2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

出て欲しいエアガンを書いてくスレ

1 :名無し迷彩:[ここ壊れてます] .net
銃の名前、電動、エアコキ、ガスなどの方式、メーカー等を書いてって

2 :名無し迷彩:[ここ壊れてます] .net
メーカーはどこでもいいがガチでエアコキのリアルカート38式出てほしい

3 :名無し迷彩:[ここ壊れてます] .net
20式小銃

4 :名無し迷彩:2022/09/23(金) 23:10:58.17 ID:rkqEIje/0.net
>>3確🦀楽しみ
まだどこも出してないからガチで欲しい
ガスより電動が良いかな

5 :名無し迷彩:2022/09/23(金) 23:20:39.74 ID:T7TrP1hT0.net
マルゼンのガスブローバックのKG9を再販してほしい

6 :名無し迷彩:2022/09/23(金) 23:23:45.83 ID:rkqEIje/0.net
>>良いね
マシンピストルは持ってる数少ないから欲しいかも

7 :名無し迷彩:2022/09/23(金) 23:24:05.64 ID:rkqEIje/0.net
>>5

8 :名無し迷彩:2022/09/23(金) 23:55:40.53 ID:pqkvODL+0.net
村田銃

9 :名無し迷彩:2022/09/24(土) 00:08:35.06 ID:5dO3Fa5P0.net
>>有りそうだから調べたら無かった
自分は木ストのボルトアクション大好きだから欲しいかも

10 :名無し迷彩:2022/09/24(土) 00:08:44.54 ID:5dO3Fa5P0.net
>>有りそうだから調べたら無かった
自分は木ストのボルトアクション大好きだから欲しいかも

11 :名無し迷彩:2022/09/24(土) 00:18:21.48 ID:Z2+/ERoV0.net
マルイがP7M13のガスブロ出してくれたなら心置きなく死ねます

12 :名無し迷彩:2022/09/24(土) 00:29:35.02 ID:q5Y7M6gz0.net
ちゃんと当たるニューモデルアーミー
マルイならやってくれると信じている

13 :名無し迷彩:2022/09/24(土) 00:52:49.80 ID:C/GhCNMA0.net
剛性しっかりしたG3SG1出して下さい
出してくれたらおちんちんの毛全部剃ります

14 :名無し迷彩:2022/09/24(土) 09:34:41.66 ID:RT+ZhSw90.net
これってミーハー? それとも懐古主義? ブローニングハイパワー2022
モダンオートなのにまともに評価してくれない S&W 5906
実は結構すごそうな銃 シュタイアーGB
貧民の正義の味方 ハイポイントC9

ハイパワー2022はマルイが出してきてもおかしく無さそうな装備。タナ力でも可
5906は絶対マルイが出すように思えない。かといってKSCも無理そう。タナ力よろしく
GBは固定スライドはあるが独自性のある内部を再現したガスブロあるいはモデルガンが見たい
C9はガレキとかで出てきそうだなと思ったが未だに出てきて無いのでどっか頼む……

15 :名無し迷彩:2022/09/24(土) 09:46:03.95 ID:RJk2Y8Py0.net
次世代MCX Spearが欲しいけど、無理ならSIG Air製でも可

16 :名無し迷彩:2022/09/24(土) 10:57:37.49 ID:XlHSRC3t0.net
千束(正式ライセンス品

17 :名無し迷彩:2022/09/24(土) 13:47:54.07 ID:cJ2l4vGE0.net
HK433とA545
どっちも望みが薄い

18 :名無し迷彩:2022/09/25(日) 08:23:43.81 ID:qiGTRVqi0.net
SKS

19 :名無し迷彩:2022/09/26(月) 10:56:41.04 ID:BDGMMFsY0.net
山上スペシャル

20 :名無し迷彩:2022/09/26(月) 11:17:12.72 ID:4p1dBcXB0.net
>>19
それは自作しろよ
それっぽい見た目にしてモスカート仕込めればいいんだろ

21 :名無し迷彩:2022/09/27(火) 11:01:16.02 ID:mqa0nS7r0.net
ベレッタのビレニアム

22 :名無し迷彩:2022/09/27(火) 11:46:18.60 ID:ub0ntlO80.net
ライブカートシェルのセミオートショットガン
機種としてはベネリ M2が欲しいな

