわ新選組はあのレベルの人材が居ないから党勢拡大にストップかかる可能性が高い。ネタで大石晃子を代表にしろとか言ってたけど大石じゃ山本の代わりに人気得られる人材じゃないからな。

742 :無党派さん :2024/01/06(土) 01:35:13.17 ID:WxdZpHgp0.net
小選挙区は、自民公明vs立憲共産vs維新教育の構図が基本パターン
ここに、れいわ、国民民主、社民が絡んでいく
(参政党、みんつくは独自の戦い)
国民民主は連合を介して立憲と住み分け、共産区に立てることが多い
社民は市民連合を介して立憲共産と住み分け
れいわは、仮に立憲と住み分けたとしても共産が下ろさない

743 :無党派さん :2024/01/06(土) 03:17:39.64 ID:Ydb9y+/V0.net
吉村府知事「ナイトスクープ」出演で松本人志とのそろい踏み SNSざわつく「そうそうお目にかかれない」「いま宣伝することとちゃう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a56ab7d536ae593477c164b635ab9dd0bccffcce

744 :無党派さん :2024/01/06(土) 05:05:46.23 ID:2NvYNvlt0.net
国債200億発行してもインフレ2~3%くらいしか進まないから大丈夫!って主張をしてるけどさ、そんなに簡単にインフレ予測できるなら米国がインフレ沈静化にこんなに手を焼くわけないしこの円安も発生してねえんだよな
あと国債の発行額を5倍増やします!なんてしたらインフレとは別に円安も尋常じゃなく進むだろうから結局生活は楽にならないよね

745 :無党派さん :2024/01/06(土) 05:37:33.21 ID:8J5bBof90.net
極論言えば自民内の清和会と立憲内の野田派さえ弱体化させられればこの党の議席は度外視しても良いからなぁ
問題はそれに合わせたアクションを取れるかどうかであって

746 :無党派さん :2024/01/06(土) 05:42:08.04 ID:8J5bBof90.net
与党の正常化には安倍派潰しが必要不可欠だから当面岸田の居座りは黙認せざるを得ない
野党第一党の正常化には野田潰しが必須だからこの党が全力で立憲叩きをせざるを得ない
維新は安倍派潰しが一定以上進めばなし崩し的に弱毒化する
 
 
2012年以降の抑圧的な政治体制を終わらせる要はここにある

747 :無党派さん :2024/01/06(土) 05:54:44.67 ID:5pFnYUhp0.net
野党共闘は立憲、維新、教育の間で、野田中心にまとまる方向なんだけどな。

748 :無党派さん :2024/01/06(土) 06:18:41.77 ID:qLEwGvGi0.net
太郎さん脚治ってて 草

749 :無党派さん :2024/01/06(土) 06:19:00.25 ID:8J5bBof90.net
>>747
その「立憲・教育・維新で野田中心にまとまった野党共闘」は岸田自民以上に敵そのものだから、尚更立憲叩きをこの党が先導するほかない
遅くとも22年夏以降の最大の敵は岸田ですらなく野田であることを肝に銘じなければならない

750 :無党派さん :2024/01/06(土) 06:44:51.83 ID:AFwNP6ST0.net
皮肉なことに安倍派潰しと立憲潰しに貢献してくれる岸田を庇わざるを得ないのが現状だが、直接的に岸田自民を支持しても意味がない
この党が取れる策は(少なくとも表向きは)反岸田のポーズを取りながらも、野党分断上等でガッツリ立憲叩きを行うこと

751 :無党派さん :2024/01/06(土) 07:15:20.37 ID:rz1kdRgNM.net
安倍とか野田とか、何をいってんのだ

752 :無党派さん :2024/01/06(土) 07:23:04.86 ID:efn8Xkj80.net
>>750
全政党仲良く如何に公金チューチューするのかの戦いだろ
左翼は公明党や小池百合子を叩かなくなったよな。金につられて傘下にでもなったか?

753 :無党派さん :2024/01/06(土) 07:35:00.97 ID:rz1kdRgNM.net
岸田を叩かないとかアホか

754 :無党派さん (ワッチョイW 2e1d-01/r):2024/01/06(土) 08:07:49.03 ID:iR0QQJGa0.net
どんな時でも権力者は叩くべきだわ

755 :無党派さん (ワッチョイW 06be-6Iw1):2024/01/06(土) 08:11:33.98 ID:zXOW8mvN0.net
>>754
そうは思わないわ

756 :無党派さん (オイコラミネオ MM49-XPrb):2024/01/06(土) 08:18:58.61 ID:/dY1y/v6M.net
>>750
お灸くんは自民党支持者だものw
典型的な氷河期ネトウヨだからw

757 :無党派さん (オイコラミネオ MM49-OiU9):2024/01/06(土) 08:19:01.83 ID:rz1kdRgNM.net
安倍より岸田が酷いだろ

758 :無党派さん :2024/01/06(土) 08:31:46.72 ID:QJifpjw70.net
国債発行でインフレ心配してる奴、バカだから死んだほうがいいよ

759 :無党派さん :2024/01/06(土) 08:54:51.10 ID:8DspHdkI0.net
さすがれいわだぜ。自治体の勧告ガン無視で被災地行って、バンレベルの支援物資だけで、あとはカレー食べて帰ってんのか。
へずまりゅう、コロアキ、ガッツ、津田大介、Z李、後藤祐樹、山本太郎

760 :無党派さん :2024/01/06(土) 09:31:09.74 ID:zFvCdlRD0.net
公共投資を減らした結果正月早々からアンチどもの望み通り日本国民がたくさん死んだぞ良かったな

761 :無党派さん :2024/01/06(土) 09:47:03.45 ID:2EPE79J/0.net
>>758
そうでも無い。
財政規律の概念を失うと日本人の210兆円の円建ての金融資産が
外貨へ向かう。
最近20代の地方公務員と話したが、積み立てNISAで米株投資をしていて
日本株は眼中にないと言っていた。
もはやキャピタルフライト直前だ。
こうなるともう日本円は下がり続ける。
れいわの支持者は貧困層だから理解できない。

762 :無党派さん :2024/01/06(土) 09:59:31.15 ID:h4w+zkBe0.net
キャピタルフライト行ってた木村剛は自分が不祥事でフライトしたな。
キャピタルフライトとか言うのはれいわの放射脳レベルのバカ。
十年前ならともかく今さら米株やってるそいつも馬鹿だな。

763 :無党派さん :2024/01/06(土) 10:05:55.80 ID:Tr9RgO2O0.net
どうでもいいけど山本マスクしろよ
避難所にインフルコロナ持ち込むな

764 :無党派さん :2024/01/06(土) 10:15:20.27 ID:2EPE79J/0.net
40年後も見据えた積み立てな。
リーマンショックが来ても右肩上がりだろ。

765 :無党派さん :2024/01/06(土) 10:15:44.73 ID:FdFkfWyY0.net
カレーは断らないとな
いくら勧められたとしても

弟が自衛隊員でこういう派遣
何度か行ってるんだけど自衛官自身も
炊き出しは食べないんだよ
温かいものは被災者のためにってことで

で自分たちは携帯食(冷えた缶詰め)を
食べるんだよ

766 :無党派さん :2024/01/06(土) 10:31:50.22 ID:xUCvkGUL0.net
そもそも足けがしていて文字通りの足でまとい。
現地見廻るのも人に迷惑かける。
話は遠隔でも聞けるんだから今回は全く行く意味がないと思う。

767 :無党派さん :2024/01/06(土) 10:36:08.15 ID:UcqL0Kh8d.net
>>743
まさに最悪の悪魔合体だなw

768 :無党派さん :2024/01/06(土) 10:36:37.15 ID:FdFkfWyY0.net
今回の行動はプラスにならないかな。。。。
どうだろ?

