2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金属製の拳銃が3Dプリンターで作れる時代なんだぜ

1 :名無し迷彩:2013/11/09(土) 15:16:27.38 ID:UVXmgrq80.net
★米テキサス州の企業が8日、3Dプリンターを使った世界初の金属製の銃を作ったと発表した。

http://www.cnn.co.jp/storage/2013/11/09/8c255b672bae06f594ccc0724fd06f02/3d-printed-metal-gun.jpg

銃器専門メーカー、ソリッド・コンセプツはブログの中で、この銃を使って
実弾50発以上を発射し、約27メートル先の的に命中させたとしている。

この銃は、米国の銃器設計者ジョン・ブローニングが設計した自動拳銃M1911で、
米比戦争から生じた戦闘の最終局面で初めて広く使用された。33個の部品で構成され、
その大半はステンレス製だが、グリップは炭素繊維でできている。

3Dプリンターの低価格化で利用が広がるにつれ、近い将来、犯罪者が自宅にいながら
追跡不可能な銃を量産できるようになるのではとの懸念の声が上がっている。

これについて同社は、この技術は、3Dプリンターを使って銃をより安価に、より簡単に
製造できるようにするのが目的ではないとし、3Dプリンターが単にホビーストたちが
プラスチック製品を大量生産するための物ではなく、まじめな商業利用も可能であることを
証明したかったとしている。

今年5月に同じくテキサス州の非営利団体ディフェンス・ディストリビューテッドが
3Dプリンターで作ったプラスチック製の銃で実弾を発射するビデオを投稿し、論議を呼んだ。

開発責任者のコーディー・ウィルソン氏(25)は、3Dプリンターを使った銃の作り方を
ネット上で公開したが、米国務省の命令で削除され、その後、同団体のホームページも
閉鎖された。

しかし、ソリッド・コンセプツは免許を受けた銃器メーカーだ。
同社は、3Dプリンターを使って金属製の銃を作る技術の1つの利用例として、
拳銃の交換部品の販売を挙げている。

引用先:CNN 2013年11月9日
http://www.cnn.co.jp/tech/35039669.html

2 :名無し迷彩:2013/11/09(土) 15:52:39.78 ID:ueXPsr2r0.net
岩手県奥州市・黒石寺の蘇民祭といえば、氷点下のもと、六尺褌一丁姿の男達が五穀豊穣・無病息災を祈願し「ジャッソウ!ジョウヤッサ!」と声をあげ「蘇民袋」と呼ばれる護符の入った麻袋を奪い合う勇壮な祭で、無形民俗文化財として国に指定されている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
>>1はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、>>1一人の蘇民祭が始まる。
>>1はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、「ウォーッ!」と叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、>>1の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。
「臭ぇ!」
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。
「たまんねぇ」
「臭ぇぜジャッソウ!雄野郎ジョウヤッサ!」と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40手前の、佐藤真治さんだろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、思いきり嗅ぎながら、「佐藤さん臭ぇぜ!俺がいかせてやるぜ!」と絶叫し、マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、佐藤さんの六尺を口に銜えながら、「ウォッ!ウォッ!」と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
>>1は前袋からマラを引き出し、佐藤さんの六尺の中に、思いっきり種付けする。
「どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!」と叫びながら発射し続ける。
本当に佐藤さんを犯してる気分で、どすこい熊太郎なんかよりムチャクチャ気持ち良い。
佐藤さんの六尺は、>>1の雄汁でベトベトに汚される。
「佐藤!貴様はもう俺のもんだぜ!」
>>1の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

3 :名無し迷彩:2013/11/09(土) 15:56:33.62 ID:mW4UhNCj0.net
>>2
それ飽きた

4 :名無し迷彩:2013/11/09(土) 19:20:25.24 ID:6XLP7qHq0.net
世界中でそこそこの品質の製品を造る密造工場ができるのか

>>2
もうやめろよ

5 :名無し迷彩:2013/11/09(土) 19:24:15.53 ID:kHiqbM780.net
トイガンメーカーもまず3Dプリンタでサンプル作ってからブラッシュアップしてるよ

6 :名無し迷彩:2013/11/09(土) 19:37:48.02 ID:rJn4k6Ju0.net
問題はプリンターで製造した方が費用が安くてすむのか
ふつうに買った方が安くつくのか、どっちかによるな

7 :名無し迷彩:2013/11/09(土) 19:40:49.73 ID:OyWXd2z+I.net
>>2
馬鹿みたいになんでもかんでもそれを貼るのは間違いだぞ。
それを貼るのはクソスレ限定だ


それにしても、もっと技術が上がれば銃弾もプリント可能になるんじゃないか?

8 :名無し迷彩:2013/11/09(土) 19:43:26.99 ID:BPTeKlVcO.net
>>1は、彼氏いない暦27年のホモセックス未経験、
隠れホモで家でセンズリこくだけの情けないフニャチン野郎だったんだけど、
この前、会社に漁師の兄貴たちがフンドシで乗り込んで来て、見事、捕ゲイされちまった。

窓口の方が何だか騒がしいな〜と思ったら、セミクジラみてえに黒くてブットい
チンポを乗せた神輿を担いだ兄貴たちが、オッス連呼で机や棚をなぎ倒しながら、
>>1の机に向かって進んでくる。女どもがキャーキャー叫び、上司は警察に電話をしている。
>>1の机の前まで来ると、兄貴は>>1のスーツを強引にひん剥き、素っ裸にして
「一番銛じゃーーっ!!」の掛け声とともに、ケツにザトウクジラみてえに元気のいい
チンポがねじ込まれた。うおーっ!!すげえ痛てえ!!叫ぶ>>1に構わず兄貴はガン掘り!!
他の漁師兄貴達は、捕ゲイ成功を祝う唄を歌い始めた。

女どもは全員、非常階段から退避。兄貴達が発する熱気でスプリンクラーが作動し、
まるで大海原の船上のように、あたりは水浸しになった。

「オラ!!オラ!!お前ホモなんだろ!!」激痛が徐々に快感に変わってきたころ、
入口のあたりにKKK団のコスプレをした連中が現れた。
「その人を離せ!!俺たちはノンケ・シェパードだ!残虐な捕ゲイは実力行使でやめさせてやる!!」

つづく

9 :名無し迷彩:2013/11/09(土) 21:15:43.95 ID:eJ8kUp61O.net
これはサバゲー板じゃなくて軍板でやるべき話じゃないのかね。

10 :名無し迷彩:2013/11/09(土) 23:04:09.40 ID:BVo4tpc10.net
ひらめいた

11 :名無し迷彩:2013/11/09(土) 23:30:25.75 ID:6XLP7qHq0.net
>>9
それもそうだ
>>8
おまえ>>2
下品な奴だな

12 :名無し迷彩:2013/11/10(日) 00:22:11.96 ID:l4LWqaI30.net
少なくともZEEKよりは安いだろ
あとは強度の問題だが。。。

13 :名無し迷彩:2013/11/10(日) 03:42:00.88 ID:Dsn9TuDk0.net
3Dで精密部品は無理だろ
あの発射だけできるブサイクな銃なんじゃねえの

14 :名無し迷彩:2013/11/10(日) 04:05:12.53 ID:Wa1Xd4250.net
権力者が最も恐れるのが市民が銃を持つこと

15 :名無し迷彩:2013/11/10(日) 05:14:49.93 ID:k104ZKWHP.net
大体、そんな大層な3Dプリンターなんぞ
使わなくても腐るほど銃あるからなあ・・アメリカは。
こういうのは銃規制厳しい国ほどアレだろうな・・

16 :名無し迷彩:2013/11/10(日) 06:40:23.21 ID:Y6O3sXql0.net
金属の粉さえあれば家で銃が作れる
もうウエスタンアームズのクソ高い銃を買わなくてもすむんだぜ

