2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サバゲーでWW2装備する人!!話しましょう

632 :名無し迷彩:2013/10/17(木) 19:40:21.19 ID:xXaY/qUhO.net
おいおいおい〜PHSの参加表明少ないんじゃない?
せっかく参加しようと思ってるのに、100人切ったらオジサン悲しくなっちゃうよ〜

633 :名無し迷彩:2013/10/17(木) 20:03:52.96 ID:l8lm/u5A0.net
>>632
ん?
もう100は超えてると思うけど??
つか日本軍すげえww40人くらい居るwww

634 :名無し迷彩:2013/10/17(木) 21:11:10.58 ID:hCjbka4m0.net
行きたいけど銃がない

635 :名無し迷彩:2013/10/18(金) 09:59:15.60 ID:kbCuLRx70.net
行きたいけど車と金が無い

636 :名無し迷彩:2013/10/18(金) 13:17:46.85 ID:dxCXDS3Ei.net
開戦前夜PHS3
人数・士気・天候万全ナリ。

637 :名無し迷彩:2013/10/18(金) 13:36:22.61 ID:xI3/KXMRO.net
独りで行くんだけどレンタカー代が痛い
立川付近から行く人いるー?車代折半で送り迎えいたしますよw

638 :名無し迷彩:2013/10/18(金) 13:56:10.12 ID:MtiTHawC0.net
ちょっと枢軸多いな
まあ前回連合が連勝してた気がするしこれはこれでおもしろそうだが

639 :名無し迷彩:2013/10/18(金) 14:08:52.26 ID:IUMdwxOx0.net
楽しんで来てね〜

640 :名無し迷彩:2013/10/19(土) 00:09:14.20 ID:V8R6walLi.net
全員の健闘と安全を願います。

641 :名無し迷彩:2013/10/19(土) 01:10:36.75 ID:eGeSZUwDO.net
ブレストスカヤクレパスチ不可避。
楽しみすぎて寝れない。

642 :名無し迷彩:2013/10/19(土) 05:43:23.35 ID:492bNFXy0.net
>>641
ヤ、クレーパスチ!ヤ、クレーパスチ!

643 :名無し迷彩:2013/10/19(土) 09:13:27.85 ID:Yl5NfFktO.net
>>635
以外と短いモーゼルはまだしもフルサイズの三八式やナガン、スプリングフィールド。
あの辺を収めたガンケースで電車・バス・タクシーだと辛いだろうな。
仮に車無し上等で大荷物オッケーの体力でも行く先々でチョイチョイ引っ掛かる。

644 :名無し迷彩:2013/10/19(土) 13:26:58.21 ID:mFrxn8BZP.net
>>638
枢軸が多くなるのはどのイベントもそうだから、しゃーない

645 :名無し迷彩:2013/10/19(土) 14:53:04.16 ID:V8R6walLi.net
戦記報告。
日本。人数・火力で圧勝。
英軍。お茶の時間。

646 :名無し迷彩:2013/10/19(土) 21:31:53.94 ID:/AVRTQKV0.net
日本軍無双だったなww
あと中国軍が三人も居たので嬉しかったアル。

647 :名無し迷彩:2013/10/19(土) 22:26:01.30 ID:39xUOutN0.net
赤軍で戦列組んで突撃したのは面白かったな
またやりたい

648 :名無し迷彩:2013/10/20(日) 19:29:38.29 ID:lKaQIQ6Li.net
マルイのMP7組み込んだ、フランスの軽機関銃には驚いた。

649 :名無し迷彩:2013/10/20(日) 20:23:54.82 ID:+Ub2Ue/B0.net
行きたかったな〜!今度こそいってやる。

650 :名無し迷彩:2013/10/21(月) 19:52:50.19 ID:++M86pHa0.net
イタリアの重機関銃とかマニアw

651 :名無し迷彩:2013/10/27(日) 20:11:45.03 ID:odCV3EoRi.net
次回は来年5月開催らしい。

652 :名無し迷彩:2013/10/27(日) 23:50:37.57 ID:58jeOpLH0.net
中学生の頃から旧軍が好きで大学生になったら装備揃えてサバゲー参加したいと思っていた
現実は日々の出費や自動車学校のための貯金で趣味にはほとんど金は使えずに現在3年生…
最近お金に余裕ができてきたけど、どうせ車がないから参加できないもんでコレクションが趣味になっている

653 :名無し迷彩:2013/10/28(月) 00:19:01.35 ID:aOTk+MfZ0.net
>>652
電車乗ればいいじゃん
旧軍ならチーム入れば助けてくれそうなおじさん沢山居そうだけどな

654 :名無し迷彩:2013/10/28(月) 00:44:40.84 ID:TTlSVvJpO.net
テラ銃が安価にエアガン化されたら電車タクシー組の参加が一気に増えそうだな。

655 :名無し迷彩:2013/10/28(月) 01:23:59.21 ID:RaB7uv6b0.net
機関部分割式でエアガンはむりやろ

656 :名無し迷彩:2013/10/28(月) 04:00:25.51 ID:TTlSVvJpO.net
そうだなよくよく考えれば可能だったとしても、エア容量や給弾機構に不具合出そうだ。

657 :名無し迷彩:2013/10/28(月) 20:45:02.27 ID:oJGCSMoX0.net
>>653
電車かぁ…
旧軍ならそんなおじさんいるのかね
二式のエアガンはあれば便利そうだ。電車に三八式は長いからなw

サバゲーに行くことは無いだろうなと思ってからモデルガンに意識がいっていたけどもとより軍装が好きだし
サバゲー参加も視野に入れてまた軍装集めようかな

658 :名無し迷彩:2013/10/28(月) 21:40:14.49 ID:pZDxWpaN0.net
短い鉄砲の話で思い出したけど、パドックの百式がそろそろ出るんだっけ?
俺は当初予定の金額から上がりすぎちゃったから見送るけど、誰か買う人いるのかね。

659 :名無し迷彩:2013/10/30(水) 15:46:33.36 ID:p7bxto/I0.net
このサイトいいよ
http://www.militaryphotos.net/forums/showthread.php?81050-WWII-uniforms-equipment-and-gear

660 :名無し迷彩:2013/10/30(水) 16:50:20.34 ID:QyDAm/EAO.net
>>655
VSR-10の外装を二式テラ銃にした人なら前にサバゲで見たことあるが、分離式を再現してVSR-10の性能を維持してたから、やり方次第じゃないかな

661 :名無し迷彩:2013/10/30(水) 23:08:06.80 ID:Y8h+OL7W0.net
これってM36ピストルベルトだけで使えますか?
https://www.sandgraf.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=240_290_293&products_id=1743

それと↑はアメリカ海兵隊のものですか?

662 :名無し迷彩:2013/10/31(木) 05:44:16.80 ID:k638fH8L0.net
>>661
よう、兄ちゃん!
それはM1928ハバーサックと言って単体でも使えるしM36付けても使える最高のバッグだよ。
悪いけどUSMCは専門外だよ。
でもUSMCは使ってなかったはずだよ

663 :名無し迷彩:2013/10/31(木) 10:14:08.25 ID:ioK1azQ90.net
>>661
MCだったらM41バックパックが一般的じゃないかな。
>>659のサイトにMC装備の画像もあるよ。

664 :名無し迷彩:2013/10/31(木) 18:55:33.27 ID:BFVgxW6v0.net
>>662-663ありがとうございます。
M41バックパックってなかなか売ってないんですよね。
見かけたら買ってみます

665 :名無し迷彩:2013/11/01(金) 18:00:50.58 ID:qPOuMg2G0.net
通販のサムズミリタリヤは在庫切れがおおいので大量に仕入れて欲しい

666 :名無し迷彩:2013/11/01(金) 18:06:57.49 ID:IbbAnRCQ0.net
在庫たくさん持ってると経営を圧迫しちゃうんだよ
不良在庫になりかねないしな

だからある時に買っておくように

667 :名無し迷彩:2013/11/01(金) 18:45:32.88 ID:qPOuMg2G0.net
>>666
まあこの業界は狭いし確かにね。

668 :名無し迷彩:2013/11/01(金) 19:19:10.14 ID:CIvL1Jhdi.net
一期一会の精神。

669 :名無し迷彩:2013/11/02(土) 01:13:35.13 ID:ks+T95Ym0.net
ww2装備が好きなやつは常に数万円を貯金しておく必要があるな

670 :名無し迷彩:2013/11/02(土) 06:11:18.96 ID:dFtG+u8a0.net
>>669
普段から無駄使いしなければいいだけだよ。

671 :名無し迷彩:2013/11/03(日) 20:48:57.77 ID:EaiJJjb10.net
>>670
大して使わなくても最低2ヶ月は貯金しないとある程度のお金が用意できないほど小遣いがない人もいるのよ…

672 :名無し迷彩:2013/11/03(日) 22:03:04.41 ID:Q89eeQwP0.net
常にクレカの支払いが溜まってるからバイトをクビになったら死ぬし見込みを間違えたら貯金がマイナスになる可能性もある

673 :名無し迷彩:2013/11/04(月) 08:57:52.23 ID:Q8JcyQV30.net
>>670
いや、世間的にはWW2装備揃える事が無駄遣いだからw
世間の(特に家族の)視線がキビシイお(;^ω^)

674 :名無し迷彩:2013/11/04(月) 11:56:28.47 ID:lIAfY7rw0.net
けど俺は外食費に使うよりは装備に使った方がまだマシだと思ってる…
やろうと思えばコスプレイベントにだって出られるし、サバゲーもできて一石二鳥や!

675 :606:2013/11/18(月) 21:33:43.70 ID:DuzVuChp0.net
少し前にこちらで助言を頂きました日米戦のイベントの骨子が決まり、本格始動となりました。
ご意見いただけたらありがたいです。
ttp://kikusui1.militaryblog.jp/e492293.html

676 :名無し迷彩:2013/11/18(月) 22:02:52.07 ID:cu1zZGIU0.net
>>675
いいね。
憲兵の仕事も宜しく!

677 :名無し迷彩:2013/11/19(火) 11:42:34.43 ID:V+5Bc7310.net
パドックの百短ってまだだよね?
そういやCAWの11年式は噂すら聞かんがどうなったんだろう・・・

678 :名無し迷彩:2013/11/19(火) 16:36:02.19 ID:FHHeQaDN0.net
http://sidearm1fygure2hobby3.web.fc2.com/index.html
ネットショップエアガン フィギュア ミリタリー A.F.G.S

http://sidearm1fygure2hobby3.web.fc2.com/category1/item2.html
スナイパーライフルのページ A.F.G.S

http://sidearm1fygure2hobby3.web.fc2.com/ww2.html
第二次世界大戦関連兵装のページ A.F.G.S

http://sidearm1fygure2hobby3.web.fc2.com/viet.html
ヴェトナム戦争関連兵装のページ A.F.G.S

679 :名無し迷彩:2013/11/19(火) 16:51:20.54 ID:5sSbsIz00.net
みごとなアフィサイトですね

680 :名無し迷彩:2013/11/19(火) 17:37:37.38 ID:P8JCjXvEi.net
>675
半年後が楽しみ。

681 :606:2013/11/20(水) 23:53:04.66 ID:xGZvAsY/0.net
>>676
>>680
有難うございます。
憲兵や落下傘などそれぞれの持ち味を生かしたいと思っていますので宜しくお願いします。

682 :名無し迷彩:2013/11/23(土) 19:51:38.31 ID:OIBjXWqGi.net
>675
宣伝動画、凝った作りですな。

683 :名無し迷彩:2013/11/26(火) 21:16:54.28 ID:IpGl4aZ40.net
よく見たらブラックオプスのCMか

684 :名無し迷彩:2013/12/03(火) 18:25:29.56 ID:rBoeYUds0.net
今年の5月くらいにタナカのkar98k air買ったんだけど
最近久々に取り出して撃ってみたら初速60〜70で10mも飛ばないんだけど
これってやっぱ手入れしなさすぎたせいか
90くらいに戻すにはどうしたらいいんだ

685 :名無し迷彩:2013/12/03(火) 19:31:13.29 ID:Yt9lcYTk0.net
>>684
タナカに送る。
以上。

686 :名無し迷彩:2013/12/03(火) 21:05:05.56 ID:ClkCFt5y0.net
コッキングしたままで置いといたとかじゃないのなら
保存状態が悪かったんじゃないのか
湿気でバレル内に錆が出たのかも
とりあえずバレル内にシリコン吹いてクリーニングしてみたら?

