2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【非公式サイト更新】赤風呂別館【迷惑三国人】

1 :名無し迷彩:2014/12/31(水) 23:15:24.51 ID:C5xOzEUH0.net
赤羽にあるフロンティア通称赤風呂のスレです。
価格情報やイベント情報はTwitter(#akafuro)で。

フロンティア公式サイト
http://frontier1.jp/shop/index.html

2 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 01:54:13.35 ID:xpt6i7D+0.net


3 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 01:57:02.48 ID:xpt6i7D+0.net


4 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 01:57:50.83 ID:xpt6i7D+0.net


5 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 01:58:45.24 ID:xpt6i7D+0.net


6 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 02:01:20.60 ID:xpt6i7D+0.net


7 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 02:04:03.05 ID:xpt6i7D+0.net


8 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 02:04:53.78 ID:xpt6i7D+0.net


9 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 02:08:00.34 ID:xpt6i7D+0.net


10 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 02:10:48.12 ID:xpt6i7D+0.net


11 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 02:11:21.84 ID:xpt6i7D+0.net


12 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 02:11:50.53 ID:xpt6i7D+0.net


13 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 02:32:46.95 ID:wc1rRqbE0.net
たや

14 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 02:34:28.11 ID:wc1rRqbE0.net


15 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 02:36:10.01 ID:H9yT9uKo0.net


16 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 02:36:36.29 ID:H9yT9uKo0.net


17 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 02:37:03.50 ID:H9yT9uKo0.net


18 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 02:37:52.13 ID:H9yT9uKo0.net


19 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 02:40:58.34 ID:wc1rRqbE0.net


20 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 02:41:26.64 ID:wc1rRqbE0.net


21 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 02:42:48.27 ID:wc1rRqbE0.net


22 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 03:17:49.39 ID:IafAZI9n0.net


23 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 03:18:21.84 ID:IafAZI9n0.net


24 :名無し迷彩:2015/01/01(木) 03:18:48.06 ID:IafAZI9n0.net


25 :名無し迷彩:2015/01/09(金) 10:32:37.89 ID:H7NZdoMv0.net
保守

26 :名無し迷彩:2015/02/27(金) 14:20:52.38 ID:GI8X+fvl0.net
a

27 :名無し迷彩:2015/03/14(土) 02:11:57.59 ID:0NtSWnHi0.net
b

28 :名無し迷彩:2015/03/15(日) 17:35:12.58 ID:f5FXYUTQ0.net
e

29 :名無し迷彩:2015/03/16(月) 00:23:25.64 ID:OzBYejTI0.net
c忘れんな

30 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 22:05:11.61 ID:YY8QDfdE0.net
マックスレで店員が火消しに必死でもうね (笑

age

31 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 22:07:51.99 ID:YY8QDfdE0.net
やあ、いらっしゃい

動画で撃ったくらいじゃ
黙って売るくらいなんとも思ってない店だといい加減覚えろ
オレなんか最低一度は銃に叩き込んでる傷がある開封マガジン新品として売られたわ!

32 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 22:15:17.25 ID:e11Heaox0.net
風呂今荒れてんのか

>>30
>>31
ヒデェ自演www

33 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 22:25:11.85 ID:YY8QDfdE0.net
いや?
こっちにも流れて来るだろうから予め書いておいただけさ

34 :名無し迷彩:2015/05/17(日) 22:29:59.75 ID:VoH1Ahog0.net
お前にお似合いのスレだなww

35 :名無し迷彩:2015/05/19(火) 08:15:23.33 ID:Ndhlt3/E0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

★をsに変えて、◎を消す
★nn2c◎h.net/s11/59azusa.jpg

36 :名無し迷彩:2015/09/06(日) 23:28:57.36 ID:e8NIknCZ0.net
みんなスレ立てたがり
自分が立てたスレに人が書き込みするのは快感
人が立てたスレなんかに書くのはプライドが許さないんだろw

37 :名無し迷彩:2015/11/15(日) 22:18:02.88 ID:BHLF+9jp0.net
ついに赤風呂本スレなくなってもうた
だからここでやる!

38 :名無し迷彩:2015/11/16(月) 19:33:15.92 ID:sIXsOK900.net
>>37
いらっしゃいませ。貴方にはAPS2015をお薦めします。サバゲでも使えますよ。

39 :名無し迷彩:2015/11/21(土) 11:40:54.73 ID:u/jL5cij0.net
昔族やってた頃の先輩後輩タメと元旦に遊んでた時
赤風呂つれてったら行列で唖然としてたわ。
みんな当時慣らしてたからそう簡単には驚かないのにあの行列には威圧されてたなw
懐かしいぜ

40 :名無し迷彩:2015/11/26(木) 08:25:22.58 ID:Ov9E+O4B0.net
ここの通販使った事あるやつおる?

41 :名無し迷彩:2015/11/26(木) 19:47:01.03 ID:UOvjDQ3U0.net
確かあったと思ったが、色々な店で通販しているんでこの店の通販がどんなだったか全く記憶に残ってないw

42 :名無し迷彩:2015/11/29(日) 19:10:44.10 ID:A6sqs3RwO.net
>>39まーたお前かぁ!「昔、族やってた頃ぉ〜」ってw
随分幼稚な暴走族でちゅね〜www
何?族やってたから何なん?偉いの?こっちがビビるとか厨二的発想?
マジで頭悪いんだねwww病院紹介してやるよ!
あっ、無理かな?元々オツムに先天的障害があるからwww

43 :名無し迷彩:2015/11/29(日) 20:11:11.22 ID:0718FL7i0.net
そろそろ福袋情報がくる時期かなー

44 :名無し迷彩:2015/11/30(月) 01:19:05.89 ID:cfrgXUu/O.net
赤風呂福袋は身分証明書提示させてチャンコロには売らない方針でいけばいい

45 :名無し迷彩:2015/12/03(木) 11:02:31.59 ID:8qq+mpbb0.net
年末だし赤風呂スレ見るかーとか思ったらいつの間にか落ちてた
創業祭や白穴、週末特価もやらなくなったしもう駄目ってことかね
せめて正月セールはやって欲しいが…
クジや福袋は転売ヤー対策出来ないならやらなくてもいいけど正月セールないと新年って気分になれないんだよな

46 :名無し迷彩:2015/12/03(木) 12:19:33.68 ID:6/x+2I8f0.net
【公式サイト更新】赤風呂'91情報 47号店【優良店】

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1449112728/

47 :名無し迷彩:2016/04/08(金) 22:41:05.88 ID:Bca7sNp/0.net
赤袋

48 :名無し迷彩:2016/06/18(土) 23:08:13.11 ID:Al6E+qE/0.net
で、だれ?

49 :名無し迷彩:2016/06/20(月) 17:02:29.51 ID:R8mV2wpi0.net
6月は中古市ないのか?

50 :名無し迷彩:2016/08/31(水) 20:19:23.50 ID:zca+sx410.net
池袋だとお客さん多そうだね

51 :名無し迷彩:2016/10/11(火) 21:32:23.86 ID:JZ9rDTXl0.net
別館って

52 :名無し迷彩:2016/11/24(木) 21:46:36.63 ID:uxGmNCaA0.net
池袋遠い

53 :名無し迷彩:2017/01/01(日) 09:17:36.10 ID:uqDyV3Z60.net
スレッド立たないのでこっち使いますか?
私はスマホ規制で立てられないので誰かご自宅にいる方本スレの次スレをお願いします。

54 :名無し迷彩:2017/01/11(水) 22:13:20.59 ID:cDz3/Gcx0.net
福袋どうだった?

55 :名無し迷彩:2017/01/22(日) 19:05:53.48 ID:4wr2i8Ub0.net
木更津に支店作ってよ。

56 :名無し迷彩:2017/01/31(火) 01:57:56.76 ID:ad3gfBfi0.net
川崎に支店作ってよ。

57 :名無し迷彩:2017/04/09(日) 16:05:55.38 ID:SwRH5i3M0.net
再開

58 :名無し迷彩:2017/04/09(日) 18:51:00.93 ID:ljVkNn9x0.net
終了

59 :名無し迷彩:2017/09/15(金) 09:57:17.22 ID:UpRXCsCw0.net
>>1

60 :名無し迷彩:2017/09/15(金) 10:25:54.80 ID:3xs4ALVEA
迷惑電話です 皆で何度も電話を、掛けましょう

It's a nuisance phone Let's make phone
 calls many times by everyone

03-5542-8950
03-5924-6883
0120-51-4035
03-4455-7299
03-4455-7200
0120-98-3769
03-6803-2850
0422-67-1297
03-5911-4820

61 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 19:38:55.64 ID:DYmtpRwp0.net
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XY6JE

62 :名無し迷彩:2018/03/05(月) 10:45:26.31 ID:57K7VndB0.net
age

63 :名無し迷彩:2018/03/09(金) 23:18:22.41 ID:oTxC/cOE0.net
赤風呂スレ、ついになくなったか

64 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 13:55:33.55 ID:5AKvrztl0.net
ヤマックに何があったんだ!?

65 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 18:55:25.26 ID:Idi3nuZ20.net
なんで白穴も初売りもなくなっちまったんだ?
経営が厳しいのかな

66 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 20:23:38.45 ID:bB0rYh9W0.net
中古市も一回やめてみろって
今月ホントひどすぎ

67 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 21:25:18.14 ID:3d1T0jrO0.net
今月なかなかいいもの出てなかった?
レビュー済み中古だけど
でもこんなこと言うとまた店員認定されんのかなあ

68 :名無し迷彩:2018/03/25(日) 00:12:25.43 ID:sHlHjyAO0.net
>>67
マック使用済み銃狙いなら、昼間に行かないと良いのは瞬殺みたいね。
いくら安くてもトールハンマー要らんしw
装備は
三か月前からゴミが同じ値段で回転寿司状態…

69 :名無し迷彩:2018/03/25(日) 03:15:49.13 ID:wZbMYwe30.net
本店のレジに野獣先輩のイラスト置くとか完全に場末のコンビニのノリ。

70 :名無し迷彩:2018/03/25(日) 04:21:57.92 ID:8a3bmBrY0.net
たしかに映画のDVDが1番広いスペースとってるのはねーよな
タマがないなら隔月くらいにした方がマシ

71 :名無し迷彩:2018/03/25(日) 18:52:22.10 ID:U/yeBwt+0.net
>>66
昨年までは夜行っても人いたけど最近閑散としてるね。
装備品はトルーパーズのが安くていいもんあったりするしw

72 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 21:32:48.82 ID:V5BKJuQJ0.net
なんかどんどん寂れていくなぁ

73 :名無し迷彩:2018/03/28(水) 13:13:33.32 ID:spnpO+Qn0.net
CO2ガスガンを一切取り扱わないとは極端すぎるよ。このままだとこの店モデルガン専門店になるな。

74 :名無し迷彩:2018/03/28(水) 14:16:57.85 ID:NTzWSANV0.net
そんなにCO2の需要があると思えないが、、、

75 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 07:31:05.45 ID:BTulVh3z0.net
まあ、痛い目見てるらしいから外部ソースと炭酸ガスは手を出さないだろうな

76 :名無し迷彩:2018/03/31(土) 13:48:44.05 ID:SAl42pt60.net
>>69
今そんなことになってんの?
俺が昔族やってたころは硬派だったけど、今の時代に合わせたんかね。

77 :名無し迷彩:2018/03/31(土) 19:12:57.07 ID:dBX5FfW10.net
俺が昔、族やってた頃の赤風呂一号店はワクワク感があったなー
M14木スト完成品を買って喜んでた
中古で掘り出し物もあったな
しゃがんでショーケース見てたらすんげーデブが俺にケツ向けて反対側のショーケース見てたんだけど
マジで超うんこ臭かった!
信じられん!
うんこ漏らしながら赤風呂に来るなんて

78 :名無し迷彩:2018/04/01(日) 20:05:48.25 ID:RwMniknI0.net
ワルだった自分に自信ニキ

79 :名無し迷彩:2018/04/12(木) 21:22:52.48 ID:NZaWboFb0.net
おいおいフロンティア大丈夫かよ。
ツイッターで淫夢民のスタッフ探してる場合じゃないぞ

80 :名無し迷彩:2018/04/23(月) 13:45:58.65 ID:Um09vdxC0.net
昔はこの時期なら白穴とかGWとかの話題があったろうけど、今はなあ
他の店のイベントも態々行くようなもんじゃないから、特出しまくってた赤風呂が平均まで下がったってだけなんだろうけど

81 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 16:16:03.99 ID:9bUDPQAe0.net
なーんにもなかったわ

82 :名無し迷彩:2018/05/08(火) 08:31:55.59 ID:VEZiPTNy0.net
気が付けば客足やイベントや3号店も専用スレも無くなって・・・
俺も遠くに引っ越しちまったから時々しか行けてねーけどまた行きたいねぇ

83 :名無し迷彩:2018/05/08(火) 13:50:49.68 ID:EsW8rP7Z0.net
>>82
中古市も社長が動画上げるようになって1年したら最近閑古鳥鳴いてるよね。
社長の動画では22時までと言っときながら現地の看板は19時だったりとか現場ともチグハグだし。

またツイッターで訳のわからん関係者へのつぶやきもしてるしな…APSを広めようとしてくれてる人は味方じゃないのかよ、あんたの考えなんぞ知らんよ。

84 :名無し迷彩:2018/05/13(日) 01:31:00.84 ID:86N2Ti3A0.net
マジ迷走中

お前らは何がしたいんだ?
たいして安くも無けりゃものもない。
知識もない店員しかいないし、よくもまあこんな惨状にできるな。
ジジイもたまに店に来ては他の店員イビリとかよ。
全部聞こえてるんだよ。10何年通ってるが最近は特にひどいな。
言っとくがこの書き込みは店員じゃねえからな。
中で犯人探ししても無駄だからな。
そんなことしてる暇あったらどうすればものが売れるか考えろ。

85 :やる気ワクワク:2018/05/13(日) 12:33:05.37 ID:MqvkveIQ0.net
デブはまだいんの?

86 :名無し迷彩:2018/05/20(日) 22:14:22.86 ID:BQhfGcwD0.net
2号店が本店2階に移転だって
段々小さくなってくな

87 :名無し迷彩:2018/05/20(日) 23:00:12.37 ID:4NZyrpVa0.net
国産エアーガンは、1階の方が良い気がするけどね〜

88 :名無し迷彩:2018/05/20(日) 23:22:36.33 ID:BQhfGcwD0.net
1階の狭さ考えたら仕方ないんじゃね?
2階のレンジは3階に行くようだ

89 :名無し迷彩:2018/05/21(月) 11:15:29.08 ID:+q3umTFY0.net
駅から遠くなるのか

90 :名無し迷彩:2018/05/21(月) 19:31:35.08 ID:pdBpN5480.net
JRからはね、地下鉄からは近くなる

91 :名無し迷彩:2018/05/22(火) 09:57:33.31 ID:GAVlfw0v0.net
本当だ!赤羽岩渕って駅があるのか
地下鉄ってすげぇなあ全然気付かなかった

92 :名無し迷彩:2018/05/22(火) 13:01:52.39 ID:LalQp//X0.net
言うて大して変わらんぞ
地下鉄のホームから降りてからが遠いし

93 :名無し迷彩:2018/05/22(火) 15:00:43.56 ID:thYA9/U/0.net
国産エアーがんって書いてるから海外はいままでの店舗にあんだよな?

94 :名無し迷彩:2018/05/23(水) 21:04:53.16 ID:7lCBH7EI0.net
なんか電話してもつながらんと思ったら、移転作業中なのね
今日寄ったら閉店したのかとびびった

95 :名無し迷彩:2018/05/24(木) 09:43:14.00 ID:/DNx9LuF0.net
次世代とか大量に2階運ぶの大変だと思ったが、エレベーターがあるのね
どんなレイアウトになるのか

96 :名無し迷彩:2018/05/25(金) 06:03:45.10 ID:dttvEvdr0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

97 :名無し迷彩:2018/06/03(日) 16:54:28.86 ID:mbBLF/iZ0.net
店変わってから行った人いる?

98 :名無し迷彩:2018/06/03(日) 21:03:49.43 ID:AbgSJwwT0.net
2号店跡地って何になるんだろう?
ミリタリー系?

99 :名無し迷彩:2018/06/03(日) 22:32:55.32 ID:jglP3ANt0.net
フロンティア マック館

100 :名無し迷彩:2018/06/04(月) 23:43:51.27 ID:xg3ecG+H0.net
土曜に行って来た。
2階は、旧2号店より広くて明るくなった。

商品の展示は、とりあえず並べましたって感じ。

バイトくん達は、相変わらすやる気無しw
レジ奥で、スマホ見てた。

まあ、社長が週末にサッカー観に地方へ行ったり、ももクロのライブ行ってるんじゃ…仕方ないか。

101 :名無し迷彩:2018/06/05(火) 23:57:21.56 ID:CqC/6wlJ0.net
>>100
おっと社長批判はそこまでだ!
確かにヤマックが社長就任してから良いこと無いけどなw
ワケわからん特価セールが無くなって古事記は減ったが客も減ったな。
つか、古事記と転売ヤーしか利用してなかったのか?
って思うほど過疎っているわ。

102 :名無し迷彩:2018/06/06(水) 10:55:59.11 ID:chX4bOXX0.net
ミリ系業界が斜陽になり始めた頃に、会長(前社長)が子供たちに丸投げしただけ

103 :名無し迷彩:2018/06/06(水) 20:39:37.43 ID:a6cmwOK50.net
子供達に丸投げしたからこその移転かな?
財産分与的な

104 :名無し迷彩:2018/06/06(水) 21:06:24.81 ID:5xxFUiuQ0.net
むしろ1J規制辺りから人気出て来たイメージだけどなあ
マルイの次世代や、WAM4とかGBB長物出て来て

105 :名無し迷彩:2018/06/07(木) 04:36:58.82 ID:X5/OnErW0.net
https://mainichi.jp/articles/20180606/k00/00m/040/214000c

赤羽のコインパーキングってだけで2号店前のあそこかと思っちまった

106 :名無し迷彩:2018/06/14(木) 09:33:48.03 ID:xksp2d/O0.net
>>101
ごちゃごちゃショーケースの中から必要なパーツを探すとりあえず赤羽に行けばなんとかなる感もワクワク感も無くなったのと週末現金特価とかもイケイケなくなった。オリジナル部品も落目
秋葉原が東西南北進出してて宝探しダンジョン化して逆転された。
konozamaも勢力拡大。
僕らのマルシンもおこだよ

107 :名無し迷彩:2018/06/17(日) 16:54:26.27 ID:mxp0YeRF0.net
気が付けば創業祭もなくなってたな
2号店も実質縮小だし本土決戦の日本軍状態

108 :名無し迷彩:2018/06/17(日) 18:33:38.66 ID:tATQ2h1Q0.net
>>107
縮小でも撤退でもなく、転進!


マジな話自社ビルなので劇的に収支改善すると思われ。

109 :名無し迷彩:2018/06/17(日) 22:17:26.47 ID:Jc6wbNcv0.net
取りあえず買うぞ、赤風呂でお買い物だ!
これ以上は見てらんない
ネットや秋葉に浮気してたけど
赤風呂1卓のあの頃に戻ろうぜ

110 :名無し迷彩:2018/06/21(木) 00:56:25.77 ID:VLwswGaf0.net
社長自身がブログで縮小って言ってるんだけどなw
とはいえデカい店以外で何店舗も出してるとこって少ないし、赤風呂大阪支店とか京都支店とかやらないならこじんまりとでも続けていければいいんでね?

111 :名無し迷彩:2018/06/21(木) 13:46:05.48 ID:u9Fs6SnY0.net
いくら持ちビルで賃料ただでも自分が店頭立ってまわすならともかく人使ってやり続けるならそれなりの利益出さないとテナントで他に貸した方がよっぽどマシでしょ

112 :名無し迷彩:2018/06/21(木) 21:44:18.19 ID:dIqqkM4Q0.net
あの辺に松屋が欲しいね

113 :名無し迷彩:2018/06/22(金) 10:24:55.61 ID:imfYTS0D0.net
いらねぇ('A`;)赤羽なんて食に困る街じゃないしすぐ裏にやよい軒があるし
第一そんな豚のエサ店が増えられても困る
客層がよくわかるレスだと思った

114 :名無し迷彩:2018/06/22(金) 10:28:14.91 ID:UVX6Y/I80.net
あの辺にペッパーランチが欲しいね

115 :名無し迷彩:2018/06/22(金) 10:54:46.17 ID:WmsBA1d70.net
時代はデルタックスだからな。マック&ヤマックの時代は終焉を迎えつつあるな。
栄枯盛衰は世の常だな。

116 :名無し迷彩:2018/06/22(金) 14:51:57.79 ID:Cv4q35tv0.net
>>113
二郎求める客層じゃないだけ救われてるだろ

117 :名無し迷彩:2018/06/23(土) 06:57:45.11 ID:URX+mOVt0.net
>>113
なんだとテメェ謝れよ
俺は昔ヤンチャしてた頃から好きなんだぞ!

118 :名無し迷彩:2018/06/23(土) 09:44:27.74 ID:FEUwAiXq0.net
松屋って店舗増やし始めたの90年代末期からだから
ヤンチャとは時代が合わないだろ

119 :名無し迷彩:2018/06/23(土) 14:19:16.14 ID:Wx9zm0A90.net
昔の松屋って制服がなくてバイトは私服にエプロンだったな
厨房から味噌汁の入った青いポリバケツ転がしてきてウォーマーにどばぁとか
カウンター下のシンクに他の客の残した残飯をどばぁとか平気でやられたんよ
でもバイトのねぇちゃん私服だから床掃除でしゃがむとミニスカなもんでパンチラパンモロも多かった
しかし飯時に見てもなんかうれしくないのな

120 :名無し迷彩:2018/06/23(土) 23:22:31.37 ID:EqsLYBfN0.net
>>115
そんなわけ無い!

って釣られてみた

121 :名無し迷彩:2018/06/25(月) 19:07:20.87 ID:VYHe9nTq0.net
初めて行ってみたけど陳列が悪すぎる
奇跡的に残ってる地方のおもちゃ屋みたいな陳列だわ
秋葉に視察に行った方がいいよまじで

122 :名無し迷彩:2018/06/26(火) 07:14:46.40 ID:AdZsNa260.net
変わる前の2号店は陳列は特に問題無かったぞ
ハンドガンはちゃんと飾り、長物も幾つかは出てた
スペースないから全部出す訳にもいかんし、どうせIYHするのは海外系か、週末特価とかで
次世代とかは買うと決めて行く奴が殆どだろうから、あれでよかったはず

123 :名無し迷彩:2018/06/26(火) 08:05:27.61 ID:d/sVYkWN0.net
ブログも止めちゃったのかよ

124 :名無し迷彩:2018/06/28(木) 10:44:47.94 ID:Y2+jIVzs0.net
正に背水の陣、本土決戦の大日本帝国状態
赤羽自体なんか雰囲気変わりつつあるし時代の流れかねぇ

125 :名無し迷彩:2018/06/28(木) 11:19:08.60 ID:9wCBwyPH0.net
ハイパー道楽デルタックス&でめ流&41PXおすみ連合軍&ウピウピドバドバ連合軍を相手に
戦っているからね。

126 :名無し迷彩:2018/06/28(木) 16:36:02.32 ID:+WGy35cz0.net
>>110
社長なw
ヤマックがもう少しまともに社長業やっていればな。

このままだと
3年後に年末に閉店カラガラ〜コースだな

127 :名無し迷彩:2018/06/29(金) 18:06:37.21 ID:wk2u/ij60.net
初めて行ってみたら。中古買取して、レビューして、売ってるの、って感じで、買った奴に中古ですって念押されて買って見たら一応撃てるレベルで、鼻毛みたいななのが入っていてもういいと思った。動画のイメージより狭い店だったよ

128 :名無し迷彩:2018/06/29(金) 21:10:16.54 ID:u5w7N4Kd0.net
テレ東で赤風呂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

生駒里奈と国分太一がレンジで撃ってるw

129 :名無し迷彩:2018/06/30(土) 19:54:27.74 ID:Cq99vuyf0.net
TVに出たのにこの反応の無さ(泣

130 :名無し迷彩:2018/07/01(日) 09:48:15.39 ID:TUeBDenh0.net
>>127
中卒?国語やばくね?

131 :名無し迷彩:2018/07/01(日) 13:17:57.36 ID:uUryhgaw0.net
略して中国語

132 :名無し迷彩:2018/07/01(日) 15:01:40.47 ID:vZ/RwFj20.net
>>130
読めればいいだろう
日本語に見えないのか?それとも給料の話ばかりする
店員か?

133 :名無し迷彩:2018/07/01(日) 15:03:57.05 ID:vZ/RwFj20.net
言っとくが日本人だからな
ここはそれとも中国人しかいないのか

134 :名無し迷彩:2018/07/01(日) 15:49:15.15 ID:uUryhgaw0.net
日本人は自分が日本人だなんて言わない

135 :名無し迷彩:2018/07/01(日) 18:37:38.09 ID:ANIZ4f6x0.net
俺も中卒だが、一々気にしないわw
読めりゃいい
そもそもこの趣味してりゃ海外サイトをGoogle翻訳で見る事に慣れてるだろうから、それに比べりゃ遥かにわかる

136 :名無し迷彩:2018/07/02(月) 02:05:38.38 ID:7Be+5kAI0.net
「日本のイラストレーターは搾取されてる!中国行けば大金で雇ってもらえる!」とかtwitterで吹いてたなろう作家が
日本語できる中国人に「中国は給料安いです。あなたの言うようなことはまずありませんよ。」って諭されてブロックする時代だから
頭の悪い日本人と頭のいい中国人はとっくに民度すら逆転してると思う

137 :名無し迷彩:2018/07/02(月) 08:48:37.07 ID:oiqmzDcX0.net
まぁ126は日常生活を疑わないといけないレベル

138 :名無し迷彩:2018/07/03(火) 12:25:55.87 ID:zvXm/Dcg0.net
いい動きだ。https://goo.gl/moKeS6

139 :名無し迷彩:2018/07/08(日) 03:25:49.71 ID:7TxN81tM0.net
店頭バイトに任せてるから駄目になった見本

140 :名無し迷彩:2018/07/09(月) 08:23:44.75 ID:Fq5PXA4K0.net
本当にやばいんだったら練習会無料開放だの、自分はサッカーやらももクロ観戦だのやってる場合じゃ無いわな。中古市の動画も上げなくなっちゃったし。

練習会はあきばお〜で銃買ってきた連中が撃ちに来てムカつく!とか言ってたらしいがそれが世の中のニーズって気付かないんだろか?
赤風呂の店員があきばお〜の店員より知識あるってんなら値段が高いのは分かるけどさ。

現状中古品がやっとこさネット価格と同等って状況じゃあね。

141 :名無し迷彩:2018/07/22(日) 13:44:48.62 ID:8g7FL/Mb0.net
数年ぶりにサバゲ板へ来てみたけど、あんなに活気のあった赤風呂スレが消滅していることに驚いた
店はどうなったんだろうか?
マダムは?

142 :名無し迷彩:2018/07/22(日) 14:24:33.94 ID:phidD3u00.net
数年ぶり?もう10年経っちまったよ

143 :名無し迷彩:2018/07/22(日) 15:31:47.36 ID:BASv16nD0.net
500円券が終わった時点でおしまいよ
ゆっくりとその他大勢の店に向かってる

144 :名無し迷彩:2018/07/23(月) 17:40:55.99 ID:LgVZkKzk0.net
その昔は他所で手に入らないモルイの新製品が赤風呂行けば山積みで楽勝で
手に入ったのに落ちぶれたもんだな。営業時間もいつのまにか夜9時までに
なっとるし。

145 :名無し迷彩:2018/07/23(月) 17:56:34.65 ID:6E3p9SnL0.net
ヤマックも顔売れてるんだし店頭にいれば買いにくる客増えると思うんだけどな〜

146 :名無し迷彩:2018/07/23(月) 18:12:42.31 ID:8bocIDiV0.net
遊楽舎の店長の掛け合い動画位のノリと明るさがないとそれ無理ゲー

147 :名無し迷彩:2018/07/24(火) 01:02:43.97 ID:Jd8MF/k50.net
まさかここが本スレになるとはな

148 :名無し迷彩:2018/07/24(火) 01:09:39.52 ID:jiHerKEg0.net
とにかく2号店の若いバイト達を教育しないと常連客も逃げるわな

149 :名無し迷彩:2018/07/30(月) 15:44:45.61 ID:LLzcvzQf0.net
スレは閑散としてるけど、店の方は閑散としてるわけじゃないよね??
昔は土日なんて凄い混雑してたよね?

150 :名無し迷彩:2018/07/31(火) 01:48:46.02 ID:mywSrvV00.net
久々に店に行ったが週末現金特価って無くなった?

