2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

なぜ、co2のガスガンは作られないの?

1 :名無し迷彩:2017/04/06(木) 22:22:46.32 ID:da/5U3Ft0.net
ちょっと弄ると1j簡単に越えちゃうから?co2で出した方が売れると思うんだけど何で?

2 :名無し迷彩:2017/04/06(木) 22:46:00.72 ID:4m68blqL0.net
っマルシン

3 :名無し迷彩:2017/04/06(木) 22:58:15.52 ID:arMPkGaa0.net
マルイが嫌ってるし、業界全体にco2に対するアレルギーがあるから

4 :名無し迷彩:2017/04/06(木) 23:11:27.07 ID:da/5U3Ft0.net
>>2 5-7とドラゴンフライ?だっけ。俺は一年中使えるシグシリーズのハンドガンが欲しい。
>>3少し調べたけど、過去に炭酸ガス?とかで極悪改造してたやつが後を絶たなかったとか。最低だよな。マルイ何で嫌ってるの?

5 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 00:10:53.90 ID:6C75MX6I0.net
>>4
マルイが嫌ってるのは、そういう過去のイメージからじゃないの?
ただフロン規制は待ったなしなので、マルシン方式が普及しないならco2かエアの外部ホースになるんじゃないかな?

6 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 06:25:00.52 ID:JyCpSo0X0.net
>>4
炭酸ガスがCo2ね
二酸化炭素、グリーンガスとも言う
冷えに強く安定した圧を得やすい反面
液化しないから高圧のまま容器に入れておく必要があり、製造、保管がネックで高価になりやすい
中身自体は安価だけどね
貸切とか仲間うちで遊んでる場ならちゃんとJ計測する前提で使ってる人達もいるね
何度か撃たせてもらったけど反動を楽しむには最高だね
GBBは好きじゃないけど

7 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 06:31:54.65 ID:zlXVB4DOO.net
ガスオペM9
コクサイセブンショット

8 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 17:34:38.98 ID:TDoRpOIS0.net
>>4
マルイが嫌ってるというよりASGKがCO2を許してない
あとこれは憶測でよく話されてるけどリポやCO2のような使い手の知識やモラルがないと事件、事故に繋がるようなものはマルイは好まないなんてよく言われてるな

9 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 18:00:41.15 ID:8dk1qY4X0.net
エアガン業界はまさに日本の縮図そのものだよなぁ・・・

10 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 22:40:04.28 ID:7eQp2dPf0.net
>>5エアの外部ソースって昔のエアタンみたいなの?環境によくないのは確かによくないね
>>6そうなんだ、ありがとう。長物は反動なくてもまあいいんだけど、ハンドガンはブローバックが欲しいな俺は。

11 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 22:44:04.52 ID:7eQp2dPf0.net
>>8なるほど。他力本願だがco2とかでも1j越えられない様に改造できない仕様のとか作れないのかなあ。
威力うんぬんより純粋に法律に触れないで一年中使えるブローバックハンドガンがほしいです

12 :名無し迷彩:2017/04/07(金) 22:54:43.60 ID:JyCpSo0X0.net
>>11
言いたい事は分かるよー
でも、構造上1J以下に抑える機構が存在する以上、それをイジって改造する事は無くならない
法を犯してまでゲームで優位性をえようと思う人間もいるだろうが
もっと単純に純粋にカスタムの方向性とか可能性を追求してる過程で1Jを超える事もあるし
意外とイコールコンディションで遊ぶのって興味を示さない人間が多いと思うよ
良くも悪くもアドバンテージとか違いがあるから興味を持つ部分だろうし
もちろんだからといって違法な事はやっちゃだめだけどね

13 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 07:58:35.53 ID:zGfMqyI70.net
マルシンのco2ガンを改造してパワーあげた人っているのかな?
まわりではそういう話全然でないんだよね

14 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 08:15:44.13 ID:5mHacR/30.net
アレはそもそも分解、組み立て自体が困難だから

15 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 09:01:10.26 ID:VgX7t5Hi0.net
困難というより不可能なんだろう?

