2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青春機関銃とかいうサバゲアニメはじまったぞ!

1 :名無し迷彩:2015/07/03(金) 06:15:46.58 ID:4I/qV2GZ0.net
みなで応援しようではないかhttp://i.imgur.com/Qt8zX6V.jpg
http://i.imgur.com/hkzMOJA.jpg
http://i.imgur.com/Fp2fOWz.jpg

2 :名無し迷彩:2015/07/03(金) 06:45:45.58 ID:kwqyiq8m0.net
デザートイーグルなのにダブルアクション

3 :名無し迷彩:2015/07/03(金) 07:38:01.95 ID:9OvrRIHk0.net
機関銃なのに拳銃だけ?

4 :名無し迷彩:2015/07/03(金) 07:50:58.26 ID:4I/qV2GZ0.net
http://i.imgur.com/OiLoA7W.jpg
http://i.imgur.com/HBnyeGQ.jpg
http://i.imgur.com/zFlYiQX.jpg

5 :名無し迷彩:2015/07/03(金) 09:04:55.30 ID:91Y877Kz0.net
昨晩たまたまテレビつけたらやってた。エンディングのクレジット見たらマルイが協力してんのな。

6 :名無し迷彩:2015/07/03(金) 09:42:15.24 ID:gSI2ucjy0.net
失敗フラグだな。

7 :名無し迷彩:2015/07/03(金) 10:51:49.03 ID:XqQigMkG0.net
幼稚くね?あと中二病全開じゃねーかこれ

8 :名無し迷彩:2015/07/03(金) 11:09:15.53 ID:lk0lw3OH0.net
C3部→当期アニメの中でも類を見ない大爆死
さばげぶっ!→低予算な割にはカルト的な人気
青春x機関銃→現時点では爆死の予感しかしない

9 :名無し迷彩:2015/07/03(金) 11:18:52.68 ID:Y88krfJU0.net
C3部:主人公が悪いクズ
さばげぶっ:主人公が良いクズ

今回もきっと主人公はクズ

10 :名無し迷彩:2015/07/03(金) 11:44:32.09 ID:lgf7gkAN0.net
サバゲアニメ失敗だらけだから
10年以上くらい前にアームズだからコンバットマガジンで連載してた
サバゲレクチャー漫画をアニメ化して欲しい

11 :名無し迷彩:2015/07/03(金) 16:21:21.04 ID:gSI2ucjy0.net
アレ 説教臭くて嫌だな。

12 :名無し迷彩:2015/07/03(金) 22:40:28.44 ID:o3TeM0Xp0.net
サバゲーと暴走族って組み合わせなら
昔族やってた俺の分野なのになー。

13 :名無し迷彩:2015/07/04(土) 02:07:05.35 ID:dQrh4B550.net
C3部ほどサバゲーをやらず(変則的なルールが多かったけど)
さばげぶっ!ほどサバゲ部ではなく
ただサバゲー中に出てくるワード(開幕即死等)をスタイリッシュに曲解して描写する作品

14 :名無し迷彩:2015/07/04(土) 06:59:08.16 ID:MAEMdUnQO.net
>>12
面白くないから昔族やってた厨は消えて良いよ

C3部はアニメ化する理由が全く判らないくらい酷かった

15 :名無し迷彩:2015/07/04(土) 09:02:13.09 ID:QJfaCi1z0.net
>>12
最悪の組み合わせじゃんww

16 :名無し迷彩:2015/07/04(土) 22:29:56.83 ID:Mldn6ux30.net
サバゲー始めようと思ったのに……

17 :名無し迷彩:2015/07/06(月) 11:20:19.83 ID:OjCkGOaG0.net
>>4
MP5小さすぎねぇか?

18 :名無し迷彩:2015/07/06(月) 11:27:13.32 ID:Zne+cL5M0.net
BOYsなんじゃね

19 :名無し迷彩:2015/07/06(月) 11:27:18.24 ID:iKTgjwPe0.net
ボーイズなんじゃね

20 :名無し迷彩:2015/07/06(月) 16:55:22.56 ID:E42Wyi/j0.net
さばげぶっ!が流行った理由はからあげ☆レモン氏にあると思うの…

21 :名無し迷彩:2015/07/06(月) 17:10:30.66 ID:NEMcUvhD0.net
>>20
それはn…あるわ!

22 :名無し迷彩:2015/07/08(水) 02:54:57.51 ID:Yb79l0G0O.net
「昔、族やっててさぁ」「昔、ヤンチャしててさぁ」とかほざいてるバカは自分の低脳さ加減を曝してるだけw
職場とかにも嘘かホントかわからん武勇伝を撒き散らしてるバカがいるけど、そういう奴を俺はもれなく軽蔑してる。

深い付き合い仕様とは思わない。
悪だった自慢してるバカはそこら辺もう少し自覚しろよw

23 :名無し迷彩:2015/07/08(水) 07:01:29.15 ID:VEA+J7yW0.net
あいつ等にとっての唯一のアイデンティティなんだよ

24 :名無し迷彩:2015/07/08(水) 11:58:37.53 ID:5IWYgouE0.net
ネタにマジレス(ry
昔族くんを知らないニワカか?

25 :名無し迷彩:2015/07/08(水) 13:07:03.21 ID:VZHf1rbh0.net
ネタでも目障りなだけで面白くもなんともないんで消えて欲しい

26 :名無し迷彩:2015/07/08(水) 20:21:13.30 ID:838u8hRy0.net
モデルガン戦隊アニメ化マダァー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

27 :名無し迷彩:2015/07/09(木) 08:21:47.42 ID:QwRcc6wk0.net
くそつまらなかった。1話で切るわ。

高校生ならBOYsだよな。

28 :名無し迷彩:2015/07/10(金) 03:20:23.24 ID:zPoD27Pb0.net
マルイはもうちょっと協力する番組選ぶべき

29 :名無し迷彩:2015/07/10(金) 06:45:36.87 ID:oopX3Yc+0.net
三話のショップが秋葉小屋でクソワラタ

30 :名無し迷彩:2015/07/10(金) 15:46:25.47 ID:yDl0zO/g0.net
機関銃がでてない、そもそもマルイが機関銃売ってない

31 :名無し迷彩:2015/07/10(金) 16:57:32.94 ID:zJhKHei20.net
た、短機関銃くらいならなんとか

Boysやライトプロにないから微妙だが

32 :名無し迷彩:2015/07/10(金) 18:44:38.55 ID:RM3aNThk0.net
MP5は短機関銃


それよりも、1話のP38の構造がどうなってるのか気になる

33 :名無し迷彩:2015/07/10(金) 20:50:59.34 ID:GHfxyXTXO.net
武器を蹴り落とす時点で糞

34 :名無し迷彩:2015/07/10(金) 23:24:48.00 ID:gy6D+mHf0.net
やっぱりC3だよな。

35 :名無し迷彩:2015/07/11(土) 00:20:29.82 ID:G6GjnvGJ0.net
サバゲ度は
C3部>これ>さばげぶっ
サバゲーマー的発想度は
さばげぶっ>C3部>これ
次回への期待は
さばげぶっ>C3部>これ