151 :名無し迷彩:2018/07/31(火) 08:47:03.95 ID:nKLWP+aW0.net
週末かどうかは解らんが、中古市の方に現金特価はあったよ。

152 :名無し迷彩:2018/08/03(金) 21:52:27.71 ID:rwiKxZdl0.net
>>106
ああ判る判る。オレもその口だったな。
あの雑多感と、その中にたまにあるマニアックな部品とか探し出すのが楽しかったな。
十何年ぶりにサバゲ復帰で赤フロ行って、その寂れ具合に愕然としたわ。
なんつーか冒険してないの。品揃え的に。
無難っつーか、それだったらわざわざ赤羽まで来る必要が無いって感じ。
「秋葉原やらネット通販に客取られる」⇒「売り上げ上がらないから仕入れも絞り冒険もしない」
⇒「行けば何かあるかも的ワクワク感がないから客がよそに行く」⇒以下ループなのか判らんけど。
店員の質はどうでもいいや、オレ的に。普通に接客出来る程度の常識があればいい。
それに自分で弄って調整かけて、機械かけてパーツの調整する人間からしたら
店員の知識は無用、つかそのレベルの質問しても答えられんと思うし。

153 :名無し迷彩:2018/08/03(金) 22:11:44.80 ID:6ff4Wfhr0.net
週末特価は三年くらい前に廃止されたがお前らそんだけ店に足運んでないのねw
中古市はゴミ集積場になっていてせめて値段下げないと厳しいのは相変わらず。

>>152
全盛期の赤風呂は今ある秋葉原の全店舗を凝縮したような濃さだったからな。
赤羽に行けばマジでなんでもあったから都内最強だったのは確かだと思う。
しかしいつのまにか業務縮小で全盛期の1/10くらいの規模になってしまったよね。

154 :名無し迷彩:2018/08/03(金) 22:20:45.00 ID:qCEPIQBc0.net
閉めた二号店に某カスタム系の店舗が移転してくるとういう噂…





を、オレが今流している

155 :名無し迷彩:2018/08/03(金) 22:36:13.95 ID:/Ans2WFk0.net
ネットの時代に乗り損ねたのが一番の痛手だな
昔は雑誌と店頭が情報の大半だったからな
今でもウィンドウで埃被ってる細かいパーツとかも通販の載せておけばそれなりに売れるとは思うんだが
秋葉とかで売り切れてたパーツがここに残ってたとかちょこちょこあったし

156 :名無し迷彩:2018/08/03(金) 22:47:42.34 ID:vD40fGeK0.net
フロンティアオリジナルスコープが普通に売っていた。

やっと購入できたけど、在庫が沢山あって驚いた。

金曜日なのに閑散ととてた。昔は混んでいたような・・

アキバの越後は金曜の夜は人が多くてゆっくり見れない。

157 :名無し迷彩:2018/08/03(金) 23:08:26.21 ID:6ff4Wfhr0.net
>>155
今でも沖縄とか北海道から電話通販来るから通販で強いのは間違いないよ。
赤風呂が道誤ったのは多少落ち目になってもリピーター客が来るように客を育てなかった事。
最底辺マルイ系の本体に使えるパーツを潤沢に揃えて相応の状態を維持出来なくなったのが敗因。
中古とかもう少し値段下げて高止まりしている秋葉の中古店と差をつけたら客はまだ
引き留め出来たのだがヤフオクの相場付け始めたのが始まりだった。

>>156
今は金曜日の夜でも店内2-3人とか普通で午後9時前後になると一人も居ないとか
結構あったこれが午後9時閉店になるきっかけだったのだろう。

158 :名無し迷彩:2018/08/04(土) 01:43:48.46 ID:qEAkvxy40.net
一階に女雇ってるのはヤマックの趣味なのかな?

159 :名無し迷彩:2018/08/04(土) 08:49:06.55 ID:T9ELC+Xf0.net
今の中古市()よりずっとワクワクできた週末ガレージセールをやめたり3号店をトルパとして切り離した辺りから駄目になってきたの肌で感じ取れたな
あの空きガレージも今や物件建ってるもんだから時の流れを感じる

160 :名無し迷彩:2018/08/04(土) 12:43:29.07 ID:IB4tcmKA0.net
3号店の福袋が復活するまで死ねません
トル袋は露骨に時代を肌で感じさせてくれた

161 :名無し迷彩:2018/08/04(土) 18:51:35.04 ID:opziuWlt0.net
社長が食い過ぎて夜中に帰ってきたら遅すぎて中古市撮影できませんでしたって、、、。

162 :名無し迷彩:2018/08/06(月) 02:13:21.88 ID:hYeOo2qb0.net
ひとりおねぇの店員いる?

163 :名無し迷彩:2018/08/06(月) 02:29:13.82 ID:RafWW8U00.net
だから男だっつの

164 :名無し迷彩:2018/08/07(火) 22:10:23.05 ID:g1PZlPcr0.net
>>163
まじで男なん?
だとしたら俺相当女見る目ねぇな

165 :名無し迷彩:2018/08/09(木) 17:10:37.14 ID:kOyU9oUk0.net
EGLMの動作確認しますと言うも使い方知らないスタッフw

166 :名無し迷彩:2018/08/09(木) 19:16:41.90 ID:Y4eXkBd+0.net
トリガーとセーフティとバレル開放の3つ位しか操作するとこ無くねえかw

167 :名無し迷彩:2018/08/12(日) 05:17:21.49 ID:DUnRjUZi0.net
>>161
もう、ダメなのかなぁ?…

168 :名無し迷彩:2018/08/12(日) 12:08:39.00 ID:hZaGg7Ss0.net
ここの買取り大雄と比べてどう?

169 :名無し迷彩:2018/08/12(日) 13:13:00.02 ID:2ew1np3k0.net
売りたいならオクやメルカリ
物によっては、下取りで+した額がオクより上行く事もあるかもしれんが

170 :名無し迷彩:2018/08/12(日) 16:58:05.68 ID:jOOQKr2T0.net
もう店舗で扱っているものがどこにでも手に入るものばかりになっちゃったなー
フィギュア入荷情報とか、今さら赤羽なんかでで誰が買うのよ

171 :名無し迷彩:2018/08/12(日) 21:16:33.16 ID:S6ol7JdE0.net
以前は週末特価、白穴、中古パーツ等「行ったら何かしら有るかも?」って言う楽しさが有ったけど、今は無いなぁ

今日、午後行ったけど2階の本店、お客さん3〜4人だった。

172 :名無し迷彩:2018/08/22(水) 18:38:36.85 ID:85p1LM300.net
いつ頃から赤風呂が廃れたの?

173 :名無し迷彩:2018/08/22(水) 18:40:45.19 ID:4ohjMBfZ0.net
1号店が本店として移転した辺りじゃない?
500円クジから1000円になり、週末特価が無くなり、福袋も無くなり

174 :名無し迷彩:2018/08/22(水) 18:51:10.26 ID:FWcXpT+W0.net
さらに駐車場・二号店と・・・

175 :名無し迷彩:2018/08/22(水) 19:14:40.67 ID:UVZ+Jb660.net
ダークのび太さんが消えた辺りか

176 :名無し迷彩:2018/08/30(木) 00:41:13.71 ID:+ubA5PiD0.net
マダムってまだ店番してる?クレカ嫌いの

177 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 10:30:51.40 ID:A3jLShEG0.net
週末特価を止めたあたりが最後の分岐点だったな
粘り強く続けていたら「土日は赤風呂へ寄って・・・」という客層ができていたかもしれない

178 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 12:25:10.67 ID:nTpNetw80.net
赤風呂もう駄目かもわからんね

179 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 12:40:57.31 ID:lCmUqA0t0.net
どーんといこうや。

180 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 17:23:40.12 ID:nYqB2F4N0.net
ウーウー PULL UP

181 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 19:09:24.58 ID:8jI7jHFi0.net
二階のバイトが客が居ても、
レジ横でスマホいじってダベってるんじゃ、ダメだよね。

182 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 00:28:21.05 ID:VhqRknKe0.net
話しかけてくる電気屋とかよりよっぽどマシだろw
元々店員ってか他人になんか聞いたりしないし
そんな知識量じゃ恥ずかしくて出歩けないような趣味だろ
直ぐにマウント取る奴ばっかだからな
普通にレジに置いたらやり取り開始で

183 :名無し迷彩:2018/09/03(月) 21:29:27.93 ID:219pZIhx0.net
一階のタクレットぶら下げた人ホント苦手

184 :名無し迷彩:2018/09/09(日) 20:00:45.02 ID:LRVtxXrX3
久々に赤風呂行ったけど廃れ具合にびっくりした
安すぎて他のエアガンショップから締め出されたりした頃のイキった感じは無く
特別安くもなく定番のパーツ定番の部品しか置かないヤマナカ模型店みたいな普通の模型屋さんになっちゃったな・・・

185 :名無し迷彩:2018/09/09(日) 20:16:25.25 ID:iimBLuwY0.net
週末特価やってないの?

186 :名無し迷彩:2018/09/11(火) 10:27:09.96 ID:s1DiVCzT0.net
>>185
何年前かに終わりの始まり

187 :名無し迷彩:2018/10/08(月) 08:26:30.88 ID:98HopBMC0.net
店の売り上げより、
APSを盛り上げるのが優先か…

188 :名無し迷彩:2018/10/08(月) 13:57:18.25 ID:VRxZ4zgg0.net
マック氏の動画を見ていたら赤風呂オリジナルのCQBショートスコープが前回ロットと比較して
地味に値上げしている。ライフルスコープは1万4千円台なのにね。

189 :名無し迷彩:2018/10/08(月) 22:43:23.20 ID:RUNrTiw00.net
スコープはクジで狙うのが賢い
クジ当日から数日は当てた奴が安めに出品してるからそれ買うのも良い
少し過ぎると出品者が減って値が上がる
見極めるのが大切

190 :名無し迷彩:2018/10/10(水) 01:47:19.78 ID:Bf85ZeQr0.net
マジで買いたい物が一つもねぇ…
そりゃアキバ行くわ
んでアキバで全部揃うから赤羽には寄らずに帰るって流れよ
埼玉県民の俺の場合ね

191 :名無し迷彩:2018/10/10(水) 01:49:31.81 ID:Bf85ZeQr0.net
エアガンに詳しい店員が一人もいなくなっちゃったけど
逃げられちゃったのかなぁ…ババアがウザくて
詳しかった人の一人は都内某モールで見かけたけど

192 :名無し迷彩:2018/10/10(水) 02:13:00.64 ID:BrA/nS2L0.net
熊の事ならもう二年前から居ないぞ

193 :名無し迷彩:2018/10/10(水) 03:25:24.10 ID:JS5/NLMe0.net
熊って太った眼鏡?

194 :名無し迷彩:2018/10/11(木) 19:19:03.41 ID:dkvpGIOp0.net
赤風呂に正社員はいるのですか?

195 :名無し迷彩:2018/10/11(木) 19:37:51.14 ID:H/AWW81+0.net
達也

196 :名無し迷彩:2018/10/12(金) 07:29:36.81 ID:qNDQcFUG0.net
赤風呂に出没するババアって何者ですか?
オーナーですか?

197 :名無し迷彩:2018/10/13(土) 23:49:21.99 ID:WqBRHVI/0.net
>>196
ヤマックのママ。
つまりママックですよ

198 :名無し迷彩:2018/10/13(土) 23:52:46.57 ID:2w6U7DfT0.net
公式にはマダム(madam)略してマム(ma'am)
何か言われたらYes Ma'am!以外の返答は許されていない。

199 :名無し迷彩:2018/10/14(日) 03:18:26.22 ID:PV5gtX5o0.net
一階の奥で油売ってる親族系の店員は店が混んでてもバイトに任せっぱなしなのが鼻につく
危機感ないのかな〰️

200 :名無し迷彩:2018/10/15(月) 01:34:09.62 ID:dPSpgmvU0.net
店が混む?他の店と勘違いしてないか?

201 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 17:33:54.78 ID:ybzizm1y0.net
マダムも昔は可愛かったんでしょ?

202 :名無し迷彩:2018/10/19(金) 15:50:43.01 ID:ynhaeyTB0.net
超久しぶりに行ってみた。
店の場所が変わってるのにも驚いたが、閑散具合にはもっと驚いた。これがあの赤風呂だと…。
なんか、かつてのアメリカンガンキッズの末期を思い出した。

203 :名無し迷彩:2018/10/19(金) 21:03:17.48 ID:b18aVepZ0.net
赤風呂が末期的症状になった要因は何だろうか?

204 :名無し迷彩:2018/10/20(土) 07:06:37.94 ID:gkr9ziKW0.net
他に店が増えた
ネット全盛期な今、ググればまず出てくる店がアキバに出店
赤風呂を知らなかった新参はそちらに行く
知ってた奴もより安い、品揃え豊富なところへ行く
残ったのはイベントの時にだけ来る層
それも居なくなればいよいよ終わり

205 :名無し迷彩:2018/10/20(土) 07:23:22.79 ID:51xGxQ/f0.net
意外とマルイのノーマルパーツ沢山おいとけば需要あると思うけど
注文方法が各メーカー面倒くさ過ぎだから

206 :名無し迷彩:2018/10/21(日) 17:03:36.54 ID:G7/qZKsB0.net
競技系に特化する方向に進んでいる感じだから、ニッチは拾えるんじゃ無いかな。自社ビルで家賃も要らないだろうし。

207 :名無し迷彩:2018/10/21(日) 20:31:07.12 ID:JMXnXBFz0.net
ヤマックはニッチ狙いの商売で奥さんと子供養えるのかね。

208 :名無し迷彩:2018/10/21(日) 21:48:47.16 ID:8fArp0IB0.net
>>202
アメリカンガンキッズは板長が泥したせいだろ

209 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:58:41.83 ID:St1CtuWi0.net
ヤマック子供いたんだ?

210 :名無し迷彩:2018/10/22(月) 16:10:18.58 ID:2HFHAQ1F0.net
月末に地方へサッカー観戦ねぇ…

211 :名無し迷彩:2018/10/22(月) 17:50:24.36 ID:TtVpYyIz0.net
金持ってる社長なんだから好きにさせてやれよw
嫌なら買わなきゃいい
わざわざいちゃもんつけしなくたって
ここでどんなに騒ごうがもう500円券は帰って来ないんだから

212 :名無し迷彩:2018/10/24(水) 10:15:18.60 ID:a3Z+fE9Y0.net
俺の赤風呂歴は20年くらいだけど先日初めてマダムがお小言を店員に言ってるところに遭遇
した。

213 :名無し迷彩:2018/10/24(水) 11:39:19.04 ID:HJV4eX2r0.net
ファーストが昔地方局かなんかのテレビスポンサーやってたけど、おもちゃ屋ってそんなに儲かるのかね。

214 :名無し迷彩:2018/10/24(水) 20:34:46.21 ID:zVYeu7it0.net
衰退の原因は社長ヤマックの無能さ。
つか、社長業放棄して遊んでる。
まあ金あるから本人の勝手だけどな。
数年後には風呂畳んで、自社物件を貸してAPSだけは続けるんじゃね??

215 :名無し迷彩:2018/10/25(木) 12:08:11.30 ID:8LDIWRxb0.net
若い時から何も努力しないでも儲かってしまってたからな
こういうタイプは窮地陥っても自分では何も決めれないんだよ

216 :名無し迷彩:2018/10/25(木) 21:05:50.26 ID:gQknAbFE0.net
>>209
いない、独身貴族

217 :名無し迷彩:2018/10/25(木) 21:38:06.35 ID:ytZ2McUc0.net
ヤマックてちゃんと風呂入ってるの?なんか髪べったりしてるし・・・赤風呂なのに

218 :名無し迷彩:2018/10/25(木) 22:31:43.24 ID:YcUtSDJo0.net
APS独身貴族多すぎ問題

219 :名無し迷彩:2018/10/26(金) 08:46:17.87 ID:67gH5lIr0.net
店におばちゃん店員がいるけど、ヤマックの奥さんじゃないの?

220 :名無し迷彩:2018/10/27(土) 19:05:55.36 ID:aUIZqyam0.net
http://hobbyjapan.co.jp/armsweb/blogs/frontierhonten/

221 :名無し迷彩:2018/10/27(土) 19:31:45.97 ID:7DvErmfo0.net
【国連、20mSvから1mSvに戻せ】 線量20倍だと死者8千人が16万人に増加、人口減20万人/年とほぼ一致
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540606609/l50

222 :名無し迷彩:2018/11/03(土) 16:24:40.24 ID:+c1VcbUN0.net
二号店綺麗さっぱりなくなって本店に統合したのね。
本店の2Fは今風の店になったがパーツが少ない事少ない事どうしてこうなった?

223 :名無し迷彩:2018/11/05(月) 10:34:02.61 ID:mHyUTql30.net
垢風呂なんじゃね

224 :名無し迷彩:2018/11/05(月) 20:38:04.53 ID:nZR+sQMm0.net
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,、,,;;、、,;、、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/, ミ〃、゙゙、.;^;ヽ::::::::::::::::::::::::::フフッ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::ソ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ヽ:::::::/ ;, " 'ーー゙ "‐、;):::::::::::::::::::::::::::::::::俺が昔族やってた頃は::::::::::::::::::::::
:::::::::::( ( ( (⌒ ⌒ ⌒ ) ))i! ` .,i  ....   ...|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::赤風呂人気あったんだぜ::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::( ( ヘ( (⌒⌒ )ヘ )!," ミ,.!  -  、-|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
...........(,ラミ>    ( )   < )、..(6Y'     ‥ |........................_,、,,;;、、,;、......................... 
.............イミミ ゝ   ノ )  ヾ  〃ヽ:.    ー /、................./, ミ〃、゙゙、.;^;ヽ.......
    i!ミミ,! /    \ │ /  \:._____./*ヽ    (;,"'二●二゙"‐、;/
    ,jミi    -     - | |       人 * |    i! ー  ー  i::,,:i  夜露死苦
    ,,(6     ,,.. ↓..,,  |  \ ___ r/ /    ! ー ー   9):|\__
    彡メ,    ー   /ミ `(⌒ト-~~  /⌒) |     |  !     ミ\___>
    -────-、,,,/ |_ |~~`── ~~| _|     \ ー   /|ミ`\\
  /ヾ,        ,ヽ (__)  。o。 (__)      >-───-、 ^^
  | |      |__|                  / i      ヽ      
  | |     .   |                  (  /|       i

225 :名無し迷彩:2018/11/09(金) 23:21:10.99 ID:1RkevyC70.net
埼玉県民ならケイホビーかタムタムかシステムかミリタリーブラッドか撃鉄行った方が面白い物見つかる
東京都民なら秋葉周辺探した方が遥かに良い
今の赤風呂終わってんなマジで

226 :名無し迷彩:2018/11/10(土) 02:31:39.11 ID:G0HkGczU0.net
ミリタリーブラッドは数分見てると声かけてくるから買う気が失せる

227 :名無し迷彩:2018/11/10(土) 08:28:58.50 ID:Bphf2GHh0.net
サファリランド製品、HPのTOPから消えたな。

228 :名無し迷彩:2018/11/10(土) 19:55:43.21 ID:4YMtR/d60.net
サファリならウィリーピートが力入れてるしね
昔は赤風呂が安くて良かったんだが

229 :名無し迷彩:2018/11/10(土) 21:24:57.34 ID:WEraprpp0.net
どんどん売りがなくなっていくな

230 :名無し迷彩:2018/11/26(月) 12:21:44.75 ID:Q4UzNkNK0.net
閉店も早くなったから
金曜夜に会社帰り土曜の為の消耗品球やガスなど
買って帰る目的でも使いづらくなったし
本当に行く理由がない。

231 :名無し迷彩:2018/11/27(火) 16:30:53.60 ID:2URypEv20.net
>>228
サファリの日本総代理店がWPだっけ?
大人の事情で書類無し+並行で入れられないんじゃね?

232 :名無し迷彩:2018/11/27(火) 20:52:29.28 ID:HsdwMrHB0.net
サファリは親会社の関係で代理店を絞ってるらしい。
というかウィリーピートと違って腰を据えずトルパは単価稼げる方に次々とシフトしてるてのもある。
装備周りはロスコ全部やめてプロッパーにしたり本当安定しないよね。

>>230
この店はもうダメだろうなレンジは夕方で閉めちゃうみたいだし会社帰りに使える店じゃなくなった。
二号店閉めて本店1F2Fに集約したが品揃えが秋葉原のどの店にもあらゆる部分が負けてる。

233 :名無し迷彩:2018/11/28(水) 06:38:28.62 ID:Fa5PL2Cf0.net
店の位置もだんだん駅から遠ざかってきて本格的に八方塞がり感が出てきた

234 :名無し迷彩:2018/11/28(水) 16:07:14.10 ID:IWy26D6a0.net
ブルーフォースギアなんかやめちまえばいいのに、どこも売れずに最後は特価行きなんだから。
実物なのはいいんだけど見栄えが悪いんだ、本職なら軽くてかさ張らなくて選ぶんだろうけど

235 :名無し迷彩:2018/11/30(金) 04:20:40.16 ID:HZ47/J5I0.net
まずはクリックして入店を辞めようか

236 :名無し迷彩:2018/12/06(木) 11:11:43.50 ID:7mRbKFt00.net
>>203
以前はマルイ製品が圧倒的に安かったけど
今は赤風呂より安く買える店だらけになっちゃったもんな
送料無料であっという間に家まで届けてくれるAmazonより高かったら誰も買わないよな

237 :名無し迷彩:2018/12/06(木) 15:13:45.25 ID:/w/KgNN80.net
今最安なのはヤフーショッピングに出店してるガンショップじゃないかな
値引き価格にTポイント付いてくるしさ

238 :名無し迷彩:2018/12/06(木) 20:33:47.56 ID:HdFpdqea0.net
>>233
駅からの店の位置以前に都内組が秋葉原に集客されて埼玉組しか取り込みできない点がもうやばいよ。
交通費かけて行っても棚がスカスカだから空振りする事が殆どで90年代の偉功がもはやウソみたいだ。

>>237
5日にやった5日の付く日特典に10%割引クーポンはかなり効いたみたいだね。
問屋系の店が出店してるからヤフショはここ何年かで販売網が本当に強くなった。
在庫さえあればヤフショで買うのが底値だろうね中古販売を殺してるのもヤフショのようだよ。

239 :名無し迷彩:2018/12/06(木) 23:47:43.85 ID:uik8hnhQ0.net
マルイとの付き合い長いからおそらく日本でも最安値クラスで仕入れてると思うんだけど
何でこうなっちゃったんだろうな

240 :名無し迷彩:2018/12/07(金) 00:14:45.19 ID:eYTEnfru0.net
マルイは仕切り値上げてるから過去のような売り方はできないのだろう。
なんでこうなったかについては店と客の関係が長く続かないから。
客との関係をまったく育てなかったつけがこうして回ってきている。

241 :名無し迷彩:2018/12/07(金) 00:48:04.07 ID:93tkWpO70.net
クジの時しか行ってないが、客と店員の関係は割と良かったように感じる
イベント日以外客なんて居ないんじゃねえかってここ見てると思うわ

242 :名無し迷彩:2018/12/07(金) 01:22:01.16 ID:tlohHN5V0.net
くじの時だと社長がノリノリだから雰囲気良いよね
普段行くとあんまりウェルカムな空気が無いので自然と足が遠のく

243 :名無し迷彩:2018/12/07(金) 18:21:07.89 ID:BNdIeNw30.net
後半、白穴とかイベント乱発し過ぎたよね。

最近はイベントが無いから、余計な物を買わなくなったな。

244 :名無し迷彩:2018/12/07(金) 19:35:04.76 ID:1K8J1CB20.net
白穴は浜松町を潰す為だったから良かったんでない?
ついでにビルも無くなったのは笑えたけど

245 :名無し迷彩:2018/12/07(金) 23:05:20.16 ID:Iyq5g1MT0.net
会場内で赤風呂を狙い打ちにした事件の後黒穴潰す目的での私怨イベントんだからなあれはw
まだこの頃は体力あって赤風呂も盛り返せそうだったが今はこれすらできないくらい疲弊してダメだろうね。

246 :名無し迷彩:2018/12/08(土) 21:43:45.95 ID:fSPfPzNc0.net
何があっても返品許さない態度で
よく客と揉めていた様子が目立った
あと客の前でババアがバイト叱りつけるせいで空気悪かった
安さと品揃えとコアな知識持った数人の店員が売りで
それ以外の数合わせの店員とババアはマイナス要素だよな

今やマイナス要素しかねぇ…

247 :名無し迷彩:2018/12/09(日) 10:13:12.34 ID:NCvJBFvM0.net
あと小物はともかく長物ガンは趣味としてはデカい部類の買い物なのにババアがカード払いに露骨に嫌な顔見せてたのがアカンかったな
街の小さなおもちゃ屋だからカード会社への手数料負担とか不確かなローン払いとかそこんとこ嫌なのは分かるが、後に出てくる秋葉のショップ類はそこを織り込み済みで我慢して伸ばしてきたと思うとこの店ほど盛者必衰という表現が合う店もない

248 :名無し迷彩:2018/12/09(日) 14:56:56.54 ID:bMV8kQkY0.net
電動ガンは殆ど利益にならないみたいだしね。弾とガスのような利益率の高い物が店的には一番嬉しいだろ。

249 :名無し迷彩:2018/12/09(日) 16:31:53.61 ID:uYIDBiS00.net
カード払いOKの店で嫌な顔をするならカードNGにしとけって話だが、
コンビニATMで現金降ろしておけば対策完了。

250 :名無し迷彩:2018/12/09(日) 17:11:32.13 ID:EUB3tcix0.net
粗利10%〜15%くらいの本体でカード手数料で5%も持っていかれりゃそらデカイわな。
カードなんか使えなくすればいいのに。

251 :名無し迷彩:2018/12/09(日) 18:53:37.88 ID:dJ4XCpqS0.net
使えるようにしていて、嫌そうにするのはいかん

252 :名無し迷彩:2018/12/10(月) 01:08:10.86 ID:9/LIWkV+0.net
自分を顧みろこの糞デブ

253 :名無し迷彩:2018/12/10(月) 20:50:34.22 ID:Flag1nog0.net
あれ
赤羽ってカード使えるの?

254 :名無し迷彩:2018/12/10(月) 21:03:34.18 ID:7QQV2wyY0.net
>>253
昔から使えたよ!
マダムの機嫌が良いときはな…

255 :名無し迷彩:2018/12/11(火) 23:24:10.05 ID:C1rO63qI0.net
>>235
あの女の子の絵は何なんですか?なんかのアニメキャラクター?

256 :名無し迷彩:2018/12/12(水) 02:21:14.16 ID:iw8rQ6ex0.net
オリキャラでしょ
サイトリニューアルした時は驚いた
ネット関係頑張ってるのはわかる
ツイッター担当のネタもね
あれが一塁とかマイトリだったらもっと広まって人気出たんだろうなw
もう完全にイベントの時だけの店になってしまってる
それも極限られた人だけが知る

257 :名無し迷彩:2018/12/12(水) 14:24:34.92 ID:kJ8cAl6x0.net
公式サイトは外注であれでもまだシステムが洗練されていない。
マイトリは在庫管理システムまで完璧だから比較にすらならない。
イベントも体力的に無理なのかやらない方針だからイベント的にも終わった店だよ。

258 :名無し迷彩:2018/12/13(木) 16:08:34.83 ID:7besuBIP0.net
>>255
マダムの真の姿だろjk
常連さんにだけ見せる笑顔の奥に垣間見えるry

259 :名無し迷彩:2018/12/19(水) 23:16:03.43 ID:hg9XIlhZ0.net
正月の初売りもやらないのかな
あのくじの500円券はリピーター獲得に大きく貢献してたんじゃないか
必ずもう一度来て買い物してたわけだし

260 :名無し迷彩:2018/12/20(木) 07:14:01.43 ID:dddGA1b10.net
ちょっと前のマックとの雑談で正月は休むみたいな事言ってたと思う。
ただ保証は出来ないんで各人で確認して。

261 :名無し迷彩:2018/12/20(木) 07:53:16.21 ID:Skipe6kg0.net
500円券はかなり前からやってない
それが無くなった辺りから、正月以外のイベントもやらなくなって、今は正月だけになってる
次の正月やらないんじゃ、代わりに創業祭やるんじゃね?
年1位でイベントやらないと流石に終わりだろ

262 :名無し迷彩:2018/12/21(金) 19:08:58.25 ID:hun/ploQ0.net
新春セールはもうやらないの?

263 :名無し迷彩:2018/12/22(土) 00:17:11.10 ID:CcS887Ky0.net
今年は無かったから、たぶん無いね。

264 :名無し迷彩:2018/12/22(土) 16:10:57.65 ID:6TFtFR3v0.net
久々に撃ち初めの後に寄ろうかと思ったけど回避。まっすぐ帰るか。

265 :名無し迷彩:2018/12/23(日) 09:25:32.00 ID:Mv2PFSKm0.net
三ヶ日は休んでいいと思う
実際そーゆー店多いし俺が昔族やってた頃は皆そうだった

266 :名無し迷彩:2018/12/26(水) 23:23:24.98 ID:cFtl6dCd0.net
本当に初売りセールやらないみたいだね。
31日まで、APSの布教活動やるらしいから…

267 :名無し迷彩:2018/12/26(水) 23:32:00.12 ID:R807jO3c0.net
セールはやってる
年末年始の特価販売
割と安めなのあると思う
クジないならやらないのと同じだが

268 :名無し迷彩:2018/12/29(土) 05:17:45.48 ID:JuHvBYoG0.net
えー!
初売りやらないの?
そこまで落ちたか・・・
福袋がなくなり、初売りもなくなり
もう何年も行ってないけど、この落ちぶれっぷりは悲しいね

269 :名無し迷彩:2018/12/29(土) 11:20:18.95 ID:R3KEAtgt0.net
モデルガンのセールでもやってほしい。

270 :名無し迷彩:2018/12/30(日) 08:44:53.65 ID:Cjh6QBKp0.net
売りが完全に無くなっちまったな・・・

271 :名無し迷彩:2018/12/30(日) 10:11:35.15 ID:YSl5z9uQ0.net
ほ、ほら、一応オリジナルスコープとかAPS3のパーツとかマルイの純正パーツとか完全に無い訳では無いよ
あと古い銃が案外残ってるのとか?

