2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MP5 総合スレ 14挺目

1 :名無し迷彩:2023/01/06(金) 21:33:02.68 ID:3GlFy6i40.net
MP5のトイガン、実銃、どっちも語ろう。

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1561293655/

2 :名無し迷彩:2023/01/06(金) 22:01:28.68 ID:3GlFy6i40.net
マルイの次世代MP5をきっかけに古き良き時代の銃ブームが来てほしい。

3 :名無し迷彩:2023/01/07(土) 07:35:16.93 ID:RduPFoC10.net
38式とか火縄銃とか誰が買うのかなと展示してるの見て思う

4 :名無し迷彩:2023/01/07(土) 14:01:10.58 ID:NTH82M2O0.net
めっちゃ欲しいやつじゃん

5 :名無し迷彩:2023/01/07(土) 22:39:51.25 ID:UU3dcrRI0.net
MP5SDがかっこよく映ってる映画といえばチャーリーシーンのネイビーシールズだな。

6 :名無し迷彩:2023/01/07(土) 22:52:29.16 ID:qC6DEZdV0.net
SDのハンドガード基部に溶接後がある事をマルイの次世代を見て初めて知る
再現度エグすぎる

7 :名無し迷彩:2023/01/08(日) 08:30:18.17 ID:zm3HjXtZ0.net
>>3
古すぎんだろw

初めて買ったエアコキは南部十四式だったわ

8 :名無し迷彩:2023/01/08(日) 09:13:26.77 ID:iZIHU0vq0.net
次世代クルツ待ち。
リコイルはイラネ。

9 :名無し迷彩:2023/01/08(日) 18:34:25.77 ID:Ejpj0oPB0.net
次世代でクルツ出すならフォアグリッブにバッテリーだろうね

10 :名無し迷彩:2023/01/08(日) 22:39:23.49 ID:NB2PV5In0.net
フォアグリップがバッテリーとか恐ろしい事を考えてしまった…

11 :名無し迷彩:2023/01/09(月) 22:16:49.11 ID:lw60V5LS0.net
MP5SD6買ったばかりだけど
CODプレイしたらAK欲しくなったわ

12 :名無し迷彩:2023/01/09(月) 23:48:22.40 ID:/Ci5xgBE0.net
AKいいねぇ
Mシステム内蔵で頼む。なんならクリンコフとかとか、ちょいとコンパクトなのが欲しいわw

13 :名無し迷彩:2023/01/10(火) 12:23:33.57 ID:Kz5UDjFi0.net
VFCのガスブロMP5空撃ちモード無いの買ってから知ったんだけどどうにかマガジン加工出来ないのかな

14 :名無し迷彩:2023/01/10(火) 12:53:24.89 ID:pQM4fQxQ0.net
マルイ次世代で空撃ちだけで遊んでたら壊れますか?

15 :名無し迷彩:2023/01/10(火) 13:51:06.64 ID:iK3+gb3b0.net
形あるものはいつか壊れる

16 :名無し迷彩:2023/01/10(火) 15:52:19.63 ID:IX2vcgSX0.net
>>6
エグイというかそれくらい普通でないと困る。

17 :名無し迷彩:2023/01/10(火) 17:57:31.82 ID:Sedp2ljE0.net
>>13
フォロア抜けば空撃ちし放題

18 :名無し迷彩:2023/01/12(木) 17:56:24.09 ID:K7gpnnBK0.net
やっぱ旧型ロアレシーバーの方がいいよな。

19 :名無し迷彩:2023/01/12(木) 17:57:59.53 ID:hVU+CwNl0.net
婆さんや、フルオートなしのレシーバー出してくれんかのお
刻印だけでフルできても良いゆえ

20 :名無し迷彩:2023/01/12(木) 18:26:54.88 ID:hvAf+kGA0.net
>>19
自分で埋めたら?😁

21 :名無し迷彩:2023/01/12(木) 18:29:42.38 ID:Jv4Hmy7C0.net
VFC MP5KのSEFレシーバー単品売り中々始まらないね
あとセレクター軸のスチール版もどこか再販して欲しい

