2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

<ガス缶6本目>GHKガスブロ総合スレ

1 :名無し迷彩:2022/11/13(日) 21:33:14.88 ID:5mb/3Tsi0.net
GHKガスブロについて、語り合うスレです。
特に規定はありませんが、違法なのは無しで。
違法出なければ良いのでパワーが規定内であればco2マグ所有者も存分に語って下さい。
初心者にも優しくしてあげて下さい~。
※前スレ
<ガス缶1本目>GHKガスブロ総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1479288328/
<ガス缶2本目>GHKガスブロ総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1557500981/
<ガス缶3本目>GHKガスブロ総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1598179202/
<ガス缶4本目>GHKガスブロ総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1614679053/
<ガス缶5本目>GHKガスブロ総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1635164624/

292 :名無し迷彩:2023/03/05(日) 02:40:44.53 ID:WQlalPD40.net
フィールドでたまに見かける、WarningシールやMade in Taiwanシールが貼ったままの銃を実戦投入するサバゲーマーってこういう人なんだろうなあと思う

293 :名無し迷彩:2023/03/06(月) 11:09:19.12 ID:KrnmwsL+0.net
こだわりが無くてただの弾を打つ道具と割り切ってればシールなんて剥がさないだろ
銃の刻印にこだわるやつと全く気にしないのがいるのと同じ

294 :名無し迷彩:2023/03/06(月) 11:28:23.87 ID:mvwTxuPt0.net
レシーバー長が違ってても気にしない人がいるくらいなんだからシールくらい大したことじゃないわな

295 :名無し迷彩:2023/03/06(月) 12:21:07.21 ID:dOAuATGc0.net
まあ、いくらリアルにカスタムしても、BB弾飛ばす玩具にはかわらないからな

296 :名無し迷彩:2023/03/07(火) 17:26:26.99 ID:LunX39XP0.net
AK使いだからあんまり綺麗すぎるより多少塗装ハゲてるくらいの方がカッコいいや
M4使いの人がどう考えるかは分からないが

297 :名無し迷彩:2023/03/08(水) 12:52:45.46 ID:p9oz0nV/0.net
まー人それぞれだろ
サバゲに使うスポーツラインはそれこそ投げるけど、座敷用の金かけたガスブロは細心の注意を払って扱って人に触らせないのとかいるもん

298 :名無し迷彩:2023/03/08(水) 16:02:03.84 ID:beP0PqfB0.net
そやな
ボロボロに錆たドラム缶の上に平気でガタンと置く輩には触らせたくない

299 :名無し迷彩:2023/03/08(水) 16:22:37.13 ID:mQ7LHLJs0.net
かっこよく塗装がハゲて傷のついたM4の写真もとむ

300 :名無し迷彩:2023/03/08(水) 17:02:36.08 ID:tj607ZUk0.net
ロワーの塗装ハゲて銀色が出てるMk18mod1持った現場の人画像どっかで見たなあ

301 :名無し迷彩:2023/03/09(木) 10:51:10.52 ID:7qYMfXDI0.net
アメリカから転送業者を使って同梱発送とかで送料対策しつつGBBのパーツ集めしたいんだけど、どこの転送業者もエアソフト系パーツを自主規制で禁止してて困る
何かおすすめの仲介業者ありませんか?
もうパーツ一つに送料3-40ドルはきついわ..円安だし..

302 :名無し迷彩:2023/03/09(木) 11:08:36.10 ID:XFqI6gK50.net
要するに実パ?

303 :名無し迷彩:2023/03/09(木) 11:12:50.97 ID:giZilYp/0.net
やること古いし認識も甘いw
新参は大人しく国内漁っとけ

304 :名無し迷彩:2023/03/09(木) 12:24:34.14 ID:hghO+P8D0.net
>>302
いや、正式なサードパーティとかのトイガンパーツです
実パは国内所持がOKのものでも輸入の段階で許可証がないと弾かれるはずです

しかし、多くの転送業者はトイガンパーツでも発送不可で破棄か返品を設定しているところが殆どでした
見た目の見分けつきづらいからわかるっちゃわかる意見ですが...もどかしいですね

