2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どんな下らない質問にもマジレスするスレ138

1 :名無し迷彩(ワッチョイWW 397b-gJBU):2017/04/19(水) 23:52:58.39 ID:FoARepcp0.net
-
○質問をする方へ
・回答があるまで時間がかかることもあります。
 あせらずじっくり待ってください。催促はしないように。
・曖昧な質問には明確な回答ができません。
 単純な比較、「○○と○○、どっちを買ったらよいですか」というような質問はご遠慮下さい。
・マルチポスト(多重投稿)は禁止です。
 回答者がとてもいやがりますので控えてください。
・ネタ系質問はツマンナイのは無しな方向で頼むぜ。
 シモネタ書いて笑って貰えるのは小学生までだ。

○回答をする方へ
・回答は全力マジレスで。暴言やネタ回答は迷惑です。
・わからない、答えたくない質問や質問者は全力スルー
・質問の仕方が悪いとかって不粋な突っ込みは不要。
・スレ違い、板違いの質問に関しては、無視か誘導で済ませる。説教は無用。
・回答はあくまで任意。礼とか感謝とか期待するな。してもらえたら嬉しいけどな。

◎法律に違反するようなことは聞かない、答えない。よい子のみんなの約束だ。

※前スレ
どんな下らない質問にもマジレスするスレ136 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1472653294/
どんな下らない質問にもマジレスするスレ137
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1476017820/

ワッチョイは↓を一行目に入れるだけ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し迷彩 (ワッチョイ 895d-V7Gz):2017/04/19(水) 23:57:43.44 ID:Spvm22o20.net
ありゃ、こっちが早かったスマン
一応重複したんで↓に誘導張っておく。

どんな下らない質問にもマジレスするスレ144 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1492613673/

3 :名無し迷彩 (ワッチョイW 63c0-Xafy):2017/04/20(木) 01:05:20.88 ID:y8lWQIhJ0.net
どうすんだ次スレ

4 :名無し迷彩 (ワッチョイW b33a-TkTn):2017/04/20(木) 13:06:56.47 ID:L6alawPU0.net
とりあえずスレ番合ってるこっちでいいんじゃない?

5 :名無し迷彩 (ワッチョイ f35d-MAHZ):2017/04/20(木) 13:22:25.07 ID:yja8lx4Y0.net
建った時間的にこっちを先に使ったら良いとは思うんだが、
前スレはワッチョイ抜きのかなり前の重複スレを再利用してたんだよ。
だもんで、スレ番かなり巻き戻っちゃってるんだわ。

前々スレ
どんな下らない質問にもマジレスするスレ142
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1487216642/

前スレ(実質143として機能)
どんな下らない質問にもマジレスするスレ137
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1476017820/

6 :名無し迷彩 (ワッチョイ f35d-MAHZ):2017/04/20(木) 13:38:34.71 ID:yja8lx4Y0.net
>>1のスレタイの番号と前スレのリンクは盛大に違ってるが、とりあえずコッチから使ってけば良いんじゃない

7 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa77-owIl):2017/04/20(木) 22:26:58.68 ID:PDcro0+qa.net
L96のアウターバレルについているマズルの取り外しの仕方を教えて下さい…!
固くって固くって…

8 :名無し迷彩:2017/04/20(木) 22:33:11.85 ID:w7MkmVko0.net
力技で引っこ抜け

9 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa77-EGrg):2017/04/20(木) 23:26:22.67 ID:M7MUcM9aa.net
実銃用のドットサイトサイト欲しいんだけど

低価格で出してるメーカーの製品って
程度の良いレプリカとかサイトロンに比べてどうなの?

SIGかホロサンかvortexかで悩んでるんだけど
心のどこかで、レプリカかSD33でよくね?っていう風にも考えてしまって……
4〜5万の物なんだけども

10 :名無し迷彩 (ワッチョイ c33e-MAHZ):2017/04/20(木) 23:33:04.12 ID:4oA1h04S0.net
ノーベル最強

11 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 93bc-6gjQ):2017/04/21(金) 01:44:40.09 ID:HFnDU6rV0.net
エアガンてもおもちゃだからなあ。
安いので機能は十分とは思うけど、実物には所有したという達成感とかあるし、個人個人の考え方も違うしな。

12 :名無し迷彩 (スッップ Sd5f-GisV):2017/04/21(金) 07:55:19.32 ID:4egqrPkZd.net
>>9
そのレベルならノーベルT1が性能的にも充分だと思うよ
安売り狙えば1万円位だし
ホロサン辺りの見た目が好きでそれが欲しいってんならともかく性能求めて買うにはビミョー

実T2位持ってるけど、それでもエアガン・サバゲレベルで使うのにノーベルと決定的な差があるかと言うとそこまでは

実光学は性能面より正直、所有して自己満に浸れる要素が大きいから中途半端な実銃向け謳ってるモデル買うより頑張ってグレードが良いものや現場で使われてるモデル買った方が幸せになれると思う

13 :名無し迷彩 (オイコラミネオ MM7f-tiT2):2017/04/21(金) 08:42:57.49 ID:UKsHOZrzM.net
ぶっちゃけ実用上はクラクスで十分?

14 :名無し迷彩 (ガラプー KK7f-gG40):2017/04/21(金) 09:32:30.42 ID:mn28vZo+K.net
>>13
クラクスってS2Sのだよね?さすがにないわ
あれを少し高級にしたのがマルイのプロサイトだぞ
ただクラクスのレンズ、明るくはないけど青くもない

15 :名無し迷彩 (JP 0H5f-g0mb):2017/04/21(金) 09:52:04.37 ID:DgaqbJ1WH.net
>>9
低価格の実銃用ドットサイトは、
レンズがプラだったり防水じゃなかったり電池の持ちが悪かったり
そういう仕様を落として価格を落としてる。
程度の良いレプリカは所詮おもちゃなので、
比べるとドットの形や光具合などが全然違う。
ただ、ノーベルT1は実ドットみたいな光り方をしてる。

あとそこに上げたHolosunやVortexなんかはさほど低価格の実銃用ドットではないよ。
Aimpoint T2もHolosun、Vortexも価格差はあるけど数百ドルの普及価格帯のドットサイト。
日本だとAimpointが異常に高いけど。サイトロンも高くなって、同じ価格帯になったかと。

ほんとに安い実銃用ドットサイトは数十ドルで売ってるやつ。
一時期使ってたけど、ノーベルT1クラスかな。
よくわからん1万越えのレプリカよりは全然マシ。

16 :名無し迷彩 (ササクッテロレ Spb7-9HRc):2017/04/21(金) 10:25:23.25 ID:nCkel37Vp.net
S2Sのはプロサイトよりドットが明るい ってトコだけ取り柄だな プロサイトは暗くて昼間見えづらい。

17 :名無し迷彩 (スププ Sd5f-Xafy):2017/04/21(金) 14:11:00.68 ID:yZ/z+Z1Bd.net
撃たれたら痛い?

18 :名無し迷彩 (アウアウウー Sad7-2jIm):2017/04/21(金) 14:24:35.11 ID:wtmV5SWca.net
痛気持ちいい

19 :名無し迷彩 (ワッチョイ a33d-MyhI):2017/04/21(金) 14:43:40.01 ID:PNo0QPBT0.net
懐かしいな!この痛み、
ずっと待っていた!
もっと痛みをくれ!もっと、もっとだ!

20 :名無し迷彩 (オッペケ Srb7-TkTn):2017/04/21(金) 15:09:17.29 ID:wb1PV72Nr.net
死ぬほど痛いぞ

21 :名無し迷彩 (エムゾネW FF5f-Xafy):2017/04/21(金) 15:41:46.97 ID:HVQrbEhaF.net
ムムー痛いならやめようかな

22 :名無し迷彩 (アウアウウー Sad7-2jIm):2017/04/21(金) 15:56:28.90 ID:wtmV5SWca.net
少し厚着していけば少なくとも頭を狙われない限りはそんなに痛くないぞ。
真夏に半袖でやるとかなら別の話だが

23 :名無し迷彩 (ワイモマー MM17-mn8A):2017/04/21(金) 16:08:08.22 ID:Kskk/fMWM.net
腕や首周りは防御が甘いと痕が残ったとき目立つから、接客業や営業職や女性は気を付けてな

24 :9 (アウアウカー Sa77-EGrg):2017/04/21(金) 16:56:21.38 ID:FUYaztJha.net
いやぁ、ありがとう
なんとなく決心ついてSIGのドットサイト買う事にしたよ
アメリカAmazonで発見した星5レビューを信じる。


……ハッコーとか実銃用とか微妙じゃない?
買ったけど、捨てて安物レプリカに戻すくらいには微妙やった。
ノーベルも全体的にドットが暗く感じる。

25 :名無し迷彩 (ワッチョイ f348-E80G):2017/04/21(金) 17:19:18.36 ID:7d8XkuqK0.net
「M9A1ってカッコいい〜」って思える映画ってありませんか?

26 :名無し迷彩 (ワッチョイ b33a-MAHZ):2017/04/21(金) 17:21:31.14 ID:41iNCYQc0.net
ザ・ロック

27 :名無し迷彩 (ワッチョイW f366-Xafy):2017/04/21(金) 17:25:26.44 ID:Z9kTRWgZ0.net
痛みを別の表現でよろしく

28 :名無し迷彩 (ラクッペ MM37-kG+j):2017/04/21(金) 17:28:55.34 ID:WG3fx9jjM.net
ドットサイトの1つの基準としてコーティングが重要だよ
単純に考えればコーティングが強いほど光点は明るくなるが、その分視界が暗くなる
特に安物では顕著だが、これを防ぐために別のコートを重ねることで補正されている物もある
エイムポイントのようなハイエンドな製品がクリアで明るいのはこのため

29 :名無し迷彩 (オイコラミネオ MM7f-6gjQ):2017/04/21(金) 17:35:23.41 ID:XDJmdl4+M.net
輪ゴム思いっきり引っ張ってパチーンとやったような痛みだから厚手の服とか皮膚に密着しない服ならそれほど痛くない。
あたりどころによっては悶絶する痛みだけど。

30 :名無し迷彩 (オッペケ Srb7-RgEt):2017/04/21(金) 18:04:13.25 ID:EjJAnJpDr.net
5月6月頃にサバゲー始めようと思ってる新規だけど、カマホモクイックってなに?ちらほらスレで見かけるけど
あと、一から装備揃えるとして、次世代銃1プラス防具や弾薬費なんかでいくらぐらいかかるかな

31 :名無し迷彩 (ワッチョイW cf19-Xafy):2017/04/21(金) 18:37:31.62 ID:dJ8ceGso0.net
>>24
俺の場合、実物光学スレのレビューを読んでロメオ4Mを買ったが大満足だよ
一読してみるといいよ

32 :名無し迷彩 (スプッッ Sd5f-xkYG):2017/04/21(金) 18:54:21.13 ID:yiCNPCjad.net
>>30
キチガイワードは気にするな

装備はどの程度揃えるかによる
最低限(ゴーグル、グローブくらい)なら四千くらいですむしBDUやプレキャリでガッツリなら安物レプリカでもニ万くらいいく
詳しく知りたければ初心者スレ行きなされ

33 :名無し迷彩 (ワッチョイ f393-HDOw):2017/04/21(金) 20:10:34.73 ID:sY/IjtJg0.net
モケイパドックのアンブレイカブル+ブラッシュアップはどの程度信頼できます?

34 :名無し迷彩 (オッペケ Srb7-BXfI):2017/04/21(金) 20:29:41.77 ID:SDn/e0yvr.net
>>33
すごいぞ。絶対オススメ。

35 :名無し迷彩 (ワッチョイW cf39-JCHT):2017/04/21(金) 21:21:29.86 ID:FFeyVuZU0.net
誰しもサバゲやってて一度はゾンビ行為した事あるのかなと思いますが、その時どんな思い、理由でゾンビしましたか?
フィールドスタッフとして注意する上で、参考までに色んな意見を聞きたいです。全員が悪意をもってゾンビしてるとは思いませんが、その心理を理解した上で注意、指導を行いたいと思いまして。

36 :名無し迷彩 (ワッチョイ cf3d-MyhI):2017/04/21(金) 21:29:08.01 ID:KpQkuEKf0.net
アンケスレでやれ

37 :名無し迷彩 (ワッチョイWW cf42-kG+j):2017/04/21(金) 21:29:23.96 ID:5LpgSOzj0.net
自覚してゾンビなんてねえよ
ゾンビ行為が普通だなんて参加者を馬鹿にしすぎだし、運営者がそれを考えたらおしまいだわ

38 :名無し迷彩 (ワッチョイWW f3a7-QFnW):2017/04/21(金) 21:34:47.31 ID:3y/ua7Fe0.net
>>35
俺は後で気付いてコールできなかったことを後悔したことがある
ゾンビ=悪 という認識をそろそろやめるべきなんだよな

誰しもやってしまう悪意のない事故という位置付けにすれば、ゾンビを指摘するのも、指摘をされるのも当たり前になって、みんなゾンビをしなくなると思うんだ

スタッフなら、そういう価値観の啓蒙をぜひやってほしい

39 :名無し迷彩 (ワッチョイWW cf42-kG+j):2017/04/21(金) 21:40:02.60 ID:5LpgSOzj0.net
>>38
それは無自覚なんだから仕方ないとして、>>35はわざわざ心理について聞いてるんだから悪意のあるケースに限るでしょ
それを誰しも経験あるなんて言うんだから、啓蒙も何もあったものじゃないよ

40 :名無し迷彩 (ワッチョイW cf39-JCHT):2017/04/21(金) 21:41:13.61 ID:FFeyVuZU0.net
失礼しました。
ゾンビ行為が普通に行われているとは思っていません。
一度もゾンビ行為をしたことが無い方もいると思います。誰しもゾンビしたことがあると決めつけてしまったのは不適切でした。すみません。
ゾンビの報告に対する処置を行う上での参考にと思いましたが、スレチだったようで重ねてお詫び申し上げます。

41 :名無し迷彩 (ワッチョイWW f3a7-QFnW):2017/04/21(金) 21:44:39.32 ID:3y/ua7Fe0.net
>>39
なんかやましいことでもあるのかい?


俺の場合は跳弾セーフのゲームで相手が上手くて見えない所から撃ってきたのを気づけなかった
敵がいないという思い込みからくる慢心と、敵がいないんだから跳弾だろうという自分に甘い判断をしてしまったのが原因

ゾンビを悪だと断罪して、あってはいけないことだという正論に終止していては、現実にたくさん発生しているゾンビ問題に対する解決は難しい

42 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa77-4xGs):2017/04/21(金) 21:55:23.39 ID:10Yt+hHoa.net
いやゾンビはどんな理由があっても駄目だろ
そこを有耶無耶にするとゲーム自体が成り立たなくなるじゃん
ただゾンビはダメって言うだけじゃなくてそこから1歩踏み込んでいくって姿勢はいいと思うがね

43 :名無し迷彩 (ワッチョイWW cf42-kG+j):2017/04/21(金) 21:57:42.28 ID:5LpgSOzj0.net
>>40
キツく言い過ぎたわ、申し訳ない…
ゾンビだとなんでもかんでも悪だと断定できないし、指摘する側もされる側も思いやりが必要なのは>>38の言う通りだ
ただ、悪意のある人間は確かにいるし、彼らの心理まで研究してたらキリがないよ
>>41
全員が故意的なゾンビと言われているものだと勘違いしていたようだ…すまない

44 :名無し迷彩 (ワッチョイW cf39-JCHT):2017/04/21(金) 22:07:03.38 ID:FFeyVuZU0.net
色々な意見をありがとうございます。
ゲーム開始前には、一通りのルール説明や注意を行うのは当然ですが、その中でゾンビ行為に対する注意も行います。
その時に、ただ「いかなる理由でもゾンビ行為はダメです!」と言うより、ゾンビ行為はこのような心理、気持ちで発生します、と具体例をあげて説明した方が響くのかなと個人的に思っての事でした。

45 :名無し迷彩 (ワッチョイW b33a-XsL7):2017/04/21(金) 22:17:26.23 ID:HF4/BJgc0.net
>>44
物事を簡単に考えすぎだな
そんな説明をすると今度は、ゾンビ行為をする奴はそういう心理なんだときめつけられてしまって
故意じゃないゾンビに対して強く当たる人が出てきたりするだろう

46 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa77-Xafy):2017/04/21(金) 22:18:49.83 ID:/ruyPIaDa.net
アンケスレに誘導されてんだろ

47 :名無し迷彩 (ワッチョイW cf39-JCHT):2017/04/21(金) 22:30:07.03 ID:FFeyVuZU0.net
>>45
そうですね...
この意見も参考に改善に努めさせて頂きます。
スレ汚し失礼しました。ROMります。
ありがとうございました。

48 :名無し迷彩 (ワイモマー MMd7-9ax/):2017/04/21(金) 23:37:38.50 ID:WRUs49DaM.net
失礼します
基本的には近接格闘をメインでやりたいので、エアコキでいいのですが。
近接格闘なので、ヒットも関係ないです。
なので、無敵すぎて周りが弱すぎます

49 :名無し迷彩 (ワッチョイW a327-Xafy):2017/04/21(金) 23:42:25.05 ID:PprNphis0.net
-fin-

50 :名無し迷彩 (ワッチョイ 6300-DniR):2017/04/21(金) 23:47:27.76 ID:cbezvdzU0.net
ゾンビは手を上げてヒットコールするまでフルで撃ち込み続ければいいんじゃないの?
オーバーキルでマジ痛い距離でのゾンビ(に見える行為)はあんまりなくて
ちょっと距離開いてたりブッシュ挟んだりしてなんで
しっかり撃ち込んでも地肌とかじゃなきゃそこまで痛くないし
冬とかは重装備でお互いにヒットわかりづらいんで
お互い多少多めに撃ち込み合った方がわかりやすくてやりやすい
近距離&全身剥き出しでゾンビやるようなら
それこそフルで撃ち込んでいいんじゃない?w
セミ限定のCQB戦はやったこと無いんでよくわかんないです

さて質問なんですが
LARUEのワンピースマウントみたいに
思いっきり前にオフセットされてるのって
どういう利点があるんですか?
メリット&デメリット教えて頂ければ幸いです

51 :名無し迷彩 (ラクッペ MM37-kG+j):2017/04/21(金) 23:59:09.71 ID:+fGun3qMM.net
>>50
スコープのアイリリーフの関係
ARのフラットトップレシーバー等に合わせるには、前方にオフセットされてた方がいいし、非オフセットのマウントだとレシーバーからはみ出す事もある
デメリットは…アイリリーフが合ってなければまともに狙えないな

52 :名無し迷彩 (オッペケ Srb7-BXfI):2017/04/22(土) 09:12:43.38 ID:bigYtNknr.net
顔面にたっぷり撃ち込むのは、優しさ。

53 :名無し迷彩 (ワッチョイWW f3c6-s2fv):2017/04/22(土) 10:21:03.85 ID:UroR852A0.net
電動ガンでスナイパーやるなら、お勧めはどれですか?
今のところマルイのM14が候補なんですが。

54 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Spb7-Xafy):2017/04/22(土) 10:44:07.67 ID:JFB55nXvp.net
>>53
弄れる技術あるならVSSとかVALとか

55 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1308-HDOw):2017/04/22(土) 10:47:53.73 ID:HF17J8gD0.net
ドラグノフ
高いけどな

56 :名無し迷彩 (ワッチョイ 3f3d-MyhI):2017/04/22(土) 10:56:06.19 ID:63k8maq60.net
コスプレ気にしないなら長くて重い銃はやめとけ

57 :名無し迷彩 (ラクッペ MM37-kG+j):2017/04/22(土) 11:10:21.60 ID:5Og74BqVM.net
VSS系は決定版と言えるのが無いからなあ…

58 :名無し迷彩 (ワッチョイWW f3c6-s2fv):2017/04/22(土) 11:25:47.39 ID:UroR852A0.net
>>54
弄る技術はないです。
昔マルイクルツのメカボ開けて再起不能にしてから、開けるのやめました。

59 :名無し迷彩 (ワッチョイ 3f3d-MyhI):2017/04/22(土) 11:28:42.03 ID:63k8maq60.net
ショップに丸投げしてP90かAUGに消音材詰め込んでもらえ

60 :名無し迷彩 (ワッチョイ f35d-MAHZ):2017/04/22(土) 12:16:33.01 ID:51QdsQfu0.net
PS90と言う手もあるが、P90系はマグが微妙じゃねかな。
あとバレルのガタが少しあるんでマルイにしては散り気味

61 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa77-Q4gb):2017/04/22(土) 12:30:03.49 ID:NT5cfSP2a.net
>>58
箱出しでカスタムせずに使う、雰囲気重視ならマルイのM14ソーコムが良いんじゃないかな?
スコープ付けた銃なら何でもスナイパーって考えならめっちゃ候補がある

62 :名無し迷彩 (ワッチョイ cf3d-MyhI):2017/04/22(土) 15:28:41.61 ID:XFGXGFyD0.net
長くて重くて取り回し悪くて
ヒット取れなくて狩られまくるけどな

63 :名無し迷彩 (ワッチョイWW b33a-eKjB):2017/04/22(土) 16:37:07.42 ID:u0DrRJir0.net
セレクターの調子が悪いです
フルオートは問題なく撃てるのですが
カチッと音がなる位置にセレクターをセミオートに合わせて何発か撃つと
反応しなくなります
セミオートとOFFの間くらいに合わせると撃てるようにはなるのですが
10発程度撃つとまた反応しなくなります
このような症状がでた場合はどうすればいいのでしょうか
エアガンはマルイのFAMAS F-1です
よろしくお願いします

64 :名無し迷彩 (ワッチョイ cf3d-MyhI):2017/04/22(土) 16:50:19.88 ID:XFGXGFyD0.net
マルイに電話

65 :名無し迷彩 (スプッッ Sd5f-SXGp):2017/04/22(土) 17:49:58.91 ID:scpvH6etd.net
>>50
突撃して来た奴にフルオート食らわせたらコールせず、継続して突撃してるからそのままフルオート当て続けたら殴られたよ

66 :名無し迷彩 (ラクッペ MM37-65US):2017/04/22(土) 19:04:31.90 ID:hsMNXPLTM.net
>>65
それは相手が出禁だな

67 :名無し迷彩 (ワッチョイ a37a-MAHZ):2017/04/22(土) 19:27:43.35 ID:iAjrPuh60.net
出禁ってか通報レベルだろそれ
俺なら泣き寝入りなんてせずとことん追い込むけどな

68 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa77-Xafy):2017/04/22(土) 19:38:43.03 ID:k6A1fzQSa.net
もう話は終わってる

69 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3f93-owIl):2017/04/22(土) 20:02:31.95 ID:JRMS+hk+0.net
IRON AIRSOFT 1000発ドラムマガジンのカートが見えるところに惚れて、買おうか悩んでるんだが使いやすさとかどうなんだろうか?

70 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Spb7-Xafy):2017/04/22(土) 20:03:14.14 ID:dRvU6AtGp.net
>>57
npo aeg製がほぼ決定版では?

71 :名無し迷彩 (ササクッテロレ Spb7-EGrg):2017/04/22(土) 20:14:23.44 ID:w/Iwq+lap.net
皆さん弾は何を使ってますか?
今日悩みましたが、
結局G&Gにしました

お薦めがあったら教えてくだされ。

72 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 93e3-SXGp):2017/04/22(土) 20:35:48.92 ID:2X5H11hW0.net
>>66
常連らしく出禁にならなかったよ
埼玉で13年にできたフィールドだけど

73 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa77-QFnW):2017/04/22(土) 20:41:26.79 ID:WB3ydVPga.net
マジかよ最低だなデザスト

74 :名無し迷彩 (ワッチョイW ef26-X6Nf):2017/04/22(土) 21:39:23.96 ID:0fCLEPBP0.net
カモフラテープが上手く巻けない...
布ガムテ式の物を150mmのサイレンサーに巻いてるんだけど綺麗に仕上げるコツは無いでしょうかね

75 :名無し迷彩 (オッペケ Srb7-RgEt):2017/04/22(土) 21:51:45.98 ID:AdKAAkgSr.net
>>63
セレクタープレートの接点焼けで通電してない。
ファマスは社外パーツ無いからマルイに相談。

76 :名無し迷彩 (ワッチョイWW cf42-kG+j):2017/04/22(土) 21:53:19.34 ID:9LDPNFPx0.net
>>74
そんなに綺麗に巻くものでもないけど、端に一周巻いたらテープを斜め方向にピンと張りつつ、サプ側をゆっくりと回転させて貼っていくのがコツだと思う

77 :名無し迷彩 (ワッチョイ 3f26-re/t):2017/04/22(土) 21:58:53.22 ID:G9PS7qcF0.net
>>65
そういう人って殴った相手が自分以上のDQNや弁護士な可能性は考えないんだろうな

78 :名無し迷彩 (ワッチョイ 3f3d-MyhI):2017/04/22(土) 22:03:14.24 ID:uizd1NUn0.net
ケダモノ脳には理性も思考も無い
本能に従うのみ

79 :名無し迷彩 (ワッチョイW ef26-X6Nf):2017/04/22(土) 22:12:39.62 ID:0fCLEPBP0.net
>>76
成る程成る程
ぴったりピッチ合わせて貼れないとなんだか気持ち悪くてね

80 :名無し迷彩 (ワッチョイWW b33a-eKjB):2017/04/22(土) 22:31:24.56 ID:u0DrRJir0.net
>>64
>>75
ありがとうございます
マルイに電話してみます

81 :名無し迷彩 (ワッチョイ 6300-DniR):2017/04/22(土) 23:41:50.57 ID:x1o9PxmP0.net
>>51
ありがとうございます

>>65
殴りにきたら更にフルで撃ち込めばいいんじゃない?w
手が届く距離で撃ち込まれたら殴るより痛いと思うよw

82 :名無し迷彩 (ワッチョイ 3f3d-MyhI):2017/04/22(土) 23:46:58.20 ID:uizd1NUn0.net
喧嘩を助長するなし

83 :名無し迷彩 (ワッチョイ cf6c-5GSV):2017/04/23(日) 01:01:59.98 ID:tc6wBqds0.net
銃床で返り討ち

84 :名無し迷彩 (ワッチョイ f3d8-9aAf):2017/04/23(日) 01:18:55.50 ID:GDN/S5as0.net
買おうと思ってた欲しい銃にセーフティがついていないことが判明しました
銃口に赤い栓をすることでセーフティ替わりにするってのは
ルール的にはアリなんでしょうか?

85 :名無し迷彩 (スプッッ Sd5f-Xafy):2017/04/23(日) 02:31:48.09 ID:KY0Owa1cd.net
セーフティに入れる入れないはルールではなくマナーの問題じゃないの?
それこそマズルキャップするとかバッテリー外すとかマガジン抜くとかでも構わないわけだから
セーフティゾーンでは安全に配慮するのがルールであって、セーフティに入れるのか他の方法にするかは各自の自由だと思う

まあフィールドにもよるか
セーフティに入れろと明確なルールがあるなら従わなきゃね

86 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa77-VB23):2017/04/23(日) 03:41:21.52 ID:0fYarRIPa.net
銃を斜め上に向けて撃つ飛距離を稼ぐような曲射は禁止だったりマナーの悪い事と言われていると思います。
では銃を横に傾けてホップの回転で弾道を左右に変化させてヒットを狙うようなのはアリでしょうか?

87 :名無し迷彩 (JPW 0H7f-Xafy):2017/04/23(日) 05:18:56.55 ID:0gCG8pSYH.net
>>86
曲射が禁止の理由は、めくら撃ちになるから
時々いるでしょ?ゲーム開始時にテキトーに斜め45度で相手方向に乱射する馬鹿
ちゃんと狙って撃つのがサバゲーというレクリエーションの基本だから、めくら撃ちは禁止するフィールドが多い

銃を傾けて弾道変化させるのは、ちゃんと狙わなきゃやれないことだから、何の問題もないだろ
そんなもんでヒット取れりゃ苦労しないがね…

88 :名無し迷彩 :2017/04/23(日) 09:52:24.40 ID:HZ+dAnTM0.net
バリケに張り付いてる奴なんか横向けて結構やれるけどな。

89 :名無し迷彩 :2017/04/23(日) 11:15:08.61 ID:OicLE/Mh0.net
>>86
そんな極端なポップのかけ方だと普通に構えてまっすぐ飛ばないんじゃないの

90 :名無し迷彩 :2017/04/23(日) 11:28:25.69 ID:HZ+dAnTM0.net
なんていうのかな 普段は上方向に対してのホップだけど横方向は重力の違いかな よく説明できないけど普段の適正ホップのままで凄い曲がるよ

91 :名無し迷彩 :2017/04/23(日) 11:52:31.80 ID:B1lTKism0.net
マルイのMP5だと撃ちながら手軽にホップ調整できるよな

92 :名無し迷彩 :2017/04/23(日) 12:09:08.97 ID:lPzky59f0.net
近未来っぽい重装甲ボディアーマーを探しているんですがなにかいいものありますか?

