2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【跳弾】お座敷シューター集まれ27【騒音】

1 :名無し迷彩:2019/06/22(土) 09:33:18.13 ID:3wMiDMMl0.net
跳弾、騒音、家族対策などなど
互いの工夫を語り合おう!

前スレ
【跳弾】お座敷シューター集まれ25【騒音】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1521878523/
【跳弾】お座敷シューター集まれ26【騒音】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1550977817/

2 :名無し迷彩:2019/06/22(土) 09:35:09.01 ID:3wMiDMMl0.net
よくある質問Q&A

Q「室内なら弾の再利用おk?」
A「微細な傷、ほこりもあるだろうから非推奨」

Q「的は何使ってるの?」
A「マルイプロタゲやその類が多いようですが、ハンガーに布、ダンボールで自作してる方もいます」

Q「プロタゲの網が破れるんですけど?」
A「仕様です。補強必須」

Q「サプレッサー(サイレンサー)付ければ音は大丈夫?」
A「発射音については固定ガス以外は無意味」

3 :名無し迷彩:2019/06/22(土) 10:14:02.12 ID:JGlzZaBu0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ハゲが>>1

4 :名無し迷彩:2019/06/22(土) 12:25:12.64 ID:QcQ/FEE30.net
         /|
       /  |  \
           |  /
     |\   L/
  __  \
__   |
   |  |
   |

結局ワッチョイは無しか

5 :名無し迷彩:2019/06/22(土) 20:08:17.22 ID:iVOn8vve0.net
>>1
おつぽん

6 :名無し迷彩:2019/06/24(月) 00:27:51.03 ID:3v520YeJ0.net
達伊

7 :名無し迷彩:2019/06/24(月) 00:57:32.61 ID:PaAaTur70.net
Double bellのkar98k買ったが楽しくてたまらん
装填排莢が最高だな
ただお座敷シューター的には外観がいい加減なのと無刻印なのは大きなマイナスだなぁ
マルシンを買っちゃいそうだ

8 :名無し迷彩:2019/06/24(月) 21:33:18.03 ID:+GH8wLz10.net
10禁のグロック買った
管理簡単だし、威力弱いし
ブローバック楽しい

9 :名無し迷彩:2019/06/24(月) 22:15:27.74 ID:COoboNG70.net
エアコキパイソン落としてぶっ壊してしまったので新調ついでにマルイのガスパイソン買っちゃった
廃盤の噂もあるしちょうどいいやね

エアコキは4インチだったけどやっぱ6インチはかっくいいな

10 :名無し迷彩:2019/06/25(火) 15:24:17.14 ID:IFkJwJ0K0.net
>>9
もいらはマルイの4インチガスパイソン。
6インチはタナカのニッケルフィニッシュ。

4インチは4インチで寝床などに置いときやすいという利点があると思ってる。

11 :名無し迷彩:2019/06/26(水) 00:52:30.00 ID:chyJvri50.net
パイソンは3インチが一番好きやねん

12 :名無し迷彩:2019/06/26(水) 03:08:47.58 ID:R5w0na0d0.net
ダブルアクションで連射できるの楽しすぎる

>>10-11
短いのは短いので扱いやすくて良いね
たった2インチの差でもドロウしにくく感じて辛いw

でもやっぱ見た目に6インチが好きなので満足

13 :名無し迷彩:2019/06/28(金) 07:20:49.44 ID:HQbodbHk0.net
久しぶりにお庭撃ちしようとドア開けたら庭に子供4匹つれたアライグマがいてびっくりしたわ(>_<)

14 :名無し迷彩:2019/06/28(金) 14:53:41.38 ID:xlDDKGC90.net
ゴミパンダは害獣だから撃っていいぞ

15 :名無し迷彩:2019/06/28(金) 16:10:21.10 ID:rptTU7HG0.net
ちゃんとジビエしてね

16 :名無し迷彩:2019/06/30(日) 00:32:12.44 ID:73pcx6wf0.net
片田舎のお庭シューターなんてエキノコックスでイチコロなのだ

17 :名無し迷彩:2019/06/30(日) 04:39:52.51 ID:aXETbZJp0.net
エ、エノキコッキング…

18 :名無し迷彩:2019/06/30(日) 14:46:10.14 ID:JRbfp4l60.net
アライグマは保健所が3000円ぐらいで買い取ってくれるんだっけ

19 :名無し迷彩:2019/07/04(木) 20:11:45.64 ID:qrwj0rsD0.net
達人くん買ってみたけどお部屋の中じゃ跳弾が怖くて使えないゾ
的箱の中に入れたら低すぎるし…

20 :名無し迷彩:2019/07/06(土) 01:26:08.93 ID:zi159D4L0.net
ダンダンダン!カキンカキン!パキン!

21 :名無し迷彩:2019/07/06(土) 10:10:01.62 ID:Tt4Rt/TW0.net
ナーフ用の3連電子ターゲットを改造して使ってる
3つ倒すと勝手に起き上がってくれて便利
10禁までなら耐えられる
弾が飛び散るのは仕方がないからハンディクリーナーもあった方がいい

22 :名無し迷彩:2019/07/06(土) 12:32:46.65 ID:ssKKqFFj0.net
プロキャッチが落ちないので逆手に埋め尽くす遊び

23 :名無し迷彩:2019/07/06(土) 12:33:15.16 ID:ssKKqFFj0.net
お座敷用にナーフが欲しいところ

24 :名無し迷彩:2019/07/06(土) 16:58:44.71 ID:qEGwqAAF0.net
ナーフナーフ電撃ナーフ!テテテテッ♪

25 :名無し迷彩:2019/07/06(土) 21:49:22.32 ID:0IHonSHC0.net
スカーっぽいナーフが出てるよ

26 :名無し迷彩:2019/07/09(火) 06:46:50.86 ID:Yv24q/r30.net
おスカーくわえたドラ猫

27 :名無し迷彩:2019/07/09(火) 12:31:05.78 ID:m85/MeKvO.net
ダーツの電子ボードは流用するにはちょっと高いか
ダーツとトイガン両方やってる人そんなにいないだろうしな

28 :名無し迷彩:2019/07/09(火) 15:35:04.89 ID:rvWAcIBT0.net
ちょっと前にそれやって炎上した奴がおってだな

29 :名無し迷彩:2019/07/09(火) 17:13:11.52 ID:K2whdu0P0.net
家庭用電子ダーツボードってのが
種類それなりにあって
最近のはすごい進化してるぞ

両方やるから純粋にダーツ練習用に欲しい位だ

30 :名無し迷彩:2019/07/10(水) 11:54:56.41 ID:zf6bWO9Z0.net
お座敷もやるけど、15m位の距離での庭で的打ちならどんなターゲットが良いだろうか?
出来るだけ散らかしたくないってはある。
マルイBB弾のバイオじゃないベアリング研磨は土には返らないんだよね?

31 :名無し迷彩:2019/07/10(水) 12:22:53.26 ID:vkFRnsy60.net
プロターゲットを巨大化するとか

生分解を表記してあるバイオ弾を買えばいい
でも袋書きされてる半年程度じゃ全然分解しない

32 :名無し迷彩:2019/07/10(水) 14:53:31.49 ID:P/R25ADC0.net
庭撃ちターゲットには、お徳用ビスケットが最適
砕けたビスケットやBB弾はアリやスズメやネコが持ってくよヽ(^。^)ノ

33 :名無し迷彩:2019/07/10(水) 15:45:07.35 ID:93/BN0Jf0.net
ハンガーにTシャツ吊るせば当った弾はその場に落ちるし15Mなら外しようも無いんじゃない?

34 :名無し迷彩:2019/07/10(水) 21:16:51.40 ID:b29Jwbhc0.net
プロターゲットとプロキャッチターゲットって屋外で使う分だとキャッチターゲットの方が良い?
動画見てたら前者はフルオートで打ったらボロボロになるよね。
的がデカいのはどっちだろ?

35 :名無し迷彩:2019/07/10(水) 21:39:01.78 ID:Gq5xc+QfO.net
>>30
前スレに正面に空き缶を入れる穴のあるゴミ箱ってのがあってなるほどなと思った
穴に入りさえすれば弾はほとんど散らばらないし集中して撃てそうだわ

36 :名無し迷彩:2019/07/10(水) 21:50:59.77 ID:b29Jwbhc0.net
>>35
でもあの穴小さすぎじゃない?w

37 :名無し迷彩:2019/07/10(水) 22:01:34.63 ID:Gq5xc+QfO.net
>>36
空き缶の直径プラス数ミリだからちょうど良いんじゃないかな

38 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 02:36:53.80 ID:plCVVZlT0.net
>>34
つい最近両方買ったけど、使い分けしたほうがいいと思う ちなみに枠は共に14.5cm
キャッチは部屋の角にでも置いといて気が向いたら撃つ汚れやすいので屋外では使わない
紙は射撃の結果見ながら使う感じで屋内外どこでも使えると思う

39 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 06:40:39.05 ID:2QbEDPhN0.net
>>37
空き缶の直径を少し遠い距離から狙う場合、小さすぎじでは無いかって事だと思う
>>38
当たった時の音ってどっちが爽快感ある?紙の方はある程度打ったら剥がしに行かないと行けないよね?

40 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 13:34:46.21 ID:rSFe1Bx20.net
俺は23区内住まいだから仕方ないかもしれないけど部屋撃ちはまずできない。前はガスバッテリー
BB弾全て入れて撃ってたんだけど撃ち始めて30秒もすると近所のジジババが外に出てきて
咳払いをしたり大きな声で何か言っている。俺のエアガンの使用目的はシューティングマッチなので
ドライファイアをするんだけど最近はその音も気に入らないらしい。

41 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 14:05:06.51 ID:6AbBN9by0.net
俺はそれが嫌で郊外に転居したぞ。勿論それだけが理由ではないが。
都内に住んでるなら秋葉、渋谷、鶴見等にレンジがあるからそれを利用するのが一番。むしろ近くて便利だと考えを変えたらいい。田舎にはレンジなんてないんだから。

42 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 14:09:11.21 ID:4qIGZzQ00.net
新宿にもターゲットワンがあるけど高いのよね
ガシガシ撃てるお庭がある人まじ羨ましい

43 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 14:28:12.50 ID:Ay4Q6GKlO.net
地下室作るしかないな

44 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 15:10:54.02 ID:r/DLTMsI0.net
「キャッチボールしようぜ」くらいの遊びは金持ちか土地持ちじゃないと無理なんだよね
グラウンドの仕様許可取って野球大会開催するしかないっていう

バッテイングセンター(レンジ)増えないかなぁ

45 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 15:39:28.39 ID:v6LNuq8m0.net
都内でも住環境にもよるんじゃないかな
うちだと幹線道路が近いせいか、
昼間に自室でガスブロを単発で撃つくらいならリビングにいる家族にはわからないらしい

46 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 16:54:33.48 ID:DIU6qMRy0.net
>>40
珍走やら道路族の餓鬼どもの騒音にうんざりしている
自分からしたら静かな環境で暮らしていらっしゃられるようで羨ましくもある

47 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 18:05:02.77 ID:JCiMaW+q0.net
新宿のタゲワンは立地がなあ

乗り換えの差額で秋葉原店の差額分ぐらいになるし

48 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 19:23:09.87 ID:iaVrhYCl0.net
>>39
ターゲットペーパー交換面倒って事ならスコアとか関係なしって事?
単に枠に入るか入らないかって話なら空き缶なりフライパンなりTシャツなり空き箱なりで良くね

49 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 19:42:10.14 ID:Ay4Q6GKlO.net
クローゼットの奥に着なくなった服をハンガーにかけて
それをターゲットにして撃ってた事もあったな

50 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 20:14:28.84 ID:RoQ925Pb0.net
これええやん
https://m.youtube.com/watch?v=yzh2u4nNXFI&time_continue=10

51 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 20:16:56.33 ID:urBbxMNY0.net
100均マットで箱つくってんのか

52 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 20:29:04.42 ID:gB/ZXXAh0.net
>>48
セミだとまぁ良いけど、フルだと直ぐに穴だらけになっちゃうから面倒って書いただけだった。
的当てにフルオートなんて殆ど使わないか・・・
話変わるけど、100均のメッシュの洗濯物入れは使えそう

53 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 20:59:55.48 ID:JCiMaW+q0.net
>>52
目が細かくてダメだった

54 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 21:17:56.82 ID:8MWuBbgp0.net
貫通ネットじゃなくてボックス運用だろう
https://pbs.twimg.com/media/Di3I_BRUcAAWUxU.jpg

55 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 21:25:38.19 ID:gB/ZXXAh0.net
>>53
https://i.imgur.com/DXkho6Q.jpg
これ広い画像だけど良さげじゃね?

網が狭いってのは何が悪かったの?

56 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 21:27:22.38 ID:gB/ZXXAh0.net
100均洗濯物入れを90度ひっくり返して使ってる画像だと思う

57 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 21:33:33.89 ID:JCiMaW+q0.net
貫通ネット運用じゃなかったのかすまそ

58 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 21:44:35.61 ID:gB/ZXXAh0.net
だけどさこの板の住人って殆どが関東近隣住みの恵まれた環境なんだろ?
俺は地方在住で、お座敷と私有地で的当ての両方するけど都会が羨ましいぞ。
光学機器と周辺部品とか手に取って現物見れるだろ。
詳しい人と仲良くなってカスタム談義とか。そんなのが地方には全く無いから一人で手探り状態だわ。

59 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 21:50:20.80 ID:urBbxMNY0.net
基本的にないものねだりだからね

地元に有力ショップがあっても
「ここで買っても皆と同じになるから海外通販」とかになったりするんだぜ
不具合対応とかは楽でいいけどね

人が多くても意外と好みや考えが合わなかったりもするしね

60 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 22:14:46.83 ID:Ay4Q6GKlO.net
>>58
四国だけどトイガン専門店無いから模型屋とか玩具屋とかになるな
装備品とかは服とかグローブがドンキホーテ位しか無いね

61 :名無し迷彩:2019/07/11(木) 23:34:45.80 ID:uWwxYk3u0.net
秋葉も新宿もすぐ行けるところだけど確かにショップたくさんあって眺めたり出来るのは便利だね
ただ手軽に撃つ場所が無いんだよね
ちょっとここ調整したいとか動きを見たいってときでも中距離だとわざわざレンジ行かないといけないし
自宅の庭とか私有地の山で撃てるって環境も捨てたもんではないと思う

62 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 00:12:56.38 ID:+bRzrTLv0.net
全てを満たす環境ってのはほぼ無いわけね

63 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 00:30:06.22 ID:TocPNaav0.net
銃の中いじってそれが妥当なのか確認できないし
そもそも常に買い物ができるほど金があるわけでも

64 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 05:33:59.58 ID:YzUObQ6j0.net
>>60
似た境遇だわ。トイガン専門店では無くて所謂玩具店的な感じ。どちらかと言うと親が子供を連れてくるお店って感じの店しか無い。
何故かゲーム売ってたりプラモ売ってたり装備品なんか全く無いし電動ガンの種類も無いしトイガンはほぼ定価販売。だから地元じゃ買わないって感じ。
カスタムって言える程のカスタムじゃないけど、弄ったらその場で自宅裏の裏山で弾道確認出来る環境はあるけど、やっぱ関東地方が羨ましく思う。
情報と流行が手に取って見れるから。
千葉とか良いんでないかね?土地も比較的安いと思うし、電車で秋葉行けない距離では無さそう。まぁまちと遠いか

65 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 05:45:23.18 ID:YzUObQ6j0.net
>>61
無いものねだりってのは分かるけど、地方在住からして見たら羨ましいぞ。
俺らが暇さえあれば眺めてる通販サイトの実店舗でサイズ確認とか出来るからなぁ。
しょっちゅう買う訳では無いが、特にBDUなんかサイズ感全く分かんないし、PCで買う物選ぶの何だか疲れる。
以前何かのスレで見たけど故障やオーバーホールの際に、直接某大手メーカーに直接持ち込んで担当者と話して預け症状を詳しく説明したってレス読んでめっちゃ羨ましいと思ったわ。
今では持ち込みは受け付けてるか分からんが、電動ガンの数が多い身としたら送料も馬鹿にならんのよな。カスタムしてる電動ガンは勿論送らんが。

66 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 05:53:14.86 ID:1ouk6vtF0.net
おれは首都圏郊外で近くに小川が流れてたりするが、ちょっと撃てるような環境じゃないねえ。
草むらの中にどんな生き物が潜んでいるか分からない。
動物虐待は趣味じゃないから撃てない。
広げると長さ15メートルくらいになる弾が漏れないような折りたたみ式のレーンでも作れれば遊べるかもしれない。
でも工作は苦手だ。
結局、サプレッサー付きの固定スライドガスガンか銀ダンメインになる。

67 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 06:31:27.83 ID:Be2X93w7O.net
>>60
調べてみたら高知県にトイガン専門店あったわ
愛媛とか香川からだと高速代もったいないから行きづらいけど

68 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 07:33:47.51 ID:NWi4q+CJ0.net
庭シューターだが、カスタムとかグリスアップしたあとすぐ外で打てるってのはたしかに便利ではある。
が、やはり上で言ってるように田舎故に近所にショップがないのがなぁ。
せいぜいエアコキハンドガンとかBB弾売ってるくらいで、カスタムパーツなんて皆無だから基本ネットで注文するしかないのは不便ではある。

69 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 08:11:53.97 ID:53wDUVcv0.net
田舎も都会もそれぞれそんなに万能じゃないからねぇ
専門店だからって何でも売ってて何でもしてもらえるわけじゃないし
田舎だからってみんなが自家製豪華快適満足レンジがあるわけでもないし

隣の芝生もよく見ると実はそんなに青くないんだよね
しかもそのそんなに青くない芝の管理にものすごい手間がかかってたりするんだよね

まぁ、都市部マンション民の俺としては
通販で買えばいいじゃん、通販じゃ撃てないんだよ?
って感覚ではあるけども

70 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 08:15:39.35 ID:c/r5G0080.net
お座敷専門が使ってるエアガンは程度良く大切にされてそうだな
そういうのをリサイクルショップで引けたらラッキーだ

71 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 08:31:26.75 ID:wJR+ixJk0.net
>>68
だよね。現物見てないのが1番のネック。それと何気に運送料が値上がりしてきたってもね。後者は仕方無いが。
>>69
通販じゃ撃てないんだよ?ってどゆ事?試射の事?
>>70
それは絶対に思うよ。
俺の愛銃マガジン以外ほぼ無傷だもん。
定期的にオーバーホール送ってるし、サバゲみたいに埃まみれにもなってない。
たま某オークションで「お座敷専門」みたいな商品紹介で出してるクセにゴーグルとかBDU一式出品してる奴いるけど、嘘付くなって思うわ。
ぜってぇあんなのサバゲで使われてるよな

72 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 08:32:32.54 ID:wJR+ixJk0.net
>>70
それとリサイクルショップには売らない方が良いよ
足元見られて安くたたかれるから。
売るならメ〇カリが良い

73 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 08:47:47.26 ID:8qJjSdVh0.net
俺はエアガンについては田舎向きだろうな

サバゲ前の微調整したいんじゃなくて
家で遊びたいから

74 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 09:01:51.63 ID:R0T0nWdv0.net
>>66多摩川にも荒川にもマムシに注意という看板がある。マムシに噛まれると…下手すると…死ぬぞ。

75 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 09:03:20.78 ID:upYNj49W0.net
メルカリは基地ガイの巣窟だから辞めたわ。
ヤフオクでのんびり1円スタートがたのしい。

76 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 09:55:05.53 ID:5sTMUSiI0.net
>>71
たぶんエアガンが手に入っても
なかなか撃つ機会と場所がないから
やきもきするんだよ
ってことかとエスパーしてみる

77 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 10:08:50.33 ID:Be2X93w7O.net
>>70
大切にされてるならそもそも売らない気がするがな

78 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 11:26:06.82 ID:NWi4q+CJ0.net
>>72
しかもリサイクルショップって場所によってはかなり高値で売ってるよな。
前にマルイのガスブロHK45欲しくて見に行った所は箱やら説明やら付属品一切なしで16000円で売ってて目を疑ったわ。
で結局Amazonで新品13000円で買いました。

79 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 11:29:00.86 ID:wvLg3jXZ0.net
TVゲームに触発されて買ってみたけど
家でちょっと撃ってみたきり押し入れ行き

80 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 12:17:12.49 ID:wJR+ixJk0.net
>>78
新品より高いってのビックリだね^^;
買取り金額は本当に激安なのにね。
このスレのお座敷シューターのみだけが集まって、仲間内でフリマとかしたらマジで程度の良い電動ガン手に入れそうだわ。
リサイクルショップなんて電動ガンに限らず絶対買っては行けないランキング一位だわ。
親が電子レンジ買ってきてその日にぶっ壊れたもん。
>>79
俺に売ってくれ。種類によってはマジで買うよw
メ〇カリにだして貰えないかね。

81 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 12:26:58.99 ID:1ouk6vtF0.net
>>79
FPSかな。
コールオブデューティAWってのやってみた。
リアルでそれなりに楽しいけど、エアソフトガンで室内シューティングのほうが快感なんだなあ

82 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 12:41:35.23 ID:c/r5G0080.net
うちの近所のホビーオフでも傷だらけでメッキが痛んでるマルイ92F銀が12kでいくつも売ってて笑える
あんなのだれが買うんだかな

83 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 20:27:04.21 ID:LKC/Jjfv0.net
八千代市と印西市の境に住んでるんで モケイパドックもサバゲ場も行きたい放題なだけに 罠だらけだ
モケイパドックに何気なく行ったら掘り出し物があったりすると 凄く葛藤するよ

84 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 20:53:05.83 ID:3aF14SFPO.net
>>74
多摩川だといまだに河川敷ゴルファー居るんじゃなかったっけ?

85 :名無し迷彩:2019/07/12(金) 22:17:54.41 ID:Be2X93w7O.net
>>82
塗る事で快感を得る変態もいるかもね

86 :名無し迷彩:2019/07/13(土) 10:49:04.97 ID:RoiuFT6u0.net
近所のリサイクルショップ、M16A2が¥19800! 新品だってK23位だろ。ボッタクリ過ぎないか?

87 :名無し迷彩:2019/07/13(土) 11:04:37.64 ID:ykIpwGj60.net
デフレ日本

88 :名無し迷彩:2019/07/13(土) 12:03:00.78 ID:WJ0BYX8B0.net
お座敷の話をしろ

89 :名無し迷彩:2019/07/13(土) 17:01:54.29 ID:2Ma1iLN80.net
こんぴらふねふね♪

90 :名無し迷彩:2019/07/13(土) 18:19:44.27 ID:cjicjQqE0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

91 :名無し迷彩:2019/07/13(土) 23:50:53.28 ID:ifNmaosA0.net
前は買った銃の考察というかレポートみたいなのもあって役に立つ話もあったんだけどな

92 :名無し迷彩:2019/07/14(日) 08:06:00.27 ID:TPcHy5MW0.net
クソ田舎から都心に引越したけど、気兼ねなく撃てなくなったストレスがヤバイ
捌け口として装備沼に沈みそうでヤバイ

スレチだけど、モデルガンを発火出来なくなったのが残念
クソ田舎なら「クマ怖いっすよねー」の一言でスルーなのに

93 :名無し迷彩:2019/07/14(日) 08:42:46.24 ID:BxKiwbKt0.net
>>92
でも殆どの品物を手に取って見れるからその分は良いだろ。

94 :名無し迷彩:2019/07/14(日) 09:15:33.55 ID:Rpg8tW0Q0.net
なんでもかんでも在庫してるわけじゃないから
見れないもの、通販で買うしかないもの、どのみち手に入らないものもけっこうあるよ

漠然とお店巡りとするのは楽しいけどね
田舎民にとっても都会民にとっても「物」というよりは「場所・人」が課題だと思う

95 :名無し迷彩:2019/07/14(日) 12:19:45.17 ID:pY1HSroF0.net
雨止んだのでお庭でG18cフルオートでぶっぱしてきます。
バルルルルルルキモチイイイイ

96 :名無し迷彩:2019/07/14(日) 14:14:26.81 ID:atS2ZtRgO.net
フルオートは意外に飽きるのが早い

97 :名無し迷彩:2019/07/14(日) 18:10:45.75 ID:jhlQivz40.net
ふと思ったんだけどさ、庭打ちでグロックのガスブロをフルオートで撃つのと、次世代フルオートで撃つのとってどっちが掃海艦ある?ハンドガン持ってないんだよね。

98 :名無し迷彩:2019/07/14(日) 18:30:10.59 ID:VNdI3A080.net
安定して大量にBB弾をばら蒔きたいなら電動ガン一択。

99 :名無し迷彩:2019/07/14(日) 18:31:07.50 ID:srft5rzf0.net
そうかい

100 :名無し迷彩:2019/07/14(日) 18:32:34.67 ID:Vsnkm4Q30.net
庭を機雷で封鎖されたのか…

101 :名無し迷彩:2019/07/14(日) 18:41:46.80 ID:0KrkgkOI0.net
そんなん人それぞれだろうが
アンケスレにでも行って聞いてこい

102 :名無し迷彩:2019/07/14(日) 21:23:37.67 ID:DEBcP6Od0.net
ただ撃つだけど一番楽しかったのはガスブロ89式だった
マルイさん折曲げ銃床待ってますよ

103 :名無し迷彩:2019/07/14(日) 22:02:31.45 ID:Rpg8tW0Q0.net
ガスブロフルオートは一瞬だからねぇ
1マガジンきっちり撃ちきれるなら

104 :名無し迷彩:2019/07/14(日) 23:45:20.09 ID:w/8Vuc/K0.net
すまん。掃海艦→爽快感の予測変換ミスだわ
後で気付いて笑ってしまったw
そうだよなぁ装弾数少ないからハンドガスブロ一瞬だよね

105 :名無し迷彩:2019/07/14(日) 23:53:52.73 ID:Rpg8tW0Q0.net
冷えるから装弾数多くてもそんなに撃てないでしょ

106 :名無し迷彩:2019/07/15(月) 00:27:45.38 ID:tPOQ/wHY0.net
社外品のドラムマガジンなら100発行けるけど、冷えまくるだろうなぁ

107 :名無し迷彩:2019/07/16(火) 09:02:08.39 ID:yiPbVVDU0.net
KSCのオート9はフルオートで撃つと途中で気化が追いつかなくなって
小便弾になってしまうのがイヤだったから
3点バーストキットを組み入れたら調整無しで撃てるようになってスッキリした
ただ単発撃ちでも時々バーストしてしまうのが玉に傷w

108 :名無し迷彩:2019/07/16(火) 09:24:14.16 ID:8UfKMl6r0.net
>>106
真夏はスライドの方を心配してしまうよ

109 :名無し迷彩:2019/07/18(木) 21:39:59.24 ID:JbEul3YrO.net
あげ

110 :名無し迷彩:2019/07/19(金) 14:30:49.94 ID:RQ+N2aSg0.net
達人君を白く塗ったら見えやすくなりました
スティールチャレンジのプレートみたいに塗料剥がれるかなって期待したけど全然そんなことない

111 :名無し迷彩:2019/07/19(金) 20:59:55.47 ID:GsREOO4V0.net
京アニ火災 確保の男、数回騒音トラブルも
http://www.news24.jp/articles/2019/07/19/07467717.html?cx_recsclick=0

112 :名無し迷彩:2019/07/21(日) 05:48:27.33 ID:52t2tU8V0.net
深夜にガスブロでも撃ちまくってたんか?