こんな感じだと思う

36 :名無し迷彩:2015/07/11(土) 00:39:06.36 ID:Ixi7AEtm0.net
コマンド!(ピッピ)

37 :名無し迷彩:2015/07/11(土) 01:11:36.81 ID:OCp3YXis0.net
コマンド!←自分勝手
コントロール!←わがまま
コミュニケーション!←とれてない
C3部!イェーイ!

ゆら公は漫画のままじゃ駄目だったんですかね

38 :名無し迷彩:2015/07/11(土) 02:07:16.14 ID:BcSvY4wZ0.net
どちらかと云うとアニメ化組の原作よりも
からバットの方が近いな

39 :名無し迷彩:2015/07/12(日) 02:05:20.58 ID:iHo6mMrd0.net
さっき観たぞ、カスアニメだな

40 :名無し迷彩:2015/07/17(金) 09:18:07.07 ID:x12H+aku0.net
http://i.imgur.com/YiF8LiR.jpg
http://i.imgur.com/ovxvjHe.jpg
主人公はG3SASを選択した模様

41 :名無し迷彩:2015/07/17(金) 09:37:31.15 ID:mpLQtxwW0.net
これ主人公なんで男装してるんだ?

42 :名無し迷彩:2015/07/17(金) 09:47:54.81 ID:0o+oQi0I0.net
>>40
マルイがスポンサーに入ってるからしょうがないね

43 :名無し迷彩:2015/07/17(金) 10:04:56.18 ID:RJU9yMN30.net
原作からそうだけど

タチバナが宇宙海賊やってた頃に持ってたのがG3SASに似てるのはただの偶然だ

44 :名無し迷彩:2015/07/17(金) 11:41:04.24 ID:yWtafi2S0.net
ももか殿の活躍が見たいでありまつぅ!

45 :名無し迷彩:2015/07/17(金) 18:21:52.63 ID:96emKphL0.net
からあげ☆れもん氏、作品が違うでござるよ

46 :名無し迷彩:2015/07/17(金) 18:28:02.51 ID:QXv2pdxZ0.net
>>43
ビルドストライクにもG3SAS HCを作ってやらなきゃだな

47 :名無し迷彩:2015/07/17(金) 20:06:09.01 ID:jGpysZ5RO.net
G3SASってコッキングハンドルが突っ込まれてたギャグ銃だよねw

48 :名無し迷彩:2015/07/17(金) 20:19:14.01 ID:0AQB/8zS0.net
所詮BB弾バラマキ機ですし

49 :名無し迷彩:2015/07/17(金) 21:55:14.58 ID:qQvymlmw0.net
コッキングハンドルの可動域ならみんなギャグですし

50 :名無し迷彩:2015/07/17(金) 22:54:18.21 ID:CAwXrTBJ0.net
ここでM14を選んでいたら見た

51 :名無し迷彩:2015/07/18(土) 00:05:13.65 ID:YN15h9a80.net
青春×機関銃の後にだとC3がまともなサバゲーに見えてくる


絶対マルイはよく内容を確認せずに協力したとしか思えん

52 :名無し迷彩:2015/07/18(土) 01:06:42.04 ID:L78cwMJY0.net
>>47
所謂架空銃だけど、ゲーマーには人気あるからサバゲ的には変じゃないんだけどな。

53 :名無し迷彩:2015/07/18(土) 01:08:18.82 ID:FEubueWl0.net
>>50
主人公「え?重っ!」

54 :名無し迷彩:2015/07/18(土) 01:47:17.52 ID:qzuxY4T90.net
最近G3SASを買った俺にはタイムリー

55 :名無し迷彩:2015/07/20(月) 01:58:49.56 ID:ndHMJ84u0.net
最近のサバゲアニメはどうして我々の知っているサバイバルゲームが登場しないのだろうか・・・・・。

野球漫画なのにゴルフボールでプレーしている気分だよ・・・。

56 :名無し迷彩:2015/07/20(月) 09:57:36.14 ID:XNQEHBh+0.net
素人のおっさんがやる草野球を普通に見てても地味だろ

57 :名無し迷彩:2015/07/20(月) 19:41:11.02 ID:+ILHp0zV0.net
これコンのアニメ化を気長に待とうw

58 :名無し迷彩:2015/07/20(月) 20:54:43.61 ID:/vEVqVpP0.net
>>56
いや。登場人物の事じゃなくて絶対にやっちゃいけないことをしれっと
やってこれがサバゲーですっていわれてもよぅ・・・。納得いかないじゃん?
可不可の区別さえつけてくれれば弾を宙返りで避けようが二挺拳銃で無双しようが
構わんってことよ。

59 :名無し迷彩:2015/07/20(月) 23:54:06.26 ID:vJK97zD00.net
>>58
テニプリだと思って見ればいい

60 :名無し迷彩:2015/07/21(火) 05:08:40.92 ID:wLzDZoSp0.net
>>58
よく分かる。

1話目で家の前で白昼むき身で銃を持ち歩き、敵のハンドガンを蹴り落とし。
2話目で接敵した際に相手の銃に自分の銃身を当てて照準逸らす。

これで見る気を無くしました。

61 :名無し迷彩:2015/07/21(火) 06:20:42.66 ID:uX268ahS0.net
「俺がヒットと言わなきゃヒットじゃねえんだよお」

62 :名無し迷彩:2015/07/21(火) 09:12:31.91 ID:FOMY5x460.net
マヌイが協賛するのは駄作という法則

63 :名無し迷彩:2015/07/21(火) 09:32:45.93 ID:KbtrJELZ0.net
だからさばげぶに一点集中しておけとあれほど

64 :名無し迷彩:2015/07/21(火) 11:33:48.20 ID:+YhCbS+L0.net
2話までしか見てないが、参加者のほとんどが迷彩BDUじゃないからなんか違和感がある。
関東だとあんな感じなの?