93 :名無し迷彩 :2017/04/23(日) 12:36:00.17 ID:b1ulWemX0.net
基準がよくわからんけど
トランスフォーマーのNESTのレプとかは?

94 :名無し迷彩 :2017/04/23(日) 13:52:21.92 ID:ibeE/7Di0.net
>>92
アマゾンでプロテクターで検索

95 :名無し迷彩 :2017/04/23(日) 17:17:13.51 ID:83+EWQGZ0.net
マルイのキャンペーンは応募券とバーコードで2通出していいんですよね?

96 :名無し迷彩 :2017/04/23(日) 17:19:39.97 ID:jPd7xhUu0.net
次世代電動ガンのヒューズについてなんですが
ホームセンターに売っているもので代用可能でしょうか?純正とはどの程度か違いは出ますかね?

97 :名無し迷彩 :2017/04/23(日) 17:22:09.04 ID:7Z7R45yG0.net
一緒だよ

98 :名無し迷彩 :2017/04/23(日) 17:26:41.35 ID:jPd7xhUu0.net
回答ありがとうございます。重ね重ねすいませんが中の形状が純正ヒューズは板状で中央が曲がってるタイプですが
同じ板状のもの探して付けるべきでしょうか?針金棒状一直線のヒューズしか有りませんが

99 :名無し迷彩 :2017/04/23(日) 17:30:43.11 ID:u/0zwr2/0.net
>>98
形状は関係ない
ついでに言えばマルイ純正も昔は中の針金がストレートなのだった

100 :名無し迷彩 :2017/04/23(日) 17:30:59.69 ID:ZNTG1nLw0.net
別に変わらんよ
それよりアンペア数に注意
純正の20Aより大きくても小さくてもダメ

101 :名無し迷彩 :2017/04/23(日) 19:04:05.50 ID:H7krxqc2a.net
マルイのガスブロでスライドを分解しないでホップ調整出来るやつってPX4以外にあります?

102 :名無し迷彩 :2017/04/23(日) 19:35:33.32 ID:ZNTG1nLw0.net
>>101
他はM&PやUSPcくらいじゃないかな?
最近のでも全部できる訳じゃない

103 :名無し迷彩 :2017/04/23(日) 21:51:06.10 ID:U3Sex8Ddd.net
>>92
バイク用のプロテクターとかどう?

104 :名無し迷彩 :2017/04/23(日) 21:59:33.60 ID:jPd7xhUu0.net
>>99
>>100
ありがとうございます

105 :947 :2017/04/23(日) 22:15:40.38 ID:QrzV6QdA0.net
各国の軍隊や警察でショットガンを採用していると思うけど、どのショットガンが一番採用されていますか?
そのショットガンにどこのレッドダットサイトが一番多く採用されていますか?

106 :名無し迷彩 :2017/04/23(日) 22:48:52.75 ID:qlUlpmr30.net
>>105
今時はショットガンはほとんどドア壊す用だからサイトとかどうでもいい

107 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 00:17:22.29 ID:swvMwIiXa.net
>>87
ありがとうございます。

108 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 01:16:49.00 ID:wYAtgR1F0.net
>>81
そんなわけないだろ!

109 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 08:25:40.95 ID:jTvbl7O1M.net
>>101
デザートイーグル

110 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 09:48:19.29 ID:ogWUqnlq0.net
>>103
ありがとうございます、探してみます。

111 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 09:58:19.99 ID:81SB4skn0.net
>>105
各国の軍や警察て幅広すぎ
もうちょっと絞れや
M870かM500あたりだろうけど

112 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 10:47:01.40 ID:e+BLr+Kk0.net
ハンドガン戦において、
バレル延長してストックとマウント・ダットサイト、フォアグリップ装備のM93R、グロック18って
有りなのだろうか?
というかどこまで良いのだろうか?

カービンキット組込みはダメだろうが、書いたのもカービンキットと大差ないし


フィールドに聞け、と言われそうだけど
有りか無しかならどっちだと思う。
フィールドのお兄さんに聞いたら、その場の雰囲気って答えやった(まぁ、お昼の余興だから仕方ない)

113 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 11:23:51.75 ID:j9wIX1Ed0.net
俺がいつも行ってる所だとストック付きはアウトだな

114 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 12:19:20.66 ID:y5YKFhZla.net
>>112
ハンドガン戦の開催趣旨を考えればいいと思う

ストック付きハンドガンを持ってくるのは空気読めねえ奴だな、と内心思うよ
いちいち言わないけどね

115 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 13:27:31.90 ID:dOJ82LMsp.net
よく行く場所はハンドガン戦と言いつつもガス長物エアコキ長物もOKだな
ハンドガンとは()

116 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 13:39:55.82 ID:jTvbl7O1M.net
それは電動長物禁止戦と呼ぶべき

117 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 13:49:22.70 ID:YTS3pCQ5M.net
場所によるとしか
ハンドガンのみなら駄目と言いつつ無い人は参加できないから実質セミ戦な所は結構多いんでない?

118 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 16:04:22.78 ID:JFOnmroJd.net
本来、ハンドガン戦なんだからハンドガン無い奴は参加しなけりゃいいだけなんだよなあ
セミオート戦にフルのみの銃が使えないのと一緒、準備してこない奴が悪いんだから仕方ない
なのに実質セミオート戦になるとか、ぜんぜん納得いかないわ
まるで勝ち負けや順位を決めないゆとり運動会みたいで気持ち悪い

119 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 17:57:41.08 ID:LsK+PZvDd.net
セミ有りだとリポでキレよくしてるのも使えちゃうし糞つまらんだろ
それは違うと声を大にして言いたい

120 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 18:08:27.61 ID:YTS3pCQ5M.net
>>118
>>119
趣旨と違うけど馬鹿なん?w

121 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 18:50:48.45 ID:K7g7BrWsr.net
まだサバゲーしたことなくて詳しくないんだけど、ARのフルオート・セミオート切り替えあるやつなら上で出てるようなセミオート戦に使っていいの?

122 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 18:57:53.97 ID:y5YKFhZla.net
>>121
セミオートならセミオート戦は出ていいに決まってるだろ
ARだけ使用禁止する意味がわからない

123 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 18:57:56.83 ID:cI0GJ0vQd.net
>>121
大丈夫だけどセミ戦ならフルオートは勿論アウトだから気をつけようね
フルオートオンリーの銃はフィールドに問い合わせたほうが吉

124 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 19:04:00.40 ID:eHXUKGb1x.net
>>121
ARってなんの略で使ってる?

125 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 19:04:39.57 ID:JQa6iQfKa.net
多分アサルトライフルだろうなぁ

126 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 19:09:41.25 ID:mgmEKU9b0.net
トイガンにアサルトもサブマシンガンも殆ど関係無いと思うが
ガスか電動かエアコキの違いしか無いだろと思ったら持ってなきゃ分からんか

127 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 19:10:27.10 ID:Db2b7mo5M.net
ARがなんだろうと良いじゃん、初心者だって言ってるんだし

128 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 19:13:18.85 ID:d8wkXDWJ0.net
SMGは走って良いフィールドで、イの一番に良いバリケに張り付きたい時と
そこからチョイ出て横っ腹から撃つのにはスゲー良いよ。

129 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 19:17:01.37 ID:SfQrVEgC0.net
>>124
普通にAssault Rifleだろ

130 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 19:20:08.11 ID:mgmEKU9b0.net
よく見る流れだけど何時も最後はFPSゲーマーがどうのこうのって話にしかならんから不毛な話題だよ

131 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 19:21:18.09 ID:Y2Wdj/6A0.net
AR=アサルトライフルで通じるのはFPS界隈だけ
銃好き界ではAR=アーマライトライフルだから
ややこしくなる

132 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 19:25:52.38 ID:+UxpYArZ0.net
銃好き界www

133 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 19:27:37.28 ID:JQa6iQfKa.net
まぁARが通じるのはFPS厨だけだってのは事実だがな
何故指摘されたら素直に受け取れないのか

134 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 19:28:54.56 ID:79xtcSMb0.net
FPSが悪いとは言わんけど、棲み分けは大事やね

135 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 19:29:09.72 ID:d8wkXDWJ0.net
>>129
コルト・AR15派と>>129派と、宗教戦争に近い対立があるんだよなぁ。
俺はFPSゲーもやってるからどっちでも違和感無いからいいけど、
実銃や知識を重視する人はAR15と混同するからヤメロって結構キレる。

136 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 19:34:53.55 ID:Db2b7mo5M.net
コルトAR15なんて言うと、「コルトのARはCAR15だ!」とか「CARはARカービンの総称だろ!」とか不毛な争いになるから…
知識でどうこう言うより、もっと器量を磨けよ

137 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 19:40:25.82 ID:+UxpYArZ0.net
まぁ本当に通じないとか混同するとかじゃなくて
通ぶりたくて指摘してるだけだからね

138 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 19:46:59.41 ID:Y2Wdj/6A0.net
車好きの集まる場所で「あの車はベンツ」って言っても
「ベンツの何てモデルだよ」って話になるだろ
郷に入りては郷に従え
日本に来たら日本語で喋れ

139 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 19:50:45.15 ID:Db2b7mo5M.net
訳が違うでしょ
全くの初心者に「あの車何?」と訊かれて、「ベンツだろ!そんなことも解らんのか!」なんて貶すのは論外

140 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 19:53:53.34 ID:iNjWVkj2a.net
>>139
どこに貶してる奴がいんの?
見えない敵と戦って楽しいかい?

141 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 19:53:59.28 ID:q54iZVgD0.net
FPS好きから言わせると、アサルトライフルをARなんて珍妙な言い方するのをFPS界の常識かのように言われるのに腹が立つけどな

無料の韓国製FPS界隈での流行だよ

142 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 19:55:13.09 ID:VSTEOEzUa.net
いつもこうやって「お前の例えはおかしい。俺様がもっと分かりやすい例えを教えてやる」がゾロゾロ湧いてきて面倒くさい空気になるよね

143 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 19:55:45.84 ID:SfQrVEgC0.net
ARをアーマライトと呼びたい人はARの後に型式番号つけてね
そうしたらアーマライトだと判断してあげるよ

144 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 19:57:09.37 ID:SfQrVEgC0.net
すまんアーマライトだとALだったわw
紛らわしいwww

145 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 19:59:29.54 ID:Db2b7mo5M.net
>>140
用語ひとつで袋叩きにするのが、初心者をいきなり罵倒するのと変わらんって言ってるの
楽しいんじゃなくて、せっかくの初心者が頑固者に排斥されそうな事に頭を抱えてるの

146 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 20:00:34.43 ID:iNjWVkj2a.net
>>145
袋叩きもしてないでしょ
一旦落ち着けや

147 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 20:00:38.67 ID:UHlR2ggMd.net
>>141
んなことないだろ
つべのFPS実況とか見ててもARて言ってる奴大勢いるぞ
ゲームもCODやBFとかだぞ

148 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 20:02:28.89 ID:BA/GnRmU0.net
セミ戦といいつつみんな指で連射してるのが今のサバゲ業界
エアコキとか持っていったらバカを見る

149 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 20:04:00.91 ID:Y2Wdj/6A0.net
エアコキ限定戦とか
銀ダン限定戦が熱そうだ

150 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 20:06:01.41 ID:Db2b7mo5M.net
>>146
用法を間違ったら寄ってたかって「AR、AR」って、相手立場だったら困惑するのも分かってるだろうに
これを袋叩きと言わずに何と言うんだ

151 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 20:10:26.64 ID:iNjWVkj2a.net
>>150
いやだからよく流れを見ろよ
最初の2人が何の略で使ってるかの話をした所にあんたらが寄ってたかって、なんだろうがいいだろって言ってきてるんだろ
それに対して反論してるのがあんたには袋叩きに見えるのか

152 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 20:12:06.36 ID:q54iZVgD0.net
>>147
元々低民度な奴らの流行だったのが、いつしかそれをさらにマネする奴らによって広まっていった
ら抜き言葉みたいなもんだよ

いい加減スレチでスマン

153 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 20:32:16.36 ID:3iAIDOyX0.net
単純に質問者の意図を確かめてるだけじゃん

ARがアーマライトライフルの略だって言うとなぜかめっちゃ怒り出す奴出てくるよね

154 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 20:34:52.08 ID:SfQrVEgC0.net
文脈的に質問者のARはアサルトライフルの略だろ

155 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 20:37:26.67 ID:p1AyWIVE0.net
多少用語が間違ってても質問の意味はわかるんだから良いじゃない
まさか拡張現実の話はしてないでしょう

156 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 20:47:35.58 ID:3iAIDOyX0.net
>>155
質問者がアサルトライフルのつもりで聞いていて
回答者がアーマライトライフルのつもりで回答しだしたらおかしくなるだろ

てかお互いの用語の認識を確認するなんて普通のことだろ、何が気に入らないんだ?

157 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 20:47:37.32 ID:63BIQwYl0.net
てか質問者無視してよくこれだけ盛り上がれるよな
やっぱ銃好き界は違うわ

158 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 20:47:55.30 ID:eGTRaIUm0.net
いい加減AR談義はどっかでやってもらえませんかね?
これだからこの趣味は初心者が逃げて行くんだよ

159 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 20:49:57.31 ID:63BIQwYl0.net
あの質問の文章見てアーマーライトライフルのこと言ってると思う方がどうかしてるよ
揚げ足取りたくて絡んでるだけなんだよ

160 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 20:52:40.58 ID:wYAtgR1F0.net
>>138
車好きはメルセデスでしょ

161 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 20:59:32.74 ID:wYAtgR1F0.net
最初の質問者が故意に混沌を望んだのでは?
ちがうか!

162 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 21:05:35.82 ID:p1AyWIVE0.net
>>156
わかるんだからというのは今回のセミオート戦でどうっていう質問の場合ね
ARがどちらかはっきりしないと答えられない時はもちろん聞くべきだと思う

163 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 21:14:50.58 ID:BA/GnRmU0.net
わざわざ聞き返さないと分からないような質問すんなよ

164 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 21:25:08.52 ID:z0zc2lWo0.net
>>163
スレタイ

165 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 21:46:25.02 ID:h3AT9rSY0.net
「アフガンストール」っていうと「シュマグな」っていう
「サイレンサー」っていうと「サプレッサーな」っていう
こだまじゃねぇな。ミリオタだな


ちなみにサプレッサーよりサウンドサプレッサーがベターな表現。さらに米軍の納品書等ではサプレッサーでなくサイレンサーって単語を使う。
あとm1911をガバなんて言うのは日本人だけ

つまり俺が言いたいのはそう言うことだ

166 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 22:26:51.79 ID:MoSUoyc80.net
つまりゼロックスしてくれという事か

167 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 22:53:47.53 ID:ocdiU1Q80.net
>>121
ARがアサルトライフルの略でも、アーマライトライフルの略でも、どっちだったとしても、セミフル切り替えがあるなら、セミにした上でセミオート戦にでて大丈夫。

ただ、電動だとセミロックして撃てなくなることもあるから、慌てず一発一発しっかりトリガーを引ききって撃つこと。ちゃんとモーターが止まるまでトリガーを引ききるイメージ。

168 :名無し迷彩 :2017/04/24(月) 23:52:58.78 ID:srNkXqwB0.net
激論中失礼しますw

SUREHITのショートスコープにあうキルフラッシュってありますか?

169 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 00:05:29.62 ID:XvaZN64Ka.net
「合う」が「適合する」ならある
「合う」が「似合う」なら、完全主観につき回答不能

170 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 00:23:57.17 ID:3fKxwno90.net
30mmだっけ?SD30のキルフラとかははまるんじゃないかな
個人的にはポリカ板を挟むことをおすすめするよ

171 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 02:42:07.96 ID:FoujRAke0.net
もうめんどくさいからARって書込むの禁止にして アサルトライフルなりアーマライトライフルなり略さないで書込むように統一すりゃ良いだろ

172 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 02:59:19.64 ID:RfD05z+e0.net
せっかく終わった話を蒸し返すなバカ

173 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 09:02:53.07 ID:vj1pnyrza.net
めんどくさいと言いながら話を蒸し返す

なぜなのか

174 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 09:18:52.32 ID:FirhyX+60.net
>>171
お前が一番めんどくさいと言う事でこの話は終わりだ

175 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 09:49:01.09 ID:ROUQhp2F0.net
面倒だからアサライでよくね?

176 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 10:15:47.43 ID:4Wgj+62b0.net
自動小銃

177 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 12:11:08.45 ID:t1uDXaOyd.net
一言でFPSゲーマーは来るなって言えばええやん

178 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 13:18:03.72 ID:0/g/N7+Td.net
FPS用語やFPSのお約束みたいなのを、サバゲーやミリタリーの界隈でも共通言語だと思い込んでいる人が多いから、訂正や説明や住み分けは必要だと思いますよ
指摘する人みんなが、通ぶりたい訳でもないしFPS勢を排斥したいわけでもないでしょう

むしろ実際は「サバゲー通ぶりたい初心者さん」がFPS用語を連呼して通ぶってる場面に出くわすことのほうが多いと思います
SNS界隈のサバゲー初心者さんなんか特に連呼してますよね凸砂やら芋砂やらキルレシオやら

個人的には好きにすればいいと思いますが、指摘や説明をしたい人の気持ちもわかるし、住み分けや頭の切り替えをして欲しいなーと思う場面も実際たまにあります

179 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 13:35:28.46 ID:1rBgGauQM.net
TPOをわきまえれというだけの話

180 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 14:55:47.70 ID:FirhyX+60.net
ここ2chだからリアルと違ってFPSゲー好きや経験者の割合は当然高くて、
当然のように略語表記として使う人が続出するのは仕方ないと思うんよ。

TPOの話に広げるとややこしいけど、ARと言っちゃいけないPlace、Occasionと決めつけて疑わないと言うのも了見が狭いかと。

181 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 15:03:56.77 ID:t1WgZaKA0.net
俺は両方好きだけどFPS語とサバゲ語は使う場所を分けてるつもり

182 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 15:08:13.15 ID:JUDnVXu1a.net
>>179
ほんこれ
使い分ければ良いだけって最初から言ってるのに、何故か食ってかかってくるんだよな

183 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 16:17:45.62 ID:CXfrlyg00.net
またFPSアレルギー、その中のでも重症なARアレルギー湧いてるの?w

よく自分より先達居るかも知れないところで発症できるもんだな

184 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 16:33:34.84 ID:26NBvREY0.net
それでは質問どうぞ

185 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 17:07:25.62 ID:Pi+kqYBlp.net
中華製の電動ガンについて、箱出しの状態だとヒューズレスなのが当たり前なのでしょうか?
それともメカボを取り出すレベルでの分解をしないとヒューズにたどり着けない?

VFCのM4(Eシリーズ)、LCTのAK(というかvss)を購入したのですが、ぱっと見でヒューズがなさそうだったので…

よろしくお願いします

186 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 17:30:56.93 ID:ROUQhp2F0.net
中華はほぼヒューズレス
メカボの中にヒューズが入っているという話は聞いたことが無いな

187 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 17:37:11.57 ID:FirhyX+60.net
前スレで話題になったS&TのスポーツラインのM4-Sにはバッテリーのコネクタから少し先にあったが。

188 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 17:53:17.79 ID:Pi+kqYBlp.net
なるほどー、低背買ってきて取り付けます
ありがとうございます

189 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 19:11:44.60 ID:dNaP+aEFd.net
アレスのEFCSで7.4と11.1のコントローラ切り替えで実際何が変わりますか?
今切り替えないで使えてるので、実際どんな変化あるのか聞きたいです。

190 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 21:29:43.81 ID:OTAZrXB30.net
>>189
デジタルヒューズの作動電圧とモーターブレーキのタイミングを変更してる
コントローラー無しでリポ11.1Vを使うと、適正位置よりオーバーランしてる
仕様によってはセミオート2発とか起きる

191 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 21:44:09.23 ID:R9CipIlIF.net
>>190
今んとこオバーランはしてないけど
素直に買っとくよ!ありがとう!

192 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 22:38:29.21 ID:18IHGXXra.net
WA ディフェンダーのグリップを変えたいんですが
コマンダー用のグリップとサイズは同じなんでしょうか?

193 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 22:46:29.39 ID:7OK5Mknl0.net
>>192
コマンダー用ではなく、オフィサーズ用です。実銃用がほぼピッタリ合います

194 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 22:48:56.76 ID:8lVEgLQD0.net
>>170
ありがとう
ポリカもいいけどキルフラッシュの「反射防止」も捨てがたくてね

195 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 22:49:26.99 ID:c2d39JhA0.net
>>190
EFCSってモーターブレーキついてないって聞いてたけどついてるん?

196 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 22:50:27.55 ID:qURDNGAI0.net
>>195
付いてるよ

197 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 22:53:56.80 ID:c2d39JhA0.net
そうなのかありがとう

198 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 22:54:47.34 ID:OTAZrXB30.net
>>195
初期の緑基盤と、青基盤の前期がブレーキ無し
現行はブレーキあり

199 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 22:58:47.29 ID:c2d39JhA0.net
同じ基盤色でも仕様変更が入ってるのか・・・青基盤初期の情報しか拾ってなかった俺が情弱だったようだ
今月頭にSR-25K(青基盤)買ったんでどうだろな・・・在庫になってどれだけ経ってるかわからん

200 :名無し迷彩 :2017/04/25(火) 23:09:05.89 ID:26NBvREY0.net
この業界小ロットでロット毎に小変更とかざらだからね

201 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 00:09:29.85 ID:Bm3cZJ+o0.net
m4にショートスコープ載せるとしたらワンピースマウントが一般的でしょうか?
マウントリング2個で固定するとしたら前側のマウントリングがちょうどレールの途切れるデルタリングの上くらいになるのかなと

202 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 00:13:49.05 ID:64vsO8yd0.net
>>201
等倍から4-6倍ぐらいのなら、オフセットのワンピースが一般的かな。
安いのでもいいからオフセットのワンピースにしとくのがいいと思う

203 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 00:36:11.56 ID:WSaMI8tQ0.net
ところで サバゲ語ってなに?

204 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 01:15:05.33 ID:YrqVs9q50.net
サバゲしてる奴らの間で通じる用語や隠語
一般人や他の趣味の世界では通じない事が多い

205 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 07:34:52.07 ID:vJqpYIFvM.net
蓄光弾ってブラックライトで照らしておけばトレーサーなしでも曳光弾として使えるものでしょうか?

206 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 08:52:29.83 ID:YkeKGBtPM.net
>>205
多分無理。
本当の真っ暗闇なら使えないこともないんじゃないかな
ちょっとでも明かりがあったらわからないと思う
マガジン内にLED仕込む方がずっとマシ

207 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 08:54:40.04 ID:k1mm4H1XM.net
サバゲ語って「ベアリング軸受け」とか「チャーハン」とかのことかな

208 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 08:59:37.43 ID:6Ot4lLLRd.net
電動ガン持ち運ぶケースを初めて買おうと思ってます。
買う際の注意点って何かありますか?

長さは明記されてる商品多いですが、入れられる銃の厚みはないものが多いので、その辺でしょうか

付属品入れられる云々とか保護力はとりあえず気にしません

209 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 09:19:09.51 ID:miF/yuemd.net
>>208
どういう風に使うかによるよ
普段の運搬が車なのか電車なのかにもよるし

ソフトタイプはやっぱり変な力かけたら銃本体にも応力かかるけど軽いし、ハードタイプは保護はしっかりしてるけど重いしかさばるし街中で目立つ

210 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 09:32:49.77 ID:RxI54fuF0.net
>>208
LMGでもないかぎり厚みは気にしなくて大丈夫
あんまりにも安物のソフトケースはナイロン裂けるからホドホドのもの買っとけ

211 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 09:49:34.91 ID:XGNxrLNwF.net
>>208
小1時間程度で実際触れる店があるなら、実際触ってみる事を勧める。安物買いの銭失いにならぬよう。
安物はチャック壊れる、縫い目から裂ける、保護ペラペラが個人的意見。全てでは無いだろうが、、、
あと、パンパンに詰め込むなら余裕がある方がバックの耐久性は上がると思う。

自宅から車、車からフィールドのわずかな移動でこれだから、徒歩電車組ならもっと重要視した方が良いよ。

212 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 09:50:50.80 ID:jx1CR8zhp.net
銀魂っていうアニメに出てくる坂本辰馬が使っている銃の種類って何かわかりますか?http://i.imgur.com/cUmMfEl.jpg

213 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 10:04:53.53 ID:MinrbuV1r.net
>>212
架空の銃だと思うよ

214 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 10:08:58.84 ID:jx1CR8zhp.net
>>213
そこをなんとか
似てるでも良いんで

215 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 10:13:37.76 ID:/8Urv9Bq0.net
そんなんマルイの電動G18でも無可動Socomでも好きな方使えばええやん。

216 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 10:14:08.02 ID:sj/zLOUGp.net
イインダヨー

217 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 10:26:10.33 ID:RxI54fuF0.net
>>214
いろいろ中途半端すぎて似てるもなにもなぁ…
1000歩ゆずってブローニングハイパワーくらいか

218 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 10:34:30.55 ID:8q8EQ/51a.net
グロック26とか

219 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 10:35:10.74 ID:S7SWylqGM.net
>>214
モデルのない手書きの銃を判別してくれと言われても難しいわ
近代オートのイメージを複合的に合わせた物としか
HPとも違う気がするし

220 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 10:37:53.96 ID:6PXRwclxp.net
もう一枚スクショしました
http://i.imgur.com/2PZG33S.jpg

221 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 10:46:00.25 ID:S7SWylqGM.net
単純にプレーンな見た目だから、アニメの銃は大体グロックっぽく見える
でもディテールがグロックとは異なる別物とも言える
>>220を見ても、本当にモデルなんて無い「想像で描いたプレーンな銃にオリジナルのディテールを加えたもの」としか言えん

222 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 10:52:19.76 ID:zT7/iDks0.net
いわゆるオートマチック拳銃だけど
とくにどれとも似てない架空銃だと思う

単に大雑把に描いたのか、
あるいは実銃を模すと細部の描き込みや操作方法を
批判するオタクを避けるためあえて似せないようにしたのかも

223 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 10:58:52.54 ID:S7SWylqGM.net
大雑把というか、デザイナーも内容に釣り合った小道具をデザインするでしょ
実銃を敢えて出すならそれなりの取材研究が必要だし、手抜きでもなんでもない

224 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 11:02:03.36 ID:MlTXMuVL0.net
UZI ピストルだな
異論は認める

225 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 11:13:53.90 ID:xGU3PYri0.net
せやね、刀剣類や銃火器をリアルに描いたところで誰得?ってなるしな

ひとまず、ハンマーの有無だけでも知りたいところだが…

226 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 11:22:35.92 ID:miF/yuemd.net
どうしても再現したいならマルイのエアコキガバ辺りのトリガー周りとか適当なパーツ流用して作った方が早いと思うよ
似てる銃がない

227 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 11:25:31.86 ID:oXq/cKRo0.net
ソーコム辺りを後部にプラ板貼ってディテール再現するしか無いんやない?
前部分はソーコムに似てると思うよ

228 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 11:26:06.99 ID:P1M06wSn0.net
>>212
似てるのなら…FN5-7のサプレッサータイプって見かたはダメか?ダメだろうな…

229 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 11:26:52.43 ID:oXq/cKRo0.net
それにサイズ感からして結構な大型拳銃じゃないかな

230 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 11:31:29.10 ID:oXq/cKRo0.net
よく見たらソーコムに似てねーなw
P226にサイレンサーアダプター付けるのが1番似てるんでないか

231 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 11:33:19.94 ID:6PXRwclxp.net
ガバメントのエアコキなら持ってるから
そいつから似ている銃に組み合わせる感じかな?

232 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 11:36:05.06 ID:2aB8B11wd.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20111115/21/midorityamame-23/ec/06/p/o0461034211613658554.png?caw=800
貼り方分からんのでどこぞの転載
詳細が出れば出るほど似てるものがなくなる

233 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 11:37:00.18 ID:wAlCGvUCa.net
お前らほんと優しいな

234 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 11:37:54.99 ID:2aB8B11wd.net
失礼
http://stat.ameba.jp/user_images/20111115/21/midorityamame-23/ec/06/p/o0461034211613658554.png

235 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 12:07:36.52 ID:Zd0rCp2Z0.net
メジャーな銃を混ぜ合わせた様な銃ですな
http://i.imgur.com/qRyt2uL.jpg

236 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 12:15:43.32 ID:bJ83NnBU0.net
フロントサイトがない様に見えるけど
もしかしてスライド中央の謎の出っ張りがそうなのか?

237 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 12:16:35.55 ID:S7SWylqGM.net
まあ明確にそれを元ネタにしたのではなく、結果として各部がそれぞれの銃に似たというだけの話
こういう専門性の高い板では明確な答えが出ない質問はキリがないから、あまりに答えが分散するのはアンケスレでいいかもね

238 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 12:22:01.23 ID:MinrbuV1r.net
グリップが黒色で他が銀色みたいな銃ならなんでも良いと思う

239 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 12:25:14.09 ID:6PXRwclxp.net
>>235
これを見ると確かにそんな感じですね
ありがとございます

240 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 12:29:29.80 ID:6PXRwclxp.net
ちなみに>>235の画像にあるグロックの下は何ですか?

