2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【X-fire】 PDIってどうよ? 【カスタム】

1 :名無し迷彩:2008/06/15(日) 00:19:06 .net
オフィシャル 株式会社PDI
http://www.pdijapan.co.jp/

PDI直営オンラインSHOP クロスファイア
http://www.x-fire.org/

前スレ
【PDI】どうよ【X-fire】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1158537998/l50


2 :名無し迷彩:2008/06/15(日) 00:20:11 .net
973 名前:953 ◆uhjpPgrjvs 投稿日:2008/06/14(土) 18:31:40
M24キタ ファーストインプレしますね。
最初に言うけど、ガン履歴はマルゼンのブラックステアーに
スチールタンクを背負ってる頃から。
でもエアコキは昔少し遊んだ程度だし、最近ではVSRとコレで2丁目。
あんまり詳しくは分からないのでゴメン

ガワは他のM24とは比べれないが、質感は悪くないと思う。
表面のマダラっぽい仕上がりは個人的には悪くないと思う。

重さは結構重い。体重計で量ってみたら3.8kgあった。かなりズッシリ。
でも構えると、丁度ブレない重さでいい感じ。体力ない人にはお薦めできない。

コッキングを引いてみると、意外と軽いのに驚く。PDIのVSR120を入れている
VSRと比べても恐ろしく軽い(当り前か)
でも飛距離はそん色なく出てるし、音も静か。

まだスコープは乗せてないんだが、目測でいつも目標にしている30m先の
ビックマックを普通に狙える。
個人的には良い銃だと思う。 どうせ他でM24買っても、PDIでカスタムしてしまう
なら、この価格も納得出来るかな。

3 :名無し迷彩:2008/06/15(日) 00:21:16 .net
974 名前:953 ◆uhjpPgrjvs 投稿日:2008/06/14(土) 18:32:59
次は悪い箇所。
APSマガジン初で説明書を読んでなかったwので早速マガジン削ったw
ゲームに夢中で撃ち切ったら、いつか壊しそうだ。

組み込みは全てゆるゆる。撃ってたらコッキングハンドルが緩んできてガタガタw
これは組み直す事を前提にしてるだなと思わせる組み方。

ストックの精度も悪いと思う。マルイと一緒と思って買うと涙目。
本体とストックのセンターが出ていない。
ストックはだいたいを金型で起して、カッターで面取りして仕上げてる感じ。
モデルガンとしては下の上だと思う。ただ、本体部分はモロPDI。
PDI好きで、M24が欲しいならならぜひお薦めしたい。

でも、正直なところ88,000円は高杉。65,000円くらいでしょ?これなら。
俺は買ってよかったと思う。でもやっぱり高杉かな?

組見直したら、もう一度インプレしますね。
聞きたいこととか、写真キボンなら言ってください。今から父の日なんで飲みに行ってきますね。

4 :名無し迷彩:2008/06/15(日) 00:23:00 .net
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめーなんだよこの糞スレは!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  >>1     ヽ

5 :953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/15(日) 00:30:34 .net
一応一通りバラして組み直した。
悪いがPDI、本当売る気あるんか?と聞きたいくらい雑。
今日20発くらい撃っただけで、コッキングレバーハンドルがユルユル。
中にベアリングが入ってるんだが、弾がバラバラになってた。

この銃、確かに全てしっかり組むより、部分的に緩くした方がいい感じ
なんだが、全部ゆるゆるに組んであって、組み直したらいい感じになった。
箱出しの時点で連射は厳しかったんだが、今は連射もいける。

早速同時購入してたAPS-2 90新品と交換してみた。
確かに最初入ってるのは2巻きくらいカットしてあった。それで0.75Jじゃ意味
ないじゃんって感じなんだけど・・・ まぁカットしてないのと交換。
シリンダーがオイルでベチョベチョだったので、ふき取ってシリコンオイルを少し
さして組んだ。ついでにPDI製パワーアジャスターも入れてみた。

結果変わらずwww 0.75Jのまんまwww どうしようなコレw 
本当にPDIで計測してるのか聞きたい。少しは変わると思ったんだが・・・・
スプリングもいろいろあるので組み直してみるわ

6 :名無し迷彩:2008/06/15(日) 01:14:25 .net
あれだけプッシュしていた04バレル

08出したら見向きもされない。

だからまたプッシュするのですか?

7 :953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/15(日) 01:43:39 .net
>>6
VSRのGスペ用04バレル 303mm と
08インナーバレル 515mm の差は今のところ感じられない。
初速の差にどう関係するかどうかはまだわからんけど、
命中率みたいなものから見ると、あまりわからん。
逆に言うと303mmで515mmと同じ精度で撃てる04は凄いと思うが
パワーロスも凄いと思う。

8 :名無し迷彩:2008/06/15(日) 01:55:01 .net
>>7
ちなみに何メートル先の命中率でしょうか?

9 :名無し迷彩:2008/06/15(日) 02:24:09 .net
前スレラスト

978 :953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/14(土) 22:13:39
>>975-977
面白いなw 自分で銃触る奴が弾速計持ってないわけないだろw
0.98J超えないから使ってるんだよ。

もしかしたらM24に入れてると思ったのかな? それならごめん。
VSRに120を入れてて、それと比べたのね。 ちなみにスプリングガイドに
スペーサぶっ込んで0.95Jにしてる。
まぁ違法性はないからw さてM24組見直すか・・・・

979 :名無し迷彩:2008/06/14(土) 22:26:35
>>978
確かに、額面どおりの性能が常に出るわけじゃねぇもんなぁ……。
120でもスプリングカット済みとか、ヘタらせ済みとか、不等化(元から不等ならスマン)とか。

>>975-977はド素人か?

980 :名無し迷彩:2008/06/14(土) 22:28:02
>ちなみにスプリングガイドにスペーサぶっ込んで0.95Jにしてる。

釈明は警察でしろ

981 :名無し迷彩:2008/06/14(土) 22:35:31
>>979
お前も証拠隠滅の教唆もしくは幇助で捜査対象確定だな

982 :名無し迷彩:2008/06/14(土) 22:40:25
銃刀法違反で通報した


10 :名無し迷彩:2008/06/15(日) 04:10:05 .net
俺も以前のM24持ってるがPDI、やはり凄いな
買わなくて良かった

11 :名無し迷彩:2008/06/15(日) 06:34:58 .net
>>953 ◆uhjpPgrjvs
前スレでレポ楽しみにしてるよ、って言ってた者だけど、色々残念だったようだね

あれだけ立派な製品だと宣伝しておいて、届いてみたら大改修が必要な代物…
買おうかなと思っていた事が怖くなってきたよ

でもレポ途中かもしれないけど、詳細に伝えてくれてありがとう。本当に感謝しているよ。
スナイパーライフルファンとしては残念な限りではるけどね・・・

12 :953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/15(日) 08:29:59 .net
>>8
30mです

>>11
う〜ん、素材を買ったと思えばいいかも。
結局マルイだろうがどこだろうが、買ったら組み直すでしょ?
あれと同じかと。
VSRも毎日何回もシリンダーあけるし。気温ひとつで初速も変わる時期だしね

13 :名無し迷彩:2008/06/15(日) 08:49:30 .net
やっぱ金属加工屋さんだからストック作るのは勉強中ってことかな
今後の製品には期待

14 :名無し迷彩:2008/06/15(日) 09:11:53 .net
こっちには三式業者来ないみたいなので、
ここでツイストの話しても良いですか?(泣
駄目ですよね。
ツイスト使いは難民状態。
まるで中国にいじめられてる国みたい。。
どうしてあそこまでツイストいじめるのか悲しい。
PDI使いさんはここで仲良くがんばってくださいね。(涙

15 :名無し迷彩:2008/06/15(日) 14:53:05 .net
ツイストは専用スレでおながいすます。

16 :名無し迷彩:2008/06/16(月) 09:50:48 .net
>>12
俺もM24買いました。 事前にレポ読んでたので大体わかってたけど
本当組み方は雑だな。 でもモノは確かにいい。シアーの落ち具合も
うまく調整してあった。ただ組んであるだけではないな。

一つ教えて欲しいんだけど、シリンダーのピストンヘッド、どうやって抜いた?
シリンダー側面からドライバーぶっこんで外そうとしたが外れないのよ

17 :名無し迷彩:2008/06/16(月) 12:12:47 .net
ヘッドのネジんところに接着剤を流しこんでからシリンダーに......南無

18 :前スレ953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/16(月) 19:09:15 .net
>>16
ピストンヘッドは無理やり抜こうとしたら、側面にはまってるOリングがたまたま外れて
おかげで抜く事が出来た。でも本当のやりかたではないので、PDIに問い合わせたら、
「今メーカーに確認中です。明日まで待って下さい」と返事キター
でもメーカーって?製造メーカー=販売メーカーだろ??

19 :名無し迷彩:2008/06/17(火) 06:47:27 .net
>>今メーカーに確認中です。
買った人を悪く言うつもりはないが、怪しさ大爆発だな。
実は製造は中華か台湾だったり…ついボロが出たか?

20 :名無し迷彩:2008/06/17(火) 07:16:25 .net
>>19
PDIを悪く言うつもりは無いが、海外生産ってのは十分ありそう
もとの金型がいい加減?なのはPDIを悪く言ってもバチあたらんかも

21 :前スレ953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/17(火) 10:26:39 .net
>>19-20
元のを使ってるのはエアールート以外だから、ボディくらいじゃないかな?残ってるの。
でもそのボディはたぶん海外製。作りも雑やしね。

で、今回質問したのはエアールートだから、おそらく日本製。
削り出しだし、金型はないよ。もろNC旋盤で作ってるって感じの製品だしね。
>メーカー
ってのはどうも営業部のあるPDIが製造部?の事を指していったみたい。


22 :前スレ953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/17(火) 10:27:50 .net
>>16
で、質問の返事がキタから、転載するね。

これにはコツと経験が少々必要です、
抜き取る場合は木製かプラのピストンの直径に近い物(無い場合は割り箸)
でピストン頭を押さえテンションをかけながら、かるくひねりを入れ力を軽く抜いてまた力をいれて
ひねってを繰り返します、普通に抜こうとするとねじ山にリングが噛んでしまうので、
ねじ山にそってリングが抜けるようにひねりを加える(まわす、ネジをはずすような感じ)事によって外せます。
入れる際は同じ手順で挿入します、コツとしましては力を入れ過ぎず、軽く戻して、またねじ込むを繰り返すことが
基本となります。


23 :名無し迷彩:2008/06/17(火) 13:08:18 .net
>>22
その返事のメール、第三者というか2ちゃん上で公開することについて
先方から了解を得た上で転載公開しているの?

了解を得ずに公開したんならこれから大問題になってくと思うよ。
先方は公開された文面からどこの誰に送ったメールか簡単に特定できるしな。



24 :前スレ953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/17(火) 15:22:57 .net
>>23
本文の内容は同じですが、文面を変えてあります。
これで著作権やらなにやら言われるような内容なら、転載するほど馬鹿ではありません。
ご心配なく。

25 :名無し迷彩:2008/06/17(火) 15:26:31 .net
>>24
虚偽の内容でPDIに損害がでるならともかく、問題になりえないので
相手にする必要無し

26 :名無し迷彩:2008/06/17(火) 16:05:52 .net
>>23
PDI厨はいつでも被害者意識丸出しだな。
ツイストスレでも浮いてるし。
つーか>>23は中のひとなの?

27 :前スレ953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/17(火) 17:40:18 .net
>>25
了解、 まぁわかってましたけど一応。でもありがとう。

>>26
中の人なら >了解を得ずに公開したんなら とは言わない。
了解したかどうかは中の人が一番わかってる。


ちなみに中の人からカスタムのアドバイスをもらったけど、自己責任で
よければ公開するけど、見てみたいですか? まぁ一般的なことかもしれんけど
俺は初めて知った内容だった。

28 :名無し迷彩:2008/06/17(火) 21:01:25 .net
>>27
ぜひ聞きたい

29 :名無し迷彩:2008/06/17(火) 21:04:44 .net
すみません。
「ツイスト」って何ですか??
バレルですか?

初心者ですみません。

30 :名無し迷彩:2008/06/17(火) 21:15:27 .net
バレルの名前だ。一応専用スレもあるが…
1レス目から丹念に読んでみると分かるが、機能してないからなw

【コバ】続・ツイストバレルの怪【マジック】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1211473954/


31 :名無し迷彩:2008/06/17(火) 22:29:32 .net
>>23
ゆとり乙

32 :名無し迷彩:2008/06/17(火) 22:50:28 .net
>>27
まさか>本文の内容は同じですが、文面を変えてあります。とまでは思い及ばず

33 :名無し迷彩:2008/06/17(火) 23:04:31 .net
>ちなみに中の人からカスタムのアドバイスをもらったけど、自己責任で
>よければ公開するけど、見てみたいですか? まぁ一般的なことかもしれんけど
>俺は初めて知った内容だった。


34 :名無し迷彩:2008/06/18(水) 03:16:34 .net
いち個人に内緒で教えたつもりが
教えた相手が不特定多数の人達に
自慢したくて内容は同じでも文面
を変えてばらしてしまった。

35 :名無し迷彩:2008/06/18(水) 07:28:07 .net
>>34
だからどうした?
守秘義務のある情報とでも言われたんじゃなければ問題ない。

36 :名無し迷彩:2008/06/18(水) 08:26:56 .net
言われなければ問題ない

37 :名無し迷彩:2008/06/18(水) 08:33:48 .net
あらゆるスレできちがい粘着が横行してるのでそのつもりで進行ヨロ

38 :前スレ953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/18(水) 08:45:19 .net
私も念押されましたが、あくまで自己責任で。 弾速計もってない人は止めた方がいいかと。

【HOPの調整方法】
コッキングを引いて、マガジン挿入口をみると小さいイモねじが2つある。
緩めるとHOPが強くなり、締めるとHOPが弱くなる。

【より大きなHOPUP調整をする方法】

1、調整のイモネジを短いものに代える
規格はイモネジ2.5×5というネジが入ってるが、これを2.5×3に
代える事で(ホームセンターで市販されています)強くHOPをかける事ができます。

2、テンションゴムを代える
分解するとHOPピンとチャンバーパッキンの間に半透明の円筒ゴムがはさんであるんだけど、
これが押される事によってチャンバーゴムの一部が突起しHOPのテンションがかかるように
なってます。これをより直径の大きい物に代える事で強く(弱く)する事ができます。
どのような物に代えるかは、ユーザーの自由です。
一般的にはプラ棒やケシゴムを削って同パーツに近い状態の物を自作されるのが一般的です。

【チャンバーまわりの分解方法】
1.トリガーBOXとシリンダーを外します。
2.レシーバー給弾口付近にイモネジがあるので外します。
3.銃口側からインナーを軽く叩いてシリンダー側から抜き取ります。
  この時不要なインナーバレルに布などクッションとして挟んで、プラハンなどで装着されている
  インナーを力を入れ過ぎないで少しずつ叩いて下さい。
  チャンバーが露出する際に小さなテンションスプリングがはみでますので、紛失にご注意下さい。
  このスプリングはHOPテンションをサポートする物です。ただ無くても基本的には問題がない
  パーツです。お客様によってはわざと外したり、別のスプリングに代える方もいらっしゃいます。

39 :前スレ953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/18(水) 08:46:52 .net
こんなことで。 やはり一番の問題はシリンダーの分解ですねぇ。
これほど作業性が悪いとは・・・・ VSRのVCシリンダーは簡単なのになぁ。

他に買った人いないのかな?

40 :名無し迷彩:2008/06/18(水) 08:51:44 .net
>お客様によってはわざと外したり、別のスプリングに代える方もいらっしゃいます。


41 :名無し迷彩:2008/06/18(水) 09:34:28 .net
>>40
何が言いたいのかわからんw

42 :名無し迷彩:2008/06/18(水) 09:41:32 .net
>>38
HOPはレバー式の二点突起なの?

43 :名無し迷彩:2008/06/18(水) 10:53:28 .net
>>39
WWUの頃じゃないんだから、メンテナンス性は武器では特に生命線なのにね

幾ら玩具といえども、ゲームなんかに使う事を考えていれば少しは良くしても
悪くないと思うけどねえ

44 :前スレ953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/18(水) 11:02:13 .net
>>42
レバー式ってのがよくわからんが、2点式で、右振ったり左振ったり出来るよう。
VSRはどうしても右ホップかかっちゃうから、そういう点では評価できるかも

45 :名無し迷彩:2008/06/18(水) 11:18:26 .net
>>44
d
APSやXB用のPDIチャンバーと同じ形式っぽいね。
後でセッティングに苦労するぞ。。。。

46 :名無し迷彩:2008/06/18(水) 11:28:55 .net
2点式のバー・タイプはアサヒがパテント?を持ってたはず。
前にGun誌でL96の特集のところに記事があったぞ。


47 :名無し迷彩:2008/06/18(水) 11:30:27 .net
>>46
いちいち横からケチをつけるな

48 :名無し迷彩:2008/06/18(水) 12:17:38 .net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

        ここは   馬鹿の   自作自演用   スレです

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
AKスレの恥晒し、速やかに【お子様】マルイガスブロ総合スレpart41【感激】へ移動を願います(笑

49 :名無し迷彩:2008/06/18(水) 12:28:36 .net
>>48
いいから黙ってすっこんでろ

お前だけがいなくなればいいことだ

50 :名無し迷彩:2008/06/18(水) 13:28:56 .net
>>49
コピペにレスする奴がいるとはww
化石かおまえw

51 :名無し迷彩:2008/06/18(水) 13:52:55 .net
>>44
sageで余ロ

52 :名無し迷彩:2008/06/19(木) 08:12:14 .net
>>44
ageで余ロ

53 :名無し迷彩:2008/06/19(木) 08:48:34 .net
>>52
ばれてるよW
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1204078062/54
>54 :名無し迷彩:2008/06/19(木) 08:12:02

54 :名無し迷彩:2008/06/19(木) 11:27:22 .net
誤爆?

55 :名無し迷彩:2008/06/19(木) 11:27:31 .net
こんなバカ、2ちゃんにいらないよね

早く氏ねばいいのに

56 :名無し迷彩:2008/06/19(木) 14:58:44 .net
昨日残り数丁と御伝えしましたM24ですが残3丁になってしまいました。


57 :前スレ953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/19(木) 15:33:43 .net
意外と早く売り切れましたね。

ちなみにもうすぐM24用サイレンサーアタッチメントが販売されるそうです。
このスレで買った人は少なかったみたいですね。いい銃だったと思いますよ。
ではコテハン取ります。さいなら

58 :名無し迷彩:2008/06/19(木) 17:13:18 .net
>>57
そんなに自分のレスを目立たせたいのか
捨てぜりふを残し去ったな

59 :名無し迷彩:2008/06/19(木) 18:36:52 .net
M24は初期モデルで散々苦労したから
今更同じような労力を使いたくない('A`)

60 :名無し迷彩:2008/06/19(木) 19:26:02 .net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

        ここは 馬鹿の 自作自演用 スレです

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
AKスレの低レベル君 アームズスレで晒され赤っ恥!!

61 :前スレ953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/19(木) 19:35:37 .net
>>58
あ、ゴメw そんなふうに感じたら謝るよ。すまん。
もっといろんな人の話を聞きたかったなぁと思っただけで。

>>59
これは全然大丈夫でしたよ。普通に組直すだけで。

62 :名無し迷彩:2008/06/19(木) 19:51:12 .net
>>61
せっかくですから画像アップをお願いします。

63 :953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/19(木) 23:33:34 .net
いいですよ。どこにアップしましょうか?
もう少しコテハン続けますね。すいません。

64 :名無し迷彩:2008/06/19(木) 23:45:13 .net
ageるとスレが目立って荒されるからsageろよ。
せっかくの得がたい情報なんだから。


65 :名無し迷彩:2008/06/20(金) 00:01:36 .net
ageないと専ブラ使えない俺にはわからないだろ

66 :名無し迷彩:2008/06/20(金) 00:16:54 .net
俺も●は使ってないけどわかるし。

67 :名無し迷彩:2008/06/20(金) 09:40:08 .net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

        ここは 馬鹿の 自作自演用 スレです

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
AKスレの低レベル君 アームズスレで晒され赤っ恥!!


68 :名無し迷彩:2008/06/22(日) 16:53:54 .net
age

69 :名無し迷彩:2008/06/22(日) 17:14:04 .net
>>68
ドSめ

70 :名無し迷彩:2008/06/25(水) 00:21:33 .net
鋼鉄シリーズのパーツがヤバイと思うのは漏れだけだろうか?
ハンマーやシアなら分かるが、バレルやチャンバーは超グレーか黒じゃないか?

71 :名無し迷彩:2008/06/25(水) 00:33:11 .net
ビッカーズ硬度が90以上なら模造銃器の部品としてみなされる。
つまり、市販されてるステンレス製やスチール製の主要部品は全て黒。
お上が黙認しているだけでいつ取り締まりの対象になるか分からないって事。
堂々とやってるPDIの頭の中を疑うよ。

72 :名無し迷彩:2008/06/25(水) 01:40:07 .net
PDIを疑うな

73 :名無し迷彩:2008/06/25(水) 07:11:13 .net
ステンレスインナーバレルも主要部品だから厳密に言えばアウトだな。
どうりで他メーカーが真鍮やアルミな訳だ。

74 :名無し迷彩:2008/06/26(木) 07:06:38 .net
危ない橋渡ってんな・・(-人-) ナムナム

75 :名無し迷彩:2008/06/26(木) 10:35:08 .net
PDIは違法メーカーって事?