65 :名無し迷彩:2015/07/21(火) 16:08:16.14 ID:T6buGcu60.net
迷彩服だと作画が大変になるからだろ
自衛隊が出るアニメは大半OD一色だし

66 :名無し迷彩:2015/07/21(火) 16:59:20.53 ID:cYEs/Gnf0.net
ナム戦装備でサバゲーやればある程度人気出るやろ

67 :名無し迷彩:2015/07/21(火) 20:33:10.63 ID:9kWF5uWI0.net
>>66
笠とボロボロの服と草履でサバゲって危なくね

68 :名無し迷彩:2015/07/21(火) 22:28:45.22 ID:NchnTNuX0.net
G3SASユーザーを馬鹿にした事は一度も無いし思ってもない
しかし本屋でポスターが少し視界に入っただけで
「うわこれクソだ間違いねぇ!」
コンマ数秒の見切りがつくようなチョイスは如何なものかと僕は思いましたよ実際

69 :名無し迷彩:2015/07/22(水) 05:25:28.92 ID:UpNjEmCR0.net
だが、野外戦でPMC風サバゲ装備なのにMP5SDと云うチョイスもどうかなぁと思った

G3SASと云えば女子工兵

70 :名無し迷彩:2015/07/22(水) 07:40:59.97 ID:pO2TY1wL0.net
これで主人公がマルシンのリボルバー使いだったらよかったのに。勿論マルシニスト設定で

71 :名無し迷彩:2015/07/22(水) 22:20:59.47 ID:CTllVye20.net
もーさ、オメガ7アニメ化しろよ
もちキャラデザインは全面変更して
性転換した小松がホストに騙された美少女キャラなら尚良しで

72 :名無し迷彩:2015/07/24(金) 10:27:53.66 ID:/sfK1PyR0.net
主人公、最新話の室内戦で壁を乗り越えるhttp://i.imgur.com/8Cm2f0F.jpg
http://i.imgur.com/DR2I9a1.jpg

73 :名無し迷彩:2015/07/24(金) 10:42:48.95 ID:mI/ZUt940.net
壁を乗り越えたか…一皮むけたな!

74 :名無し迷彩:2015/07/24(金) 16:20:57.78 ID:L2VIFXXb0.net
エアガン落としてるんだけど

75 :名無し迷彩:2015/07/24(金) 17:50:09.21 ID:jF8cMF0c0.net
>>72
これってレギュレーション違反じゃ……?

76 :名無し迷彩:2015/07/24(金) 18:33:07.61 ID:qWUD4Jgd0.net
>>75
このフィールドはOKなんじゃね

77 :名無し迷彩:2015/07/24(金) 23:17:23.08 ID:Y1kO9E/50.net
キャラクターが一緒にゲームしたくないのばかりで困る
どいつもこいつもいらんトラブルおこしそうで

78 :名無し迷彩:2015/07/25(土) 05:08:30.33 ID:AGDTLj+D0.net
この作品はサバゲー版アストロ球団や地獄甲子園みたいなものです、


マジメなサバゲーなど期待するのがそもそもの間違い

79 :名無し迷彩:2015/07/25(土) 06:40:30.36 ID:FprEWHJq0.net
>>78
サバゲアニメは全部それだもんなぁ

80 :名無し迷彩:2015/07/25(土) 09:23:54.35 ID:Wc9mpXxu0.net
たまにSASストックついてないか?

81 :名無し迷彩:2015/07/25(土) 09:34:39.07 ID:zs+yXgdK0.net
ハイサイやでストック付きやで

82 :名無し迷彩:2015/07/25(土) 09:34:57.45 ID:SkgNlVgCO.net
>>75
あの店長は別に壁を乗り越えちゃ駄目と言ってないじゃん

元傭兵(苦笑)が壁を乗り越えてくる事を想像出来ないなんてねえw

83 :名無し迷彩:2015/07/25(土) 09:55:51.23 ID:WkS08PQi0.net
元傭兵でエアガン屋ってどっかで聞いた設定だよね

84 :名無し迷彩:2015/07/25(土) 13:07:32.88 ID:uLejej+V0.net
しめさばだっけ?

85 :名無し迷彩:2015/07/25(土) 16:13:04.41 ID:n15Dr5Ep0.net
銃を壁の高さから落とすとか怖すぎだろ
2キロを超える物だぜ?

86 :名無し迷彩:2015/07/25(土) 16:18:25.05 ID:SPsNXJLu0.net
元エアガン屋で傭兵・・・
ああ、湯川か

87 :名無し迷彩:2015/07/25(土) 21:21:37.92 ID:EVSxZNnq0.net
ホモくさい

88 :名無し迷彩:2015/07/25(土) 22:52:45.45 ID:Wc9mpXxu0.net
>>86
あのデブがシリアから帰るとあんなに渋くなるのかw

89 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 01:04:00.36 ID:VDylac4I0.net
初めてアニメみてみたけど・・。なんつうかこの手の題材にしたのは
サバゲーパラレルワールド設定ということでツッコミどころはなんとか自分の中で収めれそうだ。
魔球投げる野球漫画とか必殺シュートがあるサッカー漫画とかそんな部類だと思えば
いいと思う。

90 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 01:43:28.59 ID:cxsFHJ3Z0.net
その点さばげぶっ!ってスゲーよな
サバゲーやってないのにサバゲーサークルのノリを完全に再現してんだもん

91 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 02:24:21.95 ID:Z+/aoXYg0.net
サバゲぶっ!は分かっててあえて嘘をついてる

青春×機関銃は分かっててあえて嘘をついてるつもりで本当に分かってない


この違いは物凄く大きい

92 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 16:25:43.61 ID:LiGkLGO+0.net
スタッフは作品のためにわざわざグアムに実銃撃ちに行ったんだぞ!

93 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 17:57:32.31 ID:HlvGQqpr0.net
実銃撃つ前に原作者に話の改変の許可もらうべきだったな

94 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 20:11:45.09 ID:cy4mQTTk0.net
主人公はmp5kのが合ってそう
片手で撃ってるし

95 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 21:52:53.92 ID:mcbt3izs0.net
>スタッフは作品のためにわざわざグアムに実銃撃ちに行ったんだぞ!

昔ソラノヲトという酷い駄作があってな・・・

96 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 22:02:49.27 ID:JVR+TCsB0.net
>>92
サバゲーと何にも関係ないけど

97 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 22:19:51.20 ID:U88Uztfw0.net
今期アニメは見てて10分も見てられないのばかり

98 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 22:47:57.74 ID:1pg97YWy0.net
サバゲーアニメ作ろう!