113 :名無し迷彩:2019/07/22(月) 07:59:38.77 ID:MzKvhIsn0.net
深夜ならライトもつけると雰囲気出るよな

114 :名無し迷彩:2019/07/22(月) 13:18:07.27 ID:n5/7oaxZ0.net
>>113
来んな基地害

115 :名無し迷彩:2019/07/22(月) 14:07:09.72 ID:V0envQJ60.net
ライトの話は当面自粛しましょう

116 :名無し迷彩:2019/07/24(水) 07:54:41.97 ID:1s403ZYT0.net
>>105
外部ソースでフルオートは最高です。

117 :名無し迷彩:2019/07/24(水) 09:56:56.31 ID:44OgwI5jO.net
>>116
スライドが・・。

118 :名無し迷彩:2019/07/25(木) 06:52:42.79 ID:0VWUi1Tf0.net
スライトが・・。

119 :名無し迷彩:2019/07/25(木) 09:30:23.13 ID:3xz0L+0L0.net
スライ1が・・。

120 :名無し迷彩:2019/07/25(木) 10:15:56.17 ID:XWu+oKTDO.net
ライトが

121 :名無し迷彩:2019/07/25(木) 12:19:18.69 ID:DyDfzRzS0.net
ライトイチロー

122 :名無し迷彩:2019/07/25(木) 21:58:10.84 ID:A2ul17JJ0.net
イチローニッチロー

123 :名無し迷彩:2019/07/27(土) 07:01:17.96 ID:YUqNQcWO0.net
飛行機を発明したのは穴兄弟だったっけ?

124 :名無し迷彩:2019/07/29(月) 10:29:36.37 ID:hx7OifXs0.net
素晴らしきスルー力w

125 :名無し迷彩:2019/07/29(月) 11:32:52.47 ID:Q2XKbGyc0.net
なんでライトの話したらだめなんですか?
有意義な時間にしましょうよ

126 :名無し迷彩:2019/07/29(月) 11:57:20.81 ID:ksD+H80h0.net
しつこい

127 :名無し迷彩:2019/07/29(月) 12:13:23.72 ID:s7ukIpfX0.net
フラッシュライトのスレがあるのでそちらに行って下さい。

128 :名無し迷彩:2019/07/29(月) 21:42:06.27 ID:B8H6QFJ60.net
お座敷ぐらいしかレーザーサイト使えるところがねえしな。

129 :名無し迷彩:2019/07/30(火) 07:29:03.64 ID:8Eyn4JuB0.net
デスノートの主人公って名前なんだっけ??

130 :名無し迷彩:2019/07/30(火) 07:31:20.79 ID:qfp3XFNC0.net
リュークだろ

131 :名無し迷彩:2019/07/30(火) 13:21:48.68 ID:KfkMUNDK0.net
デューク東郷

132 :名無し迷彩:2019/07/30(火) 14:09:50.58 ID:kyQt+NDH0.net
用件を聞こうか

133 :名無し迷彩:2019/07/30(火) 16:42:54.70 ID:8Eyn4JuB0.net
あ、聞いていただけます?
聖闘士星矢に登場する獅子座レオのアイオリアの必殺技ってトワイニングボルトでしたかしら?

134 :名無し迷彩:2019/07/30(火) 21:05:23.86 ID:GNbhCwpP0.net
ネビュラチェーン

135 :名無し迷彩:2019/07/31(水) 06:47:16.78 ID:cL7FBXD80.net
ネビュライトチェーンでしたか!ありがとうございました!

136 :名無し迷彩:2019/08/07(水) 07:01:18.21 ID:bROoS+9k0.net
ウイニング・ザ・レインボーじゃなかったか

137 :名無し迷彩:2019/08/08(木) 05:37:30.57 ID:ZD3zkbFW0.net
お庭シューターのスレとか無いものか

138 :名無し迷彩:2019/08/08(木) 07:44:53.07 ID:4vZb6PsN0.net
ただでさえ人少ないのに更に細分化したら全て過疎って消えるだろ

139 :名無し迷彩:2019/08/08(木) 08:54:39.98 ID:t57DhcSk0.net
ここでお庭番シューターの話したらええがな

140 :名無し迷彩:2019/08/08(木) 08:56:55.55 ID:bqa5SxR70.net
お座敷て言うてるけど、サバゲーに軸足置いてる人と置いてない人でざっくり分けてるだけやで

141 :名無し迷彩:2019/08/08(木) 09:24:04.76 ID:ZD3zkbFW0.net
ここに住まわせてもらうある

142 :名無し迷彩:2019/08/08(木) 11:49:55.89 ID:Rvp2nKqx0.net
庭には二羽ニワトリがいる

143 :名無し迷彩:2019/08/09(金) 00:27:11.35 ID:nFhEpxuX0.net
ハニワにはニイハオだな

144 :名無し迷彩:2019/08/09(金) 10:49:03.75 ID:UUkddae+0.net
シューターの皆はドレスアップとかしてる?
自分はシャーリーンで撃って精度上げて遊びながらドレスアップしたり愛でたり眺めたりしてる
良かったら愛銃みせとくれよ

145 :名無し迷彩:2019/08/09(金) 20:35:51.93 ID:RhYQxPGW0.net
>>144
ボロン

146 :名無し迷彩:2019/08/09(金) 21:39:37.62 ID:Xi7x23lH0.net
>>145
そのデリンジャーしまえよ

147 :名無し迷彩:2019/08/09(金) 21:42:09.38 ID:18QzWK0V0.net
俺のデザートイーグルは見るか?

148 :名無し迷彩:2019/08/10(土) 14:40:18.20 ID:BirBoqZn0.net
デザートイーグル.22LR

149 :名無し迷彩:2019/08/10(土) 16:49:52.41 ID:/QVWa1zE0.net
ベビーイーグルでももったいないわw

150 :名無し迷彩:2019/08/11(日) 08:44:53.36 ID:RKLZ8rfx0.net
プレデター2で主役のオッサンがしてるデザートイーグルレーザーサイト付を収納できるショルダーホルスター欲しい

151 :名無し迷彩:2019/08/11(日) 13:20:14.06 ID:TCaGPHV20.net
自作するヨロシ
レザーとかで趣有るホルスター作る人憧れる

152 :名無し迷彩:2019/08/11(日) 14:09:32.00 ID:x4J/dwcO0.net
でかい拳銃を脇に挟むには身長が190cmぐらいないとカッコ悪い

153 :名無し迷彩:2019/08/11(日) 16:37:45.44 ID:+6zvTv3D0.net
日本人は胴長だから似合うよ

154 :名無し迷彩:2019/08/11(日) 22:25:45.82 ID:NK+3dbMX0.net
おれは足長だよ

155 :名無し迷彩:2019/08/12(月) 02:53:02.35 ID:RtH+pV1q0.net
俺はアレ長おじさんだよ

156 :名無し迷彩:2019/08/12(月) 04:45:02.17 ID:L61K2wOg0.net
お庭番シューターの朝は早い

157 :名無し迷彩:2019/08/12(月) 17:57:12.69 ID:L61K2wOg0.net
シャーリーンうp
皆のも見たい
https://i.imgur.com/ZUecsGb.jpg
https://i.imgur.com/D9MdQTY.jpg
https://i.imgur.com/QKD827E.jpg

158 :名無し迷彩:2019/08/12(月) 21:38:17.44 ID:vEYurUVM0.net
M14じゃないのか

159 :名無し迷彩:2019/08/12(月) 22:55:53.89 ID:ZbgNnMgA0.net
>>157
かなりハイマウントだな
スコープの上に乗っけてるドットサイトは何に使うの?

160 :名無し迷彩:2019/08/12(月) 23:32:59.32 ID:ThaEq2hc0.net
同じ距離で打つならハイでも問題ないな
遠近バラバラならかなり慣れてないと難しそう

161 :名無し迷彩:2019/08/13(火) 00:16:32.23 ID:gxp9gshW0.net
チークピースもないのにこんなハイマウントで撃てるの?

162 :名無し迷彩:2019/08/13(火) 00:18:17.33 ID:4umRKfTc0.net
>>159
基本的にスコープx9固定運用だからふらふら探し廻らない様にだいたいの場所を出す時と
たまに近距離当てる時に。

写真ではレンジファインダー付ける為にレール3段にしてるけど別の付け方考えてるから一段外して20mm位下げるかも

163 :名無し迷彩:2019/08/13(火) 01:42:34.10 ID:hG8pdl0G0.net
なんでVSRがシャーリーン?
あと言っちゃ悪いがカスタムセンスがちょっと…

164 :名無し迷彩:2019/08/13(火) 05:15:11.94 ID:4umRKfTc0.net
たし蟹ヒドイsenseだ
VSR-10自慰巣ペッくレミントンm700もでる0.3gramびびだん30発想てん生分解性プラすちっく

165 :名無し迷彩:2019/08/13(火) 12:29:47.84 ID:GEKHLOYa0.net
誉めて貰えると思って勇み足でUPしたのにあんまり苛めてやんなよ

166 :名無し迷彩:2019/08/13(火) 13:54:09.70 ID:4umRKfTc0.net
治したし
https://i.imgur.com/Ururg0d.jpg

167 :名無し迷彩:2019/08/13(火) 13:59:24.84 ID:5xJyBCsu0.net
見やすい高さでいいんだよ

168 :名無し迷彩:2019/08/13(火) 17:19:56.94 ID:P4R4ThYa0.net
>>166
 エアソフトとしての使い易さを求めているのならば自分の好きなセッティングでいいと思う。
本物に似せたいのならば話は別だけれど。

169 :名無し迷彩:2019/08/13(火) 17:57:48.38 ID:hNHV/hmQ0.net
ハイマウントのほうが覗きやすくて
一定距離、一定姿勢で撃つ場合はそれで充分

銃身から離れるほどゼロイン距離ズレが大きくなるし
左右の傾きの影響も大きくなるからなるべく近づけたほうが実効的な説得力が出る
外観も銃とスコープに一体感が出て写真として見映えする

170 :名無し迷彩:2019/08/13(火) 18:39:37.65 ID:KjQ8UfC40.net
お座敷や庭で打つ程度なら見た目を重視しちゃうなぁ
おかげで取り回しや覗きやすさ度外視でローマウント、サプ、バイポ

171 :名無し迷彩:2019/08/13(火) 18:44:46.00 ID:4umRKfTc0.net
基本的に40m空き缶で同じ場所で同じ的

見た目は特殊部隊の狙撃班みたいにしたかった
けどボッチだからスポッター的なのも一人でやろうと思ってレンジファインダーを組み込んだら最初の写真みたいになってしまた
改めて見たら残念だった

172 :名無し迷彩:2019/08/13(火) 20:57:19.58 ID:KjQ8UfC40.net
扱いやすさと見た目のバランスは重要ですなぁ
扱いやすさ重視するとダサくなる
スコープとドットも取捨選択した方がカッコいい
まぁ人の自由だけど

173 :名無し迷彩:2019/08/13(火) 21:55:28.83 ID:Nyv6oN6y0.net
>>171
ハイマウントの写真もサバゲーでの実用性重視ですって感じで俺は好きやで

174 :名無し迷彩:2019/08/14(水) 07:46:50.34 ID:/d/VNLrn0.net
家じゃ撃てんから空き家になってる実家でストラックの試し撃ちしてたら、タンスにボコボコ穴開いちゃった(´・ω・`)
ダンボール貼っておいたんだけどなあ

175 :名無し迷彩:2019/08/14(水) 08:33:09.81 ID:AMbgjTrW0.net
空き家で撃てるとか羨ましい
友達役のモンスターとホラゲーシューターごっこできるじゃない

176 :名無し迷彩:2019/08/14(水) 23:20:08.55 ID:1ZZVtq4b0.net
ホルスターから速射撃ちの練習したくてiphoneアプリ漁ったけどマイクの感度低くてエアガンじゃかなり近づけないと反応してくれないな…
良い方法ないかな

177 :名無し迷彩:2019/08/15(木) 00:02:58.71 ID:/QZhKxD90.net
>>176
撃つ度口でパァンとしゃべる

178 :名無し迷彩:2019/08/15(木) 00:19:12.42 ID:6qyoRtqt0.net
>>177
ワロタwww

179 :名無し迷彩:2019/08/15(木) 12:04:08.04 ID:AQnWruqy0.net
そのサイレンサーカッコイイな

180 :名無し迷彩:2019/08/15(木) 12:11:52.85 ID:i3TLSDmh0.net
台風だあああああああ
風音に紛れて撃っちゃおっかな

181 :名無し迷彩:2019/08/15(木) 12:17:45.87 ID:0WyOqgtS0.net
爆音コーンは空撃ちでも効果はあるのかな?

182 :名無し迷彩:2019/08/19(月) 21:49:31.74 ID:WymNCdfb0.net
なんでM14じゃないのに愛称がシャーリーンなの?

183 :名無し迷彩:2019/08/19(月) 21:54:01.47 ID:Qzw2GKDO0.net
ばあちゃんがゲーム全般をファミコン言ってるようなもの

184 :名無し迷彩:2019/08/21(水) 07:02:10.04 ID:lLHrqh+f0.net
ルーシーじゃあかんの?

185 :名無し迷彩:2019/08/22(木) 13:32:54.15 ID:KdsQWsJN0.net
>>166
とても良い

もうシャーリーン=愛銃って意味で使ってもいいんじゃないかね

186 :名無し迷彩:2019/08/22(木) 22:03:41.88 ID:+E6+uAVU0.net
>>185
は?なに言ってんの?

187 :名無し迷彩:2019/08/23(金) 01:02:01.05 ID:29ZWZzE50.net
しかもVSRとかいう風情もへったくれもない銃

188 :名無し迷彩:2019/08/23(金) 01:17:17.24 ID:Nn+1U1H00.net
VSRは悪くないだろ!
俺なんてお座敷用に二丁目買ったばっかりなんだぞ!w

189 :名無し迷彩:2019/08/23(金) 19:06:36.86 ID:De0aX8zv0.net
お座敷ならU10のが欲しいなあ

でもお座敷専用にはちょいと高い

190 :名無し迷彩:2019/08/23(金) 19:56:01.87 ID:wGgucgjA0.net
お座敷用には高いってのがよく分からん
お座敷だからこそサバゲでの実用性を完全に無視してロマンを追求出来るんだから予算の許す限りガスブロとかを盆栽したりするもんでしょ

191 :名無し迷彩:2019/08/23(金) 20:58:27.88 ID:Nt1fq5hV0.net
ええカッコする必要がない
他人に比較される心配がない
遠距離の命中精度が必要ない

192 :名無し迷彩:2019/08/24(土) 06:08:18.80 ID:Q4B1zaYQ0.net
お座敷シューターはスゲーカスタムしてる奴が多い印象

193 :名無し迷彩:2019/08/25(日) 06:41:56.48 ID:82bdMZDZ0.net
たまに見せたくなるよね
玉だけに
たまを

194 :名無し迷彩:2019/08/25(日) 11:16:06.46 ID:IIROuYn90.net
見る側はたまったもんじゃねぇよ

195 :名無し迷彩:2019/08/28(水) 10:31:39.68 ID:5vOiv1JQ0.net
レス止まるとは
たまげたなぁ

196 :名無し迷彩:2019/08/28(水) 19:44:44.99 ID:W62G77+80.net
二千年の歴史をきざみ受け継がれてきた
恐るべき暗殺拳があった、その名を北斗神拳!
天空に連なる七つの星の下、一子相伝の北斗神拳
をめぐって悲劇は繰り返される

彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

197 :名無し迷彩:2019/08/30(金) 00:14:10.42 ID:OKYZ0y8H0.net
お座敷といってもみんな玉出してるのね

198 :名無し迷彩:2019/08/30(金) 01:03:31.42 ID:VwO5Ajrn0.net
お座敷ではふるてぃんがマナー

199 :名無し迷彩:2019/08/30(金) 04:59:51.36 ID:TBpXwJxJ0.net
涼しくて良いけど、時々室内に侵入してきたアライグマにもぎ取られるのがタマにキズ

200 :名無し迷彩:2019/08/30(金) 07:06:45.93 ID:tZcUJvoa0.net
一度広い屋外で撃ちたいなあ。
実家に山あるんだけど、急斜面だし熊も怖いし(´・ω・`)

201 :名無し迷彩:2019/08/31(土) 14:06:49.62 ID:8wyE6UEv0.net
広い野外で撃つと「ああ、こんなに飛ばないんだ・・・やっぱオモチャだな」って
ガッカリするんだよね

202 :名無し迷彩:2019/08/31(土) 14:08:58.10 ID:L2wxTSmi0.net
ホップ強めにしたら?

203 :名無し迷彩:2019/08/31(土) 19:35:41.52 ID:vndj4EUn0.net
>>201
 それがいいんだよ。
手軽に撃てる点がオモチャの良さ。

204 :名無し迷彩:2019/08/31(土) 20:31:36.37 ID:vR6JwH6WO.net
>>201
遠くまで飛んじゃったら弾回収するのめんどくさいっしょ

205 :名無し迷彩:2019/08/31(土) 20:43:48.78 ID:YP8uv7Ab0.net
俺は逆だわ
根本が銀玉鉄砲のイメージだから

あぁ、こんな飛ぶんだ・・・
こんなの家の中で撃ってたんだ・・・

ってかんじ

>>200
サバゲやるといいよ
なんだかんだでやっぱりエアガンで遊ぶ手段としてサバゲは優秀よ

206 :名無し迷彩:2019/08/31(土) 21:17:13.93 ID:I3WdmTKn0.net
お座敷はレギュレーションに縛られないんだから(もちろん法律の範囲内で)重量弾鬼ホップしよう

207 :名無し迷彩:2019/08/31(土) 21:34:44.59 ID:G4qWKM5l0.net
重量弾鬼ホップで何か違うのか
何かのネタなのか

208 :名無し迷彩:2019/08/31(土) 21:42:44.64 ID:WqcMzDSP0.net
空撃ちのつもりだったのに弾が入っててTVの液晶やっつけた思い出

209 :名無し迷彩:2019/08/31(土) 21:44:35.15 ID:B4Yvb7W80.net
あるある
俺は天井に穴開けた

210 :名無し迷彩:2019/08/31(土) 21:47:47.03 ID:YP8uv7Ab0.net
お座敷ばっかりだと安全管理とかきっちりやんなくなるよな

211 :名無し迷彩:2019/08/31(土) 21:58:29.52 ID:h6eRs9Y+0.net
基本 お座敷シューターだけどメンテしたものを時々裏山に持ち出して撃ってるな
初速計だけじゃ やっぱ弾道や飛距離まではわからないからね

電動ガン300連マガジンを1トリガーで撃ち尽くすとスッキリする

>>208
忘れてて暴発させるのはよくあるw

212 :名無し迷彩:2019/08/31(土) 22:28:18.34 ID:OmdZbyAF0.net
銃口&トリガー管理おじさんがくるぞーっ!

213 :名無し迷彩:2019/08/31(土) 23:50:48.02 ID:XnZ4Nwn60.net
>>208
4万円がパーになった(T_T)

214 :名無し迷彩:2019/09/01(日) 00:11:45.95 ID:salr0vFB0.net
俺もアナルバージンがぱーになった( T∀T)

215 :名無し迷彩:2019/09/01(日) 10:23:38.86 ID:YffR8pmd0.net
お座敷だとむしろ威力をとことん下げてノーポップじゃねえとあぶなくてやってられねえ

216 :名無し迷彩:2019/09/01(日) 10:25:03.23 ID:YffR8pmd0.net
あとエアコキだとコッキングとかなんやらでずれるけど電ハンは粘着ターゲットで弾に弾を当ててしまうから困る

217 :名無し迷彩:2019/09/01(日) 11:51:55.71 ID:8DX50rAc0.net
ポップ

218 :名無し迷彩:2019/09/01(日) 12:02:53.42 ID:psLXHS6q0.net
>>217
楽しい?

219 :名無し迷彩:2019/09/01(日) 12:11:57.27 ID:zIi/rvJn0.net
ハンドバックとかダブルベットとか
意味は通じるからイチイチ指摘しないであげるのが大人ではあるけど
一度指摘されたら以後は直したほうがいい

ベアリング軸受けとかBDUは単語として定着してしまったから改正は難しい

220 :名無し迷彩:2019/09/01(日) 12:17:00.79 ID:GJ0catHb0.net
ベアリング軸受けなんて初めて聞いた
しかもそれが定着しているなんて知らなかった
感動した

221 :名無し迷彩:2019/09/01(日) 12:37:53.68 ID:E5kBZD9E0.net
お座敷でみんな球出してることにびっくりした

222 :名無し迷彩:2019/09/01(日) 14:13:25.38 ID:r/OLNJ0j0.net
BB弾の掃除に悩む
俺が昔茨城でヤンチャやってた頃の友人は部屋になんも置かず撃つだけうって
終わったら掃除機で回収してる
でもその方が余計に荷物あるよりか掃除も楽でいいかなと思った

223 :名無し迷彩:2019/09/01(日) 15:55:25.78 ID:ILIj+RWr0.net
庵も音茨城でヤムチャやってた頃の友入は断捨離やってたな

224 :名無し迷彩:2019/09/01(日) 17:46:34.56 ID:LBw+x+qX0.net
>>216
違うとこ狙えばよくね?
粘着じゃないターゲット使ったっていいし

225 :名無し迷彩:2019/09/01(日) 21:03:50.75 ID:W14AdVkZ0.net
茨城でヤンチャやってた頃何て説明いるか?
田舎で暴走族やってたとか、飲み会でのジジイの昔は悪かった話とカワランな。
まあ、それで本人は満足してるみたいでだけどw

226 :名無し迷彩:2019/09/01(日) 21:13:23.08 ID:AzoCLXP50.net
茨城はいろんなスレにいるから荒らしや

227 :名無し迷彩:2019/09/01(日) 21:27:42.71 ID:W14AdVkZ0.net
>>226
なるほど、ありがとうございます。
今後はスルーします。

228 :名無し迷彩:2019/09/01(日) 22:58:54.04 ID:6g8hRxx50.net
昔族はNGワード登録で問題ない。
毒にも薬にもならないクソつまらない書き込みを読まずに済む。

229 :名無し迷彩:2019/09/02(月) 19:33:40.59 ID:otRgeeyS0.net
俺も広東省で飲茶やってた時そんな感じだったな

230 :名無し迷彩:2019/09/03(火) 01:25:30.55 ID:T64eDr0S0.net
飲茶だったのか
やっと人間になれたのね。。

231 :名無し迷彩:2019/09/03(火) 02:48:46.17 ID:VXdnsC8l0.net
ヤムチャは人間だろ!

232 :名無し迷彩:2019/09/03(火) 06:27:35.19 ID:6dvoCAIM0.net
YAM

233 :名無し迷彩:2019/09/03(火) 11:49:20.59 ID:tFqUyLlS0.net
天津丼

234 :名無し迷彩:2019/09/04(水) 03:15:53.87 ID:3xlaol8B0.net
早く人間になりたい

235 :名無し迷彩:2019/09/04(水) 19:25:13.47 ID:q6sUN96v0.net
>>234
近頃のお前らほぼほぼ人間やんか

236 :名無し迷彩:2019/09/08(日) 17:25:02.94 ID:0qbR3ret0.net
ほぼ人間になりたい

237 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 02:27:50.14 ID:G3OsURT/0.net
ほぼ、ほぼほぼになりたい

238 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 11:01:54.74 ID:/DMQztAC0.net
ボボブラジルになりたい

239 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 12:05:04.38 ID:Td34gBiN0.net
ガスブロのデザートイーグル楽しい!!

240 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 12:06:14.48 ID:c/dEN9nV0.net
好きな物ならなに使っても楽しいぞ

241 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 14:07:04.68 ID:srDmK79Z0.net
ナーフだって楽しい

242 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 14:36:21.88 ID:C44DZfdk0.net
フルメタco2ナーフ出ないかな?

243 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 19:52:20.24 ID:EJwlGweg0.net
ドラグノフ欲しい!

244 :名無し迷彩:2019/09/09(月) 21:03:51.09 ID:c/XN+Cg30.net
ドラグノフもいいな!木ストで!
俺はメルケル140が欲しい!

245 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 18:03:47.60 ID:2e2q7nie0.net
今度は高速道路で、あおり運転+エアガンで撃ってくる 事件が起きたな
車のボディがへこんでた

またエアガンへの風当たりが強くなるな
やっぱお座敷に留めとくのが吉

246 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 19:06:27.42 ID:wZbMSLJh0.net
ヴェルファイヤにエアガンの組み合わせがまたイメージ最悪だなw

247 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 19:29:40.18 ID:2gsL//ao0.net
こういう画はワイドショーの大好物だからな(´・ω・`)

248 :名無し迷彩:2019/09/10(火) 19:38:59.10 ID:kkchmOpo0.net
ワイドショーとかいう害悪なくなればいいのに

249 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 01:05:15.61 ID:R9FoW2qG0.net
また規制入る前に買っておくか

250 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 09:31:27.30 ID:SKVVKoWBO.net
ワイドショットw

251 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 09:52:54.81 ID:Lelt2zen0.net
三時にあいましょうでまた特集組まれるんやろな 

252 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 11:55:29.93 ID:JLNLIuBb0.net
阿呆のせいで規制必須だな。

253 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 16:12:17.39 ID:FKq70/oC0.net
杞憂

254 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 19:07:49.58 ID:M1+b94no0.net
>>245
 報道は、エアガンとの事だったけれど弾痕は軽微だし、エアソフトの誤報だと思う。

255 :名無し迷彩:2019/09/11(水) 22:10:11.37 ID:wPWAfp0F0.net
一時期Amazonでうっかり買えちゃった4.5mmペレット弾のCO2銃とか

256 :254:2019/09/11(水) 23:15:36.51 ID:M1+b94no0.net
>>255
 昨今の車は、軽量化の為に板金が薄いから4.5mmのスチールBBだと穴が開くよ。

257 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 14:51:55.80 ID:UaXLqpn+0.net
今のエアソフトガンの威力で車が凹むとは思えないけど
自動車の走行中で威力が増す条件下だったのだろうか

258 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 15:27:55.76 ID:eMffwefw0.net
まただよ…

“エアガン”で中高生相次ぎ撃たれる 埼玉で車の中から...
カテゴリ:地域
https://sp.fnn.jp/posts/00423857CXL/201909111257_CX_CXL

埼玉県で10日夜、帰宅途中の中学生と高校生が、何者かにエアガンのようなもので撃たれる事件が2件相次いだ。

259 :名無し迷彩:2019/09/12(木) 15:34:34.46 ID:5RVCQn3W0.net
>>257
お座敷の人はわからんだろうがサバゲーフィールドにバリケ−ドとして置いてある自動車なんてボッコボコだぞ

260 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 16:49:06.82 ID:Jb8tpiNe0.net
以前住んでた関西の某所に、サバゲ場として使われてたところがあったんだが
そこのため池を覗くと真っ赤にさびたベアリングが大量に沈んでたなあ
なんでかなあ?

