2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本人ヒップホップおじさんのダサさを語るスレ

1 :訴える名無しさん。:2023/11/15(水) 06:57:16.20 ID:J/Wco/3d0.net
似合ってないニューエラ、似合ってないメッキの貴金属、似合ってないスニーカーをドヤ顔で装着して街中を闊歩してる日本人ヒップホップおじさんについて語ろう

2 :Yung Yakuza ◆PAIN//RQ3w :2023/11/15(水) 07:06:59.59 ID:otpFZCpNd.net
汁太郎のことかーーーっ

3 :訴える名無しさん。:2023/11/15(水) 22:55:05.33 ID:tuegCWS80.net
いい年こいた40前後のオッさんがnew era被ってラッパー系の服着てると自己主張強すぎてめんどくささしか感じない

4 :訴える名無しさん。:2023/11/15(水) 23:02:06.26 ID:vN1u1Js/0.net
>>3
分かる、自分はまだ若いと思ってそうだよね
だから押しが強いし頑固、平気で人を馬鹿にしてくるし人との距離感が掴めない

5 :訴える名無しさん。:2023/11/15(水) 23:52:55.03 ID:uEkgjZ730.net
イオンとかにたまにいるよなw
ぼっちのB系(笑)おっさんww

6 :訴える名無しさん。:2023/11/16(木) 00:03:46.89 ID:DE/QbXVK0.net
全く理解出来ないが何故かアイデンティティ化してしまいがちなんだよな
ヒップホップなオレは特別ですみたいな感じがもう見ててダルい

7 :訴える名無しさん。:2023/11/16(木) 07:04:19.75 ID:tyQXvEws0.net
ガキは何着てんの?韓国人のコスプレ?

8 :訴える名無しさん。:2023/11/16(木) 21:48:33.87 ID:RkofdGhy0.net
>>5
田舎者に教えてあげるけど、主要都市に住んでると「イオン」って言葉が日常生活で出てこないって知ってた?

9 :訴える名無しさん。:2023/11/16(木) 21:59:00.85 ID:hLXBgcAo0.net
>>8
出てくるぞ
俺は東京生まれ東京育ち悪そうなやつはだいたい友達だけどスーパーとかの例えをする時はイオンって言うしな

10 :訴える名無しさん。:2023/11/16(木) 22:14:52.61 ID:RkofdGhy0.net
>>9
まいばすとかで出ることはあるかもね。あと板橋とかイオンの映画館有名だから出ることあるかな。ただイオンでラッパー風の服装どうこうは完全に田舎もんだよな。

11 :訴える名無しさん。:2023/11/16(木) 23:03:12.79 ID:74y+weBF0.net
20年ちょっと前にB系の大ブームだったから
そのまま名残でファッションセンスが定着しただけじゃないかな。

B系でも落ち着いた自然な着こなしの40代オジサンは
若い頃から元々そういうセンスだった説。

ポロシャツが好きな60代とかも加齢でファッション変えた訳じゃなくて
20代の頃からアメカジでポロシャツ派だったんじゃない?

ってか最近またポロシャツ流行ってるよね。
ヤンキーも多いしセンスが諸々昭和に戻ってる感じがする。

12 :訴える名無しさん。:2023/11/16(木) 23:39:05.57 ID:RkofdGhy0.net
40代とかだと一周回って好きなもの着てる人多いよね。

13 :訴える名無しさん。:2023/11/17(金) 03:43:12.50 ID:s83fejDg0.net
イオンで他人の着てる服がそんなに気になるとか正気か?

14 :訴える名無しさん。:2023/11/17(金) 04:14:41.05 ID:pOLhvaHe0.net
>>13
イオンなんて行ってる時点で同じなんだよな田舎モンがよ
イオン好きですらジロジロ他人を見回してる田舎の監視根性というか異物を排除しようと舐めまわすように見てるのがキモすぎるだろ

15 :訴える名無しさん。:2023/11/17(金) 07:37:19.92 ID:gCMlMCP90.net
ノースフェイスおじさんのほうがダサい

16 :訴える名無しさん。:2023/11/17(金) 17:26:20.33 ID:n8cTdH5y0.net
貧乏人がハイブランド着て金持ちぶってるのが一番ダサいと思うなぁw
金持ちはハイブランドを皆んな着ていると思ってる奴は
貧乏人しか周りに居ない究極貧乏人w
金持ったら金持ちに見える恰好を避ける人多いって気付いてないww

17 :訴える名無しさん。:2023/11/19(日) 01:54:45.42 ID:FXTQQk3S0.net
https://i.imgur.com/pkbTTGc.jpeg

18 :訴える名無しさん。:2023/11/19(日) 02:00:14.58 ID:FXTQQk3S0.net
https://i.imgur.com/st2egFA.jpeg

19 :訴える名無しさん。:2023/11/19(日) 06:25:28.09 ID:/YgyILip0.net
>>17
日本人のBボーイさんの9割こんなだよな
ほんと服に着られてるって感じ

20 :訴える名無しさん。:2023/11/19(日) 13:12:10.59 ID:ivDFBVUC0.net
気持ち悪い吉本芸人ばっかじゃねーか
吉本芸人おじさんのファッションがストリート系ばっかで痛いって他事務所芸人からよくバカにされてるよね

21 :訴える名無しさん。:2023/11/19(日) 14:15:47.44 ID:sfosNudo0.net
何でよしもとってB系多いんだろうな
やっぱ日本でHIPHOPやってるのが大阪の朝鮮系ばっかだから?