769 :無党派さん :2024/01/06(土) 11:37:38.57 ID:aVSmIacu0.net
大西騒動で党首としての能力がないのがバレ
ロシア擁護で極左とバレ
マルチ擁護でカルトとバレ
大麻使用罪反対で反社とバレ
被災地カレーで迷惑系YouTuberとバレた男

770 :無党派さん :2024/01/06(土) 11:37:41.79 ID:aVSmIacu0.net
大西騒動で党首としての能力がないのがバレ
ロシア擁護で極左とバレ
マルチ擁護でカルトとバレ
大麻使用罪反対で反社とバレ
被災地カレーで迷惑系YouTuberとバレた男

771 :無党派さん :2024/01/06(土) 11:44:08.20 ID:Os6KhCy80.net
あらら、いきなり大炎上ですかw

772 :無党派さん :2024/01/06(土) 11:48:49.53 ID:Os6KhCy80.net
>>758
日銀の国債買い入れで毎回円安に動いてるぞ。

773 :無党派さん :2024/01/06(土) 11:49:49.07 ID:DYH0EKob0.net
まあ今回はキチンと謝った方がいいな、、

774 :無党派さん :2024/01/06(土) 11:50:01.67 ID:Hfnz6ILQ0.net
>>759
地獄のようなメンツだな
全員逮捕で良いだろ

775 :無党派さん :2024/01/06(土) 12:00:56.44 ID:yfvgLvVx0.net
カレーは食っちゃダメ

776 :無党派さん :2024/01/06(土) 12:03:16.48 ID:yfvgLvVx0.net
岸田がカレー食ったらこの界隈袋だたきだろ
同じだ

777 :無党派さん :2024/01/06(土) 12:04:10.90 ID:rz1kdRgNM.net
山本だめだわ

778 :無党派さん :2024/01/06(土) 12:05:39.10 ID:rz1kdRgNM.net
パフォーマー山本と社民党系の極左たちにすぎないな
だめだこりゃ
政治はできない

779 :無党派さん :2024/01/06(土) 12:19:43.14 ID:F+LBozAV0.net
他の野党は岸田と意見交換会やってんのにれ社共は蚊帳の外なの草

780 :無党派さん :2024/01/06(土) 12:37:28.79 ID:yfvgLvVx0.net
安倍晋三「おいしい。おいしい。」被災直後の福島に支援物資を運び、炊き出しのカレーを食べる [819669825]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704511626/

781 :無党派さん :2024/01/06(土) 12:42:46.06 ID:2Ke0s9Aw0.net
必死にれいわ新選組を叩いてる奴らは
dappi?

782 :無党派さん :2024/01/06(土) 12:44:06.70 ID:EaKXapHF0.net
脱皮とか言ってれいわや山本太郎を正当化したい支持者はXでの批判ポストにコミュニティノートつけにいくのがいいと思う

783 :無党派さん :2024/01/06(土) 12:46:33.79 ID:mRVJsepB0.net
安倍→地震発生から一定期間すぎ、インフラがある程度整った段階で四トントラック満載の物資とともに各避難場行脚。残ったカレーも自前のもの。
山本→各道路が寸断し、復旧のための緊急車両優先の中、汚い軽バンに詰めた物資だけで自分たちのNPOの拠点のみに赴く。カレーも提供物。

784 :無党派さん :2024/01/06(土) 12:47:45.31 ID:mRVJsepB0.net
反ワク、親露、マルチの洗礼を受けたはずの信者が、カレーで動揺しだしてて草

785 :無党派さん :2024/01/06(土) 12:49:37.77 ID:zFvCdlRD0.net
>>783
一定期間過ぎてから行ってもそれこそやってる感でしかないな

786 :無党派さん :2024/01/06(土) 12:51:39.13 ID:rz1kdRgNM.net
>>781
誰からも批判されることやっといてそれ?

787 :無党派さん :2024/01/06(土) 12:57:44.75 ID:mRVJsepB0.net
四トンじゃねえや、十トンと四トンか。啖呵切って被災地乗り込んだ割に、支援物資は軽トラ未満とか、山本はケチ臭いな。

788 :無党派さん (ワッチョイW 31bb-e1ln):2024/01/06(土) 12:58:36.17 ID:hWiFz4PJ0.net
カレー太郎爆誕

789 :無党派さん (ワッチョイW 999d-Wz6y):2024/01/06(土) 12:59:40.65 ID:FlZO05sq0.net
>>785
民主党の支援が行き届いてなかったからね
山本はフィリピンに逃亡中

790 :無党派さん (ワッチョイ 6262-HwFr):2024/01/06(土) 13:05:28.11 ID:2Ke0s9Aw0.net
石川県の火災はDEWだーって
あたおかは大丈夫??
陰謀論者?

791 :無党派さん (ワッチョイW c1a9-e1ln):2024/01/06(土) 13:33:19.77 ID:fRHj5OLF0.net
>>759
限界パヨクと迷惑系YouTuberが同類であることが明らかになって何よりwww

792 :無党派さん :2024/01/06(土) 14:41:53.30 ID:A4W6Px1f0.net
へずまりゅう、れいわから出馬しないか?

793 :無党派さん :2024/01/06(土) 14:56:59.36 ID:GlcMqXe50.net
カレー食べただけで支持辞めるやつもいたり凄いなw

794 :無党派さん (オッペケ Srf1-5C5U):2024/01/06(土) 15:15:32.08 ID:cexvPFTur.net
軽率だったな
年末炊き出しパホーマンスの振付師は同行しなかったんかなw

795 :無党派さん (ワッチョイW 999d-Wz6y):2024/01/06(土) 15:16:38.94 ID:3J7ZJ+8N0.net
車椅子の設定どこいった

796 :無党派さん (アウアウウー Saa5-0ZCF):2024/01/06(土) 15:21:34.82 ID:1gLKEjiba.net
給付金7万円ゲット!
ありがとう岸田さん
ありがとう自民党

797 :無党派さん (オッペケ Srf1-5C5U):2024/01/06(土) 15:23:07.37 ID:cexvPFTur.net
ローソン新浪が万博延期に言及したのかw

798 :無党派さん (ワッチョイW 999d-Wz6y):2024/01/06(土) 15:40:23.91 ID:3J7ZJ+8N0.net
>>796
よお貧乏人

799 :無党派さん (ワントンキン MM92-HwFr):2024/01/06(土) 15:40:37.15 ID:W/wIDAYfM.net
>>796
住民税非課税世帯は、非国民

800 :無党派さん (ワントンキン MM92-HwFr):2024/01/06(土) 15:41:27.73 ID:W/wIDAYfM.net
>>797
流動化を是非やり抜いていただきたい

801 :無党派さん (ワッチョイ 415d-ZDOk):2024/01/06(土) 17:48:28.41 ID:QJifpjw70.net
山本太郎は何ら他人に批判されるようなことやってないけど、お前ら何次元に住んでるの?

802 :無党派さん (スップ Sd62-I+S9):2024/01/06(土) 17:53:10.85 ID:qUlm8qtBd.net
れいわの支持者はIQ85以下の境界知能  

池田信夫@ikedanob
山本太郎を支持するツイートが意外に多い。彼らは批判を意に介さない。れいわの支持者はIQ85以下の境界知能なので、彼らに受ける派手なパフォーマンスをする。境界知能は14%いるので、政権は取れないが議席は取れる。賢いマーケティングだ。
https://x.com/ikedanob/status/1743508348304314451

803 :無党派さん (アウアウウー Saa5-0ZCF):2024/01/06(土) 18:03:51.25 ID:1gLKEjiba.net
山本太郎は今石川の被災地へ行って非難轟々だよ

804 :無党派さん (ワッチョイW c68d-QK8A):2024/01/06(土) 18:05:46.57 ID:fZPAg/Cq0.net
コロアキやへずまと同じ扱いされてるの本当に不愉快
カレーおかわりしたからか

805 :無党派さん (ワッチョイW c58f-BqZ1):2024/01/06(土) 18:13:03.11 ID:bynEOUS80.net
政治にIQ関係ねえだろバカかお前
鳩山由紀夫でも支持してろ

806 :無党派さん (ワッチョイW c58f-BqZ1):2024/01/06(土) 18:14:56.02 ID:bynEOUS80.net
>>803
被災地に関係する人から一切非難されてないけど?
文句言うのはお前らみたいな虫ケラで、蚊のなく音みたいなもんだ