261 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 17:27:47.99 ID:TktZ8FAa0.net
アマゾンでパーツ漁ってると何故か関連商品で自転車修理用のベアリングが出てくるよね

262 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 19:03:59.35 ID:e4vpi9bB0.net
でもベアリング撃っても、威力(エネルギー)は変わらないはずだよな

263 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 20:38:38.53 ID:TktZ8FAa0.net
むしろ飛距離は落ちるという
至近距離なら質量的に痛いだろうけど

264 :名無し迷彩:2019/09/13(金) 23:50:37.40 ID:xw9KiiR50.net
BB弾の重量が増すと加速度が落ちるから弾が銃口を出るまでの時間が伸びる
その間ガスの圧力を受ける時間も延びるので弾の持つジュール値自体は増えるんだぜ

265 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 15:25:50.22 ID:nIPBEeyR0.net
マリーアントワネットだけど質問ある?

266 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 16:57:44.86 ID:KArwCwE/0.net
特にないです

267 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 16:59:24.98 ID:ssVSGyywO.net
>>265
ギロチン痛かった?

268 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 17:09:20.77 ID:uDFdvOdW0.net
ちょっちゅねー

269 :254:2019/09/14(土) 18:15:15.87 ID:un1B0Ra90.net
 やはりエアソフトだった。
しかし、報道では未だにエアガン。

270 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 18:26:00.24 ID:WltlRiE90.net
ソフトガンってなんだろ?

271 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 18:38:47.64 ID:nIPBEeyR0.net
>>267
かなり痛いぞ
死ぬかと思ったわ

272 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 19:17:52.85 ID:2tTGyznW0.net
>>270
ゴムとかシリコン製でふにゃふにゃなんだろうな

273 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 20:45:22.64 ID:CRtjyQ4q0.net
銀ダンか・・・

274 :名無し迷彩:2019/09/14(土) 20:45:46.86 ID:CRtjyQ4q0.net
もとい、特急ガンでした

食べると苦いらしい

275 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 06:57:38.97 ID:dQEFY5Es0.net
特急がんガムとか特急がんラムネとか作ってコンビニやスーパーで売ればワンチャンあるで

276 :名無し迷彩:2019/09/16(月) 11:13:09.47 ID:57wutTCl0.net
引き金を引くとガムやラムネが出てくる奴か懐かしいな

277 :名無し迷彩:2019/09/17(火) 10:03:02.22 ID:u5/mKpUY0.net
もうペッツでいいんじゃね

278 :名無し迷彩:2019/09/18(水) 10:53:23.11 ID:NS5wqiwU0.net
フリスク弾でコーラ撃つのだ

279 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 06:34:46.53 ID:S19n7Sok0.net
今日の食レポは
1リットルのコーラを一気飲みした直後にフリスクをひと箱一気食いしてみました

280 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 01:15:50.79 ID:llCrriCd0.net
ふーん

281 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 06:38:01.05 ID:NZ1I2RRI0.net


282 :名無し迷彩:2019/10/11(金) 07:22:28.61 ID:7ft/xkm60.net
週末は台風か。ガスブロのメンテでもするかなぁ

283 :名無し迷彩:2019/10/11(金) 12:08:11.68 ID:xQlpPg0E0.net
音を気にせず撃ちまくれるな

284 :名無し迷彩:2019/10/11(金) 12:30:54.36 ID:5u8N7bEM0.net
気を付けろ向かい風で撃ったら顔に当たるぞ

285 :名無し迷彩:2019/10/11(金) 19:18:38.26 ID:m6TquUMN0.net
追い風なら150m/sでるんか

286 :名無し迷彩:2019/10/11(金) 20:11:41.44 ID:c6I3sbik0.net
10年ぐらい前にドンキでショットガンのマシュマロガンが売ってたのを買っておけば良かったと未だに後悔してる

287 :名無し迷彩:2019/10/12(土) 08:29:10.42 ID:plvqG5H/0.net
ヒャッハー!今日はお外でこの前買ったスパークリングエアガンを撃ちまくるでござる!!

288 :名無し迷彩:2019/10/12(土) 08:58:42.57 ID:XxGzhaqO0.net
家から出ちゃだめだ

289 ::2019/10/14(Mon) 17:57:07 ID:cAf/eyVY0.net
U10ジュニアが近所のホビーオフで5000円切ってたから買うかなあ

290 :名無し迷彩:2019/10/17(木) 23:39:09.63 ID:+hTzpjmO0.net
買っちゃいなよユー

291 :名無し迷彩:2019/10/18(金) 00:08:09.77 ID:1UJydBhm0.net
ウージーを電コンで出せばいいんじゃね?

292 :名無し迷彩:2019/10/18(Fri) 08:16:08 ID:NaBVYcnd0.net
ウジウジするなよ世紀末がくるぜ

293 :名無し迷彩:2019/10/18(Fri) 11:48:19 ID:gh/V227O0.net
それジタバタ

294 ::2019/10/19(Sat) 12:33:55 ID:PtO9dVw70.net
>>291
コン電な

295 :名無し迷彩:2019/10/20(日) 19:27:39 ID:3PCBI/qZ0.net
(&#3665;&#8226;&#768;&#12610;&#8226;&#769;)&#1608;」からし電コン

296 :名無し迷彩:2019/10/24(木) 02:10:34.77 ID:qDWtqwA30.net
凶悪事件に発展するケースも…誰しも身近に起こりうる ご近所トラブルに潜む恐怖 「子供うるさい」
https://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/191022/evt19102218180012-n1.html

日本はせまい国土の影響もあり、家同士が近いし、住宅メーカーが利益重視で防音に配慮しない家づくりをしているなど、住宅事情に多数の問題があることが騒音トラブルの大きな要因である。

297 :名無し迷彩:2019/10/24(木) 12:35:14 ID:GWi8xDJnO.net
エアコキなら割と静かよ

298 :名無し迷彩:2019/10/24(木) 12:43:01 ID:DahvlUyT0.net
静音性を確保するためにエアコキにするぐらいだしねえ

299 :名無し迷彩:2019/10/24(木) 18:01:54.75 ID:0Z6iA8UH0.net
MP5SDを静音カスタムしようぜ!

300 :名無し迷彩:2019/10/24(木) 19:14:56 ID:MosuhYVr0.net
電動ガンで音が一番小さいのはスコーピオンmodにサイレンサー着けたやつ
作動音含めてとても静か

更に静かなのがマルイのソーコムmk23
固定ガスガン
サイレンサー着きで威力と静音性を両立させた優れもの

エアコキならVSR10Gスペック

301 :名無し迷彩:2019/10/24(木) 19:21:22 ID:+DpAmT5G0.net
俺のエアコキSVDはVSRよりもっと静か

302 :名無し迷彩:2019/10/24(木) 19:21:38 ID:ej8MPcYf0.net
APS3とか御座敷で遊ぶに丁度良いのでは?と思いつつ購入に踏み切れない
結局好きな銃買っちゃう

303 :名無し迷彩:2019/10/24(木) 19:24:58 ID:bilR4JhV0.net
>>301
木スト?木スト?
電動だけどキングアームズ買おうか悩んでる

304 :名無し迷彩:2019/10/24(木) 20:18:20 ID:qHRgJQHK0.net
>>300
mac10より静かなの?

305 :名無し迷彩:2019/10/24(木) 21:16:41 ID:+DpAmT5G0.net
>>303
おカネと時間と、何より心のゆとりがある人にはおすすめできます

306 :名無し迷彩:2019/10/25(金) 00:42:07 ID:NjCgeIuj0.net
>>304
ごめん
mac10持ってないけどサイレンサー着きだからmac10も当然静かだと思う
コン電のメカボは作動音が静かだから好き

307 :名無し迷彩:2019/10/25(金) 18:15:43.41 ID:8pdoPa8R0.net
>>302
あまりの精度に感動するぞ
今すぐ買え

308 :名無し迷彩:2019/10/25(金) 19:45:07 ID:C+tlXhgV0.net
>>307
精度良くて当たっても好きじゃないエアガンなら感動とかないだろ

309 :名無し迷彩:2019/10/26(土) 18:29:14.66 ID:5FA0460G0.net
銃にロマンが無い。ただの道具

310 :名無し迷彩:2019/10/26(土) 19:46:55 ID:SH1POIK/0.net
何に対して満足感を得るかは人それぞれ
眺めるだけで満足って人もいるかもしれないし的に当てる事を一番重視する人もいると思う
後者なら使う内に愛着も湧いて銃自体も好きになりそうだが

311 :名無し迷彩:2019/10/28(月) 12:06:42 ID:Bo8iZcoo0.net
軍装指摘おじさんやマゾだけの趣味じゃねえしな
手に馴染んで使いやすい道具使ってもいいだろ。

312 :名無し迷彩:2019/10/28(月) 13:01:03 ID:xSCrJ4DR0.net
>>305
お金に余裕はあんまりないけど、木ストのドラグノフはロマンが溢れてる
ありがとう買うよ!
リアサスO/Hはまた機会に!

313 :名無し迷彩:2019/10/29(火) 03:01:35 ID:AGxgTt5q0.net
園児にはさみ振り上げ容疑 男逮捕 「園児を静かにさせるために」 東京・墨田区
https://www.sankei.com/affairs/news/191028/afr1910280042-n1.html

314 :名無し迷彩:2019/10/29(火) 11:34:28 ID:/Y7kidXy0.net
>>312冷や水をかける様で申し訳ないが、KAは箱出しだと電気系統に問題が多いので、お金や時間がかかるという意見はあながち大袈裟でもない。良いロットに当たるといいね

315 :名無し迷彩:2019/10/29(火) 16:40:09 ID:i7j+f42J0.net
>>314
まあゲームやるわけでなし
実射性能はあんま重視しないので

KAエアコキSVDの木ストがいいんだけど入手性が

316 :名無し迷彩:2019/10/29(火) 19:04:22 ID:FAT8Y68E0.net
KAエアコキSVDの木スト?
ここにあるけど何か?

317 :名無し迷彩:2019/10/29(火) 19:13:11 ID:9TvWuUvD0.net
>>308
俺も5m先のBB弾に当たる変な形のエアガンより5mm先のA4サイズに当たるリアルなエアガンの方が感動するわ

318 :名無し迷彩:2019/10/29(火) 20:56:57 ID:3QJ/9CFi0.net
モデルガンでよくね

319 :名無し迷彩:2019/10/29(火) 21:20:40 ID:IupxZH840.net
此処でモデルガン出すのはあまりにも馬鹿が過ぎる

320 :名無し迷彩:2019/10/29(火) 21:24:28 ID:AKZ8L9q/0.net
>>319
>>318はどう見ても>>317に対してのレスだから俺もモデルガンで良くね?って思うわw

321 :名無し迷彩:2019/10/29(火) 21:26:43 ID:e+vE962X0.net
モデルガンは発火が面倒
カート飛んでくれればBB弾出なくてもいい
そういうの作ってケロヨン

322 :名無し迷彩:2019/10/29(火) 21:34:06 ID:FFWleVPe0.net
>>318みたいにリアルを求めるなら弾出なくてもいいだろモデルガンでも触ってろって奴は一体なんなんだ?
リアルなエアガンを眺めて触って撃って楽しみたいんだが

323 :名無し迷彩:2019/10/29(火) 22:56:49.83 ID:3QJ/9CFi0.net
気に入らないとすぐにリアルガーとか喚く奴にはお似合いだろ

324 :名無し迷彩:2019/10/29(火) 23:35:45 ID:EeDxNPRQ0.net
わかる わかるよ
大好きなAPS勧めたのに受け入れられなくて怒ったんだね
君の気持ちはわかったから失せろ

325 :名無し迷彩:2019/10/29(火) 23:39:01 ID:fpVpXkAo0.net
弾の撃てるモデルガンならウエスタンアームズでしょ

326 :名無し迷彩:2019/10/30(水) 01:08:45 ID:o/VjKGuu0.net
>>321
マルシンのデュアルマキシいいよ

327 :名無し迷彩:2019/10/30(水) 02:52:11.34 ID:8nqgHDiJ0.net
「騒音ずっと続く…」原告団らため息 高裁、「岩国移転」影響考慮せず
https://mainichi.jp/articles/20191025/k00/00m/040/356000c

328 :名無し迷彩:2019/11/03(日) 00:25:37.96 ID:W6frRoDz0.net
ハロウィーンパーティーで銃撃 5人死亡...住宅に100人超 騒音トラブルか
https://www.fnn.jp/posts/00426615CX/201911021849_CX_CX

329 :名無し迷彩:2019/11/05(火) 20:45:39 ID:lt1a8OBW0.net
ガスブロハンドガン買ったけど、固定ガスやエアコキとはまた違う楽しさがありますね。
いっとき熱中し過ぎて逆に触らなくなってしまい、クールダウンしたのでのんびり遊ぼうかとガスブロ買ったけど、早くものめり込みそうでいけないいけないw

330 :名無し迷彩:2019/11/05(火) 20:59:31 ID:ZDPrN4mJ0.net
おーっと、なにやら香ばしい

331 :名無し迷彩:2019/11/06(水) 02:31:29 ID:Sz5kVVK10.net
5000〜10000発撃ってスライド破れて固定スライドに戻ってくるよ

332 :名無し迷彩:2019/11/06(水) 17:45:10 ID:DGufSYj60.net
そうマーシーのようにまた戻ってくるのさ

333 :名無し迷彩:2019/11/06(水) 17:51:22 ID:9snGPZoa0.net
また捕まったしな

334 :名無し迷彩:2019/11/06(水) 17:56:04 ID:39jmLXFn0.net
ミニミにタコができるわ

335 :名無し迷彩:2019/11/07(木) 19:35:51.19 ID:/Ug1bU480.net
HWのスライドってどのぐらい割れやすいかな?
Kscのg19検討しているけど不安だ

336 :名無し迷彩:2019/11/08(金) 13:29:47 ID:GTxEgDAz0.net
HWのシグ持ってるけど別に割れてないよ

337 :名無し迷彩:2019/11/10(日) 18:16:49 ID:2ewD5w9O0.net
イーストAの柔らかいナイロン製ホルスターやコンドルのコーデュラにベルクロで固く作ったホルスターで遊んできたけど、今回樹脂ホルスター購入。これはハイグリップしやすい。
目指せマック堺、目指せliku-Tactical!
・・・気持ちだけはねw

338 :名無し迷彩:2019/11/13(水) 11:18:47.43 ID:+Q3EsnRK0.net
マガジンは自重で?

339 :名無し迷彩:2019/11/13(水) 16:43:33 ID:QveoxXaE0.net
落ちまぁす!!

340 :名無し迷彩:2019/11/13(水) 20:36:47 ID:WaUV0K7S0.net
落下しないので、手で補助する必要がありますね

341 :名無し迷彩:2019/11/14(木) 12:32:59 ID:FDL61np/0.net
>>335
例えばこういうアドバイスをしているショップもあります。
https://la-gunshop.com/#&ui-state=dialog
ヘビーウエイト樹脂云々でなく一般的な話ではありますが、低温時に樹脂に負担がかかる話はなるほどと思い、その意味でマガジンにガスを沢山入れないようにする使い方は実は自分もやり始めていておおいに共感しています。
要するに完全に気化せず霧状細かい液体のまま出たフロンによる濡れで樹脂が冷やされるのはひょっとして寿命に影響あるのかなという事です。
でも10秒で満タンのマガジンをいつも5秒しか入れなければスライド寿命が延びるのか、んー分からない・・・。

342 :名無し迷彩:2019/11/16(土) 16:09:56 ID:OF51zBEn0.net
お座敷シューターだが、9.6vニッケル水素と7.4vリポバッテリーで悩んだが、結局リポバッテリーにした
ニッケル水素は残量管理が難しいな
自分みたいなズボラな人間はいつでも撃てるリポバッテリーの方が向いてるわ(笑)

343 :名無し迷彩:2019/11/16(土) 16:15:55 ID:EqQYv2TY0.net
>>342
火事には気を付けてな

344 :名無し迷彩:2019/11/16(土) 16:21:14.57 ID:l1jwpqUv0.net
お座敷で電動なんていたんだ

345 :名無し迷彩:2019/11/16(土) 16:24:02 ID:LR5Z7KI80.net
好きな銃が電動しかないとかあるからな
自分は電動持ってないが

346 :名無し迷彩:2019/11/16(土) 16:25:11 ID:LR5Z7KI80.net
>>345
× 電動しかない
◯ 電動しか出てない

347 :名無し迷彩:2019/11/16(土) 17:30:59 ID:UMWVg3380.net
>>382
ニッスイは簡単だろ
レスポンスが鈍くなって、撃てなくなったら充電時期だ

小まめにチェッカーで見ないと火事になるかも知れないリポの方が精神衛生上悪いわw

348 :名無し迷彩:2019/11/16(土) 18:45:47 ID:OF51zBEn0.net
お座敷だし時々しか撃たないんだよ
1ヶ月放置もザラ
この前久し振りに撃ったら数十発撃ったところでバッテリー切れ
ニッケル水素9.6vの連射性能は素晴らしいが、自己放電が激しくいざという時に撃てない
リポバッテリーは回転数はやや下がるが、一度満充電しておけば半年放置していても撃てるからな(笑)
色々悩んだけど自分にはリポバッテリーが向いてるな
バトンの7.4v2000mAhはいいよ

349 :名無し迷彩:2019/11/16(土) 19:01:22 ID:OF51zBEn0.net
あとリポバッテリーが火事になるとかはほとんどネタで、充電も楽(リポバッテリー用充電器につないでおくだけで、充電完了したら音で知らせてくる)
注意すべき点は満充電したまま放置すると少し膨らむくらい
自己放電が少なく追い充電もできる
回転数は8.4vニッケル水素とほぼ同じ
値段も安いし、使ったことない人は一度使ってみるといいだろう
ノーベル賞もとったことだし(笑)

350 :名無し迷彩:2019/11/16(土) 21:26:39 ID:Hx7TheH/0.net
>>349
初めてリポ使うのに何なのその自信はw

こういう人が燃やすんだぜ、きっと

351 :名無し迷彩:2019/11/16(土) 22:24:35 ID:f1Mbkp/b0.net
マルイもリチウムに乗り換えてもいいのにね。

352 :名無し迷彩:2019/11/16(土) 22:25:59.83 ID:+F7xo7Ny0.net
リポが原因で実際に火事になったなんて話聞いた事ないけどな

353 :名無し迷彩:2019/11/16(土) 22:49:39.45 ID:vh/6cz7L0.net
マイコン入りSOPMODタイプリチウムポリマーバッテリー(¥6800)

354 :名無し迷彩:2019/11/17(日) 21:55:51.89 ID:gszOao0s0.net
>>348
とりあえず
満充電で保管とか危険だからやめとけ
放電しないからこそ危険が潜んでいる
あとバトンとか笑かしてくれるな

355 :名無し迷彩:2019/11/18(月) 13:12:21 ID:eehtDOsq0.net
膨らませるのはしょっちゅうあるけどな。
実際に火を出した事はまだ無いわ。
膨らんだら早々にゴミ箱行き。

356 :名無し迷彩:2019/11/18(月) 15:01:02 ID:8BSq61810.net
ゴミ箱に捨てるな

357 :名無し迷彩:2019/11/18(月) 15:14:20 ID:jm9qkQnJ0.net
>>356
俺はコンビニのゴミ箱に棄ててる

358 :名無し迷彩:2019/11/18(月) 20:27:40 ID:SoNKSNqx0.net
一応マナーとして言っておく(笑)
膨らんだリポバッテリーは食塩水に入れて1〜2週間放電させたあとに捨てましょう

359 :名無し迷彩:2019/11/18(月) 20:38:56 ID:FbDDthrb0.net
>>358
面倒じゃん
燃えるごみの日に外から見えないように紙にくるんだり
スナック菓子の袋に入れてそのままポイだよ
収集車が燃えようが後はどうでもいいし
人の家が無事ならそれでいいわ

360 :名無し迷彩:2019/11/18(月) 21:07:03 ID:hFyZWkLf0.net
はい、兄さんカッコイイね

以下スルーで

361 :名無し迷彩:2019/11/18(月) 21:08:10 ID:bGVxqEBV0.net
カッコいいおじさんになりたい

362 :名無し迷彩:2019/11/18(月) 23:06:20 ID:c8eFZjvW0.net
>>359
ゴミ収拾場所が君のうちの前でも同じ事いえるの?
燃えるゴミなんて圧縮させるから一番あぶねーぞ

363 :名無し迷彩:2019/11/18(月) 23:10:46 ID:TOIe/XWI0.net
>>362
他人の事はどーでもいい
そもそもごみ収集場所なんてない。
うちの地域は各家庭家の前だ。

364 :名無し迷彩:2019/11/18(月) 23:27:00 ID:U6x0WibX0.net
>>363
嘘松中学生

365 :名無し迷彩:2019/11/18(月) 23:30:08 ID:TOIe/XWI0.net
>>364
何が?
うちの周辺は各家庭前にゴミだしだよ。

366 :名無し迷彩:2019/11/19(火) 00:09:06 ID:hL81FI3r0.net
んー、電池は何でもまとめて量販店の廃棄電池入れにポイしてる。

367 :名無し迷彩:2019/11/19(火) 22:17:31 ID:gSq7og1/0.net
>>363
んじゃ最悪じぶんち燃えんじゃん 馬鹿か
>>364
東京の武蔵野市は各家庭の前で収拾だと聞いたことあるので無いわけではないよ

368 :名無し迷彩:2019/11/19(火) 22:47:28 ID:vGMqEerZ0.net
>>367
うち世田谷区だけど路地だから軽の収集車が入ってくるわ。
基本9時前には回収されるから朝8時頃出して一時間以内には無くなるわ。
その一時間で出火したら・・・まぁしゃーない。
でも隣が区の施設で職員の出入りも多いから何かあればどーにかしてくれてると思う(願望込み)

いちいち真面目に処理して出している人はスゴいと思うわ。
自分には真似できない。

369 :名無し迷彩:2019/11/19(火) 22:49:16 ID:hL81FI3r0.net
堺市も家の前に出すだけ。今日は一般ごみ今日はペットボトルと分別、中が透けて見えれば袋は何でも良くて、収集車が持って行ってくれる。
ただ家電や電池は電気屋さんに引き取ってもらえだし、布団は粗大ゴミシール買って貼れと指導書付けられて収集拒否だった・・・。
もちろん裁断して一ヶ月かけて少しずつ一般ごみで処分したけど。

370 :名無し迷彩:2019/11/20(水) 07:10:19 ID:Fytu7ikO0.net
キチガイの相手するなよ
ルーメンくんの真似でもしたいんだろ

371 :名無し迷彩:2019/11/20(水) 17:24:11 ID:0vgA6ld+0.net
荷台に高い板立てて回収所をちょろついてるトラックの荷台に生ごみやらバッテリーやら放り込んでやるわ

372 :名無し迷彩:2019/11/21(木) 14:57:51.87 ID:POH1T/kM0.net
プロターゲットの縁が割れてしまった……
BB弾って結構威力あるんだな

373 :名無し迷彩:2019/11/21(木) 17:32:38 ID:SeMt64D/0.net
そりゃアルミ缶貫通するくらいだしな

374 :名無し迷彩:2019/11/23(土) 10:00:27 ID:sEt720bN0.net
両手を顔まで上げて手のひらを正面向けて立つ、いわゆるサレンダーポジションからくるりと振り向いて後ろのまとを撃つってので遊んでみました。
最初、撃った時の姿勢・足の位置から逆算して左足膝を曲げると同時に右足を左側に踏み出す動作で振り向いていましたが、YouTubeのアーネスト・ラングドンを見ると右足膝を曲げ右足をそのまま軸にしてくるりと振り向いて撃ってます。
やってみると確かにこの方が早い。
改めて、立って撃つ時は足の位置はこうでみたいなものもシチュエーションによって色々変えて最適解を探る奥深さを感じましたですよ。

インストラクター・ゼロみたいに真似してみたいとも思えない異次元な人もいるけどw

375 :名無し迷彩:2019/11/23(土) 13:34:26 ID:Hv9pDBgy0.net
縁のプラスチックの所にダンボール貼ってガードしてるわ
でももうかなりバキバキや(´・ω・`)

376 :名無し迷彩:2019/11/23(土) 21:24:24 ID:n1B0HBzF0.net
>>372
縁、結構割れるよ。

オレが下手なだけだけど…

377 :名無し迷彩:2019/11/23(土) 23:16:47 ID:OMTPQu4R0.net
プロターゲットはそもそも近距離で使うものじゃないからな
一番いいのはいらないTシャツの首と腕縫い合わせて
裾を針金で四角く開いたところにブルーネット縫い付ける

ブルーネットを少し奥に入れてもう一個枠を作るとターゲットペーパー付けることも出来る
sssp://o.5ch.net/1kucd.png

378 :名無し迷彩:2019/11/24(日) 01:37:12.64 ID:t45bQOHn0.net
>>352 ケースは少ないかもしれないけど、ラジコン関連の動画で何度か見たことある。
突然パァン!って音がして爆発するパターンを。どういう杜撰な管理してたら爆発させられるのかは不思議だけど。
一度の要求量からしてラジコンとエアガンじゃ違いすぎるし、そこらへんかな?

379 :名無し迷彩:2019/11/25(月) 09:08:28 ID:xhzqRS9x0.net
20年以上前に買った プロターゲットみたいな奴を使っているけど
未だに縁は割れていないな
ただ電動ガンとかで使っていると後ろの網を突き破るのと
下からBB弾がボロボロこぼれてしまうんで あまり使っていない

>>377
俺はちょうど良さげなサイズの段ボール箱を切り抜いて裏を補強して
中にいらないタオルを何枚かぶら下げて威力を落とすようにして使っているよ
縁に養生テープでターゲットペーパーを張り付けることも出来るし
初速計を付けるように加工も出来る
上の方に小さな穴を開けておくと 逆さまにしてBB弾を取り出すことも出来て便利だよ

なにせアマから送られてくるんで原材料がタダに近いのはうれしい

380 :名無し迷彩:2019/11/25(月) 10:09:37.50 ID:uKXMhkFu0.net
>>379
よくあるパターンだけどダンボールだと貫通するからちょっと危険なんだよね
布垂らしてりゃ正面は平気だろうけど天地左右貫通しちゃうからさ
俺は間違いなくド真ん中直角に撃てる機械人間じゃないからダンボールは信用してない
まあ楽だけどね

381 :名無し迷彩:2019/11/25(月) 12:14:22.86 ID:UBnPRKFJ0.net
プロタゲは網が破れるとよく言われるが布で補強すれば破れないしボロくなったら簡単に交換できる
既製品は直ぐ壊れる→ダンボールで作ろう
がよく理解できない
ダンボールで作るより既製品に少し手を加える方が簡単で見た目もいいのに

382 :名無し迷彩:2019/11/25(月) 16:32:04.36 ID:gB+NnRai0.net
こんな感じで作ってみた
跳弾防止用の4mmネットが100円
あとは家にあった物を使った
フルオートし放題で楽しい♪

https://i.imgur.com/YGGrr0T.jpg

383 :名無し迷彩:2019/11/25(月) 16:45:42.25 ID:4ybtt9jM0.net
俺も段ボール純情派だな
箱の中にいらないタオルとかをギチギチに詰めて使ってる

384 :名無し迷彩:2019/11/25(月) 17:37:02 ID:1lGfQgtx0.net
だいたいどんな銃使ったらあの的外すんだよ。
お座敷武道館か?