687 :名無し迷彩:2013/12/03(火) 22:38:56.62 ID:rBoeYUds0.net
>>686
前に1日中コッキングしたまま放置してたことあるけどそれが原因かな
まあなんにせよ分解してみるか

688 :名無し迷彩:2013/12/26(木) 02:33:58.57 ID:DMagI/sw0.net
みんな革製品の手入れはしているか?
しまいっぱなしだとカビが生えるぞ

689 :名無し迷彩:2013/12/26(木) 03:20:51.24 ID:5qzugeuH0.net
>>688
昔は靴屋で買ったミンクオイル塗ってたけど
過去にカビてひどい目見てから染めqでコーティングしてる

690 :名無し迷彩:2013/12/26(木) 05:42:19.64 ID:1xlvbfeN0.net
>>689
さては塗りすぎた上に乾拭きを怠ったな。

691 :名無し迷彩:2013/12/26(木) 15:39:03.54 ID:5qzugeuH0.net
>>690
大当たり(笑)
カビ落とすのに1日中ブラシで擦りまくつまたよ

692 :名無し迷彩:2013/12/27(金) 17:45:45.08 ID:AZ27q2Z70.net
・M36型野戦服のベルトの装着方法
・ドイツ兵がトンプソンを鹵獲したという設定で運用して違和感はないか
教えてくらさい

あおーマルイがMP40でも出してくれればいいのに
中華をまともに仕上げる技能なんてないぞよ…

693 :名無し迷彩:2013/12/27(金) 18:24:24.70 ID:VjkOPw8H0.net
ドイツ軍装なら
タナカのP08&P06
マルゼンのP38
マルシンのM712
がハンドガンでメインは
タナカのkar98kエアー
SRCのMP40
がイイよ。
MP40はショップか腕のある友人ににオーバーホールしてもらえば良いよ。
kar98kはエアーになってから性能が良くてこの季節でも扱えるので持ってて損はない。

694 :名無し迷彩:2013/12/27(金) 18:29:23.73 ID:OdmRHJfJ0.net
>>692
http://file.seifukukenkyujo.blog.shinobi.jp/9daee705.jpg
戦争初期に英仏軍からM1928を鹵獲したパターン以外だと、ほとんど記録はないみたい。
そもそも.45ACPが入手困難だったろうし、きちんとした運用はできなかったはず。

あえてMP40用マグポーチなどは装備せず、Kar98用の弾帯をつけっぱなしでマガジンはポケットに無理やり突っ込んで
「さっきそこで拾ってきました」みたいな設定なら何とかなるんじゃね

695 :名無し迷彩:2013/12/27(金) 21:01:21.91 ID:AZ27q2Z7I.net
>>693
歩兵下士官ちゃんは拳銃持つの?将校だけだと思ってたけど
kar98k airは買う予定だけど、フルオートが欲しくなった
今までエアコキ専だったからね
MP40も金がある時に買ってショップで調整してもらおうと思う
エアガンに詳しい友達…というか友達自体いない死ね

>>694
むむ
ドイツ軍がトンプソンの鹵獲運用している記録が少ないのはそういうわけなのか
残念だ

696 :名無し迷彩:2013/12/27(金) 21:46:59.87 ID:VjkOPw8H0.net
>>695
分の最後に死ねとは酷いやつだ。

冗談は置いといて一般歩兵でも兵卒でも個人で拳銃を買っている事は少なくないらしいからね。

697 :名無し迷彩:2013/12/27(金) 22:22:05.88 ID:IPWzPyRa0.net
>>695
弾丸の入手云々より既に同等銃のシュマイザーが行き渡ってたからじゃないの?

698 :名無し迷彩:2013/12/27(金) 23:12:22.44 ID:hDQgbAna0.net
>>692
>ベルトの装着方法

内装サスペンダーの事?
シュタイナー氏のホームページなどを参照すると良いよ

トンプソンはないな・・・

699 :名無し迷彩:2013/12/28(土) 00:26:14.50 ID:O46PXgzK0.net
ミリブロで凄い記事見つけた
ttp://ogcblog.militaryblog.jp/e502484.html

ここまでWW2装備が集まるのは羨ましいなあ・・・

700 :名無し迷彩:2013/12/28(土) 00:40:31.12 ID:unACTb1I0.net
>>699
P…PHS…

701 :名無し迷彩:2013/12/28(土) 05:05:58.32 ID:3S2QJbgn0.net
>>675みとけ

そういや次回PHSも5月なの?

702 :名無し迷彩:2013/12/28(土) 08:24:46.94 ID:SY/xbwQ50.net
>>699
俺は寧ろ火縄銃装備の足軽の方が気になったww
スレチですまん

703 :名無し迷彩:2013/12/28(土) 17:58:08.94 ID:JAC4rxZHO.net
中田商店のHP、セスラーのマスタードシャツ全サイズ売り切れだけど入荷少なかったのかな

704 :名無し迷彩:2013/12/28(土) 20:36:42.65 ID:CF5QPb770.net
M1928A1はMP760(a)としてM1921はMP761(A)としてナンバーが与えられて鹵獲品が使用されてる、ググれば写真も出てくる。どの将兵もマガジンポーチは携行してない、ドラムマガジンの使用例もあるぞ

705 :名無し迷彩:2013/12/28(土) 21:30:37.97 ID:5gSo+3wp0.net
ドイツ軍の小火器が製品化されてないなら、いくらでも許せるがなトンプソン
今は一杯あるからな

706 :692:2013/12/30(月) 13:59:18.45 ID:eFVC+0lM0.net
エアガンのP08とP38見てきたがP08のが格好いい
でもkar98k airも買うと財布が死ぬ(^v^;)

707 :名無し迷彩:2013/12/30(月) 14:14:03.61 ID:lZMGFlaZ0.net
まずはカラヴィナー98kからでしょ

708 :名無し迷彩:2014/01/02(木) 12:49:51.92 ID:f2p1N0UZI.net
今日までアルゲマイネをアルマゲイネと思っていた

709 :名無し迷彩:2014/01/02(木) 14:27:29.58 ID:icmmdzuW0.net
>>708
お前俺か?
モロトフをモトロフとかマンシュタインをマインシュタインとかグデーリアンをグーデリアンとか読んでただろ

710 :名無し迷彩:2014/01/02(木) 15:12:46.43 ID:aj+vbj2n0.net
デグチャレフをデグレチャフもありがち

711 :名無し迷彩:2014/01/02(木) 17:55:18.37 ID:GwilkfrR0.net
デチャグレフだな

712 :名無し迷彩:2014/01/02(木) 22:02:47.96 ID:4BshmbINO.net
>>704
確かコーエイ?の図鑑にも鹵穫品のページがあってM1カービンやガーランド、各国鹵穫品以外にも輸入品・国産の私物拳銃なんかが型番付きで載ってた。
流石に散々ケチつけたトレンチガン等のショットガン類は載ってなかったな。
あとステンガンは鹵穫の他にもMP40マガジンで再設計されたMP3008、スパイ用と思われるフルコピーがあったそうだが。

英軍兵『おい!お前のステンガン俺のより出来がいいな?ちょっと見せてくれよ!』
スパイ『ギクッ?』

ジパングの偽軍票みたく本物より出来が良くて疑われる…なんて事は流石にないか。

713 :名無し迷彩:2014/01/02(木) 23:07:54.08 ID:f2p1N0UZ0.net
忘れてたがあけましてジークハイル!
オーバーコートにベルトループをつけてしまおうか迷っている
そもそもどうしてデザインをした者はベルトループを付けなかったのか理解に苦しむ
わざわざベルトフックを縫い付ける手間がかかるではないか

http://garmillas.exblog.jp/21195030
ところでジオン兵士の軍装は格好いいと思わんかね

714 :名無し迷彩:2014/01/02(木) 23:12:51.79 ID:f2p1N0UZ0.net
http://uploda.cc/img/img52c573c6cfab9.jpg
ジーク・ジオン!

715 :名無し迷彩:2014/01/03(金) 07:40:44.12 ID:58SHw0b6I.net
てす

716 :名無し迷彩:2014/01/03(金) 09:07:29.90 ID:Bwd5IZ0ZO.net
>>713
これルガー的な拳銃(ナバン?)持ってる人はコンテナ開けるまで拳銃一挺ってWW2時代の降下猟兵っぽく演出した奴だな。
前にシャア板かアニメ板でそういう作家の遊び心知らない人達が騒いでたような。

717 :名無し迷彩:2014/01/03(金) 09:48:34.71 ID:58SHw0b60.net
これか
http://www.youtube.com/watch?v=ikB8B26OUpE

718 :名無し迷彩:2014/01/03(金) 10:20:26.24 ID:p59+Kpup0.net
>>714
公式サイトにもっと高画質のコンセプトCGがあるよ
俺は連合の方が格好いいと思う
まあイグルーは脚本がアレだったが

719 :名無し迷彩:2014/01/03(金) 12:33:33.46 ID:yk+TFEy40.net
>>713
一番上のポーズはバルジ戦のフィルムが元ネタだねw

720 :名無し迷彩:2014/01/03(金) 13:52:39.96 ID:58SHw0b60.net
突撃機動軍の少尉
http://uploda.cc/img/img52c639ee39ed3.jpg
宇宙軍の軍服も格好良い(宇宙攻撃軍)
http://www.msigloo.net/ch/chara15.html

kar98k airポチったった
あとはブカブカのズボンとジャケットの長い袖をクリーニング屋で直してもらい、ブーツを買うのだ
鍵十字見たら引かれそうw
サスペンダーもあったら格好いい
いつかコートも欲しい
それから規格帽も被ってみたい
何かの腕章もあれば格好いいだろうな

…山積みじゃねぇか

721 :名無し迷彩:2014/01/04(土) 15:23:22.19 ID:S6eSbG79O.net
馬鹿晒し上げ

722 :名無し迷彩:2014/01/13(月) 18:40:50.42 ID:cxc98FE+0.net
イグルーはサムズミリタリアが協力していたよ。

723 :名無し迷彩:2014/01/13(月) 19:58:27.56 ID:ukfFTLB20.net
>>722
いや、エスグラだろう

724 :名無し迷彩:2014/01/25(土) 20:50:03.69 ID:S4BMhG8mO.net
二次戦ゲームイベント、増えたなー
でもここ覗いてるヤツは参加したりしないんだろうな
話題にもならないし

725 :名無し迷彩:2014/01/25(土) 21:31:48.55 ID:Zhs+mQWY0.net
赤軍祭り参加する奴おらんか

726 :名無し迷彩:2014/01/25(土) 21:40:20.97 ID:+kmC/g+30.net
>>724
>ここ覗いてるヤツは参加したりしないんだろうな

一応住人だけどいくつか参加するよ
ここで不特定多数と話する意義も感じないんで特に書き込まなかった

727 :名無し迷彩:2014/01/25(土) 22:05:48.83 ID:S4BMhG8mO.net
そっか、割と見てる人は居るんだね
イベント自体は増えてるのに全然話題にならないからどうしたんだろと思ってたんだけど
今は2ちゃん以外にいっぱいコミュニケーション取るとこあるもんね…

728 :名無し迷彩:2014/01/25(土) 22:11:18.88 ID:+kmC/g+30.net
>>727
>割と見てる人は居るんだね

なのかな
自分の場合もっぱら初心者の質問に答えようと思って常駐してる

729 :名無し迷彩:2014/01/26(日) 04:17:41.38 ID:J+ypAPw/0.net
WW2サバゲの会話はツイッタが盛んな気がするな

730 :名無し迷彩:2014/01/27(月) 18:58:35.09 ID:9l7AQZXS0.net
次のは2/16だっけ?
情報が少なすぎるので何も言えんw

731 :名無し迷彩:2014/01/27(月) 19:00:56.49 ID:9l7AQZXS0.net
ここにいる人たちは参加するの?