22 :訴える名無しさん。:2023/11/19(日) 15:58:05.95 ID:QxRVnyJh0.net
>>21
シンプルにヒップホップファッションが流行ってるからでしょ

23 :訴える名無しさん。:2023/11/19(日) 15:58:54.82 ID:QxRVnyJh0.net
お前らも良い歳して若者の刈り上げみたいにしててまるでザマミー酒井みたいな見た目してそう
おっさんフェード

24 :訴える名無しさん。:2023/11/19(日) 16:01:31.94 ID:sfosNudo0.net
ザマミー酒井って誰?オタクってなんか共通言語みたいなノリで誰も知らない人間で例えるよね

25 :訴える名無しさん。:2023/11/19(日) 16:23:41.98 ID:eXULoIQR0.net
誰だよって書き込む暇あるならググって調べれば良いのにヒップホップおじさんはやっぱ頭が悪い底辺なのがわかる

26 :訴える名無しさん。:2023/11/19(日) 16:25:38.37 ID:sfosNudo0.net
>>25
わざわざHIPHOP板に来てるのに?w

27 :訴える名無しさん。:2023/11/19(日) 22:53:07.11 ID:MjxbdCyB0.net
ここにいる奴はおっさんになる前からダサいから他人の心配はしないほうがいいぞ

28 :訴える名無しさん。:2023/11/19(日) 23:38:05.19 ID:/YgyILip0.net
黒人のコスプレがダサさ加速してるから心配した方が良いぞ

29 :訴える名無しさん。:2023/11/20(月) 06:25:28.23 ID:cMpnX0Jh0HAPPY.net
とろサーモン久保田みたいな人は多そうだしダサいと思う まあ中にはそうじゃないオッサンもいるしジャンル云々よりはセンスの部分もある
かまいたち山内とかストリートに被れた芸人は多いけど顔や体系がダサいから高い服着てもだいたい似合ってない
tokio長瀬クラスでも五十路にもなるといつまでスケーターみたいな格好してんだって感じにもなるし難しいよな

30 :訴える名無しさん。:2023/11/20(月) 11:24:05.18 ID:UC5TJRX10HAPPY.net
格闘技やってる外人から見ると道着はやっぱ日本人が一番似合うって意見をよく聞くけど
そもそもヒップホップは黒人の民族衣装みてーなもんだから。うん。似合わなくて当然。

31 :訴える名無しさん。:2023/11/20(月) 11:32:26.73 ID:Zko5kRpu0HAPPY.net
日本人にHIPHOPは着れない
着られてるって感じ

32 :訴える名無しさん。:2023/11/20(月) 12:49:37.38 ID:OoiSI8N30HAPPY.net
他人の意見気にしてたら何もできない
とりあえず着たもん勝ち

負け犬にはここで言わせておけばいいんだよ


t. パンクロッカー

33 :訴える名無しさん。:2023/11/20(月) 16:22:13.37 ID:FdLhHTsy0HAPPY.net
いいだろジャパニーズでも

34 :訴える名無しさん。:2023/11/20(月) 20:38:53.52 ID:PwDA06sy0HAPPY.net
何者にもなれなかった弱者男性オジサンが頑張って他の奴等とは一味違う自分を演出する為だけにhip hopにすがってるだけ

35 :訴える名無しさん。:2023/11/20(月) 20:57:58.90 ID:vE4jMxy10HAPPY.net
シンプルにもっとラップスキルに重きを置いた方が良いんじゃないかなと
USとかどうでもええけど日本語が下手くそやんか

36 :訴える名無しさん。:2023/11/21(火) 04:53:20.71 ID:hZJgez850.net
二極化してるんだよね

渡航経験があって、音楽に興味があってHIPHOPの歴史を知ってる知識層
ラップバトル、ブレダン等の影響で不良に憧れる知恵遅れ層

37 :訴える名無しさん。:2023/11/21(火) 15:05:13.30 ID:vsFrVCX60.net
今40前後とかのチー牛寄りだけどストリートに憧れてた系サブカル高学歴があらゆる業界で決定権持ち始めてる世代だからヒップホップ系はそいつらにハマればまあまあ食いっぱぐれない部分もある感じだよね

38 :訴える名無しさん。:2023/11/21(火) 15:27:25.31 ID:F++/zsLD0.net
↑馬鹿が考えそうな甘い世界ww
人間は自分に都合よく物事を考えてしまう生き物w

39 :訴える名無しさん。:2023/11/21(火) 16:16:05.78 ID:hZJgez850.net
底辺の知恵遅れが喚いてるね(笑)

