2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世論調査総合スレッド633

1 :無党派さん (ワッチョイW 63e1-an49):2024/02/20(火) 21:43:05.10 ID:GJt8yx460.net
・創価ニート(スッップ )※常駐して偽見出しのニュースコピペを中心に大量レスしてる創価信者のニート
・維珍ニート(ワッチョイ 6c-)
・デマ維珍(ワッチョイ 59c-)
・負け犬くん(ワッチョイW cf-)スップ,オッペケ
・バカウヨニート(ワッチョイW 06-)
・お灸くん(ワッチョイW 9d-)オッペケ
・鎌倉(ワッチョイW 9d-)
・オッペケくん(ワッチョイW f0-)(オッペケ)
・稲毛翼(ワントンキン)(ワンミングク)(クスマテ)(JPW-)(ワッチョイW)BE:534675608-2BP

鎌倉、維珍ニート、デマ維珍、負け犬くん等のデマ書き込みは悪質なので、見かけたらすぐ通報しましょう

241 無党派さん (ワッチョイW ffcf-dqmx) 2024/01/07(日) 15:31:39.05 ID:I1Lx5ixO0
>>235>>236
そういえば、熊本地震のときに共産党が募金を党の活動費に流用してたって話はどうなったんだ?

120 無党派さん (ワッチョイW 42f0-ygIj) sage 2024/01/04(木) 06:41:44.56 ID:lQKi7VEV0
>>118
共産党は募金詐欺の前科があるから誰も信用してないけどな
悪質なデマは通報しましょう

481 無党派さん (ワッチョイ c27e-7Wib) 2024/01/04(木) 10:35:49.14 ID:jEW6hkik0
京都市長選の選挙資金に使われる共産党や立憲民主党の震災募金にだまされるな

423 無党派さん (ワッチョイW c2f2-8wWI) 2024/01/01(月) 16:37:00.25 ID:sYLgFL/K0
共産党が募金詐欺はじめました

432 無党派さん (ワッチョイW c2f2-8wWI) 2024/01/01(月) 17:06:41.46 ID:sYLgFL/K0
共産党は地震利用してカネ稼ぐなよ

278 無党派さん (ワッチョイ c2f4-JKp6) 2024/01/06(土) 00:40:48.65 ID:YuM2Y0Hh0
自民党の裏金より共産党の裏金(募金中抜き)の方が騒がれちゃってるじゃん



今度は自演失敗するなよ

727 無党派さん (ラクッペペ MM8f-e8zh) sage 2023/07/14(金) 23:03:31.47 ID:V0T4Gy5EM
サンキューコニタンw

812 無党派さん (テテンテンテン MMe6-17jr) sage 2023/08/01(火) 16:46:11.59 ID:Pyo7Dq/aM
サンキューコニタン

813 無党派さん (ラクッペペ MMe6-/qM2) sage 2023/08/01(火) 20:30:30.04 ID:lAWZWIsfM
>>812
やめたれw

102 無党派さん (テテンテンテン MMde-pJ4l) sage 2023/08/28(月) 17:30:29.17 ID:1BSn11DgM
コニタンのサル発言が転機だったな。
あれで立憲の凋落が決定づけられた。

205 無党派さん (ラクッペペ MMde-eDCG) sage 2023/08/28(月) 22:36:34.33 ID:muFqhGKGM
>>102
テンキューコニタンw

210 無党派さん (ラクッペペ MM4f-s114) sage 2023/11/15(水) 20:58:13.35 ID:RSrRzwtcM
テンキューコニタンw

393 無党派さん (ワッチョイW e9cc-ADql) sage 2023/11/18(土) 07:48:40.54 ID:Ca2lriS70
テテンとラクッペが自演ならソフバンとワイモバも自演だと思ってそう
さすが、あちこちで自演失敗しても顔出せるパイセンは違うね

396 無党派さん (ラクッペペ MM66-T/XJ) sage 2023/11/18(土) 19:31:58.84 ID:r0lz8wRvM
>>393
よさぬかw

2 :無党派さん :2024/02/21(水) 01:48:15.78 ID:15JCcSu6M.net
>>1
モテモテでごめんね🥺

キミのような悲しい人間を嫉妬させちゃうオレは罪深いかもね

俺がイケメンで君がブサメンに生まれてきたこの世の中は不公平だね
格差だね
悲しいね
君もイケメンに生まれられたならもう少し余裕を持てただろうにねえ
今はこんなとこで殺害予告をくり返す毎日だなんて
まるで君のお母上が悪かったかのようだ

3 :無党派さん (ワッチョイ 7f97-XKUa):2024/02/21(水) 06:32:35.28 ID:mSryKACX0.net
前スレ
世論調査総合スレッド632【支持率急上昇】
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1707279971

4 :無党派さん (スッップ Sd1f-W/Jt):2024/02/21(水) 11:19:15.37 ID:J0SNPFPud.net
ヤフートップニュース

維新地方議員の不祥事続く 700万円超の着服でパチンコ、キャバクラ……「町議の仕事、暇なんで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/04e77e4c48cd03de8ec96dc7f8b8851e5aa133cb

5 :無党派さん (ワッチョイW a33a-AmYE):2024/02/21(水) 13:17:47.07 ID:LVDEW2ND0.net
明日発売の[週刊新潮]2月29日号
⇒岸田総理退陣決定スクープ:<これでは全国民が税金払うのがバカバカしくなる>カネの出どころは一体? 岸田総理「秘書官」山本高義氏の「銀座高級クラブ通い」証拠写真
■「自分の金では到底無理」
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/02211131/

6 :無党派さん (ワッチョイW 7359-C77p):2024/02/21(水) 13:21:38.50 ID:aGIAizxz0.net
788 名前: 無党派さん (アウアウクー MM07-OByX) [sage] 投稿日: 2024/02/19(月) 17:13:37.33 ID:b7HRetEFM
JXの比例投票先でこれでは…
https://i.imgur.com/ugIlV8M.jpg
朝日も
自民21
立憲14
維新14だし

7 :無党派さん (スッップ Sd1f-ysKn):2024/02/21(水) 13:25:00.06 ID:zvIrUtvhd.net
>>4
おちゃ 🇯🇵
@ocha_itk
維新の政党支持率減少が止まりません。
選挙から1年たった為の自然現象の可能性が高いですが、日々の不祥事も影響しているでしょう。

8 :無党派さん (ワッチョイ 4341-FjIa):2024/02/21(水) 14:41:18.81 ID:hT2VePYt0.net
岸田側近秘書官の銀座通いの金の出どころは裏金かなあ?w
これはきちんと追及しないとね
こいつも政倫審に出せばよい
しかし岸田派のクズどもは銀座好きだねw
林木原山本はじめ女慣れしてないお勉強君たちの末路w

9 :無党派さん (ワッチョイ 4341-FjIa):2024/02/21(水) 14:55:19.09 ID:hT2VePYt0.net
そうそう安部派の党からの処分のときにこの秘書官も一緒に処分してくださいね
お金の出どころをまず明らかにしてくださいよ
能登の地震も岸田の秘書官はじめ一日に閣僚だれもいないし放置してた処分も同時にやってください
国民がたくさん生き埋めで死にましたのでね

10 :無党派さん (ワッチョイ ff60-3q3Q):2024/02/21(水) 19:08:37.05 ID:U+te2Hax0.net
   
維新はなんで盛山の不信任案に反対したのか???

維新も統一教会とズブズブっぽいね
統一教会配慮で壺盛山を支持するしかなかったのか?

維新の支持率はまた下がるな
  

11 :無党派さん :2024/02/21(水) 20:04:12.26 ID:JeZvsdec0.net
>>10
前原が反対、玉木が賛成なんだな。
前原民民離党とは何だったんだ?

12 :無党派さん :2024/02/21(水) 20:11:26.39 ID:U+te2Hax0.net
>>11
前原は維新だからな
反対までして維新に入ろうとする気がわからない

13 :無党派さん :2024/02/21(水) 20:14:35.46 ID:VYhcDg1j0.net
維新と統一会派だから万博も当然賛成。
玉木は万博に疑問符を付けてる。

14 :無党派さん :2024/02/21(水) 20:14:56.37 ID:alPxaFGNd.net
それ維新への移籍が全てでしょう。維新も大阪万博があるから政府にたてつけないか

15 :無党派さん (ワッチョイ 7314-FjIa):2024/02/21(水) 20:20:42.96 ID:VYhcDg1j0.net
三日月は前原と一緒にやるのは否定してるな。
三日月の最大の支援団体は連合滋賀だから、維新と一緒にやるのは無理。

16 :無党派さん (ワッチョイ ff60-3q3Q):2024/02/21(水) 20:22:58.95 ID:U+te2Hax0.net
維新は藤田とか音喜多とかロクナノいないからな
前原が維新に入ったら政調会長は楽勝だろうし
そういうのを前原は狙っているのかもな

17 :無党派さん (ワッチョイW cfbc-7mA1):2024/02/21(水) 21:07:11.63 ID:JeZvsdec0.net
>>15
斎藤と徳永が連合滋賀の支援を受けられるかどうかだな。
民民は斎藤に刺客を立てられそうにないが、立憲は両者に立てるだろ。

18 :無党派さん (ワッチョイW a33a-AmYE):2024/02/21(水) 21:47:23.01 ID:LVDEW2ND0.net
明日2月22日(木)午後7時半からのBS-TBS「報道1930」
■税金使って党勢拡大?野党新人やはり不利か、選挙資金の不公平とは/与野党の競争条件を平等に…英国が追求フェアな選挙
ゲスト:務台俊介(自民党・元環境副大臣兼内閣府副大臣)、大串博志(立憲民主党・選挙対策委員長)、高安健将(早稲田大学教授)

明日2月22日(木)午後9時からのBS11「報道ライブ インサイドOUT」
■国民民主党・玉木雄一郎代表が生出演!
与党に近い野党として存在感を放ってきたが自民・裏金問題を機に対決路線に舵を切る?トリガー条項は?政権交代めざし野党共闘あるのか?

19 :無党派さん (ワッチョイ 439d-X6hX):2024/02/21(水) 21:49:53.34 ID:naxdl/P70.net
前原議員が維新所属とは何処情報だ?
何かもっとよくわからない名前つけてたじゃないか?

20 :無党派さん (ワッチョイW a39d-JiQz):2024/02/21(水) 21:51:34.13 ID:BTsKW9bv0.net
右から維新が、左から共産が連合を引き裂いて、野党第一党形成力だけは無駄にあるのに政策的には無色の総評系をれいわ寄りに染め上げるのが日本政治の正常化の要

21 :無党派さん:2024/02/21(水) 22:15:00.19 .net
>>19
串焼き

>>20
お灸くん

22 :無党派さん (ワッチョイ 439d-X6hX):2024/02/21(水) 22:38:17.15 ID:naxdl/P70.net
流石に一瞬で分る嘘は止めろよ
非常に覚えにくい名前つけてたじゃないか

23 :無党派さん (ワッチョイ 6f19-mjzK):2024/02/21(水) 23:31:41.78 ID:mquid0Rk0.net
疫病神前原に抱きつかれた維新w

24 :無党派さん (ワッチョイ 1309-FjIa):2024/02/21(水) 23:54:44.61 ID:2fbtsj1h0.net
また自民の裏金でネット工作隊がクソスレを大量に立て始めたなww

25 :無党派さん :2024/02/22(木) 04:17:24.35 ID:pMs+H5h9d.net
政倫審に安倍派幹部ら5人 自民、28日にも開催調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/80ba56b82d078ec31968cc7c03844cf98cdc98c3

>野党は還流を受けた塩谷氏らを含む全衆院議員51人の出欠意向の確認などができれば応じる構えだ。
>2024年度予算案の年度内成立が確実となる3月2日までの衆院通過をにらみ攻防を続けた。


年度内の予算成立に目処がついたな
今日51人が出席するのか欠席するのか、その意思が分かれば、野党は応じるとのこと
別に欠席でも野党はOKなんだな
結局、野党の裏金問題の追及は不発に終わり、盛山にも逃げられたな
自民も駄目、立憲はもっと駄目で、無党派層が増えるわけだ。

26 :無党派さん:2024/02/22(木) 05:23:27.84 .net
>>25
それら創価ニートのミスリード

27 :無党派さん :2024/02/22(木) 06:09:36.68 ID:edxQWHQ1a.net
立憲も維新も不祥事起こすから
政権交代が起きないのも分かる

28 :無党派さん :2024/02/22(木) 06:14:28.94 ID:Fmx5ridD0.net
今の立憲主流派が06年の偽メール事件級かそれ以上の不祥事で失脚すれば党勢回復の芽もないわけではない

29 :無党派さん :2024/02/22(木) 06:20:41.03 ID:AvmLomiU0.net
>>28
お灸くんって氷河期ニートど真ん中だよな

30 :無党派さん :2024/02/22(木) 09:09:50.92 ID:UQ0STMbd0.net
>>28
逆に立憲の数少ない積極財政派が、財務省リークで不祥事を晒される。

31 :無党派さん :2024/02/22(木) 09:19:41.47 ID:pMs+H5h9d.net
野党、政倫審巡り追及姿勢に温度差…立・国「全員出席」維新「人数絞る」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b83983f48dccdd79652c24ebeeca45766090cdac


先日の盛山の不信任案否決に続き、政倫審でも維新は立憲の背中を刺す見込み
復興予算の件もあるので、野党にとっても本予算の年度内の成立はマスト
結局、立憲も維新に従うしかない

しかし維新は急に岸田自民党に助け船を出すようになったね
何故だ?

32 :無党派さん :2024/02/22(木) 09:20:58.35 ID:UQ0STMbd0.net
前原、民民離党してからの方が与党に協力していて草。

33 :無党派さん :2024/02/22(木) 09:35:05.71 ID:1sjNCNj2d.net
>>31
能登地震の予算ってもう来年度に入ってたかな?
予備費増額したくらいだったような
まだ積算できてないから補正組むのも決まってなかったようだけど

34 :無党派さん :2024/02/22(木) 09:48:16.96 ID:pMs+H5h9d.net
>>33
こういうことらしい↓

【裏金問題】政倫審“出席”の顔ぶれは? 小出しナゼ……自民党の基準あいまい 与野党の落とし所は…野党の「弱み」指摘も
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3d09091ec46e2df396a1742049440e37a021829

小栗委員長
「立憲民主党はそういった構えを見せていますが、野党の弱みを指摘する声も上がっています」
「政府関係者の1人は『どこで与野党が落とし所を見つけられるのか。今審議中の来年度予算案には能登半島地震の復興支援などが含まれているので、政倫審ばかりで予算案の成立が遅れたら、野党は批判されるだろう』と言います」
「同じ野党の、日本維新の会の幹部からは『やり過ぎては野党の足並みが乱れる。いったん出てくる人だけで政倫審を開いた方が良い』といった声も聞かれます」

35 :無党派さん :2024/02/22(木) 09:49:22.39 ID:dK327U1j0.net
(引用開始)
だからマイナ保険証なんてダメなんだよ。
カードリーダーがなければ読めないし、電気がなければカードリーダー使えない。
災害あると保険証のありがたみ思い知るでしょう。
köttur-lover22🐱㌠@kottur_lover22
1月1日(月) 19:47
(引用終了)

↑のポスト記事に対する意見↓廃止すべきは「紙の保険証」ではなく「マイナ保険証」

(引用開始)
これで致命的な欠点が明らかとなった。
マイナンバーカードを使うと過去の通院歴と服薬歴を医師が閲覧できるけど、
これは保険証の機能をマイナンバーカードに付けなくて今のままでもできることです。
保険証は保険証で残しておいても全く不便にはならない。
MakoKoto@MakoKoto831
1月1日(月) 21:46

地震大国でマイナンバーカード保険証は無理やねん💢
猫やで🐱😀@7YzzjuywccS3RwK
1月1日(月) 20:26
(引用終了)

36 :無党派さん (ワッチョイW 1370-O6dL):2024/02/22(木) 12:46:11.30 ID:d1Dm67lr0.net
伊R.H」代表と二刀流 (報知)
.G.7.&.ウ.ク.ラ?イ.ナ.外?相.、.ロ.シ.ア.帝.国.主.義.者.の?極?右.活.動.盛山文科相の不信任決議案を否決 
【悲報】高須克弥、完全に終わる!豊胸手術したのは超一流名医で施術も何も問題無かったと判明wwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]【文春】《説明会音声入手》日テレ「たーたん」スタッフに伝えられた制作中止の理由とプロデューサーが滲ませていた“不信感” [Ailuropoda melanoleuca★]
コスプレ撮影会で1000人以上性行為被害 [421685208]【軽井沢町】電動キックボードで大型バスと衝突して死亡 当時39歳の女性を被疑者【浜名湖17歳遺体】容疑者の母親「バイクトラブルではないと…」「女性を巡って殴り合いの喧嘩」「フィ【芸能】おかもとまり、大手広告代理店社員からの性被害経験告白 「下半身出しながら…」 加害者への怒りのLINE公開 [冬月記者★]
【文春】《説明会音声入手》日テレ「たーたん」スタッフに伝えられた制作中止の理由とプロデューサーが滲ませていた“不信感” [Ailuropoda melanoleuca★]
リピン人の友達が増えてから…」 [ぐれ★]
【速報】プラスマイナス岩橋、吉本にSNS削除を命じられて芸人プラスマイナス岩橋「宮川大輔に呼ばれマンションに行ったら真木よう子がいてエアガンで俺を撃った。宮川も笑ってた」 [542584332]
職場の同僚とトラブル、千葉県警が聴取 松戸市の中国籍女性殺害前に [蚤の市★]「君の名は。」のプロデューサー、児童ポルノ製造の疑いで逮捕 [467637843]【悲報】ソフトバンク、「あんしんファミリースマホ」(中国ZTE製)を発売してしまう。孫さん、どうして… プラスマイナス岩橋「10万の仕事があったら吉本興業が8万取っていく、ヤクザ事務所やで。あんなもん」 [542584332] [836461154]不同意性交致傷罪で起訴された「スーパークレイジー君」辞職願を提出。近く許可される見通し [595582602]プラスマイナス岩橋「大崎に維新に投票して証拠の写真撮って来いって言われた事あるわ」 [542584332]【岸田悲報】プラスマイナス岩橋「俺のツイートを消させた藤原アウトー」デデーン!🤩 [359965264]
引退イラン、ロシアに弾道ミサイルを供与 [【速報】プラスマイナス岩橋、吉本にSNS削除を命じられて芸人引退へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [426633456] [426633456]【悲報】大谷翔平、任天堂信者だった【日テレ】小学館の漫画原作の新ドラマ、4月期としての制作見送り発表「協議の結果」 ルフィーにモンキーレンチで殴られて。息子は生涯障害者となりました。懲役14年短すぎ。被害者家族訴え [866556825] [Ailuropoda
モンキー・D・レンチwwwwwwwwwwwwwwwwww melanoleuca★]解散請求、きょう初の審問/旧統一教会、東京地裁で非公開 [974680522]
死亡のまま無免許運転と信号無視の疑いで書類送検へ楽天モバイル、利用意思がないのに登録した人へ契約解除料請求へ [469534301]大阪田増税】子育て増税、一世帯あたり年2~3万円負担増へ・・加藤少子化大臣認める [11599の裏金作りはマネロン罪(組織金融犯罪)に該当」国家公安委員長認める [115もとまり、大手広告代理店社員からの性被害経験告白 「下半身出しながら…」 加害者への【画像】イスラエルのテルアビブでユダヤ教徒による大規模な反戦デモ「汝殺すなかれ!」 [125197727]
トヨタ・豊田章男会長に社外取締役が実名で苦言 「副社長を次々放逐して、率直に物を言う人がいなくなった」 《グループ3社で不正が連続発覚》【悲報】サッカー日本代表至宝の三笘薫を悪質タックルで破壊しそうになった黒人選手、SNSで日本人に差別されたと騒ぎ始める [483862913]
怒りのLINE公開 [冬月記者★]馳浩・石川県知事、万博予算1千万円の説明に賛否「ポケットマネーで」「復興のために寄付」「問題ない」 [首都圏の虎★]【悲報】高須克弥、完全に終わる!豊胸手術したのは超一流名医で

37 :無党派さん :2024/02/22(木) 15:09:34.55 ID:iceLtzlc0.net
テレビワイドショーで岸田の秘書官の銀座豪遊お金の出どころ不明のスキャンダルやらないねw
岸田派だとスキャンダルでてもマスコミだんまり
木原のスキャンダルももみ消したしねw
安部派だけはネチネチ叩きまくって、マスコミの正体が岸田周辺に木原だとバレバレですね

38 :無党派さん :2024/02/22(木) 15:24:45.68 ID:pMs+H5h9d.net
マスコミもだが、野党も岸田への追及が異常にに甘いからね

本来、裏金問題も岸田派の会計責任者も立件されたのだから、会長である岸田自身も政倫審の質問される側の出席者の対象のはずなのに、それを野党が誰も指摘しない
訂正すれば裏金ではなくなると言った、あの岸田の説明を野党は受け入れるのかね?

まあ、下手に交替されるより、
岸田が顔のまま解散総選挙をやってもらいたいという野党の本音もあるのだろうが

39 :無党派さん :2024/02/22(木) 16:45:44.25 ID:E2HSnk37r.net
>>38
野党が攻めないのは完全にそれが原因だろう
まぁ、恐らく岸田で解散は無いと思うが

40 :無党派さん :2024/02/22(木) 17:38:11.27 ID:25Wtn9EM0.net
アベノミクスを批判してきた奴の罪は重いね
民主党末期8000円台だった株価だったのに
あの時こそ貧乏人はアベノミクスを信じて株を買い続けろというべきで
買っていれば今頃埼玉や千葉に貧乏人でも一戸建てやマンション買えるのに
きちが○に洗脳され
ハイパーインフレが来るとか
アベノミクスは失敗するとマインドコントロールされ
ギャンブル酒風俗パチンコタバコに日々の無駄金を使い続けた
ここが自民党支持者と一生バカとの違いだけど
かつてバブル全盛期に消費税とリクルート事件と称して結局実利より
ヒステリックをとった日本人はその後民主党政権崩壊までその自分たちの選択ミスの整合性を取ろうとして
例えば青島知事田中知事
社会党や民主党の躍進のような愚かな選択を繰り返した
日本人はまた愚かな病気にならないか心配だよ
政治は誰がやっても同じじゃないの

41 :無党派さん (ワッチョイW e396-Xrny):2024/02/22(木) 18:53:30.07 ID:c9wtPmVU0.net
万博リングのせいで搬入路激狭だってよ
さらに工事遅れるな

42 :無党派さん (オイコラミネオ MMdf-cObS):2024/02/22(木) 18:57:51.96 ID:S9lPT/K+M.net
>>25
政倫審を拒否した議員の参考人招致か証人喚問を求めるんじゃないの?

43 :無党派さん :2024/02/22(木) 20:23:20.16 ID:zprHW/GM0.net
>>38>>39
立憲なんかはむしろ安倍派と二階派だけ悪いってことにして
岸田と組んで岸田政権下での解散は狙おうとしてる感じはする
岸田は解散打って数大幅に減らしてもなんとか公明と組んで過半数維持で総裁選の勝利を狙う
立憲は岸田で解散で大幅議席増を狙う。この点においては両者の利害は一致してる。
なんか財務省の狙ってるシナリオもこれっぽいし。
まあ今の支持率の推移だと岸田のまま解散なんてとてもできんだろうが

44 :無党派さん :2024/02/22(木) 20:30:01.62 ID:SpT8zLOd0.net
ところがどっこい、立憲の方がより嫌われているから議席を今より減らすという

45 :無党派さん :2024/02/22(木) 20:30:08.70 ID:iceLtzlc0.net
岸田で解散して大幅に議席落としてもどこかと連携して政権維持とかよく見るけどさ
岸田で大幅に議席落としたらふつうに岸田は責任とって辞任だろw
なんで自民かなり減らしてぎりぎりで過半数とかいう状態でも岸田続投するつもりなのか
ほんとに岸田は空気が読めなさ過ぎてびっくりする
頭まじで悪いの通り越して認知とか入ってそう

46 :無党派さん :2024/02/22(木) 20:54:32.45 ID:/s4pLPag0.net
壺自民が一番嫌われていることに変わりはない
自民の対抗馬が立憲なら立憲に入れるわな
  

47 :無党派さん (ワッチョイW a39d-QGGu):2024/02/22(木) 21:04:20.90 ID:tBH2WJEK0.net
つーかマジで総裁選の前と後どっちなのよ選挙は

48 :無党派さん (ワッチョイ ff43-3q3Q):2024/02/22(木) 21:04:42.66 ID:/s4pLPag0.net
   
ホント自民は株が上がらないね
34年も経って株価が変わらないというのは異常

49 :無党派さん (スッップ Sd1f-W/Jt):2024/02/22(木) 21:05:44.19 ID:pMs+H5h9d.net
立民・泉代表 酒配った梅谷守衆院議員に「説明するべき」 自民裏金事件追及への影響は「それはそれ、これはこれ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2fb76c2ac774219dbc82b93c381dba1e2e1d08a


こういうアホな発言をするのが、今の野党第一党だから、国民が投票先が無くて苦しい思いをする
もし、泉が立憲の不祥事議員たちに対して毎回、離党勧告や議員辞職要求をやっていれば、
無党派層は、立憲て自浄作用があって凄い!と支持に回るのに、何故それが分からないのかね???

50 :無党派さん (スップ Sd1f-CsmF):2024/02/22(木) 21:06:10.21 ID:3gUJ5NuOd.net
>>31
そらへそ曲げて万博予算削られたら身も蓋もない

51 :無党派さん (ワッチョイ ff43-3q3Q):2024/02/22(木) 21:09:45.07 ID:/s4pLPag0.net
 .   
そもそも自民はバブル崩壊時に何もしなかったから悪でしかないわ
ここまで株価が停滞するとはね
   

52 :無党派さん (ワッチョイ b396-X6hX):2024/02/22(木) 21:10:51.43 ID:zprHW/GM0.net
しかも梅谷は前回21年にわずか130票差とかで選挙区初当選で
酒は数年前から配ってたと報道されてた
少なくも2018年からとかやってたな

あと一応処分は発表されてて
厳正に処分するとして、予算委員からの交代が発表された
委員の交代が厳正な処分なのかはピンと来ないが

53 :無党派さん (スッップ Sd1f-W/Jt):2024/02/22(木) 21:17:03.68 ID:pMs+H5h9d.net
泉は、梅谷に対して除名処分を出すべきだな

こういう1つ1つの厳格な処分が、立憲民主党に対する有権者の信用が増す
それが泉に理解が出来るかどうか?

54 :無党派さん (ワッチョイ ff43-3q3Q):2024/02/22(木) 21:19:12.25 ID:/s4pLPag0.net
政倫審って自民のゴミクズの集まりだな

自民はなんでこんなの辞職させないの?
   

55 :無党派さん (ワッチョイW a39d-QGGu):2024/02/22(木) 21:20:42.35 ID:tBH2WJEK0.net
例の支援金制度、マジでかなり歪な事になりそうだぞ
後期高齢者だけ月250円程度とダンチで安いwww

56 :無党派さん (ワッチョイW a39d-JiQz):2024/02/22(木) 21:31:44.14 ID:M+HGtXmd0.net
安倍が「悪夢の民主党政権」叩きをし過ぎたせいでせい世間では左翼アレルギー以上にミンスアレルギーの方が強い
この間隙を突いて生まれたのがれいわであるのもまた事実

57 :無党派さん (ワッチョイ ff43-3q3Q):2024/02/22(木) 21:33:10.63 ID:/s4pLPag0.net
     ..
地獄の自民党政権になってしまったからな

壺地獄
裏金地獄か
     

58 :無党派さん (ワントンキン MM9f-RnAn):2024/02/22(木) 21:36:00.90 ID:X79q5CedM.net
>>56
安倍はほとんど関係なくて草

ただの自業自得

59 :無党派さん (ワッチョイW cf6a-ydtl):2024/02/22(木) 21:36:20.03 ID:Fn7CbIi00.net
梅谷は最終的には議員辞職不可避でしょ。
ただし、3月15日までに辞めると4月補選に追加だから立憲としてそれだけは避けたい。
立憲の立場で考えるなら離党させて3月15日以降に辞任させる流れが1番マシ。

下手にかばったあげくに補選に追加なのが最悪の展開。

60 :無党派さん (ワッチョイ 439d-X6hX):2024/02/22(木) 21:40:49.75 ID:97LAbOTk0.net
ところがその立憲民主党なんだがあろうことか
アベノミクスを物価下落していたと何年も言っていたんだよ
意味わかるか?
民主党政権時より物価が低いことになる

61 :無党派さん (ワッチョイ ff43-3q3Q):2024/02/22(木) 21:42:42.04 ID:/s4pLPag0.net
まあアベノミクスは失敗だからな

62 :無党派さん (ワッチョイ 439d-X6hX):2024/02/22(木) 21:43:15.09 ID:97LAbOTk0.net
まさかとは思うが…
インフレとデフレ逆に覚えてたのか?でも結構な規模のある国政政党がだぞ?
ありうるか?

63 :無党派さん (ワッチョイ 439d-X6hX):2024/02/22(木) 21:44:20.93 ID:97LAbOTk0.net
そうなると根本的に数字が読めないことになるぞ

64 :無党派さん (ワッチョイW cfc5-gfBf):2024/02/22(木) 22:11:51.97 ID:RJ85bzZn0.net
日銀に株と国債買わせたインチキ株価でコレw

65 :無党派さん (ワッチョイ 439d-X6hX):2024/02/22(木) 22:31:53.69 ID:97LAbOTk0.net
でも日銀て株幾ら買ったか毎日公開してると思うぞ?

66 :無党派さん (ワッチョイW 3f15-7mA1):2024/02/22(木) 23:18:46.24 ID:BP1LfC3N0.net
>>49
他人に厳しく自分に甘い立憲の悪い癖だな。
こういう時こそ自ら厳しく律して、梅谷は即刻除名だろ。

67 :無党派さん (ワッチョイ ff43-3q3Q):2024/02/22(木) 23:20:24.39 ID:/s4pLPag0.net
立憲を責めて誤魔化そうとする壺自民か

68 :無党派さん (ワッチョイ ff43-3q3Q):2024/02/22(木) 23:20:54.46 ID:/s4pLPag0.net
>>64
自民だと全く株が上がらんね

69 :無党派さん :2024/02/22(木) 23:29:06.76 ID:97LAbOTk0.net
じゃあ2020年3月は日銀がバカほど株売ってたのか?
でも当時そんな記録合ったか?
当時1か月で40%近く下がったぞ

70 :無党派さん :2024/02/22(木) 23:33:43.69 ID:N8HRa9r10.net
株高と言っても実際は外資が買って日本企業への外資の影響力が高まってるだけだからな
やってることは売国でしかない

71 :無党派さん :2024/02/22(木) 23:36:06.45 ID:97LAbOTk0.net
外資が一定比率超えたら法律引っかかると思うんだが…
それが嫌なら何故公開した?になる

72 :無党派さん :2024/02/22(木) 23:36:35.65 ID:/s4pLPag0.net
34年前と株価が変わらないという驚き
自民駄目じゃん

73 :無党派さん :2024/02/22(木) 23:37:53.44 ID:/s4pLPag0.net
脱税自民に次々逮捕者出るよ
萩生田と丸川は手元に現金を持っていたらしい
動かぬ証拠だ

74 :無党派さん :2024/02/22(木) 23:38:00.79 ID:97LAbOTk0.net
株式公開が売国とか言われたら今後東証に上場する企業なんてなくなる
公開した以上他所の国も一定比率までは買える制度

75 :無党派さん :2024/02/22(木) 23:39:18.02 ID:BP1LfC3N0.net
>>71
それは放送や通信など一部業種だけ。

76 :無党派さん :2024/02/22(木) 23:40:12.78 ID:97LAbOTk0.net
むしろ自民党じゃないと34年前の数字を更新できなかった
細川だの羽田だの民主党だのあったが
その辺皆株価不調だった

77 :無党派さん :2024/02/22(木) 23:42:13.05 ID:/s4pLPag0.net
自民の麻生が暴落させて日経6900円
その後民主党が30%ぐらい株価上げてたな

78 :無党派さん :2024/02/22(木) 23:43:09.51 ID:/s4pLPag0.net
日経平均は10万円ぐらい行ってないとおかしい
自民は株価上げるのが下手糞

79 :無党派さん :2024/02/22(木) 23:43:10.31 ID:97LAbOTk0.net
株式公開が売国とは新しい
こんなん初めて聞いたで俺
他所の国に買われたくないなら何故公開した?だし
非公開化って今度は結構高くつくんだよなじゃないと回収できない

80 :無党派さん :2024/02/22(木) 23:44:24.20 ID:97LAbOTk0.net
10万はありえん株価の利益に対する倍率が50とか滅茶苦茶な数字になる

81 :無党派さん :2024/02/22(木) 23:44:26.93 ID:/s4pLPag0.net
自民は売国だったのか
もう自民に入れるのやめるわ

82 :無党派さん :2024/02/22(木) 23:45:09.73 ID:97LAbOTk0.net
>自民の麻生が暴落させて日経6900円
その後民主党が30%ぐらい株価上げてたな

自民党はそっから400%上げたんだが

83 :無党派さん :2024/02/22(木) 23:45:09.74 ID:/s4pLPag0.net
企業の利益を減らした壺自民か

84 :無党派さん :2024/02/22(木) 23:46:28.94 ID:/s4pLPag0.net
>>82
自民は34年間株価上げてないぞ?
株価が変わってない
途中民主党に上げてもらったにもかわらず

85 :無党派さん :2024/02/22(木) 23:47:44.37 ID:97LAbOTk0.net
まあ株式の不調期に何故か運悪く政権取っちまうんだよな
非自民勢力
それで回復が上手く行かず結局自民に戻る
自民党は増税する言うて300近く議席取ったんやし

86 :無党派さん :2024/02/22(木) 23:48:38.69 ID:97LAbOTk0.net
上げてなかったら6900よりさらに下の数字ならんか?
お前何言ってんの?

87 :無党派さん :2024/02/22(木) 23:49:45.08 ID:97LAbOTk0.net
いやさらにおかしい
株価が34年間変わってないってどういう意味やwww
それチャート真横やんけ
んなわけあるか!

88 :無党派さん :2024/02/22(木) 23:51:45.79 ID:97LAbOTk0.net
でもそれある意味配当高い株ならありだな!

89 :無党派さん :2024/02/22(木) 23:57:51.24 ID:/s4pLPag0.net
自民が株価を下げた分が戻っただけだからな

38000円から6900円まで株価を下げた脱税自民
   

90 :無党派さん :2024/02/22(木) 23:59:24.75 ID:97LAbOTk0.net
でもお前変化してないと言って下がったと言ってるが
それ矛盾してること言ってるで?

91 :無党派さん :2024/02/23(金) 00:05:52.18 ID:bHH23UrN0.net
そこまで株価を下げたのか
自民ってひどいね

92 :無党派さん (ワッチョイ fff0-X6hX):2024/02/23(金) 00:27:47.97 ID:fb9zloFX0.net
>>45
自民党総裁が設定する勝敗ラインはいつも「自公で過半数」だから。
1議席でも過半数を上回ったら岸田の勝ちで岸田を下ろす理由にはなりえない。
だいたい岸田の次と言っても今党内はバラバラで対抗馬をまとめられる人がおらんやんけ。
結局岸田が再選される可能性は濃厚だと思う。

93 :無党派さん (ワッチョイ fff0-X6hX):2024/02/23(金) 00:31:37.93 ID:fb9zloFX0.net
株価が上がっても「だったらなんで増税すんだよ」と結局岸田批判の材料にしかならないと思うね
まあ少しは支持率は戻るかもしれんが

94 :無党派さん (ワッチョイW e396-Xrny):2024/02/23(金) 00:34:19.19 ID:2TYhML3m0.net
今さら株価なんかで支持率上がらんわな

95 :無党派さん (ワッチョイ b396-X6hX):2024/02/23(金) 00:38:08.01 ID:DYZALo3N0.net
そもそも今の支持率で解散なんかしようとしたら評論家連中が言うように引きずり降ろされる
来年は参院選も控えてるのに支持率10%台の政権じゃさすがに無理だ

96 :無党派さん :2024/02/23(金) 00:54:50.09 ID:DYZALo3N0.net
>>94
二四半期連続でGDPマイナス成長に加えて
ドイツに抜かれてGDP4位になったので
株価上昇をもって支持率は上がらんだろうね
でも岸田本人はそれで上がると思ってそう
所得減税や派閥解散からの〜支持率低下で「なぜだ!?」
と同じパターンになるのが容易に予想できる..

97 :無党派さん :2024/02/23(金) 01:42:49.11 ID:Vb9aBNp+0.net
株価指数なんて企業を100社に限定してどんどん入れ替えたら数字上はどんどん上がる。

98 :無党派さん :2024/02/23(金) 06:25:35.42 ID:dhCdqoI50.net
>>94
庶民に対しては「金持ちはどんどん儲かってるぞ」という嫌がらせ指標でしかないからな

99 :無党派さん :2024/02/23(金) 06:40:53.25 ID:WfHcHJdW0.net
金持ちからしても税負担重くすることしか頭にない岸田を評価する理由ないしな
NISA拡充にしても金融知識をかじってる人間の意見は特定口座への課税強化への布石、年金のギブアップ宣言と大体認識一致してるし

100 :無党派さん :2024/02/23(金) 06:54:26.73 ID:mNeYOz/50.net
34年間株価が変化なしってやっぱ言ってる事おかしいで?
それ上がりも下がりもしないってことやん
よりによって何言ってんねん

101 :無党派さん :2024/02/23(金) 06:55:33.53 ID:XQg1b7rWM.net
>>92
ど厚かましいわw
支持率16%不支持率82%の総理は普通なら退陣です
民主主義も理解できないバカなのかな
選挙で議席を10議席以上減らせば岸田は退陣があたりまえ
自公過半数だろうが岸田は辞めるの当たり前
責任とらないトップとか独裁者かよw

102 :無党派さん :2024/02/23(金) 07:00:15.66 ID:mNeYOz/50.net
いやそれも言ってることおかしい
その程度の減少幅で辞めなかった歴代総理は結構多い
当たり前でもない

103 :無党派さん :2024/02/23(金) 07:01:26.22 ID:9giLeL270.net
バブル絶頂の89年でも竹下宇野内閣の低支持率はもちろんのこと、海部内閣すら発足時の支持率は30%くらいだったから(発足後キャラが受けて解散前には50%程度まで上昇)
古くから株価と内閣支持率は連動してない
世相は違うが負担増&政治家不祥事で自民逆風という点で当時と同じだが

104 :無党派さん :2024/02/23(金) 07:07:25.07 ID:mNeYOz/50.net
むしろ民主党系が選挙結果に異様に厳しいんだよ
こないだの枝野かていうほど辞めるような減少率だったか?

105 :無党派さん :2024/02/23(金) 07:09:17.92 ID:+UQTzITB0.net
安倍の民主党叩きに株価の話が乱用されたから2012年以前とは話の前提が違うな
今頃になってネトウヨは自分の蒔いた種で苦しんでいるという

106 :無党派さん :2024/02/23(金) 07:11:48.43 ID:mNeYOz/50.net
いや言ってることがおかしい
民主党政権時は株価のチャート真横だったはずだぞ?
何故なら34年間上下にも動かなかったと言ってる
じゃあ何か?リーマンショックとかドットコムバブル崩壊もなかったと言うのか?

107 :無党派さん :2024/02/23(金) 07:13:35.16 ID:+oY3P4uSM.net
あっ岸田支持率14%だったわw
これで対抗馬いないから総裁再選とかありえないんだけど岸田周辺も頭弱いのしかいないんだな
類は友を呼ぶ無能の岸田側近
怪しい金で銀座で豪遊するのも頭悪いしw

108 :無党派さん :2024/02/23(金) 07:26:22.73 ID:+UQTzITB0.net
かつての反安倍にとって最大の敵は自民ですらなく立憲という現状がまあ何ともだが、「悪夢の民主党政権」批判をネトウヨの代わりに非民主系左派がやることが野党の正常化の上では避けて通れないステージ

109 :無党派さん :2024/02/23(金) 07:28:31.99 ID:sruM+v6Q0.net
株価と支持率はまったく比例しません
誰かが数年前反対のこと言ってたけど

110 :無党派さん :2024/02/23(金) 07:30:25.26 ID:9giLeL270.net
安倍時代も自公過半数なら勝利と明言してたし解散総選挙で大幅議席減でも与党過半数なら続投するのは当然
逆に過半数割ったら宮沢内閣みたいな党分裂によるもので議席は減らなかったケースならともかく退陣するのは当然

111 :無党派さん :2024/02/23(金) 08:33:48.00 ID:WfHcHJdW0.net
そもそも株価と経済は関係ないんだからなんの自慢にもならんのよ
株価で経済決まるならアメリカは世界経済の半分近く牛耳ってる覇王になるが実際は2割程度でしかない

112 :無党派さん :2024/02/23(金) 08:36:32.85 ID:mNeYOz/50.net
いや関係はあるで?不良債権が何で生まれたのか考えた方がいい
借金してでも買ってそれが下落して回収しきれんかったからやで

113 :無党派さん :2024/02/23(金) 08:40:36.01 ID:mNeYOz/50.net
経済は損失無罪ってわけにはいかないんだ
株取引の損失とか破産で免責されるのか?

114 :無党派さん :2024/02/23(金) 08:49:33.72 ID:w7j2XMTw0.net
安部時代って支持率3割切らなかったし何か月も支持率2割台や14%なんて数字なかったんだから
続投は当然でしょ
一桁代の森も11%の麻生も退陣したし3割台のままで2割にもなってない菅も退陣したんだから
調査始まって以来の不支持率82%をだした岸田は国民からNOつきつけられててやめないといけない

115 :無党派さん :2024/02/23(金) 08:58:18.46 ID:mNeYOz/50.net
株も土地も高値掴みは不幸になるで
住宅なんて大抵はローン買いなんだし住宅の高値掴みは人生に甚大な被害が出るで
関係ないとか馬鹿言え

116 :無党派さん :2024/02/23(金) 09:09:34.93 ID:bHH23UrN0.net
脱税自民で賃金は下がるばかり
壺のミクスでマンショ価格が高騰しているから誰も家を持てないよな
   

117 :無党派さん :2024/02/23(金) 09:15:59.21 ID:mNeYOz/50.net
厚労省のサイトで賃上げ率3.6ってでてきたけど
いつ賃金がマイナスになったんだ?
一体何の数字を調べた?