732 :名無し迷彩:2014/01/27(月) 21:58:28.05 ID:QvYHapqU0.net
バトルシティの?
行けないけど、市街戦面白そうじゃん
近いなら参加すればイイのに

733 :名無し迷彩:2014/01/28(火) 01:18:23.14 ID:LbZ+Y+jx0.net
遠いから頑張らないと行けない…
それだけに、どんなゲームするのか知りたかったんだけどね
まぁ、ww2ゲームはどこも秘密主義だから仕方ないか…

734 :名無し迷彩:2014/01/28(火) 01:49:50.77 ID:3WK6q0bf0.net
三月に赤軍祭りがあるぞ
赤軍とは銘打ってるけど日本軍も連合国も参加可能とのこと

735 :名無し迷彩:2014/01/28(火) 09:29:07.29 ID:m33VrMcOP.net
南ローデシアSASは参加できますか?

736 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:4) :2014/01/29(水) 10:12:59.36 ID:QJn9EV2V0.net
ドイツ陸軍軍曹だがP08 8インチとP38とハイパワーどれにしようか迷う

737 :名無し迷彩:2014/01/29(水) 11:04:41.80 ID:OmPZFp6j0.net
どれでもいいけど陸軍ならP38が一番しっくり来るかな

738 :名無し迷彩:2014/01/29(水) 12:14:55.42 ID:b5MYInmW0.net
>>736
個人で買ったと言う設定でM712

739 :名無し迷彩:2014/02/02(日) 18:51:43.21 ID:sE3EGxC60.net
PHS4日程決まったね
5月3日だってさ

740 :名無し迷彩:2014/02/03(月) 23:45:04.21 ID:ac0ZKXcBO.net
PHSは、一回行けば充分なイベント
そんな俺は二回参加しちゃってますけどね…

今年は千葉の方でイベントが多いみたいなんでそっちに参加してみる予定

741 :名無し迷彩:2014/02/04(火) 00:53:11.31 ID:hKTqyX/s0.net
定例会じゃなかなか二次戦装備が揃う機会ないし、演出重視だからやられるのも楽しいんだけどな
でも確かにゲーム重視の人にはあのノリは軽すぎると思うかもね
あんまりスピーディーな感じではないし

742 :名無し迷彩:2014/02/04(火) 04:18:03.87 ID:bMpBRbQz0.net
独ソとか日米とか括られると出られん国だから仕方ない

743 :名無し迷彩:2014/02/04(火) 09:18:26.82 ID:8qXSSdEt0.net
>>742
国民党やフィンランドも出てたけど?
コートとハンチングでパルチザン設定にしてた人もいたし

744 :名無し迷彩:2014/02/04(火) 21:13:52.52 ID:KjjfIp6h0.net
>>743
そういうのを受け入れてくれるphsはエポックメイキングだったんだなぁ…
後追いの企画が千葉でポコポコ生まれてるけど、どーなんだろ。
>>740にはレポートを期待したい。

745 :名無し迷彩:2014/02/04(火) 22:25:57.52 ID:5Db8qytH0.net
>>744
確かにリエナクトは日米オンリーのが多い気がするな

746 :名無し迷彩:2014/02/05(水) 11:06:04.11 ID:6m5gxV5B0.net
phs以外で5月にやるヒスサバってないかな?

747 :名無し迷彩:2014/02/05(水) 12:38:12.87 ID:S5g6FXrM0.net
>>746
http://kikusui1.militaryblog.jp/e492293.html

748 :名無し迷彩:2014/02/05(水) 13:13:21.22 ID:EbLb15Qw0.net
>>747
ありがとう!
日米オンリーか…

749 :名無し迷彩:2014/02/05(水) 16:08:16.43 ID:71VMKMFYO.net
>>746
御殿場コンバットも5月辺りじゃなかったか?

750 :名無し迷彩:2014/02/05(水) 18:42:21.66 ID:f+IjoBRC0.net
2次のボルトアクションが好きなんだけどサバゲで使うならなにがいいのかな?
国問わずに

751 :名無し迷彩:2014/02/05(水) 18:48:19.25 ID:yKbQChHx0.net
タナカの新エアーコッキング式モーゼルはそれなり使える
あとKTWの三八式かな

752 :名無し迷彩:2014/02/05(水) 20:23:41.45 ID:RzeGtM6r0.net
>>750
タナカの力ラヴィ一ナ一98クルツかKTWのエアコキ

753 :名無しの迷彩:2014/02/06(木) 22:32:17.51 ID:7ssiSE3Q0.net
フィンランド兵でM1911A1使ってる人っていたの?

754 :名無し迷彩:2014/02/06(木) 23:22:12.59 ID:OL+dcfabO.net
いない

755 :名無し迷彩:2014/02/07(金) 08:55:53.57 ID:glnQdsUO0.net
フィンランド軍てラハティL35とかだろ?
ガバ使ってたのってノルウェーだっけ

756 :名無し迷彩:2014/02/07(金) 11:16:29.87 ID:jVS5HvXU0.net
うんノルウェーのコングスベルク・モデル
ノルウェー占領したドイツ軍も使ってた
あと英軍もガバ使ってたはず

757 :名無し迷彩:2014/02/07(金) 17:26:10.98 ID:EyziHxA2O.net
ラハティもラドムもないから、フィンランド兵やるならルガーP08かトカレフ使うしかないよ。

758 :名無し迷彩:2014/02/08(土) 00:21:21.70 ID:PEE4n4CW0.net
ハンドガンは諦めるというのも手

759 :名無し迷彩:2014/02/08(土) 01:05:54.34 ID:x/k5FoyH0.net
普通の兵隊なら拳銃要らんしな

760 :名無し迷彩:2014/02/08(土) 01:07:47.34 ID:eGcA63mD0.net
ブローニングM1910ならどの軍でも持ってそう

761 :名無し迷彩:2014/02/25(火) 02:38:42.22 ID:tw/Gq7iF0.net
北アフリカ戦線の英軍の一般歩兵装備が買える店を教えてください

762 :名無し迷彩:2014/02/25(火) 11:40:31.13 ID:qDpcUn120.net
英軍に強いサウザント・リーフズ・レジメントに相談するのが吉

763 :名無し迷彩:2014/02/25(火) 14:25:42.71 ID:MRb1L/jV0.net
>>761
マルチポストはマナー違反

764 :名無し迷彩:2014/02/25(火) 14:42:06.40 ID:ID+Ulq7V0.net
>>763
お前もマルチポストレスしてるじゃん

765 :名無し迷彩:2014/03/17(月) 22:05:13.54 ID:787ZdAa70.net
ドイツ兵してる方にうかがいたいのですが、士官や下士官のコスの場合、拳銃は何使ってますか?
タナカのルガーか、マルシンのヴァルターか、どっちを買おうか迷ってます。
メインは中華のMP38なんでいらないと言えばいらないんですけど、何というか、ホルスターをベルトに着けたくて…
実際に持って行ってる方いらっしゃいましたら、感想を聞かせていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

766 :名無し迷彩:2014/03/17(月) 22:43:55.20 ID:vh1jaDDb0.net
>>765
当時使われていた物としてはハイパワー、M712、M1911A1、P.38、P08、P06とあるから好きなのを選べばいい。
ハイパワーなんかを付けているとオシャレ

767 :名無し迷彩:2014/03/17(月) 23:37:22.80 ID:LzJ8yu4r0.net
>>766
レスありがとうございます。
ドイツ軍でもM1911A1が使われていたのですか!
それは、鹵獲したのを使用したという事でしょうか?
だとすると、ホルスターはどうしていたのでしょう…うぉ、なんか夢が広がるなぁ。
自分はドイツ軍関係は初心者なんで、教えていただけるとありがたいです。
あるいは、小火器関係の資料とか…

ガスガン買うかモデルガンにするか、はたまた、ホルスターだけ付けとくか…
でも、ホルスターだけってのはかっこ悪い気がする。

768 :名無し迷彩:2014/03/18(火) 06:52:47.93 ID:yRRSJX2K0.net
>>765
ホルスターありきなのねw
ならルガー(リューガー)P08とハードシェルホルスターの組み合わせか
ヴァルターP38とソフトシェルホルスター(後期型)の組み合わせがオヌヌメ
マルシンのヴァルターなら固定ガスだから寒さに強いのがメリット
あとは見た目の好みで選べば良いよ

ある程度階級が上の将校なら小型拳銃(PPK、HSC、マウザーポケット)なんかもいいが、銃もホルスターもあんまり製品化されてないんで難しいと思う

769 :名無し迷彩:2014/03/20(木) 11:22:26.71 ID:vrVZJP+10.net
さて今週は赤軍祭りだな
50人ぐらい集まるみたいだが

770 :名無し迷彩:2014/03/21(金) 21:07:30.06 ID:uEsrCkYv0.net
WW2初心者の質問なんですが、ドイツの野戦服の購入はどこのショップがコスト面、質で1番優れてますか?
そのほか、装備もコスト、質で優れているところがあれば知りたいです

とりあえず、海外でも構いません

771 :名無し迷彩:2014/03/21(金) 21:38:44.43 ID:PcA99Pip0.net
>>770
どこの店のも中華製だから、そんなには変わらんのじゃないかな。
俺も初心者ですけど買ったことあるのは
GAVIN、HESSEN ANTIQUE、zib-miritariaの3店舗。
GAVINのは外れだったけど、HESSEN ANTIQUEとzib-miritariaで買ったANTZとSTURMというメーカーのは生地も厚みがあっていい感じでした。
日本の店だと見ただけで袖は通してないのですが、S&Grafのマクシミリアンハペンとかいうのもいいんじゃないかと思います。
あと、米軍ものしか買ったことないけどat the frontという店はかなりこだわってるようなので、ドイツ軍モノも良いものかもしれません。

中途半端な情報でスマソ

772 :名無し迷彩:2014/03/21(金) 21:57:40.20 ID:uEsrCkYv0.net
>>771
at the frontは目付けてたんですけど、どうなんですかね?他の人の意見を聞きたい
あと、かなり初歩の話なんですが、M40野戦服に合わせるとき、トラウザースって何になるんですか?

773 :名無し迷彩:2014/03/21(金) 22:57:42.44 ID:VLnMaZsW0.net
>>772
M40ならトラウザーズも同年代のでいいんじゃないのかな。
写真見てみると、42年以降だとM40着てる兵隊はあんまりいないみたいだから、大戦中期のバルバロッサ作戦前後くらいが一番使用されてるように思うんだけど。

774 :名無し迷彩:2014/03/21(金) 23:44:54.24 ID:uEsrCkYv0.net
>>773
自分は戦場のはらわたやスターリングラード(1993)の影響が強いからイメージとしては中期から末期
でも、幅広く使いたい

HIKISHOPってどんなもんですか?
前に皮製品は買ったことあったんですが、野戦服や他はどんなもんか

775 :名無し迷彩:2014/03/22(土) 00:10:29.16 ID:8dwh4db80.net
>>772
今、at the front見てきたけど、フィールドグレイのM37トラウザーズ(ふつうM40と呼ばれている)は、1944年製のを見たことあるって書いてあった。

776 :名無し迷彩:2014/03/22(土) 00:11:40.15 ID:8dwh4db80.net
あ、見たことあるというのは、「at the frontのスタッフが」てことね。

777 :名無し迷彩:2014/03/25(火) 14:30:54.39 ID:/5x0c85j0.net
いわゆるストレートパンツは大戦全期で使用可能
(39年とかだと色がストーングレーになるかもだがw)
裾をスラックスのように処理すれば、短靴などを合わせて外出着のように着る事も可能です
上がM40ならストレートで良いでしょう

778 :名無し迷彩:2014/03/26(水) 19:12:38.15 ID:n21ZxLbJ0.net
ウエストフロントはどうだったの?

