2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

<ガス缶6本目>GHKガスブロ総合スレ

1 :名無し迷彩:2022/11/13(日) 21:33:14.88 ID:5mb/3Tsi0.net
GHKガスブロについて、語り合うスレです。
特に規定はありませんが、違法なのは無しで。
違法出なければ良いのでパワーが規定内であればco2マグ所有者も存分に語って下さい。
初心者にも優しくしてあげて下さい~。
※前スレ
<ガス缶1本目>GHKガスブロ総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1479288328/
<ガス缶2本目>GHKガスブロ総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1557500981/
<ガス缶3本目>GHKガスブロ総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1598179202/
<ガス缶4本目>GHKガスブロ総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1614679053/
<ガス缶5本目>GHKガスブロ総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1635164624/

191 :名無し迷彩:2023/02/04(土) 17:03:07.03 ID:BfvSHhS00.net
AKのグリップはLCT とGHKに互換性ある?

192 :名無し迷彩:2023/02/04(土) 17:10:09.41 ID:D4VYDDel0.net
>>191
無い

193 :名無し迷彩:2023/02/04(土) 18:38:16.74 ID:l1hoMpxt0.net
ラテ鍛造は純正チャンバーベースが細くしないと入らなくてスチール製に交換するのを悩んでる

194 :名無し迷彩:2023/02/05(日) 13:31:45.23 ID:It5fjBzk0.net
>>188
アルミテープでガタ取りしたら直った

195 :名無し迷彩:2023/02/06(月) 03:21:21.78 ID:JFUUvZ010.net
GMAGの寸法に個体差がありすぎるんだわ

196 :名無し迷彩:2023/02/06(月) 07:29:27.61 ID:+G1B2Wjn0.net
GHKのガスブロを買いたいんだけど
これ以上いじる所は何も無いってくらいにカスタムされたコンプリートカスタムを売っている店ってありますか?

197 :名無し迷彩:2023/02/06(月) 11:07:19.34 ID:priBXlaw0.net
ハンマーズかな

198 :名無し迷彩:2023/02/07(火) 23:10:46.87 ID:M8p8HsCo0.net
M4 Co2マガジンをGMAGに移植するのにメッチャ簡単だよ派と難しかった派がいるんだけど、結局どっちなんだ
ガワの個体差酷かったりするの?

199 :名無し迷彩:2023/02/08(水) 08:34:13.80 ID:Y3ZoHYTU0.net
世の中、ガンプラが難しい人もいるしな

200 :名無し迷彩:2023/02/08(水) 10:21:37.27 ID:kdjTV9Sv0.net
>>198
GMAGにするとマガジンの厚みが増すので個体によってはマガジンを入れるのがキツくなる。
マガジンスプリングの受けをどう処理するかとかだと思います。

201 :名無し迷彩:2023/02/08(水) 21:35:23.72 ID:LSpQfQq00.net
184ですが、マガジンハウジング内を鉄工やすりとペーパーで3時間近くしゃこしゃこ削ってようやくマガジンの出し入れがいい感じになりました。鍛造の硬さを実感できたのでこれはこれで良い経験でした。

202 :名無し迷彩:2023/02/09(木) 08:47:05.90 ID:R8bYCUoc0.net
しょせんジュラルミンやし、硬いのは表面のアルマイトちゃう?

203 :名無し迷彩:2023/02/10(金) 12:15:46.91 ID:Pb/6Ir6P0.net
二年前にak74をガングロで予約してまだ届かないんだよなはよ再生産してくり

204 :名無し迷彩:2023/02/10(金) 15:48:04.27 ID:hzwl2jID0.net
GHK AKS74Uのストックを外そうとしてるのですが、ピンが抜けません。下から叩くで合ってると思うのですが、何か他にコツがあれば教えてください。

205 :名無し迷彩:2023/02/10(金) 15:49:41.46 ID:oQyPXF6p0.net
5-56吹いて一晩寝かせる(浸透させる)案

206 :名無し迷彩:2023/02/10(金) 16:00:38.83 ID:jh250LoS0.net
想像の3割増しでぶっ壊す勢いで叩く。マジで

207 :名無し迷彩:2023/02/10(金) 16:41:29.45 ID:tyW1yw520.net
やはり、力任せが正解なのですね。
ありがとうございます。