118 :無党派さん :2024/02/23(金) 09:18:09.43 ID:mNeYOz/50.net
ていうか何で株式公開が売国なんだよ
上場した以上は一定の率までは外国投資家が買う制度だろ
そして外国に買われるのが嫌なら何で上場した?になる
嫌なら高値で回収しろよ
大体一定比率以上は法律引っかかるだろ

119 :無党派さん :2024/02/23(金) 09:18:30.23 ID:bHH23UrN0.net
年金生活者には賃金が下がったことも知らんのかい

120 :無党派さん :2024/02/23(金) 09:19:30.98 ID:kyB8Ck9K0.net
株高、賃上げに追い風期待 政権浮揚効果は不透明

 東京株式市場の日経平均株価が22日、史上最高値を更新し、政府は「経済活性化に向け好材料だ」(高官)などと歓迎している。

【ひと目でわかる】日経平均株価の長期推移

 内閣支持率に好転の兆しがない中、政権にとっては数少ない明るい材料。岸田文雄首相が目指す「物価高を上回る賃上げ」への追い風になると期待の声が上がる一方、政権浮揚効果には懐疑的な見方も出ている。

 首相は22日夜、自身の経済政策を列挙した上で「日本経済が動きだしている。国内外の市場関係者が評価してくれていることは心強いし力強さを感じる」と強調。デフレ脱却に向け「官民の取り組みを加速させたい」とも語った。首相官邸で記者団の取材に応じた。

 政府関係者も株高を受け「個人資産が増えれば消費は伸びる。企業にとっても、株価が低い時に賃上げするより良いだろう」と述べ、賃上げへの波及に期待感を示した。官邸幹部は「配当だけではなく賃上げにつなげたい。千載一遇のチャンスだ」と強調した。

 株高の要因について、首相と距離を置く自民党四役経験者は「円安で海外からの投資が集まっているだけだ」と冷ややかだが、「経済最優先」を掲げ1月に新NISA(少額投資非課税制度)を導入した政権にとって、格好のアピールポイントであるのは間違いない。

 しかし、株高が支持率回復に寄与するかは不透明だ。先週株価が史上最高値に迫った後の世論調査でも支持率は低迷。好調だった株価が高支持率の一因とされた安倍政権の再現にはほど遠い状況だ。自民関係者は「給料上昇につながるかもしれないが、政権の成果とは思われないだろう」と指摘した。

 自民内には、株高がこのまま続けば、首相は衆院解散に踏み切るのではないかとの観測も出ている。同党若手は「首相は定額減税やボーナスが重なる6月を狙っているだろう」との見方を示す。

 閣僚の一人は「この株価なのに支持率が低迷しているのは不思議だ」と嘆息。ただ、政府関係者が「もう少し評価されてもいいのだが」とこぼすように、自民党派閥の裏金事件の影響は深刻で支持率が上向く気配はない。


ほらよ、今日朝7時のニュースだが閣僚様が株価と支持率が連動してないって、頭かかえてるってよ

121 :無党派さん :2024/02/23(金) 09:20:52.51 ID:mNeYOz/50.net
年金生活者が賃金で生活wwwww
もう日本語でおk

122 :無党派さん :2024/02/23(金) 09:22:04.44 ID:mNeYOz/50.net
>>120
それを言うなら記録的な低さだった竹下内閣は何だ
その時期かなりの株高だっただろ

123 :無党派さん :2024/02/23(金) 09:27:10.33 ID:bHH23UrN0.net
       ...
壺自民が裏金集めに必死になっている間に日本はマイナス成長
今朝7時のニュースだがマイナス賃金と書いてあるではないか
よく読め



株価上昇と矛盾する日本経済、GDPは2四半期連続「マイナス成長」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0e41ad1edb695b344bba97f6987b2d2b23ad0369
2/23(金) 7:02配信

● 昨年10~12月期GDPは連続マイナス成長 実質賃金の下落続き消費も落ち込む

 そしていま日本経済の不調は、むしろ進行している。

 2月15日に内閣府が発表した2023年10~12月期の国内総生産(GDP)は、前期比0.1%減、
この状態が1年続く場合の年率換算では0.4%のマイナスになり、
昨年7~9月期(前期比0.8%減、年率3.3%減)に続く2四半期マイナス成長だ。

 「予想外の景気後退入り」と伝える外国メディアもある。

 この理由は、実質賃金の下落が続き実質家計消費をはじめ多くの需要項目がマイナスになっているからだ。
プラスになっているのは、民間在庫投資(つまり売れ残り)と政府消費支出だけだ。

 こうした動きが株価の動向と矛盾していることは間違いない。
      
       

124 :無党派さん :2024/02/23(金) 09:30:40.14 ID:VNE/AhD+0.net
>>120
裏金に関しては脱税の疑いも濃くなってきた。
財務大臣と国税にも批判が行くだろうな。

125 :無党派さん :2024/02/23(金) 09:32:51.90 ID:bHH23UrN0.net
...   
壺と裏金と脱税自民で日本はリセッションですよ
   
もう自民に入れるのやめるわ
   

126 :無党派さん :2024/02/23(金) 09:33:23.99 ID:mNeYOz/50.net
それ年金の事書いて無くないか?
なんで全然違うニュースを持ってきてドヤっているか?

127 :無党派さん :2024/02/23(金) 09:34:26.57 ID:mNeYOz/50.net
せやな
だから昔の田中派とかは糞なんだ
当時は汚職地獄だろ

128 :無党派さん :2024/02/23(金) 09:35:46.51 ID:mNeYOz/50.net
しかも年金と賃金は統計として項目違うし何言ってんねんこいつ
金勘定できないのか?

129 :無党派さん :2024/02/23(金) 09:50:59.73 ID:bHH23UrN0.net
あら

やっぱり賃金下がってるじゃん
   

130 :無党派さん :2024/02/23(金) 09:55:10.86 ID:mNeYOz/50.net
じゃあ賃上げ3.6%って厚労省の数字は何なん?

131 :無党派さん :2024/02/23(金) 09:56:17.09 ID:bHH23UrN0.net
壺自民の誤魔化し
早速馬鹿が騙されたようだ

132 :無党派さん :2024/02/23(金) 09:56:45.66 ID:mNeYOz/50.net
ていうか年金の話じゃなかったの?統計別だろ
何故混ぜてんだよ
自分で年金は下がったと言ってただろ
それを何故賃金が下がったになってんだ?

133 :無党派さん :2024/02/23(金) 09:57:38.02 ID:bHH23UrN0.net
年金も下がったのかよ
脱税自民ひでー

134 :無党派さん :2024/02/23(金) 09:59:43.68 ID:mNeYOz/50.net
0119無党派さん (ワッチョイ ff40-3q3Q)
2024/02/23(金) 09:18:30.23ID:bHH23UrN0
年金生活者には賃金が下がったことも知らんのかい


こうあるぞ
そもそも年金生活者って賃金貰ってるか?
まずこの時点で結構意味不明なんだけど
年金を貰ってるのではなくてか?

135 :無党派さん :2024/02/23(金) 10:00:47.35 ID:mNeYOz/50.net
0131無党派さん (ワッチョイ ff40-3q3Q)
2024/02/23(金) 09:56:17.09ID:bHH23UrN0
壺自民の誤魔化し
早速馬鹿が騙されたようだ


こう書いてるけど厚生労働省が出した数字に誤りがあるのか?
ならどういった部分で間違ってるのか?

136 :無党派さん :2024/02/23(金) 10:14:50.98 ID:bHH23UrN0.net
賃金が下がって問題になっているのに
いよいよネトウヨは嘘つきだしたか

137 :無党派さん :2024/02/23(金) 10:17:19.56 ID:mNeYOz/50.net
0119無党派さん (ワッチョイ ff40-3q3Q)
2024/02/23(金) 09:18:30.23ID:bHH23UrN0
年金生活者には賃金が下がったことも知らんのかい


こう書いてるけど年金生活者に賃金とは?
年金は年金だろ
賃金は賃金で統計される
年金の支給額はそっちの統計あるやん

138 :無党派さん :2024/02/23(金) 10:29:00.79 ID:bHH23UrN0.net
...    
ちょうどアベノミクスが始まった2013年から
賃金下がりまくりやん!
どういうこと???

壺のミクス大失敗!!!
やらなければよかったのに


厚生労働省
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/roudou/23/backdata/01-03-09.html
   
     

139 :無党派さん :2024/02/23(金) 10:29:24.46 ID:JPLfR8VO0.net
>>85
順序が逆だな
経済が低迷したから自民が信頼を無くし政権交代が起こる

しかし、政権交代したところで、そんな簡単に経済が上向くわけがない。すると、そのうち自民が自分達の失政を棚に上げて「政権能力を持っているのは俺達だけだ」と批判し始める。国民は忘れやすいから、その気になってしまって非自民政権は長く持たず、自民が返り咲く
そして、「非自民勢力が経済を悪くしたor回復できなかった」というイメージだけが残り、野党の地盤沈下が起こる

140 :無党派さん :2024/02/23(金) 10:30:10.51 ID:/mzlV4lr0.net
(引用)
ニュース速報+@5ch掲示板
河野氏が給与3カ月分を自主返納 マイナ問題で引責 [蚤の市★]

0419ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 12:57:10.04ID:C796oc070
保険証のマイナンバー化で不正使用が減るのに、お前らどうして反対ばかりするの?
・保険料未納付の不貞外国人や底辺国民による保険証の使い廻しができなくなる
・生活保護者の用量を超えた処方・調剤による過剰取得(無料)、転売ができなくなる
はびこる不正(というよりは写真無しの保険証というそもそもの欠陥システム)をデジタル化で撲滅し、
ひいては月々の保険料の削減につながる試み

どうしてお前ら反対すんの?
様々なトラブルって誰のせい?
・億円単位で応札した民間業者(とその下請け・孫請け・曾孫請け・・・)
・実際の業務を行う地方自治体(市役所町役場村役場)
それとも、河野のせい?岸田のせい?アベのせい?

無知の国民程クソマスゴミに煽られて、
結局国民が不利になる(諸外国が有利になる)方向に扇動されてるって、気づけよwww
(引用閉じる)

↑に対して、↓を主張します

(引用)
0508ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:46:27.71ID:G6lf+IXO0
レス宛先→419
そもそも不正使用の信頼出来る証拠はどこにあるんだ?
自民党の腐れ議員がほざいたのは完全に嘘だが?

0525ウィズコロナの名無しさん
2023/08/15(火) 13:56:08.90ID:VbcyWf5/0
保険証や自動車免許とマイナンバーカードを一体化して国民にどんなメリットあるか全く説得力ある説明がない
デジタル化はこれじゃない
(引用閉じる)

141 :無党派さん :2024/02/23(金) 10:34:04.34 ID:mNeYOz/50.net
そんなの勝手に地盤沈下する方が悪い
回復に成功してたら1期で政権取り返されないと思う

142 :無党派さん :2024/02/23(金) 10:38:43.46 ID:JPLfR8VO0.net
>>141
そんな簡単に回復できるんだったら、この世から不景気だとか経済停滞なんてもんは無くなってるよ

143 :無党派さん :2024/02/23(金) 10:44:01.19 ID:mNeYOz/50.net
それをそのまま有権者に言ったから切れられたじゃないか?
取るべき態度ってもんがある

144 :無党派さん :2024/02/23(金) 10:48:31.21 ID:mNeYOz/50.net
まあ真面目な話政権交代しても外交と安全保障以外の経済はほとんど変わらんよ。国民負担も変わらん。
少し考えてみろ。地方も国も130兆円の社会保障費に喘ぐなか、保険料や住民税や消費税の大幅減税をして老人への医療費負担を増やすなんて政策は老人層の票が多い野党のほうができねぇんだよ。…

現に民主党政権下で大幅な負担を減らす政策があったかというとない。保険料は予定どおり増加し続け減らなかった。まぁこれは少子高齢化の中、打出の小槌はないんだが。

145 :無党派さん :2024/02/23(金) 10:52:31.60 ID:w7j2XMTw0.net
ウクライナの年金を日本の巨額支援増税でやるらしいけど?
ウクライナへの6兆だか58兆だか払えるなら日本人に払えやクズ岸田

146 :無党派さん :2024/02/23(金) 10:55:26.99 ID:JPLfR8VO0.net
その程度のことも分からず、政治参加してる国民にも問題があるだろ

147 :無党派さん :2024/02/23(金) 10:59:25.23 ID:mNeYOz/50.net
現に民主党は国民の社保や税金の負担率を減らす政策を言っていて
実際は増加を止められなかったこれが非常に不味かったんだろ

148 :無党派さん :2024/02/23(金) 11:36:57.69 ID:DYZALo3N0.net
>>120
株価上昇自体はプラスのニュースだけど
結局GDP連続マイナス成長+ドイツに抜かれて4位
のマイナスで相殺されちゃうから政権が期待してるような支持率上昇には繋がらないってだけなんだろうね

149 :無党派さん :2024/02/23(金) 11:41:52.74 ID:+NkouZz80.net
この株価上昇は投機筋だぞ特に中国から逃げた資金が大量に入ってる
実体経済とか関係ない、今後も上昇していくと考えられる

150 :無党派さん :2024/02/23(金) 11:45:46.58 ID:mNeYOz/50.net
いや空売りが焼かれても上がるで?
東証の空売り比率って40%くらいあるからな

151 :無党派さん :2024/02/23(金) 11:46:43.20 ID:bHH23UrN0.net
   .
まあ真面目な話政権交代したら
統一教会とも草加とも手が切れる
政教分離出来る
   

152 :無党派さん :2024/02/23(金) 11:49:32.53 ID:mNeYOz/50.net
まあ健康保険料下げたら保険効かない病気増えて自己負担率あがるし年金の徴収額はそのまま支給額に響く
民主党はこの辺失敗したんだろ
この辺を結局触れなかった

153 :無党派さん :2024/02/23(金) 11:56:48.47 ID:DYZALo3N0.net
>>149
中国から逃げて行き場をなくした資金が日本に大量に流れ込んできてるのは知っとる
これ自体はむしろ日本にとってはチャンスだと思う
でも実際に効果を実感できるようにになるのはもっと先の話だね
岸田の次の総理に期待するしかないね

154 :無党派さん :2024/02/23(金) 11:58:02.65 ID:mNeYOz/50.net
そうでもない
実際ある程度以上の規模の政党には何かしら支持してる宗教団体がある
そう単純でもない
歴代野党支持来た宗教団体が何でゼロだと思ったか

155 :無党派さん :2024/02/23(金) 11:58:47.72 ID:VmMs8LFI0.net
消えた年金て、本人がちゃんと認識せず放置してた分なんだからわざわざ掘り起こさなくてよかったやろ
数十兆円も国の負担増やすとかやる必要ないないわ

156 :無党派さん :2024/02/23(金) 11:59:55.10 ID:mNeYOz/50.net
知ってるで?中国政府が機関投資家に売り越しを禁止させたんだぜ
嘘だと思うのか?
じゃあ利益確定売りどないすんねん
それ以上に何か買わないと捕まるってか?
じゃあこれどないして儲けるねん

157 :無党派さん :2024/02/23(金) 12:00:54.31 ID:EWLdEH3jd.net
>>144
>まあ真面目な話政権交代しても外交と安全保障以外の経済はほとんど変わらんよ。国民負担も変わらん。


これが立憲民主党が支持されない理由なんだよな
外交と安全保障は自民党を引き継いで、経済を大幅に変えて欲しいのが無党派層の願い
今は派遣会社の台頭で、20代でも50代でも月収20万以下だからな
派遣会社を潰して、企業が正規雇用しか採用出来なくなれば世の中はだいぶ変わる

158 :無党派さん :2024/02/23(金) 12:05:46.65 ID:mNeYOz/50.net
言うて正規雇用の人数言うほど変わってないで?ちょっと増えたんか?
むしろこの数十年激減したのは専業主婦で非正規増えた分ってかなりそれやん

159 :無党派さん :2024/02/23(金) 12:17:17.49 ID:mNeYOz/50.net
大企業が儲からず業績が悪化して中小の業績が上がり、みんなの給料がふえ、株価が下がって、円高になって豊かになる社会、まったく想像できない。
こんなん絶対無理やろ何故それが可能だと思った何故それを公約に書いた?

160 :無党派さん :2024/02/23(金) 12:21:45.30 ID:9giLeL270.net
ちょっと前に自民党内から岸田議員辞職を求める声が出たみたいな話があったけど
橋本岳だったのか

http://ga9.cocolog-nifty.com/blog/2024/02/post-e103e9.html

>私は、1月22日の自民党政治刷新本部の会合において、不正のあった派閥幹部の責任の取り方として、
日歯連事件における橋本龍太郎の身の処し方を紹介し、参考にされたい旨発言をいたしました。
しかしその発言に対する受け止めが不十分と感じたため、より具体的かつ率直に申し上げるべきと思い、
翌23日の会合では、直前に会長を辞任されているとはいえ不記載のあった派閥の幹部であった岸田文雄総裁に対して率先して議員バッジを外すよう促し、
本件のけじめの先鞭をつけるよう求めました。

161 :無党派さん :2024/02/23(金) 12:44:02.84 ID:DYZALo3N0.net
>>157
外交・安保に関しては深刻で
民主党政権時に民間人で防衛大臣務めた森本は
外交ルートが酷かったみたいなこと言ってたな
森本が就任する前までありえないような酷い外交ルート使ってたと言ってた
まあ人材いなくて民間人の森本に防衛大臣頼むくらいだからな
てか外交・防衛は民間人に頼むのは専門家といえどさすがにまずいと思うけど
方針が変わるとかのレベルじゃなくてほぼ素人に近い外交・安保になるという
実質役人に丸投げに近くなるのかな

162 :無党派さん :2024/02/23(金) 12:45:03.31 ID:mNeYOz/50.net
民主党でも北澤と森本防衛大臣は評価高いのよ

163 :無党派さん :2024/02/23(金) 12:51:46.43 ID:1ekSK+i30.net
役人丸投げだと酷いルートなんか使わず良く言えば無難悪く言えば事なかれ的な感じになるから
政治家かブレーンが成果欲しさに無能な働き者パターンだろうな

164 :無党派さん :2024/02/23(金) 12:56:11.41 ID:bHH23UrN0.net
.
      
まずは裏金とか裏で悪いことしている政党は無くなって欲しいね
マトモな政治はそこがスタートライン

まあ糞自民はひどすぎる
政権担当能力無し!!!
    
   

165 :無党派さん :2024/02/23(金) 12:57:40.37 ID:DYZALo3N0.net
トランプ大統領時代に来日したときに
財界含めて民間もトランプと会談したりしてるのに
立憲は終始ツイッターでトランプに文句言ってるだけであれは野党第一党としてさすがにまずいと思った
それならせめてトランプと会談取り付けて直接懸念伝えるとかすればいいのに
あれ見てマジでまともな外交ルートないっぽいなと思った

166 :無党派さん :2024/02/23(金) 12:59:56.75 ID:mNeYOz/50.net
オバマ政権のときヒラリーが答えてたが
誰の言ってることが本当か訳わからんらしい
全員違うこと言うんだと主張が不味いとかアメリカの国益に合わんとかそういう話でもない

167 :無党派さん :2024/02/23(金) 13:22:39.46 ID:EL0ZE8vT0.net
>>166
串焼き発狂してるけどなんかあったの?

168 :無党派さん :2024/02/23(金) 13:23:20.05 ID:EL0ZE8vT0.net
>>1
串焼き(ワッチョイ 439d-X6hX)

169 :無党派さん :2024/02/23(金) 13:31:01.50 ID:kyB8Ck9K0.net
実際問題
今の日本で株に手をだしてるのって
人口のどれくらいの割合なんですか?
教えてください、詳しい人

170 :無党派さん :2024/02/23(金) 14:28:22.32 ID:Vb9aBNp+0.net
2割くらいだよ、そしてこの数値はあまり上がることはないだろう。
なぜなら投資に限らず人生にやる気のある奴なんて精々3割くらいだから。

171 :無党派さん (ワッチョイW a39d-GDLo):2024/02/23(金) 14:35:11.99 ID:k4uuKv/30.net
そんなもんでいいんだよ

172 :無党派さん (ワッチョイ 439d-X6hX):2024/02/23(金) 15:08:00.57 ID:mNeYOz/50.net
実際休眠口座も多いのでもっと少ないかもしれん

173 :無党派さん :2024/02/23(金) 15:17:29.73 ID:qKrGOu7k0.net
>>104
野党第一党の代表がゼロうち当確出せない時点でアウト。代表ならゼロうち当確できないと格好が悪い。

174 :無党派さん :2024/02/23(金) 15:29:17.02 ID:mNeYOz/50.net
それいったら海江田代表なんてモロ完全落選したぞ
そんなこと言い出すとかなり限られた人物で代表回さなきゃいけなくなる
最早代表か幹事長経験者しかいない

175 :無党派さん :2024/02/23(金) 15:31:46.86 ID:JPLfR8VO0.net
>>
民主党は労働組合が母体である以上、組合が無い分野については極端に弱い
外務・防衛分野というのは業界団体が少ない上に、担当省庁に組合がない(特に自衛隊には労働三権が無い)
それでも、近年は国民の国防意識の高まりもあって、防衛産業系の組合(JAMや基幹労連)の発言力が増してきているから、年々改善が見られる
しかし、外務分野のパイプの無さはどうしようもない
外交官というのは代々外交官の家系の人物が「家業」として就任することが多いから、ある種のサロンと化している。その中は独自の論理が働いているから外務省は「伏魔殿だ」と言われるのはそこだ
外務省をグリップできるよほどのパイプか強烈なキャラクターの人物がいなければ外交オンチは改善しないだろう

176 :無党派さん :2024/02/23(金) 16:01:32.33 ID:qKrGOu7k0.net
>>174
そりゃ2012年に野党に再転落してからの話。それまでは小選挙区当選した鳩山菅野田が代表=総理大臣になっていた。
野党第一党なら総理大臣指名受ける可能性ある以上小選挙区当選者であることは最低条件。

参議院議員が総理大臣になったら憲法上の大きなバクが発生するから野党も憲法改正問題になりかねないわけだが野党はそれでいいの?

177 :無党派さん :2024/02/23(金) 16:06:17.39 ID:JPLfR8VO0.net
>>175
かと言って「自民党は外交に強いのか?」と言われれば 疑問符がつく

例えば、自民党の某防衛副大臣は「心はイスラエルと共に」というSNSを発信した。政府高官には、中東和平に関するバランス感覚が必要ですし、日本政府の公式見解を反映した発信が求められます。防衛省のナンバー2がこのような発信をすることの重大さをわかっていないとすれば軽率にすぎる。
かの聖帝も「外交の安倍」と言われたが、プーチンにはカモにされ、トランプにも割高な買い物ばかりさせられた。韓国や中国との関係が良かったとも前向きに取り組んだとも言えない

そんな風に「外交センスがいい自民党議員」は必ずしも多数派ではない
むしろ外交センスに問題のある議員が自民党や政府の要職に就き、おかしな方向へ外交を歪めている事例も多い。勇ましい言葉と薄っぺらな知識で武装したタカ派議員が多いのが、自民党の外交安全保障政策形成上の大きな問題だろう

「じゃあ、野党で外交センスがいい議員はいるのか?」と聞かれれば、何とも未知数としか言えない
議員数は自民党の方が大きい以上(乱暴な前提として)同じ比率で「外交センスのいい議員」がいると仮定しても、分母が大きい分だけ、外交センスのよい議員は自民党の方が多くなってしまう
その上、野党議員のところには、外務省や経産省、防衛省などのルートから入ってくる情報量は少ない。そういった政府情報の流れに関しては、まちがいなく野党は不利だ

「国外情勢はまこと複雑怪奇なり」の言葉通り、国政を預かるのであれば、外務省や防衛省から最新の情報を得ることができなければならない。同時に、各国大使館や国会議員、NGOやシンクタンクの関係者、学者、ジャーナリスト、商社や援助機関の関係者などから情報を集めることも重要だろう


重要なインテリジェンスを得たとしても、基本的な知識(国際政治や歴史、地政学や地域研究、経済から気候変動、ODA政策から人権外交まで幅広い知識)がなければ、そのインテリジェンスを活かした判断はできない。ブッシュJrは、イラクに戦争をふっかけておきながらイスラム教徒にはスンニ派とシーア派がいて対立していることを知らなかったという噂もある。地理や民族・宗教などの基礎的な情報を知らなければ、適切な判断はできない
政策決定に携わる政治家にとって勉強不足はそれ自体が罪。基礎的な知識や情報を得る努力すらせずに、役所に都合の良い情報だけをインプットされている自称「外交通」は自民党にもときどきいて、その害悪は大きい。片方の情報だけを役所の「レク」という名の耳学問で得て、それをもって「情報通」だと思い込んでいる議員も少なくないから、野党が外交や安全保障政策で文句を言われないためには、そうした人材をプールできるようにならなければならないと思う

178 :無党派さん :2024/02/23(金) 16:12:31.46 ID:Byj07yiQ0.net
英語できて情報収集と人付き合いが人並にできて余計なことを言わなければ外務大臣は務まるよ

179 :無党派さん :2024/02/23(金) 16:15:49.07 ID:kyB8Ck9K0.net
じゃあ、その株やってない8割にしてみれば
(それがいいか悪いは一旦別にして)
株が高くなるより
スーパーの商品が安くなる事や
税金が上がらない事の方が
はるかにありがたい(支持率に影響しやすい)
ってのが実情なんじゃないの?

180 :無党派さん :2024/02/23(金) 16:26:15.95 ID:QoaE3YGV0.net
>>169
普段から投資しているのは1割強で、
さらに退場せずに生き残るのはさらにその中で1割強。

181 :無党派さん :2024/02/23(金) 16:28:23.24 ID:QoaE3YGV0.net
>>179
だから立憲は金利を上げろ円高にしろなんだな。
結果として株は下がるが、立憲としては知るかボケ。

182 :無党派さん :2024/02/23(金) 16:32:07.19 ID:mNeYOz/50.net
円高方向になり企業業績落として無配にでもなろうもんならその銘柄爆下げ
するけどな
実体経済に関係ないとかふざけたことを

183 :無党派さん :2024/02/23(金) 16:38:43.63 ID:HblWhB6bF.net
でもさあ、その8割の国民にしてみれば
株が上がって影響があるのは金のある
上級国民様達で
段々生活が厳しくなっていく自分達には
かんけねーんだよ、岸田
ってのが本音の実情じゃない?
ニーサだってやれば将来は楽になるかもしれないけどな、今現在がキツいんだよ分かってねーな
って思ってしまうもんじゃないかね

184 :無党派さん :2024/02/23(金) 16:53:32.45 ID:1ekSK+i30.net
外的要因も大きいが、他主要国と比較して株価、物価、賃金が伸びていないことを悪とみなして政策を推進してきた結果でもあるからどう受け止められても仕方ないわな

185 :無党派さん :2024/02/23(金) 16:55:59.99 ID:O5/1TiJa0.net
>>177
必死で長文ご苦労様だけど外交防衛に関して民主党政権というか特に鳩山がゴミで安倍が上手くやって菅、岸田が安倍外交を引き継いで安定してるという評価は国内からだけじゃなくて海外の専門家の間でも確立されてる。

対露外交では批判もあるけど「トランプから割高な買い物」とか「中韓との関係が悪かった」とか批判してる奴なんてそれこそ役立たずの左翼の連中。

野党がまともに外交出来るっていうなら安保法制に反対したことを謝罪してから新しい安保三文書を認めるのが大前提。まあ維新とか国民なら安倍路線継承で問題ないだろうけど共産とれいわは論外。立憲はまともな議員もいることは認めるけど原口を排除してないし信用しろなんて主張に無理がある。

186 :無党派さん :2024/02/23(金) 16:57:59.48 ID:k4uuKv/30.net
安倍が上手くやって(笑)

187 :無党派さん :2024/02/23(金) 16:58:16.48 ID:bHH23UrN0.net
.
8割が岸田不支持
脱税自民は支持されない
だが、まだ2割が糞自民を支持するクズ国民
   

188 :無党派さん :2024/02/23(金) 17:04:53.16 ID:mNeYOz/50.net
トラストミーさえなければオバマ政権の誰かが切れるつう事無かったのよ
基地問題は別に期限なんて指定されてなかった
リップサービスを真に受けて激怒された

189 :無党派さん :2024/02/23(金) 17:05:35.65 ID:O5/1TiJa0.net
株高に関しては「結果」であってGPIFを含めて日本国民に利益をもたらすんだからそれ自体は単純に評価すればいい。

株安だとGPIFの損失が~とか文句言って株高になると庶民には関係ないとか言い出すダブスタがどうしょうもないという話。

あとは他に指摘してる人もいるけど民主党政権時代の超円高放置とか原発の稼働停止、無策で日本経済に大損害を与えた事実を反省しないで今の政権を批判してる連中は論外。

190 :無党派さん :2024/02/23(金) 17:13:25.56 ID:mNeYOz/50.net
つうか実体経済がっていうけど株暴落時に雇用回復賃金アップなんて無理やで
そのころ何か起きて景気悪いやろ大型倒産あったとか
株暴騰時の方がまだあり得るのよ

191 :無党派さん :2024/02/23(金) 17:32:04.95 ID:JPLfR8VO0.net
>>185
安保法制には当時の維新の会だって反対していたし、今では立憲も国民も維新も安保法制自体には反対せず自国防衛を徹底する形で「存立危機事態」を限定させるために制限をかけようとする方向で一致している

外交防衛に関して安倍が上手くやったというが、民主党の政策を受け継いだ側面もある。例えば、対ロシアで北海道方面に偏重していた自衛隊の編成を中国を念頭に南西方面に重点を向けようという戦略上の転換とか(現在の防衛ドクトリンである統合機動防衛力構想は、元ネタは民主党時代に提唱された動的防衛力構想にある)

それに自民だって、ロシアがらみで問題発言している西田昌司や鈴木貴子(ムネオの娘)を排除していない。鈴木に至ってはウクライナ大使の面会要請を握り潰すという国際問題になりかねない事をした
実害という点ではこっちの方が上だろう

192 :無党派さん :2024/02/23(金) 18:03:44.21 ID:Vb9aBNp+0.net
日本の問題点の1つは自民党政権前提の社会システムになっていること。
口・頭では政権交代は必要だって思っていても、実際実務の点で動かなくなる。
国民皆覚悟が必要なんだけど戸惑っちゃう。
官僚も大企業も地方も他国も、自民党じゃないの?自民党ならとかあり得ないような態度を取ってしまう。

193 :無党派さん :2024/02/23(金) 18:14:53.31 ID:JPLfR8VO0.net
>>192
55年体制で巨大与党が出来てしまったのがマズかった部分がある
国会が自民とその他で1:1/2になるほどの大差だった上に、当時の社会党が現実路線ではなくイデオロギー優先だったのもあって、日本に戦後民主主義が発展していた時期に政権交代が起こらず、与党は移り変わるものだという意識が植えつけられなかった

194 :無党派さん :2024/02/23(金) 18:36:57.51 ID:1ekSK+i30.net
小選挙区制の草創期は候補乱立している区も多かったにもかかわらず
当時支持率高かった橋龍でも単独過半数は獲れないくらい自民の組織が弱ってたし
その後も民由合併〜民主党政権時代のことを考えれば政権交代が根付かないのは新進党と民主党をつぶした人間が戦犯

195 :無党派さん (ワッチョイW 8371-2Seu):2024/02/23(金) 19:02:55.41 ID:WfHcHJdW0.net
>>192
実務こなすのは官僚なんだからホントはなから喧嘩売る民主政権みたいなのやめてほしいわ

196 :無党派さん (ワッチョイW e340-oUCL):2024/02/23(金) 19:32:22.64 ID:fuUzn4c50.net
195レス中、串焼きが54レスって終わりだ猫のスレ

197 :無党派さん (ワッチョイ 439d-X6hX):2024/02/23(金) 19:47:54.32 ID:mNeYOz/50.net
なんであんなに財務省嫌いなんやろ?妙に恨んでるだろ

198 :無党派さん (ワッチョイ b396-X6hX):2024/02/23(金) 19:48:26.64 ID:DYZALo3N0.net
外交で思い出したのが
アメリカ大統領がトランプからバイデンに変わったとき立憲がや色めき立ってたの思い出したわ
たしか枝野や福山なんかが「アメリカの外交方針がどう変わるか注目している」とかいってウキウキで
21年の1月とか2月くらいにしきりにあっちの民主党の議員連中やシンクタンクの連中なんかと何回かオンライン会談したんだよ
でもオンライン会談でアメリカ側から返って来た答えがいずれも
・インド太平洋戦略は重要
・台湾は重要
という回答で枝野とか福山は意気消沈してた
どうも政権が変わったからバイデンが全部ひっくり返すと期待してたらしい

あれ見てまじで外交まで全部自民の逆張りでやろうとしてたんやな..と思った

199 :無党派さん (ワッチョイ b396-X6hX):2024/02/23(金) 19:58:13.94 ID:DYZALo3N0.net
>>192
そういや玄場が嘆いてたな
外交とか安保を党内でちゃんと議論しようとしても
党内の活動家みたいなのに邪魔されるみたいなこと言ってた
これ野党もまたガラガラポンしないと駄目なんかな
今のままだとずっとこのまま変わらん気がする

200 :無党派さん (ワッチョイW cfcd-7mA1):2024/02/23(金) 20:16:56.54 ID:1rKksku30.net
>>199
そういうゴミみたいな活動家は、れいわにまとめて閉じ込めてしまえばよい。
しばき隊はれいわには行かないだろうけど。

201 :無党派さん (ワッチョイW 135a-tx9Y):2024/02/23(金) 21:25:32.25 ID:qUvuXutm0.net
>>194
公明が野党側ならね

202 :無党派さん (ワッチョイ 439d-X6hX):2024/02/23(金) 21:26:46.20 ID:mNeYOz/50.net
そもそも政治資金パーティーは消費税非課税ってはっきり書いてるやん
何をもって脱税だと思ったんだ?

203 :無党派さん (ワッチョイW 439d-oUCL):2024/02/23(金) 21:28:39.48 ID:3T1zkox00.net
>>199
玄葉がキレてたのは電力総連の組織内議員で東電出身の小林だよw
玄葉は福島選出だから震災後の原発政策を議論しようとしても小林が全部邪魔してきたw
ある会合で玄葉が話をしてるのを小林が割って入って邪魔して、玄葉が呆れて「またか…」って呟いたら、小林が「じゃあもう喋らねえよ!」ってマイクを投げつけて騒然としたっていう記事があったw

204 : ◆AbeShinzoG2A :2024/02/23(金) 21:29:35.48 .net
串焼き
http://hissi.org/read.php/giin/20240223/bU5lWU96LzUw.html

埋め立てですやんこんなんw

205 :無党派さん (ワッチョイ 439d-X6hX):2024/02/23(金) 21:31:47.60 ID:mNeYOz/50.net
玄葉も苦労してるんだな
現場猫と言っておく

206 :無党派さん (ワントンキン MMff-RnAn):2024/02/23(金) 21:32:24.73 ID:7WGxKdLGM.net
>>203
それまで電力に反対してたのが賛成とか真逆に舵取りしたんだっけ?
そりゃ支援者に申し訳ないわな

207 :無党派さん:2024/02/23(金) 21:48:38.76 .net
>>206
稲毛翼ってキチガイだよな 
住所アップしてくれたら殺すんだけど

208 :無党派さん (ワントンキン MMff-RnAn):2024/02/23(金) 21:51:56.73 ID:7WGxKdLGM.net
>>207
京都駅まで来いや
お前を公衆の門前で土下座させてやるから☺

209 :無党派さん:2024/02/23(金) 22:00:47.65 .net
埋め立て規制された稲毛翼が普通に会話しようとして糞キモい 顔も行動もキモすぎて震える
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1708693182/

210 :無党派さん (ワントンキン MMff-RnAn):2024/02/23(金) 22:02:20.93 ID:7WGxKdLGM.net
他人にキチガイとか言ってるバカが発狂してスレ乱立してるからなあ

串焼きがどうのなまらがどうの
稲毛がどうのってさあ
何人の人間に噛み付いてるんだこのバカは

211 :無党派さん (オッペケ Sr07-JiQz):2024/02/23(金) 23:00:22.24 ID:IggbvwInr.net
立憲を野党第一党から引き摺り下ろすにはどうすべきかって話だな
これが実現すれば否が応にも世代交代を伴う再編が進むし、左派サイドが民主党政権の呪縛から解放されるにはこれしかない

212 :無党派さん (ワッチョイ b396-X6hX):2024/02/23(金) 23:47:47.32 ID:DYZALo3N0.net
>>211
小池が希望の党でやろうとしたけど潰れたという..
そして結果的に旧民主が立憲として復活した...
なんか実際やろうとするとなかなかうまくいかないよね
思惑と違う方向に進んでいってしまう

213 :無党派さん (ワッチョイ bf5e-FjIa):2024/02/23(金) 23:51:20.00 ID:Vb9aBNp+0.net
水面下で自民党の妨害とかあるんだと思うよ。
社会党から始まり今の立憲の様な政党が野党第一党だからこその長期政権って分かってるはずだし。

214 :無党派さん (ワッチョイ ffb9-3q3Q):2024/02/23(金) 23:52:03.08 ID:bHH23UrN0.net
.   
壺自民を政権から引き摺り下ろすにはどうすべきかって話だな
これが実現すれば否が応にも世代交代を伴う再編が進むし、ネトウヨが統一教会の呪縛から解放されるにはこれしかない
   

215 :無党派さん (ワッチョイ b396-X6hX):2024/02/24(土) 00:00:30.10 ID:mB3woe570.net
>>213
確かに自民からしても立憲がずっと野党第一党の方が都合いいもんな
立憲も野党第一党から転落はしたくなのでくしくも両者の思惑が一致してしまっているというのが国民にとって悲劇かもしれんな
ちゃんと政権担当能力ある野党でてきて自民下野というシナリオがベストなんだが..

216 :無党派さん (ワッチョイW cfb9-qAa2):2024/02/24(土) 00:10:47.97 ID:cUEsuZVg0.net
枝野辞任後には玄葉党首がベストだったと思う。泉よりもっと中道で国民民主党との和解が進んで、活動家みたいな連中を切り捨てられたかもしれない。民主政権の幹部だったベテランだけどやらかした印象が少ない人だし枝野や泉に比べて選挙で安泰

217 :無党派さん (ワッチョイ ffb9-3q3Q):2024/02/24(土) 00:16:08.34 ID:vsyRa+f90.net
壺自民のオウンゴールで
次は立憲政権かな

218 :無党派さん:2024/02/24(土) 01:07:59.35 .net
稲毛翼 最後の埋め立て 2024/02/21(水) 19:32:03.07 →規制されて死亡wwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1708704421/

219 :無党派さん :2024/02/24(土) 01:52:43.76 ID:+z2TdZ7t0.net
新興右派野党の幻想は新進党で終わった
新興左派野党の幻想も未来の党で終わった
なのに未だに立憲じゃなくて保守新党とか立憲じゃなくてれいわとか言ってる奴が居るのが不思議

220 :無党派さん :2024/02/24(土) 06:34:56.98 ID:dzELh7pE0.net
「官公労が支援する塊」が基本的に野党第一党になる構図が変わらないなら、そこから旧民主政権幹部をどうやって消すかという話が全ての根底にある
コイツらを野党第二党以下に放逐して影響力をなくすしかない

221 :無党派さん :2024/02/24(土) 08:23:17.43 ID:ioS8KJkO0.net
>>77
きちが○かな
リーマンショックでの株価下落は全世界共通
麻生政権末期に10500円以上に回復させたものを
2012年11月解散発言まで8000円台まで低迷させたのが悪夢の民主党

222 :無党派さん :2024/02/24(土) 09:19:45.15 ID:vsyRa+f90.net
麻生の時はホント地獄だったな

もうこれでもかと言うほど株価が下がる

223 :無党派さん :2024/02/24(土) 09:39:24.95 ID:aG87Csh40.net
>>215
そこで森山安住ライン。

224 :無党派さん :2024/02/24(土) 09:51:46.22 ID:vsyRa+f90.net
糞自民終了で
次の政権は立憲か?
政権交代だよな

225 :無党派さん :2024/02/24(土) 09:52:22.68 ID:JMvRc6zI0.net
(引用開始)
だからマイナ保険証なんてダメなんだよ。
カードリーダーがなければ読めないし、電気がなければカードリーダー使えない。
災害あると保険証のありがたみ思い知るでしょう。
köttur-lover22🐱㌠@kottur_lover22
1月1日(月) 19:47
(引用終了)

↑のポスト記事に対する意見↓廃止すべきは「紙の保険証」ではなく「マイナ保険証」

(引用開始)
災害時に保険証提示臨医者の方がア◯なんでは…?
てっちゃんson@Bl4No
1月4日(木) 8:16

全くだ。災害時に使えるかどうかが、大事。
使えないなら、単なる利益誘導に使われたと考えて間違いない。
なんだかんだ@fit6492
1月1日(月) 20:57
(引用終了)

226 :無党派さん :2024/02/24(土) 09:54:08.15 ID:JheDiX/T0.net
あの時の株価下落を麻生におっかぶせるのは無理であって、
悪夢の民主党政権の財務大臣の無策で円高株安が落ちるとこまで落としたほうが罪
藤井裕久なんか4か月で逃げ、そのあと菅、野田も官僚の言いなりと化し、最後は城島でもできる軽いポストになった

227 :無党派さん :2024/02/24(土) 09:54:34.51 ID:lGxnk1Fz0.net
>>216
衆議院小選挙区当選しか代表になれないぞ実質。野党第一党だから首相指名受ける可能性ある以上衆議院小選挙区当選者が必須。

・衆議院議員
・小選挙区当選
・選挙期間中は選挙区入りしない
・上記条件でゼロうち

が首相になる最低条件だからないまの選挙制度では実質。

228 :無党派さん:2024/02/24(土) 09:59:13.92 .net
串焼き今日も大量レスならここなくていいな

229 :無党派さん :2024/02/24(土) 10:02:41.05 ID:dzELh7pE0.net
その野党第一党の幹部が不良債権であることを踏まえると、小選挙区当選を条件から外すか立憲自体を野党第一党ではなくすことが大事だな
諸外国でも首相落選の前例はあるからそこは別に構わん

230 :無党派さん :2024/02/24(土) 10:35:47.94 ID:JheDiX/T0.net
次でダメでも次の次で維新が野党第一党になるよ
立憲民主は立憲共産党と立憲国民民主党にばらける

231 :無党派さん :2024/02/24(土) 10:41:44.57 ID:aG87Csh40.net
>>224
第二次野田内閣な。

232 :無党派さん :2024/02/24(土) 10:42:45.57 ID:aG87Csh40.net
>>229
れいわは千葉14区に立てられない。
ケツを舐めているからw

233 :無党派さん (ワッチョイ ffb3-3q3Q):2024/02/24(土) 10:53:48.22 ID:vsyRa+f90.net
岡田総理じゃね?