22 :名無し迷彩:2023/01/12(木) 23:31:24.09 ID:oAYOH9eX0.net
マルイの次世代MP5、よく飛ぶし当たるしマガジン手に入らないから、スコープのっけてスナイパーライフルにしました
うん、いろいろと本末転倒してると思う

23 :名無し迷彩:2023/01/12(木) 23:57:20.14 ID:4YqtuhrB0.net
固定ストックのSDとかだと普通に似合う
だからこそSDは固定で出して欲しかった

24 :名無し迷彩:2023/01/13(金) 03:32:28.09 ID:sw9umhRP0.net
マルイの次世代MP5買ったら、それ以降もう新しく買いたい銃が無くなった。他の銃が全部どうでもよくなるほど、良くできてる。

25 :名無し迷彩:2023/01/13(金) 04:25:54.72 ID:E9xY+oTE0.net
MP5であることが最大の欠点

26 :名無し迷彩:2023/01/13(金) 07:33:13.20 ID:RPEv8oib0.net
AKMガスならまだしも電動MP5のマガジンなんてどこでも売ってるだろ

27 :名無し迷彩:2023/01/13(金) 09:29:57.04 ID:rrID98AD0.net
マジか!
ちょっとコンビニ見てくる

28 :名無し迷彩:2023/01/13(金) 13:42:16.47 ID:QcdTimyt0.net
飾って観賞するだけの人もいるんだからリアルサイズのハンドガードもオプションで出してくれやマルイ。
銃を観賞するだけの俺はハンドガードがリアルサイズじゃないから次世代MP5を買わない。

29 :名無し迷彩:2023/01/13(金) 15:21:18.53 ID:pOHKXHUL0.net
買わなくていいです

30 :名無し迷彩:2023/01/13(金) 15:26:20.69 ID:iS1Vc61w0.net
飾って鑑賞するだけならマルイじゃなくていいよね

31 :名無し迷彩:2023/01/13(金) 15:47:23.70 ID:QcdTimyt0.net
そうなのか?
どこのがいい?

32 :名無し迷彩:2023/01/13(金) 16:03:23.05 ID:pOHKXHUL0.net
知らんよ、こだわりが有るんだったら自分で探しなよ

33 :名無し迷彩:2023/01/13(金) 16:03:45.98 ID:Wl7qxZZN0.net
VFCにしろマルイにしろ、
サイズの忠実性において痛し痒しなんだよ

トライラグとアッパーのマウント基部サイズはマルイに軍配
基部も含めたハンドガードサイズとストック基部はVFCに軍配

34 :名無し迷彩:2023/01/13(金) 17:00:02.98 ID:JIIcKDCm0.net
>>31
無可動実銃は良いぞ。価値上がるから資産にもなるしな

35 :名無し迷彩:2023/01/13(金) 17:10:09.08 ID:ElHgHe/80.net
見るだけなら液晶モニターに写真でも写しとけよ

36 :名無し迷彩:2023/01/13(金) 22:29:03.89 ID:hLPytPtF0.net
おまいら急げ
駿河屋通販で次世代SD6が75%
54,100円

恐らく数量1

37 :名無し迷彩:2023/01/13(金) 22:32:21.72 ID:hSiQXLNY0.net
>>36
ばおーで買う方が安い

38 :名無し迷彩:2023/01/13(金) 22:39:04.80 ID:hLPytPtF0.net
通販在庫ないじゃん

39 :名無し迷彩:2023/01/13(金) 23:31:22.71 ID:RPEv8oib0.net
ばおーって前は楽天で売ってたけど
取扱やめたの?

40 :名無し迷彩:2023/01/14(土) 00:54:44.62 ID:LYHazPLG0.net
いま楽天市場の検索トラブル出てなかったっけ?
いつもトラブルレベルで検索し辛いツッコミは笑って誤魔化せ

41 :名無し迷彩:2023/01/14(土) 09:26:29.14 ID:9+8JDosH0.net
MP5次世代って性能が良さそうなので購入しようと思うんだけど
ネットや雑誌だと初心者向きの銃であると紹介されている事が多いんだよな
一応サバゲ歴10年の中堅どころなので初心者と思われるのもシャクに触るしどうしようか迷っている