807 :無党派さん (ワッチョイ 819d-HwFr):2024/01/06(土) 18:29:56.53 ID:yfvgLvVx0.net
>>795

808 :無党派さん (ワッチョイ dd96-4+Vu):2024/01/06(土) 18:33:30.84 ID:zFvCdlRD0.net
>>803
非難轟々なのは岸田だけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/48644f7a0af6cc137af66d2d303d0c4da39f837a

809 :無党派さん (ワッチョイW c58f-BqZ1):2024/01/06(土) 18:42:58.94 ID:bynEOUS80.net
山本氏はNPOからの要請に基づきNPOの一員として救助活動に参加している
カレーもそのNPOが運んで食材を元に現地の人々が感謝を込めて作ったものを有難くいただいただけ

こういうことを知らずに非難だけしている奴は死ね

810 :無党派さん (ワッチョイW 6d06-e1ln):2024/01/06(土) 19:14:22.35 ID:+ONNu5JE0.net
TJK
@TJK07370425
山本太郎はアレを止めないよ。
たぶん次の災害ではもっとやる。もっと批判を受ける為に。
批判される事が自分のカリスマ性を高める事をよく知っている。
世の中にはそういう人をこそ崇め奉る人が一定数いる。それを独占するためにやっている。
それを独占出来たら相当な権力になることを知っている。

811 :無党派さん (ワッチョイW 6d06-e1ln):2024/01/06(土) 19:18:23.24 ID:+ONNu5JE0.net
>>804
回り回ってN国と同類であることが証明されたわけだ。

812 :無党派さん :2024/01/06(土) 19:27:50.97 ID:yfvgLvVx0.net
奴はまだ被災地にいるのか?

813 :無党派さん :2024/01/06(土) 19:37:01.94 ID:hWiFz4PJ0.net
仮にカレーを進められたら
断れよ
自分らで持参した食料を食べるのが筋なんだから
被災者1食分を奪ったことに変わりはない

814 :無党派さん :2024/01/06(土) 19:37:36.67 ID:xD7AH39C0.net
山本が久々にニュー速+でヒット撃ったから見に来た
相変わらず、案の定、れいわ山本党をとにかく叩くことに必死でこのスレに常駐しとるアホのアンチがアホみたいな言いがかり書きこんでアンチ活動にセイ出しとるわいw
アホのアンチは盆正月関係無くとにかく毎日れいわ山本党を言いがかりでもナンでもエエから叩くことに必死の人生ゴクローやのぉw

815 :無党派さん :2024/01/06(土) 19:41:45.65 ID:xD7AH39C0.net
ほんで明日クソエッチケーにはくしぶちさんが代表で出演するみたいやのぉ
明日の朝、新年早々、くしぶちさんがハナシしとる時にクソエッチケーのアナがカットインしたら抗議したろ
去年のタカタカの時とか、とにかく、クソエッチケーは失礼なヤツラほんま腹立つわいや

816 :無党派さん :2024/01/06(土) 19:47:16.39 ID:qUlm8qtBd.net
山本太郎信者は馬鹿だけど山本自身は馬鹿を煽ってカモにする術を知っているから単なる馬鹿じゃなくて下衆

817 :無党派さん :2024/01/06(土) 20:06:47.85 ID:Pp8IM73sr.net
>>805
野田や安倍のことを思えば鳩山の方が普通に良い政権だったな

818 :無党派さん :2024/01/06(土) 20:48:53.08 ID:zFvCdlRD0.net
>>816
壷カルトがなんか言ってるわ

819 :無党派さん :2024/01/06(土) 20:57:50.00 ID:bynEOUS80.net
>>816
でもお前はこの国の中でもぶっちぎりの馬鹿じゃん

820 :無党派さん:2024/01/06(土) 21:37:19.46 .net
>>817
野田に一家全員惨殺されたからなお灸くんは

821 :無党派さん (ワッチョイW c2e6-W4m0):2024/01/06(土) 23:12:02.05 ID:0NRV8bDH0.net
>>809
まずNPOからの「要請」というソースはどこに?
そのNPOの具体的な名前とやり取りが分からないとなんとも言えん
普通NPOは役所と連携してて要望なんかも窓口の役人からエスカレーションするもんなんだけどな

822 :無党派さん :2024/01/06(土) 23:55:31.75 ID:bynEOUS80.net
ちゃんと被災地の人達に感謝されてるね
アンチは死ねばいいのに

823 :無党派さん :2024/01/07(日) 00:47:18.22 ID:36E1MBcp0.net
れいわ信者は玉木がこども食堂でカレー食べてたこと散々文句つけてなかったか?

824 :無党派さん :2024/01/07(日) 01:04:19.80 ID:apX7Xrn30.net
で、車椅子の設定は?

825 :無党派さん :2024/01/07(日) 01:11:13.82 ID:ZyHwCWPv0.net
国会議員700人超がそれぞれ現地入りして各々が好き勝手活動したらどうなるのか。
そういうところは知らぬ存ぜぬやったもん勝ちなのか。

826 :無党派さん (ワッチョイ df9d-UC0k):2024/01/07(日) 02:10:37.31 ID:apX7Xrn30.net
震災の不安を信者獲得に利用するのはどこのカルトも同じだね

827 :和歌山人 (ワッチョイW 5fbf-0NOA):2024/01/07(日) 02:27:26.84 ID:pqJi79KW0.net
https://twitter.com/yamamototaro0/status/1743279608248836530

被災地から来るなと言われているのに
オナニーの為に現地入りし、 被災地の限られた食料を食べるの何事??? 被災地を材料にドヤりたいだけ。 偽善者コンテストの会場と勘違いしてない??
へずま、コロアキ、ガッツ、山本太郎ちゃんらの迷惑やろう達って似てるな、、、、 ひっかきまわして結果迷惑かけてるさまが似てる
(deleted an unsolicited ad)

828 :無党派さん (ワッチョイW df9d-9zGB):2024/01/07(日) 03:06:40.81 ID:X02+Ozyw0.net
これとかむしろ自分たちが矛盾してることに気づいてないんだろうか

https://twitter.com/TomoMachi/status/1743667741788373184?t=CQz1CEmgvhf2I7hObqx5_A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

829 :無党派さん (ワッチョイW 5feb-GQ5J):2024/01/07(日) 03:14:16.26 ID:ZheMR7vT0.net
述語じゃなくて主語で正否判断してるから矛盾という概念ない説

830 :無党派さん (ワッチョイW df9d-9zGB):2024/01/07(日) 03:36:13.13 ID:DKK7g83p0.net
日本政府が正式にイスラエル避難する声明出してるが、あきこはキッシーに謝意示すのか

https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/pageit_000001_00157.html

831 :無党派さん (ワッチョイ dfeb-KKmw):2024/01/07(日) 04:39:20.27 ID:KyD4MzmH0.net
メロリンQ

ペロリンQ(カレー(゚д゚)ウマー)

832 :無党派さん (ワッチョイ 5fda-JApz):2024/01/07(日) 05:38:40.33 ID:AZcrSgSM0.net
>>822
このスレは、無職と工作員気取りの基地外のたまり場だから(笑)

833 :無党派さん (ワッチョイW df9d-9zGB):2024/01/07(日) 06:01:52.58 ID:Z/LZaYgF0.net
マルチンQ

834 :無党派さん :2024/01/07(日) 07:10:58.49 ID:EIBovL5h0.net
>>828
左翼のポジショントークは日常茶飯事
先日まで車いす使ってた人がこんな元気に働けるものかね

835 :無党派さん :2024/01/07(日) 07:28:35.66 ID:jxno6c/T0.net
現地の人たちは来てくれてありがたかったと言ってるよ
山本は被災地での救助活動に実績があるから、現地入りを許可されたNPOに要請されて行った
何も行動を起こさずあったかい部屋で誹謗中傷してるだけの奴は生きてて恥ずかしくないの?