779 :名無し迷彩:2014/04/07(月) 11:26:14.70 ID:Fu6fDVBu0.net
何でもいいからウエスト語ってやれよ。

780 :名無し迷彩:2014/04/13(日) 13:16:35.69 ID:FhQ7SUeoI.net
はい

781 :名無し迷彩:2014/04/13(日) 15:57:40.73 ID:qqefbmVK0.net
>>779
俺のウエストは86cmです。

782 :名無し迷彩:2014/04/17(木) 16:31:44.22 ID:r7l42ZcX0.net
5月2,3日 PHS4 DSK
5月25日 レッドサンホワイトスター エリア51
6月8日  WWM ビレッジ1
6月   COMBAT7 御殿場
7月5,6日 サムズの太平洋戦ゲーム 本栖ハイランド

関東近郊の二次戦ゲームも結構増えたな
毎月ゲームあるぞ

783 :名無し迷彩:2014/04/18(金) 12:52:22.97 ID:oy2gvP3l0.net
デザストってDSKって略すのかw初めて知った。
PHSはそろそろ机が足りないんじゃないかな?
机椅子持ち込みか前夜祭組にならんと場所が取れない気がする

784 :名無し迷彩:2014/04/19(土) 19:59:23.63 ID:GK+yDcSA0.net
PHSの前夜祭は盛り上がるのかな

785 :名無し迷彩:2014/04/21(月) 11:59:09.32 ID:Vp1qRLg20.net
デザストは狭くてやだ〜

786 :名無し迷彩:2014/04/22(火) 00:01:36.64 ID:qAQfLZOP0.net
>>785
そう?
俺はデザストくらいで丁度いいけど。
ゲーム進行早いし。

787 :東条英機のコスプレイヤーが登場し大歓声に:2014/04/29(火) 02:50:09.98 ID:MKHIxjxB0.net
4月26日と4月27日に幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議3」というニコニコ動画のイベントで、
自民党の街宣車に東條英機のコスプレをした方が現れ、ちょっとした炎上騒動になっています。
東條英機というのは、太平洋戦争時に首相を務めたあの方です。しかも、コスプレをしていた方
の証言によると、自民党のスタッフさんに勧められて街宣車に乗っていたことが判明。これが更
に火に油を注ぐような感じになり、「政権与党ならちゃんと考えるべきだ」というような批判の声が
殺到する事態になっています。別にコスプレをすることは個人の自由なので構いませんが、政権
与党である自民党のスタッフがこのような事を推奨するのは大問題です。コスプレをしていた方は
ツイッター上で「自分の判断力の無 さに深く反省しております。このような騒ぎを起こし多くの方々
にご迷惑お掛けして申し訳ありませんでした」と丁寧に謝罪をしているのに、自民党からは何も言
葉はありません。何と言うか、自民党はちょっと無責任過ぎです。東條英機のコスプレの横に、
「日本を取り戻す!」という自民党のキャッチコピー。この一件で自民党の目指しているものが
うっすらと見えたような気がします。

788 :名無し迷彩:2014/04/29(火) 03:12:08.59 ID:i45hVods0.net
>>787 スレ違い、政治思想を持ち込むお前の存在自体板違い
お引き取り下さい。

789 :名無し迷彩:2014/04/29(火) 07:05:38.01 ID:+PYLQF2J0.net
>>787
お前は街宣車に乗って波風立てるのと同じ行為してるけど恥ずかしくないの?
「自分の判断力の無 さに深く反省しております。このような騒ぎを起こし多くの方々
にご迷惑お掛けして申し訳ありませんでした」と丁寧に謝罪をしてくれるんだろうね?
まさか何も言わずに済まそう何て無責任な事しないよねえ?

790 :名無し迷彩:2014/04/29(火) 08:38:51.19 ID:MKHIxjxB0.net
コピペにマジレスとか効いてる効いてる!
ネトウヨ自民サポーターの旧軍バカにはこの件はよっぽど耳が痛いらしいな
いくら擁護したってやっちまった事は永久に残る。

791 :名無し迷彩:2014/04/29(火) 13:24:27.02 ID:i45hVods0.net
他スレで「日本兵勢力は他の旧軍勢力に迷惑をかけるな。」
といいつつ政治思想で板自体に迷惑をかけるID:MKHIxjxB0はさっさとお引き取り下さい
ここは旧日本軍スレではありません。

792 :名無し迷彩:2014/04/29(火) 14:57:27.22 ID:MKHIxjxB0.net
>>791
おっwネトウヨ日本兵発見w
ほれ言ってみ?
「アベちゃんGJ アベバンザーイ!日本を取り戻すwwwwww」
ほらほら声ちぃせぇぞ?ネトウヨ日本兵!
アベマンセーーーーッwwwwwwwww

安倍 晋三 = 東条英機  これ「軍装おじさん」の責任だからね?

793 :名無し迷彩:2014/04/30(水) 07:19:54.03 ID:s5BN6nCZ0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140429-00000112-scn-cn
ニコニコ超会議で、自民党ブースに「東条英機」のコスプレ?・・・信じこみだけで「右翼が扮した」の声

「東条英機に扮したコスプレファンが自民党の街宣車に上り、敬礼をした」とされる写真は、Twitterや2chなど、
日本のネット上で大きな議論を呼び、中国メディアの新国際も、「日本の1人の右翼が軍服を着用し、A級戦犯である東条
英機に扮したうえで自民党の街宣車に上り、周囲を騒然とさせた」と、当時の様子を写した写真付きで伝えた。

794 :名無し迷彩:2014/05/02(金) 17:13:45.82 ID:0miBBrGT0.net
さて明日はPHSか
参加人数見たけど150人ぐらい来るのか

795 :名無し迷彩:2014/05/02(金) 23:03:43.44 ID:KcSSTO460.net
ソ連が全然いなくてギットレルカプートしそう

796 :名無し迷彩:2014/05/03(土) 19:55:49.51 ID:sauzdWfy0.net
お疲れさまでした

797 :名無し迷彩:2014/05/03(土) 20:06:09.42 ID:XROJistj0.net
デザストの高台に陣取ってる
MG42怖いお……(´・ω・`)

798 :名無し迷彩:2014/05/03(土) 20:23:36.43 ID:jxsZLhYEO.net
>>797
な〜に、弾に当たらなければどうと言う事はない。

799 :名無し迷彩:2014/05/03(土) 20:39:43.87 ID:Vj8OZ/vX0.net
デザスト日本兵大杉W
強すぎW
しかも若い人多い。

800 :名無し迷彩:2014/05/03(土) 20:46:51.44 ID:XROJistj0.net
>>798
我が軍は赤だ……突撃あるのみ…「Ураааа!!」←同志達
ただし俺はペーペーシャ持ちながら…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

801 :名無し迷彩:2014/05/03(土) 21:03:19.70 ID:jxsZLhYEO.net
>>800
同志の敗北主義的発言には目をつぶってやる。
その代わり明日は高台の機関銃拠点をどんな犠牲を払ってでも奪取するんだ。以上。

802 :名無し迷彩:2014/05/03(土) 21:31:34.53 ID:XROJistj0.net
>>801
翌日、敵機関銃拠点を制圧に成功したが近くには彼のピンク色のペーペーシャが落ちていた……

803 :名無し迷彩:2014/05/03(土) 21:48:44.20 ID:jxsZLhYEO.net
>>802
なんでピンク色のペペシャなんだ?
ま…まさかウピウピ仕様のペペシャなのかw

804 :名無し迷彩:2014/05/03(土) 22:27:33.57 ID:XROJistj0.net
>>803
壁|ω・)
単なる塗装ミスだお……(初めての塗装)
危うく隊長からシベリア送りにされそうになったお…

805 :名無し迷彩:2014/05/04(日) 08:38:45.78 ID:3I9CtK6b0.net
いやぁ昨日のPHS4は大変面白かった
国民党とフランス系が沢山居たことに感動したわ
逆にアメもソ連もちょっと少なかったしイタリアも前回の半分くらいかな?
次のPHSで米伊蘇がフル出動したらこれ200人越えるんじゃね?

806 :名無し迷彩:2014/05/04(日) 14:05:28.13 ID:80rs9h7C0.net
PHS4景品ジャンケン大会で不正して商品ゲットしてたドイツ将校がいたな。
とっさにチョキからグーに変えて。
バレバレだったぞ。
艦コレの絵?だったかな。

ゲーム自体はすごく楽しかった。
また行きたいと思います。

807 :名無し迷彩:2014/05/04(日) 15:17:00.06 ID:F9juxT340.net
>>806
将校が艦コレ不正w ダセエな独軍w

>>797
露軍はノリが良くて面白かったですね。

日本軍多くて火力は弱いが楽しかったです。

808 :名無し迷彩:2014/05/04(日) 15:22:51.93 ID:qTnaE+Co0.net
ドイツ軍でくくらんで欲しい
それはその個人の品性の問題だ

809 :名無し迷彩:2014/05/04(日) 15:46:46.72 ID:ewGaff/U0.net
俺もそのじゃんけんの変える瞬間を反対側から見ていたわ。
なんなんだあれは。かっこ悪いぞw

810 :名無し迷彩:2014/05/04(日) 15:55:09.98 ID:F9juxT340.net
>>808
すまぬ。
だが、将校の階級名乗るなら、ちゃんとして欲しいよな。
調子に乗ってアホは命令したりとか勘弁して欲しいわ。

811 :名無し迷彩:2014/05/04(日) 16:00:28.64 ID:qTnaE+Co0.net
>>810
>将校の階級名乗るなら、ちゃんとして欲しい

全く同意。ありがとう

812 :名無し迷彩:2014/05/04(日) 18:12:24.32 ID:ewGaff/U0.net
昨日は楽しかった! また行きたいぜ。

813 :名無し迷彩:2014/05/04(日) 22:39:17.80 ID:GZHDcVS40.net
自分もじゃんけん不正見てました。
絶対にtwitterで"ジャンケン 艦これ"で検索してキャプチャするなよ。
絶対だぞ。

814 :名無し迷彩:2014/05/04(日) 23:07:30.89 ID:ewGaff/U0.net
>>807
おい。お前IDがT34だぞ。

>>813
ラッキーってw 1回でもずるしたらラッキーも何もないだろ。
キャプチャした。

815 :名無し迷彩:2014/05/04(日) 23:09:41.26 ID:feI1lqYL0.net
amazonのアフィ貼り過ぎだろこいつ

816 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 02:03:03.15 ID:VfgTN1v90.net
愛称はやっぱブーだからなのかな。
ゲーリングの服装だったら似合うのに。

817 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 09:29:35.90 ID:r4dlgX8E0.net
竹ヤリで大暴れしていたガンダム米軍のお子様何なの?
あれは戦場に現れた戦場伝説のUMAという扱いでいいのかな?

818 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 10:22:21.67 ID:I6Avj/cf0.net
>>816
俺もそれ思った

819 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 12:35:26.68 ID:cxO2qdkq0.net
近接系の武器を持ってる人は撃っていいのか迷う
近くでフルオートは絶対痛いだろうし…

820 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 13:29:07.98 ID:jbSUwTxV0.net
>>819
遠くにいるうちに撃ってあげようよw
まあ、近くても撃つけど。

821 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 15:44:34.78 ID:cxO2qdkq0.net
>>820
こっちが突撃かけたときに相手がヌッと現れると判断に迷う
とりあえず向かいあって銃床構えてじりじり相対する真似してから相手に斬るか刺すかして貰ってる
楽しいけど敵地のど真ん中なんで味方が来るまで待たないといけない(´・_・`)

822 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 20:01:54.47 ID:jbSUwTxV0.net
>>821
ハハハ、芝居に付き合うわけですねw
とりあえず足元を撃ってみると言う手もあるよね。
でも、竹やりの人とかはある意味死ぬ為に来てるんだから、撃っても楽しんでくれると思うよ。

823 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 21:09:10.54 ID:kLVtVmW/0.net
>>822(⚠アメに話します)
Ha ha ha!
この前BANZAI仕掛けてきたjapに俺のM1ガーランドくらわせたのにゾンビして来やがったから倒れるまで撃ってやったぜ!!