241 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 12:30:43.25 ID:bJ83NnBU0.net
マルイエアコキのKP85かダブルイーグル辺りで良いんじゃね?

242 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 12:31:18.10 ID:S7SWylqGM.net
>>240
グロック17
M1911  トカレフ
P226

かと

243 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 12:32:14.10 ID:bJ83NnBU0.net
>>240
ガバメント
マルイエアコキのセンチメーターでも買っとけ

244 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 12:36:16.70 ID:iPtmRRPbp.net
>>234
sig220のフレームに
hpのスライド

245 :208 :2017/04/26(水) 12:42:49.30 ID:6Ot4lLLRd.net
レスありがとうございます。

>>209
>>210
>>211
サバゲフィールドまでは車ですが
その前に単身赴任先から新幹線を含めて、4時間くらい電車なので安物だとダメそうですね

ハードの方が良さそうなんですが、目立つのでソフトにしようかなと

近場に全く店がなくて見に行けないので、地元で実物見ながらそこそこの買うことにします

246 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 12:48:02.37 ID:YkeKGBtPM.net
>>245
とりあえず得物は何だよ?
コン電やMP5KならB5やA4のPCケースに入れて着替えとかと一緒にアタッシェケースやビジネスバックに突っ込んでしまうこともできる

あとソフトケースで電車移動するなら色は黒が良いよ。知らない人には楽器だか工具だかプレゼン機材だかわからん。
ODやマルチカムだと素人にも鉄砲関係だと判っちゃう

247 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 13:06:48.91 ID:szolz3ndd.net
>>245
自分の知りあいははキーボード(楽器)用のバッグ使ってた
重い楽器用だから頑丈だし色々と小物を入れるポケットも充実してて使いやすそうだったよ

248 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 13:15:18.24 ID:/8Urv9Bq0.net
>>245
サバゲでは走ったり、転んだり、汚い壁や床に張り付く・・・なんて事が多々あるんで、結構ドロドロになるわけですよ。
だもんで迷彩服は一種の体操服も兼ねる、そんな服一式と銃をトータルで運べるような
デカいザックやボストンバッグに入れる前提で、中で暴れなけりゃ良いやって事で安いソフトケースと言う手も。

249 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 13:33:51.23 ID:I9IuhI0qp.net
>>245
ソフトケースでも中に取り外し出来るスポンジ入ってるやつあるけど安物に入ってるスポンジは銃の突起とかで簡単に千切れてボロボロになるからそこも確認しとくといいかも
見分け方としては触るとガサガサしてるのはアウト
しっとりしてて柔らかいのを選ぶといいぞ

250 :208 :2017/04/26(水) 13:45:08.94 ID:6Ot4lLLRd.net
>>246
HK416Dです。スーツケースでも無理ですね。
色は仰る通りの理由で黒のつもりでした。

>>247
楽器用のローラー付きのキャリー何てものもあるみたいで、それの改造も考えてたりします。

251 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 14:08:13.97 ID:bT5XsES6d.net
>>250
http://www.bessed.jp/products/bet03/
斜めならギリギリ416D入るスーツケース

252 :192 :2017/04/26(水) 14:12:05.78 ID:I5dV9z0zp.net
>>193
ありがとうございました。
オフィサーズ用で探してみます!

253 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 14:20:09.57 ID:bT5XsES6d.net
http://protex-shop.jp/protexshop/7.1/fp-80/
多少高くなるけどこっちはまっすぐ416D入るサイズ

254 :208 :2017/04/26(水) 14:33:39.18 ID:6Ot4lLLRd.net
>>251
>>253
おお、探してたのこういうのです。
すみません、DEVGRUカスタムでした。と言っても、サプ無しならノーマルの416Dのショートバレルモデル相当なので
最初の方のスーツケースで入りますね。

255 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 15:45:37.65 ID:yQilx7KQM.net
>>206
ありがとうございます。何とかしてトレーサーを付けられるように考えてみます。

256 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 16:03:28.32 ID:axqD0Ys8p.net
虎刃商店ってHPで取り寄せをお願いしたんだけど自動メール以外反応がない
更新も随分してないみたいですが、ここって潰れてたりしないですよね?

257 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 16:39:42.45 ID:iRD6v+hg0.net
電話なり、メールなりしろよ、、、

258 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 16:58:53.75 ID:7sDOTU0pM.net
特定商取引のとこ見ると
虎刃商店 (運営代行 株式会社エージス東京 )
って電話番号も書いてあるから電話してみたら?

259 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 17:05:56.62 ID:n4MblAmC0.net
「もしもし? お宅って潰れたんですか?」www

260 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 17:57:46.51 ID:82TCvbWdd.net
エージス東京って板橋のドラゴンフォースの事だよね
そのグループ店か

261 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 18:17:27.59 ID:1+B6WAI50.net
m4mwsってやつがマルイから出てるけど実銃にも存在するバリエーションなの?
もし実在したらノーマルモデルとどこがどう違うの?
オナシャス!

262 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 18:27:07.53 ID:ByMZtn8YM.net
>>261
M4カービンを「多用な目的に合わせて組み換え出来ますよ」ってコンセプトがMWSであって、それ自体は銃の名前ではない
SOPMODも同様、「特殊作戦に合わせて対応アクセサリを揃えよう」というもの

263 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 18:31:40.64 ID:/8Urv9Bq0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/M4%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3

ここにMWSの写真が載ってる気がする。

264 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 18:39:17.99 ID:gJs/qLbYp.net
元々M4A1は丸いハンドガードだったでしょ?
それをレールハンドガードに変えたわけですよ。
そしたら両方をどう呼び分けて区別するか考えないといけなくて、
変更前をM4A1 、変更後をM4A1 MWSと呼び分けてた

今はもう変更前のM4A1は使われてないので、わざわざ呼び分ける必要はあまりないけどね

265 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 18:39:49.99 ID:1+B6WAI50.net
ほー謝謝🍆!
追加で質問なんだけどガンキャリアーを背負うとどうしても尻のあたりまで来ちゃうのは仕方ないのかな?

266 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 18:49:23.24 ID:ByMZtn8YM.net
>>265
ガンケース?
物によるんじゃないかな
カービンサイズ以上とかだとどうしても背中に収まらないし

267 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 19:14:25.04 ID:1+B6WAI50.net
>>266
サイズ的にはp90とfamasがぴったりくらいかな

268 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 19:37:57.56 ID:tLjLxSRH0.net
>251
くそワロタ

1/3ドールも、イーゼル含めた野外絵画セットも、サックスなどの細長い楽器も、サバゲーの銃も

1/3ドールwww

269 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 21:23:45.50 ID:xrbg8bBv0.net
PTS MASADAのコッキングハンドル固定具がユルユルでスポスポ抜けてしまうんですが対処法あれば教えてください。
よろしくお願いします。

270 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 21:41:14.26 ID:uT5NozZuM.net
>>267
P90: 50cm
FAMAS: 76cm
折り畳みストックの銃でストック畳んだときと伸ばしたときくらい違いがあるんだけど…
俺だったらP90は布にくるんで他の装備と同じ鞄に入れちゃうな。
ソフトケースの長さが余ってると中身の居ない部分がばたついてうざったいよ
あるいは余った部分を折り曲げてベルトやマジックテープで押さえてしまうか

271 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 23:05:42.65 ID:Bm3cZJ+o0.net
>>202
遅くなってしまいすみません。ありがとうございました

ワンピースマウント調べていますが、下記のように
ttp://www.airgunmarket.jp/SHOP/ttb_ad_sm015_01.html
※取り扱いのショートライフルスコープやACCUSHOT 1-4X28 CQBスコープは接続が出来ませんのでご注意ください。
との注記があったりします。
ACCUSHOTというスコープは対物側のフード部分が膨らんでいるからリング間83mmでは取り付け出来ないということでしょうか。
tacone12424のような前後ともチューブ径30mmのままのスコープであれば大抵のワンピースマウントでも問題なく装着できますか?

272 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 23:06:45.28 ID:1+B6WAI50.net
>>270
ごめん両方同時に入るってこと130cm位ある

273 :名無し迷彩 :2017/04/26(水) 23:49:07.95 ID:64vsO8yd0.net
>>271
>tacone12424のような前後ともチューブ径30mmのままのスコープであれば大抵のワンピースマウントでも問題なく装着できますか?

できると思う。実ADMマウントにTR-XファルコンやViper PSTをつけてたけど、問題なかった。

ただ、前も言ったようにM4につけるならオフセットマウントのがいいと思うよ。ADM Reconみたいなやつ。
こういうのにショートスコープつけると、BUISの前からちょうどアッパーにレールマウントが収まって、スコープの接眼部がちょうどロワー後端ぐらいに来る。
そのマウントだと、アッパーとハンドガードをまたぐ形になると思う。
トイガンはレールの寸法適当だから、あんまりまたがせたくない。

274 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 00:28:12.57 ID:QULmMPAE0.net
次世代電動ガンのチャンパーパッキンとインナーバレルはスタンダード電動ガンと同じものを使ってるんでしょうか

275 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 00:40:26.59 ID:Up4oOO+Ud.net
人生初のガスブロに手を出す予定です

P226E2
Hk45
ハイキャパ5.1
のどれかに迷っています
威力はどうでもいいですが反動が強いオススメありますか?

276 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 00:41:52.80 ID:9WJ97S450.net
>>275
その中で撃ち味重視なら間違いなくHK45一択

277 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 00:42:02.79 ID:5PClg6fr0.net
>>275
どれも大差ないから
好きな形の(主観でカッケーと思うやつ)を買えば幸せになれる
心配なら店で握らせてもらえ

278 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 00:44:07.35 ID:hZ3l3oOZ0.net
>>274
はい

279 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 00:53:44.62 ID:uGvhXz5Z0.net
最近買った416なんですけど
純正の82連マガジンってどこから弾を入れればいいんですか?
今まで520連マガジンしか使ってなかったのでマジで戸惑ってます

280 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 00:57:21.65 ID:QULmMPAE0.net
>>278
なるほど・・・ありがとうございました。ヽ(・ω・)/

281 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 00:59:05.11 ID:hgso35hy0.net
>>279
チャージング用のパイプとロッドが本体についてないか?

282 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 01:06:28.47 ID:l9iVMPWR0.net
説明書読んだから一発でわかるよ
説明書ないならマルイのHPからダウンロードできるよ

283 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 01:11:38.47 ID:uGvhXz5Z0.net
>>281
そんなのありましたっけ
>>282
普段マニュアルとか見ない人間だったけど
これは分かりやすい 助かりました ありがとう

284 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 01:19:53.34 ID:hgso35hy0.net
純正オプションでこういうの出てるから買っておくと装填が楽だよ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000FI3ODC/

285 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 01:39:59.23 ID:uGvhXz5Z0.net
>>284
メインは520連マガジンなので買うかどうか迷うなぁ

チャージングロッド入ってた・・
でマガジン装填していざ撃とうとしたら撃てない
なぜだ・・バッテリーは残ってるしセーフティも解除してある
マガジン外して中見たらきちんと給弾されてるようだしなぜだ・・

286 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 01:41:09.51 ID:QULmMPAE0.net
ボルトストップ?

287 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 01:49:31.63 ID:hgso35hy0.net
まず説明書読もうなw

288 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 07:26:27.47 ID:UPGRMO1H0.net
説明書を読まない奴はゴミだとよく分かる流れ

289 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 07:59:28.16 ID:vlOgYl310.net
俺も初めての買った銃で球でねぇってやったなw

290 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 08:02:07.87 ID:dss0v4OpM.net
自分で調べるかマルイに相談する前に、2chで質問するって事にはならんけどな…

291 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 08:19:28.54 ID:J1uF36HKp.net
こんなとこで返信待ってるより自分で調べた方が早いのにな

292 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 08:39:43.08 ID:/O7J3GnYr.net
ボルトストップだろうな 押し込め

293 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 09:56:20.01 ID:BkDIMuxWd.net
初心者で且つ馬鹿だと絶望的だな
説明書を読んでもこれだぜ…
こういう人って知恵袋や2chで人生の疑問が全て解決すると思ってるんだろうな

294 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 10:03:24.41 ID:R7n+W7Hnr.net
タイトル通りの下らない質問だなぁw

295 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 11:14:13.67 ID:uGvhXz5Z0.net
あのまだ解決してないんですけど
ボルトストップってなんですか?

296 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 11:19:31.22 ID:GH0NM3Fw0.net
最早思考ストップだろ

297 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 11:34:15.96 ID:8df0BYYg0.net
釣りなのか天然なのか、、、
マルイホームページから説明書読め

298 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 11:37:07.77 ID:l9iVMPWR0.net
MEU買って引き金弾いても(ダブルアクションで)撃てない!!壊れてる!!
って説明書も読まずに騒ぐ奴もいるんだろうなあ

299 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 11:41:37.82 ID:uGvhXz5Z0.net
説明書読んでもわかんないんだお
だれか助けて(´;ω;`)

300 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 11:50:16.61 ID:ibEvafqEr.net
詳細な個人情報がないと教えられないよ。
ラインIDとかTwitterアカウント晒してよ。
後で連絡するからさ、友達になろうぜ。

301 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 11:50:22.91 ID:UegNsQ+bd.net
壊れてるから修理に出せ

302 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 11:52:52.43 ID:hAjWX5EWp.net
マガジン刺す
左側のボタン押す
ガチャンという音がする
撃てる

303 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 12:00:53.62 ID:TFs0YNVRM.net
活字を見てるだけだと頭に入らないから説明書を音読すれば頭に入ってきて理解できるのでは?

304 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 12:02:43.66 ID:uGvhXz5Z0.net
>>302
撃てました ありがとうございました!

305 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 12:11:17.75 ID:8df0BYYg0.net
う〜ん(・_・;

306 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 12:13:18.36 ID:QULmMPAE0.net
初めて次世代買った時俺も弾でねぇ!ってメカボまでばらしてからボルトストップテヘペロやったっけな

307 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 12:15:04.08 ID:189wqJ7wa.net
彼にリポ使わせたら爆発させそう

308 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 12:16:47.99 ID:LSv2CKwj0.net
>>302
次世代はボルトリリースしてもガチャンなんていわないよ
弱々しくカチとなるだけ

309 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 12:17:54.89 ID:J1uF36HKp.net
説明書すらまともに読めない池沼には特急ガンがおすすめ

310 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 12:25:36.78 ID:R7n+W7Hnr.net
>>307
ニッケル水素でも爆発させそう
次はフタ(ダストカバー)閉めたら開かなくなりました!ってなりそう

311 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 12:30:40.16 ID:dss0v4OpM.net
実銃やGBBを知らないなら、あるあるだねと思う
しかし何故最初にすることがここで聞く事なのか
説明書を読まないなんて言う前に、読む努力をしなよ
それをしない怠け者でも今はグーグルで簡単に調べられるだろう
それすら出来ないならマルイに聞くのが最後の手段だよね

312 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 12:50:02.31 ID:189wqJ7wa.net
マルイのカスタマーサービスの電話が繋がらん訳だな

313 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 12:50:52.74 ID:q3fRHaqWa.net
>>311
きっと学習の結果が「まず2ちゃんに聞く」なんだと思うよ。
マルイの親切極まる説明書を読む程度の日本語力も無い奴にGoogle先生に通じる質問が書けるとは思えん。
そういう層にとっては知恵袋や2ちゃんにクソ質問を投げてエスパー回答を待つ方が早いし脳の負担が小さいんだろう。

314 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 12:51:41.46 ID:aP89XKrv0.net
>>311 はスレタイをよめ

315 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 12:57:01.47 ID:dss0v4OpM.net
>>313
「ボルトストップってなんですか?」が打てるなら、グーグルに聞くもできると思うが…
>>314
一応、マジレスというかアドバイスのつもりだが
どんな質問でも全てを受け入れてマジレスしろとは言ってないし
というかそれは無理だよね?

316 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 13:11:27.04 ID:rhWfm/gMa.net
>スレタイ読め勢
respons≠answerだからな
>>1にスルー推奨されてるが
次スレから「マジ回答」に変更するか
質問と回答以外は禁止と明記した方がいいよ?

317 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 14:38:30.24 ID:8df0BYYg0.net
でもこの質問レベルはある意味法律違反、、、

318 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 15:02:49.97 ID:cTN9gQ/Y0.net
「どんな下らない質問にもマジレスするスレ」であって、「どんな下らない質問にも回答してあげるスレ」ではないからな
ひどい質問の仕方する奴にちゃんとしたやり方をアドバイスするのもマジレスだし、googleで検索する方法をアドバイスするのも説明書を読めと勧めるのもマジレスだからね
別に馬鹿にしているかけではない

>>316が言うように「質問と回答以外は禁止」にしたい層がいるのかもしれないが、そうなったら多分俺はもうここには来ない
>>304みたいな馬鹿ばっかり相手にしてたら頭おかしくなりそう

319 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 15:32:09.85 ID:IJTzWxpI0.net
お前ら落ち着け、「回答者がマジレスするために熱くなるスレ」になってるぞ。

320 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 16:02:45.93 ID:uGvhXz5Z0.net
まだフィールド行ったことないんでわからないんですが
メインとサブの持ち替えはみなさんどうやってるんでしょうか
地面に置いて持ち替えてるとかでしょうか
そもそも多弾マガジンが横行してる中でのサブの意義ってなんでしょうか

321 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 16:05:27.95 ID:uGvhXz5Z0.net
サブはHKタクティカルとUSP COMPACTで悩んでいますが
どちらがいいでしょうか
他にはデザートイーグルも気になっています
主な使用用途はお座敷と家から見える高速道路の狙撃です

322 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 16:09:57.47 ID:IJTzWxpI0.net
>>320
基本的に置くんじゃないかな。
多弾電動のサブはメインが壊れた・不調な時、走る這うなど身軽になりたい時には使える。
それと違って、ド重い趣味銃やエアコキスナのオトモとしてなら、かなり使い勝手は良い。

323 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 16:11:05.94 ID:IJTzWxpI0.net
しまった変な回答者にレスしてもうた。

324 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 16:11:54.46 ID:HZ69M1PKa.net
>>320
そらスリングでメインから手を離してサブ使うんじゃないの?少なくとも俺はそう。
サブの意義はあまり無いけどあえて言うならコスとか趣味レベルなんじゃない?でもフィールド入ってからメインが動かなくなると心強いな

325 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 16:13:23.87 ID:HZ69M1PKa.net
>>321
どちらか選ぶかは完全に趣味中身はほほ同じなんだから
お座敷はいいとして、高速打ったらあかんでしょ

326 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 16:22:08.85 ID:dss0v4OpM.net
高速道路狙撃って、以前次世代スレに出没した荒らしと同一人物っぽいな

327 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 16:27:14.03 ID:8df0BYYg0.net
>>320
各種スリング付けてれば置く必要ない。
ぶら下げるなり、背中へ回すなりだな。
人により置いてスイッチする場合、またメインを置いていく場合もある事はある。
効果としては、至近距離での取り回しや、相手への優しさなどなど。弾数制限や長時間戦の弾切れの場合も。

一番多いのは格好だとおもう。

328 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 16:28:03.44 ID:8df0BYYg0.net
やってもうた

329 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 16:28:42.06 ID:UegNsQ+bd.net
荒らしにマジレスカコイイ

330 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 16:31:31.97 ID:IJTzWxpI0.net
>>328
お前となら美味い酒が飲めそうだ

331 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 16:33:21.29 ID:8df0BYYg0.net
NGIDに登録したよ、、とほほ

332 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 16:35:44.95 ID:LSv2CKwj0.net
>>326
スコープ正しく付けられない煽られてタタリ神になった28才児だっけ?
どっちも馬鹿だとは思ってたけど同一人物か

333 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 17:00:48.77 ID:fEgdSKWOM.net
とりあえず通報してみた

334 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 17:13:42.68 ID:vlOgYl310.net
>>331
28歳児のIDもよければNGへどうぞ
ワッチョイ 892f-HE/W

335 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 17:32:11.72 ID:k76brNrzd.net
これから暑くなるけどインナーって何着てる?
去年の秋口に始めたから夏の格好が良く分からんのや

336 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 17:34:42.32 ID:IJTzWxpI0.net
>>335
ワークマンとかの高機能インナー
尼で買うならジョギング用の速乾長袖インナーで迷彩もある。

337 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 17:48:29.54 ID:2t0PwxIRa.net
おたふく手袋のやつ
すんげーヒヤヒヤすっぞ!

338 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 19:41:37.12 ID:XICoJ4m5H.net
>>335
クールナイスのTシャツ

339 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 20:45:13.61 ID:TfZ7VxeXd.net
明らかな荒らしやネタ質問にマジレスしてるやつって荒らしや馬鹿な初心者と知能レベル一緒だよな
クソだせぇ

340 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 20:57:49.12 ID:vUekDJ+Ia.net
>>339
だってここどんな下らない質問にもマジレスするスレですし…(マジレス)

341 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 23:15:25.08 ID:9hDfPYQl0.net
葉っぱつけた自衛隊員カッコいいから庭の雑草むしろうと思ったけど
最寄りのフィールドついてるころにはしなびちゃうし、フィールドの雑草いちいち運営に聞いて引っこ抜くなんて
面倒だしラチあかないからいい方法やグッズないですか

342 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 23:19:02.11 ID:YnD+He7A0.net
100均の造花コーナーにGO

343 :名無し迷彩 :2017/04/27(木) 23:37:49.43 ID:dBMgMppk0.net
造花のバラをつけまくるのか

344 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 00:08:08.87 ID:HBE22qRjp.net
造花コーナーあなどれんよ
茎のみやポトスみたいな草系は使える。
ツタのようなからまる草みたいの銃に巻きつけるとカモフラ布より効果あるよ。
俺はやりすぎて、なに観葉植物持って走ってるんスカと言われた。

345 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 00:28:40.69 ID:bBsFdPbq0.net
マントみたいに肩から背中だけ覆うギリーがあるからそれ使えば?

346 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 00:34:09.04 ID:uOYQAOaWd.net
造花の蔦とか北朝鮮かな?

347 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 00:36:04.87 ID:Ie+buYGS0.net
植生を無視して雑草つけると逆に目立つよ、
あと、体からビョーンって草が伸びてて、ゆらゆらしてるといい的になるよ

348 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 01:22:31.70 ID:58bzhR5g0.net
偽装は難しいね
ドイツ軍にはかつて偽装を指導する役職があったみたいだし

349 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 01:49:58.40 ID:T+3ZS8Y/0.net
俺はダイソーの造花コーナーにあった大根とナスをアクセントにぶら下げたことがある。
当然のごとく集中砲火を浴びて感謝された。

350 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 02:00:29.87 ID:hMu5hl+O0.net
東京でサバゲ用品実際に見て買うなら、何処がいいですか?
銃本体よりもBDUとかヘルメットとかベストとかその辺の品揃え重視です

351 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 02:03:24.45 ID:9Hulc+Fz0.net
>>350
アキバに何店舗かあるから徒歩で見て回ったらと。

352 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 04:11:48.64 ID:PeoGQm8h0.net
Look at this on eBay http://www.ebay.com.au/itm/131902277230
ebayでこの商品を購入しようと思っているのですが
税関通りますか?
倍率のあるスコープは大丈夫と聞いたことがあるのですが、少し不安なので回答お願いします

353 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 05:00:02.96 ID:vtYctfeK0.net
余裕っすよ

354 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 08:59:34.75 ID:B9xTfRB1d.net
スコープのレンズ保護にオススメのバトラーキャップ、ポリカ板教えていただけませんか?

355 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 09:21:34.34 ID:3t9+JKQCM.net
>>354
バトラーキャップならそりゃバトラークリークの物を勧めるわ
ポリカははざい屋辺りで切り出してもらおう

356 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 10:00:25.46 ID:B9xTfRB1d.net
>>355
ありがとうございます
バトラーキャップはそのメーカーでの名称だったのですか
聞きたかったのはスコープのレンズ保護のためのキャップのオススメでした
知識が無くすみません…

357 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 10:10:46.07 ID:j6GQ6w2tM.net
>>356
チューブ径と同じのポリカ買って、キャップを被せればいい

358 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 10:52:57.71 ID:kUNWs4gua.net
>>344
面白いなw
見せて

359 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 12:30:13.05 ID:HBE22qRjp.net
http://i.imgur.com/hZEAyMH.jpg
やりすぎの例

360 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 13:16:52.75 ID:vtYctfeK0.net
これは観葉植物すわ
家のインテリアにぴったり

361 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 13:46:38.81 ID:RVEBbpxDa.net
>>359
観葉植物ワロタ
マジで観葉植物だった

362 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 14:58:40.15 ID:GiGm7Uj00.net
ナイス観葉植物!

やはり現場に生えている植物を使う理由わかった気がする

363 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 15:05:13.36 ID:uOYQAOaWd.net
北朝鮮もびっくりポトスライフル

364 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 15:59:18.94 ID:BC/baxEQd.net
ちょっと葉っぱに塗装すれば違ってくる気がする

365 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 16:04:37.56 ID:JqYXijkF0.net
http://www.connectkorea.com/wp-content/uploads/2014/02/North-Korean-Camouflage-1.jpg

366 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 16:19:16.53 ID:eJGT59FzM.net
>>359
これからの時期はこれぐらいの色でも結構な効果ありそう

367 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 16:19:52.36 ID:HBE22qRjp.net
実際はこんな感じ(葉っぱ少なめ)
http://i.imgur.com/jtdvfet.jpg

貸切のローカルルールで完全ギリーは禁止されたので顔が目立ってるが。

368 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 16:34:42.80 ID:4BuUKJaSp.net
>>367
日陰だったら気付ける自信無いわ
あっぱれ

369 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 16:43:34.01 ID:eJGT59FzM.net
やっぱりギリーって楽しいよね
俺も安いメッシュギリーを自分サイズに直して使ってるけどアホみたいに消えて楽しい
ゲーム中は影が薄く休憩中は目立てるギリー

370 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 16:53:44.86 ID:E4dVefU60.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=2620&la=0
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
4月28日 14時45分頃
放送経過時間
25分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/戦士 レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?

371 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 17:31:57.54 ID:iEYr1OH80.net
>>367
想像以上に隠蔽効果高くてワロタw

372 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 18:46:32.39 ID:3qSrDvHLd.net
これは強い

373 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 23:27:25.13 ID:uSgXHHair.net
>>367
人なんか写ってねーじゃねーか。
写真間違えてねーか?

374 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 23:34:57.17 ID:JqYXijkF0.net
3人はいるだろ

375 :名無し迷彩 :2017/04/28(金) 23:46:49.94 ID:HBE22qRjp.net
地面に頭転がってる感じ。写ってるのは一応俺1人。

植生さえ合わせれば\4000のギリーでもこのぐらいになるよ(ドラム缶の奥、移動中を後ろから撮られた)
http://i.imgur.com/ozDAHWR.jpg

376 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 00:49:51.41 ID:LyKyhDZc0.net
>>375こうやって改めてみると面白いなぁ

377 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 01:47:50.47 ID:yk4sdrve0.net
アンブッシュしてるとゴーグルに水膜が発生するのが辛い
この>367はゴーグルしてないように見えるが

378 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 03:07:24.04 ID:v+iGcXO80.net
>>377
普通にマルイのプロゴーグルに見えるが

379 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 06:26:52.84 ID:noz7KU/v0.net
>>377
マルイのファン付きのゴーグルしてるの分からん?

380 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 07:14:35.95 ID:p3KPLTlL0.net
マルイのプロゴーグルですよ。
内側に中性洗剤塗りたくり施工してるのでファン無しでも曇りませんよ。

381 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 07:26:55.79 ID:WFp3WUCG0.net
どんな曇止めよりママレモンの方が防曇効果が高いような気がしますが気のせいでしょうか?

382 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 07:33:55.00 ID:alYMa1OM0.net
そうです
中性洗剤などを原液で塗るのが最強です
曇りどめなんて飾りですよ

383 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 07:34:10.77 ID:WFeQAoPGa.net
>>381
界面活性剤が曇りどめとして有効だからね

色々試したけど、スキー用やバイク用の物で使えるものがあった
曇りどめも徐々に進歩するし、この趣味やっていくなら試してみて損はないよ

384 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 09:16:24.53 ID:yk4sdrve0.net
ゴーグル貫通してるように見えるんだ

385 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 09:37:54.08 ID:kHG+2JTz0.net
すげえマーカーが浮いてるようにしか見えんかった…

386 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 09:49:46.80 ID:qf9Pmj58d.net
その後に>>359を見ると観葉植物の違和感がより際だつ。

387 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 10:09:56.62 ID:nHV2z0xw0.net
A&K MASADAをカスタムしようと思うのですがどのパーツを組むと良くなるとかあるでしょうか?

また、ショップに出すならどこのショップが良いでしょうか?