385 :名無し迷彩:2019/11/25(月) 18:20:55.90 ID:HDi0foMQ0.net
弾再利用しまくってるしな
たまにとんでもない方向へ飛ぶ弾があるのは否めないw

386 :名無し迷彩:2019/11/25(月) 18:28:10 ID:kP4myXDn0.net
再利用するような奴じゃったか…

387 :名無し迷彩:2019/11/25(月) 18:50:16.04 ID:gIRN48A60.net
個人的に的当てにはヒューマンターゲットを使いたいからダンボールにコピー紙貼って遊んてるなー
プロタゲってターゲット帰れるの?

388 :名無し迷彩:2019/11/25(月) 19:27:20.89 ID:F1bTK2HX0.net
お座敷だけどトレーサー使うと見やすくて病みつきになるな

389 :名無し迷彩:2019/11/25(月) 19:44:52.30 ID:am1i70ET0.net
>>387
この頭の悪さよ…

390 :名無し迷彩:2019/11/25(月) 20:05:16 ID:I/vd7TBs0.net
お座敷にどう
https://youtu.be/49E_6nnHVzI

391 :名無し迷彩:2019/11/25(月) 20:06:08 ID:I/vd7TBs0.net
>>387
お座敷にどうですか?

392 :名無し迷彩:2019/11/25(月) 20:27:22.74 ID:/ClKH1QK0.net
>>391
玉飛び散ってるから遠慮しとくよ、
ありがとう
>>389
ただただ現物を持ってないから知らないのに頭大丈夫か?

393 :名無し迷彩:2019/11/25(月) 22:04:59 ID:6e8Qgigt0.net
プロタゲなー…ハンドガン系統ならOK、電動やGBBの長物もセミならいけるけど
初速高い奴だと少し心配かも。 ただただ安く済ませたくて散らばりを気にするなら
固めの発泡スチロールやね。梱包に使うような柔らかいのはダメ。
保冷箱とかに使う硬質だと崩れにくいし、仮に貫通しても後ろにタオルや段ボール合わせてれば安心よ。

394 :名無し迷彩:2019/11/25(月) 22:17:18 ID:l4O5MGs60.net
>>390
これ持ってるけど 弾は飛び散るし
近距離で使うとターゲットが軸から吹っ飛ぶ
あと音がデカイんでボリューム付けたよ

395 :名無し迷彩:2019/11/26(火) 01:42:43.12 ID:A60xJDnS0.net
>>392
実物なくても写真見れば大きさ合わせた紙代えれる事くらい理解出来ないの…?

396 :名無し迷彩:2019/11/26(火) 08:05:38.91 ID:XwllRHC40.net
>>395
全く買おうとする気すら生まれなくて調べようとおもったことすらなかったんだが、

397 :名無し迷彩:2019/11/26(火) 08:13:57.67 ID:HFewg7xY0.net
>>392
頭悪いって言われたのもしかして誤字があまりにも酷いところじゃね?


遊んてるとか帰れるとか

398 :名無し迷彩:2019/11/26(火) 08:14:08.83 ID:HFewg7xY0.net
わかんないけど

399 :名無し迷彩:2019/11/26(火) 08:37:31.50 ID:iIJx9dEk0.net
盛り上がり所がターゲットと小学生レベルの突っ込みってのが平和すぎるわあ

400 :名無し迷彩:2019/11/27(水) 20:31:53.74 ID:dweo4E0+O.net
クローゼットにハンガーでボロいコートとかいっぱい吊ってマンターゲットに見立てて撃ってみたい

401 :名無し迷彩:2019/11/27(水) 22:22:39.81 ID:em5MRGEi0.net
Androidのアプリでハイブリッドインターバルタイマーを使っています。
「warm・up」のナレーション後にタイミングアラーム10秒に1回を5回、すると「cool・down」のナレーション、更に5秒後に「exercise・finish」としゃべるようにセットして使っています。
ホルスターからのクイックドロー、上手い人ならサクサクできるでしょうがフォームのチェックだとか私のペースだと10秒は必要・・・。

402 :名無し迷彩:2019/11/29(金) 09:35:50.68 ID:ru1zDfg70.net
>>401
良ければアプリ名教えてください。
タイマー系は数が大杉で絞り込めない・・・

403 :名無し迷彩:2019/11/29(金) 13:03:50 ID:85LuQIJa0.net
>>402
「ハイブリッドインターバルタイマー アプリ」でGoogle検索すると出てくる運動タイマーって名前のアプリです。
Google Playのアプリです。

404 :名無し迷彩:2019/11/29(金) 16:48:37 ID:NDs8sOUq0.net
>>402
ありがとうためしてみる

405 :名無し迷彩:2019/11/29(金) 16:55:31 ID:x6Zuo2WA0.net
スマホの水準器アプリも便利よな

406 :名無し迷彩:2019/12/02(月) 12:49:40 ID:gai0Y7bh0.net
先月ガスブロ買って何とかウッドランドBBgas500gでひと月持ちました。
今後もこのペース程度に抑えないと・・・。

長く親しんでいる人には当たり前でしょうけど、改めて発見。
これまで使ってた固定ガスだとマガジン後部をノックしてマガジン前部からガス噴射。
しかしガスブロはマガジン後部をノックしてマガジン上部の四角い穴からガス噴射、スライド動作と弾の発射を行う。
なので本体側とマガジン側の四角いガス流路の接触部分が大切で、多分遊び終わってしまう時はマガジン抜いておくのが良いように思えます。
またグリップ内部の定位置にマガジンを保持するマガジンキャッチの状態も発射性能に影響しそうです。
そんなの当たり前と言われそうですが、買ってはじめて気付きました。

407 :名無し迷彩:2019/12/02(月) 14:41:41 ID:DQ5inLQBO.net
>>406
四星のウッドランド5本セットをカートに入れときますね(スレ違い)

408 :名無し迷彩:2019/12/02(月) 15:36:42 ID:r4VH9FW80.net
ガスブロと比べてco2のは相当音が大きいらしいね
恵まれた人しか買っても観賞用になっちゃうだろうなこりゃ。

409 :名無し迷彩:2019/12/02(月) 19:18:57 ID:Dkivbd/S0.net
近くにフィールドやレンジが無いと厳しいな。
俺は田舎に空き家になってる親父の生家があるから、そこで撃ってる。

410 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 00:11:13 ID:AmTWADMi0.net
>>406
作動する時に猛烈な勢いで擦れてるのに比べたら微々たるもんだしどうでもいいわ

411 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 06:14:45 ID:9Kp9g3TB0.net
>>406
エアダスターならコスト半減よ

412 :名無し迷彩:2019/12/05(木) 18:08:58 ID:YN6jBa5g0.net
ブローバックで動くときは四角いところは擦れてないんじゃないか

413 :名無し迷彩:2019/12/06(金) 20:00:13 ID:b6+Av9kq0.net
スティーヴン・ハンターの「狙撃手のゲーム(GAME OF SNIPERS)」読了。ハンターは面白いなー。
でもテレビドラマ「ザ・シューター」で大当たりしたせいか、読んでて小説というより映画やTVドラマの脚本みたいなグルーヴを感じますね。

414 :名無し迷彩:2019/12/09(月) 09:17:55.49 ID:eObGQdes0.net
今お座敷でクラウンタイプ96に4倍スコープ、バイポッドつけて伏せ撃ちしてる
距離は3メートル
この5倍の距離は欲しいな

415 :名無し迷彩:2019/12/09(月) 21:56:11 ID:FbZIaFCR0.net
的を小さくして解決!

416 :名無し迷彩:2019/12/09(月) 23:49:04.23 ID:qk89ui+q0.net
>>414
 的はボケません?。

417 :名無し迷彩:2019/12/10(火) 07:28:26.72 ID:KOeJL/9Y0.net
>>416
ボケボケだよ

418 :名無し迷彩:2019/12/10(火) 12:26:57 ID:mnCQXH5B0.net
例えばボッシュのZAMO2のようなレーザー距離計を買って家の中の距離をあれこれ測ってみると、意外な向きで意外な距離が取れるかもしれない。
15mは無理にしても。

419 :名無し迷彩:2019/12/10(火) 12:51:47 ID:U0Nh55fz0.net
そして回収不能な場所にBB弾が貯まって怒られるまでがセット

420 :名無し迷彩:2019/12/10(火) 14:04:54.88 ID:IKMT49EK0.net
家の中でエアガンばんばん撃って怒られませんか、家族に。

421 :名無し迷彩:2019/12/10(火) 14:31:14 ID:9N+Gjarc0.net
>>418
巻尺使えよ

422 :名無し迷彩:2019/12/10(火) 16:44:52.61 ID:kTlnSZhp0.net
>>420
バンバン撃ってたら壁にいっぱいBB弾の跡が付いてやべー!て感じで
カレンダーをかけて隠しといたら年末に新しいカレンダーと取り替えようとした
お母んにみつかってむっちゃ怒られた挙句壁の中に埋め込まれてからもう1164億秒経つ

423 :名無し迷彩:2019/12/10(火) 17:19:32.34 ID:n2OPR8nk0.net
メソポタミア人かなんかなのか

424 :416:2019/12/10(火) 18:14:23.54 ID:GtLfK80H0.net
>>417
 ですよねー。

425 :名無し迷彩:2019/12/10(火) 19:13:51.97 ID:uERbHcjH0.net
なんで弾がちらかるんだよ
物事は完璧に遂行しろよ!

426 :名無し迷彩:2019/12/10(火) 21:37:18 ID:8xfR1RAk0.net
家の中で直線距離15メートル取れるのって結構立派な家だな。こんな下らない趣味辞めなよ。

427 :名無し迷彩:2019/12/11(水) 02:02:33 ID:e9lqib2l0.net
だよな
多分、貴族様とかだろうから実銃の免許とってキツネ狩りとかすればいいのに

428 :名無し迷彩:2019/12/11(水) 10:41:01 ID:8Q7wTyxZ0.net
中東では狐の代わりにジャッカルを狩る

429 :名無し迷彩:2019/12/11(水) 12:15:47.83 ID:O7R0ceoe0.net
じゃっ、狩る

430 :名無し迷彩:2019/12/11(水) 16:12:04 ID:eklaHReb0.net
426だけど、あ、いや失礼、そういう意味で言ったんじゃなくて、せっかくのお屋敷が傷付くかもしれないから、せめて庭(さぞかし広いんでしょう)で楽しんだらいかが、と言いたかっただけです。スマヌ。

431 :名無し迷彩:2019/12/11(水) 16:58:29 ID:xdxpu+b/0.net
上でめっちゃ下らない趣味って言っててわろた

432 :名無し迷彩:2019/12/11(水) 19:26:12 ID:bNuc9UeW0.net
裏庭で撃ってたら警察が来て怒られたことがあったな
裏の斜面はジャングルみたいになってるし、木なんかにあたって跳弾の可能性が僅かにある家の前は私道だから通行人もないのにな
もし人にあたったら危ないとか言われた、プレデターくらいしか潜んでねえよと思いつつ
「気をつけてやります」っていったら帰っていったけど、やだなあ

433 :名無し迷彩:2019/12/11(水) 19:38:24 ID:kAF97n590.net
違法行為じゃないのだから「十分気をつけます」と言えば警察としてはそれ以上何もできないだろうな。それよりも近隣のチクリのほうがよっぽど不愉快だな。俺も気をつけてるんだけど。

434 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 00:52:40 ID:U/vDor9T0.net
しかしこの趣味関係ないわけ一般人からすれば危ないとしか思わないだろうからな

435 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 06:27:27 ID:rPM8EYYp0.net
そんなん「だれがチクったんやいうたらんかいわれ!」て言えばいいんだよ

436 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 08:45:24 ID:2WlURKlI0.net
まあ違法ではなくても他人にエアガン見られないようにしないとまずいわな

437 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 08:48:56 ID:RXhtZ3I20.net
>>436
これな
違法じゃない!なんて言い張ってるとこの内大きなトラブルになってワイドショーで特集されやっぱり危険な人間の趣味なんだ規制しようとなる

438 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 08:54:27 ID:xEm0hQTr0.net
エアガン愛好家からすると、庭にネット張ってゴルフボールをスカーンと打つ行為のほうが百倍も危険だと思うんだが。
ゴルフ=普通、エアガン=悪というイメージなのかな。

439 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 09:26:33 ID:iTuo7tL60.net
そりゃそうでしょ。

ゴルフ=大人の趣味
エアガン=人殺しの道具に憧れる危険人物

440 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 09:53:49 ID:tcaOCT1u0.net
トイガンは模造刀と扱いが似てるな
どちらも本物より殺傷能力は格段に低いけど
屋外で見せたり持ち歩いて通報されると軽犯罪法または銃刀法の違反になる可能性があるから気をつけよう

441 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 10:34:19.55 ID:86CHs+K20.net
>>438 煽り運転しながら前の車へBB弾を撃つキチガイの映像とか全国放送されてるからね

442 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 11:19:04 ID:X/00/BDZO.net
河川敷ゴルファーが問題になるんだから野撃ちも似た様なレベルだわな

例え自分とこの土地で気を付けてるとは言え流れ弾・跳弾の危険はあるんだし

ひょっとしたら近隣宅に弾が流れて(雨等で)たりしたのかも知れんし

443 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 12:12:52.32 ID:DXd4BKit0.net
包丁やらは実際凶器として殺人に使われててエアガンは人殺してはない。BB弾が当たるより野球の硬球が当たる方が痛いし骨も折れる。どっちが危険かな?でもエアガンのが危険と思われてる。不思議ですねぇ

444 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 12:23:33.16 ID:ahQmezV50.net
うちは害獣出ると追っ払ってくれと町内会長がくわ。

445 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 12:25:56.41 ID:YFxaOPU40.net
エアガンは実銃
無許可所持は違法
人も殺してる

446 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 14:29:47.44 ID:QxeEK2f/0.net
そういう揚げ足取りいいから

447 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 15:26:33 ID:hpNl2sjv0.net
エアガンとエアーソフトガンは全く別物だからね。
あげあし取りではないだろ。
ごっちゃにしてるにわか馬鹿多すぎ。

448 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 16:49:22 ID:Nj9nMT0V0.net
サイコガンは銃刀法違反に当たりますか

449 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 17:05:45.16 ID:AE4u7HW20.net
当たりません

450 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 17:08:42.00 ID:1Z6ndMLY0.net
7〜8割くらいの人がエアガンって言ったら子供が持ってるようなおもちゃってのを想像するんじゃないか?


俺も最初は猟銃とかエアーのあるの知らなかったもん大体は実弾って思ってた

競技のだけだと思ってたし

451 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 17:23:29.17 ID:dH54Lmi60.net
割り箸ガンで輪ゴムめっちゃ強いのは銅ですか?

452 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 17:41:56.65 ID:gi7G/BnR0.net
報道で エアーソフトガンの事をエアガンって言うから紛らわしくなるんだよね

453 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 17:44:19.81 ID:tcaOCT1u0.net
マスコミからショップまでエアソフトガンを総じてエアガンて呼んでだからここでどうこう言っても意味なし

454 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 17:51:39.62 ID:DGM00bVe0.net
https://shop.r10s.jp/e-kurashi/cabinet/pc_sub/036/41912-01.jpg
毎年一人ぐらいはこれで殺されてる

455 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 17:53:49.43 ID:iTuo7tL60.net
>>454
お尻がキュッとしたわ!

456 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 18:04:00.91 ID:DGM00bVe0.net
「ベアリング軸受け」も「軸受軸受」というおかしな単語だけどエアガン界ではもう定着してしまった
警察や自治体のホームページではエアガンとエアソフトガンがごっちゃ
今更正しい定義で正論ぶっても手遅れ

457 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 18:33:58 ID:rPM8EYYp0.net
>>451
近所の筋トレ魔法少女と戦う時に使いなさい

458 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 19:08:29 ID:Itd3DE2D0.net
エアガンはエアガン
エアソフトガンはエアソフトガン
それだけ

459 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 19:27:25.75 ID:X/00/BDZO.net
使い分け厨が中に居たのか凸したのか、アカヒは最近エアソフト表記だな(見出し以外)

460 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 21:44:51 ID:Et7nz97i0.net
エアソフトガンをエアガンって言うのは世間的に定着してるんだから必死に使い分けとかしても無駄だろ

461 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 22:22:00.70 ID:RYrxQcOk0.net
>>460
>世間的に定着
 そうなの?。
銃砲店,警察,射場では誰もがエアガンとエアソフトは別物として話しているよ。

462 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 22:32:44 ID:jrKf53xQ0.net
>>461
どんだけ世間知らずなんだよw
報道で散々エアソフトガンをエアガン言うとるだろ
ここはエアソフトガンのお座敷スレだぞ

463 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 22:33:51 ID:Et7nz97i0.net
>>461
世間一般の話だよ
専門的な場では区別するのは別に普通だろ

464 :461:2019/12/12(木) 22:48:33.70 ID:RYrxQcOk0.net
>>462 >>463
 マスコミが誤報しているので視聴者も混同しているだけでしょう。
玩具業界やエアソフト趣味人は区別出来ている...と思う。

465 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 22:49:44.60 ID:DGM00bVe0.net
>銃砲店,警察,射場では誰もが

くっさw

466 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 22:52:34 ID:RYrxQcOk0.net
>>465
 トラウマでも?。

467 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 23:05:57 ID:DGM00bVe0.net
トラウマだわ
中学二年生の頃の「銃に詳しい俺」
あー恥ずかし

468 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 23:26:58.88 ID:jrKf53xQ0.net
>>464
それならマスコミに正しくするよう訴えたらいいんじゃね?
エアガン販売と称してエアソフト売ってるショップも沢山あるぞ
販売店も業界だもんな

469 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 23:31:51.05 ID:WGDCJ2dc0.net
エアガンって看板に書いてあってバウやヘンメリー置いてある店あるのかな

470 :461:2019/12/13(金) 20:27:21 ID:11Jvee8N0.net
>>467
 ご愁傷様。
男の子にありがちな若気の至りとして忘れちゃえ。

>>468
>訴えたら
 そこまでの病的な拘りはないよ。
混同しても通じる相手ならばお好きに、程度だし。

>>469
 カタログ類では、AR,APが多いね。
会話では、エア,エアピかな。

471 :名無し迷彩:2019/12/14(土) 10:40:44 ID:RHY4smjU0.net
YouTubeは恐ろしい。
だらだら見てると視聴した個別の動画に貼られたタグ情報から同系統のタグ付けされた動画が多く選択肢として上がってくる。

という訳で上がってきたハイパー道楽さんの動画でソエジマックスなるタレントさんたち3人がM500拳銃を撃ってる動画とアメリカBIG-TVというテレビ番組のマックス・ミシェルのスピードシューティング動画の二つを見て刺激を受け、
昼からスポーツデポにでも出かけてピンチグリップの筋トレ道具を買ってこようと思います。
部屋でパンパンとエアガン撃ってる程度で効果は分かりませんが、趣味だから意味はあると思っています。

472 :名無し迷彩:2019/12/15(日) 06:15:23 ID:2gsclPxn0.net
ラファエル月収4000万近くあるのか羨ましい
トイガン動画のみじゃたいして儲からんなあ・・・やっぱ

473 :名無し迷彩:2019/12/15(日) 09:47:29.06 ID:wcxbrsva0.net
ラファエルさんについては1回だけ見たけど完全にテレビのバラエティー番組の代替物ですね。
私テレビ見ないしそもそも家にテレビ無いから断言はしないけど、出てる人ここ10年変わってないんじゃないかな?
下手したら20年。
街を見る限り10年前に比べて韓国風のコントラストのきつい水商売メイクをする子供が増えたから、そこそこ低い年齢層にはまだテレビの影響あると思うけど、高校生以上は娯楽に関して完全にYouTubeに移行してる気がしますね。

そう考えるとラファエルさんの稼ぎは現状過大とも言えます。
視聴回数は多くても大多数の視聴者は購買力の無い年齢層で、広告効果が限られてくるから。
HIKAKINさんだと更に低い年齢層に支持されてる気がします。

という訳で、YouTubeの分析精度が低い現状では誰が見ていようが再生回数が上がれば儲かるからバラエティーや炎上系に分がありますね。
コンテンツで勝負だと変化が無いと継続して見てくれる人が付いてきてくれないし・・・。
そういう点ではゲーム実況の中の人Aさんがヒントになる気がします。

ああいうゲームしない私からすると、動画そのものは区別がつかないです。
それでもお勧めに上がったりして見てしまうのはかぶさってる語り、最新の話題に対するマニアックな視点から繰り出される中の人Aさんの雑談力によるのでしょう。

474 :名無し迷彩:2019/12/15(日) 11:16:27.85 ID:DoZOhijG0.net
>>473
詳しく!

475 :名無し迷彩:2019/12/15(日) 13:54:26.72 ID:ful81a3B0.net
>>473
何言ってるのかわからん!

476 :名無し迷彩:2019/12/15(日) 20:13:00.68 ID:32m6J9JK0.net
>>473
三行で

477 :名無し迷彩:2019/12/16(月) 06:33:21 ID:BNq8oeT20.net
>>473
あなたは色々と分析するのがお好きなようですので
ラファエルのように、youtubeにおける人気動画の傾向と対策をお調べなさって
動画を投稿してみたらいかがかしら?上手くゆけば大金を手にすることが出来て
プライベートジェットの一機や二機余裕で所有できましてよ

478 :名無し迷彩:2019/12/16(月) 11:53:37 ID:bmMFcYHL0.net
バカをスルーできない奴もまた
バカなり

479 :名無し迷彩:2019/12/16(月) 12:09:54.21 ID:BNq8oeT20.net
オマエモナー

480 :名無し迷彩:2019/12/16(月) 19:48:54 ID:OFUc0ova0.net
>>478
自己紹介乙。

481 :名無し迷彩:2020/01/16(木) 08:43:19.18 ID:JWNBpngt0.net
ステルスターゲット使ってる人いない?
本当に弾が飛び散らないのか聞きたいんたけど
よさそうなら買いたい

482 :名無し迷彩:2020/01/16(木) 08:44:03.77 ID:JWNBpngt0.net
ごめん上げる

483 :名無し迷彩:2020/01/16(木) 12:35:26.27 ID:CHyEcJvw0.net
>>481
以前ST17を持っていて、現在はST32で遊んでいます。
ST17もST32も弾回収トレイ付きで、回収率はHOPの有無と選んだターゲットにより
違います。
APS競技銃でブルズアイターゲットだとほぼ100%の回収で、プレートだと15発中
1〜2発程度こぼれる事があります。
距離は5〜6mで撃ってます。
枠の近くは衝撃が吸収しきれないようです(腕が悪いんですw)
HOP付きだと1割程度回収率が悪化する感じですが、大きく跳ね返えった記憶はなく、
周囲1m以内に落下する感じですね。

484 :名無し迷彩:2020/01/16(木) 15:04:34 ID:JWNBpngt0.net
>>483
結構良さそうですね!
購入検討してみます。ありがとう

485 :名無し迷彩:2020/01/17(金) 19:38:39 ID:QuXYcky70.net
>>157
そんなもんでシャーリーン語るな!

486 :名無し迷彩:2020/01/17(金) 19:39:49.49 ID:QuXYcky70.net
>>166
変なシールもダサいのでシャーリーン語らないでマジで

487 :名無し迷彩:2020/01/17(金) 19:46:18 ID:QuXYcky70.net
>>352
バーカバーガー

488 :名無し迷彩:2020/01/22(水) 07:15:04 ID:Jb5Z/HLN0.net
>>352
バーガーバーガー

489 :名無し迷彩:2020/01/22(水) 07:18:30 ID:CSnIH/Sx0.net
グランクラブハウスバーガーはちょっと高いけどうまい

490 :名無し迷彩:2020/01/22(水) 11:41:57.56 ID:IbkHR2uT0.net
お座敷バーガースレ

491 :名無し迷彩:2020/01/22(水) 19:17:30.36 ID:WZo8AfsV0.net
突然5ヶ月前の書き込みにレスし出す奴

492 :名無し迷彩:2020/01/23(木) 04:04:20 ID:kr6lxwww0.net
お前がシャーリーンとか知ったかかましたやつかw
ふふふ

493 :名無し迷彩:2020/01/24(金) 17:12:31 ID:WSd6Z5mE0.net
https://i.imgur.com/aVd6SUe.jpg

494 :名無し迷彩:2020/01/24(金) 20:05:03.73 ID:uW48g+nb0.net
お座敷なのに次世代M4買ってもうたわ
的まで3MくらいしかないからM4のサイトじゃ高すぎて狙ったところより3〜4センチ下に穴が開く…

495 :名無し迷彩:2020/01/24(金) 20:35:43.64 ID:gU1gBv0h0.net
Gスペック持ってるけどたまには雄大なフィールドで撃ってやりたいな

496 :名無し迷彩:2020/01/24(金) 20:47:35.80 ID:AMHn25tu0.net
お座敷ならもっとロマンを

497 :名無し迷彩:2020/01/24(金) 23:51:52.37 ID:/lt2RtRS0.net
>>494
いや全然いいと思うよ!
お座敷ならM4なら光学機器載せてみたりドレスアップも楽しいしね

498 :名無し迷彩:2020/01/25(土) 02:09:33.81 ID:SnFUdcxC0.net
最近Gスペ買って5mの距離でお座敷やってる。DIYで余った蝶番を板に付けただけの倒れるターゲットで撃って楽しんでるが
ほぼ100発100中だから的起こしにずっと往復しなきゃならんのがメンドイ。

499 :名無し迷彩:2020/01/25(土) 05:55:19 ID:CAak3svJ0.net
>>498
1分すぎくらいからのターゲットおすすめ。
ただ手前がBB弾だらけになる。
https://youtu.be/fEDstc1vwWw

500 :名無し迷彩:2020/01/25(土) 06:02:24 ID:mYd4QceY0.net
>>498
蝶番にヒモ付ければ倒れても引っ張るだけであら不思議!起きる!

501 :名無し迷彩:2020/01/25(土) 07:43:07 ID:syvvdNx30.net
>>500
その紐をボルトハンドルに括り付ければ何ということでしょう!
コッキングするたびに蝶番ターゲットが起きる!

502 :名無し迷彩:2020/01/25(土) 07:51:25 ID:XkEjr24i0.net
ターゲットを小さくするのもいいんじゃない?
VSRはよく当たるから、自分は10Mの距離で10円玉サイズを目安に遊んでるよ。

503 :名無し迷彩:2020/01/25(土) 08:52:00 ID:z99yPtDg0.net
ターゲットを上下逆さまにすると、あら不思議!
紐がなくても元に戻る!

