2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WE】ぷらすちっくもーぜる【マルシン】

1 :名無し迷彩:2017/07/24(月) 23:24:34.26 ID:LJTjk5Hy0.net
もうずっと人大杉

2 :名無し迷彩:2017/07/25(火) 00:09:06.17 ID:sE7H2m6P0.net
はい、夏休み恒例の糞スレね

3 :名無し迷彩:2017/07/25(火) 22:29:29.86 ID:YllHh4s+0.net
予約したけど何か

4 :名無し迷彩:2017/07/26(水) 22:04:00.67 ID:WIZruuov0.net
マルシンコピーならホールドオープンもしないんだろうな…

5 :名無し迷彩:2017/07/27(木) 12:05:53.50 ID:a9Rjg51o0.net
するんだなそれが。しかも実射性能もweの圧勝

6 :名無し迷彩:2017/07/27(木) 13:37:50.60 ID:o1SEBBvk0.net
プラチク星人モウゼル

7 :名無し迷彩:2017/07/27(木) 19:43:48.36 ID:daExsob10.net
https://www.youtube.com/watch?v=b7fuDIRq_8I

8 :名無し迷彩:2017/07/27(木) 19:55:14.56 ID:VQuzDnlA0.net
母親はなぜかプラッチックと言う

9 :名無し迷彩:2017/07/28(金) 08:47:30.85 ID:GjPPsfWI0.net
WEのプラレシーバーは実物を見ないと何とも言えんが
モデルガンメーカーでもあるマルシンの物を超えているとは思えん。どうせコピーなんだし、
素直にマルシンのガワに中身WEの二個一で良くないか

10 :名無し迷彩:2017/07/30(日) 19:43:27.65 ID:YNDq41sp0.net
それだと金がかかり過ぎる

11 :名無し迷彩:2017/08/04(金) 15:48:08.68 ID:3qP9Vf7L0.net
まだマルシンの木製グリップ買えるね

12 :名無し迷彩:2017/09/29(金) 13:08:28.45 ID:ZdPr2vPD0.net
プラフレームだけならまだしも、アッパーレシーバーまでプラにする必要あったんか?

13 :名無し迷彩:2017/10/20(金) 11:57:42.40 ID:opba9fwn0.net
年内絶望け?

14 :名無し迷彩:2017/10/25(水) 14:06:29.34 ID:xAE6dXTI0.net
10月下旬発売とか書いてあったけどいつ届くやら

15 :名無し迷彩:2017/12/15(金) 15:23:41.93 ID:tOfndDjD0.net
出荷あげ

16 :名無し迷彩:2018/01/17(水) 05:19:00.82 ID:Markd9gb0.net
フジミやマツシロのモーゼルもココですか?w

17 :名無し迷彩:2018/01/18(木) 09:10:55.23 ID:GGwxbmZv0.net
ここです。

18 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 17:16:23.39 ID:DYmtpRwp0.net
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UICI7

19 :名無し迷彩:2018/03/18(日) 18:43:28.40 ID:c+q0pWwp0.net
ダール
本日(謎)
バター
辛口ベジタブル
キーマ

20 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 19:36:07.57 ID:ti0C4AAi0.net
てす

21 :名無し迷彩:2018/04/25(水) 23:54:21.03 ID:DV1POOuR0.net
>>1

22 :名無し迷彩:2018/05/24(木) 22:20:49.81 ID:ry/n8ouZ0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

23 :名無し迷彩:2018/05/26(土) 06:16:34.16 ID:FZ00ojtH0.net
Fullcockの水鉄砲レッドナイン、外観良さそうなんで切った貼ったして小型オートのエアコキに被せられないかな。

24 :名無し迷彩:2018/06/13(水) 23:44:12.17 ID:6isf7DyL0.net
いきなりフルオート病にかかってしまってガッカリしてたが、なにげにトリガー下1/3の
i位置にある小さなピンがちょっこと抜けかかってるのを見つけて元の位置に叩きこんだら、
ウソみたいに治ったわw

こんなのでセミ/フル切替できるとはビミョーすぎてワロたw

25 :名無し迷彩:2018/07/30(月) 20:41:26.90 ID:aD89q6nC0.net
>>24
参考になりました。サンクス!