388 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 10:15:11.16 ID:s+07BHp40.net
>>386
夏の森林だったら>>359も悪くないと思うよ。
自分も安いギリー染めて使ってたけど結構気付かれるから試しに100円ショップで同じ様なの買ってギリー盛ったらかなり効果あった。

389 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 10:33:27.15 ID:R3bj8mPId.net
スティンガーの大門さんが模型の記事のなかで
マルイのエアガンは海外メーカーも参加する世界的なエアガンコンテストで
リアルなエアガンだと何回もグランプリとってるという話があったんですが
詳しい事知ってる方いたらどういうものか教えてください

390 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 13:07:40.74 ID:sEv1aKRe0NIKU.net
ttp://pk-outlet.com/?pid=10856857
スコープのフリップアップキャップなんだけど、このページに限らずで
書いてあるミリのサイズはスコープ径?それともキャップの内径?
内径30mmのだとどれがいいかな?

www.amazon.co.jp/dp/B007AJZHFM
こういう30-35mmってなってる場合は、33mmくらいで若干キツめか緩めで装着する感じ?

391 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 13:10:13.51 ID:JANL7TE40NIKU.net
ゆるい時はスコープにビニテまいて調整するべし

392 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 13:32:16.02 ID:a6DFFXpWMNIKU.net
>>387
何したいのかがわからん
命中精度上げたいとかハイサイクルにしたいとかハイレスポンスにしたいとか
もう少し具体的に書こう

393 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 13:37:37.14 ID:Y7Hco/ZipNIKU.net
>>392
指摘ありがとうございます。
気密、ポップアップの掛かりとチャンバー周りの強度があまり良くないと聞いたのでそこの改善と初速を90前後、サイクルは15前後、命中精度を次世代より少し劣る位まで持っていけたらベストだと思っています。

394 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 13:38:50.02 ID:Y7Hco/ZipNIKU.net
>>393
ホップアップですね
誤字すみません

395 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 14:13:44.10 ID:GdmXcm8G0NIKU.net
>>390
バトラークリークなら表示はスコープ外径、一応キャップ内径で30とか33ならドンピシャサイズがあるけど
無い場合は基本的には付けるスコープ等の外径から見てキャップの上下サイズ33.5mmなら33と34みたいな感じで選んで
経験上3捨4入ぐらいで見ると開きの都合が良い。ちょっと緩い場合はビニテなりを巻けば良い
ボルテックスのそのタイプは使ってないから解らん

396 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 14:58:23.61 ID:c8wkH6qUdNIKU.net
>>387
airsoft97
ビーマックス
ケイホビー
個人チューナー

バトンとモケイパドックは、やめておけ

中華電動ガンにポン付けして飛躍的に性能向上するようなパーツは無い
マッチングや調整が必須だし、場合によっては加工をしないとならないことも多い
素直にショップにまかせたほうが無難だが、自分でカスタムにチャレンジしたいなら壊れても仕方ないという気持ちでやろう
その場合、まず最初に買うべきは弾速計だ

397 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 15:00:04.88 ID:1UVCYmgwMNIKU.net
>>393
ロットによって改良も改悪もされるから絶対こうしろと言えないのが中華なんだよなぁ
ただ必ずと言って必要なのが下記
マルイ製ホップパッキンに交換
モーター交換
ピストンOリング交換
ただこれ以外に間違いなく問題点があるけど、実際に見てみないとわからんしね
エアソフト97ならMASADAの分解ブログあったから経験値的にある程度期待できるんでない?

398 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 15:26:42.44 ID:mKzzdKKC0NIKU.net
97もパドックも辞めとけ
オススメはしないけどクロスボーンとか

399 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 15:33:03.44 ID:KL1Bfu5EaNIKU.net
2chできくとショップってどこをとってもやめとけ意見が出る気がするわ・・・

400 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 15:45:27.40 ID:LX+nMqLx0NIKU.net
貶しが基本の2ちゃんで評価を聞こうというのが土台間違ってる

401 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 15:50:50.24 ID:sEv1aKRe0NIKU.net
>>391>>395
どうもありがとうございました
バトラークリークがスコープ内径と教えていただけて助かりました
30mmの購入します

402 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 16:33:17.91 ID:Y7Hco/ZipNIKU.net
>>396 >>397 >>398
ありがとうございます。
自分で色々試してみてダメだったらショップに頼みます!

ちなみに弾速計は持ってます。

403 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 17:22:08.97 ID:mKzzdKKC0NIKU.net
>>399
各ショップの開けて見ると、強化パーツに交換て書いてあっても中華のままだったり〔某大手
値段相応だったり、反対だったり、、、
流れ作業的な大手に比べれば、街のエアーの時代からやってる店が意外にしっかりやってくれたり

404 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 17:27:19.99 ID:bwubY8hMpNIKU.net
>>402
確かA&Kのmasadaはマルイ互換の無いパーツ多かったはずだから交換用パーツ買う前に分解記事とかしっかり確認することをお勧めするぜ

405 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 17:58:10.31 ID:1UVCYmgwMNIKU.net
>>403
自分でやると感じるが、こんなん一万円以下の作業料費で絶対無理だもん
丁寧に組んでから各部に問題ないか磨り合わせして試運転して問題がないか確認してから本組なんて真面目にやったら所定労働時間の8時間では絶対終わらん

406 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 18:17:18.48 ID:LyKyhDZc0NIKU.net
>>405
ま、現実的に考えて部品代別でもキッチリ作業・調整を1万以下の金額でっていうと自分だったらやりたくないってのは確かだなぁ
この部品付けてっていわれてポン付けするだけなら大した労力じゃないけど

407 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 18:37:47.86 ID:nlZFdP+K0NIKU.net
pp19 bizonを購入しました
リポ7.4vで射撃すると、
セミで1発→2発→1発というふうに弾が出てきます
原因わかりますでしょうか

408 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 19:24:55.73 ID:BwlAu+RMdNIKU.net
>>407
サバゲ速報でお前見たぞ

409 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 19:27:58.92 ID:pRGgE+lKMNIKU.net
別にどこに書き込んでいようがどうでもいいけど、無断転載ブログの名前なんて出さないでくれよ

410 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 19:43:23.83 ID:nlZFdP+K0NIKU.net
俺は書き込んでないが

411 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 20:28:27.46 ID:MKRchxZg0NIKU.net
巧妙なステマかな?

412 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 21:01:00.20 ID:PpKczOuC0NIKU.net
M300のレプリカスカウトライトにリモートスイッチを付けて使ってるんだけど接触が悪いのか点かないときが多い
スイッチ接続部の根元(図示部分)を回すと点くんだけどどこをどういじれば接触を改善できるだろう


http://i.imgur.com/AXI7TGP.jpg

413 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 21:16:00.57 ID:qsSFVUkz0NIKU.net
リモート部分のオンオフはきちんと利いていて、ライト側エンドキャップ内の接触が不安定ということだよね
詳しい構造は知らないのだけど、
電池と端子の接触を良くするためにバネ(?)を伸ばしてやるとか出来ない?
あるいは接触面が錆や汚れてたりはしない?

414 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 21:21:37.74 ID:jSHBvb5xaNIKU.net
マルイのスタンダードショートマガジンですが30発に切り替えできますか?

415 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 21:33:06.73 ID:akwLeIeM0NIKU.net
頑張ればできる

416 :名無し迷彩 :2017/04/29(土) 21:34:42.22 ID:pRGgE+lKMNIKU.net
ショートで30連にする意図は分からんけど、STDでそういう機能は付いてないよ
詰め物をするとか何かしらの改造をするしか

417 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 00:50:04.43 ID:p29YD03td.net
>>403
クロスボーン勧めるようなカスが偉そうに語るなよw
ちゃんちゃらおかしいわ
情弱は黙ってろ

418 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 00:51:22.15 ID:yAbsN8AF0.net
>>417
じゃあどこがお勧めなのー?
ねえねえ教えてよー

419 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 00:54:20.59 ID:p29YD03td.net
>>418
>>396

420 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 10:03:26.21 ID:rgzaF5HhM.net
ウピウピ隊の公式ライバル「凶悪同盟」なるグループが存在することを最近知りました。
やはりその名の表す通り、暴言、ゾンビやオーバーキルは日常茶飯事、違法改造もお手の物なのでしょうか?

421 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 10:53:44.70 ID:IjrJF77l0.net
>>407の回答いただけないでしょうか

422 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 11:00:39.70 ID:ZcqQQzrar.net
>>421
うるせえ死ね

423 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 11:23:32.71 ID:QamH8hM6d.net
いや
いくらなんでも黙れハゲは可哀相だろう・・・

424 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 11:25:32.04 ID:hET7Gvdcd.net
>>414
普通に30発入れるだけじゃいかんのか?

425 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 11:33:34.97 ID:/9Zk1vVS0.net
>>423
そこまで言ってねえ…
>>421
オーバーランおこしてるだけだろ
少なくとも原因わからずここで質問してるくらいの人にはどーにもできないからショップに丸投げしろ

426 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 11:58:49.62 ID:IX4S29Cgp.net
2発の出方は、二重給弾みたいな感じです

427 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 12:04:38.13 ID:4AX3kn5F0.net
LCTとかVFCは中華にしては出来がいいけど2発給弾みたいな給弾不良起きやすいから、マガジンからチャンバーに弾が上がって保持される部分にリューターで軽く凹みをつけると改善するはず

428 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 12:07:03.53 ID:5TpO2hInp.net
>>426
まともにレスも読めない池沼はさっさとショップに銃売ってくるといいぞ

429 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 12:25:29.42 ID:IiwUI3iU0.net
>>421
>>1の「質問する方へ」に書いてある言葉読めないのか、読めても理解できない人?

430 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 12:33:45.99 ID:IX4S29Cgp.net
>>427
ありがとうございます
リューター使って試してみます。

431 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 12:56:32.95 ID:l+a6aJiV0.net
次からIP表示入れるべきだな

432 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 13:03:35.89 ID:ax+Y7Gs90.net
>>421
原因は大体察しが付くが催促するような奴には教えてやらん

433 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 13:11:56.75 ID:kO3TIYQ20.net
某カスタム店の静音カスタム済みver7メカボを開けたところ、セクターギアとピストンが1枚目残して2と3枚目をカットしてありました
どのような目的でセクカしたのかさっぱりわからないのですがわかる方いらっしゃらないでしょうか?

434 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 13:26:06.71 ID:zwYcjceW0.net
ヘッド周りに緩衝材仕込んだんでピストンの停止位置が後ろになって
ラックとセクターが干渉するようになったから削ったんでしょうよ。

435 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 13:58:46.07 ID:6DZfxdSBM.net
>>433
セクターギアもなの?それは意味分からんけど
ピストンならピスクラ防止によくする加工やん

436 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 15:00:28.83 ID:kO3TIYQ20.net
>>434
ピストンヘッドにエアブレーキ目的と思われる小さいネジと分厚いOリングがついてたから
>>435

437 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 15:01:50.54 ID:kO3TIYQ20.net
>>436
ついていたからその可能性あり得るね
途中送信すまんか

438 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 15:03:13.80 ID:zwYcjceW0.net
とりあえずAOE加工でググれし

439 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 15:18:41.18 ID:Z/R7SBIB0.net
干渉というかセクターがラック1枚目以外から引き始めるの防止じゃね
ブレーキでピストン前進しきる前にラック4枚目とかで引きはじめても
セクターピストン2・3無いから滑って1枚目同士で落ち着く
23セクカしておかないとピストンの後退量増えすぎてピスクラするし

っていうカスタムが一時あったような???

440 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 15:24:17.28 ID:Z/R7SBIB0.net
間違い、セクカ前提じゃないから後退量自体は増えないか
最終ラックがセクターでガリガリ削れるのかな?

441 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 17:14:31.63 ID:fAp/l9mf0.net
迷彩服に手を出してみようと思うんですが
軽く調べたところ、一般的な日本の夏フィールドだと陸自新型が良いようでした

[1] 陸自迷彩着てて89式以外だと違和感ってありますか?
[2] 基本的に迷彩服は獣道も通らず、草むらの中を進んでいく感じですか?
[3] 直射日光の下や明るいところは目立つので、日陰を選んで進むような使い方ですか?
草むらで伏せてて「敵来ないなー」って時に、動いたせいで目立ってヒットがありそうなので
伏せたまま進んでいったほうがいいのでしょうか?

442 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 17:19:04.47 ID:S4NZnb+v0.net
>>441
1:言うほど他人はお前のことなんか気にしてない。好きにしろ。
  文句つけられても気にするな。
2:好きにしたら良い(ゲームに出て体感で学べ)
3:好きにしたら良い(ゲームに出て体感で学べ)

443 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 17:51:42.13 ID:fAp/l9mf0.net
>>442
いやぁそうしたいのは山々なところなんですが
何分ひとり身なもんで、ひとりじゃ周りからどう見えるかってのは確認が難しくて・・・
そこで日なただとどう見えるのか、避けておいたほうがいいのか等、
軽く教えてもらえたらと思ったんですが、もう一声お願いできないでしょうか?

444 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 17:54:28.00 ID:xxN3iYbta.net
>>443
言葉で教えられるほど単純なものではないと理解してほしい
そういったことが分かるには数年の経験が必要な世界

445 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 17:59:00.18 ID:C7UYuxusM.net
>>443
どんなフィールドに行くか分からないけど
結局動いている時が一番見つかりやすいから無駄な動きを控えればいいんじゃないかな

446 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 18:01:04.83 ID:S4NZnb+v0.net
>>443
実際現場に出て撃たれて覚えた方が勉強になるし
限界も自分で探れる
死なないからじっくり体験しろ

447 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 18:17:42.06 ID:fAp/l9mf0.net
>>444-446
ありがとうございます
頻繁に行くわけではないので難しいところもありますが
実際試してみてヒットされるかやってみたいと思います

448 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 18:33:18.68 ID:ros0p5pl0.net
マルイのM3ショーティーですが20mくらいで落ちていきます。もう買って15年くらい経つのですがホップの寿命でしょうか?
取説に書いてあるとうりにシリコンオイルを差せば飛距離が復活するでしょうか?
初速は0.2gで80mくらいです。

449 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 18:35:07.81 ID:bskUh9JA0.net
15年も使ってりゃまだ弾が出るだけマシだろw
買い換えるかマルイにメンテに出しなさい

450 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 18:38:42.60 ID:xxN3iYbta.net
>>448
初速は新品とほぼ同等なので、HOPパッキンがヘタっている可能性が高い。
パッキンを新品に交換すればいいと思うよ。

451 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 20:20:02.53 ID:ros0p5pl0.net
ありがとうございます。近所のショップに相談します。

452 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 21:07:57.28 ID:Kkl1Gnax0.net
15年使って診断出来ないのは中々つわもの

453 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 21:15:16.09 ID:CdbAxns50.net
電動ガンにゴテゴテアタッチメントを付けたいです
ちょっと調べた感じ多く乗せられるのはマルイのSOPMOD M4かなと思うのですが
ほかにありますか?

454 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 21:19:50.51 ID:S4NZnb+v0.net
レール買ってタッピングなり接着するなり
すればどんな銃でもゴテゴテにできるよ
M4系ならSOPMODよりレシーの方がレールハンドガード長いよ

455 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 21:27:45.14 ID:W+rN3XU6a.net
>>452
その程度分からず何の役にもたたないレスするお前もなかなかのポンコツだぞ
知識がないならわざわざ答えなくていい

456 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 21:34:49.47 ID:CdbAxns50.net
>>454
レールって増築できるんですね
増やし方を調べてみます

レシーライフルはすごいですねアタッチメント付けてくれと言わんばかりの見た目してる

ありがとうございます

457 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 21:55:09.90 ID:IiwUI3iU0.net
>>453
マルイ製でより多くゴツくしたいというのならHK417がお勧め
レシーよりレイルが1.5倍近く長い分より多く付けられるぞ

458 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 21:55:21.81 ID:zSA9tZyBa.net
最近よく見るカマホモクイックってなんなんだ?
何か元ネタでも有るのか分からない上に、この言葉を吐くやつはだいたい偉そうで不快とまでは行かなくても面倒な感じだ

459 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 22:03:21.25 ID:oh9teAWnr.net
いわゆる「ちょろいもんだぜ」の撃ち方のことでしょ
反動制御もクソもないからエアガンじゃそっちのほうが強いんだけど
いかんせんダサすぎだし勝てりゃそれでいいのかってことであんまり好まれてない

カマホモクイックって名称は最近出てきたし俺もあんまり好きじゃないが
↑の漫画の人もそうだけど、銃に初めて触る女子がよくああいう持ち方するからオカマっぽいってことで誰かが言い始めたんだろう

460 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 22:13:37.36 ID:y6Tnibw/0.net
>>457
重過ぎて置物になるんですねわかります

461 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 22:19:17.22 ID:DQVm9urL0.net
>>453
4面レイルなら大抵はゴツゴツにアクセサリー付けられるね
レイルを更に延長できるアクセサリーもあるし、やろうと思えば無限に拡張できる
ただしSOPMODはハンドガードが簡単にガタついてくるから、極端に重い装備には不向きかも

462 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 22:50:54.17 ID:09XjpNXJ0.net
>>458
詳しくは知らんが、海外でSpeedQBなるサバゲスタイルがあるらしい
人工バリケードの多いフィールドでスピーディなゲームな進行を旨とするらしい
https://www.youtube.com/watch?v=eqZKO-PUorI

クイックピークと呼ばれる横移動でバリケードから撃つ場合に上体だけ横に出したり、
無反動なエアガンに特化したコンパクトな射撃姿勢が「腰の入ってないクネった構え」になるらしい
合理的ではあるけど奇妙に見える

日本でもそのスタイルを導入する人々がいるけど
スポーツ志向としてピチピチのタイツスタイルだったり、手首を曲げたオカマっぽい構えが
それまでの軍装派には受け入れられないようだ

またそういうゲームスタイルの人らは「先進的でテクニカルなゲームを開拓してる」という自負が鼻についたり
先に撃たれてるのにダッシュの勢いに任せた相打ちゾンビをして嫌われてるらしい

463 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 23:01:05.82 ID:DK/H5VpWp.net
不思議なことにspeedqbの動画見ると、
日本で見る、特に埼玉に多いけど、クネクネ撃ってる(通称薄い撃ち方)のはあんまりやってないんだよね
見た目だけ真似して、やってる内容は全然違うと思うよ。
あの撃ち方だと、前に進むことできないし

464 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 23:25:48.51 ID:09XjpNXJ0.net
>>463
日本では武道の流派みたいに独自の形を模索する方向に行ってるのかもしれないな
ゲームでの勝利実績よりも儀式的・演武的な所作にこだわりを見出すのは良くも悪くも日本文化の現れ

465 :名無し迷彩 :2017/04/30(日) 23:31:05.77 ID:peVxPrHX0.net
トイガン業界の次の新製品発表の機会っていつあるの?
主にKSCのAKはどうなったのかいい加減にね
何らかの情報をね

466 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 01:33:27.29 ID:s5T/v1SQ0.net
そんなものは出るのが本当に決まるまでない モデルガン時代からの伝統だ

467 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 01:36:37.34 ID:rNo4o84gd.net
>>465
ガンプロとかのトイガン・ミリタリー雑誌
KSCなら夏ごろにAPSカップと同じ日にやるトイガンフェスタ
KSCの親分のKWAは海外のイベント

KSCはある日突然予約開始とかもやるが
イベントで発表するものと決まってるわけじゃないので
KSCはKWAの都合があるし

468 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 01:41:35.34 ID:uLF8zGyf0.net
KSCに限らず発売された日が発売日
公式サイトとトイガン雑誌とショップのブログやTwitterでも見てるのがいいんじゃない

469 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 01:59:40.76 ID:e/VXFSIoa.net
speedQBなるものがあるのね、ありがとう

470 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 05:53:46.64 ID:1ImaCdGU0.net
Speedqbって服のブランドじゃなかったでしたっけ?

471 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 06:38:54.23 ID:ysjYDbUU0.net
>>443
他人を現地でみてみりゃいいじゃん

472 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 06:47:51.61 ID:aUzuT8I70.net
>>457
ありがとうございます
こっちもモリモリ乗せられそうですね

>>461
ありがとうございます
ハンドガードがガタつくのは困りますね…

473 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 09:58:32.10 ID:AUAYHNxp0.net
>>463
日本だとUABの人達がspeedqbの服装を好んでるから間違いやすいけど全然別物だよね。
speedqbはこいつら派手な動きしたいだけだろwって感じで見てて楽しいんだけどUABはあの構え含め悪い意味で日本的な感じなんだよなー。

474 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 10:14:13.84 ID:IbzFlsDDr.net
あの撃ち方でバリケに張り付いて前見てる人も多いし
単に前方からの被弾面積減らして撃ち合いに勝ちたいだけだと思うよ

475 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 10:21:40.99 ID:jYnuOaD/0.net
バリケからチラ見するテクニックは普通にあるし、ついでに射撃も組み合わせるのは合理的だよな
ただ、真似しようにもあれで当てるの簡単じゃないぞ
俺は合わないから真似するのは止めた

476 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 11:29:47.89 ID:ZkS/v73yM.net
でも構えながらだと視野が狭くなるんだよね。

477 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 12:10:51.29 ID:rqNidhWLM.net
貸切でフィールドに1:1で入って遊んでたからそういうものだと思ってたけど、板を挟んだただの撃ち合いでくっそつまらんだろあれ

478 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 13:48:53.52 ID:QhQi/1zRM.net
てす

479 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 14:53:03.84 ID:NTQAPLkGd.net
ポップ最小値で鬼ホップになるのですがどのようなパーツを変えればよろしいでしょうか?
we g36 ガスブロ です。

480 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 14:53:34.54 ID:NTQAPLkGd.net
>>479
ホップでした
誤字すいません

481 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 14:57:47.70 ID:fZuvthYe0.net
0.25弾を使えばおっけ

482 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 14:58:47.82 ID:nybTkxsa0.net
分解しなければわかりません

483 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 14:59:19.94 ID:l4tW5n5s0.net
>>479
押しゴム変えるかアーム削るか

484 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 15:02:52.77 ID:rOy+1UBQa.net
>>479
RA-TECHのチャンバーに交換

485 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 15:08:10.07 ID:T5TuejSi0.net
>>479
定番はチャンバーパッキンと押しゴムをマルイ純正の物に交換
あるいはwe純正のホップ調整用のパーツを削る

486 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 17:21:28.32 ID:NTQAPLkGd.net
皆様アドバイスありがとうございます。
とりあえず分解してみてホップ調整パーツを削ってみます。

487 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 18:15:55.86 ID:wJJjw8Pta.net
レプリカpeqやライトのリモートスイッチのみ販売しているネットショップってありますか?

488 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 18:35:35.54 ID:BQsq8y1oa.net
リモートスイッチのみの商品を扱ってるショップならいくらでもあると思うけど。
とりあえず4星にもエアガン市場にも置いてるみたいだよ?

PEQやライトのリモートスイッチだけを取り扱ってて他の商品は一切置いてない店、という意味だったらごめんね

489 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 18:46:03.70 ID:TGMA95mpd.net
サプレッサーで一番静かなのって、ライラですか?
それともKMですか?

490 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 18:59:59.33 ID:hsWpBOwOa.net
どれも大差ないが、強いて言うならデカくて中にスポンジとかの吸音材が入ってるやつ
そこまでしても映画みたいに撃たれても気付かないくらいにはならないから過度の期待は禁物
本格的に消音を目指すならサプレッサーじゃなくて本体内部のカスタムした方が余程効果を体感出来る

491 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 19:25:18.71 ID:jYnuOaD/0.net
>>489
使う銃はなんだい?
銃の消音がしっかりできてるなら、吊るしで買えるものとしてはライラがいちばん効果があるよ

長くて太さのあるサイレンサーをベースに中身を自作することでさらに音を消すこともできる

492 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 19:29:36.55 ID:9oVjpUg9p.net
>>489
どれが1番かは知らんがPSB-1ってAKとかによくついてるやつも静音性かなり高い
一時期凝って色々試してみたけどサプ内部のスペースが広くてガワが厚いと静音性が高くなる傾向がある
もちろん中の吸音材の質でも変わるからKMとライラの高価格帯のサプに入ってるスポンジは高いだけあって静音性はかなり高いぞ

493 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 19:30:00.24 ID:nybTkxsa0.net
だね
どのサプレッサーでもある程度静かになる(中華ノーブランド除く)
そうなると電動メカの作動音が1番煩い
内部は消音材入れたりエアブレーキしたりかなりカスタムしないと消音されない
内部メカはそれぞれの音の原因を絶たないと駄目だから結構大変
それでも限界あるから1番効果的なのがドノーマル銃を布団で包む事
これ以上に静かにするのはどんなにカスタムしても無理だった

494 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 19:58:20.72 ID:0Vkvnlff0.net
サイレンサーは蓋開けて色々入れてみるのが一番良いよ
mk23で消音沼にハマった時は劇落ちくんとかスポンジゴムを円カッターで切ったり液体ゴム流し込んだりしたっけ

495 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 21:13:32.10 ID:cyBZJeqd0.net
サプには厚紙でバッフル板自作挿入が一番手軽ではなかろうか?

あとはシリンダーヘッドにソルボ/ハネナイト
シリンダー容量削減で余剰エア低減
メカボ横にハネナイトor鉛シート、ビニテでも結構変わる
シム調整とピニオン選定がんばる

空きスペースにウレタンフォームと迷彩テープぐるぐるは
P90でやってみたいと思いつつ面倒っぽいので手は出してない

496 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 22:00:19.53 ID:HhCkGwyK0.net
個人的にポン付けならライラのリアルタイプのHKサプレッサーが一番効果高かった
サプレッサー径は太く弾の出口は他のサプレッサーより一番小さく、理想の形かなぁって

497 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 23:31:40.29 ID:nybTkxsa0.net
>>495
シリンダーヘッドにソルボはマシにはなるけど実際そんな変わんないよ
打撃音についてはエアブレーキ導入が断トツで静かになる


ギア音はピニオンとベベルギアが1番鳴くからそこが問題だね
ハイトルクギアでピニオンとベベルの負荷を下げて、低回転モーターでピニオンの回転数を下げてやるのが1番静かになる
もちろんシム調整とベベルとピニオンの相性完璧な前提だけど

外部への音漏れだけど、ここは勘違いしてる人多いが消音材入れただけじゃプラシーボレベルでしか変わらない
ギアボックスから発生した音が漏れるのはギアボックスと本体フレーム取り付け箇所が繋がってるから
音が本体フレームに伝わって本体フレームがスピーカーの如く鳴っている
なのでメカボックスと接触している部分全てをゴムなどの素材に置き換えてやる
これは車のエンジンマウントと同じ原理だね
その上で消音材やら防振材を入れていくんやで
くっそ大変だけど外観を保つにはそれ以外ない
じゃなければ本体フレーム全体を毛布で包むしかない

498 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 23:44:47.60 ID:kCSRSVtFd.net
エアブレーキは本当に静かになるね
むっつりピストンヘッドどっか売ってないかな

499 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 23:53:00.53 ID:fGuFxbW10.net
いい加減元の質問からかけ離れてきたからどこかよそのスレ行って続けてくれよ

500 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 23:58:14.13 ID:kCSRSVtFd.net
あ?
てめーがどっかいけよカス

501 :名無し迷彩 :2017/05/01(月) 23:59:44.55 ID:ffq8x+L/0.net
質問者の銃がガスブロハンドガンかもしれないのに

502 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 00:07:32.89 ID:Z38X46AL0.net
固定スライドかもよ?