504 :名無し迷彩:2020/01/25(土) 10:53:25 ID:xufuLS2b0.net
もう俺をターゲットにしろよ

505 :名無し迷彩:2020/01/25(土) 11:21:10.32 ID:lcSb+WjV0.net
>>502
CA870にダット乗せて10m撃ってるけど10円玉サイズにはなかなか当たらない
CAは新品でも剛性低いしバレルグラグラしてるし
VSRは凄いよな

506 :名無し迷彩:2020/01/25(土) 15:11:08 ID:XkEjr24i0.net
>>505
ダットじゃしょうがないんじゃない?
俺もCA870も持ってるけど、自作ピープサイトでVSRと変わらない精度出てるよ。(10Mで比較した場合)
自分の場合ピープサイトだとサイティングに時間かかるから今はスコープ載せてるけど。
もちろん精度変わらずよく当たる。

507 :名無し迷彩:2020/01/25(土) 23:10:25.32 ID:QAxQf9t40.net
CA870で10mなら視力の問題

508 :名無し迷彩:2020/01/31(金) 06:24:14 ID:+Zm8+Qbx0.net
だっとしょうがないじゃない

509 :名無し迷彩:2020/01/31(金) 14:15:46 ID:2DH0xQ3X0.net
視力が低いからぁ〜

510 :名無し迷彩:2020/02/17(月) 05:04:25 ID:BdwXqhiX0.net
俺のダットサイトは室内じゃにじむけど、高い奴だとにじまないのかな
レーザーとか光学サイト使いたいときは隣の爺さんのうちに置いてるかかしに向けて撃ってる
草むしりしてやってるからその時に弾拾うけど再利用する誘惑にかられる、座敷じゃないな

511 :名無し迷彩:2020/02/17(月) 08:23:46 ID:rOXeBPVG0.net
>>510
スマホのカメラ等デジカメでサイト覗いてドットが歪んでなければ正常
屋内は環境光が弱くて乱視が強まる事が多いよ

512 :名無し迷彩:2020/02/17(月) 09:16:31 ID:c0AyBfOm0.net
>>510
お座敷でももったいないけど再利用はやめよう
その時はいいけどバレルやパッキンに傷とか汚れが蓄積されていくと思う

513 :名無し迷彩:2020/02/17(月) 21:16:44 ID:tkJM7iw80.net
屋外で弾の再利用なんて論外だし、それ以前に人の立ち入りうる場所に向かって撃ってるのか?

514 :名無し迷彩:2020/02/17(月) 21:28:27 ID:q1Q3tpFJ0.net
隣の爺さんのうち、を祖父の家と読んだ上で言うと身内の敷地内なら撃っても問題ないのでは?(跳弾、流れ弾が外に行かない前提)
他人だったとしても、草むしりしてるって事ならそれなりに親しい間柄だろうし許可くらいとってるでしょ

515 :名無し迷彩:2020/02/18(火) 00:03:59 ID:qvTmdUZz0.net
田舎の広さなめんなよ

516 :名無し迷彩:2020/03/05(木) 18:19:39 ID:ObNmLnfH0.net
ああ、やっぱアンチスレ有るのな
先日初めてお座敷シューター勢というものに遭遇したんだが・・・
オレは過去に鉄砲雑誌のお座敷シューター特集で受けたイメージから
もっとストイックなスポーツマン集団だと思ってたのに
実物はゲーセンのガンダム動物園状態でドン引きした
身内だけでギャーギャー騒ぎまくって、そのくせ他のプレーヤーとは
挨拶どころかプレイ上必要な最低限のコミュニケーションすら取れない
イキった中学生みたいな雰囲気が心底気持ち悪かった
あまりにも印象に残ったのでネットで調べたら案の定悪評の嵐
それ以上に、お座敷シューター擁護派の言い分が薄ら寒くてドン引きした
「お座敷シューターはサバゲーとは違うんだよ、幼稚なごっこ遊びがとやかく言うな」
という身勝手な事を臆面もなく言ってのける精神性に呆れ果てた
サバゲーと違うってんならサバゲフィールドに来んなよ
サバゲインフラに寄生しながらサバゲーを見下すとか
ほんと中防メンタルだな

517 :名無し迷彩:2020/03/05(木) 18:30:21.84 ID:qEoRuHZm0.net
http://hissi.org/read.php/gun/20200305/T2JObUxuZkgw.html

518 :名無し迷彩:2020/03/05(木) 19:26:54.29 ID:W4zWtf5M0.net
>>516
まあ大変だったな
まだあるならそのアンチスレで頼むわ

519 :名無し迷彩:2020/03/11(水) 19:47:59 ID:qO16V+a10.net
それお座敷シューターじゃなくね?

520 :名無し迷彩:2020/03/20(金) 09:49:13 ID:Y/dK+8xn0.net
>>516
カマホモ改変コピペ

521 :名無し迷彩:2020/03/22(日) 23:56:46.83 ID:AS7Nvml40.net
>>60
亀レスだけど高知県にいい感じのミリタリーショップあったよ
コンテナ2結してるところ

522 :名無し迷彩:2020/03/28(土) 08:11:45 ID:ZfO/H+uZ0.net
エアガンは世間の目が厳しいからな、部屋でコソコソやってても文句言われる
野球ボールの方が危ないのにな
隣は学校で野球ボール飛んできてガラス何回も割られたし、帰宅で車庫入れ中の車にも
ぶつけられたし、それでも弁償どころか謝りにも来なかったんだし、うちには野球ボールがいっぱいあった
何度も苦情言うたけど、スポーツなんだから文句言う方がおかしいみたいな感じなんだよな
エアガンでこれやったら逮捕だろ

523 :名無し迷彩:2020/03/28(土) 09:31:21.63 ID:SuKX5MIL0.net
いや普通に通報しろよ

524 :名無し迷彩:2020/03/28(土) 09:53:06 ID:PMAq9KNqO.net
教育委員会へ言うたったらええねん

それでダメなら警察へ


それでダメなら…マスゴミ送りかなぁ
新聞への投書であるとか夕方情報番組によくあるご近所トラブル紹介的なコーナーへ投稿してみるとか

525 :名無し迷彩:2020/03/28(土) 09:59:00 ID:/Unl3/oB0.net
相手方反論から察するに部活でなく学校の運動場を利用している何かしらの団体って事かな。
苦情は勿論そいつらに最初に申し入れるが、聞き入れないなら教育委員会に文句言いに行けばいいんだよ。
あんたらは学校施設をこんなやつらに貸してていいんか?損害賠償をあいつらとあんた達の両者にするからな、って。

526 :名無し迷彩:2020/03/28(土) 10:18:00 ID:W/Mui73H0.net
ゴールデンタイムにTV放送までしていた国民的娯楽だった野球と
反社組織が犯罪のために使う違法ツールに憧れるキモイ陰キャが
ハアハアするための模造ガン

イメージの差はデカいなぁ

527 :名無し迷彩:2020/03/28(土) 10:24:38 ID:sxG0aSQC0.net
いいこと思いついた、野球ボールを発射するバズーカ作れば撃ちまくっても文句はこないw

528 :名無し迷彩:2020/03/28(土) 10:35:09 ID:PMAq9KNqO.net
>>527
あれを撃ちまくって文句が出ないのは某畜生ペンギンだけだw

529 :名無し迷彩:2020/03/28(土) 11:40:34 ID:dVBuebiU0.net
告訴しろよ

530 :名無し迷彩:2020/03/28(土) 13:11:48.36 ID:iwLBdEID0.net
もう お座敷どころか 盆栽いじってる感じだわ
手入れして 構えて 眺めて ニヤニヤしてるだけ
撃つ事すら ご近所さんに音を気にしてしなくなった

531 :名無し迷彩:2020/03/28(土) 13:58:58 ID:qvZEW7qa0.net
盆栽するようになったらエアガンじゃなく居合刀だな

532 :名無し迷彩:2020/03/28(土) 14:39:41 ID:LdZEe2+00.net
そして実物パーツをちょこちょこと買っては飾っていく不毛の道に突入するわけか

533 :名無し迷彩:2020/03/28(土) 17:27:35 ID:BBTnSD0Y0.net
無可動実銃

534 :名無し迷彩:2020/03/29(日) 12:09:29 ID:fXiczn3Y0.net
>跳弾、騒音、家族対策などなど
互いの工夫を語り合おう!

1さんの主旨に則り(のっとり)最近の部屋撃ちの工夫を書くと、以前に書いた部分と変わったのはまとを収納する段ボールのサイズと、まとを紙から鉄に変えた事。
百均の段ボールからホームセンターで買ったワンサイズ大きなものにしたのはスピードシューティングで少々外れても弾が箱に収まる為で、大正解。
ペーパーターゲットからスチールターゲットに変えたのは、何発も撃ってから結果を見るのでなく撃った瞬間に当たり外れが分かるまとでないとスピードシューティングとして発展性が無いから。
工夫の過程はすっ飛ばして現状を書くと、東急ハンズで買った10cm20cmのステンレス板を正面から見て10cm10cmに見えるように奥行き方向に斜めにして段ボールの中に吊るしている。
ペーパーターゲットより弾が外に出てしまうのは確かだが、97か98%程度の弾は段ボール内に回収できているから部屋でスリッパの自分としてペーパーターゲットの頃と何ら変わりなくやれている。

・・・カーンと鳴るのは楽しいな。

535 :名無し迷彩:2020/04/02(木) 09:31:23 ID:O2RJIs0NO.net
座敷兵の時代が来ちゃった

536 :名無し迷彩:2020/04/03(金) 07:41:32 ID:N9MnK2f+0.net
新型コロナによる巣篭もりでお座敷シューター大増殖してるかもな
これを機会にエアガンメーカーがどんどん新製品を出すようになれなぁ

537 :名無し迷彩:2020/04/03(金) 15:56:17 ID:YPIvXf8z0.net
プロキャッチターゲットが売れそう

538 :名無し迷彩:2020/04/03(金) 17:56:06 ID:O/RnsDfO0.net
部屋でca870にサプ付けて撃ってるわ
ターゲットに当たる音の方が煩い

539 :名無し迷彩:2020/04/04(土) 14:11:43 ID:o0j+6+z00.net
BB弾をサイクロン構造の掃除機で吸うとちょっと楽しい
壊れそうな気もするけど…

540 :名無し迷彩:2020/04/04(土) 14:36:46 ID:LEXroCrK0.net
ギュィィィィィン!!てむっちゃ煩い音するよなw

541 :名無し迷彩:2020/04/04(土) 14:45:59 ID:5RBYiwGf0.net
>>538
バネ鳴りすごそう

542 :名無し迷彩:2020/04/04(土) 15:36:48 ID:Q4wJq8qS0.net
ターゲットボックスの底が破れてBB弾がザーっと流れ落ちた時は笑った

543 :名無し迷彩:2020/04/06(月) 20:04:02 ID:apil6GMI0.net
マルイのガスショットガンって撃つ度に散弾が広がるって本当ですか?
ボックス型のターゲットに撃つには難しいでしょうか?

544 :名無し迷彩:2020/04/06(月) 20:15:05 ID:g+h9QlCO0.net
広がらないしお座敷の距離なら関係ない

545 :名無し迷彩:2020/04/06(月) 20:21:55 ID:JoMAVeXc0.net
>>537
買ったぞ。

546 :名無し迷彩:2020/04/06(月) 23:40:45 ID:EYIOsnxl0.net
>>544
ありがとうございます
ガスショットガンはコッキングがわりとリアルだとの事で、物色中です

547 :名無し迷彩:2020/04/07(火) 08:03:39.22 ID:H+dmdNYG0.net
大都市の実店舗では弾もガスも買えなくなったかな

548 :名無し迷彩:2020/04/07(火) 10:14:22 ID:jnYk3UYXO.net
>>60
愛媛なら松山のオーバーシープラモ位かな
香川と徳島はちょっと聞いたことないわ
高知は既出やね

549 :名無し迷彩:2020/04/10(金) 19:26:07 ID:0FLEp43y0.net
YouTubeのインストラクターゼロ氏の動画でなるほどと思い、ストレスコンディションって言うのかな、競技射撃的な整った状況とあえて違う風にして撃って遊んでみました。
ブザーを合図に片足立ちで撃ったり床に置いた座布団に片膝ついて撃ったり。
色々変化を交えると新鮮で良いですね。

550 :名無し迷彩:2020/04/12(日) 08:57:27 ID:1L/WiQTb0.net
仏壇キャパ、アルミブリーチ、ゴスリンをポチってしまった。

551 :名無し迷彩:2020/04/12(日) 18:08:46 ID:F4bL+mI10.net
ガンスミスバトンさんのブログをミリタリーブログで見ました。
ガンスミスとは大げさだなあと思いつつもシューティングレンジやオリジナル商品など手広く活動されてます。
で、最新の書き込みでプラスチックBB弾の売り上げランキングの伸びを指摘、昨今の自粛情勢で部屋撃ち需要が増えたのかと書かれています。
なんと言ってもサバゲー板だからお座敷が一段低く見られても仕方ない、でもやってみてそれなりに面白い所もあると思ってもらえたらいいな。

552 :名無し迷彩:2020/04/13(月) 08:06:56 ID:mOMfel/J0.net
>>549
いつも同じ体位じゃ飽きるわな

553 :名無し迷彩:2020/04/14(火) 12:48:34 ID:3PXEMpTPO.net
ターゲット類ずっと品薄なのか店頭で見なくなったな

554 :名無し迷彩:2020/04/14(火) 13:29:28 ID:yI7GIEFE0.net
ターゲットは代用がいくらでも効くからいいけど、ガスガンに代用出来るAZのガスがおそらく今後入荷しなさそうなのがやばい。
ガスガン用の半額以下で買えたんだけどなぁ
1ヶ月前12本注文したけど入荷未定でキャンセルされたわ。
アマゾンのセール時30本まとめ買い出来た人がうらやましい。

555 :名無し迷彩:2020/04/14(火) 15:10:09 ID:gqewkjtB0.net
ガンガン撃つようになってからはエアコン用のでかいボンベ買ってるわ

556 :名無し迷彩:2020/04/14(火) 16:24:18 ID:3PXEMpTPO.net
これを機にノンフロンへの切り替えが加速しそうだな

557 :名無し迷彩:2020/04/14(火) 16:57:54 ID:ALZ7lXau0.net
お座敷ならガスは何でも良いしな、って思ったけどプロパン入りのノンフロンだと若干危ないか…

558 :名無し迷彩:2020/04/14(火) 17:06:32 ID:zj5cdic+0.net
どちらによ、マガジンのガス切れたら換気するようにしよう。

559 :名無し迷彩:2020/04/14(火) 17:11:05 ID:b9rMsloL0.net
そういやがキの頃、電子ライターの火花飛ばすとこと
カセットコンロのガス使って
ガスの爆発力でBB弾飛ばせないか考えてたな・・・

560 :名無し迷彩:2020/04/14(火) 17:41:28 ID:XZ2zH58g0.net
>>559

燃焼室と適当なインナーバレルつなげれば飛ぶと思うけど、
発射後に燃焼室の中をちゃんと換気して、空燃比をけっこうきっちりやらないとうまくいかない希ガス。
大昔の前装式の大砲みたいな煩雑な手順になりそう。

中学校の頃、フィルムケースの中に電極を設置し、少量のガソリンを入れて点火し蓋を飛ばす
実験をやったなぁ…。

561 :名無し迷彩:2020/04/14(火) 17:45:59 ID:ALZ7lXau0.net
>>559
ポテトキャノンとか市販?されてるよ

562 :名無し迷彩:2020/04/14(火) 18:46:14.45 ID:JaLcKth00.net
静音タイプのエアコンプレッサーを使って、外部ソースとかかな?

563 :名無し迷彩:2020/04/21(火) 14:25:44.07 ID:DihYsMJE0.net
外部ソースにオススメのコンプレッサーないかな

564 :名無し迷彩:2020/04/22(水) 01:41:16 ID:HeLDxCIB0.net
100均の耐震マットってターゲットの粘着シートよりひっつきにくいのはなんでなんやろな
使い古したHITSくんのシート切った奴を金属的に貼った方が耐震マットより引っ付くんだが

565 :名無し迷彩:2020/04/22(水) 02:12:43 ID:SCiNh5gx0.net
>>564
用途が違うんだから当たり前じゃん?

566 :名無し迷彩:2020/04/23(木) 19:38:19 ID:zOGNlKsa0.net
イーグル模型の3つ並んでて3つ目撃つと
全部起き上がるターゲット使った事ある?

567 :名無し迷彩:2020/04/23(木) 20:03:56 ID:nAGEdJiE0.net
ある。

568 :名無し迷彩:2020/04/23(木) 20:09:37 ID:boQeDIf70.net
俺は無い

569 :名無し迷彩:2020/04/23(木) 20:31:16.73 ID:Vtv8wttF0.net
ないあるよ

570 :名無し迷彩:2020/04/23(木) 22:04:32 ID:X0l+dAvy0.net
イーグル模型のってナーフ用のヤツとそっくりなんだけど強度UPされてるのかな?

ナーフ用のなら持ってる
カウンターが付いているし的が倒れるたびに爆音が出て楽しい
爆音過ぎてボリュームをつけたくらい
ただ18禁で至近距離から撃つと的が本体から外れて吹っ飛んだり
本体が軽いからズレたりする

10禁お座敷なら丁度いいよ

571 :名無し迷彩:2020/04/23(木) 22:34:29 ID:G+vpqQfG0.net
あれ持ってるけどネットが弱すぎて貫通するぞ。的に当たると跳弾するし
後ろ段ボールで囲っていつもの園芸ネット被せれば使えないことはない

572 :名無し迷彩:2020/04/24(金) 03:09:59 ID:mIa6gqP40.net
だったらナーフ用の1500円くらいのでいいかな

573 :名無し迷彩:2020/04/24(金) 03:52:42 ID:hqeyXTQH0.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QR6K55C/ref=cm_sw_r_em_apa_i_IoEOEbDQ6HTH4

574 :名無し迷彩:2020/04/24(金) 06:54:46 ID:sHxek9Y+0.net
>>573
これこれ
近所迷惑対策にスピーカーを外すかボリュームを付けることをオススメする

モーターを変えると 内部のカラクリのタイミングが取れなくなるから変えちゃダメ

575 :名無し迷彩:2020/04/24(金) 07:53:28 ID:bptZetwc0.net
ネットが無い方だと2000円ぐらいだからそれを2つ自作のフォーリングプレートっぽいターゲットと入れ替えようかなって

576 :名無し迷彩:2020/04/25(土) 00:53:26 ID:4RXQRa150.net
近所のショップからマルイプロターゲットがなくなっていた…
やっぱみんなお座敷シューティングか…

577 :名無し迷彩:2020/04/25(土) 05:29:07 ID:R0near300.net
>>576
マスクのかわりになるからじゃね?

578 :名無し迷彩:2020/04/25(土) 09:48:07 ID:CGsps1TZ0.net
四角のボックスターゲット
昔買ったけどデカすぎてなぁ
ライラのターゲットぐらいの、簡単に折り畳めるコンパクトなターゲットの方が良かったわ

579 :名無し迷彩:2020/04/25(土) 18:49:52 ID:4RXQRa150.net
>>577
なんでプロターゲットがマスクの代わりになるんだよ
プロゴーグルならともかく…

580 :名無し迷彩:2020/04/26(日) 11:12:25 ID:hORMYRc+0.net
狭い部屋という制限がある中で色々工夫して楽しむ部屋撃ち、インストラクターゼロ氏の動画を参考に運動を組み合わせてみたシークエンスがちょっと面白かったのでご紹介。

ターゲットまで4mの位置にナチュラルスタンス(棒立ち)。
ブザーと同時にターゲットに走りよりターゲット後ろの壁タッチ、急いで位置に戻りホルスタードローからのシュート!
ホルスターに納めてナチュラルスタンスに戻る、これでワンセット。
ブザー(スマホアプリ)は10秒間隔で鳴るようにセットしていて、何かもう最後グダグダになってきたりして面白いものですよ。

581 :名無し迷彩:2020/04/26(日) 11:50:07 ID:RThk8TeB0.net
5m先のターゲットに当たった玉が、跳ね返っておでこに当たるのを楽しんでる

582 :名無し迷彩:2020/04/26(日) 12:10:12.03 ID:MPzAW8jV0.net
自分の方に跳ね返るようにして回避の練習を

583 :名無し迷彩:2020/04/26(日) 12:16:39 ID:w+fbUx9MO.net
反復横跳びしながらシューティング

584 :名無し迷彩:2020/04/26(日) 12:20:15 ID:E9H29Gye0.net
飛び込み前転で相手の銃弾をかわした後、片膝立ちでシューティング

585 :名無し迷彩:2020/04/26(日) 13:44:33 ID:nDk7pmxe0.net
一番良いのは空撃ちの当てたつもりの
エアシュミレーション
跳弾の心配無し!

586 :名無し迷彩:2020/04/26(日) 14:23:03 ID:8UDD+Eo30.net
特殊部隊カスタムしたアサルトライフルで突入シミュレーション

587 :名無し迷彩:2020/04/26(日) 15:13:13 ID:Rx5VqV5h0.net
エアテロリストとエア撃ち合いしてる

588 :名無し迷彩:2020/04/26(日) 16:26:24 ID:X8hEtZbf0.net
一番静かなガスブロハンドガンはどれ?

589 :名無し迷彩:2020/04/26(日) 16:38:40 ID:UG1U85TF0.net
弾出さないでいいならWA

590 :名無し迷彩:2020/04/26(日) 16:51:03 ID:1/YsNmS/0.net
空打ちって銃に悪そう

591 :名無し迷彩:2020/04/26(日) 17:03:12 ID:UG1U85TF0.net
エアコキ系はピストンが前進する都合上気になるけど、ガスブロは気にならないな。
マルイは空打ち用フォロアストッパー付けてるし、メーカーによってはマガジン自体に空打ち用ポジションがあるのもあるし。

592 :名無し迷彩:2020/04/26(日) 17:17:42 .net
構造上どっちでも同じだからな

593 :名無し迷彩:2020/04/26(日) 20:16:01 ID:LQ3WCje10.net
俺の空撃ちはガス入れないでトリガー引いてカッチンカッチン鳴らすだけ
シングルアクションよりダブルのほうが練習気分はあるかな

594 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 00:10:45 ID:IuOOazlX0.net
ガスありのブローバック空撃ちは大丈夫だけどガス無しの空撃ちはあまりオススメ出来ないぞ

特にリボルバーとか

595 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 01:28:32 ID:XBZMtg0U0.net
>>594
特にリボルバーがヤバいのってなんでなの?

596 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 07:43:41 ID:6TeEcuOO0.net
>>595
ガスが入ってるとバルブがクッションの役割をして、大袈裟に言うとハンマー周りの衝撃をトランポリンのように受け止めてくれる。
ガスがないと衝撃がそのまま伝わりダメージを受けるって意味だと思う。

コンクリートとトランポリンに飛び降りた衝撃の違いみたいな。

597 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 09:33:46 ID:OnvFWWHT0.net
空撃ちで少しでも撃った感が欲しいからマルシンのデュアルマキシCz75を買ったんだけど
カートが軽すぎてすげぇ飛び散り探すのに苦労する
モデルガンに火薬詰めるよりガス注入のみなんで
掃除やメンテの手間も省けて良いと思ったんだけどなぁ
弾飛ばすってよりカートを勢い良く遠くに飛ばすのに前振りみたいなスライドアクションなんで 撃った感は凄くあるけど 飛び散りすぎw
着弾確認するより カートが何処に飛んでいったか目視しちゃって困る
あとプラカートだから落ちた時の音が少し物足りない

野外じゃ絶対に無くすから撃てん
予備カートも買っておくべきだった

598 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 09:38:49 ID:I8/vYPN50.net
BB弾て再利用不可なのか?
知らんかった
てかもったいないな

599 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 09:40:44 ID:RtkMUwLb0.net
実弾でも薬莢は良く飛ぶからあれでいい
アルミの方買わないなんて考えられない
お部屋片付けて、飛ぶ方に箱なりバスケットなり置くといいよ。
昔のより飛びは安定してるから。
あと、ネコかフェレット飼うと、隙間から取ってくれる事もある。

600 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 09:43:04 ID:RtkMUwLb0.net
BB弾再利用ネタは毎度お決まりの荒れネタ。
けど、

歪みや汚れで銃にダメージ与える場合があるから自己責任でどうぞ。

これ以上も以下もない話

601 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 09:45:59 ID:I8/vYPN50.net
そうだったのか
つい最近20年ぶりくらいにまた始めたので、失礼した。
昔に比べてエアガンの出来栄えに驚いていたところ

602 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 09:47:23 ID:Lh8GObtb0.net
>>598
メーカーとしては何らかの不測の事態が起きるのを防ぐ為に再利用禁止と言うしかない
ユーザーが再利用する分には自己責任でやればいいと思うが、個人的には再利用なんてありえないしおすすめ出来ない
1度撃った弾には微細な傷や汚れが付いてるから銃にどんなダメージが入るか分からない
そもそも弾なんてやっすいもんなんだから弾を再利用して銃がトラブルに見舞われるリスクと明らかに釣り合ってないよ

603 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 10:18:34 ID:G1uJW7ze0.net
>>598
新品はガスブロで、使用済みはエアコキで使ってる。

604 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 10:27:24 ID:I8/vYPN50.net
>>602
>>603
よくわかり申した。ありがとう。

なんせ家で暇なもんでね。ストレス解消にはもってこいで御座るな。

605 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 13:45:42 ID:4vJMIUoU0.net
通常のBB弾じゃ硬度が低くて、たとえアルミバレルでも傷つけられないだろうし
まあ、たまにバレルに詰まることがあるくらいか
分解してバレル掃除できる人なら別に問題じゃないな

606 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 14:01:59 ID:7jVJwzQi0.net
ほら、自己顕示欲の強い馬鹿がわいた

607 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 14:17:48 ID:ajtrLtgA0.net
BB弾再利用するやつはテンガも再利用してそう

608 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 14:26:07 ID:PZlbNc5d0.net
な、こういう攻撃性の強い奴らが沸いてくるw

609 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 14:28:34 ID:H3mVLMJy0.net
巣篭もりでストレス溜まってるからって、無闇に他人を攻撃したり
窓から隠れてスズメ撃ったりしたらダメだぞ!w

610 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 14:29:22 ID:BcSXVpSM0.net
オナニーはいいっすか?