76 :名無し迷彩:2008/06/26(木) 12:27:44 .net
法律が色々グレーで恣意的解釈できるのがな
現状のトイガンに合わせて法改正して白黒付けてほしいもんだ
つかった金が燃えないゴミになるかもしれんけど諦めもつく

77 :前スレ953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/26(木) 16:05:46 .net
燃料投下

先日PDIからメール便が届いた。

何かと思ったら、M24に組み込み忘れた部品があったそうで
それを送ってきた。

って事は俺に組み込めといってんのか?

ふざけたメーカーだ。 謝罪文も入ってないし。
粗品とかシールの貼ったコレが同梱されていた。
http://www.x-fire.org/m24/ball_handle.html

まぁハンドル部分のパーツだったから、無くしたら使ってくださいって意味だろうけど。

78 :名無し迷彩:2008/06/26(木) 17:11:13 .net
横レスすまん。

単にそこのSPをテンションの弱いやつに交換すれば動作は軽くなるべよ。
設計に凝り過ぎてコストをアップさせている部分の一つだすな。

79 :名無し迷彩:2008/06/26(木) 17:26:07 .net
>>77
しょせんは手コキ・トイガンの悲しさ、実銃のボルトハンドル基部の構造とは
似ても似つかぬ玩具仕様、あぁ無情

80 :名無し迷彩:2008/06/26(木) 19:22:42 .net
>>79

でも、コイツは低レベルだから実物の構造は知りません(笑





81 :名無し迷彩:2008/06/26(木) 20:01:38 .net
>>80
無知は気楽だなW

82 :名無し迷彩:2008/06/26(木) 21:26:46 .net
>>71

○施行規則  第十七条の三(模擬銃器に該当しない物)
 法第二十二条の三第一項の銃砲に改造することが著しく困難なものとして
内閣府令で定めるものは、銃身、機関部体、引き金、撃鉄、撃針(回転弾倉式けん銃の撃針に限る。)、
回転弾倉、尾筒、スライド及び遊底に相当する部分が、ブリネル硬さ試験方法(日本工業規格Z二二四三)により
測定した硬さがHB(10/500)九十一以下の金属で作られているもので、別表第二の上欄に掲げる区分に応じ、
同表の下欄に掲げる構造等のいずれかに該当するものとする。

これか。思いっきりひっかかってんじゃん。ヤバくないか?

83 :名無し迷彩:2008/06/26(木) 22:12:20 .net
PDIを疑うな!

84 :名無し迷彩:2008/06/26(木) 23:22:05 .net
疑うな じゃ すまされない

85 :名無し迷彩:2008/06/27(金) 00:49:54 .net
また学級会かよ

86 :前スレ953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/27(金) 10:22:42 .net
もう一発投下

送られてきたパーツはハンドル末尾内に入れるスペーサーだったんだけど
入れる意味が分からない。

入れてみたら、コッキングする度に、ピストンにハンドルを固定しているビスが
緩んできて、数回コッキングするだけで、ハンドルがグラグラするほど緩んでくる。

これ入れた方が調子が悪くなったので即外した。
送られてきても入れない方がいいよ

87 :名無し迷彩:2008/06/27(金) 13:31:30 .net
誤記と思うが
× ピストンにハンドルを固定しているビス
○? エンドボスからハンドル基部が抜けないようにセットされている固定用のビスが

この製品だったよな。
http://www.x-fire.org/m24/m24_complete.html
http://www.x-fire.org/m24/m24_handle_pl.html



88 :前スレ953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/27(金) 15:28:03 .net
>>87
スマンです。その通りです。 ちなみに送られてきた部品は
エンドボス内に入れるスペーサーでした。これの存在意味がわからん。

89 :前スレ953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/27(金) 15:28:31 .net
またageてしまった orz スマン

90 :名無し迷彩:2008/06/27(金) 15:55:08 .net
スペーサ−の前後を間違ってセットしたとか?
考えられるのは>>87で説明した構造ならそれしか考えられないんだけど。


91 :前スレ953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/27(金) 16:11:13 .net
今朝質問状を送っておいたらリコールになった。全員返品キター

前スレ953 様
御連絡ありがとうございます。
お手数をおかけしまして申し訳ございません。
今回前スレ953様から頂いた件をもとに調査しました所
初期のロットにて不具合が発見されましたので今回リコールという形をとらせて頂く事になりました。詳細は下記に書いておりますので御確認下さい。
度重なる不手際によりご迷惑を御かけしました事お詫び申し上げます。
X-FIRE スタッフ一同 

M24御購入頂いた御客様へ
PDI製品をご購入頂きありがとうございます。
本日お伝えさせて頂きますのは弊社が今回発売しました。
M24初期ロットにて2点の不具合が確認されましたので
リコールを掛けさせて頂きます。

1.ハンドル用スペーサー不具合
装着するとハンドルをロックしてしまう
原因:スペーサーサイズ不良

2.ハンドル後部のスプリングワッシャー未装備 
ワッシャーが無い事で後部エンドキャップの締め付け力が低下

上記2点の改善を主としリコールを掛けさせていただきます。

本日御客様のお手元へ送ります「返送伝票」を用い弊社へご返送下さい。
※返送時の送料は着払いとなります
弊社到着後、先着順に対応させていただきます。
なお、弊社から発送される際に住所変更や希望時間の変更を
希望される方はM24にその旨を記述した用紙を御同封下さい。
PDIカスタマ―サービス部問


92 :前スレ953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/27(金) 16:13:56 .net
スマソ またageてしまった。

せっかく調整していい具合になってきたのに、このザマか orz
個人的にはめちゃめちゃ気に入ってたのになぁ。 でもリコールという
潔い対応素晴らしい。個人的にはナイスPDI
まぁリコールだしちゃうのはマズイんだけどねw

93 :名無し迷彩:2008/06/27(金) 16:18:12 .net
PDIは客への発送前に、十分な動作確認を怠っていたということだね。
発売本数が少なかったから対応も素早かったと思うが、PDIに比べて
あの林檎のM24の対応は最悪だったな。
欠陥品を売出してもリコールをかけず。
アウターバレルは真直ぐセットされていなかったわなんやらと買った客は
完全なモルモットにされてしまった。

今からでも林檎にリコールをかけさせてやりたいぞ。


94 :名無し迷彩:2008/06/27(金) 16:20:35 .net



自作自演中〜!




95 :名無し迷彩:2008/06/27(金) 17:43:14 .net
それはないな。
>>92と俺は見ず知らずだが趣味が一緒で、なんとなく通じるものを持ってるんだよ。

96 :名無し迷彩:2008/06/27(金) 17:49:15 .net

オイオイ、この調子で今夜も自作自演か?

金曜の夜だし、出かけないのか?

その辺どう?淋しくないのか?

97 :名無し迷彩:2008/06/27(金) 18:47:50 .net
な、やっぱりPDIのM24は鬼門なんだよ・・・

98 :名無し迷彩:2008/06/27(金) 22:17:31 .net
信じた夢(PDI・M24)を疑うな

99 :953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/27(金) 23:13:49 .net
>>95
なんか嬉しい事をいってくれるじゃないか。ありがとう。
とりあえずスコープやら外して、発送の準備に入るよ。

スプリングやら自作パーツを詰め込んであるが、基本問題個所以外は
触らないらしい。

また経過を報告させてもらいますね

100 :名無し迷彩:2008/06/27(金) 23:20:10 .net
M24実射性能的にはどうなの?
HOPレバー二本なところが萌えそうでちょっと気になる

101 :953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/28(土) 01:34:27 .net
>>100

>>2-3

そんな感じです。
HOP調整はかなり便利。でもイモネジ交換しないとHOPかかってるの?
ってレベルでしかHOPかからない。しかもM3で3mm長なんてなかなかないし、
それに合う1.27mmの六角レンチも見つけにくい。

102 :95 ◆FPPtg3rios :2008/06/28(土) 08:55:57 .net
>>101
いつか直で2ちゃんの外で情報交換したいね。

本題っと。
PDIの今回のリコールの件、単純にボルト付きシリンダーだけを
回収改修とは逝かなかったという点が気になってるんだけど。

経験則からHOPレバ−ニ本はまぁいいとして、ホップ用の突起部分が
Oリング仕様のまま?  

HOP調整時、いちいちストックから本体を外さないと六角レンチが
差し込めないよね、その点はどう思う?


103 :953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/28(土) 12:52:25 .net
>>102
当方ブログもやってますので、またそちらでも。
M24で検索するとHITするかも??

>ボルト付きシリンダーだけを回収改修とは逝かなかったという点
これめちゃめちゃ気になってます。シリンダーのみ交換でも
よかったはずだけど、分解できない人もいるからという理由では
ないでしょうか?分解するのも2.5と3のレンチもいりますしね。

>ストックから本体を外さないと六角レンチが差し込めない
今そうやって調整してきましたw まぁ面倒ですが、2,3回外せば
調整出来ているので、ここは諦めつくかも。
そりゃVSRみたいにレバーで調整効くなら楽ですけどね^^

104 :95 ◆FPPtg3rios :2008/06/28(土) 13:08:36 .net
探し出してお邪魔させて頂きますね。



105 :953 ◆uhjpPgrjvs :2008/06/28(土) 15:05:50 .net
>>104
すいません M24だけでは出てこないです。
また捨てアド晒しますね。それかmixiのvsr-10トピにいます

106 :名無し迷彩:2008/06/28(土) 20:59:09 .net
>>101
PDIのチャンバーってイモネジの位置(作用点)が
HOPバーの支点側に寄り過ぎてるんだよね。
もう少し力点側にあれば調整幅が広がっていいのにね。

って俺は押さえゴムの両端に虫ゴムまいてより2点支持になるようにしてる。
そうすると自然にHOPの押さえが増えて効くようになるよ

107 :前スレ953 ◆uhjpPgrjvs :2008/07/02(水) 12:06:04 .net
PDIからヤマトの送り状だけ届いた。

俺はてっきりヤマトの配達員が回収にくるのかと思ってたよ。
某キャンプメーカーのリコールの時はそうだったし。

箱やプチピチ捨てた人はどうするんだろうな?ダンボールでも
拾って来いってか? 凄い対応だなPDI。 段々信用できなくなってきた

108 :名無し迷彩:2008/07/02(水) 18:44:02 .net
>>107
そこまで不満を露にすることでもないと思うのは俺だけだろうか……

109 :名無し迷彩:2008/07/02(水) 20:43:42 .net
>>82亀だが
銃身が入ってるって事は、「鋼鉄」アウターバレルも
ド真ん中の「黒」なんだな。

110 :前スレ953 ◆uhjpPgrjvs :2008/07/03(木) 11:24:47 .net
>>108
俺は送ってきた時に入ってたプチプチとダンボールを残してあったから
よかったが、あんなかさばるもの捨てた人もいただろうに。
それを送り状だけ送ってこられてもって人いたでしょ? どういう対応だと言いたいわ

111 :名無し迷彩:2008/07/03(木) 19:04:59 .net
俺も953が少しおかしい方に一票

112 :名無し迷彩:2008/07/04(金) 03:18:00 .net
どうせならストック、A3かA4タイプで出して欲しかったなぁ

113 :名無し迷彩:2008/07/04(金) 17:02:56 .net
つうか個人事業に毛が生えたような零細企業に何を期待してるんだか
牛丼屋でビール飲みながら「俺はお客様だぞ!」って怒鳴っちゃうタイプか?

114 :名無し迷彩:2008/07/04(金) 18:07:59 .net
PDIはインナーバレルもアウターバレルも真っ黒です

115 :名無し迷彩:2008/07/04(金) 18:20:27 .net
今更だが、M24のストックはクラシックアーミー製なんだそうだな
そりゃ中華のメーカーでも良い品はあるが、そんなものは極少数で
前スレ953さんがレポしてくれた様にガタガタにもなるわな

どうせならVSRのアッパーを他の日本メーカーがしっかり作ったM24
タイプストックに載せたいところだが、ストック作るには数百万〜
数千万の金がゆうに動くらしいから、一パーツメーカーが作るのは
難しいらしい

かといって一番マシなマルイかマルゼンに嘆願したところで、門前
払い食うだけだしな
スナイパーライフル好きは掃いて捨てる程いるってのに、メーカーは何
してんのかね…

タナカ?確かに機構はリアルかもしれんが、当たらないんじゃ意味が無い
ガス食い杉だしな…

116 :名無し迷彩:2008/07/04(金) 20:14:36 .net
>>116
かちん!

それなりに・・・・すればマルイのGスペは超えられるぞい。

117 :名無し迷彩:2008/07/04(金) 20:17:35 .net
すまん、自分にレスつけたらあかんなW

はぁ〜、ガス圧をいかにして安定させるかが共通の課題

118 :名無し迷彩:2008/07/04(金) 20:17:46 .net
ガンジニアの最新30mチャレンジにクラシックアーミーのM24が持ち込まれてたけど
VSR並みのグルーピングだったな。

119 :名無し迷彩:2008/07/04(金) 20:49:56 .net
箱出しではVSR並みまで逝かんよ
30チャレはノーマルではお話にならん世界

120 :名無し迷彩:2008/07/04(金) 21:01:51 .net
>>119
ガンジニアの掲示板見て来い。現に出てる。

121 :名無し迷彩:2008/07/04(金) 21:42:14 .net
ゲーム用VSR並みか 凄いね
ということはPDIの最新M24はクラアミ最新M24を上まわる性能と言う事でOK?
箱出しってのを鵜呑みにするかしないかどっちでもいいや

122 :名無し迷彩:2008/07/04(金) 23:18:46 .net
ガンジの大将はKTWのブレーンなんだろ
仲良しクラブでやってることに野次馬がケチをつけたらバチが当たるぞW

123 :名無し迷彩:2008/07/05(土) 08:53:18 .net
>>仲良しクラブでやってることに野次馬がケチをつけたらバチが当たるぞW

一般人に2ちゃんが何より嫌われているのはこういう事があるからだからな
まじで自重しろ

124 :名無し迷彩 :2008/07/08(火) 22:29:58 .net
そんな事より、スタイルアップキットが売ってない
AR-10 チェッカリング

125 :名無し迷彩:2008/07/10(木) 03:14:21 .net
WAM4用アウターは逆ネジでお願いします

126 :名無し迷彩:2008/09/01(月) 00:34:55 .net
PDIのAPS用チャンバー買った。
そのままでは入らないことは無いがペーパーで塗装?を剥がして入れた。

しかし、あの六角レンチだとストック付けたら調整できない
六角レンチ切ってピンバイスに付けるしかないかな。

気密は良さそう


127 :名無し迷彩:2008/09/07(日) 21:12:08 .net
>>70 からの話題だけど、アウターがステンレスだとヤバイっていうのは本当?
ビッカーズ硬度とかググってみたけど、刀剣じゃないし90でアウトというような記述は
見つからないんだ。
ソースあったら教えてほすぃ。

128 :名無し迷彩=427:2008/09/10(水) 08:11:37 .net
モデルガンでは昔MGCのカタログに(90年代あたま時分?)具体的な数値が書いてあった
・・・と思いきやインサートの硬度規定だった!これ以上の硬さでなくてはダメ!の

90でアウトというような記述は見つからないんだ
→確かに見つからない

129 :名無し迷彩:2008/09/12(金) 20:17:53 .net
>>128
サンクス。
やはり明文規定はないのかな。
金属でマルイのガバのアウターを作ること自体はタニコバさんもやってるから
OKっぽいけど、あとは素材だけが多少気がかりだわ。
WAが亜鉛で(V10とか)作ってるのも気になるところ。
こんどPDIに聞いてみようかな・・

130 :名無し迷彩:2008/09/15(月) 09:29:20 .net
128
いや、かなり昔モデルガンでの話で「90まで」の記述をどこかで読んだ
多分、smgが自主制定(お上に示す科学的な安全の根拠)した数値だと思う
カート装填〜激発の機構が無いエアソフトガンでは規定はなかった筈
KG-9のカート時代は、初代鉄レシーバーが「ASGK自主規制」でプラ化したが
後に鉄OKになっているので明文化はされていないと思う

「あの」コバさんが金属化に進んでいるなら多分、法的にはGOなのでしょう
なにせPL法施行でUSPのマグを軽量化(リリース→誤まって足を直撃→訴訟、の可能性を恐れ)
してガス漏れさす位のお方だし・・・
(メーカー立ち上げ直後の社運を賭けた商品にガス漏れ→欠陥ダメ銃となる危険性よりも↑を取るお方だ)

131 :名無し迷彩:2008/09/15(月) 11:06:39 .net
見栄えを好くする為の外観の金属化と
弾丸を発射出来る様にする為の金属化とでは

取り締まり規制が別ですよ

132 :名無し迷彩:2008/09/15(月) 20:38:21 .net
>>131
そこですよね
激発機構の無い非モデルガンはどうなるのか?
文鎮インゴットすら当初は危惧されていたし

>見栄えを好くする為の外観の金属化
は趣味人以外には紛らわしいからですよね?強盗などで脅迫にも使用されかねないし
>弾丸を発射出来る様にする為の金属化(=強度のある金属に置き換えることも含む)
はほぼすべてモデルガンが対象ですからね

エアソフトのバレルも自主規制?で一体肉厚の物は消えましたよね?
(例・スーパー9系 マルコシ時代後期には被せモノに変更された)
上記のKG-9の例はカート式だったのが興味深いです
改造されかねないカート式の鉄レシーバーすらOKになったとは
>見栄えを好くする為の外観の金属化
はガスブロハンドガン用アウターバレルにも当てはまる
しかし見え無い部分に穴をあけて改造防止策がとられている

線引きが難しい
過去には幼児玩具以外の模擬銃器はすべて規制すべきとまで議論されたそうだし

133 :名無し迷彩:2008/09/16(火) 18:28:49 .net
ハンドガンパーツのラインナップがつまらん。

ショーとか行ってもガバ系のパーツばっかりだったりするし。

134 :名無し迷彩:2008/09/16(火) 22:16:37 .net
あげてすみません。
私はWAとICQBピストルにサイレンサーを取り付けたいのですが、PDIさんのアウターバレルを確認すると、Jアモ用なのでわからないと言われました。
ご存知の方、見えませんか?

135 :名無し迷彩:2008/09/16(火) 22:21:33 .net
http://web3.incl.ne.jp/shiraaya/4-moromoro-22.htm

136 :名無し迷彩:2008/09/17(水) 01:48:25 .net
マルチすんな
多少の事は自分で調整できないような素人じゃどうせPDIのパーツはまともに組めないから聞くだけ無駄だよ

137 :名無し迷彩:2008/09/17(水) 17:03:42 .net
>>132
よそのスレでも書いたが、そういうきちんとした根拠ある
検証と銃の形したものの金属化に対する規制とは、
悲しいことではあるが全く関係なく行われると思う。
ホントちゃんと検証して欲しいよなあ。


138 :名無し迷彩:2008/09/18(木) 01:06:46 .net
>>137
スレチ気味なので移動したく思います
どこのスレに書かれたかを教えていただけますか?

139 :名無し迷彩:2008/09/18(木) 11:27:13 .net
>>138
すまんがそれ専用のスレじゃないとこでちょっと
そういう流れになっただけなんで、そっちでもスレちなんだ。

140 :名無し迷彩:2008/09/18(木) 22:16:16 .net
金にあかせて高価な金属パーツ買いまくるヒトはけっこういるが
自分の趣味の足元がどうなってるかを気にするヒトは少ない
きっとそういうヒトは趣味ではなく快楽かガス抜きでテッポーやってると思う
その点>>135・137のヒトは本当の趣味人だと思うな

141 :名無し迷彩:2008/11/13(木) 09:33:25 .net
L119A1タイプアウターバレルを出してくれないかね?
ttp://www.tokyo-model.com.hk/ecshop/images/200711/1195528443697146823.jpg
向こうのが欠品が長いんで入手困難、リアルサイズの方が海外からの引き合いも多いと思う。

142 :名無し迷彩:2008/11/27(木) 00:49:27 .net
PDIの08バレルとマルイ純正バレルの内径って変わらないじゃん

143 :名無し迷彩:2008/11/27(木) 12:17:11 .net
PDIの08バレルはマルイ純正バレルと同じ内径で作ってるからな

144 :名無し迷彩:2008/12/08(月) 12:55:47 .net
135を読むと、モデルガンの場合、主要な部品はどこを亜鉛やアルミ以上の硬さで作ってもアウトなんだね。
トリガーやハンマーでさえもダメとはね!
しかしこれはモデルガンが激発機構を持つからなんでしょうな。

で、以下は金属アウターがOKかどうかのオイラなりの考察。

エアガンの場合は激発機構がないから、「概観が類似したものはアウト、ただしプラ製品は似てても良い」という条文の方での対処となる印象。
まぁエアガン用の決まりじゃないけども。
でも、どこまで金属でOKかは示されてない。
もちろん、業界団体と警察の間には何かしらの約束事があるんでしょう。
約束内容を隠すことでギリギリを狙う自己改造をさせにくく、また恣意的に捕まえやすくしているのではないかと。
とはいえ、「ハーフメタルok」という内諾を弁護団が警察から取り付けたとか聞いたことがありますが、全く明文化されてないから信頼できない。
アウターバレルなどは全く面積的にはハーフに及ばないけれども、発射に関わる部分だからイメージ的にはどうこう言われやすいはず。

実例として、タニコバさんがマルイのエアガン1911A1用に作ったカスタム一体型アウターはアルミ製、WAのV10の一体型バレルも亜鉛製。
エアガンだけれども、モデルガン的な規制に沿ってます。
(警視庁HPによれば業界認定を受けた製品は無問題とされているので、KSCが焼結金属?で作った部品などは特別にokなのか?)
ということは・・輸入物の硬いカスタムアウターや、PDIのステンレスアウターはどちらかというとアウトですな!
大丈夫っていうお墨付きを業界からもらってその旨を表示するんでなけりゃあ、オレは買えないぜ。
自己解釈は往々にして危険で、大丈夫なのは業界のお墨付きだけなのだから。
まぁ、任意提出の憂き目だけで済むでしょうが。

あのタナカですら未承認で売ったら安全メカなのにタイーホになったもんなぁ。
タナカに関しては業界がもっと規則を(内部的に)明文化したほうが良い気がする。

145 :名無し迷彩:2009/01/01(木) 02:41:09 .net
VSRのプレシジョンパルソナイトシリンダーのVCのタイプは構造上の都合で初速が多少落ちますよね?
HDのタイプはどうなんでしょうか?