824 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 22:09:32.64 ID:r4dlgX8E0.net
それより東条英機のコスが来てました?その話題で持ちきりでしたね

825 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 22:23:52.93 ID:y/aT/cgx0.net
東条英機は野戦させる方であってする方じゃないだろw

826 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 22:53:17.13 ID:jbSUwTxV0.net
>>823
ゾンビつーか倒れる芝居が長いとつい見ちゃうよねw
あと、衛生兵呼ぶ声が苦しそうな奴いると、とどめさしてやりたくなるw

827 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 23:29:48.73 ID:VfgTN1v90.net
今度は牛連れてきてジンギスカンする人とかでてくるぞ。

828 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 23:35:45.69 ID:dOuYIyol0.net
>>827
牛は邪道だろ、羊だよやっぱり

829 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 23:51:26.79 ID:ehBkKP6t0.net
>>824
チャーチルならいたよ

830 :名無し迷彩:2014/05/06(火) 06:05:24.06 ID:DpNPI97H0.net
そういえばPRESS腕章つけた朝鮮人がいたな。
日本人に紛れたつもりか知らんが、喋り方と態度で朝鮮人バレバレ。
写真を沢山撮ってたが「日本人はナチス好き!」とか国に帰ってネガキャンやるんじゃないだろうな?

831 :名無し迷彩:2014/05/06(火) 08:11:12.93 ID:V6SKY7AI0.net
>>830
うわ 出たよネトウヨ日本兵。
お前結構韓国系の方いるの知らんの?少なくともみんな全体の2割のマトモなほうだぞ。
2chとネトゲしかやらないネトウヨネクラオタはこれだから困る
お前の思想がナチスそのものだ。

832 :名無し迷彩:2014/05/06(火) 08:43:23.56 ID:DpNPI97H0.net
>>830
>少なくともみんな全体の2割のマトモなほうだぞ。

朝鮮人の二割しかまともな人間はいないと言うことか?
日本語が下手だなお前w

833 :名無し迷彩:2014/05/06(火) 09:31:55.77 ID:03+hwLdE0.net
下品なレイシストコメントでスレを汚さないでくれたまえよ

834 :名無し迷彩:2014/05/06(火) 10:59:18.72 ID:Pg6z4I9+0.net
当たったんだかよくわからんでも明らかに狙われてて一呼吸そのままだったらとりあえずぶっ倒れてた
厚着だったし

835 :名無し迷彩:2014/05/06(火) 11:15:38.28 ID:V6SKY7AI0.net
>>832
そういう意味だが?
読解力無いなネトウヨは
さすが中卒すき屋のバイト君だ
今日は日本兵のコスで在特会の嫌韓デモ参加しなくていいのかい?

836 :名無し迷彩:2014/05/06(火) 16:54:34.05 ID:wgVo4SvB0.net
>>832
>>835
まぁ落ち着け。ぶーちゃんのじゃけんのズルと比べたら、他の参加者から見たどうでもいいことだぞ。

837 :名無し迷彩:2014/05/06(火) 20:49:07.07 ID:gSQL+tdy0.net
日本軍スレで相手されなくなったからこっち来たのかwwww

838 :名無し迷彩:2014/05/07(水) 02:54:30.97 ID:aOVOi83O0.net
質問なんですがイベントでタンカースジャケット着てる人って
見かけることあります?

839 :名無し迷彩:2014/05/07(水) 07:24:16.00 ID:V+jf47wt0.net
>>838
日独米蘇全部見かけた事あるよ

840 :名無し迷彩:2014/05/07(水) 11:21:52.33 ID:I//Azk1z0.net
>>838
>タンカースジャケット

米軍のだよねw
防寒衣料だから、冬期のイベントで多く見かけるような気がする

841 :839:2014/05/07(水) 17:19:52.66 ID:hm+m2Mz60.net
どこに撃っているんですか?米軍のです。
中田商店にありますか?

842 :名無し迷彩:2014/05/07(水) 17:25:54.00 ID:I//Azk1z0.net
中田でSESSLERのは在庫ありになってるな
http://www.nakatashoten.com/contents/a-417.html

つーか検索するとかお店に直接問い合わせるとか自分で調べんとダメだよw

843 :名無し迷彩:2014/05/07(水) 17:44:33.59 ID:FnS261cr0.net
斬り合いをしたら30秒で決着がついてしまった
此方が向こうに二太刀を当て、向こうが一太刀を此方に浴びせてきた。
熱烈な戦を望んでいたが拍子抜けだ

844 :名無し迷彩:2014/05/07(水) 17:49:14.25 ID:FnS261cr0.net
誤爆

845 :名無し迷彩:2014/05/07(水) 20:58:22.73 ID:9/Y1z7dX0.net
普通にこのスレに投稿されても、あ〜日本軍兵か
となるような誤爆に見えない書き込みでござったよ。

846 :名無し迷彩:2014/05/07(水) 23:21:32.02 ID:x8blIcXh0.net
>>842
あぁごめんごめん 質問主とは別人
タンカースは買うつもり無くてスルーしたてら中田にあったのね
MA1っぽいから目にはいらなかったw

847 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 20:20:13.10 ID:krwImmnTO.net
銃剣で突いてもいいサバゲやりたいなw
切断銃剣に剣先をプラで作ったりして。
フリーズコールするぐらいなら銃剣でツンツンしたいw

848 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 21:01:10.08 ID:RbQDjg4F0.net
>>847
ゴム銃剣ならあるいはだけど
必ずエキサイトして無茶やらかすやつが出てくるから難しいと思う
銃剣以外の部分が当たっちゃうこともありうるしね。

849 :名無し迷彩:2014/05/10(土) 11:59:28.46 ID:6Ii3I7pY0.net
やたらたのしみなんだけど
http://www.fourstar911.com/smartphone/detail.html?id=000000026264

850 :名無し迷彩:2014/05/10(土) 22:09:11.70 ID:MqzR+MCT0.net
ずいぶん昔に結局数丁しか日本に来なかったやつだな
今度は来るのかね
怪しいもんだな

851 :名無し迷彩:2014/05/10(土) 22:52:45.23 ID:Fal1Whxu0.net
kar98k AIRの再入荷を待ち侘びている…

852 :名無し迷彩:2014/05/10(土) 23:03:57.69 ID:ySrMk1J50.net
他のショップでも予約開始してるな。

853 :名無し迷彩:2014/05/11(日) 02:12:10.00 ID:E/iRuvdz0.net
前回入荷したやつは海外仕様らしい。
アンリミの時G&Gが出店してたからその時聞いた話。
日本仕様として調整できればいいけど、調整できなければ
正式には日本には流せない、って言われた。

854 :名無し迷彩:2014/05/11(日) 02:17:11.03 ID:E/iRuvdz0.net
多分初速の調整やらの目処がついて流せるようになったんだと思う。

855 :名無し迷彩:2014/05/12(月) 22:38:26.59 ID:Bw3o4Kf10.net
別にほしくは無いけど、これで米軍の武器はレイジングM50以外 機関銃からバズーカまで全部揃ったのかな?
あとなんかある?

856 :名無し迷彩:2014/05/13(火) 23:18:03.23 ID:igUDjyrt0.net
PHS4景品ジャンケン大会で不正して商品ゲットしてたドイツ将校がいたな。
とっさにチョキからグーに変えて。
バレバレだったぞ。
艦コレの絵?だったかな。

857 :名無し迷彩:2014/05/14(水) 10:29:46.36 ID:LB7kmFC00.net
G&GのM1がランドの情報持ってる椰子いる?

858 :名無し迷彩:2014/05/14(水) 12:28:26.77 ID:vnb3KkPA0.net
M1903A3の次なんだろ?

859 :名無し迷彩:2014/05/14(水) 18:45:43.41 ID:IlSvkZb40.net
ガーランド、なんか社内で引っかかっているようで。
これはイベントに来てた営業さんに聞いた話ね。
あそこは社長が気に入らないことがあったりする止まることも
あるそうだし。

860 :名無し迷彩:2014/05/14(水) 22:43:25.35 ID:1yUw3BOdO.net
>>855
ジョンソンM1941

861 :名無し迷彩:2014/05/14(水) 23:24:44.35 ID:xbafB71I0.net
>>860
いやいや、そんなギャン並みの生産実績の銃を挙げられても(笑)

G&Gの型番だとガランドとA3の間に1個数字が飛んでるからM1903A4は可能性はあるね
でもモシンナガンも出てないし 海外でどれだけ1903が売れるか次第だね

862 :名無し迷彩:2014/05/16(金) 18:32:20.17 ID:oFLJh4nA0.net
今月の25日に千葉のエリア51でやる
ヒスサバの参加日本軍少なすぎるよぉ…

863 :名無し迷彩:2014/05/16(金) 23:25:59.52 ID:TwbCYY080.net
パンツァーファースト自作してる人のサイトを見ながら自作してる最中ですwww

装備はkar98kか贅沢ですがMP40か拾った設定でガバメントを考えています。

864 :名無し迷彩:2014/05/16(金) 23:29:13.67 ID:qag5tqd30.net
>>862
kwsk

865 :名無し迷彩:2014/05/17(土) 03:08:16.13 ID:ncbpfAXR0.net
S&TPPSH41って再販というか再入荷はしないだろうか?
ソ連軍やりたくって金集めてたらいつの間にかどこも売り切れに

あとはガスのモシンナガン持ってる人いませんか?いたら詳しく教えてください

どこ製か
箱だしからどれくらい改造すれば使えるようになるか
どれくらい飛ぶか
夏と冬での性能の違い
ガスの燃費
使用時の感覚等
とにかく情報をください

866 :名無し迷彩:2014/05/17(土) 11:39:52.88 ID:M6wMBbNr0.net
>>864
>>782

867 :名無し迷彩:2014/05/18(日) 08:04:29.51 ID:U7/bJFop0.net
>>862
オレも行く。
弾薬支給戦なんだよね?アメ公もアホみたいに弾をもってる訳じゃないと言うのがいいね。

868 :名無し迷彩:2014/05/19(月) 01:07:29.31 ID:fG2cEavJ0.net
自演乙とか言われそうですが スタッフ一同心よりお待ちしております…
http://youtu.be/jJTb01IXr2g
http://youtu.be/ht0BO3cgpZQ
どちらかというとウォーリエナクト寄りですが、旧軍の方も大歓迎ですよ〜

869 :名無し迷彩:2014/05/19(月) 21:07:05.85 ID:pkpIaecB0.net
>>868
あー、こんなの朝やってるなぁww
つか、日本兵そんな少ないのか…
phsで山盛りの日本兵に宣伝したんだし、多少は増えるんじゃね?

