2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自衛隊装備スレ Part.31

1 :名無し迷彩 :2018/11/03(土) 23:12:56.92 ID:emt1NXOh0.net
【要旨】
 当スレッドは、サバイバルゲームにおける「自衛隊装備」等を語るものとする。

【注意事項】
 理由の如何を問わずsage進行を厳守すること。
 荒らしに対してはいかなる反応も示すことも厳禁する。反応する者もまた荒らしである。放置を徹底すること。
 スレッドの趣旨に極端に反する話題をする者は、すみやかに自衛隊板へ移動すること。

 特定チームのみを対象とした意見は誤解を招きやすいため原則禁止とする。
 装備紹介等の場合の引用はこれに該当しない。ただし引用は必要最小限にとどめ、
 該当ページ以外への言及は慎重に対応するものとする。

 なお、本スレッドはあくまで“サバイバルゲームにおける”自衛隊装備を語る場である。
 各人の良識ある判断を期待したい

【き章・階級章について】
 民間人が迷彩服に【き章・階級章】などをつけることは、
 大変不謹慎なことであり、かつ官名詐称など法律違反につながる恐れがあるので、原則禁止とする。
 なお、この件に関しての討議は不毛なものとなることが多いので、原則禁止とする。
 必要であるならば別スレッドにての討議を求めるものとする。

※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。

※前スレ
自衛隊装備スレ Part30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1517216371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し迷彩 :2018/11/04(日) 00:27:30.86 ID:0x12rOQk0.net
2

3 :名無し迷彩 :2018/11/13(火) 15:28:53.68 ID:At2sznwIa.net
https://i.imgur.com/nRTTz6Z.jpg
https://i.imgur.com/iT9xDQT.jpg
https://i.imgur.com/JxLcKov.jpg

4 :名無し迷彩 :2018/11/14(水) 03:07:29.90 ID:5zNE9AV80.net
わかっていたのにやられた

5 :名無し迷彩 :2018/11/18(日) 13:16:19.12 ID:aV2bvvyt0.net
看護学生が訓練で使ってるOD作業衣、胸ポケットのボタンがむき出しな奴だったけど整備服かなんかの流用?

6 :名無し迷彩 :2018/11/18(日) 15:10:05.19 ID:0AaitP6OM.net
旧式陸品の流用じゃないの?

7 :名無し迷彩 :2018/11/18(日) 15:35:08.44 ID:vJKG1389M.net
ボタンが剥き出しだと技官ようの作業服かな?

8 :名無し迷彩 :2018/11/18(日) 15:51:54.85 ID:+1IlZ7Hk0.net
>>5
女性用のOD作業服ですね。
マイナー過ぎて知らない人が多いですが。
聞いた話では上衣のボタンがむき出しだったり下衣の留め方がジッパーだったり違いがあったかと。
最近は分かりませんが少し前に防衛大では現役で使われていたのを開校祭で見た記憶があります。

9 :名無し迷彩 :2018/11/18(日) 17:35:41.77 ID:+hbXezFRd.net
>>5
整備服はFOD防止でボタン類は使ってないから他のレスのようにかの婦人自衛官用
ちなみに官品ではなくBXで買える被服だけど空自の整備服は難燃素材でフラップはベルクロで前はファスナ−になってる
ペンはノック式はクリップが折れるリスクがあるから予め折って
キャップ式は肩のペン差しにキャップを差して使う
FOD発生は整備員の責任

10 :名無し迷彩 :2018/11/19(月) 17:53:54.69 ID:KNahwU+00.net
>>8
なるほど、女性向けOD作業衣なのか

11 :名無し迷彩 :2018/11/20(火) 18:08:45.09 ID:mGRYhAwvdHAPPY.net
88式鉄帽について調べているのですが、ヤフッパチ(SDF-88?)は現在出品されていないんでしょうか?探してもどれがそれなのかよくわからず…

あとヤフッパチの2型はエスグラの2型と大きな違いはないんでしょうか

12 :名無し迷彩 :2018/11/22(木) 22:23:46.63 ID:emJajUuBK.net
まあOD作業服や作業帽も常備自衛官の部隊だけれど今でも訓練用として新品が補給されてたりするから、OD婦人用作業服もそれなりに在庫があるんだろうな

13 :名無し迷彩 :2018/11/23(金) 06:09:41.05 ID:ZAu+LVEXd.net
それって迷彩服の補給が無いからデットストックのODを使えって事じゃないのか?

14 :名無し迷彩 :2018/11/23(金) 10:18:36.94 ID:Em6WWq3FM.net
貸与された新隊員にやらせる最初の仕事は服と靴の補修(´∀`)

15 :名無し迷彩 :2018/11/25(日) 14:35:17.08 ID:g9XtaD/e0.net
>>11
今ヤフーで出てる安めのやつもエスグラもSDF-88のコピー
SDF-88自体は最近見ないね
製作者本人から買うと自衛隊経験者は割引してくれたな〜

形に拘るならヤフオクでずーっと個人で出してるレプリカ買えば?
それかキャロ待つかだね

16 :名無し迷彩 :2018/11/25(日) 17:43:52.79 ID:bBxtvuYOd.net
キャロッパチはもう作らないだろう
キャロット自体が存在しないし

17 :名無し迷彩 :2018/11/25(日) 18:36:44.48 ID:g9XtaD/e0.net
>>16
あーすまん
オクで中古って意味ね

18 :名無し迷彩 :2018/11/27(火) 12:29:14.20 ID:ccZId7Ded.net
>>15
>>16
なるほど、ありがとうございます。
エスグラ2型を購入済みですので、あご紐を変更して使いたいと思います

19 :名無し迷彩 :2018/12/05(水) 02:01:16.05 ID:nhjuk8an0.net
>>16
>キャロット自体が存在しないし
バカか?
存続してるぞ!

20 :名無し迷彩 :2018/12/05(水) 02:02:31.75 ID:nhjuk8an0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p652002386

たかが、飯盒の取っ手に2万円を超える入札!

21 :名無し迷彩 :2018/12/05(水) 07:57:39.05 ID:sJmuuUUvd.net
https://tatezakura.jp/smp/item/E196.html

在庫切れだけどこの値段なのにね

22 :名無し迷彩 :2018/12/06(木) 06:29:54.71 ID:CeR2zs9R0.net
飯盒の取っ手は、なんと61,000円で終了

23 :名無し迷彩 :2018/12/07(金) 00:56:16.27 ID:q1cD3Hoj0.net
質問欄でも仕事が職場がとか抜かしてるし「あれマニアじゃなくて取っ手無くした下っ端兵同士の奪い合いなんじゃねーの」って見解が多いw

24 :名無し迷彩 :2018/12/08(土) 19:52:06.09 ID:R8MFqX5jd.net
最近の奴らは素直に無くしたって言ってくる(部隊の教育にもよるけど)からただのマニアが現職のフリでもしてんじゃねーの?

25 :名無し迷彩 :2018/12/08(土) 20:18:40.42 ID:0cX9oFpDd.net
PXで飯盒買って付け替えれば済むことなんだけどね

26 :名無し迷彩 :2018/12/09(日) 02:22:53.26 ID:A3QZeV9t0.net
>>23
拗らせた自衛隊ヲタは通ぶる時に現職無能ネタ出すの好きだよな

27 :名無し迷彩 :2018/12/09(日) 08:39:20.19 ID:EoolqHGQd.net
流石にこれは吊り上げてるだろ・・・。
それか面白がってるかだ。

28 :名無し迷彩 :2018/12/10(月) 22:28:01.79 ID:TrSq5Ev+0.net
PXサイトーって営業してますか?

29 :名無し迷彩 :2018/12/10(月) 23:19:30.78 ID:Xhz/nb0c0.net
WACのゴリラおねえさんといちゃいちゃしたいのにみつかりません!
今日は駒門で空揚げ定食食べて自衛隊グッズのくまちゃん買いました

30 :名無し迷彩 :2018/12/11(火) 10:19:39.71 ID:JXHek1ZXM.net
>>28
少なくとも今年の春先は営業してた

31 :名無し迷彩 :2018/12/11(火) 10:26:34.91 ID:s3HN1rU6M.net
>>29
部内でイケメン新人を食うビッチも多いがそれなりに大手の定職に付いてれば結構簡単釣れるぞ
幹部とかは逆に堅いから墓場まで行く気じゃないと(ヾノ・∀・`)ムリムリ

32 :名無し迷彩 :2018/12/11(火) 13:18:07.70 ID:EIo0RGjh0.net
>>30
そうなのか、欲しいものがあるから
勤務終わったら問い合わせメール送ってみるかな。

33 :名無し迷彩 :2018/12/12(水) 08:01:44.52 ID:vOSUgWeXa.net
怖いな...
https://i.imgur.com/zA65OAA.jpg
https://i.imgur.com/QdVpfqt.jpg
https://i.imgur.com/5uKWwLj.jpg
https://i.imgur.com/nRclGK2.jpg
https://i.imgur.com/NAzoKp4.jpg

34 :名無し迷彩 :2018/12/12(水) 14:05:07.00 ID:+T3e7Kx601212.net
>>33
イキリ陸士が営内画像上げるわ嗜めに来た同じ自衛官の垢を罵倒するわ
最後は上官らしきアカウントに名前と所属暴露されてゴラアされて垢消えたねw
隊内向けのSNS使用教育用の問題事例に残るような騒ぎだったねえ

35 :名無し迷彩 :2018/12/12(水) 15:19:56.84 ID:IWj8NVCuM1212.net
保全隊騒ぎになれば隊長どころか方面総監モノだからな
情報と通信とか厳しい部署はLINEやるなとかスマホで職業ネタ語るなとか言われんのにアホ過ぎる

36 :名無し迷彩 :2018/12/12(水) 15:52:51.29 ID:uGwJxsuq01212.net
幹部自衛官以外は現役も即応も元職も大概終わってる。
こと陸上自衛隊。
サバゲに行けばわかることじゃーん。

37 :名無し迷彩 :2018/12/12(水) 16:59:54.44 ID:929RKkWs01212.net
>>33
まとめてガイジ区別出来るから定期的にこう言うアホ出て来て欲しい
ゲートの時も随分触れちゃいけないアカの区別出来たし

38 :名無し迷彩 :2018/12/12(水) 17:14:12.27 ID:uGwJxsuq01212.net
特定してる現役もやばいかおりがします。

39 :名無し迷彩 :2018/12/12(水) 18:05:02.53 ID:ge976eZud1212.net
陸自は所詮低学歴の集まりだからな。

40 :名無し迷彩 :2018/12/12(水) 19:22:35.22 ID:3fNfxFx301212.net
糞簡単な試験受ければなれる仕事がどうしてこんなに特別視されてるのか理解できん
耐えるのが大変だから特別ってお前それ残業しまくり休日出勤しまくりのサラリーマンに言えんのか

41 :名無し迷彩 :2018/12/12(水) 19:43:15.83 ID:929RKkWs01212.net
>>40
勝手に苦しんでる連中の事なんか知ったこっちゃ無いに決まってんだろ
ほらまだ8時前だぞ
働けよw

42 :名無し迷彩 :2018/12/12(水) 22:15:27.37 ID:Q/YGRBKt0.net
>>36
優秀な人材を確保する為に銃よりも早く制服を開発、配布する幹部がまともと言うのかね
むしろ幹部の方が終わってるわ

43 :名無し迷彩 :2018/12/13(木) 00:04:02.53 ID:038FBbu00.net
>>39
職種によるぞ
バイリンガルとか帰国子女で溢れてるデスクワークの職場もあれば、中卒元族とかの土方職場もある

44 :名無し迷彩 :2018/12/13(木) 00:47:16.73 ID:ONfavwFI0.net
>>43
普通科と施設科はやばい感じだな、地元だと。

もっとも、いまや族ですらやらない仕事だからな。自衛隊。
ドカチンやった方が楽に儲かる。

45 :名無し迷彩 :2018/12/13(木) 10:04:44.66 ID:cuZjx1YFd.net
最早陸自は自衛隊の癌だな。

しかし折角面白そうな玩具が見つかったというのに何でそれを独占してさっさと潰してしまうかねぇ・・・。
皆で追い込み漁のようにすればもっと馬脚を現すとは思わないのかな?

46 :名無し迷彩 :2018/12/13(木) 10:11:07.76 ID:1v9UZzAbM.net
>>44
収入だけ見れば土方のが金になるが良くない方々から追い込みかけられて営内へ逃げ込んだりしてくる
更正して家庭持ったりしてるの見ると(*´▽`*)ホッコリ
イケイケでアメちゃんに喧嘩売ったり暴走族に石投げてたような人が「娘が熱だしてムリー」とか別人格かと

47 :名無し迷彩 :2018/12/14(金) 01:11:26.58 ID:m75AvDn/0.net
娘が熱出した程度で休むんじゃねえぞ税金使ってんだぞ

48 :名無し迷彩 :2018/12/14(金) 02:59:09.27 ID:dypOMBK30.net
イキリ陸士のせいであちこちの部隊で大変なことになってんぞ
これ依願退職コースかな?

49 :名無し迷彩 :2018/12/14(金) 06:54:53.88 ID:S9ymcQAe0.net
>>48
陸教いったら同期にボコられること必須
それこそフルメタルジャケットだな

50 :名無し迷彩 :2018/12/14(金) 08:21:59.62 ID:xJU20tJW0.net
こんな状況で陸教に行けると思ってるのが陸自脳

51 :名無し迷彩 :2018/12/14(金) 10:21:19.07 ID:dCwUFrq+M.net
入校や昇任どころかボーナスも危うい(´∀`)

>>47
新人隊長が山で転けて顔を泣き腫らしたりするようなを指導したりするヤベー人だったから家族の病気で休むくらい丸くなってみんなwinwin

52 :名無し迷彩 :2018/12/14(金) 15:33:39.37 ID:dypOMBK30.net
https://twitter.com/Shinoto_Akio2/status/1073400839228641280
うーんなんだろうなあ・・・
(deleted an unsolicited ad)

53 :名無し迷彩 :2018/12/14(金) 16:35:47.17 ID:iiOReYqba.net
>>52
お前らツイッター民って何か一発祭りがあるとイキって恥かくんだからアホ陸士笑えねぇよw
すぐ2chに駆け込む癖どうにかしろよ

54 :名無し迷彩 :2018/12/14(金) 18:23:08.54 ID:V1+rQR6Bd.net
このスレの住人もそうだけど自衛隊歓迎は折角芳ばしい玩具を見つけても直ぐに寄って集って壊す癖があるからなぁ。

55 :名無し迷彩 :2018/12/14(金) 20:10:06.41 ID:F/okV+Vf0.net
ハイハイ、「オモチャ」で遊ぶあんたはカッコいいよw

56 :名無し迷彩 :2018/12/14(金) 23:01:01.90 ID:dypOMBK30.net
あれは壊したというより職場関係者を本気で怒らせた自爆だわ

57 :名無し迷彩 :2018/12/15(土) 01:01:02.62 ID:JkcJa1m9a.net
怒らせたらツイッター上で個人情報書かれるのはすごいな

58 :名無し迷彩 :2018/12/15(土) 01:12:52.31 ID:l7XAaTk70.net
陸上自衛隊自体があれなんだって。

59 :名無し迷彩 :2018/12/15(土) 01:44:57.65 ID:njf1pcon0.net
相撲部屋や日大タックル部とどっこいどっこいの体質なんだからあれでいいんだよあれで

60 :名無し迷彩 :2018/12/15(土) 01:59:22.28 ID:4cg17mCT0.net
>>56
寄って集ってた連中もまとめて淘汰され兼ねなくねぇか?
本人も自爆だし自警団気取りも自爆だし
バカがまとめて消えるのは良い事だけどさ

61 :名無し迷彩 :2018/12/15(土) 06:12:02.37 ID:z22wnjhy0.net
>>60
それならそれでハッピーだけど
とばっちり食らったり不利益被った人たちが出たという情報が真実であれば
また繰り返されそうな事案ではあるな

62 :名無し迷彩 :2018/12/15(土) 09:49:33.38 ID:0UJ6dmm5d.net
通報とかなら寄って集った連中は大丈夫だろうけど、ネットで所属とか公開しちゃったんだろ?
流石にそれはまずい。

63 :名無し迷彩 :2018/12/15(土) 12:24:27.34 ID:l7XAaTk70.net
名前は有名漫画の主人公から拝借したものだと信じたいが、
所属階級は公開してしまった。

そんなことする前に、駐屯地に直接連絡だろ。
もし本名なんだったら晒した本職までいかれるぞ。

64 :名無し迷彩 :2018/12/15(土) 20:03:48.40 ID:0QMDe9b5a.net
自衛隊に個人は要らない

65 :名無し迷彩 :2018/12/17(月) 00:59:25.40 ID:c8D894Q00.net
駐屯地の当直に連絡行く前に消せよって容赦なかったな

66 :名無し迷彩 :2018/12/18(火) 02:02:17.00 ID:yLr/ZvYOp.net
>>65
警務隊のエントリーで脅せば良かったのにね
しばらく外禁だろうか?C判定でボーナスダウンか?

67 :名無し迷彩 :2018/12/18(火) 02:11:40.41 ID:Tge260x00.net
「何してくれんねん」て囲まれて〆られてそう

68 :名無し迷彩 :2018/12/18(火) 03:57:23.47 ID:7p4hKEla0.net
あのTwitterの内容朗読の刑とかやってほしい

69 :名無し迷彩 :2018/12/18(火) 09:59:43.56 ID:q1BF7iQCM.net
こんなんが出ると営内でSNSどころかスマホ禁止令とか出るんやで

70 :名無し迷彩 :2018/12/18(火) 13:42:25.42 ID:9Dgqp2Qk0.net
外出泊以外は携帯スマホは回収して金庫にでいいだろ。
念書取って、ダミー携帯だと発覚したら進退伺出しますって自筆で。

71 :名無し迷彩 :2018/12/18(火) 13:48:43.85 ID:1tducMWFd.net
スマホは業務でも使うだろうがよ

72 :名無し迷彩 :2018/12/18(火) 14:00:54.51 ID:9Dgqp2Qk0.net
公用端末を整備しましょう。

73 :名無し迷彩 :2018/12/18(火) 14:25:41.91 ID:U8rFJv7br.net
https://i.imgur.com/8TFWzzH.jpg

74 :名無し迷彩 :2018/12/18(火) 15:28:05.00 ID:q1BF7iQCM.net
>>72
まわす通信費が無いねん
セキュリティー保つには専用線じゃないといけないけど専用線だと通信費が年に数十億とかバカ高くなる

75 :名無し迷彩 :2018/12/18(火) 16:15:55.37 ID:9Dgqp2Qk0.net
せきゅりてぃーとか高尚なこと以前の問題なんだから、
問題の根を摘むために、駐屯地内での私用携帯は禁止。

業務上必要な者には別途申請させて、許可制にする。

76 :名無し迷彩 :2018/12/18(火) 17:45:59.28 ID:+yan4k8Bd.net
警官はネットでお漏らししないし身元もわざわざ明かさないし人材の問題やろうね
自衛官ってだけでオタクにヨイショされるしそりゃみんな名乗り出たくなるわな

77 :名無し迷彩 :2018/12/18(火) 17:58:48.22 ID:+YPMoX/Ta.net
自衛官ってだけでミリオタ界隈とネトウヨ 界隈でチヤホヤされるからなぁ...コミケのエロいコスプレ女の気持ちがよくわかるわ

78 :名無し迷彩 :2018/12/18(火) 20:56:39.15 ID:zroASeIW0.net
>>76
警官のネタは捜査情報とかになるからヤバくて漏らせないだけ
自衛隊も警務とか情報部は口が堅いし・・・アレ?やっぱり人材の問題だな

79 :名無し迷彩 :2018/12/18(火) 22:35:47.40 ID:Ftkbzzby0.net
>>76
若い連中は単なる自分の職業として自衛官ですってあっさり言っちゃうんだよ
数の違いは確かにあるけど警官だって同じ

ヨイショされたくて最近出て来てるのはジジイ
ツイッター辺りだと元◯◯隊員が有名
自分の現職時代の写真貼りまくってる

80 :名無し迷彩 :2018/12/18(火) 23:35:21.53 ID:4sb9V6R+K.net
>>76
警察は警察で不祥事・弛んどる祭りの某阪府警とかもあるんで一概にゃ言えないよ

81 :名無し迷彩 :2018/12/19(水) 01:30:09.99 ID:IcPK4nEE0.net
元隊員ならまあいいと思うが現役がTwitterではしゃぎまくるのは自衛隊だけだな
消防とかどうなんだろ

82 :名無し迷彩 :2018/12/19(水) 02:50:14.63 ID:UYekHP6Mp.net
消防は筋肉が8割だから
SNSより筋トレだろ?

83 :名無し迷彩 :2018/12/19(水) 10:04:19.28 ID:1ha5HuzuM.net
消防は数少なくて特定早いから危機感あるのかも

84 :名無し迷彩 :2018/12/19(水) 14:45:46.32 ID:t8AEE0Qia.net
>>79
最近見ねぇけどあのおっさん一時期色んなヲタに優しい指摘おじさんって感じのリプしてたのは見た
昭和の下っ端自衛官はガチで頭弱いの多いな

85 :名無し迷彩 :2018/12/19(水) 14:53:21.21 ID:mILwzWRb0.net
自分の人生の中で、自衛官であった、特別職の国家公務員であった。
という以上の成果を出すというのはやはり困難。
311以降はスーパーヒーローみたいな扱いだし。
そうなると、現在から目を背けて過去にすがりたくなる気持ちもわからなくもない。

86 :名無し迷彩 :2018/12/19(水) 15:31:27.88 ID:/pF81dvid.net
昭和の自衛隊って義務教育終えてりゃほぼ誰でも入れたからなぁ…

87 :名無し迷彩 :2018/12/19(水) 17:51:37.41 ID:D4/YT2ug0.net
>>76
TwitterでホモコップとかいたんでKはKでアレかと。
てか、若いのでイキってるのは一定数どこにでもいるんだよ、困った事に。

88 :名無し迷彩 :2018/12/19(水) 23:17:25.85 ID:mILwzWRb0.net
警察は基本SNS使用は届け出ないとならんからな。誰も届けんと思うが。
不祥事に発展したら、虚偽の届け出→依願退職で終了だから慎重にもなるわな。
警部補でもユーチューバーとかいるからすごいなと思う。

89 :名無し迷彩 :2018/12/25(火) 01:05:13.05 ID:usebQWy50XMAS.net
>>31
幹部ゴリラ捕まえたいんで頑張るわ

90 :名無し迷彩 :2018/12/30(日) 22:40:02.34 ID:wb2tFZPj0.net
今年のコミケの自衛隊コスがツイッターにチラチラ上がってきてるけど階級章のデザインて
OD作業衣時代と今のはデザイン変わってないよな?

91 :名無し迷彩 :2018/12/30(日) 23:03:27.21 ID:6OH+1TnPd.net
>>90
色調が変わっただけ
昭和でもいつ頃までかはわからないけど陸曹の階級徽章略章も今の陸尉陸佐のと同じ角型だった

92 :名無し迷彩 :2018/12/30(日) 23:03:27.96 ID:GZa9fhL/0.net
そんなことより 押し入れにしまってたゴーグルがヒビ入ってたからすてた
今の自衛隊ってゴーグルなに使ってる? ESS?

93 :名無し迷彩 :2018/12/31(月) 00:03:56.85 ID:8m5/lIR90.net
売店においてある私物購入用の購入カタログだとESS系多いからそんな感じでいいんじゃないか?

94 :名無し迷彩 :2018/12/31(月) 10:33:53.11 ID:XoyXDP7T0.net
今はヴィジョンじゃなくてESSなんだ

95 :名無し迷彩 :2018/12/31(月) 14:00:37.77 ID:a0bYqPZC0.net
使いやすいやつ使えばいいだろそんなもん

96 :名無し迷彩 :2018/12/31(月) 18:53:02.89 ID:ClxI7CcF0.net
人の話してる事を「そんな事」とか言って割って入ってくる奴に教える事なんかあるかよ

97 :名無し迷彩 :2018/12/31(月) 19:21:23.98 ID:Ko4DHuMq0.net
テンプレ読めねえバカの話題なんかそんな事だろ

98 :名無し迷彩 :2018/12/31(月) 21:07:30.88 ID:ZKqivkJjd.net
テンプレなんてそんな事より

99 :名無し迷彩 :2019/01/07(月) 01:42:25.72 ID:9EguKF+t0.net
OD作業衣と旧迷彩に戦車兵ヘルメットで自衛隊レイバー乗りって物好きやねえ

100 :名無し迷彩 :2019/01/08(火) 18:50:35.30 ID:Ck++HqlW0.net
>>99
ツイターとかソース貼らないと分からないよ?

101 :名無し迷彩 :2019/01/16(水) 03:12:34.69 ID:gge21MW70.net
>>100
自衛隊レイバー コスプレでググれば出てくる

102 :名無し迷彩 :2019/01/16(水) 12:31:01.48 ID:JxEjM5XKd.net
宣伝するならソース貼れって事だろアスペかよ

103 :名無し迷彩 :2019/01/16(水) 21:48:58.02 ID:JGNBCnJ0a.net
ツイッターで活動してる人達からしかネタや情報得られないなんて悲しいね

104 :名無し迷彩 :2019/01/16(水) 23:05:05.92 ID:ANWi75Sv0.net
自演乙

105 :100 :2019/01/17(木) 20:15:11.15 ID:2UGxtQzL0.net
まぁまぁ、自衛隊装備好き同士仲良くいきまっしょい。
コスプレと言えばコミケでも旧迷彩増えたね。
オジサンも今度コスプレ参加しようかな?

106 :名無し迷彩 :2019/01/17(木) 21:33:18.26 ID:O/QLh1/I0.net
旧迷急に高くなったよね
高くなってコレクターズアイテムになってきたらむしろ着る人が増えた感じ

107 :名無し迷彩 :2019/01/20(日) 01:47:43.39 ID:xeyxB+rv0.net
防弾チョッキ2型のレプリカってもう流通してないんかな。どのショップも売り切れで1型と3型しか見かけない

108 :名無し迷彩 :2019/01/21(月) 01:06:01.99 ID:+ZZnjvjCa.net
どの道2型なんてIQくらいしか使えないんだからもし次出すんなら2型改にしてほしい。つかIQだって途中から改使ってるし…

109 :名無し迷彩 :2019/01/23(水) 19:30:48.24 ID:8V1ctpa9a.net
戦闘靴で値段高くても出来の良いものが欲しいんだけど、どこのがいいのかな?昔にミドリ安全がほぼ完璧なレプリカ出してたみたいだけど・・・

110 :名無し迷彩 :2019/01/23(水) 19:49:05.25 ID:EdRUqOZk0.net
自衛隊の?