208 :名無し迷彩:2023/02/10(金) 23:22:57.26 ID:Y9m7Ceyy0.net
ピンポンチとハンマーで1発よ

209 :名無し迷彩:2023/02/11(土) 15:35:47.40 ID:cHBt6gwX0.net
チカラこそパワーよ

210 :名無し迷彩:2023/02/11(土) 16:44:11.62 ID:Qx6b9T430.net
あっためて、思い切り叩いてなんとか抜けました!
大分キズになりましたけど‥

211 :名無し迷彩:2023/02/11(土) 16:59:37.39 ID:tnHqZBn+0.net
ピンの周りボコボコになるよね(遠い目)

212 :名無し迷彩:2023/02/11(土) 17:38:21.77 ID:45XQXKCo0.net
やっぱエアガン(特に長モノ)の中古は色々弄られてこねくり回されてるんだろうなぁ
そう思うと、やっぱり中古買うのは躊躇するな…

213 :名無し迷彩:2023/02/11(土) 18:45:30.63 ID:KFi/yG6c0.net
逆にほどほどに使い込まれてる方が気兼ねないけどね
後生大事にディスプレイする用途ならともかく、一応道具なわけだし使っていくうちにどうせ傷や汚れつくわな

214 :名無し迷彩:2023/02/11(土) 19:07:14.50 ID:45XQXKCo0.net
自分が弄って付いたキズや汚れはいいけど、他人が弄って付いたキズとかは嫌だなあ…

215 :名無し迷彩:2023/02/14(火) 16:18:38.30 ID:KTvF1AtL0.net
質問なんですが、M4のバレルナットは実ピッチとトイピッチのどちらでしょう?

216 :名無し迷彩:2023/02/14(火) 18:52:02.56 ID:9j2T7WeC0.net
>>215
実ピッチではないですね〜
鍛造は知りません。

217 :名無し迷彩:2023/02/14(火) 22:29:21.33 ID:8LmFd3D+0.net
ラテのNPASに変えると作動全振りでも初速がガッツリ上がるんだけど、純正ノズル精度低すぎない?

218 :名無し迷彩:2023/02/14(火) 22:39:40.08 ID:ekA6aoUg0.net
あーAK47を出してくれねーかなー
もういっそレシーバー諸々のキット売りでもいいから
10万でも買うわ

219 :名無し迷彩:2023/02/15(水) 05:46:40.96 ID:Ozo6tDLS0.net
LCTからパーツ供給受けようにも、ガスブロと電動じゃレシーバー後端の構造ぜんぜん違うからね
プレスレシーバーならリベット結合でそこだけ変更できるが、削りの47じゃ無理やろ

220 :名無し迷彩:2023/02/15(水) 10:45:09.41 ID:8z7WERwU0.net
>>216
ありがとうございます
鍛造で仕様変更されてるかもしれないのね

221 :名無し迷彩:2023/02/15(水) 11:57:48.10 ID:JVVmnRpn0.net
>>220
鍛造は実ピッチですよ

222 :名無し迷彩:2023/02/15(水) 13:06:30.95 ID:8z7WERwU0.net
>>221
なんと
現状補修パーツで出てる部品ってどっちなんだろう?
HTGとか問い合わせてもまともに答え帰ってこなさそう…

223 :名無し迷彩:2023/02/15(水) 15:10:30.11 ID:Uw97UqLO0.net
>>222
ほぼ共通だとおもいますが部品番号を本体付属のパーツリストから確認するのが確実ですね。
ちなみに鍛造はよく情報収集して納得した上で購入するべし

224 :名無し迷彩:2023/02/15(水) 19:19:29.49 ID:abQC7zLS0.net
>>219
そうだよねー
LCTの47にデイトナガンのキット組み込んで金属音鳴る強制ガスブロにするしか今のところないよね
でもあれショートストロークだし価格と魅力の天秤にかけるとなかなか決めきれん
動作性能と実用性はあっちのがいいんだろうな外部ソースだから
でも基本家屋内でいじってるだけでサバゲーやらない民としては....やっぱ高い...