42 :名無し迷彩:2023/01/14(土) 09:30:17.25 ID:kSFFokrj0.net
>>41
めんどくさい性格してんなお前

43 :名無し迷彩:2023/01/14(土) 10:41:45.09 ID:OQUidRbX0.net
>>41
今はどんな銃使ってんのさ
次世代MP5なんかは単体の性能をみたら優秀だけど、マガジンは専用だし、初心者のやりたがるアレコレ乗せるのは向いてない
スタンダードM4なんかはメーカーが違ってもある程度マガジンの使い回しができるし、拡張性も高いからそっちのほうがよっぽど初心者向きだと思うけど

44 :名無し迷彩:2023/01/14(土) 10:51:29.18 ID:4VJDN7WS0.net
>>41
お前前スレで同じこと質問してたヤツだろ

45 :名無し迷彩:2023/01/14(土) 11:41:53.02 ID:AyLFbAMK0.net
>>41
自称10年中堅がこんなところで質問?
知恵袋に書けよw

46 :名無し迷彩:2023/01/14(土) 13:03:02.05 ID:YVCRs4PE0.net
マルイはMP5を大々的にバリエーション展開させるって?
大々的にと言ってもあとは固定ストック出してMP5KとPDWしか無いのでは?
でもPDWは今度はちゃんと作ってほしい。
ストックを折り畳んでも何故か実銃と違って全然良くないあの感じ。
VFCのPDWなら実銃と同じに見えるのにね。

旧型ロアレシーバーも欲しい。

47 :名無し迷彩:2023/01/14(土) 13:39:33.70 ID:vLt2N9IY0.net
VFCもマルイも見た目はそんなに違わんじゃんMP5PDW

48 :名無し迷彩:2023/01/14(土) 14:32:25.81 ID:LbPpEULc0.net
次世代SD6良いんだけどSD3の方が格好良いんだよな

49 :名無し迷彩:2023/01/14(土) 15:48:53.09 ID:+SwlWTdS0.net
>>41
何も考えず黙って買うべし。あれを買って後悔はしない。

50 :名無し迷彩:2023/01/14(土) 16:06:23.17 ID:YpcVbM1T0.net
次世代で多弾ショートマガジン出すなら、ダミーは左側でお願いしたい。

51 :名無し迷彩:2023/01/15(日) 11:41:30.97 ID:R78dtXNy0.net
SEKとかGSG9モデル出してほしい

52 :名無し迷彩:2023/01/18(水) 23:49:14.44 ID:lhlSxUaE0.net
SRCのMP5 CO2に興味があるんだけどゲームで戦力になる?

53 :名無し迷彩:2023/01/19(木) 00:32:08.76 ID:DH1oPdyU0.net
次世代A5にライト付けるには海外のアレしかないの?

54 :名無し迷彩:2023/01/19(木) 01:16:50.47 ID:ubpdnR3m0.net
次世代のSD6のハンドガードはリアルサイズなの?

55 :名無し迷彩:2023/01/19(木) 06:51:55.62 ID:H76YyBpF0.net
リアルサイズにこだわる意味がわからん

56 :名無し迷彩:2023/01/19(木) 06:54:20.87 ID:SvUGFFxs0.net
>>52
CO2がいいなら、調整は必要だけどVFCの方がいいよ
SRCはインナーバレルを固定するイモネジを締めすぎて内径が変形してるとかたまにあるから、その程度の品質

ゲームで戦力になるかどうかは結局は使い手次第だから頑張って腕を磨いてね

57 :名無し迷彩:2023/01/19(木) 12:43:47.21 ID:hIKAe1CF0.net
実物触ったこともないのに実物実物ってねえ

58 :名無し迷彩:2023/01/19(木) 14:32:20.75 ID:ubpdnR3m0.net
>>55
リアルサイズならそれに越したことはないからリアルサイズかどうか知りたいだろ。

59 :名無し迷彩:2023/01/19(木) 19:35:07.95 ID:H76YyBpF0.net
別に

60 :名無し迷彩:2023/01/19(木) 20:25:51.77 ID:A0xLk5J30.net
そんな事にケチつけんな
それぞれ好きにしたら良いだけの話
こだわり持とうが持つまいがどっちも正しい

次世代クルツかPDWはよ
G26リニュはよ
マルイ仕事おせーんだよ
いつまで待たすんだよドンガメがー

61 :名無し迷彩:2023/01/19(木) 22:54:53.97 ID:/nlb2n+G0.net
MP7みたいな惨状みてもスケールはどうでも良いと言えるのかな?