111 :名無し迷彩 :2019/01/23(水) 19:52:58.86 ID:ESCfqYeb0.net
レプリカというかPX品じゃね?
ダナーで自衛隊仕様の2万だか3万くらいで売ってた
ソール見られるとバレるけど楽するため入校前に買うイメージ
ダナーより一回り安いのがベイツだけど踵に刻印入れたりタグが露出してたり余計なバレバレ仕様なんだよな

112 :名無し迷彩 :2019/01/25(金) 23:07:57.54 ID:XnnFjKn+a.net
情報ありがとうございます

113 :名無し迷彩 :2019/02/04(月) 00:57:14.55 ID:sp7BBZtL0.net
3型改をだな

自衛隊ってショットガンは何使ってるのか
M870か

114 :名無し迷彩 :2019/02/04(月) 01:32:46.43 ID:vp7HyGtha.net
海自はベネリM3Tとあと上下2連の散弾銃あった。10年以上前にましゅう乗ってた時の記憶

115 :名無し迷彩 :2019/02/04(月) 08:36:20.03 ID:Noa1Ot7t0.net
>>113
使ってない。

>>114
それはフカ避け。

116 :名無し迷彩 :2019/02/05(火) 17:16:01.87 ID:XttcQmAp0.net
00年代中期から後期にかけてウィルソンコンバットから何か輸入してて
これが特戦向けのM870だと言われてる

117 :名無し迷彩 :2019/02/05(火) 18:56:56.26 ID:kXNfiMJw0.net
拳銃だろ?
アメちゃんの試射?訓練?会に行った知人が居るが45口径のシングルだけどメチャクチャ当たるから閉所に是非欲しいって言ってた
その後に買ったかどうかは秘密だそうだが

118 :名無し迷彩 :2019/02/05(火) 19:34:53.45 ID:OztpXr3Ap.net
>>117
45口径弾の購入履歴があるからまあそういう事でしょうね。

119 :名無し迷彩 :2019/02/05(火) 19:37:39.80 ID:XttcQmAp0.net
>>117
拳銃だろうとは俺も思ってたけど
一応M870のカスタムって言う解釈みたいよ

120 :名無し迷彩 :2019/02/05(火) 20:17:50.45 ID:71kiEJKn0.net
>>117
ガバならまだ持ってる。

121 :名無し迷彩 :2019/02/05(火) 23:57:39.60 ID:8R8JuBvra.net
Sの現行拳銃は226E2、G19、45オート
ぽい?
USPはどうなったのかしら

122 :名無し迷彩 :2019/02/08(金) 00:34:06.05 ID:ruGjjbll0.net
ショットガン持ってないってのはひっかかるがフカ除けの海自はともかく対人・ブリーチング用途としては
陸自は使ってないってことか
ゲーム脳で悪いけどHK45とか最近の45口径は使ってないかな

123 :名無し迷彩 :2019/02/09(土) 12:33:18.18 ID:gM+ridZY0.net
>>118
グリースガンに使ったんじゃ?

124 :名無し迷彩 :2019/02/09(土) 16:12:28.27 ID:7u05KjSyK.net
>>123
某ムック本が正しいかどうかまではわからんが、まだあるみたいだしな

いいかげん折曲89式に代えたげなさいよ・・・

125 :名無し迷彩 :2019/02/09(土) 22:47:37.82 ID:d223nimd0.net
二見龍の本によると陸自迷彩は森林でも目立つ場合があるらしい
そうするとa-tacsみたいなボンヤリした迷彩がいいのかなあ

126 :名無し迷彩 :2019/02/10(日) 13:43:50.01 ID:+Ru+cRMy0.net
目立つって本職から見てってことでしょ。

127 :名無し迷彩 :2019/02/10(日) 16:04:42.15 ID:8C/tGZkP0.net
陸自とかマルチみたいなドットパターンは、動いてると見つかりやすいんだよな。

ウッドランドでいいじゃん。

128 :名無し迷彩 :2019/02/10(日) 17:38:32.85 ID:eUQ5Nc0G0.net
>>123
WW2系の銃は武器庫にあっても弾の調達自体は相当前に止めてる
00年代初期にはもう止めてたんじゃなかったかな
少なくとも空自は90年代には調達してなかった

129 :名無し迷彩 :2019/02/10(日) 17:51:29.60 ID:7eX6phpn0.net
薬莢ひとつで大騒ぎするんだから
次期小銃はリボルバーライフルにすればいいんだよ。

130 :名無し迷彩 :2019/02/10(日) 19:51:44.23 ID:xzranHmRp.net
シリンダー内の弾が暴発して左手が吹き飛ぶまでがセット

131 :名無し迷彩 :2019/02/10(日) 23:51:23.93 ID:sQ2AE95g0.net
マスケット銃にすれば薬莢も出なくてすべて解決

132 :名無し迷彩 :2019/02/12(火) 20:35:35.24 ID:lG8ATq0E0.net
そういや自衛隊の戦車乗りの携帯小火器って90年代もグリースガンとかトンプソンが残ってたらしいな。

133 :名無し迷彩 :2019/02/13(水) 02:16:18.88 ID:Bc/sMnHc0.net
90年代どころか近年まであったらしい

https://i.imgur.com/KVPG2xg.jpg
https://i.imgur.com/lX5OXFj.jpg

134 :名無し迷彩 :2019/02/13(水) 04:12:38.38 ID:dG1UZcVC0.net
>>133
12、3年前ぐらいまであったかな〜
下の写真は綺麗だけど00年代初期
唯一実用されてた古い武器だな

135 :名無し迷彩 :2019/02/13(水) 06:06:55.38 ID:GdqnhYKR0.net
フルオートだけど故障のしない撃ち易い良い銃だった

136 :名無し迷彩 :2019/02/13(水) 06:35:25.94 ID:SqHHJwuWd.net
M1919A4まだ、残ってるよ。

137 :名無し迷彩 :2019/02/13(水) 07:03:17.39 ID:tdaszowk0.net
>>133塗装剥がれてピッカピカじゃん。なんかアラブの王族の全銀製コレクション小火器みたいだ。

138 :名無し迷彩 :2019/02/13(水) 12:44:47.83 ID:5Hh0IpUda.net
89と9mm拳銃もピカピカだけどな

139 :名無し迷彩 :2019/02/13(水) 13:23:25.34 ID:8atX8O6Mp.net
教育隊の64式もシルバーフィニッシュされてピカピカだぞw

140 :名無し迷彩 :2019/02/13(水) 16:59:52.21 ID:Bc/sMnHc0.net
ツイで拾った画像だけど
A4とBARが・・
https://i.imgur.com/8C8k7er.jpg

141 :名無し迷彩 :2019/02/17(日) 12:37:47.15 ID:lQIT+DDir.net
lemサプライのodバイアス入手したけど中即連みたいなカーキっぽい色じゃなくてガチのod色だった‥

142 :名無し迷彩 :2019/02/17(日) 12:48:21.39 ID:lQIT+DDir.net
上腕ポケットR型ね

143 :名無し迷彩 :2019/02/17(日) 17:58:51.08 ID:QaFE+xW+a.net
使い込みまくれ

144 :名無し迷彩 :2019/02/17(日) 18:40:06.22 ID:TZ12tns8p.net
>>141
ハイター入れて洗濯

145 :名無し迷彩 :2019/02/26(火) 21:17:51.52 ID:7Vi4oLbZ0.net
今夜9時からBS-TBSで戦国自衛隊

146 :名無し迷彩 :2019/02/26(火) 21:30:21.40 ID:xSf9Gw7t0.net
戦国自衛隊は千葉真一のが至高。そういえばヤフオクに66式鉄帽が出てたけど
ああいうのって古くなると民間に流すモノなのかな。

147 :名無し迷彩 :2019/02/26(火) 21:52:41.13 ID:4SYz1PI+0.net
ハンマーで思い切り穴開くくらい凹ませてから屑鉄で出す
それを産廃屋から買ってまた、ハンマーで叩き出す
ただ処理の仕方は監督官次第なんで激甘だったりする
88鉄帽はまず手に入らないと考えた方がいいよ
ただルートはあるらしい

148 :名無し迷彩 :2019/02/26(火) 21:53:56.53 ID:4SYz1PI+0.net
ハンマーで思い切り穴開くくらい凹ませてから屑鉄で出す
それを産廃屋から買ってまた、ハンマーで叩き出す
ただ処理の仕方は監督官次第なんで激甘だったりする
88鉄帽はまず手に入らないと考えた方がいいよ
ただルートはあるらしい

149 :名無し迷彩 :2019/02/26(火) 21:54:42.20 ID:4SYz1PI+0.net
ごめんなさいなぜか連投になった

150 :名無し迷彩 :2019/02/26(火) 22:12:59.97 ID:xSf9Gw7t0.net
こんなの出てるね。たぶんこの流れだと1万近く値がつりあがるんじゃなかろうか。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k370735494

151 :名無し迷彩 :2019/02/26(火) 23:22:39.50 ID:ItlJZSe2d.net
俺のとこに車の鈑金屋に叩き出してもらって塗装してリビルトした66鉄帽二個あるわ
一つは熊笹迷彩
もう一つは2型迷彩
レプリカだけど88鉄帽官品顎紐付きに熊笹迷彩カバー付きもある

152 :名無し迷彩 :2019/02/27(水) 20:44:27.66 ID:f5/G/Fm3a.net
そう…

153 :名無し迷彩 :2019/02/27(水) 21:01:37.23 ID:pVdUE9+M0.net
>>150
ライナーついたフルセットなら3万だな
最近はシェルだけでも1万は行く

154 :名無し迷彩 :2019/03/03(日) 21:23:23.81 ID:PHXu9yC000303.net
おっそうだな

155 :外園士長 :2019/03/06(水) 07:14:51.79 ID:JHz8/43y0.net
また三曹になれなかった。

156 :名無し迷彩 :2019/03/06(水) 08:10:47.19 ID:+YuB/7eta.net
そんな無能自慢しなくても。
あれ落ちるってよっぽどだなぁと常々思うわ。

157 :名無し迷彩 :2019/03/06(水) 10:19:08.89 ID:naawXvXZM.net
士長→3曹は数千円増えるだけで仕事は倍増だからクヨクヨすんな!

158 :名無し迷彩 :2019/03/06(水) 10:55:34.08 ID:25VnDT9Fa.net
大丈夫!俺でもなれた!

159 :名無し迷彩 :2019/03/06(水) 13:40:26.23 ID:G2RW38hV0.net
おいお前ら外園士長はネタだぞ。右向け左という漫画で出てくる基地外自衛官だ。

160 :名無し迷彩 :2019/03/06(水) 17:14:05.74 ID:ZML2KpxrK.net
>>159
確かシゴキが過ぎて屯田兵になったな

161 :名無し迷彩 :2019/03/06(水) 18:50:34.17 ID:IDUPnYDt0.net
S装備のためにMk18買うか416A5買うか迷う

162 :名無し迷彩 :2019/03/06(水) 19:12:21.19 ID:GVf+O74Qp.net
>>161
両方カートに入れておきますね。

163 :名無し迷彩 :2019/03/06(水) 19:56:44.15 ID:xEPyhjEQ0.net
>>160あと官暦詐称。今の子には自衛隊漫画と言えばゲートなのかもしれない。

164 :名無し迷彩 :2019/03/06(水) 20:24:06.32 ID:s3ZIPSuu0.net
>>159
懐かしいなおい

165 :名無し迷彩 :2019/03/06(水) 20:28:39.30 ID:IDUPnYDt0.net
>>162
いやーきついっす

自衛隊メインのマンガ、というとオメガしか読んだことない

166 :名無し迷彩 :2019/03/06(水) 21:04:59.08 ID:QpDqe4red.net
89でよくね?

167 :名無し迷彩 :2019/03/06(水) 22:12:05.41 ID:IDUPnYDt0.net
89はもってる

168 :名無し迷彩 :2019/03/07(木) 08:50:18.36 ID:A+3cKUGA0.net
>>167
ガス 電動2機種 揃えた?

169 :名無し迷彩 :2019/03/07(木) 11:45:33.59 ID:h0Z3Dp1F0.net
電動2種とガスな

170 :名無し迷彩 :2019/03/07(木) 12:07:07.30 ID:taqeGTefM.net
>>167
Sはオメガとの対抗演習で89使ってなかったっけ?

171 :名無し迷彩 :2019/03/07(木) 13:51:46.00 ID:Fej4MxJxd.net
あと小松が死にそうになったアフリカで改が出て来たな。

172 :名無し迷彩 :2019/03/07(木) 20:14:23.55 ID:pn67i1E90.net
ガス 電動どちらも固定
89好きだしかっこいいけどM4ないし416欲しくて

173 :名無し迷彩 :2019/03/08(金) 01:03:27.86 ID:MTWve3/w0.net
俺、撃っていいですか?

174 :名無し迷彩 :2019/03/12(火) 17:07:36.95 ID:0qajNCnld.net
エスグラの2型仕様の鉄帽にレンジャーのVC覆いを被せる場合は、中と小どちらのサイズが良いでしょうか?
たしか鉄帽は中号相当だったような気がするんですが、覆いは一つ下のサイズが良いなんていう意見も耳にしたもので…

175 :名無し迷彩 :2019/03/14(木) 04:46:10.26 ID:hzMif7wi0.net
そういえば旧迷彩の画像がやたら上がってんなと思ったら自衛隊ごっこイベやってたのね

176 :名無し迷彩 :2019/03/14(木) 22:53:24.38 ID:meAYQ5Fea.net
だからここでなんの脈略もなくツイの話してどうすんだっつーの。アスペか?

177 :名無し迷彩 :2019/03/17(日) 09:33:36.71 ID:LTJ6lhbC0.net
ヤフオクに閉所戦闘訓練教材(自衛隊納入仕様のマルイ89式)が出てるんだけどこれって正規のルートで放出されるもの?
ヤバそうな気がするんだけど

178 :名無し迷彩 :2019/03/17(日) 09:43:46.66 ID:nV+PDxnh0.net
塗っただけかな?

179 :名無し迷彩 :2019/03/17(日) 09:44:11.03 ID:HidZvFhNa.net
弾倉の底がオレンジだったらそうかも

180 :名無し迷彩 :2019/03/17(日) 10:37:25.91 ID:i4ibiAAla.net
過去にも出たことあるね。
あの付属の専用ケースだけ欲しい。

181 :名無し迷彩 :2019/03/17(日) 11:30:47.48 ID:GETv1Vz40.net
フロントサイト側のアウターバレル、市販品よりゴツくなってない?

182 :名無し迷彩 :2019/03/17(日) 11:44:28.41 ID:/VFYlkwMp.net
>>177
警務隊との入札合戦になると負けるぞ

183 :名無し迷彩 :2019/03/17(日) 11:53:13.21 ID:/VFYlkwMp.net
>>177
思い出したけど、私物として部隊経由で官品仕様購入することもできたわ。
当時の陸士長には高くて買えなかった。orz

184 :名無し迷彩 :2019/03/17(日) 11:55:33.28 ID:hMeKskaoM.net
暗視眼鏡なんか80万とかするもんな

185 :名無し迷彩 :2019/03/17(日) 14:57:28.89 ID:BOQBhrhV0.net
>>183
私物で購入できたってのがすごいな、値段もトレポン並みにしてそう

186 :名無し迷彩 :2019/03/17(日) 15:23:37.84 ID:cbSW3z3Ep.net
勝手な想像だったけど
お国から特別許可で納入モデルは1.2J〜1.4Jとかだと思ってた
根拠とか無くてただホント勝手な想像
実際は初速は市販品と同じで重量だけマシマシなモデルなんだね

187 :名無し迷彩 :2019/03/17(日) 23:05:41.98 ID:IvbS5V+z0.net
いや、初速も指定できるはず。

188 :名無し迷彩 :2019/03/17(日) 23:30:26.59 ID:hJ+ziDlV0.net
初速はちょい高めだけど法定内ぞ

189 :名無し迷彩 :2019/03/18(月) 00:21:47.31 ID:ToV/BuY10.net
準空気銃までOKとOTSのカタログには書いてありますね。

190 :名無し迷彩 :2019/03/18(月) 17:22:26.97 ID:fxYG6msZp.net
話題のオクの質問欄に噛みついてる奴いてワロタ

191 :名無し迷彩 :2019/03/19(火) 23:45:51.26 ID:jTD/eiA5a.net
ツイッター辺りで活動してるネット警務隊やろな〜

192 :名無し迷彩 :2019/03/24(日) 11:53:51.14 ID:u+e7HKg5p.net
女子の制服出てるけど良いのかアレ?
33工具も出しちゃダメな奴じゃないの

193 :名無し迷彩 :2019/03/25(月) 02:39:44.21 ID:GPbYkjKQ0.net
例の自衛隊向けマルイ89式、4万下げて再出品しとる

194 :名無し迷彩 :2019/03/27(水) 02:24:37.47 ID:wZgrlGLB0.net
自衛隊の髪型ってモヒカン坊主だめだっけ

195 :名無し迷彩 :2019/03/27(水) 03:03:51.35 ID:6Ir47llT0.net
坊主は基本ダメだけど教育隊じゃ強制のとこあるし
部隊でもやってる人居る

モヒカンはソフモヒとかジャーヘッドは流行ったし今もやってる人居る
北斗の拳みたいなのは見た事無い

196 :名無し迷彩 :2019/03/27(水) 10:30:34.57 ID:aDNi3KiG0.net
>>195
部隊によっては制服通勤禁止とか自衛隊っぽい髪型を怒られたりもするし色々あるっぽいな

197 :名無し迷彩 :2019/03/27(水) 13:11:32.58 ID:uZGlri/eM.net
朝雲カットだね

198 :名無し迷彩 :2019/04/02(火) 08:47:55.83 ID:ADUS6CwR0.net
自衛官と勝負してる動画見つけた。
https://youtu.be/KfiNerSkBTM

199 :名無し迷彩 :2019/04/02(火) 16:43:57.61 ID:IgybukB4d.net
こんなとこで宣伝しても誰も見ないぞ

200 :名無し迷彩 :2019/04/02(火) 19:25:29.90 ID:CT5bmuaQ0.net
指摘おじさん通り越して指導おじさんてワードもすごいな

201 :名無し迷彩 :2019/04/21(日) 02:21:37.57 ID:4VJOzu7Ja.net
相変わらず飯盒2型の相場高いね。個人的には現用官品の中でもそんなに価値ないと思ってるんだけど…腰回りでもないし。
マジで把手無くした陸士がバレるの恐れて探し求めてるのか?w

202 :名無し迷彩 :2019/04/21(日) 11:11:50.21 ID:WRTdIbZZa.net
取っ手や内蓋だけまとめて売店で売ってたこともあるからニーズはあったんだろうと思うw

あと刻印バリエーションが多いから、気になる人はコンプを目指すのかも
最低でも防衛庁版と防衛省版とか

203 :名無し迷彩 :2019/04/21(日) 12:26:30.34 ID:SDVf/znY0.net
こんなざまだから個人装備がどんどん私物に入れ替わるんだよな
最初から金で支給してくれればいいのに

204 :名無し迷彩 :2019/04/21(日) 13:43:53.92 ID:4jSrLPH80.net
金は支給しないで個人で装備品揃えてもらえると国民としては
ありがたいなあ。特に歩兵とか日本の状況を考えるとあまり意味のない職種。
その金で海空を強化する方がいい。

205 :名無し迷彩 :2019/04/21(日) 14:02:15.12 ID:SDVf/znY0.net
でも陸を守ってるのが海空だけども海空を守ってるのが陸というウィンウィンなんやで
詳しい事はいえんけども基地警備隊ごときで基地防衛は無理なのだ

206 :名無し迷彩 :2019/04/21(日) 15:32:42.63 ID:hDQppjoSd.net
いや、海自は基地警備用にM4を導入しようとしてなかったか?
これが実現していたら海自の装備が陸自を超える事になるから陸自が潰したらしいが。

207 :名無し迷彩 :2019/04/21(日) 15:49:46.58 ID:4VJOzu7Ja.net
>>202
庁と、省と、QだけのPX品と…くらいじゃないの?メーカーも二つくらいしか見たことないや
つかもう飯盒なんて要らねーよw皿としてしか使ったことないし

>>204
本気かよ…

208 :名無し迷彩 :2019/04/21(日) 15:54:59.86 ID:SDVf/znY0.net
>>206
手持ち全部試したけど水没(水際)で撃てる銃が無いよぅ
防爆シートが役立たずだよぅ
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
って言ってるのは聞いたけど
M4も水没ダメらしいから普通にポシャっただけじゃないかな

209 :名無し迷彩 :2019/04/21(日) 19:12:37.62 ID:df5+8jK+a.net
汗かいたら臭くなる官品Tシャツって売れるかな?ホモサイトで出品したら2万で買ってくれる人いたけど

210 :名無し迷彩 :2019/04/21(日) 19:17:44.20 ID:ar8yVPs4p.net
>>204
またまたご冗談を

211 :名無し迷彩 :2019/04/22(月) 02:39:18.80 ID:vLUuLH5c0.net
陸自が出るときは負けだからな。

イージスアショアとか高射特科以外は趣味でやらせるぐらいでいいんじゃない。
私物買うとなんか満足しているようだし。
「俺は違うんだ」的なお話を現役がするからおめでたいなと思ってる。

212 :名無し迷彩 :2019/04/22(月) 03:19:33.42 ID:WLTotjXp0.net
しかしそういう一部の意識高い人系な人達のおかげで部隊全体の練度が向上したり、またそれがお上に評価されて全方面に波及し戦技研究や個人装備の見直し等にも繋がるのもまた事実なので。

213 :名無し迷彩 :2019/04/22(月) 03:23:07.42 ID:vLUuLH5c0.net
生かさず殺さずということで。
たまの災害で国民にちやほやされて満足してくれればそれでいい。

214 :名無し迷彩 :2019/04/22(月) 06:28:38.62 ID:1rLUw7U+0.net
>>211
イージスアショアは海自だぞ

215 :偵察用オートバイ モドキ :2019/04/22(月) 21:10:18.33 ID:0j4sCdKK0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v631136175

216 :名無し迷彩 :2019/04/22(月) 22:42:27.94 ID:p2q7XmF40.net
m4じゃなくてHK416なのはSBUだっけSだっけ

217 :名無し迷彩 :2019/04/22(月) 23:21:26.14 ID:XArUu1B+a.net
SはM4も416もだな

218 :名無し迷彩 :2019/04/23(火) 00:43:46.97 ID:XV613APC0.net
>>204
給料で買いたい物買う権利があるし、
私物のマガジンポーチが破れて中身落としたら誰が責任取るのかな〜
私物のガスマスクや私物防弾チョッキや私物NVGが安物だったらどうなるのかな〜

>>202
極限状態になったら飯盒使うよね〜

219 :名無し迷彩 :2019/04/23(火) 00:56:13.36 ID:ASsguxyE0.net
>>218
そんなもの使う段階に入ってる時点で負け決まりだから。
使う前に政府が判断するから心配ないよ。
報われない訓練を続けてほしい。

亡失の責任は自分で取れよ。大人なんだし。

220 :名無し迷彩 :2019/04/23(火) 02:00:19.29 ID:XV613APC0.net
>>219
戦闘が必ずしも本土決戦とは限らないし、
小規模な小競り合いや海外派遣で銃撃戦になることもありえるよね〜
ニュース見てたら想像するけどな〜

報われない訓練で済めばいいよね〜
それを続けてほしいと望むのは思想の自由だし、例えばデザートイーグル×2丁を制式拳銃にしてほしいと望むのも思想の自由だよね〜

221 :名無し迷彩 :2019/04/23(火) 02:01:43.95 ID:XV613APC0.net
ていうか、自衛隊は世間一般での想像とは違ってガンマニア同好会じゃないから、
マガジンポーチやボディアーマーの選び方をみんなが知ってるわけじゃないのは、私でも知っているよ。

222 :名無し迷彩 :2019/04/23(火) 02:07:37.35 ID:8xA0ZHKf0.net
>>218
極限状態のベテランなら竹筒とか空き缶でも飯炊いちゃうぞ
飯盒なんて新兵用だ

223 :名無し迷彩 :2019/04/23(火) 02:30:23.02 ID:TK6qc0Qsa.net
極限状態というのがどんなシチュエーションを指してるのか知らんけど、そこまでして米食にこだわるの?って話
飯盒炊爨なんて時間も手間もかかるしでお遊びのキャンプ以外じゃやってらんないよ
そもそも最低でも精米した米の供給は受けられるって幸せな想定なの…?

224 :名無し迷彩 :2019/04/23(火) 02:43:03.53 ID:8xA0ZHKf0.net
>>223
昔風のパンとかパスタの現地生産に比べれば穀類食は燃料とか水使わないけど今風では無いかもね
慣れれば精米された米じゃなくても麦でも雑穀でも炊いて安全に食えるから炊飯は便利といえば便利なスキルだよ

225 :名無し迷彩 :2019/04/23(火) 09:04:17.82 ID:lNm2oZJ5p.net
後方で飯作って持って来てもらい、飯盒にビニール被せてそこに入れとくんだよ。
飯も味噌汁もおかずもぐちゃぐちゃにな

226 :名無し迷彩 :2019/04/23(火) 09:07:40.86 ID:/Dnkw18g0.net
>>223
パンなら、生地からこねないといけないからな。

227 :名無し迷彩 :2019/04/23(火) 09:43:46.39 ID:pNeBmseRM.net
>>225
具混ぜ混ぜの爆弾オニギリを思い出した
1個で米1合とか恐ろしいもの食ってたな

228 :名無し迷彩 :2019/04/23(火) 12:46:29.64 ID:0+mow67Ed.net
銃とか装具なんかよりトイレットペーパーねぇんだわ

229 :名無し迷彩 :2019/04/23(火) 12:51:33.31 ID:6JAicR4C0.net
>>217
SBUも実弾は416、訓練用はM4だな

230 :名無し迷彩 :2019/04/23(火) 12:51:50.88 ID:pNeBmseRM.net
そういやしょっちゅう便座が割れるって便座が無いところもあったな
床が汚れるってタイルの上にビニルとか毛布敷いたり靴下で歩いたり
見てる分には面白いよね

231 :名無し迷彩 :2019/04/23(火) 14:08:46.76 ID:lNm2oZJ5p.net
>>228
週末外出でドラックストアで買い忘れると悲惨な
PXでぼったくり価格で買うことになるよね。

232 :名無し迷彩 :2019/04/23(火) 16:30:19.22 ID:pNeBmseRM.net
>>231
もしくは営内トモダチ価格
ロール50円ティッシュ1箱100円とか暴利

233 :名無し迷彩 :2019/04/24(水) 07:24:42.70 ID:AsFW4bcW0.net
ザ自衛隊って感じのハトメのマガジンポーチってみんなどこの使ってるの?

234 :名無し迷彩 :2019/04/24(水) 08:27:23.89 ID:g+nusSata.net
共済品

235 :名無し迷彩 :2019/04/24(水) 08:29:22.89 ID:g+nusSata.net
というか鳩目って何w
亀の甲ボタンね

236 :名無し迷彩 :2019/04/24(水) 12:30:16.55 ID:3GrTJ/4TM.net
売店のポーチ

237 :名無し迷彩 :2019/04/24(水) 14:20:25.90 ID:aDgUnaNy0.net
PX品

238 :名無し迷彩 :2019/04/24(水) 15:35:45.72 ID:2he5bkfra.net
https://i.imgur.com/LmxxgdE.jpg

239 :名無し迷彩 :2019/04/24(水) 16:46:11.57 ID:lCtaYyoB0.net
相当前からあったが今更どうした?お前が知らなかったから最新の情報とでも思ったか?

240 :名無し迷彩 :2019/04/25(木) 20:55:23.50 ID:zZrSXUKb0.net
近所の図書館にMAMORが置いてあって読んでる
今年からのしかない

241 :名無し迷彩 :2019/05/04(土) 16:11:39.12 ID:jklZ7krd0.net
ジープの後ろに積んだジェリカンにこれ見よがしに防衛庁とか書いてあるのあれなんなんだ?
このジープの持ち主炎上してんのか?

242 :名無し迷彩 :2019/05/04(土) 19:20:24.26 ID:CZzZOa1A0.net
おおらかな時代だったんだろ
ウチにも防衛庁の毛布いっぱいあるし

243 :名無し迷彩 :2019/05/04(土) 21:36:04.16 ID:1lVxSX7ba.net
まあジープやパジェロ街中で乗り回すなら表記は見えないようにしておいた方がいいね
未だに人の目やそこら辺配慮してる他のマニア鑑みず桜や錨や知らん人が見たら勘違いしそうな部隊表記つけて走り回ってるバカオーナーいるけど

244 :名無し迷彩 :2019/05/05(日) 11:16:57.13 ID:SR07+BAn00505.net
やっぱ電車でセルフ車掌してる奴等と精神構造変わらないな

245 :名無し迷彩 :2019/05/10(金) 20:01:54.49 ID:xAsemHoI0.net
>>244
あとわざわざ野暮ったい外見にした偽覆面パトカー乗り回してる奴らとかね

246 :名無し迷彩 :2019/05/11(土) 22:43:07.29 ID:Gw2yA4Qha.net
今日のキャンプ富士にて特派表記の山梨ナンバーパジェロ発見
あそこにパジェロで行くとか何考えてんのマジで?