503 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 00:08:25.37 ID:0fP6kFZj0.net
長文で語ってる奴は
現実ではつば飛ばしながら早口でまくし立てる奴だと思ってる

504 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 00:14:19.13 ID:+VSTskkl0.net
質問への回答はほどほどに暇つぶしと情報得る為にレスしてるんだよ
理解出来ないからって人格批判すんなよw

505 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 01:29:24.31 ID:ZHUrrXE4d.net
ガスM4なんですが、ファイアリングピンロッカー はどのような効果があるのでしょうか?
ファイアリングピンをロックする?んでしょうか

506 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 01:52:21.54 ID:hHqX0seJp.net
エアブレーキならノズル絞るだけで抜群だよ。
必然的にスプリングも強いのに変えるからプチ流祖気味になる。

507 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 02:39:48.13 ID:enqS9QWx0.net
マルイ純正のSOPMODバッテリーの調子が良くないので質問
購入からほぼ1年、昨年秋からはほぼ使用せず数日前にサバゲーに使用
その際に前日にサイクル充電して充電量十分だったはずなのに当日まったく反応しない
秋からは1ヶ月1回でサイクル充電で維持
使用している充電器はPERFECTNEO V3
基本的には放電→充電、充電電流地は1.0A、充電モードはAuto

1月が2月にサイクル充電した際に妙に低い充電量で気になっててその後もそれが続いてたのですが、これってやっぱりお亡くなりになってる・・・?
復活させる方法があるのであれば教えていただきたい

0.1Aで充電をやってみたが駄目でした

508 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 03:38:54.80 ID:Z38X46AL0.net
中で何セルか死んでる。そこで(捨てるか壊す前提で)喝入れを行う

完全放電させて、満タンのバッテリーに5秒以下逆接続する
するとお亡くなりになったセル内部の不活性部分が一部溶解(損傷とも言えるけど)するんで、再び充電できるようになる。

が、それで復活したセルは充電されにくい状態で、
そこから普通に充電すると無事なセルに充電が集中して熱を持って破裂する。

だもんで、満充電の目安が1時間なら、手動で計測して40分くらいで止めて一度放電し、
また40分充電、みたいな感じで無事なセルの様子を見つつ復活したばっかのセルを活性化させる

言うまでもないが危険な最終手段なので、なるべく屋外等可燃物を遠ざけてやるように。

509 :489 :2017/05/02(火) 07:12:49.40 ID:3W2jEpNAd.net
みなさん、沢山のレスありがとうございました。
使う銃はM14です。

ライラのHKリアルを候補にみてみます。

510 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 08:28:46.13 ID:Kbm/PFF10.net
サバゲーって一人でゲームに参加しても大丈夫なのでしょうか?
元々軍装に興味があって装備をちょこちょこ集めていたのですが、大学進学を機に本格的にサバゲーをはじめようかなとサークルに入ったのですが自分とは合わなかったので抜けようかなと思ってます。
これからは一人でサバゲーをしていくわけなんですが動画やブログを見てるとやはり皆さんチームで参加していることが多いようで・・・

511 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 08:33:28.83 ID:HutscTJQ0.net
>>510
別に問題ないよ
一人でやってるうちになんとなく顔見知りができて、その中で気の合う奴が仲間になるから

512 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 08:35:28.45 ID:Z38X46AL0.net
>>510
一人で行ってればそのうち誘われたリぼっち同士で一緒に肩を並べたりして自然に絡むよ。

513 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 08:54:55.44 ID:Gl1TSqlBr.net
>>510
同じ席の奴に初心者なんで、後ついていって良いですか?と言ってストーキングする。

514 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 08:58:17.71 ID:Kbm/PFF10.net
510です。アドバイスありがとうございます。少し気が楽になりました。
将来的には軍装好きの方々と遊ばせていただきたいなぁと思っているのですがTwitterなんかは使い方がわからないor怖いって感じだったので一生一人でサバゲーするのかと思ってました。
今度の週末に早速定例会にソロ参加しようと思います

515 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 09:57:25.90 ID:6IcAD5mS0.net
M1911について質問なのですが。
WA社製と東京マルイ社製の大まかな違いを教えて下さい、よろしくお願いします。

516 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 10:09:36.10 ID:GDTcrbWB0.net
大まかに言うと会社が違うかな

517 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 10:25:13.81 ID:emGHC2iXa.net
>>515
WA=重い
マルイ=やや軽い

518 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 10:33:22.92 ID:Xgd7KVwlM.net
>>515
WAはマグナ式、マルイは負圧式

519 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 11:14:08.36 ID:oD8NfgLF0.net
>>507
バッテリーは一回リフレッシュ充電

銃の方はバッテリーの接点とかヒューズ、スイッチの確認

520 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 11:47:13.43 ID:qhIYE3zA0.net
サイレンサーはイングラムぐらいの太さと長さが最強と思う。。デカすぎだけど

521 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 11:48:03.79 ID:Gl1TSqlBr.net
>>507
バッテリー復活できないか俺も調べたが手間の割りに完全に元に戻らない事がわかったので、消耗品と割りきって買い換えることにした。
リポ行こうぜリポ。
悪あがきしたいならマルイに相談だな。

522 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 11:57:00.89 ID:K83fDbUq0.net
発射音は消せても作動音を消すのがなかなかだけどな
素人がやたらスナイパーに夢見るのと同じで
サイレンサー(サプレッサー)にも夢は見過ぎない方がいい

523 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 11:57:54.26 ID:emGHC2iXa.net
そこで固定スライドガスガンなんだけどな
最近はMk23以外に選択肢がなくて寂しい

524 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 11:58:38.83 ID:4FlH70V6r.net
>>520
あれデカいわりに効果が微妙すぎ
中身入れ替えるならともかく

525 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 12:03:26.80 ID:K83fDbUq0.net
エアコキはかなりいけると思うが
今度は連射性が犠牲になるからな
何もかも高次元でってのは難しい

526 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 12:09:48.92 ID:EfHLSIAyd.net
P90が全て高次元でまとめてるな

527 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 12:40:38.39 ID:enqS9QWx0.net
レスいただいた方ありがとうございました

>>508
逆接続、つまりは短絡・ショートさせるってこと?
おっしゃる通り完全に最終手段っぽいので折角ですがやめておきます…

>>519
バッテリーはリフレッシュ充電しているつもりですが駄目でした
銃の方は接点は目視で多分OK、ヒューズもOK
他のバッテリーでは快調に動くので内部の接点とかは大丈夫だと思っていますが

>>521
やっぱり苦労しても戻らないですか…
買い替え・リポ化は検討中なので前向きに考えます

528 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 12:51:58.11 ID:z8ynr1tta.net
P90SRは知り合いの見て静かさに驚いた記憶

529 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 16:52:21.05 ID:vHD/00byM.net
P90の宇宙戦艦が最強ってことでいいですね

530 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 18:07:18.77 ID:p2slR1eA0.net
フルメタルのハンドガンは違法なのに、長物が合法という扱いが一般的なのは何故ですか?
銃刀法に長物はOKって規定されてるのでしょうか
メタル銃や長物のスレで聞くと荒れそうなので、こっちで聞いてみました
素朴な疑問で荒らすつもりはないので、軽い気持ちで答えをいただけると有難いです

531 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 18:09:06.43 ID:V5mVs2GK0.net
>>530
銃刀法で決まってるからだよ

532 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 18:10:02.82 ID:vHD/00byM.net
隠し持ち辛いからだべ

533 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 18:20:19.14 ID:WqeHsyun0.net
>>530
隠し持てるサイズかどうか

自作した長物では本物のライフルみたいな遠距離狙撃性能は得られないけど
短銃なら懐に隠して近くまで行って撃てば当たる、当たれば死ぬ

534 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 18:37:39.54 ID:WqeHsyun0.net
フルメタルの長物が合法っていうのも安泰なものではなく
今までそういう対象がほとんど無かっただけでこれからはどうなるかわからない
フルメタル長物の改造銃で目立つ事件が起きればあっという間に規制が成立するかも

535 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 18:43:18.78 ID:6IcAD5mS0.net
>>518
>>517
ありがとうございます!
参考に為りました!

536 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 18:55:19.67 ID:h76uL0WI0.net
>>530
長物はOKと明記されてるわけではないけど少なくとも金属拳銃はNGとはしっかり記載されてるからNOと書かれてなければOKだろう、駄目だったらNOと明記されるだろうし、程度なんじゃないかね
脱法ハーブみたいにしっかり使用禁止と書かれてなければ大丈夫だろうみたいな

537 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 19:15:02.35 ID:aan0mkP70.net
銃社会のアメリカでもライフルは長い方が所持しやすいし
拳銃は隠し持つのに資格がいる

小さくて隠しもてる武器の方が制限が強い

538 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 21:48:10.70 ID:BN2SyxO50.net
実際アメリカは16in未満のライフルがSBR扱いで許可必要なんだっけ
一般で所持できるのが16in以上だったよな
しかもフルオートはオミットされてる

実際犯罪目的なら目につくか否かは大きな差だよな

539 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 21:54:45.66 ID:thr0kJbi0.net
そこらへん再現したくて16インチのバレルにしたんだけど刻印がセミのみのフレームって売ってないよなあ
フルをオミットするんじゃなくて刻印が無いだけで十分

540 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 22:01:45.70 ID:DBfasBZP0.net
埋めたらいいがな

541 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 22:05:16.77 ID:AlqX0Pl+0.net
>>539
気持ちはわかる
ショップの高級コンプリートカスタムでも、民間刻印にオート付きなんて中途半端なのが多くてな…
電動みたいにFAシアーピンがダミーなら埋めて再現できるよ

542 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 22:31:51.71 ID:AFAQd6YuM.net
フルオートOK州仕様ってことで。

543 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 22:38:43.15 ID:lBGu66iX0.net
ネバダあたりのライセンス持ち向けか

544 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 22:44:46.47 ID:AlqX0Pl+0.net
フルオートOKでも87年以降の銃はライセンス持ってなきゃいかんし
エアガンだったらなんちゃって民生カスタムも自由でいいんだけど、ショップで実パ盛ってるようなのがその部分テキトーなのが腑に落ちん…

545 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 23:11:51.41 ID:LSVu4tTs0.net
>>538
そういや実銃では9パラの初速を最大限に活かせるバレル長の限界が16インチらしいんで、
MP5のバレルを16インチに伸ばしてセミオートオンリーにしたHK94にも規制回避だけじゃない実理性があるんだとか

546 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 23:12:38.36 ID:BN2SyxO50.net
>>539
ナイツのSR系なら15を選べばSAFE/SEMIだけのモノもなかったっけ?
と思ったら意外と出てこなかった・・・

SR-16と型強要しちゃっててセミ用のセレクターストッパーがなかったり中途半端だわ

547 :名無し迷彩 :2017/05/02(火) 23:26:44.62 ID:6IcAD5mS0.net
フルメタル繋がりで質問したいのですが、A&Kのフルメタル電動M4A1は外装、内装共々カスタムベースに向くエアガンでしょうか?

548 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 00:52:44.68 ID:WLCcaE2L0.net
ユニフェスって通常の定例会とどう違うのですか?
ぼっちで参加しても大丈夫でしょうか?

549 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 00:52:52.21 ID:Mc9FHz410.net
AR-15でフル有りならA1レシーバーだな

550 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 07:20:47.81 ID:cHmOZcZxa.net
うちの電動KSCのHOPの掛かりが悪くなって来たんで
前に、買ったPDIのHOPパッキン買ったんだけども
全くチャンバーに入っていかない。
グリス塗ろうが全く上手くいかない、あの帯状の凸凹が悪さしてる感じですけど

これって、KSCが悪いんです?それとも、スゲー入りにくいのは普通で、みんな頑張って入れてるの?

551 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 07:36:30.28 ID:xZYc8w2V0.net
PDIが悪いんじゃねーの?

552 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 07:50:48.02 ID:n0V2ypBZ0.net
なんでそんなパッキンを買ったのだ

553 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 07:54:09.66 ID:wisbvt/ha.net
電ハンのPDIパッキンは俺の周りでは評判悪いぞ

554 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 09:49:34.72 ID:E6i2r30Q0.net
https://www.youtube.com/watch?v=X7Hafk8RveQ

俺んちの部屋撃ち 動画あげてみた
みんなはどんな環境で撃ってるの?やっぱ外にサバゲしに行くのかな? 

555 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 10:01:47.18 ID:nJTYv2cn0.net
>>554
球の片付け大変そう

556 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 11:42:09.35 ID:9lF8nlq20.net
スレッド一覧から閲覧できなくなっていますよ

557 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 12:44:14.21 ID:yLA3Y8Ajp.net
>>554
マルチすんな

558 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 12:46:44.11 ID:UpIS7Oy40.net
>>554
マルチ乙、向こうで書いたらスレチだからこっちで書いておくが
少なくともルールすら守れない無法者が上げた動画なんてそれが解った時点で見る気ないってのが多いからな
その1回は稼げてもその後はマルチカスかと覚えられて見てくれなくなるから安心しな
第一見る価値あるものなら宣伝などしなくても後から結果は付いてくる
俺のでも宣伝行為なぞ全くしてないがマルイ製のでも機種名+○○の画像検索で上位10枚に入るのがいくつもあるしな

559 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 13:03:25.50 ID:YTGfqTKv0.net
住みたくない部屋だって事だけはサムネイルから判断できた

560 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 13:27:48.47 ID:nJTYv2cn0.net
なんだマルチかNG行き

561 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 13:38:06.68 ID:+557dfv70.net
>>554
ミクと蘭子のフィギュアを撃ちたいなw

562 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 14:28:59.85 ID:xhNFuOpG0.net
大家大激怒案件

563 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 14:37:04.32 ID:qUqHeDp70.net
触ると居付くからスルーしろ

564 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 19:27:59.68 ID:7dgS6SMf0.net
失礼します
マッドブルの電動用aceストックを購入したんですが、取り付け方法がよく分からず悩んでおります…
どなたか取り付け方法をご存知でしたら是非教えていただきたいです

現状、手元にあるのはSTD電動m4ロアフレーム(まっさら)、ストック本体、付属のネジ(細長いやつ、太く短いやつ)、同じく付属の半月型の座金のようなもの
以上となります

よろしくお願いします

565 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 19:52:34.23 ID:b8il1Ffld.net
根本のボタン押して後ろを引き抜く

566 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 20:35:20.08 ID:sCb8lPHc0.net
PDIパッキン質問した者です。

近所のしょっぷで、売っててAmazonレビューも悪くなかったし
KSCはv字パッキンだから似たようなのがいいのかなと思って。
そうかビミョウなのか

567 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 21:08:56.25 ID:7dgS6SMf0.net
>>565
なるほど…ありがとうございます

568 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 21:38:53.85 ID:CquawvxXM.net
Amazonレビューはあてにならないと有名だよ

569 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 21:43:02.43 ID:lwooNBcO0.net
ハンドガードの隙間や穴に紐通して装飾してる人いるけど、あの紐って名前なんて言うんですか?

570 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 21:47:03.66 ID:DucHZjysp.net
>569
パラコードだと思う

571 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 21:49:54.63 ID:lwooNBcO0.net
>>570
おお!これです!ありがとうございます!!!

572 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 21:58:30.10 ID:U5di2tp/M.net
>>571
LVOA等の奴ならバンジーコードだよ
パラコードは伸縮しない

573 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 22:06:54.04 ID:sCb8lPHc0.net
やはり、なんか明確に
こうしたいみたいなビジョンがなく、とりあえずhopがビミョウとか調子が悪いとかで交換するときは
マルイ製のhopがベターなんですかね?

574 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 22:33:06.25 ID:rpAzo4rI0.net
>>569
ショックコードとかバンジーコードという
編み紐の中にゴムが入ってて伸縮する

メタルハンドガードが濡れても滑らないように、
射撃時の衝撃で反響しないように、
おしゃれ、らしい

パラコードでもいい
https://www.youtube.com/watch?v=vBDYMRFmOdY

575 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 22:38:00.00 ID:h8xQzc8S0.net
個人的にはパラコードは伸縮性が無いけど
その代わり頑丈なのでおすすめ

576 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 22:41:27.02 ID:lwooNBcO0.net
>>572,574
おお!動画まで!オリジナルな感じがしておしゃれですね!

今度試してみます!

577 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 22:42:22.95 ID:sUBP1q1vM.net
バンジーコードだと伸びてお前らの髪みたくズレるじゃん
パラコードをしっかり巻く

578 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 22:53:14.88 ID:CquawvxXM.net
>>573
マルイより高性能なホップパッキンは存在しないよ
いい勉強になったね

579 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 23:17:19.24 ID:JB7SOTVe0.net
配線について質問。近々CYMAのMP5を買う予定でver2相当のメカボの機種は初めてなんだけど、
メカボ内に配線が通るとなると最大で何sq、もしくは何AWGまで太い配線を選べるのかな?
あと、リポ7.4Vバッテリーを使う場合はFETつけずとも接点グリスとSBDだけで十分?

580 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 23:21:37.04 ID:sCb8lPHc0.net
ちょっとサイズ小さめのチャンバーに
Hopパッキン付けるコツみたいのないですか...
いやぁ、ネットでの人達みんな、シリコングリスを塗りつつマルイパッキンと交換と事も無げに書いてるけど
全く上手くいかんのです。

PDIを入れようとしたときよりかは惜しいところまで行ってるようだけども...

581 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 23:27:21.60 ID:Csc9Pf3Z0.net
>>580
マジでグリス?あのチューブ入りの?俺はマルイのシリコンスプレー吹いてるけど?

582 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 23:34:16.90 ID:rpAzo4rI0.net
>>580
チャンバー、バレル、パッキンの適合性に間違いなし?
違う機種用が混ざってないか

あるいはパッキンだけ先に入れてるとか
https://youtu.be/3SmfqKENjEE?t=245

583 :名無し迷彩 :2017/05/03(水) 23:57:37.78 ID:EiLfYRIV0.net
パッキンの交換はチャンバー内径とバレル外径の組み合わせで組込み易さは変わってくるよね。
俺は気密優先なのでいつもキツメのセッティングなのだが
シリコングリス塗って1秒に1mmぐらいのスピードで押し込むよ。
パッキンの内側にはグリスは塗らない。内側ね。

584 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 00:01:49.58 ID:lderniA5r.net
エルカンスペクターとショートスコープ、ドットサイトマグ二ファイアならどれががおすすめですか?
きちんと見える範囲が広いほうがいいです

585 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 00:51:14.99 ID:2o+K23sO0.net
>>584
ドットサイト以外はアイリリーフがある
きちんと見える範囲の意味がよくわからないが
目とレンズの距離が決まってるから、正しく使えないと見えないよ

586 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 00:55:52.78 ID:27RKayub0.net
>>584
ショートスコープの中には1-8xくらいまであるから、望遠にはうってつけだと思う
FOVや切り替えの使いやすさなんかは物によるが

587 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 07:08:05.66 ID:54946hwVa.net
>>584
レプリカを買うものとして言うと、エルカンは重くて上にドットサイトが高い位置にあるからちょっと使いにくい。見た目はカッコいい
マグニファイアとドットサイトの組み合わせは視野はそんな広くないし、跳ね上げができるマウントを使ったら一回でレティクル位置がずれるからあくまで遠くを見る補助用。見た目はカッコいい

588 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 07:14:03.77 ID:YPP3g5eX0.net
ドットサイトマグ二ファイアでドットサイトだけ使う

589 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 09:30:16.51 ID:OoBssTP50.net
>>580
パッキンを冷蔵庫で冷やすと入れやすいらしい

590 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 12:28:31.61 ID:Kfgb6K460.net
>>584
エルカンとマグニファイアは見た目だけのゴミだと何回言えば周知されるのか…
実物買うならいいけども

見た目も大事だから、かっこよさ重視と割り切ることができるなら否定はしない
性能を気にするならショートスコープにしとけ

591 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 12:32:08.93 ID:yY5vJweFM.net
ノーベルのマグニファイアは実用できる範囲だ

592 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 14:14:19.92 ID:aK4SFCom0.net
WAのSCW1スライドにRタイプエンジン入るかな?

593 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 14:38:10.27 ID:27RKayub0.net
>>592
Rタイプはブリーチの形状が違うのと、サイト部分がネジ止めになってた筈だから、ポン付けは無理かと

594 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 16:05:53.47 ID:CfGZDpzg0.net
KSCのマカロフ(Ver1)ダブルアクションではハンマー落ちるのにシングルアクションではトリガー引いてもハンマー落ちません…どなたか診断と対処をご指導お願いします

595 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 16:13:22.73 ID:27RKayub0.net
>>594
V1で一番問題になった持病だし、ある程度は諦めろ
気休めにしかならんけど、シアーの稼動域を増やすとかの方法はあったな

596 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 16:34:31.29 ID:CfGZDpzg0.net
>>595
ありがとうございます
メーカー修理が一番早いですかね?

597 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 16:48:57.62 ID:27RKayub0.net
>>596
早いかどうかは分からんけど、山梨送りの方が確実

598 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 18:37:45.60 ID:O9x7Mv1hd.net
AKMの電動ガンのマズルデバイスを交換したいですが
実銃AKMでも使えるハイダーやブレーキのレプリカを教えてください
AK用ってことでAK74用のハイダー買ったら、弾薬がちがくて実銃だと弾が出ないとわかったので・・・
バレルのネジは14mm逆です

599 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 18:53:08.99 ID:27RKayub0.net
>>598
24mmじゃいかんの?AMDハイダーとかあるけど
実銃では.308用ハイダーで撃てない事もないし、あえて付け換えてる場合もあるよ

600 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 19:12:26.64 ID:27RKayub0.net
>>598
すまん、14mmのAMDハイダーも普通に売ってた
Zenitハイダーで14mmもいくつかあるようだ

601 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 19:39:57.95 ID:KZmKvd2h0.net
>>598
14mmネジに被せて使う、長さが変わらない24mm変換アダプターがあるから、それがあると幸せになれるよ。

602 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 22:38:29.94 ID:5Qn0lbDq0.net
電動ガンでG3A3を探しているのですが、オススメのメーカーとかありませんか?

603 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 22:49:23.28 ID:O9x7Mv1hd.net
>>599-601
ありがとうございました

604 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 22:54:10.39 ID:X5C5exYk0.net
>>602
現状CAしか無いだろう、もう少し待てばLCTが高価路線で出すが。

605 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 23:05:21.74 ID:Cnacvepud.net
軍装好きの人と交流してみたいなぁと思っているのですが、サバゲーフィールドの定例会とかにはそういう方ってあんまり来ない感じなのでしょうか?
長年お座敷で軍装やっていたのですが、一人でやるのも寂しかったのでこの間思い切って定例会に参加してみました。しかし周囲は皆動きやすさ重視で「軍装?無駄なもんつけるくらいなら少しでも軽くする」って感じでした。
Twitterなんかを始めればいいんでしょうけどコミュニティが出来上がっている中に入っていくのも気が引けて…
何かいい方法ないでしょうか?

606 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 23:10:58.51 ID:qHHjfhVu0.net
ヒストリカル系のイベントに参加したら?

607 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 23:13:28.61 ID:27RKayub0.net
>>605
プレイヤー層はフィールドによるから、そのフィールドの特色を調べてみるといい
話の合うチームを探してみるのもいい

608 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 23:16:00.33 ID:SN+/rHExd.net
なぜヒストリカル限定w
現用装備好きかもしれないやん
装備好きは教えたがりが多いから、聞き役になってあげればすぐ仲良くなれるよ
ウザいの我慢する忍耐力は必要

609 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 23:17:19.51 ID:qHHjfhVu0.net
>>608
限定はしてないぞ
それに現用でもイラクやアフガニスタンぐらいだってヒストリカルの範疇だろ

610 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 23:19:21.85 ID:puUDF7Pj0.net
軍装系はコミュニティ出来上がっちゃっててけっこう厳しいよ
身内状態のとこに切り込んでいけるメンタルじゃないと入ってからもけっこうキツい
(前にイベント時に、近くでチラチラ話したそうにしてる初心者ガン無視で内輪話続けててそりゃ人増えんと思ったわ)
普通にサバゲ参加して、軍装系の人と仲良くなって輪を広げるなり一緒に参加するなりするのが良いと思う

611 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 23:20:25.02 ID:KZmKvd2h0.net
>>605
どこ行ったの?そんなことないと思うけど。
定例会ってだいたい集合写真やピックアップ写真をアップしてるから、
それみてどんな感じかみてみて行くといいかも。

612 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 23:20:26.05 ID:puUDF7Pj0.net
すまん、>>610はヒストリカル系な
現用装備は知らん

613 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 23:31:31.62 ID:uGIUr5r30.net
http://hongkongmania.militaryblog.jp/e333653.html

これ腰のベルトに付けて使うと銃の重みで思いっきり銃が傾くんだが、なにか解決策ないか

614 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 23:35:55.05 ID:Cnacvepud.net
みなさんアドバイスありがとうございます。605です。
一応devgruというアメリカの部隊の軍装をしています。集めている年代は2011〜なので比較的新しいかなと…
行ったフィールドは山奥にあってアクセスも悪い場所でしたので、常連が多く初心者は少ないといった感じでした。(フィールドの悪口みたいになってますがすいません)
自分は人見知りなので身内の中に入り込んでいくなんてことはできそうにもないですね…その証拠に友人も少ないですし…
一応、個人の方がブログなどで主催&参加募集されているイベントなどに参加してみようかな?と思っているのですが、これも入っていくことは難しいですかね?みなさんTwitterなんかで事前に交流されておられるようでTwitterやってない自分は入り込んでいけますかね…

615 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 23:36:17.03 ID:puUDF7Pj0.net
>>611
新規っぽい人の話については前のショットショーの時だな
ブースを囲うようにして雑談してたから挨拶するにもそこ割っていかんとあかんかった
新規さんがいきなり輪を割って入っていくってのは難易度高いんじゃねえかな

まぁ狭い会場だから仕方ないのかもしれんが、広報に来てるのか雑談しに来てるのか分からんかった
関東のほうは知らん。あっちはもっと入りやすい雰囲気なのかもしれん

616 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 23:39:57.64 ID:27RKayub0.net
デブグルなんて趣味を共有できるコミュニティはいくらでもありそうだな
たまたま周りが興味無かっただけでしょそれって

617 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 23:40:11.57 ID:SN+/rHExd.net
米特好きは人口が1番多いから、大小イベント開催数もダントツ多い
いきなりイベント参加してみるのもいいと思うよ
その中から自分にあった集まりを見つければいいと思う

618 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 23:51:53.25 ID:Cnacvepud.net
軍装好きの人と交流してみたいなぁと思っているのですが、サバゲーフィールドの定例会とかにはそういう方ってあんまり来ない感じなのでしょうか?
長年お座敷で軍装やっていたのですが、一人でやるのも寂しかったのでこの間思い切って定例会に参加してみました。しかし周囲は皆動きやすさ重視で「軍装?無駄なもんつけるくらいなら少しでも軽くする」って感じでした。
Twitterなんかを始めればいいんでしょうけどコミュニティが出来上がっている中に入っていくのも気が引けて…
何かいい方法ないでしょうか?

619 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 23:54:46.98 ID:Cnacvepud.net
申し訳ありません。手違いで再送してしまいました。慣れていないもので、本当に申し訳ありません…

620 :名無し迷彩 :2017/05/04(木) 23:57:26.01 ID:lderniA5r.net
お前はデグプルの一員だろうが!
てめーみたいに弱っちい奴が居るか!
もっと獰猛な獣になれや!

621 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 01:29:27.92 ID:33XT4Dqq0.net
>>620
何だそのMAGPULのバッタもんみたいなのは

622 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 01:55:37.01 ID:VsWOwmx5a.net
>>620
そうそう
これ大事

623 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 06:08:21.30 ID:QUM5cDUe00505.net
>>604
そうなんですか…少し待ってみようとは思います。

ちなみに、検索してみたらJGというメーカーでも出していたんですがこのメーカーのものはどうなんでしょうか?

624 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 10:20:16.75 ID:Ffo3Zf6L00505.net
>>623
JGのG3A3は樹脂フレームだからそれ故の弱さはあるよ。
中身は割とまとも。までもリチューンは必須だとは思う。
てか、JGだったら在庫あるとこあるね。しかも安い

625 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 11:37:05.03 ID:Wa69IOPV00505.net
デブグルのグループはデブが多い

これ豆なw

626 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 12:01:33.52 ID:QUM5cDUe00505.net
>>624
樹脂ですが…造りがしっかりしてればいいのですが…

でも、中身がまともなのは嬉しいですね!
開けて調整するにしても無理しても良い用として買ってみる価値はあるかも…。

ショップにいって見てきたいと思います!
ありがとうございました!

627 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 13:27:31.66 ID:iQRjYyJEp0505.net
>>626
銃も違うしメカボのverも違うから参考にはならんと思うがJG製のSL8買った時は外装の樹脂パーツとか金属パーツは割と綺麗だったよ
中身は中華らしいエイリアングリスたっぷりであちこち手を加えなきゃならんが価格を考えれば及第点だった

628 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 13:34:23.38 ID:ukw9AXrQ00505.net
マルイのM&P9なんですが、先日のサバゲー以降調子がよくありません
発射後に添付の位置でスライドが止まってしまうことがあります
手でスライド引いた後、ゆっくり戻すと添付画像の位置で必ず止まってしまいます
前回使用後内部の清掃後、シリコンスプレーをスライドの溝に塗布しています

初めてガスブロ購入したため構造などまだ理解できていませんが、解決するにはどうしたらよいか教えていただけないでしょうか?

http://i.imgur.com/iufmZk9.jpg
http://i.imgur.com/QSUcSya.jpg
http://i.imgur.com/f37P9AO.jpg

629 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 13:47:20.65 ID:Us0ljhC8M0505.net
>>628
基本的にスライドをゆっくり戻す動作は想定されてないから、ある程度は仕方ない
M&Pはハンマースプリング強めだからその影響もあるだろう
とりあえずはハンマーローラーやブリーチの引っ掛かりに少量スプレーするとか

630 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 14:10:06.46 ID:5+f77KfTr0505.net
>>628
引っ掛かりをなくしたら何か不倶戴天が出るかもしれないよ
俺のはVカスタムの方だけどゆっくり戻すと引っ掛かる

631 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 14:11:26.22 ID:5+f77KfTr0505.net
↑不具合が変な言葉になったw

632 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 14:19:59.59 ID:Us0ljhC8M0505.net
もし初期型ならハンマー周りが渋いから余計にかも

633 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 14:39:56.92 ID:fUXh4A2qr0505.net
ガスブローバックハンドガンを購入したのですがガスの入れ具合がよくわかりません
どれくらい入れればよいのでしょうか
入れすぎるとヤバイとかありますか?