272 :名無し迷彩:2018/12/30(日) 14:33:09.38 ID:NuCBmTiI0.net
元旦に行こうかと思ってるんだけど無駄足になるから
マルイのG19が1万とかになってないものか
初売りやんないとか信じられん

273 :名無し迷彩:2018/12/30(日) 16:45:05.07 ID:XAMsdxn+0.net
年末年始プチセール、昨日覗きに行ったら、空振りだった。
でも、社長のYouTube見て今日、また行って来た。
89式GBB、格安で買えて満足。

274 :名無し迷彩:2018/12/31(月) 11:52:31.49 ID:EP9kEBfS0.net
89式GBB
変なレール要らんから安くして

275 :名無し迷彩:2018/12/31(月) 15:48:10.85 ID:6iwr97jG0.net
89式GBB、42Kなら充分安くない?

276 :名無し迷彩:2018/12/31(月) 15:51:48.78 ID:ypHftEDk0.net
十分安いね最安値でしょ

277 :名無し迷彩:2018/12/31(月) 17:29:23.12 ID:ekFwzJ7h0.net
初売り無くなったの今知った
もうこの店終わりやん

278 :名無し迷彩:2018/12/31(月) 22:41:53.72 ID:dGj1FD+T0.net
もう何年も正月はクジに並ぶって生活だったから明日から暇だなあw

279 :名無し迷彩:2018/12/31(月) 22:55:01.44 ID:ypHftEDk0.net
スネーク達が特売ボードの画像UPしてくれたり本当に特価ですぐに売り切れてた頃が懐かしいね
まだフロンティアが三軒並んでた頃だ

280 :名無し迷彩:2018/12/31(月) 23:18:29.34 ID:G8eALdQO0.net
赤風呂年末年始セールやってるじゃん、ごく少数だけど。
しかし社畜のワイ5日まで仕事だからいけない6日までやっててクレメンス

281 :名無し迷彩:2019/01/01(火) 09:50:22.11 ID:C42iVxSW0.net
今年はクジやってないの?

282 :sage:2019/01/01(火) 10:22:43.98 ID:EipONWXP0.net
ガスブロUSPが1万とかやってないかなぁ

283 :名無し迷彩:2019/01/01(火) 12:45:10.52 ID:Q3fir+eR0.net
89確かに安いけど、激安ならモデルガンやマルシン等の不人気品も思わず買っちゃう雰囲気が欲しい。

284 :名無し迷彩:2019/01/01(火) 14:40:01.99 ID:6YpXh/CV0.net
何年かぶりに元旦に赤風呂行ってきた
いやーあの狭いビルとトルーパーズだけになってしまったのは悲しい
この趣味から離れて釣りに凝ってたから、今日は久しぶりに散財しちまったよ
マルイのG19が10kとか期待してたけど、今の赤風呂には無理だったか
一昔前なら絶対やってたろ
2階のレジには以前からいた古株の店員がいたな
キャプテンタナベ氏はもう辞めたのだろうが

285 :名無し迷彩:2019/01/01(火) 14:42:27.57 ID:EipONWXP0.net
>>284
セール品どんなのが出てました?

286 :名無し迷彩:2019/01/01(火) 15:14:41.01 ID:6YpXh/CV0.net
>>285
https://www.youtube.com/watch?v=B-afXVLM5cg
社長のチャンネルに全部出てるからこれ見てくれ
俺はKSCのHk417を42.8kで購入できて大変満足してるよ

287 :sage:2019/01/01(火) 15:28:25.03 ID:EipONWXP0.net
>>286
動画見させてもらいました。
ありがとうございます。

288 :名無し迷彩:2019/01/01(火) 15:36:11.28 ID:M00jCEMH0.net
動画見て気付いたが
マルイ製品が一年前より10%値上げしてるなぁ
3000円以上違ったらそりゃあきばおー行くだろ
次世代なんか5000円以上違うし
マックの手垢付いた特価より
ばおーの黒デルの方が安いとかもう駄目だわ

289 :名無し迷彩:2019/01/01(火) 17:44:26.82 ID:NOcoAcV50.net
>>284
キャプタナはまだ在籍しているはずだよ。この店はこの人が一番の古株になってしまったね。

>>288
あきばお〜は底値で売るから比較するのはあかんのだがあきばお〜のせいで
近年の秋葉原は相場が結構かき乱されてしまっていて本当風雲児だね。

290 :名無し迷彩:2019/01/01(火) 17:55:44.09 ID:Z2C1ydJr0.net
外様のばおーが値上げしてないならマルイと懇意にしてる赤風呂の仕入れ値も変わってないはず
店が苦しくなって値上げ始めたのか
負のスパイラルに陥って消滅だぞ

291 :名無し迷彩:2019/01/01(火) 18:01:08.56 ID:06vZ4sB+0.net
あきばお〜って他所に比べてどのくらい安いの?

292 :名無し迷彩:2019/01/01(火) 18:04:37.95 ID:F8F9ilkw0.net
かつての赤風呂並みに安い
でもほとんどマルイしかない

293 :名無し迷彩:2019/01/01(火) 18:46:54.32 ID:Z2C1ydJr0.net
ばおーは秋葉原にガンショップが集まってニーズがあると判断したから売ってるだけだからなあ
業界が守ってきた暗黙の値崩れ防止価格協定とか完全無視

294 :名無し迷彩:2019/01/01(火) 19:05:42.64 ID:m1KjIFVz0.net
うちの近くのメガドンキにガスハイキャパ税別一万か9800で売ってた なかなかだよな?

295 :名無し迷彩:2019/01/01(火) 19:16:47.30 ID:NOcoAcV50.net
あきばお〜は大昔円盤売ってた頃から大量一括仕入れで安く売るスタイルのままで
今も営業してるがエアガンの場合問屋からの仕込み数でもそこまで変動はしないはずなので
あんな売り方じゃ殆ど利益ないんじゃないかなぁ本当あれどうなってるのかわからん。
H子屋とか要塞の価格帯が本来業界的に底値なのであれ以下でやられると厳しいよ。
不当廉売寸前の価格設定で一番きついのは中古屋の相場を破壊される事だけどねw

296 :名無し迷彩:2019/01/01(火) 19:52:08.98 ID:dao1Z9vN0.net
>>291
他所の要塞一塁の中古価格並みで未開封新品が買えるが、店頭にてチェック試射検品しない。
不具合、不良はメーカーと直接というスタンス。

297 :名無し迷彩:2019/01/01(火) 21:21:57.13 ID:1dEhZznE0.net
これや鉄道模型でも、店頭対応なんて大した事出来ないよ。着払いで良いし。

298 :名無し迷彩:2019/01/01(火) 21:25:12.94 ID:NOcoAcV50.net
そういう事余所の中古コーナーにあるような価格で新品が買えるのは誰が見ても反則w
中古扱う店は敵陣視察もせず値付けするから中古品が新品よりも高いという逆転現象が起きてる。
ヤフオクの一番高い相場で価格設定するからどこの店も中古は在庫山積ですがなw

299 :名無し迷彩:2019/01/02(水) 01:35:40.66 ID:WaIWhgNt0.net
賑やかしに行く価値も無くなったな…
家で安酒飲んでた方がなんぼかマシだな

300 :名無し迷彩:2019/01/02(水) 10:19:45.73 ID:kzD7PeAL0.net
>>299
500のストロング系2本決めて安売りのステーキをつまみながらくだらんTVでも見てる方が良いぞ。

301 :名無し迷彩:2019/01/02(水) 11:19:59.89 ID:3bHF2izf0.net
なんだよ安売りのステーキって('A`)

302 :名無し迷彩:2019/01/02(水) 15:34:02.41 ID:tjqmDx/J0.net
ここ数年でマルイもKSCもマルゼンも仕切値が上がったから昔のように馬鹿みたいな値付けはできないとかなんとか

303 :名無し迷彩:2019/01/02(水) 18:35:46.89 ID:WaIWhgNt0.net
まー別に仕入れ値云々は時代の流れだから仕方ないとしても…。
つべで特売案内するときに「僕はよくわからないんですけど」的なことを言うのは如何なものか…。

304 :名無し迷彩:2019/01/02(水) 18:55:56.85 ID:kzD7PeAL0.net
>>302
俺が俺たちがマルシンだ!

305 :名無し迷彩:2019/01/02(水) 23:53:55.57 ID:lM03yHSe0.net
>>303
云々→でんでんだぞ。
間違えんなよ。

306 :名無し迷彩:2019/01/03(木) 00:22:27.41 ID:7fo6QQqh0.net
>>302
それが本当ならあきばお〜の値段が変わらないことの説明がつかない

307 :名無し迷彩:2019/01/03(木) 00:39:08.11 ID:RJ5wbB8V0.net
あきばお〜はどういうルートで仕込んでいるんだろうね?
仕込みルートがバッタ系ならばあの値段は納得だが在庫がいつもあるからそうじゃなさそうだよな。

308 :名無し迷彩:2019/01/03(木) 00:49:24.10 ID:eeR3uNoU0.net
基本的にダブ付いた在庫を一括引取りにする代わりに値引きで収めてもらう
マルイは一定の生産量を望めて在庫の為の倉庫を用意しないで済むWin-Win方式
引きの多い新作は再生産からしか量が入らないのはその為

309 :名無し迷彩:2019/01/03(木) 04:50:51.55 ID:byqkZvHn0.net
地下にはまだ幼いあきばおーが働いているのです

310 :名無し迷彩:2019/01/03(木) 09:13:15.51 ID:zNpv4Tyo0.net
>>308
そんなバッタ屋方式してるならメーカーに問題あるな
長い目でみて業界をダメにしてる
普通メーカーは値崩れを一番嫌がる、つまりバッタ屋に流す問屋に卸すのが悪い

311 :名無し迷彩:2019/01/03(木) 10:32:22.51 ID:wZH4BAxq0.net
1月2日の動画みたけどマルイのアルバートねーんか?
流石に安すぎて売り切れたか

312 :名無し迷彩:2019/01/03(木) 13:02:20.25 ID:PWNgWHSy0.net
俺も気になったけど、あれサイレンサー無いモデルでしょ?
サイレンサー付きの方だった買ってたわ

313 :名無し迷彩:2019/01/03(木) 13:57:33.58 ID:3ioaRDmk0.net
ふー、欲しいもの全部買えたよ
赤風呂に感謝
もう5年か6年ぶりに赤風呂行ったけど、以前のような人でごった返すような初売りは
もはや過去のものなんだな
元旦と今日の二日間行って、総額8万2千250円(駐車料金込み、ガソリン代別)も使ってしまったよ ハッハッハ
おかげで久しぶりに湧いてきたミリタリー物欲が収まった
駐車料金が高いよな まぁ仕方ない 路駐して罰金取られると馬鹿を見るから
マルゼンM870ウッドストックエクステンションが26kで買えたのはうれしかった
こんな値段で買えるとこないで〜
福袋交換会、懐かしいな
湘南純愛組、三多摩金髪、元気か?
マルイのG19欲しかったけど、諦めるかのう
財布も空っぽじゃ

314 :名無し迷彩:2019/01/03(木) 16:55:32.75 ID:bUpB6gF70.net
交換会やったなぁw懐かしいw

315 :名無し迷彩:2019/01/03(木) 18:01:20.45 ID:PDRI/+G70.net
初売り結局やったの?

316 :名無し迷彩:2019/01/03(木) 20:02:48.67 ID:3ioaRDmk0.net
KSCのソードカトラスっていう架空銃がほぼ入ってる年あったな
ハンドガン一個にハッチの手袋とガスと小物色々と謎のいらないDVD
なんだっけかな KSCのG23となにかの銃を取り換えてもらった思い出がある
あの頃は名前も知らない同士、自然と輪になって交換会があちこちで始まってた
なんか自然とグループに分かれて、絶対に話しかけられないようなグループもあった
今思うといい時代だったよ
福袋で当たりだと、SUREFIREのX200Aが入ってる人がいてうらやましかった
5000円の袋あった時はSUREFIREのE1eが必ず入ってた年があったんだよね
今、E1eだとオクで20kはするし
解像度がクソ悪いナイトビジョンの年もあった
すべては遠い日の思い出じゃのう

317 :名無し迷彩:2019/01/03(木) 23:33:53.37 ID:nkpFsd3U0.net
>>316
その頃て正月の元旦一日で1スレ使い切るような勢いがあった頃だよな。
まだこのスレにも人がいて凄い勢いがあった頃の話でもう10年くらい前か。

318 :名無し迷彩:2019/01/04(金) 11:30:35.93 ID:TODqi6gD0.net
ソードカトラスは投げ売りから一転2倍以上のプレ値になってるんだよな
ブラックラグーンコラボ商品はみんなそう
あれを再販しないKSCは何なんだろうな

319 :名無し迷彩:2019/01/04(金) 14:22:03.93 ID:gzQnZtm90.net
>>318
アニメコラボ系の商材はライセンス期間や製作数が決まっているから再生産するには版権元の許可がいる。
ブラックラグーンは製作委員会方式のアニメだから山梨が委員会に参画してエアガン部門を
独占契約すれば良いのだがそこまでやると山梨的には数が売れないので採算が合わない。
コラボ系で毎年バンバン一定数売れるのはマルイのバイオシリーズくらいしかないんじゃないかな。
基本的にエアガンメーカーはいかにライセンスを回避しながら売るか?というのが高収益を得る鍵なので
ライセンス契約は旨味がない海外メーカーなんかどんどんリアル刻印路線を捨てている。
KJ G&G ICS ARESあたりのメーカーは収益確保のために非ライセンス路線を拡大している。

320 :名無し迷彩:2019/01/05(土) 08:01:10.61 ID:c7EI3QnQ0.net
今日やっと正月休みのワイ
早速赤風呂行こうと思うが動画みる限り特売ほぼ全滅で涙

321 :名無し迷彩:2019/01/05(土) 16:39:26.47 ID:c7EI3QnQ0.net
今日いってきたが何気に残ってたな動画だから少なく見えただけかー?
てかジャンク袋なんて始めたんだなw

322 :名無し迷彩:2019/01/05(土) 23:24:49.97 ID:a+8PrSMa0.net
89式ガスって何本位残ってました?あとマガジンっていくらでした?

323 :名無し迷彩:2019/01/06(日) 01:02:07.19 ID:69UcaZS70.net
        r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  このコピペを見たら明日死にます。
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ   他の場所にコピペしても無駄です。
        /:::::::::::::::::l
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>

324 :名無し迷彩:2019/01/06(日) 08:19:26.41 ID:hXJd5wQi0.net
>>322
動画と同じぐらい、全体的に変動なし

やっぱ今回みたいに特売は今まで見たく告知しないほうが良いな
転売どもが群がってすぐ完売とかないしスムーズに買い物も終わる

325 :名無し迷彩:2019/01/06(日) 10:10:59.20 ID:pMRYaTRi0.net
>>324
ありがとう、これから買ってきます。

326 :名無し迷彩:2019/01/06(日) 13:30:28.77 ID:iRck1Qzc0.net
急に、福袋造りましたって…w

327 :名無し迷彩:2019/01/06(日) 14:15:10.63 ID:Ybi8nnnU0.net
往復2時間掛けて福袋買いに行くか迷うw
10個しかないなら買えるかもわからんし

328 :名無し迷彩:2019/01/06(日) 15:37:45.04 ID:7Mhiehse0.net
昨日と今日ビクトリーショーやってて更に皆正月のイベントで散財したあとだろ?
数も少なすぎるし近所の奴しか回収しにこないんじゃないかなぁ。

329 :名無し迷彩:2019/01/06(日) 15:43:43.96 ID:dLMDX6S80.net
中古品の福袋なんか地雷臭しかしなんいんだが

330 :名無し迷彩:2019/01/06(日) 18:50:07.35 ID:pEPdJbwv0.net
赤風呂の福袋は、お得度鉄板だな
昼頃に行って買えたのは10年以上ぶり

331 :名無し迷彩:2019/01/06(日) 19:08:58.17 ID:+Sj8y/tj0.net
>>330
で、中身は?

332 :名無し迷彩:2019/01/07(月) 01:01:26.40 ID:BVBupXPN0.net
夕方に行ったけど福袋は残ってたよ。

333 :名無し迷彩:2019/01/07(月) 07:44:31.18 ID:cga+HWMU0.net
ソー◯ムと赤風◯ダット

334 :名無し迷彩:2019/01/07(月) 21:07:39.04 ID:k43NzdwL0.net
福袋ってジャンク袋の事か?

335 :名無し迷彩:2019/01/07(月) 22:38:38.75 ID:H6SGnutL0.net
10年前は既に朝行列で昼に買えない年なんだが

336 :名無し迷彩:2019/01/08(火) 21:08:41.77 ID:grYhp3rU0.net
初売りの行列だと思ってずっと並んでたらクジの行列だったって事があった
俺はクジなんか興味ないので腹立った!
あのガレージにズラっと並んだ特売品は楽しかったなぁ
WAのSISカスタムとV10ウルトラが20kで二つとも買ってお金なくなっちゃった思い出

337 :名無し迷彩:2019/01/09(水) 05:58:11.21 ID:NF4jluKt0.net
500円の頃なら、クジで40k分引いて、いらないの売れば余裕でその2つ買ってお釣りと他の銃も付いてくるレベル
だから人気だった

338 :名無し迷彩:2019/01/09(水) 21:38:02.37 ID:8IBlxlOk0.net
500円クジって外れでも500円券が付いてくるんだったっけか?
ガスと弾なら嫌だな

339 :名無し迷彩:2019/01/22(火) 15:13:53.40 ID:tDiPKBzK0.net
Twitterアカウント消えてて草

340 :名無し迷彩:2019/01/23(水) 10:58:31.20 ID:qupinYIw0.net
ツイッターであれだけフレンドリーなのにショップに行くと店員の態度がクソすぎてだるくなる

341 :名無し迷彩:2019/01/23(水) 16:27:34.67 ID:Af1+QAJx0.net
>>340
秋葉界隈にショップが集中したからだとか
割引率がどうだとか言われてたけど
赤風呂から客がいなくなった一番の理由はこれだと思う
俺も一度行って店員の態度が酷すぎてもう行きたいと思わなかったもの

342 :名無し迷彩:2019/01/23(水) 17:43:28.39 ID:33Sxl/Ho0.net
>>340
俺も衰退の理由これだと思う。
わざわざ赤羽まで態度の悪い店員の店に行こうって気にならないよ。

343 :名無し迷彩:2019/01/23(水) 19:05:16.94 ID:iXOwlLoO0.net
>>340
俺もこれだわ2度と行かない

344 :名無し迷彩:2019/01/23(水) 19:10:54.40 ID:tF01ytGR0.net
ここは昔からそんなだぞ
問題はエアガンショップ巡りルーティーンから外れてしまったことだろ

345 :名無し迷彩:2019/01/23(水) 19:28:56.08 ID:iXOwlLoO0.net
>ここは昔からそんなだぞ
昔からそう言いつづけて変わろうとしなかったから巡回から外れたんだろ

346 :名無し迷彩:2019/01/23(水) 20:09:06.53 ID:33Sxl/Ho0.net
>>344
だからその外れるきっかけが店員の態度にあるって話をしてるんだよ

347 :名無し迷彩:2019/01/23(水) 20:24:32.02 ID:Af6QHFFp0.net
いや、品揃えだと思うな
赤羽まで行って目的のものなかったら取り返しつかない
秋葉なら何店舗も回れるけど

348 :名無し迷彩:2019/01/23(水) 20:25:31.07 ID:Af6QHFFp0.net
接客態度なら秋葉もたいがいだぞ

349 :名無し迷彩:2019/01/23(水) 21:16:51.13 ID:i4R43+0l0.net
接客態度なんか気にしないわ
単に物がない
中華パーツやトイガン全盛期、個人輸入でお得に買えるどころか多めに買ってオクに流すだけでそこそこ儲けが出た
だからイベント時以外行かなくなった
円安になり個人輸入の旨味が消えてきた頃今度はアキバで色々な店が出て来て、選択肢が増えた

350 :名無し迷彩:2019/01/23(水) 23:20:01.62 ID:LqKQmiwH0.net
>>349
俺もその口だわ

351 :名無し迷彩:2019/01/24(木) 00:12:38.44 ID:ICay0Vyh0.net
まぁどっちかって話じゃ無くて複合的な要因で
人によって理由が違うってだけの話だわな

つーかそうなると店に対して何を重要視するかで色々タイプが分かれるけど
そのどれにも逆ビンゴしまくっちゃってるのが今の赤風呂なんだよなぁ

352 :名無し迷彩:2019/01/24(木) 08:18:17.58 ID:zugDprRh0.net
昔は通販で価格勝負すりゃ勝てるだろうにメーカーに止められてるんだろうなと思ってたけど
単に「そんな面倒くせーことやんねーよ」って姿勢なんだろうな

353 :名無し迷彩:2019/01/24(木) 10:47:57.63 ID:LZQhKGE80.net
昔は実銃のギャルコホルスターとかデサンテスとか雑に壁に掛かっててワクワクしたもんだ
シェリフなんかのメタルスライド、フレームなんかもあったし、なにより店員の知識が豊富だった

354 :名無し迷彩:2019/01/24(木) 10:51:02.99 ID:LZQhKGE80.net
ショウウインドーなんかもパーツが折り重なって置いてあって下に欲しいパーツ見つけたときの発見した感は良かった
もっとドンキホーテ感が欲しいところ

355 :名無し迷彩:2019/01/24(木) 19:11:14.25 ID:PDDrvyNr0.net
ここで指摘される事は俺が思うに全部もれなく当てはまるよ。
店員の態度は悪いし品揃えも激減して目的の物がなくて交通費の無駄これの繰り返して
その結果利用者の巡回ルートから外れて二号を手放す所まで行ったわけ。
昔は店員がカス過ぎても品揃えという強みがあったから遠くから通う人も多かったんだよね。
それがあそこまで品揃えが減ったら厳しくなる敗因は慢心したこれに尽きる。

>>353
あの頃は天井からZEKEの長物メタルフレームが吊るされてたりカオスだったよねw
レジの横にメタルフレームやメタルスライドがゴロゴロ入った特売のカゴがあって凄かったよ。

356 :名無し迷彩:2019/01/25(金) 20:11:49.78 ID:6FPOQ/2m0.net
規制でメタル売らなくなったとかマルシンのCO2には手を出さないとか
良心でやってるのかと思ったけど警察の相手すんのめんどくせーってだけだったのかも

357 :名無し迷彩:2019/01/26(土) 05:27:51.01 ID:hdl8PFEn0.net
駅方向へ向かうと出待ち職質とかもあったよねw

358 :名無し迷彩:2019/01/26(土) 17:57:37.34 ID:BJs8YxER0.net
警官を見た瞬間に足を止めるのがコツ

359 :名無し迷彩:2019/01/26(土) 20:20:23.24 ID:/g6dTum50.net
さらに怪しまれるだろ

360 :名無し迷彩:2019/01/26(土) 20:48:59.68 ID:BB/diXtV0.net
警官に甘くタックルは吉

361 :名無し迷彩:2019/01/27(日) 01:42:56.47 ID:yjv1oeo20.net
懐かしいなあれ対策は商店街活性化野中を通れだったなw
今じゃマークされないほど赤風呂は落ちぶれたわけだけど。

362 :名無し迷彩:2019/01/27(日) 09:36:03.08 ID:Gna5PXRm0.net
ここの初売りに便乗して屋台出してフルメタルハンドガン売ろうとしてた連中はどこ行ったの?
ヤフオクにもいないし実店舗で出したら即通報されるだろうし

363 :名無し迷彩:2019/01/27(日) 16:50:13.45 ID:4V2O6WI80.net
職質ポイントは10年くらい前まであったよな
この頃から既にエチゴヤに押されてたとはいえ、最後の輝き的な時期だったんだなと

364 :名無し迷彩:2019/01/30(水) 11:59:53.74 ID:UOFdYq/j0.net
一昨年くらいにいた金髪DQNはもう戻ってこないんだろうか 接客も知識も完璧だったのにな 暇なときいつもたばこ吸ってたけど

365 :名無し迷彩:2019/01/30(水) 15:10:24.42 ID:eoGKoBPT0.net
店側が普通じゃないとかこの店はダメだと気がついた人から逃げるように去っていくからな。
人を育てる気が0というのも赤風呂が衰退した理由かな。
惰性で残っているキャプタナが退社したらもう終わりだろうね。

366 :名無し迷彩:2019/01/30(水) 21:59:38.55 ID:ovqgwXNw0.net
>>365
元店員乙

367 :名無し迷彩:2019/02/01(金) 11:55:03.72 ID:PEezCkvS0.net
正直社員なんてどうでもいい、品数の激少とセール無しでまったく行かなくなった。

368 :名無し迷彩:2019/02/01(金) 23:24:09.78 ID:Y37jIanf0.net
(・∀・)マダムー!

369 :名無し迷彩:2019/02/14(木) 10:34:10.19 ID:OaxudB320.net
動画で「現金、集めないと…」って、つい言ってたなぁ…

370 :名無し迷彩:2019/02/15(金) 13:59:57.14 ID:I0ER5qN40.net
もうだめかもわからんね

371 :名無し迷彩:2019/02/15(金) 15:37:09.96 ID:j1B9KRlw0.net
モデルガン の在庫、嘘だろ!?って価格で放出してみなよ
俺は30万くらい持っていくよ

372 :名無し迷彩:2019/02/15(金) 15:57:21.91 ID:SOS2m6Zg0.net
この店が没落した理由は客を大切にしなかった事と贔屓に金を落とす常連を作らなかったことかな。
秋葉原方面も儲かってるわけじゃないが各店色があって通うお客がいて成り立っている。

373 :名無し迷彩:2019/02/15(金) 20:03:07.77 ID:90QEe8aZ0.net
>>371
俺もいくよー
現なま握りしめてくよー

374 :名無し迷彩:2019/02/15(金) 21:06:38.66 ID:AENaBl9q0.net
レーザーサイト規制前にレーザーサイトクラス2?が500〜1000円でたたき売りされてたのを実は今だにハンドガンに付けてる
今のレーザーとは比べもんにならないよ

375 :名無し迷彩:2019/02/16(土) 03:31:20.26 ID:LzOXv7JN0.net
社長のAPS布教活動だろ。

376 :名無し迷彩:2019/02/16(土) 22:31:39.60 ID:KE/olTGc0.net
お前ら今まで安く売ってくれた恩返しとして今買ってやろうと思わんのかね?
みみっちぃやつらだ、ホント乞食かよ
こんなん俺が昔ヤンチャしてた頃じゃ考えられなかったよ

377 :名無し迷彩:2019/02/16(土) 23:40:32.67 ID:3l373YLX0.net
クジとかイベントやってた頃はお礼兼ねて普段から赤風呂使ってたよ
イベントやらなくなったら行かなくなるだけ

378 :名無し迷彩:2019/02/17(日) 07:44:49.19 ID:WbpqP9dR0.net
>>376



ってなんだ!猥褻か貴様

379 :名無し迷彩:2019/02/18(月) 09:18:29.84 ID:MyCFN6N60.net
あれだ
行っていつも思うんだけど在庫や中古でもディスプレイされてないと新規や若い客は掴めないだろ
商品名だけでわかる奴なんて一握りのコアなおっさんだけだよ
その辺はエチゴヤとか商品をうまく見せてると思う。目で見て確認できるってのは新規には大きいよ。
で、風呂はその常連のおっさんからも見離され始めてんだからもうおしまいでしょ

380 :名無し迷彩:2019/02/20(水) 07:24:53.36 ID:RuFkHJWt0.net
赤風呂無くなったら気軽に長時間安めに撃てるレンジが無くなってしまうのが困るな
場所代高いからか都内のレンジって高いんだよな
埼玉はアクセス悪いつーか持ち込みで撃てる場所あるのかもわからんし
サバゲしないけど的撃ちは偶にやりたい

381 :名無し迷彩:2019/02/24(日) 00:44:55.04 ID:OqdUEupm0.net
バカリズムに加藤大の成分まぶしたようなの苦手〜
テンション下がるわ

382 :名無し迷彩:2019/02/24(日) 13:37:47.20 ID:CSPxMXix0.net
先日久しぶりに行ってみたら前から欲しかったパーツが売ってて即買い
どんだけ寂れてもショップがあるだけマシ

383 :名無し迷彩:2019/03/01(金) 13:27:26.62 ID:x8tRxxlJ0.net
BKとTANカラーのトイガンを2トーンニコイチカスタムで売り出したけど
あれって厳密には店側が勝手に手入れちゃってるし新品じゃなく中古品扱いになるのかね。
国内メーカー品であれやったらえらい怒られそうなことやり出してんな。ネタ切れかよ

384 :名無し迷彩:2019/03/01(金) 13:37:12.00 ID:AoNjfyG40.net
赤風呂オリジナルカスタムをご存知でない?