247 :名無し迷彩 :2019/05/11(土) 22:53:43.70 ID:1zNxRYjV0.net
ハイラックスにDShKM載せるよりは常識的だと思う

248 :名無し迷彩 :2019/05/12(日) 00:24:03.87 ID:9dNWbZ/+d.net
色そのまんまのパジェロとか駐屯地からしたら警戒対象になるからやめとけよ

249 :名無し迷彩 :2019/05/12(日) 00:45:16.88 ID:1LrUgMWG0.net
そんなに好きなら自衛隊入って好きなだけ乗り回せばいいのにw

250 :名無し迷彩 :2019/05/12(日) 00:57:24.60 ID:3FyrowpQ0.net
そんなにマニアの評判落としたいのかね
将来ひっそりとパジェロ他MV乗ろうと考えてる人が何もできないような状況になったらどうしてくれるんだろう

251 :名無し迷彩 :2019/05/12(日) 01:38:03.29 ID:UjNo2mhUp.net
>>250
そら貴方…
俺、実は昔ナニナニ乗ってたんだよね(ドヤ
今じゃ乗れなくなっちゃったけど昔持ってたよ(ドヤドヤ
今の人達は可哀想だよねぇ でも乗れないんだから仕方ないよ(ドヤドヤドヤ
俺なんて車体の色や備品なんか似せて乗ってたから楽しかったよ 昔は良かったなぁ(ドドドヤ

ってなるに決まってるじゃん!

252 :名無し迷彩 :2019/05/12(日) 03:21:16.25 ID:8ttUd2Ge0.net
>>249
元自かも知れんぞ。w

253 :名無し迷彩 :2019/05/12(日) 13:55:51.84 ID:JmXwCkoMd.net
バイク白くぬって箱にpoliceって書いて乗ってるオッサンと同じだよねw
うわあダッセエなあって思うわw
自衛隊に入る知力か体力が欠けてたんだねw
自衛隊の服着て教練wだのジャー戦wだのやってるから人のことは言えんけどねw流石に公道で見せびらかす勇気はないわぁw

254 :名無し迷彩 :2019/05/12(日) 14:38:01.14 ID:x8FSBcV90.net
>>253
それ偽白バイが走ってるって通報していいと思う

255 :名無し迷彩 :2019/05/12(日) 15:18:16.52 ID:+0JR0sQWd.net
陸自車両で痛い人と言えば某自衛隊装備オンリーチームの某氏はまだジープで走り回ってるのかな?

256 :名無し迷彩 :2019/05/12(日) 16:07:09.33 ID:bipMGkmud.net
HDOか?Twitter見る限り懲りずに走り回ってるなw

257 :名無し迷彩 :2019/05/12(日) 16:55:24.77 ID:TjTHC0i6a.net
>>254
残念ながらレプリカ白バイにPOLICE表記くらいだと処罰するだけの法的根拠はない
口頭で注意されておしまい

258 :名無し迷彩 :2019/05/12(日) 16:57:30.05 ID:bgd1WNQBa.net
口頭で注意されるような事してるんだから、注意してもらう事が重要。

259 :名無し迷彩 :2019/05/12(日) 17:22:20.69 ID:TjTHC0i6a.net
注意だけで終わるってわかってるから味しめて同じことやり続けるんだけどね
自衛隊車両レプも同様
書類送検くらいされないとやめないでしょああいう手合いは

260 :名無し迷彩 :2019/05/12(日) 21:17:22.99 ID:x8FSBcV90.net
>>257
それは単に大目に見てくれてるだけだ、厳密に言えば軽犯罪だからな

261 :名無し迷彩 :2019/05/12(日) 21:32:33.20 ID:TjTHC0i6a.net
>>260
官名詐称にあたるって言いたいの?POLICEは日本の警察の称号として定められているものではないから軽犯罪法にも道交法にも抵触しない。
しょっぴけるだけの根拠があるならとっととしょっぴくに決まってるだろ。大目に見る理由なんてねぇよw

262 :名無し迷彩 :2019/05/12(日) 22:01:54.98 ID:PierHdej0.net
まぁpoliceってアクセサリーブランドもあるし俺が好きなブランドのロゴやんけでイケルな

263 :名無し迷彩 :2019/05/12(日) 22:46:26.00 ID:oGGfExLld.net
>>256
HのあとがSDFの方

264 :名無し迷彩 :2019/05/13(月) 00:37:01.09 ID:ymGLo7fp0.net
https://twipla.jp/events/379195
おまえら出番だぞ

265 :名無し迷彩 :2019/05/13(月) 00:48:26.41 ID:hVJkXt1K0.net
いやこういうのは別に…

266 :名無し迷彩 :2019/05/13(月) 01:59:21.67 ID:cTl52OCK0.net
>>264
ここじゃ反応は薄いと思う

267 :名無し迷彩 :2019/05/13(月) 07:10:23.39 ID:FxssvZQ+d.net
つまんねーイベントとしか

268 :名無し迷彩 :2019/05/13(月) 07:12:09.16 ID:0/s005OBp.net
>>264
ここの層とはベクトルが違うので却下

269 :名無し迷彩 :2019/05/13(月) 08:26:53.60 ID:BBf75En+a.net
ここの層がどんな層かは知らんけど、とりあえずGATE装備やってる連中にあまりいいイメージはないな

コミケでたむろしてるようなオタクしか集まらんのでそ?
既に参加表明してる人や興味ありの人に自衛隊装備やってる人として認知してる人がまったくいないw

270 :名無し迷彩 :2019/05/13(月) 10:46:05.75 ID:riLyIH1md.net
ゲートって、あのゲート君の十八番だろ?
その時点でやばいわな。

だけどここでまた新しいおもちゃが見つかるかもね。その点は期待しておこう。

271 :名無し迷彩 :2019/05/14(火) 12:21:55.70 ID:Z/AItIG30.net
これ見よがしに徽章類付けまくりで炎上しそう

272 :名無し迷彩 :2019/05/14(火) 18:25:18.35 ID:xFw6bH3Pa.net
某SOLと違ってオタ顔のヒョロガリJ装備しか集まらなさそう

273 :名無し迷彩 :2019/05/14(火) 19:02:19.33 ID:wL9snGTLp.net
64式が無いからどうしようか、装備も00年ごろの基本的な戦闘装着セットレベルしかねえし

274 :名無し迷彩 :2019/05/14(火) 22:07:29.50 ID:xFw6bH3Pa.net
買うか行かないかしかなくない?

275 :名無し迷彩 :2019/05/14(火) 22:09:14.79 ID:AeHeR2OS0.net
そもそもそこまで盛り上がらないしなぁ
第1回目の参加感想だが

276 :名無し迷彩 :2019/05/14(火) 23:18:59.80 ID:jyka3iEWd.net
白兵戦面白そうじゃん
ヒョロガリなら模擬銃剣取り上げるの楽勝だし

277 :名無し迷彩 :2019/05/15(水) 10:16:58.54 ID:ZeZuh2EUd.net
GATEヒョロガリキッズ vs JS○L自衛隊コンプおじさん
ファイッ!!

278 :名無し迷彩 :2019/05/17(金) 21:34:16.81 ID:y5itXK3F0.net
自衛隊でミニミ持ってる人って小銃持ってるのとポーチの数違う?
真似したいんだけどミニミ用弾ポーチぐらいであんま変わらないのかな
自分なりに調べてみたんだけど画像少ないし伏撃とか銃に隠れてたりして銃以外の装備が見えないんだよね
以前装甲車?そばに立ってた機関銃持つ人の画像が前々スレに貼られてたような気がするけど消えたのか見つかんなかった

279 :名無し迷彩 :2019/05/17(金) 22:08:00.42 ID:i9Hd3og1d.net
9ミリ拳銃の陸自刻印、武器マーク側を
どなたかアウトラインで作っていただけまいか?

jpg画像で起こそうとしても上手く行かなくて

280 :名無し迷彩 :2019/05/17(金) 22:44:28.70 ID:y5itXK3F0.net
それならミニミのハンドガードをだな
https://i.imgur.com/sF4XvVLs.jpg
https://i.imgur.com/RCuxyoWs.jpg
https://i.imgur.com/uYUrCqFs.jpg

281 :名無し迷彩 :2019/05/17(金) 23:06:08.27 ID:y5itXK3F0.net
https://i.imgur.com/HNYCCMS.jpg
https://i.imgur.com/KZiMVjB.jpg
https://i.imgur.com/uYUrCqF.jpg
画像ミスったのでハイポートします

282 :名無し迷彩 :2019/05/19(日) 02:41:05.35 ID:2sC5LLLRa.net
エスグラが水機用装具のレプリカ出すっぽいね
まあ、あの変な色の迷彩テープのせいで全然それっぽくは見えないけども

283 :名無し迷彩 :2019/05/19(日) 12:21:43.85 ID:+DvcH+I1d.net
アーマー3型改早くしろ

284 :名無し迷彩 :2019/05/19(日) 15:45:34.76 ID:2sC5LLLRa.net
2型改がいいなあ…

285 :名無し迷彩 :2019/05/19(日) 18:08:29.05 ID:5xknr3PW0.net
解放軍の水陸両用無人機ヤベーワ
つ、つおい(確信

https://i.imgur.com/jJptKIn.jpg
https://i.imgur.com/VlnSU1w.jpg
https://i.imgur.com/OJR1ZI7.jpg
https://i.imgur.com/xuaat97.jpg

ぱっと見で履帯が超弱点でロープとか漁網で擱座必至なんだが
オフロードもコンクリブロックでも撒いとけば走れなそうだし
なんか見続けると可愛く見えてくる不思議

286 :名無し迷彩 :2019/05/21(火) 14:03:19.08 ID:k3LplogP0.net
>>285
やっぱりデジタル迷彩は糞ダサいな

287 :名無し迷彩 :2019/05/21(火) 19:18:34.91 ID:Sx+Q9Ayt0.net
デジタル迷彩はマルチやドットパターンに比べて迷彩効果が低いって聞くけどどうなんかね?

288 :名無し迷彩 :2019/05/21(火) 20:16:09.51 ID:Y/S7vYR50.net
正直マルチカムって草むらとか草原だと微妙だよな

289 :名無し迷彩 :2019/05/22(水) 22:58:41.67 ID:OxTQsCKm0.net
UCPに比べたら百倍優秀

290 :名無し迷彩 :2019/05/23(木) 01:07:35.22 ID:kR+UUgbyd.net
サバゲで中国軍の迷彩に出くわしたがかなり溶け込んでたな
アジアにはアジアの迷彩が強いんじゃね?

291 :名無し迷彩 :2019/05/23(木) 08:20:16.77 ID:+Xr9Frq0M.net
https://i.imgur.com/h4E5zkk.jpg
凄い迷彩効果

https://i.imgur.com/MWsshVJ.jpg
迷彩服よりも迷彩してる制服姿

まぁ自衛隊も人のことは笑えんが戦地派遣組はちゃんと迷彩してるしな

292 :名無し迷彩 :2019/05/24(金) 06:48:50.28 ID:PcPPJYYK0.net
ガチ自衛官とゲーマー自衛官は迷彩の色合いで分かるよな。ガチのはくすんだ色褪せたものになってる。

293 :名無し迷彩 :2019/05/24(金) 07:23:46.42 ID:kUNoUrmmp.net
ガチゲーマー自衛官は濃い色が褪せて薄く白っぽい迷彩服になる

294 :名無し迷彩 :2019/05/24(金) 10:06:52.67 ID:lJngQdDFd.net
官品持ち出しはまずいですよ!

295 :名無し迷彩 :2019/05/24(金) 12:20:26.36 ID:cgxY8y0sM.net
中途半端な体型で身長に合わせるとウエストが太いしウエストに合わせると丈が足りなくなるのですが
ウエスト詰めるときどうすれば良いでしょうか
ベルトギチギチで問題はありませんか?

296 :名無し迷彩 :2019/05/24(金) 12:34:14.30 ID:vShqlPmK0.net
>>294
官品はロッカーで着るのは私物

297 :名無し迷彩 :2019/05/24(金) 13:44:25.51 ID:bmMo3mIZp.net
>>295
縦で合わせて余った横はタックするといい

298 :名無し迷彩 :2019/05/24(金) 14:53:51.54 ID:vShqlPmK0.net
>>295
あんまりベルトで強引に収めても服装容儀がよろしくないと弾かれる
のでサイドで詰める
裁縫の基礎テクニックやで(自衛隊に入ると裁縫が上手くなります)

https://i.imgur.com/JZyyJpe.jpg
https://i.imgur.com/29etzVR.jpg

299 :名無し迷彩 :2019/05/24(金) 15:07:11.29 ID:vShqlPmK0.net
>>295
ちなみに両面テープ、ホチキス、安全ピン、クリップ等で楽するのもいるけど見つけると「あー引っかかったわーヾ(≧∇≦)ノバーン」みたいな感じで引っ張って崩壊させるから注意な

階級とか名札が指引っ掛けて取られたり
補強しろと言われたボタンを放置してたら襟掴まれてボタン全部弾けたり

300 :名無し迷彩 :2019/05/24(金) 18:02:33.98 ID:j9PZMxa9d.net
それやられるの新教かクッソ使えない陸士くらいだろ

301 :名無し迷彩 :2019/05/24(金) 18:33:20.40 ID:CvMqviZD0.net
3曹やレンジャーだと上をイクからな

302 :名無し迷彩 :2019/05/24(金) 19:52:27.33 ID:p+L2Qk/4a.net
迷彩服2形以降は旧迷彩の頃と比べたらサイズ展開増えたとはいえ、縦は8つくらいあるのに横はA、Bの二種類しかないってあんま意味ないよな

米軍の装具真似るくらいなら服のサイズ展開もM-RとかL-Sとかにしてほしかった

303 :名無し迷彩 :2019/05/24(金) 20:07:52.41 ID:K0SECxim0.net
MAMORはミニミ特集やれ

304 :名無し迷彩 :2019/05/24(金) 20:38:01.54 ID:adnfua61M.net
>>302
MSとかLSとか公開処刑だろw

305 :名無し迷彩 :2019/05/25(土) 08:33:55.34 ID:yGU2R5lNd.net
今朝珍しくバイパスで軽機動装甲車みたわ
眼福眼福

306 :名無し迷彩 :2019/05/25(土) 11:33:07.59 ID:G89nkB5Fa.net
動きが軽やかそう

307 :名無し迷彩 :2019/05/25(土) 13:43:32.16 ID:0fY2F1Kf0.net
>>305大宮バイパスだとしょっちゅう走ってる。装甲車も走ってる。早朝だとFH70がけん引されてたり。

308 :名無し迷彩 :2019/05/25(土) 15:15:59.93 ID:X/197oYua.net
FH70懐かしいな。
久しぶりに射ちたい。

309 :名無し迷彩 :2019/05/25(土) 23:26:17.34 ID:CngIO6yfM.net
>>297-299
そのうち合うようになるとかベルトで詰めろとかこれは余るうちに入らないなど、
縫う以外で色々言われる方が多くようやく縫った方がマシだとわかりました
助かりました。ありがとうございます。

310 :名無し迷彩 :2019/05/25(土) 23:34:23.25 ID:G89nkB5Fa.net
実際私物迷彩服は丈詰めする人も多いからね
ズボンはもちろんのこと、上衣の袖も切って袖口絞るベルクロ付け直す人もいる

311 :名無し迷彩 :2019/05/26(日) 00:27:17.87 ID:zI0QPNKfp.net
裁縫の習得が最初のお仕事だしな。

312 :名無し迷彩 :2019/05/26(日) 00:55:23.85 ID:3mcuBsOm0.net
駐屯地の売店行くことあったらOD布地ケースに入ったお裁縫セットを買っておけ

313 :名無し迷彩 :2019/05/26(日) 16:51:12.68 ID:/VUBWX/o0.net
今から30年くらい前西日暮里の笠利商店で陸自旧迷彩のジャンクを売ってたけど縫い直しまくってて
すごかった。チャックとボタンに正規品のガチの桜の紋章が入ってた。1500円であのジャンク買えた
んだよな。残念な事に紛失して今はない。あと思ったのは当時の自衛官は体が小さいと思った。

314 :名無し迷彩 :2019/05/26(日) 17:14:15.52 ID:IIeIvZSDM.net
>>311
外出するため、みな裁縫とアイロンの腕を磨くのです
ホロリ(´;ω;`)

315 :名無し迷彩 :2019/05/26(日) 17:16:05.59 ID:zI0QPNKfp.net
>>314
ポリッシャー検定も通らないと外出は難しい

316 :名無し迷彩 :2019/05/26(日) 20:49:17.19 ID:3mcuBsOm0.net
旧装備の自衛隊イベってあったけどほとんど新規で揃えるのは大変だろうなあ

317 :名無し迷彩 :2019/05/26(日) 21:04:59.64 ID:Q10CB33F0.net
>>315
まずはキウイを買ってからだな
ダイソーとか官品で節約するやつは負け組

318 :名無し迷彩 :2019/05/26(日) 21:21:07.78 ID:zI0QPNKfp.net
>>317
今は黒スタートだから茶のキウイで黒光りやらない。

319 :名無し迷彩 :2019/05/26(日) 22:03:51.90 ID:Q10CB33F0.net
キウイオイルという最初は光るが後々で墨が乗らなくなる禁断の薬

320 :名無し迷彩 :2019/05/26(日) 22:09:29.80 ID:3mcuBsOm0.net
シボを埋めるように塗るからなあ

321 :名無し迷彩 :2019/05/27(月) 06:42:09.26 ID:SucHfAG80.net
靴墨を塗る前にピカールとメタコンで表面の凹凸を極力減らす
あとは墨の層を増やせば増やすほど簡単に光るようになる

322 :名無し迷彩 :2019/05/27(月) 12:36:08.25 ID:RrmY3vUH0.net
内靴に墨付けて自分のロッカーまで足跡付ける奴の犯人は オマエダー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ 的巡視ホッコリ感(´∀`)

ただし班員は激おこ

323 :名無し迷彩 :2019/05/27(月) 13:17:55.20 ID:gXGmdmzA0.net
>>321
茶革の半長靴で紙やすり使って爪先部分の凹凸均したつぶやきは見たな

324 :名無し迷彩 :2019/05/28(火) 20:02:33.43 ID:LC1ANUrD0.net
学生時代文化祭でコスプレしたら靴磨いてないだけで30分絡まれたの思い出した

325 :名無し迷彩 :2019/05/28(火) 20:05:08.41 ID:JlrhN20R0.net
えらい人はエナメル靴という不条理

326 :名無し迷彩 :2019/05/28(火) 22:31:47.25 ID:lEYBi4l1p.net
>>325
WACの使用済み短靴と戦闘靴の整備の時には気合入れて磨いたもんだぜ。
匂いもププン酢だったけど、消臭して完璧だよ。

327 :名無し迷彩 :2019/06/01(土) 02:35:06.78 ID:xecbAMmi0.net
自衛隊のCQB訓練について書いた本探してるんだが
本屋さんに行っても見つからなかった
欲しい本は早めに買っとくべきだな

328 :名無し迷彩 :2019/06/01(土) 10:36:21.26 ID:KF83mjV1a.net
特別儀仗隊がM1使うの止めて儀仗用に新しく作った銃を使い始めたんだな
流石にどこもトイガンでは出さないだろうけれど

329 :名無し迷彩 :2019/06/02(日) 14:08:30.77 ID:bOvX/Zc90.net
>>328
スプリングフィールドのM1903だっけ?

330 :名無し迷彩 :2019/06/02(日) 15:54:18.13 ID:4FHPqXLB0.net
まだM1じゃないの?

儀仗用新小銃
https://pbs.twimg.com/media/DcoRJq4VwAAMpXe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcoRJq2UwAANhAI.jpg

331 :名無し迷彩 :2019/06/02(日) 20:40:55.77 ID:JKq/Ktdua.net
朝雲の最新号に、5月下旬の儀仗から新しい儀仗銃に切り換えたという記事が載ってた

332 :名無し迷彩 :2019/06/02(日) 21:06:55.19 ID:OyIMIC/K0.net
そう言われれば変わってるように見えるが更新する意味はなんなん?
振り回し易い?
99式じゃダメなんかな

https://i.imgur.com/9Yas8Ez.jpg

333 :名無し迷彩 :2019/06/02(日) 22:42:18.75 ID:90Jchpw6d.net
流石にガーランドが老朽化してきたからだろう。自衛隊創設期の米軍供与品なら60年以上前の代物?
まあ自衛隊ならしっかり整備とかしてそうだし、米国に持ち込めばそれなりの額になったりするかな?

334 :名無し迷彩 :2019/06/03(月) 05:50:35.66 ID:FbwYc/w10.net
トランプ来日の時点ではまだM1だな。
M1の部品はアメリカから輸入してたんだけど、それでも持たないし高いから、新規に国産することになったんだと。

>>332
俺もそれは思ったが、今は状態の良いものがないし、作るにも図面がないんだろう。
リバースエンジニアリングすればいいかな?

335 :名無し迷彩 :2019/06/03(月) 06:59:12.95 ID:0vQdSSCRM.net
儀仗用なら模造銃でも良さそうだけど

336 :名無し迷彩 :2019/06/03(月) 12:24:33.32 ID:hjn4o1Yg0.net
M1のモデルガンなら訓練用に採用済。
本物でなければ意味がない。

337 :名無し迷彩 :2019/06/03(月) 13:34:51.12 ID:VwvxVXrzp.net
>>335
礼砲どうすんだよ。

338 :名無し迷彩 :2019/06/03(月) 14:01:21.78 ID:48DzVqrU0.net
(´∀`)σばーん

339 :名無し迷彩 :2019/06/03(月) 17:48:53.66 ID:0vQdSSCRM.net
かとりは礼砲用の模造砲?積んでるね

340 :名無し迷彩 :2019/06/03(月) 23:52:16.36 ID:wmByCWpB0.net
昔アメリカのポリスミリタリー向けの通販カタログで儀仗用装備も売ってたな
白のベルトとショルダーループや白塗りのスプリングフィールドのデコイガンとか

341 :名無し迷彩 :2019/06/04(火) 00:26:43.53 ID:kVIce3sJ0.net
SBUやSの416ってA5?D?

342 :名無し迷彩 :2019/06/07(金) 15:54:57.22 ID:paEPXGxg0.net
入ってみれば分かるよ

343 :名無し迷彩 :2019/06/22(土) 17:14:16.54 ID:/Iw5dd7+M.net
http://www.jwing.net/news/13156
ツヤツヤピカピカの木ストがモデルガンの様だ
ってか余りにツヤピカでフェイクウッドに見えてくるw

344 :名無し迷彩 :2019/06/22(土) 20:22:57.45 ID:aoJLcruO0.net
次のラスベガスのショーとかで売るのかな

345 :名無し迷彩 :2019/07/01(月) 09:38:24.67 ID:t14vNpUQ0.net
空砲使用前提だろうからライフリング入ってなかったりして

346 :名無し迷彩 :2019/07/01(月) 17:29:35.47 ID:ObmQzu9mK.net
>>345
バレルがあまりにも貧弱に見える(ストック前部が太いので錯覚か…)し発射ガスが通れば良い程度の穴しか開いてなさそうw


てか64万か…
数が出るわけじゃないし、しゃーないのか?

347 :名無し迷彩 :2019/07/02(火) 04:13:44.04 ID:mJjXeSv/0.net
>>346
もしこのライフルが発砲可能だったらという仮定で
いっそ海外に輸出して「ネオアリサカ」とかいう商品名で売ったら値段下がる気もする

348 :名無し迷彩 :2019/07/03(水) 17:27:13.58 ID:g8dzQn9C0.net
自衛隊の3型迷彩で半袖とかないのだろうか。

349 :名無し迷彩 :2019/07/03(水) 19:09:43.95 ID:6zeRtBPid.net
>>348
3型迷彩の半袖だろ?
Tシャツでなんぼでも有るだろ。

350 :名無し迷彩 :2019/07/03(水) 21:58:37.25 ID:mR8VxcRtd.net
>>348
アマゾンでクールナイス Tシャツで検索しろ

351 :名無し迷彩 :2019/07/04(木) 13:46:23.11 ID:DeBdsqdOa.net
3型迷彩とか2型迷彩とかいう呼び方がよくわからない
迷彩の名称に型番ついたことなんてないのに

352 :名無し迷彩 :2019/07/05(金) 00:18:51.59 ID:GrZzMiC2p.net
>>351
多分違って言われそうだけど
ボタン式が2型でマジックテープ式が3型

353 :名無し迷彩 :2019/07/05(金) 00:25:36.93 ID:y4OvPzRh0.net
>>352
襟も違う

354 :名無し迷彩 :2019/07/05(金) 05:31:16.36 ID:UEzonNaZ0.net
>>351
2型、3型ってのは戦闘服の形式であって迷彩のパターンではない。
裁断の世代を理解せずにネットの表記で呼ばれてるだけと思われる
http://www.h-sdf.org/sogu/300.html#003

355 :名無し迷彩 :2019/07/05(金) 13:08:47.62 ID:ejXa3WqFd.net
今は3型でリップストップ生地のやつがあるぞ 防寒戦闘服も新型に更新中だ

356 :名無し迷彩 :2019/07/06(土) 14:47:32.31 ID:vK2fMaPja.net
>>354
いまや旧迷彩も1型呼ばわりされてるからね

話してる時に突然1型がうんたら言われてもわけわからんわ

357 :名無し迷彩 :2019/07/07(日) 12:46:56.15 ID:xjmDmu0/p0707.net
>>355
ノーアイロン着たら集団リンチされるのにリップストップなんて着たらヤバイ

358 :名無し迷彩 :2019/07/07(日) 15:19:18.92 ID:xa1MwXpH00707.net
>>357
着て良いのは先任から

359 :名無し迷彩 :2019/07/07(日) 16:28:43.01 ID:xjmDmu0/p0707.net
>>358
3任期以上の師団最先任士長 下手な陸曹より力有るもんなw

360 :名無し迷彩 :2019/07/07(日) 16:48:12.76 ID:NM9vtc53a0707.net
ノーアイロンなんて普通に着てたけど、部隊にもよるんだねぇ。

361 :名無し迷彩 :2019/07/07(日) 17:19:30.13 ID:xa1MwXpH00707.net
>>359
士長は「辞めてもイイヤー( ゚∀゚)アハハ」と怖いもの知らずで将官佐官に意見具申したりするからな
定年までしがみつきたい陸曹とは違う感じ
まぁ下っ端は星の数より飯の数とはよく言ったもんだな

362 :名無し迷彩 :2019/07/07(日) 17:31:10.68 ID:xjmDmu0/p0707.net
演習中立ちションしてたら隣にも誰か来て一緒に立ちションしたんだが振り向きざまに階級章見て縦3つで驚いたことはあるぜ。
師団長の天幕の裏だったってオチな

363 :名無し迷彩 :2019/07/07(日) 18:00:03.34 ID:xa1MwXpH00707.net
趣味のダイビングチームに自分のとこの新司令が新人で入会して来た時の気まずさ
隊長室で一緒にネット通販したり酒飲みに行ったり楽はできたが
職場にホイホイ現れたりして周囲が驚く

364 :名無し迷彩 :2019/07/07(日) 19:52:04.23 ID:MB7IJJTg00707.net
>>350
戦人の迷彩シャツが一番

365 :名無し迷彩 :2019/07/08(月) 16:55:25.80 ID:9O5bO3KMa.net
https://i.imgur.com/obCjkBN.jpg

366 :名無し迷彩 :2019/07/08(月) 21:40:50.00 ID:7KdsFhPn0.net
特選?