62 :名無し迷彩:2023/01/19(木) 23:38:02.98 ID:A0xLk5J30.net
リアルサイズ派もそうじゃなくてもいい派も
どっちも居ていいだろって話

MP7ならリアル派はVFC買えで済むし
箱出し性能重視ならマルイ買えで済む
どっちかが正解ってこたーねーだろって言ってんの

63 :名無し迷彩:2023/01/19(木) 23:56:30.13 ID:OEBkZXeu0.net
ADHDは拘りが強いから~が最高だと拘ったら他のものは全部否定するしかないんだよな😁

64 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 01:16:54.98 ID:cFy/mRZu0.net
>>62
デフォルメされてる上にメカボ割れの時限爆弾抱えてるマルイMP7はいやーキツいっす

65 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 03:43:00.46 ID:WS5i1NJp0.net
>>62
マジレスするとGEN2で改良されてからはVFCは箱出し性能普通に良いぞ
リアルサイズ以外にも最初からリポ対応だからレスポンスもサイクルも良いしFET入りだからスイッチ焼けの心配もないし。
オートストップでマグチェンジも楽しい

66 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 04:08:44.32 ID:f/vQqfKq0.net
節子それADHDやない、アスペルガーや

67 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 06:04:10.30 ID:vxmbhspY0.net
>>61
スケール派はこういうマウント取ってくるから嫌いなんじゃ。

68 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 06:44:57.09 ID:97GKFVJ60.net
>>60
メカボックス形状からレシーバー後端を切り詰めたKやPDWは不可能

69 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 07:00:08.74 ID:vxmbhspY0.net
ショートストローク化してリコイル廃止すればどうにかなんべ。

70 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 07:16:00.35 ID:/9aDw95I0.net
>>68
ハイサイカバーつければいけるでしょ
次世代の売りであるリコイル廃止はバカかな?

71 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 07:40:14.38 ID:KPzSsVAQ0.net
ハイサイ形状のクルツならいらねえ

72 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 10:10:32.46 ID:JDPhXveT0.net
リコイルなんて百害あって一利なし。

73 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 10:52:08.43 ID:SypRfyu80.net
次世代mp5のマガジン買い足そうと思ってるが
72or200とどっちがオススメ?

74 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 11:03:48.82 ID:XFspF7HC0.net
リアカン用途で72

75 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 11:19:14.78 ID:iilPH/7n0.net
>>73
200

76 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 15:05:16.26 ID:4pNWgRNg0.net
両方買って用途に合わせてる

77 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 15:06:45.60 ID:Tcf2nVP20.net
>>73
オートストップ楽しみたいなら72
ばら撒きしたいなら200連

78 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 15:50:42.14 ID:eAqWsgDY0.net
たしかに次世代の性能で無反動なMP5があったら欲しいかも

79 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 16:56:53.98 ID:u8rjyQ6m0.net
>>78
欲しいって中身弄れば良いじゃん
簡単だぞ?

80 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 17:20:02.31 ID:eAqWsgDY0.net
>>79
リコイルをオミットする方法なんてあったんだ
さっそくネットで調べてみる事にするよ
情報サンクス

81 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 18:51:24.91 ID:vxmbhspY0.net
リコイル無しを標準にして、リコイルユニットはオプションで売ればいいんだよ。

82 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 19:21:56.05 ID:cCU67kf70.net
>>81
やっぱりお前アホだろ

83 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 19:22:52.42 ID:vxmbhspY0.net
リコイルに喜ぶなんて最初だけだろ。
すぐ飽きる。

84 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 19:25:59.19 ID:cCU67kf70.net
>>83
いらないなら自分で外せ。なんでもかんでも他人任せにしてんじゃねーぞ

85 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 19:31:08.74 ID:vxmbhspY0.net
言われなくとも外しとるわ。
余計なもの付けずに売ってくれ言ってるだけだ。

86 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 19:34:44.01 ID:tl0J2o4Y0.net
駄々こねてるガキで草

87 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 19:37:06.21 ID:vxmbhspY0.net
で、リコイルの何がいいの?