836 :無党派さん :2024/01/07(日) 07:34:21.55 ID:cCK8RLKu0.net
>>835
これコピペになってんだな

837 :無党派さん :2024/01/07(日) 07:52:48.72 ID:G/qvGq0H0.net
>>835
当然、感謝はされる。
でも支援物資が本来より少なくなっていることには気づけない。

838 :無党派さん :2024/01/07(日) 08:01:22.95 ID:vgz9LaxT0.net
>>828
非常時に食ってる山本の方がずっと悪質に見えるが

839 :無党派さん :2024/01/07(日) 08:01:40.82 ID:EIBovL5h0.net
>>835
玉木の件も感謝されてるかもしれない。仮にちゃんと調べずに言ってるなら誹謗中傷でしょ?
感謝されれば大義名分・免罪符になるなら色々政治利用できるな

840 :無党派さん :2024/01/07(日) 08:10:29.03 ID:jfskljnl0.net
>>837
とりあえず来てくれた人を邪険にするわけないのにな。
まあオサヨさん達はそうじゃないんだろうが。

841 :無党派さん :2024/01/07(日) 08:15:02.27 ID:aMsq8E/aM.net
安倍は震災から2週間経ってクソデカトレーラーで行ったからな。道路も通れるとこはあっただろうしガレキも退かしてただろう。それでもパフォーマンスの意図はあったかもしれんが。個人による支援ってそもそも必要なのかどうか。
山本の場合使える道路少なくて混雑するから来るなと言われてるし
まあ津田もだけどNPOが行政とどの程度連携取れてるか次第。

842 :無党派さん :2024/01/07(日) 08:15:50.56 ID:PjQbotvA0.net
引き合いに出されてるアベの件も、広まったきっかけはオサヨ達が政治家はボランティアもしないと言ってたのの反論としてじゃなかったか。
信者は山本並に感謝するとこじゃないのか。

843 :無党派さん :2024/01/07(日) 08:17:46.87 ID:aMsq8E/aM.net
政治家は言いにくいだろうけどここの住人をこのままここに住まわせるのかね。もともと限界集落しかなかったのに。

844 :無党派さん :2024/01/07(日) 08:20:46.76 ID:jtoA5WIC0.net
>>843
いろんな都市がコンパクトシティ目指してたが無理だった 何言っても愛着あるから住民は移動しないよ

845 :無党派さん :2024/01/07(日) 08:20:53.27 ID:aMsq8E/aM.net
今後人口が減っていくと災害地域に住んでる住民をどうするのか。洪水多発地域とか津波の被害地域とか住宅地にすべきじゃない
インフラをどこまで維持し続けるのか

846 :無党派さん :2024/01/07(日) 08:40:53.99 ID:MfyPbIs3d.net
平河エリ Eri Hirakawa@EriHirakawa
「県や市、ほぼ全与野党が県北への視察の自粛を要請している中で被災地に向かい、被災者向けの炊き出しを食べたことをSNSに投稿すること」
これは政治家の振る舞いとして全く評価に値しないし、批判します。同意する人もしない人もいるでしょうが、議論してもこれ以上の一致点は見つかりません。
私が批判しているポイントこそがまさに山本代表が支持される源泉であり、理由です。そのような行動こそが英雄的で「あるべき政治家」と捉える人も少なくないのだと思います。
だから相容れることはないし、議論が噛み合うこともないでしょう。あまりに量も多いので、基本は個別に返信もしません。
午前1:45 · 2024年1月7日

平河エリ Eri Hirakawa@EriHirakawa
結局、「一般の人」も「他の議員」も自粛すべきなのになぜ山本代表はいくのか、という点ですよね。
私はそれは単なるヒロイズムで、政治家の振る舞いとしては批判されるべきものだと思います。
午後8:28 · 2024年1月6日

847 :無党派さん :2024/01/07(日) 08:43:57.43 ID:MfyPbIs3d.net
議員がしなきゃならないのは法律を作る事
山本はボランティアをしたいなら今すぐ議員辞職すべき

848 :無党派さん :2024/01/07(日) 08:46:39.70 ID:eOH+qaYi0.net
>>837
彼が支援物資を持っているのに減るわけないだろ
何も知らないのに喋るなバカ

849 :無党派さん :2024/01/07(日) 08:48:36.77 ID:apX7Xrn30.net
国会議員のくせに持ってった物資の量が少なすぎる
物資はアリバイにしか見えない

850 :無党派さん :2024/01/07(日) 08:48:56.23 ID:eOH+qaYi0.net
>>847
何の権限があって勝手に議員の職務を制限してんだお前?

851 :無党派さん :2024/01/07(日) 08:50:31.49 ID:MfyPbIs3d.net
れ新のような泡沫政党に用はない
邪魔

852 :無党派さん :2024/01/07(日) 08:50:46.86 ID:eOH+qaYi0.net
>>849
ほお、物資はどれぐらいだったらいいんすか?
ちなみにお前はどれぐらい持っていったの?

853 :無党派さん :2024/01/07(日) 08:51:00.00 ID:WoWPMdrY0.net
堀潤みたいなやつはどうみてるの
アンチは

854 :無党派さん :2024/01/07(日) 08:52:36.34 ID:eOH+qaYi0.net
>>851
何の役にも立たんお前が一番邪魔なんだよ、死ねば?

855 :無党派さん :2024/01/07(日) 08:53:33.04 ID:mUii9lwu0.net
僕らの票は山間部に無いと言ってて、
実際当選してるのは都市圏ばかりで、
ついこの間まで地方選に難色示してた政党に地域行政や過疎地振興なんて期待すんなよ

856 :無党派さん :2024/01/07(日) 08:54:38.09 ID:MfyPbIs3d.net
れいわの支持者はIQ85以下の境界知能

藤原正明@大和財託 不動産×建設会社(デベコン)の社長@fujiwaramasaaki
中学生の娘の同級生数名が政治に強い関心があるらしく、支持政党は全員れいわ新撰組。大人でれいわ新撰組を支持しているのは子供レベルの知能・知識しか持ち合わせない残念な人たち。。
引用
池田信夫@ikedanob
山本太郎を支持するツイートが意外に多い。彼らは批判を意に介さない。れいわの支持者はIQ85以下の境界知能なので、彼らに受ける派手なパフォーマンスをする。境界知能は14%いるので、政権は取れないが議席は取れる。賢いマーケティングだ。
午後5:49 2024年1月6日

857 :無党派さん :2024/01/07(日) 08:55:49.94 ID:UPfn5Ph50.net
>>856
池田信夫もそんな層相手に商売してたほうだろ。

858 :無党派さん :2024/01/07(日) 08:56:06.86 ID:apX7Xrn30.net
>>852
バカ信者発狂

859 :無党派さん :2024/01/07(日) 09:01:56.45 ID:U3t2ZNdU0.net
被災地入りしたのはいいけど、そこでカレー断ればパホーマンスとしては完璧だったなw

860 :無党派さん :2024/01/07(日) 09:03:04.96 ID:YE3Wkif60.net
てかさ、自党支持者への影響力はあるんだから他の政党がやってるみたいに募金やればいいじゃん。
ピンハネとか言われるかもしれないけど、なんでやらないの?
自分たちの食い扶持が減るから?

861 :無党派さん :2024/01/07(日) 09:03:47.42 ID:apX7Xrn30.net
山本の狙いは炎上してなんぼ

862 :無党派さん :2024/01/07(日) 09:06:12.25 ID:apX7Xrn30.net
本当に公のために働きたいならXに画像はあげないから

863 :無党派さん :2024/01/07(日) 09:12:00.07 ID:wt8AtI8R0.net
(引用開始)
マイナ保険証利用率4.33%
12/27(水) 9:42配信 共同通信
 
厚生労働省は27日、「マイナ保険証」の11月の利用率は4.33%だったと公表した。7カ月連続の低下。
(引用終了)

↑の記事に対するコメント↓廃止すべきは「紙の保険証」ではなく「マイナ保険証」

(引用開始)
なんだかなぁ1時間前
使わない理由。
利便性がない。
単純に使うの面倒。
見えるメリットがない。
見えるのはデメリットばかり。
更新が面倒。
いつかは自分自身でマイナカードを維持管理できなくなるときがかならず来る。
いろいろあるとは思いますが、一部のマイナ保険証推進派の方以外の普通の方にとって、
あえてマイナ保険証を使うことは面倒でしかなく、わざわざ不便を被りたくないんじゃないでしょうか?
利用率上がる要素は、あまりないと思います。
(引用終了)