367 :名無し迷彩 :2019/07/11(木) 17:38:47.56 ID:DGDwZPxi0.net
>>366
ちがう、ただの駐在武官。ヘルメットとプレキャリもメリケン軍の物を試着してるだけ。

368 :名無し迷彩 :2019/07/21(日) 19:45:04.61 ID:wEnU0vO20VOTE.net
エスグラの新商品には反応なし?

369 :名無し迷彩 :2019/07/22(月) 00:48:23.44 ID:8GsAmwoQa.net
販売価格上がってもいいからもうちょっと生地とテープの色に拘って欲しいわ

370 :名無し迷彩 :2019/07/27(土) 21:21:47.12 ID:ekJjC6sVa.net
生地をリップストップに変更した奴に更新してるんだよ、偽物か任満かは知らんけど知ったかは恥ずかしいからやめとけ

371 :名無し迷彩 :2019/07/28(日) 16:10:17.95 ID:ghhVezxZa.net
エスグラ製品と官品がそっくりに見えるようならそれこそやめとけよw

372 :名無し迷彩 :2019/07/28(日) 19:28:14.11 ID:1Gjye2aha.net
>>371
「官品の生地を」更新中なんだよまぬけ

373 :名無し迷彩 :2019/07/29(月) 00:28:44.36 ID:EsRe4RE6d.net
たった4レスでアスペは会話が通じないって事が分かった

374 :名無し迷彩 :2019/07/29(月) 07:52:16.18 ID:jG2yGzO1a.net
そもそもリップがどうのってどのレスに対してのレスなのか

375 :名無し迷彩 :2019/08/01(木) 02:38:53.44 ID:zeQPagyDd.net
自衛隊って境界が多いって本当なんすね〜〜
そんなんでも年齢重ねりゃ上司だからこりゃみんな病むわけだわ

376 :名無し迷彩 :2019/08/02(金) 02:19:00.13 ID:3mITS664p.net
自称自衛官だったり自衛官のフリをしていたりOBだったり、現職は居ない。いいね?

377 :名無し迷彩 :2019/08/02(金) 18:14:33.43 ID:NkG8rfRm0.net
>>375
年齢重ねただけじゃ棒とか星は増えんぞ
年上の部下だってちょいちょい来るし

378 :名無し迷彩 :2019/08/02(金) 23:26:46.40 ID:zU4k2brYa.net
二曹で定年迎えた人とか何やらかしたんだよって感じ

379 :名無し迷彩 :2019/08/03(土) 01:27:04.13 ID:LwWYlv7qp.net
>>378
体校行きの二曹採用枠崩れじゃね?

380 :名無し迷彩 :2019/08/03(土) 01:43:07.28 ID:OkxcY8rV0.net
>>378
セクハラ、猥褻行為、暴力沙汰で長期間の停職だけど辞めないパターン。

381 :名無し迷彩 :2019/08/04(日) 14:22:54.97 ID:5dIco9atd.net
>>371
そもそも官品とエスグラてどっちがましなの?

382 :名無し迷彩 :2019/08/04(日) 16:14:47.46 ID:m4CzPmB5a.net
なんだかんだで官品は弾納とか腰回りは丈夫だよ

383 :名無し迷彩 :2019/08/04(日) 20:37:39.55 ID:7VMCD9i00.net
最初のコートに衣納のタグが貼ってあって毎年点検で笑われたなぁ

384 :名無し迷彩 :2019/08/10(土) 12:36:03.22 ID:Lz27vJesd.net
>>382
他はボロいのか(絶望)

385 :名無し迷彩 :2019/08/14(水) 00:24:53.57 ID:xO6S453R0.net
よくツイッターに画像あげてる海デジの兄ちゃん、徽章付いた作業衣上げてなんか色々言われてたな

386 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 16:34:10.16 ID:7qEQelfBd.net
米軍式のマジックテープの蓋ついてるEagleタイプマガジンポーチ買って防弾チョッキに3つ並べたいんだけど、これって3つ最初からくっ付いてるのと1つだけのやつ3つ集めて並べるのどっちがいいの?
現役の陸自隊員のフォト見てると防弾チョッキなしのとき1つだけとか2つ並べで弾帯に着けてるのとか見るし悩む

387 :名無し迷彩 :2019/08/25(日) 19:15:47.32 ID:44kaDSpc0.net
チョコバー入れたり拳銃入れたりするから多くても良いよ

388 :名無し迷彩 :2019/08/26(月) 02:28:31.75 ID:Cdb889AXp.net
>>386
基本装具使い回すからバラで
弾帯サスペンダーに変更するとき連チャンタイプだと潰し効かないじゃん。
魚肉ソーセージとかキャンディーとかチョコバーが出てくる不思議なポッケって考えてくれ

389 :名無し迷彩 :2019/08/28(水) 13:35:26.07 ID:+6F/qeND0.net
売店で買ったベルトが壊れた
バックルだけどっかで売ってないかなぁ…

390 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 07:06:54.51 ID:hy9DgTG7a.net
官品同型のズボンベルト?
リガーベルトにしちゃいなYO!

391 :名無し迷彩 :2019/08/29(木) 10:15:28.41 ID:yqpQ1gYk0.net
YKKの樹脂バックルのやつならアマゾンに売ってるよ

392 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 00:29:17.25 ID:VBptHxYQ0.net
旧軍系のコレクターがツイッターで自衛隊の糧食がごっそり入った箱の画像を上げてなんか罵られてたな
確かにああいうとこでわざわざ見せびらかすもんじゃねえわな

393 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 15:16:25.50 ID:lXLt3qQAa.net
しかも売りに出す算段で話してるからね

いくら廃棄された物で法律的に問題がない物だとしても、どういう経緯で、何のためにあんな恥ずかしい転売禁止の四文字がデカデカとプリントされるに至ったのかちょっとは考えてほしい

最悪回してくれた友人知人が処罰される可能性だってあるんだし

394 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 15:59:11.36 ID:+BURbd5od.net
中身はヤバいから乾パンが入ってた蓋付き一斗缶は小物入れに欲しいな
あれなら横流しとかにはならないって思う

395 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 19:30:54.20 ID:qA3vn/+00.net
今月号のMAMOR儀仗隊のおねいさん可愛かったわ

小林作品読み始めて源文カービンにする学と教養がないバカだけど
オメガ7みたいなオリジナル自衛隊装備で楽しみ始めた
レイドオン東京から佐藤ってああなったの?

396 :名無し迷彩 :2019/08/30(金) 23:31:32.42 ID:VBptHxYQ0.net
>>395
源文作品にいる佐藤は何人もいるからねえ

397 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 01:20:47.31 ID:iSN/MKgw0.net
>>396
パラレルワールドってやつか

398 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 01:31:06.25 ID:odrWbT1J0.net
スターシステム?

399 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 02:29:25.54 ID:iSN/MKgw0.net
スタートシステムっぽい

400 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 03:02:31.80 ID:WTrFRiKc0.net
WW2の日本軍ものですら佐藤&中村コンビでてくるからね

401 :名無し迷彩 :2019/08/31(土) 08:40:01.06 ID:ItljiAgkd.net
スタートシステムじゃなくてスターシステムか

源文作品自体はキャットシットワンが初めて
人間が出る作品はレイドオントーキョーから読み始めてオメガ7からユギオ2と読んできた
トーキョーの最後が軍法会議に出る佐藤で終わったから
彼の非道さはここから始まったのかと

長文失礼

402 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 01:41:32.50 ID:iLOqYO+ia.net
サムズからパック飯販売に関するアナウンス出ちゃったね

物晒す方も過剰に騒ぐ方もどっちも悪いわ
ほんま阿保ばっかやな

403 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 08:54:09.74 ID:YDYt4gEQ0.net
自衛隊も予算あればMCXみたいなライフル買うのかねえ
特殊部隊向けに

404 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 09:44:53.25 ID:3W78HsuRd.net
なんで普通科の人って官品シャツ裏返しに着てるの? 脳みそまで筋肉なの? アホなの?

405 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 13:10:12.41 ID:5rg8ab1/0.net
>>404
銭湯下衣のこと?
確かに裏表わかりにくいけどタグあるし間違えないだろ

406 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 17:28:23.81 ID:G6gyxYHo0.net
潜水艦だと着るもの無くなると裏返して着るとか何とか

407 :名無し迷彩 :2019/09/02(月) 19:43:04.74 ID:Wp/JvqBGa.net
縫い目が擦れて肩痛いんじゃね
知らんけど

408 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 12:32:40.90 ID:r8kzOLrn0.net
ネトウヨおじさん入ってきそつ

409 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 16:46:50.06 ID:jIEUM/zzd.net
自衛隊って特殊小銃とかぼかすのはなんで?
アメリカがガバガバすぎるだけ?

410 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 17:11:29.21 ID:RbJ0GEi00.net
銃種でどこで訓練してるか戦法がバレちゃうからって聞いた

411 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 18:07:12.40 ID:/3AsSEBda.net
今時小銃一つで戦局なんて変わらないのにね
SFなんてどこの国も同じようなもん持ってるんだし

本邦の行き過ぎた秘密主義はちょっとアホくさい

412 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 18:35:40.42 ID:zsekhSnZd.net
結局スカーと416どっちが強いの?

413 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 19:21:48.78 ID:jIEUM/zzd.net
自衛隊が選んだ、という条件なら416じゃないの

414 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 19:22:42.66 ID:uFN4oS0J0.net
>>409
督戦隊って調達した銃は殆ど表に出さないよね
https://i.imgur.com/rWy7g4i.jpg

415 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 19:24:10.93 ID:uFN4oS0J0.net
>>412
SCARですっかーね〜?(激寒)

416 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 19:40:20.08 ID:mbQtotFVp.net
アメリカがキャンセルした分(scarと416)を売り付けるには丁度いいじゃん。
xm8とマサダとFNX45Tもくれ!A-10サンダーボルトもよこせ。

417 :名無し迷彩 :2019/09/03(火) 20:10:50.87 ID:r8kzOLrn0.net
ブラッドレー戦闘装甲車も中古でいいから買え

418 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 01:38:03.15 ID:AZEOGoNB0.net
某コレクターの糧食見せびらかしに端を発して色々炎上してるけど
この手の問題って数年に一回噴き上がってるよなあ

419 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 09:36:25.52 ID:YY6MH9yla.net
黙って食えばいいのに。
久しぶりにたくあん食いたい。

420 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 14:29:47.59 ID:VFOPWuzEa.net
買う方も買う方なんだよな。Vショーで千円も二千円も払ってあんなもん喜んで買ってるおっさん達見ると馬鹿みたいで笑っちゃう
中にお友達の一人も作った方が早いのに

421 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 16:29:44.12 ID:TlxOefTXa.net
真っ当に入手している者を貶し、不当入手を推奨する異常性。

422 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 19:02:56.37 ID:AZEOGoNB0.net
>>419
某ミリタリーカメラマンによるとたくあん缶終了みたいだな
あのサイズの大根作ってる農家が廃業だとか?

423 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 10:50:47.35 ID:whza/BpO0.net
エスグラの海自迷彩服のリップストップ出たみたいなんだけどどうなんかな?

424 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 11:19:43.31 ID:4GSelz2B0.net
落水者を見つけ憎くて意味不明に大変みたいな?
なんでこんなの導入したんだか
米海軍のマネなんだろうけど当の米軍が青迷彩危ないってんで止める罠

425 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 16:13:37.52 ID:h4A1qYLsd.net
>>424
災害派遣での海自の認識向上のためだけ
今までの作業服だと一般人と間違われることがあったから
青い迷彩なら誰だって海自ってわかるだろ?

426 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 19:13:00.88 ID:XQ+ZemCp0.net
青作業服で間違われた事はないけど草刈りとか汚れ作業用の緑では間違われたことあるな

427 :名無し迷彩 :2019/09/07(土) 20:23:19.96 ID:B2kR6LI+d.net
海自の青作業服好きだったけどな

428 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 03:58:43.18 ID:/AkNyERI0.net
次期拳銃が米と同じP320って聞いたけどマジすか

429 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 07:45:18.47 ID:QITqwzMzd.net
順当に考えればそうなるだろうね。
まあ米国から輸入することになるんじゃないか?

430 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 08:29:43.38 ID:TpIERn2tM.net
豊和工業でライセンス生産だよ

431 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 09:22:45.89 ID:swf9D3kO0.net
プラ部品つくれないんじゃ

432 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 13:15:39.18 ID:Cdtvtw1la.net
トバシに騙されるんじゃない

…あれがトバシじゃなく事実ならアメリカとんでもねぇなって話だけど

433 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 15:19:14.35 ID:swf9D3kO0.net
まぁP220からP320という字面だけ見ると有り得ると思ってしまう

434 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 20:00:50.19 ID:tgrUnSPgM.net
Jが416使ってる画像って今まであったっけ
これは借り物?
https://i.imgur.com/uOAqTSg.jpg

435 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 20:36:03.83 ID:8oUr87Za0.net
借りもん

436 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 21:28:59.45 ID:WIpldUty0.net
416仮は強襲用装備らしいので見た者はちぬ的な感じだと思われ
元々M4で訓練してて今はM4系のSF銃を使っているとかなんとか
沖縄デルタとの訓練で416っぽいのは持って歩いてた

437 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 22:12:47.11 ID:AFyXUpmb0.net
>>434
借り物の可能性は低い、SBUが416を配備し始めたのは2010年以降(試験は2009年)だからかなり配備が進んでいるはず。
2007年の公開訓練時には89式だったので、89式から直接416に移行したのかな。
https://i.imgur.com/Q6G3Ffm.jpg
https://i.imgur.com/gzsigVN.jpg
https://i.imgur.com/w4wTJ0u.jpg

>>436
訓練が実施された印度の国の報道では沖縄のグリーンベレー1stSFGって書いてあった。SBUのM4はシムニッション等で使用する訓練用銃だと思う
https://i.imgur.com/A367n3A.jpg

438 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 05:55:52.47 ID:H4eaerHfd.net
新型拳銃はニューナンブP320です

439 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 08:16:43.28 ID:Kumh/Aj2p.net
>>437
茶化すつもりないけど最後の画像が海外サバゲーのゲーム中に怪我人が出た1枚に見えた

440 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 11:05:07.66 ID:bUTMMxGE0.net
クソ暑いのに黒服という現場イジメ

441 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 11:10:20.61 ID:W0fVgbHDd.net
もう海自を陸自にした方がいいんじゃね?

442 :名無し迷彩 :2019/09/10(火) 16:49:05.33 ID:bUTMMxGE0.net
>>441
西方とか出来るときにスカウトはあったよ
パラシュートは出来なくても良いから大量の荷物引いて長距離泳げて上陸出来るような海に詳しい人カモ━━━━щ(゚д゚щ)━━━━ン!!
みたいな

443 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 13:40:39.65 ID:it3vlvxF0.net
>>423
早速買った海自マニアがいたはず

444 :名無し迷彩 :2019/09/11(水) 23:02:58.84 ID:JiDaeVe9d.net
>>424
わしはエスグラの製品のことを聞いているのだが

445 :名無し迷彩 :2019/09/15(日) 18:40:08.70 ID:zP40ySkB0.net
予備自補上がりの予備自が千葉の災害派遣になんか偉そうな講釈たれてるのが居たな

446 :名無し迷彩 :2019/09/16(月) 10:51:35.42 ID:PO52Lz+p0.net
自衛隊の迷彩服レプリカは結局どこのを買えばいいんだろう
本物を見たことが無いからどれがいい色かわからない

447 :名無し迷彩 :2019/09/16(月) 13:20:01.36 ID:kfoA+wIMd.net
>>446
完璧なのが欲しいなら官品同等品というを選ぶとよろしいかと
ただ初めての官品同等だと手入れとか考えるとハードル高いかな

448 :名無し迷彩 :2019/09/16(月) 13:20:30.07 ID:jZGAhI1Z0.net
>>446
入門であればとりあえずVCならなんでもいいんじゃないかな
現職感だすなら洗濯しまくって色落ちさせるとそれっぽいかもね

449 :名無し迷彩 :2019/09/16(月) 17:58:41.53 ID:HvpwPvjtp.net
>>446
メルカリに満了陸士の放出品が出るからそれ狙ってどうぞ

450 :名無し迷彩 :2019/09/16(月) 18:37:00.24 ID:/ReKW3UE0.net
>>446
PXで買えばいいよ

451 :名無し迷彩 :2019/09/16(月) 23:42:43.09 ID:aIpMnlaF0.net
トライアルに参加すらしてない、しかも暴発頻度高い拳銃を採用するほど防衛省はゆとりじゃあるまい

452 :名無し迷彩 :2019/09/17(火) 17:48:49.28 ID:fcbcz7y6p.net
>>451
アメリカから買えシンゾーって言われたらはいって言うしかないでしょ。

453 :名無し迷彩 :2019/09/17(火) 19:21:20.24 ID:FMNXbDbQd.net
利点は今まで使ってたP220と殆ど変わらない感覚で使えることくらいしか無いな。

454 :名無し迷彩 :2019/09/17(火) 23:39:17.94 ID:wEBILet60.net
みんなありがとう
TC生地とVC生地があるのね

455 :名無し迷彩 :2019/09/18(水) 02:26:40.55 ID:q129R1ufa.net
初めてなら現物見て選ぶのが望ましいけど、複数のPX品見比べられるショップなんて現状RANGERくらいしかないよなあ

ノーアイロン系は色味も質感もかなり残念なのも多いから注意
最近はあんまり酷いのもないけど

456 :名無し迷彩 :2019/09/19(木) 01:16:43.13 ID:V48OrOkN0.net
PXサイトーの難燃ってやつにした

457 :名無し迷彩 :2019/09/21(土) 07:55:21.08 ID:UkX5AjZ90.net
あのサイト見ると20年前に戻ったかと錯覚する

458 :名無し迷彩 :2019/09/23(月) 19:13:59.28 ID:f+56Y3Cjd.net
PXサイトーって結局まだ生きてるの?
注文したら買える?

459 :名無し迷彩 :2019/09/23(月) 21:08:20.62 ID:MHKAidFP0.net
>>458
注文がHPから商品名コピペしてメール。
しかもそのメールが放置されるから電話で催促しなきゃならん。
そこまでして数日たってから在庫ありませんでしたとかザラ。

460 :名無し迷彩 :2019/09/24(火) 18:49:01.93 ID:o674SjEAd.net
すぐ欲しいとかじゃなければサイトーさんから購入するなら
サイトーさんが出店してるイベント時に買うのが確実

461 :名無し迷彩 :2019/09/25(水) 21:25:45.40 ID:ESzoze06p.net
89式曲床まだか

462 :名無し迷彩 :2019/10/02(水) 22:03:37.76 ID:ml8T9NGf0.net
某店の官品生地使用とか官品型紙使用とかどういう経緯でオッケーなのか

463 :名無し迷彩 :2019/10/07(月) 19:53:51.12 ID:uiDDivudd.net
サバゲーの場合89式のWINDLASS製みたいな金属製偽銃剣って自衛隊コスの人は装備してますか?
あとこういう刃がない偽銃剣を持ち歩いていて職質受けたら連行されますか?

464 :名無し迷彩 :2019/10/07(月) 20:03:02.20 ID:zaC7pWXc0.net
>>463
持ち歩いてるのは軽犯罪法とかで引っ張られて没収かもな

465 :名無し迷彩 :2019/10/07(月) 20:44:31.20 ID:uiDDivudd.net
>>464
ハードケースとかにしまったり、輸入の関税通過時のように半分に折っていたりしても没収されますか?

466 :名無し迷彩 :2019/10/07(月) 21:43:46.47 ID:eGruuHxbp.net
>>465
携帯と運搬について考えよ

467 :名無し迷彩 :2019/10/07(月) 22:58:35.84 ID:I4xo8qxlp.net
>>463
鞘と分解してグリップだけにしてテープでぐるぐる巻き。

468 ::2019/10/14(Mon) 15:40:21 ID:Sviu7tv60.net
>>463
フル装備で秋葉原でも闊歩する気かい?

469 :名無し迷彩 (スププ Sd32-fCFQ):2019/10/21(月) 19:58:24 ID:BvATuW3qd.net
前にトランプ来たときに自衛隊迷彩のダンプポーチ腰にしてるだけで警官に中身確認されたで
持ち歩かん方がいい

470 :名無し迷彩 (アウアウカー Saef-TvX+):2019/10/21(月) 23:39:30 ID:APD8tygfa.net
それは自衛隊迷彩だからじゃなくて君の見た目も込みのやつなんやで

471 :名無し迷彩 :2019/10/21(月) 23:45:19.83 ID:QqDMONZw0.net
全身陸自迷彩なら有事やで

472 :名無し迷彩 :2019/10/22(火) 14:30:15.16 ID:GZiWVfsBp.net
>>469
同じ様な人の中に一人迷彩柄だと積極バンカケ対象だしな。

473 :名無し迷彩 :2019/11/03(日) 19:58:12.39 ID:8U72+zaD0.net
秋葉原のミリオタってなんであんなに危なそうな奴ばっかなんだ…
意味もなくオークリーのグローブや陸自迷彩グローブ嵌めてたり警官に見られたらヤバそうなものくっ付けてたり、なにより挙動がおかしいし
あんなのみてたら実物っぽい迷彩ものつけてたら即職質する警視庁の方針にも頷けてしまうw

474 :名無し迷彩 (スッップ Sdea-xAfC):2019/11/03(日) 20:37:50 ID:zQ30CeFOd.net
>>473
普通はなるべくミリオタの気配消すようにしてるけどね
黒穴のようなイベントに自宅から帝国陸軍・海軍やナチのミリコスで来ちゃう頭逝っちゃってる奴等より秋葉原の連中はまだマシかなって思うけど

475 :名無し迷彩 (ササクッテロ Sp03-Bwiz):2019/11/04(月) 18:18:47 ID:6Cm4+xYlp.net
本職の海自上陸デーのセーラー野郎なら無問題

476 :名無し迷彩 (スップ Sd8a-mHWf):2019/11/05(火) 05:16:11 ID:E0SHQMR3d.net
たまに高等工科学校の学生歩いてるよね
大抵コスプレイヤーと勘違いされて冷たい目で見られてるけど

477 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 0385-LGsi):2019/11/05(火) 10:57:36 ID:MtWdZKwu0.net
>>475
街中は制服で歩くなって言われるぞ

478 :名無し迷彩 :2019/11/08(金) 08:36:16.23 ID:7mDgV9Lfd.net
平和堂のオッサン、みっともねぇなぁ…
通報チラつかされたら、急にしおらしく青臭い事ぬかして逃げやがって…
ヘタレの分際で人様にオメーだの殺意だのイキるなよ
この界隈の恥さらしが!

479 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa8f-Lc5z):2019/11/08(金) 12:08:07 ID:2hVkVjhua.net
あれをヨイショしてる現職連中はちょっと考え改めてほしいね

過去、あれと関わり持った人間この2、3年で何人離れていってることか

480 :名無し迷彩 (ワッチョイWW ef07-9MrW):2019/11/08(金) 16:45:46 ID:/PXwAajh0.net
何そのカステラ屋みたいなの

481 :名無し迷彩 :2019/11/10(日) 16:37:27.15 ID:TG7QfU8y0.net
>>478
だからSNSとかのソース出せ行ってるだろデコスケが!

482 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7ee3-wiCk):2019/11/14(木) 03:24:27 ID:rPhCj68n0.net
>>478
あの御仁今度は何やらかしたのさ?

483 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7ee3-wiCk):2019/11/18(月) 02:55:28 ID:MtXJ4oQX0.net
ゲートの野郎あちこちで金持ち逃げしたのがツイッターで拡散されてんな

484 :名無し迷彩 :2019/11/24(日) 17:03:44.55 ID:AbSt4Wxza.net
金に汚いやつって必ず一定数いるよな。
この趣味やめろや。

485 :名無し迷彩 :2019/11/26(火) 15:19:39.68 ID:5WRdhVZIa.net
ろくに仕事もせず嫁に逃げられたようなオッサンに王道だなんだと説かれても全く説得力がないんだよなあ

486 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-/4ou):2019/11/26(火) 15:27:08 ID:/4ixQ+5Oa.net
なお、本スレッドはあくまで“サバイバルゲームにおける”自衛隊装備を語る場である。
 各人の良識ある判断を期待したい

487 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 13e3-4pAC):2019/11/27(水) 23:35:10 ID:fwyPJxYu0.net
https://pbs.twimg.com/media/EKXdzp1U8AA9TRN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EKXdzp3UwAA4Y7-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EKXdzp3UYAAqYoW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EKXdzp1U4AEEhSh.jpg

この胴付って陸自のと色が違うように見えるけど、まさかソマリア派遣用じゃないよね?

488 :名無し迷彩 (アウアウウー Sacd-yk9v):2019/11/28(木) 00:27:48 ID:8SoKNzGya.net
民生品でしょ

489 :名無し迷彩 (ガラプー KKc1-6MZc):2019/11/28(木) 12:02:18 ID:D2al4OtRK.net
>>487
3枚目の手前とか明らかにダイワのウェーダーじゃねーかw

490 :名無し迷彩 :2019/11/29(金) 07:56:24.33 ID:vqQUdIhZ0.net
ロゴマーク見えるな

491 :名無し迷彩 (ワッチョイ 2be3-WBaP):2019/12/10(火) 04:04:57 ID:TLG/SyrC0.net
何か副大臣に焚き付けたやつがいて物品管理に関して防衛省から一斉通達が起こりそうだぞ
まあ調子に乗りすぎた偽自衛官の紛らわしい画像がネットに多すぎだし仕方ないかも

492 :名無し迷彩 (スップ Sd43-/1JQ):2019/12/11(水) 19:13:21 ID:0GVYYevzd.net
品質管理に精出せよ無能役人…

493 :名無し迷彩 (スプッッ Sd03-8VBP):2019/12/11(水) 19:28:30 ID:8/01dUBBd.net
品質よりもキックバックだよ。

494 :転売禁止 (ワッチョイ 2255-eZyv):2019/12/18(水) 21:35:41 ID:qAAGpUvq0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/428103591

495 :名無し迷彩 :2019/12/19(木) 09:10:41.77 ID:NXyhiepta.net
出す方もバカだけど金出して買うやつはもっとバカ

496 :名無し迷彩 :2019/12/19(木) 09:32:05.18 ID:3phFkdEja.net
転売禁止なので防衛庁に通報
賞味期限切れの食品はヤフオク規約で出品禁止と明記されているのでヤフオクに通報

よろしく

497 :名無し迷彩 :2019/12/20(金) 13:54:45.28 ID:nbF+PcEXa.net
よくこんな不味いもん買おうと思うよな

498 :名無し迷彩 :2019/12/21(土) 21:05:33.86 ID:69XaBlax0.net
若手に処分をやらせる。
中身を糧食班の重番に持って行くの面倒で売ったんだろう。小銭稼ぎにもならん。

499 :名無し迷彩 (スプッッ Sd3f-h1nw):2019/12/22(日) 11:23:01 ID:UeCitLBod.net
余ったら返納させてくれればいいんだけどね

500 :名無し迷彩 :2019/12/23(月) 16:46:31.91 ID:S7ySh1JU0.net
あんなにデカデカと転売禁止って印刷してあんのにオクに出すとか日本語読めないやつなんだな

501 :名無し迷彩 :2019/12/23(月) 19:47:26.49 ID:XCiFhU470.net
文盲なんだろう

502 :名無し迷彩 :2019/12/30(月) 05:19:23.06 ID:HwUQWtmUa.net
外国製の太いボールペン使ってるひと、
替芯はたいていこれだよ。「パーカー互換」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
パーカー互換の値段と筆記距離
三菱鉛筆 SXR-600-07 600円くらい(1500m)
プラチナ万年筆 BSP-400 400円くらい(3500m)
OHTO PS-107NP 100円くらい(2800mプラスチック)

パーカー クインクフロー 850円くらい (3500m)
Schmidt easyFLOW 9000 700円くらい(2800m)
Fisher PR4F 1000円くらい(4570mアダプター付)

値段は大雑把だから参考程度に
筆記距離は以下のサイトから
https://ballpointpens.wiki.fc2.com/m/wiki/筆記距離

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

503 :名無し迷彩 :2019/12/30(月) 05:24:35.94 ID:HwUQWtmUa.net
>>502 補足
ゲルインクタイプもある。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オート OHTO
PG-105NPクロ [速乾ゲルインクボールペン用 替え芯 0.5mm]
新開発の速乾インクで、ストレスのない書き心地。速乾ゲルボールペン用替え芯です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
筆記距離はPS-107NPよりも短いと思われる。価格は同じくらいかと。

ゲルタイプのパーカー互換 替芯情報でした。

504 :名無し迷彩 (オッペケ Srb3-oQC+):2020/01/14(火) 11:32:15 ID:sQJjQtcLr.net
ちと質問。
陸自ってP228所有してたっけ?