234 :無党派さん (ワッチョイ ffb3-3q3Q):2024/02/24(土) 10:56:05.46 ID:vsyRa+f90.net
安倍派が離党するかもな

統一教会党とか作りそう
選挙は強くなる

235 :無党派さん (ワッチョイ 8f3a-FjIa):2024/02/24(土) 11:03:57.52 ID:a9dgx+e30.net
立憲も維新も支持率が低いまま

自民党を倒す政党がないのが問題

236 :無党派さん (ワッチョイW 135a-tx9Y):2024/02/24(土) 11:09:39.46 ID:dC49tDkm0.net
>>215
それが無理だから前原は小池と強引に事を進めようとしたんじゃないのか

237 :無党派さん (ワッチョイ 8f82-FjIa):2024/02/24(土) 11:17:21.72 ID:mMlliege0.net
これまでの自民で囁かれる96年以降小選挙区全勝かつ現状でも小選挙区楽勝が条件だと
立憲なら岡田克也永久代表にするしかない(安住は区割り変更で割食って微妙なので除外。すでに野田がなってる時点であれだが)
自民でも09年完全落選の上川とかがなったら完全に消える話だけど

238 :名無し募集中。。。 (ワッチョイW 6f8f-ywVJ):2024/02/24(土) 12:11:22.18 ID:K47IrTG+0.net
>>222
きちが○かな?
ひとつ上のレス見えないのかな?

239 :無党派さん (ワッチョイW fff0-iLXb):2024/02/24(土) 12:14:39.17 ID:xVqonlub0.net
>>216
玄葉は当時代表選出るとか言われてたけど何故やめたんだろ
出てれば役職もらって存在感出たとおもうが

240 :無党派さん (ワッチョイ 930e-YGpO):2024/02/24(土) 12:15:24.39 ID:Gch+qTGS0.net
推薦人が集まらなかった

241 :無党派さん (ワッチョイW cf72-PEji):2024/02/24(土) 12:15:59.28 ID:jP7q70E70.net
だから泉が続投したままになるんじゃないの?比較的若くて小選挙区当選できてるのは立憲でも貴重だから

242 :無党派さん (ワッチョイ e3da-FjIa):2024/02/24(土) 12:27:00.86 ID:eMFTwZpF0.net
テレビワイドショーで裏金煽り安部派潰しのマスコミ攻撃がいきなり収まってきたw
裏金で安部派だけ潰すつもりが自民全体と岸田にも批判きて統一やら秘書官銀座豪遊やらリークされ
岸田派にも批判きたり、ありえんくらいの支持率低下で選挙も負けまくってやばくなってきたもんな
岸田木原のブーメランが頭悪すぎて失笑もの
もう政権交代レベルまで支持率終わって自民がやばいw

243 :無党派さん (ワッチョイW cf2b-qAa2):2024/02/24(土) 12:33:12.91 ID:cUEsuZVg0.net
比例票の大まかな比率
自35公10  与党45
維新 10
立憲国民 30
共社れ 15
小選挙区で勝つ民主系議員は自公票を取り込むから共闘路線に行っても伸びない(東京と大阪は例外)

244 :無党派さん (ワッチョイ b396-X6hX):2024/02/24(土) 13:47:21.18 ID:mB3woe570.net
>>242
裏金問題はあんま突っ込むと色んなとこに波及するからだろ
だってそもそもメディアや評論家連中も政治家の政治活動費から会食するときの代金出してもらったりしとるからな
あと野党だって典型的なやつだと野党国対なんかにもそっから金いっとるんやで
つまり与党からメディアや野党にも金流れとるわけや
マジで使い先の流れを追及するとそこに行きつくのである程度で辞めざるをえない

それから与野党双方とも法改正をいやがってるので
与党の人間をいくらかやり玉に挙げて見せ場作って肝心の法改正はやり過ごして終わらせたい
と思惑があるだろう

245 :無党派さん :2024/02/24(土) 14:43:36.10 ID:XGR3mBym0.net
木原誠二がマスコミ野党に金ばら撒いて、安倍派潰し、岸田派擁護してるのはみんな知ってるw
テレビ見てるおばちゃん連中にまで、なんで岸田さんは批判されないの?安倍派ばっかり批判されてマスコミおかしいって怒っててバレちゃった
立憲も安倍派はやめろだの叩きまくるのに
裏金岸田派や闇パーティーは触れない
わかりやすすぎる

246 :無党派さん :2024/02/24(土) 14:49:53.48 ID:vsyRa+f90.net
反自民って立憲しかないのな

有権者は立憲に入れるしか無い現状
  

247 :無党派さん (ワッチョイW 3325-zE8Y):2024/02/24(土) 15:09:05.32 ID:UQ8Is5Hh0.net
岸田の異様な不人気、自民の支持率急落の理由はやっぱり経済状況の不味さにあるんだと思う
日経平均がどれだけ上がってもこの物価高に賃上げが追いつかずモノが買えないし売れない、就職は良くても家計が史上最悪級にボロボロではどうにもならん
同じ低成長でも物価だけは安い安倍時代のほうがマシだった
デフレ状態の不況は金融緩和や財政出動でなんとかなるがインフレの生活苦は対応が難しい、アベノミクスの負の側面と岸田の無策が噛み合って地獄だ

248 :無党派さん (ワッチョイ 8f82-FjIa):2024/02/24(土) 15:40:28.94 ID:mMlliege0.net
安倍時代に原油価格が下がってなければもっと早く物価が上がってた可能性が高いしたまたま運が良かっただけ
無策といっても財政的にインフレによる消費税増収を当てにしてるだろうから打てる手はないし

249 :無党派さん (ワッチョイ 8f94-FjIa):2024/02/24(土) 15:43:42.03 ID:a9dgx+e30.net
安倍がいかに人気あったかよくわかる
菅直人とか岸田とかダメな奴は敵味方にNOといわれる

250 :無党派さん (ワッチョイW 8f72-Y2IO):2024/02/24(土) 16:10:20.80 ID:itB7n1Td0.net
>>230
次の次には維新は消滅してるわ

251 :無党派さん :2024/02/24(土) 16:21:28.08 ID:p1IhA2/Gr.net
安倍の最大の罪の一つが左派の側から旧民主政権幹部を裁く時間的猶予を奪ったことだな

252 :無党派さん :2024/02/24(土) 16:39:22.41 ID:vpF03oxP0.net
>>247
インフレとか言ってるが実態はスタグフレーションだからなあ
で馬鹿みたいに賃上げ賃上げ言ってるのに手取り増やす気は皆無だし
賃上げ分で負担してもらうとか完全にキチガイのそれ

253 :無党派さん :2024/02/24(土) 16:41:47.40 ID:UQ8Is5Hh0.net
>>248
今思えば安倍時代は「繁栄の前借り」をしていた時代だったよな
イデオロギーでいっても右派は昭和からの古臭いジェンダー意識や体育会系の忖度の中で「日本すごい!」って喚きながら東京五輪だの大阪万博にホルホルしておけばよかった
左派も左派で独裁者アベから憲法9条を守れば世界が平和になるという夢の中で太鼓を叩いてシュプレヒコールをあげていれば生きていけた
それがコロナやウクライナ戦争でぶっ壊れてめちゃくちゃになっている

254 :無党派さん :2024/02/24(土) 16:53:26.28 ID:p1IhA2/Gr.net
今の左派野党の問題は、高々安倍一匹消すだけでも山上砲一発にも劣る存在だったこと、ウクライナ問題でよりによって米帝の側に加担してしまったことに対する反省が全くないのが大きいな

255 :無党派さん :2024/02/24(土) 17:12:40.79 ID:mMlliege0.net
負担増やすか社会保障水準下げるかのどちらか(もしくはひたすら国債発行しまくるか)しかないからな
かつ社会保障経費がここからさらに急激に増加することはすでに確定している状況

256 :無党派さん :2024/02/24(土) 18:29:43.05 ID:+LoHbEl90.net
いやあ、スーパー行って買い物すると
合計額見てビックリする事あるよな
そんなに高い物買ってないはずなんだがなあと
一個一個の値上がりの積み重ねがでかいよな
新製品とか出ても値段見て無駄だなあ
うーんやめとこうかとかあるよな
あと、商品も本当にプライベートブランド品増えたよなー

257 :無党派さん :2024/02/24(土) 18:45:24.47 ID:JheDiX/T0.net
増税ありきの岸田政権だからもう何やっても支持率あがらない。麻生より下がっても辞める気はない

258 :無党派さん :2024/02/24(土) 19:22:30.14 ID:vpF03oxP0.net
未だに社会が良くなるなら増税も仕方ないとか言ってる馬鹿はホントお花畑で笑うわ
今までそうやって増税して良くなってないだろうに
そもそも少子化なんて8000万人まで減るのは確定してるし今の現役世代が少子化対策の効果を実感するのなんて30年は先だろうにどんだけ呑気なんだよ

259 :無党派さん :2024/02/24(土) 19:54:50.49 ID:XKhELprD0.net
>>246
立憲は自民とズブズブだろうが。

260 :無党派さん :2024/02/24(土) 19:57:10.78 ID:dBQP2/Gr0.net
せやな
なら社会保障費下げて国民負担率下げるとか公約したなら自爆したようなもんやんけ
どうやってやるつもりやったんや?
ぶっちゃけ年金額と病院での負担率爆上げしか方法ないで?

261 :無党派さん :2024/02/24(土) 19:57:10.96 ID:XKhELprD0.net
野田に今度は10年やらせてみて、日本人が本物の辛酸を経験すれば、日本人も民主主義の大切さに目覚めるだれうな。

262 :無党派さん :2024/02/24(土) 20:01:41.62 ID:dBQP2/Gr0.net
野田が恨まれてるようだが70人も抜けて選挙経ずに過半数割るとか珍事起こしたらそりゃ政権も続行不可能になるだろ
それに切れてる小沢がすげえクソなんだが
切れマッチポンプとか糖質疑うようなレベル

263 :無党派さん :2024/02/24(土) 20:17:25.20 ID:p1IhA2/Gr.net
鳩山・菅の両方が引退(表明)したのに野田が引退しないのは不公平
ついでに言えば日本未来の党の側に社会党系が乗っかっていれば野田ミンスは上手く歴史のゴミ箱行きにできたし、下野後にここまで苦しむこともなかった

264 :無党派さん :2024/02/24(土) 20:23:26.76 ID:vsyRa+f90.net
岡田でいいよ
岡田が総理やれ

265 :無党派さん :2024/02/24(土) 20:28:40.62 ID:DRClOudid.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/152a21feb59220335747dcff97a7c229f9d819ef?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240224&ctg=loc&bt=tw_up

また維新が不祥事
多いよなこういうの

266 :無党派さん :2024/02/24(土) 20:30:57.28 ID:dBQP2/Gr0.net
というか何で西村幹事長は急に辞めたんだ?
岡田幹事長とか何年ぶり何度目だ?

267 :無党派さん:2024/02/24(土) 21:57:52.71 .net
>>266
串焼きがいるならなくてもいいなここ

268 :無党派さん :2024/02/24(土) 22:01:43.87 ID:2ZpmidEVM.net
>>267
●オレの話の中に出てきた「権藤」がこう言ってたと作り話をはじめるしばき隊工作員

権藤の読みがわからない、権藤が別の学校だと知らない

工作員ダンマリへwww

269 :無党派さん :2024/02/24(土) 22:07:26.67 ID:2ZpmidEVM.net
>>267
俺のこれまでの書き込みをよーく見てみろよ

ちゃーんと言ってるからなwww

「権藤は別の高校」ってなー😁

270 :無党派さん :2024/02/24(土) 22:24:21.33 ID:mMlliege0.net
>>253
日本凄いもアベ云々も両方くだらないからくだらない幻想が打ち砕かれたこと自体は不可避だったとはいえ良いことだな
厳しい現実のみを直視すべき

271 :無党派さん :2024/02/24(土) 22:34:59.21 ID:mMlliege0.net
少子化対策は諸外国の例見ても効果薄いうえ(主要国はどこも出生率2.0超えてない)
仮に大成功してももう取り返しがつかない状況だから
右派に配慮して技能実習みたいな奇妙な制度でごまかすのを辞めて、令和臨調の答申受けて移民推進を明確に打ち出す日が近そうだな
欧州の都市部はもう移民の方が多数派になっててさすがに飽和状態でEU全体移民制限傾向だし
アメリカは成り立ちからして今後も当然移民受け入れまくって人口は増え続けるが、トランプ再登板なら不法移民は制限するだろうから
受け入れ先が無くなってる難民とかの需要を日本が一部引き受けるのは欧米的にも好都合だろうし

272 :無党派さん :2024/02/24(土) 23:19:17.78 ID:dBQP2/Gr0.net
このところ新聞で「野党共闘で政権交代」といってた人たちの悲観論がすごい増えてるのちょっと面白い。むしろなぜ上手くいくと思ってたのか

273 :無党派さん :2024/02/24(土) 23:30:08.59 ID:vsyRa+f90.net
いよいよ立憲政権誕生か

壺自民のオウンゴールだろ
  

274 :無党派さん :2024/02/24(土) 23:41:10.65 ID:brhr70LF0.net
>>272
野党は与党になるつもりがこれっぽっちもないやつばかりに見えることを忘れているんだよね
与党になる意識が薄いから野党同士で協力して与党の議席を削るなどという発想はない

275 :無党派さん :2024/02/24(土) 23:42:39.27 ID:vsyRa+f90.net
自民党が消えるならどこの政権でもいいわw

276 :無党派さん :2024/02/24(土) 23:50:07.60 ID:j3ES0Ki4d.net
自民を潰したいなら、
立憲と維新が本気で選挙協力するしかないよ

自民や公明と同じように、お互いの選挙区には絶対に手を出さないと

277 :無党派さん :2024/02/24(土) 23:53:26.31 ID:dC49tDkm0.net
>>276
立憲が既に議員がいる選挙区明け渡すわけないから不可能
維新が協力するメリットがない

278 :無党派さん :2024/02/24(土) 23:59:10.44 ID:vsyRa+f90.net
.     .
与党は過半数割れになるようだ


日本維新、与党過半数割れも照準 次期衆院選の目標
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f959246733866cc6a107dcf7b833d3e871f8e9f6
   

279 :無党派さん :2024/02/25(日) 00:40:59.17 ID:KS/TmwTT0.net
野党というか立憲は、自公にも維新にもほとんど条件反射的に批判から入る癖を治さないとどんどん首が絞まっていくのに、治すどころか今や自党党首に対してすらそうなってる
さらには自民に入れる有権者が悪いんだとか言い出さんばかり

280 :無党派さん :2024/02/25(日) 00:42:33.59 ID:X6Xfktyx0.net
過去の運営失敗の反省も碌にできない党に大丈夫です、と言われても全く信用出来ません(・ω・`)

281 :無党派さん :2024/02/25(日) 01:14:18.52 ID:hrcchcLY0.net
    
裏金と脱税の政党は、全く信用出来ません。
  

282 :無党派さん :2024/02/25(日) 01:26:38.91 ID:KRklQHcj0.net
一番信用できないのは裏金党だろw

283 :無党派さん :2024/02/25(日) 01:27:24.88 ID:GW13bMUX0.net
立憲はマスコミという応援団がいるのにもったいないねー

284 :無党派さん :2024/02/25(日) 01:28:47.43 ID:hrcchcLY0.net
統一教会党っと言った方がわかりやすい

盛山はズブズブ過ぎるだろ

壺自民しょうもな~

285 :無党派さん :2024/02/25(日) 03:41:23.52 ID:uqNKMj6Z0.net
今週は世論調査なしか?

286 :無党派さん (ワッチョイW 6330-VHcH):2024/02/25(日) 04:50:48.00 ID:0JeeCP030.net
東京15区補選国民民主候補者の女がXで国民民主から離れると言ってる。立候補を取り止めるかは分からんが党と揉めての事らしい。国民民主はもう解党だな

287 :無党派さん (ワッチョイW 43bc-yoMB):2024/02/25(日) 05:34:03.02 ID:bvgmgLY/0.net
>>271
令和臨調w
野田豚とドリル優子がやっている組織な。

288 :無党派さん :2024/02/25(日) 06:36:08.44 ID:X6Xfktyx0.net
裏金でもないし脱税ですらないけど
記載の問題と報道されていてパーティーの収入は元々非課税
何で何重にも間違えてんねん

289 :無党派さん :2024/02/25(日) 06:45:43.79 ID:X6Xfktyx0.net
ちょっと調べたらすぐ出てきた
政治団体が開催する政治資金パーティーが政治資金を集める目的が開催されたものであり
その政治資金パーティーを開催された場合に受領する金銭が資産の譲渡や役務の提供ではない場合
消費税の課税対象にはなりません
また政治団体が受領する寄付金も資産譲渡や役務の提供ではないため課税対象ではありません

いや何で寄付が課税対象になると思ったんだ?寄付に税金かかったらたまったもんじゃないぞ

290 :無党派さん :2024/02/25(日) 06:55:24.44 ID:X6Xfktyx0.net
ただやっぱ非課税とはいえ金の入りを書かんのは法に触れるで?
この金なんやねん!収支合わんぞになるし

291 :無党派さん :2024/02/25(日) 07:11:05.20 ID:y596b4qu0.net
自民より立憲をどう潰して再編するかが優先だな
清和会政権の間は自民批判を優先せざるを得なかったが、岸田(または上川やドリル)だったら安心して立憲を叩けるから尚更

292 :無党派さん :2024/02/25(日) 07:14:45.03 ID:X6Xfktyx0.net
立憲は構造的に2009年当選から候補者が急激に弱くなる
今はそれ以前に当選の議員がいるからいいが引退しだすとやばい

293 :無党派さん :2024/02/25(日) 07:16:45.95 ID:y596b4qu0.net
>>292
その無駄に選挙に強い議員が党の不人気の根元にあるから、引退か排除するのが最低限のスタートライン
北海道とかは例外的に世代交代が大きく進んだが、本州以南は壊滅的にダメな所が多い

294 :無党派さん :2024/02/25(日) 07:23:21.16 ID:y596b4qu0.net
野党第一党に関しては頻繁に議員を取り替えられる方が野田みたいなのに腐敗させられなくて済むのがメリット
そう考えると村山内閣当時の社会党議員が数年後にほとんど消えていたのは爪痕を残さずに済んだ形か

295 :無党派さん (ワッチョイW b39d-cMx7):2024/02/25(日) 08:18:52.79 ID:vGgNlj4z0.net
>>292
今週の串焼き

296 :無党派さん :2024/02/25(日) 08:43:42.78 ID:6sbS12/Q0.net
自民党は一日も早く退場して! 8割が「政権交代」望む 立憲なら野田元首相に期待【2千人アンケート】
■「いますぐ解散」が45%
■「二大政党を育てないと」
■「政権交代望むが現在の野党支持ではない」
■立憲はトップが「無回答、いない」
https://dot.asahi.com/articles/-/215230

>アンケートは、2月20〜21日の2日間。AERA dot.のウェブサイトやSNS、メルマガなどから回答を集めた。
>実施期間は短かったものの、回答数は2004件に上った。回答者の性別は男性が69%、女性が24%、無回答などが6%。年齢は70代以上が35%、60代が34%、50代が19%、40代が7%、30代以下が3%だった。

297 :無党派さん :2024/02/25(日) 08:47:39.52 ID:zuxZxDO70.net
NHK|政府 新年度予算案を国会に提出 一般会計 2年連続110兆円超
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240126/k10014335401000.html
時事ドットコム|予算案、来月1日の衆院通過期す 裏金事件を野党追及―与党
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024022400355&g=pol

NHK|鈴木財務相 財政演説 “新年度予算案は変化つかみ取る予算”
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240130/k10014340441000.html
【日本の解き方】政倫審が「茶番」になる理由 出席に強制力なく虚偽証言に罰則なし…予算案通すための取引材料に 議員の税務申告で全数調査を - zakzak:夕刊フジ公式サイト
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20240223-RIY6QZFCZNKYLJVGNIB4UCTRDM/

298 :無党派さん :2024/02/25(日) 08:58:40.86 ID:dNA7u+ADd.net
>>296
このアンケート見ると
立憲単独が25%で維新が6%でれいわ5%か
やっぱり立憲が自民の対抗馬では抜け出すんだななんだかんだ

299 :無党派さん :2024/02/25(日) 09:09:56.32 ID:OWj9JXN80.net
AERA dot.のようなバヨクの巣でも維新が支持を得つつあるんやな

300 :無党派さん :2024/02/25(日) 09:15:21.38 ID:YCHsr8wz0.net
野田や安倍のやりたい放題だった暗黒の10年代に比べたら今の岸田は随分とマシだな
極右の安倍相手なら仕方なく立憲に入れても、中道の岸田相手なら立憲で我慢する必要もない

301 :無党派さん :2024/02/25(日) 09:36:57.82 ID:YCHsr8wz0.net
壺汚染を問題視しながら、安倍なき政界では一番の壺汚染源である野田に期待とか矛盾も甚だしい

302 :無党派さん :2024/02/25(日) 09:40:03.22 ID:hrcchcLY0.net
   .
どう自民を潰すかだろうな
裏金と雑税、統一教会とのズブズブは今後も続くだろう
   

303 :無党派さん :2024/02/25(日) 10:32:05.13 ID:ERxozXV20.net
>>300
改憲やマイナンバーのようなのは左派は受け入れられんだろ
マイナンバーは左派でなくとも、
そもそも普及促進しているはずの国家公務員ですらマイナ保険証利用率5%とかだし

>「マイナカード+公務員身分証」やめて! 身内の省庁が自ら「直訴」していた
>2022年11月18日 06時00分 東京新聞

304 :無党派さん :2024/02/25(日) 10:38:23.49 ID:OWj9JXN80.net
紙の保険証がなくなれば否応なしにマイナを携帯するようになるから心配ない。手続も楽なのに

305 :無党派さん :2024/02/25(日) 10:43:43.64 ID:YCHsr8wz0.net
そもそも「アベ政治」の正体はかなりの部分が「ノダ政治」だったりするし、安倍が死んだ今となっては岸田より野田に矛先が向くのは当然のこと

306 :無党派さん :2024/02/25(日) 10:47:25.00 ID:YCHsr8wz0.net
あとは菅直人の引退表明の影響もあってか、「世代交代」「脱民主」を野田排除のための錦の御旗に使えるようになった

307 :無党派さん :2024/02/25(日) 11:29:45.76 ID:DZe3FdQM0.net
>>300
何訳の分からないことを言ってるんだ
今の岸田の支持率を分かって言ってるのか?
立憲の支持率も安倍の時より良くなってるし

308 :無党派さん :2024/02/25(日) 11:40:40.11 ID:5pdJDydL0.net
>>298
維新は大阪、兵庫がある関西以外で支持が広がらず。
万博も重くのしかかる。
立憲は関東、東海で巻き返した可能性が高い。
連合という世論調査に反映されない団体も付いている。

309 :無党派さん :2024/02/25(日) 11:43:06.90 ID:hrcchcLY0.net
>>298
維新はなんで盛山の不信任に反対したんだ?

あれで立憲の支持率が一気に上がった

310 :無党派さん :2024/02/25(日) 11:47:36.45 ID:9v9PkwKs0.net
このアンケートなんで政党支持率や投票先を
質問してないの?

311 :無党派さん :2024/02/25(日) 11:55:46.68 ID:YCHsr8wz0.net
壺が安倍抜き岸田自民から野田入り立憲に事実上乗り換えたという解釈で良いのかな?
こういう所が余りにもタチが悪いな

312 :無党派さん :2024/02/25(日) 11:56:12.88 ID:LZJK/1oaM.net
>>289
政治資金として認められるのは収支報告に記載されたカネだろう
岸田派をはじめ自民党議員たちは検察が動き出してから裏金を記載し始めたわけでバレなきゃ記載してなかった
記載されてないカネは雑収入だが申告せず→脱税って論理だと思われる?

313 :無党派さん :2024/02/25(日) 11:56:20.52 ID:ERxozXV20.net
>>304
>加藤厚労相 保険証廃止方針めぐり「資格確認書」運用を検討
>2023年8月1日 16時08分  NHK

出来れば現行保険証継続の方が望ましいが、マイナ保険証よりは↑の方がマシか

314 :無党派さん :2024/02/25(日) 11:57:56.87 ID:YCHsr8wz0.net
野田壺に関わると全てが腐る
共産党や宇都宮ですら野田容認論に傾いた途端に一巻の終わりだったし

315 :無党派さん :2024/02/25(日) 12:10:49.88 ID:zuxZxDO70.net
// DevToolsのConsole(Ctrl+Shift+J)で以下を実行
let api3 = "htt" + "ps://kokkai.ndl.go.jp/" + "api/speech?";
let paramsObj = {
any: "五五年体制",
// since: "1947-01-20", until: "2023-12-13",
since: "2022-01-17", until: "2023-12-13",
// sessionFrom: "1", sessionTo: "212",
sessionFrom: "211", sessionTo: "212",
recordPacking: "json",
maximumRecords: "100",
};
let query = new URLSearchParams(paramsObj);
let url = api3 + query;
console.log(url);
// ttps://kokkai.ndl.go.jp/api/speech?any=%E4%BA%94%E4%BA%94%E5%B9%B4%E4%BD%93%E5%88%B6&since=2022-01-17&until=2023-12-13&sessionFrom=211&sessionTo=212&recordPacking=json&maximumRecords=100

316 :無党派さん (スッップ Sdea-eQvF):2024/02/25(日) 13:42:59.15 ID:rO/WHBp8d.net
国民玉木代表「法令に抵触するおそれ」高橋茉莉氏の東京15区補選出馬断念投稿受けXで言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/9163ef59e2851ff0a6e1c41838fd35689dc89591


>これに玉木氏が、高橋氏の投稿をリポストする形で「国民民主党はラウンジ勤めのみを理由に立候補の断念を求めるようなことは決してありません」と反論。
>告示まで2カ月を切る中、突如沸き起こった国民民主党内のトラブルに、波紋が広がっている。


国民、東京15区の候補者擁立を突然中止
ラウンジ云々が理由ではなく、立憲候補に統一しろ、と玉木が立憲に迫られたのだろうな
玉木は本当に駄目になった

いっそのこと、自民党がこの高橋氏を候補として受け入れたら面白い

317 :無党派さん (ワッチョイ 4a9a-r8/V):2024/02/25(日) 13:44:25.55 ID:hrcchcLY0.net
>>316
野党は候補統一した方がいいじゃん

裏金自民が勝ったらまずいだろ

318 :無党派さん (スッップ Sdea-eQvF):2024/02/25(日) 13:48:03.77 ID:rO/WHBp8d.net
>直後のポストでは「多額の返済が長期に残らないよう、1日でも早く返したいという気持ちが強く、一時期ラウンジで働きました。
>それが悪いこととして立候補できないのであれば、『底辺で頑張る女子は一生チャレンジすら許されない』のでしょうか。確定申告を毎年しており、年金など税金は問題ありません。」と表明。
>「私は本日を持って国民民主党から離れます。『お金に困らない、安心して暮らせる社会を実現したい。』私の志を理解して頂ける政党の方たちと出会い、
>これからも頑張って行きたいと思います。皆様、今後とも何卒宜しくお願いいたします」と今後も政治活動自体の継続を宣言した。


玉木、ヒデーな
自民党が拾ってあげて欲しい

319 :無党派さん (オッペケ Sr03-KPVc):2024/02/25(日) 13:52:05.30 ID:t0wn8S7zr.net
東京24ならまだしも、15なんか立憲で統一するメリットすらないだろ
こういう所が何重にもタチ悪い

320 :無党派さん (ワッチョイ 6734-vily):2024/02/25(日) 14:07:19.47 ID:oaByP8GC0.net
Xで東京15区の候補者のイザコザ見てたら、生活保護の不正受給疑惑を理由にせずに、「こんな事で泣いてる様な女は政治家に向いてない」とか「女は被害者面で泣いて味方を作ろうとする」とかやけにミソジニー的な叩き方してる奴らが多いのが気になった
そいつらのプロフィールとかツイート遡ってみたら、弱者男性一歩手前の冷笑系陰キャばっかり
もしこれが国民民主党のネット支持者のボリュームゾーンなんだとしたら、先が思いやられるな

321 :無党派さん (ワッチョイ dfb9-MEMs):2024/02/25(日) 14:20:05.97 ID:ZNW6FrsJ0.net
>>297
第87回国会 衆議院 本会議 第12号 昭和54年03月07日第1水曜日(1979-03-07)|国会会議録検索システム(国立国会図書館)
ttps://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=108705254X01219790307&spkNum=13

322 :無党派さん (ワッチョイ 4a9a-r8/V):2024/02/25(日) 14:26:42.41 ID:hrcchcLY0.net
>>297
裏金問題の真相を調査して欲しいな

壺自民を排除しないと
日本は終わる
  

323 :無党派さん (ワッチョイ 87e9-fFrt):2024/02/25(日) 15:07:53.74 ID:ERxozXV20.net
>ニュース速報+@5ch掲示板
>【男性の貧困】役所も黙認か「貧困ビジネス業者」驚きの手口 通帳とマイナンバーカードを取り上げられた [ぐれ★]

マイナンバー制度のせいで日本国民が不幸になっているなあ
マイナンバー制度廃止するべき

324 :無党派さん (ワッチョイ dfb9-MEMs):2024/02/25(日) 15:14:55.83 ID:ZNW6FrsJ0.net
>>193
第128回国会 参議院 政治改革に関する特別委員会 第14号 平成06年01月19日第3水曜日(1994-01-19)|国会会議録検索システム(国立国会図書館)
ttps://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=112814575X01419940119&spkNum=535
NHK|どっこい!ふんばった社民党 2%政党要件を維持 福島瑞穂党首(2022年7月11日)
ttps://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/85760.html
共同通信|社民党大会「裏金政治を一掃」 次期衆院選、得票率2%目標(2024/02/24)
ttps://nordot.app/1134046654826611357?c=65699763097731077

let api3 = "htt" + "ps://kokkai.ndl.go.jp/" + "api/speech?";
let paramsObj = {
any: "五五年体制",
speakerPosition: "教授",
// since: "1947-01-20", until: "2023-12-13",
since: "1993-11-02", until: "2016-02-24",
// sessionFrom: "1", sessionTo: "212",
recordPacking: "json",
maximumRecords: "100",
};
let query = new URLSearchParams(paramsObj);
let url = api3 + query;
console.log(url);
// ttps://kokkai.ndl.go.jp/api/speech?any=%E4%BA%94%E4%BA%94%E5%B9%B4%E4%BD%93%E5%88%B6&speakerPosition=%E6%95%99%E6%8E%88&since=1993-11-02&until=2016-02-24&recordPacking=json&maximumRecords=100

325 :無党派さん (ワッチョイW 9ed8-lX5c):2024/02/25(日) 15:48:38.37 ID:oBx0NqQt0.net
自民党に入れば色んな意味でお金には困らんな。少なくとも堅物貧乏野党よりはいいだろう。

ラウンジ勤務経験があるなら色んなタイプの客に耐性があるということ。松野未佳先輩あたりとコンビで売り出してみては。衆議院下位で顔見せや区議選からが妥当だろうけど。

326 :無党派さん (ワッチョイW 4ef6-yoMB):2024/02/25(日) 16:06:45.00 ID:dvZW+SCr0.net
立憲でも筆談ホステスとかいたのにな。
民民はエリート主義に固まり過ぎ。

327 :無党派さん (オッペケ Sr03-KPVc):2024/02/25(日) 16:36:30.03 ID:t0wn8S7zr.net
野田壺を国民民主に引き取らせるのに失敗したのが悲劇の根底にある

328 :無党派さん (ワッチョイW 3336-RtHD):2024/02/25(日) 16:59:44.66 ID:aY2Fm2pa0.net
立憲はガチの前科持ちが議員してる
ラウンジなんか対したことない

329 :無党派さん (スププ Sdea-HEt/):2024/02/25(日) 17:03:00.64 ID:dNA7u+ADd.net
>>320
生活保護不正受給本当にしてたらダメだな
どうするんだろうね
立憲チャンスだけど
ほっといたら東京15維新とるかもよ

330 :無党派さん (ワッチョイ 4e1f-MEMs):2024/02/25(日) 18:51:43.27 ID:IcDuymVY0.net
世論調査解説| 日テレNEWS
ttps://www.youtube.com/playlist?list=PLagjDvQ583URLqMWXEWch6bjgw44j7L2P

331 :無党派さん (ワッチョイ 6f96-iVup):2024/02/25(日) 18:56:44.09 ID:UnmpOHl20.net
これもう岸田は時間の問題かもしれんな

(日テレNEWS)
自民党内からは「政権が立っていられない」
「もう無理だ。全ての責任がとれるのは首相ひとりしかいない」など、厳しい声が上がっています。

首相周辺は、「岸田首相はこれまでになく焦っている」と言っています。
「何かやらなきゃいけない」と焦っている。
その結果として評価されないという悪循環になっているのではないかという見方

332 :無党派さん (ワッチョイ de89-vgYQ):2024/02/25(日) 18:58:50.66 ID:jXXUzFct0.net
生活保護受給を受けつつ就業すること自体は正常なプロセスだよな
その後に減額されたり受給停止になったりと、段階的になるわけだ

それをちゃんと自力で説明できないのは成人としてちょっと未成熟だろう
という指摘はその通り

333 :無党派さん (ワッチョイ b39d-iVup):2024/02/25(日) 18:58:59.36 ID:X6Xfktyx0.net
元々無税の金が記載されてなかったとしても何の税金が追徴課税されんねん?
派閥との金のやり取りはこれも問題ない実際行われてる
だがやはり記載しないと駄目

334 :無党派さん :2024/02/25(日) 19:14:34.33 ID:K/z8MgoM0.net
>>331
焦ってるわりにはニヤニヤして気持ち悪いんだけど岸田w
選挙しようとしてるしニヤニヤしてるしほんとに状況理解して焦ってるのかな
鈍感だから気づいてないのかとw

335 :無党派さん :2024/02/25(日) 19:39:55.50 ID:CN4aVynQ0.net
>>331
補選3敗なら完全終了

336 :無党派さん :2024/02/25(日) 19:56:19.46 ID:E4eBIUjv0.net
つうか最低限安倍派に下す処分を岸田自身も受けなきゃ納得されないでしょ
未だに風化するのを狙ってるけど何故野党が支持されないのか考えたらそれが悪手だって分かりそうなもんだがな

337 :無党派さん :2024/02/25(日) 19:57:48.58 ID:hrcchcLY0.net
立憲は共産票取り入れれば

不正裏金自民を落とせるのではないか?

共闘して自民を落としてくれよ
  

338 :無党派さん :2024/02/25(日) 20:02:26.31 ID:X6Xfktyx0.net
いや裏金ですらないのよ
元々その使い方は問題ないとされてきた

339 :無党派さん :2024/02/25(日) 20:02:46.77 ID:OWj9JXN80.net
共産に寄生されて日本をめちゃくちゃむちゃくちゃにされるより、今回負けても単独でせいけんとれるままでに立ち直ってほしい

340 :無党派さん :2024/02/25(日) 20:03:52.20 ID:UnmpOHl20.net
>>336
最後岸田がスパっと辞めればそれで一応収まるんだけど
いかんせん本人が総理の椅子に執着してるからそれができない
未だに再選はまだ諦めてないからな
なので打つ手が支持率目当てのその場しのぎのあからさまな手ばかりなのでそれを有権者にも見透かされてしまって支持率も上がらない。
このスレで散々指摘されてきたことだな。

341 :無党派さん :2024/02/25(日) 20:10:18.45 ID:jXXUzFct0.net
高橋まり @maritkhs_DPFP
生活保護を受給しながら、
ラウンジ勤務をしていたらというのは、
事実と異なります。

政界を引退するため
しばらくこのアカウント・SNSを休止します。

最後に、このような形になってしまい申し訳ありません。
応援いただいた方々、
誠にありがとうございました!

342 :無党派さん :2024/02/25(日) 20:28:21.90 ID:ceEhRYQqM.net
>>338
いや記載されてないものは裏金≠政治資金よ
問題ない使い方も何も使途不明で報告されたものが今回沢山あるの知ってるよね

343 :無党派さん :2024/02/25(日) 20:31:59.87 ID:X6Xfktyx0.net
じゃあ何の税を追徴されんの?
脱税言うてたやん
政治資金パーティーって課税されましたっけ?

344 :無党派さん :2024/02/25(日) 20:32:41.14 ID:PXf/DJid0.net
自民支持25%、政権復帰後で最低 内閣2ポイント低下25%:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA216UP0R20C24A2000000/

345 :無党派さん :2024/02/25(日) 20:33:26.28 ID:X6Xfktyx0.net
それが面白いことに脱税だと言ってる奴が
パーティーに課税しろ!って切れてるのよ
これって現行法じゃ課税されてないってことだよな…

346 :無党派さん :2024/02/25(日) 20:53:32.62 ID:UnmpOHl20.net
>>344
政党支持率6%も下落したのか..
日経で自民25%ってかなりやばいな
んで内閣支持率も25%と

日本経済新聞社とテレビ東京は23〜25日に世論調査をした。 自民党の政党支持率は25%で1月の前回調査から6ポイント低下した。 自民党が2012年末に政権に復帰して以降、最低を更新した。

347 :無党派さん :2024/02/25(日) 20:58:39.96 ID:K/z8MgoM0.net
あれだけ連日統一叩きまくりのテレビメディアで山際辞めさせたくせに
岸田派だと文科大臣でもテレビメディアスルーでさ
ひたすら安部派を処分しろで、岸田派二階派はスルーだもんw
日テレなんて岸田財務省ナベツネなんだからとにかく安部派を処分することしか目的ではないんだよw
もう国民もおかしくない?って気づいてるのにいまだにやってるのが官房機密費木原からかな

348 :無党派さん :2024/02/25(日) 21:04:16.69 ID:v3beT8qg0.net
自民安倍派と立憲野田派こそが日本の二大悪
このタイミングで立憲を擁護する奴は反立憲で筋を通しているネトウヨより格段にタチが悪い

349 :無党派さん :2024/02/25(日) 21:10:50.39 ID:X6Xfktyx0.net
それって解散されて憎悪してるだけやん
でも過半数割らせた小沢が悪いで?

350 :無党派さん :2024/02/25(日) 21:17:58.43 ID:v3beT8qg0.net
小沢も山上も岸田も立場やアプローチは違えど安倍(派)と戦ってくれた実績があるのは厳然たる事実
一方で野田は政権時代も政権下野後も確信犯的に安倍アシストばかりだった上に、安倍死後も安倍はスパイ状態(というか安倍亡き政界の最大の壺汚染源)

351 :無党派さん :2024/02/25(日) 22:11:52.46 ID:JmUsG9vx0.net
国民は納税は義務なのに
自民党議員は個々の判断で
納税したらいいとか
そりゃ自民党議員は
脱税し放題だわな

352 :無党派さん (ワッチョイ 4aed-r8/V):2024/02/25(日) 22:19:24.32 ID:hrcchcLY0.net
>>351
自民党こそが日本の最大悪

当選させてはいけない

353 :無党派さん (スッップ Sdea-eQvF):2024/02/25(日) 22:41:31.00 ID:rO/WHBp8d.net
国民民主から立候補断念強要と主張の高橋茉莉氏がX全削除、生活保護不正受給?「法令抵触恐れ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca32d43adfafc2c693b5572ce2f688b3d09c1bed

これ勘違いしていたわ
候補者が不正受給していた話だったのか
玉木もつい最近知った話だったんだな

354 :無党派さん (ワッチョイ 4aed-r8/V):2024/02/25(日) 22:49:20.00 ID:hrcchcLY0.net
>>353
「体調不良を理由に辞退しろと言われました」
ってどういうこと?

355 :無党派さん (ワッチョイW c6a0-Sosa):2024/02/25(日) 22:57:54.45 ID:ZVJd0ORq0.net
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1

356 :無党派さん (ワッチョイ b39d-iVup):2024/02/25(日) 23:17:40.79 ID:X6Xfktyx0.net
何時から脱税言うてたんや…これ大恥やで

なんで対象の物に税金かかるか調べなかったんや

357 :無党派さん (ワッチョイ b39d-iVup):2024/02/25(日) 23:20:29.59 ID:X6Xfktyx0.net
>>353
念のためですが、夜職は申告漏れ割合がダントツのトップで9割申告漏れという業界なので、税金・所得関係で地雷を踏む可能性はかなり高いと見たほうが良いかとは思います。

358 :無党派さん (オイコラミネオ MMeb-Z0AL):2024/02/25(日) 23:21:39.83 ID:ceEhRYQqM.net
>>343
雑所得なら所得税と住民税じゃないの

359 :無党派さん (オイコラミネオ MMeb-Z0AL):2024/02/25(日) 23:24:39.10 ID:ceEhRYQqM.net
>>346
岸田は最大52%あった自民党支持率を半分以下にしちゃったんだな
これやってること鳩山とか菅レベルじゃないか?