864 :無党派さん :2024/01/07(日) 09:12:53.02 ID:eOH+qaYi0.net
れいわ新選組をXで誹謗中傷すると、1いいね5.5円の報酬がもらえるらしいね

https://x.com/yoshiko_bluesky/status/1743650665115549994?s=46

865 :無党派さん :2024/01/07(日) 09:15:09.04 ID:eOH+qaYi0.net
>>858
答えられないで逃げ出すの草
生きてる価値ないよお前、早く死ねよ

866 :無党派さん (ワッチョイW 5f8f-uRNw):2024/01/07(日) 09:16:23.42 ID:eOH+qaYi0.net
本当に公のために働きたいならXに画像をあげるから

867 :無党派さん (ワッチョイW 7f0a-ODQj):2024/01/07(日) 09:19:26.40 ID:RBz5/3vU0.net
>>861
だから、へずまやコロアキと同類。

868 :無党派さん (ワッチョイ 7f62-UC0k):2024/01/07(日) 09:24:14.91 ID:WoWPMdrY0.net
藤原とかいうやつなんで急に湧いてきたの

869 :無党派さん (ワッチョイW df55-Fssb):2024/01/07(日) 09:25:13.81 ID:G/qvGq0H0.net
>>864
そのバイトの申込先おしえろ!!ww

870 :無党派さん (ワッチョイW df9d-9zGB):2024/01/07(日) 09:28:43.13 ID:vXs0KGRR0.net
大和財宅とか大和証券から訴えられかねない

871 :無党派さん (ワッチョイW 7f90-LTLg):2024/01/07(日) 09:29:11.87 ID:U3t2ZNdU0.net
5chでアンチ活動しても誰も見ないしカネも入らないしなw

872 :無党派さん (ワッチョイ df9d-UC0k):2024/01/07(日) 09:35:20.33 ID:apX7Xrn30.net
>>864
そんなコスパの悪い仕事を発注する馬鹿はいないだろうw
れいわ信者が悪質なのはこういうところなんだよ

873 :無党派さん (ワッチョイW df9d-4QlN):2024/01/07(日) 09:38:06.36 ID:ffLYZv6V0.net
岸田叩く暇あったら野田叩けと言わざるを得ない状況
野田さえ消せれば事実上この党の勝利なんだし

874 :無党派さん (ワッチョイ df9d-UC0k):2024/01/07(日) 09:38:30.29 ID:apX7Xrn30.net
れいわにも特捜の強制捜査入ればいいのに

875 :無党派さん (ワッチョイW df9d-9zGB):2024/01/07(日) 09:39:47.44 ID:o9jXPEAM0.net
>>874
法治国家だからなんの罪状も証拠もないのに無理だね
自民のは証拠があるからだね

876 :無党派さん (ワッチョイ df9d-UC0k):2024/01/07(日) 09:40:43.11 ID:apX7Xrn30.net
証拠を押さえるためにやるんだよw

877 :無党派さん (ワッチョイW 5f8f-uRNw):2024/01/07(日) 09:47:05.40 ID:eOH+qaYi0.net
>>872
れいわアンチが悪質なのはこういうところなんだよ

878 :無党派さん (ワッチョイW df9d-4QlN):2024/01/07(日) 09:47:19.78 ID:ffLYZv6V0.net
検察も立憲野田派を摘発しない辺り信用してはいけない存在だな(最初から信用する方が間違いだが)
あくまで安倍派潰しに使えれば使う、貰えるものは貰っておくだけの感覚で

879 :無党派さん (ワッチョイW 5f8f-uRNw):2024/01/07(日) 09:49:24.63 ID:eOH+qaYi0.net
>>874
ふざけたこと言ってるとお前の家ガサ入れするぞゴミ野郎

880 :無党派さん (スップ Sd9f-jtfD):2024/01/07(日) 09:51:08.78 ID:MfyPbIs3d.net
知的ボーダー層はすぐに騙されて、労働力や金銭を搾取されたり鉄砲玉にされたり公園トイレで出産したりする
れいわはそいつらをターゲットにしているんだよ
資金源として
支持者は恥ずかしくないんだろうか

881 :無党派さん (ワッチョイ df9d-UC0k):2024/01/07(日) 09:52:47.22 ID:apX7Xrn30.net
オウムもマスコミに追求されると開き直ってましたね
麻原を◯す気ですか?と
追い詰められると開き直るのはカルトの常套なんです

882 :無党派さん (ワッチョイW df9d-9zGB):2024/01/07(日) 09:54:16.52 ID:8uXdgtdF0.net
共産党は批判の矛先を一手に引き受けた山本に感謝しろよ

883 :無党派さん (ワッチョイ df9d-55MM):2024/01/07(日) 09:54:52.99 ID:Iwc/wtyY0.net
被災地に行ったことは是々非々だろうが、カレーを食べたのはアウトだった。油断したな。

884 :無党派さん (ワッチョイW df9d-4QlN):2024/01/07(日) 09:55:23.83 ID:ffLYZv6V0.net
批判は全部立憲に押し付けなきゃいけなかった

885 :無党派さん (スップ Sd9f-jtfD):2024/01/07(日) 09:55:25.52 ID:MfyPbIs3d.net
「基礎知識のない問題意識は空回りする」という言葉を防大時代に教わったことがあります。問題を語る上で必要な知識や教養がないと、問題提起したところで感情論にしかなりません。前提条件をわかってない人との議論に困ったことはありませんか?
午後3:46 · 2024年1月6日
https://x.com/paya_paya_kun/status/1743524309405237617

山本を称賛している連中は↑で言及されているような奴ら
無知な奴らは口をつぐんでろ
社会の迷惑だから

886 :無党派さん (ワッチョイ df9d-UC0k):2024/01/07(日) 09:59:02.24 ID:apX7Xrn30.net
>>864
こんなものを捏造していたらいつガサ入れされても文句は言えまい

887 :無党派さん (ワッチョイW 7f0a-ODQj):2024/01/07(日) 10:00:59.02 ID:RBz5/3vU0.net
>>873
岸田を叩いているのは野田信者

888 :無党派さん (ワッチョイW 5f8f-uRNw):2024/01/07(日) 10:05:03.70 ID:eOH+qaYi0.net
>>880
それ自民党だろ、自分で言ってて気づかない?
お前そんな知的障害持って今まで大変だっただろ

889 :無党派さん (ワッチョイ 5f4e-JApz):2024/01/07(日) 10:05:50.08 ID:jFyRUT3a0.net
信念と経験の売名行為だね

890 :無党派さん (ワッチョイ 5f4e-JApz):2024/01/07(日) 10:06:20.31 ID:jFyRUT3a0.net
れいわ山本太郎氏の被災地入り「信念と経験が要る行動」大石晃子衆院議員が理解求める

891 :無党派さん (ワッチョイW 5f8f-uRNw):2024/01/07(日) 10:06:55.00 ID:eOH+qaYi0.net
>>885
れいわの政策が理解できないからって八つ当たりは困る
お前ももっと勉強しないとゴミのままだぞ、ただでさえ社会で何の役にも立たないのに

892 :無党派さん (ワッチョイW 5f8f-uRNw):2024/01/07(日) 10:07:48.32 ID:eOH+qaYi0.net
>>886
お勤めご苦労様です。このバイトで儲かりましたか?