634 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 14:46:24.84 ID:ukw9AXrQ00505.net
>>629-632
ありがとうございました
普通に撃った際のブローバックでも5mmくらい戻りきらずです…
使っていくうちに接触箇所擦れて馴染んだりしますかね?

>>633
入れてたら吹き戻してくるのでそれが合図になると思います。
M&P9なら入れてから10秒〜20秒無いくらいで吹き戻します

635 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 14:52:53.34 ID:Us0ljhC8M0505.net
>>634
リコイルスプリングの勢いで戻らないなら何かしらの異常可能性はある
やっぱりハンマー、シアー周りが怪しいけど、余計なことする前にマルイ送りにした方がいいかと
>>633
ここで聞く前に説明書読め

636 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 15:20:51.31 ID:l38wgm9Yr0505.net
どうして、スライドをゆっくり戻して、不良だという発想になるのか。
どうしてこの手の阿呆が無くならないのか。

637 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 15:51:02.01 ID:ADfGuOFP00505.net
買った当初はゆっくり戻しても引っかからなかったから気になるのでは
普通に撃っても戻りきらないそうだし何らかの支障だろう

実物を手に取って検証できれば原因もわかりそうだけど
2ちゃんのレス内容だけではなんとも

638 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 15:53:14.18 ID:fUXh4A2qr0505.net
>>634
ありがとうございます
吹き戻しまでどれくらいかかるのかわからなかったので助かりました
>>635
入れ方は書いてありましたが
どれくらいの量を入れるかがわかりませんでした
マルイのファイブセブンなのですが何ページに書いてあるか教えていただけませんか?

639 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 15:55:21.48 ID:Ffo3Zf6L00505.net
>>634
普通に撃って戻らないのは異常だから、通常分解で砂が詰まってるとか目に見える問題がみつからないなら、
とっととマルイ送りにしたほうがいい。
ほっとくと異常が拡大して取り返しつかなくなる可能性もある

640 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 15:59:49.40 ID:x8Bn74PBr0505.net
ブラックホークダウンのデルタの装備をしていますが、友人に「上着(BDU)の裾はズボンの中に入れるのが正しいと思う」とアドバイスもらいました。

上着は外に出すものと思っていたのですがどちらが正解なのでしょうか。

641 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 16:27:27.14 ID:X1yQpZ1Hd0505.net
くだ質スレ名物
スライドゆっくりもどすマン

642 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 16:30:19.77 ID:X1yQpZ1Hd0505.net
>>638
吹き戻しがあるまで入れろ、と書いてある
その通りにしなよ
吹き戻しが無いなら、まだ満タンじゃ無いんだよ

どれぐらいの量を入れるか知って何になるの?
重さを計りながら充填するのか?
どうせしないでしょ

643 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 16:49:54.39 ID:jWoGYU3QM0505.net
>>640
上着の裾の方にポケットが付いてないのは入れるのが正しいんじゃなかったかな

644 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 16:52:04.93 ID:L4sfk4sO00505.net
スーパー64の乗員の写真みると裾インしてるな
多分裾周りのポケットを肩口に移植してるカスタムBDUだと思うけど

645 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 17:06:15.08 ID:ADfGuOFP00505.net
>>638
説明書7ページの「バルブからガスが噴き出したら」だな
始めてだと正しく入ってるのかいつまで続ければいいのか、
どういう状態が噴き出してきたなのか分からんもんね

646 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 17:36:53.04 ID:Wsw9WJHIp0505.net
説明書見ても満タンか分からないってガス缶が空に近い状態じゃないだろうなソレ

647 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 17:38:36.17 ID:L4sfk4sO00505.net
ガス缶振れば中身があるかどうかは解るよな

648 :628 :2017/05/05(金) 17:43:44.10 ID:ukw9AXrQ00505.net
ご回答いただいてから、スプレー追加で吹きかけた後50発以上撃ったりしていたところスライド止まる現象が10発に1、2回あるかないかくらいまで少なくなりました
さっきまではスライドストップかかってから解除しても毎回止まっていましたが今は安定して最後まで前進するようになりました

シリコンスプレーが各所に行き渡ったのかなーと勝手に思っていますが…

ご回答いただいた方々ありがとうございました

649 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 17:46:06.88 ID:L4sfk4sO00505.net
あたりが付いてなかっただけかな
良かったね

650 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 18:37:47.61 ID:Ffo3Zf6L00505.net
>>648
いやいやそれ全然直ってないから。
サバゲ後調子悪くなったって言ってるんだから、
その前の状態に戻らないと直ったとは言えない。
むしろ毎回おかしい方が原因究明は楽だったのに。
余計なことせずにプロに任せた方がいい。
明らかに問題かかえてる。

651 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 18:39:06.43 ID:crRxEU/yd0505.net
BDUの上はインする派としない派どっちが多いんだ?

652 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 18:48:14.04 ID:ObcexqM200505.net
>>640
コスプレの元ネタが決まってるなら他人の意見に右往左往する前にもっぺん映画観て確認すればいいだろ

で、とりあえず簡単に画像検索してみたけど、ネットに転がってる画像じゃイマイチ判別がつかない

仕方がないので国内のブラックホークダウンごっこの画像を見てみるとみんなインしてるから、
「BHDのデルタは上衣の裾をパンツインしてる」というのが日本のサバゲーマーの共通見解と見て良いんじゃないだろうか

653 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 19:30:32.39 ID:x8Bn74PBr0505.net
>>643 >>644 >>652
回答ありがとうございます。
とりあえずにインすることにします。
その上で、また映画をゆっくりみて判断しようと思います

654 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 19:33:11.97 ID:Wa69IOPV00505.net
>>647
全然関係なくてワロタ

655 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 19:38:36.08 ID:h/wWHJPud0505.net
なんで猫って両手を交互にモチモチするの?

656 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 19:48:32.05 ID:BCgq/ZhT00505.net
爪格納時に爪が伸びてないか確認してるんだよ

657 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 19:52:36.67 ID:s/w6U33ya0505.net
子猫の頃の乳飲む動作がどうたら

658 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 20:29:13.99 ID:6I8e7efX00505.net
リコイルマガジンって洋書屋でも見かけないけどあの手の雑誌は日本では買えないのかな?

659 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 20:42:24.67 ID:GL1RWrfQ00505.net
>>640
デルタに限ったことじゃないと思うけど、ラペリングやファストロープで降下する時の巻き込み防止でインしたり、状況に合わせているのだと思いますよ。

660 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 20:43:50.39 ID:Ffo3Zf6L00505.net
>>658
輸入してないから日本で買えないってことはあるかも知れんけど、
売ることや買うことや所持することに制限はないよ。
前輸入したら、Brownellsのカタログと共にRecoilMagazineが、透明な袋に入って届いてびっくりしたわ。

661 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 20:47:31.21 ID:L4sfk4sO00505.net
買うだけならUSアマゾンで買うのが手っ取り早いんじゃないかな

662 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 20:51:02.63 ID:d9k85kE500505.net
為替レートってどうなるんだろう……

663 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 20:54:38.99 ID:L4sfk4sO00505.net
注文時のレートで決済じゃないかな

664 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 21:11:19.88 ID:kseQX3YYd0505.net
当たり前すぎてUSアマゾンって選択肢は忘れていたから手配してみます

665 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 21:25:18.20 ID:hWfktjvO00505.net
クレカだと引き落とし日の為替だったような

666 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 21:32:19.14 ID:4PBkbepX00505.net
クレカもペイパルも引き落とし日だわな

667 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 21:49:35.94 ID:sLHl7VMJd0505.net
コンビニでおでん買いたいんだけど
好きに取っていいの?店員に言えばいいの?

668 :名無し迷彩 :2017/05/05(金) 22:00:31.05 ID:33XT4Dqq0.net
>>667
テンプレ読め

669 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 01:51:51.91 ID:jyl0lUgV0.net
CYMAのAKMSなんですが弾が発射されず困っています
使用しているマガジンはマルイのノマグとLCTの600連マガジンです
マガジンを装着して一発は出るのですがそれ以降弾が出てきません
ちゃんと銃口から空気は出ていてピストンも動いてるのですが原因がわかりません
逆さにすると撃てるのですが…

670 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 02:55:25.06 ID:NsaWmyUH0.net
シーマのマガジン買ってください

671 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 04:45:38.96 ID:jyl0lUgV0.net
>>670
すいませんCYMAのマガジンは70連を2本持っているのですが書くのを忘れていました
CYMAのマガジンについては二つともいくら削り加工しても入らないので論外です
マルイとLCTのマガジンは本体に装着できます

672 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 06:09:30.23 ID:5sIXtDU60.net
>>669
自分である程度できんの?
なら教えるけど
でもなんもできなそうだね

673 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 07:30:46.28 ID:jf6LwuBQd.net
マルイのBB弾を使ってみれば?

674 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 07:31:39.79 ID:RRFOAFQc0.net
>>669
銃にマガジンを刺した状態でマガジンを本体に押し付けたり、マガジン前か後ろに動かしたら弾が出るなら
本体の内側にプラ板貼ったり、
マガジンキャッチやマガジンのキャッチ穴を加工したり、
BB弾ストッパーを削って短くしたり滑らかに動くように加工するといいかもしれない

675 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 09:13:17.29 ID:tK09PBFg0.net
vfcのM4系電動ガンのボルトキャッチってマルイとかと互換しますか?
マガジンキャッチは合わないのはわかりました。

676 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 09:25:00.02 ID:2RDXmnd60.net
>>675
ダミーボルトリリースするのに、オリジナル形状できちんとピンが通ってるし
互換性ないよ

677 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 11:15:05.55 ID:JgUUzWCc0.net
サンプロジェクトxm177(マルイのマグを使えない初期型)ってjacのマガジンを流用出来るのでしょうか?外装はjacの流用品ですし...

678 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 11:28:03.99 ID:yJ7yX8La0.net
P99が好きでマルゼンの固定スライドweのガスブロ持ってるんだけど、
ヤフオクにCP99というco2が出てる、欲しくてしょうがないけど捕まりたくない

679 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 11:53:14.06 ID:2RDXmnd60.net
>>678
馬のCO2カートリッジ式でしょ?
ハーフメタルの是非はともかく、カートリッジ式で規制値内なら違法ではないでしょ
勿論オクなんて当たり前のように違法品が出てるし、デチューンしなきゃ即お縄だろうけど
馬のCP99にそんなマニアが求めるような価値があるとは思えないがな

680 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 12:08:39.47 ID:yJ7yX8La0.net
>>679
金属ペレット用かと思ったら、BB弾用マガジンがあるんですね
有難うございました

681 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 13:25:22.85 ID:pHs7tJFN0.net
co2=違法と思い込んでる人は多いね

682 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 13:56:33.88 ID:f4kHb/YC0.net
マルイ M4パトリオットを購入しました
構えにくく感じたのでmftタイプbmsストックというストックを付けてみようと思うのですが、オススメのバッファーチューブ教えていただけないでしょうか?
エンドプレートも別途薄いタイプが必要になりますか?

683 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 15:10:23.88 ID:RRFOAFQc0.net
>>680
BB弾仕様のブローバックモデルと
固定スライドのペレット弾仕様があるらしい

どちらもノーマルだと日本の初速オーバーするはず
通関したってことはデチューンされてると思うが…
故障した場合のパーツ入手も難しいと思う

684 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 15:20:12.03 ID:2RDXmnd60.net
>>682
バッテリーインするつもりでもなければなんでもいい
エンドプレートがあった方が見映えはいいが、必須ではない
固定する突起が隠れるのが不安ではある

685 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 15:33:52.01 ID:SdiefUJ0p.net
たまにリュックとか人形背負ってる人いるけど、そこに被弾したら気付くもんなの?

686 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 15:34:54.71 ID:V01FTNCr0.net
ウサミミつけてる人と前に会ったけど
何度当てても無反応だったな

687 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 16:15:54.44 ID:AoC10ecm0.net
>>685
気付くと思うよ。
前バリケからリュック見えてたからパシーンと良い音たてて撃ってやったら、バリケに引っ込んだもの。

688 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 17:12:04.67 ID:3xaNxH8o0.net
>>687
ソイツヒットコールしなかったのかよww

689 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 17:27:09.21 ID:LwAhkYJFp.net
よくストックエンドを肩に付けず、少し浮かした状態でコンパクトに構えてる人がいるけど(それをカマホモと言うのか??)、実銃でそんな構えをして正確に撃てるもんなの?

690 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 17:27:38.79 ID:8ezO6X800.net
サバゲーってフル装備で参加しているのは少数なのでしょうか?
一人でアメリカ軍の装備などを集めていたお座敷ゲーマだったのですが、先日先輩に誘われてサバゲーに行ってきました。「君がお座敷の時に着てるフル装備で来てね」と言われたんで
ダミー手榴弾やダミーカートなどでゴテゴテに盛ったプレートキャリアやヘルメットで行ったのですが、フィールドでは皆さん無駄なものは外すって感じの軽装備で「なにあいつだけ軍人のコスプレしてんのw」って感じでした
私は普段は家の中でしか着れない装備を屋外で合法的に着れるという雰囲気を楽しむつもりでしたが、他の参加者は「ゲームに勝つことが第一。装備?そんな動きにくいもん外せよ」って感じだったので正直全く面白くありませんでした。
別のフィールドでもやはり私のようなものは白い目で見られたりするのでしょうか?
長文申し訳ありませんが皆さんの意見を伺えればと思っております

691 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 17:29:02.96 ID:V01FTNCr0.net
実銃でもああいう構えを全くしないわけではないけど
基本的にはやらないしエアガン特有の現象だな

692 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 17:29:32.65 ID:vt4/Wulf0.net
エアガンでもしっかり肩当てしないとブレるし無理じゃないかなと
スリング使ってテンションかけることで保持する方法はあるけどそういうのとは違うだろうしなぁ

693 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 17:47:08.98 ID:QURZPsiL0.net
>>690
別に自分から装備アピールはじめたわけじゃないよねw
先輩とやらが新人に”フル装備君”とキャラ付けしようとして失敗しただけだろう。
フル装備で充分動き回れれば問題ないんじゃね?
逆にサバゲに興味無いなら、装備重視のイベントに参加するという手もある。

694 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 17:52:50.61 ID:vt4/Wulf0.net
>>690
別にフィールドのレギュレーション守ってれば好きな格好すればいいんだよ
インドアだとフル装備でいくとちょっときついけどね、あちこちに当たったり引っ掛けたりするから

693の言うように装備系の人らが集まってゲーム会とかもあるからそっちに行ってみるのもいいよ
同じ系統の装備でチーム組んで行動するとテンション上がるしw

695 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 18:11:26.20 ID:Q2nmU1Jt0.net
むしろフル装備の人いると「カッコいいっすね!」って話しかけに行っちゃう
迷惑だったらすまんな

696 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 18:16:30.28 ID:AoC10ecm0.net
>>690
>「ゲームに勝つことが第一。装備?そんな動きにくいもん外せよ」って感じだった

それはそう言われたの?自分でそう思っただけ?
前者だったら気にしない。後者だったら気にしすぎ。
勝ち負けを気にしてそう思う人は実際いるけど、
別に賞金がでるわけでもないし名誉があるわけでもないし、
そんなの無視して好きにやればいい。

別に気にしてその手の集まりにわざわざ行く必要もない。普通の定例会で好きに遊べばよい

697 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 18:34:30.85 ID:Ky7UdycK0.net
>>655
後で食べ易いように、肉を柔らかくする為。

スリスリするのはこれは俺の獲物だと臭いを付けている。

ペロペロ舐めてくるのは食べ時かどうかを確認している。

寝ているときに乗ってくるのは、食べ時に暴れないように弱らせるため。

698 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 18:38:41.64 ID:1zQUX/EB0.net
人目を気にしすぎる自意識過剰ってそうとう生きにくい人生だろうな

699 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 18:50:41.77 ID:3Xv8VNOZa.net
定例会に全力フル装備の人が多いと見てて楽しいから、俺はいて欲しいけどね

700 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 18:54:44.06 ID:f1H/DEITa.net
装備コスプレが第一ならサバゲじゃなくてミリコスイベント行く方が楽しいよ
サバゲは結局弾の当て合いが軸にある遊びだからね

701 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 19:02:19.06 ID:Ky7UdycK0.net
>>669
マガジンの給弾口から一発だけ弾を入れて、本体にセットして上下をひっくり返す。
マガジン外して弾が
チャンバーに落ちていたら
マガジンは問題ない、
弾を抜いて次だ。
マガジンセットできないのは知らね。

フルに切り替えてトリガーを
ちょこちょこ引きながらノズルを最後退位置まで後退させる、
ライトでチャンバー給弾口を覗き混んだ時に、パッキンもしくはノズル先端がはみ出していないか確認。
はみ出しているようなら給弾を邪魔している。
パッキンはみ出しているならバレルを疑え。
ノズルがはみ出しているならタペットプートが削れている。
もしノズルを交換したなら長さを間違えて購入した可能性がある。
マルイAK47は19.67mm
マルイAK74は20.15mm
SHSのAKLongは20.6mmだ。


中華だからなんでもありだ。

702 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 19:03:01.16 ID:V01FTNCr0.net
むしろ逆じゃね?
自己申告の紳士の遊びって言い方もあるように
元来勝ち負けにこだわるモンじゃなくて戦争ごっこを楽しむ遊びだと思うが

まー、最近は弾を当てあうゲームって考える層も増えて
身軽で薄い構えする人が>>690みたいになったりもあるけど

703 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 19:07:18.32 ID:dffQyUf1r.net
勝ち負けにこだわるからゾンビが生まれるってのは昔から言われてるな

704 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 19:25:37.54 ID:n+FpyVQc0.net
キルレシオとか言う奴は勝敗気にしまくり

705 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 19:45:07.94 ID:1zQUX/EB0.net
まー690は「って感じ」多用してるあたり「考えすぎ乙」で終わる話だと思うけど。

706 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 20:14:49.72 ID:KBKAuZmEd.net
690です。皆さんご意見ありがとうございます。とても参考になります。
いくつか言葉足らずな部分がございましたので追加で書かせていただきます。
先輩に誘われたと書きましたが、正確には「先輩に誘われて、先輩の身内の人達と定例会に参加した」って感じです。
その人達は勝ちに行くことが目的といった感じで私に対しては「結構重装備だね。まあ最初のうちだけだよ」「最終的には使うものだけ身につけるようになるから軽装になる」などと言ってきたもので…
他の参加者も私のようにプレートキャリアにヘルメット、ブーツといった感じではなくて帽子にチェストリグ、トレッキングシューズといった感じでした。
あと一つ質問なのですが、皆さんのアドバイスの中で、装備重視のイベントに参加してみたら?というアドバイスをいただいたのですが、こういう集まりってある程度コミュニティが出来上がっていてぼっちが入り込んで行くのは難しいと聞いたのですが実際どうなんでしょう?
皆さんミクシィやツイッターなんかで参加前からある程度交流するらしいですが、そんなものをやってない自分は不安で…

707 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 20:18:20.60 ID:vt4/Wulf0.net
>>706
行くときはぼっちだけどイベント中は同系装備の人らと絡んで楽しく遊んでるよ、まずは行ってみな

帰るときはやっぱぼっちだけどなw

708 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 20:29:27.54 ID:AoC10ecm0.net
>>706
>「結構重装備だね。まあ最初のうちだけだよ」「最終的には使うものだけ身につけるようになるから軽装になる」

ああ、それは

>「ゲームに勝つことが第一。装備?そんな動きにくいもん外せよ」

って意味じゃないと思うよ。そういうつもりの人もいるかもしれないけど。
夕方には疲れて軽装になるとか、軍装のためにやり始めたけど、
ゲームが楽しくなって軽装になるよとか、
深い意味なく言ったのかと。サバゲでよく言われる話。気にしないのが吉。

装備系イベントは、全然ぼっちでも大丈夫。
装備系コミュニティーに入るか入らないかは別の話。

709 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 20:30:05.81 ID:y/quB5ItM.net
この季節だと暑くてだんだん装備が減ってくのは確かだ。

710 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 20:49:38.64 ID:7PaoIWIq0.net
>>702
俺がはじめた頃はもうゲーム性を楽しむようになってたな
80年代とかだと違ったのかな

711 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 21:15:43.76 ID:JvOEF7sq0.net
>>706
サバゲーやってる奴なんて、ぼっち寸前のオタクで仲間以外との交流になれてない軽度のコミュ障が少なくないと思われる。
これが事実かどうかは別として、
「相手は他意や悪気なく接しているが、人見知りでテンパってちょっと気遣いの足りない言い方をしてしまってるのだろう」
とでも考えれば、そんなに愚痴っぽく気にしないで済むんじゃないかな

712 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 21:57:35.18 ID:dyYUyvVW0.net
NAM戦装備の場合は重装備ほど褒められる気がするけどなw

713 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 22:01:52.85 ID:n+FpyVQc0.net
フル装備で立ちまわった後、「さて、ここからは本気で行くぜ」と
アーマーパージすればカッコいい!(かも)

714 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 22:07:04.39 ID:iy6jRd0l0.net
常時フル装備でそこそこ戦えればそれなりに一目置かれるようにはなると思う

715 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 22:09:13.72 ID:1zQUX/EB0.net
昔の方がよっぽどゲーム重視だった気がする。
今みたいに安いレプリカ装備なんてろくになかったし。

>>706
サバゲやってる人はそこのフィールド以外にもたくさんいるので、そのフィールド基準で考えすぎないほうがいいと思うよ。
俺のサバゲ友達は逆に装備大好きマンばかりなので、ゲーマー装備の俺は706と逆の立場になってるし。
アドバイスとしては、そのまま装備系として続けて行くといいと思う。
ゲームに慣れてきたら別のフィールドにひとりで行ってみたりしてはどうだろう。
何度もいろんなフィールド行っているうちに、地元の装備好きと知り合う機会も増えると思うよ。
案外そのフィールドにも装備系いるけれど当日は不参加なだけだったのかもしれないし。
いきなり装備イベントに行くより、地道に交友の輪を広げて行くほうが安全。

716 :名無し迷彩 :2017/05/06(土) 22:12:32.93 ID:PVJiQzVgd.net
>>689
イラクなんかで海兵隊が長いライフルを室内で取り回すためにやることはあった
あくまで至近距離の相手に使うテクニックだけど

717 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 01:02:18.28 ID:UlXtVTmv0.net
>>674
>>701
ありがとうございます
頂いた意見を参考に原因を探ってみたいと思います

718 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 07:55:32.25 ID:xZGZzxkSp.net
行ったところがsisterだったら仕方ない

719 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 11:17:01.63 ID:kUDhB7PM0.net
>>684
ありがとうございました
なんでもいいとのことで下記のもの買おうと思ったのですが
5ポジションCNCストックパイプ(バッファーチューブ) マルイ電動M4シリーズ対応
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B008D1MITE
こっちはバッファーリングはパイプと一体型の飾り?でねじのみで固定
G&P CNC 5ポジション アルミストックパイプ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B007DCW77W
こちらは別パーツでバッファーリングを締め付けて固定できる
そういった違いでしょうか?

それとも全く同じものでエンドプレートやコネクターが付属するかしないかの違いだけでしょうか?

720 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 11:37:58.68 ID:vgcwMKms0.net
>>719
どっちもバッファチューブリングは飾り。どっちもスタンダード電動M4用。

下のは俺ももってるけど、ちょっと太めになってて、大きめのバッテリーが入る。ただし、入らないストックもある。入らなかったストックは、俺のもってるやつだと、PTS ACSとBCMガンファイター。
まあ、だいたいのは入ると思うけど。

721 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 12:00:06.27 ID:BYCHnw4La.net
下の奴だとミニマリストストック入らなかった
太さはいいけど下の四角いとこの幅があわんかった

722 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 12:15:41.90 ID:vgcwMKms0.net
>>721
俺はミニマリスト入ったよ。2015年3月購入品

723 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 13:00:43.62 ID:6zh26ewk0.net
マック堺とマック赤坂ってどっちが先ですか?

724 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 13:13:29.10 ID:s/oC4sREM.net
ピストルの形したライターをサバゲーで使うハンドガン用のホルスターに納めて持ち歩くのは銃刀法には触れないよね?
大丈夫だよね?

725 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 13:22:52.75 ID:UHyhBLbW0.net
>>724
金属製で、銃腔に当たる部分が空いてる物は模造けん銃なのでアウト

726 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 13:26:03.87 ID:s/oC4sREM.net
>>725
そうだったのか
危うく逮捕されるところだった
教えてくれてありがとう

727 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 14:00:46.09 ID:c0ydFBab0.net
>>724
サバゲならマルイのエアコキ入れとけばいいよ、実用性もあるし
まさかホルスターに入れて町中持ち歩くなんて基地みたいな事するわけじゃないよな

728 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 15:00:57.79 ID:kUDhB7PM0.net
>>720-722
ありがとうございました
バッファチューブリング飾りなんですね…
ミニマリストストック入る入らないは個体差でしょうか
買ってみて入らなかったらヤスリがけしたりでなんとか対応してみます

729 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 15:57:05.45 ID:ymwElZMa0.net
>>712
前にナム戦の人がデカいリュック背負ってたので、「中身は何なの?」ってきいたら
「膨らませる為のただの詰め物です」って言ってたな。
俺はあの装備でフィールドを走り回り、ヒットの時はオーバーアクションで死んでくれる
ナム戦の人達を尊敬してる。

730 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 16:04:35.37 ID:G+VhKYQx0.net
ヒットされると「俺の見せ場来た!美味しい!」と思うようになってこそ一流w

731 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 16:21:49.30 ID:ac9vV6og0.net
リエナクターはそれに命かけてるからな
むしろ死にっぷりが甘い奴は初心者と見なされる

732 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 16:23:49.10 ID:8OyFi0oYd.net
装備の薄い所にヒットしやすいのは何故だ!

733 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 16:38:37.03 ID:vgcwMKms0.net
>>732
厚い所に当たったのは気づいてない

734 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 16:41:26.69 ID:8OyFi0oYd.net
>>733
すまんな

735 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 17:39:33.68 ID:nWodkpKg0.net
お座敷だったんですが、これを機にサバゲー始めようと思ってます。手始めに近くのフィールドの定例会に参加しようと思うのですがボッチで参加しても虚しい思いとかしないんでしょうか? 
フィールドのセーフティ(?)という所でぼっちはつらいとか聞いたので不安です。
あと、将来的にはサバゲ仲間とわいわいしてみたいのですがチームとかってはいったほうがいいんでしょうか?

736 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 17:52:22.05 ID:ac9vV6og0.net
>>735
いきなりチームには入るのはおすすめしない
まずは自分のサバゲスタイルを確立するのが大事

それができると同じような趣向の仲間と必ず出会えるよ

737 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 18:29:40.97 ID:AKCltZF20.net
>>735
ボッチは別に辛くないよ
サバゲって趣味よりそんな事気になるならサバゲしない方がいい

738 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 18:33:47.55 ID:0VBuUAu40.net
いつも一人でインドアのゲーム場に通ってます、最近同年代のサバゲー女子と友達になりましたがアウトドアはもうちょっと上手くなってからかなぁ…(26歳OL)

739 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 18:46:39.02 ID:vgcwMKms0.net
>>735
つらいと思うか思うかは、その人次第、その日次第かと。
一人で寂しそうにしてる人もいる一方、ガンガン話しかけてくる人もいる。

チームにいきなり入るのは俺もオススメしない。合う合わないあるし、お互い気を使っちゃうし。

SNSやコミュニティーに参加して、お座敷やってると、いつの間にか今度行きませんかって誘われたりするのでいいかも。自由参加のゆるいのに参加してもいいし。

740 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 19:05:03.39 ID:LLjWj67a0.net
>>735
今日もぼっち参加して来たけど別に問題ないよ
昼休みとかセーフティで一人が嫌なら車に戻ればいいし

741 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 19:08:59.11 ID:TXgPD6cJM.net
むしろぼっちの方が楽でいいや。

742 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 20:00:48.58 ID:IZgbl3OJa.net
セーフティのテーブルが埋まる頃合いを狙ってわざと遅めに行って、「相席よろしいですか?」でおっけー

743 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 20:13:07.41 ID:8MnWkkyW0.net
俺の行くフィールドにはぼっち専用シートがあってぼっちはそこに固められるよw

744 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 20:48:55.46 ID:PBVciF980.net
ぼっちのほうがミリオタの変な人間関係に巻き込まれなくて楽だぞ

745 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 21:02:26.76 ID:w53HBaN5a.net
変な人間関係とかあるんか

746 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 21:18:31.20 ID:UHyhBLbW0.net
話しかけてみると、人によっては有用だったり面白い情報を貰えたりするよ
絡まれたりとか、面倒だと感じた時にそれとなくかわせばいい

747 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 21:21:59.12 ID:ie3cPUFyd.net
>>728
いままで数丁買ってきた感じから言うと、G&Pは全体的に太い。入らない実、レプストックが何点かあった。
VFCとkingarmsは細い。入らなかったストックは無い。そのかわりガタが出る物もあった。
ロットによるかもだけど最近のG&Pでも変わらなかったどえす
参考にしてくれ

748 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 21:39:43.90 ID:vgcwMKms0.net
>>747
あの>>719のGP895は、通常のストックパイプと違って、
バッテリーイン用にさらに太くなってるのよ。写真見るとわかるけど、途中から一段太くなってる。それでもだいたいのストックは入る。

俺が試した中では
実BCMガンファイターとPTS ACSはダメで、
実MFTミニマリスト
実コルトバットストック
実コルトバットストックリブあり
実LMTクレーンストック
実VLTOR EMOD
実CAA CBS
PTS CTR
レプリカB5 SOPMOD
レプリカLMTクレーン
マルイコルトバットストックは大丈夫だった。

749 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 23:03:28.54 ID:k3oUQa8G0.net
EG30000HCのブラシの接点清掃してたら
無くしてしまいました
ラジコン用等含めて補修部品売ってたりしますか?
ベアリングとかシムはラジコン用を使い回せたり出来ると聞いて
モータももしかしたらあるのかなと
思い聞いてみました
ご存じの方ご教示頂けますでしょうか
よろしくお願い致します

750 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 23:09:48.61 ID:fEqSt40d0.net
なにを無くしたの?ブラシ?EG30000?