17 :名無し迷彩:2013/11/10(日) 13:03:42.51 ID:zbG3+tl70.net
やったぜ。 投稿者:変態糞土方キュウドマン◆eD4.r1FceI
(8月16日(水)07時14分22秒)

昨日の8月15日にいつもの浮浪者の>>1(14歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん
(45歳)とワシ(53歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。
今日は明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、
そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。
3人でちんぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。
しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。
しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
浮浪者の>>1のけつの穴にワシのちんぽを突うずるっ込んでやると
けつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。
にいちゃんも>>1の口にちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。
糞まみれの>>1のちんぽを掻きながら、思い切り射精したんや。
それからは、もうめちゃくちゃに>>1と兄ちゃんの糞ちんぽを舐めあい、
糞を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態親父と糞あそびしないか。
ああ〜〜早く糞まみれになろうぜ。
東横線の沿線であえる奴なら最高や。ワシは163*90*53,>>1は165*75*60、や
糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
土方姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。

18 :名無し迷彩:2013/11/10(日) 15:52:36.30 ID:GWedjQKk0.net
>>13
ちゃんとニュース嫁

>>2>>8>>17
見苦しいもん榛名

19 :名無し迷彩:2013/11/10(日) 16:23:12.49 ID:b9n6++9g0.net
日本に入ってきたら注文しよう

20 :名無し迷彩:2013/11/10(日) 16:24:06.33 ID:b9n6++9g0.net
無可動から簡単にモデルガンできるな

21 :名無し迷彩:2013/11/10(日) 17:06:07.80 ID:XCjL0rTBi.net
弾のほうが入手困難なわけで

22 :名無し迷彩:2013/11/10(日) 18:06:08.31 ID:lgeBShfS0.net
CNCで塊から削るのとたいして変わらなくね?
データと設備さえあれば個人でも作れる

23 :名無し迷彩:2013/11/10(日) 18:27:13.13 ID:XUdtJkbD0.net
>>22
どう考えてもCNCで制作したほうが良い
今時CNCなんてどこでも扱っているし、個人用は5万円台から購入できるものもある。

図面なんて、ネットで既に購入できるところがあるし、CNC用の図面データの配布もある。

24 :名無し迷彩:2013/11/10(日) 18:42:59.78 ID:gb90clOi0.net
工作時間は?

25 :名無し迷彩:2013/11/10(日) 18:56:25.38 ID:Q7/hL+N70.net
まあ弾薬手に入らんし…

26 :名無し迷彩:2013/11/10(日) 19:09:31.89 ID:iuouNnU90.net
>>23
嘘こけ
流石に5万で加工できるNCは無い

27 :名無し迷彩:2013/11/10(日) 19:30:00.95 ID:x11At6tsO.net
>>8
続きが、気になります…

28 :名無し迷彩:2013/11/10(日) 23:51:11.71 ID:SRA/1JJ70.net
鋳造の代わりにはなっても鍛造はできまい

29 :名無し迷彩:2013/11/11(月) 00:55:09.82 ID:BhdQjV1z0.net
ニコニコ技術部で個人でCNCを制作していた人居たから、
安価な材料確保できれば5万でもCNC作れるんじゃね?
5軸加工機も制作してた人いたし

30 :名無し迷彩:2013/11/11(月) 09:59:20.59 ID:qTKOEPlS0.net
金属製作3D 本体7800万らしいぞ
CNCより安い?

31 :名無し迷彩:2013/11/11(月) 11:39:07.44 ID:gPNYPRkf0.net
>>29
それはマザーマシンがあっての話
原材料5万で作れるとかアホなの?
それ作る為の機材がいくらするんだが全く計算に入れてなだろ
それでも5万でCNCは売ってない

32 :名無し迷彩:2013/11/11(月) 12:29:26.11 ID:J7iVFb9L0.net
3Dプリンターで東京マルイは無理だけど、ウエスタンアームズは楽勝だな

33 :名無し迷彩:2013/11/11(月) 13:04:18.58 ID:YSd/AkqU0.net
でも3DはHW対応じゃないからな
ABSだろ
ジュラルミンあるらしいが製品サイズが小さいんだよな
たけしが宣伝してるとこ
パーツ注文してみるか

34 :名無し迷彩:2013/11/11(月) 16:02:28.43 ID:W+XsVV9H0.net
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上の>>1サンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。

向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、>>1サンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
>>1サンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。

プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、>>1サンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。

35 :名無し迷彩:2013/11/11(月) 19:03:24.19 ID:FZBKkdrJ0.net
DMMで3Dができるがチタンが金属で出来るようだ
25センチ隔らしい
モデルガンパーツならいけそうだが
受けてくれるかな

36 :名無し迷彩:2013/11/13(水) 07:40:42.96 ID:ctIbYjF0O.net
銃火器の密造は犯罪だけどな

37 :名無し迷彩:2013/11/13(水) 09:11:06.63 ID:yYeilV+/0.net
モデルガンやエアガンならいいんじゃないの?

38 :名無し迷彩:2013/11/13(水) 12:44:08.49 ID:E9d8Cy5i0.net
とりあえずマザーマシンをどこかで購入して欲しい
マニアはゼニだしますぜ  旦那

39 :名無し迷彩:2013/11/13(水) 13:40:18.16 ID:E9d8Cy5i0.net
3Dフィギアも当初は結構な値段だったが
もう値崩れしてるな
自分の化身を作ってみるか

40 :名無し迷彩:2013/11/13(水) 19:14:26.24 ID:tXfrn+NJ0.net
マザーマシンってなに?

41 :名無し迷彩:2013/11/13(水) 19:24:58.85 ID:7JK1Es7P0.net
機械を造る機械

42 :名無し迷彩:2013/11/13(水) 22:29:00.90 ID:tXfrn+NJ0.net
>>41
ありがとう
でも質問の意図はマザーマシンの種類なんだ (曖昧な質問でゴメン)
「マザーマシン=ボール盤・フライス盤・NC旋盤・その他」

CNCの事だったら以下参考にどうぞ

モデラ
http://www.rolanddg.co.jp/
CNC組み立てキット
http://www.originalmind.co.jp/

自作系CNC (リンクが充実してる)
ttp://www.forme-jp.net/
木製CNC (工作範囲は抜群だ)
ttp://www11.plala.or.jp/mocooni/

CNC改造3Dプリンタ(樹脂)
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~cnc-machine/

43 :名無し迷彩:2013/11/14(木) 00:12:29.60 ID:Yj8xY9AP0.net
オリジナルマインドはドライバが糞高いから却下
今ならまだ円高だから海外から個人輸入した方が安い
ついでに後から絶対に欲しくなるからドライバと一緒に
DROも買っとくと良い
国内はCNCパーツ糞高杉

44 :名無し迷彩:2013/11/14(木) 00:12:55.01 ID:zhiFGPQO0.net
工作機械の性能的にはパーツ製作は全く問題ないんだが
数が少ないからと法的なもんで注文はちょっとって
と事が多いよな
ボッタくられてるのが判るが1個単価2〜3万で
10個以上からとか。。。
時々オクで自作注文パーツ出てるよね

45 :名無し迷彩:2013/11/14(木) 00:20:28.36 ID:iX/d9MNhO.net
リアルサイズのモデルガン用パーツなんて製造したら実銃密造と言われてもしょうがないよな。
3Dプリンターのお陰でモデルガン趣味終わるわ。

46 :名無し迷彩:2013/11/14(木) 00:38:29.85 ID:zhiFGPQO0.net
昔ボール盤買おうとしたら
何に使うんですかって
めっちゃ怪しまれたわ
やめたけど。。。
業者流れの中古って安いんだよね

47 :名無し迷彩:2013/11/14(木) 02:24:39.85 ID:k7pOdwz40.net
>>45
東京マルイは6年ほど前から3Dプリンターをエアソフトガン作ってるけど?