225 :名無し迷彩:2023/02/17(金) 21:20:38.51 ID:o1lvQk4d0.net
mk18鍛造を買ったのですが、ボルトストップがかからなくて困ってます…
教えて頂けないですか?

226 :名無し迷彩:2023/02/17(金) 21:56:06.54 ID:j9zL925a0.net
>>225
そんなゴミみたいな質問に何を答えればいいんだよ
人に助けを求めるなら症状の詳細や確認手順くらい書け
生理中なんだからイライラさせるな

マガジン残弾0でボルトキャッチの押し上げがされないならマガジンかボルトキャッチ
上記に問題がないならボルトの後退量
どちらも問題ないならレシーバーの切削不良を疑う

227 :名無し迷彩:2023/02/17(金) 22:21:13.19 ID:TL4Kj1el0.net
優しい世界

228 :名無し迷彩:2023/02/17(金) 22:25:09.49 ID:YafsAISm0.net
優しいけど質問する方もボルトストップがかからないーしかわからないくらいの知識だと金出してどこかでやってもらうしかないと思うのだが

229 :名無し迷彩:2023/02/18(土) 04:21:22.34 ID:ciFMFNKx0.net
寒いだけじゃね?

230 :名無し迷彩:2023/02/18(土) 04:43:16.26 ID:Z3B0w6Cm0.net
10万円超えの値段ついててもこれよ
まったく度し難い

231 :名無し迷彩:2023/02/18(土) 11:16:23.56 ID:/94ian4h0.net
>>225
ボルトキャッチレバーのマガジンが押す部分にビニールチューブ等でかさましをすれば解決します。
それでも足りない場合には下側にビニールタイをカットした物を詰め込んでください。
上に盛り上がり過ぎるとボルトに接触するので増量は必ず下側のみで。

232 :名無し迷彩:2023/02/18(土) 11:18:27.83 ID:/94ian4h0.net
こんな感じね。
https://i.imgur.com/kBJtIaM.jpg
https://i.imgur.com/WSus9tU.jpg

233 :名無し迷彩:2023/02/18(土) 12:09:54.51 ID:UzfaIg110.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

234 :名無し迷彩:2023/02/18(土) 12:15:20.86 ID:tYYCpksZ0.net
>>225
純正パーツのボルトキャッチセットを買って組んでみたらボルトキャッチがひん曲がっててボルトオープンしませんでした。
そういう初期不良もあるかもしれません。

235 :名無し迷彩:2023/02/18(土) 12:25:30.77 ID:00MVhBeJ0.net
皆様、ありがとうございますm(__)m
言葉足らずて申し訳ないところでした。
早速帰ったらボルトキャッチレバーをかさ増ししてみます。
感謝です、ありがとうございました

236 :名無し迷彩:2023/02/21(火) 08:20:27.12 ID:R27N6A2B0.net
AUG買ったんですがスコープの調整はやはり専用の治具使わないと駄目なんでしょうか?

穴に突っ込んでくりっと行けたりはしない…のかな?

237 :名無し迷彩:2023/02/22(水) 08:59:24.04 ID:Do30RSM20.net
デザート用の二股フォークを加工して使う人もいるらしい。。。

238 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 10:29:17.94 ID:kFRDFM+q0.net
マルイでAK決定版でたな海外製の高いゴミ買ってたやつら涙目www

239 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 12:16:25.20 ID:shQllY2c0.net
架空銃欲しいやつなんているんか

240 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 12:42:00.32 ID:e21clxzL0.net
なお、バイヲハザードモデルばか売れ

241 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 12:48:27.12 ID:LnDldot80.net
マルイアンチ涙目乙でーす

242 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 13:39:20.93 ID:/N+AUS6g0.net
好きな人は買えばいいんじゃないの?
架空銃に興味ない人もいるし映画やゲームに出てきた架空モデルが好きな人もいるんだろうし。
こんな事でいちいち煽り立てて他人を卑下することでしか自尊心を得られない下賤に関わると時間無駄にするよ

私はAKXとか興味ないですがGHKのAK系も持ってないですおすし。

243 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 13:52:30.12 ID:5eGAKuu00.net
>>242
効いてて草