146 :名無し迷彩:2009/01/01(木) 23:09:04 .net
PDIのνトリガーとPSS10のゼロトリガー

性能や耐久面でよくできてるのはどっちですか?

147 :名無し迷彩:2009/01/02(金) 20:47:22 .net
>>146
ゼロトリガーの方がトリガープルが若干軽い。そのうえ、分解せずにシリンダーを交換できるのがグッド。

148 :名無し迷彩:2009/01/02(金) 21:48:17 .net
ゼロトリってセーフティは付いてたか?

149 :名無し迷彩:2009/01/02(金) 22:24:44 .net
ついてない


150 :名無し迷彩:2009/01/02(金) 23:16:16 .net
重要な安全装置であるセーフティが付いてないゼロトリガーを自慢する奴らは安全意識が薄いな

151 :名無し迷彩:2009/01/03(土) 17:12:26 .net
νトリガーはセーフティ機構はあるけど使い物にならん
Sの位置にしても引き金に少し力を入れただけで落ちる。

152 :名無し迷彩:2009/01/03(土) 22:15:02 .net
セーフティがなくなるかわりに
自然と基本的な銃の取り扱いが身につくだろう。

153 :名無し迷彩:2009/01/03(土) 22:22:02 .net
インナーバレル関係は全て、PDIで購入してます。
俺は好きだけどな。インナーは

154 :名無し迷彩:2009/01/06(火) 09:07:01 .net
ゼロトリはトリガーガードをぶった切らないと付けられないからはっきり言って糞です
あれだけはやめたほうがいい

155 :名無し迷彩:2009/01/06(火) 21:11:37 .net
ですよね。
そこでνトリガーですよ
かつて200%spにも磨耗することがなかった耐久性は折り紙つき
今の規制レートsp程度では半永久的に壊れないでしょう


156 :名無し迷彩:2009/01/06(火) 21:15:57 .net
トリガーープルはどんな感じ?

157 :名無し迷彩:2009/01/06(火) 21:46:52 .net
そりゃノーマルと比べれば断然軽いけど
軽さだけをとればゼロトリの方がちょっと勝ってるかな



158 :名無し迷彩:2009/01/06(火) 22:13:20 .net
>>154
トリガーガードも買えば無問題
たいした値段でもないし

159 :名無し迷彩:2009/01/07(水) 20:45:54 .net
νトリガーとpdiのシリンダーで
耐久性の面でどれくらいのレートまで使用できるんですか?
規制前にチャレンジした人おせーてくださいまし

160 :名無し迷彩:2009/01/10(土) 08:17:14 .net
PDIとシステマは信頼できるよ

161 :名無し迷彩:2009/01/10(土) 22:54:21 .net
うむ。職人魂を感じますな。

162 :名無し迷彩:2009/01/11(日) 02:35:48 .net
1200%までは耐えることが証明されてるがそれ以上はスプリング作ってないからわからん


163 :名無し迷彩:2009/01/12(月) 10:49:45 .net
1200%??
んなアホな

164 :名無し迷彩:2009/01/13(火) 18:20:40 .net
パルソナイトって
使ってるうちにはがれてくるもんですか?

165 :名無し迷彩:2009/01/14(水) 01:15:20 .net
素材そのものを硬質化してるのではがれない

166 :名無し迷彩:2009/01/14(水) 08:33:36 .net
TNバレルやツイストバレルなどの『メッキ』は、素材の上にめっき物質を乗せているだけなのではがれる

一方パルソナイトとは、素材そのものを化学変化させて強化しているのではがれない

パルソナイトはメッキと違ってポロポロとはがれてくることがないので超おすすめ

ツイストバレルやTNバレルはマズル部やホップ窓加工部のメッキがポロポロとはがれてきますよ(^^;)

167 :名無し迷彩:2009/01/14(水) 10:00:31 .net
しかし工作精度が低いので無意味どころか有害な加工であった・・・

168 :名無し迷彩:2009/01/14(水) 10:52:07 .net
タニコバは確かに工作精度低いなw



169 :名無し迷彩:2009/01/15(木) 23:08:42 .net
νトリガーって意外と引きが軽くないね
六角で限界まで調整してみたけど・・

170 :名無し迷彩:2009/01/16(金) 14:56:21 .net
だって、引きを軽くする部品じゃないもの。
構造をよく見れば分かるでしょ。


171 :名無し迷彩:2009/01/17(土) 11:36:41 .net
vトリガー=ハイレートに耐えれるがプルは重い
zoroトリガー=耐久性はしれてるがプルは軽い

172 :名無し迷彩:2009/01/18(日) 12:36:41 .net
ってことは
規制後の今、ニュートリガーの存在意義はないワケだ

173 :名無し迷彩:2009/01/18(日) 15:23:20 .net
プルを重くしたい人向けかw

174 :名無し迷彩:2009/01/18(日) 23:21:02 .net
そういうことプル

175 :名無し迷彩:2009/01/19(月) 00:50:16 .net
ノーマルのメカボでPDIの110%スプリング組み込むと初速はノーマルと比べて
大体どれくらい変化するものなのでしょうか?

176 :名無し迷彩:2009/01/19(月) 01:05:13 .net
大きさが倍になります。


177 :名無し迷彩:2009/01/20(火) 20:57:45 .net
>>175
だいたい同じかよくても2〜3m/sぐらい上がる程度
90%ではノーマル以下


178 :175:2009/01/20(火) 23:55:09 .net
>>177
わかりやすくありがとう。
変化の目安参考になりました。

179 :名無し迷彩:2009/01/27(火) 22:31:38 .net
vトリガーのピストンエンドって単体では販売されてないけど
交換しなくても大丈夫なパーツなんですか?


180 :名無し迷彩:2009/01/30(金) 00:41:54 .net
ttp://gungineer.cande.biz/nagamono_custom/dendou/marui/SMG/PDI_01_mp7long.htm

181 :名無し迷彩:2009/01/30(金) 07:11:28 .net
120%スプリング好きだったのにな〜。

俺レベルだと、なにに組んでも94m/sが最高だったけど
慣れた人やると、規制オーバーするんだろうなぁ。

182 :名無し迷彩:2009/01/30(金) 12:10:01 .net
110%はどこまで行けるん?
80mちょい?

183 :名無し迷彩:2009/01/30(金) 12:30:27 .net
>>180
この長さで精度出てないんだから電動用の長いバレルなんてダメダメだろうね。
どうりでヨーロッパのトライアルでマッドブルに負けるわけだ。

184 :名無し迷彩:2009/01/30(金) 16:13:11 .net
質問すいません。
マルイ、M1911A1&ハイキャパ用ピストンヘッドの冬バージョンを買って組んだのですが、どう見ても厚すぎてシリンダーバルブストッパーに干渉します。
ついでに燃費と作動が大幅にダウンしたんですが、仕様ですか?
メーカーも今までそういうトラブル報告は受けてないと言ってますが……。すいません、経験者の方おしえてください。

185 :名無し迷彩:2009/01/30(金) 23:34:45 .net
トレポンのバレル買ったけど、精度が悪過ぎでホップが斜めに成った。
検品とかしないのか?
精度が悪いので小売はしないで直接個人販売(HPのみ)だけだったのか?
PDIはスプリング以外は買えないなぁ〜。

186 :名無し迷彩:2009/02/01(日) 02:43:16 .net
この間電動USP用の01バレルを買ったんだけど、バレル本体の刻印には「05 PDI JAPAN」って打ってあるのはデフォ?
他の04,05、08のバレルにも同じように「05〜」って打ってあるのかしらん・・・。

187 :名無し迷彩:2009/02/02(月) 02:50:19 .net
マルイMEU用01パルソナイト持ってるが、刻印は"01 PDI JAPAN"だったぞ。

188 :名無し迷彩:2009/02/02(月) 03:47:56 .net
いきつけのショップが最近のPDIは梱包ミスが多いって嘆いてたな。
明らかに別のメーカー対応のバレルが入ってたりしたそうな。

189 :名無し迷彩:2009/03/15(日) 15:25:56 .net
アウターバレル買ったら長さが1cm違うのが入ってた。
袋から出した後で気付いたから返品もできんし、削るのマンドクセ

190 :名無し迷彩:2009/03/15(日) 21:51:16 .net
金属加工業だからねぇ
派遣切りで担当が代わったとかそんなところじゃね?

191 :名無し迷彩:2009/04/01(水) 02:16:36 ID:20EO1UzG0.net
一時期05とか欲しいとか思ってたけど、今じゃMADBULL一択になった。
アウターはAK用の使ってみたけどイイ感じなので、買うならソレぐらいかなあ……
バネはイイって良く聞くけど、120とかその辺り使ってた人の話だから、今のがどうなのかワカランなあ……

192 :名無し迷彩:2009/04/24(金) 00:46:53 ID:42CvhPgG0.net
次世代M4パーツ出ないかな

193 :名無し迷彩:2009/04/24(金) 14:13:57 ID:3PkLN++dO.net
バネはいいか… もう選べるのがないしね…

194 :名無し迷彩:2009/05/20(水) 23:07:11 ID:HGb22kbt0.net
シリコンクロムの不等ピッチのバネは良かった。

195 :名無し迷彩:2009/05/22(金) 11:26:19 ID:tys/DTSP0.net
マルイ1911A1の、
鋼鉄アウターバレルやワイドハンマーがメーカー品切れ長期だし、
(アウターバレルは重くないといけない、我が家の1本は家宝状態だ)
鋼鉄シリーズでグリップセフティなんかも期待してるんだが・・・

先日、鋼鉄シアーを購入したんだが、探すのが大変、置いてる店が無い、
結局通販にしたが、関東でPDI在庫の豊富なショップって何処なんだろう。

196 :名無し迷彩:2009/05/22(金) 16:24:48 ID:KrwST8tM0.net
>>195
PDIは小売に嫌われてるから安定して在庫持ってるところは少ないと思うよ。
掛け率高いくせにネット直販で安売りするし基本ポン付け不可能でクレーム多いしね。
店によっては取り寄せすら扱いたくない、とはっきりと言われる。
ネットの値段見てるから値引き要求されるし、でもネット通販の値段で売ろうとしたら利益なんて出ないんだと(真偽はしらん)

197 :名無し迷彩:2009/05/22(金) 23:29:44 ID:vac7ytKJ0.net
>>196
全く同じようなことを行きつけのショップで聞いた事があるw
付けるのはおkだけど、他で買ってきてーって。

ただパーツ精度に関しては悪くないとさ。
オーバーサイズの方が調整しながら使いやすいとも

198 :名無し迷彩:2009/06/04(木) 17:37:18 ID:e3R+T/wo0.net
APS用インテグラルアウターバレルってどう?
一体とかいいながら、圧入で作ってあるってのが気になる


199 :名無し迷彩:2009/06/05(金) 00:08:52 ID:Nqb/FI090.net
私はよくPDIのインナーバレルをハイキャパやAPSハンドガンに使用
していますが、そんなに集弾変わりますか?最近ではAP200用を
購入しましたが

200 :名無し迷彩:2009/06/08(月) 13:24:16 ID:UjGjCK6O0.net
VSR用のレミントンキットって組んだ人いない?
PDIのサイトをみるとハンドル廻りがすばらしく
カッコイイのだがググってもレポとか全然ないのよね。
高い買い物だから色々調べたいけど情報が全然ない・・・。

201 :名無し迷彩:2009/06/11(木) 15:30:30 ID:BfvKJsFL0.net
>>200
『PDI レミントンキット』でググったら上の方に購入者のレポが
出てきますが・・・

202 :名無し迷彩:2009/06/13(土) 06:01:10 ID:UOT0UWPEO.net
レミントンキットいれたけどハンドルはおそらくCAの流用でシリンダー、ハンドルとも純正と互換性なし。

コッキング後ハンドル倒してもレシーバーに引っ掛からず完全閉鎖出来ない。上向けるとさがってくる。

材質は鋼鉄シリーズと同じー

203 :名無し迷彩:2009/06/13(土) 13:23:17 ID:fnTCJw6v0.net
デトニクス用のステンレスプラグ買ってきたけど、
「徹底研磨を施された鏡面仕上げ」と書かれているのに、
普通に切削痕のみで鏡面はどこにも無い…
ステンレスのポリッシュってこんなものなのかなぁ?

場所が場所だけに鏡面じゃなくても満足してるけどね…

204 :名無し迷彩:2009/06/14(日) 23:44:05 ID:xqV5DxA2O.net
単なる詐欺です
ありがとうございました

205 :晒しw:2009/06/27(土) 11:51:56 ID:KJCXiJNT0.net
966 :名無し迷彩:2009/06/26(金) 22:12:14 ID:LuuEpDPh0
なんでアウターが鉄だと有罪なんだよ

銃身とは撃発により推進された弾丸が通る銃口までの経路
これをガスがんに例えると
ガスの圧力によって推進されたBB弾が通る銃口までの経路
すなわちガスガンの場合はインナーバレルがそれにあたる
ガスガンで言うところの銃口とはインナーバレルのことであってアウターバレルのことではない!
よって銃刀法施行規則第17条の3には当てはまらない。

分かったか!ポコチン野郎どもがぁ!!!!!!!!!!! うりゃぁぁぁぁ!!!!!!!〜!!!!!!!!


998 :名無し迷彩:2009/06/27(土) 02:46:53 ID:27ptevX/0
>>991
オメーはまれに見るキチガイだな
PDIってどんな会社か知ってて言ってるんだろうな??
をいをい、今から調べるんじゃねーぞ、キチガイ野郎!
合法な商品だから普通にに販売されてるんだよ、このキチガイ!
警察との関係性を考えたらテメーみたいなキチガイじみた答えなんか普通でねーよ。
ま、テメーはキチガイだからそう言う発想になるんだろうけどよ。
PDIが非合法な物作って販売するわけねーだろ
こう言う奴に限ってフルメタ所持してニヤけてるんだよな
キモイよテメーは
親の面が見てみたいわ。親もキチガイだろ? そのキチガイは遺伝か?先祖代代キチガイかよw
ま、遺伝でも何でもいいけどよ、キチガイは生きる資格ねーんだから、頼むから自ら命絶ってくれよ。
な、頼むよ!一生のお願いだからよ。


206 :黒い衝撃:2009/06/28(日) 12:48:21 ID:k/vMHT700.net
WAはつくづくアホだな
AGMがコピー電動ガンのようにセミオート機構の特許を侵害してる訳でもない

マグナの特許を侵害してるわけでもない
外観もM4というありふれた銃
中身は元々MGCが発売していた形

WAとは関係のないAGMのオリジナル銃

筋違いの訴訟起こしても負けるだけ

話はかわるが最近はWAのゴミみたいなノーマルのハンドガンに\35000円も出すのは馬鹿だって気付いた奴が多い
同じ金を使うなら本体12000円で完成度が高いTM製MEUベースに差額分23000円分のSUSパーツやスチール削り出しパーツ買ったほうが満足感高いわ

重量軽く1kg超えるしリコイルが半端ない
マグナが弱く感じるほどw


それでいて金額は同じ

PDIサイコー


207 :名無し迷彩:2009/06/28(日) 19:15:00 ID:Ep1QFzVhO.net
PDIのピストンカップ、皆さんは通常、冬用どっちいれてます?

通常いれて性能変わらないのもショックだし 冬用いれて不具合でてもショックだし………

208 :名無し迷彩:2009/06/28(日) 19:50:59 ID:I/gxFTCp0.net
>>207
変更後の効果に不安を感じておられるのなら
できるだけノーマルから変更されないことをお勧めしますよ。

それほど劇的に変わるものでもないですし、稀にホントの不良品もありますし、
冬用といってもサバゲとかで使えるレベルできるわけではありませんしね…

性能変わらなくても、悪化しても、不具合出ても、
なんとなくカスタムした気分を楽しみたい方向けです。

209 :名無し迷彩:2009/06/28(日) 21:07:07 ID:YOmHuQ2l0.net
バイオBB弾は楽天のアシストで!

210 :名無し迷彩:2009/06/28(日) 22:01:03 ID:YJvRWvG8O.net
>>207
マルイ92Fに冬用を使ってた。
今はノーマルを使ってる
ほとんど意味の無いパーツですよ。
発射音もノーマルを使った方が大きくて楽しい。

211 :名無し迷彩:2009/06/28(日) 22:42:29 ID:Ep1QFzVhO.net
>>210
ノーマルとはPDI通常のことですか? それともマルイ純正??
発射音が大きくなるなら買おうかな……

212 :名無し迷彩:2009/06/29(月) 08:10:20 ID:GRfJOkkj0.net
>>208
じゃあ初めから売るなよ、紛らわしいw

213 :名無し迷彩:2009/06/29(月) 11:17:56 ID:HEEwsHVl0.net
それはないw

214 :名無し迷彩:2009/06/29(月) 17:00:21 ID:DNJr9zirO.net
>>211は頭悪そうだな

215 :名無し迷彩:2009/06/30(火) 20:50:21 ID:lYgL02l90.net
此処で買っていいのは、スプリングだけ。

216 :名無し迷彩:2009/07/02(木) 16:34:17 ID:aUSSu5TT0.net
VSRのシリンダーを黒くしたいので
パルソナイトのシリンダーセットを
狙ってるんだがやっぱりダメダメ?

どこぞのブログでPDIのシリンダーヘッドのノズル部分を
作り変えしてた人がいたが個人でそんなんムリぽ

217 :名無し迷彩:2009/07/06(月) 07:46:13 ID:3s4Y1BhBO.net
そのシリンダー使ってるけど快調だよ

218 :名無し迷彩:2009/07/07(火) 15:02:57 ID:uZxw5+pa0.net
PDIのM24ってオクでいくらくらいで
売れるかな ワンピースバレルです

219 :217:2009/07/09(木) 17:28:22 ID:L6rOZGRw0.net
VDR-10のライトアウターバレル690を注文してみた
PDIのインナーは高いのでライラのインナーバレル555mmと組み合わせGスペに装着するつもり
ワクワク(*^_^*)

220 :名無し迷彩:2009/07/09(木) 18:19:48 ID:L6rOZGRw0.net
35%OFF
ttp://www.x-fire.org/09kessan/kessan.html

221 :名無し迷彩:2009/07/14(火) 07:25:42 ID:RniAdHfWO.net
初心者です
トリガーを代えたいのですが交換できる自信がありません
皆さんは最初どうしました?

222 :名無し迷彩:2009/07/15(水) 21:37:05 ID:u5bO0CcE0.net
>>221
挑戦し、失敗し、学習しました。みんな最初は初心者。


223 :名無し迷彩:2009/07/30(木) 14:40:31 ID:sNZm3DARO.net
今回X-fireで初めて買い物して銀行振込みにしたんだけど紀陽銀行って何処から振込めるんだろ?
紀陽銀行って初めて聞いた

224 :名無し迷彩:2009/07/30(木) 15:36:19 ID:LMScozID0.net
>>223
はじめてのふりこみ乙
名前からすると地方銀行だろ

225 :名無し迷彩:2009/07/30(木) 16:59:38 ID:sNZm3DARO.net
>>224
何処から振込みできますかね?

226 :名無し迷彩:2009/07/30(木) 19:07:05 ID:LMScozID0.net
>>225
自分が通帳持ってる銀行に行け
銀行ってのは相互に提携してるから
どこからでも振り込みできる

227 :名無し迷彩:2009/07/31(金) 07:37:16 ID:sTt0cCpaO.net
X-fireに前注文したら1つの部品が欠品
続けて二回ネット上で注文したってのも悪いしトータルアイテム数と合計金額のメールに一点抜けてたのに気づかず振込みしてたのにも落ち度があった
で、荷物が到着したら1つないのがわかり電話したら振込み手数料分の金額をオマケしてくれ送料もただにしてくれた

228 :名無し迷彩:2009/07/31(金) 08:38:46 ID:o/2iQxolO.net
>>223 ATM お前どんだけ世間知らずなんだよ。消防か?