26 :名無し迷彩:2018/08/08(水) 17:44:39.18 ID:rp2ah65y0.net
ホルスター欲しい

27 :名無し迷彩:2018/08/14(火) 20:40:40.93 ID:cRumx2Op0.net
ロングマグ付けてしまえるホルスター欲しい(´・ω・`)

28 :名無し迷彩:2018/08/14(火) 23:59:34.62 ID:rBIFRc2s0.net
マグに合わせて削るしかないな

29 :名無し迷彩:2018/08/15(水) 18:05:58.73 ID:jiAIbunF0.net
(T_T)

30 :名無し迷彩:2018/08/29(水) 23:54:24.15 ID:9oCxDoTY0.net
ダンプポーチに放り込め!

31 :名無し迷彩:2018/09/28(金) 23:04:28.83 ID:x3bXgSAE0.net
プッシュ〜な季節になっちゃったね〜

32 :名無し迷彩:2018/09/29(土) 08:03:13.13 ID:ZGnxQG6AO.net
AWの耐久性とか表面処理とかどんな感じ?

33 :名無し迷彩:2018/09/29(土) 13:00:08.97 ID:UiXWo51p0.net
ファイヤリングピンが破損してゴミになる。
(WEも同様)
表面はツルテカで良い感じ。

34 :名無し迷彩:2018/09/30(日) 10:49:49.85 ID:Yfw1T3FAO.net
>>33
そうなんだ、ありがとう
ホールドオープンは魅力的だけど耐久性がなぁ

35 :名無し迷彩:2018/10/01(月) 17:10:29.73 ID:zfav5WqS0.net
パーツ輸入対応してくれるショップを自分で探して、そこで本体買うのが一番安心。
もしくは、チタンのファイヤリングピン売ってるから、自分で探して買う。

36 :名無し迷彩:2018/10/04(木) 16:48:27.22 ID:zB8LJ+jA0.net
ぶぶぶぺ〜な季節です

37 :名無し迷彩:2018/11/12(月) 22:24:34.12 ID:z4Ipwv2Q0.net
いよいよ、ばっしゅ〜な季節です。

38 :名無し迷彩:2018/11/18(日) 16:50:18.18 ID:sYDR8gPV0.net
マルシンと違ってちゃんと動作するて聞いてショートマガジン3と本体買ったんだけどちゃんと動作しない・・・室温は20度

39 :名無し迷彩:2018/11/20(火) 07:07:17.88 ID:iFJcncgz0.net
寒いと厳しいよね(´・ω・`)

40 :名無し迷彩:2018/11/21(水) 20:33:31.71 ID:lHAwB/W90.net
暖かくなるまで待ってあげて!

41 :名無し迷彩:2018/11/21(水) 20:37:25.39 ID:R5RhKmqI0.net
脇に挟んで温めたらいきなり元気になりやがったわ、仮病かよ
でも室温20度レベルならちゃんと動いてスライドストップしてほしいな

42 :名無し迷彩:2018/11/26(月) 09:36:19.97 ID:d1b3+Oj60.net
マガジンの温度が重要で、室温は高い方が良い程度だから。
うちは室温20度なら快調に作動するよ。

43 :名無し迷彩:2018/12/03(月) 21:01:20.59 ID:GiTk3lpL0.net
ショートマガジンでは、やっばり厳しいよね(´・ω・`) 早く暖かくなれ!

44 :名無し迷彩:2018/12/25(火) 10:33:21.15 ID:BlEGIpyw0.net
やっぱりホルスター欲しい(´・ω・`)

45 :名無し迷彩:2018/12/25(火) 18:23:20.10 ID:Vte0Tm6q0.net
>>44
つ【ストック】

46 :名無し迷彩:2019/01/09(水) 20:29:39.81 ID:2L/pVW6/0.net
(T_T)

47 :名無し迷彩:2019/01/28(月) 18:21:38.28 ID:sEDmBdk80.net
早く暖かくなぁ〜れ!