16 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 09:52:18.05 ID:dVjYHkY60.net
>>10
温暖化係数で見れば、134aはCO2の1300倍
152aも一桁下がるだけで、まだCO2の140倍もあるので、代替フロンとして認められると思えない
フロンが規制されたら、ハンドガンはCO2かエアタンクしかないよね
実際、今売られているハンドガンは、注入バルブがマガジンの底についていて、外部ソース化が可能なのがほとんど

17 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 14:32:30.46 ID:HZU1ubJu0.net
5-7みたいにミニボンベをマガジンに入れるのが主流になると良いね。
フルオート銃はCO2だとコスパ悪くなるだろうけど、嫌なら電動使えって話だし。
グリーンガスをホースで外部ソース化すると取り回しが悪くなるからなあ。

18 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 14:36:28.24 ID:vua1nSm20.net
造り手は、改造されるであろう事を承知の上で 安全神話を唱え…

使い手は、改造できるであろう事を承知の上で 発売を待受ける…

傍観者は、改造されている事を知り得る事無く 銃口に晒される…


これまで大量に 市場にバラ撒かれた かもしれない

トイガンの 炭酸 は、 危 険 です!  na!


炭酸 は、トイガンから除外 で …、手を打たんか?   na!

トイガンに 炭酸 は、使っちゃ〜 遺憾 のよ!

損な 事は 解るよね〜? www

19 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 17:20:47.17 ID:lJoDKTe90.net
co2フルメタコリブリはよ

20 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 20:30:29.24 ID:m0IjiO0q0.net
はい
https://www.amazon.co.jp/dp/B007K7IG1G

21 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 20:41:39.13 ID:wnAjUSGA0.net
>>17
ランヤードリングと脳内変換して割り切るしかないような気がする
ASGKにCO2アレルギーがある以上、フロン規制後のハンドガンは、外部エアタンクが一番可能性が高そう

22 :名無し迷彩:2017/04/08(土) 21:21:50.23 ID:vua1nSm20.net
 

         手遅れに・・・◎ 成る前に!


    Co2 は、トイガンから除外 で...、手を打たんか?   na!

       トイガンに Co2 は、使っちゃ〜 遺憾 のよ!

          損な 事も知らんのかwww

23 :名無し迷彩:2017/04/09(日) 10:48:04.06 ID:gDWxcj0/0.net
>>12なるほど。難しいんだねやっぱ。歯痒いね
>>16今のガスブロをそのまま安全に使える外部ソースがあればなあ。自分は主にサバゲで使うから、弾道素直であれば初速なんて70いくかいかないかでいいんだけど。

24 :名無し迷彩:2017/04/09(日) 10:50:25.21 ID:gDWxcj0/0.net
>>17それでもいいな。できればマガジンだけ買えば今までのガスブロでも撃てるとなおよし(笑)
ただパーツが耐えられないかね

25 :名無し迷彩:2017/04/09(日) 11:12:29.19 ID:icGIie9j0.net
>>13
固定スライドCO2ハンドガンの事かな?
あれは台湾のWINGUN製で基本は台湾版と同じだよ
マルシンのは日本向けにデチューンと改造防止されている
知識と技術があれば台湾版と同程度にはできるかもね
以前youtubeに検証動画がアップされてたわ

26 :名無し迷彩:2017/04/09(日) 11:54:32.88 ID:/y01eaFj0.net
>>25
マルシンの57の話だろ
GBBのやつ

27 :名無し迷彩:2017/04/09(日) 17:10:00.60 ID:EK2SOzy+0.net
マルシンは57の前に固定スライドCO2出してるんだよ

28 :名無し迷彩:2017/04/09(日) 22:43:41.31 ID:3D2BwcHi0.net
ああ、あの初速は安定しないすぐにぶっ壊れる集弾性最悪の産廃銃な

29 :名無し迷彩:2017/04/10(月) 01:09:49.97 ID:3YLU9kad0.net
そもそもあれマルシン製じゃないしな

30 :名無し迷彩:2017/04/10(月) 21:59:42.03 ID:3KXnhet40.net
炭酸厨の馬鹿の一つ覚えマルシン57w
炭酸銃なんてWEやKJWやKWCの炭酸マグ仕様を買えばいくらでも手に入るだろ?
マルシンなんて弱小企業に期待するだけ無駄って分からないのか?
WEやKJWやKWCの炭酸マグ仕様はamazonで普通に売ってるぞ

31 :名無し迷彩:2017/04/11(火) 00:20:37.95 ID:IUKfrtF20.net
検定開始

32 :名無し迷彩:2017/04/14(金) 22:09:02.02 ID:KcbJSHuN0.net
ASGKマークの付いたグリーンガスレギュレーターとかあったのに
今のASGKはグリーンガスを嫌ってるの?