305 :名無し迷彩:2023/03/09(木) 16:12:34.52 ID:VNp32Ak90.net
純正・カスタムともに大半が台湾・香港とかで事足りるのにわざわざアメリカ…?妙だな…()
アメリカ産で輸入までして買いたくなるような実パではないカスタムパーツ何かあったっけ

306 :名無し迷彩:2023/03/09(木) 16:35:46.57 ID:XFqI6gK50.net
例えば、マグプル社のトレーニング銃器用のパーツ?
(実銃に使うな、との注意書きが箱あるやつ)

307 :名無し迷彩:2023/03/09(木) 16:40:22.21 ID:XFqI6gK50.net
国内のショップは苦労して調達ルートを構築したのだろうし、
ツテもない個人なら金で解決するしかないんじゃないか
(送料は諦める)

308 :名無し迷彩:2023/03/09(木) 16:55:25.03 ID:ola5LnNf0.net
数十ドルの送料ケチる客のちまちました注文に対応してくれる親切な業者さんが見つかるといいね♪

309 :名無し迷彩:2023/03/09(木) 19:40:48.12 ID:U0HxwgpM0.net
こんなとこに聞きに来る時点でお察しよ
転売でもする気なんだろ

310 :名無し迷彩:2023/03/09(木) 20:05:31.54 ID:VNp32Ak90.net
現状商売で実パ輸入販売してる人らはおおまかに
1経産省に許可もらってあくまで「玩具用」として正式に輸入
2現地に本人ないしは協力者が在住・滞在しており、自らの手で直接日本に発送
3とにかく大量の雑多な輸入品の中にちょっとずつ忍ばせる
の3つがあると思ってる
中には米軍関係者とのつながりでやってるとこもあるかもしれんけど、レアケースだと思うんで考えないことにする

311 :名無し迷彩:2023/03/09(木) 20:09:28.67 ID:VNp32Ak90.net
1は例えばホワイトルークとかデザカウとか一部ホビーショップがやってる手法
2はSNSで募集かけるタイプかオク等にちまちま出す系の個人なんだか業者なんだかの中途半端なやつ
3は昔ながらの手法って感じ
個人でどうしても現地売りのパーツ欲しいってなったら、1個3、40ドルの送料がかかったって日本に入れられるならサイコーって思うけどね

312 :名無し迷彩:2023/03/10(金) 23:29:29.01 ID:pfEY/jim0.net
augなんだけど空撃ちで初弾はブローバックの勢いはいいんだけど二発目以降が弱いんです
ここ見たらいいとか何か原因わかりますか?


ノズルはシルバーのパイプ埋め込まれてるタイプです

中古で買ったので詳しくわからなくてすいません


マガジン冷えたのかなと思ったけど一発撃ってすぐに冷えるかな…?と思いまして

313 :名無し迷彩:2023/03/11(土) 06:53:01.39 ID:mLAGfUEl0.net
そんな説明じゃあ寒さのせいだろうとしか
弾入れて撃ってどれぐらい初速が違うのかとか具体的に言ってもらわんと
外部ソース化して撃ってみるかマガジン温めて撃ってみるかしてみれば

AUGのノズルにシルバーのパイプなんて埋まってたっけ?

314 :名無し迷彩:2023/03/11(土) 18:27:17.15 ID:WSQwUBNR0.net
今撃てる環境ではないのでまた後日に試してみます…

315 :名無し迷彩:2023/03/11(土) 18:49:29.81 ID:MijvrSTS0.net
AUGの新しいロットはノズルにインサートが入っていて初速は低いし動作もかなり悪いよ
CO2マガジンで良い感じになるくらい
ノズルをインサートなしの1j用に交換すると良い

316 :名無し迷彩:2023/03/13(月) 07:03:30.54 ID:r8Zp1Djh0.net
>>315
そうなんですね有益な情報ありがとう

ノズル探してみます

co2はまだ予定無いけど色々強化しないといけないだろうな…と思ってやってないんですよね…

317 :名無し迷彩:2023/03/14(火) 19:39:20.80 ID:UA12A/aA0.net
>>316
samoonしか無いべ 注文して5日で届くと思われ