244 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 14:02:35.21 ID:5eGAKuu00.net
さっきもマルイとghkで悩んでるやついたからマルイお勧めしたら素直に選んでくれたよ
このままいけばghkなんか時間とともに誰も持たなくなり補修パーツすらなくなる真のごみの完成wお前らは何もできないw

245 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 14:04:02.89 ID:7B1Nrjqo0.net
バレルガチャの時点でGHK買う気起きない
少なくとも通販では無理

246 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 14:06:28.35 ID:5eGAKuu00.net
普通の脳ミソしてたらそうなるのにここの馬鹿は違ったらしい可哀想だw
あとは初心者を騙して買わせるしかできないだろうが俺がそんなこと止めてやる

247 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 15:23:08.45 ID:/N+AUS6g0.net
>>245
これは共感できる
マルイが純正でスチールレシーバーにしてくれたら全て解決

248 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 16:41:50.18 ID:jCR0vLIO0.net
GHKもマルイも絶妙に中途半端だから、どこを妥協出来るかだよね

249 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 16:44:55.87 ID:Q3dafcI90.net
>>248
何しれっとどっちもどっちにしようとしてんだよghkがマルイに勝てる要素なんか0だろ

250 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 16:48:26.40 ID:e21clxzL0.net
AUG

251 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 16:56:18.78 ID:NYL8eRFT0.net
まず品質管理してないからなGHK

252 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 17:21:05.55 ID:dtuV72np0.net
Co2使えないからマルイは無いかな
ただガスブロ慣れてない人にはマルイ勧めてるわ

253 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 17:58:55.43 ID:nho0fmJW0.net
というかメーカーで喧嘩するやつって貧乏たらしいよな
GHKもマルイも両方買えば良いじゃん
マルイは亜鉛レシーバーだしGHKは染めレシーバートイサイズでどちらもリアルじゃないしな
GHKも金かけて調整すればかなりの精度出せるし
わざわざGHKスレに来て活動する時点でみっともねぇw

254 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 18:01:10.54 ID:nho0fmJW0.net
私はゲーム用にAKXは欲しい
だが内部がオモチャでリアルさのかけらもないマルイはゲーム用にしか過ぎない
GHKはリコイルで遊ぶ向け
どっかリアルサイズかつ内部もリアルなガスAK出さないかなぁ

255 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 18:16:33.35 ID:dZZMiAtd0.net
マルイAKは残弾0でしっかりハンマー落ちるのが感動したわ
パッと見がリアルでも動作がリアルじゃなきゃガスブロとして意味がないと思ってしまう

256 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 18:18:34.26 ID:Oo/cMbyu0.net
細かいとこまで作り込んでくれてるよマルイは

257 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 18:22:00.85 ID:cHUW8MYQ0.net
勿論マルイは良いが他メーカーを咎めるのは褒められるもんじゃないわ
ここがこうならって箇所は自分で対処するのが好きモンであり楽しみであり道楽かと
いやらしい話だがワンオフ含めて金で解決出来る事は多い

258 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 18:25:54.52 ID:Q8liazCa0.net
>>257
でも駄目なものをカスタムしたら使えるって言うのは勘違いして買う被害者を増やすだけだから一回メーカーに日本撤退してもらうくらいのキャンペーンをしないと改善はされないよな

259 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 19:55:15.93 ID:7fnM2BHn0.net
勘違いなら愚か者であり被害者ではないかと
この趣味は前提として改善は自分でするもの若しくは他力本願w

他人の評価より自分に刺さるか否かが私にとっての1丁ですな
AK未所持だけど機会があれば触りたい
買うならGHKを選択する
ゆーてAKは買わないけどw

260 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 20:57:02.79 ID:oJLJDJh80.net
GHKのAKは外装がLCTな時点でうんこ

261 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 21:07:48.82 ID:5SREV4kZ0.net
中身もうんこだから全部うんこ

262 :名無し迷彩:2023/02/26(日) 12:21:39.16 ID:HcgEesgG0.net
sig

263 :名無し迷彩:2023/02/26(日) 12:51:17.59 ID:0xDH+gz80.net
LCTって外装がウリなんじゃないの?