33 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 00:15:44.00 ID:t1kgHJ4e0.net
サンプロから出てるレギュレーターはJASGだから、嫌ってんだろうね
ただほとんどのガスガンが簡単に外付けにできるようになってるのは、フロン規制後を見越してじゃないかな?
CO2になるかエアになるかは分からんが、外部ホースになると思う

34 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 02:13:54.31 ID:r2NO+0340.net
注入バルブが簡単に取り外せるのは生産性の問題だと思うけどね

35 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 07:33:52.70 ID:ITvuxjs00.net
マルイのガスショットガンはガスタンクの本体への接続口と注入工が同じ面にあって
そのままでは外部ソースに出来ないようなレイアウトになってるな

36 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 08:20:13.92 ID:WgA0ut0x0.net
業界団体がASGKしかない当時、グリーンガスをごり押ししたのがマルゼンとかサンプロで、そのへんがごそっとJASG作って移籍した。

CO2に関して当時は危険視する意見も強かったんだよねー。
長物のレギュレーター内臓タイプについて認可しなかった程。
そうこうしてる間に電動ガン登場でガス長物が廃れたり、銃刀法改正になったり。

個人的には、改正銃刀法以降、玩具銃については威力で明確な区分が作られた事で高圧ガス内臓については道が開けたものの、改造防止等の安全対策の技術的問題とコスト高になる事への懸念から殆どの国内メーカーは及び腰なんだろうなあ、と思ってる。
各社、フロン規制を睨んで研究はしてるだろうね。
マルイのガスショットガンのガスタンクなんか、そのままCO2仕様が出そうな形状だよなあ。

37 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 13:10:02.99 ID:5MFlp02R0.net
>>36
マルイはCO2には手を出さないんじゃないかな?
一時期マルイがフロンの代替となるガスの目途が立ったって言ってたけど全く音沙汰なしだし、やっぱりエアタンクじゃないかな?
ライフルは電動、ハンドガンはエアの外部ソースとして、ショットガンもエアかな?

38 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 14:19:37.09 ID:OGAS0ueV0.net
代替フロンはガスガンとかのホビー業界まで下りてくるのにまだまだ時間がかかりそうだね

39 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 21:31:21.81 ID:f+vBabl1O.net
>>22
パクリZooの頭は手遅れだがなw

40 :名無し迷彩:2017/04/24(月) 00:03:51.26 ID:jxQLdfQB0.net
CO2のブローバックガスガンは物理的に危ないのもある
パワーがあるとかじゃなくて反動でスライドが外れて飛んでくるから
知り合いがWEかKJのCO2ガスガン撃ってたらスライドが外れて顔面に飛んできて大怪我したしな

41 :名無し迷彩:2017/04/24(月) 19:19:13.40 ID:LS5FOc8D0.net
それはco2どうこう以前の欠陥品だろ

42 :名無し迷彩:2017/05/02(火) 03:40:59.06 ID:1hwqoJh80.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q155494866
中華のWELLとかいうメーカーが作った粗悪な亜鉛合金製のWIN GUN製ウェブリーのコピー製品を
WG製と偽って販売してるカス
最近中華が13000円で大量にこのコピー品をヤフオクで売ってるから絶対こういうことするやつが
現れると思ってたが
コピー製品はウェブリーの刻印ないし、見えてる位置に+ねじ使われてるし
カートリッジの先端とシリンダー中央あたりに見える樹脂パーツが白なんでバレバレ
送料込み16000円で中華からヤフオクで買って27900円で売るとか
たかが10000円のためにものすごいリスク犯してるなこいつ

43 :名無し迷彩:2017/05/09(火) 17:44:30.28 ID:ivDCw/SG0.net
スレタイをCO2スレにすれば良かったのに。
良いも悪いも書き込まれだろよ

44 :名無し迷彩:2017/06/29(木) 20:48:49.64 ID:U0b6JTOk0.net
>>40
だからメタルスライドで強度出しましょうねって話

45 :名無し迷彩:2017/06/29(木) 20:58:24.75 ID:U0b6JTOk0.net
>>9
はっきりしない法律を作り警察が恣意的に解釈し団体がいい子ぶり大人しい奴が割を食う。
例えばこの場合では自然環境だな
それとメタルスライド禁止(なのかも知れないが)で危険性もある
日本の場合はそういうのを表で議論しようとすると必ず事なかれに走るから出来ないんだよね
本質的に民主主義じゃないんだよ

俺はco2賛成だね
マルシンのco2に問題があると言うなら出してみろよ

46 :名無し迷彩:2017/06/30(金) 13:38:12.45 ID:IgMg9Flb0.net
解釈次第の法は悪法としか思えない
立法府はしっかり仕事しとけよ

47 :名無し迷彩:2017/06/30(金) 13:59:21.03 ID:QGGqjS+y0.net
>>46
逃げ道見つけて悪用するやつが出てくるから仕方ない

48 :名無し迷彩:2017/09/02(土) 14:09:25.01 ID:6WC88UN80.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

