2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長物ガスブローバック総合67

1 :名無し迷彩:2022/11/16(水) 05:31:19.05 ID:MzMPSXEZ0.net
extend::vvvvv:1000:512
各社から続々と発売されている「長物ガスブローバック」についてアツく語りあうスレです!

○スレ立て時のおおらかなルール
・次スレは>>980が立てる。
・スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう
>>980以前に立てられたもの、ルールに違反する人のスレには書き込みしないでスルーしましょう。

○基本的なレスルール
・sage推奨だけどあんまりうるさく言わないでね。
・age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど、初心者にはやさしくね。
・話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう。

○前スレ
長物ガスブローバック総合61
https://lavender.5ch....cgi/gun/1598350741/
長物ガスブローバック総合62
https://lavender.5ch....cgi/gun/1607283319/
長物ガスブローバック総合63
https://lavender.5ch....cgi/gun/1616388438/
長物ガスブローバック総合64
https://lavender.5ch....cgi/gun/1623563926/
長物ガスブローバック総合65
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/gun/1657016907
長物ガスブローバック総合66
https://lavender.5ch....cgi/gun/1650505895/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し迷彩:2022/11/17(木) 13:19:09.62 ID:xHBfE7hl0.net
ワッチョイないのか・・・

3 :名無し迷彩:2022/11/17(木) 21:49:05.65 ID:bBmYuHY70.net
それな

4 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 12:14:44.87 ID:K667EFTw0.net
前スレでSCARのメーカー質問したものです
weにしようと思います
co2版と普通のどっちがオススメですか?

5 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 13:12:03.34 ID:+AgVDDJU0.net
何をもっておすすめとすれば良いのやら…
使い方や望む事次第で変わるし
あ、維持費も影響するか

6 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 13:45:25.72 ID:vvoyddSe0.net
あれco2マガジンにあわせて初速調整してあるだけなんかな?

7 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 15:00:19.43 ID:c2DfhWJh0.net
初ガスブロってことだけど
単純にリコイルの強さを求めるならco2じゃないかな
ただco2だとボンベ内のガスを使い切らないとボンベ交換が出来ない(つぎ足しできない)からちょっと不便
通常(134a)仕様はつぎ足し出来るからその点でのストレスはないな
通常仕様のリコイルはscarは持ってないけど、g36cは134aガスでもけっこう気持ちいいリコイルあるからscarもそんな感じなんじゃないかと
一概にどっちがいいとは言えないけど、ボクならとりあえず通常仕様を買ってしばらく遊んでからco2化するかもしれないかな。。

8 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 15:08:13.14 ID:wjvQxFh60.net
ウィーテック興味あります
co2とフロンで併用出来るんでしょうか。
マガジン差し替えたらすぐ動く?
規制子みたいなの調整するとか?

9 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 16:05:56.58 ID:9nbXUXnq0.net
Scar−LだとCO2verなんかあるんだっけ?
CO2に合わせて調整したら134での運用はほぼ無理よ
特にこれからの季節は
逆に調整しないとハンマーでバルブ叩ききれなくて作動不安定になるしリコイルであちこち壊れるし
両用チューンもまあなくはないがバランス難しいし結局どっちつかずなだけだったり

10 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 16:29:38.54 ID:SeSPg+BN0.net
co2にしてもフロンにしても、WEは内臓スチール化しないと壊れるぞ。
初心者ならVFCのほうが楽だぞ

11 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 16:38:49.95 ID:9nbXUXnq0.net
>>10
金はかかるけどトリガーアッセンブリーユニット化されてるしいじるのはWEのほうが楽じゃね?
アレのユニット交換も出来ないぶきっちょについては知らね
とはいってもパーツ払底の問題があるがな
だいぶ沈黙してたWEの再生産も動き始めた気配あるし、ラテも連動してくれんかね…?
買いそびれた欲しいパーツが結構あるんだが

12 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 18:24:15.38 ID:Y3V6BNsx0.net
前スレのFAMASとK1Aのガスブロめっちゃ楽しみだわ
K1AはVFCマガジンらしいし、これでA6061レシーバーならバカ売れだろうな

13 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 19:40:44.29 ID:xUsth1y40.net
CO2使ったことないけどフロンと比べて耐久性ってどれくらい違いがあるのかな?
もちろん内部の主要部分をフルスチール化したとして

