2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

トリガーブローバック

1 :名無し迷彩:2023/01/27(金) 10:42:43.48 ID:6E2mc90D0.net
最近賑やかになってきた中華トリガーブローバックのスレです。
トリガーブローバックに関わらず最近の中華チープガンの話題もどうぞ!

2 :名無し迷彩:2023/01/27(金) 10:54:51.91 ID:nXRo2BQt0.net
おびょびょぽーん

3 :名無し迷彩:2023/01/27(金) 15:10:52.52 ID:S+jAi/n+0.net
日本仕様でキャップ火薬使える奴作ってくれんかな

4 :名無し迷彩:2023/02/11(土) 13:18:26.95 ID:Xz2ygE470.net
MINI14買ったけどコレどうやってグリップ外すんや?

5 :名無し迷彩:2023/02/12(日) 01:06:57.69 ID:cm2cHL9P0.net
P08は8000円か。もうチープとも言えなくなってきたな~

6 :名無し迷彩:2023/02/12(日) 10:12:15.56 ID:aZiBcdO80.net
https://youtube.com/watch?v=CBnz0N6UgKw&feature=shares

7 :名無し迷彩:2023/02/13(月) 18:51:59.41 ID:AAsCUEKQ0.net
92式注文した

8 :名無し迷彩:2023/02/13(月) 19:42:20.10 ID:GF04n5Rb0.net
>>5
9000円こえちゃいましたね

9 :名無し迷彩:2023/02/17(金) 06:45:43.75 ID:iXuAIMz60.net
>>7
もう発売されたんだ?
うまく動作するようになってたらいいね
しかし指ブローバックは機構上しょうがないけど連射しずらいのがなぁ

10 :名無し迷彩:2023/02/24(金) 12:27:50.71 ID:avTsWW+/0.net
ARK17キター 
作りも悪くないしカッコいいわ
https://i.imgur.com/X78ig9o.jpeg

11 :名無し迷彩:2023/04/22(土) 14:57:35.90 ID:3IAN+wn10.net
AAP01 来たー!

12 :名無し迷彩:2023/04/24(月) 21:35:25.91 ID:g3y3CSvF0.net
高いわ

13 :名無し迷彩:2023/04/25(火) 12:15:23.04 ID:K+hceWeB0.net
いまいち設計の世代がよく分からんけど、
とりあえずFN57買っとけば良さそうだが、その前だとP320、MP40あたりになるのかね

14 :名無し迷彩:2023/04/28(金) 06:49:26.49 ID:LFOf4INg0.net
電池式じゃなくUSB充電式のほうがレーザー強い気がする
USPとか結構良かった

15 :名無し迷彩:2023/04/29(土) 21:09:05.77 ID:eijIqIMC0.net
HORAとHoraToyとvoiskyの違いがよくわからない
スレとしてはその辺の情報があれば良いと思うが、複数利用する人は少ないだろうし分からんよね

voiskyはYoutuberに製品をよく提供してるようだけど、
不安の多い中華製品だと、動画で確認できる分、少し安心感がある。狙い通りだと思う

16 :名無し迷彩:2023/05/03(水) 15:48:13.23 ID:STmD4u520.net
それ全部代理店の名前でしょ
箱まで変わってるかもしれないけど中身は同じ工場が作ってるやつ

17 :名無し迷彩:2023/05/17(水) 10:49:46.20 ID:lQx0SjGk0.net
mini14をAC556k風にしてみました
https://i.imgur.com/wJcckqG.jpeg

18 :名無し迷彩:2023/05/23(火) 21:20:20.37 ID:1+EzOmj10.net
FN57、P320M17、M&P40の3丁を買ったけど、M&P40がスライドの動きが速く、僅かだが金属音もあって気に入ってる

最新作?のFN57も作りが凝ってて良いんだけど、調整が面倒なのと弾薬の互換性がなぁ・・・
個体差だろうけどレーザー点灯が不安定で、原因となった薬莢で押すスイッチ部分の調整をしたんだが、
パーツに傷つけてでも強引に外すしかないパーツがあって辛かった。YouTube動画なきゃ諦めてたわ

19 :名無し迷彩:2023/06/06(火) 17:31:46.50 ID:/S90YEgZ0.net
最近はハンドガンの新作ないね
Glock19とかPPKとか出たら嬉しいな

20 :名無し迷彩:2023/06/06(火) 17:43:13.85 ID:CNGpSiEJ0.net
新作が長物や電動の高額な方に移ってる感じがするね
1万前後で作りの凝ったハンドガンの方が好みなんだけどな

21 :名無し迷彩:2023/06/06(火) 17:51:43.41 ID:3IDonnYU0.net
トリガーブローバックってよく分からんけど
タニオアクションの事?