49 :名無し迷彩:2017/09/25(月) 15:17:20.15 ID:k2+thpKA0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170922/k10011152051000.html
株式会社アザラシの中国人逮捕されてて笑った

ヤフオクID
ericming1014
sight4us2

大阪・阿倍野区の株式会社アザラシ
https://founded-today.com/%E3%82%A2%E3%82%B6%E3%83%A9%E3%82%B7%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/

いきなりガサ食らって出品取り消し出来てないじゃん
それにしてもただのフルメタルガスガンを模造けん銃扱いはいかんでしょ

50 :名無し迷彩:2017/09/25(月) 22:54:41.59 ID:aV0+lHyuO.net
タイホされたのなら取り引き相手に聴取が来るな

51 :名無し迷彩:2017/09/26(火) 14:31:38.81 ID:M+PYsd8R0.net
評価:良い 出品者です。 評価者:babyjoeriko (4)
特売 WE KP-13 KP13 金属 GBB ガス ブローバック グロック タイプ 送料無料 国内発送
コメント:お返事いただけないので困っています。すでにお金は払ってありますので、どうしたらいいのでしょうか。ヤフオクは知らん顔なんでしょうか? (評価日時:1週間以内)

評価:どちらでもない 出品者です。 評価者:t5412241111 (新規)
特売 WE G18C T1 ブローバック ガス Kスライド、Kフレーム、金バレル 国内発送
コメント:入金してしばらくたちますが商品はまだですか?返事も一切無いけど… (評価日時:1週間以内)


ガチで逮捕されてるのか反応ないな

52 :名無し迷彩:2017/09/26(火) 17:02:24.78 ID:u7kfamNtO.net
>>51
マルチすんなカタワ

53 :名無し迷彩:2017/09/27(水) 17:59:03.87 ID:WstOZ9W60.net
評価:非常に悪い 出品者です。 評価者:g1028junichi (6)
【9月激安】ARMY M.E.U. M1911 Pistol R27 ブラック 国内発送
コメント:21日発送する連絡が入っていますが、商品が届きません。再三の連絡要求にお答えされない様であれば、警察への届け出を含めた処置を取らせて頂きます。 (評価日時:1週間以内)

評価:非常に悪い 出品者です。 評価者:vulcan78_2000 (482)
【9月激安】Cybergun 1911 CO2 メタル BK ブラック 限定激安 !
コメント:支払いをしましたが、商品の発送の連絡も問い合わせへの返信もありません。 (評価日時:1週間以内)

評価:非常に悪い 出品者です。 評価者: n_mayuko2159(925)
【9月激安】G&D M1911A1 フルメタル ブラック (国内発送/送料無料)
コメント :あなたは何者ですか?意味不明な取引連絡があった後、何の連絡のありません。
商品を送ってくれる気配も見えません。電話も不通です。至急、連絡をください。取引が無事に終了したら評価変更を致します。 (評価日時:1週間以内)

評価:良い 出品者です。 評価者:babyjoeriko (4)
特売 WE KP-13 KP13 金属 GBB ガス ブローバック グロック タイプ 送料無料 国内発送
コメント:お返事いただけないので困っています。すでにお金は払ってありますので、どうしたらいいのでしょうか。ヤフオクは知らん顔なんでしょうか? (評価日時:1週間以内)

評価:どちらでもない 出品者です。 評価者:t5412241111 (新規)
特売 WE G18C T1 ブローバック ガス Kスライド、Kフレーム、金バレル 国内発送
コメント:入金してしばらくたちますが商品はまだですか?返事も一切無いけど… (評価日時:1週間以内)

54 :名無し迷彩:2017/09/27(水) 17:59:47.59 ID:WstOZ9W60.net
評価:非常に悪い 出品者です。評価者:op_dinner_0ut (343)
KJ Works 24連 CZ75 P09 P-09 CO2 マガジン 3本セット 送料無料 国内発送
コメント:決済から一週間以上経過しても取引メッセージにおける入金確認や発送予定も一切なく、登録の電話番号は常に圏外で“非常に悪質な詐欺の可能性”が濃厚です。残念ですが警察沙汰にせざるをえません。 (評価日時:1週間以内)

評価:悪い 出品者です。 評価者:hrtk1975 (139)
WE M1911A1 EG GBBフルメタルパーツセット 国内発送 送料無料 ◇m1911 m92 g17 p226
コメント:19日に落札しすぐにヤフーウォレットでお支払いしましたがその後一週間以上経ちますが全くご連絡も発送もありません。他の方々も同様な事で困っているようです。商品到着次第評価変更させていただきます。 (評価日時:1週間以内)