385 :名無し迷彩:2019/03/01(金) 14:32:34.25 ID:T59RSEwb0.net
いや、二丁セットなら値段的にこんなモンかなとか思って
別に店が入れ替える必要無い気もするなぁとかナチュラルに思った

クソ高けぇよ
ボッタクリだろ

386 :名無し迷彩:2019/03/01(金) 16:34:10.55 ID:miJz/hjy0.net
あれ四星のセール狙ったら二丁買える値段じゃね
内部カスタム無いんだよな

387 :名無し迷彩:2019/03/11(月) 08:05:03.16 ID:nbhjwQBe0.net
長い赤風呂歴で買い物終わりに初めて呉作に入ってみた。かなり久しぶりに中華料理屋に入っ
たけどチャーハンを頼んでみた。中華料理は辛いと美味いみたいな錯覚が有るけど呉作のチャー
ハンは薄味ですんなりと食べられた。

388 :名無し迷彩:2019/03/11(月) 10:06:17.57 ID:vb9SRZVu0.net
>>387
ここ最近の赤風呂スレで一番有益な情報かもw

389 :名無し迷彩:2019/03/11(月) 13:38:42.07 ID:5bzr8Jpl0.net
吾作は昔ながらの中華屋という感じ名前変わる前からの味はほとんど変わってない。
中華ならここより北本通り側交差点にある餃子酒家の方が美味いよ。
一番街側なら満龍が美味いけどちょっと高いんだよな。

390 :名無し迷彩:2019/03/11(月) 14:00:40.06 ID:bwbyGv0I0.net
吾作のチャーハン担当のにいちゃん、ヤニふかしながら作るんだよな
引いたわ

391 :名無し迷彩:2019/03/17(日) 13:27:33.80 ID:lt844++10.net
あそこら辺の定食なんてやよい軒一択

392 :名無し迷彩:2019/03/17(日) 23:41:39.70 ID:OWQ890za0.net
福しんかな
とろみの広東風マーボーは他じゃ食えないし

393 :名無し迷彩:2019/03/18(月) 14:52:16.11 ID:dlooOIpj0.net
中古市やめるのか
セット売りとか始めたしいよいよ店畳む流れになっちまったか?
ところで現金価格とクレカ価格別けるのって大丈夫なんだっけ?
>現金特価20000円にて販売中です!
(カード払い 22000円)

こういう表記問題にならない?

394 :名無し迷彩:2019/03/18(月) 16:36:39.47 ID:234DxLUv0.net
>>393
契約しているクレカ会社側へ通報で是正勧告が入るが過去H子屋が勧告喰らってる。
無視していると契約解除になるけど正直高額商品を扱う店でクレカが使えないようでは厳しい。
赤風呂の場合通販がクレカ対応していないから扱い止めるかもね。
中古市というか赤風呂の中古は価格高すぎだから誰も相手にしていないのだろう。

395 :名無し迷彩:2019/03/20(水) 01:26:46.08 ID:3ryiY4Na0.net
こんなはっきりクレカ会社に喧嘩売り始めるとかヤケになってない?契約解除確実だよ?
もう店たたむ気になったのかな?

396 :名無し迷彩:2019/03/20(水) 09:32:34.24 ID:KAH5CRCY0.net
だれか、マ&#9899;ハ車検もクレカ手数料取ってくるからチクってくれ、

397 :名無し迷彩:2019/03/25(月) 01:04:49.84 ID:HJUTJe6N0.net
>>393
あっ、この表記やっぱ問題あるんだ
いよいよやばいねw

398 :名無し迷彩:2019/03/26(火) 23:52:38.66 ID:MQRo3vsw0.net
マック動画のクラウンM29だけど
4300円なのに7020円の値札付けてる
やっちまったなぁ

定価7800円は真鍮カートモデルだ

399 :名無し迷彩:2019/03/31(日) 14:46:17.21 ID:kjtAcdIx0.net
正月の初売りセール品以外、行く価値のない店に成り下がったな
ここまで落ちぶれるとはなぁ
経営者のヤマナカワタルの無能っぷりがよく分かる
遊んでばかりいるし
俺は秋葉原で充分だな
また来年の正月に顔出して欲しいものあったら買ってやるよ
はっはっは

400 :名無し迷彩:2019/03/31(日) 17:19:57.84 ID:wv+dGgic0.net
既に正月もいく価値無いだろ

401 :名無し迷彩:2019/03/31(日) 17:37:00.88 ID:Xflv2Y5e0.net
正月もやらなくなったんだよなたしか。

402 :名無し迷彩:2019/03/31(日) 17:46:09.83 ID:Qn0mJmwg0.net
正月初売りセールほぼなくなったの知らないで何言ってんだか

403 :名無し迷彩:2019/03/31(日) 20:40:17.55 ID:kjtAcdIx0.net
何言うとんねん
今年の正月も行ったわ
マルゼンのM870エクステンション ウッドストックを26kで購入した
以前のガレージセールがなくなって本店2Fでほそぼぞやってるやん

404 :名無し迷彩:2019/04/01(月) 01:12:53.77 ID:HSRdewSZ0.net
クジ無い正月に意味はない
白穴もない、創業祭もない
マルイの通販ならTANKが安いし、中華なら個人か輸入屋で
店頭ならアキバ回るし

405 :名無し迷彩:2019/04/01(月) 20:13:33.70 ID:x/3Y57U00.net
まぁ赤羽まで行く価値はないわな
20年くらい通ってたけど、ガレージセールやってる頃は楽しかったなー
色々世話になった店が落ちぶれるのはちょっと悲しい

406 :名無し迷彩:2019/04/11(木) 21:05:05.44 ID:J4VlB47h0.net
昔のとか固定ガスとか売り出してるの見ると、倉庫片付けてるんだなあと
やっぱこれ在庫処分から完全撤退か、マルイとかの売れ筋のみメインで規模更に縮小の流れかね

407 :名無し迷彩:2019/04/11(木) 22:20:01.14 ID:oCEy4LiC0.net
催事やってた2Fが二号撤退による移転で使えなくなったからな。
狭い売り場でギリギリの価格で売っていたらいつまでもいつまでも中古の在庫は減らないw
この店の中古に限った事じゃないが消費税が10%になったら益々売れなくなるだろうね。

408 :名無し迷彩:2019/04/11(木) 23:51:23.42 ID:bskC2y7k0.net
APSなんかやめちまえよ。

409 :名無し迷彩:2019/04/11(木) 23:51:33.23 ID:ytDqVtlc0.net
02年の広告でポンプアクションのSS9000が
特価品で載ってて草、パーツでも
本体でも出てこないかな

410 :名無し迷彩:2019/04/14(日) 03:08:30.86 ID:n75IuAVF0.net
マックの416Cだがどう見ても新品じゃ無ぇだろ
HOPタグ無いしダストカバーのシールも無い
箱は弾の跡が付いてる
赤風呂はマルイ電動の展示見本は無いから中古で確定
とうとうココまで落ちてきたか…

マルイの5-7用マグを買った時『ガス漏れの確認で開けた』とかぬかした
開封済みの中古売りつけられたのを思い出したわ

411 :名無し迷彩:2019/04/15(月) 21:25:18.08 ID:aI/ucjSe0.net
>>408
APSなんか誰も興味ねーのにアホだよなあのデブヤマナカワタル君は
だから店が傾くんだよって
おまえは自転車に特売品詰んでガレージまで運んでればいいんだっちゅーの
まったく!

412 :名無し迷彩:2019/04/16(火) 16:51:29.09 ID:+pYiiGaT0.net
APS練習会を本格的にやってるのって蔵前と赤風呂だけだからなある意味貴重だよ。
ただ二代目がやるべきこと放置してこっちばっかやってるうちに没落してしまったんだよな。
創業より守勢のほうが難しいのだろうが脇を固めるの放棄してるうちにこうなってしまったわけ。
おばちゃんとおじさんは半リタイア状態だったけど口出しはしなかったのかね。

413 :名無し迷彩:2019/04/16(火) 18:27:59.98 ID:z+kd4lZR0.net
威力規制とタナカのカシオペア事件でイメージダウンしたエアガン業界のために
メタル外装やCO2と決別して「エアガンはスポーツ」というクリーンなイメージを広めようとしたのはわかる

でも意気込みだけでどこもついてこなかった上にマルイに配慮しすぎて中華を扱わなかったのが痛い
結局「エアガン業界のために何をしたらいいか」ばかりを考えて客のニーズを二の次にしたのがここの敗因だろう

414 :名無し迷彩:2019/04/16(火) 18:59:53.29 ID:iDun9ASX0.net
いやそんなこと一切考えてないけど

415 :名無し迷彩:2019/04/16(火) 23:02:39.96 ID:c3kZ62Fu0.net
結局CYMAとか取り扱い始めちゃったしねかなーり周回遅れで中華参入したけど
A&KやCYMAは癌藻より高くG&Gは41pxの方が安いから半端で厳しいね。
赤風呂は本体捨てて中華系のパーツ類ごっそり取り揃えるだけで大分運命は変わったと思うんだけどなぁ。

416 :名無し迷彩:2019/04/18(木) 06:58:00.34 ID:FFDVaiE+0.net
マックさんちょっとお金貸してもらえないですかね・・・

417 :名無し迷彩:2019/04/18(木) 11:41:01.77 ID:2ic/QfWlO.net
今さら?今だから?ゆいにお熱って笑える

418 :名無し迷彩:2019/04/18(木) 13:35:18.77 ID:87c0XPKL0.net
国内メーカーやショップがメタルは嫌だCO2は嫌だと駄々をこねたところで、海外からいくらでも入ってくるんだよ鎖国してるわけじゃないんだから
目的が何であれそこで向き合えたら成長できるけど、目と耳を塞いで立ちんぼしてたら衰退するに決まってる

419 :名無し迷彩:2019/04/19(金) 13:05:03.42 ID:6W2gJDf/0.net
メタルは置かない店あるけどね大手だと一塁とかは置いていないがライバルのH子屋は置いてる。
Co2は扱う店とか扱わない店で割れているがこれが店の運命を分ける決定打には到ってない。
これら2点除いても赤風呂が転落するわけだから要因は別にあるのだろうね。

420 :名無し迷彩:2019/04/19(金) 19:15:06.42 ID:uzm6vK6A0.net
ヤマナカワタルがアホだからだろ
2代目が店を潰すってのはよくある話だ
バイトの質も悪すぎる
正月に特売品買いに行った時に、1Fのバイトが客である俺に愚痴言ってきたからね
正月休みいいですね。こっちは休みなしですよって感じで
オメーの休みなんか知るかと言ってやったけど
あり得ないけど、本当の話
だから店が傾いて沈む寸前なんだよ馬鹿風呂は
接客業ってのを根本から理解してないもん

421 :名無し迷彩:2019/04/20(土) 01:07:32.75 ID:X84ik1Q70.net
通信販売の際は、お客様が現物をご確認できない都合上、当店の方で良品を比較選定のうえ発送できるよう勤めておりますので、何卒ご容赦下さい。

これって店頭だと小傷が付いてたり、色ムラがある確率が通販より高いってこと?

422 :名無し迷彩:2019/04/20(土) 03:10:13.12 ID:5YX6Ul+90.net
店頭だと客が確認出来る

423 :名無し迷彩:2019/04/20(土) 18:30:54.83 ID:z/TCxmfX0.net
メタル外装は置かないのか置けないのかわからないな
ファーストとここは昔ヤンチャしたせいで警察に目をつけられてるし

424 :名無し迷彩:2019/04/20(土) 20:14:29.65 ID:FjuCvs/y0.net
赤風呂は金属外装に強いエンテン等の問屋と取引がないのかもね。
かつてメタル置いてた頃はZEKEがメインだったしかなり昔の話ではあるが。

>>421
考え方には二つあって通販で出戻ると面倒なので一番良い個体を手配し残った個体を
店頭で売る方法と店頭で残りそうなダメ個体を通販で押しつけるがガンショップの二択w

425 :名無し迷彩:2019/04/22(月) 20:15:55.09 ID:lzSvpCd00.net
完全に終わった店。
ばおーのほうが安いし
正月以外、行く気ないな

426 :名無し迷彩:2019/04/23(火) 07:17:31.51 ID:qJJqL3IP0.net
正月も行くこと無い。

427 :名無し迷彩:2019/04/23(火) 07:26:37.50 ID:aOJuKaSz0.net
今年正月は行かなかったな
というかクジやらないなら来年も行かない
赤羽行く用事あれば顔出すけど、なんか小物類で値段が納得するのあれば買うって感じで

428 :名無し迷彩:2019/04/23(火) 09:07:37.24 ID:lNm2oZJ50.net
>>427
くじなら一塁へ行けば良いじゃん
で末広町へ抜けて小屋、バオーと行けば大丈夫だ

429 :名無し迷彩:2019/04/23(火) 09:35:41.68 ID:lzQU619g0.net
風呂のクジは結構当たったし損した気分には特にならないが
ファーストのクジはテキ屋方式のインチキ(初日は出ない)は当たり前で
出ないように出来てるから当たった試しも無い
4等(定価は高いがゴミ)より5等(ガス、弾ならお得)目当てのダメ元にも係わらず
4等の異常な水増しがバレてしまってから絶対にやらない事にしている

430 :名無し迷彩:2019/04/23(火) 13:11:49.36 ID:aOJuKaSz0.net
赤風呂のクジ味わったら他の店のクジなんてやる気にならんでしょ
1人で10万使うとかザラだったし

431 :名無し迷彩:2019/04/23(火) 18:43:45.45 ID:nVRlAZdA0.net
くじに手間かかるならセールだけでもやってほしいなあ

432 :名無し迷彩:2019/04/24(水) 03:09:40.05 ID:A3jaf3Aw0.net
クジは転売屋が来るからやめるセールも縮小何れはやめるみたいだからもうダメでしょ。
ここまで来ると店頭販売をやめるときは近いのかもしれない。

433 :名無し迷彩:2019/04/24(水) 04:26:42.75 ID:QV/K196L0.net
2代目が潰すってのを地で見れるんだよなw

434 :名無し迷彩:2019/04/24(水) 09:43:12.17 ID:7xWIQ8Cv0.net
今年の正月はお買い得品あったよ
俺はマルゼンM870エクステンションウッドストックを確か、26kで購入
他にも色々買った
マルイのガスブロ89式の折り曲げ銃床が早く出ないかな

435 :名無し迷彩:2019/04/25(木) 00:52:21.53 ID:KFQXgelo0.net
くじは転売屋出るというのは理解できるけど
正月安売りは転売にはキツい価格だろ
オク税と送料が乗っかったらばおーで買うくらいまで行ってしまう

436 :名無し迷彩:2019/04/27(土) 15:08:51.55 ID:sGn50zwP0.net
>>435
かつての正月セール転売全盛期は問屋からの仕入れ値に近い金額で売っていた
から転売屋達は車で乗り付けていたそれくらい利ざや抜けたのであろうね。
ショップ関係者まで仕込みに来る始末で秋葉原の某ショップも買い付けに来ていた。
オク税と爆騰した送料で現在は殆ど抜けないだろうがそれでも抜こうとする奴は抜くよw

437 :名無し迷彩:2019/04/29(月) 00:26:14.41 ID:sPftVsCo0.net
クジの外れつってもバイオBBやガスは普通に使うから俺的にはありがたかった
昔千葉で一緒に族やってた友人も喜んでたし

438 :名無し迷彩:2019/04/29(月) 12:42:01.36 ID:iPt07PPa0.net
ちょいちょい族やってたアピールするな
恥ずかしくないのか

439 :名無し迷彩:2019/04/29(月) 18:52:43.45 ID:Rxfl5R5V0.net
今日行ったらGWだからかけっこう客いたね

440 :名無し迷彩:2019/04/30(火) 06:21:39.55 ID:UR+ier6x0.net
俺も昔千葉で一緒に旅やってた友人と昨日いって消耗品まとめ買いしてきたわ

441 :名無し迷彩:2019/04/30(火) 07:45:57.61 ID:eb78XExS0.net
赤羽は遠いわやっぱ。秋葉原のちょっと離れに移ればいいのに。

442 :名無し迷彩:2019/04/30(火) 20:46:24.74 ID:caF+C59T0.net
秋葉原の家賃はめっちゃ高いだろが馬鹿
ソッコーで潰れるわ

443 :名無し迷彩:2019/04/30(火) 22:13:55.38 ID:2m8nY3Yp0.net
数年前のGWだったら、
白穴とかイベント有ったのにねぇ…

444 :名無し迷彩:2019/04/30(火) 22:16:07.65 ID:xDyE8sbE0.net
白穴は4〜5年前が最後かな?
年4回くらいはクジあって楽しかったなあ

445 :名無し迷彩:2019/04/30(火) 23:27:55.87 ID:caF+C59T0.net
いつかの夏白穴で実物 EOTech が38kで出た時があったな
ASGKフェスタで実物Aimpoint ML2が30kで出た時があった
俺は3個買ったw

446 :名無し迷彩:2019/04/30(火) 23:51:58.77 ID:HK6gKcaH0.net
まだ言ってんのかこいつ

447 :名無し迷彩:2019/05/01(水) 00:05:54.46 ID:AWxgI5sp0.net
3〜4年前だと思うが、TOPの廃莢式M4が35kだった時はまじで欲しかった
がクジに回す金しかなくて泣く泣くスルー
今にして思えば無理してでも買うべきだったわ

448 :名無し迷彩:2019/05/01(水) 19:34:05.54 ID:8hMixVgZ0.net
今日覗いてきた。
欲しい物は無かった。
店員同士の馴れ合いが気になった。

449 :名無し迷彩:2019/05/01(水) 20:40:11.41 ID:H0DUQwCN0.net
次スレいらないな。このスレ完走もできないだろうけどw

450 :名無し迷彩:2019/05/18(土) 02:55:03.18 ID:oMgD7wNs0.net
2週間以上レス無し
4年前なら白穴か創業祭かってやってたのにね
大体3ヶ月おきにイベントやってて人も集まってた

451 :名無し迷彩:2019/06/01(土) 23:47:23.92 ID:HcadHHxD0.net
もう地元の模型店レベルだしね
単独スレ立てるほどの店じゃなくなった

452 :名無し迷彩:2019/06/04(火) 13:39:49.88 ID:GWbrZ1P00.net
あの中古市が復活!とか告知してるが普段売り場に出してないのって売れ残りなんだよな
店頭行くのってトイガン趣味の全体数からしたら極僅かだし、値段が適正なマルイやKSC、WAは売れても他はよほど安くて衝動買いするような値段じゃないと売れないだろう
全部ネット通販のページ出せばそのうち買われていきそうだけど

453 :名無し迷彩:2019/06/04(火) 15:37:06.53 ID:Zyk0HGBN0.net
中古市は毎回聳え立つゴミの山だったしな。
有料でゴミを買い取るみたいな残念イベントで買う物なんかなんもなかったw
赤風呂の中古は元々傷物が多い上精査ガバガバだからこれらを
秋葉原で流行ってるヤフオク相場で買えってのは無理があると思うw
こんなだから都内の中古屋は在庫の山各地で築いてるね。

454 :名無し迷彩:2019/06/04(火) 16:25:42.49 ID:Hc6sBjCX0.net
おっとアンクルの悪口はそこまでだ
皆分かりきってる

455 :名無し迷彩:2019/06/04(火) 19:59:07.23 ID:Zyk0HGBN0.net
エアガン業界の人口はブーム終焉で激減してんのに
未だ初心者カモるような値付けしているから古参が離れたのにな。
御徒町に移転したアンクルも客ついてないだろ?

456 :名無し迷彩:2019/06/12(水) 18:09:37.09 ID:w5tdQgzht
赤風呂ヤヴァ-イね
店舗営業撤退するのかってくらい本店1Fスッカスカ
模型は撤退したのか本店1Fから綺麗に消えてる
本店2F本体パーツ売り場は秋葉原H子屋の1/10以下の品揃え
トルパは隣のビルへ移転し移転前の1/8以下の売り場に縮小
これが超狭いペンシルビルで物売るってレベルじゃない
書込激減してるからおかしいと思ったよ

457 :名無し迷彩:2019/06/14(金) 11:43:29.92 ID:pOZ5bgJE0.net
創業祭やってたのに全然話題になってなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

458 :名無し迷彩:2019/06/14(金) 13:14:28.52 ID:PUytJq3m0.net
バス通り側の店舗が全滅して品揃えは田舎のガンショップ以下
ここの住民は誰も足運んでないからねそりゃ情報も出てこないよ
FNXとかDORが10k他マルゼンのPPK/SとかP99が特価だったらしい

459 :名無し迷彩:2019/06/14(金) 14:06:52.45 ID:aYwr6KpY0.net
滅多にセールやらない店のために赤羽まで行かないし
欲しいときに最安値の通販で買う方が安くつくだろ
その情報だってガセにしか思えない

460 :名無し迷彩:2019/06/14(金) 14:11:52.36 ID:y89+0QmT0.net
福しんが潰れたんで赤羽に行く理由が減った

461 :名無し迷彩:2019/06/14(金) 15:07:43.31 ID:/NsQ4Sea0.net
本当に当てにならない言葉"〜らしい"
数百円2〜3千円の価格差だったらわざわざ赤羽行かなくてもネットショップでもアキバ周辺でもいいわ

462 :名無し迷彩:2019/06/14(金) 15:41:37.61 ID:PUytJq3m0.net
埼玉在住の交流チームの人が教えてくれた話なんで創業祭やってたのは本当
セール品はマルイとマルゼンのみで長物とかはなかったみたいね
まぁSNSでも情報出てないから店内スッカスカだったらしい

463 :名無し迷彩:2019/06/14(金) 19:00:32.72 ID:fYoDRgO00.net
というかツイッターで特価情報流してたろ
VFCとマルイ
M27やMP5のセールは珍しいが元が高過ぎるからお得感無い
FNX11kは安いけど、態々買いに行く程でもない

464 :名無し迷彩:2019/06/14(金) 19:34:33.80 ID:hDqR/Zr60.net
>>463
FNX11000円か、ばおーで買うから2次ロットで良いや

465 :名無し迷彩:2019/06/14(金) 20:07:15.89 ID:39378DuJ0.net
FNX-45はヤフショの阿修羅で売値12,880円
プレミアム会員なら5の付く日で付与ポイント1,152Pを引き実売11.728円
ソフバンの携帯ユーザーなら更に640Pを引き実売11,088円
もう中古屋で中古を買うメリットは殆どゼロだし新品でさえもヤフショが
激安な時代なのよねそりゃリアル店舗は売れなくなりますわ
こうなるともはやあきばお〜でさえ高いとw

466 :名無し迷彩:2019/06/16(日) 16:13:35.82 ID:RcCjP8+50.net
仙台のノダヤがマルイ製品50〜60%OFFセールやってるな
「大々的に安売りするとマルイからクレーム来るんだよ」という話はガセだったと
まあ今の赤風呂には対抗する力もないね

467 :名無し迷彩:2019/06/17(月) 21:02:39.43 ID:cndKNhd40.net
おいおい赤風呂対抗したわ
さすが社長信じてました!(テノヒラクルー

468 :名無し迷彩:2019/06/18(火) 07:23:18.65 ID:r8+vCk900.net
海外物だけじゃん。

469 :名無し迷彩:2019/06/18(火) 10:07:01.83 ID:lhkvSlnJ0.net
まぁマルイのみよりはいいんじゃないかな。
でも司馬のM14木ストとかこの手の中華は4★の通常価格あたりと変わらんやけw

470 :名無し迷彩:2019/06/18(火) 10:30:48.83 ID:i3Y2bbur0.net
まあ中華に力入れてる4星と比べたら可愛そうだろ

471 :名無し迷彩:2019/06/18(火) 11:45:45.71 ID:v707HD9Z0.net
チーマーばっかりでどうでもいい

472 :名無し迷彩:2019/06/20(木) 17:11:53.25 ID:WcCHV4YM0.net
ハァ?おまえら山中社長ナメてんの?
このショボいラインナップは小手調べでこっから目ん玉飛び出るようなセール始めっから
ノダヤがマルイならこっちはKSC・マルシン・マルゼン・タナカあたりの値引き渋いやつをガッツリ引くから
見とけよ見とけよ〜

473 :名無し迷彩:2019/06/20(木) 17:44:15.01 ID:qNJM1gmd0.net
需要あるのは性能のマルイとラインナップの中華なんだよなあ

474 :名無し迷彩:2019/06/27(木) 03:29:45.88 ID:vbnUAaUN0.net
バイト減らして身内だけでも充分営業出来る規模の店だよね

475 :名無し迷彩:2019/06/27(木) 20:16:10.59 ID:9xShv8w50.net
レンジ一人本店は1F一人2F一人の三人で最低限回せるね。
土日も混まないからこれで回せるしイベントやらんのなら補充も要らない。
棚卸とかは身内だけでやって買い取りはキャプタナだけで済む。
経理等はマダムに振ってあと必要なのは通販対応くらいか?
本当田舎の一ホビーショップの規模になっちゃったね。

476 :名無し迷彩:2019/06/28(金) 11:55:28.53 ID:AoSMRu3B0.net
たまに客が重なった時でも1F奥で身内くっちゃべってるだけで何の為にいるのかと思って買う気失せるよ

477 :名無し迷彩:2019/06/28(金) 14:11:26.22 ID:uHRESCRs0.net
何年ぶりだろうか。赤風呂で東京マルイのガスブロを買った。今はもう通販か実店舗購入は
秋葉原の各店になって久しい。しかし赤風呂のいいところはコインパーキング事情に恵まれて
いるのは車移動の俺には赤風呂を完全には見限らない要素。

478 :名無し迷彩:2019/06/28(金) 14:21:30.92 ID:c3meuzZW0.net
アキバの店で長物買いたくないのはそこだな
デカくて重い荷物持って電車で1時間+家まで数十分歩くとか大変
まあ通販で買うんだけど

479 :名無し迷彩:2019/06/28(金) 17:42:07.44 ID:Xsn0y5fL0.net
もうマダムのバイト説教見れないのか

480 :名無し迷彩:2019/06/28(金) 20:20:04.14 ID:dEwO3FPH0.net
マダムはご健在なのかい?

481 :名無し迷彩:2019/06/28(金) 21:01:11.55 ID:cxYaSM280.net
>>479
もう見れないな
マダムは数年前に体調崩してから一気に毒気も生気も抜けた。
閉店間際にたまに出没するよ

482 :名無し迷彩:2019/06/28(金) 23:37:30.93 ID:nk7qLCxn0.net
マダムは健在閉店近くだと以前はいたが今はいない。
完全に裏方のオーナーに徹してるのかな。

483 :名無し迷彩:2019/06/28(金) 23:54:41.47 ID:lQA76EXX0.net
そーかー、寂しいな
まだ今の社長がジュニアと呼ばれてるころから通ってたから

484 :名無し迷彩:2019/07/01(月) 12:59:52.50 ID:BmR3h/xA0.net
>>476
そこでマダムの出番なんですよ
やっぱり締める人いないとね

485 :名無し迷彩:2019/07/01(月) 13:42:17.64 ID:0kb4KpB/0.net
昔は赤風呂主催のサバゲーとかあったのになぁ
米国少年銃もだけど…

486 :名無し迷彩:2019/07/01(月) 14:02:56.00 ID:pErwnuVC0.net
マダムって山中社長の妻?

487 :名無し迷彩:2019/07/02(火) 01:43:17.57 ID:j9BRiBRm0.net
そんなんで笑いはとれへんぞ

488 :名無し迷彩:2019/07/06(土) 17:42:47.64 ID:ltkLL0/X0.net
じゃあmadamは社長のなんなのさ?

489 :名無し迷彩:2019/07/06(土) 18:18:15.05 ID:FWLsldfa0.net
mamadayo

490 :名無し迷彩:2019/08/06(火) 16:14:21.04 ID:wqdGhuSB0.net
なんとなく似たようなポジションだと思ってたLA gunshopは元気なのにこっちは悲惨だな
やっぱ通販とかネット関係に力入れるのが遅過ぎたな

491 :名無し迷彩:2019/08/11(日) 07:38:24.16 ID:RKLZ8rfx0.net
ここは昔から通販は強かったでしょ
逆に最近はあらゆる店が通販だから厳しいだろな
色んな理由でVFCのハンドガン扱ってないのも何気に効いてるかも

492 :名無し迷彩:2019/08/11(日) 14:27:35.31 ID:3IswLM2Q0.net
2号店が本店2Fから1Fに転進中!