893 :無党派さん (ワッチョイ df9d-UC0k):2024/01/07(日) 10:08:10.53 ID:apX7Xrn30.net
早急にれいわ新選組を公安監視対象に指定すべきだろう
手遅れになるぞ

894 :無党派さん (ワッチョイW df9d-4QlN):2024/01/07(日) 10:08:57.53 ID:ffLYZv6V0.net
大石も反野田を鮮明に主張すれば求心力得られるのになぁ…
維新が蔓延したのも実際野田のせいなんだし

895 :無党派さん (ワッチョイ df9d-UC0k):2024/01/07(日) 10:11:45.38 ID:apX7Xrn30.net
>>892
お前みたいな自分の頭で考える方ができないれいわ信者はこの程度の工作に引っかかるわけだw

896 :無党派さん (ワッチョイW 7f0a-ODQj):2024/01/07(日) 10:15:02.57 ID:RBz5/3vU0.net
>>894
野田ケツ舐めの結果の、複雑なバーターを経て通ったから無理。

897 :無党派さん (ワッチョイW 5f8f-uRNw):2024/01/07(日) 10:17:28.02 ID:eOH+qaYi0.net
>>895
その程度じゃあなかなかいいねの数は稼げそうにないね
1いいね5.5円なんだから、もっとがんばれよ

898 :無党派さん (ワッチョイW df9d-4QlN):2024/01/07(日) 10:17:30.78 ID:ffLYZv6V0.net
野田引退とバーターなら原発再稼働は認めても良いけどな
小沢・鳩山路線も原発容認とバーターでそれ以外の政策はほぼ社民・共産の主張丸呑みに近い代物だったし

899 :無党派さん (スップ Sd9f-jtfD):2024/01/07(日) 10:21:40.74 ID:MfyPbIs3d.net
みつばち@Bee_Democracy
「自分は○○支持者ではない普通の人間だが…」
って構文、立憲絡みではあんまり見かけないけど「れいわ」と「ネトウヨ」には多いのなんでだろう。
午後10:36 · 2024年1月6日

ヒグマン@hfsfansince2005
嫌われてるという自覚があって第三者に仮託してるんじゃないのかなあと思います。
ある種の土佐日記的話法でしょうか?
午後10:44 · 2024年1月6日

みつばち@Bee_Democracy
直接批判されることには耐えられないので「イマジナリーな自分」に話させている、ということでしょうかね。
だからこそ、必要以上に他人を嘲笑したり攻撃的になれたりするのでしょうね。
午後10:50 · 2024年1月6日

900 :無党派さん (スップ Sd9f-jtfD):2024/01/07(日) 10:24:49.38 ID:MfyPbIs3d.net
れいわ支持者は境界知能で恥ずかしい存在

901 :無党派さん (ワッチョイ df9d-UC0k):2024/01/07(日) 10:27:30.94 ID:apX7Xrn30.net
>>897
ミサオレッドウルフさん、工作するならもうすこし頭使いましょうww

902 :無党派さん (ワッチョイW 5f8f-uRNw):2024/01/07(日) 10:28:00.59 ID:eOH+qaYi0.net
自民党支持者は境界知能で恥ずかしい存在

903 :無党派さん (ワッチョイW 5f8f-uRNw):2024/01/07(日) 10:32:08.03 ID:eOH+qaYi0.net
>>901
ほれ、もっとがんばれw

904 :無党派さん (ワッチョイW 7f90-LTLg):2024/01/07(日) 10:32:57.46 ID:U3t2ZNdU0.net
櫛渕、ここでおにぎり1個言うのは釣りなのかw

905 :無党派さん (スップ Sd1f-jtfD):2024/01/07(日) 10:52:12.56 ID:5E3Q1LFTd.net
物事の本質とかけ離れていても、炊き出しや踊りとか目先のわかりやすさだけで勝負し、境界知能の支持を得る。
社会的弱者になりやすく、孤立し易いといった面もある層は狂信者化し、一定の支持を得続けられる。

それがれいわのやり方。

906 :無党派さん (ワッチョイW df9d-4QlN):2024/01/07(日) 10:55:30.33 ID:ffLYZv6V0.net
小沢も共産も反野田を捨てたタイミングで求心力を失ったのが特徴的
何なら旧立憲も最初期は野田がいなかったからフィーバーを起こせたようなもの
この党も危うくなりつつあるなら別の新党が必要になる時期

907 :無党派さん (ワッチョイW 5f8f-uRNw):2024/01/07(日) 11:14:56.00 ID:eOH+qaYi0.net
5chで誹謗中傷してもバイト代って出るんですか?

908 :無党派さん (ワッチョイW df55-Fssb):2024/01/07(日) 12:45:26.57 ID:G/qvGq0H0.net
ところでなんで山本太郎"だけ"しか行ってないんだろうねえ。
パフォーマンスじゃないなられいわの議員総動員で行ったらどうだ?

909 :無党派さん (ワッチョイ df5d-JApz):2024/01/07(日) 12:52:30.70 ID:jxno6c/T0.net
>>908
そんなことすら知らないのに書き込むなバーカ

910 :無党派さん (ワッチョイW df55-Fssb):2024/01/07(日) 13:01:02.72 ID:G/qvGq0H0.net
パフォーマンス目的なら1人がいいわな。

911 :無党派さん (ワッチョイW 5f57-N5VU):2024/01/07(日) 13:08:34.63 ID:sPnyyfiU0.net
自民党よりれいわ!
少なくとも権力の上で胡座をかいてる自民党議員たちより山本太郎の方が全体の奉仕者であるという意識は上だよ。公務員は公僕にすぎないと。
国民が当事者意識を持って政治に向き合えば、まだ日本は向上できる。それが民主主義・国民主権!

912 :無党派さん (オイコラミネオ MMd3-SEI6):2024/01/07(日) 13:22:42.20 ID:eKyl+HliM.net
自民党よりマシな部分とマシでない部分で相殺だな

913 :無党派さん (スップ Sd1f-jtfD):2024/01/07(日) 13:34:23.92 ID:5E3Q1LFTd.net
https://x.com/motto_ishikawa/status/1743786672058507336
石川県「もっといしかわ@motto_ishikawa
【輪島市】個人からの救援物資の受け入れに関するお知らせ
・いまだに危険箇所が多い
・対応できる人員が不足しており、仕分け等が追い付かなくなっている
ことから、個人からの提供は受け付けできなくなりました。状況をご理解くださいましたら幸いです。
city.wajima.ishikawa.jp
救援物資の受け入れ
午前9:08 · 2024年1月7日

分かったか、境界知能のれいわ信者

914 :無党派さん (ワッチョイW 7fa2-66Sf):2024/01/07(日) 13:51:53.76 ID:4oPycAoJ0.net
れいわアンチってものすごい差別する人ってのは分かった

915 :無党派さん :2024/01/07(日) 13:59:47.18 ID:+Q2p6wwR0.net
そこはツボだのアベだのネトウヨだのやってるれいわも変わらんだろ

916 :無党派さん :2024/01/07(日) 14:02:45.21 ID:swwSmiz30.net
党の代表が福島県に放射能ヘイトしてきたからな

917 :無党派さん :2024/01/07(日) 14:04:49.85 ID:zv1kn5+Gd.net
物資提供は行政や企業に任せて、個人は今は義援金提供に限るべきだ

918 :無党派さん :2024/01/07(日) 14:12:01.08 ID:EIBovL5h0.net
>>911
デニーみて自民よりマシだと思える?

919 :無党派さん :2024/01/07(日) 14:16:19.01 ID:jxno6c/T0.net
>>913
山本太郎は現地入りを許可されたNPOからの要請で行っているので個人ではないです

920 :無党派さん :2024/01/07(日) 14:18:04.33 ID:nQhfvuaX0.net
>>919

どのNPOなの?
津田大輔はPWJ

921 :無党派さん :2024/01/07(日) 14:43:25.06 ID:apX7Xrn30.net
>>910
教祖降臨を演出できる

922 :無党派さん (ワッチョイ df9d-UC0k):2024/01/07(日) 14:54:27.82 ID:apX7Xrn30.net
バンクシー的なw

923 :無党派さん (ワッチョイW df9d-9zGB):2024/01/07(日) 14:58:28.89 ID:SJj+XxG20.net
ゆたぼんに負ける山本
https://twitter.com/yutabon_youtube/status/1743810799519637604?t=9LeJh025f5j_6_4i4GcBGA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

924 :無党派さん (オッペケ Srb3-4QlN):2024/01/07(日) 14:59:14.72 ID:hB7lg/PKr.net
少なくとも今の立憲よりはマシなのがこの党
但し立憲を叩かないとこの党の評価も下がってしまうのが現実

925 :無党派さん :2024/01/07(日) 15:22:10.90 ID:AZcrSgSM0.net
>>879
無職とかのおかしいの相手にムキになるなって(笑)

926 :無党派さん :2024/01/07(日) 15:43:40.88 ID:VIa8zozQ0.net
>>918
圧倒的にマシでワロタ

927 :無党派さん :2024/01/07(日) 15:43:47.03 ID:2sA07CYp0.net
ベクレル太郎から
カレー太郎になりますた

928 :無党派さん :2024/01/07(日) 15:45:07.48 ID:zv1kn5+Gd.net
立憲支持者はれいわ支持者を↓こう思っている
れいわ支持者は人間だと思われていないんだよ

/life_is_shitful/status/1743299842879996347
ひまわり学級ほどじゃ無いけど「運動も勉強も全部ダメダメな愚鈍なやつ」相手にお前は積極的に仲良くなれに行けたか?
そいつらの大人になった今の現状を知ってるか?そもそも名前や顔を覚えてるか?