751 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 23:25:50.30 ID:LMefAGGs0.net
サバゲー初心者です
銃を初めて買おうといろいろ調べています
いま一番すきなのはマルイp90TR
にストライクレイルを装着したやつなんですが
ストライクレイルってもう生産してないんですか?
どこ見ても売ってないもので

あともう一点、バッテリーでいろいろ見てたらリポバッテリーが最強に思えたんですけどリポ以外使うメリットってどんなものがありますか?
またリポバッテリーのデメリットも知りたいです。

752 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 23:36:43.75 ID:Dki2KrC50.net
>>748
付け加えていいなら実物のMOE SL-Kもすんなり入ったよ

753 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 23:38:29.65 ID:fkyDHc+U0.net
http://imgur.com/a/1QGhl
マック堺さんが掛けているシューティンググラスの名前を教えてください

754 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 23:40:39.80 ID:fkyDHc+U0.net
画像小さかったので貼り直しです
http://imgur.com/a/Uj3jr

755 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 23:44:08.26 ID:EvmKJCZH0.net
>>753
オークリーのジョウボーン
もうだいぶ前に生産終了してる
似た形の後継はあるけど

あと確かスポーツグラスだがシューティング用ってわけじゃない

756 :名無し迷彩 :2017/05/07(日) 23:45:51.39 ID:fkyDHc+U0.net
>>755
ありがとうございます

757 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 00:03:03.71 ID:3Dn4Yo9u0.net
>>750
ブラシです

758 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 00:12:19.78 ID:LO9w1MMr0.net
>>754
グロ

759 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 01:25:37.26 ID:1/SZwqty0.net
>757
EG30000はレイダウンタイプのブラシ。
ラジコン屋ではスタンドアップタイプしか置いてないところがあるので通販で見つけるのが手っ取り早い。
ジャンクモーターから磨耗してないブラシ移植しても良い。

760 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 02:31:24.84 ID:fdeakd7v0.net
>>745
金とかコネ持ってる奴の周りに太鼓持ち集まってたり、装備にかけた金でマウンティングしてきたり、体育会系的な先輩後輩制度があったり、派閥争いがあったりという経験から、仲良くはする(貸切参加のお誘いもらう程度)がチームには入らないのがベストだと思ってる

761 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 04:55:41.40 ID:jmhvAhvld.net
>>759
ラジコン用の540モーターのブラシと電動ガン用モーターのブラシじゃ
サイズが違うから流用できないと最近知った俺

レイダウンタイプ(横向きに広い)のブラシはEG1000や一部の中華モーターにも採用されてるから流用は可能。
ただし、ブラシそのものやブラシスプリングの固さでモーターの性能も左右されたりするんで
サイズが合えば良いってものでも無い(特に中華モーターの流用)

762 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 07:58:43.25 ID:i++LxLU40.net
カマホモクイックを倒すには側面に回り込むか顔をぴょこぴょこ出しそうなところにランダムで撃ち込めばいいんでしょうか。

763 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 08:03:31.98 ID:pgyaDivvd.net
ブラシ買うの大変そうだから
新しいモータ注文した
使う前にブラシ外して接点用グリス塗ってみるわ
あとリフェとハイレートリポ使うのやめてみる

764 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 08:10:51.76 ID:rJs3u1GZ0.net
M4A1のサンドカラーを購入したのですが
その銃に合う迷彩服、装備、軍隊を教えて下さい、よろしくお願いします。

765 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 08:17:08.04 ID:f/BgZli70.net
>>764
最近の米軍(四軍どれでも)とかPMCとか
詳しくはネットで検索しよう

766 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 08:29:09.15 ID:jL0TBY5Q0.net
装備集めが好きで集めてたのですが、撮影会などのイベントに参加してみたいと思い始めたのですがぼっちで参加ってできるものなのでしょうか?
定例会などにぼっちで参加するのは慣れましたが、撮影会などのコアなイベントって仲のいい人同士で参加するイメージがあるのでメンタルが弱い自分はぼっちで参加したらどうなるかと・・・かといって参加してみたいし・・・
あと、そういうイベントってどこで開催してるのを見つけたりするもんなんでしょう?
質問ばかりで申し訳ないですが詳しい方教えてください

767 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 09:21:53.87 ID:levhf848d.net
>>762
それやると「側面回り込むとか危険行為」「むやみやたらにばらまきすぎてルール違反」とか言われるよ

768 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 09:52:51.70 ID:f/BgZli70.net
めっ!汚いから触っちゃダメ!

769 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 09:56:48.97 ID:LrBfjtH+0.net
>>766
そもそも撮影会が仲のいい人以外はお断りだと思うが
サバゲーで仲良くなった勇士だけで後日撮影会みたいな
初見で参加できる撮影会イベントはないと思われる
2年前くらいだったらギアログとかあったんだがな

770 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 10:17:38.64 ID:jL0TBY5Q0.net
>>769
回答ありがとうございます。そうなんですか・・・。
今まで自分の好きな装備等集めてきていましたがそういう人の輪の中に入っていけるような人間でもないのでこれからも寂しくぼっちで細々と活動することにします・・・

771 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 10:18:13.86 ID:QutY3fJ50.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか。
日本で最も強力なパワーは必見です。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://hubn.jp/hy

http://hubn.jp/hx

772 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 10:20:48.55 ID:u8qqVtPk0.net
魔術の力でヒット数アップ!被弾数ダウン!


ぐらい謳えよ

773 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 10:24:42.52 ID:LrBfjtH+0.net
>>770
そーしょげるなってw
サバゲは軽装だけど好きなのは再現装備て人もいるから君がいつもガッツリ装備してけばいつか声かけてくれる人いるから
あまり焦らず気長にやろうよ

774 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 11:02:25.85 ID:1P5OdNT80.net
>ぼっち
回りを見渡して自分が気になる銃や装備を見かけたら気軽に声かけとけ
90%は嬉々として説明してくれるよw
あなたも自分の装備の説明したいでしょ?
相手も一緒だよw
残り10%の反応薄い人に当たっても挫けずに次に当たれ
勝率9勝1敗ならいいでしょw
その内、「同好の士」ができるよw

>装備系
個人的には「戦争ゴッコ派」なんでフル装備は好きだけどね
「あーそこにそれつけるのいいですねw」とか話しかけちゃいますよw
でも一日、フル装備でやるのはマジつらいw
それで段々装備が薄くはなる
先輩が言ったのはそういう意味なんじゃね?
インドアでLEのコスプレという脳内設定での軽装備は好きだけど
完全に勝利至上主義効率優先のスポーツとしてとなると参加したくないかな

775 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 12:08:11.35 ID:i++LxLU40.net
>>762
なるほど、ではグレネード二つ三つを投げこむしかなさそうですね。

776 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 12:14:22.22 ID:/+f48Tt1M.net
新規で撮影会行くってきついな
定例会行って同じようなやつと仲良くすれば誘われるぞ

777 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 12:34:14.54 ID:Bd0jhFv1d.net
>>775
こないだそれやったら「俺には当たってなーい」って声が聞こえてきましたよ

778 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 12:38:43.29 ID:hL3zneNqd.net
>>775
グレネード3つとか費用対効果悪すぎ

779 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 12:45:55.33 ID:xat4A20T0.net
>>770
ツイッターとかで同好の士を探そう!

780 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 12:50:44.69 ID:rvAZK4Kpp.net
グレネード系に費用対効果なんて鼻から考える物ではないじゃろ。一回も使わなく終わるのザラだし。

781 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 13:12:51.79 ID:5hHpqcXg0.net
AKのリアサイトが左右にガタつくのですが、いい解消法はないでしょうか?

782 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 13:18:09.19 ID:KhF9yqGvM.net
接着剤

783 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 13:21:38.60 ID:5hHpqcXg0.net
>>781
補足です、ガタつくのは土台ではなく上に乗っている板の部分です

784 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 14:14:26.86 ID:gQZqIrLap.net
多少ガタいててもそれがAKってもんだ
色々と諦めつくぞ

785 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 14:43:33.68 ID:4/p8uKsQ0.net
つい勢いでマルイのフルフェイスを買ってしまったんですが
性能はともかく見た目がダサい気がしています
皆さんはどう思いますか?

786 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 14:47:13.41 ID:YlVTn8w8x.net
>>785
ダサい

787 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 14:47:27.38 ID:1fEfXGkf0.net
性能はともかく見た目はダサイと思ってるし帽子も色々干渉するけど
その分値段と性能のコスパは良いから仕方ないと思ってます

788 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 15:02:36.78 ID:4/p8uKsQ0.net
>>786
お前の顔の方がダサいぞ
氏ね

789 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 15:03:06.68 ID:1fEfXGkf0.net
なるほどなるほど

790 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 15:09:48.17 ID:gQZqIrLap.net
>>788
ひでぇな

791 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 15:13:08.70 ID:QMJhTZbq0.net
かっこいいの探して買い直せば済む定期

792 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 15:23:21.23 ID:xat4A20T0.net
カッコ良くカスタムすればいいじゃない

793 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 15:29:45.35 ID:ZNyYxu3Rd.net
トゲトゲしたスタッズとか付けてドクロのペイントしたらチョー格好良くなるよオススメ

794 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 15:53:22.26 ID:vXmuKLrQd.net
>>785
カッコ悪いけど性能は大したもんだから
バードショットくらいなら普通に止めるし本当の軍用と同等レベルだからな

795 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 16:06:37.57 ID:tt2lAwAz0.net
マルイで揃えるのも、コミネマンっぽくていいじゃん

796 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 16:46:08.12 ID:N25rQfkGd.net
HK416cタイプのワイヤーストックについて質問です
エンドプレート付属するみたいですが、スリング取付ける穴って結構太めに見えます
MAGPULのMS3スリングのレプリカ使用する予定なのですが、フック部分で取り付けることは可能でしょうか?

797 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 16:54:48.85 ID:O+Hl4z+nr.net
無駄にデカイから頬付けした時に当たる部分をカット。

シュッとしてダサいのが薄まるぞ。

798 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 17:11:55.30 ID:5Un7I/eP0.net
>>797
なにしてもあれはダサいだろ。

サバゲー初心者を装うにはもってこいだけどなw

799 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 17:19:49.66 ID:hh83ViLTa.net
頬付け外してメッシュガード付ければ多少まし

800 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 17:24:04.27 ID:HUp80tK40.net
色付きの厚紙貼って色々コスプレできんじゃん

801 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 17:26:40.05 ID:JKZxC8TT0.net
洗濯ホースくっつけてガスマスクやザク風にアレンジすれば
超カッケェ!(※個人の感想です)

802 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 17:58:26.69 ID:Rd1vgYivd.net
>>795
コミネはコスパ高い

803 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 18:08:09.21 ID:1443qvqPd.net
全身スワシマンよりなんぼかマシだ

804 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 18:50:39.24 ID:ocMFuO7KM.net
ベテランのおじさんが好んで着けてるイメージ

805 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 19:32:45.63 ID:O+Hl4z+nr.net
極端なことを言えば鼻と口だけ覆えれば良いじゃないかとは思う。

806 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 20:29:13.61 ID:ixwlnrW20.net
>>806
無理 入らない
パラコードでわっか作って使ってるよ

807 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 20:42:08.76 ID:C2vrOu6rH.net
小顔過ぎてゴーグルとかが絶望的に似合わないから小顔でもそこそこ這える目守るやつなんかありますか?

808 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 20:50:24.94 ID:O+Hl4z+nr.net
>>807
逆に考えてみてはどうだろうか?
顔をでかくする。

809 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 20:54:36.93 ID:C2vrOu6rH.net
>>808
デブ活ですね!
嫌です!

810 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 20:59:26.02 ID:/FcJ8CVy0.net
活デブは見てるとスカっとするけどな。

811 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 21:00:20.07 ID:YYxXLuL50.net
>>807
フェイスガード一体型のゴーグルじゃなくて、目を守るゴーグルとフェイスガードを別々に用意して組み合わせた方が顔の形に合わせやすいんじゃないかな
ブギーレギュレータみたいなロープロファイルゴーグルとメッシュマスクの組み合わせとか

ただ組み合わせや顔の形によってゴーグルとフェイスガードの間に隙間ができる事がある。
だから隙無く防御しようと思うと慎重に試着して選ぶか、ダメ元で色々買って試してみる事になっちゃう

812 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 21:22:47.82 ID:C2vrOu6rH.net
>>811
ゴーグルだけで買ったんですけど変になっちゃうんです
フェイスガード!なるほど!良いですねちょっと色々見てきますありがとうございます

813 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 22:35:04.04 ID:1OylFd4d0.net
>>812
ついこの間見直して一人悦に行ってたんだが、ヨルムンガンドってアニメ知ってる?
キャスパー・ヘクマティアル配下の私兵がガイコツのフェイスガード風の付けてて
「あ、俺もやってみてぇ!」って思えたぞ

814 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 23:11:21.67 ID:byyB5XnD0.net
CoDMW2で大量生産された感はある

815 :名無し迷彩 :2017/05/08(月) 23:32:34.57 ID:Lh81Gokn0.net
骸骨マンは量産されまくったから
他のネタが欲しいな

816 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 00:17:59.34 ID:Dah/ppjf0.net
何回か定例会へ参加した駆け出しゲーマーなのですが、慣れてきたらここは気を付けとけみたいなところあったら教えてください。今の所ゾンビしない事とセーフティでのガンの取り扱いぐらいしか注意してることはないですが…
あと、今の所、フィールドではぼっちですが、何回か慣れてきたら顔見知りなんかも増えてくると思うのですが、注意しとけって所あれば教えてください。サバゲーって人間関係のトラブルが多いって聞きますので…

817 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 00:29:17.91 ID:aVKIDCEka.net
漠然としててなんともかんとも

818 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 00:35:26.97 ID:NtvIdEJj0.net
マジレスするとマジレスする答えが見つけにくい質問だな

変なことに気をとられすぎて楽しむことを忘れないように注意しとけくらいかな

819 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 00:39:54.76 ID:343+qrkX0.net
>>816
置き引きとか車中荒らしに気をつけろぉ!

820 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 00:47:56.67 ID:f1uk6tnl0.net
>>816
コミュ障、挙動不審な奴、アスペっぽい奴と絡まないようにすることかな
人間関係でトラブル起こすのはそういう社会性の無い奴だから

821 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 00:53:40.36 ID:/seiaEc70.net
・味方を撃つな。
・最前線に出るのは常連に任せるとして、すぐ後ろや側面に展開して援護を心がける。
・手薄な戦線ができてると感じたら支援に行く。守るのが難しいならより後方の有利な地点で待ち伏せ。
・無理に前進する必要はないが、中途半端に終わるぐらいなら残り時間を見て前進するのもあり。
・フラッグを守るのも大事なお仕事。
・サバゲで人間関係築かなければトラブルフリー。

822 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 01:34:03.72 ID:+A+XiYF00.net
>>816
セミフルを状況に応じて使い分けられるようになろう。
フルばっかり使っていると上達しないぞ。
フルで牽制射撃した後にわざと撃つのを止めて、油断して顔出したところをセミ一発で仕留めるとかゾクゾクするぞ!

今後、必ず強烈なゾンビに遭遇する。
ゾンビが痛くねーし!!とか
当たってねーし!!とか
浅い!!とか言い出した時に、次のゲームでどうすればスマートに対象できるか考えておくと良いぞ。
怒り狂ってわめき散らしても解決になら無いしせっかくの一日が台無しになるからね。

823 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 02:07:09.23 ID:m2Y8cx48H.net
>>813
名前だけ知ってる
それは見てみたい

824 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 03:24:19.22 ID:LLA+348p0.net
浅いワロタw

825 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 07:33:46.52 ID:jCdV7k7Wa.net
>>813
おまおれ

826 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 08:46:53.30 ID:O2DacoaK0.net
チェキータさん

827 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 10:12:50.75 ID:K6Fz7QqfM.net
>>816
人間関係トラブル予防には、装備とか銃とかゲーム中の動きとかを誉めて様子を見るといいぞ。
「一方的に語りはじめて会話のキャッチボールが成立しない」
「いきなりこっちの装備値踏みして見下してくる」
「よけいなお世話レベルのアドバイスを始める」
あたりは危険だからそれ以上関わるな。
サバゲ板にはこんなの腐るほどいるけども。

あとは「お疲れさまです」とか挨拶できない奴も注意だ。
他には身内だけで固まってはしゃぎまくり、他の参加者は眼中にない連中も近寄らない方がいい。

828 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 11:17:08.64 ID:4NmfAAG10.net
UMAREX UMPのストックをM4ストックに交換したいのですが、UMP用のストックアダプターはどこかで販売されていますか?

829 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 13:58:24.27 ID:f6fQCgRA0.net
>人間関係トラブル予防には、装備とか銃とかゲーム中の動きとかを誉めて様子を見るといいぞ。
これしとけばとりあえずOKじゃね?w
「その銃かっこいいですね!」
と言われた人に後ろから撃たれても笑って許せるw
とりあえず「サバゲに参加する」に慣れたら
次は慣れてる(&気が合いそう)人に2マンセルお願いしてみたら?
慣れてない人でも反対側を警戒してくれてるだけでも
すごく動きやすくなるんで相手も助かると思うよ
それでついて動けば「おいしいところ」「やばいところ」
「撃つところ」「我慢するところ」などのコツがつかめると思う
考えて動き出したらサバゲがもっと楽しくなると思うよ

830 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 14:05:01.65 ID:pta072sx0.net
言葉を介さなくても相棒の考えや挙動が分かって
連携がうまく行った時は脳汁ドバドバ出るぞw

831 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 14:54:59.39 ID:uKbzicAs0.net
まずは他の趣味で友達を作ろう
社会性と社交性を養おう

832 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 15:07:07.08 ID:53AKutWo6.net
WEのM14のパッドプレートから外せる側の固定式スリングスイベルが壊れてしまったんですが、スリングスイベルとスクリューはマルイの電動M14の物でも代用できますか?

833 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 16:22:36.05 ID:0jNdlYBT0.net
結局ぼっちでもフィールドインすれば目的は同じはずだから、知らない人にも話しかけてみるとか、、

834 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 18:35:26.61 ID:VeUXbhWP0.net
セミ、フルオート、3点バースト(2点でも可)の3種類がレバーの切り替えだけで 簡単にできるエアガン全て教えてください。

835 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 18:37:06.91 ID:OjWAOXzC0.net
簡単な意思疎通。例えば進行ルート変更でバリケ移動して先に移動先のバリケに居る知らない人に「敵何人か見えますか?」って聞くだけなら誰でも答えてくれるから、この辺りの簡単な会話から始めるといいよね
そこから「右斜め前のバリケードに移動するので援護お願い出来ますか?」や「バリケード移動するなら援護しましょうか?」の話の発展に繋がるよ

836 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 18:37:46.00 ID:OjWAOXzC0.net
>>834
KSC M93R system7

837 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 18:38:37.83 ID:OjWAOXzC0.net
>>834
あとマルイの89式

838 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 18:43:24.98 ID:pta072sx0.net
ハンドサインを覚えって使いこなすと
プロっぽくてめちゃカッケー

839 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 18:43:50.04 ID:VeUXbhWP0.net
ありがとうございます
マルイの89式は2種類とも、それとSIG550、KSCの93RU及びその派生モデルは3種類手に入れました。

840 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 18:45:07.63 ID:ymhPmoB+0.net
そういう情報は先に言え

841 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 18:55:25.34 ID:b/WJ2RNW0.net
>>834
ASG scorpionEVO3

842 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 19:49:46.09 ID:4nDHcUts0.net
すまん、このコネクタってどういうバッテリーが使える?

http://i.imgur.com/tEIA2me.jpg

843 :名無し迷彩:2017/05/09(火) 19:56:09.97 .net
中華ポンコツコネクタじゃん
捨てろ

844 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 20:01:00.68 ID:4nDHcUts0.net
>>843
まじか、中華ポンコツのコネクタって全部こんな感じなのか

845 :名無し迷彩:2017/05/09(火) 20:07:00.89 .net
5000円ぐらいのゴミスコープとかゴミスリングみたいなゴミ小物と
ゴミバッテリー付属のゴミ電動ガンに多いゴミコネクタ

回答になってないがバッテリー探すよりミニコネクタとかに付け替えたほうがいいと思う

846 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 20:13:21.57 ID:O+YyEXE00.net
>>842
SM ピンプラグかな
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41fhOHllpWL.jpg
とくに何かのバッテリーとは決まってないみたいだが

847 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 20:16:45.81 ID:+ZNhY/2b0.net
こんなの何アンペアも流せないだろ
ヒューズより先に切れそう

848 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 20:19:54.27 ID:4nDHcUts0.net
>>845>>846
バッテリー探すより今あるバッテリーに繋げられるようにコネクタ変えるわ
トンクス

849 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 20:24:23.27 ID:VeUXbhWP0.net
>>841
ありがとうございます
とても良い銃みたいですので探し回ります。

850 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 20:43:12.70 ID:XNBZ8M+N0.net
>>834
KSC/KWAのクリスベクター(1-2-フル)

851 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 21:01:41.57 ID:Cs9BA7980.net
>>834
マルイ89式小銃

852 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 21:04:40.90 ID:+ZN6I0RPa.net
>>813
http://i.imgur.com/2h7yu9Z.jpg
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B019CMPCKO/ref=pd_aw_lpo_21_bs_img_1?ie=UTF8&psc=1&refRID=SXVQKXMEFD0WRE8R53NS

853 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 21:09:08.71 ID:XWGCRa1/M.net
>>842
電動ハンドガン用のリポのコネクターがさせるよプラスマイナスつなぎ間違えなければ使える

854 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 21:16:01.17 ID:JyYJtpAN0.net
秋葉でflyye製品が充実してるショップがありましたら教えて頂きたいです

855 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 21:45:20.96ID:Dah/ppjf0.net
マルチカムのプレートキャリアの話で質問です。
レプリカのJPCというプレキャリを使ってるんですが元は緑(厳密にはマルチカム迷彩なので緑っぽい)だったmolleの部分がエアガンやスリングなどで擦れて白っぽくなってきました。
これって実物のマルチカムカラーのプレートキャリアなんかでも起こる現象なんでしょうか?

856 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 22:08:54.49ID:9jATS8osM.net
ダットサイトなどは手前に設置すれば設置するだけ視差が少なくなる気がしたのですがそれで合ってますか?

857 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 22:23:46.13ID:8nUvag0DM.net
変換コネクタ使えばなんでも使える

858 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 22:28:06.39ID:JweNCtWi0.net
>>854
H小屋

859 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 22:36:27.95ID:ZwcznvdGM.net
>>855
実物でもMOLLE部分は表面だけの着色だからなるよ

860 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 22:37:03.72ID:JyYJtpAN0.net
>>858
ありがとうございます

861 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 22:43:54.22ID:3PjBTyAQ0.net
>>856
合ってません

862 :名無し迷彩 :2017/05/09(火) 22:59:30.85ID:Dah/ppjf0.net
>>859 
回答ありがとうございます。なるほど実物でも起こるんですね・・・一応私の使ってるプレートキャリアも調べてみると実物生地を使用してるとのことでした。
molleだけ白くなってるとかっこ悪いので実物を買おうと思っていましたが、無理せずこのまま使いつぶすことにします。

863 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 07:07:26.02ID:zsfXzru70.net
Twitterやmixiで繋がることもなく、周りに一緒にサバゲーする友人もいないけど一人で黙々と装備やエアガン集めてる方っていますか?
高い値段出してヘルメット買ったりプレートキャリア買ったりしてますが、最近「お座敷だから誰も見てくれる訳ではないのに集めて何になるんだろう」と虚しくなってきました…

864 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 07:16:48.70ID:TCdb+9AA0.net
>>863
それ仲間がいても同じことだから

865 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 07:29:05.60ID:6q22hHd6d.net
>>863
楽しけりゃいいんだよ

866 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 07:43:58.69ID:zsfXzru70.net
863です。
私と関係のない第三者のTwitterなんかをチラッと見てみると皆さん一緒に装備合わせやサバゲーに行ったりしてて楽しそうだなぁと思ってしまいます。
最近はここまで集めたのなら完成させなきゃ今までの金は無駄になるといった義務感のようなもので集めてるんですよね
。かといっても私はTwitterの使い方や詳しいルールはわからないし、輪にも入っていけない人間なので…

867 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 08:04:13.48ID:6D/9M5Xpa.net
とりあえずアカウントだけ作って
「最近ツイッター始めました サバゲーに興味あります フォローさせてください」
とかって言ってしばらくフォローだけしてみれば

868 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 08:23:34.85ID:TCdb+9AA0.net
>>866
デモデモダッテうざい

マジレスするならまず人と関わらなければ友達もできない
輪に入っていけないと自分で決めつけてたら絶対に無理だからね

869 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 08:27:19.51ID:yFgpYeTAr.net
>>866
ここに来た時点で人と関わろうとしてるしアドバイス貰えてるんだしちょっとずつやっていけば良いじゃん

870 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 08:35:38.01ID:68L+fHLe0.net
ミリブロが有るだろ

871 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 08:49:45.87ID:QlkLTHRGM.net
というか、まず自分がどうしたいのかハッキリしましょう。

872 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 08:54:41.66ID:RnXAFccoM.net
こういうのは疑問文のカタチをしてるけどこのスレで扱う類いの質問じゃないだろ
相談やアンケートなら雑談スレやアンケートスレでやって欲しいと思うんだが

873 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 09:15:29.79ID:rODeyHku0.net
>>866

とりあえずtwitterここ見てみれば?
#装備を晒すとサバゲーマーがフォローやRTをしてくれるらしい
で、気になったらあげてみればいい
ここに書き込めるぐらいだったら余裕
2chより人当たりがいい反応があるはず

874 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 11:13:46.39ID:5PoA+cow0.net
何度も「装備集めてるけどぼっちで…」という質問があるけど同じ人かな
ここでぼやき続けてスレ住民にかまってもらっても現実は変わらんぞ
諦めて一人で楽しむか、腹をくくって他人と交流してみるしかないだろう

ミリブロを巡回して自分と同じ系統の装備してる人にコメントしてみるとか
自分が装備系のミリブロ作って「〇〇市で△△装備してます、友達募集中」として
手取り足取り世話してくれる人を気長に待つか

875 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 11:33:43.40ID:dXUfUsPvd.net
>>866
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1244188.jpg

876 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 15:06:58.70ID:ncoFwovA0.net
業者が居るなw
ちょっと勘弁してくれよw

877 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 15:52:46.62ID:3/3cEHZFM.net
>>875
報道の文章だけ読んで多過ぎね?と思ってたら実際こんなんだったら地獄絵図じゃね〜の…

878 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 16:44:04.24ID:92W+ikFs0.net
今のtwitterアカウントでサバゲーに興味あるフォロワーさんがいない…エアガン晒したりしてるけど…まあ仲良くやってるけどちょっと寂しいかな

879 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 17:42:41.00ID:3v54cHqSd.net
>>878
フォローしてやるから晒せよ

880 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 17:47:27.93ID:ENs4f94jM.net
趣味における人間関係は邪魔になる事が多いよね
仲間の殆どが上下を作らない関係を望んでたとしても一人のせいで仲間全体の雰囲気が悪くとか多々あるし
だから社会人は趣味にまで上下関係作るの嫌だからそういった関係自体嫌うやん?
俺も来るものは拒まないけどそういった感じならこちらから去る
そんな仲間を作りたいなら行動すればいいで
サバゲやってたらいくらでもチーム入らんかと誘われるよ

881 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 18:21:31.13ID:qZjgNAfp0.net
>>863
俺もサバゲ一回も行ったことないけど、もしかしたら行く機会もあると思って装備整えたよ。(ヘルメット・ゴーグル・プレキャリ・膝肘のサポーターみたいな硬いやつ・bdu等)
もちろんミクシもツイッターもやってないから結局お座敷だけで遊んでるけどね
でもそれはそれで楽しいんだけどね。
もし機会があれば行って見たいとは思いますが

882 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 19:01:43.49ID:UjySsXYad.net
ミリブロにはゲーム興味ないミリコス勢いっぱいいるだろ

883 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 19:15:27.69ID:X7ZJmyqqM.net
俺は適当装備で遊んでるけど統一感有る装備してる人は見ててかっこいいと思ってるよ。

フラッグ取りたい、ヒット取りたいだけならガチ軍装なんて要らないけどサバゲの楽しみ方は色々だよね。

884 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 19:33:36.40ID:u1BRgFPL0.net
マホガニー工房ってスレは何が起きているんですか?粘着ですか?