実銃をとりあえず撃とう!
ってなるのが浅はかだよな

99 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 23:16:04.61 ID:JVR+TCsB0.net
サバゲーやれよって思うよな普通
飲んで実銃撃つ必要があるのか

100 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 23:16:34.08 ID:JVR+TCsB0.net
×飲んで
◯なんで

101 :名無し迷彩:2015/07/27(月) 03:58:28.64 ID:EchXTtA80.net
本当に全く知識が無かったんだろうな…、

102 :名無し迷彩:2015/07/27(月) 07:09:29.60 ID:xJRXft2j0.net
ちなみにSAOのファントムバレット編の話だ

103 :名無し迷彩:2015/07/27(月) 10:11:17.54 ID:EchXTtA80.net
あれはまあ本当にゲームの中の話ですし…、

104 :名無し迷彩:2015/07/27(月) 16:06:50.80 ID:Al5EPYuD0.net
>>99
実質慰安旅行だろw

105 :名無し迷彩:2015/07/27(月) 21:41:25.76 ID:aMnTsf3Y0.net
>>95
あー、知ってる知ってる。
パンツが渡り鳥みたいに空を翔んでいく奴だろ。

106 :名無し迷彩:2015/07/27(月) 23:42:46.53 ID:9vmPIHrm0.net
しもの

107 :名無し迷彩:2015/08/02(日) 14:27:43.53 ID:7gDFKREzO.net
まぁサバゲというよりバトリングのノリなんだろうな、ドッグタイプが大量に登場してるし。
そのうちドラグノフに銃剣パイルバンカーつくのかな。

108 :名無し迷彩:2015/08/03(月) 02:14:57.13 ID:ouO3QQaQ0.net
思ったんだがサバゲーって漫画とかアニメとかにしにくいんだよな。
ルール守って推奨の安全装備でお行儀良く進めるとあんまりにも起承転結が無くて地味なんだな。
そこに見せ場として盛り上がる超絶アクション演出、ゲーム中では考えられないような愛憎などの複雑な感情表現を加えていくと・・あら不思議
サバゲーパラレルストーリーの出来上がり。
サバゲーを知っている俺らがサバゲー漫画としてみれば違和感の塊でしかないが
サバゲーを全く知らないグループの人間からすればそんなことは感じないし、そのパラレルワールドで活躍する美麗なキャラクター達がメインなんだから
どうでもいいわけだ。
したがってこれはサバゲー漫画としてみるのではなく
イケメン達の日常にサバゲーという背景を付与しただけのもので楽しみ方がそもそも根本から違うわけだ。
異を唱えて熱くなるだけ無駄なわけだな。

109 :名無し迷彩:2015/08/03(月) 03:16:25.86 ID:rOEPYaKV0.net
ミニ四駆とかビーダマンとかベイブレードで世界大会に出たり世界を救うようなホビーアニメの類だと思えば大丈夫

110 :名無し迷彩:2015/08/03(月) 09:26:33.94 ID:RzGesolH0.net
これをサバゲーっていうのはテニプリを見てこれはテニスですって言ってるようなものだし、
あたかもそれが本当にサバゲーであるかのように見える分悪質だわ

サバゲーの大会で優勝したら権限がーってただのゾンビ同士の不毛な争いだろうに

111 :名無し迷彩:2015/08/03(月) 10:23:06.71 ID:bOQIlIUA0.net
>>109
これは納得
アイテムが実銃を模しているだけでノリはコロコロやボンボンの連載漫画に近いかもな

112 :名無し迷彩:2015/08/03(月) 11:47:36.51 ID:XZZuxwMP0.net
だったらさばげぶぐらいやればいいのに

113 :名無し迷彩:2015/08/03(月) 12:45:15.24 ID:SdMkeUvm0.net
世界を支配できる伝説の電動ガンが出てくるのか

114 :名無し迷彩:2015/08/03(月) 13:36:31.44 ID:v2ZGliWg0.net
もう、サバゲルールがドウタラ以前に物語として絶望的につまらない・・・

115 :名無し迷彩:2015/08/03(月) 14:06:52.53 ID:bMtsoopiO.net
>>114
まあそこに尽きるよな

116 :名無し迷彩:2015/08/03(月) 17:11:25.59 ID:zRDZ2KO30.net
とりあえずサバゲーとか面白そうだから作ったって匂いがぷんぷんする。本当にサバゲーやり込んでて銃が好きならこんな酷くはならない

117 :名無し迷彩:2015/08/03(月) 19:33:42.63 ID:TaDuTwZy0.net
>>113
悪しき心を持った者が手にすると世界を支配できる
良き心を持った者が手にすると最強のサバゲーマーになれる

「割に合わないじゃん」ってツッコミ受けるところまでがテンプレだな

118 :名無し迷彩:2015/08/04(火) 00:55:27.98 ID:KDsu5M+E0.net
でもガルパンって戦車にシムアモニッションみたいなの使わせた
実質サバゲみたいなもんだろ?

放映前は全く注目されてなかったのが
あれだけヒットしたんだから
やはり制作陣の題材の調理法の問題でしょ。

119 :名無し迷彩:2015/08/04(火) 02:45:19.95 ID:bVaqnQtN0.net
>>118
競技性っていう最も重要な点が違う

120 :名無し迷彩:2015/08/07(金) 21:32:17.06 ID:ZGfSEnhfO.net
足払いってさあ・・・・

つか第一人称が名前や苗字の奴ってリアルでは池沼確定だよな

121 :名無し迷彩:2015/08/08(土) 05:02:44.59 ID:Eg4rgP3s0.net
インドアの貸切のときに格闘有りルールでやったけど楽しかったぞ〜
まぁほとんど射撃で勝敗が決まるんだけどな

122 :名無し迷彩:2015/08/08(土) 21:12:34.66 ID:vJetFY7T0.net
正直腐女子要素が強すぎてつまらない。
サバゲ題材のアニメは不作ばかり。

123 :名無し迷彩:2015/08/08(土) 21:59:49.35 ID:xOiJDYAj0.net
さばげぶっ!は、あれはこの先何年かは「カルト的な人気を持つ異色作」扱いされ続けると思う

124 :名無し迷彩:2015/08/09(日) 01:38:18.72 ID:3AjIgzWf0.net
>>122
最近のアニメでも萌要素ゴリ押しで中身が全くないのが多いだろ?
ブヒれればいいやって作品の腐女子版ってところだから生暖かく見守るが正しい。

125 :名無し迷彩:2015/08/09(日) 14:00:23.01 ID:vJQUiIF+O.net
最初ハルハルキの性格うざいと思ったけど、他のメイン登場人物が電波や鬱ばっかで、なんか一番まともな人間に見えてきた。