14 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 22:35:32.58 ID:YkXVihhy0.net
質問のレベル的に最初はマルイ買っとけって感じ
すぐぶっ壊して置物になりそう

15 :名無し迷彩:2022/11/18(金) 22:39:44.91 ID:MbVTYyP50.net
WEも長物は動くには動くけど性能は微妙だからな

16 :名無し迷彩:2022/11/19(土) 01:45:37.13 ID:zLAusEst0.net
確かにソソるものはあるが
んーどうしたもんか
https://pbs.twimg.com/media/Fh2I193UoAA1en9?format=jpg

17 :名無し迷彩:2022/11/19(土) 12:15:16.30 ID:qSGLtaii0.net
M4にショットガンくっついてるのマスターキーって言うんだな。
どんな鍵でも壊して開けちゃうから。カッコいいな…ショットガンマウントなんて
今更どこも売りけれてるな。

18 :名無し迷彩:2022/11/19(土) 13:12:44.41 ID:03lcJjhd0.net
>>15
作動だけならweはピカイチじゃろ
再現性とか耐久性はさておいてw

19 :名無し迷彩:2022/11/19(土) 13:43:09.16 ID:2g2GBbUq0.net
WEはチャンバーとバレル換えたらちゃんと当たるよ

20 :名無し迷彩:2022/11/19(土) 18:03:47.93 ID:c0SaKtV30.net
WEのスカーもM14もガキンッガキンッ金属音がしてメチャ楽しいぞ!
どっちもコンプリートトリガーBOXに交換したけど。

21 :名無し迷彩:2022/11/19(土) 18:34:27.49 ID:4dmfP73x0.net
スチールトリガーBOX買って待機してるんだけど
まだ壊れてないな

22 :名無し迷彩:2022/11/19(土) 21:07:53.26 ID:plHr1OiK0.net
>>17
M870を取り付けるマウントは無いかもしれないけどPPSのXM26ならまだあるぞ

23 :名無し迷彩:2022/11/19(土) 23:36:59.10 ID:L8zxiuRV0.net
WE スカーはCO2じゃ無くともフロンで十分魅力あると思うけどな 

24 :名無し迷彩:2022/11/19(土) 23:58:30.97 ID:4W6wjkgp0.net
シリンダー容量というかローディングノズルが大きい銃はリコイルも強いよね
そういう銃はマガジン熱々にすればCO2にも迫る勢いがある

25 :名無し迷彩:2022/11/20(日) 03:07:48.66 ID:ACU79HUT0.net
weのm4のco2マガジンはガス漏れ酷いからフロンモデルおすすめ

weのco2モデルとして売られてるヤツは、トリガーやボルト周りは純正(亜鉛)
ノズルに加工入っての初速調整だからフロンと併用は難しいんじゃないかな

SCARならフロン運用でも良い金属音するよ

26 :名無し迷彩:2022/11/20(日) 07:27:41.50 ID:5xbFweSB0.net
>>25
CO2マガジン改良されたんじゃなかったっけ?
それでもまだ駄目?

27 :名無し迷彩:2022/11/20(日) 07:53:11.87 ID:R/13R5EW0.net
>>9
どもども 併用はできんのかー
ORGAのCO2マグ待つしかないが、もう一年経ってるんよな、、

28 :名無し迷彩:2022/11/20(日) 18:18:22.15 ID:ACU79HUT0.net
>>26
co2スレかなんかでも書いたんだけど、weのm4のco2マグは改良後もガス漏れ酷い

改良前は放出バルブの緑色のパッキンが酷くて、かなりの確率で放出バルブからガス漏れする(トータル8本くらい弄ったけど、6本はこの症状(2本生存))

改良後は放出バルブが改善されたものの、放出バルブ以外からガス漏れする。
特にco2カートリッジの差込口側のネジ切りが甘いのか、そこからガス漏れする。(改良後は知り合いの含めて4本見たけど、全部この事象)
液体ガスケットやシーリングテープで一時的にガス漏れの修理は出来るけど、一週間くらい放置してるとまたガス漏れしてたりする

29 :名無し迷彩:2022/11/20(日) 19:26:48.05 ID:/xQGu2U20.net
>>27
ORGAのCO2マグはもう納品されたぞ
メール見落としてない?