評価:非常に悪い 出品者です。 評価者:minakazupapaforceoffice2 (141)
WE AK74 GBB 30連 ガス マガジン 3本セット 送料無料 国内発送
コメント:19日に商品代金お支払い致しましたが、その後発送連絡有りますませんが、どうなっておりますでしょうか?他にも複数取り引きが成立して無いみたいですね (評価日時:1週間以内)

評価:どちらでもない 出品者です。 評価者:hidesan19750518 (1145)
KJ Works 21連 M9 M9A1 シリーズ CO2 マガジン 3本セット 送料無料 国内発送
コメント:こんにちは。18日に入札後、かんたん決済で入金を済ませてありますが、連絡がありません。お取引どうなっていますか? (評価日時:1週間以内)


捕まってるから発送出来る訳ないのにあほかこいつら
そもそも違法な商品購入しようとしといて警察沙汰とか自分も捕まるだけやんけ

55 :名無し迷彩:2017/09/27(水) 19:07:38.79 ID:7VgNWchr0.net
違法だってことを知らないんじゃないの?

56 :名無し迷彩:2017/09/29(金) 17:08:30.23 ID:pzgobAmQ0.net
2017年9月27日 13時50分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3169317.html

ヤフーオークションで購入、拳銃所持の疑いで会社役員を逮捕

拳銃やエアガンなどを所持していたとして、石川県の会社役員の男が銃刀法違反の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、石川県加賀市に住む会社役員・川本規央容疑者(54)です。
川本容疑者は、おととし12月ごろから今年1月ごろにかけて、
殺傷能力のある拳銃1丁とエアガン2丁をヤフーオークションで購入し、自宅で所持していた疑いが持たれています。
オークションの出品者はすでに警視庁に逮捕されていて、その後の捜査で川本容疑者の関与が明らかになりました。
川本容疑者は「銃を持っていたことに間違いはないが、拳銃だとは思っていなかった」と容疑を一部否認しています。
川本容疑者の自宅からは、他にも違法な模造拳銃25丁が見つかっていて、警察では余罪などについても調べを進めています。


動画見たら海外製のフルメタルガスガンとデジコンターゲットも写ってるねー。
久しぶりのデジタゲ逮捕者来たな。

57 :名無し迷彩:2017/09/30(土) 18:53:44.65 ID:dxAAVpSa0.net
けん銃や準空気銃を不法に所持していたとして、警察は胎内市に住む男を逮捕した。

銃刀法違反の疑いで逮捕されたのは、胎内市表町の建具店勤務・小野俊彦容疑者(58)だ。
小野容疑者は、自宅にけん銃1丁と準空気銃2丁を所持していた疑いがもたれている。

銃口から1mはなれた場所での1平方センチメートル当たりの運動エネルギー値が3.5J以上
(具体的には6mmBB弾の場合0.98J以上、8mmBB弾の場合は1.64J以上)を
超える製品は日本で所持、販売するのは銃砲刀剣類所持等取締法に違反となる。

警察によると、所持していた準空気銃の威力は7J以上あり、人を傷つけるおそれがあるという。

また、警察は、胎内市に住む40歳代の男を、準空気銃6丁を所持した疑いで書類送検している。
男が所持していた準空気銃の一部は、小野容疑者から入手したとみられている。
2人は容疑を認めていて、警察が入手先などを調べている。

http://www.news24.jp/nnn/news88211834.html
2017年 8月3日 19時29分 テレビ新潟

58 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 19:09:33.43 ID:DYmtpRwp0.net
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

YDNHX

59 :名無し迷彩:2018/06/19(火) 13:30:58.11 ID:QiZDquNo0.net
>>1

60 :名無し迷彩:2018/09/23(日) 17:53:03.98 ID:IcBEaiO90.net
いいかも

61 :名無し迷彩:2018/12/06(木) 02:05:34.09 ID:UFQHKGa30.net
マルシン5-7を見ればCo2ガスガンの明るい未来が見えそうなんだが
追従する会社が無いのが困りもの、というかトイガンメーカー自体が
零細企業に近く、しかもニッチな趣味相手の企業だから政治的にも動きが無い。
この趣味の先にオリンピック射撃競技とかが一般人からでも明確にあればだが
オリンピックとかは結局は警察とか自衛隊でスポーツとしての認識が薄い。
射撃=犯罪的な思考が日本社会にある限り、ガスガンの市民権は得られない。
エアソフトガンでもアーチェリーに似たスポーツ性はあると思うんだけどね。
競技自体は免許を取る前でも参加できるが、今の状況じゃ普通の人は参加し辛い。
3万以上するエアコキハンドガン買って、あの雰囲気に参加したい!と思う初心者は居ないだろう。
せめてエアガンならオールオッケーとかで、的当てのみで運営とかしないとね。
そしてあの競技銃がエアコキだけじゃなく、Co2ver,もあれば良いのにと思う。