505 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 5fe3-4JdD):2020/01/14(火) 11:45:55 ID:9IvBoCH40.net
>>504
ない

506 :名無し迷彩 (オッペケ Srb3-oQC+):2020/01/14(火) 12:52:01 ID:sQJjQtcLr.net
>>505
ありがとう、P226はどう?

507 :名無し迷彩 :2020/01/14(火) 13:54:36.39 ID:9IvBoCH40.net
>>506
ソース元が消えてるけどザウエル&ゾーン社製の特殊拳銃ってのを17年度に40丁、18年度の調達数は不明、19年度に83丁調達してるらしい
海自の特警隊は226使ってるけど陸自はわからん

508 :名無し迷彩 :2020/01/14(火) 14:04:46.51 ID:9IvBoCH40.net
>>507
最近調達してる特殊拳銃とやらもSIG SAUER社製

509 :名無し迷彩 (オッペケ Srb3-oQC+):2020/01/14(火) 17:09:47 ID:sQJjQtcLr.net
ちょいとスレチかもしれんけど質問。
この銃はP226?P228?

「自衛隊員」が落としたものなんだけど

https://i.imgur.com/Q08aGvp.jpg

510 :名無し迷彩 (ササクッテロ Spb3-TBgE):2020/01/14(火) 17:20:09 ID:+4fTq//zp.net
>>509
P228

511 :名無し迷彩 (ササクッテロ Spb3-0nyV):2020/01/14(火) 17:21:02 ID:2q7bBftJp.net
>>509
マガジンボトムが厚いからP220ではない
漫画だから多分マルイのP226を参考にしたんじゃないかな
ミリオタじゃないとP220とP226なんて写真や画像からじゃほぼほぼ似た様な物に見えるだろうしな

512 :名無し迷彩 (ササクッテロ Spb3-0nyV):2020/01/14(火) 17:26:28 ID:2q7bBftJp.net
P226とP228を打ち間違えたよ…

513 :名無し迷彩 (オッペケ Srb3-oQC+):2020/01/14(火) 17:55:53 ID:sQJjQtcLr.net
>>512
つまり、P228と言うことでいい?

514 :名無し迷彩 (ワッチョイW df9d-0nyV):2020/01/14(火) 18:17:56 ID:v8vhHLoR0.net
>>513
この絵を見て思うところ、って感じで受け止めてね
イラストって書き手によって胴長になったり寸詰まりになったりするからさ
可能性としてはタナカのP226だったりするかも知れないけど
書き手がミリオタでもなく数コマ様の資料用に高いガスブロやモデルガンを買うってのも考え難いかなぁ
手頃で安い物だとマルイのP228に行きついてもおかしく無いんじゃないかって憶測の域だから

515 :名無し迷彩 (ワッチョイW df9d-0nyV):2020/01/14(火) 18:24:21 ID:v8vhHLoR0.net
ちなみにハンマーは比較的先細りしてるからP220っぽいんだけどマガジンボトムはP226やP228みたいな厚めになってるからごちゃ混ぜ感がある

516 :名無し迷彩 (ワッチョイW df9d-0nyV):2020/01/14(火) 18:26:08 ID:v8vhHLoR0.net
あ、よく見たらマガジンキャッチあるやん
P220じゃないのは確定だ罠

517 :名無し迷彩 (ササクッテロ Spb3-TBgE):2020/01/14(火) 18:34:45 ID:+4fTq//zp.net
トリガーガードやマガジンボトムの形状から見てもp228で確定だろ

518 :名無し迷彩 (オッペケ Srb3-oQC+):2020/01/14(火) 19:10:40 ID:sQJjQtcLr.net
>>514
>>517
ありがとう

519 :名無し迷彩 (ワッチョイ ffe3-lZna):2020/01/14(火) 19:49:16 ID:Sg1qifCh0.net
中国人留学生が陸自の身分証偽造してたとかで久々に自衛隊マニア逮捕のニュース来たな

520 :名無し迷彩 (アウアウオー Sa7f-xlXw):2020/01/14(火) 21:34:00 ID:lwRkbpCsa.net
自衛隊が228なんて高値の花買えるのか?

521 :名無し迷彩 (ササクッテロ Spb3-0nyV):2020/01/14(火) 21:40:01 ID:W/Yuw206p.net
>>520
漫画に何言っても無駄よん

522 :名無し迷彩 :2020/01/16(木) 07:08:03.87 ID:a8oUnvHtd.net
ただのミリオタなのにかわいそう

523 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa5b-QoIs):2020/01/23(木) 09:24:24 ID:tEFouB4Ca.net
数コマ描くのにガスブロ買うとか普通にあるある
そして新品じゃなくて中古でも良かったんじゃないですか?と怒られるw

524 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 27e3-TZXF):2020/01/23(木) 11:05:37 ID:xVPUcsvv0.net
趣味のものを経費化して節税や!

525 :名無し迷彩 :2020/01/24(金) 19:59:16.08 ID:WSd6Z5mEd.net
https://i.imgur.com/8flneJZ.jpg

526 :名無し迷彩 :2020/01/26(日) 18:42:01.54 ID:AZS3iudJ0.net
薬莢受け問題随分多方面巻き込んだ騒動だったな
自衛隊側がちゃんと粉砕なり叩き潰して原型とどめ無いくらいに処分してりゃいいだけの話じゃないかこれ

527 :名無し迷彩 (オッペケ Srbd-rsFG):2020/01/29(水) 00:18:14 ID:dnowRw1Ur.net
>>526
ちげーよ元々払い下げ品として民間に正式に流通した物がたまたまヤフオクに出回っただけ

それを目立ちたがりのゆとり無知ガイジが防衛副大臣にお伺いたてて、正規流通品か不正流通品か調べたのが今回の事件

528 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa21-Sklp):2020/01/29(水) 00:51:11 ID:ISrU9wIAa.net
そういう問題が起こらないように自衛隊側で完全に破砕してからスクラップ屋に払い下げろって話でしょ
まあ手間考えるとどだい無理な話だけどな
装軌車両ってまとめて踏み潰すって手もあるけど

529 :名無し迷彩 (ガラプー KKa5-btSQ):2020/01/29(水) 10:00:45 ID:4EkXoSo/K.net
退役したファントム爺さんのパーツで無難な物をオークション販売する方向で、ひょっとしたら他の物にも拡大するかもって話もあるからなぁ


薬莢受け位なら潰さずに売りそうだw

530 :名無し迷彩 :2020/01/29(水) 11:47:35.23 ID:Y86GYutEd.net
自衛隊の払い下げ品なんてあるのか?

531 :名無し迷彩 (ニククエ Sa12-w/Fd):2020/01/29(水) 19:57:24 ID:AYo4YBDIaNIKU.net
>>530
ゆる〜い頃のなら出回ってたり、スクラップ屋から引き上げて再生する人が居たり

532 :名無し迷彩 (ニククエ Sdea-BO2G):2020/01/29(水) 20:18:08 ID:XxrtuFpPdNIKU.net
レプリカ作った人もいるし

533 :名無し迷彩 :2020/01/29(水) 21:34:19.70 ID:cHZKF0i0dNIKU.net
>>530
3年ぐらい前の某基地航空祭の露店で出てるの見たよ

534 :名無し迷彩 :2020/02/02(日) 15:19:23.71 ID:xWHAGY9300202.net
最先任なんちゃらとか変なワッペン見かけるけど架空の階級流行ってんの?

535 :名無し迷彩 :2020/02/02(日) 15:20:38.89 ID:L1oJ66Dcr0202.net
元自衛隊隊員芸人のコンビ
トッカグン解散しちゃったよ

536 :名無し迷彩 (アタマイタイー Srbd-nhWi):2020/02/02(日) 15:26:18 ID:rRN4eCbwr0202.net
トッカタイに改編か?

537 :名無し迷彩 (アタマイタイーWW 5e07-iSUf):2020/02/02(日) 15:38:28 ID:N5/69+CO00202.net
>>535
抜けた方は元々あんまり芸人ぽくなかったからな

538 :名無し迷彩 (アタマイタイー b6e3-Y6bJ):2020/02/02(日) 16:00:52 ID:xWHAGY9300202.net
>>535
動画が上がってて何の冗談かと思ったらマジだった
世界各国のレーション食う動画楽しみにしてたんだけどな

539 :名無し迷彩 (アタマイタイー Sdea-jgyw):2020/02/02(日) 19:41:04 ID:zz8l/63Cd0202.net
「正しい〇〇のやり方」みたいな動画も大変参考になったな
あと元隊員ならではの体験談とか

540 :名無し迷彩 (アタマイタイー Spbd-w/Fd):2020/02/02(日) 21:24:19 ID:LpYKdZ2Vp0202.net
>>535
特科縛りがなきゃな元陸自で呼集選定すれば集まるだろ

541 :名無し迷彩 :2020/02/02(日) 23:25:45.19 ID:L1oJ66Dcr.net
>>537
佐藤さん、Twitterでも
芸人芸人してなかったからな
相方の小野寺さんは分かりやすい位に
俺は芸能人ですオーラ出しとるわ

542 :名無し迷彩 :2020/02/02(日) 23:29:29.39 ID:2ldzamfZK.net
つべライブで視聴者のおもちゃになっとるがなw<佐藤さん

543 :名無し迷彩 :2020/02/03(月) 22:28:00.92 ID:iC++aEoDa.net
再任用待った無し!

544 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 1f8a-3mTn):2020/02/05(水) 10:53:14 ID:y9qv4DMV0.net
自衛隊が装備している携帯放射器の炎の温度はどの位?案外低くくて600℃程度と聞いたのですが本当ですか?

545 :名無し迷彩 (スププ Sdbf-x7F7):2020/02/06(木) 12:18:24 ID:w7F9270Gd.net
涼しそう

546 :名無し迷彩 (スプッッ Sd3f-eWqM):2020/02/06(木) 12:38:19 ID:jXoTmS4vd.net
ミニミや62式ってベルトリンクは使うだろうけれど
200や100発のマガジンは使わないでいくつかの30発マガジンを使う感じ?

547 :名無し迷彩 :2020/02/06(木) 13:12:24.40 ID:LxbXfdVer.net
ホッパーに30発入れることも出来る

548 :名無し迷彩 (ガラプー KKab-StLO):2020/02/06(木) 14:36:14 ID:Gd8BF/FqK.net
>>546
陸は200?の付けてるのは見掛けるな

空か海の基地警備隊は30連マグとどっかで見た事があるが…

549 :名無し迷彩 (ワッチョイ 979d-BfTv):2020/02/06(木) 18:07:30 ID:50Yst9eT0.net
デブで申し訳ありませんが自衛隊迷彩がどうしても欲しくて山梨のレンジャーというところで自衛隊迷彩を買おうとしたら
L4が発売してなかった。どこのショップ行っても迷彩では自衛隊迷彩が最強と言ってたのに。

550 :名無し迷彩 (ワントンキン MM6b-6sPh):2020/02/06(木) 18:21:15 ID:jwd+94D7M.net
>>549
痩せよう

https://i.imgur.com/NSWmaLt.gif
https://i.imgur.com/9HtrAh9.gif

551 :名無し迷彩 :2020/02/06(木) 18:33:44.82 ID:w7F9270Gd.net
ジャップ体操

552 :名無し迷彩 (スプッッ Sdbf-eWqM):2020/02/06(木) 18:45:57 ID:9e1YtYqfd.net
>>548
訓練動画だとベルトリンクが主体でマガジン使うようなシーンがそんなになくて(見落としたら申し訳ない)
あと、そういうマガジン入れるポーチ?バッグ付けた隊員も見かけないから気になって
それからどこかのサイトか本か失念したけど
30発マガジンをそれこそゲームみたいにたくさん持てば仲間に渡せるし防弾チョッキ代わりになるとかならんとか

553 :名無し迷彩 (スプッッ Sdbf-eWqM):2020/02/06(木) 18:49:03 ID:9e1YtYqfd.net
>>549
迷彩服自体大きめだしPXサイトーってとこならメールだけど買えるかも
自分もデブだから気持ちはわかる

554 :名無し迷彩 :2020/02/06(木) 20:20:33.68 ID:LxbXfdVer.net
化学防護服が欲しい

555 :名無し迷彩 (ワッチョイ 9f74-ndoi):2020/02/06(木) 20:29:27 ID:RyRmnRxq0.net
>>554
新型コロナウィルス対策か?w

556 :名無し迷彩 (ワッチョイW f733-eWqM):2020/02/06(木) 20:43:31 ID:cGX8dH6l0.net
自衛隊のガスマスク欲しい

557 :名無し迷彩 (オッペケ Sr0b-cI6V):2020/02/08(土) 14:39:25 ID:YBH4h2ger.net
>>549
盾桜見てこい

558 :名無し迷彩 (ワッチョイWW ff29-WpM+):2020/02/09(日) 11:41:21 ID:i9vLZFjp0.net
なんでデブなのに軍装するの?
腹すごいのにコンシャツ着てるやつとか顎紐が顔に食い込んでるやつとか見ててみっともなくないか?
体に軍装を合わせるんじゃなくて軍装に体にを合わせろよ

559 :名無し迷彩 (ワントンキン MM7f-6sPh):2020/02/09(日) 12:13:50 ID:P/ty6DDKM.net
金さえあればどうにでもなンだわ

実パてんこ盛りの刺青入った半グレとかも
沢山いるし

560 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7fe3-RXZG):2020/02/09(日) 15:29:44 ID:is8BQzlt0.net
救急用品の中身揃える以前にちゃんと消防署とかでうやってる応急処置講習受けたほうがいいぞと

561 :名無し迷彩 (スププ Sdbf-x7F7):2020/02/09(日) 19:22:47 ID:2x+B1pP6d.net
>>560
なんだこいつ、キモすぎ

562 :名無し迷彩 :2020/02/09(日) 19:32:32.37 ID:o/B4E2Qjd.net
俺の場合

手足短いから欧米装備似合わないし自衛隊装備一択だな

最近太ってきたし自衛隊装備すら有り得ないぐらい似合わなくなってきた

痩せよう、来月から本気出す ←いまここ

563 :名無し迷彩 :2020/02/09(日) 19:34:45.16 ID:2x+B1pP6d.net
お前が自衛隊装備してる時点でもはやファンタジーなんだから黙って欧米装備着とけ

564 :名無し迷彩 (ワッチョイ 979d-BfTv):2020/02/09(日) 20:06:21 ID:fcOxGXwR0.net
そこはかっこいいモデルさんが着てるかっこいい服を買ってみたものの自分が着てうんざりすると似てるかと
サバゲ―マーなんか誰が着てもこういう感じにならんでしょ?
https://www.mod.go.jp/j/publication/book/mamor/2010/05/prof-03.jpg
選ばれた男たちが着れる服。だからこそあこがれる。

565 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa6f-Vo71):2020/02/12(水) 10:25:00 ID:CgeynqHea.net
米軍にアジア系がいないと思ってんのか。
「戦闘部隊なのにデブ」これが一番のファンタジーだ。

566 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa6f-Vo71):2020/02/12(水) 10:25:05 ID:CgeynqHea.net
米軍にアジア系がいないと思ってんのか。
「戦闘部隊なのにデブ」これが一番のファンタジーだ。

567 :名無し迷彩 (オッペケ Src7-lJIn):2020/02/12(水) 10:26:58 ID:OaEoiFg7r.net
黃レンジャーコスでいいよ

568 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa6f-7QZN):2020/02/12(水) 22:12:22 ID:JIq4zrrQa.net
俺元レンジャーだけど、サバゲしてて元自衛隊だの元レンジャーだのバレると色々うざったいから脂肪付けて素人デブに偽装している。

569 :名無し迷彩 (ワッチョイW b71d-HJE2):2020/02/12(水) 23:43:04 ID:vvZq5QJ80.net
ただの自意識過剰やん

570 :名無し迷彩 (スププ Sd32-Ffdw):2020/02/13(木) 00:08:38 ID:N9HP9qUFd.net
きも

571 :名無し迷彩 (ワッチョイW 92f0-Vo71):2020/02/13(木) 17:44:43 ID:YSf3yNEN0.net
この前セーフティでひたすら執十

572 :名無し迷彩 :2020/02/13(木) 22:00:28.94 ID:PtDhpPgs0.net
そしてうっかり口から出る業界用語

573 :名無し迷彩 (ワッチョイW cb33-+h1Y):2020/02/14(金) 22:03:22 ID:L7+uT1Np0.net
うるせえミニミハイポートするぞ

574 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Spc7-Zsqv):2020/02/15(土) 22:11:46 ID:Mt7LREMdp.net
>>568
駆け足の時の掛け声なんて言ってるの?
アレーレーアーレンジャー?

575 :名無し迷彩 (W cb33-/GQn):2020/02/16(日) 06:20:18 ID:GqyAs5Ym0.net
ハイパー道楽に64式載ってたが槓桿止めがボルトリリースボタンになってたのが笑った

576 :名無し迷彩 (スププ Sd1f-nIbo):2020/02/21(金) 10:47:37 ID:eFMqZchmd.net
さて今度のライフルが行き渡るまで何十年かけるのかね
馬鹿馬鹿しい

577 :名無し迷彩 :2020/02/21(金) 21:45:25.11 ID:II/td6yzd.net
連続歩調ーーーー

578 :名無し迷彩 (ワッチョイW fff0-j6UR):2020/02/23(日) 00:04:58 ID:LzA5hGv+0.net
>>576
アメリカがキャンセルしたscarを買っとけばすぐなのにな。
弾道ミサイルの陸地への着弾とゲリコマ上陸して沿岸部の民間人に多数の被害を受け無いとこの国は変われねえよ。

579 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9333-4VvF):2020/02/23(日) 00:44:31 ID:/76TvR0u0.net
まーた何も考えてない馬鹿が湧いてるな

580 :名無し迷彩 (スププ Sd1f-Ulhh):2020/02/23(日) 08:22:43 ID:3ZcPU3I1d.net
契約後即納されるとか思ってそう
どこぞの通販primeじゃないんだからさ

581 :名無し迷彩 (スップ Sd1f-fcRw):2020/02/23(日) 13:42:46 ID:FdRK6CM1d.net
今時それくらいしないと直ぐに契約解除されて別企業に持ってかれるだけだぞ?
それに新しい小銃は水陸や空挺に限定配備のみで他は89を使い続けても問題ないだろうね。

582 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9333-4VvF):2020/02/23(日) 14:45:56 ID:/76TvR0u0.net
すぐに契約解除されて←!?
別企業に持ってかれる←!?!?!?
今時って言うくらいだから他の国は勿論やってるって事だよね?

583 :名無し迷彩 (ワッチョイW fff0-j6UR):2020/02/23(日) 16:30:00 ID:LzA5hGv+0.net
日本だと3社+@HOWA、ミネベアミツミ、ミロクの3社独占+住友 ミニミ、74式、M2だけどボッタくりとデータ改竄で排除

584 :名無し迷彩 (ワッチョイW 439d-BCrA):2020/02/23(日) 16:57:58 ID:4t1ZnpUr0.net
>>583
お前いつも人に話を伝えるのに苦労してるだろ

585 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7f08-IdAT):2020/02/23(日) 17:28:09 ID:ydj7oEW80.net
>>578
アメリカに完成品のSCARの在庫ン十万丁があって
ポチって翌日に部隊の営門に商品が湧く、わけではない

586 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7f08-IdAT):2020/02/23(日) 17:32:00 ID:ydj7oEW80.net
>>581
水陸やその他部隊が一緒に戦闘することになったら
「そこのおまえ、ライフル貸してくれ」「な、なんだこのライフルはー?」ということになりかねない

それから89はさすがに老朽化した個体も多く、
どうせ買い換えるなら新型のほうがいい
(旧型ライフルなら安く新品が買えるわけではない)

587 :名無し迷彩 (スププ Sd1f-BCrA):2020/02/23(日) 17:46:05 ID:yGTKTLLqd.net
>>586
日本で戦争なんて起きないから大丈夫だよ
あとそんな金ない

588 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9333-4VvF):2020/02/23(日) 18:31:51 ID:/76TvR0u0.net
>>586
「そこのお前ライフル貸してくれ」なんて事はまず無いな

589 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7f08-IdAT):2020/02/23(日) 18:32:38 ID:ydj7oEW80.net
>>587
敵部隊が来たら戦争になる

590 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp07-ZYD+):2020/02/23(日) 18:41:52 ID:1dkh3xsKp.net
そうならない"シナリオ"が相手の国と組まれてるの知らなかったのね

591 :名無し迷彩 :2020/02/23(日) 18:51:18.06 ID:Z7WArK51r.net
新教で64式の分結からやるんじゃないのか?

592 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp07-j6UR):2020/02/23(日) 21:01:00 ID:+JF6tNNSp.net
>>590
日本は国連の敵国指定受けたまま故に宣戦布告無しでも攻め込める
やられたら目覚めて核武装しちゃうんだろうけど

593 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa47-irec):2020/02/24(月) 11:53:50 ID:qoczVn1ia.net
空自はまだまだ大量に64式を使ってるよな

594 :名無し迷彩 (ワッチョイW ffe3-E43n):2020/02/24(月) 17:05:33 ID:sz9iKhen0.net
https://pbs.twimg.com/media/ERhfLwkVUAE_BX2.jpg

右の1尉が付けてる徽章なんだろ?

595 :名無し迷彩 (スッップ Sd1f-4VvF):2020/02/24(月) 17:27:06 ID:smUGlFRod.net
下は水路潜入だど思うけど上のはスクーバかな?

596 :名無し迷彩 :2020/02/24(月) 23:08:30.33 ID:sz9iKhen0.net
>>595
スクーバではない。
一番似てるのが海自の水上艦艇き章だと思う。

下のも水路潜入にしては真ん中のデザインが違うような。

597 :名無し迷彩 (オッペケ Sr07-ttmf):2020/02/25(火) 07:01:15 ID:eB/UrEvUr.net
スキーと遊撃?

598 :名無し迷彩 (ワッチョイW ffe3-E43n):2020/02/25(火) 10:25:24 ID:9PeFIcJ80.net
無難に空挺と水路潜入なのかな??

599 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9333-4VvF):2020/02/25(火) 12:01:09 ID:hsUZZEUJ0.net
落下傘って金バッチあったっけ?
まあもしかしたら部隊オリジナルの徽章をつけてるんじゃ無いかと思えてきた

600 :名無し迷彩 (ワッチョイW ffe3-E43n):2020/02/25(火) 12:56:33 ID:9PeFIcJ80.net
空挺のは幹部は金だね。
確かに言われてみると部隊オリジナルでよく見かけるのとは違うのかな?

601 :名無し迷彩 :2020/02/25(火) 13:12:25.45 ID:eB/UrEvUr.net
医官徽章だね

602 :名無し迷彩 (ワッチョイW ffe3-E43n):2020/02/25(火) 17:18:17 ID:9PeFIcJ80.net
>>601
陸の?

603 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6733-9/xO):2020/02/26(水) 05:35:44 ID:mz7tCrrT0.net
落下傘に金なんてあったっけ?
色違いがあるのはレンジャーと格闘指導官くらいじゃ無い?

604 :名無し迷彩 (ワッチョイ b39d-SZE8):2020/02/28(金) 12:43:25 ID:Ea5flz0k0.net
サバゲ行ったら陸自装備の人が砂漠迷彩で来てた。3型を砂漠迷彩の色にしたやつだったけど
あんなの採用されてたん?

605 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6733-AHI5):2020/02/28(金) 15:26:24 ID:wZDtkYmB0.net
ジブチで使ってる

606 :名無し迷彩 :2020/02/28(金) 16:49:38.75 ID:E62NRIwL0.net
>>604
砂漠迷彩はコンシャツもあるよ
https://i.imgur.com/Vwb8c9K.jpg
https://i.imgur.com/nr4IS0s.jpg

607 :名無し迷彩 (ワッチョイW 4ae3-mMoW):2020/02/28(金) 17:16:02 ID:4elS/u7c0.net
ソマリア行ってる奴だな。

608 :名無し迷彩 (スフッ Sdea-AHI5):2020/02/28(金) 17:49:28 ID:UhdX2ypid.net
>>606
これエスグラのコンシャツじゃないか?

609 :名無し迷彩 (スププ Sdea-fUlm):2020/02/28(金) 18:00:13 ID:r/S4ckXcd.net
コンシャツを支給品だと思ってる奴って
頭悪そう

610 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa2f-rL5J):2020/02/28(金) 18:23:33 ID:wFd45BULa.net
未だに官品コンシャツが存在しないとか思ってるやつって頭悪そう

611 :名無し迷彩 (ワッチョイW 67e3-Aj+s):2020/02/28(金) 18:31:55 ID:E62NRIwL0.net
AASAMのコンシャツも官品だよ

612 :名無し迷彩 (ワッチョイW 67e3-Aj+s):2020/02/28(金) 18:35:26 ID:E62NRIwL0.net
https://i.imgur.com/Yyf8KiQ.jpg

613 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0607-Iixv):2020/02/28(金) 21:45:30 ID:3e/trIKp0.net
クソ暑いところだから優先的に良い装備使ってもらいたい

しかし我が国も亜熱帯だし普通に要るな(´・ω・)

614 :名無し迷彩 (スップ Sd8a-4eIl):2020/02/28(金) 22:07:30 ID:9sHCIQZ2d.net
コンシャツは上層部が見た結果、単品の見てくれが悪いから正式に採用しない、そんな理由があって広まってないと言われても十分信じられるだろうね。

615 :名無し迷彩 (ワッチョイW 4ae3-mMoW):2020/02/28(金) 22:47:25 ID:4elS/u7c0.net
>>612
これ、S用なんかね?

616 :名無し迷彩 (ニンニククエW b39d-fUlm):2020/02/29(土) 16:33:23 ID:7cP4wcxU0GARLIC.net
コンシャツなんて税金の無駄だろ

617 :名無し迷彩 (ニンニククエ Sdea-AHI5):2020/02/29(土) 16:46:25 ID:MTnsCMSAdGARLIC.net
水機団とかは欲しいんじゃないか

618 :名無し迷彩 (ニンニククエ Sp03-OUaf):2020/02/29(土) 20:27:44 ID:wieRTsYupGARLIC.net
>>615
最低84人分
中隊以下編成かな

619 :名無し迷彩 (ニククエW 5f67-Aa+x):2020/02/29(土) 23:22:43 ID:ExzGPb050NIKU.net
使う日が来んシャツ

620 :名無し迷彩 (スフッ Sdbf-fg2X):2020/03/05(木) 08:49:08 ID:AJjK9FhNd.net
最新号のアームズみて思ったんだがS&Tの64式軽すぎないか

621 :名無し迷彩 (オッペケ Sr4f-Ue3z):2020/03/05(木) 09:13:08 ID:fnshG/yDr.net
>>620
おもちゃですから

622 :名無し迷彩 (スフッ Sdbf-fg2X):2020/03/05(木) 10:38:33 ID:AJjK9FhNd.net
本物もこれくらい軽かったらいいのにな

623 :名無し迷彩 (ワッチョイW cb9d-liW4):2020/03/08(日) 21:20:41 ID:x5O5rvn70.net
ボタンフライの下衣レプリカって存在する?