493 :名無し迷彩:2019/08/11(日) 15:13:57.54 ID:6iCjY7J50.net
安さだけが取り柄だった店が安くなくなったんだからしゃーない
LAは新製品情報の速さとか他にも取り柄がある

494 :名無し迷彩:2019/08/11(日) 19:40:40.82 ID:+ZG5ocAY0.net
>>493
あきばおーに負けてるしな

495 :名無し迷彩:2019/08/24(土) 21:56:09.03 ID:Pb8g39S00.net
>>494
あきばおーでAPS3買った客がタダでこっちの練習会出てやがると社長はオカンムリです。

496 :名無し迷彩:2019/08/25(日) 09:28:00.52 ID:CeMf0s700.net
まあ、気持ちはわかる

497 :名無し迷彩:2019/08/25(日) 09:28:47.96 ID:CeMf0s700.net
どこで買ったのかがわかるのかな

498 :名無し迷彩:2019/08/25(日) 09:39:19.39 ID:MEmDXSxJ0.net
あきばおーで安かったんですよwとか無遠慮に言っちまったか、袋持ってたかw
いや本当の話かどうかもわからんけど
競技銃には興味ないからAPSはどうもなあ

499 :名無し迷彩:2019/08/27(火) 16:02:51.26 ID:avKw6cR50.net
店舗移動するんだ

500 :名無し迷彩:2019/08/31(土) 17:48:04.62 ID:FO0WfCmU0.net
今日、行ってきたけど
衰退が更に加速したね。

501 :名無し迷彩:2019/08/31(土) 18:42:49.78 ID:JyivWfCG0.net
トルーパーの通りには今何も無いんだよね?
シューティングレンジ1階が中古とモデルガン、本店1階が今までで言う2号店で
中古だと今一塁のイベントが安いからなあ

502 :名無し迷彩:2019/09/01(日) 09:09:07.47 ID:oOH2S5PS0.net
結局どこに移転してたの?
上下だけ?

503 :名無し迷彩:2019/09/03(火) 15:08:15.73 ID:6LQxHsb90.net
上に既に書き込みが有るが今日BB弾を買うつもりでフロンティアビルの2階にいつものように
行ってみると2号店の入り口のドアに「スタッフオンリー」と書いてあった。あれっと思いながら
ドアを開けてみると中は真っ暗。おかしいなと思いつつ1階に降りて「2号店はどうしたんですか?」
と店員に聞いてみると「本店に統合となりました」と言われた。赤風呂の凋落は徐々に進行しているけど
俺としては赤風呂が倒産してしまうのは非常にダメージが大きい。それは今の赤風呂は消耗品
を買うだけなんだけどエアガンの売却先としての価値が大きい。ハードオフが有るだろと思う
だろうけど結局餅は餅屋でエアガンはエアガン専門店に売却するのが1番高値で査定してくれる。
勿論ホビーオフは買取品目の中にエアガンと書いてあるが基本的になんでも買い取る所は
そのジャンルに特化するわけではないのでどうしても査定は低くなりがち。あと赤風呂周辺
はコインパーキング事情に恵まれているのも移動手段が車の俺としては助かっていた。
しかしもう倒産は時間の問題かな。

504 :名無し迷彩:2019/09/03(火) 17:27:12.25 ID:XxVNsZeG0.net
売るならオクにしろよw
手数料考えても赤風呂の商品券と引き換えより高くなるし

505 :名無し迷彩:2019/09/05(木) 22:59:40.55 ID:xuYhuWeF0.net
ちょっと説明してくれ
本店とか2号店とか言ってても同じビルの上下なんでしょ

506 :名無し迷彩:2019/09/06(金) 02:42:07.03 ID:iwo4265d0.net
元々1〜3号店同じ並びで
1が中古、2が新品とかメイン、3が装備
何年か前から3号店がトルーパーズになり
1号店が移転して今の本店と呼ばれる位置になり
本店の隣にシューティングレンジが出来
2号店が消えて本店1階になり、1号店はシューティングレンジの1階になり
本店2階で中古市やらなくなってから、中古をシューティングレンジ1階で扱うようになるまでの期間、2号店が1階で1号店が2階、もしくはその逆ってレイアウトだった筈

507 :名無し迷彩:2019/09/06(金) 07:43:09.79 ID:FGCou4Ve0.net
古いカスタムパーツとか、
取り扱いやめたサファリランドとかさ、在庫処分で安くすれば良いのに。
パーツとか欲しい物が無いね。

508 :名無し迷彩:2019/09/06(金) 08:25:02.89 ID:s8bP4oWi0.net
詳しく説明サンキュー
トルーパーズになった辺りまでで時が止まってる
まあ、一般客からしたら同じビル内なら1号店も2号店もないわな

509 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 01:50:07.80 ID:TyL3l3cD0.net
久しぶりに行ったけど何でこんなに引っ越しでバタついてるんだろうね この店は

510 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 22:04:11.38 ID:YuArSQ4I0.net
売れなくなった理由が「他の店より値段が高くなったから」ということははっきりしてるのに
それをなんとかしようとせず「店舗改装で一発逆転だ!」って現実逃避してるのがヤバい
末期の日本軍やね

511 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 18:49:50.92 ID:vrEsO3Ww0.net
週末現金特価と500円くじで汚名返上できそうですが

512 :名無し迷彩:2019/10/03(木) 16:59:43.90 ID:CImuYd0x0.net
現金特価(笑)

513 :名無し迷彩:2019/10/03(木) 19:44:53.35 ID:xPNd9JPe0.net
現金だと更に5%位安くなると仮定して、その程度の為にわざわざ行くか?

514 :名無し迷彩:2019/10/03(木) 20:02:48.07 ID:9GUO4hho0.net
俺は行くぞ!
ばお〜に!

515 :名無し迷彩:2019/10/10(木) 12:54:36.23 ID:L03tWhbT0.net
来訪者か

516 :名無し迷彩:2019/10/11(金) 07:46:41.97 ID:46v6F8IV0.net
バルルルルル

517 :名無し迷彩:2019/11/06(水) 08:29:28 ID:rMQLQgjB0.net
久しぶりに行ったら1号店がシューティングレンジの方に移ってて
2号店が1号店の位置(1階)に来て2階が無くなってたんだが
トルーパーズもすげー小さい店舗に移ってるし
これもう本当にヤバくね?

518 :名無し迷彩:2019/11/06(水) 11:50:25 ID:62SG3e9V0.net
それでもマックさんならきっとなんとかしてくれる

519 :名無し迷彩:2019/11/06(水) 14:52:23.98 ID:d7M933t20.net
社長があれだから、仕方ない。

520 :名無し迷彩:2019/11/09(土) 04:31:55.27 ID:ycljH2E00.net
えっ、今二階入れないの?

521 :名無し迷彩:2019/11/09(土) 16:29:02 ID:b8fA5s/b0.net
社長どころか歳とった経営陣一新して板チョーを店長社長に迎えようぜ

522 :名無し迷彩:2019/11/10(日) 21:33:43 ID:Mvv1Im6k0.net
アメリカンガンアンクル

523 :名無し迷彩:2019/11/11(月) 12:31:33 ID:niWJzHma0.net
>>517
私も久々に行ってびっくり休日なのにガラガラ
3店舗の縮小をみて ちょっと悲しくなりました
1店にまとめ多方が良いんじゃ

もう行くことはないだろう

524 :名無し迷彩:2019/11/16(土) 01:50:17 ID:NFnkPH9Y0.net
再編があったのは今年の春先くらいだっけ?
新品の売り場が本店に統合されてレンジ1Fが売り場に変更。
2Fの新品売り場は田舎のガンショップレベルまで落ちて使い物にならない感じだったがそれもやめたのか?
ここまで来ると本店ビル売却して通販シフトでもすんのかな。
トルパも店頭営業辞めたがってるしな完全に秋葉原に負けたね。

525 :名無し迷彩:2019/11/16(土) 17:25:15 ID:F7akgmBN0.net
装備、服飾なら秋葉が完全に上だからなあ
トルパは無くて良い

526 :名無し迷彩:2019/11/18(月) 13:01:20 ID:VxGAeQIw0.net
過去3号店時代は一番使えたのにどうしてこうなった

527 :名無し迷彩:2019/11/21(木) 05:38:29 ID:Wa87e5QB0.net
衣類系だとファントムが強過ぎるからな
ホルスターならウィリーピート
その2つがある秋葉には勝てん
トゥルスペのBDUや大多数のサバゲーマーには興味無いメーカーのライトやナイフとかあっても仕方ない

528 :名無し迷彩:2019/11/21(木) 12:24:56.66 ID:15GSg5SQ0.net
秋葉原で強いのはファントムでなくてS&Grafなファントムは渋谷撤退で終わった店。
安価な価格帯で全部い付きに揃えるなら毎鳥が最強だろう。
見て選んで着て買うが基本のウェアの世界においてトルパの自社店舗移転は致命的だったな。

529 :名無し迷彩:2019/11/22(金) 01:46:04 ID:grVi7RYU0.net
s&grafってアキバに実店舗あったんだ
何度か通販は利用したけど知らなかった
で今見たらs&grafの公式ツイッターでトル社長とすしざんまい行った話があってわろたわ
服とか装備系はここらとか、x115や中田商店やPKも見て決めてるけど、やはり通販強いところがよく利用するなあ
靴だけは試着するのでファントム行ったけど

530 :名無し迷彩:2019/11/22(金) 12:51:26.60 ID:3x6k3b9V0.net
装備系大好きだけどファントム秋葉は行ったことネーわ、アソビット無くなってあの界隈行くの億劫になった。
赤トルはBFGをメインに据えたのが失敗なんじゃないかと思うんだが、

531 :名無し迷彩:2019/11/22(金) 23:33:08 ID:uERoRX280.net
阿蘇は中の人達がマニアックだったから品揃えが中々で結構人気あったんだよな。
中国資本で観光向け特化に駆逐されて廃業したが今思えばいい止め時だったかもしれん。
馬豚や阿蘇が撤退時で評価されるなんて当時からは考えられんわな。

532 :名無し迷彩:2019/11/23(土) 13:30:04 ID:xWdP3nP20.net
「馬豚」が撤退で「評価」・・・・・・???

533 :名無し迷彩:2019/11/23(土) 21:50:55.27 ID:y/pBtTlL0.net
>>531
レプマート に阿蘇の元店員居ない?そっくりなだけか

534 :名無し迷彩:2019/11/24(日) 09:12:08 ID:kRhBzwUO0.net
赤羽ならヤマナカのエアガンコーナー見ていくかな。

535 :名無し迷彩:2019/11/24(日) 11:34:48.10 ID:TYJRUTUI0.net
>>532
秋葉原は家賃上がりだしてるこれにサバゲブームが終わってしまったのでこれから冬が来る。
土日の一塁とか初心者であれだけ溢れてたのが換算としてるからな。
H小屋も人減ってる平日の夜間とか本当激減したよ狭い店内めちゃくちゃ通り易いもん。

536 :名無し迷彩:2019/11/24(日) 13:41:46.40 ID:8MCoTY6K0.net
H小屋っていうとタダでさえ混雑してるのにパンパンのリュックを背負ったミリオタ?が
通路を塞いでる印象が強いんだが最近はそうでもないのかな?

537 :名無し迷彩:2019/11/24(日) 14:19:17.53 ID:LxBbFP2Z0.net
エチゴヤ、昔は2.4vで動作する電装チューンとか、独自性のある店だった。

538 :名無し迷彩:2019/11/24(日) 18:59:47.71 ID:3heHKfpA0.net
1年前か2年前か?にもエチゴヤ全然客いない!もう終わり!
って言ってたな

539 :名無し迷彩:2019/11/24(日) 22:37:16.55 ID:GEIMDDr40.net
マダムって中山社長のお母さんなの?

540 :名無し迷彩:2019/11/25(月) 01:02:17 ID:hI1KZZIA0.net
>>536
H小屋は客層がカジュアル化してるのは本当だけどお金は動いてないね。
秋葉原はまだマシな方がだがやばいのは新宿の方で夜間スッカスカだからな。
この店に限らず秋葉原の店の場合客自体は新規参入がないから減ってると思うよ。

>>537
今はカスタム担当部所が存在しないのでカスタムはやってないよ。
店側が他店紹介するレベルだから小売だけでやる方針なのだろう。
ただH小屋はピュアな開発製造部門があるから不思議な店だよね。

541 :名無し迷彩:2019/12/03(火) 20:23:35 ID:L17bw0KW0.net
赤風呂でマック堺の手垢がついたフリントロック売ってるけど、送料含めたら
福袋に定評のある某ショップの新品の方が安いっていうどうあがいても末期堺

542 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 12:16:11.22 ID:u3Yc9CZj0.net
APS SR-2もう予約分売り切れか
MK46がどうなるかね

543 :名無し迷彩:2019/12/05(木) 01:50:42 ID:tuDw0Ioe0.net
あんだけ店が弱体化しちゃうと問屋から仕入れる量も減るだろう
特に中の良いマルゼン製品がこれだとかなり厳しいんだろうね

544 :名無し迷彩:2019/12/05(木) 15:34:34 ID:4uDQnkxa0.net
20年以上前から定期的に行っていた
あの頃が懐かしい

545 :名無し迷彩:2019/12/05(木) 20:45:31 ID:tuDw0Ioe0.net
もう行く価値すらない交通費の無駄ポジションだからなぁ。
あれだけ勢いのあった秋葉原も今は大分下火なんでサバゲブーム終了と消費税10%が効いてるんだろうね

546 :名無し迷彩:2019/12/05(木) 22:09:37 ID:jPMq7HGN0.net
消費税は対して影響無いでしょ。54000円が55000円になったところで大した差では無い。

547 :名無し迷彩:2019/12/05(木) 22:44:45 ID:ckSMURUl0.net
10万超えたあたりから10%の効きが変わってくる罠

548 :名無し迷彩:2019/12/05(木) 23:41:29 ID:sHXPTqhV0.net
赤風呂にかぎらず俺も自営業だからわかるが、この数年で零細企業は疲弊してしまった。
製造業なんて特に若い後継ぎいなくて深刻だぞ、遠くない将来日本はダメになる。
販売業なんてただでさえ利益薄いのにネットと競争なんかしてたらやってられん。本屋が世間から無くなっていくように実店舗もかなり数を減らすだろう

549 :名無し迷彩:2019/12/06(金) 00:34:54 ID:jLgeLufI0.net
>547
消費税10%になってから都内のガンショップが軒並み景気悪くなってるよ。
H子屋とか一塁とか商品はあんま動いてない感じだしキャッシュレス決済5%割引の
波に乗っかれていないホビーショップは客が激減していて軒並み爆死している。
消費税が上がったというより5%引く店があるからそっちに客が流れたってのが真実かな。

>>548
赤風呂は持った方たと思うが未来の展開を読み違えてあーなった。
90年代の栄光があまりにも大きくその結果経営に奢りがでたんだな。
継ぎ手がいても先代が経営方針や業界の動向教えないと傾くのは変わらないだろうね。

550 :名無し迷彩:2019/12/07(土) 16:57:48.54 ID:lsA9KyAG0.net
100000円の物を買おうとする人がたかが2000円を気にするか?

551 :名無し迷彩:2019/12/07(土) 17:27:59.90 ID:GHipr32J0.net
2000円安い店で買う事はあっても、一律同じ値段なら元の価格より2000円高いからと買うのやめたりはしないな
まあそういう奴は駆け込みで買うんだろうけど

552 :名無し迷彩:2019/12/08(日) 01:55:45 ID:bojsPzy20.net
ネットで買う場合はわざわざ2000円高いとこでは買わないな
実店舗ならせっかく来たんだし、と思って2000円高くても買う

553 :名無し迷彩:2019/12/08(日) 06:03:28.58 ID:5UHKLGpW0.net
俺が昔西千葉で族やってた頃に比べて
趣味系全般に衰えはあるね

554 :名無し迷彩:2019/12/08(日) 21:26:57.12 ID:ApkMTBWc0.net
久しぶりに行ってみた。
なんかスタッフ多い…多くない?
マルイガスガン中古が安い…状態は見てないが
ミリタリープラモが全品半額…いいですね
結局欲しいモノはなかったんだけど

555 :名無し迷彩:2019/12/11(水) 10:35:32 ID:2jJkm1rd0.net
赤風呂っていまだにカードで買おうとすると文句言ってくる?

556 :名無し迷彩:2019/12/11(水) 19:05:58 ID:YFvCWaL60.net
大分前からそういう事は一切言われなくなったよゴミみたいなバイト君で回してるてのもあるが
それくらい売り上げ落ちてるからむしろカード決済でもっと買ってくださいてな状態だが本当今年は撤退に続く撤退で来年で店閉めそうな勢いだな。

557 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 20:30:04 ID:3BYyh3NR0.net
正月に赤風呂行って89式折り曲げ買おうと思ったけど、赤風呂が55kでばおーが46kかよ
9kも差があったらばおー行くわ
来年の初売りは買うもんねーよ

558 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 22:57:25.60 ID:+9dmKiGg0.net
先週末に久々行ったわ
言葉失うくらいさびれてた。
あと店員も通路にボッと突っ立って客が通るのにどきゃしねえの
ああ、、、もうお終いなんだなと、、、

559 :名無し迷彩:2019/12/13(金) 19:53:59 ID:0Og0Ho7K0.net
最盛期は元旦の朝に行くともう凄い行列だったよなぁ
あの頃のワクワク感はハンパなかった
89式折り曲げを40kで売れや!

560 :名無し迷彩:2019/12/15(日) 09:25:49 ID:LtRSCwca0.net
CO2扱ったらええねん。一応合法物なんだろ
カーボネイトなんか絶対売れるやろ

561 :名無し迷彩:2019/12/29(日) 13:09:48 ID:DBmZrvLn0.net
年末年始も休まず営業ってもう完全にブラックよなぁ
大晦日くらい休めばいいのに

562 :名無し迷彩:2019/12/29(日) 16:36:06 ID:aifF06uV0.net
YouTubeに正月セールの案内来ないな
まさかやらないのか?

563 :名無し迷彩:2019/12/29(日) 19:06:26.90 ID:daP2ZHYk0.net
31日も営業してんだから31日じゃないの

564 :名無し迷彩:2019/12/29(日) 20:29:32.19 ID:tV1Ds7T/0.net
でも31日、社長はももクロのコンサートに行ってるんでしょ?
お店は営業してるのに。

565 :名無し迷彩:2019/12/29(日) 20:49:54.58 ID:iWhK+BSu0.net
昨日今日と忘年会。31日はコンサート。なので案内動画があるとすれば明日夜から31日朝にかけてと予想。

566 :名無し迷彩:2019/12/30(月) 00:28:37 ID:DyEQxW3Z0.net
今年も碌にやらんかったし、来年もちょっとしたセールがある位だろうね
ハイキャパDoSが9kなら即買いするが消費税10%になった今じゃ安くなっても10〜11kなんだろうなあ

567 :名無し迷彩:2019/12/30(月) 12:29:36.83 ID:b+mYuEir0.net
DOSは去年のセールで10kくらいだったな。
赤風呂では買うものないし元旦はもういいかな。

568 :名無し迷彩:2019/12/30(月) 14:44:12 ID:gtks61/S0.net
元旦は初売りやんねーのかな
89式折り曲げが40kだったら買おう

569 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 01:13:03 ID:U6fwoj/x0.net
>>568
ばおーより安くなるのか?

570 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 03:15:04.71 ID:Uv2nzb3u0.net
他の店舗はセールだ福袋だと告知しまくって努力してるのに何もせんで大晦日は落ち目のアイドルのカウントダウン行く社長

571 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 09:07:23.52 ID:nz4js3bC0.net
>>570
赤風呂は典型的な二代目が事業潰すの王道行ってるからな。
年末どう過ごすかは自由だがイベントやるかやらないかの告知くらい出さないとマズイよね。

572 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 10:12:38 ID:Uv2nzb3u0.net
来年の後半にはこじんまりとしたAPS用品専門店になってそう

573 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 10:13:44 ID:Uv2nzb3u0.net
ライトニングホークの不良在庫捌くなら今しかねぇぞ

574 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 11:30:35 ID:wJRYnfV70.net
別に社長がももクロのコンサート行こうが行くまいがどうでもいいが
セールやるかやらないかの告知を前日になっても出さないのは酷すぎる

575 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 11:35:10 ID:Uv2nzb3u0.net
前に動画でARP556の箱を見てどんな銃が分からなかった時に潰れると確信した

576 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 11:53:04 ID:qKvN1Hcb0.net
もともと思いつきでセール始める店だから
遠距離客は通販でもしてろ主義なんだろ

577 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 12:18:01.76 ID:ZZhEfWRr0.net
お前らアホやな。告知ないゆーことはセールやらんとゆーことやろ

578 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 12:31:13 ID:LZNNXLm20.net
もう、ほとんど以前に居たスタッフは辞めてるし、昔の様な正月セールは出来ないでしょうね。

579 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 12:46:03 ID:Uv2nzb3u0.net
それにしても特価品の有無くらいは告知してくれ
少なからず楽しみにしてる人がいるんだから

580 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 12:47:30 ID:Uv2nzb3u0.net
とにかく二代目は仕事が雑で情熱が皆無だし勉強不足

581 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 13:20:58 ID:0omOYyR90.net
そんなセールが好きならノダヤ行きなよ
50%オフだぞ
遠いから半額でも大量に買わないとマイナスになるけどな

582 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 14:37:47 ID:Uv2nzb3u0.net
それにしても本当に告知ないんだな。終わりの始まりか

583 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 14:39:17 ID:Uv2nzb3u0.net
赤風呂閉店セールにご期待ください

584 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 14:53:23 ID:LZNNXLm20.net
特に、セール、福袋、くじ引き、無いって。
ミリブロにて。

これからコンサートだって。

585 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 14:55:52 ID:Uv2nzb3u0.net
うわ。マジじゃねーか!
終わってるわ

586 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 15:18:21 ID:Uv2nzb3u0.net
何もしないなら三ヶ日店閉めればいいのに

587 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 15:52:00.84 ID:ZZhEfWRr0.net
そりゃそーだな

588 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 16:08:43.49 ID:wJRYnfV70.net
> お店の方は明日の1日から通常営業になります。
> 特に大々的なセールや福袋、クジの販売は行いません。

この書き方だと日替わりセールはあるな
まあわざわざ行くほどのものではなさそう

589 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 16:10:25.78 ID:Uv2nzb3u0.net
俺が社長なら2万5000円の福袋用意してなんとかライトニングホークの在庫履けさせるけどな。サボってるとどんどん、傷口広がっていくぞ

590 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 16:54:08 ID:ls6ZA2Zz0.net
くじは今年もやらんかったしな
期待してなかったが、もう2度と行く事は無さそうだ

591 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 17:01:26 ID:LKn4EleL0.net
90年代のフロンティアファーストロックオン・・・あの時代は良かったよ

そもそも山中さんって銃好きじゃないでしょ鉄砲商売が

592 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 17:34:59.01 ID:n9Om4RXh0.net
もう正月は休めばいいのにな
福袋もクジも無しとなるとマジで客こないんじゃないのか
店員のバイト代も馬鹿にならんだろうに

593 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 18:45:10.36 ID:Uv2nzb3u0.net
じゃあ錦糸町のジョークショップ行くか

594 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 19:38:44.35 ID:ZZhEfWRr0.net
グリップ買いに?

595 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 20:26:56.90 ID:4d0BD3Qb0.net
えーせめてクジくらいやってほしかったわ
俺は行かないけど秋葉小屋の行列がやべーくなるんだよ
去年、赤羽がやらないから行くところがないので秋葉小屋にくるやつが多くて
行列がマジヤバかった

596 :名無し迷彩:2019/12/31(火) 23:19:51.29 ID:Erl4OoQ20.net
ヤマナカワタル(笑)

597 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 00:16:08 ID:VxmN5HUH0.net
>>595
俺は毎年樽酒飲みにだけ行くw
店内凄くて買い物できないわw

598 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 00:16:52 ID:VxmN5HUH0.net
>>595
俺は毎年樽酒飲みにだけ行くw
店内凄くて買い物できないわw

599 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 00:57:55.07 ID:PwIrUU0d0.net
社長のことボロクソ言ってるけど、社長が勉強不足だからこそ仕入れ失敗して特価品が生まれるんだから優しくしてやろうぜ

600 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 03:18:39.26 ID:e55Hjnj20.net
>>599
外れたゴミを引き取るのが赤風呂しかないから赤風呂は馬鹿に出来ない存在なんだけど
賢くなってゴミを引き取らなくなりセールで売ったり袋に詰めて売る必要もなくなったのかもしれんw
そういう理由で福袋なしセール無しなら本来いいのだけどねw

601 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 09:36:39.85 ID:DnbqJZw60.net
誰か特価情報送ってくれ
ハンドガンとか安くなってるのかな

602 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 09:37:51.96 ID:+sDCZJ4I0.net
>>601
ノダヤ50%セール中

603 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 10:55:56 ID:PwIrUU0d0.net
結局告知動画なかったな

604 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 11:37:46.10 ID:ktcitMwh0.net
サバゲバブルで商機なのにセールで客寄せしないんだな
毎年のクジは楽しかったよ
コンビニに淘汰される駄菓子屋を見る様で寂しいな

605 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 11:50:45.44 ID:UqiB6ahZ0.net
一塁に取られてるな
くじも福袋も

606 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 11:50:55.52 ID:PwIrUU0d0.net
他の店は福袋やセールでライトニングホークの不良在庫をどんどん捌いてるのに、バラ売りしたせいでスライドのみとか余ってる赤風呂は何もしなくてもいいのか。3カ月もしたら新しいバイオバザード出てライトニングホークなんて完全に過去の物になるのに

607 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 11:59:27 ID:PwIrUU0d0.net
203 名無し迷彩 (スップ Sdbf-bzEW [1.75.228.113])[sage] 2020/01/01(水) 11:49:56.94 ID:B8b+Yo4Cd
近所だから赤風呂行ってきたわ
マルゼンスコーピオン9000円
ブルドック6000円
マルイフルUSP10000円
KSC USP45match17000円
ライトニングホーク25000円
他にも新春セールいくつかあったな

608 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 12:11:11 ID:vHlaIgBm0.net
この「ネットでは告知しないけど実はやってたんですよー」ってのは誰得なんだ
常連客?

609 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 12:18:53 ID:qqd+niGt0.net
>>608
ここ2年そういう雰囲気やな。
色々と厳しいんやろ。イベントやるスペースも無くなったし。

610 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 12:20:14 ID:PwIrUU0d0.net
人手不足もあるだろうな。それなら社長がヘルプすりゃいいんだけど、そんな甲斐性はない

611 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 13:10:24 ID:19Ny+FQ10.net
>>606
高く買ってくれた客に悪いから、簡単には値引き出来ないって話しじゃなかった?

612 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 13:15:07 ID:ZPQzrTbC0.net
エチゴヤ開店前に凄い人並んでた

613 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 13:23:00.08 ID:e55Hjnj20.net
>>604
バブルはもう終わってるよ秋葉原の要塞はバブルに合わせて秋葉原進出したけどあと数日で撤退。

>>608
告知しないと内容であーだこーだ文句言われないからやる側からすると楽なんだろうね。

614 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 14:52:56 ID:g539sqXq0.net
秋葉原は次は何の街になるんだろ?

615 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 15:24:14 ID:bNA1PU6/0.net
これから5G&VR普及で通販全盛時代に入るから、新品が売られる事は無くなる。
いちいちデータをアップしていられない中古品売買だけが残る。

616 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 18:08:59 ID:5Wq4TF8c0.net
>>607
ライトにん具ホーク3日行って売ってたら買うわ、こんぐらいが適正だよ
マルイは箱やおまけや宣伝に金かけすぎなんだよ

617 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 18:11:28 ID:PwIrUU0d0.net
>>615
いやもうとっくに通販全盛でしょう
個人の小売店が価格だけで勝負してたら潰れる

618 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 19:04:57 ID:DnbqJZw60.net
サムライエッジあった?11kだったら買いだな
89式折り曲げはいくらかな

619 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 20:04:13 ID:PwIrUU0d0.net
今夜動画出してきそうだな

620 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 22:31:36 ID:DnbqJZw60.net
クソデブが!!荒川散歩してねぇで特価情報の動画出せよ
なんの為にYouTubeやってるんだカスデブ

621 :名無し迷彩:2020/01/01(水) 22:35:03 ID:PwIrUU0d0.net
営業中は撮れないからしゃーない

622 :名無し迷彩:2020/01/02(木) 04:01:34.11 ID:uxcrcCRd0.net
もう諦めろ
ここで何言ってもクジも福袋も戻っちゃ来ない
終わったんだ

623 :名無し迷彩:2020/01/02(木) 04:32:09 ID:+S5cAQ740.net
クジも福袋も別にいいけど特価品は何あるか知りたい

624 :名無し迷彩:2020/01/02(木) 07:08:48.68 ID:+S5cAQ740.net
堺氏の生配信来てた。まったくこの社長は客を舐め切ってるよな。福袋だって赤字にならないように上手くやるのが商売の腕の見せ所だろうに。

625 :名無し迷彩:2020/01/02(木) 09:41:57 ID:Wju0mZWc0.net
正直正月早々暇な乞食どもが群がってあさり
全うに生きてる人が手には入らない状況だったから俺は今が良い

626 :名無し迷彩:2020/01/02(木) 10:16:08 ID:nsH4KWpQ0.net
福袋で評判いいとこはどこも赤字じゃね

627 :名無し迷彩:2020/01/02(木) 10:52:49 ID:eNm6NqCz0.net
やっと動画上げやがった
行く価値ねぇなこれ

628 :名無し迷彩:2020/01/02(木) 12:10:19 ID:+S5cAQ740.net
ライトニングホークは日本一安いだろうなきっと

629 :名無し迷彩:2020/01/02(木) 14:03:35 ID:xUY2MrLo0.net
昨日夕方頃行ったらライトニングホークなかった気がすっけど動画見るとまだあるんだな
どんだけ抱えてんだ

630 :名無し迷彩:2020/01/02(木) 15:15:51 ID:gpMEFH500.net
ライトニングホーク2.5万なら買ってもいいかな。
それにしても首都圏はええのう。大阪の正月は大したもんなくて全く盛り上がらん。

631 :名無し迷彩:2020/01/02(木) 16:02:28.41 ID:AY7O4Ex10.net
フルメタルのドラグノフ21800円は死ぬほど魅力的だったけどデカすぎて諦めた

632 :名無し迷彩:2020/01/02(木) 16:02:54.44 ID:pndBDLnK0.net
>>630
東京もかなりショボいよ3-4年前ならセールでもっと買うものあったからね。
福袋なんかも選り取り見取りだったからね。
かつてあれだけ熱狂していた奴らがかなり引いてるから不景気なのだろう。

633 :名無し迷彩:2020/01/02(木) 16:21:18.74 ID:qkrS+Red0.net
もうやめて!ライトニングホークのライフはゼロよ!