88 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 19:38:37.87 ID:wEnVw9tn0.net
マルイが優し過ぎるからこういう悲しいモンスターが生まれるだろうな🥺

89 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 19:50:45.08 ID:3aE9n2zq0.net
なにごとにも言えるが需要ないならそもそもここまで続いてない定期

90 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 20:12:26.07 ID:vxmbhspY0.net
ガスブロハンドガン全盛の中でも一定の人気を誇る固定スライドMk23の例を見れば、
静穏特化の電動ガンがあってもそれなりの需要あると思うんだがな。

91 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 20:22:15.79 ID:xwGaVIow0.net
>>90
需要が少ないから固定ガスは少数しか作られてないんやで
更にいうと電動ガンはどう頑張っても駆動音が煩過ぎるから静音特化は無理なんやで。諦めて電磁弁買っとけ😄

92 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 21:37:02.53 ID:MBJjmlhW0.net
200連とか禁止のとこも多いのでは?

93 :名無し迷彩:2023/01/20(金) 23:23:51.08 ID:4pNWgRNg0.net
特許で出せないメーカー関係者の遠吠えかな?

94 :名無し迷彩:2023/01/21(土) 04:27:04.61 ID:1S6o4DBR0.net
特許?

95 :名無し迷彩:2023/01/21(土) 13:41:36.55 ID:nLhNdwsV0.net
スタンダードの電動ガンの特許はとっくにパブリックになってるからみなコピーしまくってるんだよな

96 :名無し迷彩:2023/01/21(土) 18:56:52.08 ID:vhW3c1IE0.net
この手のアホは「ボクの考えた最強のアイテムは需要ある」とか考えがちだけどそんなに需要あるならとっくに市場を席巻してるはずなんだよなメーカーもバカじゃないので

97 :名無し迷彩:2023/01/21(土) 19:10:25.54 ID:zuGE+eon0.net
>>96
素人が考えることをメーカーが考えたことがないとか本気で思ってそうだよな
静音カスタムなんて少なくとも20年前から散々やり尽くされて結局電動ガンじゃ大して静かにならんって廃れたジャンルなのも知らないんだろうな

98 :名無し迷彩:2023/01/22(日) 23:00:07.19 ID:DXx3Se6/0.net
>>61
ただまぁ、コン電のMP7がでてもうずいぶん経つんだし、そろそろリアルサイズでリニューアルしてもいいと思うのよね
うん、別にむりして次世代じゃなくてもいいけどさ 

99 :名無し迷彩:2023/01/27(金) 02:42:38.54 ID:J3CEXYO/0.net
ストレートガスマガジンないのなんで!!

100 :名無し迷彩:2023/01/27(金) 02:51:48.63 ID:v0+BXanW0.net
社外パーツ全然出ないね
M4ストックアダプター出してくれよ・・・

101 :名無し迷彩:2023/01/27(金) 10:10:05.92 ID:L5WcSo+b0.net
>>100
次世代でもガスでもレイルストックエンドキャップ出ているんだからそれにバッファチューブ取り付けたらええやん

102 :名無し迷彩:2023/01/27(金) 17:45:18.78 ID:Qgv1n0pY0.net
>>99
出すならスモークカラーの10mmマグだろ(おっさん思考)

103 :名無し迷彩:2023/01/27(金) 20:09:47.17 ID:Qd2azTqa0.net
MP5のマガジンポーチでタンとかODはどういう用途なの?

104 :名無し迷彩:2023/01/27(金) 22:09:07.17 ID:shAdJhbV0.net
そりゃプレキャリなりモールベルトと色をそろえるためでしょ
そこだけ色が違うと目立つ目立つw

105 :名無し迷彩:2023/01/27(金) 23:16:35.49 ID:JUQ+R6+30.net
マガジンを持ち運ぶという用途に使う

106 :名無し迷彩:2023/01/28(土) 14:10:10.80 ID:Wy6whybX0.net
ブラックじゃない装備でMP5使ってる組織ってあるの?