929 :無党派さん :2024/01/07(日) 15:45:11.34 ID:taD4MGlV0.net
れいわ信者負けすぎだろ

僕は山本太郎さんが嫌いで言ってるんじゃなくて、政治家の人達が今被災地に押し寄せて山本太郎さんと同じ事をしたら現地が大混乱すると思うんです。だから本当は行きたいけど現地が混乱しないように、救助車両などがちゃんと現地に到着できるように、我慢している政治家さんもいると僕は思うんです。

https://twitter.com/yutabon_youtube/status/1743880287959003277?t=bIyjtWJF3uGqMqoecI7-Gw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

930 :無党派さん :2024/01/07(日) 15:48:01.96 ID:aMsq8E/aM.net
NPOつっても色々あるからな。行政から正式に委託されたならともかく。
10トントラックで次々と物資が運ばれてる中で山本は同レベルの支援が出来てるのか。議員が来ると行政対応も必要になるし

931 :無党派さん :2024/01/07(日) 15:50:52.42 ID:hB7lg/PKr.net
>>928
れいわの評価はともかくとして、立憲なんか「対安倍の頭数として仕方なく入れる政党」でしかなかっただろ
それでいて旧民主党政権幹部の存在が理由でアンチだけは各方面には無駄に多いし今や最優先に潰すべき政党なのは左右共通の見解

932 :無党派さん :2024/01/07(日) 15:53:38.82 ID:aMsq8E/aM.net
検品とかもちゃんと出来てるのかな?勝手に〇〇が必要だろうからと思い込んで優先順位の低い支援品や他と重複する支援品を送ってしまうことにならないか

933 :無党派さん :2024/01/07(日) 16:00:21.01 ID:zv1kn5+Gd.net
ウンコキャッチ無理キュア!@life_is_shitful
まぁれいわは現代宗教なので。
こういう自分の言動が世間様からどう取られるかのメタ認知欠けてて、教祖様(党首)の言葉を全肯定って相当IQ低く無いと無理なんよ。
あと知的に低い層って客観情報から自分のロジックを紡ぐのが不可能レベルに拙いので、競争の言葉を自分の考えおしてそのまま使っちゃう。
/life_is_shitful/status/1743765944277807446

934 :無党派さん :2024/01/07(日) 16:02:10.32 ID:zv1kn5+Gd.net
れいわ信者はアスペや池沼ばかり

935 :無党派さん :2024/01/07(日) 16:02:22.27 ID:aMsq8E/aM.net
パン会社や飲食会社が支援に入ってるのは政府の支援の一環だからね。勝手に入ってきてるわけじゃない

936 :無党派さん :2024/01/07(日) 16:02:22.96 ID:Xt4EpI9L0.net
>>933
イキってて誤字やってるのは笑えるよね。
普段自分が書いてるものは注目されてないのに、
山本絡みだととりあえずインプは稼げるから舞い上がってエスカレートするんだよね。

937 :無党派さん :2024/01/07(日) 16:09:33.92 ID:VIa8zozQ0.net
>>933
自分のツイート貼ってる?

938 :無党派さん :2024/01/07(日) 16:13:32.07 ID:OWuI/9Lmr.net
安倍が死んだから立憲が必要なくなったように、野田が消えたら良くも悪くもこの党は必要なくなる
前者の場合は自分達が必要なくなったのに無駄にしがみ付いているから余りにタチが悪くて現与党以上の害悪化しているが

939 :無党派さん :2024/01/07(日) 16:44:37.52 ID:so9VSSjO0.net
スタンドプレーに走る山本太郎だから今後野党共闘でれいわが外されるかもしれんね

940 :無党派さん :2024/01/07(日) 16:48:21.25 ID:Mb6K12Akr.net
>>939
「野党共闘」自体が対安倍で仕方なく存在していただけだから今やもう必要ない
必要なのは立憲解体を伴う野党再編であり、むしろ共闘破棄の上で立憲を弱体化させることに全力を注ぐ方が得策

941 :無党派さん :2024/01/07(日) 16:57:02.53 ID:Mb6K12Akr.net
岸田より悪質な野田が居座る立憲なんぞと「野党共闘」すること自体が信用を落とす要因でしかない
実際共産はそれで大きく信用を落とした

942 :無党派さん :2024/01/07(日) 17:16:20.76 ID:jFyRUT3a0.net
東国原英夫氏、能登半島地震で現地入りの山本太郎氏をチクリ「今、何を優先すべきか分からないかな?」
1/7(日) 16:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0000f4ba8a04d61c72a76a7dc1c845cde5c53475

 元宮崎県知事でタレントの東国原英夫氏が7日、自身のX(旧ツイッター)を更新。1日に発生した能登半島地震を受け、現地入りしたものの様々な反応を受けている、れいわ新選組の山本太郎代表についてコメントした。

 この日、山本氏の現地入りを報じた記事を貼り付け、「山本君、現場に行きたい気持ちは分かる。我慢出来ないのかな?今、何を優先すべきか分からないかな?」と、つづった東国原氏。

 山本氏は5日夜にレンタカーで石川・能登町に到着。「現場の声を、状況を知っておく必要がある」として避難所の様子などを視察した。しかし、石川県が自衛隊などの救援活動に支障をきたすことで不要不急の移動自粛を呼びかけている点や同氏が炊き出しカレーを食べたことなどで、ネット上では批判の声を集まっている。

943 :無党派さん (ワッチョイW fffb-ODQj):2024/01/07(日) 17:38:40.90 ID:xk8DwS9A0.net
れいわ、今こそロシア、中国、北朝鮮に救援要請しないのか?
上陸部隊が助けてくれるぞw

944 :無党派さん (アウアウウー Saa3-UC0k):2024/01/07(日) 17:54:01.81 ID:kAh+0D36a.net
福島みずほ 参議院議員 社民党党首
@mizuhofukushima

1月5日与野党6党で震災の対策の話し合いをしました。社民党とれいわなどは呼ばれていません。2011年3月11日東日本大震災の時は政党要件を持つすべての政党が官邸に呼ばれました。力を合わせてやりたいです。次回からは社民党、れいわなども呼んでほしいと要望します。

945 :無党派さん (ワッチョイW 5f3a-E7Cf):2024/01/07(日) 18:05:52.02 ID:nQhfvuaX0.net
山本太郎の続報まだ?
当該NPOも自治体も山本太郎歓迎のポスト無いね。

水道橋博士のエクストリーム擁護も逆効果。

946 :無党派さん (ワッチョイ df5d-JApz):2024/01/07(日) 18:34:00.56 ID:jxno6c/T0.net
現地の惨状を見るとつくづく山本が被災地に急行したことが英断だとわかる
文句言ってるの不登校Youtberと老いぼれハゲ芸人だけだもの

アンチがまた負けたw

947 :無党派さん (ワッチョイW fffb-ODQj):2024/01/07(日) 18:34:16.01 ID:xk8DwS9A0.net
れいわ支持者以外で、山本太郎を擁護している人は皆無だな。
反対に、れいわ支持者で山本太郎に苦言している人、批判している人は皆無。

948 :無党派さん :2024/01/07(日) 19:02:10.80 ID:U3t2ZNdU0.net
れいわ関係者に被災地入りを控えるよう山本の通達があったんだろ?

山本だけ特別扱いなんかな?