624 :名無し迷彩 (アウアウクー MM4f-/BW0):2020/03/09(月) 10:16:52 ID:YTYdh44OM.net
あるけどすぐ売り切れる

625 :名無し迷彩 :2020/03/09(月) 19:06:20.12 ID:LHrmJlEEr.net
P220のガスガンをマルイは早く出せ

626 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/11(水) 13:58:40 ID:hnJuTN85a.net
ガチな自衛隊装備の女の子っているん?

627 :名無し迷彩 (アウアウウー Sac5-mJpF):2020/03/12(木) 01:36:13 ID:yUILDe9La.net
ガチな自衛隊装備女子(おじさんたちのバックアップあり)

628 :名無し迷彩 (ワッチョイ a208-FfQu):2020/03/13(金) 01:02:36 ID:OrPjKa1O0.net
ガチな自衛隊装備女子(中年)

629 :名無し迷彩 :2020/03/13(金) 21:41:28.68 ID:V9aar5FOd.net
>>628
それはそれでいいな

630 :名無し迷彩 (オーパイW 02f0-7oxt):2020/03/14(土) 12:14:40 ID:iI98WH/J0Pi.net
ちゃんと女性陸自コスゲーマーは水虫製造靴2型改を履いてくれ
サバゲ終わりにおじさんが磨くから

631 :名無し迷彩 :2020/03/14(土) 13:01:07.51 ID:vgcdVnLb0Pi.net
重曹歩兵

632 :名無し迷彩 (オーパイW 02e3-zVeB):2020/03/14(土) 15:03:01 ID:JF/zc9In0Pi.net
>>630
だったら足に薬塗ってやれよ。

633 :名無し迷彩 (ワッチョイ 5196-QKdO):2020/03/17(火) 19:29:22 ID:7CupRcN80.net
WACって何の略ですかね?
ウーマンアクションコンバットですか?

634 :名無し迷彩 :2020/03/17(火) 20:00:24.85 ID:DLLq+BEOd.net
WACは
Women's Army Corpsの略

WAVEは
Woman Accepted for Volunteer Emergency Serviceの略

WAFは
Women's Army Corpsの略

デブのWAFは重WAF

635 :名無し迷彩 :2020/03/17(火) 20:40:08.05 ID:1hIsuYqDr.net
wacとwafが、一緒なんだね

636 :名無し迷彩 :2020/03/17(火) 20:52:27.95 ID:H7/R0xBr0.net
woman of the airforce じゃなかったっけ?

637 :名無し迷彩 :2020/03/17(火) 20:54:42.05 ID:H7/R0xBr0.net
間違えた。
Woman in the airforceだった、

638 :名無し迷彩 (オッペケ Sr91-NRXV):2020/03/17(火) 20:59:37 ID:1hIsuYqDr.net
この話になると必ず出てくるのが、うぇ〜ッブス!なんだけど、本当に国会で問題になったのかな?

639 :名無し迷彩 (ササクッテロ Sp85-pEHQ):2020/03/20(金) 20:12:59 ID:BtJouw72p.net
>>638
可愛い子や美人やコネ系は司令部が優先して取っていく
イメージのWACとは違うゴリ◯みたいなのがどーんと構えていてヒョロもやし新兵を率いて闊歩するんだ

640 :名無し迷彩 (ワッチョイ 6ee3-K+F1):2020/03/25(水) 01:42:34 ID:2ZxVqPXa0.net
元トッカグンの佐藤の配信動画のとこに自衛隊迷彩服着て元傭兵ととかで出てたらしいけど
あのいかにも偽物イキリミリオタみたいなのは何なんだ?

641 :名無し迷彩 (スププ Sdb2-WaLh):2020/03/25(水) 06:19:35 ID:ApwbRGSKd.net
>>640
外人部隊のくだりが非常に怪しい
嘘ついてる口調だな

642 :名無し迷彩 (オッペケ Sr79-EPVr):2020/03/25(水) 06:42:41 ID:H4ALNRrQr.net
軍人の体型じゃないね

643 :名無し迷彩 (アウアウカー Sab1-U8C+):2020/03/25(水) 09:41:24 ID:Q8Uxa2yKa.net
一年持たずに辞めたのに元自衛官ですって奴も居るし、傭兵登録採用されたけど実戦経験は愚か初等訓練で辞めたのに元傭兵ですってのも居るからいいんじゃね?
知らんけどw

644 :名無し迷彩 (ガラプー KKc1-02Hd):2020/03/25(水) 11:15:43 ID:J3mS6/kMK.net
上腕が太いのはわかった

645 :名無し迷彩 (スップ Sd12-7xCH):2020/03/26(木) 00:11:14 ID:kOp+eg1sd.net
例の自称傭兵の動画、
最初から怪しいと思ってたからそもそも見てないんだけどさ、
やっぱり佐藤氏が謝罪動画上げてたな

646 :名無し迷彩 (アウアウウー Sacd-DfUo):2020/03/26(木) 10:56:01 ID:zK2bk8Eya.net
なんかまたツイッターで言い訳始めてるけど、日本語不自由過ぎだし、やれ時計や車いっぱい持ってるだの、典型的な虚言癖じゃねーの?
つーか外国で陸自の迷彩服着て出歩くなよ…性質的にトンチに出没するなりきり系ガイジと同じニオイがする

647 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9ee2-reUJ):2020/03/26(木) 18:43:40 ID:8ZCcyhpI0.net
必要に迫られて嘘をつく、ではなく口を開けば嘘八百って人たまにいるよね。

648 :名無し迷彩 (アウアウカー Sab1-U8C+):2020/03/26(木) 18:56:13 ID:xoS92LTja.net
傭兵は辛いぞー
外人部隊と混同してそう

649 :名無し迷彩 (ササクッテロル Sp79-TbzQ):2020/03/26(木) 19:37:59 ID:QKCPy7qkp.net
ちょっと昔の写真って言った傭兵がなんで陸自迷彩の写真なのか
見れば分かるレベルのクオリティーじゃん

650 :名無し迷彩 (ワッチョイW b633-APP8):2020/03/28(土) 07:41:09 ID:KDb1HVz+0.net
WACのおねいさんと仲良くなりたい

651 :名無し迷彩 (ワッチョイW d29d-WaLh):2020/03/28(土) 13:12:36 ID:lRR5Yjkd0.net
敢えてメスゴリラの集団から探す愚を止めるのです

652 :名無し迷彩 (オッペケ Sr79-EPVr):2020/03/28(土) 13:20:12 ID:HXWIMvIir.net
モンチッチばかりだよ

653 :名無し迷彩 (ワッチョイW 12f0-MXYF):2020/03/28(土) 13:47:45 ID:nneKEqYL0.net
>>650
普通科連隊で男性隊員を片手で倒せるスーパーWACとか銃剣道と剣道を極めた剣豪WAC
選べ

654 :名無し迷彩 (ワッチョイ 2be3-5QI3):2020/04/03(金) 02:09:04 ID:L022b1Ko0.net
自衛隊時代の画像ですとか言って胸のとこに赤十字パッチ付けた自衛隊迷彩服着た白黒画像は酷かったな
どう見てもスマホアプリで白黒にいじった画像やんと

655 :名無し迷彩 (アウアウウー Sae9-pV9T):2020/04/03(金) 06:48:04 ID:HWlD6vfWa.net
いやモノクロであることは別に争点じゃないだろw

656 :名無し迷彩 (スプッッ Sd03-b77p):2020/04/03(金) 12:56:48 ID:YxTs03Xkd.net
メスゴリラだって可愛いじゃん?

657 :名無し迷彩 :2020/04/07(火) 22:03:44.82 ID:11m6o2dS0.net
教育隊名物の台風の話題で何であんなにブチ切れてんだあの人

658 :名無し迷彩 (ワッチョイ 86c9-slfm):2020/04/08(水) 11:53:06 ID:r1ZbQcsg0.net
www.ranger.ne.jp
ここって営業してんの?電話しても出ないし

659 :名無し迷彩 :2020/04/08(水) 20:55:09.16 ID:Fi7qRE3ga.net
RANGERは通販対応は死ぬほど悪いぞ

660 :名無し迷彩 (ワッチョイ 86c9-slfm):2020/04/08(水) 21:03:33 ID:r1ZbQcsg0.net
ありがとう。地雷店舗だったのか

661 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0ee3-LElx):2020/04/08(水) 21:59:05 ID:wYir8K3N0.net
俺が使った時は普通だったぞ
電話で質問したら答えてくれたし、商品も普通に届いた
タイミングかもよ

662 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7fe3-IHcq):2020/04/16(木) 15:40:30 ID:GtKILrhC0.net
次期新小銃を減らしてP90かMP7を導入しろってまた例の奴が宣ってんなあ・・・

663 :名無し迷彩 :2020/04/17(金) 13:17:27.28 ID:Ok1TP6jL0.net
キヨタニ?

664 :名無し迷彩 (ワッチョイ b79d-0iQt):2020/04/17(金) 15:09:45 ID:7laH1nrb0.net
>>662
空自にグリペン買えと言い出すアニオタ並みの理屈でワロス

665 :名無し迷彩 (ササクッテロ Sp8b-jFSe):2020/04/17(金) 15:38:42 ID:2lbt3FZCp.net
>>664
陸自にA-10ですね、分かります。

666 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7fe3-IHcq):2020/04/17(金) 22:31:43 ID:Wvp4lc+k0.net
>>663
イエス

667 :名無し迷彩 (スフッ Sdbf-i+Sc):2020/04/17(金) 23:21:20 ID:aSdDCzC1d.net
9mm機関けん銃の後継は欲しい
あれはクソ
ほんとにクソ

668 :名無し迷彩 (ワッチョイ b79d-0iQt):2020/04/17(金) 23:50:24 ID:7laH1nrb0.net
>>667
実銃撃ったことある人?
噂通りマジでヤバいの?

669 :名無し迷彩 (スフッ Sdbf-i+Sc):2020/04/18(土) 00:12:01 ID:bsTVaX3Gd.net
>>668
レンジでの射撃のみだけどね
ストックがないから安定した照準できない
レート速すぎ反動えぐすぎて初め地面狙ってても天井撃ちそうになる
ジャムが頻発するから1トリガーで撃ちきれない

670 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7733-xV9O):2020/04/18(土) 02:02:45 ID:2MBEjG/T0.net
>>666
HK416かNGSWってんならわかるけどP90かMP7って、、、
一度、普通科から何から何までキヨ原案のニューモデル陸自構想きいてみたいわ。

671 :名無し迷彩 :2020/04/19(日) 21:24:52.62 ID:Dqwc+ygxa.net
>>669
自分がドヘタクソなのを銃のせいにすんな。ジャムが頻発とかスライドのバネ逆に組んでねーか?分解結合わかってねーヤツがよくやらかすヤツな!

672 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa1b-4ZJU):2020/04/19(日) 21:27:15 ID:Dqwc+ygxa.net
>>669
ゴメンナサイ「機関」見落としてましたわ…

673 :名無し迷彩 (ワッチョイW bfe3-ef3M):2020/04/20(月) 01:28:25 ID:XiyqrVRr0.net
わろた

674 :名無し迷彩 (ササクッテロ Spea-hxyd):2020/04/22(水) 18:45:42 ID:xvhmPzd3p.net
>>667
無難にMP5で良いよね

675 :名無し迷彩 (ワッチョイ 2ae3-sVZV):2020/04/23(木) 15:57:48 ID:a45X0AwT0.net
>>670
まあ年中エゴサしててツイッターでちょっとでも自分のことを話題にしてると
そのアカウントまで凸して来てボケだの何だの罵倒しに来るから聞いてもまともに答えちゃくれないと思う
そのRTもDAITOってイラストレーターがうっかりやっちまったやつだし

676 :名無し迷彩 (ワッチョイW ae07-KoNa):2020/04/24(金) 18:02:26 ID:sSHMP1T60.net
ここにきてよ清谷!

677 :名無し迷彩 (アウアウウー Saab-9K7W):2020/04/27(月) 18:41:02 ID:UfyQ5dLOa.net
みんな女チヤホヤするの大好きだな
見てらんねー

678 :名無し迷彩 (ワッチョイ 3855-Ww1d):2020/04/27(月) 21:31:57 ID:+85+vv7F0.net
>>659
サイトが死ぬほど使いにくい

679 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa89-SSkN):2020/05/18(月) 17:40:32 ID:yJxM+hz9a.net
新小銃は正式に20式小銃という名称になったんだな
早くトイガン欲しい

680 :名無し迷彩 (ワッチョイW b607-dt+j):2020/05/23(土) 17:55:30 ID:+Zo0PNj30.net
19式も20式も撃たんかったねー
いい話題作りになったろうに

681 :名無し迷彩 (ワッチョイ 3332-Lz9S):2020/05/24(日) 02:46:28 ID:gGfME8Wd0.net
どっちも試作品だからね

682 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5b07-RNpV):2020/05/27(水) 20:55:30 ID:jZ3apM/f0.net
早速キヨの新銃叩き

683 :名無し迷彩 (ワッチョイ 419d-MDw3):2020/05/28(木) 01:04:37 ID:gL6ZRWFq0.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1585735534/l50

684 :名無し迷彩 (ワッチョイ 4be3-upCQ):2020/05/31(日) 16:46:33 ID:KzORh/2B0.net
>>682
なにか一言駄目出ししないと気がすまないんだろうなあ

685 :名無し迷彩 :2020/05/31(日) 21:33:59.03 ID:0/Xl4fKo0.net
99式をばらして19式に転用しろとか89式を原形無いくらい「改修」して20式を減らせとか

自衛隊の装備調達は確かにまずい点も多々ある
でも清谷ほどバカじゃないからな

686 :名無し迷彩 :2020/05/31(日) 23:17:16.35 ID:gwFdYIlL0.net
路上機動性以外のスペック優越してる99SPH→19WSPHコンバートってwwwやっぱ頭おかしいwww

687 :名無し迷彩 :2020/06/03(水) 22:04:43.28 ID:0ciwhb4v0.net
新隊員でも3点スリング
https://pbs.twimg.com/media/EZkhJKcUYAACq2w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZkhYsEUwAAi9O7.jpg
https://twitter.com/7th_Division_pr/status/1268081500785831936

89小銃のセイフティの青いのは何だろ?
https://pbs.twimg.com/media/EZi8nE5U8AIMMpb.jpg
https://twitter.com/TakikawaCamp/status/1267970783348842498
(deleted an unsolicited ad)

688 :名無し迷彩 :2020/06/03(水) 22:13:51.97 ID:Ds1W2kej0.net
>>687
青いのは左のセレクターを固定してるバネピンの脱落防止にゴムチューブ切った物をはめてるだけだよ

689 :名無し迷彩 :2020/06/03(水) 22:34:56.80 ID:0ciwhb4v0.net
>>688
ありがとう。

690 :名無し迷彩 :2020/06/14(日) 13:54:54.55 ID:vvKZ2V5c0.net
この戦闘服なんやろか?
http://get.secret.jp/pt/file/1592110064.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1592110169.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1592110206.jpg

691 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp87-h/fc):2020/06/14(日) 14:06:35 ID:LoAt9B56p.net
>>690
ロシアの戦闘服のゴルカを自衛隊迷彩で作ってるやつ

692 :名無し迷彩 :2020/06/14(日) 15:18:47.58 ID:vvKZ2V5c0.net
>>691
ロシア軍が使ってるって事?

693 :名無し迷彩 :2020/06/14(日) 16:27:34.82 ID:il7lLOeB0.net
自作とかじゃないの?
他国の迷彩使うのなにかの条約で違反扱いになってたと思うけど

694 :名無し迷彩 (ワッチョイW 13e3-Xe4V):2020/06/14(日) 16:29:37 ID:kRJKp8740.net
>>690
https://twitter.com/karashinekohu/status/1205464661186904064?s=19
(deleted an unsolicited ad)

695 :名無し迷彩 :2020/06/15(月) 02:47:18.19 ID:t0aXH4p70.net
かっこいいじゃん
防寒戦闘外皮の迷彩でゴルカ作って欲しいな

696 :名無し迷彩 (スップ Sd1f-OjOM):2020/06/15(月) 13:19:47 ID:H0wPdVNad.net
3型防弾衣ってSサイズしか打ってないのか
デブ俺涙 L欲しかったわ

697 :名無し迷彩 (スプッッ Sdcb-e2Q5):2020/06/18(木) 20:13:00 ID:A6ujdg/5d.net
>>696
痩せればいいんじゃね?

698 :名無し迷彩 :2020/06/19(金) 08:01:04.80 ID:Fm/sRo3jd.net
>>697
腹周りはともかく胴長だからなあ
自粛解除されたし試着しにいこう

699 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1f9d-buyg):2020/07/03(金) 19:52:30 ID:qXzSc5iv0.net
自衛隊装備品を競売に 防衛省、収入増へ初の取り組み 戦車用ブーツ3000円から(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0d72877968d1d4ba45988952dc22d5e71b53bdd

> 河野氏は売り上げ目標について「(最新鋭ステルス戦闘機)F35の1機分(100億円超)ぐらいの収入を上げたい」と語った。
> 同省幹部によると、オークションは麻生太郎副総理兼財務相が発案したという。

これすげえ売れるんじゃね?
俺も欲しいもん

700 :名無し迷彩 :2020/07/03(金) 20:02:59.33 ID:IXs/cTiyp.net
公式に89式や64式のハンドガードやストックや二脚とか出る可能性が微レ存

701 :名無し迷彩 :2020/07/03(金) 21:00:45.98 ID:zSLk2Mqpa.net
普段オクでバトってる連中とはまた違う層が出てくるだろうから落札価格が全く予想つかない

702 :名無し迷彩 :2020/07/03(金) 21:52:32.76 ID:wpXzzbB70.net
>>700
現役の武器は出ないだろ

703 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0a33-heYS):2020/07/04(土) 03:17:00 ID:HrZpzuC60.net
操縦桿とか博物館かよ
サバゲに使える装備出るといいね

704 :名無し迷彩 :2020/07/05(日) 11:00:12.66 ID:BpYNG+oFK.net
>>703
マグポ付きだったかの弾帯はあるはず


空も好きだからパイロットセット欲しいけど本気の人達が群がるんだろうなぁ(´・ω・`)

705 :名無し迷彩 (ワッチョイW 4607-xuaZ):2020/07/05(日) 20:30:17 ID:KqvD+8bt0.net
鶫三曹使用済み戦闘服はいくらからですか?

706 :名無し迷彩 :2020/07/25(土) 16:12:27.89 ID:qTaUH4hka.net
G&Gの64式のレポあげた人、ブログに病気と家庭内事情がどうとか書いてるけど
何かやらかして捕まりそうになったんじゃなかったっけ?
試作型受け取ってるって事は業界人なのか

707 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa5d-Lt/l):2020/07/25(土) 21:09:38 ID:o35ycZ7Aa.net
現職だろ確か

708 :名無し迷彩 :2020/07/26(日) 16:16:11.14 ID:fGuctjov0.net
G&G64式をレンタルガンに装備するんでクラウドファンディングとか
スーパーカーの共同オーナー思い出すわ

709 :名無し迷彩 (スップ Sdc2-fkvO):2020/08/13(木) 20:23:48 ID:lJ/p9bydd.net
オークションの話題このスレでもっと盛り上がると思ったけど全然そうでもなかったな

710 :名無し迷彩 :2020/08/17(月) 19:21:17.45 ID:XbWavKRRd.net
しみったれの官品より高性能のレプリカの方がいいや

711 :名無し迷彩 :2020/08/20(木) 15:46:48.14 ID:SuSBteWU0.net
>>709
旧装備の弾帯&ポーチのセットに10万とか桁が一つ違うよな

712 :名無し迷彩 :2020/08/20(木) 17:04:34.30 ID:a+yZC5eLK.net
>>711
ご祝儀相場と参加者がインタビューで答えてたと思うが、それでもなぁ…

713 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 12:31:22.60 ID:YshmeRe6a.net
知っている方に教えていただきたいんですが3型?の防弾チョッキの下のピロピロした四角いやつって何?
米軍とかだと同じところにもっとでかい逆△みたいなやつがついてるけれど……

714 :名無し迷彩 :2020/09/15(火) 13:56:30.78 ID:EjslIclep.net
股間ガード?

715 :名無し迷彩 :2020/09/16(水) 07:22:12.50 ID:vLpM3Q8za.net
あれでお腹冷えないようにしてんねん

716 :名無し迷彩 :2020/10/20(火) 03:43:41.35 ID:6lLmNd9l0.net
しかしツイプラに捨て垢で参加枠妨害したり人のアカウントなりすましとか人として駄目だろ

717 :名無し迷彩 :2020/10/27(火) 23:49:28.46 ID:jvlbpSJl0.net
かっこいいよね

718 :名無し迷彩 :2020/10/30(金) 22:40:21.24 ID:dEMLs5tb0.net
世界特殊部隊大全って本を奮発して入手したらデルタと訓練してるからHK416を装備している
と断言して書いてあったけどM4から更新したのかね
SBUは使ってるし最近はSIGからMPXを購入したらしいけど

719 :名無し迷彩 :2020/10/30(金) 22:41:51.73 ID:dEMLs5tb0.net
主語が抜けてた 特殊作戦群が だ
A5なのかそれ以前のモデルか気になるけどM4はSOPMOD使ってたっけ?

720 :名無し迷彩 :2020/11/06(金) 07:55:14.40 ID:FotJvZbR0.net
ずっと昔西日暮里の笠利商店という所に行ったら一種迷彩の中古が売ってたな。
3000円だったがサイズがみんな小さくて自衛官って体小さいのかなと思った。
裁縫で縫いまくっててあんなになるまで使い潰してたんだな昔の自衛隊員

721 :名無し迷彩 :2020/11/07(土) 06:42:34.71 ID:PskMu8Pwd.net
>>720
あれは切断されて放出された程度の良いものを縫い合わせて起こしたもの
これをされるから2型からは再生出来ないようにシュレッダー処理になった

722 :名無し迷彩 :2020/11/07(土) 20:06:16.39 ID:PNOsSgHB0.net
>>721
ボタンが桜の紋章が入ってる正規品の良いものであれだけのために買っていった。
今持ってたら結構いい値段で売れただろうに

723 :名無し迷彩 :2020/11/07(土) 23:05:53.78 ID:kKTBAtMg0.net
今度久しぶりに陸自装備でサバゲー行きます。
これ持ってるとオッて思われるよ、っていうような装備品あれば教えて下さい。

724 :名無し迷彩 :2020/11/07(土) 23:28:39.42 ID:rEUCOCB/0.net
89式自動小銃

725 :名無し迷彩 :2020/11/07(土) 23:38:47.14 ID:iGXDbKqT0.net
ジャー戦で風呂桶

726 :名無し迷彩 :2020/11/08(日) 00:06:00.84 ID:ZDaBpyBK0.net
官品持っとけばそれはもう驚かれるよ

727 :名無し迷彩 :2020/11/08(日) 11:47:07.49 ID:3xpTZ7kK0.net
>>723
古い70年初期の装備で行くと驚かれる。
1式迷彩でなくOD色の戦闘服にあの茶色のブーツに64式。
66式鉄兜でもいいけど当時の帽子でもインパクトある。

728 :名無し迷彩 :2020/11/09(月) 13:20:59.52 ID:7eMLXzo00.net
赤いスカーフで戦国自衛隊装備

729 :名無し迷彩 :2020/11/09(月) 21:37:43.91 ID:aWhTrQaH0.net
>>725
そして戦闘服のズボンを持ってくるの忘れる

730 :名無し迷彩 :2020/11/10(火) 17:05:37.50 ID:mRInbXL10.net
>>721
昔は縫い跡だらけの作業衣よく売ってたよな

731 :名無し迷彩 :2020/11/23(月) 23:24:47.31 ID:EhU7Pxhn0.net
みんな半長靴どこで買ってる?

732 :名無し迷彩 :2020/11/24(火) 13:15:19.80 ID:2Otl5Fuvd.net
PX

733 :名無し迷彩 :2020/12/07(月) 08:27:42.83 ID:kMQG0kKa0.net
いつかお前らと富士火力演習場を年末か年始に借りて自衛隊装備限定大サバゲ大会をしたいものだ。

734 :名無し迷彩 :2020/12/07(月) 09:03:39.93 ID:YLk8gux2p.net
サバゲそっちのけで演習で撃った弾とか掘り返してそう

735 :名無し迷彩 :2020/12/07(月) 21:52:46.13 ID:DlCrJE7t0.net
>>733
ペイントイレの鍵借りて来いよ
衛生隊と警察も護衛で付けてさ水トレも

736 :名無し迷彩 :2020/12/11(金) 07:17:27.34 ID:WRiYRvi00.net
>>733その場合自衛官が観客でサバゲを見てるのか。
「違う違う素人め!」「散開してカバーしあって連絡とりあえよ!」とか怒鳴ってそう。
最後にはいたたまれなくなって興奮して自分らがサバゲに参加しだすとか。

737 :名無し迷彩 :2020/12/15(火) 16:26:56.72 ID:6Ezkq6Bq0.net
俺の勘違いでなければPXで二種迷彩が売ってたけど市販されてるのよりも随分と高いイメージがあるが。

738 :名無し迷彩 :2020/12/28(月) 03:35:54.77 ID:wO0NyDVr0.net
>>737
出してる契約メーカーによるんじゃない?

739 :名無し迷彩 :2021/01/10(日) 12:08:25.95 ID:LkUiag6x0.net
このスレの住民から見て自衛隊芸人の やす子って
どうなの

740 :名無し迷彩 :2021/01/14(木) 12:20:17.91 ID:8eVVQcnUK.net
>>739
ポンコツその子三曹よりポンコツ臭がする

741 :名無し迷彩 :2021/01/29(金) 20:15:37.87 ID:ytfgszEMdNIKU.net
テレビでカズレーザーの自衛隊モノやってるけど
あの企画嫌いって人いる?
俺はチャンネル変えるくらい嫌い

742 :名無し迷彩 :2021/01/29(金) 21:56:08.13 ID:rK8pnv5XpNIKU.net
嫌いでは無いけど知ってる物ばかりだから特に見たりはしないかな
ただ言えることは一つ
自衛隊の活動内容や努力過酷さをミリに興味ない一般人にも知ってほしいからバンバンテレビ番組に流してほしい

743 :名無し迷彩 :2021/01/29(金) 23:22:37.77 ID:k5H7LWHw0NIKU.net
水陸機動団とか格闘指導官のとか、見たことがないやつは良かったので見てる。

744 :名無し迷彩 :2021/01/29(金) 23:23:03.28 ID:J/LZpWT5aNIKU.net
嫁が自衛隊大好きでキャッキャウフフしながら見てるのを見るのが好き。

745 :名無し迷彩 :2021/01/29(金) 23:34:27.39 ID:k8SbpA8nKNIKU.net
>>741
あの企画無かったらファントム爺さんがガッツリ取り上げられる事も無かったはずだし見てる

746 :名無し迷彩 :2021/01/30(土) 02:19:01.15 ID:j62Jpzcs0.net
>>742
知ってるものばかりだってwww
現職でもオタでもそんな奴はいない
車や装備の存在や多少の性能は知ってても、それを使ってる場面や記念行事でも見ない装備品もけっこう出てるから新しい発見が多いだろ

747 :名無し迷彩 :2021/01/30(土) 03:05:02.60 ID:UP7Idt0e0.net
とりあえず並のパンピーマニアだったらまず触れない乗れないような物触りまくってて羨ましい

748 :名無し迷彩 :2021/01/30(土) 09:12:39.38 ID:Wn1zpFYc0.net
カズレーザーの自衛隊モノ毎回見てるわ
テレビの力じゃないと見せてもらえないような物も見せてもらってるし

テレビだから当然マニアなら常識レベルの内容もあるけど、
そもそも最近までこうやってバラエティに自衛隊が出ることが無かったから、
一般人への理解を深めるチャンスだと思ってる

749 :名無し迷彩 :2021/01/30(土) 13:07:12.40 ID:YNJ8PXhKd.net
内容は良いけど、あれは自衛隊が金払って取材に来て貰ってるんだろ?