62 :名無し迷彩:2018/12/16(日) 14:17:21.67 ID:NdBtc0Ah0.net
>>1

63 :名無し迷彩:2019/02/02(土) 23:00:55.96 ID:cqSokXzJ0.net
エコがいい

64 :名無し迷彩:2019/02/03(日) 10:35:21.54 ID:mdqb0P9o0.net
CO2はマラドーナの発砲事件が報道されちゃったから印象悪くなっているんだろうね

65 :名無し迷彩:2019/05/23(木) 00:25:32.63 ID:kgR3ehUk0.net
おやすみ

66 :名無し迷彩:2019/07/25(木) 22:48:07.27 ID:Ks2SN9QU0.net
バトンからベレッタM9A3のCO2ガスブロ出るぞ!
http://www.hyperdouraku.com/airgun/kobaton_bm9/index.html

67 :名無し迷彩:2019/07/26(金) 21:21:08.23 ID:S6CbYUBE0.net
タニコバ開発のCO2バルブと言うのが気になるな。
御大が参入するとなればCO2に対する世評も変わるかも。

68 ::2019/10/19(Sat) 16:32:55 ID:UbNJ7em40.net
必要ない

69 ::2019/10/20(日) 10:15:33 ID:2RpmeGhj0.net
改造防止とか言ってっけど、タニコババルブはネジ山潰したボルト回す要領でバルブ外周にマイナスドライバー当ててハンマーで叩きながら回せば回せるし外せるぞ

70 :名無し迷彩:2020/03/01(日) 22:17:06.24 ID:2PpwB7Hj0.net
炭酸ガスならカクテル用のやつでは?

71 :名無し迷彩:2020/04/19(日) 21:52:32 ID:to+HtEaI0.net
タニコババトンのBM-9を買った
うーん、音がゴツいわ
部屋打ち何だけど響く響く…夜は使えない

比べてM93R電動が静かな事なんの…

72 :名無し迷彩:2020/07/02(木) 00:41:12.26 ID:XImA7WRv0.net


73 :名無し迷彩:2020/07/13(月) 10:36:52.49 ID:+oAUDqGU0.net
フロン撤廃で供給減るから価格は上がる一方。
海外はco2メジャーなのに日本だけガラパゴス化

最大手のマルイが反対してるからね。
主流になるにはかなりの時間がかかるよ。
それでも最近少しずつ認可されてきたのは明るい兆し

74 :名無し迷彩:2020/08/05(水) 21:30:26.82 ID:3SAVk7Na0.net
啓蒙上げ

75 :名無し迷彩:2020/09/04(金) 14:52:45 ID:OezQ+vIG0.net
CO2で音が大きくないやつない?
衝撃の強さとかを売りにしてるみたいだけど、インドアでめっちゃ反響してうるさすぎ。
燃費だって悪くなるんだから、もっと静かなCO2がほしいわ。

76 :名無し迷彩:2020/09/04(金) 15:08:36 ID:5OIoJsmy0.net
>>75
それは無理!
圧力と音は比例するからね。

77 :名無し迷彩:2020/09/04(金) 15:26:47.70 ID:OezQ+vIG0.net
>>76
東京マルイのハイキャパ程度で十分迫力あるんだから、それくらいのが欲しいんだよね。
インドアであまりにもうるさすぎてCO2ガスガンは悩むんだよねぇ・・・

78 :名無し迷彩:2020/09/04(金) 16:54:34 ID:5OIoJsmy0.net
>>77
はい、確かに…

インドアでは激しすぎる騒音と振動だよね。

もし製作側が圧力に関してうまいことやれば、燃費がよいco2ガンができるかもしれないよね?
高圧だから、バルブはちょっとだけ短い時間だけ開けば良いんだしね。

79 :名無し迷彩:2020/09/04(金) 17:24:26 ID:U/CZYi/s0.net
>>78

従来のフロン用のマガジンを用意しとけば、
インドア用にはそれ使えばいいのでは。
実際、ダブルベルのCO2ガバをインドアで使う時は
マルイのガバのマガジンにHFC-152aのエアダスターの
ガス入れて使ってる。ブローバックがもっさりで、
スライドストップが効かなかったりするが
インドアで10mまでの射程で使うには十分。

80 :名無し迷彩:2020/09/05(土) 12:48:30 ID:tluhnj5V0.net
インドアで可燃ガス使いたくないなあ

81 :名無し迷彩:2020/11/19(木) 22:49:37.60 ID:fnj8u5wT0.net
コスト的に?