318 :名無し迷彩:2023/03/19(日) 12:37:31.97 ID:5Ab0cdCg0.net
自力でco2AKを組もうと思っているのですが、2023年3月時点で
本体、パーツ、マガジンを入手する際におすすめのサイトはありますか
また、出来れば最低限強化するべき要所もご教授いただけたら幸いです。
某ガングロ以外のサイトでよろしくお願いします

319 :名無し迷彩:2023/03/27(月) 20:12:37.52 ID:5LF5YwIm0.net
AKm

320 :名無し迷彩:2023/03/28(火) 07:08:53.32 ID:lZuQ+7Yx0.net
セミシアは交換必須

フルストロークは楽しい

321 :名無し迷彩:2023/03/28(火) 10:05:41.81 ID:5X2Hqd1L0.net
海外のAKM cadデータからGHKAK用にトリガー周りのカスタムパーツを金属3Dプリントしたら違法になんのかな?
元は実銃用設計でもガスブロ用に手直し(ボルトキャリアに干渉しないような高さ調整やハンマーにガスバルブノッカーが入るようにする)したら大丈夫か
ハンマーリターダーとか入れたいんよね ガスブロとしては何の意味もないけど単に音が良くなるし

322 :名無し迷彩:2023/03/28(火) 11:21:12.52 ID:MCdjN3K10.net
別に勝手にやったら?w

323 :名無し迷彩:2023/03/28(火) 11:51:04.13 ID:5QEfIjkI0.net
>>318
俺がよく使うのはプラウダかHTG
フルオートレバーとハンマーは変えとけと言われた気がするけど、どうせ分解するんだしフルスチールにした方が後々楽だと思う

324 :名無し迷彩:2023/03/28(火) 19:39:27.29 ID:sVZclYMx0.net
GHKのAKをCO2で運用したいのですが、初速調整はするとしてハンマー類トリガー周りをスチールにしたら、ボルトキャリアは純正のままでも問題ないのでしょうか

リコイルより動作性や燃費を重視したいのですが、純正ボルトキャリアだと壊れやすいとかってありますか?

325 :名無し迷彩:2023/03/28(火) 22:07:40.49 ID:4oANTI670.net
M4のダストカバーって実銃用に交換可能でしょうか

326 :名無し迷彩:2023/03/29(水) 02:13:26.41 ID:7soUS4hI0.net
今皿だけどGHKのRIS2 FSPってハンドガード上面の放熱穴が実部より2個少ないのねん

327 :名無し迷彩:2023/03/29(水) 13:59:45.72 ID:Wvb5bEGD0.net
>>324
問題ないですよー

328 :名無し迷彩:2023/03/29(水) 18:27:26.19 ID:PcRTOEf+0.net
>>327
ありがとうございます

ちなみにAKをCO2で運用している方はボンベ1本で何発くらい撃てますか

329 :名無し迷彩:2023/03/29(水) 19:24:58.28 ID:eKh5mJfx0.net
>>328
おれは1.5マガから2マガくらいな印象。今くらいの季節で。


ってか他の人の燃費も気になるな。
ほかのakをco2運用してる人どうなんだろう

330 :名無し迷彩:2023/03/29(水) 20:55:50.02 ID:Tc83NYMF0.net
>>321
なんで駄目だと思ったの?

331 :名無し迷彩:2023/03/30(木) 20:58:00.76 ID:HdMLjCDb0.net
>>328
真冬のセミ限定で57発
1マガ28発装填してる

332 :名無し迷彩:2023/03/30(木) 21:01:58.32 ID:HdMLjCDb0.net
>>331
フルトラのシュミレイテッドを組み込んでの数値ね

純正は知らない

333 :名無し迷彩:2023/03/31(金) 09:51:48.97 ID:KBDNH2NL0.net
>>330
だって金属3DプリンタでGBBパーツ作ってる人国内に1人もいないじゃん
そこに実銃データが絡むと判断微妙だなと思って

実パーツだけじゃなくてAK系もARみたいに金属のNPASローディングノズル欲しいし、データ作ったら内部部品まで総スチールも夢じゃない

334 :名無し迷彩:2023/03/31(金) 13:29:35.31 ID:euCY7+9T0.net
金属3Dプリンタは数千万以上するから個人で持ってるやつはいないだろうし
企業が実銃パーツ製造して個人に売るなんてことはしないわな