229 :名無し迷彩:2009/08/01(土) 05:23:05 ID:AM0yl3hj0.net
>>228
まあまあ
夏なんだしいじめてやるな
可能性としては、中国かどっかの銀行と思ってるんではあるまいか?w


230 :名無し迷彩:2009/08/01(土) 12:22:39 ID:gElRZT/K0.net
X-fireの決算セールが終わったわけだが、めぼしい物は在庫切れでないし
長期欠品が多くてやる気があるのかないのかよく解からないショップだな

231 :名無し迷彩:2009/08/01(土) 15:00:56 ID:79wHVawj0.net
>>229
銀行なんて社会人になるまで用がないからな

232 :名無し迷彩:2009/08/02(日) 07:11:29 ID:98LKckXd0.net
>>230
エアガンの部品なんてワンロット作って時間かけて売りさばいたらあとは実質絶版が多いからな
とっととカタログ整理しろってとこだ

233 :名無し迷彩:2009/08/04(火) 11:55:31 ID:Jlp76mEm0.net
電動用のパワーアジャスターって役にたってるんですか?
セクカした初速稼げる?

234 :名無し迷彩:2009/08/17(月) 19:55:16 ID:I+/UTaEw0.net
いつまで在庫無しの状態よ。
割り引き無しでいいから早く作ってくれないか?。
精度がちゃんと出てるなら定価でいいそ。

受注生産してくれ。頼む。

235 :名無し迷彩:2009/08/21(金) 05:13:09 ID:cofBGQKW0.net
何がほしいんだか知らないが、たぶん実質絶版だって。
カタログ整理してないだけだろ。
ワンロット引き取るっていわないと、定価じゃあ生産してくれないぞw
逆にワンロット買い切れば、すげえ値引きしてくれるだろうがw

236 :名無し迷彩:2009/08/22(土) 23:08:40 ID:+w9zbM1r0.net
売れ筋の商品が絶版か。
カタログ整理したらもう買うものは無い。
バネぐらいか?

237 :名無し迷彩:2009/10/19(月) 20:28:09 ID:sGhiEc/70.net
ここの工場はどこにあるの?

238 :名無し迷彩:2009/10/29(木) 11:32:55 ID:E4sC5k0r0.net
・シュミレーターっていうペイント銃の評判てどうなの?
買った人いる?

239 :名無し迷彩:2009/11/17(火) 03:28:38 ID:5c0kNQXm0.net
PDIの01バレル。ステンレスなのでカットするのたいへんだった

240 :名無し迷彩:2009/12/08(火) 01:39:02 ID:9MG7UDcK0.net
L96のバレル関係の評価まだ〜?

241 :名無し迷彩:2010/05/04(火) 21:59:12 ID:9nrv6MJa0.net
電動ガン用パルソナイトシリンダーなかなか入荷しないな

242 :名無し迷彩:2010/05/09(日) 00:01:23 ID:daBONxCs0.net
海外イベントで、海外の業者からのオーダーに応えるのに手一杯で
国内市場はフォローするのが難しいとか言ってたそうだ。
足場をしっかり固めてないと、ユーロ市場が傾いた時に苦労するんじゃないかね…。

243 :名無し迷彩:2010/05/18(火) 16:11:05 ID:uceBI0sc0.net
なんか、スケートボードパークに手ぇ出してるね。

244 :名無し迷彩:2010/05/23(日) 01:03:58 ID:CzNUkcAf0.net
大昔はエロビデオも作って売ってた

245 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 18:59:20 ID:C9IZm4jpO.net
L96AWSのセカンドシアーを交換するとトリガー軽くなりますか?

246 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 21:11:58 ID:YrK2v4tYO.net
マルイガバの鋼鉄アウターがホムペからいなくなった?!
絶版かなぁ………orz

247 :名無し迷彩:2010/07/02(金) 09:52:10 ID:IiYj6mra0.net
>>246
カタログには再設計中とあるからいつか出るだろ

248 :名無し迷彩:2010/07/02(金) 18:15:26 ID:SNMDX/hlO.net
>>247
マヂすか?!
良かった〜… 古いカタログしか手元になくて……
HPから消えてるの知った時はビビった
ところでPDIのライフリングアウターM1911用って出来はどうだったんですか?

249 :名無し迷彩:2011/01/22(土) 19:57:53 ID:UwVAkTv10.net
ひん曲がりバレルのトップメーカーPDI

250 :名無し迷彩:2011/01/22(土) 22:52:25 ID:xZ+V/rwJ0.net
ID:UwVAkTv10= ダサいタマ在住のリアル厨房で女に幻想を抱くフェミで女を叩く者には容赦ない女の下僕=男の敵のバカマッチョ

251 :名無し迷彩:2011/01/23(日) 02:58:45 ID:OatS6JPI0.net
>>250
夢見すぎな童貞ぼくちゃんは童貞スレから出てきちゃだめでちゅよ〜w



252 :名無し迷彩:2011/01/23(日) 03:50:38 ID:OY7Cskbm0.net
159 :名無し迷彩[]:2011/01/23(日) 02:53:59 ID:OatS6JPI0
>>157
童貞ぼくちゃんに君の処女を頂戴
  童貞スレから脱童貞目指して出てきちゃったよ〜w

131 :名無し迷彩[]:2011/01/23(日) 02:55:17 ID:OatS6JPI0
>>130
俺は女の生ゴミが好きな埼玉県の童貞ゆとりの中学生です

264 :名無し迷彩[]:2011/01/23(日) 02:56:19 ID:OatS6JPI0
俺童貞で悔しさいっぱい
  ここはそんな童貞仲間でレスを笑うスレですね、わかります
  俺サイタマの童貞中学生だもーーん


253 :名無し迷彩:2011/01/23(日) 05:09:41 ID:OatS6JPI0.net
>>252
わざわざ継ぎ接ぎでっち上げてまで必死だな童貞ゆとりはwww

254 :名無し迷彩:2011/01/23(日) 06:40:39 ID:OY7Cskbm0.net
ID:UwVAkTv10 = ID:OatS6JPI0 は

ダサイタマ県南部のリアル厨房
女体を知らないから幻想を抱く童貞ゆとり

「夢見過ぎな童貞ゆとり」と「生ゴミ童貞ゆとり」は
ID:UwVAkTv10=ID:OatS6JPI0の自己紹介だったんだね(笑)




255 :名無し迷彩:2011/01/23(日) 21:37:26 ID:GSRxnkQl0.net
ID:UwVAkTv10 = ID:zqW51oqk0 = ID:OatS6JPI0 = ID:Aatk899w0

ID:Aatk899w0 の巣はここね
     ↓
埼玉県南部の中学生でサバゲしませんか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1274430441/



256 :名無し迷彩:2011/01/24(月) 09:41:07 ID:P3R0CR3uO.net
何なのこのスレ?

ってかPDIのジュラコン製ピストンヘッド買った事有るけど速攻で砕けた、PDIのはもう買わない。

257 :名無し迷彩:2011/01/24(月) 21:17:02 ID:C3S/7APW0.net


ID:UwVAkTv10 = ID:zqW51oqk0 = ID:OatS6JPI0 = ID:Aatk899w0 = ID:44IKBrC8O
こいつの正体は埼玉県南部在住の童貞連呼好きなリアル厨房です

時には「サバゲーの神」と名乗っていたり、「ジャンボから揚げ2号」と名乗っていたりする
嫌われ者の荒らしです

本日のID:44IKBrC8O の巣はここね
     ↓
埼玉県南部の中学生でサバゲしませんか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1274430441/



258 :名無し迷彩:2011/01/24(月) 23:22:39 ID:01Xf1BTe0.net
>>257
他人を叩く前に自分の条例違反と不法侵入常習を止めないとダメだよ

259 :名無し迷彩:2011/01/25(火) 00:05:35 ID:mMSZaMPr0.net


ID:UwVAkTv10 = ID:zqW51oqk0 = ID:OatS6JPI0 = ID:Aatk899w0 = ID:44IKBrC8O = ID:TNuWuof40 = ID:01Xf1BTe0
こいつの正体は埼玉県南部在住の童貞連呼好きなリアル厨房です

時には「サバゲーの神」と名乗っていたり、「ジャンボから揚げ2号」と名乗っていたりする
嫌われ者の荒らしです

本日のID:44IKBrC8O =ID:TNuWuof40 = ID:01Xf1BTe0 の巣はここね
     ↓
埼玉県南部の中学生でサバゲしませんか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1274430441/



260 :名無し迷彩:2011/01/26(水) 17:13:25 ID:EP6L19AfO.net
さすがにバレルに難ありPDIスレ。

管乱(くだらん)

261 :名無し迷彩:2011/01/27(木) 01:45:56 ID:cSnRBUzI0.net
>>259
条例違反と個人所有地への不法侵入常習の犯罪者乙

262 :名無し迷彩:2011/01/27(木) 18:07:53 ID:J8x2woQT0.net
>条例違反と個人所有地への不法侵入常習の犯罪者乙
捏造乙!

誰と戦ってんだ?w
そのレスの様子じゃ、周りは全部敵って感じだなw
第二の加藤だなw

ほら、証明してみろよw
絶対に証明できないからさw





ID:UwVAkTv10 = ID:zqW51oqk0 = ID:OatS6JPI0 = ID:Aatk899w0 = ID:44IKBrC8O = ID:TNuWuof40 = ID:01Xf1BTe0 = ID:cSnRBUzI0
こいつの正体は埼玉県南部在住の童貞連呼好きなリアル厨房です

時には「サバゲーの神」と名乗っていたり、「ジャンボから揚げ2号」と名乗っていたりする
嫌われ者の荒らしです

本日の ID:cSnRBUzI0 の巣はここね
     ↓
埼玉県南部の中学生でサバゲしませんか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1274430441/



263 :名無し迷彩:2011/01/27(木) 18:20:18 ID:zHR9mvi80.net
        /"lヽ
       ( ,人)     ___         ___     ____
       |  |    / ___ \ ◎    (___)   (____  )
       |  |   (__/ \ \                / /
       |  |         \ \_   ______   __/  \_
     \ノ   ノ/        \__) (_____)  (___/^\___)
    〜(__人_) 〜


Presented By 鋼鉄アウターバレル




264 :名無し迷彩:2011/01/27(木) 23:21:16 ID:lHugT+Wx0.net
黒くて、硬くって、耐久性に優れたタフな新ブランド!
ぶっといのを一発どうぞ。

265 :名無し迷彩:2011/01/28(金) 01:24:02 ID:HFK07kz70.net
>>626
 ↑
コイツってホモ&童貞スレでファビョってるホモゆとりだろw

266 :名無し迷彩:2011/01/28(金) 07:19:34 ID:kL9LdgQjO.net
落ち着け

267 :名無し迷彩:2011/01/30(日) 05:08:39 ID:bH2b8etQ0.net


ID:UwVAkTv10 = ID:zqW51oqk0 = ID:OatS6JPI0 = ID:Aatk899w0 = ID:44IKBrC8O = ID:TNuWuof40 = ID:01Xf1BTe0 = ID:cSnRBUzI0 = ID:IcB73GQr0

こいつID:HFK07kz70の正体は埼玉県南部在住の童貞連呼好きなリアル厨房ですよ

時には「サバゲーの神」と名乗っていたり、「ジャンボから揚げ2号」と名乗っていたりする
嫌われ者の荒らしです

本日の ID:IcB73GQr0 の巣はここね
     ↓
埼玉県南部の中学生でサバゲしませんか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1274430441/



268 :名無し迷彩:2011/01/30(日) 17:36:31 ID:MMoubcLa0.net
>>267
臭くて汚いホモはサバゲ板から出て行け

269 :名無し迷彩:2011/01/30(日) 19:51:01 ID:Mh+4p37h0.net
ID:UwVAkTv10 = ID:zqW51oqk0 = ID:OatS6JPI0 = ID:Aatk899w0 = ID:44IKBrC8O = ID:TNuWuof40 = ID:01Xf1BTe0 = ID:cSnRBUzI0 = ID:IcB73GQr0 = ID:MMoubcLa0
こいつの正体は埼玉県南部在住の童貞連呼好きなリアル厨房ですよ

時には「サバゲーの神」と名乗っていたり、「ジャンボから揚げ2号」と名乗っていたりする嫌われ者の荒らしです

本日の ID:MMoubcLa0 の巣はここね
     ↓
埼玉県南部の中学生でサバゲしませんか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1274430441/

こいつの思考回路は腐女子と同じです

やっぱり女より銃がいい・・・・
165 :名無し迷彩[sage]:2011/01/30(日) 17:31:23 ID:MMoubcLa0
>>163-164
男のナニ咥えて喜んでるような汚ねーホモはサバゲ板から出て行けよ
89式5.56mm小銃 38
499 :名無し迷彩[sage]:2011/01/30(日) 17:33:54 ID:MMoubcLa0
>>498
AIDSの媒介者で臭くて汚いホモはサバゲ板から出て行け
【条例】厨房のクソ動画を批判するpart2【違反】
385 :名無し迷彩[sage]:2011/01/30(日) 17:34:59 ID:MMoubcLa0
>>384
臭くて汚いホモはサバゲ板から出て行け
【X-fire】 PDIってどうよ? 【カスタム】
268 :名無し迷彩[sage]:2011/01/30(日) 17:36:31 ID:MMoubcLa0
>>267
臭くて汚いホモはサバゲ板から出て行け
埼玉県南部の中学生でサバゲしませんか?
210 :名無し迷彩[sage]:2011/01/30(日) 18:21:39 ID:MMoubcLa0
>>205
オヤジのナニ咥えて喜んでるような臭くて汚いホモニートはサバゲ板から出て行け

270 :名無し迷彩:2011/03/31(木) 23:05:47.49 ID:3CYA7sB20.net
だれかレイブン組み込んだ人いませんか?
TM L96AWSでνトリガーTYPE1使ってたんだけど、レイブンのνトリガータイプ
を購入して組んでみたんだけど・・・
シアにピストンエンドが掛かんないんだけど?
掛っても抜ける(暴発する)し、どうなってんだろ?

271 :名無し迷彩:2011/04/28(木) 22:39:30.39 ID:3AxpqoXd0.net
精密湾曲バレルのトップメーカーPDI

272 :名無し迷彩:2011/05/08(日) 16:31:04.06 ID:hVA6UU/p0.net
>>270
恐らくピストンが下がりきっていないためにシアがピストン・エンドに掛かっていないと思うよ。
スプリング・ガイドが長過ぎる場合にそういう症状が出る。

273 :名無し迷彩:2011/05/08(日) 16:35:38.13 ID:hVA6UU/p0.net
>>270
連投ですいません。
ピストンとスプリング・ガイドもνトリガー用と一緒に付け替えないと、ピストン後部の
構造が純正形状のままだとシアが掛からないよ。



274 :名無し迷彩:2011/06/14(火) 19:56:25.50 ID:W8tTYumU0.net
表品頼んだら違うのが送られて来た。
調べたら、購入ボタンバグってんじゃん。
取り合えずその事書いて返品願い出した。

275 :274:2011/06/15(水) 18:29:51.64 ID:VqqxdVkY0.net
、、、、最悪だなここ、いきなり電話が来てなんだと思ったら
結局返品不可、してもいいけど送料こっちが負担だとよ
HPの事に関しても直しますだけで何もなし
何度も全額返せとかその他もろもろ言っても言っても私じゃわかりかねますだけで返す気0(まぁこの人は一受付だから責める気ないけど)
明日上から電話させますって言ってるけど俺は仕事で出られないし、、、、

最後は面倒臭くなってもういいですで終わった。
お互い確認して気をつけましょうだとさ、、、表記バグってんのにどー確認せいっちゅーねん。こっちは信頼してたから「ああ、この店なりの書き方なのかな?」
って確認メールとかも読むだけ読んでスルーしてた。

もう信用しない、二度と利用しない。
今回の費用は通販勉強料として涙飲む。





276 :名無し迷彩:2011/06/16(木) 08:24:40.16 ID:a8/a7OiN0.net
ひでぇ

277 :名無し迷彩:2011/07/08(金) 22:28:14.26 ID:nR/SshUj0.net
久しぶりにサイト覗いたらラインナップがゴッソリ減ってるな。

278 :名無し迷彩:2011/08/13(土) 09:32:08.63 ID:Ls2qKMRt0.net
今、宣伝してるM24てどう?
www.x-fire.org/m24_raven_info_.html

279 :名無し迷彩:2011/08/13(土) 22:41:50.95 ID:cxufgo/kO.net
PDIのパーツは糞。目糞鼻糞だが、まだLAYLAXの方がまし。

コン電にジュラコン製ピストン使ったら即割れやがった、代わりに買ったLAYLAXのは未だに健在。


なのでPDI製品は二度と買わない

280 :名無し迷彩:2011/09/07(水) 00:51:31.59 ID:60z2PUlO0.net
次世代SCAR 用のCQCバレル買った人いる?

試しに買おうか悩んでたりするんだが

281 :名無し迷彩:2011/09/07(水) 08:19:34.51 ID:rQ7atC6G0.net
買ったらいいじゃないか
安いんだし

282 :名無し迷彩:2011/11/02(水) 20:05:43.87 ID:0HRuZwe50.net
νトリガーとプレシジョンハードシリンダーセットを組んだ場合、実際どれくらいのSPレートまで対応できるんですか?
本来の性能や耐久性が知りたいので。

283 :名無し迷彩:2011/11/03(木) 21:15:19.48 ID:nu0fx04pO.net
規制前の極悪スプリングでも耐えられるよ多分

284 :名無し迷彩:2011/12/23(金) 07:20:30.00 ID:BFasCbBe0.net
あれって壊れる事あるの?

285 :名無し迷彩:2012/01/02(月) 18:44:43.51 ID:R1BlRfxn0.net
>>274>>279
近所だったらワンオフで大概の物は作ってあげるのになあ
同じ趣味の同好だから材料代+昼食1回のギャラでやってあげるのに

286 :名無し迷彩:2012/07/23(月) 23:10:09.46 ID:kpfBeQix0.net
PDIの品質一時期に比べ大分マシになってきたね
一方ライラ糞の内部パーツは・・

287 :名無し迷彩:2012/07/27(金) 00:09:57.20 ID:XkHjLjIq0.net
マルイSCAR-H用のアウターバレル出してくれないかな・・・
13インチアウターせず直接サプレッサーつけたらガスレギュレターに干渉する

288 :名無し迷彩:2012/08/26(日) 19:43:03.87 ID:+q2SCVb+O.net
ここのリコイルスプリングガイドはいつ買っても旋盤のヘソが残ってるな。
その辺の高校生以下だわ。

289 :名無し迷彩:2012/08/27(月) 10:48:33.38 ID:16V0J0RI0.net
関東に営業所があったけど潰れたの?
HPに載ってないみたい。

290 :名無し迷彩:2012/10/14(日) 15:51:31.60 ID:a8ewofdjP.net
M733をアブダビカービンに変換するアウターバレル売ってねぇ

291 :名無し迷彩:2012/11/11(日) 00:38:50.86 ID:KX5/Xnkd0.net
SUREFIREのマズルブレーキ欲しいんだけど、ここ評判悪いのな
買うの躊躇うわ

てか書き込み少な!