22 :名無し迷彩:2023/06/06(火) 18:06:30.24 ID:FTedqqDP0.net
違う。
トリガーを引くだけでブローバックできるけど
トリガーを引ききるまでスライドは後退を始めない仕組み。

23 :名無し迷彩:2023/06/06(火) 18:40:03.84 ID:CNGpSiEJ0.net
>>21
Youtubeで検索した方が理解が早いと思う

24 :名無し迷彩:2023/06/10(土) 21:54:26.99 ID:AZJ5/U4c0.net
ハンドガンで金属引っ掛けてるプラパーツが1丁壊れた(削れた)んだが、破損後の処置例はどこかに無いかな?
残念ながら修理セットが売ってない機種なので、パテ盛って削って調整しようと思うけども

こうなるとVoiskyの動画にあるみたいに予め金属パッチを接着しようか悩む
下手に接着すると他に干渉して動かなくなるよね。薄い金属板は大丈夫そうだけど、アクリル厚さ2mmだと結構位置ズレそうだが大丈夫なのかな

25 :名無し迷彩:2023/06/11(日) 15:46:54.52 ID:QniodUxR0.net
例のプレートですか、、それこそスチールの細い丸棒でも通してそのまわりにプラリペアで整形するしか無いかもよね

あのプレートってVOISKYのYou Tubeみたくエッチングの切れ端を接着しても応力かかって割れるトコあそこじゃないからいずれ折れるよね
俺はプレートにピンバイスで穴開けてメタルロックで鉄線を接着してる

26 :名無し迷彩:2023/06/11(日) 15:54:57.46 ID:zj7WiNi00.net
それ、モーゼルが先月出る話だったけど出なかったね

27 :名無し迷彩:2023/06/11(日) 21:19:04.00 ID:JvMtbSh30.net
「作動させ続けるといずれ壊れる」ではダメだわな
日本メーカーと違って部品だけ手に入らないんだから

28 :24:2023/06/14(水) 18:28:42.73 ID:gS7c+z+j0.net
>>25
情報ありがと。メタルロック買って色々試してみるよ。ちなエポキシパテは2-3発撃った後に死亡
修理方法を早く確立しないと、要修理の銃が溜まりそうで怖い

TTI2011コンバットマスターが例のパーツが金属に変わって良さそうな気がするけど、
その後の製品では使われていないあたり、何か問題でもあるのかね?コスト要因だけなら余裕で払うぞ

29 :名無し迷彩:2023/07/14(金) 17:33:56.52 ID:ikWj24cc0.net
ルガーP08以来 久しぶり
予約販売 モーゼル C96 レーザーガン 排莢式 トイガン 予約販売 アマゾン.asia/d/cCv1plD

30 :名無し迷彩:2023/07/18(火) 17:50:37.52 ID:WbWWqseh0.net
モーゼル!?
木スト付きでほしいです

31 :名無し迷彩:2023/08/04(金) 12:17:26.90 ID:8YMda6fQ0.net
おお!モーゼルの動画あがってた
https://youtu.be/CA3vLjd-eUw
チョイチョイ突っ込みどこあるけど貴重なモーゼルの玩具だね

32 :名無し迷彩:2023/08/18(金) 23:27:48.56 ID:ia/o6k/s0.net
HORA toy日本直営ってとこでアマゾンポチったんだけど15日発送ってメール横しといてまだ発送してないんだが、毎日楽しみに佐川の問い合わせしても反映されてなくて腹立ってきたぞ

33 :名無し迷彩:2023/08/18(金) 23:30:27.11 ID:ia/o6k/s0.net
弾出る出ないは二の次で、ブローバックの感触と本体のずっしり感とか実寸に近いサイズの商品でおすすめあります?
排莢は諦めてガスブローバック買おうかと思ったんだけどシューターでもないから要らんかなと