360 :無党派さん (ワッチョイ b39d-iVup):2024/02/25(日) 23:27:54.70 ID:X6Xfktyx0.net
いえ違います。政治資金として扱うなら非課税です
何も税がかかりません

361 :無党派さん (ワッチョイ b39d-iVup):2024/02/25(日) 23:32:00.14 ID:X6Xfktyx0.net
とはいえ記載しないといけない
幾ら非課税とはいえ金の流れ
そっちは罰金でも食らうかもしれないな

362 :無党派さん (ワッチョイ 9ee4-EVRh):2024/02/25(日) 23:58:12.55 ID:5rSjNH+y0.net
日経テレ東世論調査2024/2/23-25 (重ね聞き方式)
内閣支持25(-2) 内閣不支持67(+1) 自民25(-6) 立民9(+1) 維新8(+1) 支持なし36(+4)
自民党支持率は政権復帰後最低 *岸田内閣下での自民党最高支持率は51%

363 :無党派さん (ワッチョイ 4af0-iVup):2024/02/26(月) 00:17:26.95 ID:tk8CGCbu0.net
日経平均株価は上がったのに支持率は下がったのか
これは痛いな
最近で唯一の支持率が上がる要素だったのに

364 :無党派さん (ワッチョイW cb9d-3xSz):2024/02/26(月) 00:39:45.90 ID:jYXLBJtj0.net
ってか、株価ってマジで岸田人気に全く結びついてないよな
国民に見抜かれてるよな俺等に関係無いって

365 :無党派さん (ワッチョイ 6f96-iVup):2024/02/26(月) 00:40:36.69 ID:72/U6siI0.net
>>363
しかも日経でこの結果というのが尚痛いな
そして焦ってるのか再び被災地視察するも案の定パフォーマンスと見なされる悪循環
これだともう多少賃上げしようが支持率回復はせんだろうな

岸田首相の能登半島再訪に被災者冷ややか 「パフォーマンスはいらない」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1708866336/

366 :無党派さん (ワッチョイ 4af0-iVup):2024/02/26(月) 01:05:55.17 ID:tk8CGCbu0.net
ただ、なんか自民党に余裕があるように見えるのは、総選挙後に維新と連立する話が水面下で進んでいるからだろうな
岸田を始めとする世襲議員はどんなに支持率が下がっても安泰だろうし、成り上がり議員がどれだけ落ちても知ったこっちゃないということだろう
維新の動きもそう考えると合点がいく

367 :無党派さん (ワッチョイ de74-EVRh):2024/02/26(月) 04:58:52.28 ID:antnIUTQ0.net
小泉チルドレンや安倍チルドレンは落ちても構わないわけか(

368 :無党派さん :2024/02/26(月) 07:32:29.16 ID:mefS7XVa0.net
維新、下手に自民とくっついたら人気飛ぶんじゃね?
一応、野党って立場だろ
あと公明との関係性な

369 :無党派さん :2024/02/26(月) 07:49:49.57 ID:xH2iheQ10.net
>>359
鳩山や菅でも野田よりはマシだったけどな

370 :無党派さん :2024/02/26(月) 08:07:28.27 ID:VmkqcP8R0.net
自民になんとなく余裕あるのは選挙がまだ先だからに決まってるだろ
これが7月に参院選ある年だったら今頃3月の党大会で岸田に総裁選前倒しを表明させる一大運動が起こっているところ(森喜朗の時の先例からして)

371 :無党派さん :2024/02/26(月) 08:28:52.45 ID:7+O7oXWA0.net
昔SEALDs、今れいわ

372 :無党派さん :2024/02/26(月) 08:49:23.61 ID:e10kDYf/0.net
>>363
個別株は半導体株と一部値嵩株しか上がってないから、株持っている人でも儲かっていない。
最近の若年層は米国株で儲かっているが、これは岸田のおかげではないし。

373 :無党派さん :2024/02/26(月) 08:50:02.48 ID:/MzRXbVQ0.net
>>363
日本株にだけ非課税にすりゃ良かったのに海外まで非課税にしてしまい円安を招いたからな
馬鹿すぎる

374 :無党派さん :2024/02/26(月) 08:58:18.61 ID:0iPJRdiP0.net
新旧NISA程度では為替相場に対してあまりに金額が小さすぎる

375 :無党派さん :2024/02/26(月) 09:07:37.68 ID:0iPJRdiP0.net
個別株は半導体株と一部値嵩株しか上がってないから、

いや銀行株やらトヨタやら商社系は値がさでもない
むしろ取引上位に値がさは言うほどない

376 :無党派さん :2024/02/26(月) 10:08:16.27 ID:gm+UKnbU0.net
(引用開始)
ニュース速報+@5ch掲示板
「マイナ保険証」厚労省職員ですら利用率4.88% [生玉子★]
(引用終了)

↑の記事に対するレス↓廃止すべきは「紙の保険証」ではなく「マイナ保険証」

(引用開始)
0635アフターコロナの名無しさん
2024/02/24(土) 12:57:33.92ID:bAIBqC/K0
49 ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 16:06:41.90 ID:Gb0nTv990
 
>>1

マイナンバーカードが無い
あるいはマイナンバーカードが強制ではなく任意の国は、
米仏伊英・北欧全域・豪・ニュージーランド・
アイスランドです。

マイナンバーカードがあって
しかもマイナンバーカードが強制の国は、
中露印・東欧諸国全域・中東諸国全域・
南米諸国全域・東南アジア全域です。
なおアフリカについてだけはカード自体が無い
ためここでは対象外。

50 ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 16:09:25.85 ID:1atQe/840
国民皆保険の国なのに強制の保険証を廃止して任意のカードに一本化などできるわけないじゃない
道理がおかしいしやり方に納得できないから作ってないわ

0641アフターコロナの名無しさん
400 ウィズコロナの名無しさん 2023/06/29(木) 01:49:35.04 ID:bntmJcoQ0
世界各国のマイナンバー制度利用状況(国民総背番号制)
⭕ドイツ→憲法違反認定でマイナンバー不採用
⭕フランス→国民猛反対でマイナンバー不採用
⭕イギリス→マイナンバーは人権侵害である事と、巨額の国費が浪費される事から短期間で撤回
⭕アメリカ→社会保障番号は任意加入。日本の様に強制ではない。毎年ナンバーが漏洩
不正受給や、他人名義の借金、不正購入などの「成りすまし」による金融犯罪が横行
※国防省の関係者は狙われやすいのでマイナンバーから離脱
⭕カナダ→社会保障番号は任意加入。日本の様に強制ではない
⭕イタリア→納税者番号が社会保障の分野でも利用されているが、日本のような生涯不変の番号ではない
⭕ハンガリー→マイナンバーに憲法違反判決
⭕オーストラリア→廃案
韓国→マイナンバー導入で犯罪増加

●日本→システムが欠陥だらけのまま強制導入決定。なお政府は『デジタル庁は責任を負わない』などと免責済み
(引用終了)

377 :無党派さん :2024/02/26(月) 11:25:16.73 ID:vmAYTD8gd.net
>>368
飛ぶけど選挙中言わなければその選挙は大丈夫
大義名分は過半数を取って政権を運営するのは我が国のためっていえばいいだけだし
選挙後に翻すことは容易
馬場は餌つられたら100%食いつく

378 :無党派さん :2024/02/26(月) 11:33:11.06 ID:SFMEE/9e0.net
外国人在留カードとマイナンバーカードを一体化へ 表面に国籍や在留資格の種類など [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708855556
入管庁 「在留カードの偽造が多すぎるからアプリで対策する」 → NPO法人 「人権侵害だ」 [357270159]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674471961/

379 :無党派さん :2024/02/26(月) 11:35:55.65 ID:lK5vCgPD0.net
ANN世論調査(2月24・25日)

内閣支持率
支持 20.6%(+0.2)
不支持 59.7(+0.2)

政党支持率
自民 35.2(+0.6)
立憲 11.9(+3.8)
維新 7.4(-1.0)
公明 2.8(-1.4)
共産 4.5(-1.8)
国民 2.2(+0.8)
教育 0.0(0.0)
れいわ 2.3(+0.2)
社民 0.9(+0.7)
参政 0.8(+0.2)
その他 1.3(+0.2)
なし 26.4(-3.0)
わからない答えない 4.3(+0.9)

380 :無党派さん :2024/02/26(月) 11:37:26.76 ID:lK5vCgPD0.net
訂正
不支持 59.7(+0.2)→不支持 59.7(‐1.6)

381 :無党派さん :2024/02/26(月) 12:18:13.64 ID:m2N5Xazs0.net
支持率上がる時点で官房機密費使ったなってかんじw
わざわざ安部派やメロみたいな設問だけニュースで煽ってるし分かりやすいw
岸田責任とれ辞任しろみたいな設問は絶対しないし報道しませんw

382 :無党派さん :2024/02/26(月) 12:31:12.89 ID:tk8CGCbu0.net
支持率が上がったのは株価が上がったからだろ
やっぱりそれなりに影響は出てきた
しかし立憲の伸び率すげーな

383 :無党派さん :2024/02/26(月) 12:33:53.91 ID:DNaVSSmp0.net
立憲のどこに伸びる要素あるのか分からないけど政権批判票の受け皿としては一応存在感あるってことか

384 :無党派さん :2024/02/26(月) 12:51:37.21 ID:AKWExMNF0.net
>>379
教育さん…

385 :無党派さん :2024/02/26(月) 12:58:10.02 ID:eoVzpHBL0.net
野党が裏金の件で自民を追及してる様に見えて助けてる様にしか見えない。
本質は事件の解明ではなく政治資金規正法の改正。
おそらく与党も野党も巧妙にゴールを動かして政倫審・参考人・証人喚問なんでもいいけどある程度喋らせてガス抜きして終わりにしようとしてる。
説明責任って便利な言葉だなって思うよ。
政治家なら改正する責任があるんだよ。
自民は当然改正したくない、そして野党も改正したくない。
国民は馬鹿にされてる。

386 :無党派さん :2024/02/26(月) 13:02:23.04 ID:xC1KTvDx0.net
>>383
支持率上がるのは国会論戦で存在感出してるからだろ
維新なんか何やってんのかわからんし

387 :無党派さん :2024/02/26(月) 14:01:51.90 ID:lK5vCgPD0.net
ANN世論調査
政党支持率(21.10.4岸田政権発足以降)

自民 35.2 
最高 49.9(2021.10.16・17)
最低 34.6(2024.1.20・21)

立憲 11.9
最高 12.1(2021.10.16・17)
最低 6.8(2022.5.21・22)

維新 7.4
最高 11.1(2021.11.20・21)
最低 5.4(2022.4.16・17)

公明 2.8
最高 4.6(2021.11.20・21)
最低 2.3(2023.12.16・17)

共産 4.5
最高 6.3(2023.12.16・17)
最低 2.0(2023.7.8・9)

国民 2.2
最高 2.8(2022.12.17・18)
最低 0.4(2022.5.21・22)

388 :無党派さん :2024/02/26(月) 14:21:04.67 ID:47/GbwUA0.net
>>386
維新も国会論戦やってるよ


電車内の携帯電話 「小声で短時間なら認めるべき」維新が指摘
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000338119.html

国会では22日、電車内での通話を認めるべきかどうか、議論が交わされました。

維新 藤巻健太議員
「なぜ電車の中で携帯電話で通話することはマナー違反とされているのでしょうか。」

389 :無党派さん :2024/02/26(月) 14:33:10.46 ID:svUa38xAa.net
>>373
日本人のNISAで円安になんかならねえよ

390 :無党派さん :2024/02/26(月) 16:16:54.48 ID:tk8CGCbu0.net
維新の国会論戦はレベルが低すぎる
小学校の学級報告かよ

391 :無党派さん :2024/02/26(月) 16:17:48.56 ID:tk8CGCbu0.net
どうでもいい質問をして自民をアシストしてるだけ
さすがに維新は下げトレンドから上がる見込みがなくなってきた

392 :無党派さん :2024/02/26(月) 17:16:39.15 ID:GcNNTaCf0.net
>>383
維新なんか万博の件で、維新の唱える改革が口先だけだったとバレた
馬場の社会福祉法人乗っ取りをはじめとする各議員の不祥事、
盛山不信任反対と何をやりたいのか、今や立憲以上にさっぱり分からないというのが維新
レーガン大統領時代の米共和党やサッチャー首相時代の英国保守党みたいな
目いっぱい新自由主義的なことを維新はしたいのだろうけど

393 :無党派さん :2024/02/26(月) 17:41:13.66 ID:0eo0oK9fd.net
共産→立憲社民への支持移動が起きてる?

394 :無党派さん :2024/02/26(月) 18:00:12.21 ID:Wvk1gcpM0.net
>>390
そんな酷かったんだ

395 :無党派さん :2024/02/26(月) 18:03:51.19 ID:CZN4oAT10.net
♬♬♬♬ 二月定例川柳集 第十二集 ♬♬♬♬

核飛ばぬ武器消化戦ウクライナ

能登よりも戦争支援のクソメガネ

戦争に出しゃばりすぎて防衛税

『防衛税』暴力政府ミカジメ料

よく似たり 暴力団と自民党

小日本 世界秩序を主導せむw

396 :無党派さん :2024/02/26(月) 18:04:10.91 ID:CZN4oAT10.net
裏金が ア法の支配 唱えをりw

裏金が 世界正義を語っとるw

裏金のチワワがロシアに吠えてます

悪党よ 国を戦に巻き込むな

裏金で戦争支援しろよバカ!w

397 :無党派さん :2024/02/26(月) 18:31:18.99 ID:9Eqzbj1I0.net
>>379
立憲の支持率が急上昇したなw

やはり純正の反自民は支持率高いわ
自民と野党の支持率が同じぐらいか
無党派入れれば自民の過半数割れも視野に入るな
  

398 :無党派さん :2024/02/26(月) 18:33:03.10 ID:0iPJRdiP0.net
これっていつから脱税言うてたんやろ?調べる時間は十分あったよな?

399 :無党派さん :2024/02/26(月) 18:43:12.18 ID:47/GbwUA0.net
>>394
>>388

400 :無党派さん :2024/02/26(月) 18:45:10.10 ID:9Eqzbj1I0.net
脱税は昔からやってたんだろう
もっと早く調べるべきだった

自民は国民の敵
即刻排除すべき
  

401 :無党派さん :2024/02/26(月) 18:52:31.74 ID:0iPJRdiP0.net
いやそもそも課税対象ですらない
ちょっと調べたらすぐ出てくるはずだ

402 :無党派さん :2024/02/26(月) 18:55:35.06 ID:9Eqzbj1I0.net
調べたらバレるから調べさせないだろ

403 :無党派さん :2024/02/26(月) 19:01:02.94 ID:0iPJRdiP0.net
これ恥ずかしいでかなり前から言うてたやろ

404 :無党派さん :2024/02/26(月) 19:02:54.13 ID:9Eqzbj1I0.net
NHKニュース

政倫審の公開にまだ壺自民が反対しているみたいだな

だだこねることか?
  

405 :無党派さん :2024/02/26(月) 19:05:26.09 ID:0iPJRdiP0.net
素直に間違えました言うておけ

406 :無党派さん :2024/02/26(月) 19:06:22.28 ID:9Eqzbj1I0.net
NHKニュース7
岸田の答弁グダグダじゃんw
もう駄目だこの政権
終わった

407 :無党派さん :2024/02/26(月) 19:08:45.12 ID:Wvc1mpMn0.net
政倫審公開させてテレビで何度も何度も流して安部派潰しする計画なのはバレバレなんだよね
モリカケ再びってかんじでw
なぜか岸田派文科相だと統一なのに大臣辞めなくてもマスコミ全然叩かないしね
バックがわかりやすすぎる

408 :無党派さん :2024/02/26(月) 19:12:08.69 ID:0iPJRdiP0.net
政治資金法でも改正するのか?
現状無課税なわけだし

409 :無党派さん :2024/02/26(月) 19:12:53.29 ID:9Eqzbj1I0.net
石破はぶら下がりで政倫審は自分としては公開すべきと発言

安倍の時は失敗したが
今のタイミングで後ろから鉄砲撃ったら人気急上昇だろwww
誰もが大賛同w
   

410 :無党派さん :2024/02/26(月) 19:28:43.88 ID:72/U6siI0.net
岸田は大臣規範で禁止されている1千万円以上の政治資金パーティを
年間6回もやってしまってて、さらに党の規範では総裁は派閥領袖を離脱することになってるのにそれも率先して破ってしまってるのがここにきて印象をさらに悪くしとるな。
まあ自滅なんだけど

411 :無党派さん :2024/02/26(月) 19:34:38.06 ID:9Eqzbj1I0.net
岸田が辞めれば金融増税とか子育て増税が無くなるから
国民は万々歳
自民もいなくなればもっと万々歳

412 :無党派さん :2024/02/26(月) 19:35:46.52 ID:0NHm1/6h0.net
しかし岸田の次は野田で消費税増税。

413 :無党派さん :2024/02/26(月) 19:36:46.65 ID:9Eqzbj1I0.net
いや岡田だと思う

414 :無党派さん :2024/02/26(月) 19:40:38.22 ID:0NHm1/6h0.net
岡田でも長妻でも安住でも枝野でも、立憲が政権に就くと消費税増税。

415 :無党派さん :2024/02/26(月) 19:44:57.06 ID:0iPJRdiP0.net
いや何で泉下す前提なんだよ?仮に勝ったのに降ろされるって

416 :無党派さん :2024/02/26(月) 19:46:27.74 ID:9Eqzbj1I0.net
>>414
いままで壺自民が増税を続けていたから
減税になるよ

野党に反対して
自民が強引に増税してしまったからな
  

417 :無党派さん :2024/02/26(月) 19:50:09.15 ID:0iPJRdiP0.net
物価上昇率高い時期の減税は最悪だ
それで英国のトラスが瞬時に吹っ飛んだ

418 :無党派さん :2024/02/26(月) 19:51:34.01 ID:0NHm1/6h0.net
だいたい給付付き税額控除なんて、これだけ低所得者には配慮したから、後は好きなだけ増税させてね、と言ってるようなものだからね。
給付付き税額控除自体の財源も必要だし。

419 :無党派さん :2024/02/26(月) 19:57:22.18 ID:0iPJRdiP0.net
とはいえ立憲は現在減税が必要と将来増税が必要が両方いるので
実際どっちが本当の主張なのか分からん

420 :無党派さん :2024/02/26(月) 20:04:58.03 ID:Rz+pr/Ixr.net
これでも壺彦入り立憲よりは安倍抜き自民の方がまだマシ

421 :無党派さん :2024/02/26(月) 20:15:54.62 ID:0NHm1/6h0.net
>>419
馬渕とか原口は所詮ガス抜き要員。
立憲の大勢は財政規律なのは明らかだろ。

422 :無党派さん :2024/02/26(月) 20:18:03.44 ID:Bqqeu7tU0.net
>>419
串焼き

>>420
お灸くん

>>421
デマ維珍

423 :無党派さん :2024/02/26(月) 20:30:18.80 ID:MvxQaVOhM.net
>>422
NHKの工作員が2014年ごろ立花スレを勝手にのっとってスレタイとテンプレを改変

立花は市議会議員になる

2017年ごろから共産党の工作員(しばき隊)が追加されるもこいつがガイジすぎてちょっとしたことですぐに殺害予告してしまうのを繰り返す

2017年は立憲民主党がブルージャパン㈱に工作資金を入れ始めた年

2019年N国当選

しばき隊のバカは連日工作するがそのあまりにもなバカっぷりに嫌気がさしてほかのアンチは離れ始める

2021年ついに閲覧数が20人以下になる。支持者が見ないどころかアンチすら来ないスレへと変貌

2022年ガーシー当選で立花の選挙テクが実証される↓
立花のYouTubeチャンネル登録者数が過去最大に(更新中)

https:/i.imgur.com/E0s5mXw.jpg

424 :無党派さん :2024/02/26(月) 20:36:40.49 ID:0iPJRdiP0.net
民主党政権、野田政権が一番保守的で好む人も多いけど
防衛大臣に関しては森本さんになるまで迷走していたという現実・・・(´・ω・`)
北澤さんはみんな信頼してたけど、ね…

425 :無党派さん :2024/02/26(月) 21:03:28.87 ID:Rz+pr/Ixr.net
悪夢の野田政権もネトウヨにとっては都合が良い存在だったということか

426 :無党派さん :2024/02/26(月) 21:04:59.25 ID:72/U6siI0.net
>>424
そもそも防衛関係は特に野党は人材自体ほとんどいないからな
しかも党内で真面目に安保の議論しようとすると右翼扱いされるという..
そりゃいつまで立っても人材いないわけだわ

427 :無党派さん :2024/02/26(月) 21:28:03.00 ID:7jMPRl7J0.net
一川って元農水技官だったんだな
なんか勝手にJA労組出身だと思ってた

428 :無党派さん :2024/02/26(月) 22:23:04.81 ID:9Eqzbj1I0.net
.   
野田が人気あるのはこれか!

ここ野田の名前が多いよな
この動画面白いね


【どっちが現総理?】ボロクソ言われて機嫌悪くなる!指示できないなら辞めろ!【国会中継】【野田佳彦】
ttps://www.youtube.com/watch?v=vBHbnQt_mZ8

     
   

429 :無党派さん :2024/02/26(月) 22:34:06.74 ID:tk8CGCbu0.net
そりゃ野田はせっかく成立した民主政権を消費増税で潰した張本人だからな
ネトウヨからみたら英雄だよ
何であんな奴が未だに立憲にいるのか全く理解できない
ツラの皮の厚さは政界一

430 :無党派さん :2024/02/26(月) 22:36:17.72 ID:tk8CGCbu0.net
野田と前原は野党の癌細胞みたいなやつ
前原は維新と組んでやっと消えそうだけど野田はいつまで立憲にいるんだよ

431 :無党派さん :2024/02/26(月) 22:44:34.12 ID:9Eqzbj1I0.net
>>428
これ
岸田の答弁グダグダじゃん。やる気無し。
もう総理辞める気では?

432 :無党派さん :2024/02/26(月) 22:56:29.05 ID:72/U6siI0.net
野田は財務省が推してるからな
増税路線だから

433 :無党派さん :2024/02/26(月) 23:32:38.40 ID:vN65+a3F0.net
今度は山本高義秘書官ですか

434 :無党派さん :2024/02/26(月) 23:32:46.51 ID:tk8CGCbu0.net
岸田も石破も自民党を守るために動いてる
岸田は自分が防波堤になって裏金議員を守れば、次の総裁選で支持してもらえるはずと言う算段
石破もあえて岸田を批判しなかったのは、次の総裁選で支持を広げるため
どっちもドクズ

435 :無党派さん :2024/02/26(月) 23:37:23.26 ID:72/U6siI0.net
>>434
麻生は9月の総裁選前に岸田を降ろしたがってるそうだ
なんでかというと、9月の任期満了の総裁選だとフルスペックになってしまって石破とかの可能性が出てくるのをすごいいやがってるみたいね
そのため9月前に引きずり降ろして、両院議員総会での総裁選に持ち込むことを考えてるそうだ

436 :無党派さん :2024/02/27(火) 00:23:11.83 ID:8uB4f9Tb0.net
麻生が何考えようと勝手だけどもう派閥すら溶解して束ねる人がいないのに
そう簡単に麻生の思惑通り動くものかね
それに麻生も森もいつ急死してもおかしくない年齢なのに

437 :無党派さん (スプッッ Sd8a-eQvF):2024/02/27(火) 01:46:39.70 ID:99Jng3ZMd.net
公開? 非公開? 政倫審めぐり攻防 衆院 28・29日開催で調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/606bae9f5dfdc524e4cc0c727d2f10c14d9281cb

これは政倫審の開催は来月以降に延期だな
与野党の折り合いは容易にはつかないだろう

ただ、本年度予算の年度内成立に対して野党はどう判断するのだろうね?
能登半島復旧の為の予算の成立と、政倫審の開催は、本来全く無関係なのだが??

438 :無党派さん (スプッッ Sd8a-eQvF):2024/02/27(火) 01:50:54.05 ID:99Jng3ZMd.net
俺が与党幹部なら、本予算の成立か、政倫審の開催かどちらを優先するか、野党に問いただすね

439 :無党派さん :2024/02/27(火) 02:06:16.24 ID:99Jng3ZMd.net
森元総理からの聞き取り「必要ない」 岸田総理
https://news.yahoo.co.jp/articles/97fb1a3d03d0d5a0b13e3b791e1634a11240ee0c

あいまいな答弁が多い岸田だが、こういうところだけは頑強な意志で野党の要求を一刀両断する
旧統一教会との関わりが深い盛山文科相も、結局、逃げ切りを大成功させたしね

440 :無党派さん :2024/02/27(火) 03:04:33.32 ID:fj1LJP6A0.net
>>437-439
創価ニート

441 :無党派さん (アウアウアー Sa56-KPVc):2024/02/27(火) 05:12:09.86 ID:fe2jzYNda.net
>>439
岸田は森潰ししてるし側近木原誠二が田崎使ってテレビで森を政倫審呼べと煽ってる
岸田が森を出さないと言ったなら、元総理を政倫審出す前例作ったら自分もやられるとの自己保身からだよw
岸田も政倫審やら呼ばれる悪事たくさんやってるからな

442 :無党派さん :2024/02/27(火) 06:55:12.82 ID:99Jng3ZMd.net
自民、長崎不戦敗で調整 東京は無所属候補検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/beb91895c615581fd0d55c8b075784b78876dbd2

自民、長崎と東京で勝負避ける
補選が一気につまらなくなった

443 :無党派さん :2024/02/27(火) 08:08:01.10 ID:PRP5EaGm0.net
>>435
で、誰を担ぐ?
上川がまず思いつくが、岸田が横槍を入れて頓挫するだろう。
苦肉の策として鈴木?

444 :無党派さん :2024/02/27(火) 08:09:14.56 ID:PRP5EaGm0.net
>>435
で、誰を担ぐ?
上川がまず思いつくが、岸田が横槍を入れて頓挫するだろう。
苦肉の策として鈴木?

445 :無党派さん :2024/02/27(火) 10:49:57.94 ID:8uB4f9Tb0.net
3補選を回避したことで岸田の責任を問う流れも無くなった
岸田は総裁選再選確定だよ
そもそも次の選挙は誰がやっても負けるのは間違いないんだからやりたがるやつがいるわけ無いんだよね
(石破を除く)
自民党は解体に向かってると思う

446 :無党派さん :2024/02/27(火) 11:05:50.57 ID:BU8t/HwQ0.net
(引用開始)
ニュース速報+@5ch掲示板
【政府】現行の健康保険証の廃止、予定通り来年秋…マイナ保険証への移行に問題なしと判断 [ばーど★]
(引用終了)

↑の記事に対するレス↓廃止すべきは「紙の保険証」ではなく「マイナ保険証」

(引用開始)
0318ウィズコロナの名無しさん
2023/12/08(金) 13:01:46.70ID:jxQs0QfW0
外国人が保険証を複数人で使う不正利用が多くあったからこうしたわけで
もっと前からこうするべきだったよ
だいたい国民のIDカードが無かったのがおかしい。途上国でも普通にあるものだからね。
車運転しない人も居るのに、顔写真もない保険証がIDになってたとかお粗末すぎる

0364ウィズコロナの名無しさん
2023/12/08(金) 14:20:09.01ID:h/hVh5KZ0
>>318
>>外国人が保険証を複数人で使う不正利用が多くあった

それデマだったって結論出てるのにw
(引用終了)

447 :無党派さん :2024/02/27(火) 11:08:37.60 ID:jRWtzpmc0.net
よりによって今の時期に国政選挙で自民と相乗りは党として自殺行為じゃないのか?

448 :無党派さん :2024/02/27(火) 16:10:53.46 ID:NGrY9c240.net
立憲は自民党と組んで京都市長選をしっかり勝った

449 :無党派さん :2024/02/27(火) 18:18:12.85 ID:WYUmTvLY0.net
>>445
岸田無投票再選なら衆院選は任期満了までないな。
衆参同日選は公明党が反対するだろうし。

450 :無党派さん :2024/02/27(火) 19:01:49.92 ID:JWqkalkW0.net
上川はリーダータイプじゃないような。
bQbRbSってイメージ。

451 :無党派さん :2024/02/27(火) 19:05:03.90 ID:wrU43lp/0.net
>>296
立憲なら野田元首相に期待
> 「政権交代望むが現在の野党支持ではない」
> ■立憲はトップが「無回答、いない」
> >アンケートは。AERA dot.のウェブサイトやSNS、メルマガ
> 女性が24%、
30代以下が3%だった。

んー、ツッコミどころだらけのアンケートw

ここ「世論調査」スレだよねw

452 :無党派さん :2024/02/27(火) 20:00:52.47 ID:io8XLmbya.net
立憲て安部派だけはネチネチしつこくいつまでもネガキャンするよねw
岸田派の不祥事はスルーだし統一問題岸田派文科相もあっさり終わり岸田には任命責任を
一切問わないし辞めろともいわない
立憲岸田派宏池会財務省がグルで安部派潰ししてるのはバレてるw

453 :無党派さん :2024/02/27(火) 20:03:56.43 ID:WYUmTvLY0.net
>>451
財務省の御用記事だな。
安倍国葬の頃からの継続的な野田豚推し。

454 :無党派さん :2024/02/27(火) 20:15:09.40 ID:ASRV2pfe0.net
壺イライラwww

455 :無党派さん :2024/02/27(火) 20:40:31.15 ID:QbPiJv6g0.net
   .
いよいよ立憲政権か
岡田総理だな 
  

456 :無党派さん :2024/02/27(火) 20:41:25.45 ID:QbPiJv6g0.net
立憲政権になったら企業優遇は無くなるな
国民目線でヨロシク

457 :無党派さん :2024/02/27(火) 21:00:43.54 ID:whn5rC0K0.net
>>449
そもそも選挙控えて今の支持率で岸田無投票再選とかありえんからな
9月だとフルスペックで党員票あるし岸田は出ても普通に負けるから結局不出馬になると思うわ
今回の補選も勝てないと見て不戦敗だから、党内でも岸田じゃ選挙戦えないと当然なるわな
自民党からしたら女性総理候補で話題さらってまた電波ジャックして総裁選後に新総裁の元ですぐ選挙って流れが理想だろうな

458 :無党派さん :2024/02/27(火) 21:02:53.41 ID:1yi6Y/kD0.net
親財務省にして安倍亡き後の事実上の壺親玉でもあるという最悪のポジションが野田だわな

459 :無党派さん :2024/02/27(火) 21:03:21.97 ID:MzF4QQ3C0.net
明後日発売の正義の週刊誌[週刊文春]3月7日号
●タカラジェンヌ飛び降り事件「パワハラ認定」全内幕
●松本人志問題「私はこう考える」第三弾
●美人元アスリート「路チュー&お泊り愛」
●元秘書の自死に揺れる参政党「離党メンバー」実名告白←大注目!!!

460 :無党派さん :2024/02/27(火) 21:39:12.66 ID:MzF4QQ3C0.net
明日2月28日(水)午後6時58分からのBS日テレ「深層NEWS」
■政倫審、公開か非公開を巡って、自民・牧原秀樹氏×立憲・山井和則氏が直接生議論!
自民党の裏金問題をめぐり15年ぶりの政倫審で「説明責任」のあり方は。旧安倍派幹部ら5人は何を語るのか?
ゲスト解説:伊藤惇夫(政治ジャーナリスト)

明日2月28日(水)午後7時半からのBS-TBS「報道1930」
■「令和の新政治」野田聖子・辻元清美両議員は力の源泉=カネをどう透明化する?
▼派閥解体で総裁選変わるカラクリとは?
ゲスト:野田聖子(自民党衆院議員・元総務相)、辻元清美(立憲民主党代表代行)、後藤謙次(ジャーナリスト)

明日2月28日(水)午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■自民党迷走…政倫審決裂 公開×非公開の与野党神経戦
衆院政倫審が公開範囲をめぐる与野党対立で延期となった。公開を危惧する自民党の懸念とは?野党が求める説明責任とは?高い不支持率の岸田政権はどう動く?
ゲスト:片山さつき(自由民主党参議院議員 参議院政治倫理審査会委員)、馬場伸幸(日本維新の会代表)、福山哲郎(立憲民主党元幹事長 参議院議員)

461 :無党派さん :2024/02/27(火) 21:40:15.14 ID:QbPiJv6g0.net
これは面白い!
必見だってよ


【痛快!野田佳彦】総理の器じゃない!「貴方は抜け穴づくりの先頭に立っている」野田元総理、怒涛の追及で岸田総理を窮地に追いこむ【神回】
ttps://www.youtube.com/watch?v=sDDq6OMQqp0
    
     

462 :無党派さん :2024/02/27(火) 21:40:18.61 ID:1yi6Y/kD0.net
立憲内の壺汚染を暴くことが安倍派潰しと野田派潰しの両方において要になる

463 :無党派さん :2024/02/27(火) 22:02:55.69 ID:+g6fi70i0.net
梅谷の件が影響するかと思ったけど全く影響なかったな

464 :無党派さん :2024/02/27(火) 22:08:11.36 ID:1yi6Y/kD0.net
今下手に岸田を倒すと安倍派と野田壺の両方を利する最悪の事態になるのが難点

465 :無党派さん :2024/02/27(火) 23:35:31.02 ID:ZsINmXSG0.net
>>449
公明党に媚びている時点で終わっている。

466 :無党派さん :2024/02/28(水) 00:05:40.56 ID:NfF/yzqi0.net
任期満了でも都議選、参院選に続けての選挙でかつ参院選から3か月程度しか間をおけないから2024年中の解散はマスト
今のままの支持率なら公明が岸田おろしやるだろう

467 :無党派さん :2024/02/28(水) 01:23:15.47 ID:UEnBuYmz0.net
よく公明は選挙の期間を空けないといけないって話を評論家やジャーナリストが言うけど、理由を言わないし誰もそこを問い詰めたりしないよね?

468 :無党派さん :2024/02/28(水) 01:51:50.31 ID:8d9qzkoX0.net
ブーメランってのはこういうことだよ
高齢ネトウヨの現実逃避はよそでやってくれ 
日本人じゃないんだから



世耕弘成 Hiroshige SEKO
@SekoHiroshige
一般論として言いますが、政治家個人には税務上「雑収入」が認められていて、非課税です。ただしそれは政治活動に使い切ることが前提条件。余った場合は「雑所得」として申告の必要があります。年度を跨った持ち越しは駄目ですし、私的使用も認められません。
午前2:15 · 2010年1月16日
https://twitter.com/SekoHiroshige/status/7794626764
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

469 :無党派さん :2024/02/28(水) 08:45:23.57 ID:2RKX8gVb0.net
山本太郎さん、また被災地入りw復興全く進んでなくてワロタ... [352992134]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709076693/

470 :無党派さん (スプッッ Sd8a-eQvF):2024/02/28(水) 10:44:23.60 ID:S4mlrd49d.net
【速報】岸田総理が政倫審出席の意向
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9fffcaa97ce731b580004f20b0e0fe3f16b9e51


新展開
裏金は収支報告書を訂正すれば裏金ではなくなると国会で主張していた岸田が、ついに政倫審に出席へ
これは野党も飲むだろう

471 :無党派さん (ワッチョイW cb9d-O8fZ):2024/02/28(水) 10:52:54.70 ID:uL1Vwzyd0.net
岸田自ら政治倫理審査会に出席!!!


しかも完全公開との事

またまた勝負に出た岸田

472 :無党派さん (ワッチョイ 4a9c-9XlH):2024/02/28(水) 11:06:07.92 ID:JrZ4v1rL0.net
飯島勲がいたら赤旗が騒ぐ前に全議員に修正申告させて、おしまいにしてたんだけどな
こじれてしまったのは自らがここまで動かないで放置してきた岸田総理の安倍派への恨み

473 :無党派さん (スプッッ Sd8a-eQvF):2024/02/28(水) 11:08:38.54 ID:S4mlrd49d.net
岸田が出るなら萩生田も出るかもしれんね
萩生田が当初言っていた「条件」とは、おそらく派閥の会計責任者が立件された岸田の出席だっただろうから
なんで派閥の会長だった岸田が出ないで、総務のトップでもない自分が出席せにゃならんの?と不満を持っていたからな

474 :無党派さん (ワッチョイ 4a78-iVup):2024/02/28(水) 11:21:45.94 ID:lrTSdAlF0.net
>>457
小泉の時に総裁任期を2年から3年にした後世への影響は大きかったんだな。
9月総裁選→10-11月衆院選→翌年7月参院選というアンパンマンの王道パターンができて、
再選経ずしての在任1000日超え総理が量産される。

>>467
問われれば「支持母体の創価学会にとって選挙応援の負担が大きい」で終わりかな。
かつて永田寿康が唱えたような住民票移動云々の話は、真偽はともかくタブーだろうし。

475 :無党派さん (スプッッ Sd8a-eQvF):2024/02/28(水) 11:54:19.93 ID:S4mlrd49d.net
首相出席政倫審は29日にも開催と立民幹部
https://news.yahoo.co.jp/articles/69f0b57e46b0ba8c6f268c02c7172eaa5c19b096

立民の安住淳国対委員長は28日、岸田文雄首相が出席する政治倫理審査会は29日にも全面公開で開催される可能性があると述べた。

476 :無党派さん (ワッチョイ 9beb-MEMs):2024/02/28(水) 12:00:14.52 ID:8bV32dJh0.net
検察に安部派潰しやらせたのは岸田と木原だからねw
国策捜査だと国民にまでバレて話題になってたよ
安部派のスパイとして木原が仲間の福田使って内情を検察にリークして逮捕させた
福田ももう木原とともに恨み買いまくって終わりだよ
政治は信頼が大切

477 :無党派さん (ワッチョイ 9beb-MEMs):2024/02/28(水) 12:02:08.67 ID:8bV32dJh0.net
岸田木原立憲はもともとグルでマスコミ公開で安部派潰そうという計画
なので応じないから岸田が立憲と相談して自分がでてプレッシャー与えてる
木原のやりそうなことw
みんな分かってるから白い目で見てるw
岸田の再選は完全になくなった

478 :無党派さん (ワッチョイ 4ee3-MEMs):2024/02/28(水) 12:28:09.97 ID:SZEau/ws0.net
飯島元秘書官は、プライムニュースで
学会の住民票云々発言は何度かあった
当然スルーで、何事もなかったように、番組は進行。

479 :無党派さん (ワッチョイW 4ae8-XPHF):2024/02/28(水) 12:51:50.79 ID:JrZ4v1rL0.net
岸田が制輪子ん

480 :無党派さん (ワッチョイW 4ae8-XPHF):2024/02/28(水) 12:53:30.08 ID:JrZ4v1rL0.net
岸田が政倫審に出ることが支持率上がると勘違いしてない?

481 :無党派さん (ワッチョイW 8aff-GsWZ):2024/02/28(水) 12:56:23.28 ID:lpq/KyBh0.net
エッフェルババアの一人がラブホ不倫かよ。今は政倫審が中心だから目立たないだろうけど

482 :無党派さん (ワッチョイW 4645-uDQP):2024/02/28(水) 12:57:01.93 ID:kezeC0Tr0.net
>>470
岸田「俺が盾になってやるからその代わり次の総裁選俺に投票しろよ」>元安倍派連中
ってことだな

483 :無党派さん (オイコラミネオ MMdf-Z0AL):2024/02/28(水) 13:33:21.21 ID:xFL7MdwNM.net
>>467
表向き:婦人部を中心に学会員の動員疲れ
実態:住民費の異動が間に合わない

何故かわからないけど3ヶ月空けて欲しいと言われているね

484 :無党派さん (オイコラミネオ MMdf-Z0AL):2024/02/28(水) 13:34:36.34 ID:xFL7MdwNM.net
>>468
世耕のTwitter面白いな
カネ絡みも含めブーメランの宝庫じゃないか

485 :無党派さん (ワッチョイW aac5-t5rs):2024/02/28(水) 13:35:30.51 ID:19C1o5Qz0.net
>>481

明日発売の[週刊新潮]3月7日号
⇒超衝撃メガトン級大スクープ激写:「エッフェル騒動」自民党女性議員・広瀬めぐみ「赤ベンツホテル不倫」の決定的証拠写真を撮ったぁ!ー歌舞伎町から国会へ直行の噴飯
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/02281144/

486 :無党派さん (ワッチョイW aac5-t5rs):2024/02/28(水) 13:36:47.79 ID:19C1o5Qz0.net
>>485

■自民党・広瀬めぐみ議員の赤ベンツ不倫、相手はカナダ人有名サックス奏者 直撃に議員は「しょうがない、もう撮られてるんだから」
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/02281145/

487 :無党派さん (ワッチョイW 6f96-YWXV):2024/02/28(水) 13:41:08.78 ID:EVKJtBHv0.net
世耕先生は小沢批判の歯切れが良かった分ブーメランもエグるよなあ

488 :無党派さん (ワッチョイW 3396-7lT8):2024/02/28(水) 14:03:55.13 ID:NF+pxYG70.net
>>480
そもそも出席する要素があること自体恥だしな

489 :無党派さん (ワッチョイ df79-EVRh):2024/02/28(水) 14:09:21.02 ID:oks2urkY0.net
朝日、比例投票先

2023年5月、自民36、維新17、立憲10、公明5。共産5、れいわ4、国民3

2024年2月、自民21、維新14、立憲14、れいわ6、公明5、共産5、国民5、教育4

490 :無党派さん (スプッッ Sd8a-eQvF):2024/02/28(水) 14:30:46.58 ID:S4mlrd49d.net
決着
これで3月2日に来年度予算が衆議院通過だね
岸田の勝ち


【速報】政倫審6人出席 29・1日開催で大筋合意 安倍派・二階派の5人含め「完全公開」で説明へ
https://www.fnn.jp/articles/-/663858

491 :無党派さん (ワッチョイW 1b96-a3My):2024/02/28(水) 14:47:54.52 ID:PNJGvyRr0.net
当たり前のことにゴネすぎなんだよ自民

492 :無党派さん (ワッチョイ 8b79-MEMs):2024/02/28(水) 14:50:27.15 ID:rnjzUw0+0.net
どこが岸田の勝ちなん?
これでもう再選なくなったけど9月まで続けれたらいいってこと?

493 :無党派さん :2024/02/28(水) 15:12:08.47 ID:ZO6uTXmBd.net
>>490
創価ニートの中でだけ岸田の勝ちになってんだろ
ほんと池田大作はろくなことしなかった
日本に嘘つきを大量生産したから
創価信者は殲滅すべきだよ

494 :無党派さん :2024/02/28(水) 16:38:09.99 ID:xFL7MdwNM.net
史上初となる総理の政倫審出席で野党の勝ち
責任逃れを企んだ岸田を政倫審に引っ張り出して安倍派の勝ち
どうみても岸田の一人負けに見えるんだが

495 :無党派さん :2024/02/28(水) 17:30:50.69 ID:GGhP+foo0.net
♬♬♬♬ 二月定例川柳集 第十七集 ♬♬♬♬

まだ続く売国金融緩和かな

冥土inポンコツじゃぱん大バーゲン

ダメリカの安い奴隷となりにけり

AIとクソ銀緩和が『賃下げ犯』

緩和中 賃上げを待つバカ民度

賃下げと株上げ誘う詐欺緩和

金持ちが裏金つくるクソ緩和

裏金の好循環生むクズ緩和w

496 :無党派さん :2024/02/28(水) 17:32:18.21 ID:GGhP+foo0.net
♬♬♬♬ 二月定例川柳集 第十八集 ♬♬♬♬

メモ読めず政倫審ではただのバカ

ダダこねて政倫審から逃げるクズ

政倫審逃げて明らか脱税犯

時間かせぎ脱税隠す密談中

脱税の証拠も国家機密かな?w

国外に脱税隠す裏金党

冬なのに野党の風は生ぬるい

497 :無党派さん :2024/02/28(水) 17:33:35.50 ID:GGhP+foo0.net
♬♬♬♬ 二月定例川柳集 第十九集 ♬♬♬♬

悪銀と裏金党の時代かな

新生児 裏金奴隷となりにけり

日本の未来のために「脱自民!」

498 :無党派さん :2024/02/28(水) 17:44:28.86 ID:zm43v6Fa0.net
梅谷の酒事件はどうなったの?