126 :名無し迷彩:2015/08/11(火) 18:11:36.69 ID:W5cm9pqIO.net
>>124
中身が無いつうかちゃんと話を完結させないのばかり
原作が継続しているからというのは理解出来るが区切りの良い所で終わってほしい。

127 :名無し迷彩:2015/08/11(火) 18:59:16.87 ID:5dvXT9/3O.net
単行本化されてるキリのいい所。

惨敗その他→解散の危機→色々あって和解→イイハナシダナ→第一シーズン終了→新たなる戦いが以下略。

青春エンドで昭和基準なら誰もが納得。

128 :名無し迷彩:2015/08/14(金) 09:00:20.51 ID:vAWA6nAJO.net
木の皮がめくれるぐらいの威力ってアウトだろ

129 :名無し迷彩:2015/08/14(金) 14:29:08.23 ID:mJLapx+j0.net
>>128
大量に着弾した結果と脳内補完してるw

130 :名無し迷彩:2015/08/14(金) 15:20:12.56 ID:hHRjknzj0.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 710 -> 678:Get subject.txt OK:Check subject.txt 17 -> 17:Overwrite OK)load averages: 1.37, 1.24, 1.13
age subject:17 dat:678 rebuild OK!

131 :名無し迷彩:2015/08/14(金) 18:55:46.69 ID:SewaOQxd0.net
>>130


132 :名無し迷彩:2015/08/15(土) 17:47:12.43 ID:E5c+oInq0.net
>>131
鯖落してスレが落ちてスレ一覧が表示できない時に
リビルドをかけてスレ一覧を復活させましただな、多分
表示されているスレでしかできないからここがその時
偶然このスレが表示されていたと思われ

133 :名無し迷彩:2015/08/17(月) 23:05:56.95 ID:0catm+oT0.net
子供のお遊びみたい
実際のサバゲも似たようなもんだけどw

134 :名無し迷彩:2015/08/18(火) 00:05:38.72 ID:da9vJkiM0.net
純粋に話がつまらない

135 :名無し迷彩:2015/08/18(火) 11:54:09.50 ID:P+aHlnoY0.net
サバゲで「さあ殺し合おう!」とか叫んじゃってるのが凄く気持ち悪い。
実際のサバゲスタートなんてもっと粛々としてるのに。

136 :名無し迷彩:2015/08/18(火) 13:12:39.48 ID:35mBOMDa0.net
主催者「はい。じゃあそろそろ始めたいんでいいですか?はーい。そちらオッケーですね。それではフラッグ戦始めます。よ〜い…ピー!」
俺のフィールドこんな感じなんだがこれでアニメ作ったら眠たくなるな

137 :名無し迷彩:2015/08/18(火) 20:32:18.51 ID:sG67BgV30.net
けど、なんか受けてるっぽいな?
番宣見た時点じゃダメだろコレ感しかなかったのに
世の中なにが受けるかわからんな

138 :名無し迷彩:2015/08/18(火) 20:53:05.87 ID:S66fXyVK0.net
腐女子にはそこそこ受けてるみたい
まあ、サバゲー要素はあの人たちには細かいことはどうでも良いだろうし

139 :名無し迷彩:2015/08/18(火) 23:39:14.84 ID:vrUKLWgK0.net
まぁ腐女子はホモホモしければサバゲやってようが野球やってようがチャリンコこいでようが
なんでもいいんじゃないんですかね?だからルールとかしらんしどーでもいいんだろうよ。

140 :名無し迷彩:2015/08/18(火) 23:46:04.98 ID:sG67BgV30.net
チャリンコこいでれば、ってのは弱虫ペダルのことだと思うが
アレは確かにルールは無茶苦茶だが、
自転車乗り視点でみたときの描写の妙なリアルさはちょっと凄いものがあるぞ

原作漫画家が気合入った自転車乗りだってのが大きいんだろうが
連載当初から自転車板でもけっこう話題になってた

141 :名無し迷彩:2015/08/19(水) 02:26:09.02 ID:vzwTKdAy0.net
>>140
原作のレベルが違いすぎるからなー

142 :名無し迷彩:2015/08/19(水) 03:07:08.92 ID:BjQl+4ip0.net
弱虫ペダルてルール無茶苦茶なのか

143 :名無し迷彩:2015/08/19(水) 05:37:24.24 ID:IVheIMOI0.net
少なくても高校の部活であんなガチなロードレースはやってない
アレで憧れて自転車部に入部して夢敗れる少年少女続出だそうな

144 :名無し迷彩:2015/08/19(水) 05:44:11.89 ID:aY8on5qoO.net
モラル無視ルール無視身体能力無視のサバゲ作品はいらん
頭に来るわ

145 :名無し迷彩:2015/08/19(水) 09:38:40.12 ID:Pz+YdRs90.net
さばげぶっ!disってんじゃねーよ

146 :名無し迷彩:2015/08/19(水) 12:46:49.72 ID:k/eeuf960.net
あれはギャグだから
幕張みたいなもんだから

147 :名無し迷彩:2015/08/19(水) 12:51:23.47 ID:0/IwaRl80.net
キャラクターが真っ当にサバゲーやるエンタメって実質不可能じゃね?

148 :名無し迷彩:2015/08/19(水) 16:21:54.36 ID:KQj3yHTm0.net
孤独のグルメみたいおっさんがにぼっちであちこちのフィールドさまようアニメとか良いかもな。

ただの俺得だな…

149 :名無し迷彩:2015/08/19(水) 16:57:49.72 ID:nKMuqXl20.net
アームロックしまくりなのか

150 :名無し迷彩:2015/08/19(水) 21:38:34.58 ID:aY8on5qoO.net
>>148
見たいのはそういうのだよな
群像劇にすればネタギレも起こさないし

151 :名無し迷彩:2015/08/19(水) 22:06:52.52 ID:7ZvZAXVm0.net
ネギタレ

152 :名無し迷彩:2015/08/20(木) 11:19:05.80 ID:LkzB8QPo0.net
ミニガンの銃身が地面にめりこむほど踏んづけられたら
アライメント狂って正常射撃できなくなるんじゃね。
弁償モノだろ。