30 :名無し迷彩:2022/11/20(日) 19:28:14.61 ID:5xbFweSB0.net
>>28
さよか~
FN M4購入してCO2化検討してたけどまだ控えたほうが賢明かね
Ver3期待か…
寒くなってきたけど、外部ソースで動かせるだけまだましなんかな
SCAR-Hがアルミボルト化してももう作動がかなりへっぽい…

31 :名無し迷彩:2022/11/20(日) 20:48:51.61 ID:ACU79HUT0.net
>>30
正直、weのは現状co2化するのは止めたほうが良いかなーって感じですね
ハンドガンのもガス漏れ酷い。唯一akはwellのco2マグはガス漏れし難いけど、本体がすぐ壊れる。色々と弄ってきたけど心が折れました。

32 :名無し迷彩:2022/11/20(日) 21:02:17.33 ID:5xbFweSB0.net
>>31
WE(ArmorWorks)のハンドガンのマガジンは細かいトラブルあるけど案外漏れないから期待してたんだけどね
長物はヤバいって伝え聞くから躊躇してたけどやっぱりまだまだか~
オルガのバルブとかどうなんだろうでもオルガだしなあなんて思ってたがバルブ以外から漏るんじゃあそれ以前よねw
値段が高いからダメージでかいしな

33 :名無し迷彩:2022/11/21(月) 01:03:21.90 ID:nKorC38I0.net
>>29
商品ページどれ?

34 :名無し迷彩:2022/11/21(月) 09:30:44.29 ID:WvYsEbgE0.net
VFCのSCARのロアー壊れたんですけど電動のと互換ありますかね?電動のしかなぜかうってないんですよね…

35 :名無し迷彩:2022/11/21(月) 10:20:52.86 ID:gYuWEBhX0.net
>>34
互換無いと思う

36 :名無し迷彩:2022/11/21(月) 10:29:39.53 ID:WvYsEbgE0.net
>>35
残念、ありがとう

37 :名無し迷彩:2022/11/21(月) 11:23:40.37 ID:yWygeJL30.net
CO2は大人しくGHKにしたほうがいいよ。
ノウハウが蓄積されてるし何よりマガジンの出来がいい。
VFCでGHKのマガジンを使うカスタムは耐久性が謎だから金持ち向け

38 :名無し迷彩:2022/11/21(月) 12:31:39.59 ID:XaM5AFoD0.net
GHKも別に盤石の信頼ってわけじゃないしなあ
M4はともかくAKは結構破損の話聞くしマガジンは漏れるって聞くし
そしてなにより本体が高くて初期費用がなあ
WEなら本体安くて、それにトリガーボックス交換してnpas突っ込めばなんとかなんだろうという
もうちょっとマガジン改良されてくれんかなあ

39 :名無し迷彩:2022/11/21(月) 16:00:11.30 ID:iw2jxvHH0.net
AKのco2化なら、weベースでやるとスチールに取っ替えた部分以外が物凄い勢いで壊れていくので、ghkよりも酷いよ
(デッキロック部分がすぐ折れるし、フロント周りも歪んでいく)
なお、weよりもwellの方が壊れやすい(wellは使ってる亜鉛なのかアルミなのかの質が酷い気がする)

結局のところ、m4もakもco2化はghkベースが一番じゃないですかね
m4なんかは箱出しで内蔵がスチールだし

40 :名無し迷彩:2022/11/21(月) 16:05:56.18 ID:iw2jxvHH0.net
なお、長物のco2化って考えると、king armsのtwsがマルイマガジン刺さるんだけど、これにポッチ削ったcarbon8のストライカー9のマガジンを刺すって道もある。
ハンマースプリングを120%にして色々調整するといい感じになるよ。
元のtwsの出来は色々と残念だけど。

41 :名無し迷彩:2022/11/21(月) 16:14:51.26 ID:M+yoUYmI0.net
TWSこそ高いだけなんだよなぁ
なんだかんだGHKが一番歪まんから初期費用とか言ってるのがわからん
鉄入りWE価格をぶっ壊しながら使い捨てしてる富豪だったらすまん

42 :名無し迷彩:2022/11/21(月) 16:33:28.76 ID:zeoJromx0.net
GHKって品質悪化してから買ってないけど
今はどうなん

43 :名無し迷彩:2022/11/21(月) 18:13:30.61 ID:iw2jxvHH0.net
なんやかんや必要なカスタムパーツ入れて考えるとghkの値段でええやん?ってなる
weのスチールトリガーとかスチールボルトとか結構値段高い