750 :名無し迷彩 :2021/01/30(土) 13:09:27.18 ID:0ktM7suO0.net
違うよ

751 :名無し迷彩 :2021/01/30(土) 13:27:17.28 ID:SCRBkeV3d.net
俺はレイヤーだから被服や個人装備には関心あるけど兵器類はあまりだから見るのは見るけど
レイヤー目線でカズレーザーの着装のだらしなさが見るに耐えん
せめて帽子はちゃんと被ろう

752 :名無し迷彩 :2021/01/30(土) 17:48:49.37 ID:1c4b3EXn0.net
>>751
レンジャー落武者が許されるんだし大丈夫だろ

753 :名無し迷彩 :2021/02/02(火) 20:39:10.54 ID:f4PIFjeH00202.net
>>744
ただの嫁好きじゃないか…

754 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 07:33:34.50 ID:YnKycBhQM.net
>>978

755 :名無し迷彩 :2021/02/21(日) 17:38:10.61 ID:PCyHMgKHd.net
SOGとか水陸機動団とかって89式に塗装してたりするの?

756 :名無し迷彩 :2021/02/21(日) 22:13:43.49 ID:XR6dQt0JM.net
lemのcavって現状odバイアスしか無いけどodバイアス/odモールってオーダーすればいけるんかね?

757 :名無し迷彩 :2021/03/20(土) 19:49:50.69 ID:ldEMpztBd.net
コンバットシャツは陸自は正式に配備されたんだっけ?

758 :名無し迷彩 :2021/03/21(日) 06:29:51.14 ID:bqiREawkd.net
一部が使ってるから採用はしたけどかなり使ってるのは限定的されてるみたいだな。

759 :名無し迷彩 :2021/03/21(日) 14:35:36.70 ID:jz2yHsCH0.net
日本語

760 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 20:36:17.78 ID:3WXUyGC80.net
pxサイトーの91式制服高級品を買おうか迷う…
各号のサイズ表記は小さめだけど実寸はどうなんだろうか?
官のタグ表記も実寸より小さめらしいし、実際はやはり大きめでしょうか?

761 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 22:34:45.55 ID:6ViNz/wa0.net
>>760
その店初めて見たけどまだやってるの?
キリ番踏んだら掲示板で報告しそうな感じの懐かしいHPだったぞ

762 :名無し迷彩 :2021/03/28(日) 00:39:58.59 ID:K0LMnoze0.net
一応やってるみたいですが質問、購入メールしても返信遅いor殆ど来ないです
ただ品揃えは良く、マイナーな品も結構ありますよ

763 :名無し迷彩 :2021/03/28(日) 08:43:39.01 ID:Xt4HFZ5t0.net
それやってるって言うのか…?

764 :名無し迷彩 :2021/03/28(日) 13:58:05.15 ID:5pknmM8l0.net
>>763
演習行く時官品使いたく無いって人がメイン層だろうし

765 :名無し迷彩 :2021/03/28(日) 18:49:36.05 ID:csnejTIY0.net
>>761
注文メールして待たされた挙句品切れですが多い…
キチンとしたECサイトにしないかぎりやる気あんのかって印象になるわな

766 :名無し迷彩 :2021/04/03(土) 05:03:08.48 ID:5XjPDjb+d.net
軍服人間サイトーさんを知らないとは

767 :名無し迷彩 :2021/04/04(日) 17:55:11.74 ID:HYMlKWZm00404.net
>>766
イベントいかなきゃ知らなくても不思議ではない

768 :しゃもじ :2021/05/21(金) 11:21:42.86 ID:uaMZmqCu0.net
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1395559975263490049
https://pbs.twimg.com/media/E10CkipVkAIoYSd.jpg

このWAVEが来てる服なんだろう?
(deleted an unsolicited ad)

769 :名無し迷彩 :2021/05/21(金) 11:47:21.71 ID:oOpqlhtod.net
>>768
艦上戦闘服

770 :名無し迷彩 :2021/05/21(金) 11:51:28.39 ID:/66alUNoK.net
臨検隊が着る様なツナギでは?

771 :しゃもじ :2021/05/21(金) 12:07:36.19 ID:uaMZmqCu0.net
>>769
こんな色なんだ。
ありがとう。

772 :名無し迷彩 :2021/05/21(金) 23:56:17.50 ID:/Mm9JsZ9a.net
>>768
服はナンではないだろ
皿には載ってるけど

773 :名無し迷彩 :2021/05/23(日) 18:36:13.56 ID:xekOJVPw0.net
今日サバゲ行ったら初期の陸自服に試製66式SMG持ってる初老の人がいた

774 :名無し迷彩 :2021/05/24(月) 02:47:20.21 ID:+hL7/b550.net
MPX 特殊作戦群も使わねえかな

775 :名無し迷彩 :2021/05/29(土) 13:31:27.77 ID:5MQ8jx730NIKU.net
今月のアームズマガジン38ページの一番上の写真で
鉄帽に付いてるコヨーテブラウンの丸いのはなんだろう?

776 :名無し迷彩 :2021/05/29(土) 14:05:29.56 ID:3XeoHEu+0NIKU.net
見てないから完全な憶測で言うけど
サイドワインダーのヘルメットマウントじゃないの

777 :名無し迷彩 :2021/05/29(土) 20:03:42.28 ID:LhNVZlwV0NIKU.net
>>776
十中十これ

778 :名無し迷彩 :2021/05/30(日) 06:45:50.09 ID:mXrL3VAk0.net
>>775
俺も今月号買ったよ。>>776が正解。
サイドワインダーコンパクト自体も落としそうだけど
マウントの固定もはさんでるだけだから脱落防止しないと落としそうでこわい

779 :名無し迷彩 :2021/05/30(日) 08:02:09.89 ID:fROTrseD0.net
ライトの方は丁度いい穴があるけど
マウントの方は何もないよな
ネジ緩めて紐を噛ませるとかかな

780 :名無し迷彩 :2021/05/30(日) 11:37:50.60 ID:mXrL3VAk0.net
>>779
俺はハンモックに紐つないでるけどね
たしかにテグスくらい細いものでないととおせそうなにないな
内側の爪?を延長してガムテープではりつけるというやり方もある

781 :775です :2021/05/30(日) 17:58:16.00 ID:OQ3j69+t0.net
皆さん即レスありがとうございます。
ググったらなかなかなお値段ですね・・・。

782 :名無し迷彩 :2021/05/30(日) 21:07:28.25 ID:fROTrseD0.net
ハンモックってライトつける丸いところ?

783 :名無し迷彩 :2021/05/31(月) 18:23:40.42 ID:yaL6pCxv0.net
>>782
ハンモックはメットの内装。ライトつける丸いところはヘルメットマウントだね
>>780はヘルメットマウントの脱落防止方法でライト本体もハンモックにつないじゃうかな
クッションパッドに変えててハンモックなくてもネジ類はあるから
そこにテグスでひっかけるとこつくっとくかな

784 :名無し迷彩:2021/07/11(日) 23:48:14.11 ID:4oHySiO9j
留まる事を知らない、松平幸作(文四朗)のメシテロ2021年!これは料理の鉄人を超えるオリンピック大会になりそうです!(^^)wwwwwwwww
https://twitter.com/fanteria1/status/1411530530055618563

https://twitter.com/sachimirai/status/1405831042259243012

https://twitter.com/Fuso125/status/1413704331291889665

https://twitter.com/Fuso125/status/1413711151368609792

https://twitter.com/Fuso125/status/1413744417966493698

ミカーヴァ師の勇姿!
https://twitter.com/mari0ball/status/1412406435842043905

https://twitter.com/nannbugunnsou/status/1399620879630274561

https://www.amazon.co.jp//dp/4408640212/

785 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 13:26:39.28 ID:TRHnj1Ef0.net
自衛隊の迷彩服ってき章無くても軽犯罪法違反じゃないの?

これ迷彩服の質問でき章の質問じゃないからいいよね?

786 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 13:39:01.83 ID:D1nFNMUa0.net
自衛官だという詐称をしたらアウトだな

787 :名無し迷彩 :2021/08/10(火) 13:58:55.62 ID:TRHnj1Ef0.net
>>786
1条15の「詐称し」っていうのは「詐称し」の前だけにかかってるんじゃないの?
「又は」以降にもかかってんの?

788 :名無し迷彩 :2021/08/28(土) 10:38:14.37 ID:yxqxfTKZa.net
https://item.mercari.com/jp/m29100084767

メルカリでワッペン見つけたんだけど

789 :名無し迷彩 :2021/08/28(土) 12:36:27.13 ID:7U5TFejh0.net
レプリカじゃないかな?

790 :名無し迷彩 :2021/08/28(土) 13:06:40.72 ID:eRe0Rioka.net
見分け方ってある?

791 :名無し迷彩 :2021/08/28(土) 15:45:52.60 ID:Jf2anL5ua.net
色増えてますね

792 :名無し迷彩 :2021/08/31(火) 12:31:33.74 ID:pE1MFQQ60.net
https://pbs.twimg.com/media/E7d3ssoVoAMGfEx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EpRvCS9UUAExJt1.jpg

たまにオクとかで新型の迷彩ウェビングの弾納やらサスペンダー見かけるけど員数外から横流ししてるのかな
それともメーカー?

793 :名無し迷彩 :2021/08/31(火) 12:41:28.74 ID:ma+Ro5XE0.net
中国製レプリカじゃないんだ。

794 :名無し迷彩 :2021/08/31(火) 16:42:43.47 ID:iGMVLhy/a.net
これが中華レプやPX品に見えるのならちょっと勉強したほうがいい

795 :名無し迷彩 :2021/08/31(火) 21:26:48.30 ID:8xfS2fGra.net
https://twitter.com/kaav_wakana/status/1309841157321441280?s=21
(deleted an unsolicited ad)

796 :名無し迷彩 :2021/08/31(火) 21:27:04.36 ID:8xfS2fGra.net
https://twitter.com/kaav_wakana/status/1058643134727352320?s=21
(deleted an unsolicited ad)

797 :名無し迷彩 :2021/08/31(火) 22:21:51.00 ID:jkRVT5CDa.net
だからなんだよ
そんなもん見てるとこはずっと見てるっつーの

798 :名無し迷彩 :2021/08/31(火) 23:59:17.85 ID:ncOetRit0.net
何この人?

799 :名無し迷彩 :2021/09/02(木) 00:37:14.95 ID:s9IxdaD20.net
令和になっても古くせぇ装備使ってんだな

800 :名無し迷彩 :2021/09/02(木) 18:01:45.18 ID:1OBh53pw0.net
博識な方にお聞きしたいのですが戦闘背嚢のフレームはなにか流用がきくものはありますでしょうか?登山やゲームで使う為、ターゲットのレプリカを買おうと思ってますがフレーム無しで躊躇しています。よろしくお願い致します。

801 :名無し迷彩 :2021/09/02(木) 18:21:36.04 ID:sX5oO8DIa.net
ILBEアサルトパックのアルミフレーム代用できるよ

802 :名無し迷彩 :2021/09/02(木) 18:50:02.40 ID:tRSwRtbG0.net
ホームセンターに売ってるだろ
自分で作れよ

803 :名無し迷彩 :2021/09/02(木) 19:50:27.00 ID:1OBh53pw0.net
800、801御両方有難う御座います。
いろいろ調べてみましたがなかなかフレームの形状が把握できませんでした。ホームセンターで部材が調達できるくらい単純な構造なのですがしょうか?無知で申し訳ありません。ぜひ教えて頂けませんでしょうか?

804 :名無し迷彩 :2021/09/02(木) 20:01:34.86 ID:J5dS8yao0.net
ゲームのコスプレなら良いだろうけどガチ登山にそんなの使わない方が良いよ

805 :名無し迷彩 :2021/09/02(木) 21:56:55.45 ID:pqVXdbCKa.net
官品より生地がもろいよ。あれ背負って歩くのは勇気いる。

806 :名無し迷彩 :2021/09/02(木) 23:11:58.49 ID:aVFp6bbo0.net
どうしてもあの形、迷彩がいいのならいいけど、あんまり期待してると値段との落差にがっかりするよ

807 :名無し迷彩 :2021/09/04(土) 13:54:10.99 ID:Yf79ffxO0.net
バックパックで質問したものです。いろいろ調べましたが縫製や生地の感じで登山には使えなさそうな感じでしたので買うのはやめる事にしました。親切に答えて頂き有り難うございました。

808 :名無し迷彩 :2021/09/12(日) 08:51:56.02 ID:exdJRqada.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1003469296

809 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 20:19:45.13 ID:VjmighBz0.net
用廃になったファントムと写真撮ってなんで炎上するんだ?

810 :名無し迷彩 :2021/09/19(日) 21:02:15.36 ID:MnMF3v8m0.net
墜落した機体をネタにするのはヨクナからとか

811 :808 :2021/09/25(土) 18:06:26.81 ID:ULMtf+590.net
>>810
だったらそんな置き方してるフィールドに文句言えばイイんじゃない?

812 :名無し迷彩 :2021/09/25(土) 19:33:35.07 ID:5dOMN3m+0.net
>>811
まあそうだがw

813 :名無し迷彩 :2021/09/29(水) 17:12:56.35 ID:KaCRoTtg0NIKU.net
現役自衛官もいるのかな?

814 :名無し迷彩 :2021/10/06(水) 17:31:33.50 ID:8MyRQ7X40.net
Windlass64式銃剣がG&G64式につけばいいが。
盾桜というのがわざわざ加工して銃剣が付くようにして売ってるけど他のコメントだと多少ぐらつくけど普通につくとあってなんとも判断に悩む。

815 :名無し迷彩 :2021/10/06(水) 17:40:33.86 ID:Inhiel6Fp.net
>>814
とりあえず物が出回ってるうちに確保しちゃった方がいいんじゃない?
海外物でマイナー銃向けのアイテムなんていつ流通切れるか分からんし

816 :名無し迷彩 :2021/10/08(金) 10:36:04.18 ID:VkNo5hPI0.net
64式ならM1やM1903銃剣もつきそうだけどどうなんだろ?

817 :名無し迷彩 :2021/10/08(金) 11:31:43.06 ID:DT07yBWh0.net
>>816
確か違うはず

818 :名無し迷彩 :2021/10/08(金) 11:40:04.90 ID:rtLUzice0.net
革の半長靴って防水性はどうなんだろう
ちょっとした雨でもしみてくるんだろうか

819 :名無し迷彩 :2021/10/08(金) 16:12:47.20 ID:JFY+lnS50.net
ちょっとした雨くらいではしみないが、半日雨の中だと靴の中で金魚が飼えそうなくらい水が入る

820 :名無し迷彩 :2021/10/09(土) 05:38:04.95 ID:v2N4eZECr.net
>>819
防水性があっても真夏の雨だと汗とか肌をつたわって靴の中プール

821 :名無し迷彩 :2021/10/09(土) 15:52:55.51 ID:XHTxjbMt0.net
陸自の安全靴ってミドリ安全のだよな?自衛隊採用した奴規準の奴が普通に売ってるけど長靴みたいなデザインになってる。おそらく性能はすごくいいと思う。

822 :名無し迷彩 :2021/10/09(土) 19:14:35.64 ID:k8TWhtwm0.net
>>821
ミドリ安全のミリタリーブーツかそんな名前のやつが半長靴に1番近い。ドレンホールとか若干違いはあるが

823 :名無し迷彩 :2021/10/20(水) 20:51:28.48 ID:Yfj7Hd0q0.net
個人装備について海外メーカーって売り込みにこないのかね

824 :名無し迷彩 :2021/10/20(水) 23:44:38.75 ID:AfLwYWxL0.net
日本はマニアコレクター以外には売れないからね。

825 :名無し迷彩 :2021/10/24(日) 19:19:14.03 ID:cwXaKs9Ca.net
すごい陸自迷彩だ…

https://twitter.com/jp_operator/status/1451714488906838021?s=21
(deleted an unsolicited ad)

826 :名無し迷彩 :2021/10/24(日) 19:25:28.88 ID:qy/xTyZ30.net
てゆうか、どこ?

827 :名無し迷彩 :2021/10/24(日) 19:28:27.24 ID:gWtc0/4Ta.net
https://twitter.com/jp_operator/status/1402934277298212864?s=21
(deleted an unsolicited ad)

828 :名無し迷彩 :2021/10/24(日) 21:23:26.79 ID:9REF93eZ0.net
一部仕事中の写真あるけどただの現職サバゲーマーじゃん
場所はキャンプフジだよ

829 :名無し迷彩 :2021/10/24(日) 21:39:51.44 ID:VoYY1kMra.net
何もすごいことないけど、強いて言えば直ぐに特定できちゃう写真をネットに上げることが凄いかな
写真は間違いなくキャンプ富士

830 :名無し迷彩 :2021/10/24(日) 22:02:57.32 ID:qy/xTyZ30.net
60はザマホークか。

831 :名無し迷彩 :2021/10/24(日) 22:17:00.74 ID:e3U5fSAla.net
違う
鼻先に第25歩兵師団のピーマンが書いてある
座間のは旭日とNINJA
フライトレーダーでピーマンが富士にいた日付を出せれば、陸自のどこの部隊が来てたかも割り出せるのにね
承認欲求を満たしたかったんだろ

832 :名無し迷彩 :2021/10/25(月) 07:44:38.47 ID:eRuyDFeu0.net
>>831
サンキュ。
詳しいな。
ググってみたらオリエントシールド17のだね。
陸自からの参加部隊は34連隊など。

833 :名無し迷彩 :2021/10/25(月) 07:54:33.36 ID:tfRMygd5a.net
オリエントシールドのブラックホークはalamyに載ってるね
alamyってよく知らないけど、他人が撮った写真を使用する権利を金で買うってことかな
写真を金で買ってモザイクつけて、あたかも自分が撮った写真に見せかけてるってこと?
むちゃくちゃだせぇな

834 :名無し迷彩 :2021/10/31(日) 09:16:13.75 ID:arFJ5Tj7aVOTE.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1016187309

最近特別警備隊人気なの?

835 :名無し迷彩 :2021/10/31(日) 10:03:53.02 ID:ZWoFVVDZ0VOTE.net
>>834
パッチだけじゃな… それっぽい恰好する方が困難

836 :名無し迷彩 :2021/10/31(日) 11:50:20.46 ID:6oGrZL8V0VOTE.net
>>834
作業服用じゃないんだ。

837 :名無し迷彩 :2021/11/04(木) 22:45:30.02 ID:1q1h2cbMa.net
https://twitter.com/hk_tactical/status/1455413418282807298?s=21

G19はないのかな?
(deleted an unsolicited ad)

838 :名無し迷彩:2021/11/07(日) 19:39:08.28 ID:Yqr9AIIL5
さあへ
@ritu01238
2月23日
「どうして小宮恵那カメラCanonにしたの?」って言われても、「小宮恵那が使ってからです!」としか言えない・・・
https://twitter.com/ritu01238/status/1364134315085295619

ビーノ、トリシティー125の時代が来ました!(^^)wwwwww
(体力が無いのに、無理矢理、場の雰囲気に合わせる為に、ゆるキャンに出演している志摩リン、主体性がありません!)
https://twitter.com/futaristyle/status/1140254971377569794

https://twitter.com/tesra1141/status/1326740884637978625

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/lmw/sauna/yurucamp/

https://collabshop.yamaha-motor.co.jp/

https://www.youtube.com/watch?v=zzbZiv4Klgs

https://www.youtube.com/watch?v=lxt-zHlHd1o

https://www.amazon.co.jp/dp/4861445191/

839 :名無し迷彩:2021/11/19(金) 01:37:01.52 ID:I7wXOuD/2
松屋のスープカレーが上手すぎる!(^^)wwwwwww
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/news_lp/211026.html

840 :名無し迷彩 :2021/11/22(月) 13:07:40.48 ID:w6UzYwI8a.net
https://twitter.com/makkisse999/status/1462371482546282498?s=21

種子島?
(deleted an unsolicited ad)

841 :名無し迷彩 :2021/11/22(月) 13:41:11.84 ID:+Bo43A9ca.net
さすがにFFな人達はもう空挺鉄帽じゃ我慢ならなくてなってきたか

842 :名無し迷彩 :2021/11/22(月) 16:06:38.02 ID:xSY4APuj0.net
流されてるとか草。

843 :名無し迷彩 :2021/11/28(日) 00:55:29.47 ID:6rB5BcmR0.net
416D かA5だったらよかったのに
SもどきやりたいからA5買っちまったわ 有名なヘリの画像のはDだったのかな

844 :名無し迷彩 :2021/11/28(日) 01:06:12.07 ID:Hs9wOq9n0.net
Dだよ

845 :名無し迷彩 :2021/12/05(日) 18:37:40.06 ID:Yx5/bfZ5a.net
陸自 戦闘服 上下セット 4A 空挺 陸上自衛隊 迷彩服
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1024093551

なんで官品をリサイクルショップから手に入れることができるんだろうか?

846 :名無し迷彩 :2021/12/05(日) 18:55:26.37 ID:JHqShnngp.net
>>845
リサイクルショップに売った奴が居たからだろ

847 :名無し迷彩 :2021/12/05(日) 20:03:49.48 ID:A5dAPS1ka.net
>>846
そんな奴おらんやろ

848 :名無し迷彩 :2021/12/05(日) 20:09:08.41 ID:a9Wj5IMVp.net
>>847
どちらも証明出来んし不毛だからやめよう

849 :名無し迷彩 :2021/12/05(日) 20:41:39.28 ID:FMxhMSrIa.net
この人昨日終了で別の空挺服も出してたからたぶん嘘だな
まあ廃棄になったものなら別にいいべ。ほんとはだめだけど

それはそれとしてリサイクルショップに廃棄は員数外売る奴はごくごく少数だけどいる

850 :名無し迷彩 :2021/12/05(日) 21:45:26.89 ID:De/e3rhi0.net
それ横領だから。

851 :名無し迷彩:2021/12/07(火) 23:16:50.20 ID:T+RlI5yGL
やはり、だるまの目だろう!(^^)wwwwwwww
https://gardengroup.co.jp/franchise/

https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13000363/

852 :名無し迷彩 :2022/01/05(水) 03:05:11.96 ID:gNCivj0h0.net
>>844
Dか
まあA5に更新したってていで楽しむわ

853 :名無し迷彩 :2022/01/05(水) 03:49:02.51 ID:gITfZk4q0.net
Dって言ったけど俺の情報が更新されてないだけかも

S再現でお馴染みの某会の人達が最近A5使ってるよね
あの人達基本的に情報に基づいた装備しか使わんと思うからあの人達がA5を使い始めたということは…?

854 :名無し迷彩 :2022/01/06(木) 00:13:30.12 ID:niRHIcw30.net
妄想はかどって楽しいけれどどこから仕入れてくるんだろうな、情報
巷では416とは別にSOPMOD2やURGIなんて言ってる人もいるし

855 :名無し迷彩 :2022/01/06(木) 00:22:06.14 ID:du4vpKpi0.net
交友関係を広めようとしか言えないな

特殊なところに近しい人間でサバゲやってる人って案外多いよ

856 :名無し迷彩 :2022/01/08(土) 23:17:21.14 ID:XgpwPUOw0.net
交友関係深めようとして別班に目つけられたら怖いでござる って冗談はさておき
小銃よりも今のマイブームは機関銃だからミニミの後継が気になるな

857 :名無し迷彩 :2022/01/16(日) 01:49:05.03 ID:Qm2RGuJG0.net
昨日の逃亡医Fで出てた制服、
徽章は本物に似せた小道具、部隊章はオリジナルだけど、略綬の種類誰がわかる人いる?

858 :名無し迷彩 :2022/01/16(日) 07:11:35.46 ID:aJjtbtcf0.net
スクショでも何でもいいから出せよ

859 :名無し迷彩:2022/01/19(水) 13:41:37.97 ID:zQuvvLwYJ
https://www.amanofd.jp/amano/shop/goods/index.html?ggcd=B1021
簡単・便利で美味しい!食卓を彩る逸品!

角蒲鉾 出雲風おでん

860 :名無し迷彩:2022/01/20(木) 10:35:58.20 ID:3boiPmsxE
「トルコリラを、国際的な安全保障上の観点から、絶対に諦めないようにしましょうね!(^^)」
トルコリラと一緒に死ぬ気か?「損切りできない」日本人投資家を海外投機筋が狙い撃ち=今市太郎
2021年11月18日
https://www.mag2.com/p/money/1125752
トルコリラが急落しています。過去にも何度となくトルコリラ/円買いはリスク満載で、よほどの思い入れでもないかぎりは「やめたほうがいい」と進言してきました。

https://twitter.com/udontec/status/1463207090361540611
ナツオ【みきびと】
@Kdchristmas
23時間
トルコリラがトレンド入りしとる

861 :名無し迷彩 :2022/01/21(金) 14:29:36.01 ID:KVT+kfeW0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1033032857

RAVじゃない?

862 :名無し迷彩 :2022/01/22(土) 23:26:06.81 ID:sRgI7SQh0.net
アーマーの上にチェストリグ合わせようかと思うんだけど参考画像見てると
陸自迷彩オンリーじゃなくて黒やTAN?で合わせてる人が多いけど迷彩の意味薄れそうだなって
思うけどどうなんだろ

863 :名無し迷彩 :2022/01/22(土) 23:53:46.42 ID:X1Ki+V1H0.net
野戦やるつもりならタン系はやめておいた方がいいよ

現職でもいるけどすげー目立つ

864 :名無し迷彩 :2022/01/23(日) 00:37:56.76 ID:EmL3mxMr0.net
>>863
メインは森系のフィールドだけど最近インドアもはまりつつある
TANは個人的に銃も微妙
黒のが映えそうだな

865 :名無し迷彩 :2022/01/23(日) 00:51:46.94 ID:EOdCQ2tPa.net
お、黒いいね
買い直して経済を回してくれ

866 :名無し迷彩 :2022/01/23(日) 10:55:51.12 ID:RJlJrBQ9d.net
2型より3型のがもう普及してる?
まだまだ現役?

867 :名無し迷彩 :2022/01/24(月) 18:25:27.96 ID:qNIbCT+td.net
>>863
タン食いてえ

868 :名無し迷彩 :2022/01/24(月) 18:55:08.76 ID:vaST4LjH0.net
>>866
何の話だよ

869 :名無し迷彩 :2022/01/24(月) 19:58:14.96 ID:dMtjY5Wi0.net
>>868
アーマーの話
言葉足らずすまん

870 :名無し迷彩 :2022/01/30(日) 15:07:39.03 ID:86hWOd7S0.net
自衛隊の18式ガスマスクかっこいい

871 :名無し迷彩:2022/02/01(火) 14:29:59.55 ID:JtJQoak5a
https://www.tokyo-np.co.jp/article/156963
ワクチン3回目接種の効果どのくらい?オミクロン株に効く?
抗体64倍の研究結果も 期間は限定的<新型コロナ>
2022年1月29日 06時00分

872 :名無し迷彩:2022/02/03(木) 06:37:19.40 ID:TBERxg1Ca
https://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news91snr0cugayb61j54j.html
バイデン大統領 東欧へ3千人規模の米軍派遣命令

873 :名無し迷彩:2022/02/08(火) 06:53:36.15 ID:oFL2okliy
サバゲの後は、ファミチキ食べよう!(^^)wwwwwwwwww
https://www.family.co.jp/goods/friedfoods/0253116.html

874 :名無し迷彩 :2022/02/08(火) 15:23:22.77 ID:Q4Ba9iPba.net
『LEMサプライ AAVベスト MOLLE 自衛隊 (\30,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m34224617784


ホンモノ?

875 :名無し迷彩 :2022/02/08(火) 15:39:17.06 ID:cayXuvVjd.net
>>874
ホンモノってLEMサプライ製って意味?
それとも官品に準じたホンモノって意味?