153 :名無し迷彩:2015/08/26(水) 02:04:05.46 ID:B+MD6cgb0.net
ここ最近のサバゲアニメの傾向をみるに・・・。

近接格闘などの白兵戦は必須。

むき出しの感情表現による繰り出されるくさい暴言。

ボス的キャラが二挺拳銃

会敵したら隠れもせず仁王立ちでおしゃべり。

過去になにかあった系のキャラが回を増すごとに陰が浮き彫りになる。

サバゲー大会がある。

雑魚役の悪質ゲーマーがいる。そして粛清される。

宙返りなどのアクロバティックなアクションで華麗に弾を回避。

からあげ☆レモン氏


以後、後に続くサバゲーアニメ及び漫画はこのプロセスを踏み成り立っていく
物と考えられる。

ここまでしないと内容が地味になって誰も見てくれなくなるな。しかたないな。

154 :名無し迷彩:2015/08/26(水) 02:11:56.98 ID:vfiBhIVs0.net
雑魚役の悪質ゲーマーってか、ステラもさばげぶも青春も、主役が悪質ゲーマーじゃねえかな

155 :名無し迷彩:2015/08/26(水) 02:16:34.36 ID:7W537yYx0.net
『これからコンバット』はからあげ☆レモン氏ポジションのキャラに事欠かない以外のアドバンテージがないな

156 :名無し迷彩:2015/08/26(水) 07:41:39.25 ID:Hk336Zkr0.net
>>153
的確な意見だな

157 :名無し迷彩:2015/08/26(水) 12:39:53.79 ID:7W537yYx0.net
昨日本屋さんで青春×機関銃のしおりもらったんだけど、コレ見てて気付いた

サバゲ漫画のキャラってズブズブ具合に関係なく、ナイロンホルスター使ってるよな

158 :名無し迷彩:2015/08/26(水) 14:26:54.35 ID:yMnghy4L0.net
サバゲアニメだとおもうから気に食わない点がでる
エアソフトガンを使った荒唐無稽なガンアクションと思えばいい

159 :名無し迷彩:2015/08/26(水) 15:01:38.99 ID:rgvo/VeS0.net
>>157
だってカイデックスとか樹脂ホルスターってモールド多くて作画大変じゃん

160 :名無し迷彩:2015/08/26(水) 15:47:44.34 ID:7W537yYx0.net
>>159
正確に描かなくても、なんか四角い黒っぽいものつけときゃいいのにね

161 :名無し迷彩:2015/08/26(水) 16:19:11.42 ID:rgvo/VeS0.net
>>160
モネの風景画に描かれた人物みたいに記号化したもので良いはずなんだけどね。
そうすると結局ナイロンホルスターと変わらなくなる、と作者は判断するんだろう。
漫画家当人にその違いがわからない、或いはそう描きわけても読者にはわからないと思っているってこと。

サバゲ大好きで装備にかなり金を注ぎ込んでるような漫画家だと普通に樹脂ホルスター描いてるから
銃の描写にしても装備品のリアルさにしてもそのジャンルにどれくらい拘りがあるかが大きく寄与してるね。

162 :名無し迷彩:2015/08/29(土) 00:26:23.10 ID:mPonmOPz0.net
>>158
トイガン業界もファンも事故には常に神経尖らせてるのに迷惑な話過ぎる…

163 :名無し迷彩:2015/08/29(土) 02:05:28.52 ID:uNIEzgOT0.net
>>162
そんなことしったこっちゃねぇって連中が作ってる。
っていうか問題になる可能性があるということもわかっていないよ。

まぁ見てる奴は魔球を投げる野球とか必殺シュートがあるサッカー漫画みて
かっこぇぇ!位にしか思ってないだろう。

164 :名無し迷彩:2015/08/29(土) 04:20:24.87 ID:7MdRtdb10.net
サッカー野球などのスポーツモノにせよ
サバゲなどの趣味的なジャンルモノにせよ
厨二演出が入ると途端におかしな層が膨れあがるから困る。

コミケでコスプレしてる程度なら害はないがサバゲフィールドまで同じ格好で来て
なりきりプレイとかされちゃったら目も当てられない。

165 :名無し迷彩:2015/08/29(土) 22:01:46.86 ID:bwWwpedd0.net
真打のこれコンに期待w

166 :名無し迷彩:2015/08/29(土) 22:11:10.69 ID:KBJjpCRb0.net
これからコンバットの合コンシーンでの「おお!マルイ!!」には違和感があった

そのくせマルシニストがあちこちに出没する辺り、作者はエアガン好きなんだなあ、とも

167 :名無し迷彩:2015/08/30(日) 00:46:09.77 ID:upwRY3a00.net
>>166
作者はエアガン好きだけど作中の銃はあんまり
マニアックなコテコテカスタム銃はわざと書いていないらしい。
知らない層とかライトユーザーにもわかりやすくするためマルイやドノーマル銃なんか
を登場させている。

168 :名無し迷彩:2015/08/30(日) 02:22:14.18 ID:rfIEwe1E0.net
>>167
本当に好きなんだな

作中のキャラクターの半分くらいがからあげ☆レモン氏寄りだから、アニメ化したらなんだかんだでこの板では評価されそう

169 :名無し迷彩:2015/08/31(月) 01:25:01.53 ID:vVfbgmZe0.net
ヒットコールできないように口おさえて接射するシーンは引いたわ・・・
なまじ痛さが想像できちゃうぶん見ててきつかった

170 :名無し迷彩:2015/08/31(月) 12:49:54.12 ID:MQ0oDNic0.net
>>169
そんなシーンあるのか…

171 :名無し迷彩:2015/09/12(土) 02:13:49.43 ID:TV/VEZnE0.net
サバゲなめてるの?

172 :名無し迷彩:2015/09/12(土) 07:08:16.42 ID:6CxIH+QV0.net
ペロペロ

173 :名無し迷彩:2015/09/12(土) 08:39:34.84 ID:dOXZTguF0.net
なんでもありなら、レスラーが固め技極めながら口塞いで撃ちまくりゃいいじゃん

174 :名無し迷彩:2015/09/15(火) 12:24:25.96 ID:YxUm0RGf0.net
所詮腐女子向けのイケメンキャラバトルだからルールなんかどうでもいいんだろ、つかマルイよ こんなものに協力してるとアホ会社だと思われるぞ。

175 :名無し迷彩:2015/09/15(火) 15:11:07.35 ID:elapsrdI0.net
ミニガン足蹴にしてSVDをクソ銃呼ばわりするあたりマルイえげつなwって思った

176 :名無し迷彩:2015/09/16(水) 22:25:49.00 ID:gn7xK67g0.net
>>174
現実離れしすぎて流行らないと思ったけどに腐女子に人気なのかな、にわかゲーマー女増えそうで嫌

177 :名無し迷彩:2015/09/17(木) 02:54:46.56 ID:eP5hlFRe0.net
>>176
実際俺の女友達がこのアニメのせいでサバゲし始めるって言って聞かないわwwwwww
勿論腐女子で一人称僕っ子ですともwwwww

178 :名無し迷彩:2015/09/17(木) 05:05:21.97 ID:v23hthkw0.net
>>177
僕っ子だって?地雷だな

179 :名無し迷彩:2015/09/17(木) 13:56:17.26 ID:FuY31X4q0.net
うちの周りではオタカップルがサバゲ始めたけど彼氏はL96一本担いで来て箱だし1J超え(良くある)して以来やってない。
彼女はクルツ持って一人でやってくる。

180 :名無し迷彩:2015/09/17(木) 21:47:48.89 ID:tD1/p7hI0.net
販促になってるな

181 :名無し迷彩:2015/09/17(木) 22:11:07.86 ID:0jJDt1Ea0.net
>>179
そういう時って自分のサブの銃を彼氏の方に貸してあげたりしないもん?