48 :名無し迷彩:2013/11/14(木) 02:26:12.50 ID:k7pOdwz40.net
>>45
訂正
東京マルイは6年以上前から3Dプリンターでエアソフトガン作ってるけど?

49 :名無し迷彩:2013/11/14(木) 05:43:17.67 ID:5Nbc0HXg0.net
だからM870みたいな欠陥品が出来るんだな

50 :名無し迷彩:2013/11/14(木) 08:41:56.60 ID:lMPxPCX6Q.net
安価な使い捨て銃なら今でも簡単に作れるじゃん
一番の難関は弾薬の入手だろ

51 :名無し迷彩:2013/11/14(木) 09:38:00.63 ID:C7QqtFJYO.net
>>49
まさか量産に使ってるとか思ってないよなw

52 :名無し迷彩:2013/11/14(木) 12:50:25.53 ID:FyiAS9Bx0.net
>>48
そら、単なる試作品だろ。製品まで3Dプリンターで作ってたら値段が10倍になるぞw
つーかNCもってねぇのかよ。マルイも大した事ねぇな。

53 :名無し迷彩:2013/11/14(木) 12:52:49.50 ID:FyiAS9Bx0.net
>>13
>>1のリンク先くらい見ろよ・・・。普通にガバの形した金属の銃で
シューティンググラスだけで発砲してっから。

54 :名無し迷彩:2013/11/14(木) 13:57:15.63 ID:k7pOdwz40.net
>>52
本当に無知なんですね
ちなみに、3Dプリンターで制作した物を、製品として出荷するのはKSCから発売がほぼ決まってるものもある。

55 :名無し迷彩:2013/11/14(木) 14:29:42.70 ID:2wR6ygiuO.net
3DプリンターとNC旋盤の違いがわからないゆとり

56 :名無し迷彩:2013/11/14(木) 15:59:05.16 ID:2hLYBn5u0.net
NC旋盤じゃ製品作れないだろ
むしろNCフライス、いわゆるマシニングセンタかと思うぞ

57 :名無し迷彩:2013/11/14(木) 17:44:27.13 ID:BJ66c8/R0.net
3D製品名書いてみろよ
マヌイに聞いてやるからよ

58 :名無し迷彩:2013/11/14(木) 23:13:40.71 ID:nhsmVbu00.net
まだかぁ〜〜〜〜
教えろやぁ

59 :名無し迷彩:2013/11/14(木) 23:20:06.86 ID:k7pOdwz40.net
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=東京マルイ+3Dプリンター

https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=KSC+3Dプリンター

60 :名無し迷彩:2013/11/14(木) 23:34:02.83 ID:VPKg97EK0.net
レーザー焼結か。
誰かマグネシウム製のパーツを3Dプリンターで作ってくれないか?!

61 :名無し迷彩:2013/11/14(木) 23:45:07.71 ID:k7pOdwz40.net
NASAがジェットエンジンのノズルは、試験成功したけど
マグネシウムっていうのは、あまり聞かないな

日本では、チタンを使うサービス始まってるね

日本でも、炭素繊維やグラスファイバーを配合したABSよりも強度のある3Dプリンターが利用されている

62 :名無し迷彩:2013/11/14(木) 23:53:03.32 ID:8TUxRLpl0.net
マグネシウムといえば、ちょっと前からマグネシウム電池が研究中で特許も取れたんだっけかな?
もし一般にも普及したら電動ガンにどんな影響をもたらすかちょっと興味ある

63 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 00:54:24.52 ID:o4OpsI/30.net
>>62
問題は開発コスト
携帯端末は、破格の通信費だし
ハイブリットや電気自動車は、まだまだ下火。

そしてなにより、これまで下火だった日本の国内産業がいま回復しつつある段階
民主党政権で、2014年に消費税アップを決めてしまったから、まだ安心はできない。

新しい技術を取り入れない限り、成長はない。

自動車の分野では、文字通り国と国がシェアの奪い合いで、ひとつの路線を進めることが難しい

64 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 02:33:23.12 ID:DF+Cgw470.net
3Dプリンターで銃っていうけど、その前に高価な3Dスキャナで実物パーツスキャンしないといけないし

こういうのってよくマスコミが飛びつくネタだが

彼らは頭の悪い文型。

3Dプリンタを問題にするなら、CNC旋盤一個で何でも作れるのに、どこの町工場にもある
この状況放って置きながら3Dが〜 拳銃が〜

65 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 02:44:28.04 ID:o4OpsI/30.net
すくなくとも日本では、3Dプリンターだけ特別に問題視するのはおかしいな
既存の金属加工機のほうがよほど容易

ただ、やはり造形に関して、一定の基準か、或いは注意喚起は必要かもしれないな

既存のモデルガンで規制されるような形状を印刷することに関しては
日本では現在の法律でも、印刷した時点で違法と判断されるが、周知はされていない部分もある。

66 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 06:10:08.72 ID:FpvUhtTr0.net
中華なら日本への送料込みで$599ぐらいでデスクトップCNCあるが
金属はアルミぐらいしか削れんぞ

67 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 07:21:21.04 ID:BZhNMWtAQ.net
アルミでできてるリボルバーあるよね確か22口径の

68 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 08:16:58.60 ID:zGbBzzdD0.net
20,70系とか使えば強度足りんじゃね
設計じゃないから知らんけど

69 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 08:30:24.92 ID:lYcaY/zZ0.net
>>64
>3Dプリンターで銃っていうけど、その前に高価な3Dスキャナで実物パーツスキャン
スキャン
本当にスキャナでスキャンしてると思ってるんならおめでたいな
つかお前の方が頭の悪い文型
精密構造物作るなら普通はCADを利用する
あとCNC旋盤なんかじゃ作れないぞ?
マシニングセンタの事言ってるならあれはCNCフライスの派生型だからな
お前ちょっとはずかしいぞw

70 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 08:35:14.01 ID:peg+iTDlO.net
人間も作れる!
人間の耳に聞こえない音も聞こえる人工耳も!

71 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 08:43:06.21 ID:JAYs8LCq0.net
割と勘違いしてる人多いんだよね
製作物が回転し固定刃物にて切削されるのが旋盤系
製作物が固定され回転刃物によって切削されるのがフライス系
円筒を必要とするバレル以外はフライス系加工がほとんど

72 :60:2013/11/15(金) 09:06:25.71 ID:24KyOJVz0.net
マグネの粉末に火花飛ばしたら大爆発やんけー

っていうツッコミを期待してたんで、みんなのあまりの冷静さにしょんぼり。

73 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 10:20:42.53 ID:bBuT4/HE0.net
なんかNCに夢見すぎな奴大杉。
CADデータぶち込めば全自動で製品出来る訳じゃないんだぜ?
3Dプリンターは圧倒的に簡単。
要求されるスキルが低いんだよなあ。

74 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 11:40:00.83 ID:3B44ed64O.net
>>72
よく、初期マグホィールやパーツが燃えた〜!なんて昔の車雑誌とかオーヤブ先生が書いていたよね
割れたカンパニョーロやマービックは見たけど、ついぞ火焔車輪を目にする機会に恵まれなかった ww

75 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 11:41:10.82 ID:bBuT4/HE0.net
なんかNCに夢見すぎな奴大杉。
CADデータぶち込めば全自動で製品出来る訳じゃないんだぜ?
3Dプリンターは圧倒的に簡単。
要求されるスキルが低いんだよなあ。

76 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 13:28:45.19 ID:o4OpsI/30.net
ちなみに、これらの3Dプリンターの銃は、図面をみるかぎり、ライフリングがないね

77 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 13:34:44.72 ID:o4OpsI/30.net
あと、これほどの精度の出せる金属3Dプリンターは3000万〜4000万という価格になるのが現状
そのお金で小さな工場が買える値段