48 :名無し迷彩:2019/02/02(土) 04:54:43.89 ID:ptGfU62z0.net
weのM712カービンってAWと互換性あるの?

49 :名無し迷彩:2019/02/02(土) 22:26:12.90 ID:57QwjpPw0.net
>>47
温暖化させる為にも134をバンバン使おう

50 :名無し迷彩:2019/02/16(土) 04:13:58.51 ID:RcRYdbnV0.net
>weのM712カービンってAWと互換性あるの?
製造元は一緒のWEだから互換性あるぞ

51 :名無し迷彩:2019/04/19(金) 20:00:14.50 ID:Vqd5eyM+0.net
そろそろ、撃ち頃!?

52 :名無し迷彩:2019/05/15(水) 20:16:23.64 ID:BDt6LedK0.net
そう、撃ち頃(^_^)

53 :名無し迷彩:2019/05/16(木) 06:01:56.39 ID:ELvAoOGq0.net
シルバーよりKだなやっぱり

54 :名無し迷彩:2019/05/20(月) 17:48:41.14 ID:FDbYqhlF0.net
どっちもステキです

55 :名無し迷彩:2019/05/23(木) 23:07:00.50 ID:QajPUo/Q0.net
ホルスター欲しい(´・ω・`)

56 :名無し迷彩:2019/05/27(月) 22:12:54.44 ID:z2yx/Mke0.net
いい季節だ。やっとフルでワンマグ撃てる!

57 :名無し迷彩:2019/05/30(木) 18:50:22.77 ID:Em2d67An0.net
ワンマグフルオートすると、やはりチャンバーに霜が降りる(-_-;)

58 :名無し迷彩:2019/05/30(木) 23:21:00.20 ID:Em2d67An0.net
つまり、プッシュ〜と(T_T)

59 :名無し迷彩:2019/05/31(金) 22:47:19.80 ID:phEMaeNP0.net
冷えに強いとは言えないが、撃ってて楽しいのがM712かな

60 :名無し迷彩:2019/06/06(木) 19:46:27.51 ID:NpiT+DWf0.net
カービンも良いね〜

61 :名無し迷彩:2019/06/12(水) 19:58:15.24 ID:dknbay2C0.net
ホルスター欲しい(´・ω・`)

62 :名無し迷彩:2019/06/13(木) 23:47:50.01 ID:J8klJsMY0.net
ホームセンターで電ドラホルスター買え

63 :名無し迷彩:2019/06/17(月) 11:17:03.45 ID:6i9zlbph0.net
(´・ω・`)

64 :名無し迷彩:2019/06/17(月) 20:07:59.44 ID:6i9zlbph0.net
ロングマグロでは入らなかった(´・ω・`)

65 :名無し迷彩:2019/06/19(水) 23:15:13.48 ID:xVcZBy9y0.net
マグロは入らないね(^^;)

66 :名無し迷彩:2019/07/02(火) 21:36:59.41 ID:OmBISf7S0.net
ダンプポーチに放り込め!

67 :名無し迷彩:2019/07/04(木) 10:02:59.30 ID:/Pq+v5UC0.net
(´・ω・`)

68 :名無し迷彩:2019/07/06(土) 20:20:55.61 ID:D07KdMdU0.net
マルシン製のm712はシリンダーリターンスプリングを弱いのに交換すれば改善するってYouTubeの動画にあったな

69 :名無し迷彩:2019/07/08(月) 08:57:20.90 ID:WKoL15Jw0.net
冷え対策ですか!?