107 :名無し迷彩:2023/01/28(土) 16:47:41.38 ID:nbuanLSj0.net
GROMとか?
https://i.imgur.com/CmfZxEh.jpg

108 :名無し迷彩:2023/01/28(土) 17:11:37.24 ID:djbS6z7Z0.net
オメガとか…

109 :名無し迷彩:2023/01/28(土) 17:28:35.99 ID:DazLOcD30.net
SATは青のイメージ

110 :名無し迷彩:2023/01/28(土) 18:15:53.85 ID:c7yp5VBt0.net
一応FBIがFGとかMC装備で使ってる
そう、ちゃんとあの樹脂ストレートマガジン+ボルトストップ付きのMP5/10で・・・と思いきや部品が無いみたいで普通のMP5だけれど・・・
ただ導入当初のMP5A4+M628+クロウマウントにC-MOREって組み合わせじゃなくT-2が乗ってたり、キセノンバルブのM628じゃなく最近のLMF-Bとかになってる物も交じってるので実際にも使われてるのかも

111 :名無し迷彩:2023/01/28(土) 19:54:19.88 ID:HVufGiew0.net
普通にエアソフトも含めた民間用だろ

112 :名無し迷彩:2023/01/28(土) 21:52:45.78 ID:yq6cyVLT0.net
まぁマジレスすると、アメリカの片田舎のほうの警察にあるパートタイムSWATなんかいまだにメインがMP5だったりするからそういうところが
使ってるんじゃないかねぇ

113 :名無し迷彩:2023/01/28(土) 23:01:52.52 ID:LIBpRiY20.net
警察はスナイパー以外は法律上9mm以上は使いにくいからね
余裕でMP5現役でしょ

114 :名無し迷彩:2023/01/28(土) 23:02:07.73 ID:1c/R45Lh0.net
警察はスナイパー以外は法律上9mm以上は使いにくいからね
余裕でMP5現役でしょ

115 :名無し迷彩:2023/01/29(日) 08:35:14.16 ID:ilASylKN0.net
警察はスナイパー以外は法律上9mm以上は使いにくいからね
余裕でMP5現役でしょ

116 :名無し迷彩:2023/01/29(日) 10:36:56.21 ID:sNGl/50h0.net
LEだとまだまだMP5は現役だしそれらの装備が黒から色々変わってきているからね

117 :名無し迷彩:2023/01/29(日) 13:30:23.73 ID:QvlzT79H0.net
>>100
ほらよ
https://fortress-web.com/products/detail/13953

118 :名無し迷彩:2023/02/01(水) 12:04:33.15 ID:leLTxV6R0.net
次世代MP5買ってからMP5について調べだした新参だけど、
H&K MP5、デザインも性能も歴史もめちゃカッコいいね

119 :名無し迷彩:2023/02/01(水) 12:06:35.01 ID:leLTxV6R0.net
MP5が出てくる作品でおススメあったら教えてつかさい
(とりあえずダイハードは観ました)

120 :名無し迷彩:2023/02/01(水) 16:56:16.02 ID:khRJTVPH0.net
>>119
ネイビーシールズ(チャーリーシーン主演)

なお後半はAK祭り

121 :名無し迷彩:2023/02/01(水) 18:11:11.16 ID:mXc6mW/F0.net
ダイハードだろ

122 :名無し迷彩:2023/02/01(水) 18:38:25.76 ID:QC17dZZ80.net
「H&K MP5に関連する作品の一覧」でWikiれ

123 :名無し迷彩:2023/02/01(水) 18:43:06.82 ID:wVcN45+d0.net
>>119
ザ・ロックやな

124 :名無し迷彩:2023/02/01(水) 18:49:16.51 ID:wVcN45+d0.net
あとファイナルディシジョンもMP5映画に入るかな

125 :名無し迷彩:2023/02/01(水) 21:20:45.88 ID:BVHrxRKZ0.net
>>119
漫画だけどオメガ7

126 :名無し迷彩:2023/02/01(水) 21:51:15.76 ID:Q1NgGEg10.net
海外ドラマのSWAT
アマプラで見れるよ

127 :名無し迷彩:2023/02/02(木) 08:14:17.17 ID:M3bkaoX20.net
THE CELL
オープンドット付きが見られる

128 :名無し迷彩:2023/02/02(木) 09:20:01.99 ID:jVD3Wk090.net
>>124
エグゼクティブデシジョンの間違いだわ
ファイナルディスティネーションと混ざった

129 :名無し迷彩:2023/02/05(日) 15:25:23.29 ID:W9uAcxzs0.net
>>117
コレって次世代にガッチリ取り付けできる?
削りが必要とかガタが出たりなんて事はない?