78 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 13:35:22.87 ID:BZhNMWtAQ.net
使い捨てだから無くても問題は無い

79 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 13:53:22.70 ID:m8oopAjo0.net
ライフリング画像出てたぞ
かなり深い溝だった
よくぐぐれ

80 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 14:02:28.81 ID:1chOo+CTP.net
どう考えてもシロウトには無理そうで、しかも
金かかる。そんだけかかるならアメリカにでも
行ったほうがマシだろ。アホクサ。
厨房の寝言乙

81 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 14:29:35.04 ID:o4OpsI/30.net
>>79
おっと、それは失礼した
新しい記事上がってたね
http://dailynewsagency.com/2013/11/10/questions-answered-3d-printed-metal-inv/

だいぶ前の記事では、ライフリングが描かれてない図面の小さな画像が掲載されていたところがあったとおもう

82 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 15:03:32.15 ID:ltU2txMOO.net
国の認証を得ないで実弾の発砲が可能な物を作る行為は銃の密造じゃない?
樹脂でAR15のロアフレーム作ってようつべに実射動画うpしてた人は密造の疑いで裁判沙汰になってたよね

83 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 15:21:37.29 ID:o4OpsI/30.net
>>81 は、国から正式に銃の製造の認可を得ている大企業

84 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 15:53:04.41 ID:gv6mwFTF0.net
じゃ作るモデルガンのマルイはアメリカじゃ逮捕されるんだ
わはっはははははははは

85 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 15:56:38.60 ID:bLa/ZDH10.net
で、東急ハンズで手に入るインゴで作っちゃうんだぜ
そして削りたての塊で試射してうぼぁ

86 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 16:18:22.63 ID:mJtmLXhX0.net
割とフリントロック式なら作れそうだ
実弾の入手の困難さという課題も無いし

ただテロリズムでも起こすつもりなら自動小銃だろうが

87 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 19:48:43.70 ID:BNd2750K0.net
それなら鉄砲なんかより爆弾の方が手っ取り早い

88 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 19:49:23.01 ID:81RJQDWe0.net
>>84
マルイの製品の何処に実弾が収まるんだよ・・・

89 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 19:59:55.55 ID:o4OpsI/30.net
アメリカでは、日本では実銃と判断されるケースもあるようなモデルガンが売られてるね

90 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 20:53:12.12 ID:mJtmLXhX0.net
日本とイギリスに銃ファビョリ国家

91 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 21:48:44.41 ID:U6/Hp2Q7O.net
このスレがサバゲー板と何の関係が有るのかさっぱり分からん。

92 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 23:44:04.73 ID:Gv9zWzceO.net
まあ実銃あってのエアガンモデルガンだし
その動向やら技術革新は気になるもの
今んとこプリンターであえてやるまでもない感満点だが

93 :名無し迷彩:2013/11/15(金) 23:52:16.46 ID:o4OpsI/30.net
販売数500を下回るような小ロットでの生産
左利き用グリップなど、少ない需要をカバー
オーダーメイドのグリップなどを生産可能

既に導入済みであれば、こういう需要には有用だな

94 :名無し迷彩:2013/11/16(土) 03:43:02.86 ID:ZO7YtK8S0.net
あんな高そうな最新機器を買うよりも普通の工作機械でも買って金属削って作った方が安く仕上がりそうだけどね

95 :名無し迷彩:2013/11/16(土) 06:21:29.34 ID:OdbsX+hTQ.net
ダッラ村製の方が安かったり

96 :名無し迷彩:2013/11/16(土) 07:50:27.20 ID:avAn7akh0.net
件の金属プリント銃が暴発して死者が出たそうだ

97 :60:2013/11/16(土) 10:01:11.57 ID:M2BKv5hD0.net
これか。
http://www.newslo.com/two-dead-after-3d-printer-jams-while-printing-gun/

ざっくり見ると3Dプリンターの故障を直そうとしているときに銃弾が何発も当たったとか?
意味が解らん。
英語達者な人よろしく。

98 :名無し迷彩:2013/11/16(土) 15:24:43.40 ID:wUVp/GRZ0.net
危険さを強調するためのなり
ソマリアの海賊(CIA)と同じだ

99 :名無し迷彩:2013/11/16(土) 15:31:46.33 ID:Z+UNwGDA0.net
あらやだこわい

100 :名無し迷彩:2013/11/16(土) 16:22:13.47 ID:W1Hrepvp0.net
3Dプリンターのデザイナーになれば
仕事に困らなくなる時代になるんじゃねえの
勉強でもして億万長者になるかー(飯尾風)

101 :名無し迷彩:2013/11/18(月) 13:41:08.30 ID:GFpMDCYE0.net
>>97
このNewsloってどうやらガセニュースサイトみたいよ。

102 :名無し迷彩:2013/11/20(水) 04:17:21.68 ID:5G1vumHqP.net
しっかしあのTVで出てた、プラスチック細工のような
ブサイクガン(ステルスガンw)は何とも・・
リバレーターのほうがカッコよく思える出来だなw

103 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 07:45:11.59 ID:BhaDgjnj0.net
リバレーターさんかっこいいやん

104 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 07:52:20.63 ID:oNsDJ+xy0.net
旧リバレーターはかっこいい

105 :名無し迷彩:2014/02/25(火) 09:46:25.79 ID:OEC89aN0P.net
津田大介がラジオでさっき3Dプリンターについて
語ってたわw
なんか特許の関係で、安くつくれるようになっただけで、技術自体は
前からあったようですな

106 :名無し迷彩:2014/02/25(火) 12:30:40.37 ID:cGLGvjHM0.net
デトニクスの時代にはもうマルイが試作で使ってたよ

107 :名無し迷彩:2014/04/09(水) 01:05:18.41 ID:oC1Fuqyq0.net
粉体努力のかいもなく

108 :名無し迷彩:2014/04/13(日) 16:52:58.34 ID:/15lRbrx0.net
金属ガスガン多すぎ

109 :名無し迷彩:2014/05/08(木) 12:13:16.89 ID:K9kbzN6I0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140508-00050038-yom-soci
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

110 :名無し迷彩:2014/05/08(木) 12:39:15.93 ID:+4ZyUcqO0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5047084.jpg

俺らは実弾発射できてもこういう銃がほしいんじゃないんだよ。

111 :名無し迷彩:2014/05/08(木) 19:30:55.05 ID:ixuoaad50.net
凝った輪ゴム銃みたいやな

112 :名無し迷彩:2014/05/08(木) 20:01:28.22 ID:AEvrR93f0.net
ハンマースプリングの代わりに、輪ゴムで撃発する機種もあるよ

113 :名無し迷彩:2014/05/08(木) 20:16:22.82 ID:9CVWW4do0.net
容疑者のtwitter 幻想メイド館公式 瑠璃
https://twitter.com/gensowmaid
容疑者のサイト 幻想メイド館
http://gensowmaid.ninja-web.net/

きもすぎ

114 :名無し迷彩:2014/05/08(木) 21:25:42.11 ID:K9kbzN6I0.net
ポリスにログ取られそうだから踏めないわー

115 :名無し迷彩:2014/05/08(木) 21:28:00.98 ID:FuoyJUA50.net
どのみち問題は弾の入手だよ

116 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 00:42:23.98 ID:h6NQRWP70.net
http://www.youtube.com/watch?v=vPsqyGb_v4M

117 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 00:51:46.84 ID:0rBONNaW0.net
うむ、玉は代用できるが発火システムが問題だな
プライマーをどうするかだ

118 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 00:53:31.64 ID:0rBONNaW0.net
>>113
確かにキモイ

119 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 01:54:36.61 ID:Q0A4aNUS0.net
まだ日本じゃ規制されてないよな
俺も拳銃作ることにした

120 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 04:17:12.15 ID:tS2PVmzK0.net
>>113
3Dプリンタでメイド型ラブドールでも作ってりゃ逮捕されなかったのになあ