611 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 14:37:07 ID:ajtrLtgA0.net
ちゃんと使い捨てオナホは処分しろよ
洗えるオナホは洗って乾かせよ

612 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 14:39:36 ID:SxUWMk850.net
室内にセットした的とダンボールが穴だらけになってるわ

613 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 14:44:56 ID:KhhdPxlCO.net
お役人が夫婦で公園でエアガンでカモ撃ってたってヤバすぎだろ

614 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 14:46:19 ID:rfzS8y2J0.net
公園に落ちてるBB弾を拾ってはエアコキに詰めて撃ってた遠い昔の事を思い出す…

615 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 15:07:03 ID:8yeunGa30.net
工作精度が悪くて公差を大きくとっていたであろう昔は兎も角、100分の1?単位の今はBB弾の再利用はリスクが大きいというかもう怖いよね
4万の電動ガンで弾詰まりからのギアボックス破損なんてなったら、BB弾数万発分のお金が飛ぶわけで

616 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 15:16:46 ID:5wWQ5H5J0.net
最近は、ぶっ壊れたのを直すのにハマってる俺。
何処が壊れたか、どうして壊れたかを考えて直すのが撃ってるよりも楽しい今日この頃。

617 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 15:19:48 ID:OT5QegvL0.net
何その小学生並みの言い訳
おめえが説明書も読まずに扱ってぶっ壊してるだけだろ死ね

618 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 16:17:24 ID:5WS+kuS20.net
ガスブロハンドガンはプロターゲットに撃ったBB弾を再利用しているわ
電動ガンは面倒だけどガスブロハンドガンなら分解整備も簡単だしね
まぁ弾詰まりすら一度もないわけなんだけど

619 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 16:57:09 ID:5wWQ5H5J0.net
>>617
なに?
俺、bb弾を再利用するなんて一言も言ってないんだけど(笑)
お前こそ小学生レベルの国語力鍛えろよ

620 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 16:58:23 ID:OnvFWWHT0.net
バイオBBは湿気と日光に弱く膨張する 芽が出るとか発芽とか言われる現象だね
精密バレルだと詰まる可能性があるし
マガジン内で割れたりしたら弾詰まりやパッキンやバレルを傷付けるの原因にもなる
湿気は避けて光に当てないように保管してね

ケチって再利用する場合は1粒1粒確認した方がいいよ

621 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 17:16:25 ID:HIPxk3Wm0.net
再利用とか貧乏臭すぎだろ
せいぜい1000円から数千円程度の物をケチらないといけないような生活してるならこの趣味辞めちまえ

622 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 17:18:57 ID:retmp+tm0.net
お座敷の距離だと結構割れるし再利用とか嫌だわ

623 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 17:33:39 ID:V5dYhWBV0.net
小学生の頃から撃ってたけど、小学生にとってはBB弾といえでも
自分の小遣いで買うには貴重だったから部屋撃ちの弾の再使用は当然だったな
再使用なんてとんでもない!って人は金持ちの家の子か
大人になって始めた人なんだろうな

624 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 17:50:52 ID:plNZHukZ0.net
いつまでも子供の頃の感覚で生きてる奴なんていないだろ・・・

625 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 17:50:54 ID:36upx5eEO.net
>>613
不問にするからコロナ最前線へ放り込んでやれ

626 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 19:25:53 ID:CSoou1na0.net
>>605
BB弾の素材じゃバレルは傷付かないと思うけど
BB弾に砂とかめり込んでたらそれで傷つくことはあるんじゃないの
と思うので再利用はやっぱ怖いな

627 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 19:45:21 ID:WN9z0OJA0.net
>>603
同じだわ

628 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 19:51:26 ID:3glPRTNf0.net
粘着ターゲットにガスブロ撃ちまくったら同じとこに当たったBB弾は粉々になるやろ…もしかして同じところに弾が当たったこと無いのか??

629 :603:2020/04/27(月) 20:32:31 ID:G1uJW7ze0.net
>>627
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
>>628
使用済みBB弾は傷がついたやつとかは捨てて、見た目きれいなものしか使わんよ。
トレーみたいなものに広げたらスグわかるし。
俺はVALOR TARGETというモップがスダレになってるターゲット使ってるけど、回収したBB弾は殆ど無傷が多い。
達人くんとかには耐震ジェルを貼り付けて使ってるけど、金属部分に当たったBB弾は割れたり凹んだりで使えんけど。

630 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 20:41:37 ID:iyg6pDP10.net
>>619
妄想でキレる糖質

631 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 20:55:09.45 ID:5wWQ5H5J0.net
>>633
特大ブーメランすぎる笑笑

632 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 22:16:24 ID:3tgw0yun0.net
>>623
小学生の頃から18禁使ってたのか?

633 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 22:21:40 ID:c6l8a/Ci0.net
ガンオタキモい

634 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 22:22:09 ID:CfP8t2Bq0.net
BB弾、ガス、ターゲットペーパーを大量に買い溜めしたから、GWは自宅で打ちっぱなしの予定

635 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 22:38:50 ID:0n+jjRsv0.net
家族も家にいて遊びにも行きづらいみたいで、そんな中打ち込んで空気が悪くなるのも怖いな。
と、躊躇してブルーイングに走る。
スライド取り落としてヘコんだ物も心も

636 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 22:50:30 ID:k61tHY460.net
マルイのターゲットプロ使ってる人はペーパーどうしてますか
50枚で450円ってのが安そうだけど他にいいのありますか?

637 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 23:00:26 .net
ターゲットプロ…

自炊が一番安い

638 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 23:04:18 ID:6TeEcuOO0.net
>>636
安くって事ならコピー用紙買ってきて印刷。
印刷面倒だったらマジックで丸でも書けばいい。
それすら面倒なら適当なスタンプ100均で買ってきてポンポンスタンプすれば出来上がり。

639 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 23:15:05 ID:3tgw0yun0.net
>>636
DAISOでコピーしたら一枚五円

640 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 00:21:29 ID:MT6PI0sh0.net
良い子のみんなは嫌いな奴の写真をコピーして的紙にするのはやめようね

641 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 00:58:19 ID:xyndY48e0.net
あんたら長いGWなんだなぁ〜
日曜日を含めて3日ぐらいしか休めんわ。。。
タイトバレルを組み込みたいけど、時間が無いから2000円払うから替えておくれw

642 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 01:25:29 ID:P3RHpJ560.net
丸一日あったら出来るじゃろ

643 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 05:03:36 ID:I+cDNHDq0.net
バレルなんて30分あれば出来るやんけ!

俺も休みはそんなに無いけど

644 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 07:24:51 ID:7Okr+jxu0.net
>>640 武漢肺炎で閉じ込められ、鬱屈した心的外傷を癒す為、習近平や金正恩の画像を印刷して標的にし、
日本版ジャッカルの日を毎日妄想する俺に死角なし

645 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 07:33:00 ID:FS6xt8+X0.net
>>632
18禁だったんじゃないかな
当時のオモチャ屋はそんなこといちいちチェックしてなかったな
プッシュ式のカートリッジ式の奴は小学生低学年の力じゃ押し切れなくて
床に銃口押しつけて体重かけてコッキングしてたわ
鉄工所のおじさんにピアノ線でバネつくってもらって交換したりもしたな
自分の手のひら撃って悶絶したわ

646 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 07:43:45 ID:LoVAu7yL0.net
アームズマガジンがYouTubeでマルイの新作グロック17ガスブロを紹介。
自分も今使ってるブレードテックのホルスターを使って見せてくれていて、欲しくなってしまいました。
グロック用のブレードテックホルスター、先に買っておこうかな。

647 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 08:38:21 ID:qGspe5Pe0.net
サファリ5199もいいゾ

648 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 10:05:04 ID:J2i0UGSE0.net
>>640
嫌いな奴はともかくPCで絵を描いて印刷すりゃいいのか
ターゲットをコピーするのが当たり前と思ってて そこまで頭が回ってなかったわ
目から鱗だわw

649 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 12:46:02 ID:bax1KigO0.net
>>645
法改正前なら今の感覚でいうと無法地帯みたいなもんだったしね
自分は、実際部屋撃ちで破断したりした弾をみてから再利用はしなくなったよ
何より選別する手間かける位のが面倒なので

650 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 12:48:48 ID:6WBx/XbeO.net
>>644
黒電話はもう…

651 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 16:48:06 ID:O79U8PZp0.net
自分も再利用はしないな
弾にほこりやらなんやら必ず付くしね

652 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 23:03:23.04 ID:igh5//aC0.net
>>640
選挙の候補者宣伝はがきが使い勝手よかった
顔の印刷サイズ、上等な紙質がちょうどよい

653 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 23:25:53.58 ID:Soy92lgn0.net
暇だったので、ミリガバの金属パーツをワイヤーブラシで磨いてみたら、いぶし銀な感じに成った。地味なツートーンカラーだけど気に入ってしまった。

654 :名無し迷彩:2020/04/29(水) 00:37:55 .net
コート剤わざわざ剥がしたって事?
恐ろしい速度で錆びるよ

655 :名無し迷彩:2020/04/29(水) 06:11:20 ID:CT8z8QvU0.net
>>654教えてくれてありがと
あれ錆び止めだったのね艶消しクリアーでも吹いとくわorz

656 :名無し迷彩:2020/04/29(水) 08:07:59 ID:ax6jCRbd0.net
艶消しクリアーじゃあダメだよ。
毎晩薄暗い部屋でウイスキー片手にガンオイルで磨かなきゃw

657 :名無し迷彩:2020/04/29(水) 10:17:38 ID:7DnJJrhT0.net
亜鉛合金のあの白サビの腐った匂いが苦手
腐ると強度も急激に落ちるし

658 :名無し迷彩:2020/04/29(水) 12:24:03 ID:G4Z7ieAI0.net
亜鉛パーツは極力 社外のジェラルミンやら鉄 アルミなんかに替えてるわ
マルイのサイトは何故あんなに小汚いのだ?w

真鍮も嫌いだからバレルも交換してるなぁ

659 :名無し迷彩:2020/04/29(水) 22:04:05 ID:c6K2xJ400.net
録音アプリを入れたので、さっそく録ってみました。
https://xxup.org/file/HiU9S.mp3

660 :名無し迷彩:2020/04/29(水) 23:22:38 .net
>>655
世の中に存在する大半の金属製品は塗装か薬剤で防錆コートされてる
つまり剥がせば錆びる

街中でも塗料が禿げてる部分だけ錆び付いてる物見かけるでしょ
だから一見地金っぽい物もよく解らなければ不用意に磨かない方がいいよ

661 :名無し迷彩:2020/04/30(木) 06:40:26 ID:eSNiIWYk0.net
彡⌒ ミ
( ・ω・)        

662 :名無し迷彩:2020/04/30(木) 07:32:58 ID:LdHdAPgq0.net
クリアー吹いても大丈夫だぞ
亜鉛パーツ磨いて即光沢トップコート吹いてシルバーにしてるけど傷つけない限りメンテナンスフリー

663 :名無し迷彩:2020/04/30(木) 08:22:40 ID:D//ybi2R0.net
あの色落ちしやすい黒染めはどうにかしてほしいねぇ
しょうがないから色落ちしてきたら剥がしてブルーイングしてるわ
手間かかるけど結構かっこよくて気に入ってはいるけど。
M45A1タンカラーはべったり塗装だからその心配が少なくてありがたい。

664 :名無し迷彩:2020/04/30(木) 18:13:46 ID:/9uXBiC80.net
>>580
の様子をスマホで録音してみました。
アプリの設定をステレオマイクにしてスマホを横長に置いたので、撃つ音と当たる音が左右に分かれて聞こえます。

https://xxup.org/file/ETTFA.mp3

665 :名無し迷彩:2020/04/30(木) 21:04:19.12 ID:AC9bqkWY0.net
>>663
ブルーイングって、青のマジックインキで塗ればいいのかな

666 :名無し迷彩:2020/04/30(木) 21:55:30 ID:eX7Jtcyt0.net
そだよー

667 :名無し迷彩:2020/05/01(金) 06:06:36 ID:qQgCVShW0.net
黒色無双を塗るといいよ

668 :名無し迷彩:2020/05/01(金) 22:33:35 ID:y8TMrZsk0.net
染めQでFA

669 :名無し迷彩:2020/05/04(月) 23:40:47 ID:DUbBJjZt0.net
広くもない部屋にプロキャッチ5個並べてスチールの練習にも飽きてきた、早くコロナ終息して欲しいわ。

670 :名無し迷彩:2020/05/04(月) 23:50:58 ID:eFHBSXbP0.net
オカマの店長の店の長物3丁入るガンケース
買おうと思ったら売り切れだった…
再販有るのかなぁ

671 :名無し迷彩:2020/05/05(火) 14:38:12.25 ID:s+MXPCFU0.net
フォーリングプレートの練習とかどうや
イーグルの3つ倒れるターゲットにプロキャッチの粘着シートを貼り付ければいい

永遠に撃ってられる

672 :名無し迷彩:2020/05/05(火) 21:22:54 ID:7Kpwn+uA0.net
いつかは飽きがくるのかもしれませんが、楽しく集中できています。
今日はホルスタードローからのドライファイア10分間で100回やってみました。

673 :名無し迷彩:2020/05/05(火) 21:54:11.45 ID:KDMgxMssO.net
空き缶用のダストボックスが良さげ
BB弾が上手く穴に入れば回収しなくてもいいし
高さは適当な台に乗っければどうにでもなるわ

674 :名無し迷彩:2020/05/05(火) 22:57:49 ID:x30zPTSS0.net
雨どい設置して弾が1カ所に集まるようにしたい

675 :名無し迷彩:2020/05/05(火) 23:05:41 ID:c23nep1C0.net
>>674
ホムセンにgo

676 :名無し迷彩:2020/05/06(水) 06:23:29 ID:poIDq/Vv0.net
>>675
問おう 

677 :名無し迷彩:2020/05/06(水) 08:31:32 ID:QOt9wCmf0.net
あなたのマガジンは自重で落下するか?

678 :名無し迷彩:2020/05/06(水) 11:01:28 ID:llu2ts520.net
床がBB弾だらけだぜ。

679 :名無し迷彩:2020/05/06(水) 11:36:38 ID:hNTI9n5D0.net
マガジンを発射して攻撃するのはハンドガン抜くより速い

680 :名無し迷彩:2020/05/06(水) 12:12:43.36 ID:WTGk8PZk0.net
タツヤ、あなたが私のマガジンだったのですね

681 :名無し迷彩:2020/05/06(水) 12:34:35 ID:lyhL3CSv0.net
自重で落下したマガジンが足を直撃

682 :名無し迷彩:2020/05/06(水) 15:15:19 ID:f6SRpm8S0.net
自分の場合左手で撃つならそのまま左手人差し指でボタンを押すし、右手で撃つなら左手親指で押すのが最も速いですね。
右手で撃つ時に右手親指で操作するのは、手が小さいのでフレッシュマグチャージ後の握り直しに少し手間取ります。
不器用なだけかもしれませんが。

683 :名無し迷彩:2020/05/06(水) 15:22:56 ID:ILswXBS00.net
>>681
初めて買ったガスブロがハイキャパだった。
痛かったよ(´;ω;`)

684 :名無し迷彩:2020/05/06(水) 16:55:53 ID:t7Odqvmw0.net
KSCのガスM4マガジンを自重落下させて
足の小指を掠めた俺が通りますよっと
血の気引いたわ

685 :名無し迷彩:2020/05/06(水) 19:13:35.21 ID:K40pYPOK0.net
USPのマガジンキャッチで指挟む
あるある探検隊

686 :名無し迷彩:2020/05/07(木) 04:28:28 ID:WCbWJst30.net
これからは安全靴履いて楽しもう

687 :名無し迷彩:2020/05/07(木) 09:17:21 ID:HnYTrA/sO.net
お座敷なんだから布団の上で良いだろw

688 :名無し迷彩:2020/05/07(木) 09:18:37 ID:GODXQ+7e0.net
マガジン落下させると壊れない?

689 :名無し迷彩:2020/05/07(木) 09:19:51 ID:HNOl2jww0.net
ハイキャパのロングマガジン落下させて2回も壊した俺が通りますよ

690 :名無し迷彩:2020/05/07(木) 11:53:11 ID:puN+cz910.net
お座敷で、
のび太の真似して机にえんぴつ並べてファストドローで撃ってみたけど
アレは無理…
難易度半端ない

691 :名無し迷彩:2020/05/07(木) 12:10:41.81 ID:lKbnJCa90.net
>>690
マックさんでも厳しいだろうなw

692 :名無し迷彩:2020/05/07(木) 12:36:28 ID:Dn1Rh5580.net
>>690
弾が確実に真っ直ぐ飛ぶって前提がないと小さい標的はじっくり頑張って狙っても無理だね

693 :名無し迷彩:2020/05/07(木) 12:41:34 ID:BWkfmzJQ0.net
テレビ番組で森川葵がマッチ箱の上に横に置いたマッチ(幅2mmくらい?)を
輪ゴム銃でマッチだけに当てて落としてたな

694 :名無し迷彩:2020/05/07(木) 17:42:19 ID:c8jHG+v30.net
MWSコンクリにぼんぼん落としてる人見て大丈夫かと思ったけど
ベースプレート分解したらタンク底部の構造的に結構頑丈にできてそうだったな
まあ落とさない方が正解だが

695 :名無し迷彩:2020/05/08(金) 16:58:47 ID:dpXoHFvO0.net
お座敷では事前に養生するので実銃想定のマガジン落下による破損はまずないですね。
グリップアングル想定せずに足に落としてしまうのは、ありえますが自分はまだないですね。

696 :名無し迷彩:2020/05/08(金) 17:03:24 ID:OJVrjq980.net
6畳の部屋で撃つと命中率上がるね 楽しいよ

697 :名無し迷彩:2020/05/08(金) 21:35:33 ID:Ym5c0maH0.net
N-IDPAでもクイックリロードの時は座布団とか敷いてたな

698 :名無し迷彩:2020/05/09(土) 02:49:38 ID:0k0tSCCi0.net
的までの間にちょうど電球の引っ張るコードの先がプラーンと垂れ下がってってて
思わずそれを狙って当てた。そしてそれを弾き飛ばしてすぐガラスのパキーンと割れる音が。
跳弾でやってしまいました。気をつけましょう。

699 :名無し迷彩:2020/05/09(土) 05:57:41 ID:Z7mYFgaA0.net
>>698
俺は連射の輪ゴム銃でしてたなw

700 :名無し迷彩:2020/05/09(土) 06:58:09 ID:BsJxJAe60.net
粘着ターゲットに引っ付いたBB弾に当ててはじくのが楽しい

701 :名無し迷彩:2020/05/09(土) 17:31:32 ID:C/jJtKnE0.net
電灯のヒモを鼻くそで狙い撃つのはお座敷シューターに入りますか

702 :名無し迷彩:2020/05/09(土) 18:32:23.87 ID:PbYzTqRP0.net
>>701
鼻糞を直径6mmになるまで集めて丸めるの?

703 :名無し迷彩:2020/05/09(土) 21:06:15 ID:dhB3MsIR0.net
マルゼンのppk/sはガスブロの中でも比較的音が大きくなくて、家で撃つのはこれが多い。

704 :名無し迷彩:2020/05/09(土) 21:42:13.38 ID:0h0vIqZh0.net
マルキャパだけどバッファー増やしてガスカットしたらちょっと静かに成った

705 :名無し迷彩:2020/05/10(日) 07:33:24 ID:gEvp5YG30.net
マルイのHk45タヌキチカルがやっぱ静かですわ

706 :名無し迷彩:2020/05/11(月) 00:53:19 ID:Jks37mGI0.net
サプレッサーつきだなも

707 :名無し迷彩:2020/05/11(月) 01:23:32 ID:ppBo3aFV0.net
お座敷的に静かだなと思ったのは
マルイガスM4 CQBR
それが不満だという人が多いけど
タナカp220ic
破裂音は無くほぼ作動音のみ。マグナは静かなのかな
クラウンガスリボ
マルシンはカートから弾が出る時パキンとうるさいけど、クラウンパイソンは静か
ダブルベルkar98kエア
排莢したカートが床に落ちる音の方がうるさい

708 :名無し迷彩:2020/05/11(月) 06:36:08 ID:YFnonffV0.net
>>707 君はマルイのソーコムで充分

709 :名無し迷彩:2020/05/11(月) 07:54:34.91 ID:gluIYL7E0.net
部屋でモデルガンぶっ放しても大丈夫なぐらい田舎だし問題ねぇや

710 :名無し迷彩:2020/05/11(月) 08:08:17 ID:LqjvoJig0.net
うらやま
いつも音きにして思いっきり撃てないからストレスや

711 :名無し迷彩:2020/05/11(月) 20:01:59 ID:G9KEX0Mo0.net
うちも田舎だけど、893多いから迂闊にモデルガン撃つと実銃の発砲と間違えて通報されそうなんだよなぁw

712 :名無し迷彩:2020/05/11(月) 21:01:29.81 ID:UzOLHO5C0.net
>>711
イングラムとかウージーぶっぱなしまくろうぜ!

713 :名無し迷彩:2020/05/12(火) 05:48:35 ID:8ABXIGrm0.net
>>712
じゃあ君はマウザーで

714 :名無し迷彩:2020/05/12(火) 21:01:37 ID:WGf3ao/l0.net
撃ちたくても平玉が売ってねえ!!

715 :名無し迷彩:2020/05/13(水) 07:27:45 ID:LNAejYds0.net
でもそんなの

716 :名無し迷彩:2020/05/13(水) 08:20:12 ID:05FXV8bB0.net
スレチですまんが・・・お座敷撃ちだとモデルガンのウインチェスターM73がイイ
発火無しでもカチャキーンカチャキーンと金属音と共に重いカートが顔面に突進してくるwww

717 :名無し迷彩:2020/05/13(水) 08:53:29 ID:05FXV8bB0.net
>>716
連投ゴメン
カチヤキーン        → ×
カチュラッコバケッチャコ → ○  とにかく癖になる独特の音

718 :名無し迷彩:2020/05/13(水) 09:18:02 ID:3vD+GfFZ0.net
中古ガスガンを買ったつもりが発火式モデルガンが来た悲しい思い出…。

719 :名無し迷彩:2020/05/13(水) 09:36:31 ID:k6GwPE9f0.net
CA870買ったけどそればっかり撃ってる

ガスも電池も使わないし、めちゃくちゃ当たるし、シコシコするのが運動になるし

720 :名無し迷彩:2020/05/13(水) 10:20:30 ID:bd+oby+Q0.net
>>716
MGCのM73を持ってはいるんだが カートが無い
ヤフオクでも高額になり競り負ける

CAWのSAAのカートでも使えるんかな?

721 :名無し迷彩:2020/05/13(水) 12:05:13 ID:FufpykQA0.net
>>719
>ガスも電池も使わないし、めちゃくちゃ当たるし、シコシコするのが運動になるし

これなら買わなくても自前のがあるかなw

722 :名無し迷彩:2020/05/13(水) 12:34:36 ID:05FXV8bB0.net
>>720
すまんCAWのPメは持ち合わせがなくて・・・
うちのMGC44-40を測ってみた
ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1589339904/attach/1589339904.jpg
あいことば → 44-40
見られるといいけど・・・
念のためサイズはダイタイ(ダイソーのホビーノギスで)
全長30.4mm  直径10.5mm  リム径11.6mm リム部の厚みが0.8mmぐらいかな
ちなみにHWSのSAAカートが直径とリム径がほとんど同サイズなので加工すればイケるかも…
全長が長すぎてエレベーターでうまくリフト出来ない→無理にレバー動かすと多分破損するので
削ってから試すのがイイと思う・・・ただし責任は負わない

723 :名無し迷彩:2020/05/13(水) 12:37:00 ID:B5Wcr2P10.net
>>721
でも命中率は悪いだろう?w

724 :名無し迷彩:2020/05/13(水) 14:59:49 ID:bd+oby+Q0.net
>>722
ありがとう
寸法まで測ってくれてありがとう

モケイパドックの近くまで配達に行く用事があったんで寄ってきた
CAWというかMULEのカートがあったんで店員に聞いてみたら
現物持ってくれば合わせをさせてくれるって言ってくれた

ちなみにデジタルノギスでMULEのカートを測ってみたら
若干大きいみたいでした

725 :名無し迷彩:2020/05/13(水) 15:13:34 ID:05FXV8bB0.net
>>724
へぇ、スゲーなーパドック(此間通販でM19買ったど!) ってかイイなー都会は・・・
以前マルシンのS&W モデル3(ワイアットアープの銃ね)用にMGCの44-40か
HWSのPメカートの後ろ半分が使えると聞いたので、実際にHWSベースで
作ったことが有った、で見事発火仕様に出来たので規格そのものはカナリ近いと思うヨ

726 :名無し迷彩:2020/05/14(木) 21:14:19.54 ID:+wKcxOV00.net
>>723
実戦経験が無い

727 :名無し迷彩:2020/05/14(木) 23:33:10 ID:t6zludzB0.net
>>723
バレルが少し左に曲がってるからなぁw

728 :名無し迷彩:2020/05/15(金) 00:16:38 ID:KhA3jOyR0.net
お座敷スレあったのね これからお世話になります

729 :名無し迷彩:2020/05/15(金) 21:21:47 ID:b2Z5NEPJ0.net
自前のガン、ちゃんとライフリング刻まれてるんだよな

730 :名無し迷彩:2020/05/15(金) 21:24:29 ID:BoQZnTRs0.net
基本サバゲー板ですから部屋撃ちはまあ少数派ですけどね、これはこれで中々楽しいですよ。

731 :名無し迷彩:2020/05/15(金) 21:28:09 ID:+iy0Rd6j0.net
固定ガスでLCP出るけどお座敷マン達は買う???

732 :名無し迷彩:2020/05/15(金) 21:29:43 ID:VKXI1JJG0.net
ガスブロじゃないから様子見
ガスブロなら迷わず買った

733 :名無し迷彩:2020/05/15(金) 22:02:35 ID:q2i87HQ50.net
グロック42も作れそうな感じだな。
ラインナップしてくれないかな。

734 :名無し迷彩:2020/05/16(土) 13:43:10 ID:asOwOl/W0.net
YouTubeマルフェスオンラインでの動画見ましたが、あのズボンのベルトの内側に付けるホルスターが買えるなら、一緒に買いたいです。

735 :名無し迷彩:2020/05/16(土) 13:47:32 ID:mkcY5FzT0.net
ウィリピーとかが輸入するんじゃない?

736 :名無し迷彩:2020/05/17(日) 12:51:17 ID:YuKdnEaP0.net
ベランダでCO2らしきガスガン売ってるのお前らか?
めっちゃ響いてるからな

737 :名無し迷彩:2020/05/17(日) 13:07:53 ID:pII69MSt0.net
そうだよー
なんか文句あるかー

738 :名無し迷彩:2020/05/17(日) 13:09:22 ID:q8qJUy5u0.net
発砲のような音が聞こえるって通報しますね

739 :名無し迷彩:2020/05/17(日) 13:23:18 ID:pII69MSt0.net
どーぞー

740 :名無し迷彩:2020/05/17(日) 13:44:48 ID:+S3BkY2C0.net
オマエフザケンジャネェヨ!

741 :名無し迷彩:2020/05/17(日) 13:49:03 ID:evIW5SvRO.net
実は布団叩き

742 :名無し迷彩:2020/05/17(日) 14:08:03 ID:hcxGiLcF0.net
うるさくしてすまんな
ちょっと腹の調子悪くて

743 :名無し迷彩:2020/05/17(日) 14:20:04 ID:BWzFPexq0.net
ゴメン、セフレが来てたからさ・・・

744 :名無し迷彩:2020/05/17(日) 15:14:37.33 ID:yN1MAvBL0.net
>>736
家のベランダで
「マルシンの57 3色入荷したよ〜」
「CARBON8 M45 不具合改良品有りますよ〜」
って売ってるのを想像してしまった…

745 :名無し迷彩:2020/05/17(日) 18:55:37 ID:u1y2vXUQ0.net
ベランダで外に向かって撃ってるやつなんていんの?