82 :名無し迷彩:2021/03/03(水) 16:03:41.39 ID:xnvX3QRC0.net
炭酸水

83 :名無し迷彩:2021/03/03(水) 16:07:42.82 ID:9j6SYxbI0.net
>>82
水の中で撃ちまくれば出来上がり!

84 :名無し迷彩:2021/03/04(木) 23:06:40.50 ID:YaIvGqR90.net
>>80
それは言えてる
ただCO2はボンベがデカすぎて銃種に制限があるのがキツイ
私も昔はCO2に大期待だったが、ボンベの実物を見たら期待が失せた
確か8gのボンベもあったはずだけど、あれだったら普及したんじゃないだろうか

85 :名無し迷彩:2021/03/06(土) 13:44:44.86 ID:y/wUR1qC0.net
>>84
8gは短いだけで太さは同じだから効果ないよ

86 :名無し迷彩:2021/03/07(日) 11:12:09.65 ID:PIsQLPJK0.net
>>85
情報ありがとう。
全く同じなのか。それではCO2の時代は来そうにないな

87 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 21:47:13.73 ID:JTs70CI20.net
狩猟で使う空気銃くらいなら無許可にしてくれてもいいのに

88 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 06:11:33.94 ID:KLZi7bYf0.net
うんうん、あの程度なら海外ではおもちゃ扱いだから危険はないよね。

日本では所持許可がいるレベルのCO2ガスガンが、アメリカではスポーツ用品店の入り口付近でブリスターパックに入ってガゴに山積みだったよ。
本物が簡単に手に入る国ではそんな扱いになるのね、かなりビックリしたよ。

射撃場も結構あって、日本で言う所のボーリングやカラオケにいく感覚で仕事帰りなんかにも気軽に寄れる感じ、手ぶらでもレンタルガンで楽しめる手軽さ。
日本は厳しすぎるよね。

日本で言う真正けん銃を海外で好きなだけ撃ってみた感想としては、これはかなり危ないなという印象。
発砲時は、手の中で何かが破裂してる感覚。
パンパン!パン!
乾いた音が辺りにある響き渡る…
これは危ない!日本では手軽に流通させないで正解だったと思ったよ。
流通させたら毎日発砲事件が発生して死者が増える恐怖!
本物は怖いよね…。

日本製の精密に出来てる低圧ガスのエアガン最高!

89 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 09:13:45.81 ID:y3heJ3g00.net
>>88
アメリカでは毎日どころか数時間おきに対人発砲事件が起きてるからな

90 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 15:38:32.15 ID:dHF5nXXw0.net
>>88
少子化や経済不活性の原因も国民が自由に銃を撃てないせいだと思うがなぁ

91 :名無し迷彩:2021/05/24(月) 21:55:35.10 ID:+73ZN9Ly0.net
技術革新により、電動でガスブロ並みのリアルさを持ったエアハンドガンが出ればいいなぁ・・・。
無理か・・・(´・_・`)

92 :名無し迷彩:2021/05/25(火) 04:22:06.65 ID:3pX+5W9U0.net
>>91
モーター、バッテリーと言う実銃では存在しないパーツが有る段階で、ガスブロ並みにリアルは技術革新以前に不可能だな

93 :名無し迷彩:2021/05/25(火) 10:07:16.86 ID:xh8s16LU0.net
うん、不可能だよね。
基本的に本物より複雑になってしまうから、再現するポイントを絞らないと実現は難しいよね。
外観か、作動か、発射性能か…

94 :名無し迷彩:2021/05/25(火) 19:59:50.64 ID:Vxeji5200.net
可燃性ガス(ブタンとか)を点火プラグで燃焼させて、弾を発射させるとかいうのはアリ?