121 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 06:41:39.71 ID:SCvYiJILO.net
拳銃作って捕まって趣味ばらされるとか(笑)

122 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 06:46:08.29 ID:SCvYiJILO.net
>>119
おまわりさーん

123 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 08:36:05.76 ID:ixPKnq7s0.net
ピストルが好きな一方で
メイド文化が好きでマイセンのティーセットを買ってたりするのか
なんだかチグハグな奴だなw

124 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 08:53:29.34 ID:aXL88AG60.net
>>123
そんな奴チグハグどころか腐る程いるから
ガールズ&パンツァーとか艦これとかが需要あって商売になるんだろ
昔もガンスリンガーガールとか流行ってたじゃねえか
むしろ現代だとオタ属性が一切ないミリオタの方が人口少ないと思う
体鍛えなくても運痴でも強くなれるみたいな幻想も刺激し易いからな
銃やナイフや軍事は

125 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 08:55:59.80 ID:tS2PVmzK0.net
男の娘=女装もやってるし
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13119517488

126 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 09:28:19.11 ID:YtqKyBaO0.net
「ザ・シークレット・サービス」でマルコビッチが作ってた銃は、
見た目完全に玩具銃なんだけど、何故か格好良かった。
極限まで無駄が削ぎ落とされた道具としての美しさがあった。

127 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 09:40:04.86 ID:etf+Q5Tl0.net
樹脂の材質ってちゃんばーとかに使う
POMで十分だよな
耐圧は十分だけど発射熱に関してが判らんな

128 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 10:10:21.54 ID:LTWPZIIP0.net
犯人が実際に撃ってる動画
https://www.youtube.com/watch?v=HfOAMQPM7Sw#t=95

129 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 10:54:49.46 ID:i1hl25Ny0.net
>>128
モデルガンの火薬を発泡してる動画がどうしたの?

130 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 12:52:10.00 ID:ixPKnq7s0.net
居村くんのヤフーアカウントから
アホー知恵袋の過去の質問やら回答をみてみてけど
ガチでHENTAIですね、こいつw

131 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 14:26:30.72 ID:Dm5EMJlU0.net
この反動は演技だな
本当に何か発射してたら手首が上向かされるような力の加わり方する

132 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 14:58:03.59 ID:+7FTCpTk0.net
>>127
ニヤニヤ

デジコン 3丁目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1396344784/47

47 名無し迷彩 2014/05/09(金) 09:40:59.35 ID:etf+Q5Tl0
火薬でショボイ威力より
おもちゃのデジコンで
スーパーパワーがすごいよね

133 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 15:07:11.65 ID:NI+Ukixs0.net
微妙にかっこ悪いな
もっとかっこいいのデザインしろよ
どうせ単発なんだし

134 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 17:23:07.29 ID:iutK3h980.net
「銃所持は人間としての権利だぁ!」とかほざいてるらしい......。
真っ当なガンオタ・サバゲプレイヤーの肩身がますます狭くなりそうだな。
まったく......。

135 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 17:28:35.51 ID:ixPKnq7s0.net
悲しいけど
銃オタに対する世間のイメージなんて、
すでにイムラーみたいなタイプのキモオタだと思う
何をしでかすか分からん、いつか何かやりそうな奴、あぶねー奴 みたいな

136 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 17:38:12.72 ID:ZsFX03Oi0.net
>>127
ガク引きで腕の筋肉が引きつってるのかな

137 :困ったわな:2014/05/09(金) 17:39:02.75 ID:mbPGtklC0.net
大学職員の井村ねー
とにかくゴミ、反社会的な人間だから
極刑で宜しく

138 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 17:40:56.42 ID:i1hl25Ny0.net
>>136
あれは、映画なんかでも使われている、手を射撃に合わせて動かすことで、銃の反動を再現するような物
ただ、映像では演技が上手くはなくてシュールだね

139 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 17:57:43.61 ID:ZsFX03Oi0.net
>>138
構造的にオープンボルトっぽいから反動の演技も大変だねえw

↓はマルコヴィッチの銃
http://youtu.be/oH2UqXZ6yOk 

140 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 18:22:32.95 ID:LTWPZIIP0.net
しかし見れば見るほどダサイ銃だな
オウムが作ったAKはよくできてるのに
http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_mili&p=ojk428-jlp06000041

141 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 18:45:21.76 ID:tS2PVmzK0.net
オウムのAK74もどきは自動装填が作動しないので一発づつコッキングしないと弾が出ないしライフリングもない

142 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 20:24:13.28 ID:ixPKnq7s0.net
安物のエアコキライフルかよw
とはいえ、弾数が多い小口径ボルトアクションと考えれば、十分危険ではあるね

ちなみに居村くんはオリジナルのバイブも作ろうとしていた様子
性技に関する質問をかなり残してるし、バイブの図案を女性にみせて意見を求めてもいる

143 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 22:30:35.13 ID:6Gfw9fwV0.net
でも弾とか火薬とか薬莢とか作れないんだよね

144 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 22:43:25.53 ID:LTWPZIIP0.net
弾頭と薬莢に関しては誰でも入手できるじゃん

145 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 22:46:54.40 ID:6Gfw9fwV0.net
え!そうなの
ということは3Dプリンターと図面があれば
日本国内で誰でも拳銃が持てるのか
何か怖いよね

146 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 23:27:33.69 ID:BPsK13R20.net
知識と技術あればだれでも鉄パイプとかで鉄砲作れるんだよねアフィ

147 :名無し迷彩:2014/05/10(土) 07:59:42.35 ID:VJWzyMyV0.net
僕は彼の訴え、叫び、胸に届きましたよ
銃社会アメリカの志そのままだよね

148 :名無し迷彩:2014/05/10(土) 15:03:50.52 ID:L7nE2Fh70.net
あいつの大好きなアメリカでも拳銃なんて自由に携帯できないのに
モノホンのバカやで

149 :名無し迷彩:2014/05/10(土) 15:28:29.59 ID:fjQIbrGf0.net
ロリとかナイフマニアもそうだけど
フィクションと現実の区別が付かなくなって一線を越える奴
定期的に出てくるよなあ
ごく一部だって皆分かってるだろうけど
そいつがまともか否かは他人から見て分かり難いから
いつまでも世間では日陰者なのだろうね

150 :名無し迷彩:2014/05/10(土) 22:12:07.10 ID:rUq94wCXO.net
 なんか何一つ取り柄の
ないような人だなぁ
  (/o\)
 人を外見で判断しちゃ
いけないと思うけど
  (^_^;)

151 :名無し迷彩:2014/05/10(土) 23:16:48.61 ID:ySrMk1J50.net
うえwきもw


管理人の自己紹介

HN 飛翔院 瑠璃 (ひしょういん るり)
性別 男性 年齢 27歳
趣味 
オンラインゲーム 美少女PCゲーム 秋葉原探索
ドール 裁縫 機械工作 ドイツ語 19世紀欧州のメイド文化研究
尊敬する国 ドイツ・アメリカ
好きな物 ヴィクトリア朝時代のメイド
好きな音楽 旧ソヴィエト連邦国歌「祖国の為に」
人生目標 静かな地域の洋館でメイドと共に暮らす事

私の「生き方」

私は人生の中で立ちはだかる運命に立ち向かい絶対に屈さず、自分の生き方を貫きます。
他人に何と言われても一歩も譲らない、決して一歩も譲らず我が道を進む。
そして、ハイエナの群れ(組織)の一匹となる事無く、賢く強い虎(独立者)となる。
そんな姿勢で自分の目標に向かい生涯を賭けて闘争する事が私の生きる誇りです。

私の人生目標「メイドをメイドとして愛し、メイドと共に生きる」ということ。

152 :名無し迷彩:2014/05/10(土) 23:20:59.88 ID:1/PqYeBn0.net
アメリカだとタクシードライバーのトラヴィス的になり
日本だとこうなる

不思議だなあ

153 :名無し迷彩:2014/05/11(日) 01:15:59.57 ID:3YI+kctN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Hl5BLMoplcI
さすがAK、紙製でも発射できる。
どうせ作るんだったたらこれぐらいやってほしかった

154 :名無し迷彩:2014/05/11(日) 10:23:29.44 ID:dRmcY6tO0.net
彼は、何と戦うために銃が必要だったのだろう?
脳内仮想敵って何?