70 :名無し迷彩:2019/07/08(月) 09:31:17.66 ID:WKoL15Jw0.net
あ・ファイヤリングピン破損 対策ですよね(^^;)

71 :名無し迷彩:2019/07/09(火) 09:20:44.93 ID:Wke/vYht0.net
いや、マルシンのM712はシリンダーリターンスプリングが硬すぎてガスの燃費わるくなってるから交換することでショートマガジンでも打ちきれるという話だった

72 :名無し迷彩:2019/07/09(火) 18:26:22.34 ID:38faDoka0.net
あぅ、ご教示ありがとうございます<(_ _)>

73 :名無し迷彩:2019/07/18(木) 13:20:16.52 ID:63VH199e0.net
ホルスター欲しい(´・ω・`)

74 :名無し迷彩:2019/07/18(木) 17:35:32.77 ID:YF1LxEwR0.net
つ[ミシン]

75 :名無し迷彩:2019/08/29(木) 13:16:06.36 ID:hHc8PKhJ0.net
まだまだ バシバシ な季節です

76 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 09:58:39.66 ID:PkJuoVer0.net
通販でメタスラ中華モーゼル買っちゃった人は、ここ数日心拍数が上がってるんじゃなかろうか。

77 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 23:05:09.90 ID:/PWdNXOe0.net
急に しゅぽぽぽ な気候になりますた

78 :名無し迷彩:2019/10/11(金) 20:33:28.54 ID:IV9c4vAF0.net
もう、インドアでも厳しいなぁ〜。5月まで封印かな。

79 :名無し迷彩:2019/10/24(木) 11:16:29 ID:TxQt0fCK0.net
アルゴ社の水鉄砲モーゼルに取り付けられるストックって
マルシンとかフジミの奴に付けられる?
あとC96とM712って取り付け部分は互換あるのかな?

80 :名無し迷彩:2019/10/31(木) 21:49:10 ID:hieCXoUm0.net
気密をちゃんとすれば、もう少し寒さに強くなるかな

81 :名無し迷彩:2019/11/01(金) 11:10:01.03 ID:Wdfu8dnY0.net
>>79
調べてみたら付けれるらしい
気が向いたら買ってみようと思う

82 :名無し迷彩:2019/11/12(火) 19:03:45.62 ID:YJ3MGDgz0.net
水鉄砲を持ってないからストックも無い。weのはマルシンのにも着いた。c96って書いてあるストックは本物サイズで合わないと聞いたことがある。

83 :名無し迷彩:2019/11/13(水) 15:54:13 ID:G+HUDBQd0.net
>>81
水鉄砲ストックを買ってみた 
MGCのにもマルシンのにもフジミのにも取り付けられたし収納も出来た
付いたは良いんだがステーが軟質プラなのかグニャングニャンで
とても実用出来る品物じゃなかったけどお飾りとしてならこれでもいいや

84 :名無し迷彩:2019/11/18(月) 21:23:50 ID:Sgfwr4EO0.net
眺めて楽しむのも良いが、やはりゲームで使いたい。もうセミでも辛いよ〜

85 :名無し迷彩:2019/11/20(水) 22:53:32.33 ID:UdlsI4gj0.net
ホルスター欲しい(´・ω・`)

86 :名無し迷彩:2019/12/10(火) 18:54:42.57 ID:qOtDfdyk0.net
ミシン

87 :名無し迷彩:2020/01/14(火) 08:56:24 ID:Jg92c68y0.net
さぶい

88 :名無し迷彩:2020/01/18(土) 00:26:23.96 ID:mMnHTTiK0.net
>>80
どうやるの?教えて!

89 :名無し迷彩:2020/01/24(金) 07:26:58 ID:uhuvo0lo0.net
春よ来い!

90 :名無し迷彩:2020/01/27(月) 13:45:11 ID:QcWmWYc90.net
まだまだ、ぱっしゅ・ぼぉ〜な季節です。

91 :名無し迷彩:2020/02/18(火) 07:10:02.72 ID:QyvVoJB+0.net
さぶい

92 :名無し迷彩:2020/02/24(月) 21:23:13 ID:uCO9YbKz0.net
暖かくなってきたから そろそろ撃てるかなと思い
フジミのモーゼル2丁を引っ張り出してみたけど
まだ バシューだったな
ボルトは動かないしセミでもフルになっちゃう
バルブを調整しても駄目だったよ

93 :名無し迷彩:2020/02/25(火) 08:56:31 ID:NcKn+WWP0.net
もうちょいガマン!