130 :名無し迷彩:2023/02/07(火) 10:36:20.34 ID:qPhc1vLm0.net
>>13
マガジンフォロアの先を削る。
昔は、空打ち用とボルトストップ用の2種類入っていた。

131 :名無し迷彩:2023/02/07(火) 23:58:12.37 ID:+FtlAICZ0.net
次世代A5バッテリーの出し入れだけがネックだなぁ
その都度バッテリー抜いてるけど
セルの寿命より電線が先にダメになりそう
なんか良い方法ないですかね?

132 :名無し迷彩:2023/02/08(水) 11:43:20.92 ID:bwOVAQ/90.net
>>131
レイルハンドガードにしてグリップもしくはバッテリーケースで外出しするか固定ストックで後方配線化

133 :名無し迷彩:2023/02/08(水) 22:51:06.48 ID:9Oi7kJGx0.net
同じくKACタイプハンドガードにバッテリーケース運用
一番楽だしノーストレス

134 :名無し迷彩:2023/02/09(木) 02:46:53.57 ID:TZ3IY6q70.net
ドラマSWAT見てると無性にA5でKAC組みたくなるな・・・

135 :名無し迷彩:2023/02/10(金) 16:37:53.36 ID:dy+oc3Xh0.net
>>129
知らん、持ってる人いたらよろしくです
この手の社外品で取り付けに小加工が必要無い物の方が少ないと思ってる

136 :名無し迷彩:2023/02/20(月) 23:56:05.22 ID:EYnt+gJW0.net
映画ザ・ロックのシールズ隊員が持ってたMP5に昔は夢中になったな。
SP89にPDWのストック付けて見たこと無い暗視サイト?乗っけてて。
カッコイイと思ってたわけじゃないが見たこと無い形だったからな。

137 :名無し迷彩:2023/02/22(水) 12:33:27.51 ID:hBD/X6Op0.net
この構え方は正しいのですか?
https://i.imgur.com/hO8uD9L.jpg

138 :名無し迷彩:2023/02/22(水) 13:44:50.93 ID:dx2qVZv40.net
索敵等で一時的にこんな構えになる時が無いとは言わないけど、普通に射撃する時にこの構えが正しいか正しくないかで言えば一般的には正しくない
ただuab的には正しいのかもしれない

139 :名無し迷彩:2023/02/22(水) 15:03:13.17 ID:hBD/X6Op0.net
バットプレートがラバーで滑りにくく、さらにギザギザで肩の内側に当てやすく湾曲している意味がないように思えて

140 :名無し迷彩:2023/02/22(水) 19:13:26.45 ID:koKG5oJV0.net
エアガンなら有り
実銃なら無し

141 :名無し迷彩:2023/02/23(木) 13:23:39.04 ID:WEmndzc00.net
>>140
某義勇兵氏がカマホモ仕草上げてた動画の中でAKでやってたな

142 :名無し迷彩:2023/02/25(土) 22:49:48.48 ID:wQliyXpI0.net
次世代A5ですが、リポだと変換ケーブル分バッテリーは入れやすいですか?
今はマルイ純正使ってます

143 :名無し迷彩:2023/02/26(日) 04:01:09.40 ID:Fm2nEkRs0.net
変換外してもコネクターが専用だからなー

ポン付けでってことならマルイリポ待ちだな

144 :名無し迷彩:2023/02/26(日) 07:00:37.25 ID:V4yu4D0r0.net
>>143
専用じゃねーよ

145 :名無し迷彩:2023/02/26(日) 11:50:23.76 ID:YmVX0NPQ0.net
WEのGBBのMP5に付けられるリトラクタブルストックはないかな。
固定ストック版を安く入手したけど、WEはVFCみたいなストック別売がないんだよね。

146 :名無し迷彩:2023/02/26(日) 13:28:36.26 ID:Bh2uuDoG0.net
加工すればポン付けいけるんでない?