155 :名無し迷彩:2014/05/11(日) 12:12:02.90 ID:0PWmcPm50.net
>>154
なんか後付で無理やり理屈付けてるような気がする

知恵袋への質問
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php;_ylt=A2RAEEYk6W5T1BMAfU4x.vN7?page=1&qid=11121809416

156 :名無し迷彩:2014/05/11(日) 12:42:22.81 ID:HkhKQRuE0.net
>>149
申し訳ないけどこういうキモい奴が出て来ると
俺でも昨今の銃器・兵器・ミリタリー+萌えの組み合わせが嫌になる
ガルパンとかそういうののせいもあるんじゃないかと思えて来る
今度こういうのもやるみたいだし
http://www.famitsu.com/news/201405/08052817.html

銃でも戦車でも戦艦でも戦闘機でもそうだけどなんかこういう兵器+女の組み合わせってさ、
「女でも銃を持てば即席で強くなる」みたいな
体動かすことに慣れてないオタクに変な勘違い促進させてるツールにはなってんじゃないかと思うわ
こいつもやっぱり>>155みたいな女と非力な自分を勝手に重ね合わせて強くなる権利とか勘違いしたこと抜かしてるし

実際は銃だってそうだし、戦車もそうだが
持ち歩いたり使いこなしたり乗りこなすのは相当な体力勝負の力仕事で
非力な人間のためにあるわけじゃないってのに
か細い女がフィクションで銃バンバン撃ってるのアニメやゲームで見て、
自分でも銃があれば屈強な男に負けないくらい強くなれるとか勘違いしてんのかと
実際には銃の世界も使い手は屈強な男だらけだしガチムチが有利なのは同じだ
世の中が西部劇みたいな世界になったらマッチョな男にとって住み易い社会になるだけだよ

157 :名無し迷彩:2014/05/11(日) 13:40:48.09 ID:vm/WV7V10.net
アニメのせいにして思考停止w

158 :名無し迷彩:2014/05/11(日) 13:58:03.39 ID:YH+FzpZH0.net
ほんと人間舐めてる
気に入らないってだけで人殺すし
まず話し合いなんて幻想、馬鹿は死ななきゃ治らない。世にも奇妙な世界に行けるだろう
ブス不細工が弱いと思ってるのも思考停止

おれはブレーキに細工された

159 :名無し迷彩:2014/05/11(日) 14:08:09.78 ID:yc+zkXgY0.net
つうか青色とか黄色とか…
幼稚さが銃にも出てる

160 :名無し迷彩:2014/05/11(日) 14:30:26.27 ID:x0qPyj3r0.net
現実にはマッチョばっかだよな、銃使ってる奴って
クリス・コスタにせよ高性能ハゲ・マコウィッツにせよ、ガチムチですやんw
銃はまだしも、警察や軍事なんか体育会系の典型みたいな職種だよな
オタクとは水と油の不良やジョックスの集まりだと思うんだけど
それこそガテン系とか運送屋みたいなもんだよね
なのにオタはミリとか警察が好きなんだよね

161 :名無し迷彩:2014/05/11(日) 14:49:13.54 ID:CiOOSi8w0.net
>>160
>マッチョばっかだよな、銃使ってる奴って

競技シューターやハンターは完全に無視ですか

>警察や軍事なんか体育会系の典型みたいな職種

こいつがどれだけこの二つの職種に関する知識が無いか分かる

162 :名無し迷彩:2014/05/11(日) 14:52:43.39 ID:x0qPyj3r0.net
>>161

163 :名無し迷彩:2014/05/11(日) 15:00:56.00 ID:jRYiEYtD0.net
アメリカのポリスはビザデブのイメージが有るんだが・・・w

164 :名無し迷彩:2014/05/11(日) 15:10:56.09 ID:CiOOSi8w0.net
無言安価付ける奴って何がしたいの

165 :名無し迷彩:2014/05/12(月) 01:03:19.84 ID:4IleuDCO0.net
>>163
ドーナッツを忘れちゃいかん

166 :名無し迷彩:2014/05/12(月) 08:45:49.00 ID:KUFgawXc0.net
>>164
ピザばかりだと思うなよ
ハンバーガーやホットドッグもあるよ!
アメリカンポリス「俺は仕事中にピザなんか食わん。BIGMACなら食うけどな」

167 :名無し迷彩:2014/05/12(月) 08:46:36.37 ID:KUFgawXc0.net
すまんレス番間違えた
>>166>>163宛ね

168 :名無し迷彩:2014/05/12(月) 16:37:09.49 ID:7oEzw+ri0.net
>>166
http://naglly.com/americanpolice.jpg
これかw

169 :名無し迷彩:2014/05/13(火) 02:35:05.15 ID:I4Ev55+50.net
http://www.gizmodo.jp/a/2014/05/3dcnc.html

インゴットから削り出しでパーツを自作するのが流行るかもね

170 :名無し迷彩:2014/05/13(火) 12:51:39.95 ID:OjAWgAWa0.net
>>169
この手のものは、10年ぐらいからマイナーではあるがあったわけだし
4−5年前にはネット上で小さな人気があったんだがなぁ・・・
なぜ、3Dプリンターだけ特別視するのか・・・

171 :名無し迷彩:2014/05/13(火) 20:57:07.98 ID:FBzn24b00.net
>>170
既にある材料の塊をコンピュータで切削するより何もないところに3D物体が出来上がってくるほうが
素人には未来のテクノロジーっぽい印象を与えてインパクトが大きいからだろ

172 :名無し迷彩:2014/05/14(水) 00:50:30.59 ID:gct0RQkt0.net
>>171
3Dプリンターは家電量販店で売ってるからだろ

173 :名無し迷彩:2014/05/14(水) 07:53:24.28 ID:dfUMHeqm0.net
>>169
そりゃあんた3Dプリンターは簡単に作れる 家庭用CNCでは簡単には作れないからだよ

>>169のマシンで鉄や鋼の無垢から銃の削り出しパーツが作れると思ったらできると思ったら大間違い マシンがビビって使い物にならんし最悪破損する。
微小切削繰り返したら可能かもしれんが超膨大な時間と刃物代がかかるから、これもまた非現実的

174 :名無し迷彩:2014/07/01(火) 00:01:44.82 ID:a7kvyPyF0.net
そうだよなあ

175 :名無し迷彩:2014/07/01(火) 00:12:33.36 ID:wqdj5x500.net
フィリピンみたいにヤスリでゴシゴシやれば作れるのにな

176 :名無し迷彩:2014/07/03(木) 07:49:49.38 ID:goZAALaW0.net
問題は耐久性だよな
実銃のM9でさえ衝撃でスライドが壊れる場合があるのに
いつ撃ってるほうが暴発で死んだりカタワになるかわからん銃なんぞいらん

177 :名無し迷彩:2014/08/28(木) 22:04:48.09 ID:kFNW6OBJ0.net
問題は弾

178 :名無し迷彩:2014/08/28(木) 22:25:36.81 ID:6sbxBfp10.net
とにかく弾が撃てれば良くて性能は二の次みたいな犯罪者には需要がありそうだな安くて使い捨てにできるし>3Dプリンター銃
まあ弾の問題はあるし暴力団はそんなことしなくても拳銃はもちろん自動小銃やロケットランチャーを持ってるからこんな銃は使わないだろうが