23 :名無し迷彩:2022/09/28(水) 08:37:59.02 ID:kiwVq1/z0.net
G11K2が欲しい
3Dプリンター製のちゃっちい奴ならあるけど、そんなんじゃなくてちゃんとしたやつが欲しい

24 :名無し迷彩:2022/09/28(水) 10:26:25.15 ID:exFUquyq0.net
デビルアームズ

25 :名無し迷彩:[ここ壊れてます] .net
S&W M59ドッグスペシャル(太陽にほえろ)

26 :名無し迷彩:2022/09/28(水) 12:17:44.85 ID:3OCAWvJl0.net
コクサイで出してたM5906のGBB版ほすい

27 :名無し迷彩:2022/09/28(水) 17:39:22.34 ID:jN2Xvaye0.net
ガリルACE

28 :名無し迷彩:2022/09/29(木) 12:23:41.46 ID:ZpC/zmZJ0.net
マルイさんはLCPに続いてLCP2出したのだから、M&P9に続いてM&P9-2.0を出してくれたらなあとは思います。
サムセーフティ無しモデル、自社ドットサイトをきれいに乗せられるようにして。
もちろん他社実銃用ドットサイトも無改造で付けられるなら更に良いです。

29 :名無し迷彩:2022/09/29(木) 12:33:56.25 ID:+a7GHYKk0.net
いえマルイはコッキング出だしたモデルをすべてGBBで出すんです
出さないとならない

30 :名無し迷彩:2022/09/30(金) 22:42:35.07 ID:nQdp2RSC0.net
トカレフの銀ダラ

31 :名無し迷彩:2022/10/01(土) 09:50:13.48 ID:HC5DbVNP0.net
ブルーアーカイブってソシャゲのカラフルな銃欲しい

32 :名無し迷彩:2022/10/01(土) 23:12:01.05 ID:w+LKR0zp0.net
マルイから長物用サイズでリポバッテリー発表になりました。
より小型のリポバッテリーも発売して、それを使ったリポ対応電動ハンドガンを実銃採寸モデルで発売してもらえたらと思います。

33 :名無し迷彩:2022/10/01(土) 23:24:15.18 ID:LwJRMmja0.net
なんで小型も発表しないんですかね
最近低調が目に余ります

34 :名無し迷彩:2022/10/06(木) 11:28:38.52 ID:vjKFSnrb0.net
コルトSAA フルオート  

35 :名無し迷彩:[ここ壊れてます] .net
CO2で57に続く何か…
バトンやカボじゃなく国内メーカーで(国産)
無難にモデルはM1911かグロック

36 :名無し迷彩:2022/10/11(火) 16:09:11.09 ID:JLUzIHJl0.net
サイレンサーコのマキシム9って1911カスタムしたようなピストルをクライタックUSAがアルミスライドガスブロ化なんだそうで。
日本のメーカーも太平洋戦争とかどうでもいいから、新しい銃出して欲しい。

37 :名無し迷彩:2022/10/12(水) 00:28:59.18 ID:PFe+N59j0.net
架空銃だすメーカーは士ねと思う

38 :名無し迷彩:[ここ壊れてます] .net
MDRどこ…?いつもの香港のところはコロナ関連かどうかで有耶無耶だし待ってるよ僕は

39 :名無し迷彩:2022/11/06(日) 23:44:33.79 ID:2eDvhkgg0.net
マルイかマルシンあたりにAR57出してほしい
すごい好きな銃なんや…

40 :名無し迷彩:2023/03/05(日) 16:09:27.88 ID:LFUBRVjJ0.net
>>37
むしろSF映画に出てくる架空銃出してほしいわ
カッコよければ何でもいい

41 :名無し迷彩:2023/03/12(日) 06:12:19.03 ID:YdqsiWm20.net
Czシリーズのピストル全部エアコキで出してほしい

42 :名無し迷彩:2023/03/15(水) 18:55:27.32 ID:RGMv7WKy0.net
ブレードランナーのブラスターをエアコキで出してほしい

43 :名無し迷彩:2023/04/17(月) 21:40:01.02 ID:x59TZNv/0.net
カードリッジにガス投入型のリボルバー

また逮捕者出るかな

44 :名無し迷彩:2023/05/13(土) 07:00:07.37 ID:YV2JYYm80.net
DORからもう4年も経ったしそろそろ新型エンジンの旧型パーツ互換のハイキャパ出してくれ
ガスがもう環境に悪いからダメってんなら次世代電動ブローバックをハンドガンでも出せ