335 :名無し迷彩:2023/03/31(金) 14:10:40.78 ID:JH000tin0.net
現状まともに使える金属3Dプリンターなんて豪邸建つレベルの金投入しないと導入できないシロモノだし、趣味の小物自作販売くらいの規模だと絶対ペイできんからね
考えるまでもなくCNC切削一択なんよ

336 :名無し迷彩:2023/04/01(土) 03:21:27.61 ID:fMOSjjuW0.net
>>334
DMM 3Dプリントサービスで結構強度も精度も良い金属3Dプリンタ選べるよ
チタン ステンレス スチール 真鍮と選び放題
まー樹脂に比べたら高いけどね 
でも小物パーツまとめてデータ出力ならアンダー3 万ぐらいから製作できるから、最初樹脂で試作して改良して金属で最終出力の流れなら全然一般でいけると思う

337 :名無し迷彩:2023/04/01(土) 07:04:29.79 ID:B+i7vI9N0.net
DMMは規約でトイガンパーツ禁止されてて、仮に無視して発注しても審査でハネられるよ

338 :名無し迷彩:2023/04/01(土) 07:14:42.83 ID:gXDOCqN90.net
エロビデオ会社のくせに

339 :名無し迷彩:2023/04/01(土) 07:33:58.31 ID:VAUcy9nq0.net
裏じゃないし

ゴノレゴ式に機械部品として発注するとか?
スライドとかフレームみたいな見て分かる部品じゃなきゃ平気じゃね?

340 :名無し迷彩:2023/12/08(金) 02:25:05.87 ID:b3gkT7LeW
閣僚とか無給でもなりては大勢いるが特別高額税金泥棒職の税金泥棒額大幅増可決、賛成したのは自民公明と元民主無能独立組国民の三党な
さらに半導体価格大幅下落て゛確定した第二の工ルピ一タ゛に2兆円ものナマポ費追加投入とか天下り税金泥棒無能公務員には反吐か゛出るだろ
曰本のマソ゛体質無資産階級は資本家階級にとって搾取するために存在している家畜なわけだか゛何十年も□クに儲けさせてくれないからと
腐敗の権化安倍晋≡と賄賂癒着、歴史的ハ゛カの黒田東彦に事実上まだ生まれてもいない労働省階級の孑孫が支払うて゛あろう莫大な税金を
金刷ることで顕在化させて株買って資本家階級の資産倍増、1兆圓を超える圧倒的資産格差を形成させたのか゛世界最惡の腐敗政党自民党
仕事とは価値生産することをいうか゛地球破壊,災害連発、強盗殺人経済の限られたパヰしかない日本て゛仕事したことのない害蟲公務員に
高額なタダメシ食わしてやるテ゛タラメ許してるから賃金か゛上か゛らず物価上昇という白々しい結果になってるのか゛現実な
全公務員を最低賃金に統−して介護やらに出向させればお前らの生活は豊かになる本質を理解しないと末代まて゛家畜だそ゛
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

341 :名無し迷彩:2023/12/08(金) 07:25:13.98 ID:ezcVzE/tb
スペヰンやらではカンコ一テロリス├への嫌がらせか゛流行ってるが日本も見習おう!
世界最悪の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫に乗っ取られた国土破壊省は聞く耳―切持たないし日本は法治国家じゃないし
クソ航空テ□リストに正当防衛権行使したところでせいぜい数百人ぽっちしか殺せないから無意味だという声まであるが
ソフトターゲットに粘着的な嫌がらせくらいできるだろ、ネッ├で全力ネカ゛キャンしたくなるほと゛嫌な思い出を植え付けて帰ってもらおうぜ
税金て゛地球破壊支援して世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されながら力による一方的な現状変更
によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして私腹を肥やしてる
クソテロリストを洪水だ山火事だと地球様が始末してくれてるが罪のない住民まで巻き添えにされる前に積極的に殲滅しなきゃダメ絶対
〔羽田)tTps://www.call4.jp/info.php?tyPе=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織)Ttps://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200