182 :名無し迷彩:2015/09/18(金) 03:05:46.99 ID:PgmoJAkW0.net
>>181
自分の銃貸してもしも壊れたりしたりするとトラブルの元だろうから普通しないんじゃね
壊される覚悟で貸す奴はそうそういないだろ

183 :名無し迷彩:2015/09/18(金) 03:22:29.03 ID:L7nQx9dl0.net
>>181
その日はさすがに彼氏にSCAR-Lかしたかな?
サブアーム買いなよって言ったけどお金無いって言ってた。

彼女はさらにガスブロハンドガンとチェストリグやらを買いたして…

184 :名無し迷彩:2015/09/18(金) 20:38:01.75 ID:3UI7w2950.net
アニメ終わったな、特にブームも起こらずひっそりと。

185 :名無し迷彩:2015/09/18(金) 21:17:37.34 ID:bojaH6MM0.net
『これからコンバット』の5巻出てるぞ

186 :名無し迷彩:2015/09/19(土) 16:50:31.39 ID:chnm9GEF0.net
この手の腐アニメはどんな内容でも原作人気に直結して異様な売れ行き出したりするから
微妙な終わり方でも次期がある可能性が否めない。

187 :名無し迷彩:2015/09/19(土) 20:05:50.42 ID:Be6FmMiL0.net
『サバゲアニメに2期は無し』


言ったモン勝ち

188 :名無し迷彩:2015/09/19(土) 20:34:20.28 ID:6cAa1u3M0.net
まあ、サバゲアニメと呼べるようなものはまだ3作(うぽって入れれば4作)しか無いからなあ

けど、さばげぶは2期あるんじゃないか
屑みたいな超低予算アニメのくせにガチで金かけたアニメと同等レベルの売上出したし
原作もアニメ化して勢い落ちるどころかますますターボかかって面白くなってるし

189 :名無し迷彩:2015/09/26(土) 14:20:05.76 ID:Hbp7quk00.net
てすてす

190 :名無し迷彩:2015/10/09(金) 07:43:51.57 ID:fuq5wGBU0.net
昔サバゲ雑誌で連載してたサバゲ漫画の方がおもろいな
あんなんでいいよ。

191 :名無し迷彩:2015/10/13(火) 13:13:53.27 ID:rR71HsJE0.net
そもそも製作者がサバゲーを把握しないで想像だけで描くからリアリティーが無い

192 :名無し迷彩:2015/10/13(火) 13:57:27.14 ID:sWkczVwl0.net
腐女子向けアニメならイケメンが歌って踊りながらエアガン打ち合えばウケるんじゃないかね。
ついでにハンドガンにナイフ付けて臭いセリフ言わせながら近接戦もやっとけばおk

193 :名無し迷彩:2015/10/13(火) 15:59:17.65 ID:dB8T2nz30.net
そういえば人気声優達がレシピを読み上げる焼きそばを今日見かけた

194 :名無し迷彩:2015/10/13(火) 18:09:17.13 ID:laW8wIfV0.net
>>192
>ついでにハンドガンにナイフ付けて臭いセリフ言わせながら近接戦もやっとけばおk

しかも上半身裸ならなおよしw

195 :名無し迷彩:2015/10/13(火) 19:22:13.89 ID:OChjERk40.net
円盤1巻の初動が700台らしいね。腐向けは固定票の割合が高い事を考えると立派な爆死ですな

196 :名無し迷彩:2015/10/13(火) 19:55:49.89 ID:00grF5vV0.net
そりゃエアガン興味ないもんよ腐女子は

197 :名無し迷彩:2015/10/14(水) 16:56:18.41 ID:H3aZNpqZ0.net
タイトルを「フィールドのプリンスさま」にすればおk

198 :名無し迷彩:2015/10/14(水) 19:27:18.40 ID:q+LHrFVo0.net
謎のパワーでBB弾が曲がったりワープしたりしそうだな

199 :名無し迷彩:2015/10/28(水) 09:39:23.47 ID:EiKLtkrB0.net
○ニスの王子様かよw

200 :名無し迷彩:2015/11/13(金) 22:33:04.46 ID:qCJAdLLP0.net
ベニスの王子様か

201 :名無し迷彩:2015/11/14(土) 05:22:51.72 ID:UpLX+cBA0.net
録画してたのをやっと見終わった。
ボディタッチありの変態ゲームで勝ったら最強ゲーマーって・・・。
マルイがクレジットされてたけど、これ見てサバゲやってみたいと思うかなあ。
悪い印象しか残らなかった。
原作読んでないが、サバゲが好きで描かれた作品と思えないんだけど。

202 :名無し迷彩:2015/11/18(水) 21:26:42.25 ID:rupNuin90.net
サバゲアニメに良作無し

テレビ局の悪意しか感じない

203 :名無し迷彩:2015/11/19(木) 11:05:24.76 ID:7nHq3BII0.net
サバゲのどの部分が楽しいのか全く理解してない年寄りが頭だからね。

204 :名無し迷彩:2016/04/30(土) 15:54:12.45 ID:S2XbUcu+0.net
まったく盛り上がらなかったw

205 :名無し迷彩:2016/08/08(月) 21:43:57.92 ID:WpULiCEi0.net
そもそもサバゲーでアニメって無理があると思う

206 :名無し迷彩:2016/08/09(火) 04:07:33.75 ID:qkHqSPqa0.net
サバゲーをまともにやったこと無い脚本が現実離れしたドラマチックなアクションムービーにしてしまうからなw
おまけにシリアス展開混ぜすぎて爆死。