94 :名無し迷彩:2020/02/26(水) 06:16:39 ID:paDSH9IW0.net
フジミのに調整できるとこなんて、あったっけ。

95 :名無し迷彩:2020/02/26(水) 09:23:18 ID:XVhYNGu20.net
ボルト後部のハンマーが当たるとこに付いているマイナスネジを
閉めたりゆるめたりする事によりガスの流出量が変わるから
自分で調整してねってマニュアルに書いてある

96 :名無し迷彩:2020/03/04(水) 09:00:35 ID:DpBX0N270.net
すげー、フジミノ

97 :名無し迷彩:2020/03/04(水) 19:19:11 ID:DpBX0N270.net
フジミだね(^^;)

98 :名無し迷彩:2020/03/04(水) 19:55:07 ID:DqNAil4Z0.net
ファイヤリングピンのマイナスナットを
寒い時は緩める 暑い時は締め込む

99 :名無し迷彩:2020/03/16(月) 10:22:30 ID:NHKX7u010.net
weのホップまわしすぎた。フレームにひびは入った(T_T)

100 :名無し迷彩:2020/04/01(水) 14:54:31 ID:IaC1UFAI0.net
そろそろ暖かくなってきたからセミで撃てるかな?とガスを入れてみたけど
相変わらずバシューだった
いつになったら撃てるんだよ (´Д`)

101 :名無し迷彩:2020/04/08(水) 08:20:38 ID:oy+y1A6Y0.net
まだだ、まだ早い!

102 :名無し迷彩:2020/04/08(水) 12:47:06 ID:l+BnVoiM0.net
いつ撃ちゃいいんだよ(*´ω`*)

103 :名無し迷彩:2020/04/09(木) 14:10:32 ID:NODj5GWb0.net
夏まで待ちっす

104 :名無し迷彩:2020/05/01(金) 18:39:53 ID:EEPPOp4R0.net
GWの気温は夏日らしいんで 撃っていいのか?
BV式用のエアタンクを貰ったんで撃っちゃっていいのか?

105 :名無し迷彩:2020/05/11(月) 09:50:25 ID:8DbLBnnD0.net
撃てれば撃ち頃

106 :名無し迷彩:2020/05/25(月) 13:30:50 ID:Zr/wiZD60.net
良い季節だ

107 :名無し迷彩:2020/07/11(土) 09:41:05.43 ID:WT3e2tyg0.net
フルでワンマグ撃ちきれる!

108 :名無し迷彩:2020/08/05(水) 13:03:37.80 ID:HYI06ZNc0.net
バタバタ動くぞ!

109 :名無し迷彩:2020/08/09(日) 18:52:55.49 ID:fdQ3A7Xl0.net
フジミのモーゼルを引っ張り出して
これだけクソ暑ければ動くだろ と撃ってみたけど
ボルトが動かねえし セミフル共にフルになっちまう

オーバーホールして洗浄の後 グリスアップしなきゃいけないかも
なんかパッキンが張り付いてバルブが上手く開放出来ていない予感

110 :名無し迷彩:2020/08/11(火) 20:30:28 ID:e9v3Nus30.net
バルブなら直りそうだね。weなモーゼルは元気だがワンマグフルオートで霜降りだ。2マグ目はプッシュ〜

111 :名無し迷彩:2020/10/15(木) 21:39:08.65 ID:QnhieWrt0.net
はい?

112 :名無し迷彩:2020/10/18(日) 23:23:46.15 ID:/7C8oSql0.net
金属とABSプラモデルガンに6mmマキシ2丁、8mmショートバレル、中華エアコキ
まだ6丁か

113 :名無し迷彩:2020/10/29(木) 04:32:35.13 ID:S9GHeviW0.net
マルイの作るモデルガン のバレル折れた

114 :名無し迷彩:2021/01/22(金) 23:32:35.21 ID:TUccBzq30.net
モーテル?