34 :名無し迷彩:2023/08/21(月) 09:19:27.20 ID:8U97ejpt0.net
>>32
直接ホラ直営店に問い合わせたがいいかもね。
俺も結構あそこには手を焼いたよ
でも対応は丁寧だったよ

35 :名無し迷彩:2023/08/21(月) 15:19:25.28 ID:761Uo3+c0.net
>>34
発送通知から5日経って佐川に荷受けされた、3500円くらいのグロックみたいなのさっき届いたけどちゃちいっちゃちゃちいけどブローバックの衝撃はまあまあで言うほど悪くはない

36 :名無し迷彩:2023/12/04(月) 16:25:15.27 ID:gIRyCS+K0.net
まだスレ住民がいるのかなこのスレ
中華排莢式トイガンにFN57と同じ機構のグロック17が来てるみたいね
チャンバーありでマガジン装填数も17発
既に届いた人もいるようですな
グロックは過去にチャンバーなしのモデルがあるから気をつけないとな

37 :名無し迷彩:2023/12/04(月) 17:54:51.35 ID:3lVktG7y0.net
まだこのスレ見てますよ!

38 :名無し迷彩:2023/12/04(月) 20:11:38.12 ID:9xJ2t9jw0.net
同じ型だけに進歩が実感できるなあれ
タナ力のモデルガンもGen.4作って欲しいのう

39 :名無し迷彩:2023/12/04(月) 21:55:53.96 ID:gIRyCS+K0.net
自分の場合先にモーゼルC96という名のM712っぽい何かを買ったあとでFN57を買ったんだが、C96はジャムが酷くて悲しかったがFN57はほとんどジャムらなくて感動したな
この勢いでグロックも買っちまいそう

40 :名無し迷彩:2023/12/05(火) 21:26:39.21 ID:gCMk041p0.net
>>36
みてますよー
ボイスキーさんのYouTubeでGlock17みたよマグもそれっぽくなってていいよね。
願わくばPPKサイズのオートにも挑戦してもらいたい

41 :名無し迷彩:2023/12/07(木) 11:44:40.74 ID:1O0v9KAv0.net
金属フレームタニオアクション風シリーズの次回作
これまでルガーP08なのにP06ぽい何か、マウザーC96なのにM712ぽい何かと来たので、次はワルサーP38なのになんか違うのが来るのかなと思っているんたけどなかなか来ないねえ

42 :名無し迷彩:2023/12/17(日) 16:53:33.61 ID:lGQ4FJ6O0.net
これは買っても大丈夫ですかね?
あmazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AC%E3%83%B3%E9%A2%A8%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E9%8A%83-LCR-38-%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E6%8B%B3%E9%8A%83-%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3-10%E6%AD%B3%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E5%90%91%E3%81%91/dp/B0CQD36LF1/ref=zg_m_bsnr_g_2189357051_sccl_26/355-1880977-5463313?psc=1

43 :名無し迷彩:2023/12/17(日) 16:55:57.03 ID:lGQ4FJ6O0.net
らりくまさんが白いパイソンを警察に回収されなかったんですよね(ご自分で破壊されていましたが)
これも回収されないなら買ってみたいなぁ

44 :名無し迷彩:2024/01/13(土) 16:27:28.30 ID:ahOg1Cfd0.net
G17 Gen4やっと届いたけどいいね

45 :名無し迷彩:2024/01/16(火) 09:50:06.84 ID:v+yFHk0k0.net
おーgen4購入したんですね
従来品と比べてトリガーの重さはどうですか?

46 :名無し迷彩:2024/02/05(月) 14:46:32.80 ID:O4XkjR8K0.net
遅ればせながらHELLCAT買った
程よい小ささでいいね
トリガーも最後の引ききりがパキってしてて重く感じない
https://i.imgur.com/jOZhDqu.jpeg
https://i.imgur.com/lpnFqFo.jpeg

47 :名無し迷彩:2024/02/05(月) 19:05:30.08 ID:MLu2q+Y20.net
地獄猫かわいいな
次はベレッタm9の新型が来そうなのかな

10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200