499 :無党派さん :2024/02/28(水) 17:44:32.02 ID:zm43v6Fa0.net
梅谷の酒事件はどうなったの?

500 :無党派さん :2024/02/28(水) 17:57:38.71 ID:S4mlrd49d.net
岸田としては、
無事に来年度予算を成立させる目処が立ち、安倍派幹部に恥をかかせることも出来る
また、立憲民主党も岸田の突然の出席表明に、蓮舫や小西がツイッターで猛反発
岸田の完勝でしょうに

501 :無党派さん :2024/02/28(水) 18:02:40.68 ID:S4mlrd49d.net
派閥解消の件もそうだが、岸田は時々歴代総理でも出来なかった行動力を突然発揮する
6月解散総選挙を実施して自公で過半数を維持して、秋の総裁選で再選を狙っていると予想する

502 :無党派さん :2024/02/28(水) 18:36:07.21 ID:o8VuRSG60.net
>>490
最初からこうすればいいものを
なんで壺はだだこねたのかね?
結局印象悪くて支持率下げる馬鹿w

萩生田も入れないとあかんやろ
壺と裏金の悪のナンバー2なんだから
  

503 :無党派さん :2024/02/28(水) 18:41:46.48 ID:CSbMoliW0.net
>>501
ありそう

504 :無党派さん :2024/02/28(水) 18:44:50.26 ID:c66FgMKm0.net
>>483
表向き:婦人部を中心に学会員の動員疲れ
実態:住民費の異動が間に合わない

俺は公明じゃなくて自民の党員だが、公明の気持ちは分かるよ
彼らは選挙区によっては戸別訪問やっているんだぞ
戸別訪問がどんなに体力と神経と時間を使う仕事なのか分かるか?
誰が住んでいるのかさえ分からない家を一軒一軒訪問して回るんだぞ
選挙と選挙の間を3か月空けてほしいくらいのことは思うよ
俺だったら、3か月どころか1年空けてほしい

505 :無党派さん :2024/02/28(水) 18:48:18.83 ID:AIYVyofta.net
岸田は再選なんてできるわけないでしょw
全方位に敵つくりまくって今まで支えてくれてた麻生派茂木派安部派をさらし者にして
人としてどうかと思うわ
もうその連中は支持してくれないし岸田派と木原友の福田小渕周辺くらいしか支持してくれないw

506 :無党派さん :2024/02/28(水) 19:24:25.64 ID:v5Tz6HF/0.net
つうか過半数維持しても岸田すげえとはならないだろ

507 :無党派さん (オッペケ Sr03-KPVc):2024/02/28(水) 19:41:02.27 ID:StOkSSZSr.net
>>500
蓮舫や小西みたいな野田壺一派が批判するということは岸田が正しいわけだな
コイツらは左派のふりしながら巧妙な安倍(派)アシストばかりやるから何重にもタチが悪い

508 :無党派さん (ワッチョイ b39d-iVup):2024/02/28(水) 19:45:24.33 ID:RrWm1qWR0.net
岸田総理「私自らが出る!」

やべぇな、出撃したら総大将が一番強いとか、俺にとっちゃ小泉以来の快挙やw

509 :無党派さん (ワッチョイ b39d-iVup):2024/02/28(水) 19:45:57.49 ID:RrWm1qWR0.net
なんですか、このシャアがサザビーで出てくる感

510 :無党派さん (ワッチョイ 4a0a-r8/V):2024/02/28(水) 19:46:04.06 ID:o8VuRSG60.net
   .
岸田が政倫審出席するって
安倍派を潰すつもりなんだろうが、結局壺自民が潰れるわw
自民の内ゲバでしかないな
  

511 :無党派さん (ワッチョイ b39d-iVup):2024/02/28(水) 19:46:48.01 ID:RrWm1qWR0.net
泉代表「政倫会公開しろ!」

岸田総理「よかろう、公開してやる。そして俺も出る」

泉代表「嘘だろ…((((;゚Д゚))))」

こういう事で合ってる?

512 :無党派さん (ワッチョイ 4af0-EVRh):2024/02/28(水) 19:48:59.59 ID:CSbMoliW0.net
え? 岸田ってガンダムに例えるならバスク・オムとかシロッコとかの小物ボスのイメージしかないんだが

513 :無党派さん (ワンミングク MM3a-tIv1):2024/02/28(水) 19:51:02.73 ID:0gWoaH4UM.net
>>512
ジャミトフぐらいのイメージかな

514 :無党派さん (ワンミングク MM3a-tIv1):2024/02/28(水) 19:51:40.45 ID:0gWoaH4UM.net
シロッコは小者ではないぞ
だからといってバスクは小者すぎる
岸田を例えるならジャミトフ

515 :無党派さん (ワッチョイ b39d-iVup):2024/02/28(水) 19:53:55.97 ID:RrWm1qWR0.net
想定になかったのだろう。泉代表がかなり混乱して言ってることが定まってない

516 :無党派さん (オッペケ Sr03-KPVc):2024/02/28(水) 20:00:05.37 ID:StOkSSZSr.net
泉や野田より岸田の方が安倍派潰しに貢献してくれている現実がまあ何とも

517 :無党派さん (ワッチョイ 4e82-MEMs):2024/02/28(水) 20:27:44.11 ID:lvIH5QCq0.net
派閥解消も自ら政倫審もマニア的には異例の行動でも
岸田の支持率を上げるうえで一般大衆への訴求力ゼロだから再選の役には全く立たんな

518 :無党派さん (ワントンキン MM3a-tIv1):2024/02/28(水) 20:30:31.83 ID:lOSAA8mFM.net
まあ岸田はムリだろ
自民内部からも嫌われて野党にも嫌われて国民からも嫌われてる

519 :無党派さん (ワントンキン MM3a-tIv1):2024/02/28(水) 20:31:13.70 ID:lOSAA8mFM.net
おそらく岸田はDSの捨て駒で
預金封鎖実施までの使い捨てだろうな
あるいはそのまま台湾有事まで行くのかもしれんが

520 :無党派さん (ワッチョイ 4e82-MEMs):2024/02/28(水) 20:31:32.94 ID:lvIH5QCq0.net
解散して自公過半数なら大幅議席減でも続投が筋だけど
前回野党惜敗率9割超約40小選挙区、比例の議席00年、09年、12年並みに低下の恐れ(前回比15議席減)、公明関西6選挙区などの不安要素を勘案すると自公過半数も危ういから
解散ちらつかせたら一斉に岸田おろしになって収拾つかないのは簡単に予想できるな

521 :無党派さん (ワッチョイ 4a78-iVup):2024/02/28(水) 20:34:23.99 ID:lrTSdAlF0.net
>>517
確かに。去年の植田日銀総裁人事なんかも「学者初」で
サプライズはサプライズだったけど、世間一般的には地味すぎ、という。

522 :無党派さん (ワッチョイ b39d-iVup):2024/02/28(水) 20:39:20.10 ID:RrWm1qWR0.net
全く。政倫審に出ろと要求しておいて出ると言ったらそれはなしとか言いやがる
手札ブタだったな。勝負に乗ってくるとは思わなかった迂闊だ

523 :無党派さん (ワッチョイW cb9d-KPVc):2024/02/28(水) 20:40:31.12 ID:Pi5Iw1mu0.net
岸田が潰れて安倍派復権&野田の立憲支配完全復活だと目も当てられない

524 :無党派さん (ワッチョイ 4a28-r8/V):2024/02/28(水) 20:41:42.83 ID:o8VuRSG60.net
   
自民を潰すには立憲しかない
  

525 :無党派さん (ワッチョイ 4e82-MEMs):2024/02/28(水) 20:45:57.53 ID:lvIH5QCq0.net
>>474の3年に1回の9月総裁選→10-11月衆院選→翌年7月参院選というアンパンマンスキームが偉大すぎるし
岸田は何とか党内を抑えてるけど、今回の件の政治的全責任を引き受ける形で総裁任期満了退陣というのが大きな流れだな
リクルート事件の後は支持率3%で後継指名までやった竹下登みたいな政治的妖怪でさえ本人は退陣せざるをえなかったのと同じ

526 :無党派さん (ワッチョイ 6f96-iVup):2024/02/28(水) 20:46:48.84 ID:u4/r2Rox0.net
>>517
政倫審出席は、総理も出るんだから
名前挙がってるの主要な連中で今拒否ってる連中も出ろよ
っていうのだと思うわ
予算通さないといけないからさすがにこのままだとまずいのだろうし
ただこれで政権の支持が挙がるのとはまた別で支持は上がらんだろうね
あくまで予算通すため&これ以上の支持率低下は避けたいという思惑はありそう

527 :無党派さん (ワッチョイW cb9d-KPVc):2024/02/28(水) 20:47:24.01 ID:Pi5Iw1mu0.net
>>523
潰すべきは立憲と安倍派だから現状は岸田に頑張ってもらった上で、反岸田左派はれいわに回収させるしかない

528 :無党派さん (ワッチョイW 8b8d-IfkF):2024/02/28(水) 20:49:03.10 ID:iIU4FDSe0.net
俺は岸田再選だと思うよ
総裁選投票1回目:岸田、石破、河野、高市、野田などの争いになり誰も過半数取れず
決戦投票: 岸田石破の上位2人の争いとなり岸田勝利

これが本命筋

529 :無党派さん (ワッチョイW 4a70-7lT8):2024/02/28(水) 20:54:37.69 ID:v5Tz6HF/0.net
証人喚問ならまだしも岸田が出たところで国会答弁の焼き増しになるだけやん

530 :無党派さん (ワッチョイ 4e82-MEMs):2024/02/28(水) 20:58:06.09 ID:lvIH5QCq0.net
予算も久々に3月成立が危ういところまで追い込まれてるからな
順調にいけばこのままいけるだろうけど、政府与党が何か他の追及材料を参院の審議で野党に与えちゃったらそこでアウトになるシビアな日程
その状況でこの政倫審をめぐるどさくさで時間を無駄にしている状況だったし

531 :無党派さん (スプッッ Sd8a-eQvF):2024/02/28(水) 20:58:31.16 ID:S4mlrd49d.net
国対の安住が受け入れちまったからな
勢いの岸田の勝ち
代表の泉も含めて立憲民主党の主要議員たちが、みんなパニックている

532 :無党派さん (ワッチョイW cb9d-KPVc):2024/02/28(水) 21:00:33.76 ID:Pi5Iw1mu0.net
今の立憲主流派こそが安倍派アシスト要員
壺彦追悼演説が全てを物語っている

533 :無党派さん (ワッチョイ 4e82-MEMs):2024/02/28(水) 21:06:44.74 ID:lvIH5QCq0.net
自民国対は浜田になってから立憲安住と互角になったな
パンツ高木並みの国対だったらもっと傷が大きくなりかねなかった

534 :無党派さん (ワッチョイ b39d-iVup):2024/02/28(水) 21:12:16.70 ID:RrWm1qWR0.net
ケンカ売っといてこれは草

535 :無党派さん (ワッチョイW aac5-t5rs):2024/02/28(水) 21:14:21.99 ID:19C1o5Qz0.net
明日2月29日(木)午後6時58分からのBS日テレ「深層NEWS」
■岸田総理異例の完全公開での政治倫理審査会出席を巡って、旧安倍派の稲田朋美元防衛相が緊急生出演!
党幹事長代理として自身の“不記載”や派閥幹部らの責任・処分のあり方を問う。また、岸田総理が政倫審「公開」出席の意向を受け党内の影響を稲田氏に問う。

明日2月29日(木)午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■迷走から急展開!進むか疑惑解明&"公開政倫審"裏表
迷走していた政倫審が、メディア公開など野党の要求通りの形で開催される事になった。自身の出席という手に打って出た岸田首相の狙いと今後を、野党代表で立憲民主党の長妻 昭氏と、政治の裏を知り尽くしている伊藤惇夫氏と田﨑史郎氏が徹底議論する。

明日2月29日(木)午後9時からのBS11「報道ライブ インサイドOUT」
■公明党の山口那津男代表が緊急生出演!
岸田総理の異例の出席となった衆院政治倫理審査会で自民党派閥の裏金問題の真相は明らかになるか?連立相手の公明党の山口代表に直接問う。また、防衛装備品の輸出解禁を巡る自公対立の行方は?次期総選挙の戦略も聞く。

536 :無党派さん (ワッチョイ 6f96-iVup):2024/02/28(水) 21:15:12.88 ID:u4/r2Rox0.net
>>528
選挙控えてんのに今の低支持率でさすがに再選は無理だわ

537 :無党派さん (ワッチョイ b39d-iVup):2024/02/28(水) 21:17:16.73 ID:RrWm1qWR0.net
え?かつての安倍はもっと低かったで?
これより悪条件余裕で見た事ある

538 :無党派さん (JPW 0H82-u1fg):2024/02/28(水) 21:36:18.98 ID:Y1yLSvrJH.net
安倍時代は自民の政党支持率が4割近くあったから内閣支持率が悪くても過半数取れるパワーがあった
今の自民の支持率なんて2割台前半が平均だろ?
いくら野党が乱立しても過半数割れの可能性が出てくる数字だ

539 :無党派さん (ワッチョイW cb9d-KPVc):2024/02/28(水) 21:40:00.67 ID:Pi5Iw1mu0.net
左派層のミンスアレルギーが本格的に復活してきているのを甘く見ない方が良い

540 :無党派さん (ワンミングク MM3a-tIv1):2024/02/28(水) 21:48:25.64 ID:m5KdLW0uM.net
>>539
だがミンス以外に左派が入れる党もないという事実www
共産れいわなんか論外やし

541 :無党派さん (ワッチョイW cb9d-KPVc):2024/02/28(水) 21:54:17.06 ID:NmijbSV10.net
「共産・れいわが最善だが、最悪の立憲を回避するために次善の策として岸田自民」が成立する程度には今の立憲はミンス化がひどい
何というか立憲に対する岸田自民が維新に対する大阪自民みたいなポジションになりつつある

542 :無党派さん (ワッチョイ 6f96-iVup):2024/02/28(水) 21:56:39.25 ID:u4/r2Rox0.net
>>538
内閣支持率もここまで低くはなかった
一番低い時でも30%前後はあった
いわゆる岩盤支持層の存在でそこが堅かったと思わるけど
岸田の場合はその岩盤支持層が溶けてると言われてて
底をあっさり割ってしまってる状態

543 :無党派さん (ワッチョイ 4a28-r8/V):2024/02/28(水) 21:57:01.38 ID:o8VuRSG60.net
   
壺アレルギーが半端なくてな
自民だけは駄目だわ
  

544 :無党派さん (ワッチョイ b39d-iVup):2024/02/28(水) 21:59:02.12 ID:RrWm1qWR0.net
岸田総理は派閥から退いたとはいえ不記載問題があった年は派閥の長だ
むしろ出席の根拠はある
やられたな

545 :無党派さん (ワッチョイ b39d-iVup):2024/02/28(水) 22:00:57.90 ID:RrWm1qWR0.net
これは言ったロジックを逆用されたな
総理自ら出陣してきたしかも当時派閥の長なので根拠もある

546 :無党派さん (ワッチョイ 6f96-iVup):2024/02/28(水) 22:04:55.53 ID:u4/r2Rox0.net
かつて民主党政権時に
首相務めた鳩山や幹事長務めた小沢が
政倫審出席を拒否し続けたのに比べると
今回岸田が出席するという点においては一応評価できると思う
ただそれで支持率上昇には繋がらないと思うけど

547 :無党派さん (ワッチョイW 5a73-yoMB):2024/02/28(水) 22:07:56.64 ID:vpD4lLMe0.net
>>539
右派も左派もこぞって野田を礼賛している訳だが。
次の首相は野田に確定。

548 :無党派さん (ワッチョイ 4a28-r8/V):2024/02/28(水) 22:32:57.24 ID:o8VuRSG60.net
壺おせーよ
やっと全面公開かよ
ホント自民は糞だな

>【速報】政倫審6人出席・完全公開で開催を正式決定 29日・1日の両日に開催
   
   

549 :無党派さん (ワッチョイ b39d-iVup):2024/02/28(水) 22:37:29.23 ID:RrWm1qWR0.net
だが岸田総理の出席は嫌らしいぞ。何で派閥の長呼んじゃダメなんだぜ?
自分らが言ったことだろ

550 :無党派さん (ワッチョイ b39d-iVup):2024/02/28(水) 22:38:31.70 ID:RrWm1qWR0.net
今の自民の支持率なんて2割台前半が平均だろ?
いくら野党が乱立しても過半数割れの可能性が出てくる数字だ


政権復帰前はもっと低かったけど
300近く取ったで?

551 :無党派さん:2024/02/28(水) 22:41:06.62 .net
>>550
串焼きがそんなコピペするとは

552 :無党派さん (ワントンキン MM3a-tIv1):2024/02/28(水) 22:55:34.61 ID:u72piKAWM.net
>>551

民間人にネット工作をブッ壊されて
絶賛発狂中の
しばき隊(朝鮮人)ですw
さらに相手が武家の生まれでイケメンと知ってコンプレックスを刺激されて
それはもうカンカンになっていますwww

チョン👴「日本人はモテないニダ!
お前がイケメンとか嘘ニダ!」

↑↓完全に一致www

https://tadaup.jp/690018b34.jpg
https://tadaup.jp/690019acc.jpg
https://tadaup.jp/69001a67f.jpg
https://tadaup.jp/69001b228.jpg
https://tadaup.jp/69001be19.jpg
https://tadaup.jp/6900309f6.jpg

🌈平日の昼間っからしばき隊のウンチ💩製造機が発狂してスレ乱立★10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1708506276/

553 :無党派さん:2024/02/28(水) 23:04:56.30 .net
稲毛翼死亡!【完全勝訴】「暇空茜」こと水原清晃により提起された訴訟の判決に関するお知らせ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1709105516/

554 :無党派さん:2024/02/28(水) 23:09:47.66 .net
モノノフ=モノモウス【ChatGPTによると自民党議員だったらしいwww】
@bkg4ne
@ayaka_otsu

ついでに
【5chで殺害予告をくり返してる立花アンチ】も特定してくれ
何度も「稲毛翼を殺す」と言われてる

555 :無党派さん:2024/02/28(水) 23:10:36.75 .net
モノノフ=モノモウス【ChatGPTによると自民党議員だったらしいwww】
@bkg4ne
#誹謗中傷
#大津綾香
#しばき隊
「稲毛翼を殺す」と書きまくってる5chのしばき隊工作員についてはスルーする大津綾香
うさんくせーwww
誹謗中傷はいけないと言うならソイツもどうにかせえや
なにスルーしとんねん大津!
そしてどういう繋がりなんだ?
グルか?🤔

556 :無党派さん (ワントンキン MM3a-tIv1):2024/02/28(水) 23:10:45.55 ID:u72piKAWM.net
さっそく発狂しとるなw

557 :無党派さん (ワッチョイ aafb-6Evm):2024/02/28(水) 23:15:18.53 ID:c66FgMKm0.net
岸田は政倫審に出た後、この問題についての国民の信を問うとか言って解散するのではないか

558 :無党派さん :2024/02/29(木) 00:08:45.17 ID:F4zlurPBr.net
野党が駄目だからね。

559 :無党派さん :2024/02/29(木) 00:15:21.23 ID:XShffEPL0.net
>>557
予算通してからじゃないと無理

560 :無党派さん :2024/02/29(木) 00:29:23.11 ID:c9EgTdkMM.net
>>504
そう何故か最低3ヶ月と明言してるんだよね

561 :無党派さん :2024/02/29(木) 00:45:32.66 ID:GJig8ZlO0.net
>>557
この問題で信を問われても
否定以外の選択肢がねー。
ヤケクソだな。

562 :無党派さん :2024/02/29(木) 00:47:53.50 ID:GJig8ZlO0.net
>>557
でも細田氏と安倍氏の遺影を掲げて信を問うというのは良いアイデアだ。選挙に勝てるぞ!誰か自民党議員に進言してみなはれ

563 :無党派さん :2024/02/29(木) 02:12:11.75 ID:+duH/T5IdGARLIC.net
これで支持率が一気に上がると思ってるならお花畑すぎる
統一解散派閥解散で支持率が下がった事を忘れたのか?

564 :無党派さん :2024/02/29(木) 04:39:13.14 ID:t1FHhu060GARLIC.net
>>558
それ以上に与党がダメになってしまったね

565 :無党派さん (ニンニククエW 4a70-7lT8):2024/02/29(木) 06:43:54.61 ID:rHLyWKwV0GARLIC.net
つうか評価できるとこないじゃん
一国の首相がここまで身を削らないと周りが言うこと聞かないって相当末期じゃん
そもそも首相が政倫審に出て説明しなきゃいけないことがある時点で話にならんし

566 :無党派さん (ニンニククエ Sd8a-eQvF):2024/02/29(木) 06:47:54.91 ID:MAMf/24ZdGARLIC.net
岸田首相、ブラジル訪問を検討 5月、パラグアイも浮上
https://www.tokyo-np.co.jp/article/311059

岸田は4月のアメリカ訪問に続き、5月も重要な外交日程を組んでいるから、その前に解散総選挙なんてやらんよ

567 :無党派さん (ニンニククエ Sd8a-eQvF):2024/02/29(木) 06:56:02.99 ID:MAMf/24ZdGARLIC.net
岸田は救世主


政倫審全面公開、奇策の岸田首相に「救世主」と称賛や困惑 自民党幹部「安倍派より世論」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d3255e6939946f5675fa04f7057b413406cb1b5

5人の出席方針は昼ごろには固まり、ある党幹部は「首相は安倍派より世論を選んだ。内閣支持率は上がるのでは」と楽観的な見方を示した。
渡海紀三朗政調会長は国会内で記者団に「そういう(全面公開の)形で出ることは本人の名誉のためにも良いことだと思う。
できる範囲で疑問に答えていただき、政治不信の解消に少しでもつながれば政治が前に進む」と期待感を示した。

568 :無党派さん :2024/02/29(木) 06:58:03.13 ID:f2B/AqTN0GARLIC.net
国民にしてみたら首相が出たところで
だから、何?じゃないの
安倍だったらお前ら出ろで終了だったろ

569 :無党派さん :2024/02/29(木) 07:04:29.64 ID:ulfTs4T30GARLIC.net
立憲内で反泉・反野田のクーデターでも起こらない限り、消極的にでも岸田自民を支持せざるを得ないのが現状
今のまま岸田を下ろすと安倍派復権&野田地獄という暗黒の10年代に逆戻りになる

570 :無党派さん :2024/02/29(木) 07:07:21.85 ID:ulfTs4T30GARLIC.net
結局左派層に根強い小沢評価論があるのは一度は上手く安倍を倒しただけでなく、野田・前原がのさばらないように押さえつけていたことも大きな要因だったりする
今の小沢当人にこの芸当が無理でも、類似したポジションには確実に需要がある

571 :無党派さん :2024/02/29(木) 07:13:37.95 ID:MAMf/24ZdGARLIC.net
裏金を再開したのは誰が決めた?の質問には「故細田氏の指示」とみんな答えそうだな
故安倍氏が一度は裏金を廃止しようとしたところ、当時生きていた故細田氏が再開を決断したという流れ

立件された安倍派の会計責任者も、安倍派5幹部からは誰からも指示はされなかったと東京地検特捜部に答えているから話の整合性もつく
もちろん会計責任者が独断で決められるはずがないから、決められるのは当時事実上の派閥のトップだった孤細田氏しかいない

572 :無党派さん :2024/02/29(木) 07:14:18.58 ID:gduy5rGF0GARLIC.net
どこかの誰かが自分の事を神だと宣言していたとしても、それはその方の自由でしょう
どこかの誰かが、鰯の頭を拝んでいても、それはその方の自由でしょう
宗教法人の全ての収入に対して課税をすべきです
生きていく上で絶対にやる必要のないことをやってまで、景気振興をして納税をしてくださっているのならば、
これは非常に素晴らしい事です
宗教とアイドル・ソシャゲガチャ・ギャンブル・・・一体何が違うのでしょうか?
アイドル事務所もゲーム会社等も、すべて納税をされています
何故、宗教団体だけが税制上の優遇措置を受けているのでしょうか?

宗教法人のすべての収入に対して、課税をすべきかどうか、国民投票で決めるべきです
『貴方は宗教法人のすべての収入に対して、課税すべきだと思いますか?』という
質問形式にすればいいと思います
《課税すべき》or《課税すべきではない》どちらかに丸をつけてくださいと、書いておけばいいと思います
次の国政選挙の際に、最高裁判所の裁判官の国民審査のように、同時に投票をしてもらえば
国民投票の費用を抑制することが出来ると思います
私は神社仏閣・宗教施設からも、固定資産税を徴収すべきだと思います
この件についても国民投票で決めるべきです

直接民主制の話になると、必ず憲法96条の事を仰る方が現れます
どうして今ある憲法や法律・条例が、全て正しいと断言が出来るのでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的な物では決して無いはずです
時代や人々の意識の変化に応じて、その都度変えていけばいいのです
現に政府与党である自民党は、憲法の改憲案をいくつも提示されておられます

573 :無党派さん :2024/02/29(木) 07:14:29.62 ID:gduy5rGF0GARLIC.net
与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右とか左かなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
政治的思想・宗教観は誰に強制されるべきものでもありませんし、誰にも強制する権利はありません
宗教法人税を導入した結果、新興宗教や神社・仏閣が潰れたとしましょう
人はこれを『自然淘汰』と呼ぶでしょう
ただ単に、人々に求められていなかっただけです
少なくとも私は、共産主義思想は持ち合わせておりません
アイドルが解散したり、芸能事務所やゲーム会社等が倒産したケースと同じです
日本では税金も人手も余っておりません
失業した宗教関係者の皆様方は、農業でも林業でも宅配でも小売りでも介護でも、お好きな業界に
再就職をして頂ければいいのです

公平平等に宗教団体から税金を徴収すべきという話になると、どうして急に
『宗教弾圧!』といったような極端な理論になってしまうのでしょうか?
企業から法人税を徴収すれば、それは『企業弾圧』なのでしょうか?
釈迦が考え出した仏教には、戒名というものは無かったそうです
最初にこれを考え出して代金を受け取ることを思いついた方は、天才経営者だと思います

宗教団体から選挙協力を受けている国会議員達だけで決めても、もう結果は見えています
『宗教法人税を導入すべきです』という私の考えに、皆様も賛同してくださいとは一切言っておりません
私は、『公平平等に国民投票による、直接民主制で決めましょう』と言っているだけです
皆様は皆様の信念に基づいて、発言・行動・投票をしていただければいいのです

京都では空き家に重税を課すという、条例が制定されました
宗教法人税を徴収するという条例を制定するだけならば、いちいち憲法や法律を改正する
必要は無いでしょう

574 :無党派さん :2024/02/29(木) 07:14:40.09 ID:gduy5rGF0GARLIC.net
宗教勧誘の際には、勧誘者が属している宗教団体名を、必ず一番最初に相手に告げなければ
ならないようにすべきです
どこの誰に依頼されてやっているのか、最終的な目的もすべて告げるように法律で義務付けておくべきです
オウム等の他の新興宗教も最初は宗教団体だとは相手に一切告げずに、ごく普通のヨガ教室等と
偽って勧誘していました
統一教会の勧誘者も宗教団体とは一切告げずに、アンケートに協力してくださいと言って
相手の住所や氏名を聞き出そうとするそうです

アンケート用紙・名刺には宗教団体名を一番上に大きく記載するように法律で義務付けておくべきです
各種セミナー・イベント開催時にも、同様に主催団体・主催者の名前を表記させるべきです
支部団体名や支部長の名前ではなくて、主催団体の名称・本部代表者の氏名を大きく一番最初に
表記するように法律や都道府県条例で義務付けておくべきです

『自分の信じる宗教を、全ての知り合いや他者に公表しなくてはならない』
このような法律は存在しません
今後もこのような法律が、制定されることは絶対に無いでしょう
しかし、宗教関係者の方達が本当は勧誘目的であるにも拘らず、そのことを秘匿して他者を
勧誘する行為は、果たして公共の福祉に反していないのでしょうか?
宗教関係者の方達は、『隠す意図は全くありませんでした』と仰るかもしれません
それならば、一番最初に告げればいいのです
一番最初に相手に告げるように、法律や都道府県条例で義務付ければいいのです
違反団体には、当然罰則を科すべきです
名刺やアンケート用紙には、一番最初に一番大きな文字で宗教団体名・教祖の方の名前を
明記するように、法律や条例で義務付ければいいのです
宗教団体名を隠す意図が無いのであれば、相手に知られたとしても何も困ることは無いはずです

575 :無党派さん (ニンニククエ 8bd6-MEMs):2024/02/29(木) 08:20:26.65 ID:Tirb5aZZ0GARLIC.net
>>566
岸田の権力への執着半端なくてきもいわ
こんな引き際悪い総理など今までいなかったw
鳩菅すら1年で辞めたのに引き際悪いのはトップに立つ器ではないと証明してるようなもの
5月に外交日程あるから総理やめるわけにいかない、とか詭弁言ったところで
次の総理が行けばいい話なのになw

576 :無党派さん (ニンニククエW 4e61-d8Bj):2024/02/29(木) 08:27:51.65 ID:RGdfwk+d0GARLIC.net
鳩山の時は参院選あったし菅の時はねじれだったから今とは比較にもならない

577 :無党派さん (ニンニククエ Sr03-KPVc):2024/02/29(木) 08:48:16.48 ID:AHOsVqSLrGARLIC.net
野田壺彦という悪夢のミンスの最たる存在が控えている以上は消極的岸田支持が続く
岸田で時間稼ぎしながら反岸田左派はれいわに回収させて立憲を解体再編に追い込むのが要

578 :無党派さん :2024/02/29(木) 10:12:49.86 ID:RoTBl8im0GARLIC.net
(引用開始)
ニュース速報+@5ch掲示板
「電波も電源もないなかどうしろと?」河野太郎デジタル大臣 被災地へのマイナンバーカード活用法指南が波紋 [愛の戦士★]
(引用終了)

↑の記事に対するレス↓廃止すべきは「紙の保険証」ではなく「マイナ保険証」

(引用開始)
0263ウィズコロナの名無しさん
2024/01/05(金) 23:15:46.37ID:ly0aHR4A0
医療情報が政府のクラウドサーバーにあるのか知らんが
医療機関側は無線ランじゃなく有線の光ケーブル接続が義務付けされてるんだよ
断線されてたら接続できないんだがだいたい使用率5%未満だし

0265ウィズコロナの名無しさん
2024/01/05(金) 23:15:52.95ID:Dblo9M/W0
政府は他の身分証も含めマイナンバーカードに全てを纏めようとしてるのは透けて見えるけど
リスク分散がいかにだいじかわかる
(引用終了)

579 :無党派さん :2024/02/29(木) 10:26:13.22 ID:1Et9FOx00GARLIC.net
6月解散は岸田が自分の意志で解散できる最後のチャンスだろうね
まだ野党の調整も進んでないと思うし
ただ今まで何度もそれをやろうとして麻生ら重鎮のストップには逆らえなかったから
今回も無理だと思うね
麻生らが今しかないなと思ったら別

580 :無党派さん :2024/02/29(木) 10:37:20.67 ID:HLRJLSc40GARLIC.net
維新の馬場代表は、収支報告書不記載について「ケアレスミスではない。意図的にやっており、絶対に許されない」と批判した。

581 :無党派さん :2024/02/29(木) 10:54:45.26 ID:Tirb5aZZ0GARLIC.net
岸田をマスコミ中継するためにわざわざ2時にしてミヤネ屋にぶつけるあたり
日テレずぶずぶ木原の考えそうなことだなw
国会中継ろくにやらんくせに、政倫審はNHK中継して安部派をさらし者にする計画
木原誠二っぽいわwいやらしくてw
木原も妻の殺人疑惑再捜査に圧力かけた疑惑とコロナ中にデリヘル100回の説明しろよ
政倫審でれば?

582 :無党派さん :2024/02/29(木) 11:02:15.66 ID:BpdYe30i0GARLIC.net
伊R.H」代表と二刀流 (報知)
.G.7.&.ウ.ク.ラ?イ.ナ.外?相.、.ロ.シ.ア.帝.国.主.義.者.の?極?右.活.動.盛山文科相の不信任決議案を否決 プラスマイナス岩橋、ヤバい極悪
【悲報】万博海外パビリオン、10月完成「無理」複数国が超過予測、工程形骸化🥺吉村はん!? 阪急阪神HD角和夫会長、宝塚歌劇団と音楽学校理事を退任(少し前は理事長をしていた) [633746646]読売新聞、宝塚自殺の記事で自殺という言葉は一切使わない 被害者の妹は現在劇団に在籍中 [633746646]【大阪】旧統一教会と「関係断絶」決議 取り消し求めた友好団体側が敗訴 [少考さん★] [359965264]【悲報】ぬ~べ~担当編集、自我を出す [112948759]
人【【速報】岸田首相、メディアオープンで自ら政倫審出席へ
政倫審(笑)さっさと離党勧告しろやw
【悲報】EA、従業員の5%、670人をレイオフフットボール岩尾「大阪万博の空飛ぶクルマ、あれヘリコプターやん。車という雰囲気はない」 [256556981]
!安倍派幹部に最後通牒突きつける人口の55%と全米一アラブ系の比率が高いデトロイト近郊のディアボーン市では、アラブ系のハムード

583 :無党派さん :2024/02/29(木) 11:13:44.24 ID:BpdYe30i0GARLIC.net
熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング729448] (261)熱 海市「例の企業は同 和成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [和差別などれ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? 426566211海市土石流 崩落の盛り土をは 系列の会社」 神奈権啓発センターアップを始める。385】ネトウヨの正体、同和だった事が露呈www [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [88403650

584 :無党派さん :2024/02/29(木) 11:23:25.17 ID:MAMf/24ZdGARLIC.net
>>579
もう岸田は麻生に見切りをつけているよ
今の岸田なら、麻生には一言も相談せずに解散総選挙をやる

ただ今の岸田は、解散総選挙のカードを温存したまま秋の総裁選で再選を狙う可能性もあり
石破も上川も河野も、どれも決め手に欠けるからね
1番人気の石破ですら、先日の勉強会で14人しか集まらなかった

585 :無党派さん :2024/02/29(木) 11:23:46.88 ID:1Et9FOx00GARLIC.net
>>581
いやいや
そもそも政倫審で岸田たちが何喋るんだよ
政倫審でもゼロ回答なら国民の怒りが爆発するぞ

586 :無党派さん (ニンニククエ 3a5e-MEMs):2024/02/29(木) 11:34:09.02 ID:539+RdQI0GARLIC.net
広瀬の不倫が叩かれないのはどうして?

587 :無党派さん (ニンニククエ 8bd6-MEMs):2024/02/29(木) 11:51:20.63 ID:Tirb5aZZ0GARLIC.net
>>584
麻生も岸田に見切りつけてるから岸田は木原の言うことだけ聞く状態w
つか再選できると思ってるとか岸田と同じで頭悪くて空気読めないなw
誰であろうが岸田以外が議員の総意になってるぞ
何するにも調整も合意もなんもせずいきなり独裁で決めるようなトップ嫌すぎて耐えられないよ
しかも国民からもはや憎まれて人気もないしねw
逆にめぼしい相手が今いないからといって自民議員が岸田に票入れると思える?
今まで支えてきた派閥連中をさらし者にしてみんな怒り心頭で二度と主流派は岸田には入れないよ

588 :無党派さん (ニンニククエ Sd8a-d8Bj):2024/02/29(木) 11:55:36.88 ID:iV118KcldGARLIC.net
これまでは岸田に解散権あったし統一地方選から魔もない広島サミット後はブラフにしても去年の秋は明らかに解散に向けて動いてた(目玉と思しき定額減税が党内でも世論でも大爆死したから消えたが)
今は支持率下がりすぎて実質解散権無いけど

589 :無党派さん (ニンニククエW d3f7-YWXV):2024/02/29(木) 11:56:03.29 ID:0sB/13+20GARLIC.net
上位互換の広末の陰に隠れたんだろう
名前も被ってるし

590 :無党派さん :2024/02/29(木) 12:22:46.59 ID:HLRJLSc40GARLIC.net
立憲の長妻政調会長は、安倍派会長を務めた森元首相の招致が必要との認識を示した。

591 :無党派さん (ニンニククエW 9efd-IN8u):2024/02/29(木) 13:51:06.77 ID:S6O3uRdq0GARLIC.net
>>579
岸田が解散したいと言っても誰一人賛成しねえだろw
支持率10%台で解散とかただの自殺行為だぞ

592 :無党派さん :2024/02/29(木) 13:57:56.37 ID:539+RdQI0GARLIC.net
それでも与党過半数割れどころか自民過半数割れも難しいから岸田は解散したいんでしょ?

593 :無党派さん :2024/02/29(木) 14:00:45.17 ID:1Et9FOx00GARLIC.net
岸田の今回のブチギレ政倫審参加を見るといつブチギレ解散しかねない

594 :無党派さん :2024/02/29(木) 14:03:50.37 ID:1Et9FOx00GARLIC.net
総裁選で再選したあと解散する可能性もあると思うね
特に安倍派は比例名簿の順位を上にしてもらうには岸田に媚びるしか無い
結局総理ってのが一番権力があるんだよ

595 :無党派さん :2024/02/29(木) 14:23:59.38 ID:hBeEJNAP0GARLIC.net
派閥はどこにでもある
会社にも町内会にも学校にもママ友会にも
それはいいんだが、陣中見舞いやらぼったくりパーティーやら
政治家稼業をやっていく中でしこたま儲かったんだから
会社や年金生活者と同じくキチンと税金払えよってことだよ、バカ

596 :無党派さん :2024/02/29(木) 14:42:59.58 ID:UI225Kve0GARLIC.net
>>594
岸田木原が権力ふりかざして独裁して身内えこひいきするような奴らだから
議員たちに嫌われてるんだろw
岸田は王様にでもなったつもりか?民主主義理解できない頭?
こんな無能な独裁いやだから再選はない

597 :無党派さん :2024/02/29(木) 14:52:41.75 ID:MAMf/24ZdGARLIC.net
野田の鬼気迫る追及が凄いな
そして、それを余裕でさばく岸田

日本の政治家の頂上決戦だわ

598 :無党派さん :2024/02/29(木) 15:03:35.58 ID:HLRJLSc40GARLIC.net
首相は、政倫審で「まずは抜本的な見直しをしていかなければならない。マスコミオープンも、前例にとらわれないという私の決意だ」と訴えた。

599 :無党派さん (ニンニククエ Sd8a-eQvF):2024/02/29(木) 15:21:50.82 ID:MAMf/24ZdGARLIC.net
岸田カッコイイわ

ぶっちゃけ安倍派の大多数の中堅や若手議員は、安倍派5人衆を恨んでいるからな
大多数は、今や5人衆より、リーダーシップを発揮している岸田を支持している

600 :無党派さん :2024/02/29(木) 15:48:31.13 ID:JRueN6TV0GARLIC.net
>>591
だから野田に政権を譲る。
丁度野田が安倍に譲ったように。

601 :無党派さん :2024/02/29(木) 15:50:33.28 ID:fw5q+2rbaGARLIC.net
>>599
岸田支持してるのは木原とグルで安部派スパイしてた福田と取り巻きだけだろw
そして岸田は安部派だけでなく二階派麻生派茂木派菅Gからも恨まれてるからほぼ敵だらけだよw

602 :無党派さん :2024/02/29(木) 16:26:09.33 ID:MAMf/24ZdGARLIC.net
ツイッターで、質問している立憲の寺田学議員が猛批判されているな
二階派の武田議員が百戦錬磨過ぎるとか
本来叩かれる側の方の株が上がる逆現象

603 :無党派さん :2024/02/29(木) 16:38:27.26 ID:MAMf/24ZdGARLIC.net
あちゃ
大谷翔平の結婚のニュースで、国会の話題が全て吹き飛んだわ

604 :無党派さん :2024/02/29(木) 16:50:34.59 ID:yCyVB/zc0GARLIC.net
ウソついてもいい政倫審に興味あるのはマニアくらいや

605 :無党派さん :2024/02/29(木) 17:01:59.12 ID:c9EgTdkMMGARLIC.net
ここで疫病神が野田叩き続けてたら野田人気が右肩上がりなの凄いな
このまま続けてたら本当に野田政権出来るのでは

606 :無党派さん :2024/02/29(木) 17:04:58.95 ID:qggDx5w2MGARLIC.net
>>599
>>602
創.価.議員の糞質問笑えるよな
さすが力ルト
信濃町と八王子にテポドン落ちればいいのに

607 :無党派さん :2024/02/29(木) 17:15:53.14 ID:S6O3uRdq0GARLIC.net
>>605
野田なんてただの空気だろw
今の情勢なら泉続投で固いしヤバくなったら野田で遊んでる場合じゃないからな

608 :無党派さん :2024/02/29(木) 17:38:17.14 ID:rm5/AqaA0GARLIC.net
>>607
野田は泉代表で何ら困る事は無い。
泉代表が迷惑なのは小沢くらいで後は知らん。

609 :無党派さん :2024/02/29(木) 18:09:19.75 ID:1Et9FOx00GARLIC.net
なんか大谷結婚の発表をこの日に合わせてきてないか?
あまりに出来過ぎ

610 :無党派さん (ニンニククエ e734-MEMs):2024/02/29(木) 18:18:10.96 ID:UI225Kve0GARLIC.net
NTT西日本の社長が派遣社員のしでかしで辞任したよ
会社として責任とるために辞任するってコメントしてたよ
これが普通だよね
岸田は自民党総裁として辞任は確実でしょ
安部派の処分とか言ってるけどお前も処分だよって話w

611 :無党派さん (ニンニククエ df57-EVRh):2024/02/29(木) 19:05:38.12 ID:HLRJLSc40GARLIC.net
予算委の小野寺委員長は、明日採決を職権で決めた。野党は反発しており、対応を協議する方針。

612 :無党派さん (ニンニククエ 06b5-MEMs):2024/02/29(木) 19:14:40.14 ID:UyHvnnto0GARLIC.net
>>594
派閥がなくなったので岸田再選は絶対にありえない。

613 :無党派さん (ニンニククエ 4e82-MEMs):2024/02/29(木) 19:23:31.60 ID:RGdfwk+d0GARLIC.net
派閥があっても衆院選前に低支持率で再選は無理
菅が再選断念したのも結局は同じこと

614 :無党派さん (ニンニククエT Sac2-MEMs):2024/02/29(木) 19:25:56.97 ID:fw5q+2rbaGARLIC.net
岸田も岸田派木原小野寺もこいつらみんな強権的だよね
独裁気質で強権で権力ふりかざし強行する
岸田派の連中って民主主義知らないバカしかいないんだろうな

615 :無党派さん :2024/02/29(木) 19:40:02.12 ID:ASDesT6M0GARLIC.net
>>605
立憲、国民民主、維新、教育が乗れるのは野田しかないからな。
財務省としてもドリルが人気出ないから野田推し再開。

616 :無党派さん :2024/02/29(木) 19:54:06.47 ID:MAMf/24ZdGARLIC.net
民主主義?
政党も一般企業も、トップは独裁気質の人間が最強だよ

凡人は、仕事終わった後に仲間と酒飲みながら会社や上の文句を言うだけの、代わりはいくらでいる無能な人間たちだわ

617 :無党派さん :2024/02/29(木) 19:54:53.02 ID:0YUPUtxuHGARLIC.net
安倍・菅支持層の中核だった「現役世代の男性」が岸田になって自民党から離れていったのも気になる
ワイドショーの影響を受けにくい彼らが今も自民支持だったら青木率を大きく割り込むようなことが起きていない
何が理由なんだろうな?