95 :名無し迷彩:2021/05/25(火) 20:50:40.99 ID:3pX+5W9U0.net
>>94
ものを爆発させる威力で弾を出すのはお上の反感を買って有罪にさせられそう

96 :名無し迷彩:2021/05/25(火) 21:36:10.94 ID:L0v/Qyq30.net
脱炭素社会

97 :名無し迷彩:2021/05/25(火) 22:00:35.79 ID:Vxeji5200.net
>>96
でも、水素は降圧ガスなので難しいよね。

98 :名無し迷彩:2021/05/27(木) 18:18:58.35 ID:8rabA3TX0.net
タンクのぶんデザイン難しいだろ、ケガ怖いし。

高圧ガス怖い。

99 :名無し迷彩:2021/06/13(日) 00:18:14.56 ID:l1NyhTvL0.net
お座敷シューターなら従来のガスブロかエアコキでいい
それより自分は弾が真っ直ぐ狙いどおりのところに飛んでいって欲しいからベアリング弾じゃなく細長い形した弾を撃てるインナーバレルにライフリングの掘ってあるエアガン出して欲しいわ
まぁ難しいんだろうね

100 :名無し迷彩:2021/06/13(日) 04:29:51.50 ID:I1S0FPR30.net
>>99
法規制上あり得ないだろうな

ライフリングの有るインナーバレルは既にあるけど、商品説明は空想を書いてるだけ
実際に効果が出る位にしようとすると、弾を強制的にライフリングテ回転させられる位に密な寸法にして、
それでも弾がマトモに進む位圧をかけないといけない

それだけの圧を出せると、普通のインナーバレルとBB弾使うと簡単に弾速オーバーするから

101 :名無し迷彩:2021/06/13(日) 05:28:02.08 ID:laMbgPIX0.net
>>99
わかる!わかるよ!
弾にもこだわりたいよね。

以前MGCから出てたサイクロンバレル搭載のM645今でも大切に持っているよ。
効果はあまり期待できないけど、考え方や工作技術はなかなかだよね。
そういうの好きだよ。

しっかりとコストをかけて製品を作れる良い時代だったよね。

102 :名無し迷彩:2021/12/26(日) 22:43:08.43 ID:grv4iuwR0.net
環境に悪いのかな?

103 :名無し迷彩:2021/12/26(日) 23:49:33.77 ID:6J9gf2Tb0.net
環境には優しいよ?
仕方なく工場で出るCO2を集めて作られているから、リサイクルなんだよ?

104 :名無し迷彩:2021/12/27(月) 07:57:38.76 ID:ZC+TJbcy0.net
>>102
過去の悪質な事件で踏ん切りがつかなかっただけ
代替フロンが作れなくなるから、少しずつCO2に切り替わってる

105 :名無し迷彩:2022/07/11(月) 23:51:33 ID:sPeKRweu0.net
高騰してる?

106 :名無し迷彩:2022/07/12(火) 16:18:37.41 ID:0wHwyLpc0.net
バッファーチューブにボンベを搭載するガスM4みたいな商品無いのかな

107 :名無し迷彩:2022/07/13(水) 23:50:01.99 ID:Jx4Jnb/60.net
高い?

108 :名無し迷彩:2022/10/27(木) 07:21:38.26 ID:V3j0aa8M0.net
>>仕方なく工場で出るCO2を集めて作られているから、リサイクルなんだよ?

セメント製造の工程で石灰石を焼いた時に生じる炭酸ガス?

109 :名無し迷彩:2022/11/11(金) 00:05:31.93 ID:h+OI4/Q20.net
グリーンガスって、圧は何Mpa?

110 :名無し迷彩:2023/03/02(木) 22:47:51.78 ID:I7vmwCux0.net
国産でCO2ガン作る会社増えたね

111 :名無し迷彩:2023/03/03(金) 03:36:03.03 ID:7My2zv9v0.net
>>110
KSCは中華に乗っ取られたから既に国産とは言い難いけどな

112 :名無し迷彩:2023/03/03(金) 15:09:04.81 ID:7v2kH5RO0.net
そうなんや?
乗っ取られたの?

113 :名無し迷彩:2023/12/21(木) 00:12:56.27 ID:tHWPmkR50.net
寒さに強いならあり

114 :名無し迷彩:2023/12/22(金) 05:42:54.04 ID:Ee1m7KXH0.net
むっちゃ強い

115 :名無し迷彩:2023/12/24(日) 01:09:08.41 ID:bv3egogx0.net
https://i.imgur.com/RyJuueL.jpg

116 :名無し迷彩:2023/12/28(木) 15:52:32.23 ID:PSGJALCb0.net
KSCはもう15年以上前に中華と組んでいたけど
今はもうKSCに力が無いので実態としては
中華の日本販売店でしかない。
旧仕様のM93RやP230みたいな古い製品は
自社製品として国内で作ってるけど
後は殆ど中華製品販売所としてしか生きてないよ。
07系なんか全部あっちの物でしょ確か。
電動はマルイの中華コピーアレンジ品だし・・・

117 :名無し迷彩:2023/12/28(木) 17:31:07.69 ID:CYFX6zSh0.net
だよね。
もう力はないよ…。

33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200