2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【SMG】マルイ コンパクト電動ガン Part10

1 :名無し迷彩:2020/01/06(月) 19:21:53.59 ID:xrWeR1GX0.net
東京マルイより好評発売中の電動コンパクトマシンガン
(通称:コンパクト電動ガン、コン電)について語るスレです。

前スレ
【SMG】マルイ コンパクト電動ガン Part9【コン電】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1531296231/


ラインナップ&発売予定
H&K MP7A1    発売中
スコーピオン Vz61 発売中
MAC10          発売中
スコーピオンMOD.M 発売中
ステアーTMP    発売日未定
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/electric/compact/

※950を踏んだ人が次スレを立てましょう

421 :名無し迷彩:2022/11/17(木) 22:59:35.11 ID:+6/tmkyd0.net
MP7のレビュー見ると初速75~80っぽいけど、現行は80くらいあるとみなしてok?
ライラクスのバレルとシールテープ気密で80-85出てくれると嬉しいんだけど…

422 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 00:30:07.58 ID:+XtaVR070.net
>>421
参考までに俺は後期型の中古買ってノンホップ80、適正75ぐらいだったのがRAVEN01 242mmとライラクスパワースプリング、TFGリングで適正ホップ88m/s出てる

423 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 07:04:56.46 ID:hQRZAWtE0.net
>>421
無理

424 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 08:20:02.23 ID:W+NY/Kj+0.net
レスありがとう
ライラのバレルはロング(215mm)の方だけど、個体によってはそれ入れても80届くか届かないかって感じかな

425 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 08:43:42.07 ID:hQRZAWtE0.net
スプリングを変えないで85はほぼ全バラして機密の取り直しとカスタムをする事になるからスプリングを変えたほうが百倍楽

426 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 09:53:36.72 ID:W+NY/Kj+0.net
今使ってるM4パトリオットが83くらいなんで同じ感覚で使いたいんだよね だから85は理想だけど、最低でも80はほしいって感じ
ちなみにサイクル落ちるのはむしろ歓迎 性格的なものなのか至近距離で鉢合わせた時ハイサイやボルトアクションは撃つの躊躇しちゃうから(ハンドガン使用時は平気)

427 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 11:55:23.95 ID:pBXCj1Uz0.net
大きさもパトリオットと変わらんし、マグ的にパトリオットのが賢い

428 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 15:31:59.93 ID:iJKFUxkQ0.net
あくまでMP7が欲しいってのが前提で、メカボ弱いの聞いてるから無理のない範囲で80から85くらいにできる?って話で、パトリオットに不満なければここに来ることもなくパトリオット使ってるよ

429 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 16:42:20.33 ID:BC+zC48G0.net
なんも知識がない頃にMP7買って
その後サイズ小さいと知ってから急に萎えて売っぱらったな
インナーバレルとスプリング替えて初速80前半はいけた

430 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 18:13:40.12 ID:+AgVDDJU0.net
ああそうですかそれはすごいですね

431 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 19:39:24.21 ID:rS6yDiVq0.net
実物よりコンパクトに作れたんだからむしろ凄いじゃん。

432 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 19:53:41.48 ID:2UU7O5y60.net
初速を高くしたいならメカボを消耗品にするかクソだるい気密取りをしろって言ってんだから納得して消えろよ

433 :名無し迷彩:2022/11/20(日) 10:04:58.60 ID:85yer6Dy0.net
パトリオットは重いのでコン電にした

434 :名無し迷彩:2022/11/25(金) 06:36:27.95 ID:QKDn2PTo0.net
>>432
どうした?随分イライラしてるじゃないか
なんか楽しいことでもあったのか?

435 :名無し迷彩:2022/11/26(土) 01:13:20.18 ID:56ayVTyk0.net
パトリオットで重いとかどんなお嬢様だよ

436 :名無し迷彩:2022/11/26(土) 08:31:44.59 ID:0ZWq6D2C0.net
重いというかトップヘビー過ぎて片手では扱いづらい。
その点MP7は楽。

437 :名無し迷彩:2022/11/26(土) 08:47:55.58 ID:sEIMAo1j0.net
パトリオット持ったことある?重いぞ
短くて小さく見える分重く感じてるだけかもしれんが

438 :名無し迷彩:2022/11/26(土) 09:12:38.74 ID:XVGck8Mo0.net
雑魚過ぎる

439 :名無し迷彩:2022/11/26(土) 14:17:35.80 ID:NpXVOtsB0.net
パトリオットはストック無いから保持するのに両手使うのがね ストック付けりゃ改善するけどパトリオットである意義が薄れる

440 :名無し迷彩:2022/11/27(日) 20:07:01.03 ID:STuQBqUp0.net
ふと思ったけど中華コン電でMP7って無いな。後発と言うかマルイのダメなところ見て作るだろうからメカボ割れ対策が何かしら入りそうなもんだけど

441 :名無し迷彩:2022/11/27(日) 21:19:54.29 ID:s/Vos92Z0.net
いや有るが
マイトリでMP7のメカボ単体とか売ってた

442 :名無し迷彩:2022/11/27(日) 22:01:06.14 ID:STuQBqUp0.net
あらやだ恥ずかしい。ちゃんとあるのか

443 :名無し迷彩:2022/11/28(月) 12:30:24.28 ID:PG5npOyW0.net
wellだっけ
マルイコピーだしてたよね

444 :名無し迷彩:2022/12/31(土) 18:52:50.80 ID:JLfJOpRt0.net
スコーピオンmod
手前側のレールが左右にがたつく気がする
皆さんのはどうですか?