44 :名無し迷彩:2022/11/21(月) 18:55:45.05 ID:ha1johIV0.net
なんだかんだでGHKが一番だと思う  困ったらsamoonがあるのがデカい

45 :名無し迷彩:2022/11/21(月) 19:24:48.61 ID:Rkw4ZjOz0.net
GHKのAKはガワがね…
SIGはめっちゃ良い

46 :名無し迷彩:2022/11/21(月) 20:15:20.30 ID:A4ijmdg80.net
>>41
いや、値上げと円安のダブルパンチで本体価格10マソ越えとかじゃ躊躇するじゃろ
M4は品質低下で悪評買ったし
Mk12ベースでCO2化したいんだがちょっとポチれないわ

47 :名無し迷彩:2022/11/22(火) 12:00:16.51 ID:GkBBz64e0.net
M4のガスブロ買いたいんですけど純正フレームで実ピッチのネジ切ってあるのってWEの他にありますか?

48 :名無し迷彩:2022/11/22(火) 16:41:08.35 ID:OipnMJI80.net
>>47
あるよ

49 :名無し迷彩:2022/11/22(火) 17:03:53.88 ID:7rx4lXk70.net
GHKもVFCも実ピッチじゃなかったっけ?

50 :名無し迷彩:2022/11/22(火) 19:30:14.34 ID:HSUc00n10.net
>>49
GHKはフロントがトイピッチでリアが実ピッチだよ

51 :名無し迷彩:2022/11/22(火) 20:00:04.48 ID:0Ck7U7IT0.net
>>50
なんじゃそりゃw
まあストックチューブはリアルピッチの結構お安く売ってるし一方のフロントは実パはお高いし、
実パ盆栽やるんじゃなきゃ案外ありがたい組み合わせではあるのか?

52 :名無し迷彩:2022/11/22(火) 22:00:24.19 ID:0j0ocXF80.net
VFC KSCはトイピッチ

53 :名無し迷彩:2022/11/23(水) 10:08:18.97 ID:+PiIDv6A0.net
純正ではWE一択って事ですか

54 :名無し迷彩:2022/11/23(水) 14:04:26.45 ID:vBwrWnnR0.net
PRIMEとかViperも実ピッチじゃね
手に入るならINOKATSUも

55 :名無し迷彩:2022/11/23(水) 14:41:35.24 ID:1mCCZAXW0.net
もはやIRONとかつかったWA系の内臓スチールでGHKマグ使えるように調整してあるヤツ買った方が満足度高いと思うよ

56 :名無し迷彩:2022/11/23(水) 14:56:55.81 ID:juFog3Jt0.net
本音はそうしたいけどパーツ供給が不安でなぁ
普通はリアルサイズ組んでも勿体無くて撃てないよ

57 :名無し迷彩:2022/11/23(水) 15:51:47.64 ID:1mCCZAXW0.net
逆にマルイ純正よりパーツ供給豊富だぞ
ボルトキャリアとHOPをGHK系(RA/TNT)にして
あとは内臓をIRONのスチールにすれば壊れる箇所なんて
ノズルとボルトキャッチだけだしこの辺りは何時でも在庫ある
CO2で滅茶苦茶撃っても壊れんから的当たのしいよ

58 :名無し迷彩:2022/11/23(水) 17:56:42.52 ID:JusnlhF30.net
ガスブロって金掛けて満足出来る物にすればするほど、勿体なくて遊べなくなるジレンマってあるよね。
そういうのは所有欲を満たす観賞用と割り切って、撃って遊ぶ用と使い分けるしかないね。

59 :名無し迷彩:2022/11/23(水) 18:17:49.49 ID:UCvAOhuH0.net
とりあえずまともに動くようにするまでに結構な手間がかかってしまうという問題もなw
そこで止まれず沼にハマる罠w

60 :名無し迷彩:2022/11/23(水) 18:30:01.49 ID:aNKbWzOa0.net
そこそこ金かけてるけど、ガンガン動かしてナンボだと思ってるからがちゃがちゃいじったり動作させてるわ

61 :名無し迷彩:2022/11/23(水) 18:31:51.16 ID:+PiIDv6A0.net
実パでもストック周りは官給品仕様のm4で3~4万くらいで揃うからまずはそこからって感じかな

62 :名無し迷彩:2022/11/23(水) 18:53:42.01 ID:JusnlhF30.net
>>60
ワイは一番お気に入りの銃は、たまにコッキング音を奏でて音を鑑賞したり、定期的に木ストにオイルで手入れした後の色味の変化や木目を楽しんでる。