292 :名無し迷彩:2012/11/11(日) 07:39:58.55 ID:HUhRJOj5O.net
じゃあ俺が材料投下レビュー
マルイ電動MP7に05バレル組み込み初速74から78
89式小銃に05バレル組み込み初速87から92
個人的には満足
暇を見てMP7に90スプリング入れてみる予定

293 :名無し迷彩:2012/11/11(日) 23:31:13.33 ID:p21Gvm1P0.net
ノーマルが一番やで
必要な部品は自分で作るか自分の手に負えない範疇だったら
そういう事の出来るマシン、技術を持ち合わせている人間に頼むか
近くの鉄工所なり二頼むかした方が良いと思う

294 :292:2012/11/14(水) 01:30:02.13 ID:X2WUQdE/O.net
スプリングも入れて測ってみたら初速88前後だった
たまに90出るしコン電でこの初速なら充分だべ

295 :名無し迷彩:2012/11/14(水) 07:13:45.79 ID:X2WUQdE/O.net
続き
サイクルは秒10発台まで落ちた
セミのレスポンスは今までウィポンだったのがウィッポンに変化した

296 :名無し迷彩:2012/11/15(木) 23:00:32.79 ID:VW+rVINIO.net
ちなみに89式二丁持ってるから片方にライラックスの03バレル組んだら最高初速が97出た!アブねー!
ノーマルにバレル組んだだけだからスプリング入れたら確実にオーバーだった

297 :名無し迷彩:2012/11/16(金) 01:19:26.68 ID:c59TnN1p0.net
それにしても1Jでアウトって本当馬鹿みたいな規制だよな
野球ボール投げた方がエネルギーあるだろ

298 :名無し迷彩:2012/11/16(金) 06:08:30.96 ID:nmV28sweO.net
けどまあ上限が決まってるから安心してゲームに専念できるし、話は変わるが日本人は軽自動車に代表されるように何か制限があった方が良い仕事するからな

299 :名無し迷彩:2012/11/17(土) 05:08:22.46 ID:CIcOfRbr0.net
まあでもせめて1.5Jとか2Jくらいだよな

1Jなんて基準が低すぎて神経質にならないといけない
タイトバレル詰めただけで違法とか、極端すぎる

その前にパチンコを摘発しろよなクソ警察

300 :名無し迷彩:2012/11/17(土) 10:44:31.97 ID:whAwrtpg0.net
スナイパー特約ができればゲームにも幅ができて面白くなると思うけど、2jのフルオートで出会い頭の撃ち合いはしたくない

301 :名無し迷彩:2012/11/17(土) 20:44:55.46 ID:g4VoL3L/O.net
1J越えると確実に怪我をさせるんで。

302 :名無し迷彩:2012/11/17(土) 22:10:23.09 ID:6oVIdr970.net
0.98Jでも当たり所によっては痛いし血も出る。

303 :名無し迷彩:2012/11/18(日) 01:54:44.36 ID:plQNHE9X0.net
>>299
2Jでサバゲとか、若さゆえの過ちだわ
もうあの時代には戻りたくねぇ

304 :名無し迷彩:2012/11/18(日) 12:47:10.57 ID:4c0oIYy00.net
>>303
0.43g×200m/s×200m/s÷2の時代にゲームやったきたおいちゃんたちに比べれば…
うかつに動けないからある意味実戦さながらだったw
なんかの拍子で至近距離から撃たれたやつ、重ねばきしたファティーグパンツ2枚貫通して肌にめり込んだって傷跡見せられたっけw

305 :名無し迷彩:2012/11/19(月) 06:12:56.96 ID:gU/qxiF+0.net
ゲームでは各フィールドごとに基準を設ければいい
1Jで違法というのはさすがに神経質すぎるだろ

306 :名無し迷彩:2012/11/19(月) 06:15:33.01 ID:gU/qxiF+0.net
>>304
0.43gで200m/sだと・・・それは動けないなw

307 :名無し迷彩:2012/11/19(月) 07:36:44.16 ID:4IXu+WSF0.net
水元六郎かよ、パワ厨め!

308 :名無し迷彩:2012/11/19(月) 08:15:22.11 ID:MwATJRsCO.net
スレッド間違えたかと思ったぜw

1jで十分。
バレル替えただけで超えるというけど、それはノーマルで十分な性能が出てるって事で素晴らしい事だ。
タイトバレルで精度が上がる訳じゃないしね。

309 :名無し迷彩:2012/11/20(火) 19:01:53.98 ID:f/wCmpSwO.net
ゲームは1Jまで(ボルト優遇はあった方がいいかも)で的撃ちなんかは2Jとかでも全く問題ないよねー

箱出しで1Jギリギリでほんのちょっといじったら違法銃とか厳しすぎるわぁ

310 :名無し迷彩:2012/11/21(水) 01:49:29.35 ID:DLwcWO5I0.net
少なからずパワー目的でカスタムする人はまだいるよね
メーカーなんかもボルトアクションのあんなパーツ出してるあたり確信犯だもんな

311 :名無し迷彩:2012/11/21(水) 06:54:03.17 ID:D+1KNReZP.net
結局pdiはパーツとして使えるの?

312 :名無し迷彩:2012/11/21(水) 08:05:05.75 ID:Uml4v1nrO.net
改造エアガンとカスタムエアガンって意味は同じなのにイメージ全然違うよね

313 :名無し迷彩:2012/11/21(水) 10:00:06.32 ID:7wP6NtxH0.net
キチガイが沸いてるなw
まるでアー●ナルの中の男の人みたいだ。

314 :名無し迷彩:2012/11/21(水) 13:39:10.44 ID:wDDmNgTkO.net
>>313
肛門みたいで嫌な伏せ方だなぁw

315 :名無し迷彩:2012/11/21(水) 13:45:35.05 ID:7uWq50RJ0.net
それは男の中の男(うほっ

316 :名無し迷彩:2012/11/22(木) 00:45:49.36 ID:xw+vCYUp0.net
http://www.x-fire.org/airsoft/html/products/detail.php?product_id=609
誰かこれ買った人いる?
購入検討してるんだけど地雷?

317 :名無し迷彩:2012/11/22(木) 20:59:46.76 ID:/Z1yNn610.net
VSR用のレイブン01バレルを購入したんですが
ティッシュを取り付けたクリーニングロッドで掃除してみると
茶色い汚れがベットリこびり付いて滅茶苦茶汚かったです。

これって普通?

何年も使い込んだノーマルバレルでもあんな汚れは無かったのに…

318 :名無し迷彩:2012/11/22(木) 21:43:46.29 ID:7l43j2FX0.net
まあ、鉄だから錆びるよな。

319 :名無し迷彩:2012/11/22(木) 22:00:59.01 ID:XsZxIDWj0.net
逆じゃね?
新品だから錆びないように油べっとりにしてるんじゃね?

320 :名無し迷彩:2012/11/23(金) 01:39:07.12 ID:F6l58LQfO.net
俺もRaven01クリーニングしてみたら茶色い汚れ?油?がついてたからシリコンスプレー吹いてクリーニングしといた

321 :名無し迷彩:2012/11/23(金) 06:59:25.74 ID:2s5F1mbTO.net
切削油だろ

322 :名無し迷彩:2012/11/24(土) 07:39:00.22 ID:mi7ntiGdP.net
VSRにpdiのパーツ付けるか検討してるんたけど良くなるの?

323 :名無し迷彩:2012/11/24(土) 08:02:16.22 ID:+Ot3ZFiyO.net
お座敷に比べてサバゲ派カスタム派は少数勢力だから書き込みは期待出来ない
過去の書き込み見るかレビュー見て自己責任で判断するしかあるまい

324 :名無し迷彩:2012/11/24(土) 10:32:01.40 ID:/6rjK3HL0.net
やっぱりRaven01の中って汚いのか・・・俺のだけじゃなかったんだな
ただクリーニングして解決する汚れだけなら分かるが、内面が突起物だらけなのは駄目だろこれ
A&KM24用買ったらそんな状態でクリーニング完了した後でもBB弾通すと途中で引っかかって停まるしw
めんどくさくなったから先端に細かい番手の紙やすり巻きつけたロッド棒を電ドルで回しながら通して内面磨いたわ
あのRaven01バレルの謳い文句読む度笑っちまうぜw

325 :名無し迷彩:2012/11/24(土) 14:25:31.66 ID:yVpbNJ8jO.net
>>324 精度のいい弾使ってる?

326 :名無し迷彩:2012/11/24(土) 16:51:32.13 ID:srLphB1I0.net
>>322
バレル一つ取ってもタイトだし水平距離は30〜40m前後じゃないだろうか?
チャンバー変更で右スライスはなくなるかも知れないけども

そもそもどのパーツを買うとかそういうのがないとアドバイスできないぞ
先に言っておくとPDIパーツ買うなら一式買い換えたほうがいい、単体なら素のほうが断然いい

327 :名無し迷彩:2012/11/24(土) 16:58:20.68 ID:/6rjK3HL0.net
>>325
弾の精度は良いはずだよ
ライトチューンのKTWM70で10m10発のグルーピングが10mm以下に収まるから

バレルの中覗いて見ると縦に一本溝状の傷に途中いくつかの出っ張りがある
これが購入してクリーニングした直後の状態
謳い文句には何やかや書いてあったからこのまま組んでみたけどやはり微妙に変化球
バレル内研磨後は癖もなく真っ直ぐ弾が飛ぶようになったがグルーピングチェックを実施してないから
精度は良いのか判らぬ

328 :名無し迷彩:2012/11/24(土) 21:37:14.81 ID:mi7ntiGdP.net
>>326
素の状態から規制内でパワーアップさせたいのよ、もしくは精度向上させたい

329 :名無し迷彩:2012/11/25(日) 18:08:19.10 ID:2RHAhg63O.net
>>328
具体的にどのパーツつけたいの?

330 :名無し迷彩:2012/12/01(土) 06:00:29.11 ID:546zvlzr0.net
>>328
リューター買って自分でやったほうが安上がりだし精度もいい
数万無駄にしたいなら一式くみこんだら?

331 :名無し迷彩:2012/12/01(土) 15:25:51.06 ID:p3LcnmL+0.net
>>328
VSRであれ以上のパワーアップはあまり期待しないほうがいい
精度向上はできるだろうけどPDIの特性上どれか一つだけってやると逆に精度落ちる、やるなら一式やっとけ

332 :名無し迷彩:2012/12/02(日) 15:34:55.56 ID:/o4GN3HmO.net
>>330
リューターでどこ削るん?

333 :名無し迷彩:2012/12/03(月) 17:52:02.02 ID:pU11IuHFP.net
大手Fは地元大阪のライラ押しだけど性能差はどうなんだろうな
人柱経験者いないの?

334 :名無し迷彩:2012/12/03(月) 18:04:22.85 ID:CEjgtu65O.net
VSRはノーマルで完成されている
中華じゃあるまいしバランス崩してどうすんだよ
馬鹿のバイク弄りと同じ

335 :名無し迷彩:2012/12/03(月) 21:12:57.01 ID:wiiCOgcKO.net
精度については完成はされてないと思うが

336 :名無し迷彩:2012/12/03(月) 21:17:57.73 ID:pU11IuHFP.net
>>334
不器用なのにバイクとエアガンいじって後悔したんだな、わかるよ、わかる

337 :名無し迷彩:2012/12/03(月) 21:22:47.31 ID:TGgIWmQy0.net
図星付かれたショップが必死なスレはここですか?

338 :名無し迷彩:2012/12/03(月) 21:23:05.71 ID:4P/R9U/S0.net
しかしPDIのパーツ組んで向上するかっていうと…
ポン付けじゃあまず無理だろ
フィッティングの範囲超えた調整地獄が待ってるしな
PDIのパーツ組み込んで精度向上させられるやつなら、ノーマルパーツ加工して半分の手間でより上の性能出せるっていう

339 :名無し迷彩:2012/12/04(火) 05:06:28.87 ID:irKK78lx0.net
>>332
ボルト機構のロックはずすのにと各種バリ取り
あとはホップ窓広げたりかな

ホップ変えてスプリングつよくしてピストン重くしたら60m上半身必中くらいかな
正直サバゲでつかうにはこれ以上もとめないし一万強くらいしか使ってない

340 :名無し迷彩:2012/12/04(火) 14:36:03.28 ID:S32ww0ssO.net
>>339
なかなかの精度だね
ホップ何に変えたん?

341 :名無し迷彩:2012/12/13(木) 10:34:58.10 ID:Wsb3eRFNP.net
Pdiの加工精度ってどう?買おうか迷ってるけどポン付けできなかったらへこむな

342 :名無し迷彩:2012/12/15(土) 03:23:53.68 ID:+pk0xrZk0.net
さんざん語り尽くされてるじゃん...

343 :名無し迷彩:2013/01/05(土) 08:41:52.24 ID:C7nVv6icP.net
VSRチャンバー2買ったやついる?

344 :名無し迷彩:2013/03/11(月) 01:13:56.08 ID:vVlohS2v0.net
未だにボルトアクションに数百%のスプリング入れてる人とかいるのかな

345 :名無し迷彩:2013/03/18(月) 23:07:12.78 ID:moByv/380.net
89式のショートアウターバレル買ったんだが
穴がずれてるわ空け忘れてるわ
最悪なのはフロントサイトが傾いてしまってて弾が右にずれて真っ直ぐ飛んでいくこと
もっと言うならハイダーのねじ切りが少なくてガス逃げ穴が斜めにずれてて気持ち悪い
もしかして組み込み確認をやってないんじゃないだろうか
インナーバレルはわりとマシだけど

346 :名無し迷彩:2013/03/19(火) 04:22:11.33 ID:Hwi5to550.net
フラッシュハイダーも買えって事じゃないかな。
ハイダーは当たり障り無い出来映えだったよ。

その他は加工ミスか組み付けミスか判らんので、もう一度落ち着いて作業してみなよ。

347 :345:2013/04/02(火) 23:32:24.77 ID:bZI420700.net
PDIのバキュームピストンヘッドが89式に合わなかったので普通のにものに換えた
具体的には、同じくPDIの98mバネと01筒込みで0.2g75mしか出なかった
現在ライラのヘッドで93m前後に回復

そのときに前記問題も見直してみたら、組み込みミスと判明
バレル基部の固定穴が純正より大きくて回転余地があったのを調整していなかった
使っている内にズレる可能性があるわけだが、少なくとも調整はできた
PDIさん言い掛かりごめんなさい

348 :名無し迷彩:2013/04/03(水) 00:24:51.03 ID:Djv3P/AM0.net
こういうニッチなパーツって、
組み込みの際の注意点とかコツが殆ど説明されないから、
ポテンシャルや真価を知られることなく、
「この糞パーツめが!」の一言で片付けられ捨てられてるんじゃなかろうか。

349 :名無し迷彩:2013/04/03(水) 03:58:39.95 ID:/d/aSALG0.net
ある意味そうだろな
シムテープ?セットデッレバ良いのにと思う品が転がってる
興味本位で買ったんで興味が失せるとそんなもんよ

350 :名無し迷彩:2013/04/14(日) 12:09:27.53 ID:KkIrL4dQ0.net
PDIのVSRホップアップチャンバー買ったらOリングのテンション弱くてホップ押しきれないんだが・・・

351 :名無し迷彩:2013/04/14(日) 18:10:52.88 ID:BjKSKR8aP.net
>>350
交換してもらいなよ

352 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

353 :名無し迷彩:2013/04/17(水) 13:11:18.78 ID:acWEYA2aO.net
精密ひん曲がりバレルはPDIの特許です

354 :名無し迷彩:2013/04/29(月) 19:58:41.09 ID:Q5IqVg2U0.net
ARESのMSR買ったら、またPDIパーツの世話になりまくるんだろうな。

355 :名無し迷彩:2013/06/18(火) 19:29:47.84 ID:+eWNLFEzP.net
PDI新作ラッシュだな
この前20万以上注ぎ込んだからしばらく買い控えだけど

356 :名無し迷彩:2013/06/21(金) 16:29:11.83 ID:EfVr7B10O.net
>>353
バレルはPDIの得意分野じゃないからなぁ

357 :名無し迷彩:2013/06/21(金) 20:07:10.18 ID:wSeG3wuH0.net
>>356
オイオイ主力商品じゃないか…w
まあ得意じゃないのも確かだろうけどw
湾曲よりも嘘八百のデタラメ公称内径公差のほうが深刻で悪質だが

358 :名無し迷彩:2013/06/26(水) 14:29:55.34 ID:Nk2S2SR7O.net
ガバガバは調整でなんとかなるけど
今時のホップ穴有りだと歪み(曲がり)は致命的だろ

組み付けた状態で真上か真下方向への曲がりなら逆に面白そうだけど

359 :名無し迷彩:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:wTG0qulNO.net
ここってメール注文に対して自動返信メールありますか?
注文したのに音沙汰無くて不安になる…

360 :名無し迷彩:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:WdGfGiLZ0.net
テスト

361 :名無し迷彩:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WWj135rE0.net
>>359
注文できてるかを問い合わせてみれば?

俺の記憶がただしければ、自動返信メール来た筈。
多分、注文できてないよそれ・・・。

362 :名無し迷彩:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aeFAFERt0.net
>>356
バレルってどこがいいの?

363 :名無し迷彩:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:jvHgeYIUP.net
RAVEN悪くないよ 安いし

364 :名無し迷彩:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:MLhVYliAO.net
>>362
マルイ製品対象のバレルに限定した話しなら
ノーマルが一番命中精度が高い

当たらなくてもパワーだけ稼げればいい
自己満足を満たしたいと言うのであれば
各社精密バレルを組み込めばいい

365 :名無し迷彩:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ADv9nlTRP.net
一昔前はマルイノーマルバレルが一番当たってたね

366 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:lFxshK+4O.net
PDIの歪みバレルと
ライラのバリ残り切削カスまぶしバレルと
インチキ三式は性能ダウンパーツ
ノーマルには遠く及ばない

367 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:+2X+r6eWP.net
ノーマルに遠く及ばないカスタムバレルならツイ○トバレルだろう

368 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:fkHD5z8X0.net
あれは最強のモデルガン用だな

369 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:3ozvTYsy0.net
ノーマルが一番と思ってたらカスタムバレルお金出して買うわけもないし、ノーマル以上のバレルがあっても知らないわな

370 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 00:40:00.65 ID:zZHc+Q+s0.net
>>344
この間、高知でゲームやってるオッサンが、
流速にSS5000や380SPR使ってると言ってて超懐かしかった。

371 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 12:50:25.01 ID:VemamDur0.net
電動用のWホールドパッキンだけど、チャンバーに組んでホップ窓を真上にすると2つの突起がバランスよく出てこない
バレルを少しずらすとキレイに出てくる

PDIに問い合わせたけど、型物だから考えにくい 組み込みミスだろうって言われたよ

372 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 13:23:26.03 ID:2TGiIZASO.net
>>371
2個使ってるが普通に中心に出てくるぞ
組み込みミスか、中華バレルかじゃね

373 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 13:33:41.93 ID:BvO/DoM/0.net
いや バレルはアッシュバレル
他にもズレてるって人いるから、もう一度チャンバーのぞきこんでみてくれないかな?
ホップ窓を真上にすると右側の突起がきゅうくつに出てる

374 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 15:14:50.34 ID:k9hn2WY40.net
型物っていっても、一つの型で一度に大量に取るんだし
100個中2個だけがちょっとずれてるって可能性もあるだろうな。

375 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 01:22:32.57 ID:7dnZAG4B0.net
バレルって設置面積が小さいほうが精度が良いみたいな事言う人いるよね

376 :名無し迷彩:2013/09/14(土) 00:07:00.23 ID:f9gg4PWH0.net
>>371 あげ

377 :名無し迷彩:2013/09/20(金) 09:31:01.74 ID:GQX+JB+5O.net
バレル全体が歪んでたりホップ穴が左右にズレてるような
精度と言う言葉と無縁なPDIのバレルに何を期待してるのかと

って言うか
アルミ削り出し部品とかは物凄くきっちりカッチリ精度の高い物作れるのに
なんで単純なパイプがあんな雑なのか理解できん

378 :名無し迷彩:2013/09/20(金) 14:13:35.17 ID:XPrl6CHAP.net
歪みとかホップ窓のずれは初めて聞いたけど、溝加工の内側が盛り上がるのは問題だね
Raven01バレルは素材が変わって加工しやすくなったのかキレイだったけど

379 :名無し迷彩:2013/09/22(日) 11:53:12.52 ID:nHpmUJOXi.net
今更だけどVCピストンの負圧による引き戻しっておかしいと思うんだが

380 :名無し迷彩:2013/09/22(日) 11:54:00.03 ID:m/BB95kRP.net
なにがおかしい?

381 :名無し迷彩:2013/09/22(日) 17:08:07.73 ID:nHpmUJOXi.net
>>380
どこで負圧が発生するのさ?

382 :名無し迷彩:2013/09/22(日) 17:25:43.53 ID:m/BB95kRP.net
バレルを加速中のBB弾とピストンの間

383 :名無し迷彩:2013/09/22(日) 17:42:27.19 ID:9oLfr+w/i.net
いわゆる抜弾のタイミングとバレル径などにもよると思うけど、純正の状態は負圧が飛距離に悪影響を及ぼしていると言われると何と無く納得できないな

384 :名無し迷彩:2013/09/23(月) 21:39:38.00 ID:DQ2YNQqa0.net
x-fire.orgってPDI安いから詐欺サイトかと一瞬思ってしまい検索してしまった
直営店だったのね、ちゃんと見ればオフィシャルサイトって書いてあるし・・・

385 :名無し迷彩:2013/09/24(火) 06:00:27.39 ID:bgjsGWDBi.net
ブンシャカしてる雰囲気だしてるが直営店とみてよい
小売店への卸はオマケみたいなものだろ

386 :名無し迷彩:2013/09/25(水) 10:38:07.92 ID:pgi/2GsT0.net
mk4.jpってなんぞ?
なんでweb上の直営店分ける必要有るんだろう???
X-fireだと送料無料な1万も買うものねーよ、
と悩んでたから5000円で無料はありがたかったが

387 :名無し迷彩:2013/09/29(日) 10:38:20.65 ID:lHbDsinY0.net
mk4.jpってショップ、当たり前の様に商品は送ってくるけど、
配送メールくれないから、いきなり届いてビビる

388 :名無し迷彩:2013/09/30(月) 02:47:02.42 ID:NptwMWAm0.net
>>387
関西弁で礼を言ったか?
おおきにってw

389 :名無し迷彩:2013/09/30(月) 22:38:42.26 ID:SxJosQiZ0.net
>>388
佐川のおっちゃんには言ったよん〜
AM着なのに14時くらいに持ってくるにもかかわらずな

マルイのハイサイにRAVEN乗っけたら、70台後半が次世代並になってちょっと幸せ
球筋はフィールドのレンジに持ってかないと、なんともだが

390 :名無し迷彩:2013/10/01(火) 01:41:39.67 ID:NtrxqVX4P.net
Ravenは素直な弾道になるよ
VSRではだけどw
電動はどうなんかな

391 :名無し迷彩:2013/10/01(火) 02:54:51.16 ID:sIzG8HjR0.net
>>389
いや…

その…

あ… ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ  ビビる… おおき、にって…

392 :名無し迷彩:2013/10/01(火) 09:11:51.60 ID:qFWv4CD30.net
>>391
っ!!!!!!!!