618 :無党派さん :2024/02/29(木) 19:58:57.28 ID:RGdfwk+d0GARLIC.net
岸田になってから多少支持層が変わったみたいな話はあったが、これまでは岸田政権下でも支持率・党支持率ともある程度堅調だった
最近の急落は全部裏金のせい

619 :無党派さん :2024/02/29(木) 20:17:01.46 ID:UI225Kve0GARLIC.net
裏金問題の前から岸田の支持率最低レベル更新しまくりだし地方選挙負けまくりなんですけどw
裏金のせいにしてるけど選挙したらまず岸田が嫌だから惨敗ですw

620 :無党派さん :2024/02/29(木) 20:22:06.28 ID:RGdfwk+d0GARLIC.net
予算自然成立の30日ルール考えたらここで予算通過はどんな政権でも強行やむなしだからな
暫定予算組まないといけなくなったらその後の国会日程も全部狂ってくるだろうし

621 :無党派さん :2024/02/29(木) 20:27:05.44 ID:6YYTrBgbrGARLIC.net
同じ財務省系でも女性総理で立憲票削る方向の上川やドリルならまだ良さはあるが、野田は百害あって一利なしだからなぁ

622 :無党派さん :2024/02/29(木) 20:31:39.76 ID:ASDesT6M0GARLIC.net
マスゴミの野田ゴリ推しが強まるからな。選挙に向けてな。

623 :無党派さん :2024/02/29(木) 20:33:07.02 ID:jhGp5MSnCGARLIC.net
政治資金規正法の改正で禁止しない理由は?
第三者取得なら収賄・買収にならない旨味あるからだよな
なんで法に民主政治の妨げになるのがあるんだ?

政治資金規正法の制定は昭和23年で 昭和20年〜昭和25年くらいまで財閥解体(経済での支配階級的らし)があったそうな。
旧財閥の人らが分散しても再び、再興して財力で政治を意のままにできるようにするため仕込んだ
というものなんだろか?

幾年も過ぎて政権を取れると「献金・パーティで人呼べる」
など浮き身あるから手放さないってんのか?

多数決による選挙から人選でしか直せないのか。

624 :無党派さん :2024/02/29(木) 20:38:44.39 ID:MAMf/24ZdGARLIC.net
【速報】2024年度予算案 3月1日に衆・予算委員会で採決へ 与党が委員長の職権立て 野党は徹底抗戦の構え
https://news.yahoo.co.jp/articles/092f3e0cd4c1f0d41af2bf89914366cf95dabd31


明日、来年度予算の採決を阻止するために、立憲民主党が、内閣不信任案を提出する噂があるね
伝家の宝刀がいよいよ抜かれて岸田自民党を一刀両断する!!!

625 :無党派さん :2024/02/29(木) 20:38:54.47 ID:6YYTrBgbrGARLIC.net
左派内の強固な反野田感情のバックラッシュは確実に来る
実際アベ政治自体がかなりの部分ノダ政治だし、こんな岸田でも野田よりはマシという感情はどこかにある

626 :無党派さん :2024/02/29(木) 20:45:28.30 ID:UI225Kve0GARLIC.net
内閣不信任案通過したら岸田解散すると思う?
今支持率最低だけどやりそうだけどやるかな?w
なんか自民党内岸田にブチ切れで不信任案賛成しそうなんだけど

627 :無党派さん :2024/02/29(木) 20:49:22.80 ID:RGdfwk+d0GARLIC.net
森の時みたいに党大会で総裁選前倒しの運動が起きてない時点で岸田に対する不満で不信任案賛成とか論外レベルの妄想だし
予算のために強行するのだから否決のうえ予算可決で終わり。
相当もつれて深夜になる可能性もなくはないが

628 :無党派さん :2024/02/29(木) 20:58:25.44 ID:RGdfwk+d0GARLIC.net
衆院島根1区補選、岸田政権の命運握る? 裏金事件など逆風強まる中で「自民王国」は… 4月16日告示28日投開票
https://nordot.app/1135765148065235150?c=768367547562557440

629 :無党派さん :2024/02/29(木) 20:59:34.12 ID:ZIv3+lQv0GARLIC.net
.
今日の政倫審     
これ見てみ
岸田ひでー
もう自民に入れるのはやめるわ
  



【野田のガチ説教】政倫審スタート!岸田総理の「ごまかし勉強会」に内なる規範を全く感じなかった野田元総理がしっかり言質をとっていく
ttps://www.youtube.com/watch?v=PgZC9W3AJWo

     
    

630 :無党派さん :2024/02/29(木) 21:00:41.24 ID:ASDesT6M0GARLIC.net
>>624
解散総選挙やな。4.28投開票。

631 :無党派さん :2024/02/29(木) 21:04:14.22 ID:RGdfwk+d0GARLIC.net
解散の日から40日以内に総選挙という憲法で明確に定められてるレベルのことを知らないやつが
一丁前に予想してるのはウケるな

632 :無党派さん :2024/02/29(木) 21:04:55.17 ID:i7r+Tdx40GARLIC.net
>>626
9月にはどの道総裁選なんだから自民からしたら不信任案なんて可決させる必要性がない。
野党が大喜びするだけなのでありえない。
与党はこのまま9月までは岸田に矢面に立ってもらって、総裁選で新総裁誕生で新総裁の元で解散が今描いてるシナリオだろ。

633 :無党派さん :2024/02/29(木) 21:11:57.41 ID:MAMf/24ZdGARLIC.net
大谷結婚!明日囲み取材で対応「両親族を含め無許可での取材等はお控えいただきますよう」呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/485f3db967686cc1ec818e3cc450975f2de0c3e7


なんとなくだが、
来月岸田はアメリカに行くが、岸田は大谷夫妻と食事会を開く気がするな

634 :無党派さん :2024/02/29(木) 21:16:04.05 ID:jhGp5MSnCGARLIC.net
政治資金規正法を改正すればいいんだよな
寄付(献金)の禁止、「益」になるものへの規制だよな

旨味あるんで財閥解体時に制定された法律を利用して手放さないんじゃないか

635 :無党派さん :2024/02/29(木) 21:26:18.42 ID:F32jD0Uk0GARLIC.net
>>617
そら増税することしか頭になく少子化対策みたいな大義名分ですら
対策がてんで的外れで規模感出すしか能がないからでしょ

636 :無党派さん :2024/02/29(木) 21:27:08.78 ID:XMvWBo/FMGARLIC.net
解散したら30日ルール無くなるんじゃ?
休会中は除くとあるから

だから参院通過まで解散はありえん

637 :無党派さん :2024/02/29(木) 22:09:00.06 ID:MhhmUc950NIKU.net
反岸田を掲げる以上は少なくとも緊縮野党を支持するのは間違いだな
そうすると今の所れいわくらいしか選択肢がないし、まだ岸田の方が(立憲よりは多少は)積極財政というのがまあ何とも

638 :無党派さん :2024/02/29(木) 22:20:03.56 ID:ZIv3+lQv0NIKU.net
    
壺自民ひでー

まさに地獄の自民

政権をやってはいけない

   

639 :無党派さん :2024/02/29(木) 22:39:44.75 ID:ZIv3+lQv0NIKU.net
                        

岸田ゲロしたああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!


【遂に本音をぶちまける!】政倫審にて逃げ場がない岸田総理!野田佳彦元総理の追及は止まらず…【裏金問題】【国会中継】
ttps://www.youtube.com/watch?v=iIpfYlyMCDw

   
   
    

640 :無党派さん :2024/02/29(木) 22:40:56.21 ID:jhGp5MSnCNIKU.net
国会議員で年間に経費除いた、歳費+交付金で1人あたり7千万円。
4年で2憶8千万円も稼ぐのあっても、まだ稼げるからってのか。
戦後の財閥解体のどさくさに仕込んだみたいな
政治資金規正法の寄付(献金)、収益(パーティ券)の利権を使って
もっと稼ごうとして利用するのは悪いだろ。

こんな悪玉な法の部分は削除とか改正しなきゃ
本来の 民主の政治 に民主以外のものが入り込む隙の抜け穴か。

政治家するなら 過去の責任 も引き継いで直せよな。
全国で 認知してるのが少ないのか。
マスメディアでもっと認知させろよ

641 :無党派さん :2024/02/29(木) 23:16:44.34 ID:mBbmc5i10NIKU.net
明日3月1日(金)午後6時58分からのBS日テレ「深層NEWS」
<前半>立憲民主党・辻元清美議員が、政倫審に出席の旧安倍派幹部4人と自民党を一刀両断!中止訴えた安倍氏亡き後も還流が続いた理由、脱税疑惑、自民党の党内処分は?
ゲスト解説:岩井奉信(日本大学名誉教授)
<後半>ウクライナ侵攻3年目の“ターニングポイント”

明日3月1日(金)午後7時半からのBS-TBS「報道1930」
<前半>政倫審2日目、旧安倍派幹部4人への審問を、政治ジャーナリスト・田ア史郎氏が解説
<後半>拉致問題解決にチャンス?北朝鮮の本気度は?/蓮池薫氏が分析「横田めぐみさん」北の説明の嘘

明日3月1日(金)午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■安倍元首相が廃止を指示したパーティー券収入の「キックバック」は誰がなぜ復活させたのか。2日間の衆院政倫審で説明責任は果たされたのか。徹底検証する。
ゲスト:橋下 徹(弁護士)、後藤謙次(政治ジャーナリスト)、岩田明子(元NHK解説委員)

642 :無党派さん :2024/02/29(木) 23:41:48.23 ID:jhGp5MSnCNIKU.net
寄付(献金)、収益(パーティ券)は党収入から個人に渡すことで
第三者取得に変わるから収賄等じゃないよー
が、やってることは同じだよ。
経費除いた、歳費+交付金の多額なのがあるのに。

643 :無党派さん :2024/03/01(金) 06:15:23.20 ID:jjk4xUhYd.net
「最低の総理大臣だ」24年度予算案採決日程で立民安住氏激怒 予算委&政倫審異例の同時並行か
https://news.yahoo.co.jp/articles/00f5147eaf24862eab831915e272edafd9a17bcb


立憲民主党の安住て本当に未来の予測が出来ないバカだなあ
この程度の戦術くらい読めない立憲民主党には政権は任せられないわ
ロシアや中国は、岸田自民党よりもっと狡猾な相手なのに

644 :無党派さん :2024/03/01(金) 07:44:06.70 ID:jjk4xUhYd.net
大谷翔平電撃婚≠ナ岸田首相「覚悟の政倫審出席」の話題ふき飛ぶ SNS騒然
https://news.yahoo.co.jp/articles/121bece988dd51b66e0ef3edaa589048bca58b6e

 2月29日は現職首相が初めて衆院政治倫理審査会(政倫審)に出席するという異例の出来事があったが、ドジャース大谷翔平が結婚するとの一報に話題はかき消された。

 3月1日も政倫審は続くが、大谷の取材対応もあり、やはり話題は大谷に奪われることが予想される。自民党にとって「せっかく公開の場で説明したのに…」となるか「注目されなくてよかった」となるか。

645 :無党派さん (ワッチョイ df01-EVRh):2024/03/01(金) 09:05:41.73 ID:HYlMWI4D0.net
自民と維新の国対委員長が会談し、政治改革の特別委を設置する方針で一致した。既存の「政治倫理・公選法改正特別委」の名称を変える方向で調整する。

646 :無党派さん (ワッチョイ 3324-MEMs):2024/03/01(金) 12:04:26.65 ID:QVcMzAWx0.net
審議拒否しないで働けよ、万年野党も

647 :無党派さん (ワッチョイ 4a8c-r8/V):2024/03/01(金) 12:18:08.01 ID:DO1dnT+m0.net
. 
自民は解党しないとどうにもならん
壺や裏金などやりたい放題

日本の政権は史上最低レベルに落ちたな
地獄の自民党
  
もう入れる気がしない
  

648 :無党派さん (ワッチョイW cb9d-KPVc):2024/03/01(金) 12:30:50.99 ID:TZqyoxMZ0.net
立憲が野田抜きの旧立憲のままだったら「岸田くたばれ」で良かったが、新立憲は岸田以上の超緊縮だからアウトだな

649 :無党派さん (ワッチョイ 4a8c-r8/V):2024/03/01(金) 12:33:53.13 ID:DO1dnT+m0.net
安倍、菅、岸田と
自民の総理は最悪が続くね

650 :無党派さん (ワッチョイ 3324-MEMs):2024/03/01(金) 12:35:14.36 ID:QVcMzAWx0.net
国会の猿芝居中継より株価ですよ

651 :無党派さん (ワッチョイ 4a8c-r8/V):2024/03/01(金) 12:41:24.16 ID:DO1dnT+m0.net
どんなに政治がタコでも株価は上がる
壺自民の金融増税が無ければもっと上がるのにな

652 :無党派さん :2024/03/01(金) 13:59:10.84 ID:PJNJ9wt5a.net
なんか立憲ブチ切れてるしw
これは今後の国会は岸田集中砲撃されそう闇パーティーとか秘書官銀座通いとかw

653 :無党派さん (ワッチョイ df72-EVRh):2024/03/01(金) 14:43:50.19 ID:HYlMWI4D0.net
公明の石井幹事長は、予算委員長の解任決議について「能登地震を含む予算案であり、人質に取るような対応はいかがなものか」と批判した。

654 :無党派さん (ワッチョイW ca00-Jrsg):2024/03/01(金) 15:01:09.13 ID:9K/db3bK0.net
>>643
創価ニートは思うような誘導できなくて残念だったねえ
岸田大勝利!みたいなレスが虚しすぎて
やっぱり力ルトの思考回路って異常だよな
何を書き込んでも念仏唱えてるのと同じ

655 :無党派さん (ワッチョイ df72-EVRh):2024/03/01(金) 16:39:38.79 ID:HYlMWI4D0.net
東大阪市の野田市長は、府が子供の2回目の万博招待を市町村に呼びかけていることについて「個人の楽しみを公費負担はいかがなものか」と疑問を投げかけた。
機運醸成に向け開いているイベントに関しても「協会から頑張りを認めてもらえていない」と一体感の欠如を指摘した。

野田氏は維新にくら替えして5期目の当選を果たした。維新が推進する万博について、苦言を呈するのは異例だ。

656 :無党派さん (ワッチョイW 4ae1-XPHF):2024/03/01(金) 17:14:00.73 ID:Rzal4hq90.net
博覧会協会がたるんでるという認識は、東大阪市長だけでなく多くの大阪府民の不満

657 :無党派さん (ワッチョイW 4340-7lT8):2024/03/01(金) 17:23:27.19 ID:B/2DVrl90.net
>>653
別に能登関係なくいつも大事な予算だろ
そもそも自民がさっさと動きゃいいだけの話だ
糞みたいな責任転嫁

658 :無党派さん (ワッチョイ 3324-MEMs):2024/03/01(金) 17:41:36.64 ID:QVcMzAWx0.net
ボケ老人の寝言みたいな与太話を延々聞かされる身になれよ、
万年野党の添え物議員どもw

659 :無党派さん (ワッチョイ 9e94-MEMs):2024/03/01(金) 18:02:43.40 ID:raUmDC6+0.net
韓国からも見限られちゃったんだな岸田w
これはもう世界からレームダック判定されてるね
あとはいつ辞めるかの時期の問題

660 :無党派さん :2024/03/01(金) 19:04:20.09 ID:l3fckbl+0.net
衆院予算委員会は1日の理事会で、2024年度予算案の採決を2日未明以降に先送りすると決めた。 

ですってよ

661 :無党派さん :2024/03/01(金) 19:14:00.19 ID:vzi3HCrD0.net
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2089
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1709274081/

218 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 18:51:57.00 ID:9ZPcr1oe
今晩、本会議やるのか?

220 名前: 【東電 %】 [] 投稿日:2024/03/01(金) 18:55:10.27 ID:jZQ5mqXY
>>218
久しぶりに深夜国会を実況できそうですな(ヽ´ω`)

662 :無党派さん :2024/03/01(金) 19:14:46.03 ID:5UhoS1wd0.net
立憲粘り勝ちしたか
まあ今日の採決を阻止したら野党のメンツも立つだろう

663 :無党派さん :2024/03/01(金) 19:16:22.16 ID:Rzal4hq90.net
くだらねえメンツ、徹夜する意味ねぇ

664 :無党派さん :2024/03/01(金) 19:18:33.29 ID:QVcMzAWx0.net
仕事やってます感を出してアホな有権者騙し続けんと、
次の選挙で落選してプーだからな

665 :無党派さん :2024/03/01(金) 19:19:19.06 ID:HYlMWI4D0.net
国民の玉木代表は「予算案には、燃油対策がなく賃上げに向けた熱意も感じられない。派閥の問題も明確に影響を与えた」と反対するとした。
共産も反対する見通しで、立憲も反対の方向で調整している。維新はこれから対応を決める方針だ。

予算委員長の解任決議で立憲の山井氏が3時間近く趣旨弁明を行い、記録が残る1972年以降、最も長い時間となった。

666 :無党派さん :2024/03/01(金) 19:30:47.55 ID:QVcMzAWx0.net
それはよかった
国政報告会でも記録保持者として自慢できるだろう

667 :無党派さん :2024/03/01(金) 19:33:48.17 ID:jjk4xUhYd.net
深夜の0時半に採決とのこと
これで今年の通常国会も事実上の終了だな
あとは岸田が解散総選挙をいつやるかに話題が移る 

668 :無党派さん :2024/03/01(金) 19:41:58.72 ID:Dn/TE0wb0.net
>>653
被災者盾にするのはいかがなものか

669 :無党派さん :2024/03/01(金) 20:00:00.70 ID:Dn/TE0wb0.net
鈴木財務大臣の不信任決議案提出

670 :無党派さん :2024/03/01(金) 20:03:19.77 ID:3A7GgOJpM.net
【悲報】共産党の穀田議員、れいわ大石あきこ氏の自民批判に「黙っとけや!!」とパワハラをしてしまう😨
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709290794/

671 :無党派さん :2024/03/01(金) 20:09:05.20 ID:DO1dnT+m0.net
.   
自民党がいなくなればいいのに

クリーンな政治が欲しい
  

672 :無党派さん (スプッッ Sd8a-eQvF):2024/03/01(金) 21:04:06.94 ID:jjk4xUhYd.net
政倫審、攻め手欠いた野党 森氏招致要求も立ちはだかる「数の論理」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3d47eeb97ceff2d1df06408f8673fc96a68ed10


今の野党は、毎日新聞にも呆れられているね

673 :無党派さん :2024/03/01(金) 21:32:10.24 ID:HYlMWI4D0.net
自見万博相、工事遅れに「開幕に間に合わないということはない」

674 :無党派さん :2024/03/01(金) 21:41:06.50 ID:EO3vkfs20.net
>>670
革マル対共産党

675 :無党派さん :2024/03/01(金) 21:54:36.90 ID:zHA11I0O0.net
というか代々木は革マル(立憲主流派)潰しを真面目にやれ、野党共闘なんぞクソ喰らえって話

676 :無党派さん :2024/03/01(金) 22:15:33.21 ID:+sdN6ZyO0.net
伊R.H」代表と二刀流 (報知)
.G.7.&.ウ.ク.ラ?イ.ナ.外?相.、.ロ.シ.ア.帝.国.主.義.者.の?極?右.活.動.盛山文科相の不信任決議案を否決 プラスマイナス岩橋、ヤバい極悪NTT西日本社長が引責辞任へ 顧客情【新潮】ダウンタウン浜田が元プラマイ岩橋に激怒していた…名指しされ
政府「金融教育推進機構」の設立を認可。元オムロン取締役が理事長に就任🤔 [256556981]大阪万博に維新市長が苦言  あの交野市長も同調 [725951203]NTT法改正案を閣議決定「廃止を含め検討」議論の余地残す形に・萩生田光一政調会
さすがに甘利とNTTは国民を舐め過ぎた自民、NTT株5兆円分の売却検討
NTTに限らず旧国有企業の資産が
国民の十分な理解と了解なく処分されていくというのは大変見過ごせないとだ【悲報】バッファロー銃乱射事件の遺族に訴えられた4chan、訴訟無効の申し立てをするも却下されるwwwwwwwwwww [834922174]
長「NTT法廃止チームを、NTT法廃止特別委員会に格上げする。 委員長は
NTT法、KDDIなど競合3社が改めて廃止反対を表明 [首都圏の虎★] (190
映画「君の名は。」プロデューサーを再逮捕 SNSで知り合った15歳少女にわいせつ行為の疑い三木谷がNTT法に文句言って話題になった件、まだ終わってなかった。SoftBankとKDDIもお気持ち表明で更なる対立か。NTT対3キャリア
政治倫理審査会の裏でNTT法、放送法改定など閣議決定 スマホでNHK視聴に受信料 NTTは研究成果非開示、外国人役員就任可能に [188825441]
た社長と特別な関係が [愛の戦士★]
子育て支援金 負担額は月1250円に 労働者1人当たりで こども家庭庁 ★2 [おっさん友の会★]【脱税】太陽光

677 :無党派さん :2024/03/01(金) 22:24:16.65 ID:+sdN6ZyO0.net
熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング729448] (261)熱 海市「例の企業は同 和成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [和差別などれ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? 426566211海市土石流 崩落の盛り土をは 系列の会社」 神奈権啓発センターップを始める。385】ネトウヨの正、同和だった事が露呈www [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [88403650

678 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 8723-MEMs):2024/03/02(土) 09:46:20.79 ID:zFMlkfVg0.net
(引用開始)
ニュース速報+@5ch掲示板
「電波も電源もないなかどうしろと?」河野太郎デジタル大臣 被災地へのマイナンバーカード活用法指南が波紋 [愛の戦士★]
(引用終了)

↑の記事に対するレス↓廃止すべきは「紙の保険証」ではなく「マイナ保険証」

(引用開始)
0288ウィズコロナの名無しさん
2024/01/05(金) 23:19:41.95ID:QMK/mlyz0
>>1
結局、アナログが勝つだろ
電源無くなったら終わりだからな

0292ウィズコロナの名無しさん
2024/01/05(金) 23:20:18.83ID:/wvZZ+gL0
>>288
そう、アナログはセーフティネットとして必要なのよ
バカにはそれがわからない

0293ウィズコロナの名無しさん
2024/01/05(金) 23:20:19.55ID:pZXmAq6Y0
アナログは大抵の場合マンパワーで解決できる
デジタルになるとどうしてもスペシャリストが必要になるんだが
日本はそういったスペシャリストを軽視して権力で解決しようとするから歪むのよ
(引用終了)

679 :無党派さん :2024/03/02(土) 11:37:09.55 ID:QdGcWr5n0.net
予算成立の阻止(実質的に遅延にしかならない迷惑行為)をやる理由、例えば高校生の政経の授業でどう教えるか立憲議員らに聞いてみてほしい

680 :無党派さん :2024/03/02(土) 12:13:08.45 ID:XONcJmmS0.net
3月5日(火)発売の[サンデー毎日]3月17日号
⇒全国民怒り爆発必至の2大政局特集
①永田町地獄耳スクープ:<岸田総理、政倫審異例の出席の奇襲>「再選」への大博打、あるぞ!4月の解散総選挙
②怒り爆発の対談:田原総一朗×前川喜平「全野党へ告ぐ!自民党政権へ牙を剥けよ」
https://pbs.twimg.com/media/GHoZ12ubAAANUKW?format=jpg&name=900x900

681 :無党派さん :2024/03/02(土) 12:16:54.41 ID:bnoJHb8Z0.net
バヨクは早く選挙したいのだから岸田は任期ギリギリまで様子を見る。 思い切りがいいのなら去年の6月に解散してるわ

682 :無党派さん :2024/03/02(土) 12:27:59.77 ID:gVK6joM30.net
維新の馬場代表は「日程闘争で時間浪費はよくない、立憲のパフォーマンスには付き合わない」と疑問を呈した。

683 :無党派さん :2024/03/02(土) 12:31:00.25 ID:iLicptay0.net
>>679
それ以上に自民党の裏金脱税行為、裏金で得た金を使途不明でごまかして正当化する理由、
憲法の三大義務である「納税の義務」について中学校の公民の授業でどう教えるか自民党議員に聞きたい
何てったって「国民は納税義務、自民党議員は納税は協力で良い」というのが鈴木俊一という財務大臣(行政機構の幹部)が
自民党議員の脱税、報告義務の不履行を容認しているからねw

684 :無党派さん :2024/03/02(土) 12:44:54.30 ID:Wu5G6WKj0.net
維新はなんで不信任案に反対するのかわからん

だから維新は支持率が下がるんだよな

万博があるから自民に何も言えない
  

685 :無党派さん (ワッチョイ de89-vgYQ):2024/03/02(土) 12:49:15.62 ID:ERfBoCbD0.net
そもそも与党が絶対多数なのだから、野党を無視して日程を設定し
予算を成立できるんだぞ?

なぜやらないか?「私たちは野党の言うことは一切聞きません」では
選挙において無視できないレベルでウケが悪いからだ、
だから野党の言い分をを建前上であってもも聞く

それが議会政治だ、学校でそう教わらなかったのなら学校の怠慢なので
怒っていいぞ

686 :無党派さん (ワッチョイ 4a29-r8/V):2024/03/02(土) 13:12:11.24 ID:Wu5G6WKj0.net
>>685
その通り!

日本は世界ランクで民主度が平均以下なのは自民党のやり方がおかしいからだろう
  
  

687 :無党派さん (ワッチョイW df79-USbh):2024/03/02(土) 13:12:53.48 ID:QdGcWr5n0.net
>>683
裏金は別に正当化してないし議会以外の場でも追及手段はある
「遅延行為の理由」が欲しい
強調するけど「遅延行為の理由」の説明
「自民が悪い」のは大前提で、それじゃなく「遅延行為の理由」

688 :無党派さん (ワッチョイW 3a8a-cMx7):2024/03/02(土) 13:50:39.04 ID:Nf7aIvQ80.net
>>687
フィリバスターは議会制の国ではもれなくやってる
単に勉強不足
もしくは壺

689 :無党派さん (ワッチョイ 8715-MEMs):2024/03/02(土) 13:55:45.97 ID:iLicptay0.net
>>679
>裏金は別に正当化してない
まず指摘されての後出しはダメですよ

与党がロクに審議時間を確保せずに、さらにその審議時間ですらその上裏金を隠し、使途不明でごまかして
その疑惑の審議すらなかなか応じようとせずに、審議時間を削りに削りまくった与党に原因があるということを忘れている
しかもその審議時間というのは議会の先例や歴史などの積み重ねや合意で形成されてきたものだが、
それを無視するのは国権の最高機関と位置づけられる国会を無視しているということになる

ことさら野党の審議方法を「迷惑行為」と批判を強調しているくせに、対する与党+日本維新の会が議会制民主主義を
蔑ろにしている前提は無視しているのが理解できない

で、こういう与党寄りのやつに限って民主党政権時代の自民党の議会での振る舞いは褒めまくるんだよなw

690 :無党派さん (ワッチョイ 3324-MEMs):2024/03/02(土) 13:57:08.00 ID:ybi8TcO70.net
どっちみち衆院通過、添え物の参院議決なしで自然成立やねんから
さっさと通して家帰って「光る君へ」見るほうが得策でっせ

691 :無党派さん (ワッチョイ 3324-MEMs):2024/03/02(土) 13:58:37.73 ID:ybi8TcO70.net
あかん、再放送見逃したがな!
しゃあないな、8時から「偉人の年収」見よ

692 :無党派さん (ワッチョイ 8715-MEMs):2024/03/02(土) 13:59:58.79 ID:iLicptay0.net
で、こういう与党寄りのやつに限って民主党政権時代の自民党の議会での振る舞いは褒めまくるんだよな

追記になるが田崎スシロー、岩田明子あたりはこの立場をとるやろw

693 :無党派さん (ワッチョイ 8715-MEMs):2024/03/02(土) 14:10:10.75 ID:iLicptay0.net
>>688
高校の政経レベルでと言っているが、小学校のクラス会レベルでも>>679(ワッチョイW df79-USbh) ID:QdGcWr5n0は怪しいだろ
ロクに自分で調べもせずにひたすら野党批判w
おそらく自民ネトサポorチーム世耕の低能ネトウヨ残党か県内高校入試模試の偏差値30〜40前半の
高校入試は「名前を書けば合格」レベルの底辺私立高校生の知能w

694 :無党派さん (ワッチョイW 5a68-W1Rl):2024/03/02(土) 14:18:51.02 ID:S/1FXkvt0.net
>>690
勘違いだったらスマンけど、twitterで岸田顔面支持層とかやってる人⁇www

695 :無党派さん (ワッチョイW 1b96-a3My):2024/03/02(土) 15:51:46.20 ID:EeuahM0E0.net
衆院、政治改革の特別委設置へ 自民と立民が合意:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA021BX0S4A300C2000000/
https://i.imgur.com/2FCN8Tq.jpg

696 :無党派さん (スププ Sdea-USbh):2024/03/02(土) 15:59:39.17 ID:qqdTNFjqd.net
学がないのも認めるから「遅延行為の理由」だってば(3回も書いたのに…)
調べたら譲歩を引き出す戦術らしいけど

697 :無党派さん (ワッチョイW 7be1-Jrsg):2024/03/02(土) 16:35:07.57 ID:DIwavY7A0.net
>>696
フィリバスターでググればいいんじゃね?
遅延行為みたいな生ぬるい話じゃなくて妨害行為で、それは何百年も前から認められてることだから
むしろ日本はフィリバスター少なすぎる異常な国
質問魔になって何かを言ったような気になってる幼稚園児メンタルなら自殺しとけよ

698 :無党派さん :2024/03/02(土) 16:44:29.07 ID:3wB9pPd30.net
>>695
山井のフィリバスターで引き出した譲歩案がこれ
何の抵抗もしなきゃ野党の意味がない

699 :無党派さん :2024/03/02(土) 16:54:53.72 ID:ybi8TcO70.net
裏金作りなんかどの組織にでもある
お前らも年度末に新幹線の回数券大量に購入して神田や上野の金券屋で
換金して帳簿に載らんカネ作ったやろ
税務署にバレたらアウトやけど、税務署も全部の会社を調査することは
ムリやから、ほとんどお咎めなし、運の悪い会社だけ罰金や
だから政治屋のゴロも議員秘書のコジキも、見つかったら「すんまへん」で
税金払うたらそれでええがな

700 :無党派さん :2024/03/02(土) 17:01:19.99 ID:ybi8TcO70.net
政治献金も同じや
陣中見舞いの10万円は、まず受け付けた地元秘書が3万円、
地元秘書の総元締めが2万円、、、という風に少しずつ目減りして
東京の議員会館の議員先生のとこについた時には3千円になってたもんや

701 :無党派さん :2024/03/02(土) 17:08:37.89 ID:gVK6joM30.net
自民の石井参院国対委員長は、参院の政倫審を再来週にも実施する考えを示した。

702 :無党派さん :2024/03/02(土) 17:10:59.30 ID:EeuahM0E0.net
斉藤よしたか(斎藤嘉隆)参議院議員
@saito_yoshitaka

今朝10時から参院与野党国対委員長会談。衆議院での本日の予算案採決を受け、やむを得ず4日からの参院予算案審議入りを合意。
集中審議日程の追加、総審議時間確保、野党に厚い質疑時間配分など、こちらの提示した条件もほぼ合意。
残る課題はこの土日の役所の働き方。極力今日中の質問通告を促したい

703 :無党派さん :2024/03/02(土) 17:24:03.42 ID:lZ/v8jyM0.net
結局、戦っているのは立憲だけだな
国民と維新は全く存在価値無くなった

704 :無党派さん :2024/03/02(土) 17:51:01.22 ID:ybi8TcO70.net
税務署さんも「確定申告ボイコット」とかコイてるバカは後回しにして
先日還付申告書出したワシに配当の天引き所得税早く返してね♡

705 :無党派さん :2024/03/02(土) 18:48:11.63 ID:BB7WGKacd.net
一刀両断やね


『衆院に「政治改革特別委員会」を設置へ。自民・立憲が合意。4月以降』との速報だが、そんな「委員会」をつくったところで、全容解明にもつながらず、抜本的な対策にもつながらない。
全容解明には『第三者調査委員会』、対策案の作成には『第三者審議会』の設置が必要だ。
泉 房穂(いずみ ふさほ)@izumi_akashi 16:48

706 :無党派さん :2024/03/02(土) 18:53:02.90 ID:ybi8TcO70.net
第三者調査委員会・・・また仕事のない弁護士・学者の救済策かw

707 :無党派さん :2024/03/02(土) 18:56:53.63 ID:qY3zrsQL0.net
なにも収穫がないとごねた意味がないから、自民が情けで作ったどうでも良い会議
安住が収穫あったって言うてんのこれ?

708 :無党派さん :2024/03/02(土) 19:05:06.67 ID:ybi8TcO70.net
自民の完勝譜でしたね

709 :無党派さん :2024/03/02(土) 19:08:15.57 ID:ybi8TcO70.net
まあ、立件は自民にいなされたうっぷんを霞が関の小役人イジメで
発散するしかないね
今から質問通告なんて、サイコーのタイミングじゃんw

710 :無党派さん :2024/03/02(土) 19:11:00.49 ID:ybi8TcO70.net
自分より弱い立場の人間を踏みつけて安心する
士農工商〇〇××の時代から変わらないわが国の風土だから

711 :無党派さん :2024/03/02(土) 19:16:58.72 ID:Wu5G6WKj0.net
.
自民ボロ負けかよ

総理が変わるってよ
   
選挙も負けるらしい

712 :無党派さん :2024/03/02(土) 19:22:22.96 ID:iLicptay0.net
>>703
共産党を忘れるな
今回の自民党の裏金問題は、機転の利いた共産党本部職員or赤旗記者と赤旗のスクープで始まった
それで上脇先生が地道に調べて検察を動かすことになった

713 :無党派さん :2024/03/02(土) 19:23:34.03 ID:gVK6joM30.net
日曜討論「参院幹部に問う!国会論戦の焦点は?」

自民・松山参院幹事長、立憲・斎藤参院国対委員長、維新・柴田参院国対委員長、公明・谷合参院幹事長、共産・井上参院幹事長、国民・磯崎参院国対委員長、れいわ・長谷川参院政策委員

714 :無党派さん :2024/03/02(土) 19:26:58.79 ID:Wu5G6WKj0.net
>>703
もう国民も維新も信用出来ない

自民が糞過ぎるから

立憲に入れるしか無いじゃん
  

715 :無党派さん :2024/03/02(土) 19:55:34.56 ID:ACJ4HvO/0.net
維新はすっかり陰が薄くなったな。立憲をこき下ろす時にしか存在感を出せない。万博の不手際を恨んでも遅いしもう自民党にすり寄るか大阪の地域政党のままで行くか。どっちにしても先は暗い

716 :無党派さん :2024/03/02(土) 20:10:08.87 ID:rAjI1gH1M.net
>>712
政倫審で共産党議員は何も聞き出せないし無駄ってわかった
公明は自民に共産は立憲に組織ごと吸収されれば良いと思う

717 :無党派さん :2024/03/02(土) 20:26:54.72 ID:3X4/BdUx0.net
自分から次の政倫審に出たいって言ってる
5人って誰なんだろ

黙って大人しくしてれば安全圏なのに
奇特な奴らもいたもんだ

718 :無党派さん :2024/03/02(土) 20:31:06.21 ID:MqtmWFIxM.net
>>717
衛藤征士郎は確定

719 :無党派さん :2024/03/02(土) 20:34:30.49 ID:BB7WGKacd.net
幹部たちに騙された
だから自分は清廉潔白
次の選挙も私に投票を

こう言いたい人間は出たがるだろうな

720 :無党派さん :2024/03/02(土) 20:54:18.18 ID:upw3dlaj0.net
岸田ってここまで支持されてないのにどうするたもりなんだろうな
解散なんて絶対にさせてくれないだろうし
この支持率で総裁選再選される筈もないだろうし
たまたま国政選挙まで期間が空いてるからどうにかなってるだけで
総選挙も参院選も岸田で戦うなんて最早無理だよねここまで落ちると

721 :無党派さん :2024/03/02(土) 21:00:13.16 ID:uP4LhEOX0.net
>>714
立憲よりは維新
政策実行力があるのは府政で証明済み

722 :無党派さん :2024/03/02(土) 21:05:21.75 ID:lZ/v8jyM0.net
大阪万博はチケットが予定の1/10も売れてないことがわかって100%失敗確定
意外なことに維新信者ですら誰も買っていなかった
カジノ業者も撤退するだろう(万博がこれで成功するわけがない)
維新は万博開催と同時に消え去るのみ

723 :無党派さん :2024/03/02(土) 21:08:13.70 ID:lZ/v8jyM0.net
玉木って何でトリガー条項の件が自民に相手にもされなかったのかわかっているのかね
結局黙ってても尻尾振ってくるようなゲスな連中に自民が気をつかういわれはないっての
これは維新も同じ

724 :無党派さん (ワッチョイ 4a1c-r8/V):2024/03/02(土) 21:12:26.58 ID:Wu5G6WKj0.net
>>721
維新のどこの政策実行力があるんだよw
素人集団だろ

725 :無党派さん (ワッチョイ 4af0-EVRh):2024/03/02(土) 21:12:54.48 ID:lZ/v8jyM0.net
国会にはまだ本気で戦った相手に対してたとえ野党でも健闘を称える風習があるという
とすれば、自民が本当に脅威と認識して同時に会話出来る相手は立憲だけなんだよね
維新と国民は自民から見ても実に情けないと言うか、相手にもしたくないゲスな連中としか映らないと思う
その態度が出たのがトリガー条項の件
とてもまともに相手にしているようには見えなかった
ちなみに共産党・れいわ・社民党は別の意味で会話が通じないから(笑)

726 :無党派さん (ワッチョイ 4af0-EVRh):2024/03/02(土) 21:13:43.70 ID:lZ/v8jyM0.net
>>721
万博のチケット買ってやれよ

727 :無党派さん (ワッチョイW 0b14-Jrsg):2024/03/02(土) 21:23:29.75 ID:ldiTMwOn0.net
>>721
今後10年赤字だから勝手に沈没してろよw



万博費膨らみ大阪府・市836億円超 今後10年赤字 当初予算案

2025年大阪・関西万博に向けて、大阪府と大阪市が24年度当初予算案に計上した万博関連費用の規模は計836億円超(うち国庫補助など24億円)に上った。開幕前の最終年度となり、23年度の4倍超と過去最高。加えて、知事・市長が公約の目玉とした無償化施策にも多額の予算を投入し、府は680億円、市は225億円のいずれも収支不足となる。赤字は今後10年間続く見通しで、府は年度当たり230億~940億円、市は同25億~355億円と試算している。

https://mainichi.jp/articles/20240215/k00/00m/040/298000c

728 :無党派さん (ワッチョイ 4af0-EVRh):2024/03/02(土) 21:28:46.93 ID:lZ/v8jyM0.net
吉村も横山もここまでチケットが売れてないってのは意外だったろうな
維新信者すら買ってないんだから
無責任な連中だ

729 :無党派さん (スプッッ Sd8a-eQvF):2024/03/02(土) 21:30:38.20 ID:BB7WGKacd.net
>>720
鮫島が言うには、岸田は4月もしくは6月に解散総選挙をやり、自公で過半数を維持出来れば、秋の総裁選の無投票再選を狙っているとのこと

オレも同じ考え
解散総選挙で勝った首相が秋の総裁選でいきなり人が変わったら外交的にもマズイからね
あと、派閥の解消で今や岸田のやることを止められる人間が1人もいなくなった
麻生も力が大幅に弱体化したので、岸田の解散総選挙は止められない

730 :無党派さん (ワッチョイ 4af0-EVRh):2024/03/02(土) 21:38:21.00 ID:lZ/v8jyM0.net
国賓待遇での訪米から帰ってきて解散だろうね
安倍がやったやり方
今なら野党の体制も整ってないし維新弱体化は自民にとっても好都合

731 :無党派さん (ワッチョイW 8ad7-3aT5):2024/03/02(土) 21:40:59.10 ID:upw3dlaj0.net
>>729
ここまで支持率下落して政党支持率までどん底で本気で勝てると思ってるんだろうか
前の総選挙を岸田じゃなくて菅でやるより悲惨な状況なのに

732 :無党派さん (スプッッ Sd8a-eQvF):2024/03/02(土) 21:43:08.36 ID:BB7WGKacd.net
「かなり心配」「長時間、横揺れ」千葉県内、相次ぐ地震 東方沖震源20回、南部7回 県民に不安広がる 県は注意呼び掛け
https://news.yahoo.co.jp/articles/6839e4db424a50a6da09b5e39b4d10e4d3d22785


ただ、1つ岸田にとって不安材料なのが、今後千葉県で歴史的な大地震と大被害が発生する可能性が高いこと
まあ、仮に千葉県1つが大地震で死んだとしても、東京や神奈川、埼玉といった大都市圏が無事ならば普通に解散総選挙をやるかもだが

733 :無党派さん (ワッチョイ 4af0-EVRh):2024/03/02(土) 21:46:27.28 ID:lZ/v8jyM0.net
選挙はあくまで対抗馬で決まる
なんぼ自民の支持率が下がっても野党の対抗馬がそれ以下の支持率なら創価を抱えてる自民の組織票の方が強い
万一過半数割れても維新か国民と連立すればいいだけ(その場合岸田は退陣するだろうが)
少なくとも岸田が自身で解散したがっているのは間違いない

734 :無党派さん (ワッチョイ 8bb3-MEMs):2024/03/02(土) 21:50:22.78 ID:1I6ScYY00.net
>>718
衛藤は岸田木原と繋がってるねw
ポストか優遇ちらつかされて岸田側に寝返って安部派潰しに加担してる
こんな簡単に裏切る人だとは安部派支持者も見限っただろう
岸田の訪朝企みにも加担してて、朝鮮総連幹部に面会して岸田が行くべきという書面作って提出して
ヤバい奴認定されてんだろw
安部派の岸田スパイもやばいわw

735 :無党派さん (ワッチョイ 4af0-EVRh):2024/03/02(土) 21:52:25.22 ID:lZ/v8jyM0.net
岸田は今まで何度も解散しようとして取りやめてきたわけだけど
その事前調査の中に「過半数割れする」と言うデータはあったのかな?
今までなら20-30議席減でも引責辞任させられる可能性はあったから出来なかったけど
逆に今なら(自公)過半数を維持出来たら岸田を下ろす理由はない
ちなみに今までも自民の勝敗ラインはあくまで「自公で過半数」だ

736 :無党派さん :2024/03/02(土) 21:55:48.97 ID:BB7WGKacd.net
>>731
衆院選では、全国で289の小選挙区がある

昨年から今に至るまで、立憲民主党が候補者を立てた選挙区数が170、維新で150
両党とも候補者擁立の伸びが止まりつつあるとのこと
つまり自民党議員が、立憲や維新を相手せずにに勝てる選挙区が多数ある
また野党同士で、乱立する選挙区も多数ある

支持率関係無しに、自民党の候補が勝手に勝ってしまう環境が今ある

737 :無党派さん :2024/03/02(土) 21:56:20.08 ID:rDygleOs0.net
今までも自公過半数割れじゃなくても引責辞任させられる可能性などない
昨年6月は統一選があったから解散できないの仕方ないが秋は目玉にしようとした定額減税が大不評に終わって頓挫した可能性が濃厚
今は自公過半数さえ怪しいだろうからもう岸田で解散は無理

738 :無党派さん :2024/03/02(土) 21:58:44.51 ID:rDygleOs0.net
ほぼ自動的に勝てる選挙区と比例で00、09、12年並み獲ったとすると自公で200は超えるけど230は怪しいわな

739 :無党派さん :2024/03/02(土) 22:00:20.95 ID:upw3dlaj0.net
>>736
似たような構図は過去にもあったと思うが
その時期にそこまで政党支持率、内閣支持率下落した状況で
総選挙に及んだことあった?
過去事例通用すんのってそれに見合った支持率があって始めてできるんじゃないんか?