870 :名無し迷彩:2014/05/19(月) 22:24:29.38 ID:GYIipV0G0.net
>>868
そういや二番目の動画に写ってるイギリス人が今度は日本軍装でレッドサンに参加したいって言ってたんだけど来れなくなっちゃったんだよなあ…

871 :名無し迷彩:2014/05/20(火) 13:00:07.82 ID:gWV27atu0.net
>>840
ずいぶん懐かしいなぁ〜もう1年前か WWMの時はシナリオが良くわからんかったけど
WWM2のチラシ見るとリエナクト要素もあるって書いてあるがまだ告知無し・・・

872 :名無し迷彩:2014/05/20(火) 23:38:44.16 ID:ZZudhgNh0.net
告知するの忘れてた。ブログに上げといた。

873 :名無し迷彩:2014/05/22(木) 11:55:57.01 ID:1S+TQLpr0.net
戦力差が酷すぎるんでなんか米軍側に
申し訳ないんだよなぁ…
知り合いに日本軍の人いたら教えてやってください。

874 :名無し迷彩:2014/05/22(木) 22:05:39.17 ID:xfwz+Y6m0.net
再生産 2014.6.12 Kar 98k AIR Bolt Action Rifle Air Cocking Gun \63,000+税

きたー!この前在庫切れで買えなかったんだ

875 :名無し迷彩:2014/05/23(金) 21:40:15.88 ID:UysuJki90.net
某氏にはこいつと戦ってほしい。
http://japanese.engadget.com/2014/05/22/janken-robo/

876 :名無し迷彩:2014/05/28(水) 12:44:21.69 ID:i+Bcz3iz0.net
公式で主催に意味不明質問 盲文ネトウヨ軍装爺日本軍
ゴーグル無イベントでBB弾発砲 傷害罪のドイツ軍
メディックの意味が理解できないガンダムアメリカ軍
カンコレの下敷き1枚に不正をするドイツ軍アフィデブ将校
基地外トリガーハッピーの日本兵
出るイベント間違えてる理解不能の神父

もう人集まってるんだから次はイベントの質を上げてほしい
いくらなんでもそのドレスコートはってのは弾いてもいいとおもう

877 :名無し迷彩:2014/05/28(水) 20:43:57.12 ID:PGcBElXz0.net
そうだな
コートもドレスのうちだ

878 :名無し迷彩:2014/05/28(水) 21:57:17.26 ID:schaTI6R0.net
公式ブログがあるんだから、そっちにコメントしなよ

879 :名無し迷彩:2014/05/29(木) 01:45:50.84 ID:u3DBsvay0.net
あのデブ将校ロンメルとかいってたけどどっちかと言えばゲーリングだろwwww

880 :名無し迷彩:2014/05/29(木) 09:33:15.66 ID:EctjHcty0.net
来週はWWMだけどみんな行くの?
前回はどんな感じだった?

881 :名無し迷彩:2014/05/29(木) 10:29:22.18 ID:/vkrI0rG0.net
>>880
前夜祭
・バーベキュー
・夜の三時までセーフティに人が
・教練をやる独ソ軍
・塹壕で寝るソ連軍
当日
・説明がやたら長い
・暑さと寝不足で撃沈する奴多数
・人数は八十人くらい
・海兵隊がマップの中心から出撃するとかシナリオ戦あり
・分隊制で、撃たれたら分隊長か本部のところまで戻る。各分隊長は決められた人数までなら復活させられる。本部のカウンターがいくつかまで回ったら終わりで、先に到達した方が負け→おたのしみ小芝居
・厚いブッシュのせいでエアコキは弾が届かない
・ブリテン野郎がブリテン軍装で参加
・爆発はシナリオ戦で二回くらい、あとは塹壕ででっかいの一発

882 :名無し迷彩:2014/05/29(木) 12:56:54.99 ID:QkHGbjZh0.net
人数70人前後 日2割 独3割 米4割 その他八路ソ連等1
セーフティは机不足 机があるなら持参すべし
南方風だが ほぼ米VS独のヨーロッパ戦線 WWM2もヨーロッパ戦線 日は独り相撲
CDで参加者が持ってきた音楽を流すのはいいが ソ連軍歌?で雰囲気に合わない やめてほしい 
とにかく暑い。冷蔵庫の中から出てこないドイツ軍。弁当ゲロ吐きアメリカ軍。アイスの差し入れがあった
2人組の外国人が大ウケ
長いシナリオが当日突然公開されても理解できず
主催に連合の武器はホップ切れと文句たれてるドイツ軍将校
ヘッツァー戦車が登場 が地形的に活躍できず ビグザム仕様に
通常のノー縛りのサバゲーでは ただの裏取り合戦 PHSがあるので正直不必要
爆発はフィールド内部とセーフティで行ったが、残りはフィールドのは中で爆発したので見れず
内輪ネタがあったせいか、なぜかアンチが発生している
移動や爆破準備に時間がかかるのでゲーム数は少なめ。まぁ良く言えば熱いのでゆったりめ

ググればレポでも動画とかいろいろあるでしょ

883 :名無し迷彩:2014/05/29(木) 22:02:00.80 ID:oNcBx8Dc0.net
つよpさんかっけぇ ビレッジ1改装はいつまで?改装後はどうなる?
元の塹壕に戻る???

884 :名無し迷彩:2014/05/29(木) 22:42:14.77 ID:qz59EhTC0.net
ゲーリングのじゃんけん不正、皆みてたのね。俺もみてたけど。
主催者側も一応、お客様だから注意できないってわけか。
あーいう奴って仮に万引きとかしても罪悪感とか湧かないタイプなんだろーな。

885 :名無し迷彩:2014/05/29(木) 23:18:37.32 ID:Hw9Zq1fv0.net
--
私は、お楽しみジャンケンで艦これカフェの【ぜかまし】が手に入ってラッキー!!
--

ですとw

886 :名無し迷彩:2014/05/29(木) 23:26:50.21 ID:/vkrI0rG0.net
PHSでもそうだったけど水はマジで大量に用意してった方がいいよ
ジャングルだから蒸し暑い上にフィールド広くて歩き回るから

887 :名無し迷彩:2014/05/30(金) 02:00:51.32 ID:uNwkNF8e0.net
>>885
俺も、じゃんけん大会で景品もらったったwww

888 :名無し迷彩:2014/05/30(金) 02:09:51.40 ID:uNwkNF8e0.net
>>884
確かに。
多分彼は学生なんだろうけど、社会人だったら横領とかしそうで心配だな。
実際、横領ってああ言う小さな不正が積み重なって起きるんよ。
企業で採用担当の俺はそういうところ見てるよ。

889 :名無し迷彩:2014/05/30(金) 10:06:33.86 ID:/CILrlxx0.net
 WWM、前回は当日になって細かいルールを大量に発表されて困ったw
 どんなゲームをやるか、大体でいいから前日までにブログで公表しといて欲しい。

890 :名無し迷彩:2014/05/30(金) 11:15:21.95 ID:2DjIHuuO0.net
ブリーフィングだけで一時間か二時間やってたよな前回

891 :名無し迷彩:2014/05/31(土) 00:02:49.10 ID:JL0ESCrT0.net
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/431973515240026112/N3P8e8a8.jpeg
自ら晒していくのか(困惑)
転載

892 :名無し迷彩:2014/05/31(土) 02:11:39.29 ID:ah6lt4oz0.net
ゲーリング?

893 :名無し迷彩:2014/05/31(土) 02:26:42.61 ID:gpgdIhqm0.net
ロンメルらしいぞ。

894 :名無し迷彩:2014/05/31(土) 03:06:41.88 ID:x1R5ZCba0.net
どう見てもキモデブゲーリングです、ありがとうございました。

895 :名無し迷彩:2014/05/31(土) 12:56:36.74 ID:Hawu/D590.net
>>891
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1401457959426.jpg

??????????

896 :名無し迷彩:2014/05/31(土) 14:43:01.34 ID:Fd3G9Zc20.net
>>895
耳の形、ホクロの位置がちがう

897 :名無し迷彩:2014/05/31(土) 19:18:30.68 ID:HB97TBtR0.net
やめてやってくれwwwww

898 :糞パドック百式:2014/05/31(土) 19:21:07.77 ID:jYS7/xvN0.net
こないだ、某サバゲでパドック百式の最初の仕様を見せてもらったけど、ついに自分の所にもパドック百式が届いた。
最初の仕様から大きな変更があったので、皆様にお知らせ。。。

レシーバー左側にある百式のもっとも特徴的なマガジンハウジング部が。。。木製になりましたw
銃床じゃないですよ。
実物なら黒い金属製でレシーバーに溶接されるマガジンを受ける部分が木製なんです。
四枚の薄い木の合板を貼り合わせてあるんです。
マガジンを何かにぶつけたら壊れると思います。。。。

899 :名無し迷彩:2014/05/31(土) 20:59:58.14 ID:Fd3G9Zc20.net
>>898
画像プリーズ

900 :名無し迷彩:2014/05/31(土) 21:06:06.34 ID:/mFyepDc0.net
横から貼り
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1175331464/713

901 :糞パドック百式:2014/05/31(土) 21:50:41.93 ID:jYS7/xvN0.net
>>900
まさにそれw

>>900
こんなですw
バカでかい箱に新聞紙詰めで糞パドック百式機関短銃がやってきた。。。。。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530213205_000.jpg

見どころはこの木の箱(マガジンハウジング)。まるで巣箱w 木でフレームの一部を作るとはスゲーよ糞パドック。。。死ねよw
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530213519_000.jpg

木の巣箱はなぜか銃床にもネジ留めされますw ちなみに、あちこちのネジを外して銃床を外さないとホップの調整はできません。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530213838_000.jpg

機関部の先端も木。。。木製の銃床から木製機関部が生えてます。。。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140531003915_000.jpg

着剣。。。できません。。。。。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530214233_000.jpg

やっつけ糞パドックトリガー
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530214424_000.jpg

箱絵にはバカっぽい巣箱を留めるネジはない。。。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530215034_000.jpg

マガジンキャッチはこうやって使いますが。。。留めてもマガジン軽く引くとはずれてしまうw 全く糞パドックときたら。。。。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140530220054_000.jpg

902 :名無し迷彩:2014/05/31(土) 22:41:01.00 ID:X8RLsonR0.net
うわーネトウヨが来たよー 興味ないから日本軍スレでやってね

903 :名無し迷彩:2014/05/31(土) 22:51:54.80 ID:X8RLsonR0.net
極東独軍愛好会 S.Yさんの悪口はそこまでだ
どう見ても学生じゃねーだろ 彼は立派な社会人だ
艦コレの下敷き1枚で社会の厳しさを新参ニワカに教えてやる立派な軍装おじさんだ

どうでもいいが正直痩せろ 行為以前にとても醜い

904 :名無し迷彩:2014/05/31(土) 23:11:10.63 ID:ah6lt4oz0.net
痩せたら、誰がゲーリング役を引き受けるんだよ? 困るだろ?

905 :名無し迷彩:2014/06/01(日) 00:17:26.84 ID:wOinns/UO.net
木wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

906 :名無し迷彩:2014/06/01(日) 00:25:06.47 ID:Cn1R6ltK0.net
末期の日本軍らしさが出てるだろ

907 :名無し迷彩:2014/06/01(日) 09:31:23.45 ID:snZvrmya0.net
あの将校はPHS5に参加するなら 不正でゲットした下敷き片手に右手にフライドチキン持って
語尾に「突撃でブヒww」ってつけてしゃべったら許す

908 :糞パドック百式:2014/06/01(日) 10:32:18.85 ID:kfssEp9H0.net
>>906
ある意味雰囲気出し過ぎたと考えれば。。。
いや、木で機関部作った銃とか、巣箱付銃とか世の中にないでしょw

>>907
ゲーちゃん、PHS4で見かけたけど小心者っぽい挙動してたから。。。もうこれだけ叩かれたら出てこないでしょ。
来たらそれはそれでちょっと。。。。。

909 :名無し迷彩:2014/06/01(日) 13:05:36.04 ID:47bdXJTO0.net
フライドチキンではなく豚足で。

910 :名無し迷彩:2014/06/01(日) 14:48:54.66 ID:4kQV/WOu0.net
ピザ箱を抱えで。

911 :名無し迷彩:2014/06/02(月) 01:29:56.89 ID:/g8XXfWQ0.net
>>903
一件、擁護している風に見せて、叩いているというwww

912 :名無し迷彩:2014/06/02(月) 07:42:04.49 ID:WyDoEWoa0.net
>>901
着剣装置は構想画像の時点ででかいだろと思っていたがその通りのようだな

913 :糞パドック:2014/06/02(月) 08:04:25.14 ID:Ih8GCg5f0.net
>>912
さすがですね。
バレル先端も少し径がでかくて三十年式銃剣が入らないですね。

914 :名無し迷彩:2014/06/02(月) 11:50:17.99 ID:7Z4SgxTc0.net
旧軍ネトウヨが鬱陶しいな。

WWM2はみんな参加するの?
やっぱソ連は少ない???
前回とは違って分隊行動で自由行動できないみたいだけど
無線も無いのにどうなのよ?