179 :名無し迷彩:2014/08/30(土) 19:05:36.75 ID:9x1pBKbP0.net
昔見た映画「新宿鮫」に暗殺用の偽装銃・隠し銃の名人が出ていたが
警察の検問などをスルーするための外装とか作るには3Dプリンタは向いてるかも。
銃身は高圧がかるから積層式の3Dプリンタじゃまず強度的に無理。
テロリストなら手っ取り早く爆発物を使うだろうし

180 :名無し迷彩:2014/09/03(水) 10:31:10.46 ID:uvm/vaRdO.net
逮捕されたオッサンの動画に(パキューンパキューン)って擬音文字入れてあげたい位の漫画知識素人疑似リコイル

181 :名無し迷彩:2014/09/18(木) 17:41:45.52 ID:3OSq9R520.net
「検察が求刑した」ってだけで各紙でニュースになるとか
よっぽど注目されているのか、それとも警察が必死なのか

3D銃製造、元大学職員に懲役3年6月求刑
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140917-OYT1T50103.html

>検察側は論告で、「被告は銃規制に反対する主義主張を実現するために拳銃を設計、製造し、
>データをインターネットで公開して我が国の銃規制を形骸化しようとした。動機は極めて悪質」と指摘。
>弁護側は最終弁論で、「被告には拳銃を量産して利得を得たり、第三者に危害を加えたりする考えはなく、
>外国の知人らに技術を示して反応を見ようとした。動機は悪質とまでは言えない」と主張した。

「オタクがヤバげなもの作って遊んでたら逮捕された」ってだけの事件だと思うんだが
なんか国家転覆を企むテロリスト紛いな扱いになってて笑った

182 :名無し迷彩:2014/09/18(木) 19:57:45.64 ID:0BO7wFCr0.net
デアゴスティーニで3Dプリンターを作ろうが始まる

183 :名無し迷彩:2014/09/23(火) 17:24:36.43 ID:dDQoYLniQ
3Dプリンタは様々な分野に影響を及ぼす大きな可能性を秘めているので普及を阻害しないで欲しい。

184 :名無し迷彩:2014/10/10(金) 02:10:08.19 ID:z1nRHCVgO.net
>>160
兵士は筋肉ムキムキより長距離ランナーみたいな絞った身体の方が良いそうな
ちなみにマッチョは本来筋肉モリモリとかって意味じゃなくて男らしいって意味

185 :名無し迷彩:2014/10/16(木) 09:50:46.94 ID:1egf7Exj0.net
居村佳知、釈放されたのか? なりすましか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10136955150

186 :名無し迷彩:2014/11/02(日) 03:00:18.91 ID:0PqHXj1p0.net
どうなるのだろう。

187 :名無し迷彩:2014/11/02(日) 03:08:08.67 ID:mDkGgVG00.net
>>181
戦前の日本だったら申請すれば銃の所持できたのに

まぁどんな規制をしても抜け道探して何かやらかす人間は必ず出てくるんだし

188 :名無し迷彩:2014/11/02(日) 05:17:41.34 ID:xfot/YG60.net
いや、思想的にはwinny作った奴が
『著作権法を変えるには著作権法違反を蔓延させるしかない』って思想で作ったのと一緒で
銃刀法を変えるには銃を広めるしかない的思想を持ってたんだししょうがないだろ

彼は生まれた国が悪かった。日本じゃなくてフィリピンかブラジルか南アフリカで産まれれば幸せな人生を歩めたろうに

189 :名無し迷彩:2014/12/05(金) 05:20:31.43 ID:xcXMEDVC0.net
>>188
それらの国では市販の本物の銃が簡単に手に入るから意味無いと思うよ
平和ボケした日本に生まれたからこそ、そんな反骨的な発想になったんだし
まだ若いのだからその思想を活かして幸せになる方法はいくらでもある

それにね、銃刀法に抵触しないギリギリのところを突いてはかえって規制を
強化させるという事を繰り返して刑務所とシャバを行ったり来たりする人生も
そうそう悪いもんじゃないな、歴史にも確実に名が残る

190 :名無し迷彩:2015/02/07(土) 12:44:16.69 ID:tovIb/gNO.net
3Dプリンターで家を造って欲しい
かなりのコストダウンになるはず?

191 :名無し迷彩:2015/02/11(水) 11:44:31.42 ID:+62AbiP10.net
どうしてコストダウンになると思った?

192 :名無し迷彩:2015/02/14(土) 12:42:34.88 ID:9rDx9PJ20.net
中国ではすでに行ってるらしい、コストダウンと工期短縮に成るらしい。耐久性はまだ未知数だと思うけど

193 :名無し迷彩:2015/05/01(金) 14:48:58.70 ID:o6uVHRCn0.net
自動車の部品を試作したり出来るという事。

194 :名無し迷彩:2015/05/01(金) 21:42:04.10 ID:GVeYbvh+O.net
わざわざプリンターじゃなくても…

エアガン用銃身と市販の材料その他で、単発22口径くらい簡単に出来るやろ?

普通のガンマニアはそう思う。

195 :名無し迷彩:2015/05/03(日) 20:47:05.25 ID:np2EnosT0.net
とある国ではCNCにデータ入稿済みの機材が売られていて、ブロックをセットして初期設定するだけで、加工してしまうという代物も既にあったりするから
この技術だけを、特別視するのも的はずれな所

196 :名無し迷彩:2015/07/14(火) 23:04:23.37 ID:q5w47Zr10.net
国も如何に規制しようか躍起になってるな

197 :名無し迷彩:2015/07/21(火) 23:03:37.97 ID:XV9CDbJ90.net
1丁作るのにマルイの10禁ハンドガンよりコスト高…

198 :名無し迷彩:2015/07/25(土) 11:26:29.16 ID:2MpAVZpV0.net
実銃作れる3Dプリンター
危険な飛ばし方が多いテロ紛いが多いドローン
実銃搭載して発砲できるドローン

もう3Dプリンターもドローンも全て登録制か
公的機関や国の審査を通過した法人以外の所持禁止でいいんじゃないかな

199 :名無し迷彩:2015/09/30(水) 23:34:56.33 ID:w4aSxpPb0.net
マジレスすると金属製はまだ作れない

200 :名無し迷彩:2015/10/02(金) 22:33:07.17 ID:Kz1w6FKI0.net
熱処理とか治金できないから形だけだし
3Dプリンタで作られた銃で死亡事故起きてるしねぇ・・・

201 :名無し迷彩:2015/11/28(土) 11:23:41.69 ID:fr4W4EXU0.net
【韓国軍】戦闘機の部品を3Dプリンターで製造[11/28]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1448672821/

202 :名無し迷彩:2016/04/26(火) 22:05:17.43 ID:/stqRB4x0.net
金属製は難しそう

203 :名無し迷彩:2016/04/26(火) 23:44:50.19 ID:kbxcbcNA0.net
岩手県奥州市・黒石寺の蘇民祭といえば、氷点下のもと、六尺褌一丁姿の男達が五穀豊穣・無病息災を祈願し「ジャッソウ!ジョウヤッサ!」と声をあげ「蘇民袋」と呼ばれる護符の入った麻袋を奪い合う勇壮な祭で、無形民俗文化財として国に指定されている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
>>1はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、>>1一人の蘇民祭が始まる。
>>1はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、「ウォーッ!」と叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、>>1の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。
「臭ぇ!」
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。
「たまんねぇ」
「臭ぇぜジャッソウ!雄野郎ジョウヤッサ!」と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40手前の、佐藤真治さんだろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、思いきり嗅ぎながら、「佐藤さん臭ぇぜ!俺がいかせてやるぜ!」と絶叫し、マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、佐藤さんの六尺を口に銜えながら、「ウォッ!ウォッ!」と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
>>1は前袋からマラを引き出し、佐藤さんの六尺の中に、思いっきり種付けする。
「どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!」と叫びながら発射し続ける。
本当に佐藤さんを犯してる気分で、どすこい熊太郎なんかよりムチャクチャ気持ち良い。
佐藤さんの六尺は、>>1の雄汁でベトベトに汚される。
「佐藤!貴様はもう俺のもんだぜ!」
>>1の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