207 :名無し迷彩:2016/08/09(火) 04:16:28.36 ID:LGmi7Sl20.net
さばげぶっ!の割り切り方はある意味で正解だったと思う

208 :名無し迷彩:2016/09/23(金) 22:55:12.36 ID:xgkcjSnA0.net
サバゲ知らない一般人に見て欲しいのに
見るのはゲーマーばかり

209 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 09:22:33.98 ID:Uc60O1Rk0.net
サバゲー興味あるけど不安に思ってる人の背中を押すような内容にすれば良いのに、なぜか現実離れのアクション映画になったり 人間関係悪くなるくっさいシリアス展開になったりと現実の楽しいサバゲーに偏見を持たせるような内容にするんだよな。

210 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 09:50:21.64 ID:9+QGCJOT0.net
これは一般人には見せたくないアニメだった。
ガルパンみたいに、戦闘シーンや銃の描写を作り込んで面白さを見せる内容にできないもんなのかな。
うぽって!がちょっとマシだったが。

211 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 14:37:44.94 ID:tfwiNyDR0.net
真面目にサバゲ物を作ろうとするとこないだ連載終わった「これからコンバット」みたく地味になるのかも
それはそうと、漫画アニメでエアガン持ってる人間を所構わず人に向けて撃つDQNにする風潮はやめてほしい
エアガン業界の肩身の狭さを知らない人間はギャグで済ませるからなあ

212 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 14:47:08.84 ID:A7oHSuGC0.net
ガルパンみたいにってことなら、
「ナノマシンの力によってゴーグルなしでも安全、ヒット判定も万全、
サバゲが国民的スポーツになった世界でのお話」
なんていう無茶設定盛り込んで乗り切ろうと企んでいる「ガンズ&ガールズ」には
少し未来がありそうな気もする

なさそうな気もする
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF06000035010000_68/

213 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 23:00:42.90 ID:whWlrz8O0.net
美少女がサバゲフィールドで楽しく撃ちあってればいいんだよシリアスもスポ根もワイヤーアクションも無しで。
ばくおんみたくメーカーdisるとなお良い。

214 :名無し迷彩:2016/09/25(日) 07:56:38.19 ID:zxLvDQIF0.net
>>213
どちらかと言うとメーカーじゃなくリボルバーdisりになりそう

215 :名無し迷彩:2016/09/25(日) 22:51:48.79 ID:fLHHsoQD0.net
マル子「マルイのエアガンは世界一なんだからね!!」

ウエ美「MP7サイズ間違えて作ったじゃんプークスクス(笑)」

タナ江 (^L^)つ[まさに、マルイ]

216 :名無し迷彩:2016/10/31(月) 21:54:08.76 ID:ZXV+GZnU0.net
サバゲーじゃなくてもよくね?

217 :名無し迷彩:2016/11/22(火) 15:55:55.73 ID:zXiAqdKI0.net
>>215
KSC「マルイMP7から採寸したのばれたかな・・・・」

218 :名無し迷彩:2016/11/30(水) 06:29:03.10 ID:qrIKH1jT0.net
トレパク漫画家

219 :名無し迷彩:2017/01/14(土) 19:54:45.47 ID:SW6yZwSR0.net
狙いすぎ

220 :名無し迷彩:2017/03/21(火) 23:00:25.74 ID:xutPLGlt0.net
このスレは落ちないな

221 :名無し迷彩:2017/09/16(土) 10:08:21.24 ID:NlZmdkSt0.net
>>1

222 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 19:34:46.64 ID:DYmtpRwp0.net
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1CBZJ

223 :名無し迷彩:2018/06/27(水) 21:24:07.14 ID:6OTAufG50.net
>>1

224 :名無し迷彩:2018/09/28(金) 22:51:12.06 ID:t+FxAeUg0.net
おもしろい?

225 :名無し迷彩:2018/12/23(日) 08:47:36.92 ID:sd0F4VLS0.net
面白くない

226 :名無し迷彩:2019/02/21(木) 22:26:36.24 ID:LhWNQnNk0.net
え?面白くないの?

227 :名無し迷彩:2019/02/22(金) 16:08:36.71 ID:tIGNQbP/0.net
アニメは大して面白くない
原作で面白くなってくるのは双子が出てきてから

228 :名無し迷彩:2019/06/06(木) 21:02:33.23 ID:l9k8e3Uq0.net
ちんb子

229 :名無し迷彩:2019/08/26(月) 09:02:03.10 ID:2t5v+cZD0.net
赤羽市のパンツ見たい

230 :名無し迷彩:2019/11/23(土) 21:12:44 ID:PO3amd1g0.net
はは

231 :名無し迷彩:2019/12/08(日) 08:58:35 ID:+xyen+9x0.net


232 :名無し迷彩:2020/04/06(月) 21:19:31 ID:jNBLQ/r00.net
夏目なら見てる

233 :名無し迷彩:2020/06/23(火) 00:33:12 ID:YrYgwQdl0.net
サバゲーやるヤツにこんなイケメンはいない

234 :名無し迷彩:2020/09/10(木) 21:12:57 ID:f1t9s7uv0.net
おめでとう

235 :名無し迷彩:2020/11/22(日) 22:48:32.00 ID:JXhkaVSF0.net
こんばんは

236 :名無し迷彩:2020/12/09(水) 07:10:50.43 ID:MM06ZVwS0.net
兵器モノは大体演出が単調になって面白くなくなる。魔法とかパワーアップとか出来ないし。
実際戦争も見てると単調でクソつまらないものだし。

237 :名無し迷彩:2021/04/07(水) 00:14:06.70 ID:GtZ1te5o0.net
それは楽しみですね

238 :名無し迷彩:2021/04/08(木) 02:06:49.09 ID:BIZrcaON0.net
今期はガールガンレディで!

239 :名無し迷彩:2021/08/12(木) 00:06:01.00 ID:xyfx4Orc0.net
スビリット

240 :名無し迷彩:2022/02/11(金) 22:28:03.43 ID:ommBUcqA0.net
そりゃ大事だ

241 :名無し迷彩:2022/10/04(火) 22:03:46.17 ID:STeZpDfM0.net
そりゃ大事

242 :名無し迷彩:2023/05/10(水) 00:14:47.77 ID:e7cqLEkV0.net
ラインが悪くても

243 :名無し迷彩:2023/09/14(木) 00:46:49.29 ID:fjvg3DzA0.net
(-。-)y-~~~~タバコ .。o○

244 :名無し迷彩:2023/09/15(金) 20:28:11.84 ID:4IuZ9vUY0.net
いいと思うよ

総レス数 244
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200