気付いてあげられずにごめんなさい・・・

393 :名無し迷彩:2013/10/01(火) 10:11:49.56 ID:+MUBjqQZP.net
おめェら、馴れ合ってんじゃネーヨ
ここはにちゃんねるだゼ

394 :名無し迷彩:2013/10/28(月) 20:01:25.00 ID:wI4pBaWdP.net
新製品あげ

395 :名無し迷彩:2013/11/05(火) 20:34:13.03 ID:tmFNQVfsP.net
M40A3が話題にならなすぎてワロタ

396 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 07:45:18.72 ID:zk58ggn40.net
M40なんてVSR用のストックだけ出しとけばもうみんな満足だろうに

397 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 17:27:17.66 ID:ZyIea+//0.net
M40系はスコープがネックだからなあ
どっかユナートルかUSO風のレプリカ出せや

398 :名無し迷彩:2013/11/28(木) 11:43:59.86 ID:PVRx6SUv0.net
マガジン位置はVSRと同じなら別にいいや
まあ初回限定20挺ってことだし、そもそも気軽に買えない価格だと思うけど

399 :名無し迷彩:2013/11/30(土) 20:55:18.48 ID:ZOX5XSlOP.net
M40の予約開始、11月中とか書いておいてやらねーじゃねーか!

400 :名無し迷彩:2013/12/01(日) 18:21:03.45 ID:yoTRctyz0.net
PDIのスプリングの外径を知りたいんですけど・・・

OR-** スプリング
L96-** スプリング
VSR-** スプリング

これらのスプリングを持っている方は外径を小数点1の所まで教えていただけませんか?
お願いします。

401 :名無し迷彩:2013/12/01(日) 19:01:11.76 ID:ARF7rX4b0.net
>>400
買えよ

402 :名無し迷彩:2013/12/01(日) 22:32:20.85 ID:RFGM5mrk0.net
>>400
メーカーに聞けよ

403 :名無し迷彩:2013/12/02(月) 11:33:00.87 ID:iMOrDTQOO.net
14mmアダプターにねじ込めるお手軽ハンドガン用コンペンセイター再販希望
ここにしかないんや〜!

404 :名無し迷彩:2013/12/02(月) 18:54:41.31 ID:fUGzi5Up0.net
>>401
買う分むだやん?

>>402
んー・・・やっぱりだめだった
メーカーとの契約で詳細は言えないとの事。
エアガンメーカは独自のスプリング開発してるからな、無駄だろうとは思ったけど・・・

ってことで情報求む

405 :名無し迷彩:2013/12/02(月) 19:38:04.94 ID:/THLt24ci.net
わずか3000円程度を惜しむな、厨房かよ

406 :名無し迷彩:2013/12/02(月) 20:04:56.41 ID:obSyLpAGi.net
自分で買えよw
無駄とか俺らは知らんし関係ない。どうしても欲しいと思う情報なら自分の手を汚して手に入れろよw

407 :名無し迷彩:2013/12/07(土) 12:49:48.81 ID:bwxTKTWK0.net
PDIそんなくそ?

408 :名無し迷彩:2013/12/12(木) 08:17:19.50 ID:TMhvwCIzi.net
新作だけど、ありゃ25万超えるな
性能は分からんが

409 :名無し迷彩:2013/12/13(金) 17:40:18.12 ID:P8tr7ff60.net
ユーザーの求めるものと微妙にズレた製品が多いしな
オリジナルサイズのM14のアウターバレルを出さず、微妙に短くしたのを出す有様
他にもPSG-1のアウターバレルとか

410 :名無し迷彩:2013/12/19(木) 22:41:39.74 ID:baiCJJrZ0.net
VSRをPDIで統一したんだが
ノズルがHOPパッキンを巻き込んで弾詰まり
くそか、

411 :名無し迷彩:2013/12/19(木) 23:14:37.09 ID:UhjVJ7mii.net
組み方が致命的に下手くそなだけだろ
もちろんストックも変えてるよな?

412 :名無し迷彩:2013/12/27(金) 23:07:44.29 ID:fByhQAUsI.net
05バレルGET
さてさて、どんな結果になるかな。

413 :名無し迷彩:2014/01/07(火) 09:00:38.95 ID:zeZ1iHyYP.net
VSR用チャンバーはHOPが十分にかからないんだが、みんな何か工夫してる?
イモネジ戻しすぎるとシリンダーに当たるしなあ…

414 :名無し迷彩:2014/01/07(火) 10:53:38.58 ID:Jz9ZDO8oP.net
小さいOリング使うといいよ

415 :名無し迷彩:2014/01/14(火) 19:40:50.13 ID:YggO8fwe0.net
410だけど、組み込みミスでした
ホップパッキンの油膜切れだったから薄くシリコンオイル塗ったら治った

もちろんストックも交換済み
高い買い物だったからなかなか良いよ

416 :名無し迷彩:2014/02/02(日) 04:28:09.51 ID:ME8N7dvw0.net
RAVENのMP7用ロングバレルバレル買って中覗いたが普通に綺麗だったけどな..
切除油もついてなかったし。

当たり外れあんのかこれ?今度VSR用に08の554m買おうと思ってるから心配なんだが。

417 :名無し迷彩:2014/02/02(日) 23:31:29.72 ID:S5NxDNdM0.net
>>416 VSR用に430mmの08バレル買ったけど
悪くないよ、特に曲がりも無くいい感じ

05バレルを何本か購入して内径を三点マイクロで計測したんだが
HOP窓側が僅かに変形して交差から外れてる±0.005~0.01くらい
仕事で使ってる3点マイクロだし
公正も毎日してるからズレは無いと思うけど
マズル側は大体交差通りか上一杯な感じだった

当たりハズレがあるのかな?

418 :名無し迷彩:2014/02/05(水) 20:27:49.99 ID:xVDlaAc40.net
>>417
この先05買う予定ないし08が問題なければ十分だわ。
情報提供thx。

あと電動ガンバレル用HOPパッキンも気になるなぁ
突起がズレてるってきくしな。まぁパッキンは安いから当たりが出るまで買えばいいやwww

419 :名無し迷彩:2014/02/05(水) 21:21:16.50 ID:WVXjiLpL0.net
>>418 結構買ってるけど突起がズレてる事は一度もなかったな
裂けてる奴があったくらい
PDIは加工精度は言われてるほど悪くないと思う
が言ってる程良くない
問題は在庫品の品質管理?が悪いと思う

420 :名無し迷彩:2014/02/07(金) 17:48:50.33 ID:9/r0/94A0.net
M40A3だが、あれぐらい精度の高さやリアリティをウリにするなら
マガジンも新造してリアルなマガジン位置に再現すればよかったのにな

いつも大事な所が抜けてるというか

421 :名無し迷彩:2014/02/14(金) 16:20:12.28 ID:d/F/YmDf0.net
05インナー全部品切れだな
生産終了なの?

422 :名無し迷彩:2014/02/19(水) 01:32:07.93 ID:7XDrGp1BP.net
>>413
type96だが同じでね。
イモネジ緩めすぎるとすぐノズルに干渉するから調整幅がビミョーなんだよな。
俺はホップの押しゴムにいらなくなったホップパッキンの切片を貼り付けて、押しゴム側の高さで調製してて、いい感じだよ。

423 :名無し迷彩:2014/02/19(水) 20:53:33.32 ID:zvgafAdA0.net
>>413 俺もいろいろ試した事ある
調整用のイモネジを2.5×3に変える、たしかラジコンヘリ用か何かで売ってた
大きなホームセンターとかでも売ってるかもしれない
先端に極少量のネジ止め剤塗らいないと緩むので辞めた
1ゲーム毎に微調整する気概があるならオススメ

押しゴムに虫ゴムを付ける
あまり変化が無かったので調整バーを抑えてるOリングを2周り小さいのにした
現状これが一番良かった

424 :名無し迷彩:2014/02/20(木) 01:03:31.68 ID:xBebS5TpP.net
>>423
おぉ、あのサイズのイモネジ買えるのな。
俺も真っ先にそれ考えてアキバのネジ屋にいったけど、ないって言われて諦めてたよ。
ネットだとロット大きいのしかなくて高いし。

425 :名無し迷彩:2014/02/22(土) 11:20:12.68 ID:HQuFhOsi0.net
ホップアップチャンバー ver.2 組み込んでみたいんだけれど、皆が言う様にホップのかかり具合が弱いのか?
純正でもそれなりにあたっているんだが、もう少し調整やメンテがし易いチャンバー周りにしたくてパーツを探したところ
これに行き着いたんだが、使用感はどんなものだろう。

バレルも一緒に変えないとならないようだが、430ミリバレルのどれを買えばいいのやら判別がつかない。
どうしたものやら・・・

426 :名無し迷彩:2014/02/22(土) 23:13:45.18 ID:24Q9Iica0.net
>>425
弱いっていうか掛かってないんじゃないか?これ?ってレベルだった
どんだけネジ緩めてhop強くしても飛ばない感じだった
今は解決したけど

調整の容易さってのは正直最悪ってレベル
かなり時間かかる上に弾速検査が厳しいフィールドだと
hop弱・中・強で計測してるとこだと
検査前に弱にして計測して
マガジン外してネジ少し緩めて
ホップ少し強くして計測して マガジン外して hop最大にして
の繰り返しになる
そしてまたhop調整とゼロインのやり直し

バレルは430ならどれでもいいと思うぞ
個人的に08オススメ
別にpdiのバレルじゃなくてもいいと思うが

427 :名無し迷彩:2014/02/22(土) 23:21:09.25 ID:24Q9Iica0.net
↑忘れてた
使用感はすこぶる好調
問題はチャンバーの機密が高いせいなのか初速が少し高すぎて怖い
自分のVSRだと規制ギリギリか少し超える初速になったので
今は80くらいまで落としてやっと0.2で93msくらい
スプリングカットするなりバレル内径を広げるなりしないと危ない感じだった

428 :名無し迷彩:2014/02/24(月) 22:37:18.05 ID:RvN6REFf0.net
>>426
>>425だけれど、早速のレスありがとう。とても参考になった。

成る程、矢張り考えている程甘くはなかったって事だね。
ボルトハンドルやダミーボルト、純正対応レイヴンシリンダーには換装して、そちらの使用感は
すこぶるいいのだけれど、チャンバーはそうはいかなさそうだね。

今度は出来るだけ狙点にあたるように、狙う為の知識を付ける事にするよ。

429 :名無し迷彩:2014/02/24(月) 22:46:56.96 ID:n1jwC16o0.net
PDIコンプM40A3のチャンバーも同じような2本の芋ネジでちまちま調整するタイプになりそうで怖い
この仕様なら購入見送るかな

430 :名無し迷彩:2014/02/24(月) 23:31:37.80 ID:RvN6REFf0.net
>>429
新たに公開された情報である11連マガジンの形状が理解し難いものだったので拍子抜けしたよ。
弾数は兎も角として、それで10万20万越えだったら、例え良いものでも買えないよなあ・・・

431 :名無し迷彩:2014/02/25(火) 01:43:15.76 ID:4fINSrQE0.net
>>430
マガジンの形状に関してはVSRやAPS-2みたいなタイプを組み込もうとすると
キモである実銃ストックに大穴開けることになるし、TM L96のような給弾ルートは特許の都合で組み込み不可だろう
あの形状に落ち着いたのは自然だと思う

あと10万、20万て額じゃ済まないから…

432 :名無し迷彩:2014/04/07(月) 20:22:46.09 ID:CGy4x4xP0.net
発売たっても某ライフルが発売されませんねwww

マクミランてそんないい加減な会社なのかしらw

433 :名無し迷彩:2014/04/13(日) 10:08:29.99 ID:Riy0yH1r0.net
本当にM40A3発売されるのか?
ストックはともかくアッパーの詳細の更新も滞ってる・・・頓挫かね

434 :名無し迷彩:2014/04/13(日) 11:29:28.88 ID:bW1oqzjgd
11月に予約開始と大々的に告知
↓ ↓ ↓
半年たってもストックが入荷しません

なんだかなあ

435 :名無し迷彩:2014/04/13(日) 19:43:50.45 ID:hSFEzt6k0.net
>>432
マクミランの納期無視は銃器業界でもダントツ
悪評が定着して改まる気配もない
ファーイーストの築地のコラムやGunのタークさんのレポートとか参照
バックオーダーの納期年単位でブッチするの普通らしい
実銃のファクトリーモデルでもマクミランのストック装着したのってよく発表されるが、いつの間にかカタログから落ちてる場合が多い
単純に売れない場合もあるんだろうが、こんな企業体質じゃあね、という

436 :名無し迷彩:2014/04/13(日) 21:22:57.08 ID:1R9AAtKc0.net
軍からボッタクるだけで食えるから民生用はテキトーでいいやwとか思ってそう

437 :名無し迷彩:2014/04/22(火) 20:47:41.64 ID:+2pgrhgI0.net
もう一ヶ月M40A3の開発ブログ滞ってるな
チャンバーやシリンダ容量・ストローク長の情報くれよ

438 :名無し迷彩:2014/04/22(火) 21:34:29.18 ID:ZbZQELZ80.net
チャンバーブロックとかのアルミ削りだし部品はもの凄く良いのに
何でバレルはあんな手抜きなんだろう・・・

439 :名無し迷彩:2014/04/23(水) 03:37:43.06 ID:jL+G8Qfq0.net
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 嫌 儲 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ
  i//  /__""__\ ヾヾi
  |/i   /   l i l   \  ヾ|
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  ふ〜むなるほどなるほど・・・
 |/\     _/  \_     /ヽ|
 .|| |   /l_    _l\   | ||  ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |
    \\  ___,  //
      \\     //
        \_____/

440 :名無し迷彩:2014/04/23(水) 13:21:38.92 ID:zdk4GxxV0.net
ここでそのAAを見るとは思わなかった

441 :名無し迷彩:2014/04/30(水) 20:48:07.22 ID:E18gEWmQ0.net
>>421
今だと05だけでなく08も品切れになってるね
今のご時勢で01などのタイト一本槍で行くには豪気が過ぎるんじゃあ…

442 :名無し迷彩:2014/05/04(日) 01:25:15.46 ID:SGADa6L2E
PDIのバレル注文の方に
五月末入荷予定ってなってるけど
新ロットかなにかかな?

443 :名無し迷彩:2014/05/13(火) 20:46:11.85 ID:pl/ddeCM0.net
ステンレスバレル限定だけど、ミリ単位のバレルカットサービスやってんだね
ttp://www.x-fire.org/order/barrel/barrel_order.html
コレによると05と08バレルは今月末に再販・入荷予定らしいけど、予定通りに入荷されるかな?

444 :名無し迷彩:2014/06/11(水) 13:30:41.30 ID:1zeBUXRs0.net
エアガンの改造部品売ってる陰で警察にもペイントガン納入してるってw

445 :名無し迷彩:2014/06/11(水) 19:56:11.04 ID:EHDX/VrB0.net
M40A3の予約開始マダー?
予定より7ヶ月も遅れてブログも3ヶ月放置してる
すごい会社だよ

446 :名無し迷彩:2014/06/15(日) 06:18:07.27 ID:OmAUvu040.net
日本語版ホームページにはM40の記載が消えてるから海外のみで販売することになったんじゃないの?
ストックがあれだから上の圧力でもあったのか?

447 :名無し迷彩:2014/06/15(日) 19:20:29.03 ID:hoZ9aucj0.net
日本語サイトは残ってるよ
開発ブログは放置されてるけどね
このまま行くと、去年末に間もなく予約開始のはずが1年経過するな

448 :名無し迷彩:2014/06/20(金) 21:11:34.87 ID:SsaOzpiV0.net
このスレには世話になってるので、情報まで。

マルゼンタイプ96用のニュートリガーについての実際買った話。
ポン付けでは、ノーマルおよび蔵前ピストンに対応しない。
PDIピストンならシアーかかる。(シアーとの干渉サイズが1.8ミリほど
異なるため)
ストックのトリガー付近を少々削る(切る)かしないとトリガーが引けない。
という、純正ポン付けなぞできない商品。
この二つのことはHPにもどこにも書いてないので注意されたし。
他の機種用のニュートリについては知らんので注意。

とはいえ、鋼の質感と、普通に軽く引けるフィーリングは気に入ってる。
トリガーボックスも剛性感申し分ない。
ただし、上記注意されたし。

449 :名無し迷彩:2014/07/08(火) 10:05:24.80 ID:ouUAzAz20.net
RAVENシリンダーとプレシジョン シリンダーでは
実際に使ってると違いなんて出てくるのかなあ?

450 :名無し迷彩:2014/07/21(月) 17:28:45.30 ID:upsxwQ3P0.net
通販セール第5弾まだか〜?

451 :名無し迷彩:2014/07/31(木) 22:47:02.71 ID:91Q0QOjD0.net
バレルもそうだがRAVENシリーズまめにメンテナンスできる人向け
組み込んで放置が多い場合は錆びる

452 :名無し迷彩:2014/08/25(月) 15:37:34.85 ID:AJzBFpsli.net
あと2ヶ月で予約開始告知から1年経つわけだが

453 :名無し迷彩:2014/08/30(土) 00:28:06.75 ID:cJhT4BkN0.net
X−Fire欠品多過ぎ
PDIよ、やる気あるのか?
再生産する気がないならカタログから落とせよ。

454 :名無し迷彩:2014/10/01(水) 13:36:37.25 ID:oLtL6F4oi.net
M40A3発売延期11ケ月目に突入age

455 :名無し迷彩:2014/10/02(木) 08:07:21.43 ID:cmbjhd9a0.net
もうお蔵入りだろw

456 :名無し迷彩:2014/10/02(木) 12:44:38.73 ID:nDK7ySkLi.net
カミングスーンて1年近く経っても言うの?

457 :名無し迷彩:2014/10/02(木) 20:28:28.12 ID:ASTvyC5T0.net
もう会社自体機能していないんじゃないか?

458 :名無し迷彩:2014/10/03(金) 06:27:27.38 ID:LtwyS1VNi.net
ブログくらい更新しろよハゲ

459 :名無し迷彩:2014/10/12(日) 06:46:49.08 ID:hBYvpau90.net
警察や自衛隊へのペイントマーカーの納入って
民生を蔑ろにしても平気なくらい儲かるん?

460 :名無し迷彩:2014/10/12(日) 23:40:58.81 ID:6iUZ18r+0.net
競合いなければ定価で買ってくれるだろうからそういう意味では儲かるんじゃない?
まあ少数納品ならそこまででもないだろうけど・・・

461 :名無し迷彩:2014/10/24(金) 09:05:05.07 ID:aL4mFP9b0.net
そろそろ発売延期1周年になるわけだが

462 :名無し迷彩:2014/11/02(日) 10:01:00.04 ID:2F+sPkFg0.net
M40A3延期しまくり、途中からブログ更新もなくなりフェードアウトして1年
メーカーとしてやることがいい加減すぎるだろwww

463 :名無し迷彩:2014/11/30(日) 13:57:37.71 ID:aE1fMGDh0.net
発売延期なのか、あげ

464 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 20:49:01.49 ID:ouA/Rr9c0.net
今さらだけどグロック冬用のピストンヘッドをタニコバUSPにつけてみたらポン付けで快調に動くようになった
化石が復活したよ
ありがとうPDI

465 :名無し迷彩:2014/12/17(水) 05:49:00.53 ID:H8QNzIa80.net
まーだ発売延期してるのかよ

466 :名無し迷彩:2014/12/24(水) 06:33:13.19 ID:NQxTFhZi0.net
発売1年延期して最早フェードアウトする雰囲気の某ライフル
資金確保してるのアホらしいからトレポンでも買おうかな

467 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 22:07:38.19 ID:ypP4PSrB0.net
もうトイガン向けパーツはやる気無くしてるな
スポットガンとかの方に力入れるためにエアガンパーツ関連縮小してるし仕方ないよ

468 :名無し迷彩:2014/12/30(火) 22:18:07.96 ID:OtkJ171B0.net
欠品パーツも再生産するつもりなさそう。
PDIのパーツといえば、以前はカスタムの定番だったけど、純正の設計や品質が向上した現在では、もう会社自体フェードアウトしそうな感じ。

469 :名無し迷彩:2015/02/02(月) 14:22:48.08 ID:L+RBELTH0.net
>>448
今再版されてるやつは大丈夫だな
数日前に届いたやつだが

470 :名無し迷彩:2015/02/23(月) 06:49:38.01 ID:8AVZfF+N0.net
最近はインナーバレル屋になった感じだな
再生産なし絶版部品もあるし、オリジナルのライフルは1年以上延期してフェードアウトしてるし

471 :名無し迷彩:2015/03/06(金) 20:48:35.32 ID:5r2wfR7D0.net
やる気なさすぎ
ユーザーなめすぎ

472 :名無し迷彩:2015/03/18(水) 00:33:23.47 ID:7/jx6txq0.net
PDIってなに?