949 :無党派さん :2024/01/07(日) 19:02:52.09 ID:aMsq8E/aM.net
芸人のやすこのほうが冷静。自衛隊は自己完結出来るがそうでない人は止まる場所も食事も自分で用意できず現地に頼ることになる

950 :無党派さん :2024/01/07(日) 19:04:28.85 ID:aMsq8E/aM.net
大石とか八幡が行って山本より目立ったらどうすんだよ。身の程を知れ

951 :無党派さん (ワッチョイW 5f0a-ODQj):2024/01/07(日) 19:08:01.41 ID:d1rrxIfj0.net
大石が関西生コンの街宣車で被災地に乗り付けているところを想像してしまったw

952 :無党派さん (ワッチョイW 5ff0-Fssb):2024/01/07(日) 19:56:54.70 ID:R+nf5IxJ0.net
山本太郎「交通規制を実施しろ」

まさかの手のひら返し。

953 :無党派さん (ワッチョイW 7f97-uk3A):2024/01/07(日) 20:01:52.19 ID:swwSmiz30.net
なぜ自民党や維新に勝てないかよく分かるな

岸田や吉村が同じ事したら辞職しろとフルボッコされてるだろに

954 :無党派さん (ワッチョイ dfeb-KKmw):2024/01/07(日) 20:13:03.97 ID:KyD4MzmH0.net
水道橋博士
@s_hakase
初夢。大波に揉まれる漂流教室で仲間が流されていく。
ひとりで救命胴衣を持って海へ飛び込む山本くん。
「先生!!山本くんがクラス会のルールを守っていません。
みんな席について動かずに助けを待って下さい。
もちろん級長の自分はみんなの見本となるために一切動かないです。
これは僕たちが作った民主主義のルールですから」と言いながらクラスごと波に飲まれ、
海の藻屑となっていく音喜多くん。
さらに表示
午前7:49 ・ 2024年1月7日

@hetare_keieisha
違いますよね、
漂流教室で仲間が流されていくので、
経験豊かな人たちが救助計画をたてて、素人が近づいて溺れる人が増えないように段取りを組んで進めていたのに、
勝手に泳いでいった山本くんのおかげで救助計画に狂いが生じてかえって邪魔になった
という図です。

@OsoraHighbridge
今回の震災でも津波の被害があったのによくもまあそうやってネタに出来るな?つまんねーんだよ!黙ってろや

@BARITON1974
今回は津波被害もあったのに波に流されてる例えを出してしまう思考がわからない。

955 :無党派さん (ワッチョイ ff1b-JApz):2024/01/07(日) 20:30:23.89 ID:EIBovL5h0.net
>>954
左翼に染まると人へのリスペクトが無くなるのか

956 :無党派さん (ワッチョイ ffa7-Lfw2):2024/01/07(日) 20:32:44.70 ID:oZg3VMve0.net
Xで「れいわ」と検索するとれいわ叩きばっかり出てくるんだけど
本当に信者なんて存在するんか?

957 :無党派さん (ワッチョイ 5f27-Qq59):2024/01/07(日) 20:38:58.29 ID:ymLQFXbr0.net
>>802
ビジネスネトサポに言われてもねw

958 :無党派さん (ワッチョイW 7fe1-mEg1):2024/01/07(日) 20:43:46.45 ID:McYNCAcN0.net
太郎さんの提案ほぼ対策が始まってるみたいで赤っ恥みたいだな、、  誰か止める人いなかったのかよ

959 :無党派さん (ワッチョイW df0a-ODQj):2024/01/07(日) 20:52:18.43 ID:23qBjhKe0.net
究極のやってるふり感だからな。

960 :無党派さん (アウアウウー Saa3-UC0k):2024/01/07(日) 21:18:35.51 ID:zeYsBN6ea.net
煉獄コロアキ
⁦@rengoku56771⁩

山本太郎とかいう売名いい人アピールしてるカスと一緒にすんな
あいつはただのカルトだぜ!
みんな騙されるな
まぁ立花孝志よりはマシかな
あいつも承認欲求やばいカルト迷惑系YouTuberだから被災地に行くと思ってたぜ
れいわ新選組もN国もこの国にはいらない
日本から出ていけ‼

961 :無党派さん (アウアウウー Saa3-UC0k):2024/01/07(日) 21:27:04.60 ID:zeYsBN6ea.net
https://i.imgur.com/IURQUeL.jpeg
https://i.imgur.com/c8fD0za.jpeg

962 :無党派さん (ワッチョイW df5d-uRNw):2024/01/07(日) 21:28:54.90 ID:jxno6c/T0.net
すごいレポートだった
自衛隊や国が何ができるかメニューを提案すべきというのは切実だと思う
これからどんどん寒くなるので山本氏には陣頭指揮をお願いしたいものだ

963 :無党派さん (ワッチョイW 7fe1-mEg1):2024/01/07(日) 21:33:02.03 ID:McYNCAcN0.net
>>962
本当にそう思ってるのか?
既に手を打ってるものばかりではないか

964 :無党派さん (ワッチョイW df5d-uRNw):2024/01/07(日) 21:35:13.29 ID:jxno6c/T0.net
>>963
手をうってる証拠は?

965 :無党派さん (アウアウウー Saa3-UC0k):2024/01/07(日) 21:37:09.03 ID:zeYsBN6ea.net
alo医療業界某所
@alo3677

この作文、心底呆れました
ド素人の部外者が思い付くアイデアなんて当事者やプロ達の間ではとっくの昔に議論し尽くされており、既に何か複雑な事情により棄却されているか何か別の代替法が採用されているんですよ

発災直後に必要なのはプロ達の支援。ド素人の見学でプロ達の仕事を邪魔しないで下さい

966 :無党派さん (ワッチョイW df5d-uRNw):2024/01/07(日) 21:53:39.66 ID:jxno6c/T0.net
ただのアンチのど素人に落書きで草

967 :無党派さん (ワッチョイW df9d-4QlN):2024/01/07(日) 22:04:27.98 ID:9ANVee+50.net
今の所全政党で一番マシなのはこの党なだけでこの党も完璧なわけではない
強いて完璧なのは山上様くらいのもの

968 :無党派さん (ワッチョイW 7f90-LTLg):2024/01/07(日) 22:12:07.44 ID:U3t2ZNdU0.net
被災地入りはいいとしてカレーは断るべきw

969 :無党派さん (ワッチョイW 5ffb-ODQj):2024/01/07(日) 22:23:43.29 ID:7a779b4A0.net
Utoka@超忍者☆
@utoka_da4
例のお騒がせ議員(某代表)の現地レポート、内容が交通規制とかプッシュ型支援とか、ほとんど二日前の与野党党首会談で上がっていた内容と同じだったり、それよりも前、発災直後に把握されていた事項だったりで呆れてしまった。

970 :無党派さん (ワッチョイW df5d-uRNw):2024/01/07(日) 22:31:48.86 ID:jxno6c/T0.net
政治家が現地に行ってるわけで災害スペシャリストとしての動きが主たる目的ではない
その上で素直に他のどの政治家も伝えられない素晴らしいレポートだよ
無理矢理ディスってもダメだよ

971 :無党派さん (アウアウウー Saa3-UC0k):2024/01/07(日) 22:33:11.67 ID:s4MHDWPSa.net
TEN@情報整理屋さん
@tenfirefighter

山本太郎さんが現地に入ってレポートと、対策を書かれています。
突っ込むのが大変なのですが、端的に言えば「防災基本方針と防災計画に書かれています」という事です。災害対策本部に任せて、ご無事で能登から撤退していただくのが良いかと思います。
つまり、事前に念頭に置いて計画にしてみんな対応してるんですね。逆に言えば、山本太郎さんは、そういう日本の過去の経験から培ってきた防災のナレッジをまったく勉強していない、という事がわかりました。
しかし…自治体からの能登入りを控える要請を破った人が、同じ理由で「検問しろ」と要請するのはなかなか笑えました。
一方で、それだけ無知の人が、二日間活動した結果として防災方針に近い話をするのはすごいですね。もうちょっと違う事に能力使えばいいのに、と思ってしまいました。

総レス数 971
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200