634 :名無し迷彩:2020/01/02(木) 17:36:41.47 ID:o2FVsq0F0.net
ライトは明日売ってたらかう
あの厳つさは飾りにちょうどエエわ

635 :名無し迷彩:2020/01/02(木) 22:53:30.24 ID:+S5cAQ740.net
ライホまだか20本以上在庫ありそう

636 :名無し迷彩:2020/01/02(木) 23:08:22.52 ID:eNm6NqCz0.net
もうキャプタナとか辞めたの?
去年の年始に行った時に昔からいるメガネのデカい人いたけど
バイトの質が悪すぎるんだよなここ
なんにも知識ないし、客の俺に自分の休みがないとか愚痴言ってくるし
さっさと潰れていいよ

637 :名無し迷彩:2020/01/03(金) 00:25:42 ID:CCoRn/750.net
なんだかんだ無告知でも元旦は結構客来たみたいだし来年以降もステルス初売りセールだな

638 :名無し迷彩:2020/01/03(金) 07:28:38.69 ID:8heEu2CW0.net
ライトニングホーク48000が25000になって安い!と思ったけど
25000ありゃアシュラでいろんなもん買えるし家具や家電も買えるから
冷静に考えると微妙になって来た

639 :名無し迷彩:2020/01/03(金) 08:34:57.75 ID:ASENn9Bb0.net
それ言い出したらエアガン買えなくなるから・・・

640 :名無し迷彩:2020/01/03(金) 10:38:15.19 ID:XBcS0On80.net
アシュラはともかく家電や家具と比べるのはちと違うな

でも安売りや福袋しないだけでここまでフルボッコされんのも赤風呂可哀想

641 :名無し迷彩:2020/01/03(金) 11:28:47.44 ID:CCoRn/750.net
動画来たな。89欲しいニキいたけど固定銃床なら特価だぞ。

642 :名無し迷彩:2020/01/03(金) 11:39:52.91 ID:pP4yzc8F0.net
赤風呂数年ぶりに行ったけどガラガラ
色々物色出来るほどの品揃え無く数分で店出た。

643 :名無し迷彩:2020/01/03(金) 11:43:03.85 ID:CCoRn/750.net
今回フルボッコにされたのは告知を31日の夕方まで一切しなかったからだろ

644 :名無し迷彩:2020/01/03(金) 13:17:34 ID:8heEu2CW0.net
むしろ告知ないほうが楽しいw
空いてるってメリットはデカイ

645 :名無し迷彩:2020/01/03(金) 14:20:55.26 ID:CCoRn/750.net
パン屋の福袋紹介動画出してるwこのG36C社長はww

646 :名無し迷彩:2020/01/03(金) 17:31:11 ID:QJ9C7b1b0.net
マルゼンスコピ9000円はちょっと魅かれるけどいざサバゲで使うなら電コンスコピがあるしな…。

自分はまだ12年程度しかこの趣味浸かってないけどこの店本当に寂しくなったもんだ。

647 :名無し迷彩:2020/01/03(金) 19:25:57 ID:pasShb5V0.net
レートリデューサー以外は忠実に再現した完全版を山梨が出してしまったから
今更なんちゃって系スコピなんてほしがる奴いるのだろうか?

648 :名無し迷彩:2020/01/03(金) 22:08:19 ID:o0x55lPS0.net
完全に終わったコンテンツだね
オワコンって奴
二代目が道楽にふけって店を潰しました

649 :名無し迷彩:2020/01/03(金) 22:34:57.50 ID:CCoRn/750.net
リアルハイパー道楽

650 :名無し迷彩:2020/01/04(土) 07:53:57.09 ID:NIYa2Azo0.net
店の規模縮小しすぎ、もうこれヤバイじゃん
123号店並んで土日は店も歩道も混雑してたころが懐かしい
昔埼玉で族やってた頃
ミリタリー系好きな友人に連れられてこの世界にドはまりしたっけ

651 :名無し迷彩:2020/01/04(土) 11:46:31.61 ID:Tz6aoqsY0.net
維持費のかかる前向きに自社ビル以外での営業を取りやめたと見るべきかそれとも客減売上減で撤退を
迫られたとみるべきかはたしてどっちだろうな?中古とプラモ売ってた店舗が削られた時にヤバイ予兆は出ていたが。
特に2号は週末もスカスカで客目線でもこれは時間の問題って感じだったからな。

652 :名無し迷彩:2020/01/04(土) 12:51:13.56 ID:UXIO0rut0.net
家賃払う物件でやってたらとっくに潰れてるよね。地主だし、不動産収入で持ってるんじゃないの実際

653 :名無し迷彩:2020/01/04(土) 17:43:08.97 ID:DQfgBae70.net
トルーパーズってまだやってるんだっけ?
元3号店

654 :名無し迷彩:2020/01/04(土) 18:27:30 ID:Dx6w9XMh0.net
トルパはやってるけど狭い本社ビルに移転してもう店舗で買うものがない。
二号等消滅した店舗は自社物件なのか借りてたのかどっちなんだろうね。
もし自社物件なら貸したほうが儲かるって事になるよね。

655 :名無し迷彩:2020/01/04(土) 20:08:44 ID:CKJZ+aNx0.net
赤風呂もトルパもHP作り直して通販にもっと力いれたらいいのにな。20年前のデザインだよ未だに

656 :名無し迷彩:2020/01/04(土) 20:20:21 ID:NjFO4ToY0.net
赤風呂作り直して少しはまともになったじゃんw

657 :名無し迷彩:2020/01/04(土) 20:25:38 ID:CKJZ+aNx0.net
確かにダセーけど、悲しいかな見やすい

658 :名無し迷彩:2020/01/04(土) 20:28:00 ID:qOKZIaSU0.net
トルパの縮小さはビックリ
入ったら一歩も動かなくても商品見渡せてサヨナラ出来る
中古やめて一店に集約するべき

659 :名無し迷彩:2020/01/04(土) 20:37:13 ID:CKJZ+aNx0.net
赤風呂社長が小さくAPS専門店やってトルパ社長が集約した店仕切れば良い

660 :名無し迷彩:2020/01/04(土) 21:50:31 ID:NjFO4ToY0.net
APSの競技人口は少ないが、自社ビルでやってくならAPSとちょっとしたトイガン関係だけでなんとかなるだろうな
APSに興味なければ素直に別の店に行くべきで

661 :名無し迷彩:2020/01/05(日) 10:29:03.01 ID:tCKFs35u0.net
今朝の特価動画は別に出さなくてもいいような内容。商品と価格だけじゃやくて「これはお勧めですよ」とか一言言える商品知識があればいいんだんだけどな。

662 :名無し迷彩:2020/01/05(日) 11:19:27 ID:qM3ta9RZO.net
マック動画が他店の売上をサポートするという皮肉でもう嫌になってきてるのかもな

663 :名無し迷彩:2020/01/05(日) 12:12:33.70 ID:tCKFs35u0.net
堺氏にレビュー品や場所を提供してるのはあの社長にしては良い一手だとは思うよ。あの人のおかげで赤風呂行ってみようと思う人もいるだろうしAPS人口も多少は増えたんじゃないかな

664 :名無し迷彩:2020/01/05(日) 12:13:52.98 ID:tCKFs35u0.net
マック堺レビュー品は原価に近い価格で販売してるのだろうけど、ドラッグストアで特売してる菓子みたいなもんで、特価品案内動画で通常価格のお勧め品も紹介しないと勿体ない。

665 :名無し迷彩:2020/01/05(日) 13:17:09.40 ID:Cqzf+f2x0.net
APSならアクセスの良い所に蔵前かあるから割り込むのは無理だべ。
大昔にカスタム部門閉鎖した上商品知識まで捨てた店が今から盛り返すのは不可能だろう。
知識の欠落で何を仕入れて良いかもわからず減りに減った結果が今の店頭だからな。
レンジを安価に開放してくれるのは助かるがここもそろそろ閉めそうだよね。

666 :名無し迷彩:2020/01/05(日) 18:17:33 ID:/GmQaBST0.net
来年また来れるかよりも
来年まで店やってるかな?って感じだな
まぁ細々とで良いから長く続いてほしい

667 :名無し迷彩:2020/01/05(日) 18:53:37 ID:qM3ta9RZO.net
マック動画やめるやめる詐欺で信者からもうちょっとふんだくれるだろ

668 :名無し迷彩:2020/01/05(日) 23:39:37.70 ID:0v97Gcam0.net
ダークのびた辞めた辺りからダメになったな

669 :名無し迷彩:2020/01/06(月) 10:39:17 ID:u+h3NVhw0.net
サバゲブームって今どうなの?
秋葉原も凄いショップ乱立したけど続いてるのかね

フィールドも知らんうちに増えては消えてるし?

670 :名無し迷彩:2020/01/06(月) 12:35:46.50 ID:ea4cDIME0.net
UABとか新しい層は着実に増えてるね。昔は御座敷で終わる人が多かったけどサバゲーに参加するハードルは下がってる気がする。ブームと言えるかはさておき、人気はあるよね。

671 :名無し迷彩:2020/01/06(月) 13:37:20.61 ID:8UAK5tNS0.net
インドアフィールドの大手だった山梨AGITOが閉店したあたりからガタガタでしょ?
AGITOはゲーム代が高いという理由でかなり客離れが起きていたインドアブームに乗っかって作った
ユニオンワールドも寒くなるの見越してすぐに閉店したから景気は悪い。
とにかく借りたい時に貸し切り予約が非常に取りやすくなったこれが真実だろう。

>>669
ブーム真っ盛りの頃に出店した要塞が今月閉店したから客は減ってるんだと思うよ。
あれだけ勢いあった秋葉原でこれだから赤風呂は相当厳しそうな。

672 :名無し迷彩:2020/01/06(月) 16:32:30.70 ID:gfM7oUBL0.net
要塞が池袋に進出して来たときには既に下火だったでしょ
サバゲブーム真っ盛りってのはどのフィールドもセーフティの席が埋まってたりして予め予約しとかないと不安で
赤フロが白穴や年明けイベントでスネークが出て賑わってた頃だと思う

673 :名無し迷彩:2020/01/06(月) 17:22:02.52 ID:q5qFtFdU0.net
>>671
要塞の位置も悪い立地だよな
要塞の中古よりばおーの新品のが安くねと気付いちゃうともう利用価値は装備品かと思いきや装備品は古屋が数百円安い。

674 :名無し迷彩:2020/01/08(水) 19:13:17.23 ID:Bs+01Td50.net
いつの間にかライトニングホーク3万になってる。店としてはこの価格でなんとか処分したいんだろうな。7掛けで仕入れてるのだとしたら原価は29960円ってとこか。

675 :名無し迷彩:2020/01/08(水) 19:56:59.05 ID:sWyW64F50.net
7掛けのわけないだろ
大お得意様で43~45
普通の卸しで50

676 :名無し迷彩:2020/01/08(水) 19:58:05.99 ID:Bs+01Td50.net
そんなに安いのか。ならまだ行けるな

677 :名無し迷彩:2020/01/09(木) 01:12:22 ID:fmRqpnB90.net
このかけ率ウソですぜ、だまされんでw

678 :名無し迷彩:2020/01/09(木) 10:21:39.35 ID:oeus8IHO0.net
だよなぁ
こんな安いわけない

679 :名無し迷彩:2020/01/09(木) 12:10:22.15 ID:RY8pECqZ0.net
なんだ?学生かオマエラ

680 :名無し迷彩:2020/01/09(木) 16:39:33 ID:HYpegvzT0.net
マルイの出荷カレンダー見ると特価品やマックのレビューがどれ来るかなんとなく分かる

681 :名無し迷彩:2020/01/09(木) 20:18:28.25 ID:ydRzyCrF0.net
おうおまえらどんどん買ってやれ。
どうせ金使うとこなんか無いんだから散財しろ。

682 :名無し迷彩:2020/01/09(木) 22:12:37 ID:675wjB7q0.net
サイトからゴッソリ中古品が消えたけど週末のVショー出るんだっけか?

683 :名無し迷彩:2020/01/10(金) 10:09:30 ID:TQo7R0vh0.net
Vショーに出ますよ。商品足りないと動画で言ってたから中古も出すんだろうね。KSG 出すなら欲しいな。

684 :名無し迷彩:2020/01/11(土) 22:48:10 ID:jzd+T52i0.net
日曜がAPS体験会で販売は月曜だけかいw
月曜は行けねーよオワタw

685 :名無し迷彩:2020/01/11(土) 22:49:16 ID:xkt4AuFc0.net
そういうことは先に言ってくれよな。マジで

686 :名無し迷彩:2020/01/11(土) 23:13:27.18 ID:wx3QiB/e0.net
>>901
やる気ないんだろうねビクトリーショーは一日目が本番なんで二日目なんてどうにもならんよな。
売り上げガッタガタになるの分かってるから業者は2日目は避けるし客も一日目避けて二日目に行こうとは思わない。

687 :名無し迷彩:2020/01/11(土) 23:22:17.97 ID:xkt4AuFc0.net
中古品値下げしてるな。3号店も無くなるのだろうか。

688 :名無し迷彩:2020/01/11(土) 23:34:37.29 ID:wx3QiB/e0.net
不良在庫減らせないと撤退出来ないからな。
だが今から値下げしたんじゃ遅すぎるよかつて赤羽までやってきた客はもういないんだから。
それに秋葉原だって要塞が撤退するくらい景気悪いってのにタイミングが悪すぎる。

689 :名無し迷彩:2020/01/12(日) 05:41:47 ID:FXqFQo5O0.net
モデルガン安くしてください。そしたら行きます。

690 :名無し迷彩:2020/01/13(月) 09:58:24.59 ID:3QiBXrZA0.net
Vショー価格引くくらい安くて赤風呂の通常価格で買い物したくなくなるな

691 :名無し迷彩:2020/01/13(月) 10:43:14 ID:2q18bHYe0.net
いつものラインナップだね

692 :名無し迷彩:2020/01/13(月) 11:40:20.26 ID:JKqBI3Zw0.net
KSCのタボール32000円か欲しかったな
爆裂であればいいが

693 :名無し迷彩:2020/01/13(月) 15:49:52.97 ID:3QiBXrZA0.net
他店だけどVショーでライホが2万で売られてるらしい。こりゃ赤風呂も19800円目前だな。問題はその金額でも別に欲しくないということだ。

694 :名無し迷彩:2020/01/13(月) 15:56:46 ID:uqnsI/DU0.net
外のイベントで特売するなら、週末特価くらい、復活すればいいのに。
店舗に客を呼びたく無いのかな?

695 :名無し迷彩:2020/01/13(月) 15:58:39 ID:3QiBXrZA0.net
だよな。イベントの一見客は超特価で優遇するのに店舗に行ってる常連は特価やらないどころか告知もしなくなった。本当に店を支えてるのは常連なのにな。

696 :名無し迷彩:2020/01/13(月) 18:04:05 ID:iKRNukfe0.net
ぶっちゃけ俺は特売するから普段は赤羽で買い物するのは馬鹿馬鹿しくなった
いつもは通販か秋葉で買い物、特価品だけ赤羽で買うというのが近年のスタイル
同じような客少なくないと思うわ
なんで苦しくなって結果特売止めたのは当然の流れだと思ってる

697 :名無し迷彩:2020/01/13(月) 18:14:43 ID:3QiBXrZA0.net
特価で買う代わりに予備マグとかパーツはなるべく赤風呂でなんて気を使ってたけど、こういう状況が続くとどうでもよくなるよな。実際あきばおはいつでも安いし。

698 :名無し迷彩:2020/01/13(月) 20:05:39.11 ID:XaVDC97+0.net
うーん、なんとなくいつもの習慣で赤風呂で買う。多少の値段の差などは習慣の前には関係ないな

699 :名無し迷彩:2020/01/13(月) 20:57:40.22 ID:IkC2iVCY0.net
俺も多少の値段は気にしないが、色んなものが見れたり珍しい物が有る訳でも無いし今の廃れっぷりはね
もう行こうとも思わん

700 :名無し迷彩:2020/01/13(月) 21:00:01.03 ID:3QiBXrZA0.net
海外製電動ガンについても無知すぎるし目玉商品はマルイの安パイかマルゼンだからマンネリ化はする

701 :名無し迷彩:2020/01/14(火) 12:11:07 ID:SxuDGfZN0.net
でも特売とかイベントしなきゃそもそもの客が来ないのは閑古鳥鳴きまくってる現状見れば明らかでは?
半年に1回のイベント+週末特価はやらないと厳しいんじゃ
3ヶ月に1回クジとか特売のイベントやってた頃って普段から客数多かったし
それをやる体力が無くなってるからどんどん縮小してってるんだろうけど

702 :名無し迷彩:2020/01/14(火) 14:46:14 ID:oEX8DB+A0.net
小規模でも週末特価と動画公開はすべきだと思うんだよな。動画も金額だけじゃなくておすすめ商品をピックアップするとかしないと。

無料で体験会開いといてチラシ一枚用意できない二代目には無理だろうけど。

703 :名無し迷彩:2020/01/14(火) 14:57:28.89 ID:f0AlnOu60.net
エアガン・モデルガンなら何でもある店
 ↓
有名メーカー品しかないが他より安い店
 ↓
イベント特売のときは他より安い店
 ↓
マック堺おすすめの店

何だこの衰退具合は
社長がやりたいことだけしかやらなかったらこの有様だよ!

704 :名無し迷彩:2020/01/14(火) 16:11:46 ID:oEX8DB+A0.net

APSレンジがある専門店

705 :名無し迷彩:2020/01/14(火) 16:43:03 ID:Mr6dFfeP0.net

アキバで購入したAPSを無料で試射できるレンジ と物販コーナー

706 :名無し迷彩:2020/01/14(火) 16:47:01 ID:2smhf7A/0.net

APS用品の通販専門店

707 :名無し迷彩:2020/01/14(火) 17:10:51 ID:lwRkbpCs0.net



708 :名無し迷彩:2020/01/14(火) 17:13:44 ID:oEX8DB+A0.net

.

709 :名無し迷彩:2020/01/14(火) 18:23:14 ID:DSodSFDk0.net

*

710 :名無し迷彩:2020/01/14(火) 20:10:30 ID:xAyW9Lq50.net
ゲリラ的特価販売にしたいのだろうがもはやそれ期待して行くような店でないからなぁ。
リアル店舗なら秋葉原それ以外は通販で買うのがベストな現状赤羽なんてもう行く必要ないのかもしれない。

711 :名無し迷彩:2020/01/14(火) 21:35:49 ID:lwRkbpCs0.net
赤風呂が生き残る道はマルシン、マルゼン を極める。
ロシア装備、銃極める。
まぁ無理だな

712 :名無し迷彩:2020/01/14(火) 22:52:15 ID:2smhf7A/0.net
社長はAPSを国体の競技にしたいとか寝言みたいなこと言ってるからな。APSのイメージ向上のために実銃を元にした既存のエアガンやモデルガンを自分の店から排除したいとか考えてそうで困る。

713 :名無し迷彩:2020/01/15(水) 09:40:50.60 ID:TZ93vqBO0.net
エアピストルが既に国体であったろ
まあより入りやすく、練習場確保しやすいAPSをって事なのかもしれんが
トイガンショップ行く客の大半はGBB使う競技には興味あってもAPSには興味無いと思うわ

714 :名無し迷彩:2020/01/15(水) 09:45:01.73 ID:7ATtm/rJ0.net
apsダサい地味 左利き完全無視
まぁ時代に逆行してるわな

715 :名無し迷彩:2020/01/15(水) 14:40:11.40 ID:SkS1iByH0.net
最近は堺氏のレビュー品も中古ばかりだな。新品を提供できないくらいジリ貧なのだろうか

716 :名無し迷彩:2020/01/15(水) 14:41:12.64 ID:SkS1iByH0.net
>>714
それな。若者受けしてるUABの対極にある。年寄り向けにやってるのかもしれないけど

717 :名無し迷彩:2020/01/15(水) 16:02:19 ID:ETDlJOn90.net
>>715
本来メーカーから貸与の品を受けてレビューすんだけど赤風呂のパイプがそこまで強くないのかもしれない。
もう過去の店だからメーカーも相手にしていないという可能性もあるが。
WAなんかYTで活動しているユーザーにステマさせてるくらいだからなぁ。

718 :名無し迷彩:2020/01/15(水) 16:20:46.58 ID:SkS1iByH0.net
>>717
赤風呂提供の銃でメーカーからの貸与品なんてたぶんないよね。もし貸与品ならレビュー特価で売るなんてできないはずだし。在庫から提供してもそれが赤風呂の宣伝になるのなら安いもんだと思うけど、その宣伝すらままならないし宣伝したところで目玉がない苦しい状況なのか

719 :名無し迷彩:2020/01/15(水) 17:26:52.97 ID:sORPNHfL0.net
マックもどこで見切るか考えてるだろうな

720 :名無し迷彩:2020/01/15(水) 18:21:50 ID:h+942iFV0.net
赤風呂の体力なめんなよ

721 :名無し迷彩:2020/01/15(水) 19:10:19.20 ID:alxESQgy0.net
ペロペロ

722 :名無し迷彩:2020/01/15(水) 19:46:10 ID:SkS1iByH0.net
体力=不動産

723 :名無し迷彩:2020/01/15(水) 21:00:59 ID:SkS1iByH0.net
今日も酷い電動ガンレビューしてるな。生産中止になるUZIでやりたかったんだろうが赤風呂に無いか借りられなかったのだろうな

724 :名無し迷彩:2020/01/16(木) 18:39:00.14 ID:Q+bpD5pn0.net
クジの大ハズレかと思ってた特急ガン、キッズにプレゼントしたら結構喜んで貰えたw
弾撃つ事はないけど、変形する電車ってのが良いらしい
まだ6つあるぞ(白目

725 :名無し迷彩:2020/01/16(木) 20:45:32.39 ID:Q+bpD5pn0.net
ツイッターより

GAISF(Global Association of International Sports Federations)は2019年末、IPSCをobserverとして承認。これによりIPSCはGAISF年次総会などへの出席を許される。今後GAISFフルメンバーに昇格することで、オリンピック種目として採用される可能性が期待される。

APSよりこっちだなw

726 :名無し迷彩:2020/01/16(木) 23:09:05.64 ID:uOB6DB1D0.net
そもそもAPSはエアピストルがやりたくても出来ない連中が
傷の舐め合いする為に作った擬似遊びだって忘れてんじゃねぇの?

727 :名無し迷彩:2020/01/16(木) 23:19:16 ID:Bq+rbczd0.net
認定銃じゃないと駄目ーーー!ってのがね
もう思考停止よなぁ

728 :名無し迷彩:2020/01/16(木) 23:37:47 ID:4rKoPahC0.net
別にUAB好きなわけじゃないけど、APSはいろんな意味でUABの対極にいると思うわ

729 :名無し迷彩:2020/01/16(木) 23:52:18.67 ID:GG9+hlxt0.net
赤風呂出て赤羽駅までのあの短い距離で職務質問されてた時代があるから警察を恐れるのはわかる
ただもうマーク外されてんじゃないのこれしか売れないようだと

730 :名無し迷彩:2020/01/17(金) 01:20:11 ID:SvTgrFhX0.net
APSカップとかン十万フルカスタムAPS2が
VSR微調整カスタムとトントンで危機感感じて追い出したんだんだよな
そこでVSR超える銃作るぞ、じゃなくて追い出しとかマルゼンの質も大概だよな

731 :名無し迷彩:2020/01/17(金) 02:21:11.69 ID:/kJDLsg20.net
負け犬のための競技、それがAPS

732 :名無し迷彩:2020/01/17(金) 13:01:50.64 ID:/kJDLsg20.net
配信で社長が「初心者なら東京マルイ一択でしょ」とか言ってたけどそんな時代は3年くらい前に終わった。マジで気付かないといくら自社ビルでやってるとはいえ潰れるぞ。

733 :名無し迷彩:2020/01/17(金) 13:17:01 ID:4ou2SznY0.net
初心者こそマルシンを選んでほしいものです

734 :名無し迷彩:2020/01/17(金) 14:38:03.01 ID:5cgtgxwS0.net
MARUZEN買ってマガジン入手に苦労した経験上、普通になんでも流通している東京マルイはやはり素晴らしい。

735 :名無し迷彩:2020/01/17(金) 16:45:25.18 ID:UjqUUhP10.net
なんの初心者かにもよるが、競技にしろサバゲにしろマルイにした方がいいわw
次世代M4系かSCARのどれかしらかっけえ!ってなると思うからそれ買えば良い
他社はマガジンや予備パーツが手に入らん
パーツはネット通販出来ないマルイよりKSCの方が簡単便利だけど
良いと思ったカスタムパーツは大体マルイ、WE、VFC用だし

736 :名無し迷彩:2020/01/17(金) 17:03:53 ID:/kJDLsg20.net
実際サバゲー始める子には海外製が人気だよ。YouTubeの影響もあるんだろうけど

737 :名無し迷彩:2020/01/17(金) 17:11:46.72 ID:CA9B6AKB0.net
マルシン→マルイ→vfc→maruzen→krytac→ics→LCT→GG→aps→CA→S&T→ASGときてまたマルイ欲しくなってる俺がいる。友人に聞いたらこういうのを何周かしてるらしい。

738 :名無し迷彩:2020/01/17(金) 17:37:26 ID:UjqUUhP10.net
AK5Cが欲しい!とかリアルなAKが欲しい!とか好きな銃が海外メーカーしか無ければそれで良いと思う
ただ安価な割に電子制御だから凄い、とかそんな理由でAR系を選ぶ位なら無難に次世代CQBR選んどいた方が後悔しないと思う
中華でも性能そこそこだと30k台だし、セールの時の次世代CQBR、SOPMODと大差ない
バッテリー周りはB6互換とリポを安価なセットで売れるならともかく、ぼったな値段のリポとか売り付ける位ならマルイ純正の方が初心者には良いだろうし
GBBなら中華が圧倒的だが、電動ガンならサバゲ前提なとこあるし、その点でマルイはまだまだやれる

739 :名無し迷彩:2020/01/17(金) 17:39:36 ID:/kJDLsg20.net
俺もそう思うけど若者はファッションでやってる子も多いから海外製に走るんじゃないか。やっぱイカとかGGとかプロモーションしっかりしてるもんな

740 :名無し迷彩:2020/01/18(土) 00:42:04 ID:qVTW+ZNQ0.net
>>738
電子制御の奴は壊れるとあかんからなぁ店としては部品を取ったり修理丸投げ
出来るマルイ以外扱いたくないのが本音だけど最近のは標準でFET付いてる機種が多い。
結局シンプルな物に戻ってくるってのはビギナーにとっては後にならないと分からん事。

>739
海外製はサポート甘いから結局カスタムやってるショップ儲けさせるって意味だと
その存在が儲けの元と言えるかもしれんが売り込み方は年々金かけるようになってるなw

741 :名無し迷彩:2020/01/18(土) 22:11:23 ID:ScCh79Tt0.net
マック堺レビュー品
サムライエッジ 、デザートイーグル 銀、M9A1黒。以上全てマルイガスブロ。あとは電ハンの93R。

742 :名無し迷彩:2020/01/18(土) 22:12:42 ID:ScCh79Tt0.net
あとHK45T黒だ

743 :名無し迷彩:2020/01/19(日) 00:45:53 ID:5qZz9YJ80.net
赤風呂はマルイ製品6掛けなんだな。そうなるとライトニングホークの仕入れ値は25680円か。税込み25000円は赤字なんだなー。

744 :名無し迷彩:2020/01/19(日) 00:49:01 ID:ib6SWqSx0.net
売れないままよりはマシだろう
トールハンマー?より値段低めだからマシな気がするわ

745 :名無し迷彩:2020/01/19(日) 01:51:28 ID:FHPmOrY90.net
>>743
赤風呂は自爆営業に近いことで有名だったんだよね。
マルイのゴルゴ等問屋が扱いに困った奴らをまとめて処理するのが赤風呂だった。
クジとか福袋に混ぜて処分って感じこれさえやらなくなったから現実的になったんだろう。

746 :名無し迷彩:2020/01/19(日) 07:28:02 ID:b6mMyik30.net
>>743
え?どこかで言ってたっけ?