45 :名無し迷彩:2023/05/13(土) 07:14:01.93 ID:XCU0hYsx0.net
colt CM901出て欲しいな
少し高くても良いから5.56と7.62のMultiCal再現して欲しい

46 :名無し迷彩:2023/05/17(水) 01:10:49.17 ID:CG1Okqgr0.net
>>43
ガスの注入量で初速にバラツキが出そう。

47 :名無し迷彩:2023/06/01(木) 23:07:26.99 ID:i/zhrvcs0.net
百式短機関銃
9ミリ機関拳銃

いずれも電動でリリースして欲しい。

48 :名無し迷彩:2023/06/13(火) 23:06:34.23 ID:p1aDWbQV0.net
マルゼンのブルドッグでストックありが欲しい

49 :名無し迷彩:2023/09/30(土) 02:13:13.56 ID:HI2vtZ2o0.net
工工エエェェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェエエエ工工

50 :名無し迷彩:2023/11/11(土) 05:12:02.11 ID:g3pCZqnA0.net
VHS-2とM645出してくれないかな(ガスブロ)で!

51 :名無し迷彩:2023/11/11(土) 12:12:51.08 ID:8Olef5nt0.net
ルガーp08のエアコキかな。
時々無性に懐かしくなる。
高級路線で当たる奴出ないかな。

52 :名無し迷彩:2023/11/11(土) 12:17:31.28 ID:tL6VFXKd0.net
マルイのアンケートは皆、ライノを選びなさい

53 :名無し迷彩:2023/11/11(土) 14:07:45.42 ID:WJZE2nr60.net
AR-18 スチールプレスフレーム、グラスファイバーストックが出るなら、電動、ガスブロ問わず泣いて歓迎出来るんだけどな。

54 :名無し迷彩:2023/11/11(土) 16:15:18.15 ID:w5V0TI/E0.net
ルガーgp100、マルシンさんおながいします

55 :名無し迷彩:2023/11/11(土) 16:55:35.69 ID:WJZE2nr60.net
AR-18 スチールプレスフレーム、グラスファイバーストックが出るなら、電動、ガスブロ問わず泣いて歓迎出来るんだけどな。

56 :名無し迷彩:2023/11/18(土) 07:43:27.33 ID:WO9sRWrr0.net
>>47
旧軍オタはマジでそれ欲しがってるが実は出てる。

57 :名無し迷彩:2023/11/28(火) 00:28:08.23 ID:i1C1pb3g0.net
XM250のエアガンっていつ出るんだろう。
新兵器の後追いって大体どれくらいなの?

58 :名無し迷彩:2023/11/28(火) 07:54:24.53 ID:Q/NfnmYm0.net
M39のエアコキ出て欲しい

59 :名無し迷彩:2023/12/10(日) 08:59:47.05 ID:p+85gYRt0.net
AR-7を、どこかが出してくれないかな。
もちろん実銃の様に、機関部や銃身なんかをショルダーストック内に納める事が出来てさ。
カートレスでエアコキでもいいから。

60 :名無し迷彩:2023/12/14(木) 20:06:48.92 ID:LOCRbQrm0.net
SVT-40、SKSの電動かガス、サイレントPBガスかなぁ。メーカーは問わないけどリアルウッドで出してくれるトコが良いな
あとS&Tはモ神様のスコープ付きモデルさっさと出しやがれください

61 :名無し迷彩:2023/12/30(土) 12:47:14.71 ID:QL+tYM9x0.net
ルガーマーク3

62 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 17:48:30.85 ID:a/46D2VE0.net
>>51
昔々、エアコキなP-08を持ってた事が有るんだ、プラモデルみたいに自分で組み立てる奴だ。
あの”尺取り虫”機構が良いんだが、尺取り虫のパーツの一部が欠けて
そのまま使用不能になった問題。
「なるほど、だからP-08じゃなくてP-38になったのか」
などと考えたわけだ。
個人的には、P-08のグリップの方が握りやすくて好きなんだけどね。

63 :名無し迷彩:2024/01/28(日) 16:46:57.49 ID:tc9IcMRu0.net
>>62
キットのエアコキP08なんてありませんよ
ストライカー式の勘違いでは