63 :名無し迷彩:2022/11/23(水) 19:03:13.67 ID:P6YX8+PH0.net
買うだけで満足して開封しない俺は何かの病だな

64 :名無し迷彩:2022/11/23(水) 22:43:23.14 ID:0q3Ew9VV0.net
ガスじゃないけど

ttps://youtu.be/A-FZxpjpMPA

65 :名無し迷彩:2022/11/24(木) 00:43:47.49 ID:s0hRM1lz0.net
>>64
ナーフで63,000円…
高い…
欲しいけど高すぎる

66 :名無し迷彩:2022/11/24(木) 10:24:38.85 ID:eieI6q9F0.net
カスタム面倒だからマルイでいいや、、

67 :名無し迷彩:2022/11/24(木) 10:34:52.75 ID:S0K6UVjL0.net
マルイこそすぐぶっ壊れるでしょ
MWSもう純正部品残ってないわ

68 :名無し迷彩:2022/11/24(木) 14:19:17.70 ID:sMM/QpWJ0.net
え?何すりゃそこまで壊れるんだ?

69 :名無し迷彩:2022/11/24(木) 14:43:21.79 ID:eieI6q9F0.net
>>67
そう?発売当初に買ったやつ注油のみ無故障でいけてるけど

70 :名無し迷彩:2022/11/24(木) 15:38:28.44 ID:nkPT+kGS0.net
使い方が荒いやつって一定数いるからね
そういうやつに限って自分じゃなくて物が悪いという

71 :名無し迷彩:2022/11/24(木) 16:45:37.38 ID:S0K6UVjL0.net
ボルトキャッチとチャーハンラッチが折れた
ハンマートリガーあたりもすぐ亜鉛がすり減って気持ち悪いトリガープルになったしね
設計は素晴らしいけど亜鉛がダメ

72 :名無し迷彩:2022/11/24(木) 17:03:54.26 ID:Blcm3S600.net
そういやマルイM4系ってボルトキャッチ押したまま空撃ちするのやめたほうがいいんだっけ

73 :名無し迷彩:2022/11/24(木) 17:16:46.92 ID:CQnHgS7G0.net
その書き方だとすぐぶっこわれるっていうかめちゃくちゃ使ってめちゃくちゃ消耗してるって感じがするな

74 :名無し迷彩:2022/11/24(木) 17:44:38.44 ID:AwMcEPzo0.net
MWSはストックパイプのケツの蓋のとこが1000発くらいで吹っ飛んだな それ以外は大丈夫だった

75 :名無し迷彩:2022/11/24(木) 18:20:31.25 ID:Lk9wYb740.net
NortheastのMP2A1を改良型ノッカーロックに換えると、初速や撃ち味変わる?

76 :名無し迷彩:2023/07/24(月) 10:24:41.81 ID:XOuDmRq/a
税金で人殺し支援までしてるこの世て゛最もС○2排出に積極的な世界最悪殺人テ口組織公明党国土破壞省齋藤鉄夫か゛都市のСO2カ゛━た゛のバカ
晒して.カによる一方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛て゛鉄道のЗ0倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増させて
氣侯変動海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風に突風にと住民の生命に財産にと破壞し尽くし
火災保險料まで爆上げ.曰本列島を4○℃近い気温にして熱中症て゛殺害.大量破壊兵器クソ航空機の騒音て゛窓も開けられす゛冷房カ゛ンカ゛ン,クソ
航空機自体の莫大な温室効果ガスに加えて作為的に住宅地を騒音まみれにすることて゛温室効果カ゛スをスパヰラ儿的に増大させてるのか゛前代未聞
史上最悪の殺人鬼斎藤鉄夫な.日本人を誰も殺してない北朝鮮ガ−だの寝言は寝て言えや.斎藤鉄夫なんか何万人曰本人を殺し続けてることか
クソ航空機か゛運ひ゛込むコロナで殺しまくってあらゆる後遺症て゛人生破壊.メリットか゛テ゛メリッ├を上回るだのワクチンて゛殺害、フクシマ汚染水
排出も同様の理屈て゛大勢殺されるのが目に見えてるわな,こんなデ夕ラメテ口國家が原発再稼働とかお前ら立ち上か゛らないとマジ殺されるぞ!

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐がロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hΤtРs://i,imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 76
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200