115 :名無し迷彩:2021/03/27(土) 08:56:34.58 ID:csPc8XWd0.net
ズババババな季節です

116 :名無し迷彩:2021/06/25(金) 11:30:34.62 ID:kG+MZ/lN0.net
HOPネジ締め過ぎた。上部にヒビが・・・(T_T)

117 :名無し迷彩:2021/06/29(火) 20:32:23.32 ID:2lIKdwGP0.net
買い直せ

118 :名無し迷彩:2021/07/15(木) 18:14:47.61 ID:e6YkF4kZ0.net
もうプラスチックモーゼルは売ってないね(T_T)

119 :名無し迷彩:2021/08/02(月) 22:06:01.93 ID:KRDMJsRr0.net
なにここ?

120 :名無し迷彩:2021/08/03(火) 11:01:09.26 ID:BZPbY3KY0.net
クソ暑い日が続くからそろそろ出して撃ってみるかと思いつつも
出すのが億劫で押入れの奥深くで眠り続ける ワシのフジミのモーゼル2丁

121 :名無し迷彩:2021/08/04(水) 09:21:22.91 ID:tGSEh5oo0.net
思い出してあげるのも大切
いつか、はきっと来る

122 :名無し迷彩:2021/12/24(金) 17:30:47.42 ID:v8uesSSJ0.net
ぷっしゅ〜な季節です。

123 :名無し迷彩:2022/02/10(木) 22:12:16.07 ID:x8D9xL+S0.net
高麗人参は高い

124 :名無し迷彩:2022/02/19(土) 10:03:29.51 ID:hlP6opDc0.net
ホルスター欲しい

125 :名無し迷彩:2022/02/24(木) 11:46:16.29 ID:Kr2oVVFI0.net
>>118
まだアルゴ舎(Fullcock)の水鉄砲C-96Red9が残っている
>>124
アルゴ舎の水鉄砲のストックホルスターがマルシンのABSモデルガンにちょっと加工すれば付くよ
強度無くてグラグラするけどね
ホルスター用のベルトは付いていません

126 :名無し迷彩:2022/03/12(土) 16:30:11.91 ID:wgt7SNEV0.net
ハゲナイフご本人登場
https://www.youtube.com/channel/UCYaqWTzj7V3EUoH2webG2mg

127 :名無し迷彩:2022/03/19(土) 09:17:48.76 ID:kW+hWRt50.net
暖かくなってきたので撃ってみたら、リコイルスプリングガイドがすっ飛びマガジンハウスにクラックが入った。樹脂製再版プリーズ(T_T)

128 :名無し迷彩:2022/03/26(土) 14:41:22.86 ID:yPvpQwWY0.net
樹脂製は割れるよね

129 :名無し迷彩:2022/04/05(火) 11:09:06.64 ID:2b4SsmXM0.net
樹脂製再版祝い!

130 :名無し迷彩:2022/04/05(火) 19:53:20.93 ID:zkBDfbv30.net
リコイルスプリングガイドもノッチがすり減って抜ける病は直らないか・・・

131 :名無し迷彩:2022/04/05(火) 19:58:59.08 ID:BJ337rqJ0.net
バレルじゃなくアッパーを金属にすりゃ良かったんだけどそこら辺アホなんよなぁ…

132 :名無し迷彩:2022/04/10(日) 09:53:56.11 ID:yoioAasB0.net
でも、ブローバックして弾が出るだけでも嬉しい。

133 :名無し迷彩:2022/04/22(金) 10:56:51 ID:QLXdVBdB0.net
入荷案内キタ

134 :名無し迷彩:2022/04/24(日) 10:48:28.35 ID:yTspfMz90.net
あんまり期待してなかったけど、めっちゃ当たるね。
マル◯ン程度かと思ってたらマルイ並に当たってビビる。

135 :名無し迷彩:2022/04/27(水) 19:27:43.30 ID:lS7d3FuU0.net
hopが決まれば・・・
0.2gで鬼hop、0.25gでやや下がり(^^;) 微妙だが再版感謝!