264 :名無し迷彩:2023/02/26(日) 13:06:21.02 ID:cvOafyRt0.net
外装うんこすぎて文句しか言われてない

265 :名無し迷彩:2023/02/26(日) 13:40:51.91 ID:0xDH+gz80.net
じゃあ、なんで高級メーカーの位置づけなの?

266 :名無し迷彩:2023/02/26(日) 13:45:27.64 ID:iBOsyXdi0.net
そういう販売戦略だからとしか
壺みたいなもんよ

267 :名無し迷彩:2023/02/26(日) 14:25:08.87 ID:q9+0jKoh0.net
情弱釣って買わせたいショップが高級メーカーって持ち上げてただけの話だろ

268 :名無し迷彩:2023/02/26(日) 15:10:48.61 ID:q0IFArH20.net
壺信者がありがたがって買ってるだけだからフィールドで皆から馬鹿にされてるのに気づかないのうける

269 :名無し迷彩:2023/02/26(日) 16:41:57.39 ID:798J9kEZ0.net
結局マルイからGHKに鞍替えしたけど壺のような感覚はなかったかな。
素材も亜鉛と鉄の違いがあるし、本体の構造から求めてる方向性も違う。それなりの耐久性や挙動などを求めてCO2で使いたいなら現状ではGHKしかないんじゃないだろうか
AKは持ってないので分からん

270 :名無し迷彩:2023/02/26(日) 16:59:01.10 ID:ejS0UMTO0.net
>>269
AKはマルイじゃどうやっても素材の壁超えられんからなんかマルイ信者は劣等感あるんじゃね?
GHKもAKだとワタは亜鉛だしフルストロークじゃないしレシーバーの寸法のことがあるしどうにも微妙なんだけど

RPAのスチレシでマルイ本体買わずに社外部品だけで組めんかと検討してみたが、現状チャンバーとトリガーボックスが足りんからまだ無理みたいね
他にも細かい部品なさそう
残念

271 :名無し迷彩:2023/02/26(日) 16:59:51.12 ID:kQuXj6vC0.net
外装に関しては処理済の鋼板なのかなんなのか錆びにくいぐらいしかいいとこないな
lctだとメカボの中身ずっとアレだし

272 :名無し迷彩:2023/02/26(日) 17:15:27.20 ID:HlRdCkWm0.net
ARの寸法も割とガバガバなんだけど流石に全長が違うとかではないから普通に受け入れられてる感じやんな

273 :名無し迷彩:2023/02/26(日) 17:22:10.63 ID:krhLwbsT0.net
まあ唯一のマシといわれる外装が?ではあるから微妙なんだよな
マルイ→ghk→マルイって感じで結局マルイに戻ってくるからさ

274 :名無し迷彩:2023/02/26(日) 22:58:16.01 ID:s0GLDUZD0.net
ガスブロだけじゃないけどさ
マルイが満を持して10年に一度良いもの出してもその間に年に何個も新規やバリエを出してくる所とは比べ物にならないと思う。
待ってる間に死ぬわ

275 :名無し迷彩:2023/02/27(月) 02:03:10.87 ID:deYxzPx00.net
粗製乱造してればそら死ぬわなw

276 :名無し迷彩:2023/02/27(月) 07:20:19.97 ID:P5cZCTtP0.net
GHKってぜんせん新規の長モノ出さないな。
既存銃のアップデートもしてる気配無いし…

277 :名無し迷彩:2023/02/27(月) 08:38:42.10 ID:BUCA38Vg0.net
RPAのマルイ用スチールレシーバーが実はLCT製だというなら、細部手直ししてリアルサイズGHK AK登場!
という夢を見た…
実際やってくれそうな気もするんだが

278 :名無し迷彩:2023/02/28(火) 21:54:26.79 ID:xY/bKTb20.net
>>276
M4系に限っで言えばチャンバーやバッファーなど細かいところはアップデートされてるよ
2021に出た偏心&ガタ付きレシーバーも2022後半では改善されとった

279 :名無し迷彩:2023/03/03(金) 17:37:45.31 ID:DK5aeaxa0.net
aks74uのnpas組み込み済みを中古で買い、npasが遊んじゃってるのでネジロックでも塗りなおそうかと思ったのですが、これ中身取り出せるのですか?