747 :名無し迷彩:2020/01/19(日) 14:04:19 ID:5qZz9YJ80.net
昨日の配信でポロリしてた

748 :名無し迷彩:2020/01/19(日) 15:13:11 ID:G9GhVafw0.net
>>745
あの頃ゴルゴバラ売りとかしてたよな
カスタム部門もあってノーマルパーツが2号店売り切れてても1号店に取り外しアッセンブリー部品があったり
89式小銃の薬莢受け併用マウント電動不可と言う誰得現職ホイホイとか3号店でSOGナイフseals2000とかを買って即職質とか懐かしいな
今もあるの?

749 :名無し迷彩:2020/01/19(日) 16:27:57 ID:5OjmlrOk0.net
あの手書きの値札は字が綺麗だといつも思ってたけど昔からJr.の手書きだったのかな。

750 :名無し迷彩:2020/01/19(日) 16:28:14 ID:qLwRca9X0.net
>>748
もう10年以上前の話だっけ?1号が移転したのが2011年なので厳密に言うと1号の全盛期は15年以上前か。
当時の赤風呂はメーカーが出すもコケた在庫や問屋が抱えてしまった余剰品をまるっと全て
吸収していたそれくらい販売網がしっかりしていて新品完成品として売ると売り上げが
鈍るので部品販売に回したりカスタムして売ったり福袋に詰めたり色々やってたね。
本体を買って部品も買う人がいて成り立つ商売なのに皆離れていったから今はもう同じ事するの無理なんだろうね。
店は存続しているけどいつでも店畳めるようにしてるのがひしひし伝わってくるから悲しい。
旧3号のトルーパーズも店頭で豊富なナイフの在庫は見れないし弱体化ぷりがねぇ。

751 :名無し迷彩:2020/01/19(日) 23:07:24 ID:5qZz9YJ80.net
店舗の縮小は仕方ないにしても動画で週末特価品を告知するとかそういう努力もしなくなったからな。もはや二代目のモチベーションなんてゼロなんだろうな

752 :名無し迷彩:2020/01/20(月) 00:37:23.20 ID:VndD2RZm0.net
これはあくまで仮定の話だけど旧店舗郡が入っていた土地がもし赤風呂所有な場合貸した
方がエアガン売るより効率が良いという決断なんだろうな。
これなら圧縮した理由はなんとなく分かるのだが果たして戦略的撤退なのか転進なのか。

753 :名無し迷彩:2020/01/20(月) 00:41:03 ID:Y6I0iJDl0.net
一族が地主であることは間違い無いし赤羽の地価も最近は上がってきたのだろうけど、情けない話じゃないか。

754 :名無し迷彩:2020/01/21(火) 21:35:11 ID:S1wpeSyB0.net
純正組み換えカスタムを色々とHPに載せてたころが全盛期かな

755 :名無し迷彩:2020/01/21(火) 23:14:42.36 ID:TANcN/Rd0.net
やっぱり将来的にはAPS専門でやっていきたいみたいだな。自分が興味がないからって売り上げの根底を担ってるトイガン部門を捨てたら後悔するぞ。

756 :名無し迷彩:2020/01/22(水) 12:02:48.19 ID:p0u7JP830.net
二代目には一度で良いからインドアと野外どっちもサバゲーの現場を観てきて欲しい。時代が変わったというのが分かるはずだし。

757 :名無し迷彩:2020/01/22(水) 12:34:28.63 ID:z9rE8BPJ0.net
モデルガン世代のおじさんはホントに頑固だからなぁ

行っても聞いても思考停止世代だよ

758 :名無し迷彩:2020/01/22(水) 12:50:24 ID:KGTc4DWX0.net
蔵前みたいにやりたいんだろうなぁ。
競技銃専門でやるのであれば、APSだけで無くスティールとかレースガンの方もやってくれればいいなぁと思う。

759 :名無し迷彩:2020/01/22(水) 13:56:56 ID:p0u7JP830.net
確かにAPSオンリーはいくらなんでも狭すぎるし、堺氏とのコネクションも活かせるもんな。ついでにモデルガンのピースメーカーも残したら競技系網羅はできる

760 :名無し迷彩:2020/01/22(水) 15:05:29.50 ID:AJLfq2Pn0.net
狭い趣味のさらに路地にいくと商売上どーなんだ

761 :名無し迷彩:2020/01/22(水) 21:58:29 ID:MoHBEYGb0.net
最終的には本店以外潰して貸出、本店でAPSメインにマルイとかの売れ筋ちょろっと、後は上階のAPS練習のみ
スタッフは2〜3人
撤退しないならここまで小さくなると思う

762 :名無し迷彩:2020/01/22(水) 22:37:46 ID:p0u7JP830.net
本店3FのみでAPSレンジメイン、隅っこにガラスケース置いてAPS関連売るってところまで行きそうな気も

763 :名無し迷彩:2020/01/22(水) 23:57:34 ID:0bk/xFTk0.net
なんだろうね
今の社長は競技一辺倒な感じ
それならサバゲ好きな番頭雇って一店舗任せるとかあっただろうに
今となってはもう遅いけど

764 :名無し迷彩:2020/01/23(木) 00:25:16.46 ID:U0RRTAJq0.net
一族以外の人間を経営に入り込ませる気なんて無いのだろう。人は使う物って思ってる

765 :名無し迷彩:2020/01/23(木) 03:43:13 ID:2ysPKIyf0.net
マダムは今は全然店出てこないのか?
大盛況だった頃を知ってるだけに今の現状みて倒れるかも

766 :名無し迷彩:2020/01/23(木) 11:50:14 ID:riENEaKC0.net
ああ、マダムが居た頃は良かったなぁ…
(等と知らない人が聞いたら勘違いしたイメージを持ちそうな事を言う)

767 :名無し迷彩:2020/01/23(木) 12:20:52 ID:PNxNYX700.net
無意味に店員多すぎだよな
中古店も客いるのに対応せずに店員2人でPCブロックされてるwとかはしゃいでるし。

768 :名無し迷彩:2020/01/23(木) 14:22:55 ID:U0RRTAJq0.net
マダムたまに来るよ。店番とかはしないけど相変わらず従業員に対する当たりはキツい

769 :名無し迷彩:2020/01/23(木) 14:24:51 ID:czoD1GgG0.net
ブラック企業よなぁ

770 :名無し迷彩:2020/01/23(木) 18:15:32.41 ID:Xb71wiYL0.net
ホロサイト売れたんだろうか

771 :名無し迷彩:2020/01/29(水) 03:02:21 ID:hKAzyjdX0.net
生配信もう飽きたんだな

772 :名無し迷彩:2020/01/29(水) 03:35:12 ID:3mOPxVQa0.net
視聴者なんか居ても2桁行くかどうかだろ?
無理に続ける事もないし

773 :名無し迷彩:2020/01/29(水) 06:56:44 ID:yES/IqQ30.net
喋るネタないと生配信はキツイでしょ

774 :名無し迷彩:2020/01/29(水) 14:02:46 ID:zmARx11+0.net
せめて週末特価品だけでも宣伝すりゃいいのに

775 :名無し迷彩:2020/01/30(木) 21:59:15 ID:s4oQhutu0.net
どうもネット見てたまにくる客より毎週来る常連さんを優遇したいらしいんだよね
衰退一直線

776 :名無し迷彩:2020/01/30(木) 22:03:51 ID:xAokoNHy0.net
イベントで安く売って常連ないがしろにするな!ってキレてた奴
良かったな

777 :名無し迷彩:2020/02/05(水) 08:02:18 ID:zS+UblZ10.net
昨夜のライブの最後、だいぶ酔ってたみたいね

778 :名無し迷彩:2020/02/05(水) 14:16:26 ID:nCmKKvlt0.net
ライブの時髪型気にしてるけど、他にもっと気にするべきところがあるだろうと毎回思う

779 :名無し迷彩:2020/02/06(木) 00:52:21.79 ID:4fQ0/3mw0.net
いやあ、薄毛の人の悩みは深いんじゃない

780 :名無し迷彩:2020/02/09(日) 03:44:13 ID:myBxiKAl0.net
社長もたまには店頭にいれば客寄せパンダ的になりそうだけどな

781 :名無し迷彩:2020/02/09(日) 03:47:16 ID:KxfFMNfc0.net
Vショーでハッピーとセットで見掛けたけど
只の知ってる顔としか思わなかった

むしろヒポツカの方がイラっとくる分存在感は上だった

782 :名無し募集中。。。:2020/02/09(日) 04:12:11.08 ID:MaN/fnwR0.net
毎回即座に否定的なレス入れる奴いるな。友達少なそう

783 :名無し迷彩:2020/02/09(日) 08:29:18.96 ID:nWYJax4Y0.net
ハッピーセット

784 :名無し迷彩:2020/02/09(日) 12:55:04 ID:SvKoSrf90.net
あんま現場に出るのが好きな人ではないんだろうね。
毎回レジ打ちやってくれる店の親父みたいなポジション築いていたら赤風呂にifはあったのかなと。

785 :名無し募集中。。。:2020/02/09(日) 14:36:17 ID:MaN/fnwR0.net
働くの嫌いなのはどこの二代目社長も同じだな

786 :名無し迷彩:2020/02/09(日) 16:34:23.53 ID:SvKoSrf90.net
>>785
会社経営者だから現場は責任者に任せて現場に出ないというのであれば正しいのだけど現場責任者はおらず放置。
しかも赤風呂の規模なら本来現場を見るくらいの姿勢を見せなければならないのにそれをしなかったこれが敗因かな。

787 :名無し迷彩:2020/02/11(火) 13:02:25 ID:8ttDtCYT0.net
身内は高給取ってるんだろうから売り上げ下がればバイト減らして現場手伝うのが当たり前なんだがな

788 :名無し迷彩:2020/02/16(日) 13:14:57 ID:ot3AFTSW0.net
バイトの人数多すぎだろ。整理しろ。使えないやつは切れ。
狭い通路でお客の後ろを通る際は、失礼します。の一言くらい言えるようになれ。
髪型と身だしなみも整えろ!
駄目すぎる。

789 :名無し迷彩:2020/02/16(日) 13:33:59 ID:kqWXGsas0.net
バイト多いのはまたデカい店開ける為なんじゃないか
期待し過ぎかw

790 :名無し迷彩:2020/02/16(日) 20:15:54 ID:1taVcMUl0.net
エアガンショップのバイトてそんなもんだぞ
よそでなんかとても勤まらんコミュ障ばかり。しかし、客層も似たようなもんだから務まる

791 :名無し迷彩:2020/02/16(日) 23:33:15 ID:8A7+zIES0.net
ガールズバーの姉ちゃんAPS参戦記より、前みたいに中古コーナーをざっと動画にしてくれたほうが行く気になるのにな

792 :名無し募集中。。。:2020/02/17(月) 22:43:02 ID:F0FB2nc/0.net
仕事に一生懸命じゃない男はモテないことに気付いて欲しい

793 :名無し迷彩:2020/02/18(火) 20:23:36 ID:dzWtpkI10.net
ガールズバーの女の子に入れ込んでいる姿正直痛いのですが、、、

794 :名無し迷彩:2020/02/19(水) 23:32:04 ID:uqmMZwM10.net
今そんなことやってんのかあの社長

795 :名無し迷彩:2020/02/20(木) 02:25:45 ID:L6WDODmw0.net
あまり批判しないようにしてきたけど、さすがに最近は頭おかしいんじゃないって言いたくなるね。
マジでバカ社長の典型だね。
もう潰れても仕方ないね。

796 :名無し迷彩:2020/02/20(木) 09:45:33 ID:cnP8ptCP0.net
数年後にガールズバー経営し始めるかもね。

797 :名無し迷彩:2020/02/20(木) 10:23:52 ID:n6n5afh50.net
オーナーが水商売にハマるは結構不味いパターン。
そして客放置して内輪だけで盛り上がるってのも破滅パターン。

798 :名無し迷彩:2020/02/20(木) 18:25:05 ID:c1Y17O4H0.net
ガールズバー赤羽フロンティアでもいいけど
あの使えないバイト連中もガールズとして雇ってやれよ

799 :名無し募集中。。。:2020/02/20(木) 21:41:21.61 ID:qTpSB+Rk0.net
正直潰れても大して困らない。昔は赤風呂で買ってたけど最近はあまりの体たらくにあきれて、アキバかネットで買ってる

800 :名無し迷彩:2020/02/20(木) 22:04:07 ID:ia/FHZQF0.net
赤風呂がガールズバーになれば、マダムがママに成り
昔居たポニョとかをキャストで呼び戻すとかあるな(ゴクリ

801 :名無し募集中。。。:2020/02/21(金) 22:42:58 ID:ugBX+vLK0.net
シューティングガールズバー APS小娘

802 :名無し募集中。。。:2020/02/21(金) 22:45:04 ID:ugBX+vLK0.net
キャストの女の子がセクシーな衣装で、腰にはホルスターに銃という

No.1 ガバちゃん(21)
No.2 グロちゃん(22)

803 :名無し迷彩:2020/02/22(土) 04:56:15 ID:zNJOeFsu0.net
店員が腰にホルスターと銃って上野MGCかな

804 :名無し迷彩:2020/02/23(日) 07:05:43 ID:k9v7AEqx0.net
ガールズバーに貢いだり、平日休日関係なく本業ほっぽって旅行三昧の原資に、
貢献するつもりは無いから、もうここでは買わない。

805 :名無し迷彩:2020/02/23(日) 09:28:07 ID:UApbLVrK0.net
ガールズバーてなんだ?キャバクラ?

806 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 10:54:14 ID:ZYCnleaH0.net
本来なら宣伝に使えるはずのSNSやYouTubeが全部裏目に出てるよな。やる気なくて遊び呆けてるのは今に始まったことじゃないけど、それが露呈した。で、客がさらに離れた。

807 :名無し募集中。。。:2020/02/23(日) 11:00:11 ID:ZYCnleaH0.net
ガールズバーはバーテンダーがギャルの店。キャバクラに行く度胸のない奴の行くところ

808 :名無し迷彩:2020/02/24(月) 00:21:17 ID:6roU49jz0.net
吾作の店員とどっちがやる気ないかな?

809 :名無し迷彩:2020/02/24(月) 01:49:21 ID:507wKPh00.net
吾作は二箇所あるがどっちも老舗だぞw

810 :名無し迷彩:2020/02/25(火) 00:00:59 ID:D2E1+5gY0.net
二箇所あんのかよw
風呂横にあるとこしか知らんかったわ

811 :名無し迷彩:2020/02/25(火) 03:15:51 ID:Nio/uwQO0.net
>>810
実は赤羽駅改札抜けたら反対側の先にもう一軒あるよ多分メニューとかは同じのはず。
赤羽も開発が入ってしまい残ってる店は限られるがこのままだと吾作残して
赤風呂がいつかなくなりそうな勢いね本当大丈夫なんかな。

812 :名無し募集中。。。:2020/02/25(火) 23:22:29 ID:opLTBqdJ0.net
中小企業はどんな従業員10人以下なら社長さえがんばってればそう簡単に潰れない。逆に社長がやる気ないとあっという間に潰れる

813 :名無し募集中。。。:2020/02/28(金) 14:45:57 ID:ggtVAOLi0.net
赤風呂決算セールやってた。かゆいところに手が届かない感じの商品が結構安いよ

814 :名無し迷彩:2020/02/28(金) 15:40:21 ID:U+OZqtrf0.net
届かないんかい

815 :名無し募集中。。。:2020/02/28(金) 20:21:59 ID:2tEsSCco0.net
ラインナップ見たら、確かに届いてないと分かってもらえるはず

816 :名無し迷彩:2020/02/29(土) 14:08:07 ID:os9c7sy50.net
え?あれ飲み屋のねえちゃんなの?むぎちゃん

817 :名無し迷彩:2020/03/06(金) 06:42:21.99 ID:tYKgB+1c0.net
今となっては立地が悪いなあ
アキバにあったら他の店と一緒に見て回ったかもしれんが、態々赤羽に行ってまで覗くような店じゃ無くなった
2号店のはサイトで値段もわかってるから見るものと言ったらレンジ1階の中古コーナーくらいだが、それもお粗末な物
トルーパーズなんか他の店に貸し出した方が余程良いラインナップ

818 :名無し迷彩:2020/03/06(金) 08:42:36 ID:ajQJkg6i0.net
トルパって今の所スペース4畳半位しかないんじゃないか

819 :名無し募集中。。。:2020/03/06(金) 20:13:48 ID:5PUTGIUy0.net
昔は赤風呂に行けばなんでも揃ったのにな

820 :名無し迷彩:2020/03/06(金) 23:30:20 ID:PYOunm1h0.net
兄弟揃って店長やってる店が傾いてたら世話ないわ

821 :名無し迷彩:2020/03/07(土) 00:54:40.23 ID:4qOvRRpO0.net
社長はライブ辞めちゃったの?
けっこう好きだったのに

822 :名無し迷彩:2020/03/07(土) 07:23:24 ID:1VHaM2gr0.net
>>821
止めたというより夜は飲んで寝ちゃってるからしていないだけ、じゃないかな。
病気して治療から節制リハビリの流れの中で身体が以前の飲み食い生活を要求し始めて、それに応えたら動画にリソースさく余裕が無くなった的な。

823 :名無し募集中。。。:2020/03/07(土) 07:43:05 ID:g9Q1L6wh0.net
何をやっても3日坊主

824 :名無し迷彩:2020/03/07(土) 09:30:33 ID:RjZtOdd70.net
中古スペース入りづらい、、、
なんか音楽くらいうるさくない程度にかけーや
三味線のトレイントレインとかさあ

825 :名無し迷彩:2020/03/07(土) 10:52:31.35 ID:JHA0O/si0.net
ドア閉まってるのがな
1人で店番だし盗難防止とか考えたら仕方ないかもしれん

826 :名無し迷彩:2020/03/07(土) 12:08:13.96 ID:LfNAZyvh0.net
ちょんまげしてるオタクみたいな店員さんはいいひと?

827 :名無し募集中。。。:2020/03/07(土) 13:49:17 ID:g9Q1L6wh0.net
普通だけど、赤風呂の店員は総じて口の利き方を知らない

828 :名無し迷彩:2020/03/07(土) 22:13:09 ID:u5Sd4F7J0.net
チョイふっくらちょんまげ

829 :名無し迷彩:2020/03/08(日) 01:30:15.65 ID:Qu4wuDjO0.net
赤風呂は残念ながらもうお終いだろうね。
国内メーカーの本体とマガジン買うくらいならいいがそっから先が続かない。
国産カスタムパーツは殆ど無くて海外製品も海外パーツも殆ど無い。
とにかく一店舗で揃わない店に転落したからわざわざ赤羽に行く人はもういないわけだよ。
赤羽に行けば日本一の在庫量で何でも揃うという姿勢を自発的に崩壊させたのがこの店の敗因。
トルパに至っては店舗縮小でサバゲの装備一式が全く揃わないから致命的で選択肢にも入らない。
10年前にはまだ復権チャンスはあったが今となってはもうアウトだろうね。

830 :名無し募集中。。。:2020/03/08(日) 01:33:08.32 ID:k1iJAxaB0.net
あと脳味噌が20年前のまんまなんだよな。海外製電動ガンと使えるようにする自社カスタム、CO2の取り扱い、マニア向けのメタスラなどなど市場から目を背けてる間に客のニーズが変わってしまった。

APSなんてほんの一部のサバゲすらいけない陰キャおじさん限定の趣味に注力してどうする

831 :名無し迷彩:2020/03/08(日) 01:45:32.33 ID:LKSZE4aD0.net
オカマちゃんはまだ店員やってる?

832 :名無し迷彩:2020/03/08(日) 02:07:58 ID:Qu4wuDjO0.net
>>830
バイト店員も知識0で厳しいね好きでやっているように見えないから尚更。
キャプタナがいなくなったら販売面もかなり怪しくなるから人材を一切育ててこなかったのもまずかった。
APSに関しては評価も高くアクセスの良い所にあった蔵前が破綻し馬豚が吸収後所沢へ移転事実上
東京からAPSの旗艦店という蔵前の色が消滅するからこれに関しては実はチャンスがある。
蔵前が金に詰まって破綻すると前から知っていてAPS重視していたのであれば赤風呂はかなりの策士。

833 :名無し迷彩:2020/03/08(日) 09:01:14 ID:0U4I1yGf0.net
トルパ死んでサファリ扱わなくなったからウィリーピートみたいにホルスターとGBBのセット販売とか出来ないもんなあ
赤風呂オリジナルではまだ良いのあるにはあるが、それ買ったらお終いの店

834 :名無し迷彩:2020/03/08(日) 10:31:55 ID:TDxz86sL0.net
ただなあ
東京の旗艦店になったとしても赤羽と馬豚の所沢じゃなあ
地区的に寄りすぎな感じするなあ

835 :名無し募集中。。。:2020/03/08(日) 12:08:54 ID:k1iJAxaB0.net
かと言って池袋とかに作っても要塞撤退したしな

836 :名無し募集中。。。:2020/03/08(日) 17:56:23 ID:k1iJAxaB0.net
たまには行くかと思って雨の中わざわざ言ったのにマック界レビュー品は売れ残ってるMk46のみだった。もう行かん

837 :名無し迷彩:2020/03/08(日) 19:58:17 ID:TtZHuIFd0.net
マックのファンか?なら通え

838 :名無し募集中。。。:2020/03/08(日) 22:14:11 ID:k1iJAxaB0.net
今の赤風呂にレビュー品特価以外の楽しみを見いだせないだけ。別にファンじゃない

839 :名無し迷彩:2020/03/08(日) 22:39:05 ID:0U4I1yGf0.net
折角人気あるマック動画でよく名前出して貰ってるのに店があれじゃなあ
まあ初めて行くなら今の本店でもズラッと並んだハンドガン見て興奮すると思うが、ファーストとかアキバの各店を見てくルートを知ったら後悔しそう

840 :名無し迷彩:2020/03/09(月) 00:48:41 ID:eV/28GKb0.net
久しぶりにライブ配信して元気そう、と言うより花粉症を薬で抑える作戦でヘロヘロなので動画をアップしなかったらしい。
無理せずマスクで対策の方が健康的と思うんだけど。

841 :名無し募集中。。。:2020/03/09(月) 01:57:06 ID:SeRLpIXx0.net
あのボンクラがマスクの備蓄なんてしてないと思うし、ノーマスクでガールズバーに行ってくしゃみ連発して宇崎がられてそう

842 :名無し迷彩:2020/03/10(火) 11:33:11 ID:RNwMuN4b0.net
>>838
すごくわかるw
車で行ってる?片道なん分くらい?

843 :名無し募集中。。。:2020/03/11(水) 16:17:48 ID:St0dPA+w0.net
赤風呂もはや存在が空気だな。決算セールやってることほぼ知られてないだろ。内容もしょぼいが

844 :名無し募集中。。。:2020/03/11(水) 16:18:50 ID:St0dPA+w0.net
>>842
移動は電車だけど、赤風呂も秋葉原も同じくらいの距離。本当に買い物するなら秋葉原行く

845 :名無し迷彩:2020/03/11(水) 22:20:14 ID:nRqWSKxd0.net
桑田商会、バトンに吸収されてたのかよw
APSに参入すんのか?

846 :名無し迷彩:2020/03/12(木) 11:00:32 ID:YthJvdLh0.net
風呂に練習行ってくる

847 :名無し迷彩:2020/03/12(木) 14:10:29 ID:6bAazNBD0.net
練習なんてガチなもんじゃないけど、SCの5つの的を撃ちたいので本店2階?3階?も有料解放してくれないかな
レンジ2階は的の間隔狭いからゼロインにしか使えない

848 :名無し迷彩:2020/03/12(木) 14:53:03 ID:6uBL6Cy00.net
>>847
3階は無料で使わせてもらえるけど、それを有料に?
あと「SCの5つの的」って何を指してますか?

849 :名無し募集中。。。:2020/03/12(木) 15:58:48.25 ID:xbEOLe8t0.net
スチールチャレンジだろ
俺もAPSやらないから同じこと思うわ

850 :名無し迷彩:2020/03/12(木) 16:50:07.71 ID:6bAazNBD0.net
今の無料解放って大会とかに出る人がガチで切磋琢磨するようなイメージでさ
そうじゃなくて単に遊びで広い間隔で置かれた的撃ちをしたいの
ホルスターもレース系じゃなくてタクティカル系とかロウレディからで
そういうのを無料でやるのって厚かましいし、有料で良いから1人でのんびりやりたいのよ

851 :名無し迷彩:2020/03/12(木) 21:53:33 ID:vMnQQoAX0.net
東京は有料施設ならtarget-1とかありますよね。
ショップはフロンティアがあったり色々恵まれていると思います。

852 :名無し迷彩:2020/03/12(木) 22:05:55 ID:znDrX71l0.net
決算セール、やってるんだ。
しかし、行っても落胆するんだろうな。
昔の週末特価を見に行ってた頃の方が、楽しかったな。

853 :名無し募集中。。。:2020/03/12(木) 22:48:22 ID:ulZFbjZ70.net
>>852
中華電動ガンがお買い得!

げんなり

854 :名無し募集中。。。:2020/03/12(木) 22:48:25 ID:nCEmop0A0.net
>>852
中華電動ガンがお買い得!

げんなり

855 :名無し迷彩:2020/03/13(金) 12:53:02 ID:bQA2cXeB0.net
>>851
的1は値段が高いのと会員登録があるから一般人には使いにくい。
そういう意味では手軽に使える赤風呂レンジは最後の砦なんだよね。
他には選択肢がMMSくらいしか選択肢がないからね。

856 :名無し迷彩:2020/03/13(金) 23:09:29 ID:C89LOdgA0.net
所沢とか

857 :名無し迷彩:2020/03/14(土) 00:36:39 ID:PC4bAQsu0.net
レンジと云えばアソビットのレンジは何度も行ったが
他のレンジってメンドクサイから行かなくなるんだよな
順番待ちでもカラオケのノリで店内で銃見ながら呼び出しを待つ雰囲気が自然だった
惜しまれつつ終わったレンジとしては随一だったと云える

858 :名無し迷彩:2020/03/14(土) 12:04:49 ID:iI98WH/J0.net
>>833
国内正規ディーラー権を取得したのがウィリーピートだし、昨今の輸出規制もあるし正規で出さないはずの物が並行なりのルートで流通してるのがおかしな話だったしね

859 :名無し迷彩:2020/03/14(土) 17:41:21 ID:J/SEgI4C0.net
遙か昔は911エマージェンシーカンパニーがサファリ専門店だったんだけどねぇ

先見の明はあった、時代先取りし過ぎちゃったんだろうなぁ

860 :名無し迷彩:2020/03/14(土) 20:32:25 ID:h3/liHpP0.net
>>857
阿蘇は立地良かったからね昼行ったら閉店まで予約一杯とか何度か食らったがそれくらい混んでいたな。
仕方なく赤風呂へ行くと当日予約出来たりで以降俺は誘われた時以外阿蘇は使わなくなったよ。
馬豚のレンジも狭すぎるせいか良く空いていたから使った記憶がある。
俺は会員制とか年会費かかるところはスルーだなフリーで利用料金以外かからないところなら有り。

861 :名無し募集中。。。:2020/03/15(日) 02:47:34 ID:1KAPaVq70.net
サバゲーマーの主流になりつつある海外製電動ガン→売りっぱなしでカスタムサービスは無し

年中ガスブロ使いたい人に人気のCO2→取り扱い断固拒否

ハンドガンをリアル化したいマニアに人気のカスタムスライド→取り扱い断固拒否

安くエアガンを買いたい→マルイなど目玉商品が超特価になるのはAPS関連の出張イベント時のみ

あれ?欲しいものが売ってないぞ

862 :名無し迷彩:2020/03/15(日) 19:15:35 ID:toFSA+JS0.net
それでもマック境ならきっとなんとかしてくれる

863 :名無し迷彩:2020/03/16(月) 11:12:22 ID:+OSzJZ+N0.net
ヤマックとトゥモロー行きたい!

864 :名無し迷彩:2020/03/17(火) 21:41:11.60 ID:i6LIVcPY0.net
>>861
まあ、これが一番言いたいこと現してる

865 :名無し募集中。。。:2020/03/17(火) 22:36:32 ID:liwo6VFM0.net
確かに海外製電動ガンならショップカスタムや保証が厚い97とか41が良いし、CO2は通販でも買えるし、カスタムスライドは秋葉原の裏路地行けば良いし、あきばお〜にもう価格で勝てんし。。。

866 :名無し迷彩:2020/03/19(木) 08:07:20 ID:aNM+2NJ80.net
この前中古スペース行った時に上階から
ンッホオイヒイイ〜カンコンキンって聞こえたけどあれやっぱマック来てたのか?