876 :名無し迷彩 :2022/02/10(木) 12:56:50.39 ID:O41LYUXnd.net
官品より性能よさそう

877 :名無し迷彩 :2022/03/09(水) 10:00:43.66 ID:2f2cBlpI0.net
ウクライナに供与される防弾チョッキと鉄帽がポンコツでないことを祈る
さすが日本製だと言われるように

878 :名無し迷彩 :2022/03/09(水) 10:43:16.27 ID:gtzr/PA1a.net
早く戦争終わってebayに出品されないかな

879 :中一男子:2022/03/09(水) 22:28:53.86 ID:LJzkfakpm
2chってなんなの?By中一男子

880 :名無し迷彩:2022/03/10(木) 01:36:33.28 ID:dJJuKM7Yd
ウクライナ人やロシア人は、たいていが被爆者、障害者、長生き出来ません。
それだから、もっと、同情してあげましょう。寄付をしましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=2c7h5VAvb8A
ウクライナ、心痛感じながらもメダル量産 北京パラ

881 :名無し迷彩 :2022/03/11(金) 20:53:34.49 ID:DPBIutqy0.net
ウクライナ経由で官ピンが入手できる時代が来るのか?

882 :名無し迷彩 :2022/03/12(土) 00:53:20.31 ID:k0hzKcwed.net
ウクライナがロシアに占領されたら送った物資は届けれないんじゃないか?
今の状況なら早ければ土日でキエフ包囲が完成しそうだし。

883 :名無し迷彩 :2022/03/12(土) 13:09:51.35 ID:ELLeX5s/0.net
じゃあ戦後ロシアのサープラスショップからの出品でもいいよ

884 :名無し迷彩 :2022/03/12(土) 18:31:54.27 ID:jP1j0/ard.net
市街戦になってるのなら、空自迷彩の方が良いのかもしれない

885 :名無し迷彩:2022/03/14(月) 09:33:58.25 ID:/3QPbMVFV
https://twitter.com/saya_paca/status/1221395330844872705
東城咲耶子
@saya_paca
89ちゃんとても重いから練習中 がっちゃがっちゃ!
#リトルアーモリー
#リトアモCF作戦

https://www.amazon.co.jp/dp/B08976GNY4/
月刊アームズマガジン2020年8月号 雑誌 – 2020/6/27
5つ星のうち3.9    15個の評価

886 :名無し迷彩 :2022/03/16(水) 17:36:17.74 ID:icW1YyZsa.net
ついにウクライナ人に防弾チョッキ行き渡ったか

887 :名無し迷彩 :2022/03/17(木) 00:42:01.34 ID:K6rF7J5Vd.net
どうすんのバレちゃうよ
自衛隊装備がボロだってことが

888 :名無し迷彩 :2022/03/17(木) 08:53:10.33 ID:0zssk98fM.net
ウケライナ人はデカいから、サイズが合わなくて使用されないからバレない

889 :名無し迷彩 :2022/03/17(木) 09:00:42.44 ID:RSNbjbPYp.net
仮にボロだとしたらもうバレちゃったねぇ

https://i.imgur.com/5dfZcai.jpg
https://i.imgur.com/DN2BzRl.jpg

890 :名無し迷彩 :2022/03/17(木) 09:28:30.21 ID:0zssk98fM.net
嬉しそうに使用してるの見ると、ちゃんと機能してほしいな

891 :名無し迷彩 :2022/03/17(木) 10:42:39.35 ID:XPMyFEsvd.net
これってプレート無しのソフトアーマーのみで使ってるのか?
取り敢えずeBayのチェックが必要だな。

892 :名無し迷彩 :2022/03/17(木) 12:13:15.75 ID:A9I6/Xn1a.net
協議がうまくいって早めに停戦してくれれば綺麗なまま出回るかもな
あっちの人も金が必要だろ

893 :名無し迷彩 :2022/03/18(金) 05:49:31.41 ID:SeZ7L3PI0.net
停戦?
あり得ない

894 :名無し迷彩 :2022/03/18(金) 07:37:50.12 ID:8oY44XiwM.net
実戦使用物は中田商店の話を思い出すので俺はムリかな。

895 :名無し迷彩 :2022/03/18(金) 07:46:29.51 ID:v22esRt9a.net
>>894
くわしく

896 :名無し迷彩 :2022/03/18(金) 08:03:28.82 ID:8oY44XiwM.net
>>895
都市伝説レベルの話で真相不明だが…
ベトナム戦争当時に、特価品の米軍スリーピングを買ったら死体搬送に使用されたやつで中が血塗れのだったとか、ブーツの中に足首が入ってたとか色々ある。

897 :名無し迷彩 :2022/03/18(金) 08:30:26.15 ID:iUpiLtgjp.net
足首入ってたら腐って臭くて売れないだろw

898 :名無し迷彩 :2022/03/18(金) 08:44:48.86 ID:uZvlIJK+0.net
払い下げ中古で血糊が付いていた話は、昔よく聞いたね。

他にはヘルメットに穴が空いていたとか。

899 :名無し迷彩 :2022/03/18(金) 08:52:31.58 ID:8oY44XiwM.net
これから暫くは「ロシア軍実物」が沢山出てくるだろうね

900 :名無し迷彩 :2022/03/18(金) 12:48:43.04 ID:uZvlIJK+0.net
そだねー

901 :名無し迷彩 :2022/03/23(水) 22:31:05.01 ID:bo1SBvDPa.net
『カッタウェイベスト (\300,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m38321175356

902 :名無し迷彩 :2022/03/23(水) 22:50:48.65 ID:hsZ95RFTd.net
この流れ読んでるとつい最近炎上したサバおかと同レベルじゃね?て思った
終わったら売りに出ないかなってとか不謹慎
そこまで実物欲しいか?

903 :名無し迷彩 :2022/03/23(水) 23:12:49.21 ID:s1jZmcHX0.net
超欲しいよ
自分の生活が脅かされない限り関係ないことなんで

904 :名無し迷彩 :2022/03/24(木) 13:01:30.07 ID:72FxYlO7M.net
官品タグ付けたまま送ったのかな。いちいち剥がさないわなぁ。

905 :名無し迷彩 :2022/03/24(木) 21:03:05.95 ID:BZhWOUGA0.net
今ならeBayにエスグラ製を出品したらアホなキモオタなら引っ掛かりそうだな

906 :名無し迷彩 :2022/03/25(金) 08:20:51.35 ID:05ZRvEyb0.net
官品欲しいか?
似てるレプリカでいいじゃないか
レプリカの方が質が良かったりするんだろ?

907 :名無し迷彩 :2022/03/25(金) 08:21:33.78 ID:1UgFTcUA0.net
いや全然

908 :名無し迷彩 :2022/03/25(金) 08:59:34.05 ID:YCVKUSNHM.net
少し改良されたPX品とか、たまにPXに実演販売に来る業者の物の方が実用上は使い勝手が良いけど、コレクション目当てなら官品一択だろうね。

909 :名無し迷彩 :2022/03/30(水) 13:12:32.51 ID:rPWdpyfTa.net
最近オクに戦闘靴出すぎだよな。どう見てもコレクション整理とかじゃないやつ

員数外だとしても管理甘すぎじゃね?調査中で泳がせてんのか?

910 :名無し迷彩 :2022/03/31(木) 12:34:14.50 ID:sA6J2iNzd.net
水虫の靴はノーサンキュー

911 :名無し迷彩 :2022/04/02(土) 16:56:51.41 ID:Di1ChD9W0.net
自衛隊の水虫薬はよく効くぞ

912 :名無し迷彩 :2022/04/03(日) 20:29:57.46 ID:VDZfgUXed.net
自衛隊のイベントで軽装甲機動車の後部座席乗せてもらったけどやっぱり乗り心地悪いな
あれで移動は大変だよ

913 :名無し迷彩 :2022/04/03(日) 23:08:25.62 ID:5BMckrqB0.net
戦闘車両は乗り心地を求めて無いと思うが

914 :名無し迷彩 :2022/04/04(月) 15:03:44.18 ID:MTX7kK/BM0404.net
人員の疲労を軽減する。ってレベルな対応だろうね

915 :名無し迷彩 :2022/04/04(月) 15:22:31.98 ID:cffjxCSOa0404.net
LAVもそれなりに狭いがハンビーもびっくりするほど狭いぞ
特にフットスペースの狭さ

916 :名無し迷彩 :2022/04/04(月) 15:52:29.88 ID:g5lq9TiX00404.net
自衛隊で自殺すると可哀想と思われるより犯罪者扱いされる
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dd3c71afd1b69e0ace08fb6dd2c03f2a3cc0fb2

917 :名無し迷彩 :2022/04/04(月) 19:50:06.47 ID:oRBn9CGf00404.net
正門警備でなんで実弾持ってるんだ?

918 :名無し迷彩 :2022/04/04(月) 21:11:37.73 ID:1OA1KiSsp0404.net
>>917
警備だからだよ

919 :名無し迷彩 :2022/04/05(火) 10:23:53.64 ID:v/XyY/5e0.net
>>918
弾薬庫の警備以外は実弾持ってないと聞いていた

920 :名無し迷彩 :2022/04/05(火) 11:26:05.27 ID:dGakVk7Gp.net
>>919
持ってたんだなこれが

921 :名無し迷彩 :2022/04/05(火) 12:29:12.68 ID:x8s3GW9ia.net
>>919
ある程度ベテランになると
ポケットに1・2発は予備弾入れてる
無くしたら怒られるからな

922 :名無し迷彩 :2022/04/05(火) 13:02:18.60 ID:lSXywc210.net
節子それ予備弾ちゃう
窃盗品やで

923 :名無し迷彩 :2022/04/05(火) 13:09:38.49 ID:36nezHTta.net
>>921
演習中の空砲の薬莢の話と混同してないか

でもそれも大昔の話だろうな
ロットも見る今ならそんなズルがまかり通るはずもなし

924 :名無し迷彩 :2022/04/05(火) 15:14:20.34 ID:v/XyY/5e0.net
>>921
デブ二等兵かよ!

925 :名無し迷彩 :2022/04/05(火) 17:34:11.15 ID:W3xIRscCa.net
>>923
そういうところだぞ

926 :名無し迷彩 :2022/04/10(日) 09:59:26.92 ID:/suiJkQDa.net
送料無料 海上自衛隊 特別警備隊 自衛艦旗 ワッペン パッチ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046655166

927 :名無し迷彩 :2022/04/10(日) 10:24:55.47 ID:u2QLH5TAM.net
なんでも作れるなw

928 :名無し迷彩 :2022/04/11(月) 19:29:40.85 ID:MUW25x/00.net
貴重な16式が
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5eca30b146f7da94a797c9a0b3a22a39d9dfaa7

929 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 01:10:33.49 ID:R+4g+kMp0.net
特殊作戦群のWikiにM4持ってる画像あってハンドガードがA1のそれじゃないから質問したら
SOPMODじゃなくてハンドガードかえただけらしい

930 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 07:47:27.78 ID:tP/dcwDs0.net
中学生みたいな疑問と質問でかわいい

931 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 21:36:09.01 ID:R+4g+kMp0.net
気になったから調べたが中学生レベルの俺にはわからなかったわ

932 :名無し迷彩 :2022/04/13(水) 22:33:43.00 ID:PoYwOqnq0.net
ウクライナ支援で自衛隊機派遣へ最終調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0706ac56f89ff5d58dc3a0bafff84ed52adb87e

933 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 19:59:23.38 ID:Xz8sCeO60.net
今後は陸自迷彩にAK持ってても問題ないね(すっとぼけ)

934 :名無し迷彩 :2022/04/14(木) 20:26:49.89 ID:LG30zzD/a.net
そんなんカーンクエストでとっくにクリアしてるじゃん

935 :名無し迷彩 :2022/04/21(木) 17:22:47.73 ID:XJ3Qo5g50.net
ウクライナに取材行った記者が「自衛隊から送られてきた迷彩服着てるよありがとう」って
ウクライナ兵から声かけられて撮った写真がtwitterに上がってるぞ

936 :名無し迷彩 :2022/04/21(木) 18:36:52.21 ID:ToX+x5xD0.net
知ってるよ

937 :名無し迷彩 :2022/04/21(木) 22:59:19.82 ID:ToxnM4nU0.net
武器輸出三原則に違反だ!

938 :名無し迷彩 :2022/04/23(土) 13:42:33.95 ID:NN1M9V5d0.net
そうだね
戦闘服の折り目は髭剃れるから刃物かもしれないね

939 :名無し迷彩 :2022/04/23(土) 15:57:44.71 ID:t5gfkLnnd.net
昭和の自衛隊だね

940 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 00:04:34.70 ID:zk9aw2tp0.net
自衛隊の機関銃って結局ミニミかMG4どっちになるんだ?

941 :名無し迷彩 :2022/04/27(水) 08:10:53.97 ID:Koi8bDtT0.net
ミニミ

942 :名無し迷彩 (ニククエ 3533-MOU1):2022/04/29(金) 20:46:15 ID:y9osLtWo0NIKU.net
ミニミ持ってる隊員かっこいい

943 :名無し迷彩 (スフッ Sdff-8+G/):2022/05/03(火) 11:37:09 ID:Mifp4sQOd.net
しかし自衛隊はあくまで5.56mm 弾にこだわるのな…

944 :名無し迷彩 :2022/05/04(水) 00:03:30.07 ID:JMRxW2JLd.net
7.62ミリ弱装弾使っていたくらいだから5.56ミリフルロード弾でちょうどいいんじゃないの

945 :名無し迷彩 :2022/05/04(水) 10:28:56.64 ID:gTrdxdn50.net
5.56は既に射程も威力も足りないことが明らかになってんのに
20式だってまた20年かけて調達すんだろ
その間敵のボディアーマーは進化無しの想定かよ

946 :名無し迷彩 :2022/05/04(水) 11:37:32.60 ID:pBRyDYmM0.net
ゴルゴ13()

947 :名無し迷彩 :2022/05/04(水) 12:03:08.58 ID:7av+GImid.net
64式より89式の方が銃も彈も反動も軽いし助かるよ。
反動の軽さ故か、300メートルまでなら64式より当たるし。
なお威力は知らん

948 :名無し迷彩 :2022/05/05(木) 20:44:01.79 ID:o5aIMVsy00505.net
ブラックホークダウンでも武装民兵が薬物でラリってるという点で普通ではないが、何発も当てないと倒せなかった

949 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 20:40:52.46 ID:ZD52rmTld.net
弾薬に毒塗っとくべきだな

950 :名無し迷彩 :2022/05/11(水) 21:45:52.99 ID:FR5O9eMZd.net
豚の脂を使った対ムスリム用の悪魔のような弾丸を作ったアメリカ人は正に悪魔だな。

951 :名無し迷彩 :2022/05/15(日) 08:27:19.80 ID:fXd+9fDD0.net
F35(一機100億円以上)やこの次期戦闘機など、最新のステルス戦闘機などの導入が話題に上るが、今ウクライナが行っている専守防衛をよく見ると、必要な装備は空中戦用の最新戦闘機(相手の戦闘機を落とすより重要なのがそれが放つミサイルや爆弾)より、巡航ミサイル等に対応する防空システムとシェルターの整備だ.J-alertが想定する弾道ミサイルはもともとインターセプトできる確率も低く、ウクライナ侵攻を見れば、初めに弾道ミサイルが飛んでくるとは考えにくい.
今は米軍とのインターオペラビリテイーということで、例えば、偵察用のドローンにしても米軍仕様にバカ高いのを買わされているが、米軍が日本を助けに来てくれる(これ自身も例えば今のバイデンでは疑問だが)前提に、自衛隊のがんばりが必要となれば、バイラクタルTB2や民用ドローン、ステインガー、ジャベリン等の整備の方がコストパフォーマンスも良く、戦闘上でも有利では.
今の自衛隊の装備思想はロシア軍と同じである.

952 :名無し迷彩 :2022/05/15(日) 08:36:48.48 ID:fXd+9fDD0.net
離島防衛の考え方
自衛用の火器と塹壕
偵察用の小型ドローン
沖の敵船用のバイラクタルTB2と榴弾砲
敵機用のステインガー
もしも敵が上陸してくるならジャベリンも
敵ドローン用電波妨害装置
敵ミサイル用のGPS撹乱装置

953 :名無し迷彩 (スッププ Sd03-xumg):2022/05/15(日) 10:43:01 ID:rK3HXgHUd.net
離島に予め部隊を配備せずに、敵に取られたあとに奪還作戦をやるのが自衛隊の構想だからな。

954 :名無し迷彩 :2022/05/15(日) 14:40:59.18 ID:kgYP82BL0.net
あのここエアガンスレなんで
軍事板でどうぞ

955 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 18:21:51.75 ID:wOoDQ+4Hd.net
千葉真一の出てる方の戦国自衛隊ごっこしようとおもうんだけど、あの迷彩服って実際の自衛隊でも使ってた柄なのかな?

956 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 19:34:04.37 ID:Ks4K0KIGa.net
使ってない

957 :名無し迷彩 :2022/05/18(水) 20:07:42.15 ID:eivQL+uKd.net
>>956
ありがとう

958 :名無し迷彩 :2022/05/23(月) 18:47:42.35 ID:x/tJ/rZd0.net
楽天市場とかで出てた空自の野戦迷彩服ってもうどこにも売ってないのかな
ヘルメットカバーはあるみたいだけど

959 :名無し迷彩 :2022/05/28(土) 11:41:26.70 ID:ZFmY6kGy0.net
元陸自芸人のやす子が馬鹿すぎて草

960 :名無し迷彩 :2022/05/28(土) 11:45:43.01 ID:EfPjFrCrd.net
海戦のサバゲやってみたい

961 :名無し迷彩 :2022/05/28(土) 14:24:24.21 ID:0vEZ05Jaa.net
パイレーツオブカリビアンみたいな?

962 :名無し迷彩 :2022/05/29(日) 19:48:51.12 ID:JbCX1bIU0NIKU.net
60cmBB弾降ってくるのかな

963 :名無し迷彩 :2022/05/30(月) 12:26:43.19 ID:LiRYPeC6d.net
ラジコン軍艦に花火を載せて海戦ごっこやってる人なら居るけど…

964 :名無し迷彩 :2022/05/30(月) 12:30:18.29 ID:LiRYPeC6d.net
そういうのじゃなくて、記念艦三笠なんかを借り切って、一方統裁で海戦ごっこをやりたいなあと…

965 :名無し迷彩 :2022/05/30(月) 16:20:34.06 ID:oBCzXDdwa.net
よく分からんし自衛隊関係ないだろ
よそいけ

966 :名無し迷彩 :2022/05/30(月) 16:30:47.73 ID:LiRYPeC6d.net
それもそうだな、すまん

967 :名無し迷彩 :2022/05/30(月) 22:30:08.09 ID:ztk+qshI0.net
それより20式モデルガン早よ

968 :名無し迷彩 :2022/05/31(火) 00:20:06.75 ID:NDQOVGLKd.net
CO2GBBがいい

969 :名無し迷彩 :2022/05/31(火) 00:36:22.74 ID:L1Io4y210.net
所詮は銀玉鉄砲なんだから玉さえ出ればガワなんて何だっていいじゃん

970 :名無し迷彩 :2022/06/01(水) 22:47:20.78 ID:gCuu3FZUd.net
そういうのは中学生で卒業して、どうぞ

971 :名無し迷彩 :2022/06/01(水) 23:17:32.61 ID:gCuu3FZUd.net
何か珍しい個人装備見れないかなと思って総火演見てるけど19式、進入から射撃、移動がめちゃくちゃ早いな
逆神清谷がケチつけてるだけある

972 :名無し迷彩 (ワッチョイW 93e3-dyFr):2022/06/02(木) 06:26:02 ID:QIwVjVnp0.net
カエサル輸入しなかったからな。

973 :名無し迷彩 :2022/06/02(木) 12:25:08.08 ID:VLFH5pTHd.net
音楽隊持ってる自衛隊型サバゲチームって有るかな?
WW2ドイツ型チームの軍楽隊なら見たことあるけど。

974 :名無し迷彩 :2022/06/03(金) 01:59:05.14 ID:2Ee6rQww0.net
ミニミ構えてる隊員の画像見つけたんだけどポーチが小銃用のそれしか映ってなかった
機関銃に直接マガジンつけて運用してるのかそれともたまたま小銃の人が構えてたのか

975 :名無し迷彩 (アウアウウー Sac5-E3AD):2022/06/03(金) 07:00:15 ID://pRUcxNa.net
>>974
教えてほしい?

976 :名無し迷彩 :2022/06/03(金) 14:45:45.97 ID:UClOHRTb0.net
20式でも薬莢受けが完備されてるのは草

977 :名無し迷彩 :2022/06/03(金) 18:04:14.37 ID:fq9Br/OW0.net
薬莢受けなんてなんで必要なんだよ貧乏臭い

978 :名無し迷彩 :2022/06/03(金) 18:11:03.81 ID:u4rugDYta.net
貧乏臭いって、もしかして薬莢そのまま再利用すると思ってる人?

979 :名無し迷彩 :2022/06/03(金) 18:25:16.32 ID:s3NJv4SZd.net
撃たないで持ち帰るやつなんかいるかな。
まあ、蝉取りのほうが使いやすいけど。

980 :名無し迷彩 :2022/06/03(金) 21:29:20.17 ID:2Ee6rQww0.net
>>975
お願いします

薬莢受けはかっこいいから必要

981 :名無し迷彩 (ワッチョイW 93e3-dyFr):2022/06/03(金) 22:02:39 ID:lgGfT3Uk0.net
撃ち殼を持ち帰るのではなく、弾そのものを持ち帰るんじゃ。

982 :名無し迷彩 :2022/06/04(土) 01:17:33.85 ID:xD/c+l8e0.net
玉の一発や二発持ち帰ったって大した問題じゃないじゃん

983 :名無し迷彩 :2022/06/04(土) 01:19:50.65 ID:JEOP+bPj0.net
機関銃手真似たいのに伏せ撃ちばっかで参考にならん

984 :名無し迷彩 :2022/06/04(土) 08:25:58.71 ID:elxcRGCid.net
立ち撃ちの射撃姿勢が知りたいのか?

985 :名無し迷彩 (スップ Sdca-QPkF):2022/06/04(土) 11:49:52 ID:elxcRGCid.net
これは参考になるかな?
https://commons.m.wikimedia.org/wiki/File:%E9%80%A3%E9%9A%8A%E7%AC%AC%EF%BC%92%E6%AC%A1%E9%87%8E%E5%96%B6%EF%BC%88%E7%AC%AC%EF%BC%93%E4%B8%AD%E9%9A%8A%E6%A4%9C%E9%96%B2%E2%91%A5(%E6%95%B5%E3%81%A0%EF%BC%81)_%E8%A3%85%E5%82%99_3.jpg

986 :名無し迷彩 :2022/06/04(土) 15:31:47.99 ID:yGMndcy1a.net
>>980
知らない

987 :名無し迷彩 :2022/06/04(土) 20:44:18.99 ID:elxcRGCid.net
minimi立射、今日のツイッター投稿より
https://twitter.com/CAMP_TAKIGAHARA/status/1532648299550937088?t=dZfAk-O0q6WHpqtu08Or5A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

988 :名無し迷彩 :2022/06/04(土) 20:45:28.17 ID:elxcRGCid.net
ごめん間違えた

989 :名無し迷彩 (ワッチョイ c133-4hhr):2022/06/04(土) 22:58:48 ID:JEOP+bPj0.net
射撃姿勢というよりポーチとか装備だけどありがとう
勉強になる 案外小銃と変わらないのな、装備

990 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa11-IJ12):2022/06/04(土) 23:14:48 ID:pviwSBEea.net
MOLLEの銃剣アダプター全然ちゃんとつけれてないやん

991 :名無し迷彩 (ワッチョイ c133-4hhr):2022/06/06(月) 01:22:44 ID:wX6vQukw0.net
自衛隊のミニミって米軍みたいにエルカンやホロサイトじゃなくてスコープなんだな

992 :名無し迷彩 (ワッチョイ c133-4hhr):2022/06/06(月) 01:24:41 ID:wX6vQukw0.net
スナイパーライフルみたいな長いスコープってことね

993 :名無し迷彩 :2022/06/08(水) 08:26:41.00 ID:wIf1xEaQ0.net
おすすめのチェストリグを教えて下さい

994 :名無し迷彩 :2022/06/08(水) 08:55:24.22 ID:0SQv9+7Cd.net
>>993
ヤフオクで売ってる安いのを使い捨てにするのが最良

995 :名無し迷彩 :2022/06/08(水) 12:06:15.54 ID:mvtusqNTM.net
>>993
CSAR INFANTRY SMALL CHEST RIG

996 :981 :2022/06/08(水) 12:13:45.58 ID:wIf1xEaQ0.net
>>994
>>995
ありがとう御座います

997 :名無し迷彩 :2022/06/09(木) 23:02:38.25 ID:yeISdsT90.net
なんで自衛隊ってM60とかM240採用しないのか エアガン買えねえじゃん

998 :名無し迷彩 :2022/06/09(木) 23:02:38.35 ID:yeISdsT90.net
なんで自衛隊ってM60とかM240採用しないのか エアガン買えねえじゃん

999 :名無し迷彩 :2022/06/09(木) 23:53:58.35 ID:rOo15h3n0.net
重すぎるからだよ。

1000 :名無し迷彩 :2022/06/11(土) 09:54:34.86 ID:VQlQ8xv50.net
防衛費増やすと言ってもゴミみたいな個人装備は改善されないと思うの

1001 :名無し迷彩 :2022/06/11(土) 17:51:05.32 ID:7BFa/O68d.net
米軍の個人装備一人分で自衛官三人分位の個人装備が賄えそうだ。

1002 :名無し迷彩 :2022/06/11(土) 20:48:48.56 ID:VQlQ8xv50.net
FOCI2が届いた。
機械学習は厳密にする必要があるそうで、仕事中以外ははずさないといけないらしい。
garbage in, garbage outとのことで。
そんなわけで月曜から使い始め

1003 :名無し迷彩 :2022/06/11(土) 20:51:15.07 ID:VQlQ8xv50.net
あ。間違えた

1004 :名無し迷彩 :2022/06/13(月) 09:09:52.91 ID:OECDTS0N0.net
ボディーアーマーの上にチェストリグかそのままポーチ付けるか迷う

1005 :名無し迷彩 :2022/06/13(月) 11:48:06.71 ID:/muvvhYN0.net
アーマーの大きさによる

1006 :名無し迷彩 :2022/06/13(月) 12:19:20.52 ID:R8ht7x5I0.net
所詮は銀玉鉄砲なんだから玉さえ出ればガワなんてどうだっていいじゃん

1007 :名無し迷彩 :2022/06/13(月) 16:01:30.83 ID:OECDTS0N0.net
大きさは3型のMサイズ 本当はLが欲しかったんだけど

1008 :名無し迷彩 :2022/06/13(月) 16:11:31.27 ID:/muvvhYN0.net
大きくないのならアーマーの上にチェストリグでいいよ。

1009 :名無し迷彩 (ワッチョイ 2355-56xs):2022/06/13(月) 20:24:54 ID:R8ht7x5I0.net
今日はポニーテールの小柄な女の子が一人で悪戦苦闘してたわ。
手伝ってやれば良かったかな?

1010 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa67-m6og):2022/06/13(月) 20:53:00 ID:PrpIyl/la.net
一人で簡単に脱ぎ着出来ない3D型って欠陥だよな
耳と鼻削られるし

1011 :名無し迷彩 :2022/06/14(火) 18:32:37.28 ID:trJlv4SL0.net
未だに1型のレプリカ使ってるけどさすがに古臭くなってきた
2型のが使いやすいかな

1012 :名無し迷彩 :2022/06/14(火) 20:56:07.89 ID:g4k65AvV0.net
次スレよろ↓

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200