280 :名無し迷彩:2023/03/04(土) 19:12:56.53 ID:Z5+EjxFA0.net
M4のリアサイト外してみたら、チャーハンのちょっと前が、覗き穴付棒を起こしたり畳んだりする動作によって酷く傷ついていて、心も傷ついてしまいました。
お持ちの皆様のは大丈夫なんてすが?

281 :名無し迷彩:2023/03/04(土) 19:16:07.78 ID:W2LrLIE60.net
ボッコボコにバトルダメージがあるくらいが丁度いい

282 :名無し迷彩:2023/03/04(土) 21:17:19.31 ID:w/VmkngT0.net
>>280
リアサイト乗ってたら見えない傷は気にしても仕方ない
ていうか傷がつくのが嫌ならレールになんにも乗せられん
もっと言えばそんな神経質になるならチャーハンも動かせなくない?

283 :名無し迷彩:2023/03/04(土) 21:26:45.02 ID:c9/gYJBR0.net
>>280
俺は神経質なタイプだから可能な限り傷付けたくなくて予め傷付きそうな所は養生してるな
300mサイトだと思うけど、覗き穴のすぐ下の出っ張ってる部分にダイソーとかで売ってるスポンジシールみたいなの貼り付けてるよ
あとはダストカバーのフレームと接触する所とかにも同様の処置をしてる
レールに取り付ける物も接触する所はセロテープみたいなので養生してるわ

284 :名無し迷彩:2023/03/04(土) 21:28:19.02 ID:+p7T7Rw70.net
分かるぞ
実銃だとそうそう動かさない部品をカチャカチャやって遊んでついた傷はバトルダメージとは思い込めないんだよな…

285 :名無し迷彩:2023/03/04(土) 22:59:40.17 ID:yt0n0TNh0.net
単なるARをそこまで神経質に使う人初めて見た…
よっぽどコレクタブルなコンプリートガンでも無い限り銃なんてシバいてなんぼだと思ってた

286 :名無し迷彩:2023/03/04(土) 23:11:23.85 ID:1c2WQAr+0.net
まぁ神経質な人は仕方ないんじゃない?

俺もこないだGHKじゃないけど木ストライフルのストックゴリゴリ傷付けちゃって凹んだし
リペアしてもなかなか目立つしショックだった

287 :名無し迷彩:2023/03/04(土) 23:20:23.16 ID:c9/gYJBR0.net
>>285
俺はサバゲーしないし綺麗な状態の物が好きなのよ、売る時も傷無い方が高く売れるしね
例えるなら車の外装に傷が入るのは嫌だけど、タイヤがすり減ったりみたいな普通に使ってて傷つく部分は許容範囲な人が多いのと同じ感じかな

288 :名無し迷彩:2023/03/05(日) 00:04:52.90 ID:Gqytf3jZ0.net
AKのセレクター操作で着く傷が許容できるかというのは、神経質な人に対するいい踏み絵になりそうだ

289 :名無し迷彩:2023/03/05(日) 00:34:57.70 ID:/u21eUpH0.net
なるほどなぁ
俺は装備を構成する一部分として銃を見てるから、銃だけ可動部すら傷一つない状態ってのは逆に浮いちゃって違和感覚えちゃう質だな
米軍の、特に海兵隊のM4にありがちな使い込まれすぎて傷や塗装剥がれどころか、アルマイト退色して紫っぽくなってる個体とかに最高に色気を感じるタイプだ

290 :名無し迷彩:2023/03/05(日) 02:24:59.59 ID:1+gz8WM90.net
リアサイト外してドットサイトを載せようと思ったら、横にえぐれ傷がついていてめちゃ不自然に目立ってしまってるんですよね。
こんな深いキズができるのは自分のだけ取り付け方が違うのか、フリップするパーツが不具合で異様に出っ張っていたりしてんのかと思ってしまいました。
こんなことになるのを知ってたら、>>283 さんのいうとおり養生するか、棒を起こしたままにしておいたわ

291 :名無し迷彩:2023/03/05(日) 02:27:15.25 ID:1+gz8WM90.net
↑のは、>>282さん宛てです

80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200