740 :無党派さん :2024/03/02(土) 22:04:36.17 ID:rDygleOs0.net
森の時は投開票日の6月にはNHKでも支持率17%まで落ちてたけど
解散時は3割くらいあったな
もっとも森と麻生の時はいずれも実質任期満了に近いけど今回は任期満了迎える前に総裁選があるから当時とは全く環境が違う
過去の解散と比較すると状況的には小泉が再選された後解散した03年にきわめて近い(任期満了を迎える翌年は参院選があるので解散不可能だった点が共通)

741 :無党派さん :2024/03/02(土) 22:08:14.21 ID:1I6ScYY00.net
自民議員は岸田で選挙は嫌だから何かのきっかけがあれば大多数で岸田おろしに発展する様子だってよ
あの田崎すらアメ大統領変わる秋には次の総理になってるって言ってるしw
今回の予算強行採決で野党までドン引きして一人暴走してこんな総理は危険だとか言ってるレベルだしw

742 :無党派さん :2024/03/02(土) 22:08:54.77 ID:rDygleOs0.net
安倍は2014,2017と全部総裁選前年に解散して衆院選を遠ざけることで、
総裁選前に今の岸田や2021菅と同じ状況になるリスクを見事に回避している(菅はコロナだから仕方ないが)
安倍に倣えば岸田はどれほどの困難や批判があろうが去年中に絶対に解散する必要があった

743 :無党派さん :2024/03/02(土) 22:12:51.36 ID:1I6ScYY00.net
森元はマスコミからサゲられてるけど自民支持層保守層からめっちゃ嫌われてたわけではなかった
でも岸田は自民にいつも投票してる自民支持層無党派保守層からめちゃくちゃ嫌われてて
岸田自民なら次は自民に入れないという人多数なのでかなりの惨敗になる
でも岸田は暴走状態なので解散すると言ったら勝手にやる
自分さえ秋の総裁選で再選できれば安部派二階派は落選させたいし自民議員減ってもいいと思ってるが
岸田本人や岸田派も大幅に落選するとは思ってないお花畑w

744 :無党派さん :2024/03/02(土) 22:15:25.27 ID:lZ/v8jyM0.net
今までと決定的に違うのは、自民に取って替われる政党たる「民主党」が存在しないことだよ
結局分裂を繰り返してかろうじて立憲が残ってるだけ
維新と国民はいつでも連立に取り込める
それでも、建前として「自公過半数」を維持できなければ降りるしか無いから
岸田が懸念しているのはその一点のみ

745 :無党派さん :2024/03/02(土) 22:17:57.91 ID:ERfBoCbD0.net
上川にすげ替え論ってすげー背後に麻生を感じて
胡散臭いんだが
福岡で古賀と武田の挟撃に遭っていると聞くし
今の麻生にそんな力残ってるか?

746 :無党派さん :2024/03/02(土) 22:23:21.79 ID:rDygleOs0.net
福岡県議団のドンと麻生は盟友関係だし地元で麻生が挟撃されることはない(福岡4区見ればわかるが逆に武田系が麻生と県議団に裏金批判されて詰められてるし古賀なんか影響力大したことない)
中央でいうほどの影響力があるかというのは微妙だが

747 :無党派さん :2024/03/02(土) 22:24:13.76 ID:1I6ScYY00.net
なんだかんだ言っても次のアメリカがトランプ共和党になりそうだから
共和党とサシで話できるのは麻生しかいないよ
岸田がもし秋にまだ総理でもアメ共和党になればアメリカから降ろされるからどっちみち終わり

748 :無党派さん :2024/03/02(土) 22:26:34.57 ID:lZ/v8jyM0.net
バイデン再選だと思うな トランプ信者の声がでかいからそう見えるだけで
あのトランプにもう一度大統領をやらせたいと思うアメリカ人がそういるとは思えない

749 :無党派さん :2024/03/02(土) 22:29:02.21 ID:rDygleOs0.net
前回バイデン入れた層がバイデンの不人気と高齢批判でケネディや泡沫に剝がれて
世論調査においてここまではトランプ信者が相対的に多数派になったという様相で
トランプ信者の総数が増えているわけではないだろう

750 :無党派さん :2024/03/02(土) 22:29:36.39 ID:0tRYN+jSM.net
>>744
岸田って自民で孤立し国民からはもはや憎まれて不支持率8割以上なのにまだ再選しようとしてる
神経が理解不能だw
ネットで一般人からサイコパスやボーダーグレーだとか言われてるくらいで、こんな総理史上初で
鳩缶以下だよw

751 :無党派さん :2024/03/02(土) 22:33:43.66 ID:rDygleOs0.net
日本の総選挙でも仮に自民が大敗する場合は、
前回と比較して得票が増えなくても小選挙区で次点の候補が多い党(主に立憲、一部では維新、国民)が相対的に浮上して議席を大幅に伸ばすし
それと同じこと

752 :無党派さん :2024/03/02(土) 22:36:56.77 ID:isNT3Hd+0.net
バイデンの間に岸田に安倍派潰しを出来る所までやってもらえばトランプになってからも実害はないな
むしろ野党第一党の正常化の上では案外トランプの方が良いかも(安倍がいないから左派が反トランプに固執する理由もない)

753 :無党派さん :2024/03/02(土) 22:39:05.18 ID:1I6ScYY00.net
岸田も側近も机上の空論ばっかで世間知らずで空気分かってないんだよw
今までこれで支持率あがるとどや顔でだした政策は全部悪評じゃんw
4万減税も派閥解散も異次元の少子化対策もマイナンバーカードも海外バラマキも韓国優遇も悪評だらけ
岸田と周辺は国民のニーズが分かってないバカな無能しかいないんだよ
そして自分たちが無能だと気付いてないことがまたバカなんだよなw

754 :無党派さん :2024/03/02(土) 22:43:13.98 ID:lZ/v8jyM0.net
バイデンの支持者が一時的に離れたとしても、では本当に「あの」トランプにもう一度大統領やらせたいの?
となった時、トランプ再選を黙認する形でバイデン支持者が寝るとは思えない
(すでに前回がそういう形だったでしょ)
アメリカ人はそこまで日本人ほど幼稚じゃない
といいけどな

755 :無党派さん :2024/03/02(土) 22:45:49.18 ID:rDygleOs0.net
岸田不人気も物価高の影響が大きいが(欧米と比較すれば賃金も物価も大したことないが)、
アメリカも賃金の急激な伸び以上に急激な物価高だったし
バイデン不人気も無理ない

756 :無党派さん :2024/03/02(土) 22:56:14.48 ID:isNT3Hd+0.net
2年前までは国内的な安倍問題があったから左派が反トランプである必要があったし、反露路線も見て見ぬふりせざるを得ない面があった
しかし今はこれがないから親露路線に安心して舵を切れる環境

757 :無党派さん :2024/03/02(土) 23:06:05.00 ID:af2ShtGh0.net
岸田は絶対に去年解散するべきだったな
もう雁字搦めで最早岸田に解散権は無きに等しい

758 :無党派さん :2024/03/02(土) 23:25:34.22 ID:9HXLfdS6a.net
>>757
いやいや岸田はもうだれの言うことも聞かず一人で孤立して暴走するヤバいハイテンション状態だから
強引な強行採決のように強引に解散するよw
4月にアメ国賓後に支持率あがると勘違いしてるし4月解散狙ってるから安部派を粛清しようと急いでる
本来はご自慢減税の6月に解散する予定だったそうだけど補選負けるだろうしw

759 :無党派さん :2024/03/02(土) 23:31:08.47 ID:iLicptay0.net
>>699
予算案が無事に通ったら、イキリ出す自民ネトサポw
政倫審開催中と予算案が通るまではえらく静かで分かりやすい
調子に乗るなよ

760 :無党派さん :2024/03/02(土) 23:32:25.00 ID:lZ/v8jyM0.net
解散しようとするけれども極秘調査で「自公過半数割れ」と出て断念する
→総裁選不出馬で総理辞任が一番可能性が高いと思う

761 :無党派さん :2024/03/02(土) 23:37:14.84 ID:9HXLfdS6a.net
>>760
それが普通の流れでもう何度も自民内で引導渡されてるのにその都度とんでもないことやらかして
抵抗して居座って暴走してるのが岸田だよw
岸田は自分が総理にいるためなら何でもする
マジで恐ろしい権力欲のサイコパスを総理にしてしまった自民の失態
自民過半数割れしようが自爆で解散するよ岸田はそういう基地
だから自民議員が降ろしたいのに降ろせず困ってるんだよw

762 :無党派さん :2024/03/02(土) 23:48:49.44 ID:iLicptay0.net
>>761
参議院選挙敗北後の菅直人みたい

763 :無党派さん :2024/03/02(土) 23:53:12.70 ID:rDygleOs0.net
岸田政権は政策的にも立ち回り的にも目立った奇策はないから
結局6月に一度様子見たうえでダメなら総裁選不出馬で落ち着くだろうな

764 :無党派さん :2024/03/03(日) 00:16:10.12 ID:792hHYK80.net
そこまで破れかぶれなら消費税減税を打ち出して解散するかもな
で8%とか中途半端な数字を出してボロクソに叩かれる

765 :無党派さん :2024/03/03(日) 00:50:26.85 ID:TMIOzMC30.net
総理の一日 | 首相官邸ホームページ
ttps://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/index.html

766 :無党派さん (ワッチョイ fb96-GzBE):2024/03/03(日) 01:53:02.57 ID:jkLkdCDr0.net
>>757
息子のアレがなければあの時解散してたろうにな。
岸田からすればあれが悔やんでも悔やみきれない感じか。
選挙控えてるから総裁選は勝てんだろう。
解散打とうとすれば間違いなく引きずり降ろされる
自公過半数維持できるなら岸田再選と言う人いるが
忘れちゃいけないのが来年に参院選も控えてるからな。

767 :無党派さん (ワッチョイ 1bb5-lvv7):2024/03/03(日) 02:14:37.11 ID:q/+iqQ2y0.net
いや衆参同日選挙で、その前にアンパンマンで上川あたりにするのでは?
自民党だったら政権維持のためなら何でもやるし、そのあたりの嗅覚が敏感だよ
前の総選挙も総選挙前に菅を岸田に変えるときに、総裁選でメディアジャックした
その勢いで総選挙になだれ込んだ

768 :無党派さん :2024/03/03(日) 04:09:47.11 ID:eE+dma/X00303.net
国民人気ナンバーワンの石破に一度総理をやらせてみるのも「有り」なんだよな

自分たちの望む政治家が総理大臣になった時に、どんな政治をやるのか有権者たちに分からせてあげる意味で
ふだん綺麗事しか言わない政治家に、いざ権力を握らせると、どんなに恐ろしい政治をやるか、有権者に知ってもらうために

769 :無党派さん :2024/03/03(日) 04:56:19.09 ID:8ouyAKyL00303.net
>>766
再選したらその後の選挙が酷いことになるよなあ

770 :無党派さん (ヒッナー 9fcd-uB8S):2024/03/03(日) 08:51:35.19 ID:yhWH8x2l00303.net
岸田はもう自民党内でも選ばれない

次は石破か進次郎かな
  
野田という手もある
  

771 :無党派さん (ヒッナーW cb9d-h3Pm):2024/03/03(日) 09:10:21.44 ID:G6qiSA0500303.net
安倍シンパ系の保守に何故ここまで嫌われてるのかよーわからん
国葬もしてやったのに

772 :無党派さん (ヒッナーW cb9d-AA/x):2024/03/03(日) 09:15:01.05 ID:ETsOkx/800303.net
安倍・菅時代が余りにもウヨにとって思い通りに行き過ぎた時代だったから岸田程度でも怒ってしまうという耐性のなさが背景にある
逆に左派の方は旧民主、特に野田派に辛酸舐めさせられて社会党にも遠く及ばない旧立憲レベルでも喜ばなきゃいけなかった

773 :無党派さん (ヒッナーW 6be1-/m7k):2024/03/03(日) 09:15:10.45 ID:kvR9nulG00303.net
岸田の選挙区は2009年さえ死守された鉄板だから世襲しても余裕で受かるよ長男は。岸田はドブ板だけはしっかりやってるから野党が入り込める隙がない。

774 :無党派さん (ヒッナーW 9fe9-iiTK):2024/03/03(日) 09:20:11.58 ID:D0qnZJQ800303.net
バカ息子がやらかして、親父の選挙区を壊す可能性は高い

775 :無党派さん (ヒッナー cbdd-lvv7):2024/03/03(日) 09:32:35.22 ID:/1/QR94O00303.net
甘いわ〜w
岸田のサイコパス本性増税メガネ独裁者がばれたのは今回だからね
去年からニヤリニヤニヤハイテンションで官邸記者すらこの人ヤバいとか言ってるから
次の選挙は岸田の本性がバレての初の選挙
対抗馬もだれか保守系立つだろうから岸田の得票楽しみだし
息子なんて今岸田が邪魔者粛清とか党内でやってどん引きされてるからもう無理でしょう

776 :無党派さん (ヒッナー cbdd-lvv7):2024/03/03(日) 09:34:40.49 ID:/1/QR94O00303.net
2009年のときは岸田はバカで無能だけど人柄悪くなく人畜無害と思われてたからね
今の恐ろしい独裁本性と売国ぷりと増税魔で自民に入れてた層が絶対に岸田以外に入れるw

777 :無党派さん (ヒッナー 9ff0-zqCT):2024/03/03(日) 10:23:16.26 ID:792hHYK800303.net
岸田が選ばれたのは安倍に忠誠を誓って安倍の3期までの中継ぎであることを了承したから
その安倍が死んで、切れた凧みたいになった岸田が今やってることは
全部「安倍のマネ」なんだよ
あんなやつに独裁する胆力なんてあるわけない
安倍が死んでやりたいことも無かった岸田は見様見真似で安倍のマネをするしか出来ることがなかった
ただそれだけ

778 :無党派さん (ヒッナー 9ff0-zqCT):2024/03/03(日) 10:25:47.91 ID:792hHYK800303.net
なんか次の世論調査で今後の日本の運命が決まる気がするな
立憲の支持率が伸びれば未来はある
維新や国民の支持率が伸びたら最悪
もちろん岸田や自民の支持率が上がっても最悪(ただこれは露出が増えたから仕方ない)

779 :無党派さん :2024/03/03(日) 10:40:08.06 ID:kvR9nulG00303.net
>>774
あの長男は秘書として選挙区には顔通ってるのと岸田は子供と嫁は徹底的に広島出身にしてるからそうでもない。世襲では珍しく高校までは広島。林が山口3区とったのも高校まで下関にいたからというのが強い。
野党も候補立てるなら東京からポッと来た落下傘より地元出身のほうがいい

780 :無党派さん :2024/03/03(日) 10:44:11.40 ID:kvR9nulG00303.net
>>776
対抗馬がしょぼすぎでしょ肝心の一区は。
2012年に下野してから地方組織を放置して荒れたままだったんだから?

781 :無党派さん :2024/03/03(日) 10:45:17.20 ID:792hHYK800303.net
広島から若者がどんどん逃げてる理由がわかるな

782 :無党派さん :2024/03/03(日) 10:45:50.68 ID:8ouyAKyL00303.net
進次郎が存在感増してるんだってよ
横文字にすればカッコつくと思ってるアホが存在感あるようじゃ終わりだわ

783 :無党派さん :2024/03/03(日) 10:46:30.01 ID:kvR9nulG00303.net
>>767
来年は参議院と東京都議会選重なるから公明が嫌がるから無理。公明いないと自民は落とすと八王子市長選で分かったでしょう?それなら秋の総裁選で新しい総裁選んで選挙したほうがまだ希望がある。

784 :無党派さん :2024/03/03(日) 10:48:26.95 ID:sq8zWwYC00303.net
4月解散とか衆参同日選とか
まともな常識が無いとこういう突飛な発想になるんだろうな

785 :無党派さん :2024/03/03(日) 10:48:46.20 ID:kvR9nulG00303.net
進次郎は親父の人気が世間にまだあるからな進次郎はそのおかげよ?親父は絶頂期に安倍を後継指名して引退したからね

786 :無党派さん :2024/03/03(日) 10:52:19.45 ID:kvR9nulG00303.net
総選挙は自治体の準備や業界団体から動員が必要になるからあるからよほどのことが無い限り秋といういい時になるんだよ。草加に選挙頼る議員が多い自民が突拍子にやれるわけがない

787 :無党派さん :2024/03/03(日) 10:57:46.41 ID:jkLkdCDr00303.net
>>768
石破は実際やらせたら期待はずれなのは予想つく
幹事長時代も評判悪くてすぐ変えられたんだよな。
やはり文句言うのと実際やるの違うってことか。
あと石破でアカンと思うのは人がやるとアウトで自分が似たようなことやるとセーフという癖だな。
散々派閥批判しといて自分は派閥結成するわ、
(麻生派議員なんかがやらかした)コロナ下での飲み食い批判しといて自分は会食禁止令の当日に山拓なんかと大人数で会食するわ
最近では高市が勉強会開いたの批判しといて自分は勉強会開きまくるわ
とダブスタ著しい
これだと仮に総理に就いても幹事長時代同様評価は良くないだろうな

788 :無党派さん :2024/03/03(日) 10:59:32.79 ID:1BnmbZ6xM0303.net
>>780
だから次はまともそうな保守系対抗馬が出るって言われてるだろ
ずっと時が止まってる田舎人?

789 :無党派さん :2024/03/03(日) 11:01:06.59 ID:yhWH8x2l00303.net
石破は期待されているが、何度総裁選やっても通らない

国民の石破待望論のマグマが貯まりすぎている
壺自民の勝手で上川とかにしたら自民支持率一桁になるぞ
  

790 :無党派さん :2024/03/03(日) 11:01:36.33 ID:/1/QR94O00303.net
>>786
岸田は突如独断でやらかすからみんな困ってんだよw
岸田に常識や良識はない
強行採決見ても派閥突然解散みても頭おかしいからw

791 :無党派さん :2024/03/03(日) 11:04:18.45 ID:sq8zWwYC00303.net
地元報道見ても岸田の選挙区は共産案山子以外立候補予定がないので
約1名が願望を叫んでるだけ

792 :無党派さん :2024/03/03(日) 11:05:47.34 ID:/1/QR94O00303.net
>>791
直前に出すんだろう
地元報道だけが正しいとか頭悪そう
まあ油断してるときが相手は有利だからそう思っておけばいいんではないの?

793 :無党派さん :2024/03/03(日) 11:06:28.82 ID:792hHYK800303.net
石破が総理になると徳川慶喜になるだろうな

794 :無党派さん :2024/03/03(日) 11:07:59.95 ID:D0qnZJQ800303.net
立憲を持ち上げて維新を下げ、また世論調査と投票結果と解離する毎度のパターン

795 :無党派さん :2024/03/03(日) 11:08:32.21 ID:792hHYK800303.net
しかし石破でもダメとなるといよいよ次の総裁候補にろくな奴がいないんだが
上川なんて自力で政権を回せるような組織が無いだろう
高市も河野も進次郎も総理になった途端火だるまになるのが目に見えてる

796 :無党派さん :2024/03/03(日) 11:08:33.45 ID:TnggCtng00303.net
逆神兵庫維珍が大暴れしてるな

797 :無党派さん :2024/03/03(日) 11:10:52.74 ID:sq8zWwYC00303.net
誰がなろうと来年の参院選まで乗り越えれば次の政権も必ず3年続く
参院選までにこけたら終わり

798 :無党派さん :2024/03/03(日) 11:14:32.25 ID:kvR9nulG00303.net
>>788
対抗馬出ても組織なしえドブ板やってないでは勝てない。まして民主党系は落選した後ろくに地元後援者に挨拶せず引退して顰蹙買った選挙区多いからその詫びから入れて活動しないと後援者できないよ?

799 :無党派さん (ヒッナーW 6be1-/m7k):2024/03/03(日) 11:16:09.22 ID:kvR9nulG00303.net
>>792
落下傘、ドブ板やったこと無位で勝てると考えてるのがおかしい。地元地方組織がしっかりしていない限りそのパターンは勝てないのは大阪の維新見てれば分かる。

800 :無党派さん (ヒッナーW ef00-75nR):2024/03/03(日) 11:18:23.43 ID:TnggCtng00303.net
逆神兵庫維珍のせいで大阪でも公明が勝ちそうで嫌だわ

801 :無党派さん (ヒッナー 0fb4-eOBD):2024/03/03(日) 11:25:45.84 ID:/fH81o0Y00303.net
橋下 徹氏、山井和則議員の「フィリバスター」を批判

橋下徹氏「昭和の時代のやり方だ」立民議員の長時間演説を批判「世論を完全につかみ損ねている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3e0c06484a7428df810bdc14df8f310aa9a2b70

橋下徹氏 立憲民主党・山井氏の約3時間の演説に「こういう政治をやめようというのが今の世論なのに…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/343eb0bb1db609005a210c4fcafd0abb8f9775a9

802 :無党派さん (ヒッナー 9ff0-zqCT):2024/03/03(日) 11:27:31.00 ID:792hHYK800303.net
維新が狂ったように立憲を叩いてるけどお前らは何やったん?
今国民が望んでるのは自民と戦ってくれる野党なんだよ

803 :無党派さん (ヒッナー 9fd8-uB8S):2024/03/03(日) 11:27:38.82 ID:yhWH8x2l00303.net
>>801
強硬採決する方は文句言わないのかよ?

維新はどうも駄目だな
  

804 :無党派さん (ヒッナー 9fd8-uB8S):2024/03/03(日) 11:28:46.35 ID:yhWH8x2l00303.net
>>802
維新は支持率下がってるから必死なんだろう
自民とくっついていたら支持率下げるだけ

805 :無党派さん (ヒッナーW df8a-60mS):2024/03/03(日) 11:30:01.69 ID:gtZqoYNp00303.net
>>801
橋下がこう言うってことは大成功
もうそういう存在だから
むしろ維新はチャンス逃した

806 :無党派さん (ヒッナーW 8b0b-Qns4):2024/03/03(日) 11:30:03.10 ID:8ouyAKyL00303.net
>>801
橋下の言うことになんかなんの価値もない

807 :無党派さん (ヒッナーW df8a-60mS):2024/03/03(日) 11:31:25.28 ID:gtZqoYNp00303.net
万博失敗確定して近畿でも支持が落ちているのが今の維新


日本維新の会は強い支持基盤のある近畿ブロックを中心に支持率の下落がみられます。これが大阪万博に関連する支持減であれば、今後の通常国会において、大阪万博の開催是非などの議論が、日本維新の会の支持率を大きく左右することになるとみられます。また、全国に擁立した候補予定者の動きも不十分との声が党内執行部では聞こえており、次期衆議院議員選挙も大阪を中心に和歌山、奈良、兵庫で一定の票を確保するところまでは間違いないとみられますが、年初の京都市長選挙では候補者の推薦撤回を強いられたこともあり、それ以上の躍進ができるかどうかは不透明な状況です。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/cad9944f3cfabcb3bb97f91e5669e5c7b7255bbe

808 :無党派さん (ヒッナー 9f9c-eOBD):2024/03/03(日) 11:34:10.08 ID:D0qnZJQ800303.net
統一地方選前の数値に戻っただけで、選挙前にまた爆発するから心配いらない
高すぎると緩む、とくに大事な府内公明4選挙区

809 :無党派さん (ヒッナー 9ff0-zqCT):2024/03/03(日) 11:39:51.38 ID:792hHYK800303.net
万博の失敗と言う誰の目にもわかりやすい大失敗があらわになって
維新なんて誰も支持しなくなるのが現実
この前の江東区長選なんてひどかった あれが民意

810 :無党派さん (ヒッナー 9ff0-zqCT):2024/03/03(日) 11:40:55.18 ID:792hHYK800303.net
維新なんて大阪以外だと誰にも相手にされなくてものすごくブザマな惨敗を期する気がするね

811 :無党派さん (ヒッナーW ef4b-75nR):2024/03/03(日) 11:45:36.86 ID:TnggCtng00303.net
維珍「支持率なんてあてにならない!」
なお上がった時は鵜呑みにする模様

普通に考えたらコロナブーストのなくなった維新はキツいわな

812 :無党派さん (ヒッナー 1b47-lvv7):2024/03/03(日) 11:47:21.40 ID:q/+iqQ2y00303.net
>>801
またスポーツ新聞記者の小遣い稼ぎのこたつ記事
維新は今度の国会で何かやったか?
「万博」と言うだけで、維新はしょぼくれていた

自民党の政治資金追及は立民と共産の頑張りのおかげ
何もしていない橋下は「万博がー、万博がー…」と喚いればそれでよい

スポーツ新聞の政治こたつ記事って何気に自民党、日本維新の会寄りの論調を書き散らす
自民党や維新の会が体育会的な体質を持つから、どうしても自民党や維新の会の肩を持つの?
中道左派〜左翼系やリベラル派陣営はスポーツ新聞に対策をガチで考えたほうがいいって

813 :無党派さん (ヒッナーW 6be1-/m7k):2024/03/03(日) 11:48:47.14 ID:kvR9nulG00303.net
>>808
公明選挙区は大阪は維新ゼロうちで兵庫は2区
はギリギリ維新で8区は接戦でどちらの転ぶか分からんってとこだな。大阪は万博よりも高校完全無償化や米クーポンのような実生活に影響するほうに有権者の関心は高い

814 :無党派さん (ヒッナーW ef4b-75nR):2024/03/03(日) 11:48:56.23 ID:TnggCtng00303.net
維珍はコロナ禍の再来を願ってるはず
吉村はんはよーやっとるw

815 :無党派さん (ヒッナーW ef4b-75nR):2024/03/03(日) 11:50:50.99 ID:TnggCtng00303.net
>>813
という兵庫維珍の願望
お前がオナニーすればするほど公明の票が増えていくからやめてほしいんだけど

816 :無党派さん (ヒッナー 9fd8-uB8S):2024/03/03(日) 11:55:06.94 ID:yhWH8x2l00303.net
  .
むしろ立憲は不信任案を5,6発連発して
土曜も潰すべきだったと思う

民主主義の根幹が揺らいでいるから潰すべきだった
日本がロシアになってしまった
  

817 :無党派さん (ヒッナー 9f9c-eOBD):2024/03/03(日) 11:55:20.80 ID:D0qnZJQ800303.net
反維新は維新イコール万博で勢いを削ごうとしているが、維新イコール大阪なんよ
いまの生き生きとした大阪を見てないからいまだに悪夢の民主党なんかに期待する

818 :無党派さん (ヒッナーW ef4b-75nR):2024/03/03(日) 11:57:45.03 ID:TnggCtng00303.net
今度はデマ維珍のオナニー

819 :無党派さん (ヒッナー 9ff0-zqCT):2024/03/03(日) 11:58:36.70 ID:792hHYK800303.net
大阪万博の失敗はちょっと酷すぎるよな
維新信者ですらチケットを全然買ってないというのがバレてしまった
世界史上でも例を見ないスカスカな万博になりそう
悪夢は夢に過ぎないからいつかは覚める
維新の万博失敗=税金の超無駄遣いは現実

820 :無党派さん (ヒッナー 9f9c-eOBD):2024/03/03(日) 11:59:22.75 ID:D0qnZJQ800303.net
なぜ泉代表が9閣僚の不信任乱発祭りを早々と止めたのか
有権者があきれ返ってる空気を察したからだろ、コア層だけあんな茶番をやりたがるの

821 :無党派さん (ヒッナー 9ff0-zqCT):2024/03/03(日) 12:00:03.72 ID:792hHYK800303.net
>>816
維新と国民が全く協力的でなかったから孤軍奮闘ではあれが限界だと思うよ
つくづく維新と国民が不要とわかった国会だった

822 :無党派さん (ヒッナーW ef4b-75nR):2024/03/03(日) 12:00:27.11 ID:TnggCtng00303.net
維珍も万博の成功は諦めてる感じで草

823 :無党派さん (ヒッナーW cb9d-AA/x):2024/03/03(日) 12:02:54.56 ID:F5uyJng900303.net
民主党も維新も悪夢と言えばそれまでだな
アベ政治もイシン政治も広義のノダ政治だし、野田壺がいなければ回避できた災難

824 :無党派さん (ヒッナーW ef4b-75nR):2024/03/03(日) 12:03:24.02 ID:TnggCtng00303.net
>>819
ここで暴れてる維珍はニートだからそもそもチケット買えなさそう

825 :無党派さん (ヒッナーW 6be1-/m7k):2024/03/03(日) 12:05:04.93 ID:kvR9nulG00303.net
公明票が増えるわけがないのに。こないだの熊取で公明が組織動員、参政やれいわのカルトまで野合しても維新に負けた

826 :無党派さん (ヒッナーW ef4b-75nR):2024/03/03(日) 12:06:46.59 ID:TnggCtng00303.net
>>825
勝って当たり前の選挙でオナニーすることしかできない兵庫維珍

827 :無党派さん (ヒッナーW ef4b-75nR):2024/03/03(日) 12:09:56.13 ID:TnggCtng00303.net
民主旋風の吹き荒れた2009年ですら、公明は負けたけど大差ではないんだから
公明を落選させることはニートが考えるほど簡単なことじゃないよ

828 :無党派さん :2024/03/03(日) 12:14:38.59 ID:792hHYK800303.net
もうほとんどの世論調査で支持率ガタ落ちして嘘がバレてるのに
念仏のように「ミヲキルカイカクガー」と叫ぶ維新は滑稽だよ

829 :無党派さん :2024/03/03(日) 12:25:43.27 ID:yhWH8x2l00303.net
>>821
わかりやすくていい

野党が複数1選挙区に立ったら反自民は立憲に入れればいいから簡単
悩まなくて済む
  

830 :無党派さん :2024/03/03(日) 12:26:32.49 ID:yhWH8x2l00303.net
>>823
自民は悪夢どころか地獄だな

早くこの地獄から抜け出したい
  

831 :無党派さん :2024/03/03(日) 12:31:12.13 ID:kvR9nulG00303.net
>>826
公明総動員&れいわ参政カルト支援で維新に負けるようでは公明選挙区も終わりですね。
参政みたいなカルトに支援受けないと選挙できないくらい大阪の反維新は没落したとか

832 :無党派さん :2024/03/03(日) 12:32:51.59 ID:792hHYK800303.net
万博は地獄だよ
まさか前売り券がここまで売れないのは関係者にとっても予想外だったろう
これからキャンペーンを拡大すると言っても全面に出てくるのがあのミャクミャクだぞ
気持ち悪すぎて誰も近寄らない
何もかも失敗だった

833 :無党派さん :2024/03/03(日) 12:34:16.17 ID:792hHYK800303.net
万博がこの惨状でカジノが成功するわけがない
カジノ業者はマジで撤退を検討し始めてると思うよ

834 :無党派さん :2024/03/03(日) 12:40:36.57 ID:q/+iqQ2y00303.net
>>823はれいわカルト

れいわ新選組って今度の国会で何かやったか?
山本太郎以下れいわ議員は立民や共産党の議員から爪をもらって、爪のアカでも煎じて飲んでおけ

835 :無党派さん :2024/03/03(日) 12:41:24.58 ID:x02wupGu00303.net
海外のオンラインカジノに手を出して逮捕されてる奴もいるからな。
カジノで喜ぶのはヤクザだろ。

836 :無党派さん :2024/03/03(日) 12:43:32.32 ID:TnggCtng00303.net
>>831
必死過ぎて草
ずっとニートで社会経験ないだろお前

837 :無党派さん :2024/03/03(日) 12:45:14.86 ID:TnggCtng00303.net
そんなに維新が好きなら働いて万博チケット大量に買ってやれよw

838 :無党派さん :2024/03/03(日) 12:46:32.11 ID:q/+iqQ2y00303.net
>>819
博覧会という箱物イベント自体が、ネットがこれだけ発達するとオワコンイベントなのに
それに気づかない橋下と松井一郎以下日本維新の会の連中ってバカじゃないの?と思う
メインが前回万博同様、アポロ月探索で持ち帰ってきた月の石とは呆れかえった

今度のテイラー・スウィフトのワールドツアーライブと大阪万博の経済効果の金額が
それほど変わらないって、橋下、松井以下日本維新の会(の議員と支持者)と
大阪府、大阪市(公務員と維新に投票したバカ有権者)ってガチでバカの集まり

839 :無党派さん :2024/03/03(日) 12:47:07.62 ID:TnggCtng00303.net
万博のせいで土建業界は人手不足だからニートでも採用してくれるぞw

840 :無党派さん :2024/03/03(日) 12:50:40.41 ID:T8jSJ7oCM0303.net
>>798
そう思い込んでるなら自信あっていいのでは?
でも今は半数以上が無党派層で岸田嫌いな自民層も多いから他の対抗馬に票入れる人も多数いるのは確実だろう
共産以外も誰かたてるだろうから楽しみにしようよw

841 :無党派さん :2024/03/03(日) 12:50:50.63 ID:yhWH8x2l00303.net
.   
田崎とか橋下とかクズジャーナリストが増えたから日本の政治がおかしくなってる

政治に厳しく言えないジャーナリストは邪魔なだけ
  

842 :無党派さん :2024/03/03(日) 12:53:53.38 ID:q/+iqQ2y00303.net
>>841
橋下はジャーナリストじゃないよw
一応弁護士資格は持っている元政治家で、現在は自民党、日本維新の会応援団のデマゴーグ漫談家

843 :無党派さん :2024/03/03(日) 13:03:46.40 ID:HJwigWxE00303.net
ある自民幹部は、強行採決について「年度内に成立できなければ退陣論に火がつきかねない」とする。
しかし、与党内では静かに「岸田離れ」が進行しつつある。閣僚経験者は「解散はさせない。もう任せておくことはできない」とつぶやいた。

844 :無党派さん :2024/03/03(日) 13:17:34.77 ID:+Jp6StS600303.net
そもそも日本にジャーナリストと呼べる人物がいるのだろうか?

845 :無党派さん :2024/03/03(日) 13:27:05.65 ID:x02wupGu00303.net
何人かは統一教会の毒が回ってそうだけど。

846 :無党派さん :2024/03/03(日) 13:27:37.27 ID:SSqFKUp3F0303.net
昭和の社会党と同じことやってる立憲を支持するとかうぬぼれもいいとこ

847 :無党派さん :2024/03/03(日) 13:31:36.74 ID:eE+dma/X00303.net
<社説>能登地震と万博/復旧の足かせなら開幕延期を
https://www.kobe-np.co.jp/opinion/202403/0017382446.shtml


所得税減税が始まる6月に岸田が解散総選挙を実施する説が今のところ最有力だが、
その前に内閣支持率を上げるために岸田が突然、大阪万博の開幕延期を発表する可能性がある
岸田「最後に決めるのはオレだから」

848 :無党派さん :2024/03/03(日) 13:34:07.51 ID:jkLkdCDr00303.net
>>843
やはり政倫審出席は年度内予算成立のためだったか
あとこれもう完全に政権末期やな

予算の年度内成立にも失敗すれば首相の求心力が一層低下するのは必至。このため、打って出た「奇策」が政倫審への自らの出席だった。
立民の安住淳国対委員長は「『俺が政倫審に出たのだから、格好をつけろ』というのは最低の首相だ」と断じた。
首相が年度内成立にこだわるのは、政権の弱体化が影響する
自民内のまとめ役を果たすはずの茂木敏充幹事長が事態収拾に動く様子はない。省庁幹部は「誰も首相を支えていないのが明らかで、首相官邸へ政策課題を上げにくい」と打ち明ける

849 :無党派さん :2024/03/03(日) 13:38:55.07 ID:jkLkdCDr00303.net
>>847
岸田はそれ期待してるようだが
例の如く所得減税くらいじゃ支持率は上がらんし
万博延期発表しても今の岸田じゃあからさまの支持率目当てと見透かされてるから支持率は上がらん
んで「なんでだ!?」となる今までのパターンと同じ

850 :無党派さん :2024/03/03(日) 13:52:59.29 ID:eE+dma/X00303.net
岸博幸氏が激怒「私むちゃくちゃ怒ってる」 政倫審での安倍派幹部に「非常に腹立たしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7db5e3d59d16333a91179fa8326cd30a847fd720

>岸氏は「本当に予想どおりですね。安倍派幹部の回答は恐らく、検察の取り調べの回答とほぼ同じなんですね。
>これをずっと、こういう国民が見ている場で言うのかとあきれました」と述べた。


そりゃ
東京地検特捜部の鬼の追及にも屈しなかった安倍派5幹部が、追及のド素人の野党の質問に負けるわけがない
野党が物的な証拠でも見つけない限り、この5人を崩すことは不可能だわ

851 :無党派さん :2024/03/03(日) 13:58:09.10 ID:792hHYK800303.net
それでも検察にしか言わなかったことを国民の前で言わせることには意味があるよ
国民には「はっきりとこいつらはウソをついてる」と見抜けるからね

852 :無党派さん :2024/03/03(日) 14:03:03.32 ID:eE+dma/X00303.net
安倍派5幹部の「分かりません」「知りません」は、おそらく本当のことなのだろう
逆に、知らないことを知っていると東京地検特捜部にウソをつく方がマズイわ
彼らの取り調べの前では、ウソは全て看破されるからな

853 :無党派さん :2024/03/03(日) 14:13:16.81 ID:yhWH8x2l00303.net
.
知らないでなんで今まで環流を続けられるんだよ
あり得んだろ
嘘つきは証人喚問だな
  

854 :無党派さん :2024/03/03(日) 14:13:58.05 ID:yhWH8x2l00303.net
>>842
そんな人が報道番組のMCやってていいの?

855 :無党派さん :2024/03/03(日) 14:14:31.51 ID:YTvwBb1300303.net
国民に見てもらうことに意味があんだよ
少なくとも賢い有権者はこいつらを嘘つきだと判断する

856 :無党派さん :2024/03/03(日) 14:21:56.34 ID:q/+iqQ2y00303.net
>>854
質問魔になって何かを言ったような気になってる幼稚園児メンタルw

857 :無党派さん :2024/03/03(日) 14:23:37.70 ID:eE+dma/X00303.net
>>853
そりゃ安倍派と言っても最後は実質細田が仕切っていたからな
全てを知る細田が還流を再開させたと考えるのが自然だわ

858 :無党派さん :2024/03/03(日) 14:25:33.20 ID:q/+iqQ2y00303.net
>>846
自民党にべったり・自民衛星政党の何もしない日本維新の会や連合赤軍並みの内ゲバ体質を持つ山本太郎党より立民のほうがまだマシ

859 :無党派さん :2024/03/03(日) 14:28:29.58 ID:q/+iqQ2y00303.net
>>857
安倍ネトサポ、ゴクローサンです
政倫審や予算委員会で予算案が通った途端、えらく元気になるなw

860 :無党派さん :2024/03/03(日) 14:33:37.71 ID:eE+dma/X00303.net
還流を止めさせた安倍
還流を再開させた細田
この2人に振り回された5人衆
おそらく、これが5人衆が東京地検特捜部に話した内容だろうね

861 :無党派さん :2024/03/03(日) 14:36:59.02 ID:KvgNJxcg00303.net
https://twitter.com/Kobatake1980/status/1763023824373887145?t=KISJzuk-P-sdV1KntYJSlQ&s=19
https://i.imgur.com/GsWVN7U.png
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

862 :無党派さん :2024/03/03(日) 14:40:19.98 ID:ecXQVQ9m00303.net
>>847
岸田が自分の権力に酔いしれて自分が最後に決めるサプライズでみんながひれ伏す快感に
酔ってるからやりそうなんだよねw
立憲が言ってたけど、今の岸田は一人孤立して一人で勝手に決めて間違えを独断暴走して危険な状態

863 :無党派さん :2024/03/03(日) 14:45:11.93 ID:eE+dma/X00303.net
万博延期は、無茶な計画を立てた維新の支持率を下げる効果もある
公明党も賛成するでしょ

864 :無党派さん :2024/03/03(日) 14:54:36.28 ID:RQA93KV100303.net
自民はもう飽きた。

865 :無党派さん :2024/03/03(日) 14:54:48.24 ID:RQA93KV100303.net
自民はもう飽きた。

866 :無党派さん :2024/03/03(日) 15:01:10.49 ID:1c2befJT00303.net
今夜から明日にかけて。

どこかの社の世論調査きそうなの?