885 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 19:48:24.54ID:iA7FVrj/0.net
>>834 です
evo3 NETで探しても売り切ればっかりで半分諦めてたのですけど
なんと近所の模型屋さんに置いて有りましたので速攻GETしました。
3本入りの予備マガジンも。
次回のサバゲーが楽しみです。

886 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 22:17:24.34ID:dXUfUsPvd.net
こんな感じの可愛い系のスタッフがいるフィールドありませんか?
http://i.imgur.com/Fl0Laod.jpg

887 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 23:50:42.22ID:92W+ikFs0.net
>>879
じゃあ過去のツイートでも晒そうかな?

888 :名無し迷彩 :2017/05/10(水) 23:57:54.88ID:e+e3sQMcH.net
>>887
なにされるか分からんからやめとけ

889 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 00:28:33.75ID:jIfO5tTS0.net
>>888
了解!

890 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 00:32:16.55ID:0P3yGQRr0.net
>>878
#付きのタグを上手く使いこなすんだ!

891 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 08:00:56.65ID:k0NMwTMxd.net
面白いと思ってるんだろうな

892 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 08:12:41.32ID:0m2WHMaDr.net
>>886
あるから検索しろ

893 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 09:30:02.16ID:uIKzU59Aa.net
失礼します
AKのリアサイトのピープという丸穴タイプ
http://img01.militaryblog.jp/usr/r/o/u/rouhei1/DSC03695.JPG
を探しているのですが
取り扱っている店はないでしょうか?

中華サイトではLandarms直営店が取り扱っているのを見つけました
直営店だから大丈夫だとは思うのですが
中華サイトは偽者や詐欺が紛れているらしく見分けがつかないので
安全か教えていただけないでしょうか?

894 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 09:44:10.43ID:OK2ww/ar0.net
支払い方法が銀行振り込みしかないのは100%詐欺

895 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 09:55:17.27ID:uIKzU59Aa.net
>>894
ありがとうございます
さっそく銀行振込のみか調べようとしたところ途中で在庫がないとメッセージが出ましたので
詐欺かどうか以前にここでの取引は諦めようと思います

896 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 13:08:40.87ID:PY39EvOpd.net
今年デビューしたんだけど、サバゲーって夏でも外でやってるの?セーフティにクーラー無しだと、そろそろ限界だわ。

897 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 13:23:09.70ID:jF3SjhPBd.net
>>896
勝手に休んでろデブ

898 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 13:32:14.67ID:H9XCBRG20.net
オレも夏は休むよ・・・
でも仲間から誘われたら行くけどね、付き合いは大事だからw

899 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 13:40:48.11ID:oGphuMrOp.net
自分は秋と春以外はやらないな
夏と冬はオフシーズンで銃とか装備整えたりしてる

900 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 13:42:50.49ID:8RPXGDGWd.net
みんなフィールド行く時は私服だよね
更衣室とか駐車場で着替えてる感じ?

901 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 13:53:44.17ID:m1gEhbhRM.net
>>900
普通に私服だ
例え下だけでも迷彩服だとイタい人だから現地の駐車場で着替えてるかな

902 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 14:02:00.86ID:PY39EvOpd.net
>>898
>>899
なるほと、場所によっては夏は閉鎖してるフィールドも有るみたいですね。装備揃えと家族サービスに専念するか。。

903 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 14:35:34.57ID:aqd8dwQLD.net
秋葉原界隈でパッチが充実してるところはどこですか?

904 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 16:42:30.39ID:OhufptAbp.net
>>903どの程度が充実か分からんけど越後屋は?

905 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 17:24:49.25ID:aLV7mDU80.net
東京マルイの製品なんですが
銃本体の価格に大してオプションパーツの価格が高すぎやしませんか
マガジン4000円とか・・・
皆さんどう思ってますか?

906 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 17:33:21.63ID:mEejaGRsM.net
>>905
業界でもかなり安い部類だと思うが
安物中華なんかと比べたら、そりゃ信頼性の分高くなるが

907 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 18:08:21.86ID:MTHM6HOfp.net
>>905
逆に他メーカーの純正品は安いのあるの?
どれも3000〜4000じゃないか
原価厨じゃないが開発費と利益でこの位だと思ってるよ
それが高く感じるなら中古買いをオススメ
新品価格内で上手くいけばカスタムバルブ位買えるハズ

908 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 18:26:07.93ID:0ybZAeQOd.net
>>903
中出し要点

909 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 18:26:46.88ID:1SUgZWA70.net
>>903
ウィリーピート、エチゴヤ、フォートレスがオススメ

910 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 19:11:10.19ID:eBtV3zV70.net
BDUでかすぎるんだがお前ら仕立て直ししてる?
普通の仕立て屋でもやってくれるかな

911 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 19:28:46.56ID:MytkC6Air.net
なかだしようてん
    ↑
    ここがおかしい。

912 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 19:48:39.77ID:1SUgZWA70.net
>>910
ちゃんと試着してる?それか体系の問題もあるかも。
基本的にマッチョの大男が色んな動きをする事を前提に作ってるから余裕がある(ぶかぶか)なのはしょうがない。
と割り切るのはどうかな?

913 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 19:58:38.88ID:MTHM6HOfp.net
BDUは普段のサイズのワンランク下じゃない?

914 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 20:00:23.45ID:ERVIdEwd0.net
S M L LLとかだとワンランク下でちょうどいいけど
ウエストとかバストとか身長とかきちんと書いてる奴はその通りの奴買えばいいのか
それも自分より細身の数字の買えばいいのか悩む

915 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 20:20:28.39ID:Ts8zSqTK0.net
>>910
すべての仕立て屋でやってくれるかわからんけど、
やってくれるよ。特殊な生地だと拒否られるとこもあるかも。

916 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 20:23:17.55ID:Ts8zSqTK0.net
そもそも、パチモンBDUでどうしてもサイズが合わなかったら、
実物を探すのがいいよ。実物は兵士のいろんな体型にあわせるために、SMLなどのサイズのほかに、
袖や裾が長い短いも選べたりする。値段も上下一万あれば買えることもあるし。

917 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 20:46:47.10ID:aLV7mDU80.net
まだ初めて一ヶ月の初心者なんですが神戸でサバゲーデビューしたいと思ってます

今まで買ったのが
東京マルイ次世代デブグルカスタム
520連弾倉×2
東京マルイUSP COMPACT
予備弾倉×1
サンワエアダスター×6 真鍮アダプター
東京マルイプロゴーグル
BB弾ボトル
G&Gバイオ弾5000発

これだけあればフィールドいけますかね?
ランニングシューズ、ジーンズ、長袖Tシャツ、帽子といった服装を考えています
車を持ってないのとぼっちなのでフィールドまで辿り着けるか不安です・・

次に買う候補が光学サイトのホロサン503や迷彩服、ブーツといったものなのですが
優先順位としてはどんな感じになりますか?
Amazonで買おうと思っていますが大阪〜神戸間でミリタリーショップなどあれば
教えていただければありがたいです。

918 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 20:56:03.87ID:0ybZAeQOd.net
ホロサンってロゴのフォント的にエイムポイントの亜種かと思ってた

919 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 20:57:00.40ID:yjyn6UpXd.net
フル装備するなら
確実に必要になりそうな物
ハンドガンしまうホルスターとベルト
ガンケースかバッグ

せめてフェイスガード強めに推奨
歯に直撃して折れる奴まあまあ見る

とりあえず多段マグがひとつあればゲーム行ける
からまずはベストは無くてもいいかも
スリングはあるといいかなぁ

920 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 21:09:35.57ID:aLV7mDU80.net
>>919
ありがとうございます
ホルスターとガンケースは必要になりそうですね
フェイスガードはマルイのプロゴーグルでは足りないでしょうか
ベストは盲点でした、参考にさせていただきます

921 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 21:09:59.43ID:jIfO5tTS0.net
>>909
ウイリーまだやってたの?

922 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 21:11:59.66ID:Ts8zSqTK0.net
>>917
エアダスターを使うのは家だけにしといたほうがいい。
ちゃんとしたメーカーのガスガン用ボンベを持って行ったほうがいい。
一本あれば十分。

923 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 21:12:39.89ID:YRYjaE6d0.net
>>920
プロゴーグル見落としして
それひとつあればokok
フェイスガードはいらんねー

924 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 21:18:36.50ID:YRYjaE6d0.net
たいした値段じゃないからグローブもあってもいいかもね

925 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 21:23:54.05ID:aLV7mDU80.net
>>922
純正のガスは高いもので・・
エアダスター使ってると白い目で見られたりするんでしょうか
>>924
手に当たると痛いからですかね
私はとりあえず素手で行こうかとおもいます

926 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 21:26:25.68ID:SAsQFdDad.net
ガスブロM4ですが
マルイに限らずリアルに近いと言われる海外製のガスブロでも
ボルトキャッチ周辺が実物と全然違うのは何故ですか?

927 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 21:32:26.45ID:37LGzkuz0.net
>>925
純正のはガス圧高いからちゃんと飛びやすいんぞ

928 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 21:36:01.40ID:YRYjaE6d0.net
>>925
必要かなと思ってから買ってもいいアイテムだね
なくても支障はない
なくてもokよ

近距離で爪に当たって割れた人と
トゲ刺さった不運な人が出てから
うちのチームは手袋必須だけど
定例だと指貫グローブ含めてグローブ着用率は半々かなぁ

929 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 21:52:42.76ID:lp2xD0ouM.net
むしろ、黒とか緑の軍手なんて安いんだから買っとけば何かには使うだろうと思う。

930 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 21:55:30.76ID:lIVEtgGZ0.net
ワークマンとかホームセンターとかで作業用の手袋500円ぐらいで売ってるよ
軍手は滑るから逆に疲れると思う

931 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 21:56:24.03ID:Ts8zSqTK0.net
>>925
メーカー純正じゃなくても134aって書いてあるやつなら大丈夫。
ガスガン用じゃないボンベやアダプター類はあまり良い目はされない。

家とか的撃ちならいいけど、他人に当てるものだから、他人から見てぱっと見で安心されるものにすべき。

932 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 22:14:20.73ID:sVFJcOWx0.net
22とか炭酸力茶する馬鹿がいるからな
今時のフィールドスタッフや参加者はガスガン知らないから咎めようともしないし

933 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 22:32:38.94ID:vrNxpgs1d.net
>>917
車無いならどうせあまり使わないしハンドガンも持って行かずなるべく荷物減らした方が良いと思う
あとは軍手でも良いので手袋とhatchのニーパット揃えてフィールドにコンセント無いなら予備のバッテリーあればokかな

934 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 22:41:34.05ID:qr+Cr6m/H.net
サバゲーまだ行ったことないんですが弾が素肌に当たったらどれくらい痛いですか?

935 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 22:45:39.30ID:k9iMF6M50.net
一度自分で自分を撃って試してみよう

936 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 22:51:53.74ID:vrNxpgs1d.net
まくら越しにでも一度自分で試したら

937 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 22:52:11.81ID:BxbijWdG0.net
>>934
距離による
数メートルの距離なら普通に流血するくらいイタイ

938 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 22:59:30.57ID:FuVGaS8y0.net
拳銃を写真にとりたく思って、初めてモデルガン(?)を買おうと思うのですが、拳銃は全く知らないので教えてください。予算は二万円です。
・見るからにおもちゃっぽいのは不可。質感を重視したい。
・真っ黒ではなく、黒と銀のツートンカラーの拳銃が欲しい。
・女性が持っても違和感のないもの。
具体的なメーカー名、製品名を教えていただけたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

939 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 23:05:20.52ID:kanyPUUk0.net
>>938
予算的にKSC P230のシルバーがギリギリじゃないかな

940 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 23:06:04.23ID:YRYjaE6d0.net
>>938
個人の趣味でかなり回答に幅が出るので
こっち聞いたほうがいいかもね


モデルガンスレ その63 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1492730042/

941 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 23:08:28.29ID:sTaPIW5b0.net
陸自特戦郡装備を使用と思ってるのですがプライマリーにMk.18 mod1はおかしいでしょうか?

やはり特戦はノーマルのレール付きのM4なのでしょうか?

サイドアームは現段階ではKSCのUSP.45でマルイから9mm USPが出次第そちらに切り替えるつもりです。

942 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 23:12:16.59ID:FuVGaS8y0.net
>>939
ありがとうございます。調べてみます。

>>940
誘導ありがとうございます。しばらくこのスレで様子を見てから移動したいと思います。(マルチにならないように気をつけます)

943 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 23:19:44.17ID:bQebhOno0.net
>>613まだ?

944 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 23:20:57.20ID:kanyPUUk0.net
>>942
モデルガンスレで思い出した
マルシン製のモデルガンの組立てキットのM92F
確か9800円位だったか?もしかしたら少し予算オーバーするかも…
ブラックモデルとシルバーモデル二つ買ってニコイチすれば好きな配置にシルバーもブラックも組み替えれるよ

945 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 23:22:40.81ID:k9iMF6M50.net
>>613
ベルトの反対側にカウンターバランスかレッグパネル(ホルスター)でも吊って引っ張る

946 :名無し迷彩 :2017/05/11(木) 23:32:19.74ID:kanyPUUk0.net
>>942
連投すまん
LAホビー覗いたら生産待ちになってるのな
女性に持たせるってイメージなら
マルシン モデルガン組立てキット M1910
今見たらこれは在庫あるみたいだからブラックとシルバー二つ買いのフレームとスライドの組み替えでツートンカラーになる
でもちょっと予算オーバー
ツートンって意外と少ないんだよね

947 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 00:02:21.45ID:/OO65+fFH.net
>>937
なるほど……
じゃあ長袖じゃないと結構怖いですね

948 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 00:05:29.58ID:LgDtnhhP0.net
ま、でも夏は暑いから上は半袖でやったりするけどね
死にはしないから

顔だけは守れ、失明は取り返しつかんし至近距離なら歯が欠けることもあるよ

949 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 00:07:37.56ID:0WnOLcF00.net
顔はやめな。ボディにしな。

950 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 00:37:17.04ID:SwcxU89t0.net
次スレ

どんな下らない質問にもマジレスするスレ144
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1492613673/

951 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 01:19:39.70ID:XvJfUu2s0.net
>>910
NATO加盟国ならNATOサイズという親切なcmサイズ表記がしてある
旧東側は様々な感じ、中華レプリカはロットで違ったり、いい加減なのでなんとも難しい
リフォームサービスとかで仕立て直しはしてくれると思うが結構高くなる。

>>613
基本、スリングでの固定をサポートするアイテムと思った方が良い
重量はスリングが対応し、ブラブラさせないための固定用具だと思う、
ベルト等にバンジーコードを巻きつけていても代用出来る。

952 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 07:49:34.76ID:CY03KNkE0.net
>>910
直し結構高いしそれなら最初からサイズ豊富&生地も丈夫な本物買った方が良いと思う

953 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 08:07:49.65ID:rkGq1jkF0.net
ホロサンの503cポチっちゃいました
こんな私を詰っってください

954 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 08:13:44.59ID:BTATOndG0.net
質問ではないですな

955 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 08:38:00.12ID:rkGq1jkF0.net
では質問を
スナイパーライフルとスコープについて
サバゲの射程距離でスコープをつけるのは
戦力的にどうなんでしょうか
50mゼロインとかは現実的ではないと思うし
そうすると結局照準より上を狙うとかアバウトな感じになると思うので
次世代電動ガンにダットサイトを載せて目測で狙うほうが
戦力的には上じゃないでしょうか
サバゲーにおけるスナイパーライフルの存在意義を教えてください
そもそも50mでちゃんと狙って当たるものなんでしょうか?

956 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 08:43:51.40ID:dTxRkGqQa.net
>>955
効率だけを考えれば電動ガン以外は無駄
それが楽しいかは別の話
ボルトアクションライフルに限った話ではない

957 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 08:53:43.19ID:EAaQUi0dd.net
>>938
女性がってことだからポートレート(だっけ?)ってことだと思うけど
モデルガンは火薬で動作し、物によっては薬莢が排出される。ドラマなどで使われる物の民生用で銃口に板が入っててリアルじゃなくなるよ。
エアガン(ガスガン等)がBB弾を発射できる物で、多様で安く買うならこっち。構えるだけならガスガンでインナーバレル抜いた方が見た目上は良くにはなると思う。


コスプレ会場で使うならモデルガンの方が良いけど、撮影だけなら弾を込めないガスを入れないなど細心の注意を払い、カメラマンはゴーグルマスクを付けて撮影するならガスガンでも・・・って思う(モデルガンも火花が散るから銃口の先は危ない)

黒か銀単色でよければ東京マルイのコルトガバメントマーク4シリーズ70(ガスガン)
同じく東京マルイm92f(ガスガン)ならイタリアの銃で女性にも合うし、黒と銀のツートンがあるにはある


イメージを教えてくれればここの住民が往年の名作の銃と女優を教えてくれるよ多分

958 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 08:55:20.08ID:bG9tCQUSa.net
>>955
サバゲは効率だけじゃないから。
スコープに関しては、実銃でもショートスコープとかかなり近接の場面でも使うから
それなりに意味はあるんじゃないかな

959 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 09:10:32.81ID:Qy2FXAk70.net
40メートル先では風で数メートル着弾点ズレるからね
試してみれば分かるんやないかな

960 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 09:14:57.76ID:xXdJHl5q0.net
>>941
特戦なんだからなんでも有りでいいんじゃない?
「私物で組んだ」と思えば何でもいける

>>955
索敵にはかなり有効だし
30mぐらいで隙間やブッシュ越しに初弾を当てれるのは大きい
弾着修正もやりやすい
だが重い
そのバランスで自分のスタイルにあったものなら載せて損はないよ
むしろドットの方が
「近距離なら目測で当たるし…」
という感もあるけどね

961 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 09:29:31.95ID:sB5EWX8fM.net
スコープは着弾観測にもいいぞ

962 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 09:45:12.02ID:kjQeg56cH.net
>>955
森林に効果のある迷彩で入られるとホントわからないので、
スコープでゴーグルから見える肌色とか銃の黒とかを探すのに有効。
精密な射撃を期待するというより、望遠鏡+照準が同時にできるって程度かな。

エアガンのスナイパーライフルの存在意義は軽さと固定力と静音。
本体が軽い分、重い光学機器や二脚などをつけられる。
同じ射撃性能と静音性を持つエアコキハンドガンに比べて頬付け肩あてなどで固定力が高まる。
静音性は驚異的。弾が頭をかすめる音しか聞こえない。
現役の陸自隊員と二人で行動してる時に、二人の間をかすめる音がして、
二人同時に伏せて、今のは弾の音かって話してるうちにその人がヘッドショットくらった。

50mは狙っても一発ではあたらない。
無風状態で何発も撃ってマンターゲットに当てられるかどうか。

963 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 10:03:12.96ID:2EOUsNb+0.net
>>955
広いフィールドやブッシュの多いフィールドなら索敵や待ち伏せに便利
肉眼じゃ判別出来ない距離でもスコープ越しなら相手の動向を観察できる

狭いフィールドの遭遇戦や板塀など人工バリケードのフィールドならダットサイトやアイアンサイトのほうがいい
アイボックスや視界の制限があるスコープはむしろ不利

サバゲーにおけるスナイパーライフルはロマン
次世代電動ガンやハイサイにダットサイト乗せて何人もヒット取るより、
知恵をこらした偽装や位置取りからスナイパーライフルのワンショットで決める快感は代えがたい

0.25g以上の重量弾で少々のチューニングをすれば50mでも人間大には当たるが安定はしない

じっくり待ちながら頭脳戦をするヘラブナ釣りみたいな嗜好かもしれない
各人各様でサバゲを楽しむやり方があるので、シビアに戦力値を気にしないほうがいい

964 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 10:22:45.62ID:KCAwd2mPa.net
>>921
やってる

965 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 10:23:37.49ID:hYmWs96J0.net
基本サバゲーでVSR担いでるやつはカモ扱いしてる。
ただ、何戦かしてるとこいつは上手いってやつだけを警戒するな。

上手いやつは上手いし、ただ金がないからスナイパーしてるやつは戦力的にも空気

966 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 13:17:28.25ID:iNo2yhw+0.net
倍率ありのスコープって索敵に便利だよね
でも見えてるけど弾は当てれる距離じゃないって事が多いから双眼鏡でも良いかなと思えてきた

967 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 13:18:31.06ID:+3QSuYaP0.net
ゴーグルして双眼鏡は覗きにくいし
両手塞いじゃったら銃持てない

968 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 13:42:51.63ID:3wmqxi6Cd.net
>>967
単眼鏡買うと幸せになれるぞ

969 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 13:46:05.04ID:I/KkYNE7p.net
そこで便利な4倍ブースター
索敵しない時はいつも跳ねあげてる

970 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 13:47:34.68ID:3wmqxi6Cd.net
>>910だけどyオクでしっかりしたサイズの奴探すことにした
それでも気になるとこがあったら近所の仕立て屋に頼んで見る
やっぱ中華のレプリカじゃ動き回るからってワンサイズ大きい奴買っても実際着ると3サイズぐらいでかく感じる 

近くに実物うってるショップあれば試着できるのになぁ

971 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 13:47:56.73ID:0xHqucZEp.net
使えるサイトは限られるがブースター結構便利
偵察にしか使わないならサイト選ばないし

972 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 13:49:29.86ID:jaAApd0za.net
箱から出してホップ調整だけやったガスブロ持って初めてのアウトドアサバゲに行くのだけど、ゲーム前後でこれやっとけみたいなメンテナンスか何かありますか?
拳銃はそこそこ好きですが初心者過ぎて右も左もって感じです

973 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 14:16:06.37ID:SwcxU89t0.net
>>972
特にメンテしとけ的なトコは無いけど、遠距離から一方的に電動ライフルからボコられても泣かない覚悟だけ持ってけ

974 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 14:18:26.50ID:mDrz40fA0.net
拳銃:電動長物だと射程が1.5倍 連射速度は5倍以上 持ち込める弾の量は制限無しなら10倍以上だけど頑張れよ

975 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 14:25:03.82ID:hYmWs96J0.net
ガス長かもしれんぞ

いや、まあ、どの道ボコられるけどなw

976 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 14:25:59.41ID:Xglv6WVo0.net
まぁこの気温ならまだマシなほうでしょ
冬場なんか勝負にもならないんだから

977 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 14:35:07.14ID:rkGq1jkF0.net
マック堺並のうでがあればあるいは・・・

978 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 14:47:08.66ID:8It3H2xla.net
>>972
素早く銃を構えて狙いをつける練習でもやっとき
物陰に隠れてる状態から顔を出した瞬間に狙いをつけられる練習とか役に立つよ
まあ一日そこらじゃ身に付かないけど

979 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 14:55:04.48ID:wQ0Pb8FAa.net
>>973
>>974
>>978
キャーキャー言いながら走り回ってくるよ、ありがとう

980 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 14:57:47.12ID:EshVdDMIr.net
それはそれで鬼ごっこみたいで楽しそう。
旗は当然狙うんだろ。

981 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 14:59:52.96ID:wQ0Pb8FAa.net
あぁそうだ、ついでに質問なんですけど、みんなマスクで顔隠して表情わかんない環境でどうユーモアを出したらいいんですか?
撃たれたとき仰向けにひっくり返ってサカタハルミジャン!とか叫んでたらどの程度怒られる?

982 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 15:00:38.49ID:mDrz40fA0.net
フラッグ狙いなら上手い人の後ろについて立ち回り見ながら機をうかがうのが良さげだな
最初っから前に出ると弾が保たない

983 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 15:02:19.80ID:mDrz40fA0.net
フィールドに依っては釘とか落ちてたりするしわざと転ぶのは止めときなさい
オーバー気味にヒットオオオオオ!とか叫べば良いよ

984 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 15:14:45.26ID:I/KkYNE7p.net
>>981
>>983の通り
地面に突起物、サッ後方に出てきてた自分の気がついてない人物にぶつかったりするかも知れないから視野の届かない範囲のオーバーアクションは避けた方が安全

985 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 15:31:37.35ID:mMVZiqg/d.net
>>981
別にユーモアなんか出さなくていいよ
大声でのヒットオオ!とか撃った相手にナイスショット!とか言っとけ

986 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 15:35:42.88ID:wQ0Pb8FAa.net
>>983
>>984
>>985
殺伐……あんまふざけて怪我したりさせたりしないようにします
マスクにピエロの落書きでもしようかな…

987 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 15:46:38.11ID:SwcxU89t0.net
>>986
明るい声で元気よく「ヒットォ!」とやるだけで周りは和む

まずは奇をてらわず、基本から入ってみてはどうか。

988 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 15:53:50.95ID:mLa8IWR80.net
俺はヒットされたらヘルメットバンドに白旗をさしてセーフティまで戻るんだけど
頭に白旗をはためかせながら「ヒット通りまーす」って言うとまあまあのウケ取れるぞ

989 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 15:58:10.51ID:wQ0Pb8FAa.net
なんかそれだと悪目立ちするな…って反省してたとこでした
知らないコミュニティは緊張しちゃって…しかもみんな顔隠してて怖いし…

ひとまず明るく基本に忠実にやってみます

990 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 16:12:18.84ID:I/KkYNE7p.net
>>989
まぁそんな気落とすなって
何度か参戦してれば周りのHIT時のリアクション見れて何処から何処までが危なくない愉快なリアクションかが見えてくるから
とりあえず楽しんでこい!

991 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 16:22:06.64ID:vGbpKMt5d.net
>>979
忘れ物、落とし物は、よくあるので気を付けよう。しっかり名前書いておこう。

992 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 19:37:46.09ID:qyq2x9/v0.net
>>957

詳しい説明ありがとうございます。

趣味で写真を撮っている者です。「ギターと拳銃」という主題(被写体)でハードボイルドな世界感を写真に撮りたく思っていて、女性、というのは撮影者(私)がBBAだからなのです。
女性に持たせて写す予定はいまのところありません。
レトロな銃のほうが雰囲気に合うかな?と思う一方で、現代的なタイプへの憧れもあります。

自分で調べた限りでは、東京マルイのエアーハンドガン、S&W PC356というのが気に入りました。カメラのシルバーボディを思わせるカラーリングが凄く好みに合っています。
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/aircocking/handgun18/112

教えていただいたものでは、東京マルイのM92Fというのは形がエレガントで素敵だなと思いました。これが黒銀の二色だったら最高な感じです。
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/gas/blowback/47

どちらも予算内なので試しに買ってみるのもありかな?と思っています。

993 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 19:47:16.44ID:oYtlpcZAp.net
>>992
ハードボイルドな世界観ならPC356は無いな、というのが銃マニアとしての意見。

純粋に銃のビジュアル的イメージだけで良いのなら、写真趣味者としてのセンスで選んだほうがいいと思う。

ギター、女性、ハードボイルドというキーワードで自分が連想するのはS&W M60の2インチモデルだな。

994 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 19:49:08.45ID:zJfzcF9T0.net
俺ならアコギにはリボルバーだな
エレキならオートでもいいけど

995 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 19:56:58.24ID:Xglv6WVo0.net
ハードボイルドならリボルバーでしょ
んでやっぱマルイのはエアガンだから造型は安っぽいし
タナカの適当な奴かな

996 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 20:13:37.48ID:hYmWs96J0.net
ローマンだろ。

イメージはシティーハンターの香だな

997 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 20:16:36.87ID:Pf+KEcf+a.net
ギターにも流行り廃りがあるはずだから、流行った年代や地域を銃と合わせられたらいいんじゃないかな
あーでも年代がずれてるならずれてるで、人から譲られたバックストーリーとかを匂わせることもできるだろうし、あんまり気にすることじゃないのかも

998 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 20:20:12.45ID:I/KkYNE7p.net
分かりやすくルパン三世の峰不二子のマルシンから出てるM1910でどうなん?

999 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 20:23:19.40ID:zJfzcF9T0.net
映画「デスぺラード」を観るんだ!

1000 :名無し迷彩 :2017/05/12(金) 20:48:38.90ID:58dEvbbd0.net
おわり

1001 :1001:Over 1000Thread.net
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________

life time: 22日 20時間 55分 42秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200