204 :名無し迷彩:2016/04/27(水) 07:41:06.76 ID:shSFXYRn0.net
岩手県奥州市・黒石寺の蘇民祭といえば、氷点下のもと、六尺褌一丁姿の男達が五穀豊穣・無病息災を祈願し「ジャッソウ!ジョウヤッサ!」と声をあげ「蘇民袋」と呼ばれる護符の入った麻袋を奪い合う勇壮な祭で、無形民俗文化財として国に指定されている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
>>1はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、>>1一人の蘇民祭が始まる。
>>1はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、「ウォーッ!」と叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、>>1の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。
「臭ぇ!」
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。
「たまんねぇ」
「臭ぇぜジャッソウ!雄野郎ジョウヤッサ!」と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40手前の、佐藤真治さんだろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、思いきり嗅ぎながら、「佐藤さん臭ぇぜ!俺がいかせてやるぜ!」と絶叫し、マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、佐藤さんの六尺を口に銜えながら、「ウォッ!ウォッ!」と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
>>1は前袋からマラを引き出し、佐藤さんの六尺の中に、思いっきり種付けする。
「どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!」と叫びながら発射し続ける。
本当に佐藤さんを犯してる気分で、どすこい熊太郎なんかよりムチャクチャ気持ち良い。
佐藤さんの六尺は、>>1の雄汁でベトベトに汚される。
「佐藤!貴様はもう俺のもんだぜ!」
>>1の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

205 :名無し迷彩:2016/04/30(土) 23:30:04.03 ID:Xsm6l7vi0.net
>>180


206 :名無し迷彩:2016/08/17(水) 23:22:06.67 ID:ZS9goZ990.net
実銃自作とか…

207 :名無し迷彩:2016/09/30(金) 22:14:07.26 ID:lZuOvtg10.net
金属製って出来るの?

208 :名無し迷彩:2016/11/13(日) 23:02:53.98 ID:dWtk76vU0.net
金属はまだ無理でしょ?

209 :名無し迷彩:2016/12/26(月) 00:09:59.84 ID:jVyTPAcp0.net
いい時代になったもんだ

210 :名無し迷彩:2017/02/25(土) 21:24:45.34 ID:QggL7jln0.net
まだまだだな

211 :名無し迷彩:2017/02/26(日) 10:55:59.38 ID:6G2DY6CK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=u7ZYKMBDm4M
いやあるじゃん。レーザー光線で金属の粉を焼結させて作るみたい。

212 :名無し迷彩:2017/03/25(土) 13:08:11.47 ID:MMp/j0ed0.net
海外にはレーザー焼結式や光造形式を自作される方もいるようですね。

213 :名無し迷彩:2017/05/29(月) 12:01:28.79 ID:XpMwTwpR0.net
3Dプリンタ銃の居村くんだいぶ前にシャバに出てきてるみたいやな
実刑2年でも初犯だしそんなもんか
腹が出てきたが元気そうで何より
あいかわらずメイド好きやな

ttps://www.youtube.com/channel/UC66Idvxb6bOE0oMn44gYnAA/videos?shelf_id=0&view=0&sort=dd
ttps://twitter.com/yoshitomo_imura

214 :名無し迷彩:2017/05/29(月) 22:58:19.35 ID:boFdej6u0.net
大量生産も可能に

215 :名無し迷彩:2017/10/08(日) 17:05:06.48 ID:LKfj+x/H0.net
弾はまだ、、、

216 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 18:59:05.93 ID:DYmtpRwp0.net
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2JNYV

217 :名無し迷彩:2018/05/24(木) 20:06:13.47 ID:ry/n8ouZ0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

218 :名無し迷彩:2018/07/29(日) 08:45:54.77 ID:/e6DziJK0.net
金属はまだかな

219 :名無し迷彩:2018/09/07(金) 17:34:14.52 ID:XtyHi7nU0.net
これで名古屋の爆発魔くん、ターイホだな
悪気はなかったって19にもなって何言ってんだか

220 :名無し迷彩:2018/10/11(木) 14:41:43.98 ID:GaQGSnF80.net
>>17
初めましてKTと言います。
訳あって銃との相性はNGなんですが肥溜めでも、へのへのもへじでも、バッティングセンター!遊ばせて下さい!

221 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 00:17:33.45 ID:WyanNLZw0.net
金属製?

222 :名無し迷彩:2019/01/07(月) 18:57:52.93 ID:pD0cmaup0.net
>>1

223 :名無し迷彩:2019/03/02(土) 17:26:49.17 ID:ejm9Kxbj0.net
嫁を3Dプリンターで作れる時代ももうすぐだな。

224 :名無し迷彩:2019/06/10(月) 00:47:02.40 ID:Qzk4EN7d0.net
職人減るね

225 :名無し迷彩:2019/09/15(日) 09:47:08.27 ID:7affuhjD0.net
金属製はまだまだ…

226 :名無し迷彩:2019/11/05(火) 11:57:24 ID:ZI7tDO5k0.net
産業用金属 3D プリンタの普及への阻害要因と対応策に関する一考察
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1949/00103312/Ronsyu31Matsuhita.pdf

227 :名無し迷彩:2020/03/11(水) 22:38:30 ID:PrTNcdOg0.net
安くはなってきた

228 :名無し迷彩:2020/05/31(日) 07:42:06 ID:oto7XYBD0.net
金属はハードル高い

229 :名無し迷彩:2020/08/12(水) 00:59:53.12 ID:DWcD8wVk0.net
素人には使いこなすのが難しい

230 :名無し迷彩:2020/10/19(月) 00:13:05.09 ID:duC7Ccly0.net
使ってる人いますか?

231 :名無し迷彩:2020/11/15(日) 01:48:16.82 ID:XlBm6Zy30.net
コスパ的によくない気がする

232 :名無し迷彩:2021/02/18(木) 23:01:51.67 ID:mn4eLkc80.net
金属製も作れるの?

233 :名無し迷彩:2021/03/09(火) 13:59:29.91 ID:LcJVMaVZ0.net
樹脂製の3Dデータが出た頃、DLしただけで罪になるとかなんとか騒ぎになってたな

その頃は機械持ってなかったから気にも留めなかったが

234 :名無し迷彩:2021/03/09(火) 13:59:56.21 ID:LcJVMaVZ0.net
>>231
ロマンとコスパは得てして反比例するものさ

235 :名無し迷彩:2021/04/22(木) 03:59:33.64 ID:ybjEKczn0.net
でへへ。
質問打ちかましてやった。すぐに取り消して素直な良い子です

236 :名無し迷彩:2021/09/11(土) 00:33:47.38 ID:deFJXSZQ0.net
そろそろ時代が動く時

237 :名無し迷彩:2022/04/26(火) 21:26:11.33 ID:v8qER8hU0.net
存在と時間

238 :名無し迷彩:2022/05/07(土) 12:44:28.09 ID:bcIurRf50.net
サマンサはどこに...

239 :名無し迷彩:2022/12/12(月) 10:19:54.13 ID:tLS71q7a0.net
危ない

240 :名無し迷彩:2023/02/24(金) 16:46:35.57 ID:8Mfpoq1C0.net
問題は火薬の一つのみか

241 :名無し迷彩:2023/07/29(土) 06:35:37.74 ID:dCnII/ti0.net
そうか

242 :名無し迷彩:2023/08/03(木) 20:42:52.59 ID:apCoDad40.net
ぱーてぃーちゃんスレか

総レス数 242
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200