915 :名無し迷彩:2014/06/02(月) 12:39:53.50 ID:PfP7uje70.net
ウヨレンコ君ソビエトだったのか

916 :名無し迷彩:2014/06/02(月) 13:04:25.46 ID:7Z4SgxTc0.net
>>915
いようネトウヨレイシスト 早く旧軍コスで在特会のデモに参加してこいや
「朝鮮企業パドックは日本から叩き出せー」ってな

917 :名無し迷彩:2014/06/02(月) 14:01:06.30 ID:v0b0fLtK0.net
ネット弁慶ウヨレンコ君会場で旧軍おじさんに文句つけて粛清してよw
できないでしょ?ネット弁慶だもん、騒げるのここだけだよね、寂しいねwwww

918 :名無し迷彩:2014/06/02(月) 14:54:06.63 ID:HD4zFb0W0.net
荒らしに構うな

919 :名無し迷彩:2014/06/02(月) 17:33:45.40 ID:7Z4SgxTc0.net
ウヨレンコなんて言葉初めて聞いた ウヨウヨネトウヨきもっ
ネットで騒いでないで早く朝鮮企業パドックに街宣車で抗議にいきましょうねー

レイシストの君にサバゲ界の未来がかかってるんだ がんばれー

920 :名無し迷彩:2014/06/02(月) 17:43:09.08 ID:v0b0fLtK0.net
こんなぶっとい釣針にもかかるってホント荒らしはバカだな。

釣れるまでどんだけホルホルしてたのかわかんねーけど
反応も即レスじゃないしつまらんな以後無視するわ、すまん。

921 :名無し迷彩:2014/06/02(月) 17:47:03.87 ID:tbP9Ci860.net
欲しい情報が貰えなくて頭にきたガキと友達いないボッチの争い。
しかしまあ言ってること自体は後者のが正しい。

922 :名無し迷彩:2014/06/02(月) 19:01:09.04 ID:8MwpA4qSO.net
巣箱屋パドックが荒らしたいのも分かるがなw

923 :名無し迷彩:2014/06/02(月) 19:10:22.75 ID:v0b0fLtK0.net
無駄にレス数稼いで980にしてスレ落とす作戦か?手の込んだアレだなw

924 :名無し迷彩:2014/06/02(月) 19:36:58.44 ID:wkJRHXl30.net
と言うか日曜日雨なんだが…
WWMやれんのか?

925 :名無し迷彩:2014/06/03(火) 01:13:34.53 ID:TQsUr6vJ0.net
俺ポンチョ持ってるよぉ〜2枚もあるよぉ〜
あんまり想像したくないけど実際に使うことになってもいいよぉ〜(涙)

926 :名無し迷彩:2014/06/03(火) 03:01:19.75 ID:T27eHC8Q0.net
蒸し焼きになる(確信)

927 :名無し迷彩:2014/06/03(火) 12:06:32.88 ID:YAg+u2yO0.net
WWMはいちおうヒストリカル重視だから
雨でもドイツ系のリエナクターは来るんじゃないかな
水はけが良いとはいえ ジャリジャリだな

928 :名無し迷彩:2014/06/04(水) 22:48:15.44 ID:FQ5aHOTt0.net
IRON Airsoft(JPN)復活してるな。リー・エンフィールド年内〜来年あたり再販もありそうだな。

929 :名無し迷彩:2014/06/04(水) 23:16:45.05 ID:DBVc/9Yy0.net
WWM今回は参加者少なくなりそうだな。分隊行動を嫌う参加者が多いのかな?
でも今までなかなかそういうイベントなかったし期待してる

930 :名無し迷彩:2014/06/05(木) 09:07:33.56 ID:mvDr+ZhH0.net
そこそこ参加者のある2つのイベントに挟まれてて時期が悪いからなあ

931 :名無し迷彩:2014/06/05(木) 12:49:58.97 ID:txsWLMd70.net
PHSとサムズのあれ? サムズは日米戦だしゲームの格が違うから関係ないとおもうが 
WWMが低評価なのが前回に何かあったのかが気になる。

932 :名無し迷彩:2014/06/06(金) 17:26:19.32 ID:HrjdtymX0.net
WWMはやるのかな?やっぱ中止かな?

933 :名無し迷彩:2014/06/06(金) 23:47:44.47 ID:DPjlWhM10.net
中止だってよ こういうイベントは一度逃すと 次回開催は何年先になるかわからんから残念だよ
参加しとくべき

934 :名無し迷彩:2014/06/07(土) 00:01:01.75 ID:5FWICn/10.net
>>933
えっどこで告知してた?

935 :名無し迷彩:2014/06/07(土) 00:23:07.54 ID:PA5eVlnv0.net
公式以外にどこで・・・
ナニワトモアレまぁ今年はヒスイベ当たり年だったなぁ
最近は旧軍勢がヒスイベに縛られなくなって他のイベントで勢力を伸ばす今日この頃
下半期に参加しやすいPHS以外の継続イベントに期待 

936 :名無し迷彩:2014/06/07(土) 00:37:33.70 ID:q35Fno100.net
WWMは年1だから次は来年か
天気だけはどうにもならんからなぁ・・・

さて次は来月のサムズの太平洋戦か

937 :名無し迷彩:2014/06/07(土) 02:09:12.38 ID:5FWICn/10.net
>>935
見てきたわありがとう
あーあ残念だな・・・去年すごく楽しかったからワクワクしてたんだが
ビレッジ1も見納めか
欧州戦線も参加できるイベントってもう次のPHSを待つしかないかね

938 :名無し迷彩:2014/06/09(月) 12:13:06.90 ID:cUcFnCnx0.net
7月新潟行く人〜いるぅ〜?

米軍5 運営入れて旧軍10じゃ人こねぇか

どーせなら他でできないようなボルトオンリーとかカラ撃ちだけの寸劇戦やりたいわ

939 :名無し迷彩:2014/06/09(月) 12:21:42.47 ID:KFrdg5510.net
新潟ヒストリカルかな?
行かないけど頑張ってね

940 :名無し迷彩:2014/06/09(月) 12:33:01.18 ID:xO+hF6Es0.net
それ初耳

参加検討します

941 :名無し迷彩:2014/06/09(月) 12:45:38.53 ID:cUcFnCnx0.net
まぢかwVショーでもチラシあったし多分主催者のブログは知ってるでしょ。
実は第一回がPHS1より前なんだゾ(確か20人程度だったかと)
第二回は米軍が来なくて中止
第三回は・・・?

942 :名無し迷彩:2014/06/09(月) 12:54:48.44 ID:kQX1JRqXI.net
まだまだ装備集め中。
カート式のkar98k使ってるけど、あまりにも頼りないので捕獲設定でマルイトンプソンちょくちょく使ってます…

943 :名無し迷彩:2014/06/09(月) 13:14:27.14 ID:xO+hF6Es0.net
vショーもphsも最近行ってないなあ
ま、なにはともあれ小さなイベントの灯は絶やしたくないから仲間内で参加できそうなの引っ張っていけるか検討するわ

944 :名無し迷彩:2014/06/13(金) 03:10:12.39 ID:Ajjk+MBAI.net
御殿場のCOMBATってどんな感じ?
二次戦のゲームはPHSしか行ったこと無いんだけどまだ早いかな。

945 :名無し迷彩:2014/06/13(金) 09:12:02.67 ID:rXvEJNM30.net
>>944
悪いことは言わん やめとけ。
理由は長くやってる連中に聞けばわかるが
やめとけ。装備うんぬんより主義・思想が違うから
PHSと同じ感覚で行くと嫌な思いをすることになるよ…

946 :名無し迷彩:2014/06/13(金) 11:07:38.75 ID:YuCd/afo0.net
PHSみたいにふんどしで竹やりとかやったらえらい事になりそう

947 :名無し迷彩:2014/06/13(金) 13:58:49.83 ID:d5DIETbuI.net
COMBATってやっぱりかなりの上級者向けなのか…
PHSと同等もしくは少し上位のゲームないかな
7月のサムズのゲームはどんな感じなのかな?

948 :名無し迷彩:2014/06/13(金) 14:45:40.99 ID:rXvEJNM30.net
違う違う あれはリエナクトイベント
PHSは WW2のカッコしてネタサバゲー 上位というか根本的に思想が違う

リエナクトは大戦の再現だから 装備の年代から装着の位置装着の方法 階級章まで公式で(暗黙も多いが)
完全に決まってる 部隊や役割も 最低でも教練と英語やドイツ語の基本的な指示は理解してないとダメ
セーフティーも リビングリエナクトだから 現代の物は持ち込み禁止とかいろいろあるよ。
そもそもコンバットに来る層はPHSには絶対来ないから 何があっても
リエナクターはゲーマーとは身分が違うんですよ 人生かけてるぐらい○○軍の○○部隊が好きとかなら行ってみては?

949 :名無し迷彩:2014/06/15(日) 19:47:52.95 ID:Fjlkit4m0.net
そこまで溝は無いyo

なんでもありのphsと制約ありきのcombatではいろいろ違うけど、
違うと言うことを踏まえた上で合うか合わないかは自分で確認してくれ

950 :名無し迷彩:2014/06/15(日) 22:47:39.08 ID:p6XyXmjA0.net
なぜ比較対象がコンバットなのか・・・?いやいいですけどw

それより米軍のキャンティーンのコップって熱いもの入れると容器が熱くて唇がつけられないのだが
映画とかで熱いコーヒーとか飲んでるけど実際飲めないよね?

951 :名無し迷彩:2014/06/15(日) 23:10:59.47 ID:Fjlkit4m0.net
クソ寒いとその限りではないw
本巣で試した

952 :名無し迷彩:2014/06/16(月) 02:36:40.24 ID:fBVvAtKg0.net
>>948

それが949の考えるリエナクトというならCOMBATにあてはまる事はほとんど無いぞ
自由気ままにネタサバゲーがやりずらいというのはあるかもしれんし、そういう空気が合わないやつは確かにいるかもな。
しかし、それ以外の事は無いと思うぞ。
セーフティーもリビングヒストリーの場所と普通のテントを張る場所が分けられてる程度だった。
あと開会式の為に教練をやらされるかもしれんが開会式も教練も参加は自由だし、やってない人もいたぞ。

見てきた様な嘘を言うのはいかんよ。

953 :名無し迷彩:2014/06/16(月) 02:42:55.57 ID:Rmliwp+E0.net
>>948
そんなこと言うならWWMでは独軍が、PHSでは赤軍が教練してたぞwww

954 :名無し迷彩:2014/06/16(月) 03:26:09.28 ID:1mbpDOnO0.net
我々日本人がWW2の米軍装備をするとブラザーフッドを思い出す

955 :名無し迷彩:2014/06/16(月) 03:29:41.66 ID:fBVvAtKg0.net
>>953

WWMは独ソが教練してたと上の方に書き込みあったが、PHSは独ソだけじゃなく日軍も見たぞ。

あれって強制じゃないよなw どうみても有志だけで勝手にやってると思う。


色々なイベントがあっていいはずだし、行ってみなければわからないのをいい事に >>945とか>>948はそれが許せないんだろうなw

このての発言はCOMBATどころかPHSやWWMの運営にも迷惑がかかると思う。

イベントの趣旨や参加者の意見は色々あるだろうが運営の人達はこういう所の評判も気にする事もあるのだからあまり馬鹿げた事は言わない方がよい。

彼らがやる気を失ってイベントが無くなったら困るのは俺たちだ。

956 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 02:13:03.47 ID:2cSv43k50.net
>>945>>948みたいな発言は運営なんかより新規の参加者に
一番影響がでるよな。
色々な意見があるのはわかるけど物事には表裏あるわけで
あまりネガキャンされてもねえ。
自分も実害でてるから今後の事は熟慮しなけりゃいけないね。
キリもいいところだし。

957 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 03:26:14.93 ID:ghLJ6TZD0.net
>>956
そこだよな。
知らないイベントの情報が欲しくてここを見る新規参加者は結構いる。
>>945>>948だけじゃないが 表裏というのはネガキャンしてるヤツの利害というところか。
こういうヤツはどこぞで聞きかじった怪しげな情報を自分の考えに都合よく変換して信じ込んじこんでるのか
恣意的な発言をわざとしてるとしか思えん。

>コンバットに来る層はPHSには絶対来ないから 何があっても 

とか大嘘もいいところだろ。両方参加してるヤツは何人もいるぞw
事実に基づいている問題ならともかく
知りもしない事や嘘をそれらしく書き込んで新規参加者の不安を煽る方法をとる人間ってなんなんだろうな。

958 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 09:52:16.56 ID:/OvMNYr+0.net
なるほど!WWMが実質終了したのも
2チョンねるのネガキャン(笑)と
君たちの盛り上げようという気持ちが足りなかったからですね!