473 :名無し迷彩:2015/03/18(水) 05:10:46.38 ID:RcHIJBQ+0.net
なにいってんだこいつ

474 :名無し迷彩:2015/03/22(日) 16:49:22.69 ID:PeD+SRwT0.net
PDIの社長亡くなったのか…62歳って早すぎるな
これは会社の存続も危ないかも

475 :名無し迷彩:2015/03/22(日) 23:45:00.13 ID:BLtqzEf+0.net
M40A3が放置プレイなのと何か関係あったんかねコレ

476 :名無し迷彩:2015/03/23(月) 09:03:49.49 ID:3MSEZrZD0.net
惜しい人を無くした

477 :名無し迷彩:2015/03/24(火) 07:47:34.07 ID:MzrrUdJR0.net
建前は別会社でただの正規取扱店といってたのに家族経営やってたのバラしちゃったね

478 :名無し迷彩:2015/03/24(火) 09:48:56.24 ID:4eXes4ys0.net
ワンマン社長が居なくなったら終焉だな

479 :名無し迷彩:2015/03/27(金) 19:00:19.27 ID:J4LxFKjK0.net
M40A3ついに来たか

480 :名無し迷彩:2015/03/27(金) 19:39:10.96 ID:eQxIhUHc0.net
見た目は重視、飛距離は普通か

481 :名無し迷彩:2015/03/27(金) 21:55:40.78 ID:fnh6zekE0.net
価格と詳細は週明け発表か

482 :名無し迷彩:2015/03/28(土) 08:03:02.22 ID:unALYYDu0.net
価格は22〜26万だよ

483 :名無し迷彩:2015/03/28(土) 10:58:22.18 ID:w5w22SK00.net
>>482
欲しかったけど予算オーバー

484 :名無し迷彩:2015/03/28(土) 12:47:38.89 ID:unALYYDu0.net
飛距離あまりないからゲーマーには魅力がない

485 :名無し迷彩:2015/03/28(土) 23:39:37.53 ID:3FARPiyv0.net
またペイントガン作らないかな

486 :名無し迷彩:2015/03/30(月) 20:52:29.76 ID:QHaZ+eTP0.net
あれはARESのを国内仕様にして売ってただけじゃん

487 :名無し迷彩:2015/03/30(月) 22:03:16.21 ID:GyUfUNKc0.net
直販のページじゃなくてPDIのページだとM40A3は着色球発射機なんだな

488 :名無し迷彩:2015/03/31(火) 12:21:12.40 ID:FsKLOnhu0.net
 

489 :名無し迷彩:2015/03/31(火) 19:32:44.31 ID:372B56Ln0.net
週明け価格発表とか言っといて更新無いんだがw

490 :名無し迷彩:2015/03/31(火) 21:58:59.53 ID:7vYaeKaa0.net
目新しい情報はセラコートってだけか
価格発表はよ

491 :名無し迷彩:2015/03/31(火) 22:42:14.09 ID:MR1nUzMI0.net
予約開始から1年半も立って遅れの情報も出さない会社
4月1日予約開始もエイプリルフールの可能性があるから注意

492 :名無し迷彩:2015/03/31(火) 22:47:07.08 ID:FsKLOnhu0.net
エイプリルフールワロタww

493 :名無し迷彩:2015/04/01(水) 19:01:32.14 ID:rMF0GEvn0.net
予約来とるで
しかし26万

494 :名無し迷彩:2015/04/01(水) 19:20:14.67 ID:82fWmFzK0.net
26万円はエアコッキングガンとしては高すぎるからエイプリルフールに決まってる
本当は10万ちょっとのはず
幾つか予約するわ

495 :名無し迷彩:2015/04/01(水) 19:25:05.19 ID:HJPCDLIO0.net
シリンダー径やチャンバーの詳細出さないってマジか

496 :名無し迷彩:2015/04/01(水) 19:51:35.67 ID:82fWmFzK0.net
見て楽しむモデルだから

497 :名無し迷彩:2015/04/03(金) 21:55:38.72 ID:2oGMmAZk0.net
>>495
英語版には書いてあった。
シリンダはAPS-2と同寸だそうだ。
チャンバも

498 :名無し迷彩:2015/04/03(金) 23:18:00.08 ID:xIVlv7sf0.net
ダミーマガジンとかマルイやタナカの特許回避して何かほかの方法に出来なかったのかよ・・・
15万までなら予約しようかと思ってたけどこれじゃ本当のお金持ちしか買えないな・・・

499 :名無し迷彩:2015/04/03(金) 23:24:53.75 ID:aEEPfQJJ0.net
つか既に1次ロットは完売かよ
みんなカネ持ってるんだな

500 :名無し迷彩:2015/04/04(土) 00:15:53.90 ID:7ckF4dkK0.net
額が額だし1次ロッド10丁とかかね?

501 :名無し迷彩:2015/04/04(土) 02:40:10.75 ID:HG0wGYUG0.net
>>500
ロッドじゃなくてロットな。LOT。

502 :名無し迷彩:2015/04/04(土) 22:17:26.68 ID:7ckF4dkK0.net
ロッドだと棒だったね。間違えたorz

503 :名無し迷彩:2015/04/04(土) 22:23:15.75 ID:qjsGHOYe0.net
>>501
トンカチ持ってやぁ!ってしてるAAに見える

504 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 11:22:53.80 ID:OKnX7uoP0.net
>>502
自称機械設計屋のカスパーツも間違えてるから気にスンナ

505 :名無し迷彩:2015/04/05(日) 20:15:42.09 ID:aVECselxv
実は、商品完成出来なくて「1次ロット完売」にして逃げてたりして・・・・・

506 :名無し迷彩:2015/04/26(日) 04:49:04.46 ID:2475xINK0.net
ひっそりと閉店か

507 :名無し迷彩:2015/05/15(金) 21:33:50.69 ID:ug7vB/U60.net
M24Xってどうなの?

508 :名無し迷彩:2015/05/24(日) 19:38:03.29 ID:0O8O7UR+0.net
ここって生きてるの?

509 :名無し迷彩:2015/05/25(月) 23:51:27.68 ID:Aoz3Y+1R0.net
M40A3届いた奴とかいるん?
もう5月も終わりそうな勢いなんだけど

510 :名無し迷彩:2015/08/12(水) 00:45:21.24 ID:n5IIAUpB0.net
M40A3の2次ロット予約受け付けてるけど限定10丁だね。
>>500の言ってたことが当たったみたいだ。

511 :名無し迷彩:2015/08/15(土) 18:03:52.29 ID:ZIcp/e1P0.net
M40A3買った人レポートよろしく!

512 :名無し迷彩:2015/10/19(月) 23:26:54.17 ID:ozhJEk2b0.net
ゲームには…

513 :名無し迷彩:2015/12/28(月) 22:22:16.83 ID:TLIa+zGr0.net
スレ動きなさすぎワロタ
年末セールやるかと期待してたがもうなさそうだな
あまりにも長期欠品が多すぎた

514 :名無し迷彩:2015/12/29(火) 15:49:04.47 ID:qjgl0OLX0.net
社長が無くなってから動きがないな

515 :名無し迷彩:2015/12/30(水) 22:56:39.84 ID:F4v2kUP70.net
vsrのシリンダーやバレルの種類が多くて
何が何に良くなるのかサッパリ
電話質問はngみたいだけど受けた方がいい気がする

516 :名無し迷彩:2016/01/02(土) 12:00:07.28 ID:wQ6hyNRT0.net
>>515
そのレベルだと弄らない方がいいと思う

517 :名無し迷彩:2016/01/02(土) 15:36:37.02 ID:l/wvGQew0.net
幾つかの電動用パーツがカタログから消えてるな…
AK用ロングバレルとか定番のカスタムパーツだったのに廃盤にしちゃうのか…

518 :名無し迷彩:2016/01/03(日) 19:21:28.20 ID:Gp/sLVzC0.net
>>516
物売りなのに説明が足らないと言いたいんだ
引いたものだけ刻印を、、、
なんて厨臭いことはどうでもいい
ビジュアルより性能

519 :名無し迷彩:2016/01/04(月) 16:54:05.52 ID:OOeo/Rnx0.net
>>518
あれ以上の説明が無いと判らない人には店頭で購入してもらわないと
無償のアフターサービスを延々と続ける羽目になるから切り捨てしてるんだと思うけど?
客層の選別の一環では?
公式で安売りしてるから小売りで扱うリアル店舗も少ないけど生産数も少ないからやってる面もあるかも
それでも問屋に卸すよりは利益出るし

>厨臭い刻印
偽物対策で入れるしかないけど常時見えるのは嫌がられるからじゃない?

520 :名無し迷彩:2016/01/04(月) 19:22:29.83 ID:Q2BZxYRw0.net
PDIは玄人向け
何も分からない素人は手を出してはいけない

521 :名無し迷彩:2016/01/04(月) 19:57:15.09 ID:qWQrBNA+0.net
Ponzuke Dekinai Industry

522 :名無し迷彩:2016/01/05(火) 01:18:05.70 ID:KQJtU43V0.net
改造するんだから100%ポン付け出来る方がおかしいだろ
ドレスアップパーツならともかくシリンダヘッドなんかがポン付けでおkなら
純正と交換する意味が無いじゃんね?

だが
『VSRサイレンサーアタッチメント同様内部にOリングを設けインナーバレルを固定。』
と謳いながら実際にはOリング不在どころか溝すらない商品を売り続けるのはどうかと思う

○弊社ではより良い製品をお渡しする為に予告無く製品に改良を施す可能性がございます。ご了承下さい。

と書いてあるにしても商品説明を更新せずに放置してる時点でその程度ですよお察し下さいって事だろうけど
まあそれでもこの業界的には品質も対応もマシな方なんだよねorz

523 :名無し迷彩:2016/01/05(火) 06:40:02.86 ID:ldrtW5QV0.net
この業者は加工精度とかおかしいから論外でしょ
初期のAPS2用シリンダーで内側に継ぎ目がある製品とかあって以来スルー対象だわw

524 :名無し迷彩:2016/01/05(火) 07:12:49.21 ID:Y3VcfiMo0.net
何年前の話だよ

525 :名無し迷彩:2016/01/05(火) 07:39:55.26 ID:w9hxMLN/0.net
okパーツとか桑田とか組んでた頃が懐かしく思う

526 :名無し迷彩:2016/01/11(月) 02:05:25.67 ID:XUPww17d0.net
旋盤とかフライス盤を使った経験ない奴がCNCの加工プログラム組んでるんだろうな
と推測できる荒い切削のアールとか寸法公差の設定の甘さとかが素人臭いメーカーだな

527 :名無し迷彩:2016/01/12(火) 08:57:54.05 ID:pvBuOoeD0.net
シリンダー関連とかを全部PDIでまとめないとダメみたいな独自仕様にしてるのは
意図的に狙った悪質さも感じるけどねw

528 :名無し迷彩:2016/01/12(火) 20:08:17.61 ID:/qhR5Tyx0.net
そこまでやってPDIにするメリットはなんですか

529 :名無し迷彩:2016/01/14(木) 20:43:28.35 ID:O7s6D1hS0.net
>>527
純正相互じゃないのかよ詐欺くせぇ商売
本当メリット感じないな
信者はそれで満足なのか

530 :名無し迷彩:2016/01/15(金) 15:43:54.44 ID:hupjUwd10.net
>>529
今販売してるのは極一部を除いて純正互換だぞ?

531 :名無し迷彩:2016/01/21(木) 01:16:05.03 ID:UHvpPi5K0.net
>>523
オレが買ったPDIの精密バレルは
常磐の上でバレル転がすとコロコロコロと転がらずに
コロン・・コロン・・コロン・・と不規則な転がり方をしたんだぜ・・・・

532 :名無し迷彩:2016/01/21(木) 05:58:49.88 ID:fhDP4u1d0.net
常磐線で転がしたのか、おまえばかだろ

533 :名無し迷彩:2016/01/27(水) 15:24:16.25 ID:Y9Ky3O/o0.net
それ列車往来妨害だろwww

534 :名無し迷彩:2016/01/27(水) 22:23:10.35 ID:lzYmLzf30.net
常磐線は歪んでいるんだな

535 :名無し迷彩:2016/01/28(木) 07:34:17.79 ID:psdp+jgX0.net
常磐あたりは関東平野といっても筑波山もあるからな

536 :名無し迷彩:2016/01/29(金) 14:48:36.77 ID:InJxLtY50.net
丹波笹山!?

537 :名無し迷彩:2016/03/20(日) 21:59:43.30 ID:h+zH7Pzp0.net
どうよ?

538 :名無し迷彩:2016/03/20(日) 22:50:00.84 ID:9+2iB64Q0.net
ジュラルミンアウターとレシーバー最高
塊感半端ない

539 :名無し迷彩:2016/04/19(火) 00:16:44.73 ID:Z6jL3GgY0.net
保守

540 :名無し迷彩:2016/05/26(木) 03:26:48.53 ID:sa/Ss8sd0.net
最近は心入れ換えて頑張ってるみたいだな?
純正互換増えてるし

541 :名無し迷彩:2016/05/27(金) 02:23:53.03 ID:XLX5vYa30.net
てか常磐線ってまだ震災の被害から完全復旧していないやろ

542 :名無し迷彩:2016/06/03(金) 11:04:31.71 ID:aRjCGVqm0.net
A&K M24のシリンダーセット再販こねぇなぁ
もう廃盤かな?

543 :名無し迷彩:2016/07/01(金) 11:56:05.40 ID:39LZNn+w0.net
ravenシリンダーセットにvsr0.9jのスプリング組んだんだけどスプリングがたわんでシリンダー内壁に干渉してる
コッキングに違和感はないけどこれって問題ないのかな?

544 :名無し迷彩:2016/08/31(水) 22:24:58.85 ID:lytEbhq70.net
VSR用のHDピストン買ったけど作り荒いね
無理な切削でもしてんのか?

545 :名無し迷彩:2016/09/12(月) 00:42:21.64 ID:lE1H+cLw0.net
>>543
シリンダーじゃなくてピストンかスプリングガイドだろ…
スプリングが擦るようだとパワーが落ちるし初速が不安定になる
規制値に収まってればパワーは問題ないようなものだが不安定初速とか狙撃銃にはねえ
パーツ破損の元凶でもあるな
ただ操作して問題ない程度なら実用上問題ない場合も多いししばらく使ってればあたりが出てかっちりした操作感になる場合も

546 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 16:36:24.92 ID:kb74/S3j0.net
40代低所得者不買運動問題(中国人連動危険性指摘)

40代自転車操業者専用カードローン
40代社員駄菓子不買運動

547 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 00:30:24.75 ID:oDjHmR7r0.net
ここって緩むのね知らなかったぞ…
http://i.imgur.com/zkhjOj5.jpg

548 :通りすがり:2016/10/03(月) 23:07:38.58 ID:wKFInUkE0.net
APS2オリジナル用太径スプリング90。APS−2EXに組んでも、
初速80台。タイプ96用太径90組むと、90前半。
規制前買って眠ってた10数年前のVSR用PDI太径パーツ生かす為、
タイプ96用太径90スプリングをVSRに、PDI05?インナーバレル シリンダー ピストン シア Vトリガー
と組んで初速92〜93。耐久性上がったが、音が大きく成って初速ノーマル並み...
APS2って、
何回も組み直ししてるとレシーバーのネジ山破損する。VSRも破損するが、APS2よりは耐久性ある。
最近PDIホームページ見たらAPS2用レシーバーないね。
VSR用はあるが...
因みに、最近のマ○イVSRの金型精度落ちたらしいね。マウントベースも精度悪いね。
金型造り直さないのかな?
(´・_・`)

549 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 19:38:05.68 ID:a6YW7uec0.net
aps-2用レシーバーもう作らないのかね
チャンバーもさ

550 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 19:06:55.88 ID:Ar5rd/Fn0.net
gスペ弄ってるけどaps-2のような素直な弾道にはならないな
重いけど何だかんだでaps-2のほうが愛着があるな

551 :名無し迷彩:2016/11/03(木) 18:49:56.22 ID:fBZiG/E70.net
40代「痛名談合」背信炎上ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダー事務所法律相談フロント力)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動トランプ事務所解散商法40代事務所ネットニュースシャインフロント力千葉ランド水道汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝40代テレビ関係者サラリー不必要世代しょうがいしゃ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー京都京野菜ぼったくり価格
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
40代移動販売営業許可代金支払9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)→→→→→→→→→→→→→→→朝美人タレントギャラ安杉問題
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代派遣切り40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノワイドなバッキン真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

552 :名無し迷彩:2016/11/29(火) 21:44:36.55 ID:UJzCz7hR0.net
なに、このゴミスレ・・・・・
sssp://o.8ch.net/jnqi.png

553 :名無し迷彩:2016/11/30(水) 16:18:09.04 ID:LVehJZFV0.net
PDIってステンレスバレルだから真鍮とは比べ物にならないくらい長持ちしそうだけど・・・

554 :名無し迷彩:2016/11/30(水) 17:09:14.23 ID:h1P3ccUi0.net
>>1 モルダーあなた疲れてるのよ

555 :名無し迷彩:2016/11/30(水) 17:37:47.48 ID:VWp5ierU0.net
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=dsDceB1m82Y
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエット)
こじらせ自称富裕層在日中国人報道★中国車リコール発言★
ヤフーネットダイエットニュース
40代安売ドラマ世代魔界村
40代不倫情報プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否

アリのマークの引っ越しセンター(チャリティービジネス40代富裕層騙し)(30代不正二重国籍アカウント作成リスト)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員ティファニーサプリメント(広告依存症)
40台口だけ過払女「円盤買う」(40代記者部長クラスアナライザー権限)

556 :名無し迷彩:2016/12/01(木) 22:17:49.39 ID:JH1CNgn80.net
11月までクロスファイアでバレルのセールやってたけどセール中と今、値段変わらなくね?
40%オフって書いてたがそれ程値段安くなかったから買わなかったんだけど表示価格からさらに40%オフだったの?
それとも今の表示が間違ってる?

557 :名無し迷彩:2016/12/02(金) 01:00:49.78 ID:f71/eziM0.net
>>556
定価よりだよいつもは確か30%offだから10%offぐらい終わったけどな

558 :名無し迷彩:2016/12/02(金) 04:00:43.08 ID:DbDeFo6x0.net
B↑のバリカルコンポピストン入荷まだ〜?

559 :名無し迷彩:2016/12/02(金) 04:09:00.78 ID:DbDeFo6x0.net
vsr10の

560 :名無し迷彩:2016/12/02(金) 22:01:00.15 ID:inisaA5r0.net
>>557
今表示されてるのが定価なの?
セール中はそこから40%オフされていたと?
だとしたら分かりづらいなぁ…
「表示価格よりレジにて40%オフされます」的な説明が書かれてなかったような気がするが…
「セール用の特別ページです」的な説明は書かれていたので表示されてる価格が割引後の
値段だと思ってたわ

>いつもは確か30%offだから10%off

どういうこと?

561 :名無し迷彩:2017/01/15(日) 21:46:52.30 ID:XSBvJrU/0.net
ここまではまると…

562 :名無し迷彩:2017/03/06(月) 13:26:26.30 ID:xWQIWW1b0.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

563 :名無し迷彩:2017/05/02(火) 02:02:44.98 ID:InH+d+qF0.net
>>560
たまにあるよな解りづらい値段表示
詐欺臭いとこと結果被るから避けてるけどPDIがそんな事しない、、、はず

564 :名無し迷彩:2017/05/02(火) 03:05:34.60 ID:Iq0684Ym0.net
http://pdi-shop.com/
なんかこんなの出来てるけど何なんコレ?

565 :名無し迷彩:2017/05/03(水) 03:02:48.55 ID:L8yLVPNg0.net
>>564
サイトが変わったって事?