136 :名無し迷彩:2022/12/08(木) 21:43:49.88 ID:Yy+CaRYp0.net
知恵と勇気

137 :名無し迷彩:2023/05/01(月) 09:31:15.32 ID:GCWn1oGh0.net
フレームが割れた(T_T)
もう少し強い樹脂で再版してくれ・・・

138 :名無し迷彩:2023/07/09(日) 18:47:48.83 ID:/rn/8Dk10.net
割れたってHW?

139 :名無し迷彩:2023/07/10(月) 15:42:28.87 ID:B+9i9g3x0.net
今さらだけどマルシンモデルガンのリアサイト近くや内部パーツについてる「1886」って
結局この採寸した銃のシリアルナンバー下4桁ってことでいいんだよね?
互換性悪いこの時代でよくある各部品に刻印つけるやつで

まぎらわしい事に1896年に近い数字だから
右も左も分からない初心者の時はどれの意味なんだか謎でしたわ
ルガーのチェンバー上部みたいに製造年の刻印ついてる事もあるけど1886じゃそんなわけないし
何かこの銃の機構でもっとも古くに取得したパテント関連の年かな?とか思って調べたりしてたw

140 :名無し迷彩:2023/10/08(日) 15:32:54.17 ID:DWSzXFSr0.net
昔買ったマルシンのモーゼル・ミリタリーに、密林で見つけたサードパーティーなメーカーの
ホルスター兼ショルダーストックってのをつけてみたんだが、取り付け部が微妙に合わなくて
やすりで削りながら無理やり押し込んだら、今度は外れなくなった問題。

これはそのままモーゼル・カービンと言う事にして、もう1丁買う事にしようかな。
今度はブローバックする奴をさ

141 :名無し迷彩:2023/10/10(火) 08:00:32.06 ID:u44+a6110.net
>>140
えっ それってどの商品?
1万くらいの革ホルスターも付いた画像のやつ?
よかったら品質のレビューとかお聞きしたい

木製ストックは前々から欲しいけど安いのしか手出ないからそれ悩んでた
何年か前aliexpressで探したら同じ品のがいくつも出てたから
たぶんそこが出所の無名中華だと思うけど

でもそれなりの加工ぐらいは勿論覚悟してるけど
尼レビュー見ると木がそもそも臭いだの材質が悪いだの、
金具がそもそも傾いてるから削っても無理だのってさんざんだから
怖くてずっとそれっきりだったんだよね・・・
いちおう金具付くことは付くんだ

142 :140:2023/10/14(土) 02:03:49.25 ID:GtmmnGiJ0.net
>>141
今回買ったのは、AW M712 ストック フェイクウッド タイプと言う奴です。
密林のURLがはじかれるので、これで検索してみてください。

143 :140:2023/10/14(土) 02:13:25.47 ID:GtmmnGiJ0.net
続き
外見は木の様に見えますが、質感はプラスチックで叩くと安っぽい音がします。
まぁ、約7000円なんで贅沢は言えませんが。
グリップに取り付ける金具やベルトをつける金具は金属製ですが、どんな金属かは不明です。
内部にがたつき防止用の板バネは入ってるんですが、それでも内部で銃がガタつくのが音で分かります。

144 :名無し迷彩:2023/10/14(土) 20:31:46.96 ID:ZJgNmTaq0.net
>>142
>>143
AWのやつだったんですね 先走りで勝手に勘違いしてしまったw
AW製も手頃でなかなかだし悩みどころなんですよね
レスどうもありがとう

外せなくなったのは、押し出すにしろ叩き出すにしろ本体のスリットの方が割れたりしそうで怖いですな…

総レス数 144
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200