445 :名無し迷彩:2023/02/02(木) 02:37:46.06 ID:La2qOYuR0.net
Vz.61にModのストックを付けたいけど折り畳んだ時の固定する方法が問題なんだよな

446 :名無し迷彩:2023/02/04(土) 09:35:53.98 ID:m70Ffn/30.net
Vz61のメタルアッパーフレームってないのかな?法令違反で作れないとかならごめん

447 :名無し迷彩:2023/02/04(土) 19:34:33.44 ID:aTz2oeXG0.net
>>446
無いね

448 :名無し迷彩:2023/02/04(土) 22:46:19.52 ID:m70Ffn/30.net
わーいVz61手に入れたよ
重い弾で撃ったらスゲーフラットに飛ぶし風にも負けないんだな
そしてセミが一生懸命撃っている感じで可愛いやんw

449 :名無し迷彩:2023/02/04(土) 22:53:15.49 ID:aTz2oeXG0.net
>>448
おめいい色買ったな

450 :名無し迷彩:2023/02/05(日) 01:32:30.14 ID:lZQB2gt80.net
>>449
黒しかないけどありがとな

451 :名無し迷彩:2023/04/29(土) 11:40:12.13 ID:/o0/e96k0.net
マルイがリポ化したことでVz61が進化するかも
プリコッキング対応して欲しいな

452 :名無し迷彩:2023/04/29(土) 14:16:37.02 ID:x5IJCmOP0.net
デコッキングも欲しいな

453 :名無し迷彩:2023/04/29(土) 15:56:53.79 ID:/o0/e96k0.net
今のニッケル水素バッテリーで電子トリガーが搭載できれば一番なんだけどね

454 :名無し迷彩:2023/05/04(木) 19:40:49.38 ID:WHCydcbW0.net
久々にVz61使ったけど重めの弾を使うと命中率が高いね
サイレンサー買おうかな、もっと静かになれば撃たれた場所が分からないかも
「撃たれたから気がついた、その銃は静かだね」と言われた

455 :名無し迷彩:2023/05/05(金) 13:50:17.58 ID:SjmGJbUE0.net
雨降りそうなのでVz61はお留守番
電動ガン持ってきている人が殆どだけど濡れても大丈夫なのだろうか?

456 :名無し迷彩:2023/05/05(金) 15:46:32.98 ID:bnGWDZLv0.net
サランラップぐるぐる巻きで大丈夫だよ

457 :名無し迷彩:2023/05/06(土) 13:48:10.68 ID:XLHSGfQp0.net
>>456
そんな人はいなかったよw
普通に中止になって一部の人がエアコキで続けてました

458 :名無し迷彩:2023/05/13(土) 18:20:39.02 ID:P+bXq1OA0.net
SAIGAが済んだら、TMPにも手を入れてくれよ…

459 :名無し迷彩:2023/05/14(日) 00:46:04.55 ID:h7wT+Cl40.net
雨の中で使ってたら動かなくなった
バッテリーがショートしたのかな

460 :名無し迷彩:2023/05/14(日) 04:21:48.34 ID:op+uE08X0.net
ヒューズ飛んだね

461 :名無し迷彩:2023/05/14(日) 08:44:32.68 ID:h7wT+Cl40.net
あーヒューズか、試しに交換してみます
ホームセンターに売ってるのかな、なければAmazonを探すか

462 :名無し迷彩:2023/05/14(日) 08:58:00.48 ID:y4M6DmpX0.net
まずはヒューズ切れてるか見てみなよ

463 :名無し迷彩:2023/05/14(日) 11:23:40.07 ID:h7wT+Cl40.net
あっそうだね
確認したら切れてた
ご指導ありがとうございます

464 :名無し迷彩:2023/05/14(日) 16:25:27.77 ID:h7wT+Cl40.net
ヒューズ変えたら動きました
ありがとうございます

465 :名無し迷彩:2023/12/12(火) 14:55:58.52 ID:3uwK3uOl0.net
MP7A1がこっそり内部改良マイナーチェンされたらしいけど、全く話題に出てない?
発売時は箱出し初速がしょぼすぎて見送って、その後はメカボ割れなんかで避けてたんだけど、改善されてるなら新品で買おうと思う。
調べたら発売してから15年で少なくとも3回はマイナーチェンジの話題が出てて、
今年の夏あたりにバレルの横に溝が増えてパッキンも互換性なくなったらしい。
デフォで気密上がって初速も上がったとか。

466 :名無し迷彩:2023/12/12(火) 15:04:11.02 ID:3uwK3uOl0.net
え、半年以上も動いてないスレやんけ!
そんなにユーザー少ないのか電コンちゃん(;´・ω・)

467 :名無し迷彩:2023/12/13(水) 07:38:01.97 ID:tJDsLsv+0.net
連れにスコーピオンmodM買ったので使ってたMP7をセミ空撃ち専用機にしたからどのくらいでメカボ逝くのかスレ見てドキドキしてる

468 :名無し迷彩:2023/12/15(金) 12:51:44.98 ID:gz/mkM270.net
やっぱり色々改善されてるらしい。マイナーチェンジされた再生産品は8月出荷からだそう。
でも流通在庫にはまだ旧生産品が混じってるみたい。

469 :名無し迷彩:2024/02/01(木) 22:07:10.64 ID:gBniXGkZ0.net
保守っておこう

470 :名無し迷彩:2024/06/21(金) 20:25:54.13 ID:tzeleCYs0.net
俺もスコーピオンMOD買った。

95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200