566 :名無し迷彩:2017/05/05(金) 00:54:54.92 ID:PV8Tau3d0.net
機械がショボいので数値は参考程度に。
GBB G17用
RAVEN+01 長さ97.25mm 外径8.54mm 内径5.93mm HOP切欠高さ6.70mm
PDI01(HG) 長さ96.98mm 外径8.53mm 内径5.94mm HOP切欠高さ6.50mm

両方とも曲がっては居ない(当たり前だが)
両方1万発ずつ程度撃ったが弾詰まりが起きた事は無い。
屋外森のフィールドで砂塵が入っても、なんなら拾った弾で撃っても詰まった事は無い。
ただ、両方ともすぐに汚れが溜まる。特に01。

RAVENはテーパーの深さが純正と同程度。余り綺麗では無い。01はテーパーがやや浅い。こっちは綺麗。

RAVENはHOP切り欠きの形状が純正と違って角に丸みを付けた感じ。
バレル下部のパッキン用の溝が純正より短く彫り方が汚い。各溝がタイト。
01はHOP切り欠きの加工が荒い、バレル下部のパッキン用溝の角が立ち過ぎててパッキンが削れる。

レストマシンが無いから正確な集弾性能は分からん。
椅子に腕を乗せて7mで射撃した結果では(数値書いた紙捨てたし組み直して再度測るの面倒)
RAVENは弾の相性が良ければ純正と同程度。01は良い時と外れの差が大きくて結果悪くなった。

567 :名無し迷彩:2017/05/05(金) 01:07:29.72 ID:PV8Tau3d0.net
連投すまん。

上の内径の数字だが誤りだった。許してくださいなんでもしますから。
正:RAVEN  6.02mm
正:01(HG) 6.01mm

まあ、今更ここ見てて買う人居ないと思うが。
加工が純正より汚いので正直バレルはお勧めしない。

568 :名無し迷彩:2017/05/10(水) 03:01:53.27 ID:tl/C8Z1A0.net
>>567
レポ乙!
ホップ周りの加工が雑なのはちょっと困るなあ
ゴムパッキンに触れるわけで。
タイトバレルの代表格なんだしもう少し頑張って欲しい。

569 :名無し迷彩:2017/05/15(月) 01:18:15.59 ID:buiVLk+E0.net
こことライラクスて急に話題無くなったよね?
一時期のノーマルパーツが一番みたいな流れが影響したのかな?
追い込みたい人ややっぱり僅差でもカスタムしたい人もいるだろうに
(・ε・` )

570 :名無し迷彩:2017/05/15(月) 09:39:28.12 ID:3NX/qf9W0.net
ライラ話題にするほどのもの特に無い
パーツは良くも悪くも無いけど、会社としては信頼できないイメージがある
外装パーツがセンス悪すぎて、たとえ内部でもライラ使ってると思われたくないってのが個人的には大きい

571 :名無し迷彩:2017/05/15(月) 13:40:16.95 ID:0bB77AuI0.net
内部パーツはともかく架空の外装パーツはないよなあw
あんなもんでサバゲ行きたくはない。

PDIはパーツ毎に斑があるイメージあるよね
効果的なのと謳い文句が殆ど嘘に近い物とで差があり過ぎる。
ホップパッキンは良いのにバレルで駄目にしてるとか

572 :名無し迷彩:2017/05/15(月) 18:43:39.87 ID:KQNVamSG0.net
ライラの内部パーツは比較的手に入りやすいし、悪くはないと思うけどな
外装パーツは・・・

573 :名無し迷彩:2017/05/15(月) 18:50:11.53 ID:kURTmwJ20.net
ライラのシリンダーやむなく買ったら、シリンダーの内側に指を切りそうな派手なバリが出ててえらい目に合わされたわ
ステンで硬いしスリットの数が多くて全部バリだらけだし、なんでこんなのがいまどき売られてるんだか
耐水ペーパーで磨いても埒が明かないんでリューターの砥石で削ったら、ビット一本だめにしたわ
もう二度と買わねー

574 :名無し迷彩:2017/05/15(月) 18:59:03.43 ID:w1UtTTBS0.net
スクレーパーというものの存在を教えてあげよう

575 :名無し迷彩:2017/05/15(月) 19:02:47.20 ID:kURTmwJ20.net
存在はしってるけど持ってねーよ、と

576 :名無し迷彩:2017/05/15(月) 19:46:21.04 ID:MrbsvAFT0.net
どうせ、一度きりの使い捨て作業なら、大型カッターの背でバリ取りするって裏技も在るでw

577 :名無し迷彩:2017/05/16(火) 04:39:47.60 ID:5hPjeF7/0.net
>>573
ライラに電話してみたら良かったのに。
そんなん明らかに不良品じゃん

578 :名無し迷彩:2017/05/20(土) 05:39:05.46 ID:MqMeZ1iS0.net
てか、ライラクススレないんだな?

579 :名無し迷彩:2017/05/20(土) 07:53:04.78 ID:de7D55sLO.net
もしかしてだけどシステムのパーツが一番だった?

580 :名無し迷彩:2017/05/22(月) 03:51:03.72 ID:7Qd5L3A/0.net
カスタムパーツメーカーはロットに波があるからなぁ
ライラもハズレ引くと雑な商品あるし

581 :名無し迷彩:2017/06/08(木) 20:04:16.41 ID:S8u6qt6W0.net
まだ出てないG&GのARP9のショップカスタム依頼考えてるんですが
純正のアルミインナーバレル128mmをPDIバレルにするのって費用対効果どうでしょう?

582 :名無し迷彩:2017/06/08(木) 22:30:44.18 ID:LiPnyQER0.net
さあ来い預言者!

583 :名無し迷彩:2017/06/09(金) 14:08:09.80 ID:8rwymtfZ0.net
中身のセッティングがFireHawkとほぼ同じらしいのでFireHawkでバレル変えた方の意見とか聞ければいいなーと

584 :名無し迷彩:2017/06/10(土) 09:16:53.05 ID:KCT13w/W0.net
>>581
未発売でも確実にわかる金ドブ
てかPDIっても何種類バレルのラインナップあるんだか、ってとこだがでもどれも結果は同じだから関係ないな

585 :名無し迷彩:2017/06/15(木) 00:08:33.57 ID:nXPZzJ5v0.net
aps-2のアウターとレシーバー一体の出して

586 :名無し迷彩:2017/06/19(月) 16:22:55.80 ID:fV5b4dOF0.net
RAVENてマメなクリーニングいるけど
0.2gでもグルーピング小さくなるのにびっくりだよ
近距離ならけっこういい、遠距離はしらね

587 :名無し迷彩:2017/06/20(火) 13:30:02.79 ID:HrdU5nOy0.net
遠距離だとたまにフライヤー出るらしいけど、そんなの精密バレルは何処もあるあるだよね。
人物大を撃つサバゲで、スナイパーでもやらない限り余り効果を実感しないかもね。
10&#12316;20m位で的当てするには実感するけど。
地味だけど黒染めの方が個人的にツボ。

588 :名無し迷彩:2017/06/20(火) 23:24:53.11 ID:As4MD6yR0.net
>>587
おお!俺もあの青黒いの好きだ
組むと見えないからちと悲しい
15mのグルーピングは半分以下になったし手頃な国産バレルとしては良いと思ったよ
コーヒーのショート缶の半分にはほとんど収まるから良いグルーピングだと思われ

589 :名無し迷彩:2017/06/21(水) 10:27:08.96 ID:Hx145hsy0.net
m40a5買っとけばよかったかな

590 :名無し迷彩:2017/06/22(木) 03:20:56.28 ID:+QPCYLcn0.net
PDIて雑誌でライラクスに負けてるイメージだけど、実際は大差無いよな?
バレルに関しては特に。
流速云々良い始めた辺りからカスタムパーツメーカーがおかしくなり始めたイメージあるわ。
結果的にメーカー純正が一番とか後ろ向きな風向きになってしまったけど。

591 :名無し迷彩:2017/06/23(金) 06:40:28.76 ID:4RVqoyq/0.net
pdiのシリンダーはライラより良いよ

592 :名無し迷彩:2017/06/24(土) 11:35:02.35 ID:baaVpCCv0.net
メーカーもめげずに色々試すのは良いことじゃない。

593 :名無し迷彩:2017/06/24(土) 18:13:04.67 ID:rhf5Gq/g0.net
>>590
目糞鼻糞の最底辺の競争だがな
どっちも金ドブなのは同じ
国内パーツ屋が失速したのは流速じゃなくてパワー規制以降だろ
最もわかりやすい手を入れる動機がなくなれば、そりゃ日本ガラパゴスでいい加減な商売しかしてない産廃製造業者は立ち行かなくなるわ
純正バレルが一番なんてのは、後ろ向きになったんじゃなくて現実に目覚めただけだろw
もともと精密バレルなんて、BV式の極悪銃の全盛時代に手っ取り早いパワーアップの手段として流行ったもんで、電動ガンの時代には実効のない意味のないもんに成り下がってるんだから

594 :名無し迷彩:2017/06/25(日) 01:00:04.38 ID:K0UMg3mP0.net
その昔は6.3mmとかが普通だったと聞くしな

595 :名無し迷彩:2017/06/28(水) 07:46:03.01 ID:x46B15aw0.net
仲間内のライフルマッチ用にGスペ外装以外全部pdiにしたけどよく当たるわ
約20m先、幅3cm高4cmの的に連続で8発は当てれた
同じGスペやらM40やら10名程の強者揃いだったが運良くトップ獲れた
ただ腕前のせいか少し弾にぶれる感じがあったのでノーマル長から554mmのロングバレルに変えてみるつもり
もう少し精度上がればいいのだが…

596 :名無し迷彩:2017/07/01(土) 15:08:08.38 ID:xQrOuQn40.net
短いから当たるのかもよ

597 :名無し迷彩:2017/07/10(月) 19:34:52.76 ID:cfisNRzm0.net
>>595
少しずつ試して追い込んでいくの楽しいよな♪

598 :名無し迷彩:2017/07/14(金) 19:24:59.87 ID:tCQPaLyy0.net
>>596 そんなもんかねえ

>>597 わかる。沼にはまると大変だけど、それも楽しみだわ

599 :名無し迷彩:2017/07/24(月) 00:33:04.25 ID:Jp+xHBhN0.net
落とすなよー

600 :名無し迷彩:2017/07/24(月) 00:44:12.60 ID:/gAUKDE70.net
>>595
ロングバレル化は初速が弾の精度により影響うけて安定しにくくなる。
弾速の影響が出にくい20mぐらいなら良いと思う。
40m以上は先に書いた通り。
650mmで実験済。

601 :名無し迷彩:2017/07/25(火) 07:30:53.38 ID:ofsdpbGj0.net
>>600
実証乙
自分もロングバレル導入しましたが遠距離は検証できてないので参考になりました。初速上がるせいもあって調整難しいですね
これはサバゲで使わず、約20m範囲内で撃つ身内の狙撃競技専用で使うので目的は達成出来そうです

602 :名無し迷彩:2017/08/16(水) 04:33:49.20 ID:Ys8idl2l0.net
カスタムパーツメーカーごとのスレ欲しいね

603 :名無し迷彩:2017/08/16(水) 13:07:02.86 ID:nYicpnbW0.net
VSR用のHDピストンいつの間にリニューアルしたんだ?

604 :名無し迷彩:2017/08/19(土) 19:24:07.74 ID:NMf1UN5L0.net
15年ぶりぐらいにM24引っ張り出してきたけど
部品とかわからんからとりあえずバラして洗浄して組み立てて
そっと押入れに戻したわ

605 :名無し迷彩:2017/08/20(日) 04:04:59.14 ID:Dojw34qJ0.net
>>604
撃てやwww

606 :名無し迷彩:2017/08/20(日) 14:56:45.47 ID:Xknlp/L40.net
押入れの中の人が15年間も頑なにノーメンテで撃ってたんやぞ

>>604は中の人が寝てる隙をついてメンテしてあげたんや

607 :名無し迷彩:2017/08/21(月) 11:58:32.71 ID:QZnLGGZl0.net
ホラーかな?

608 :名無し迷彩:2017/08/21(月) 21:09:47.18 ID:wB5X/6cw0.net
そうやで&#8252;&#65038;掘ラ-やでウホッ☆ミ

609 :名無し迷彩:2017/09/18(月) 11:56:18.18 ID:o7nrs2Y70.net
チャンバーもっと洗練されたの作って欲しい

610 :名無し迷彩:2018/02/03(土) 00:17:55.09 ID:lPGhWUNH0.net
犯罪者予備軍のスレはここですね

おまわりさんコイツらです

611 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 16:45:12.49 ID:DYmtpRwp0.net
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QW2KV

612 :名無し迷彩:2018/02/23(金) 12:17:03.89 ID:qFCwdaIX0.net
電ハン18Cの17スライド出したのってPDIでしたっけ?
去年ネットのどこかで写真見たけど、公式HPに載ってないから違うのかな

結構欲しいんだよねセミフルセレクター誤操作防止に17スライド

613 :名無し迷彩:2018/02/23(金) 19:10:53.09 ID:mdZ56fxn0.net
俺も欲しい

614 :名無し迷彩:2018/03/14(水) 12:40:50.46 ID:LGZHDA/x0.net
>>612>>613は犯罪者予備軍
ハーフメタルでも金色か白色の銃口閉鎖じゃないと違法だと警視庁も公式見解出してるからな
通報したから震えて眠れw

615 :名無し迷彩:2018/03/14(水) 13:19:28.93 ID:nfg16GVF0.net
>>614
なんだこいつ
その17のスライドの素材を知ってレスしてたなら笑い者だ罠

616 :名無し迷彩:2018/03/14(水) 22:17:50.50 ID:7dbFwkwv0.net
>>615
そもそも所持すらしてないのにね

617 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 01:50:19.42 ID:3qJ11Ubz0.net
春だからなぁw

618 :名無し迷彩:2018/05/25(金) 12:42:58.83 ID:z9Wqf3hd0.net
サイトリニューアルとかいいながら前のサイトも残してるんだな

619 :名無し迷彩:2018/08/19(日) 22:41:45.62 ID:RmU4G9pR0.net
微妙

620 :名無し迷彩:2018/10/29(月) 17:28:04.21 ID:tjx9xJHE0.net
       彡△ミ
      ノノ゚A゚)
      ( ∪∪
  _ _  ) ノ
  |ハ ハ| ( (
  |ロ ッ| )ノ
  |ウ ピ|
  | ィ  I |
  |ン  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄|
`| ̄i i ̄|
|二V(二)二V二|

621 :名無し迷彩:2018/11/19(月) 16:36:13.65 ID:1DXPUpjb0.net
この会社のweb担当は馬鹿なんだろうな
定価より40%OFF!と書いて通常販売価格から15%OFFの価格を書いてるwww
前のサイトと違ってメーカー希望小売価格から何%引きで販売してる旨を書かなくなったんだから前のサイトを知らないユーザーは困惑するし
そもそも「定価」は再販制度の対象だけに使うものだと知らない常識の無さが笑える

622 :名無し迷彩:2018/12/23(日) 11:29:06.02 ID:InV1JNaO0.net
クーポン配布するいうからTwitterフォローといいねしたけどDMこないな。まさか25日に配布するんじゃなかろうか

623 :名無し迷彩:2019/02/17(日) 20:26:12.40 ID:/Gxzgzib0.net
なんかあやしい

624 :名無し迷彩:2019/04/13(土) 20:13:25.05 ID:6yniBoy80.net
パワハラ、セクハラ、ブラック会社

625 :名無し迷彩:2019/06/27(木) 00:35:00.44 ID:AFAO9o4W0.net
ダサいのはイヤ

626 :名無し迷彩:2019/06/27(木) 03:09:36.67 ID:zsRynMAR0.net
最初の頃は色々いじりたくなるもの
悪趣味であっても当人は楽しいから散財を惜しまない 故にカスタム屋が存在する
でもやがてノーマルこそがベストバランスであるという事に気づくのは自動車業界と同じだろうな

627 :名無し迷彩:2019/06/27(木) 18:17:34.19 ID:x9pPFUNv0.net
>>626
そのノーマルが使えるものだったらな
ノーマルがアカンやつだと
デチューンカスタムと言う名の中身マ○イになる

628 :名無し迷彩:2019/07/05(金) 01:17:26.12 ID:+t1UMHEw0.net
>>626
先にこっちの趣味で散々やって純正がいちばんと理解してから車にステップアップしたがホントよかったと思う

629 :名無し迷彩:2019/08/16(金) 23:49:48.47 ID:IKkGkF4D0.net
パーツを集めて1からM4を作った時にはPDIのバレルやらパッキンが非常にお世話になった

630 :名無し迷彩:2019/11/09(土) 02:05:35 ID:E7e8ELGL0.net
自分でも加工できたら

631 :名無し迷彩:2020/03/13(金) 00:13:51 ID:6i5TvOwb0.net
自由の象徴

632 :名無し迷彩:2020/03/24(火) 03:14:48 ID:KuZifSNy0.net
ちんぽ

633 :名無し迷彩:2020/05/11(月) 01:22:55 ID:nS5s2N+L0.net
スポンサーとかどうなったんやろな

634 :名無し迷彩:2020/05/11(月) 02:05:29.09 ID:VIJxmYQD0.net
A&KのM24の黒シリンダーの再販はまだかのう?

635 :名無し迷彩:2020/07/29(水) 01:17:30 ID:DBNxhG110.net
オリジナルは魅力だけど

636 :名無し迷彩:2020/07/29(水) 06:39:02 ID:7/zMaeo+0.net
まだ在ったのか
悪しき良き時代の残照

637 :名無し迷彩:2020/08/19(水) 01:57:20 ID:zcFPm1fr0.net
悪しき良きとは

638 :名無し迷彩:2020/10/24(土) 01:11:18.46 ID:ZYkUytsC0.net
流れ星なら今が旬

639 :名無し迷彩:2020/12/28(月) 11:46:14.70 ID:vYmaRYVH0.net
応援部隊?はVSRがほとんどか

640 :名無し迷彩:2021/01/05(火) 00:30:10.14 ID:CxINGHda0.net
エアガンカスタム

641 :名無し迷彩:2021/05/14(金) 23:16:21.75 ID:jXFEO2ky0.net
メタルの神が

642 :名無し迷彩:2021/10/04(月) 23:48:31.42 ID:6L1tthAz0.net
おやすみ

643 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 22:13:56.15 ID:ECMkEScB0.net
vsrもgスぺ以降は必要なくなってしまった

644 :名無し迷彩:2021/12/06(月) 02:24:02.54 ID:GkiwKv910.net
余所にシャインズ引き抜かれてから糞になったな

645 :名無し迷彩:2021/12/13(月) 11:47:52.39 ID:9xzy9WG50.net
アルマイト偽造事件

646 :名無し迷彩:2021/12/31(金) 21:03:23.41 ID:cPbzCBnP0.net
そろそろ終焉か・・・・

647 :名無し迷彩:2022/01/02(日) 05:25:11.11 ID:x6eKuXK90.net
んの

648 :名無し迷彩:2022/02/07(月) 23:21:01.01 ID:HfM0XBId0.net
ふたたび

649 :名無し迷彩:2022/08/31(水) 10:07:22.82 ID:a/HYByg70.net
終了~

650 :名無し迷彩:2022/08/31(水) 18:18:53.11 ID:xCakvkNB0.net
民事再生法適用で事実上の経営破綻。
営業は続けるみたいだけどこの景気と海外との競争があるから厳しそうね。

651 :名無し迷彩:2022/09/03(土) 12:57:59.35 ID:6mOtOREe0.net
マジ?
まあここの製品はろくなもんないしいままで続いたほうが奇跡ではあるな

652 :名無し迷彩:2022/09/11(日) 16:57:14.71 ID:JW1eLNib0.net
社長さん元気ぃ〜!

653 :名無し迷彩:2022/11/07(月) 19:40:43.40 ID:wh3XuLGm0.net
太径ピストン再販ないんか

654 :名無し迷彩:2022/11/07(月) 19:41:34.58 ID:wh3XuLGm0.net
太径スプリングガイドも

655 :名無し迷彩:2022/11/07(月) 21:31:07.60 ID:C5ePFIxi0.net
全社員退社済みで工作機器も売却か差し押さえでもう何も作れないでしょ。
登記上存在するけど活動停止でそのうち解散じゃないかな。

656 :名無し迷彩:2022/11/07(月) 23:19:27.59 ID:mMTPYg470.net
そして誰もいなくなった

657 :名無し迷彩:2022/11/08(火) 03:16:49.17 ID:Tm60zGRn0.net
情弱騙しだけでここまで来れれば立派なもんよ。偽薬会社みたく、いくつもの社名使い分ければまだまだいけたかも。

658 :名無し迷彩:2022/11/10(木) 12:29:48.90 ID:sOyO5vG70.net
VSRのシリンダー売ってよ

659 :名無し迷彩:2022/11/11(金) 17:31:32.11 ID:iD8iP30c0.net
PDIの最高傑作がこちら
http://www.x-fire.org/spring/ss/5000/e.main.html

660 :名無し迷彩:2022/11/11(金) 17:40:56.34 ID:iD8iP30c0.net
まあライラクスとかその他メーカーも似たような物作ってたが。

661 :名無し迷彩:2022/11/11(金) 20:42:50.27 ID:Uwv2cm/30.net
PDIのスプリングってOEMだよな確かSHSと同じような自動車関係の所へ外注。
国内産でそこそこ質の良い物を作っていたがこれも契約切れてかなり前から廃盤だったっけ。
今思えば潰れるかなり前から生産絞っててボロボロだったよな

662 :名無し迷彩:2022/11/11(金) 20:54:28.99 ID:iD8iP30c0.net
「オルガエアソフトってどうよ?」

663 :名無し迷彩:2022/11/12(土) 06:53:03.30 ID:6Y9V/Bvc0.net
Σ(゚Д゚)キタあ!この瞬間を半年待っていた!

(*´з`)銅ではないとおもうw

664 :名無し迷彩:2022/11/13(日) 10:54:23.61 ID:bn364B/d0.net
クソだろ

665 :名無し迷彩:2022/11/14(月) 20:58:54.33 ID:BuefB5ow0.net
あいうえお

666 :名無し迷彩:2023/07/29(土) 06:48:01.88 ID:dCnII/ti0.net
そうだったのね

667 :名無し迷彩:2023/08/16(水) 19:18:21.22 ID:lEION5RK0.net
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)

151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200