867 :名無し募集中。。。:2020/03/19(木) 11:39:14 ID:zWtb1s5/0.net
>>866
堺氏は本店3Fだと思うけどね

868 :名無し迷彩:2020/03/19(木) 13:57:05 ID:2rxj26610.net
先代がやりすぎて警察から目をつけられるレベルの繁盛店にしたのに
バカな二代目が「だったら警察に目をつけられない普通のものを売ればいいのに」と言い出して店を潰すという

869 :名無し迷彩:2020/03/22(日) 09:55:32 ID:LbwqYYgm0.net
全裸にトイガン一丁で赤羽を人情味溢れるレポートで紹介してくれるそんなYouTuber

870 :名無し迷彩:2020/03/27(金) 10:30:57 ID:ksUoNJG50.net
ヤマックに会いたい!

871 :名無し募集中。。。:2020/03/27(金) 17:57:35 ID:q+ZwxRJr0.net
店行ってもいないよ

872 :名無し迷彩:2020/03/28(土) 09:42:40 ID:WohljOyZ0.net
えー
ヤマックまじあいたいのになあ

873 :名無し迷彩:2020/03/28(土) 22:40:30 ID:7GmqKTgH0.net
コロナショックでエアガン業界は今後数年は大打撃だろうな
その時まで生き残れるメーカー、ショップ、サバゲー場がどれだけあるか・・・?(´Д`?)

874 :名無し迷彩:2020/03/28(土) 22:47:37 ID:lIKzlUC20.net
財布の紐が閉まるということではきついけど
楽器業界みたいに室内で演奏できないとかよりはマシだぞ

875 :名無し迷彩:2020/03/28(土) 22:56:07 ID:E93Vj+bX0.net
>>873
秋葉原のショップは壊滅状態だよ売上は最悪だろうね。
テレワークで近々リストララッシュだろうからエアガンなんかで遊んでる場合じゃないからな。

876 :名無し迷彩:2020/03/29(日) 02:04:52 ID:g/qnglCa0.net
>>870
1ヶ月くらい前かな
中古スペースのレジ番で1人でいたぞあの人

877 :名無し募集中。。。:2020/03/29(日) 02:17:14 ID:mJ3ZNNVp0.net
普段は特価品動画上げないのに自粛要請出てる時に限ってやるんだな。やる気に加えて社会性もねぇな

878 :名無し迷彩:2020/03/29(日) 10:34:11 ID:hKfvy/zg0.net
いま特価セールやるなら通販でやればいいのに
なぜそこに思い至らないんだ

879 :名無し迷彩:2020/03/29(日) 13:53:04 ID:Q+hAPoay0.net
ヤマック!ヤマック!

880 :名無し募集中。。。:2020/04/06(月) 22:03:42 ID:qItqWOFI0.net
日曜日は、外出自粛要請シカトして外で酒飲んだ後に生配信してたんだな。これが噂の反社会性パーソナリティ障害とかいうやつか。

881 :名無し迷彩:2020/04/07(火) 01:21:49 ID:I9jY7a9C0.net
埼玉には赤風呂というショップがあって一斉を風靡したんだが
二代目が不出来で不摂生だったからガールズバーでコロナもらって死んで店じまい
この業界の歴史に残るぞ

882 :名無し募集中。。。:2020/04/07(火) 04:45:20 ID:4ja3qYZt0.net
埼玉ではないけどそうだな。

百歩譲って自粛要請シカトして飲みに行ったとしてもYouTubeで全世界に向けてそれを発表するかね。どうせ手も洗わないで商品ベタベタ触ったりしたんだろうし、絶対行かん。

883 :名無し迷彩:2020/04/16(木) 07:24:59.82 ID:r1t48MAw0.net
かつてはちょっとでも&#64104;を言えばフロリアン(笑)がシュバババとやって来て
一斉擁護してたのになw
もうだめぽ

884 :名無し迷彩:2020/04/16(木) 07:25:28.90 ID:r1t48MAw0.net
ちょっとでも難題
だった

885 :名無し迷彩:2020/04/16(木) 11:08:46 ID:0R7o8f9u0.net
フロリアンw

886 :名無し迷彩:2020/04/16(木) 12:57:39 ID:WEvC9IUd0.net
もう少し詳しく話して頂いていいですか?

887 :名無し迷彩:2020/04/16(木) 14:41:11 ID:XWNUiLF10.net
カスカビアン

888 :名無し迷彩:2020/04/17(金) 10:36:49 ID:7/oxqa+/0.net
フロンティア紙幣とか言ってクジ回してたのが最後の花火だったな
もう誰も居ない

889 :名無し迷彩:2020/04/18(土) 00:29:25 ID:8FxdSAIQ0.net
コロナ禍の中、店は営業してんの?
流石に営業はしてないか・・・

890 :名無し迷彩:2020/04/18(土) 00:53:18 ID:hd0RLmAR0.net
営業時間短縮でやってるらしいけど商売にならない湯じゃないかな?
秋葉原のショップでさえ客激減してて赤字営業なわけだから。

891 :名無し募集中。。。:2020/04/18(土) 01:12:09.11 ID:AH3VNZVk0.net
緊急事態宣言出た後にガールズバーで飲み歩いたあと酔ったままYouTube配信して決算セールやマック堺レビュー品あるから店に来いって言ってたよ

892 :名無し迷彩:2020/04/18(土) 20:43:44 ID:X6mQS59Z0.net
流石に消しちゃっね、フィールドは密室じゃないしみんなマスクしてるから大丈夫という謎理論からマルイは生放送やるなら俺を呼べよ!だのある意味凄かった
ベロンベロンに酔っぱらっても配信する割にはアカウントが3つもある店のツイッターは全く更新しないし、通販サイトも音沙汰無しだしどうするんだろここ

893 :名無し迷彩:2020/04/18(土) 21:33:35 ID:IFlTCFT80.net
どうもこうもジリ貧になって店舗減らしていって廃業でしょ
それ以外あると思う?

894 :名無し募集中。。。:2020/04/18(土) 22:36:49 ID:AH3VNZVk0.net
緊急事態宣言後に飲み屋やガールズバー梯子してるのを見て分かる通り、従業員や客の健康なんざ1ミリも配慮する気がないというのは分かる

895 :名無し迷彩:2020/04/18(土) 23:15:59 ID:5H5oRVFO0.net
>>892
Twitterで新製品の入荷と在庫状況を報告したり中古買取品紹介したり本来沢山やる事あるだろうに。
ただでさえ広報活動やネット対応遅れて後発組なのにこの辺放置して遊び歩いてるようでは危ないよね。
既にメインストリートの店舗を二箇所潰してんだから客戻す事考えるべきだろう。

896 :名無し迷彩:2020/04/19(日) 04:39:46 ID:ullx1r8E0.net
あず赤羽といえばマゼンタなんだよな、去年閉店しちゃったけど。面倒臭いからしりたければググってくれ

897 :名無し募集中。。。:2020/04/22(水) 22:56:43 ID:dVvRASuw0.net
赤風呂中途半端に店を開けてるもんだから東京都の協力金貰えないんだな

898 :名無し迷彩:2020/04/22(水) 23:41:44 ID:3zaoE1xR0.net
模型店は自粛要請受けてないからもらえないよ

899 :名無し募集中。。。:2020/04/23(木) 00:20:47 ID:IzDxkPqJ0.net
いや、おもちゃ店・鉄道模型店は受けてる

900 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 18:46:20 ID:IWAVz4nA0.net
通販銀行振込特価やってるぞw

901 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 19:52:32 ID:rnBb0e/Q0.net
>>900
安いけどマルイの製品は皆持ってるからなぁ赤風呂は通販で買うと送料かかるのもネック。
普通に一塁とか4★系のヤフショで買う方がいいね。

902 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 19:58:59 ID:7PH55j4N0.net
現金にこだわるよね〜

903 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 20:27:41.77 ID:0bhqJMVc0.net
サイトに送料書いてなくない?

904 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 23:36:14 ID:9EEDD5LK0.net
回らなくなってきたんじゃないか

905 :名無し迷彩:2020/04/29(水) 00:34:01 ID:WBFlugCi0.net
もうだめかもわからんね

906 :名無し迷彩:2020/04/29(水) 07:19:18 ID:bilyod5L0.net
社長が、夕飯食いながらのユーチューバーだからね…

907 :名無し募集中。。。:2020/04/29(水) 07:35:50 ID:aj+cViOS0.net
まあ、ギリギリまで価格下げてるからカード手数料が嫌なんだろうな。5%どころじゃないと思うし。

それにしてもGen4発売目前でGen3大量仕入れしたっぽいな。こういうことしとくと、いざ人気商品が出たときに沢山仕入れられはず。

908 :名無し迷彩:2020/04/29(水) 07:51:43.68 ID:IUAEbSP90.net
桃兔も他より多かったっぽいしな
前回のバイオとかもそうだがその手の不良在庫になりそうなのを
なんだかんだで大体売りさばいてるから思ってるよりは売れてるんだろうな

909 :名無し迷彩:2020/04/29(水) 12:12:43 ID:ehCPqvcD0.net
>>907
赤風呂は問屋からgen3のG17は旧製品になるから投げつけられたのかな。
ただこれから客減るってのにかなりリスキーじゃねーかな。

910 :名無し迷彩:2020/04/29(水) 12:25:51.58 ID:6u1fb5sN0.net
なんでみんなgen4楽しみにしてるん?
俺に言わせれば同じもんなんだが

911 :名無し募集中。。。:2020/04/29(水) 12:45:15.70 ID:aj+cViOS0.net
個人の予想だけどGen4が発売されてもGen3は一定の需要あると思うんだよな。

フレームやスライドとかカスタムパーツが山ほどあるし、それらが値下げになったらむしろGen3が売れ始める可能性もある

912 :名無し迷彩:2020/04/29(水) 12:59:12 ID:hj6EaAKP0.net
gen4はエンジン周りがG19と同じになるらしいからリコイルがヨボい旧エンジンのgen3のG17は売れなくなる。
カスタムベースにするにしてもあえて古い製品をやる意味はないからgen4でやることになる。
バーツ単位での互換性はハンマー周りとかフレームくらいなんでカスタムパーツ含めて売れなくなるね。

913 :名無し募集中。。。:2020/04/29(水) 13:09:19 ID:aj+cViOS0.net
俺G19のリコイルあんま強くないと思うんだよな

914 :名無し迷彩:2020/04/29(水) 14:10:04 ID:57+1HadR0.net
エンジンが最強のフルサイズUSPが出ちゃったから記録が上塗りされたけどG17とG19撃ち比べたらリコイルの差は歴然
グロックのマニアはもう新型エンジンに乗り換えムードだから今更G17の買いまし需要とかないと思うがな。
既存のG19踏襲なら中身使い回しだろうから一定の互換性あるだろうし
スライド側移植してアップグレード出来ればgen4のG17はバカ売れすんじゃないかな

915 :名無し迷彩:2020/04/29(水) 14:12:54 ID:xUXYO92W0.net
>>913
同意
G17やG18と比べるとモヤっとするリコイルなんだよな
個人的に言ってしまうとKJのG19の方がリコイル強く感じる
マルイのG19がこれまでのシリーズ同様のブリーチだったらVolante Airsoftの大容量ブリーチが入れられたのになぁ

916 :名無し募集中。。。:2020/04/29(水) 14:20:32 ID:aj+cViOS0.net
>>915
だよなあ

燃費は良い

917 :名無し迷彩:2020/04/29(水) 15:46:21 ID:ESxSLhGv0.net
マルイのリコイル最強はXDM-40じゃないの?

918 :名無し迷彩:2020/04/29(水) 16:34:40 ID:Iqf7a0zT0.net
流石にG19のリコイルが既存機種より弱いとかねーわなw
あーでもこういう客がいるから赤風呂はG17仕込んだのかこの辺の才覚は腐ってないw

919 :名無し募集中。。。:2020/04/29(水) 18:09:36.20 ID:aj+cViOS0.net
G19のリコイルは弱くはない。ただ新型になって劇的に変わったというほどではないというだけ。

920 :名無し迷彩:2020/04/29(水) 18:15:27 ID:Iqf7a0zT0.net
G19はマグナみたいな後ろに引っ張られる系のリコイルになってるじゃん。
明らかに57以降に出たボアアップ系のエンジン固有の特徴あるリコイルだから全くの別物。
違いがわからねー奴が多ければ赤風呂はG17で一儲けしそうねw

921 :名無し募集中。。。:2020/04/29(水) 18:25:30.06 ID:aj+cViOS0.net
\            
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 

922 :名無し迷彩:2020/04/29(水) 20:26:51 ID:6u1fb5sN0.net
ただVFCのG19gen4はリコイル凄い
ここで話す事ではないけど

923 :名無し迷彩:2020/05/05(火) 04:29:43 ID:HDTpnVPm0.net
>>909
投げつけらたにしてもかつての赤風呂からすると高い。
昔はg17で8,000円くらい

924 :名無し迷彩:2020/05/05(火) 14:05:44 ID:NgocMyAL0.net
>>923
マルイは仕切り値上がったからその価格では利益が出ないだろう。
赤風呂の場合問題は通販だとモールで買った方が安くなるって方だな。
だから店に足を運んでもらう必要があるんだけど赤風呂は色んな物捨ててそこにコロナ来たから。

925 :名無し迷彩:2020/05/05(火) 15:30:56 ID:/D8B2l5c0.net
>>923
週末現金特価で釣ってマガジンや消耗品をその分買わせるトリックだったしな

926 :名無し迷彩:2020/05/05(火) 16:23:29 ID:7mRONskL0.net
弾やガスが一番利益になるからね。電動ガン本体なんて場所を取る割に大した殆ど利益にならない。
と、某ショップの人が言ってた。

927 :名無し迷彩:2020/05/05(火) 23:16:42 ID:/D8B2l5c0.net
>>926
昔は赤風呂主催のゲームもあったよな

928 :名無し迷彩:2020/05/06(水) 10:58:39 ID:xkbgHh+e0.net
例の同級生?

929 :名無し迷彩:2020/05/06(水) 13:52:38 ID:tO09NrXi0.net
今の社長がやる気ないってだけのことなんだよな
正確には「これからは装備品の時代だ!」ってトルーパーズに入れ込んで失敗したからやる気なくしたという感じ

不便な場所にあるのに通販に力入れないし
マルイの仕入れに強いのにメーカーに忖度して安売りしないし
流行りの中華銃やCO2はほとんど無視だし何やってんだって感じ

930 :名無し迷彩:2020/05/06(水) 14:22:12 ID:wdCCFXsE0.net
91時代、金属パーツやグリーンガスで目を付けられたことがあったんだっけ?

931 :名無し迷彩:2020/05/06(水) 14:31:53 ID:DTAngw040.net
>>929
赤風呂本家とトルパは別会社だよかなり昔兄弟で分けたから経営が別。
結局どっちもまずい方向へ向かってしまったね。

932 :名無し迷彩:2020/05/06(水) 17:32:30 ID:PRRLzqPy0.net
トルパは店外のセール商品も年単位でラインナップが変わってないし、
店頭でやってたクジからもやる気の無さが伝わってくる
仕切り直すにしろ損切りするにしろ、一回畳んだ方がいいと思うんだがねぇ

933 :名無し迷彩:2020/05/06(水) 17:42:51 ID:JmKYGMTk0.net
>>930
そーなの?赤フロで普通にグリーンガスもシェリフのWA用スライドも購入したけど
昔はシェリフもジークも普通に扱ってたのにね、確かに急になんで扱わなくなったんだろ?
レーザーは法律が変わる時数百円で投げ売りしてたのを今も大事にしてる

934 :名無し迷彩:2020/05/06(水) 19:37:48.72 ID:GgNt5lFq0.net
垢風呂も規制前はデジコンやグリーンガス普通に販売してたよね
規制後に買いに行ったら「うちでは扱ってません」って急に変わった

935 :名無し迷彩:2020/05/06(水) 21:23:58 ID:fHtu7AKQ0.net
規制後もメーカーの計測方法の数値だけ見て販売してた事あったな。
普通に計測したら突破する可能性があったんだが。

936 :名無し迷彩:2020/05/08(金) 12:47:43 ID:0hrCIybT0.net
APS銃だって一塁とかネットショップで買えるし
専用レンジだって所○にできたし
ブルズアイなら自宅でもゴミの出にくい回収システム増えたし
APSでも居場所なくなってしまえレベル

937 :名無し迷彩:2020/05/08(金) 21:02:33 ID:9zua/Hmo0.net
ヒポとヤマックなら流石にヤマックに残っていて欲しいなぁ

938 :名無し迷彩:2020/05/08(金) 21:02:33 ID:9zua/Hmo0.net
ヒポとヤマックなら流石にヤマックに残っていて欲しいなぁ

939 :名無し迷彩:2020/05/08(金) 23:15:40 ID:1D1rZzKY0.net
大事なことなので

940 :名無し募集中。。。:2020/05/11(月) 13:39:08 ID:fW5boGUV0.net
パドック見てると昔の赤風呂思い出す。他では売り切れの商品が売ってたりしてさ

941 :名無し迷彩:2020/05/11(月) 13:42:34 ID:Qz2STHX10.net
パドックは早い段階で楽天とかにECサイト出して時代の波に乗ったから通販部門は明暗を分けたね。
かつて電話やFAXのオーダーが業界で一番多かった店が一気に下まで転落すんだから世の中分からない。

942 :名無し募集中。。。:2020/05/11(月) 13:46:17 ID:fW5boGUV0.net
赤風呂は在庫管理システムと一緒にウェブサイトに投資すりゃよかったのにな。一応通販やってるけど時代遅れでやり方がアナログ過ぎる

943 :名無し迷彩:2020/05/11(月) 13:52:29.68 ID:wze68Y4b0.net
パドックは上手くやってるね、実店舗はでかくなって色々売ってる。足を運べばネットより安い物もある。装備関係はちょっと弱いけど
ネットショップもアシュラと並んで最安値&ポイント使える
BHホルスター事件とか跳ね返した。
何処かの店舗は決して不況で小さくなったわけじゃ無い。

944 :名無し迷彩:2020/05/11(月) 22:29:04 ID:kjTotIqF0.net
赤フロ通販でも品切れ多いな

945 :名無し迷彩:2020/05/12(火) 02:50:52 ID:n/ghGDU80.net
気付いたら東京スコープ製品の現物を確認できる以外の取り得が無くなった印象

946 :名無し迷彩:2020/05/12(火) 15:47:01 ID:hap9sq/d0.net
パドックも初代店舗は狭かったのに、今じゃスポーツジムの跡地だからね。

947 :名無し迷彩:2020/05/12(火) 19:29:16 ID:+JfHQzOA0.net
社長の動画、話の途中、途中に「○○さん、こんばんは」が入るから、ちとイラつく。

948 :名無し迷彩:2020/05/12(火) 22:17:29 ID:LoGVoni00.net
パドックの場所悪さは赤羽以上だからな
通販頑張ったのは不利な立地条件からだろ

949 :名無し迷彩:2020/05/12(火) 22:22:53 ID:Owvmu/mB0.net
パドックは近隣に競合店が無くちょっと電車で隣の店にってこともないからある意味立地はいいと言えるよ。
赤風呂は秋葉原まですぐだからどうしても客を取られてしまうんだな。

950 :名無し迷彩:2020/05/16(土) 07:21:41.71 ID:mboMr9RM0.net
あまり電車に乗らないんだけど電車だと赤羽とアキバて近いの?
車だとそこそこある

951 :名無し迷彩:2020/05/16(土) 08:29:31 ID:4pzzBT4D0.net
6月の創業歳にwktkしてた頃が懐かしい

952 :名無し迷彩:2020/05/16(土) 11:36:57 ID:/2NKOzLn0.net
>>950
俺も車だから調べてみたけど京浜東北線で10駅あって約20分、約11?
ってかこの区間1?ごとに駅有るんだな

953 :名無し募集中。。。:2020/05/16(土) 18:40:08 ID:ib8IElfo0.net
>>952
昼間は快速で西日暮里日暮里鶯谷に止まらないからもっと早い

954 :名無し迷彩:2020/05/17(日) 01:14:53 ID:fpqGsQvr0.net
もうコロナで店側が何やってんのかさっぱりわからんからな。
昔やってた創業祭は割引だっけ?もう買うものすらやってたなぁ。

955 :名無し迷彩:2020/05/17(日) 05:24:51 ID:hwAW8tQw0.net
ちよっとお疲れみたいなんで早く寝たら

956 :名無し迷彩:2020/05/19(火) 10:38:26 ID:jQbwCC/40.net
>>944
在庫なし多すぎだよな

957 :名無し迷彩:2020/05/19(火) 16:25:59 ID:9pKUtYQ70.net
マルイのAKストーム以降、
再販、新製品がHPにアップされてない。
通販もやる気見えないね。

958 :名無し募集中。。。:2020/05/20(水) 14:56:37 ID:PDqtknQ00.net
自粛要請だってのに毎晩飲み歩いて、たまに店舗に顔出したと思ったら口も覆わずにデカいくしゃみ連発するんだもんな。嫌になるよ

959 :名無し迷彩:2020/05/20(水) 15:08:14 ID:MQ5psG2J0.net
そりゃあ、職業「息子」だからしょーがない

960 :名無し迷彩:2020/05/20(水) 19:11:14.43 ID:7HrpQGAI0.net
もう店辞めたいからわざとやってるとか?

961 :名無し迷彩:2020/05/20(水) 23:27:58 ID:/wUSiykx0.net
マック氏が暇な時に店番頼めば集客に繋がるんじゃね

962 :名無し迷彩:2020/05/21(木) 12:23:52 ID:oIEVt4kM0.net
客だけ増えてもね

963 :名無し迷彩:2020/05/21(木) 13:10:08.25 ID:2y6M93JQ0.net
マックの容姿じゃ客逃げるわ

964 :名無し迷彩:2020/05/23(土) 13:07:53 ID:LXL+ABpy0.net
そーいや昔はミリドルが店舗に来たりしてたなぁ
あと若干太めでメガネの気さくな店員さんがいた時は中古市(笑)にもちょくちょく寄ってた

965 :名無し迷彩:2020/05/28(木) 17:05:43.68 ID:wncuaGIQ0.net
全盛期は3ヶ月に1回位のペースでクジやってたもんなw
あの時は間違いなく世界最高の店だった
大勢が並びに並んで何万も注ぎ込んでそれ以上に儲けてるイベントはあれ以外無いだろう

966 :名無し迷彩:2020/05/28(木) 17:52:23 ID:pUF5Qe4o0.net
でもやめたっとことは、店側はイベントで使った投資に見合う利益が得られず、やればやるほどアカになるだけってことなんかな?

967 :名無し募集中。。。:2020/05/28(木) 17:59:26 ID:DwalV2r90.net
違う。面倒くさいだけ。賞品を置いとくためにスペースが倉庫という名の空き家が取られるから

968 :名無し迷彩:2020/05/29(金) 16:02:59.34 ID:1WYQYPLp0.net
断言できるの凄いな

969 :名無し迷彩:2020/06/02(火) 01:05:37 ID:GFHasyry0.net
VFCのSR635のレビュー見たけど赤風呂にないんだが

970 :名無し迷彩:2020/07/02(木) 20:36:04.28 ID:nfdMFTk10.net
もうお気付きかと思いますが、客がいない故に書き込みもない

971 :名無し迷彩:2020/07/02(木) 20:39:28.73 ID:Wm2QP1AL0.net
安さだけが取り柄だった店が安くなくなったんだから当たり前

972 :名無し迷彩:2020/07/05(日) 23:20:08.93 ID:U76nh55B0.net
サイト酷い事になってんな

973 :名無し募集中。。。:2020/07/06(月) 22:08:04.24 ID:yPqhwEKp0.net
マルゼンM11も前は特価で8000円だったのにな

974 :名無し迷彩:2020/07/07(火) 12:08:12.32 ID:CD141W1Z0.net
バイト減ったよな

975 :名無し迷彩:2020/07/07(火) 12:17:43 ID:AvJ4dKhQ0.net
なんだろな、もうちょっとマニアックなものなら任せろ的な店になると行くんだけどな

ハイキャパとVSRのパーツだけはほぼ全種類あるとか

バッファーやらスコープはいいと思う

APSはやると面白いんだろうけどミリタリー好きの人口のほうが多い

976 :名無し迷彩:2020/07/18(土) 19:20:46 ID:yqzQI5+M0.net
店員に説教された。

977 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 00:21:51 ID:PIG3qMzr0.net
怒られてるうちが華だぞ

978 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 20:05:35 ID:i9YrhfvN0.net
マダムにdisられてナンボだった全盛期赤風呂が懐かしいな

979 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 20:10:39 ID:QicPsSqD0.net
それはない。

980 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 22:07:54 ID:2bded3at0.net
マダムが店でぶち切れ
俺たちがスレでぶち切れる
そんな日常が永遠に続くと信じていた
あの夏

981 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 23:25:20 ID:MUsNE3D+0.net
終わらない夏休みは嫌いだ
俺が終わらせてやるって押井守が言ってた

982 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 23:38:58 ID:2bded3at0.net
>>980

マダム
 た
 ん
 の夏

983 :名無し募集中。。。:2020/07/22(水) 22:56:20.73 ID:o6kYKVrW0.net
売り上げ厳しいらしいから貢献してやりたいけど、電子トリガーも積んでない国産電動ガンばっかだし、CO2は無い。結局欲しいものがない

984 :名無し迷彩:2020/07/22(水) 23:02:50.46 ID:yQ6qE/l20.net
そりゃまああんだけ規模縮小して何の売りも無い状態じゃ
近所の常連以外よらないわ

985 :名無し迷彩:2020/07/23(木) 02:36:25.99 ID:N6KvznmX0.net
せめて中華銃にもうちっと力入れてくれればな

986 :名無し迷彩:2020/07/23(木) 15:09:26 ID:zFG6hkJG0.net
ツイッターに特価品の棚の写真あげてたけど一年ちょい前とかに比べてかなり減ったね
特価品を出す余裕もなくなってきたのかな

987 :名無し迷彩:2020/07/23(木) 15:27:51 ID:wc1wGLHZ0.net
仕事で前を通る時に中を覗いてもお客さんの姿は皆無
まー、察してやれ

988 :名無し迷彩:2020/07/23(木) 20:26:35 ID:Pn3y/cja0.net
マルイの仕切値はどうも日本最安クラスなんだからこれだけでも頑張ればいいのに
あきばお〜と変わらんから赤羽まで行く気しない

989 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 12:00:44 ID:T8mWiFop0.net
本当客いなくなったな

990 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 14:27:18.30 ID:x2vcxlC10.net
この客数では赤字だろうし社長が諦めたら店じまいだろうな
敷地は自社物件でしょ?
貸ビル業になったほうがいいよ

991 :名無し募集中。。。:2020/07/24(金) 15:42:48.28 ID:PeSxLqCR0.net
閉店セールでガスブロハンドガン投げ売りになったら行く

992 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 20:30:56 ID:otlz7U5v0.net
数年前まではレースホルスターが激安で行く価値があったけど今はもう入荷してないからな
社長さんは趣味のAPSを広めたいんだろうけど、どうもAPSは敷居が高く感じてな…

993 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 22:03:14 ID:RMXzlDtN0.net
商売と趣味は分けないとダメな実例だよな
数を回すスタイルで大きくなった店が今から趣味性の高い専門店化とか無理あり過ぎる

994 :名無し募集中。。。:2020/07/24(金) 23:36:06 ID:PeSxLqCR0.net
それでも最後はAPSとスティールチャレンジの専門店にまで規模を縮小して存続させるかもな

サバゲーマー相手はもう無理だ。海外製電動ガンやカスタムサービス、CO2ハンドガン抜きでは人気店に太刀打ちできん

995 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 23:41:12 ID:RMXzlDtN0.net
市場規模小さ過ぎて都内で固定費払いながら社長一人食べて行くのも無理だろ
マッチ系なんてその程度の規模しかねーぞ

996 :名無し迷彩:2020/07/25(土) 05:28:53 ID:ue5lOtTC0.net
マッチ系なんてサバゲーマーガンミリタリーマニアの中でも一握り位しかいないだろ
商売にならんだろうに

997 :名無し募集中。。。:2020/07/25(土) 14:03:58.78 ID:gLkBp0v70.net
マッチ系専門店になるなら3階を店舗兼レンジにして1階と2階は差し出すしかないな。ついでに3号店も。それなら賃料と併せて細々とならイケるだろ。堺氏が詰むが

998 :名無し募集中。。。:2020/07/25(土) 14:04:17.77 ID:gLkBp0v70.net
あ、差し出すじゃなくて貸し出す

999 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 01:12:56 ID:QxlPTD1s0.net
店舗縮小して品数も少なくなったよな
個人的にはモデルガン充実させて欲しい

1000 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 02:43:06 ID:9nGW1Djo0.net
俺もモデルガンがいい
充実と云えるほど数も種類もないけど。

1001 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 13:56:03 ID:8VlariFc0.net
いかんせん赤羽駅からだいぶ位置が遠くなったのが痛い

1002 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 15:55:06 ID:SV/qLqjG0.net
【公式サイト更新】赤風呂'91情報 48号店【鬱袋】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1483232296/

これ使い切ってから重複スレのここでやってきたけど次スレどうする?
50号店として立てる?

1003 :名無し募集中。。。:2020/07/26(日) 17:21:34 ID:5eQKmnUC0.net
50号店スレ立て任せた

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200