147 :名無し迷彩:2023/02/28(火) 12:48:01.97 ID:l70JyjU40.net
VFC付けられるよ

148 :名無し迷彩:2023/03/07(火) 16:53:12.09 ID:Wru/sjqR0.net
マガジンポーチで良いのがないね
フラップなしのオープンの方が良いのかな

149 :名無し迷彩:2023/03/10(金) 21:41:14.20 ID:aEW/iOz90.net
マガジン二本をビニテで巻いてジャングルスタイルにするならAKマグポーチがジャストフィット

150 :名無し迷彩:2023/03/11(土) 14:45:23.64 ID:nbHo2E3H0.net
SEKとかの写真見てるとM4用?G3用?に2本挿ししてるね
ピストル用のファストマグも結構合う

151 :名無し迷彩:2023/03/11(土) 16:07:32.28 ID:iZI6x2OG0.net
家でしか使わなくてもポーチ要るの?

152 :名無し迷彩:2023/03/11(土) 18:22:41.18 ID:PFGInnB30.net
家でしか使わないと誰が言ってるの?

153 :名無し迷彩:2023/03/11(土) 20:13:40.35 ID:YauKE9oI0.net
JMACのストックアダプター、
現行品は次世代にポン付けとは聞いてたがマジなのね
最初からテーパーがかかっててガッチリ取り付けられるようになってた

154 :名無し迷彩:2023/03/12(日) 09:53:06.76 ID:uW39I+Wa0.net
https://i.imgur.com/CnGW8Pu.jpg

155 :名無し迷彩:2023/03/12(日) 18:14:43.57 ID:/fairvdi0.net
この発想は無かったわ

156 :名無し迷彩:2023/03/12(日) 18:57:22.15 ID:Mtlbv4He0.net
洋物エロ動画でMP5がこの状態で出て来たので再生を停めた

157 :名無し迷彩:2023/03/15(水) 22:17:19.85 ID:/73zgllq0.net
MP5A5に似合うコスプレてなんだろう?
ダイ・ハード以外で、できれば現用っぽいのを頼む

158 :名無し迷彩:2023/03/15(水) 22:47:46.38 ID:WJmcYqnn0.net
ワークマンで黒のつなぎと腰袋を買う

159 :名無し迷彩:2023/03/15(水) 23:00:03.48 ID:UXdsecce0.net
>>157
SATとか?

160 :名無し迷彩:2023/03/16(木) 05:43:23.82 ID:rtqxLODg0.net
バイオハザード

161 :名無し迷彩:2023/03/16(木) 06:27:53.24 ID:Y3o624wW0.net
>>157
HK(変体仮面)

162 :名無し迷彩:2023/03/22(水) 22:57:30.28 ID:LS/sJI3n0.net
純正リポ出たら買った方がいいの?

163 :名無し迷彩:2023/03/23(木) 06:08:21.89 ID:iarEpBc10.net
>>162
次世代mp5の持つポシンテャルを引き出したければ買ったほうが良き
例えるならマグネットコーティングを施したガンダムにテム・レイの回路を
乗せたような西濃upが期待できる

164 :名無し迷彩:2023/03/23(木) 23:40:12.31 ID:zsk/HpG+0.net
おいちょっとまてそれはw

165 :名無し迷彩:2023/03/24(金) 07:06:11.51 ID:HrO2RKlK0.net
西濃
でもそんなんじゃダーメ

166 :名無し迷彩:2023/03/28(火) 00:08:57.91 ID:6UexYjiD0.net
最新のコスプレはシン仮面ライダーのショッカー戦闘員とショッカーライダーや

167 :名無し迷彩:2023/04/04(火) 21:09:07.19 ID:Vfl/jOs20.net
鳥インフルエンザの処理してる不織布の防護服に似合うのは
AKですかね?

168 :名無し迷彩:2023/04/06(木) 21:54:20.20 ID:/0krsHDv0.net
その恰好でエアガン持つならベレッタM12Sしかないw
カサンドラ・クロスっていう映画があってだな

http://regimentals.jugem.jp/?eid=3288

総レス数 168
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200