867 :無党派さん :2024/03/03(日) 15:05:37.62 ID:jkLkdCDr00303.net
>>862
しかもそれ最初に高市が言い出したときにあのとき実は岸田もやろうとしてたんだけど
先に高市に言われちゃったから高市の手柄になるの嫌って否定せざるをえなくなったそうだからな。
そしてそれを今になってまた急に言い出すというしょ〜もない流れ

868 :無党派さん :2024/03/03(日) 15:10:51.32 ID:jY7VaoIT00303.net
>>866
とりあえずJNNかな。

869 :無党派さん :2024/03/03(日) 15:11:54.29 ID:jY7VaoIT00303.net
>>838
大阪自民は鼠園でなくテイラースウィフト誘致をすればよいw

870 :無党派さん :2024/03/03(日) 16:03:34.98 ID:ecXQVQ9m00303.net
大阪万博を被災地のために延期の是非を国民に問うとかいう大義名分で
選挙するつもりなんじゃないの?岸田w
とにかく維新の足引っ張りたいといういやらしい性格だし政敵潰しが一番の目的のバカだしw
でもそんなもん国民からしたらどうでもいいってかんじで増税やめろや岸田やめろやしか思わないから意味ない
しかも直前に万博延期とかされたら国際的にも関係者に迷惑かかってもっと早く言えとブーイングの嵐で
炎上間違いなしだよw
岸田も側近も世間の空気よめないしズレてるからな

871 :無党派さん :2024/03/03(日) 16:48:01.22 ID:eE+dma/X00303.net
政倫審と予算成立の話が、大谷翔平の結婚のニュースとモロ被りしたのが内閣支持率にプラスとなるか、マイナスとなるか

872 :無党派さん :2024/03/03(日) 16:54:16.85 ID:jkLkdCDr00303.net
>>871
明らかに与党にとっては助かったろ
そもそも政倫審なんて野党のアピールにはなりこそすれ、与党にとっては別に支持率上昇要素ないし

873 :無党派さん :2024/03/03(日) 18:32:59.44 ID:D0qnZJQ800303.net
なんで大谷のほうが政倫審より大事なんだというやつは青木理と程度が一緒、
大谷の結婚のほうがバリューは高いのあたり前

874 :無党派さん :2024/03/03(日) 18:38:29.53 ID:TnggCtng00303.net
>>873
お前は童貞なのになw

875 :無党派さん :2024/03/03(日) 18:43:59.60 ID:TnggCtng00303.net
兵庫維珍とデマ維珍は童貞ニート

876 :無党派さん :2024/03/03(日) 18:49:23.83 ID:TnggCtng00303.net
維珍は夢洲で土方として働いて万博チケット大量買いしろよw

877 :無党派さん :2024/03/03(日) 19:05:02.38 ID:Rz8gwiLJ00303.net
そもそも特捜が不起訴にした案件で新証拠が国会なんぞで出たら大問題やで?
何をそもそも審議したんだ?事務所の会計ソフトの中身とかか?
金の流れっていえばそれだろ今時ほぼ会計ソフトだろうし

878 :無党派さん :2024/03/03(日) 19:07:23.12 ID:HJwigWxE00303.net
立憲の泉代表は「自民は逃げ切りを図ろうとしている」と批判した。

879 :無党派さん :2024/03/03(日) 19:09:14.59 ID:Rz8gwiLJ00303.net
なんやそれ?事務所からわざわざ国会にパソコン持ってきたんか?
そうじゃないと金の流れなんぞ調べるの無理だろ

880 :無党派さん :2024/03/03(日) 19:14:05.63 ID:S80oTR5Sr0303.net
東京地検は中途半端な結果

881 :無党派さん :2024/03/03(日) 19:24:01.71 ID:5FATV7uK00303.net
>>870
岸田がこの先一発逆転できる唯一のチャンスは実はある(まぁ岸田嫌いなウヨは困るけど)

"大阪万博を大成功させる"

大阪万博に予算どんどん投入して最大限盛り上げまくる
ほっといても全世界から万博に人が集まり日本にお金を落とす
半年間景気爆上げ(万博でGDP3.3%上昇と専門家が試算)
日本の全ての経済指標が右肩上がりとなる

日本国民は単純馬鹿だから景気が良くなれば自民も岸田も支持率も右肩爆上がりだ
盛り上がりムードな万博開催中に衆議院任期満了で総選挙突入
まぁその前に岸田は自民党総裁選超えなきゃいけないが岸田以外に誰かいるかと言われもいないのが自民党だからなw
そもそも総理大臣の任期は本来衆院の4年と連動しているのに自民党が3年ごとに総裁選するって仕組みがもうアホだが

だが岸田は馬鹿だから万博盛り上げようとかまず無いけどねw

882 :無党派さん :2024/03/03(日) 19:25:33.66 ID:Rz8gwiLJ00303.net
維新はともかく国民がフィリバスタだと批判したことは意外と効いたようで

>長時間にわたって演説するフィリバスター(議事妨害)に、日本維新の会と国民民主党は「昭和の政治だ」と反発。

>鈴木財務相の不信任決議案の採決でそろって反対に回ると、立民は1日深夜、予算案の2日採決で自民と大筋合意するなど、方針転換せざるを得なくなった。

>主要野党で不信任決議案に賛成したのが、立民以外では共産党だけだったことから、自民内には「『立憲共産党』批判を恐れ、引いたのではないか」との見方が出ている。

>立民幹部は「予算案の年度内成立は確実になり、他の野党の信頼も損ねた。うちだけ損をした格好だ」と肩を落とした。

883 :無党派さん :2024/03/03(日) 19:26:02.98 ID:yhWH8x2l00303.net
>>857
ランサーズの工作員か?

一番のガンは安倍じゃん
細田も統一教会は安倍だと言ってるし
よって安倍派幹部の責任
知らないでは済まされない

884 :無党派さん :2024/03/03(日) 19:29:40.99 ID:Rz8gwiLJ00303.net
田アさんの解説では、深夜国会の準備として、立憲は実に合計9本もの不信任案を用意していたという。

小野寺委員長の不信任決議案に賛成したものの、山井さまの昭和時代さながらの演説を聞き、これはヤバいと途中退席した国民民主。
以後の不信任案については反対することを決めたという。

今回ワシは維新については高く評価したが国民民主についてはだいぶ評価が下がった。
ただ、立憲が徹夜国会を諦めた理由としては国民民主の離反が大きい、そこだけは小さく評価したい

885 :無党派さん :2024/03/03(日) 19:30:06.27 ID:bIQS2xa200303.net
東京地検特捜部は、全国から100人規模で検事を集めてリクルート事件以上の戦後最大の捜査体制だったのが今回の裏金事件 

検事の中でもトップエース検事を複数人集めて安倍派幹部たちを長時間尋問しても、安倍派5幹部は何も知らなかったのが結論

こうなると東京地検特捜部は、天国にいる細田や安倍をこの世に召喚して尋問するしかないよ

886 :無党派さん :2024/03/03(日) 19:51:52.68 ID:TnggCtng00303.net
アベは地獄だと思うw

887 :無党派さん :2024/03/03(日) 19:59:03.80 ID:0/VEGoIv00303.net
>>886
アンチ乙
アベはマザームーンの導きにより天国だから

888 :無党派さん :2024/03/03(日) 20:02:20.06 ID:TnggCtng00303.net


アベが死んでからはウヨ界隈も親維新と反維新で割れてるね

889 :無党派さん :2024/03/03(日) 20:02:53.58 ID:Zfkw9oTrd0303.net
>>885


ここまでやったのに出来なかった、というポーズだろ

何かやろうとしたんじゃなくて

890 :無党派さん :2024/03/03(日) 20:08:14.05 ID:Rz8gwiLJ00303.net
100人体制で不発とか普通なら大恥なんだが。

891 :無党派さん :2024/03/03(日) 20:20:49.92 ID:tneUzZy400303.net
>>881
岸田はアンチ大阪だから、万博潰してリニアも北陸新幹線も潰して、大阪を干し上げる。

892 :無党派さん :2024/03/03(日) 20:27:12.11 ID:E4NtUM1Lr0303.net
これでも自民内安倍派・維新・立憲野田派という壺三兄弟と戦ってくれているのが岸田という側面があるのがなぁ…
下手に引き摺り下ろしても後悔するのが目に見えている

893 :無党派さん :2024/03/03(日) 20:36:08.20 ID:TnggCtng00303.net
>>891
維珍特有の被害妄想

894 :無党派さん :2024/03/03(日) 20:46:08.55 ID:aPNx/D1e00303.net
国民民主は何やってもピエロにしか見えない
あれだけトリガーで梯子外されてるのに

895 :無党派さん :2024/03/03(日) 21:10:34.07 ID:Rz8gwiLJ00303.net
野党国対間でなんの連絡もしてないんだろな
もしかしたら安住ですら、フィリバスターやるなんて聞いてなかったのかも
聞いていて維新や民民に伝えてなかったならもっと酷いが
まあ、山井のスタンドプレーだったってことにしておいた方が無難か

896 :無党派さん :2024/03/03(日) 21:17:41.18 ID:ffh2nzraM0303.net
椎葉は悪ノリし過ぎだな
いざとなりゃ自民党に行くのかね

897 :無党派さん :2024/03/03(日) 21:18:38.98 ID:iW4iPb8000303.net
榛葉は心底立民が嫌いなんだと思う
何があったんだろう

898 :無党派さん :2024/03/03(日) 21:32:24.30 ID:nruONb2UC0303.net
政治資金規正法で寄付、収益の禁止・規制だろ
政党交付金があるのに2重で金を取れる。
民主の政治のクセして与党で直そうともしない。

しかし、常に「増税」で国民負担を下げることは一切無し
上げるだけ
これも おかしい よな

民主と 党名 に入ってても「国家財政主義」になってんじゃないか?
民主国家なので多数決原理の国民投票なんだが
すごく間違ってるんじゃないか?
民主が入ってるからとブランド品じゃあるまい。

899 :無党派さん :2024/03/03(日) 21:32:59.75 ID:nruONb2UC0303.net
しかし、常に「増税」で国民負担を下げることは一切無し
上げるだけ、これも おかしい よな

民主と 党名 に入ってても「国家財政主義」になってんじゃないか?
民主国家なので多数決原理の国民投票なんだが
すごく間違ってるんじゃないか?
民主が入ってるからとブランド品じゃあるまい

900 :無党派さん :2024/03/03(日) 21:37:23.87 ID:TnggCtng00303.net
>>897
徳川を擁立されたことを未だに根に持ってるらしい

901 :無党派さん :2024/03/03(日) 22:16:24.06 ID:nruONb2UC.net
政治資金規正法で寄付、収益の禁止・規制すべきだろ。
議員1人当たり約5千万円の政党交付金があるのに
企業・団体等の寄付で金を集める。
民主国家の政治なのに直そうともしない。
私的な金集めになってんじゃないか?

常に「増税」で国民負担を下げることは一切無しで只只上げるだけ
の「国家財政主義的」これも おかしい 。

民主国家のハズだが結果おかしいのが
なぜ多数になっちまってんだろ?
多数決の国民投票なんだが、誰も相手しなければ党は解散になるだろが
金集めに執着してて民主的でないよな。

902 :無党派さん :2024/03/03(日) 22:26:21.65 ID:ecXQVQ9m0.net
選挙ドットコムの次の選挙比例投票先がやばいw
電話調査は自民と立憲ほぼ同じでネットは自民が維新に負けたw
ガチで岸田で選挙だと政権交代余裕レベルで自民負けるわ

903 :無党派さん :2024/03/03(日) 22:34:33.71 ID:3OMwmr4aM.net
>>901
むしろ政党助成金は社会主義的だから廃止すれば良いと思う
政治資金をルールに基づいて浄財として集める分には民主的だよ

904 :無党派さん :2024/03/03(日) 22:35:04.33 ID:3OMwmr4aM.net
>>902
とんでもない数字になってきたね

905 :無党派さん :2024/03/03(日) 22:44:39.67 ID:YTvwBb130.net
【速報】岸田内閣の支持率22.9% 過去最低更新 JNN世論調査

906 :無党派さん :2024/03/03(日) 22:51:44.59 ID:irnBTTMua.net
政倫審関係なし

907 :無党派さん :2024/03/03(日) 22:56:09.95 ID:nruONb2UC.net
>>903
資金集めに企業が入ると民主政治の主旨からハズれる方向になる
個人にしても目的団体が個体に分散できる
ってか、
国民投票したものに寄付等の金で入る意は民主に反してて認められないだろ。
ならば、やむなく国民負担になるが交付金の方がマシ。
と思うが。

908 :無党派さん :2024/03/03(日) 22:56:45.60 ID:TnggCtng0.net
>>905
せっかく大谷がアシストしてくれたのにお構いなしだなw

909 :無党派さん :2024/03/03(日) 22:58:25.00 ID:YTvwBb130.net
JNN政党支持率
自 24.7% +0.3
立 7.1% +2.1
維 4.0% -1.0

910 :無党派さん :2024/03/03(日) 22:59:55.39 ID:YTvwBb130.net
訂正

JNN政党支持率
自 24.7% +0.3
立 7.1% +2.1
維 4.0% -1.2

911 :無党派さん :2024/03/03(日) 23:02:35.91 ID:nruONb2UC.net
国民投票した結果、後から与党になったものに
寄付等の金を入れる意は民主に反するが成り得るので認められないだろ。

912 :無党派さん :2024/03/03(日) 23:05:14.02 ID:792hHYK80.net
おお、維新が下がって立憲が上がったか
やはり国民は自民と対決してくれる野党を望んでいる
維新と国民はゴミ

913 :無党派さん :2024/03/03(日) 23:06:55.23 ID:792hHYK80.net
ウジ虫維新を支持してるノータリンに政治を語る資格なし!

914 :無党派さん :2024/03/03(日) 23:08:16.91 ID:/uajVRO60.net
維新は万博やらなければまだ評価できたが

915 :無党派さん :2024/03/03(日) 23:11:15.54 ID:TaYZLYIp0.net
>>900
未だにって、そりゃそうだろ
立憲は野党1本化を訴えかけながら、自分は政治生命終わらせかけられたんだから

916 :無党派さん :2024/03/03(日) 23:19:05.04 ID:oPxtqsCj0.net
マスコミが立憲を叩きまくってたから結構影響出るかと思ったけどそんな事もなかったか

917 :無党派さん :2024/03/03(日) 23:29:53.78 ID:ffh2nzraM.net
結局維新が万博の一件でお仲間と税金を貪り尽くす自民党のコピー政党だとハッキリとバレたのがデカいだろうな
泉房穂なんかが出てきちゃうと最終ゴールの明らかな違いが浮き立って見えてきてしまうからね

918 :無党派さん :2024/03/03(日) 23:30:16.00 ID:TnggCtng0.net
>>915
榛葉だって福山に刺客(維新)を送って落とそうとしたんだからそれで貸し借りなしだろ

919 :無党派さん :2024/03/03(日) 23:31:42.93 ID:YTvwBb130.net
マスコミが遅延戦術叩かず評価してたらもっと上がったんじゃね

920 :無党派さん :2024/03/03(日) 23:45:33.80 ID:TnggCtng0.net
維新はコロナブースト(吉村はんよーやっとる)が切れたところに万博でトドメか

921 :無党派さん :2024/03/03(日) 23:52:36.43 ID:792hHYK80.net
維新は万博の失敗が確定したのと自民と対決するつもりが全然無いのがわかったのが原因だろうね
さらに愚かしいのは退潮が明らかになってもその方針を全然改めようとしない所
馬場ら幹部が一掃されないと変わらないと思うね

922 :無党派さん :2024/03/03(日) 23:56:38.86 ID:792hHYK80.net
会見のたびに立憲批判しかしないんじゃ支持率も下がって当然じゃないかね

923 :無党派さん :2024/03/04(月) 00:02:40.26 ID:LOJAPxvD0.net
>>921
形だけの代表選しかない、実質独裁政党だから無理でしょ

924 :無党派さん :2024/03/04(月) 00:13:38.03 ID:Gg12U8jq0.net
馬場なんかより泉の方が好感持てるのは間違いない

925 :無党派さん :2024/03/04(月) 00:31:32.13 ID:Qe7Ix/TQ0.net
吉村のTwitterてたぶん本人じゃないよな。

926 :無党派さん :2024/03/04(月) 00:32:44.08 ID:zBnK7JbV0.net
野田効果だろ。野田が岸田を追い詰めたのが最高に効いている。
今立憲の党首は誰かと街頭でアンケ取ったら、野田と答える人が一番多くなる。

927 :無党派さん :2024/03/04(月) 00:44:35.20 ID:JvIbLhCc0.net
>>926
何いってんだ

928 :無党派さん :2024/03/04(月) 00:52:38.11 ID:O/SzkZXV0.net
フィリバスターを昭和の政治って批判してる奴は昭和出身の奴ばっかり
若年層のれいわ支持率見ると若年層は抵抗野党や牛タン牛歩に忌避感少ないんじゃねと思う

929 :無党派さん :2024/03/04(月) 00:57:47.84 ID:B4vCKrni0.net
岸田内閣の支持率22.9% 過去最低更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/f54b962f85711a1eceefd9b3bc3478006938a3a2

930 :無党派さん :2024/03/04(月) 01:03:59.05 ID:B4vCKrni0.net
株価史上最高値でも景気回復「実感ない」87%
政倫審出席の5人「説明責任果たしていない」86%

931 :無党派さん :2024/03/04(月) 01:20:03.11 ID:B+cQ16be0.net
>>929
維新の支持率また下がってるな
だから橋下や吉村とかがフィリバスター批判してるのが完全に間違ってるんだって
裏金叩かずにクルド人叩いてるんだから


また政党支持率では▼立憲民主党は2.1ポイント上昇し、7.1%、▼日本維新の会は1.2ポイント下落し、4.0%でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f54b962f85711a1eceefd9b3bc3478006938a3a2

932 :無党派さん (ワッチョイW cb9d-AA/x):2024/03/04(月) 06:15:23.43 ID:lJNx4EBI0.net
野田が岸田を追い詰めて旧安倍派を復権させるのが最悪な構図
どこまで行っても安倍アシストばかりで余りにもタチが悪い

933 :無党派さん :2024/03/04(月) 06:33:49.65 ID:RyDEd5f60.net
JNNの政党支持率
自民:24.7(+0.3)
立憲: 7.1(+2.1)
維新: 4.0(-1.2)
公明: 2.3(-0.5)
共産: 2.2(-0.5)
国民: 1.4(-0.6)
令和: 1.3(-0.9)
社民: 0.7(+0.4)
立憲と維新の逆転はこの調査でも、ゆ党に厳しい視線

934 :無党派さん (ワッチョイW 0f74-uEY9):2024/03/04(月) 07:20:09.44 ID:mqm2hpxd0.net
【維新】長崎1区候補山田博司、統一教会にビデオメッセージ「韓鶴子総裁は平和の母」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1709467029/

935 :無党派さん (ワッチョイ cbb2-uB8S):2024/03/04(月) 07:24:02.79 ID:3shimnya0.net
>>933

> 立憲: 7.1(+2.1)

> 令和: 1.3(-0.9)


フィリバスターがOKで
牛歩がNG
というのはよくわからん

936 :無党派さん (ワッチョイ ab7a-lvv7):2024/03/04(月) 07:25:07.16 ID:vQtKUJ5O0.net
岸田さん、政倫審でサプライズ出席しても支持率下落、ダメだったか。根っこに物価高、政治家の納税問題が絡んでいるだけに、苦しい。長引く。

937 :無党派さん (ワッチョイW 6b58-DfK2):2024/03/04(月) 07:25:37.29 ID:+HW3YRpv0.net
立民幹部は「予算案の年度内成立は確実になり、他の野党の信頼も損ねた。うちだけ損をした格好だ」と肩を落とした。

いや、支持率上がったんだから
頑張った意味あるんじゃないの?
あまり頑張らなかった維新が支持率落としてるの
も合わせて考えると

938 :無党派さん :2024/03/04(月) 08:02:50.06 ID:DthIzFjC0.net
それ多分党内でも聞かされてなかったんだぜ?報道で戦術を初めて聞かされる
民主党によくあるパターン

939 :無党派さん :2024/03/04(月) 08:11:33.45 ID:DBpB1L8eM.net
JNNで岸田の支持率が下がったと言っても、不支持増と同じく
1ポイント以下だから、政倫審出席でそれだけに抑えたんじゃないの

940 :無党派さん :2024/03/04(月) 08:12:44.55 ID:4S01Ib9M0.net
自民だって党内聞かされてなかった岸田の暴走じゃん
現場では与野党合意で4日で合意してたのを岸田が強硬独裁で強行採決させた
自民党内でも勝手で独裁暴走の岸田に不満が充満してるらしいので岸田はもたないなこれ

941 :無党派さん :2024/03/04(月) 08:23:27.71 ID:/waxhjt20.net
>>937
読売は、泉が政倫審をSNSで同時解説したことを批判してたり、立憲に対して変に当たりが強い所がある(別にそれくらいかまわないと思うんだが…)
眉に唾をつけて聞いておいた方が良いかもね

942 :無党派さん :2024/03/04(月) 08:31:19.95 ID:4S01Ib9M0.net
読売日テレはナベツネ財務省の岸田のバックなんだから岸田擁護で立憲安部派批判はとうぜんでしょw
あんなのもはや工作機関だから相手にしなくていいよw

943 :無党派さん :2024/03/04(月) 08:35:01.13 ID:5Za48+Hl0.net
>>937
しかし予算を簡単に通してしまうとマスコミの野党叩きが結構きついよ
何の抵抗もなしとか新聞とかテレビで見てきたからね
野党と言うと立憲だから今回の対応は仕方ないと思う

944 :無党派さん :2024/03/04(月) 08:42:48.55 ID:SvQUDHYM0.net
岸田を倒して喜ぶのが旧安倍派と野田壺と考えると岸田を守る方がマシだな
岸田ではどうしても無理なら上川かドリル辺りで旋風吹かせて立憲を野党第一党から引き摺り下ろすのが吉

945 :無党派さん :2024/03/04(月) 08:46:41.27 ID:DthIzFjC0.net
朝日によると国民党が怒ってる情報入手して徹夜を断念したとのことだ

946 :無党派さん :2024/03/04(月) 08:55:53.02 ID:+HW3YRpv0.net
一体全体、国民民主党はマジで何なら頑張ってくれるんだろうな
なんか成果上げろよ、少しは

947 :無党派さん (ワッチョイW 0f75-iiTK):2024/03/04(月) 08:59:52.16 ID:ju7md8Z10.net
どうせ、立憲共産党ってからかわれるからだろ

948 :無党派さん (ワッチョイ ab9d-zqCT):2024/03/04(月) 09:06:51.05 ID:DthIzFjC0.net
こっちが思うより世間体気にしてるのよあれでも。

949 :無党派さん (ワッチョイ ab9d-zqCT):2024/03/04(月) 09:10:41.26 ID:DthIzFjC0.net
国民支持者は立憲に9割入れるから実際損ねると不味いのよ
これは立憲も同じ立憲支持者は国民支持者に9割入れる
共産なんぞよりよほど関係がいい
立憲支持者は共産候補に入れないんだよ

950 :無党派さん (ワッチョイW cb9d-h3Pm):2024/03/04(月) 09:13:04.28 ID:fpBMBrfy0.net
国民民主党ってのは、マジで何がしたい政党なんだ
党是のトリガー条項がご破産した今、何がしたいんだよ

951 :無党派さん (ワッチョイW 9f00-60mS):2024/03/04(月) 09:26:42.98 ID:fogmY6LU0.net
>>948
串焼きこそ世間体気にしろよw

952 :無党派さん (ワッチョイ 1b14-lvv7):2024/03/04(月) 09:26:43.97 ID:ylYSj4M+0.net
地方自治への介入は論外 個人への強制は論外

>露骨なマイナ格差政策に国民激怒! カード普及がんばった自治体に地方交付税“ご褒美”優遇
>7/31(月) 13:50配信 日刊ゲンダイ
>
>さすがに、マイナンバーのトラブルが相次ぐ中でのマイナ優遇策にネット上は大炎上だ。
>
>《この期に及んでマイナごり押しかよ。先にシステム見直しが先やろ》
>《どこかのブラック企業みたい。営業成績上げないとカネやらん的な》
>《任意のカードなのに、国民の税金が原資の交付税を優遇配分するのはおかしい》
>
>「共通番号いらないネット」事務局の宮崎俊郎氏が言う。
>
>「地方交付税は地方の固有財源ですが、
>自治体間の収入の格差を是正するために、国が地方に代わって徴収し、配分する仕組みです。
>格差是正のための制度を使って、マイナカードの普及に応じて配分格差をつけるのは、交付税の精神に反します。
>国にそんな権限があるのでしょうか」

953 :無党派さん :2024/03/04(月) 10:06:44.62 ID:51JTF2Ii0.net
ついに自民党政権の総決算である株価4万円です
某お子ちゃま政権では4千円だったでしょう

954 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-zqCT):2024/03/04(月) 10:18:36.95 ID:JvIbLhCc0.net
円安だからな

955 :無党派さん (ワッチョイ 9ff0-zqCT):2024/03/04(月) 10:22:30.55 ID:JvIbLhCc0.net
国民主は連立入りもトリガーもご破産になって前原にも逃げられてあとは消滅するしか無い政党
やることがないから(と言うか将来自民と連立するための環境整備のつもりで)
立憲に対する嫌がらせをしてるだけ
心底腐った政党だと思うわ

956 :無党派さん (ワッチョイW 9f0e-60mS):2024/03/04(月) 10:23:22.99 ID:zQNzZBuB0.net
麻生政権の時が一番安かった定期

957 :無党派さん (ワッチョイW 0be1-VMRF):2024/03/04(月) 11:15:54.07 ID:/00PHPDW0.net
JNN世論調査 維新「在日特権ガークルド人ガー」→支持率また下落 なお立憲は支持率上昇
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1709518493/

958 :無党派さん :2024/03/04(月) 11:49:48.22 ID:LOJAPxvD0.net
維珍はコロナ禍の再来を祈れ
吉村はんよーやっとるw

959 :無党派さん (ワッチョイ 9b34-hSJW):2024/03/04(月) 12:26:15.47 ID:/waxhjt20.net
>>953
トリクルダウン、マダー?

960 :無党派さん (ワッチョイ ab9d-zqCT):2024/03/04(月) 12:30:50.86 ID:DthIzFjC0.net
逆やトリクルダウンは多少あり得てもトリクルアップは余計あり得ん
中小が景気良くて大企業が不況で株価駄々下がりとかどうやったら可能なんや?
中小から赤字で仕入れて販売しないと無理やで

961 :無党派さん (ワッチョイ ab9d-zqCT):2024/03/04(月) 12:34:00.95 ID:DthIzFjC0.net
でも大企業が赤字売買なんぞしてたら早晩持たなくなり連鎖倒産するだろ
逆は余計あり得んのよ

962 :無党派さん (ワッチョイW ef4b-75nR):2024/03/04(月) 12:49:10.23 ID:LOJAPxvD0.net
ニートが経済を語るスレ

963 :無党派さん:2024/03/04(月) 12:54:54.68 .net
>>960
>>961
串焼きやん

964 :無党派さん (ワッチョイ 1bab-zqCT):2024/03/04(月) 12:56:34.25 ID:7SmRzmVU0.net
次期総選挙後の副議長は岡田克也?
総理経験者を除いた閣僚経験者なら小沢、中川正春、キシローあたり?

安住、枝野、玄葉、長妻はまだ早い
原口はもう明後日の方向だし
女性活躍の観点から未入閣だが、阿部知子副議長という手も

965 :無党派さん (ワッチョイ 1b6a-lvv7):2024/03/04(月) 12:58:52.18 ID:Q7YpGsGH0.net
>>946
「解説型野党」とやらが何もできないどころか、トリガー条項導入も失敗して野党寄りとかふざけるな
玉木も榛葉もさっさと自民党に入党しろって言いたくなるな
玉木と榛葉は次の選挙で自民党総裁と顔を並べるポスターを作りたいのだろうけど

966 :無党派さん (ワッチョイ 1b6a-lvv7):2024/03/04(月) 13:01:46.62 ID:Q7YpGsGH0.net
>>964
中川正春は次の総選挙は出馬しない(引退)

967 :無党派さん (ワッチョイ ab9d-zqCT):2024/03/04(月) 13:45:42.93 ID:DthIzFjC0.net
いや引退しない方がいいぞ。2012年以降の新人が全然受からんのや
2009年の時点でほぼ比例しか通らん
この状態で引退されるのは痛い

968 :無党派さん :2024/03/04(月) 14:00:56.17 ID:+sgL8XYm0.net
♬♬♬♬ 時事川柳集 第一集 ♬♬♬♬

原発の壊れたことを隠しをり

外人を売国緩和で呼び入れる

オスプレイ再開したる認知症

テトリスが偽善のツラで高見かな

裏金党 売国球児に援護され

論文に政治家真似てウソを書く

よき論文書いてほしけりゃカネよこせ

969 :無党派さん :2024/03/04(月) 14:02:59.92 ID:+sgL8XYm0.net
♬♬♬♬ 二月定例川柳集 第二十集 ♬♬♬♬

武器商の裏金からの防衛税

武器輸出 違憲ジャンキーじみん党

政権に基地外据える民度かな

悪党が日本を地獄に落とします

970 :無党派さん :2024/03/04(月) 14:03:48.72 ID:+sgL8XYm0.net
♬♬♬♬ 医療川柳集 ♬♬♬♬

デマと言うオマエがデマだデマ太郎w

ワクチンで殺されたってコロナ脳

カードからスマホへブレるマイナ脳

健康を健康保険が奪います

971 :無党派さん :2024/03/04(月) 14:16:33.60 ID:RWqUzXaq0.net
>>935
ヤマノイ演説はフィリバスターとはいえ主張が詰まってたじゃん
牛歩だとただ遅延させてるだけ

972 :無党派さん :2024/03/04(月) 14:17:45.82 ID:RWqUzXaq0.net
>>937
深夜国会は各種メディアに派手に叩かれたからねー
国民が見てくれててよかったじゃん
これ以上の支持率は、メディアが立憲議員の声を拾ってくれないと望めなさそうだけどな

973 :無党派さん :2024/03/04(月) 14:23:18.05 ID:QPm4GI0u0.net
>>971
3時間ちゃんと詰まってたか?
30分で内容的には終わってたぞ

974 :無党派さん :2024/03/04(月) 14:29:48.57 ID:DthIzFjC0.net
ニュースや与党に肯定的な意見を流すことは許されないとか「言い切ってる」のすげぇな。それはそれであかんやろ。
ニュースに中立的な報道は許されない。つねに野党に味方をしろ!!!とか本気で思ってるんだろうなぁ・・・。

975 :無党派さん :2024/03/04(月) 15:03:14.09 ID:LOJAPxvD0.net
ジャップマスゴミは自民維新の犬が多いからな

976 :無党派さん :2024/03/04(月) 15:05:23.54 ID:H9kTBDiYr.net
維新のツイッターリプ欄はほとんどアンチなのは何故だ

977 :無党派さん :2024/03/04(月) 15:10:29.49 ID:giOQoTAz0.net
維新は万博もあるが、常に安倍派に助け船を出して
安倍派別動隊のように映ってるのがイメージ悪い

978 :無党派さん :2024/03/04(月) 15:52:34.61 ID:JvIbLhCc0.net
立憲の支持率が上がって維珍信者が発狂してるな

979 :無党派さん :2024/03/04(月) 15:54:31.63 ID:JvIbLhCc0.net
維新はメディアに出る時は自民を批判するのに国会内では自民ベッタリ
口を開けば立憲攻撃ばっかり
あれで支持率上がると思ってるならあたおかだよ

980 :無党派さん :2024/03/04(月) 15:59:31.44 ID:G7/+H5lk0.net
伊R.H」代表と二刀流 (報知)
.G.7.&.ウ.ク.ラ?イ.ナ.外?相.、.ロ.シ.ア.帝.国.主.義.者.の?極?右.活.動.盛山文科相の不信任決議案を否決2024年2月の国内新車販売-19.2%、過去30年で最低 [256556981] NYT世論調査「トランプ48% バイデン43%」「4年前トランプに投票した
ビッグモーターのチビをビッグモーターさせた容疑で書類送検。幹部と店長ら13人 [866556825]【悲報】自民党新藤、発送した形跡がないのになぜか切手だけ政治資金で大量購入😨国会で蓮舫に詰められ大慌て [359965264]岸田首相、4月解散「全く考えていない」 【国際】ドイツ、ウクライナ支援協議内容がロシアに漏えい ショルツ政権に激震
【緊急速報!!】ウクライナのオデーサをロシアが攻撃!!いよいよ沿ドニエストル共和国を奪取か!!?
員今回もトランプの一方、前回バイデンに投票した人【悲報】記憶を失った自民党議員「納税するつもりはございません」佐村河内氏のゴーストライターである新垣隆 どうしてばれた?【政倫審】裏金を「納税するつもりはございません」塩谷議員の発言に批判殺到賃上げ「実現する」14%、株高「政府政策が後押し」21%【速報】株価史上最高値でも景気回復「実感ない」87%【悲報】ジャニーズ櫻井翔「新空港占拠」第8話視聴率4・5% ファ
【悲報】パルワールド、同接12万…2500万人のうち99.5%がポケモンに帰った模様……
ーウェイのAI半導体、NVIDIA【悲報】ソニーの英語圏VTuberプロジェクト「PRISM Project」が終了のA100を上回る性能を発揮。中国シェアを根こそぎ奪われる可能性 [836461154] [481642467] 2024年1月の新築着工戸数 対前年比7.5%減の5万8849戸ひろゆき妻・西村ゆかが育った“壮絶すぎる家庭環境”…賭け麻雀で借金2000万円作った父と、違法賭博場に高校生の娘を連れ出す母 [ネギうどん★]
米製造業の景況、16カ月連続「不況」 ITバブル崩壊以来 [蚤の市★]
7リバース 予約 [836461154]ソニー、約1500億円もの借金をしてしまう東京オリンピック汚職の電通・高橋元理事、森元に対し裁判の証言台に立つことを要請「ウソ言ってたろ。本当のこと言えや!」 潰し合いへ [597533159]
移民党「建築クルド移民を受け入れますw吉村ハーン「万博の2億円トイレは若手デザイナーが魂を込めた一品なんだよ」⇒経産省「あ、高速のSAによくあるようなデザインっすw」 [204160824]田嶋陽子『今更、万博を中止にできる訳ないじゃん』 [623834489]
の10%が今回トランプ支持に」 【芸能】TKO木下隆行、有名俳優にキレる寸前にプラマイ岩橋に助けられたエピソードを明かす「兄さん、我慢しましょう」 [ネギうどん★]
【徴用工訴訟】 日本企業「実害」は岸田政権の大失態 世界に「日本は泣き寝入りする国」と軽んじられる 韓国に対抗措置を [2/29] [仮面ウニダー★]徴用工問題、日本企業が支払い開始…日本政府さんこれでえ知県知事リコールは何故不成功に終わったのか?えの? [711178767] (49) 未9アメリカが作った工作組織が暴走はじめちゃったのPKKメンバー(前科アリ)を朝鮮総連の機関紙・朝鮮新報が「新たな同志」と言倉木麻衣を叩くと街宣右翼が出てくるフシギ。 倉木麻衣が朝鮮総連のコネで立命館に入ったのは有名石川梨華の親父は朝鮮総連の幹部浜田が倉木麻衣を、宇多田ヒカルのパクリだと発言し事務所が切れ民団さん、朝鮮総連に謝罪要求 [615284朝日新聞も片棒を担いでいたな立花孝志「桜井誠はオカマと言いましたが訂正します!桜井誠はホモが正しかったようです^在特会・桜井誠さんがドヤ顔勝利宣言 「当たり前だ!維新は消えろ!橋下は飛田新地に帰れ

981 :無党派さん :2024/03/04(月) 16:02:34.63 ID:G7/+H5lk0.net
保険証廃止がますます意味不明に…「資格確認書」発行で234億円コスト増のテスラ、ビッグモーターだ北海道の大量蒸気噴出、圧は「8月中旬まで気中から基準超のヒ素を検出 建設費76億円超 [1378186インボイス制度はサッカー界にも影響アリ、選手だけでなくサポータ設費足1850億円増額します」すま「創'価」がNGワードになったみたいなんだが。書き込もうとすると一発でBAN 3893国連、ジャニー喜多川による性加害を訴えている元タレントらに聞き取り調査 8月4会見村大阪府知事「警察に被害ビリオン着工申の万博、初の申請があるも大阪市はなぜか非公表宮崎駿さん、藤本タツキの『ルックバック』かた・で電通は高橋まつりさん殺したのに永谷 真美さんは暇だったの? [361745486]しの子」玉川さえ、クビになった電通がバックにいる模様、電通「まつりのためにも続電通の新入社員・高橋まさん自殺して7年…で五輪の開会式はダメだった民党議員残業時間規制を3ワタミのガリガリに痩せた社員の現在wwwwヨンしんちゃん、LGBTQの流れで「オカマキャラ」が出なくなる…昔かグモーターの残業 ガチのマジで限界突破 [576821388(21き方改革 残業時間の上限規制が始まった 残業代が50でき

982 :無党派さん :2024/03/04(月) 16:02:55.28 ID:G7/+H5lk0.net
熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング729448] (261)熱 海市「例の企業は同 和成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [和差別などれ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? 426566211海市土石流 崩落の盛り土列の会社」 神奈権啓発センターもップを始める。385】ネトウヨの正、同和だった事が露呈www [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [88403650

983 :無党派さん :2024/03/04(月) 16:04:17.89 ID:iki7Sk680.net
蓮舫の質疑おもしろかったな
新藤も小泉も動揺しまくってる

984 :無党派さん :2024/03/04(月) 16:09:04.57 ID:HWKe7Lju0.net
蓮舫は茂木派二階派の攻撃してたけど岸田派は絶対攻撃しない
岸田派パーティーでてる中国人は蓮舫の仲間だから岸田と蓮舫と中国人はグルと思われるw

985 :無党派さん :2024/03/04(月) 17:17:40.93 ID:DthIzFjC0.net
大阪のいたるところの電柱とかに「維新政治やめろ。泥棒自民党政権」みたいなステッカーが無断で張られてるんだけど、ああいうの張ってる人「僕は悪政と戦っている!!!」とか思って射精し続けてるような状況なんだろうな。
普通無断ではるのもありえんし、普通に張ったところで共感集められると思ってんのかね。完全な自己満足の異常者なんだけどなぁ・・・。

986 :無党派さん :2024/03/04(月) 17:19:40.87 ID:KHNcbaLT0.net
反省なしでは期待できない、民主党政権暗黒史 高橋洋一「日本の解き方」(2024/03/04)|夕刊フジ編集局
ttps://www.youtube.com/watch?v=epUF05WRVHg

987 :無党派さん :2024/03/04(月) 17:40:04.97 ID:giOQoTAz0.net
>>986
今さら民主ガーとか、危機感持ってるのか産経グループw

988 :無党派さん :2024/03/04(月) 17:43:02.45 ID:xji7h5ma0.net
>>986
時計泥棒の高橋洋一かよ。
高橋陽一だったら心の底から尊敬できるけど。

989 :無党派さん :2024/03/04(月) 17:45:32.69 ID:xji7h5ma0.net
夕刊フジを買うのはマザームーンに献金するのと同じだから。

990 :無党派さん :2024/03/04(月) 18:05:20.54 ID:/waxhjt20.net
>>986
ここまで露骨な民主sageの記事を出すってことは、世論調査でよほど悪い結果が出たか(恐らくは下野前夜レベル)

991 :無党派さん :2024/03/04(月) 18:16:09.72 ID:xji7h5ma0.net
それと維新は大阪、兵庫以外の小選挙区で勝てる見込みが無い。
特に北海道、東北、関東、北陸信越の信越、東海の維新は自民の足を引っ張る可能性が高いと。

992 :無党派さん :2024/03/04(月) 18:33:35.07 ID:2ut6LZcu0.net
>>933
やぱり立憲だけが上がってるな
無党派は何%なの?これが重要

維新は半自民
国民は全自民

無党派層としては
もう立憲しか入れる政党がないではないか
まあみんな迷う必要が無くなったかな
  

993 :無党派さん :2024/03/04(月) 18:36:06.08 ID:FgKrSi/k0.net
日経平均4万円越えてきたのか
麻生さんが10500円以上に回復させた日経平均を8000円に叩き落としたゴミ連中がよく批判できるもんだ
今後はこの調子で10万円目指し欲しい
野党には4万円復帰どころか
1万円も無理だったろうね

994 :無党派さん :2024/03/04(月) 18:45:26.35 ID:2ut6LZcu0.net
>>993
素人www

株価を上げたのは政治では無く東証
東証改革だよ

38000円から6000円台に突き落とした自民に株価を上げられるわけ無いわ
おかげで34年経っても株価変わらず
株価を下げる自民は全員辞めろだな
  

995 :無党派さん :2024/03/04(月) 18:46:22.23 ID:2ut6LZcu0.net
>>992
この書き込み重要

996 :無党派さん :2024/03/04(月) 18:47:26.15 ID:CLUBW9lm0.net
株価が下がったのは自民のせい
株価が上がったのは自民のおかげじゃない

支離滅裂

997 :無党派さん :2024/03/04(月) 18:48:56.65 ID:2ut6LZcu0.net
上がったのでは無く元に戻っただけだろ

自民じゃ無ければ今頃7万円行ってる

998 :無党派さん :2024/03/04(月) 18:49:44.22 ID:2ut6LZcu0.net
>>933
やぱり立憲だけが上がってるな
無党派は何%なの?これが重要

維新は半自民
国民は全自民

無党派層としては
もう立憲しか入れる政党がないではないか
まあみんな迷う必要が無くなったかな
  

999 :無党派さん :2024/03/04(月) 19:13:52.15 ID:2ut6LZcu0.net
   
自民党は地獄の自民だからな

失われた40年はまさに地獄の自民


   

1000 :無党派さん :2024/03/04(月) 19:14:15.88 ID:2ut6LZcu0.net
1000なら
政権交代で国民は天国に行ける

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200