64 :名無し迷彩:2024/01/28(日) 17:37:06.14 ID:ZnrKTVSU0.net
知的障碍者のスレだな。

65 :62:2024/01/28(日) 19:49:02.03 ID:QdJNInLM0.net
>>63
あ、ストライカー式だったかも。
そういえば、BB弾じゃなくてツヅミ弾使ってたし。
(エア式でもツヅミ弾使う物もあった様な気がするし)

66 :名無し迷彩:2024/01/28(日) 23:57:24.52 ID:yqEGPDpQ0.net
およそ40年前のマルゼンのカート式P08かも。
エアコキでポンプの固定にトグルが必要だったから、トグルが壊れたら撃てなくなる。
ただ6mmBB弾だった。

67 :名無し迷彩:2024/01/29(月) 07:06:31.85 ID:SO+OkNo+0.net
ルガーミニ14、30、AC556、
フォールディングストックタイプ
カートリッジが排莢されるモデルガンは
あるが、普通に電ガンでほしい。
M14はだいたい重すぎるんや

68 :名無し迷彩:2024/01/29(月) 07:52:09.28 ID:lndr/6e+0.net
アベガン

69 :名無し迷彩:2024/01/30(火) 15:02:48.24 ID:ZyCE3uBn0.net
ミニ14か…まずは特攻野郎Aチームを流行らすんや

それか、回転ギミックは諦めるから普通に当たるリボルバーも欲しい。
昔はブローバック無しのハンドガンで我慢してたんだからリボルバーも行けると思う(多分)

70 :名無し迷彩:2024/02/01(木) 13:32:31.54 ID:r+s24X6g0.net
co2でm14をマークスマンライフル化したやつ

71 :名無し迷彩:2024/02/02(金) 03:14:57.32 ID:3DbdU5ZT0.net
>>69
>それか、回転ギミックは諦めるから普通に当たるリボルバーも欲しい。
昔々東京マルイさんで出してた、24連発なリボルバーなんか
命中率高くて好きだったんですけどね、カート式じゃなかったけどシリンダーは回転したし。
(マルイさんの24連発をカート式にする事も出来たようだ)

72 :名無し迷彩:2024/02/02(金) 23:14:00.07 ID:3T+qxMZ+0.net
もっと前にチャーターアームズ ブルドックとかいう小型リボルバーもあった気が。
買おう買おうと思っていた内に絶版になってしまった、アレは回らなかったと思う。

73 :名無し迷彩:2024/02/03(土) 00:17:25.55 ID:ubwDp3/40.net
そのうち出るかもわからんけどD.O.Rの4.3出してほしい割とマジで

74 :中華丼:2024/03/02(土) 16:37:10.82 ID:aeIuO5Je0.net
三八式のリアルカート、M1ガーランドのCO2リアルカート、XM250フルメタル

75 :名無し迷彩:2024/03/05(火) 01:29:37.90 ID:YJr0GQUI0.net
マルイさんに通常分解できてハンマーも動くエアコキトカレフだして欲しい

76 :名無し迷彩:2024/04/01(月) 23:23:50.36 ID:McZIhbXD0.net
電動かガスブロでWA2000出して欲しいな。
フルオートのギミック付でw

77 :名無し迷彩:2024/05/01(水) 00:25:24.53 ID:VjaLyOwd0.net
東京マルイ は オートマグUを一体いつになったら販売するんだ

88年頃からずーーーーっと待ち続けているのに。

78 :名無し迷彩:2024/05/08(水) 16:24:17.62 ID:hmdgr4+x0.net
ブローバックギミックを使った
リコイル有りリボルバーが欲しい

79 :名無し迷彩:2024/05/09(木) 03:24:44.04 ID:hJMhu5sF0.net
マルイ、米海兵隊のM27出さないの?

80 :名無し迷彩:2024/05/13(月) 17:31:18.79 ID:IUpNrzW90.net
スチェッキン
構造が独特でガスブロでの再現が難しいらしい
co2のパワーがあればいけたりするのだろうか

81 :名無し迷彩:2024/05/17(金) 15:59:12.99 ID:jctNJfXg0.net
マルイからVityazって出てないよね
あれ欲しいわ

82 :名無し迷彩:2024/05/18(土) 21:58:24.59 ID:zm01U04c0.net
AR7出ないかなあライセンスが取れないか

83 :名無し迷彩:2024/05/20(月) 22:50:18.67 ID:ICnKhddH0.net
Co2使えるルガーマーク4がでないかなぁ、って思ってたけど
そーいやアサシンがあったわw

14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200