2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

なぜ、co2のガスガンは作られないの?

88 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 06:11:33.94 ID:KLZi7bYf0.net
うんうん、あの程度なら海外ではおもちゃ扱いだから危険はないよね。

日本では所持許可がいるレベルのCO2ガスガンが、アメリカではスポーツ用品店の入り口付近でブリスターパックに入ってガゴに山積みだったよ。
本物が簡単に手に入る国ではそんな扱いになるのね、かなりビックリしたよ。

射撃場も結構あって、日本で言う所のボーリングやカラオケにいく感覚で仕事帰りなんかにも気軽に寄れる感じ、手ぶらでもレンタルガンで楽しめる手軽さ。
日本は厳しすぎるよね。

日本で言う真正けん銃を海外で好きなだけ撃ってみた感想としては、これはかなり危ないなという印象。
発砲時は、手の中で何かが破裂してる感覚。
パンパン!パン!
乾いた音が辺りにある響き渡る…
これは危ない!日本では手軽に流通させないで正解だったと思ったよ。
流通させたら毎日発砲事件が発生して死者が増える恐怖!
本物は怖いよね…。

日本製の精密に出来てる低圧ガスのエアガン最高!

33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200