746 :名無し迷彩:2020/05/17(日) 19:05:39 ID:AelZ1rzm0.net
こんな感じ?これは撃ってないけど
https://twitter.com/rin46neko/status/1261912774617083904
(deleted an unsolicited ad)

747 :名無し迷彩:2020/05/17(日) 20:12:14 ID:JVrqbto/0.net
>>741
その埃は、階下の部屋窓から...。

748 :名無し迷彩:2020/05/17(日) 20:21:07 ID:JVrqbto/0.net
>>736
 ベランダからボートの旅行客相手にフルーツを売っていたのを思い出した。

749 :名無し迷彩:2020/05/17(日) 20:54:45 ID:jZ5vo5630.net
>>746
これはさぞかし気持ちいいだろうな外に向けて撃ったら

750 :名無し迷彩:2020/05/17(日) 21:25:06 ID:8w25eiv/0.net
的がなきゃつまらんだろ

751 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 06:08:42 ID:xYjnn7w10.net
下に車が走ってるからそれに(以下自主規制)

752 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 06:55:04 ID:HA23pxgQ0.net
kar98k買ったった。
めっちゃ楽しいな。

753 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 14:27:52 ID:nhXt28a/0.net
小学校の時同級生にエアガン貸したらいきなり窓から通行人撃ち始めてドン引きしたわ
あいつ今何してんだろな・・・

754 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 15:23:46 ID:80qZxFIY0.net
カーをかーったったってか

755 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 15:24:18 ID:LwdTdh+E0.net
リアルカート?

756 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 16:55:41 ID:ajB4wulp0.net
ボルトアクションで排莢って(・∀・)イイ!!

757 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 17:27:57 ID:FwykDIQd0.net
うちベランダの道路挟んだ向かいが谷間状でその先で丘につながるガチの原生林だから、遠慮なくバイオ弾ぶっぱしてるなぁw
弾道が見やすいからホップ調整しやすい
ガス風呂ハンドガンを気が向いたら撃つだけだから平均して週に10発くらいか
実銃の装填数と同じ数までしか装填しない主義

758 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 17:40:46 ID:O/rbuk5q0.net
違法行為

759 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 19:26:46 ID:aURXrq480.net
初エアガンでksg買った
ガス入れて部屋で空撃ちしたけど音が大きくてビックリした
電動も音が大きいですか?

760 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 19:36:34 ID:F4hDGgZq0.net
物によるけどそこそこデカイ
そしてガスブロとはまた違うモーター音

761 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 19:43:07 ID:L6m08Agw0.net
発射と合わせてダミーボルトが作動する物(マルイの次世代等)はめちゃ五月蠅い
そうでないのはガスブロより静かかな

762 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 21:17:06 ID:aURXrq480.net
ありがとうございます
ksgの様なゴツいのが好きでして、そのうちフルオートも買うと思います

763 :名無し迷彩:2020/05/21(木) 17:42:26 ID:F0NCgO6H0.net
マルイのボディガードは固定スライドか
クラウンエアコキ買った程度には好きなデザインだけど、値段次第かな

764 :名無し迷彩:2020/05/21(木) 17:55:28 ID:iNp6YRgG0.net
ごーきゅっぱらしいゾ

765 :名無し迷彩:2020/05/21(木) 19:16:04 ID:D+jMc5kD0.net
初電動でAKストーム買った。4mくらいの距離でアルミ缶うったら貫通して驚いた。こんなのサバゲーで食らったら超痛そう

766 :名無し迷彩:2020/05/21(木) 19:20:41 ID:SypWs8FV0.net
実際近距離で食らうと血豆ができる

767 :名無し迷彩:2020/05/21(木) 20:09:28 ID:D+jMc5kD0.net
怖っ。

768 :名無し迷彩:2020/05/21(木) 20:12:37 ID:PatdyRfq0.net
次世代は弾速が速めだからな
夏場とか初速オーバーしないように気を付けてね

769 :名無し迷彩:2020/05/21(木) 20:29:57 ID://1sMQLJ0.net
ガスガンなら分かるけど、電動も夏場初速上がるの?

770 :名無し迷彩:2020/05/21(木) 21:05:30 ID:PatdyRfq0.net
夏場グリスの抵抗が無くなってピストン動きやすいとかホップパッキン柔らかくなって…とか冬場はガチガチで動き悪いのが夏場になって柔らかくなってスムーズに〜ってのが理由だね

そこまで体感したことはないけどまぁ確かにピストンとかよく動くようになったら初速は少しは上がるしね

771 :名無し迷彩:2020/05/22(金) 06:15:58 ID:0qU9YppH0.net
>>765
マジで!? Amazon箱は? Amazon箱は両面貫通する?

772 :名無し迷彩:2020/05/22(金) 07:25:02 ID:ViNXrVA70.net
>>771
両面いって後ろの段ボールにめりこみましたよ

773 :名無し迷彩:2020/05/22(金) 07:37:06 ID:ViNXrVA70.net
>>771
アルミ缶は裏まで突き抜けたわけじゃなくて、着弾面だけでした。

774 :名無し迷彩:2020/05/24(日) 19:58:39 ID:1BHaU5lA0.net
裏に一切家なくいつでも外向けて撃てる環境って理想的なんだろうな
去年くらいまでは騒音気にして外に撃つのはやめてたけど
隣の糞ジジイがだす深夜の騒音が原因で近所と喧嘩してからは
もう騒音なんて気にしない事にしてる、それでも夜や朝は撃たないけど

775 :名無し迷彩:2020/05/24(日) 20:27:25 ID:7fD/aFPx0.net
金があったら借地権取得して気兼ねなく撃てる環境持ちたいねぇ
叶わぬ夢だが

プレハブ建てて旋盤やフライス置いて、JSCとJANPSのコース、ムービングターゲットやバリケ常設して一日中練習したい

776 :名無し迷彩:2020/05/25(月) 06:02:15 ID:zzw3dMl50.net
アイアムレジェンドみたいな世界になったら
お外で好きな時に好きなだけエアガンが撃てていいのに
早く突然変異したウィルスミスが蔓延しないかな

777 :名無し迷彩:2020/05/25(月) 14:34:01.21 ID:NhdhzH1E0.net
>早く突然変異したウィルスミスが蔓延しないかな

クッソw

778 :名無し迷彩:2020/05/26(火) 18:01:54 ID:jaUBm9vx0.net
>>776
お前面白いわw

779 :名無し迷彩:2020/05/26(火) 18:03:56 ID:afpUygJ40.net
エアガンどころか手に入りさえすれば実だって撃ち放題になる

780 :名無し迷彩:2020/05/26(火) 20:05:42.09 ID:LoKfYvec0.net
エアガンなんか効かないから嫌でも実撃つ羽目になるな

781 :名無し迷彩:2020/05/26(火) 22:02:53 ID:jaUBm9vx0.net
部屋で散弾の抜き忘れで暴発、被害は壁と車凹ませただけだけど、自分の頭がなくなってたかもね。実は怖いわ(´;ω;`)

782 :名無し迷彩:2020/05/26(火) 22:13:33.18 ID:cYZd3HIS0.net
「み」ってなんだろうって一瞬考えてしまった

783 :名無し迷彩:2020/05/26(火) 22:20:55.35 ID:AwaoXYMA0.net
空砲じゃなくて実弾のことだよ

784 :名無し迷彩:2020/05/26(火) 22:28:21.51 ID:2ItIc1Ru0.net
自分の頭もそうだけど誰かに当たらなくて良かったなほんとに

785 :名無し迷彩:2020/05/26(火) 22:51:39.81 ID:mH85Gk5X0.net
実銃とエアソフトガン両方親しんでいるとエアソフトガンでの気の緩みが実銃に反映してしまうという事かな?
そう考えるとエアソフトガンを完全に実銃同様に扱うというのは中々たいした事なんだね。

786 :名無し迷彩:2020/05/26(火) 23:51:23.62 ID:Lw4TcUX00.net
>>782
ウ●コのことでしょ、市民プールでプカプカ浮いてたりする

787 :名無し迷彩:2020/05/27(水) 00:34:17 ID:Jnz7/PVj0.net
>>781
>暴発
 トリガーに触れていないのに発火したって事?。

788 :名無し迷彩:2020/05/27(水) 06:51:03 ID:OQwY+iT80.net
>>781だけど書き方が悪かった、これでは自分がやらかしたみたいだな。ネットニュースに有ったので書いてみた。

789 :名無し迷彩:2020/05/27(水) 07:41:21 ID:ZkkUx8el0.net
暴発って言葉は意図しない発射って事だけど、シアがぐずぐずで立て掛けた銃が倒れたら発射したってのもトリガーに指が掛かってて手の向き力加減で発射したのも言葉にすると暴発。
違う言い方があればいいんだろうけど難しいね。

790 :名無し迷彩:2020/05/27(水) 11:15:40 ID:8/eFJ/bF0.net
個人的には人が関わっていたら誤射
機械的トラブルやその他の色々な要因で、人が関わっていないにも関わらず発射されたのが暴発だと思ってる

791 :787:2020/05/27(水) 19:20:53 ID:Jnz7/PVj0.net
>>790
 私の認識も同様。
扱いミスを「誤射」、人為的以外を「暴発」。

792 :名無し迷彩:2020/05/27(水) 19:36:05 ID:a5lCJbcq0.net
でも実際は、誤って引き金に指をかけて暴発
┐('〜`;)┌

793 :名無し迷彩:2020/05/27(水) 19:37:14 ID:a5lCJbcq0.net
因みに、対象を誤って射つと誤射

794 :名無し迷彩:2020/05/27(水) 19:43:38 ID:5lxW82Sk0.net
>>790-791
俺もそう思ってるけど一般的?には
トリガー触っちゃって自分の足撃ったりするのも暴発って言われがちだよね
誤射は犯人と間違って人質撃ったりすることみたいなイメージがある

795 :名無し迷彩:2020/05/27(水) 19:52:10 ID:gZSdan5/0.net
意図していない対象に向けての発砲が誤射、発砲自体を意図していない場合が暴発って思ってたわ

796 :名無し迷彩:2020/05/27(水) 20:06:15 ID:jV/m87J20.net
無理に誤射暴発という言葉に拘らず、米国に倣ってAD(accidental discharge)とND(negligent discharge)という概念を取り入れればいい

797 :名無し迷彩:2020/05/28(木) 23:26:42 ID:pn5jDxfU0.net
因みに、先に謝ってから撃つと謝謝

798 :名無し迷彩:2020/05/28(木) 23:35:26 ID:4pBffc1n0.net
イライラして出すと
イラッ射精〜

799 :名無し迷彩:2020/05/28(木) 23:59:14 ID:pn5jDxfU0.net
>>796
数十年前の学生の記憶が蘇ったわ
枯殺と謀殺の構成を俺みたいな馬鹿に教えてたハゲ教授

800 :名無し迷彩:2020/05/29(金) 00:00:42 ID:stN1N9mx0.net
故殺だった。変換できない

801 :名無し迷彩:2020/05/29(金) 00:56:51 ID:Xnd0Wa/30.net
枯殺ってどんな恐ろしい殺し方なんだ…って考えちゃったじゃないか。

802 :名無し迷彩:2020/05/30(土) 08:42:37 ID:Hzvjsfsi0.net
米中衝突の本格化で香港に対して中国が政治カードを切りアメリカが経済カードを切る事がはっきりしました。
香港は人民元でなく香港ドルが通貨ですが、香港ドルなんか持ってたらどうなるのって感じになるでしょう。
となると中華エアガンは色々影響あるでしょう。
G&Gのような台湾メーカーが隙間を埋めるでしょうが、日本メーカーの活躍も期待したいです。

803 :名無し迷彩:2020/05/30(土) 11:23:20 ID:KdQgr5pg0.net
>>801
アメリカがベトナムでやったやつだな

804 :名無し迷彩:2020/05/31(日) 06:16:54 ID:UC06lS/H0.net
枯葉散る夕暮れは〜

805 :名無し迷彩:2020/05/31(日) 15:40:04 ID:IQKvFaG90.net
鉄仮面乙

806 :名無し迷彩:2020/05/31(日) 16:01:17.37 ID:IQKvFaG90.net
それにしてもガスガンの季節がやってきましたな

807 :名無し迷彩:2020/06/01(月) 00:47:22 ID:T1A1GQ/a0.net
リコイルスプリング強化したら、ガスブロの発射音って小さくなる?

808 :名無し迷彩:2020/06/01(月) 01:35:04 ID:KAKZ0dVY0.net
ならない

809 :名無し迷彩:2020/06/01(月) 01:39:45 ID:paTb2Ueo0.net
どの銃を静かにしたいの?

810 :名無し迷彩:2020/06/01(月) 02:26:33 ID:4BJt37hC0.net
>>775
大っきな倉庫が一棟丸ごと自分のものになって、その中に理想のコースやターゲットを設置
もちろんガンロッカーや作業台も
そして24時間いつでも好きなだけ撃つことができる

となったら1ヶ月もしないうちに飽きちゃうかもしれないね

811 :名無し迷彩:2020/06/01(月) 03:25:05 ID:NPijuQwn0.net
マガジンに弾を入れる筒にBB弾を入れて吹くとほぼ無音
頑張れば5mぐらいは飛ぶぞ

812 :名無し迷彩:2020/06/01(月) 06:18:49 ID:2IS9BWsD0.net
>>811
ガスがもったいない指弾でいいよ

813 :名無し迷彩:2020/06/01(月) 07:04:55 ID:dpvhqE220.net
指弾をマスターすると黄金の無限回転が相手に伝わり無限に相手を殺傷し続ける事が出来るようになるしな

814 :名無し迷彩:2020/06/01(月) 22:08:46 ID:T1A1GQ/a0.net
>>809
マルゼンのppk/s

815 :名無し迷彩:2020/06/01(月) 22:17:09 ID:GjJL6Pb80.net
サイレンサー付ければいいじゃん
ジェームスボンドかな??

816 :名無し迷彩:2020/06/01(月) 22:19:34 ID:T1A1GQ/a0.net
サイレンサー欲しいけど売り切れじゃん

817 :名無し迷彩:2020/06/01(月) 22:38:12 ID:GjJL6Pb80.net
調べたら再生産待ちか

オークション漁るしか無いんじゃない
それか3Dプリンタでネジ切りバレル製作してるような所に頼むか

818 :名無し迷彩:2020/06/01(月) 22:54:32 ID:fzNoBu/Z0.net
残念なお知らせだが、ガスブロにサプレッサーはほぼ無意味だぞ

819 :名無し迷彩:2020/06/01(月) 23:01:35 ID:1TtJ163x0.net
自分で撃ってると作動音が大きくて効果感じんね
撃たれると音質が変わったくらいはわかるけど

820 :名無し迷彩:2020/06/01(月) 23:01:37 ID:smVgMvkR0.net
プッw

821 :名無し迷彩:2020/06/02(火) 05:16:19 ID:ZA5r2cmu0.net
>>814
あれけっこう静かじゃないか?

822 :名無し迷彩:2020/06/02(火) 06:15:32 ID:BkktipNt0.net
のび犬さんのエッチ!

823 :名無し迷彩:2020/06/02(火) 15:54:55 ID:MMsjMZJX0.net
機種にもよるがガスブロでもサプは効果あるぞ
最近でたAAP01は如実に効果が表れるし元から軽い作動の機種もはっきりと効果が出る
スライドを軽量化してガス放出量を調整したハイキャパやグロックなんかはサプ付き電動と並ぶんじゃないかってくらい静かになる
まあ電動も電動で静音化を極めれば箱出しのGスペや固定ガスソーコムより静かになるけどさ

824 :名無し迷彩:2020/06/02(火) 16:50:55.43 ID:O1P3Y7wa0.net
>>823
本当に持ってて使ってたら間違ってもそんなレス出来ないよね
ガスブロの音の大半は作動した際に発生する機械的なノイズだよ
それはサプレッサーじゃどう頑張っても軽減出来ない
本当に効果があると言うのならその音量の違いを数値化して示したらどう?

825 :名無し迷彩:2020/06/02(火) 16:53:29.72 ID:qsfCZy+t0.net
固定ガスなら分かるがガスブロにサイレンサーつけるのは見栄えだけだよ

826 :名無し迷彩:2020/06/02(火) 17:37:43 ID:W15CK8v80.net
銃口を自分側方面に向けてから撃ちするとわかるけど銃口からでる破裂音がほんの少しは低減すると思うけど(パン!からポム!くらいには)
スライドの作動音とかは消えず出てるからロマンパーツだと思うよ

その代わり固定ガスはトリガーとハンマーの音を消せればめっちゃ静かになるよね

827 :名無し迷彩:2020/06/02(火) 17:39:58 ID:eHRE7hf40.net
スライド軽量化すると音自体は静かになっても高音になってくるから耳キンキンするんだよな

828 :名無し迷彩:2020/06/02(火) 19:28:34 ID:MMsjMZJX0.net
>>824
家に帰ったんで試したよ
騒音計はサンワサプライのCHE-SD1で銃口から50cmほど真横に設置、地上からは160cmくらい
サプレッサーはKMのライトウェイト40x200
5発撃って最大値を測定
サプ無しAAP01 90db
サプ有りAAP01 85db
サプ無しマルイMEU 91db
サプ有りマルイMEU 87db

真横測定で-5db、-4dbは十分じゃない?耳でも音が変わってるのはっきりわかるよ
撃たれる側(ダウンレンジ側)から測定したらもっとはっきり差が出るんじゃないかな
AAPが体感ほど数値が良くなかったのは意外だったけど

人をエアプ扱いしておいて測定器も持ってないとかないよね?
自分はサバゲーもよくやるし静音カスタムも好きだからちゃんと持ってるけど

作動音には効果ないなんてわかりきってるよ
でも発射音は減らせるからね。数値にそれが表れてる

829 :名無し迷彩:2020/06/02(火) 19:35:51 ID:9hjoopSA0.net
きんもー☆

830 :名無し迷彩:2020/06/02(火) 19:59:10 ID:5027Z+Cm0.net
ガスブロは18禁だぞキッズ

831 :名無し迷彩:2020/06/02(火) 20:03:39.82 ID:igj1G07v0.net
それでは発射音を測ります

ではサプを付けて発射音を測りますね

おぉ〜(以下あたりざわりの無い感想)

832 :名無し迷彩:2020/06/02(火) 20:18:09.33 ID:MMsjMZJX0.net
数値で示せって言うからわざわざ仕事で疲れてるのに測定したのに
今度は動画で示せとか言うんだろうか

833 :名無し迷彩:2020/06/02(火) 20:27:40.70 ID:/hOWhKSQ0.net
自分の常識が数字で崩されて認めなくないんだよ察してやれよ

834 :名無し迷彩:2020/06/02(火) 20:31:44 ID:9NZlVODG0.net
>>828
俺はさすがに測定器は持ってないけどなんとなく破裂音が消えるのはわかるよ

電動はハマればめっちゃ静かになるけどガスブロは作動音はどうしようもないからね

HK45とかKSCイングラムとかはサプ付けるとなんとなくわかる
さすがに銃の後ろから聞くと全く変わらないけどね

835 :名無し迷彩:2020/06/02(火) 20:32:34 ID:a7SbVaeQ0.net
サプ着けて、バンバン射ってうるさいじゃん。って言う馬鹿が大多数だからしゃーない。

836 :名無し迷彩:2020/06/02(火) 20:37:48.90 ID:QxOSaAz40.net
>>828
音響エネルギー的には半分以下か。
私が家のマルイP90hcに付けた時は変わるもんだねと思ったものですが、ガスブロでも御利益あるんですね。

837 :名無し迷彩:2020/06/02(火) 21:24:58 ID:6zm1QBqm0.net
>>824
謝罪まだ?

838 :名無し迷彩:2020/06/02(火) 21:27:30 ID:tguM/ylt0.net
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

839 :名無し迷彩:2020/06/02(火) 22:37:12 ID:oq8xpy7X0.net
ttps://m.youtube.com/watch?v=tH7AgRFpZaM

実際の効果は銃口前方数メートル離して計測しないとメカノイズも多く拾ってしまうだろうね

この動画の様に銃口前5mに計測器とビデオカメラ設置してるものだとかなり減衰するのがわかる
室内でこれだから屋外だともっと静かに聞こえるだろうね
(サバゲでも距離離れて撃たれると明確な射撃方向の特定が難しいのは経験有るし)

840 :名無し迷彩:2020/06/03(水) 06:50:14 ID:mHfOAMb20.net
これもガスブロの消音性が比較的判りやすいね

https://www.youtube.com/watch?v=0wI6tkdkdpA

841 :名無し迷彩:2020/06/03(水) 12:35:22 ID:T/YkgSu00.net
>>839
貼っているくれてありがとう
音だけ聞いてると大差無いけど、数字にははっきり出るな

842 :名無し迷彩:2020/06/03(水) 12:54:18.21 ID:GxuPUzFe0.net
マルイMP7自分で撃ってると作動音が工事現場だから発射音を下げれても結局消音効果の程は低いんじゃないかって疑問あったから
検証結果見れて良かった。サプ買っちゃおうかな。

843 :名無し迷彩:2020/06/03(水) 14:00:12 ID:6wq9rKoI0.net
>>824はちゃんとごめんなさいしようね

844 :名無し迷彩:2020/06/03(水) 17:34:36.38 ID:NYJyXvjb0.net
マルシンが排莢式のガバ出すんだってな

845 :名無し迷彩:2020/06/03(水) 19:38:05.17 ID:Vm7gjFoe0.net
>>824
ワッチョイ無くてよかったな

846 :名無し迷彩:2020/06/03(水) 22:13:05.38 ID:kwdedAg50.net
新作かと思ったらゴールドマッチ再販か
M1911A1よりキビキビ動くからカートが派手に飛んで楽しいのよね
手放したの後悔してたから再販うれしいわ

847 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 08:15:34 ID:RCPoHBZ90.net
ガスブロの音が気になる時はマットレスを倉にして中から撃ってると高音はそこそこ抑えられるよ
冬はコタツの中からとかw
普段は長物エアコキにサプ付けて気楽に撃ってる

848 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 17:19:01 ID:VPS24Old0.net
先月7本買ったガスボンベがもう2本しかないや
ガス代バカにならんね

849 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 17:50:45 ID:LktN1osW0.net
ようやく10年ほど前に買ったサンダーシュート600g3本セットが無くなりそうだわw

850 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 18:07:36 ID:2H6edlpT0.net
>>848
さすがに使いすぎじゃね?
毎日自分のケツに注入してんの?

851 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 19:02:56 ID:VPS24Old0.net
>>850
先月購入が間違いだった、確認したら4月に7本買ってた
月毎じゃそうでもないわ

852 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 19:56:42 ID:bNK3/+jV0.net
大容量の長物で遊んでるとガス無くなるのあっというまだよ

853 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 20:29:25 ID:RpdvQFK00.net
こんくらい撃ちまくれる庭が欲しい
https://youtu.be/V_B50a9_NUs

854 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 21:48:29.62 ID:/Wb2EkUc0.net
>>851
それにしても多いですね。
今ざっと計算したら480g1缶2000発は撃てるはず。
ガスブロハンドガンですが。

855 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 21:58:14 ID:gKpZT8130.net
小型で静音タイプのコンプレッサーが欲しくなる。

856 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 22:05:55 ID:CS/xUb3/O.net
>>852
俺も長物はMP7A1だけで自重してる

857 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 22:17:41.12 ID:VPS24Old0.net
>>854
某マガジン自重落下氏に憧れててな、練習をな・・・

858 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 23:13:23 ID:hjvv8OXa0.net
それはキモい

859 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 23:15:57.19 ID:UUma9ZtA0.net
マガジンはこのように自重で落下しますってやってるのか…

860 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 23:19:13.42 ID:Uu86zjOF0.net
あの人は外部ソースで練習したんだぞ

861 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 23:20:16 ID:qQQ6Qqjg0.net
シューティングやるなら外部ソース一択だわな

862 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 23:25:02 ID:QMWKp2iP0.net
なんで?
連射すると初速が変わるからか…

863 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 23:26:52.68 ID:PFeljp+v0.net
JANPSは外部ソース使えないから、ちゃんとしたマガジン管理の練習の為にもフロンでも撃たないとあかんで

864 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 23:44:53.06 ID:VPS24Old0.net
>>858
うるせぇ!ハイキャパのマガジンで殴るぞ!

865 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 23:58:36.30 ID:PFeljp+v0.net
カーエアコンのフロンが工具屋でセールしてたので買い込んだわい高みの見物

866 :名無し迷彩:2020/06/05(金) 00:26:15 ID:keDYloSb0.net
ガスが勿体ないから外部ソース用に3.5L程度のエアータンク買おうかと迷ってる。空気注入はもちろん人力。
自転車用のポンプ。

867 :名無し迷彩:2020/06/05(金) 00:35:14 ID:qR0RQGsX0.net
>>866
サブタンク付きの自転車用空気入れでも
安全弁が開放されるまで入れるのは辛いよ

868 :名無し迷彩:2020/06/05(金) 05:29:30 ID:a4aNB6cP0.net
エアタンクは撃つ銃が限られるのがな
やっぱいろいろ撃ちたいからな

869 :名無し迷彩:2020/06/05(金) 06:41:58 ID:eCM65Yvn0.net
外部ソース気になるけど何を買えば良いのか分からない

870 :名無し迷彩:2020/06/05(金) 08:02:37 ID:0VKR4loN0.net
雰囲気を味わいたいお座敷からしたら、マガジンからホースでてるのは耐えられないなぁ

871 :名無し迷彩:2020/06/05(金) 08:21:34 ID:wBoiKoUu0.net
見た目気にせず特定の銃でとことん撃ちたいなら外部でもいいと思うけどな
ガスブロでリロードアクション楽しみたいなら厳しい

872 :名無し迷彩:2020/06/05(金) 09:14:15.11 ID:s7U1fegY0.net
外部ソースは結果あまり節約にならないからなぁ
月3缶を半年以上続けるならメリットはあるかもだけど
http://meiya-doll.livedoor.biz/archives/6815303.html
俺はエアタンク化するときこのサイトを参考にした
ただこの人のは結構回りくどいし金かけてるけどここまでじゃなくても出来る

873 :名無し迷彩:2020/06/05(金) 09:50:05 ID:hfyON4g50.net
修理や調整するときにエアーコンプレッサー使う位だな。
警官コスにリボルバーならグリーンガスも様になるよね。

874 :名無し迷彩:2020/06/05(金) 10:27:42 ID:nUYDpj8/0.net
外部ソースは圧力変化が少ないってのもあるけど生ガスがパッキンにかかるのを防げるのもいい
生ガスぶしゅぶしゅも好きではあるんだけどね

875 :名無し迷彩:2020/06/05(金) 19:05:56 ID:BCFhqQpU0.net
>>853
92Xスライドがサムライエッジしててちょっと欲しいと思ったw

876 :名無し迷彩:2020/06/06(土) 10:09:06 ID:LmA/9ank0.net
家の中でのシューター趣味をレース(競技)に振ると外部ソースは避けられない気がします。
でもタクティカル(戦術)に振るなら狭い部屋であっても必ず動きの要素が必要だから、ホースは難しい・・・。

部屋で撃ってて思うのは、相手がいてこちらに撃ってくる状況で動きながら撃つ難しさに比べれば、自分は動かない、まとも動かない、撃ち返してこない部屋撃ちは簡単だという事です。
だから逆に精度や時間を追求しないと底が浅いというか、サバゲーの人に軽く見られても仕方ない気がしています。

877 :名無し迷彩:2020/06/06(土) 11:38:15 ID:MBkMCeRP0.net
その考えが生ぬるい浅瀬

878 :名無し迷彩:2020/06/06(土) 12:40:34 ID:I7uedVno0.net
>>876
シューターでもゲーマーでも競技はタイムや点が全てですよ、戯れ言は各競技に優勝してからね。w

879 :名無し迷彩:2020/06/06(土) 14:12:50.57 ID:XzK4ePdf0.net
サバゲーマーの人たちと世田谷ベースシューティングのまねごとしたことあるんだけど
サバゲーマーってハンドガンでちゃんとアイアンサイト使って撃つ人少ないんだなとは思った
長物と光学サイト使うのに慣れてるってところが歩兵らしいと言えばそうなんだけどさ

880 :名無し迷彩:2020/06/06(土) 14:42:37.43 ID:cF1kgSuU0.net
ハンドガンにドットサイト付けてる人の方が少数派だろ
ハンドガン使わないのかサイティングすらしないのか

881 :名無し迷彩:2020/06/06(土) 14:54:51 ID:XzK4ePdf0.net
たぶんきちんとサイティングしてないね
何発か撃ちながら微調整できるし
ハンドガン使う状況で人間を撃つ場合サイトなしでも十分当たるから

882 :名無し迷彩:2020/06/06(土) 18:43:35 ID:Vsu17np00.net
carbon8のM45DOC買ってみたが、想像以上に音がデカい・・・。
co2ガスは臭いし、チョット後悔してしまった。
休日に会社の倉庫で撃つしかない。
ヤッパ部屋撃ちはガスリボ・エアリボ・エアコキだな。

883 :名無し迷彩:2020/06/06(土) 18:47:06 ID:0IzCBCI80.net
それはあるかな。

884 :名無し迷彩:2020/06/06(土) 19:44:12.68 ID:LmA/9ank0.net
>>878
ゲームねw
お座敷とは言え実際に弾を撃つエアソフトガンのスレ、という主旨をふまえれば、まずは何かひとつ買われる事をお勧めします。
新しいマルイのグロックはずいぶん良さそうですよ。

885 :名無し迷彩:2020/06/06(土) 20:13:01 ID:R0dIXry50.net
これはまたキモいのがわいたなぁ

886 :名無し迷彩:2020/06/06(土) 20:17:39 ID:fkVbsYeZ0.net
ぽまいら今年のJANPSは参加するんか?