なんでもネットのせいネットのせい 責任転嫁は楽ですねw

959 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 10:48:15.73 ID:TAZ4hIiz0.net
終了はしてないだろ。
こないだは雨で流れただけで。

960 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 12:09:59.08 ID:x+OXUpFB0.net
>>948が大嘘つきなのはわかった

961 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 12:23:29.62 ID:2cSv43k50.net
>>957は心あたりがあるのか?そこまで否定しなくとも良いのにw
どうみたって>>944>>948の発言見たらそのイベントには行きたく
なくなるだろ。現に>>944はそうなってると思う。
そらそうだろ、誰が好き好んで嫌な思いしそうな所にわざわざ行くんだ。
同じ気分になってる人が他にいないとは言い切れないぞ。PHSで装備揃えた
人だっているだろうし。
WWM実質終了とか言ってるが、そんなにイベントが消えていって欲しい
のか?

>>957
自分もコンバット参加者がPHSに参加してて挨拶したことある。
なんで>>948はこんな発言につながるのかわからん。なにがしたいんだ?

962 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 12:54:23.00 ID:/OvMNYr+0.net
コンバットをバカにされて気が狂った軍装爺が長文書乙 力抜けよ

963 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 13:07:32.43 ID:0Gvy2hQp0.net
論破されて涙目な軍装小僧即レス乙
まあ落ち着け

964 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 16:47:24.28 ID:ghLJ6TZD0.net
ネガキャンしてるヤツの馬脚があらわれちゃった感じだねw

爺とか小僧が問題じゃない。

嘘で固めた情報でイベント参加経験の無い人にネガティブな印象を植え付けようとしてるのが問題。

965 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 17:51:58.84 ID:2cSv43k50.net
しかしどうしてネガキャンなんてやるかね。
その結果が自分に帰ってくる可能性だってあるってのに。
知ったかして他人より高い立場にいると勘違いでもしてるのか?

966 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 18:39:34.51 ID:R40iSgVoO.net
WW2軍装の人に個人的な恨みでもあるんじゃない?

967 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 18:53:03.79 ID:7ZvTWuq/0.net
WWII軍装してるだけでなぜか思想的に右翼扱いして糾弾したがるキチ、というか荒らしもいるからねぇ…
ネガキャン勢はそれとは違うようだけど主催に恨みがあったりするのかな…?

968 :名無し迷彩:2014/06/17(火) 20:29:27.26 ID:ghLJ6TZD0.net
ネガキャンやってるヤツの考えなんてそのどれかだろw

>>947に対してだが

PHSと同等もしくは少し上位のゲームないかなというが、何に対して上位を求めてるかだな。

服装の縛りなのか、行動の縛りなのか、設定のしばりなのか 
色々あると思う。

確かにWW2イベントでPHSは色々とゆるいが、そこが人気なのは確か。

反面それが物足りない人もいるだろう。
その場合、何が物足りないと思うか明確にしないと、何の話が問題なのかわからないまま上級だなんだとなりがちになる事がよくある。


もし自分で問題点がまとまらないなら、興味あるイベントに実際に行ってみて自分に合うか判断するのが一番だ。

言わせて貰えば、どのイベントも主催の趣旨に従って楽しむつもりさえあれば楽しめる物だ。
特別な知識やスキルを求められる事はまずないし、必要な事があれば教えてくれるのが普通。

969 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 10:32:18.66 ID:OrAKXqRw0.net
ちょ・・・長文乙であります 次スレも建ててね

970 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 11:03:44.25 ID:3bj9otSo0.net
次スレなんですが↓を使ったらどうでしょうか?

WW2装備でサバゲーやってるやつ集まれー!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1343303205/l50

971 :名無し迷彩:2014/06/21(土) 21:15:21.18 ID:LD3QusP70.net
明日のサザエさん。某氏にはじゃんけんで勝ってもらいたい。

972 :名無し迷彩:2014/06/24(火) 21:47:37.69 ID:8yqfxDHEO.net
御殿場の日米戦に行く人ー?
準備進んでる?

おれ足りない装備をヒキショップって所で買おうかと思案してるんだけど、今頼んでイベントまでに届くかなあ…?

973 :名無し迷彩:2014/06/25(水) 00:37:14.11 ID:6eX2kiPvI.net
>>972
日米戦行く予定よ。

ヒキは間に合わないんじゃないか?
海外通販は何があるかわからんよ。

974 :名無し迷彩:2014/06/25(水) 14:05:22.67 ID:z6IjAyjGO.net
サンクス、やはり十日弱じゃ海外通販は危険だよね…
週末のVショーに全てをかけるか!気合い入れていくぞ!

975 :ゆうくん12歳(ドイツ軍):2014/06/27(金) 08:51:48.45 ID:e1VlwGSp0.net
質問があります。

1 米軍の革手袋は空挺しか配備されなかったんですか?映画とかでは陸軍もしてますが個人購入でしょうか?
2 米海兵隊がL型ライトを装着している例が少ないですがなぜでしょうか?
3 米軍M1ヘルメットの前面部に付いてる小さな革ベルト(チンストラップではない)の名称と使用目的を教えてください。
4 米陸軍にはポンチョ等をキャリングすることは考慮されていませんが、たまにレインコートを持ってる人がいますが、あれは個人購入で持ちたい人が持つみたいなレベルなんでしょうか?
5 ハバーサックには専用の食器入れとフォークナイフポケットがありましたがM36ミュゼットバックには食器入れがありません。適当に突っ込むのでしょうか?
6 モルヒネってキモチイイんですか?ケガしてなくても撃ってキモチイイんですか?

やさしいソ連軍の方 御回答宜しくお願いします。

976 :名無し迷彩:2014/06/30(月) 12:12:11.79 ID:t5j1U/b90.net
>>975
知らん!マルイお客様センターに聞け

977 :名無し迷彩:2014/07/01(火) 02:10:24.73 ID:yJxD/HpQ0.net
phs5の日程ってまだ発表されてない?

978 :名無し迷彩:2014/07/01(火) 07:31:39.04 ID:WOPgsfGW0.net
お前が知らないだけ 人多すぎ&変なヤツが来るから紹介のみだぞ?

979 :名無し迷彩:2014/07/01(火) 08:58:31.44 ID:BSltdLeM0.net
そうだったんか
まあ仕方ないかな…あきらめて別のイベント探そう

980 :名無し迷彩:2014/07/01(火) 10:45:00.76 ID:Xai3IVrg0.net
980行ったから丸一日書き込みないとスレ落ちるぞ、気を付けろー

981 :名無し迷彩:2014/07/01(火) 16:25:27.44 ID:nJW29XZU0.net
>>978
紹介だけってのは公式発表なのか?そんな話は聞いてないんだが。
もし公式発表なら運営に聞いてみるから言ってくれ。

>>979
Vショーの時に運営のharuさんに聞いたらまだ未定だと言ってたよ。
フィールド確保がうまくいかないそうなので年末か、最悪来年とのこと。
今年はビレッジ、エリア51と改修工事に入ってるから千葉系の二次戦イベント
は最悪来年になるよ。レッドサンは10月予定とは言ってたけど、あそこも
本拠地がエリアだから四苦八苦してるそうな。

982 :名無し迷彩:2014/07/01(火) 18:56:07.26 ID:yJxD/HpQ0.net
>>981
えっそうなの!?この革命的熱意をどこに向けたら
あと次スレ建てた方がいいかな?

983 :名無し迷彩:2014/07/01(火) 19:10:29.18 ID:Xai3IVrg0.net
>>982

>>970

なんか放棄されてる重複スレがあるから再利用した方がイイかも?
まぁ立てられるんなら立ててもいいと思うけど。

984 :名無し迷彩:2014/07/01(火) 19:27:31.05 ID:yJxD/HpQ0.net
>>983
じゃあ再利用した方が良さそうだね

985 :名無し迷彩:2014/07/02(水) 01:29:00.46 ID:bUCdohRx0.net
>>982
じゃあどこかでPHSみたいなイベントやりますかね〜って
言ったって一回でもやればネガキャンされるのがオチ。
仕事じゃないんだから嫌な思いするのは勘弁だな。
だからまあ来年、ってことで。

986 :名無し迷彩:2014/07/02(水) 10:11:36.19 ID:/AElZkQM0.net
レッドサンホワイトスターはエリア51(現サバゲガーデン)とは違うところでやりますよ
もちろんビレッジ1でもありません。
それよか もしかしたらゆる〜い独ソ戦ができるかもですよ

987 :名無し迷彩:2014/07/02(水) 10:14:12.83 ID:/AElZkQM0.net
てか 上の人はすっごい気にしてたけど 2chの評価なんて気にしても1銭の特にもならんよ
PHSとまではいわないとしても もっと少人数でも気軽に「遊べる」のイベントやろ〜よ ね

988 :名無し迷彩:2014/07/02(水) 10:23:51.85 ID:L57Y9kDn0.net
だったら企画してみるかね?

989 :名無し迷彩:2014/07/02(水) 10:38:56.91 ID:VuMwBsVm0.net
ゆる〜い独ソ戦、いいね
詳細わかったら書き込んでください

990 :名無し迷彩:2014/07/02(水) 10:42:12.61 ID:KGwtKPfe0.net
>>986
詳細な開催日とか場所とかって発表されてる?

991 :名無し迷彩:2014/07/02(水) 11:31:03.98 ID:/AElZkQM0.net
>>988
Vショーの日にやろうか って話になったから ウチ主催でもいいけどまだ先方との話し合いが…
個人的には 夏から秋の土曜日 参加勢力は 独・ソ 年代部隊階級完成度弾数制限一切不問くらいラクな感じで
お題はスターリングラードでチャンバラパンパン銃大歓迎、みんなの親睦をかねたワイワイゲーで
100円の銀弾ルガーP08配って WW2ゾンビ戦 やりたいなー

992 :名無し迷彩:2014/07/02(水) 16:51:10.39 ID:VuMwBsVm0.net
スターリングラードのドイツ軍て国防軍のイメージだから
夏から秋ならクルスク戦でも良いんじゃね
ま、ゆるくやるから設定にそんな意味はないと言う事なんだろうけど

993 :名無し迷彩:2014/07/03(木) 08:52:36.57 ID:C9GAWlJ10.net
国防軍縛りのイベント多いからSS好きな独軍ゲーマーはのけ者にされがちだね。

994 :名無し迷彩:2014/07/03(木) 16:10:00.79 ID:cFjHYgLq0.net
サムズのボリボラレ島はどうやら延期の模様
梅雨だから仕方ないか…

995 :名無し迷彩:2014/07/03(木) 17:50:28.07 ID:wQ/Z2L9z0.net
連絡来たけど延期の場合は8月末か9月にやるみたいよ。
やるんなら日程は早めに知りたいね。

996 :名無し迷彩:2014/07/03(木) 18:27:33.53 ID:BjUtgMfn0.net
いきなし延期とかもう休みとれませんよ 中止で返金してくださいよ・・・
毎度こうなんですか?サムズのイベントって

997 :名無し迷彩:2014/07/03(木) 20:29:22.77 ID:BxCdp8S70.net
サムズは残念だった

次スレ


WW2装備でサバゲーやってるやつ集まれー!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1343303205/l50

998 :名無し迷彩:2014/07/03(木) 21:11:35.92 ID:RfkaB5Ev0.net
返金はもちろん応じてくれるよ

999 :名無し迷彩:2014/07/03(木) 21:45:44.22 ID:L32kgNUL0.net
ウィンドラス製の三十年式銃剣って
KTWの三八式歩兵銃
タナカの99式短小銃ガスガンに
つけれる?

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200