887 :名無し迷彩:2020/06/06(土) 20:49:02 ID:ynTZMVcU0.net
>>882
あの大きさはさすがに家では撃てないよね
まぁあの音が魅力でもあるんだけど…

888 :名無し迷彩:2020/06/06(土) 20:54:19.96 ID:vr9s2L+40.net
>>884がとんちんかん過ぎて草
因みにスティール用にマルキャパGMとAPS3LE17で競技に参加してるよ

889 :名無し迷彩:2020/06/06(土) 21:02:04.89 ID:Vsu17np00.net
>>887
普通のガスブロでも音が大きいかなと気を使って撃ってたけど、co2と比べたら全然なので、まあいいかと一緒に買ったマルイグロック17をバシバシ5マガジン分位撃ってシマッタ。
いつもは2マガジン位しか撃たんのに・・・。
co2の音は工事現場のくぎ打ち機みたいだ。

890 :名無し迷彩:2020/06/06(土) 22:10:18 ID:LmA/9ank0.net
>>888
ID一定しない理由教えてくれるかな?

891 :名無し迷彩:2020/06/06(土) 22:40:06 ID:vr9s2L+40.net
>>890
スマホだから時間が空くと変わるじゃないか?

892 :名無し迷彩:2020/06/06(土) 23:28:15 ID:0+KyMFDw0.net
マルシンのスペアマガジン全てでガス漏れ 
ふと思い立ってマグチェンジぶっ放し(豪雨の音に紛れて)大会のはずが
ガス漏れ修理大会に、平パッキンだと直しづらいね。
全4本取りあえず漏れてないようだけど1週間放置で気密試験だ
豆にメンテしないとだめだね

893 :名無し迷彩:2020/06/06(土) 23:32:13 ID:pAtYGlcl0.net
マルゼンだと思って見てたらマルシンか

894 :名無し迷彩:2020/06/06(土) 23:41:09 ID:ifE/aZvD0.net
hfc152aはhfc134aより10%くらい圧力が低いらしいけど、圧力低い分発射音が少しは小さくなるんかな?
hfc152aはマガジンへのダメージうんぬんの噂が気になるところだけど。

895 :名無し迷彩:2020/06/06(土) 23:46:39 ID:g6Qfio9C0.net
Co2銃って、資格が無いものは10気圧まで取り扱い可と法律で決まってるのにそれの6倍の60気圧も充填されてるボンベを手のひらの中に入れて使うってよく考えたら正気の沙汰じゃねーわな

896 :名無し迷彩:2020/06/06(土) 23:48:07 ID:LmA/9ank0.net
>>891
いや、私もスマホだが変わらない。

897 :名無し迷彩:2020/06/06(土) 23:52:17.66 ID:uviUFMSV0.net
こいつうっぜぇええ

898 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 00:05:36 ID:XhRzXgBt0.net
>>894
15年位152a一筋(エアダスターからの詰替)だけど、マガジンはガス漏れ無く順調だよ。

899 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 01:27:21 ID:xHqh+aGp0.net
>>896
お前は場を荒らすから二度と書き込むな
ここには無用
わかったかい。

900 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 07:26:10 ID:F0X4eo8a0.net
>>899
私の書き込みがある種の人にとって劣等感を刺激される、しかしそれは私のせいでなくその人の心の問題。
まあ部屋撃ちをやめたら書き込みしないでしょう。

あなたはどうかな?
現実にどういう「お座敷シューター」されているか書いていくようにしましょう。
それは>>1にも書かれている事ですから。

901 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 08:29:51 ID:i/g9SYDE0.net
まず>>900が1に書かれてる事をせずにお座敷を馬鹿にした書き方したのが問題なのよ、しっかり考えてから書き込みしてね。

902 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 08:30:47 ID:AQLo12H20.net
次スレワッチョイ付きだな

903 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 08:48:28 ID:2AA7NGV90.net
人に迷惑かけれなければ人にどう思われようとしったこっちゃない。
ガスブロバガスカ動かすのおもしれ〜!それで俺は十分だわ。

サバゲは興味無いからやってる人見てもなんとも思わないし、干渉しようとも思わない。
その人が楽しんでればいいじゃん。

904 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 10:14:03 ID:F0X4eo8a0.net
>>901
それが、そもそもよく分かりませんね。
>>876読めば分かる通り、私は自分がやった上での考えを書いているけど、多分あの字数ですら読むのが苦痛という人にはそうした書き込みを読む以前に見る事すら嫌なんでしょう。
つまり内容以前の問題であって、書かれている内容がどうだからという物ではない。
例えば直近で見ると>>854(これ私)、この程度の字数の書き込みには噛みつかない。

蛇足を承知で付け足して置くと、876を見て>>878とかあなたのような書き込みになぜ繋がるのか私にはさっぱりだし、多くの方もそうでしょう。
動きながら撃ち返してこられる状況で対象に当てるのが難しいのは事実です。
実際に色々やった結果です。
それを受けてサバゲーの人達が難しさをどのようにクリアしているかを教えてくれる書き込みがあったりして私はとてもポジティブになれました。
あなたが実際やってる事を語ってくれたら私含め多くの方が同じようにポジティブに感じる事でしょう。

905 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 10:24:00 ID:KHCu9dvr0.net
意識高そう

906 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 10:26:53 ID:1wea4va90.net
意識高過ぎ高杉くん

907 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 10:55:35 ID:OESWFH3/0.net
もうそのへんでやめとけ
こんな過疎スレでやることじゃない
しかもお座敷にマウント取ってるつもりが逆に最底辺になってる

908 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 12:21:53 ID:wRm0p2LU0.net
>>904は頑張った色々とw

909 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 12:28:53 ID:WgukaEo50.net
精度や時間を追求(失笑)しないと底が浅いww

910 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 12:37:55.73 ID:YS0gOD9q0.net
>>904
ここで言うお座敷ってあんたが思ってるようなもんじゃないからね
あんたが来るようなスレじゃない。
まあ、途中で引っ込みつかなくなってこんな方向に行ったんだろうけど、これ以上は惨めなだけだよ

911 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 13:50:42 ID:AQLo12H20.net
>>910
相手は何言っても自分が正しくなるように解釈するタイプ
ツイフェミと同じ思考回路だから触るのやめとき

912 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 14:03:16 ID:2AA7NGV90.net
あーこの感覚分かった。
小学生の時友達と土手で野球してたら見知らぬおっさんが割り込んできて、
俺がコーチしてやるとか言ってノック始めやがんの。
いや俺たちは友達と楽しくやってるのにお前何者だよと。

後々気づいたのは、おっさんは野球やる友達がいなくて、もしくはいたとしても下手すぎて相手にされなくて、
でもマウント取りたくて小学生に絡んできたんだろうなぁって事。

913 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 14:08:54 ID:Lh5HBcrf0.net
盆栽のワシからすると 激しくうぜぇ

914 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 14:34:40.39 ID:hbr6AS+50.net
糖質かなんかだろ
触るなよ

915 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 14:44:18 ID:TYwoMm9m0.net
変な奴はさっさとngid突っ込むのが精神的に一番良い

916 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 15:02:16 ID:xhN9e12a0.net
>>904
荒らすなキチガイ
お前みたいなキチガイ思考は居ないキチガイ
消えろキチガイ

917 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 15:05:36.42 ID:XfPRgrbj0.net
このスレにとって>>904は害悪
不快の象徴
まともな大人ならそれを踏まえてもう二度と書き込まないでね
わかったかい。
書き込んだら池沼宣言だから。

918 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 17:19:59 ID:WgukaEo50.net
>>912
いるいる、まさにそんな感じのコドオジだな、しっくり来たw

919 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 17:35:45 ID:iII9dd8K0.net
コドオジの意味が原形とどめなくなってきたな

920 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 17:48:17 ID:tvL7YJ5z0.net
まぁ字面だけ見たら子供みたいなおじさんだと思うわな

921 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 18:00:00 ID:LFN7nZam0.net
このスレって一人変わり者が紛れ込んできてみんなから袋叩きにされるのが定番だね

922 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 18:09:58 ID:G/EI8eAu0.net
そりゃあスレチ&独りよがりなヤツが騒いでたら追い出すだろ
荒らしなんだから

923 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 21:02:23 ID:GxUWXyF10.net
別のスレかもしれないが俺の記憶では照明器具好きとか、ソ連の銃器設計思想だとか、訳のわからん奴が時々出てくるな。面白いから適当に構ってやればいいんじゃないの?

924 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 21:04:53 ID:jSOASSiG0.net
変わり者ってかクリーチャーだろ。やべー奴。

ちなみに>>904は一行も読んでいない。

925 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 21:08:40 ID:ZpW5s46z0.net
お座敷で長物購入は無謀ですかね?

926 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 21:10:35 ID:2RmVX6gGO.net
>>925
ライトプロとかボーイズでもエエんやで

927 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 21:11:04 ID:MDvxFvV20.net
好きな銃買えばええねん

928 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 21:23:01.61 ID:uxlc6cux0.net
>>925
そんなんごろごろ居るよ
一部屋丸々武器部屋なんてのもこのスレ民でいるだろ
普通はスペース的に3丁以内が多いんじゃないかな

929 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 21:28:31 ID:2RmVX6gGO.net
ARとSMGとSGで一挺ずつかな

930 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 21:30:32 ID:uxlc6cux0.net
>>929
AKとARとSGでファイナルアンサー

931 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 21:43:22.25 ID:hbr6AS+50.net
基本ハンドガンの民です
長物はスパスとL96だけ

932 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 21:58:26 ID:09OlZw6I0.net
マンションだと音が気になって室内でフルオートを撃つ勇気がでない。

933 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 23:13:08 ID:1Ylhwj8/0.net
>>932
俺のマグロG18だけど、リコイルスプリングカットとバッファ代わりにガソリンホースを、スライドストップがギリで掛かるまで調整してサプ付けたら、そこそこ静かになった。
先週、サイクルアップしたせいでスライド飛んだけどねw

934 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 23:15:40.19 ID:ZnNo6Smf0.net
ハンドカンマガジンのガス漏れ修理大会からのマルイMP7マガジンガス漏れ大会が決定したんだけど、ピンが全然抜けない
どっちからたたいても抜けない。
何かいい知恵有りませんか。
ピンポンチでやってるんだけど。
シリコンオイルスプレー吹いて放置中

935 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 23:46:08.24 ID:F0X4eo8a0.net
普通にピンポンチ使うしか思いつかない・・・。

>>898
ライラクス3本買ってしまいました。

936 :名無し迷彩:2020/06/08(月) 06:34:41 ID:0Z6fFroE0.net
ここのお兄ちゃん達は詳しそうだからちょっと教えて

数年前にガスブロを買って盆栽してたのだけど、フロンガスってそのうち手に入らなくなるの?

937 :名無し迷彩:2020/06/08(月) 06:53:31 ID:Zny2+gc70.net
>>895
それ本当?
40ジュールくらいの空気銃の場合じゃないのか?
1ジュール規制のエアソフトガンにそんな規制ある?

938 :名無し迷彩:2020/06/08(月) 08:01:40 ID:7B8umZ4q0.net
>>937
高圧ガス保安法自体はある
ただし我々の使用する12gボンベは容量が少ないので適用外

939 :名無し迷彩:2020/06/08(月) 08:10:31 ID:PS9pY2qO0.net
高圧ガス保安法って適用除外が多すぎて実際何が違法なのか良くわかんないんだよな
とりあえず個人で運用する範囲であれば何しても捕まることはないって程度には緩いっぽいが

940 :名無し迷彩:2020/06/08(月) 09:10:41 ID:aCY5wR8L0.net
炭酸水メーカーとかチャリの空気入れで散々事故が起こってるから怖くてCo2ボンベ使いたくないわ

941 :名無し迷彩:2020/06/08(月) 09:14:31 ID:aCY5wR8L0.net
ちょっと調べてみたけど、経済産業省のページに

「内容積が1リットル以下の容器内おける液化ガスであって、温度35℃において圧力が0.8メガパスカル(当該液化ガスがフルオロカーボン(可燃性のものを除く。)である場合にあっては、 2.1メガパスカル)以下のもののうち、経済産業大臣が定めたるもの 」

ってあったから内容量が1L以下な12gボンベでも圧力が0.8pa以上だからダメな?じゃね?
炭酸水メーカーの奴は経済産業省が認可してたはずだが

942 :名無し迷彩:2020/06/08(月) 09:27:55 ID:dwslpmR60.net
>>934
かじり、サビにはラスペネ最強!
でも結局はピンポンチだなぁ。。。

943 :名無し迷彩:2020/06/08(月) 09:29:24 ID:qxTmC3xv0.net
高圧ガスの法律が云々ってたびたび出ては荒れたりするから専用スレッド立てた方がいいんじゃね?
まあ立てようとして立てられなかったので申し訳無いんだが。

944 :名無し迷彩:2020/06/08(月) 09:36:04 ID:7B8umZ4q0.net
>>941
それは「製造」に関する規制のはずよ
ちなみにco2カートリッジから別の何か(ガスガンのマガジンとかモスカートとか)に充填し直すことも製造に該当する
これには届け出が必要

co2用として作られた遊戯銃にカートリッジを嵌めて撃つのは高圧ガスの「使用」とされてる

ブローバックのシリンダーにco2が入るのは充填行為にならんのかと聞かれたら分からん
藪はつつきたくない

945 :名無し迷彩:2020/06/08(月) 12:32:52 ID:NcjTIqjt0.net
>>944
パンク修理キットや家庭用ビールサーバーもボンベ使うからどうでもいいんじゃないか?

946 :名無し迷彩:2020/06/08(月) 13:55:54.03 ID:Xee3dSv80.net
お座敷だからこそ、静音タイプのコンプレッサーで外部ソースだな。

947 :名無し迷彩:2020/06/08(月) 13:58:32.17 ID:aCY5wR8L0.net
>>945
そのパンクキットや炭酸水メーカーで一般人が事故起こしまくってて一時期問題になったじゃろ

エアガンのソースを考えるスレとかあってもいいかもね

948 :名無し迷彩:2020/06/08(月) 14:14:43 ID:Zof7JkIL0.net
>>947
その事故がどうやって起きたかわかんけどまともに使われてた確証もないしなぁ
昨日だかニコ生主の女がキャンプ用コンロの使い方間違えて爆発させてたし
アホが間違った使い方して起きた事故で規制とか馬鹿らしすぎる

949 :名無し迷彩:2020/06/08(月) 14:29:04 ID:PAZ1pviY0.net
CO2ソースに問題があるなら、マルシンがわざわざ警察やら関係各所にお伺い立ててお墨付きもらってSTGA認定品として販売なんか出来んでしょう。
銃刀法では初速や金属外装のみでソースの禁止はないし、高圧ガスの法律も指定された生産量を超えないと対象外だから個人では問題ない。
というか、CO2カートリッジを直付けするタイプは生産には当たらない。

950 :名無し迷彩:2020/06/08(月) 21:06:52.12 ID:lVoijA4m0.net
空気入れで空気入れるGEW 43は分かってはいたけど1マガジン打ち切るのも難しい
側は最高の出来だからええけど

951 :名無し迷彩:2020/06/08(月) 22:04:58.77 ID:uDEgoC8n0.net
外部ソースとか面倒くさいから素直にサンダーシュートを買い足した

952 :名無し迷彩:2020/06/09(火) 20:27:16.29 ID:ETZifG4b0.net
>>943
ガスガンのCO2ソース化について 6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1588676073/

こっちでやりなされ

953 :名無し迷彩:2020/06/18(木) 12:41:21 ID:to97Rm2w0.net
>>944
無知ドシロウトである自分のイメージだとガスが蓄気されるなら充填で、蓄気されずに通気だけなら充填にはあたらないと思ってた。

954 :名無し迷彩:2020/06/18(木) 16:26:52 ID:bDRlOUyl0.net
それが充填なら自転車タイヤにco2ボンベで空気入れるのも充填だわ

955 :名無し迷彩:2020/06/19(金) 17:31:07.89 ID:Gtd4t83t0.net
タイヤとかの密閉されたところに入れるのは充填でしょ。

956 :名無し迷彩:2020/06/19(金) 18:25:09 ID:wiQfFpka0.net
タイヤへの充填は含まない、みたいな規定があった気がする。

957 :名無し迷彩:2020/06/19(金) 18:53:06 ID:Vhc5qQ770.net
その手の用品は経済産業省かどっかに認可を受けてるはずやで

マガジンチェンジ中にマガジンが破裂したら怖いから使いたくないなぁ

958 :名無し迷彩:2020/06/21(日) 16:51:08.81 ID:SDnv5nY+0.net
まとに1.5mまで近付いてジョン・ウィックごっこしてみたけど、当たりませんな・・・。

959 :名無し迷彩:2020/06/24(水) 23:35:51.08 ID:aKzYxni10.net
昔はHEATごっこ
今はジョン・ウィックごっこ

960 :名無し迷彩:2020/07/03(金) 15:23:44 ID:Is0061mD0.net
自粛のせいで(責任転嫁)8丁もガスブロが増えた
ガス代ががが

961 :名無し迷彩:2020/07/03(金) 18:33:05 ID:8xISz3kb0.net
50以上使ったのか、なかなかやるなお主

962 :名無し迷彩:2020/07/03(金) 19:31:42 ID:t1242uUO0.net
お座敷長物で練習してる

963 :名無し迷彩:2020/07/04(土) 21:01:49 ID:UUhNbx8f0.net
サプレッサーって長いものほど消音効果あるんでしょうか?

964 :名無し迷彩:2020/07/04(土) 21:42:31.30 ID:J0t48Yph0.net
構造や吸音材が同じならそうですね

965 :名無し迷彩:2020/07/05(日) 19:01:31 ID:ArPme3fh0.net
公園とかじゃなくて昼間家の中で撃っても通報される時はされるからな

966 :名無し迷彩:2020/07/05(日) 19:06:22 ID:WhH6kn4h0.net
なぜ?

967 :名無し迷彩:2020/07/05(日) 19:53:48 ID:ZpSwUkiP0.net
スレタイ

968 :名無し迷彩:2020/07/05(日) 23:41:12.93 ID:AzCTkhFI0.net
マックさん動画で撃ってたアサシン欲しく成ったわ

969 :名無し迷彩:2020/07/06(月) 07:09:27.97 ID:JqmbqEGrn
ヴォーパルバニーみたいな一目でオモチャとわかるやつなら、公園とかで見られてもセーフかな
撃つのはもちろん論外だけど

元作品は知らないけど、WIZフリークとして気になる一品

970 :名無し迷彩:2020/07/07(火) 17:58:19 ID:gxWy2aqD0.net
>>963
 吸音材タイプのエアガンやエアソフトでは内部体積で効果が決まります。
バッフルタイプの装薬銃の場合、長短同一体積ならば長い方が高効果です。

971 :名無し迷彩:2020/07/09(木) 11:55:05 ID:OZrDel1d0.net
>>968
ハンドガン単体としては魅力的なんだけどシステムとして見るとホルスターをどうするかなんですよね。

972 :名無し迷彩:2020/07/09(木) 14:36:38.19 ID:mOs3stQB0.net
GLSレプリカ系ならたいがい挿さるのでは?

973 :名無し迷彩:2020/07/09(木) 19:06:43.53 ID:fZD/Z2X6O.net
S&W3rdオートでもマグロでも何でも入る<GLSレプ


ただし、スライドを押さえつけるので92Fや1911等の塗装された製品ではスライド肩部の塗装が禿げてくる…

974 :名無し迷彩:2020/07/15(水) 23:29:04 ID:h0TcVzRx0.net
実家暮しから壁の薄い安アパート暮しになるので部屋でバンバン撃てなくなる・・・悲しい貧乏ツラい

975 :名無し迷彩:2020/07/16(木) 12:58:05 ID:dSUHUoWN0.net
固定スライドでも、当たれば音がする固いまとなら撃ち応えっていうと変だけど結構感触あると思うんですけど試してみてはいかがでしょう。
まあでも今ならマルイの新作が発売されてからの話かな。

976 :名無し迷彩:2020/07/16(木) 22:38:43 ID:gTvL7+dR0.net
ガスのメリットってブローバックや実銃に近い構造にあると思ってるから固定スライド買うなら電動でよくない?ってなってしまう

977 :名無し迷彩:2020/07/16(木) 22:48:26.59 ID:nDNQwM7D0.net
固定ガスって昔のモデルを延々とまだ売ってるか、小さすぎてブローバックユニットを内蔵できないかの二種類

978 :名無し迷彩:2020/07/16(木) 23:18:41 ID:dSUHUoWN0.net
電動ハンドガンに比べて固定スライドガンはサイズが実銃通りに出来るメリットあって、手の小さな自分としては結構大切なポイントなんです。

979 :名無し迷彩:2020/07/16(木) 23:21:47 ID:ch97PheB0.net
モーター音程萎えるモノは無い

980 :名無し迷彩:2020/07/16(木) 23:27:11 .net
シリンダー容量が小さくなるから
マルイの産廃ガス使った時に初速が低くなりすぎる
つまり売れないからやらない

981 :名無し迷彩:2020/07/17(金) 00:09:59 ID:6TGVE6o20.net
電動は使う前にバッテリー充電や装着が必要だから、固定を含むガスの方が思い立った時には気軽に使える

982 :名無し迷彩:2020/07/17(金) 07:01:04 ID:LdNtO6/+0.net
固定は機種によって重量バランスがいいってのもあるね。
MGCのM645なんか最高すぎる。

983 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 04:20:01.07 ID:QhLXoP+p0.net
たぶん、固定スライドガス+サプレッサーがいちばん発射音が小さくなる。

ガスブロはサプレッサーつけても銃本体の作動音がでかいしエジェクションポートからガスとともに音がでる。
電動やコッキングもピストンの打撃音がかなりある。
ガスリボルバーはサプレッサーつかないし、無理やり装着してもシリンダーギャップからガスと共に音が逃げるだろう。

というわけで集合住宅住まいの「お座敷シュター」が唯一廻りを気にせず楽しめるのは固定ガス+サプレッサーの組み合わせしかない

ターゲットのほうも弾着音のしない粘土塊とかそいうのにする必要はあるが

984 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 08:13:24.14 ID:FphX35Og0.net
一通り持ってるけど手持ちで一番静かなのはGスペだな。

985 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 17:33:42 ID:PzLYoWtP0.net
Gスペはサイレンサー要らないくらい静かだ

986 :名無し迷彩:2020/07/20(月) 21:53:22 ID:qz5VKHVS0.net
Gスペこれより静か?
ttps://youtu.be/jSAXzSBHq0E

987 :名無し迷彩:2020/07/22(水) 14:30:06.79 ID:5nCNdYbs0.net
静か

988 :名無し迷彩:2020/07/22(水) 16:10:24 ID:Gn078hyX0.net
>>986
カチャカチャうるさい銃だね。
ガスコキの方が静かじゃないの。

989 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 17:19:47 ID:r6HWja5A0.net
隣の小さい空き地に遊びに来たガキがビビるから
家で撃つなんて非常識って言われたって、母親に怒られちゃったよ
なんか腑に落ちんかったけど実家だしやめるしかないよなぁ
あの親子うちの塀にサッカーゴールみたいな絵を書いてボールぶつけてるし気分悪いや

990 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 17:26:18 ID:HZ4/miMR0.net
チョウダン....ソウオン....!!!!

991 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 18:53:36.44 ID:h2Wy2P280.net
外で遊ぶ子供にあれこれは少し違うと思うけど、家でパンパン撃てないのは何とか説得できないと、つらいですね。

992 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 19:11:36 ID:s53UNmc50.net
ガキどうこうは理由付けで親が嫌がってるだけだとおも

993 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 19:33:41 ID:06AGGhc00.net
そろそろ次スレが必要だ
ちなみに私は規制で立てられなかった

994 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 20:00:52 ID:saznsfrc0.net
>>989
塀の落書き消してやれよ

そっちがそうならこっちも対策や

995 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 22:21:44 ID:Ub7CKfCj0.net
いや塀の落書きは器物損壊ってことで

996 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 22:33:15 ID:Mj3OIGFl0.net
>>989
>親子...絵を書いて
 親なのに子供を叱らないのか?。
善悪も分からない親だから罪悪感もない?。
可哀想な子供だ。

997 :名無し迷彩:2020/07/27(月) 17:45:40 ID:2ZNdAA6q0.net
お座敷で初電動ガンとしてcymaってどうなんでしょう?性能は気にしなくて良いレベルですか?
ちなみにマルイmp7ガスブロのみ所有です。

998 :名無し迷彩:2020/07/27(月) 17:51:52 ID:RhiFtNj50.net
形だけあってればいいならいいんじゃないかな

999 :名無し迷彩:2020/07/27(月) 18:49:56 ID:Ph/vgclC0.net
>>997
ゲームにも使うとかじゃなければガスブロにしたほうがいいと思うよ
電動撃ったら、なんじゃこりゃ??になると思う

1000 :名無し迷彩:2020/07/27(月) 19:34:32 ID:0W3eE1UG0.net
銀河鉄道

1001 :名無し迷彩:2020/07/27(月) 19:39:36 ID:cNYNfxbp0.net
お座敷で電動ならダミーボルトが動いてリコイルがあるやつ(マルイ次世代やBOLTなど)じゃないとガッカリする
ガスブロに比べたら操作のリアリティは落ちるけど、ガスより電気の方が圧倒的に安いというメリットがある

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200