40 :訴える名無しさん。:2023/11/21(火) 16:34:58.61 ID:x9kc5GWa0.net
模倣するホモ男
あいつはアイスを盛って、
激しくナニザーをしばく

41 :訴える名無しさん。:2023/11/22(水) 13:45:36.09 ID:v2XsAsG+0.net
>>37
いやこれふつーにそうだね
アベマとかあーなってるのほぼトップの趣味だしね

42 :訴える名無しさん。:2023/11/22(水) 15:36:37.96 ID:Q4TGnaNU0.net
藤田社長はチー牛ではないけどダンジョンもラップすたあも彼が仕掛けてるしな
この人が居なかったらだいぶ違っただろうな
水曜日のダウンタウンのプロデューサーとかもヘッズだし、まあ当たり前に裏原や日本語ラップ通ってきた世代だろうし当然っちゃ当然

43 :訴える名無しさん。:2023/11/22(水) 17:37:38.67 ID:v2XsAsG+0.net
オリラジの中田もめっちゃかたってたけど
ああいう世代にとってはやっぱ特別なもんっぽいな

青春パンク(笑)にハマってた層が峯田wをちょろちょろ使ったりするのとは
規模も熱量もわけが違う感じする

44 :訴える名無しさん。:2023/11/22(水) 18:13:20.37 ID:bQqjTGke0.net
馬鹿って一般論を話してるのに特殊な例えを盾にして話すよねw

45 :訴える名無しさん。:2023/11/22(水) 19:34:23.39 ID:v2XsAsG+0.net
アベマは特殊な例じゃないし
オリラジあっちゃんは
今40前後とかのチー牛寄りだけどストリートに憧れてた系サブカル高学歴
そのものやん?w(笑)




くやしいのう。

46 :訴える名無しさん。:2023/11/22(水) 20:50:48.29 ID:Ui5AF8Xfa.net
中田敦彦はストリートな要素皆無やろ
山内とかシソンヌとか松尾とかは学生時代日本語ラップどっぷりハマってるからヒップホップファッションなんだよ

47 :訴える名無しさん。:2023/11/23(木) 03:57:41.29 ID:M7HQh7l60.net
ケーダブの見た目ダサいのが悪くね?

48 :訴える名無しさん。:2023/11/23(木) 04:43:06.16 ID:r0ZOsSAY0.net
松尾はB-BOYだって認めてる部分もある

49 :訴える名無しさん。:2023/11/23(木) 06:20:29.07 ID:VAAhiFfn0.net
今は亡きアンジャッシュ渡部も実はコアなヒップホッパーだったよな
真面目ぶっててサグライフな野郎だったよ奴は

50 :訴える名無しさん。:2023/11/23(木) 11:42:13.64 ID:LAljxaLP0.net
↑フェイクニュースやめろ笑

51 :訴える名無しさん。:2023/11/24(金) 08:45:55.55 ID:ZjaMYwtJ0.net
サグじゃないけど日本語ラップリスナーなのは本当

52 :訴える名無しさん。:2023/11/24(金) 17:04:09.85 ID:jKKtzDXg0.net
90年代のジャパニーズHIPHOPファッションすこ

53 :訴える名無しさん。:2023/11/24(金) 18:00:58.56 ID:AA0Y2zty0.net
ダボくんのダウンサイジングとか?

54 :訴える名無しさん。:2023/11/25(土) 10:39:07.81 ID:0EGTeJzX0.net
普通に動きやすいよね

55 :訴える名無しさん。:2023/12/21(木) 21:21:13.44 ID:snkPd/W90.net
大谷翔平効果で来年からLAのキャップ被るのミーハーっぽくてダサくなりそう

56 :訴える名無しさん。:2023/12/22(金) 00:36:55.35 ID:/1OhxHw+0.net
ニューエラーおじさんのニューエラーは、汚くてシールとらないからシールが変色しちゃってさらに汚い 

57 :訴える名無しさん。:2023/12/22(金) 00:43:16.82 ID:/1OhxHw+0.net
ノースフェイスおじさんも最近オラついてて
基本、ノースのゴアテックス(リーマン着用率No.1の真っ黒)にスーツとか着ちゃって、全くノースを分かってない、ノースマンパはシェルジャケだから中にヌプシをきて上からゴアテジャケットがNYの悪いB-Boyなんすけど、ブランドロゴだけチラつかせたいリーマンオヤジが増殖中でダサい あとスーツにゴアテックスだけ羽織ってもまったくゴアテックスの機能を果たさないからクソ寒そうだし実際寒い(色んな意味で)

58 :訴える名無しさん。:2023/12/22(金) 00:55:30.93 ID:/1OhxHw+0.net
>>2
ダメだよ〜シコった後に手を洗わないでおしゃれしちゃ〜

59 :訴える名無しさん。:2023/12/22(金) 05:24:09.20 ID:RMF7604s0.net
ヌプシおぢやマウンテンライトおぢなんか全然いいやん ロゴ主張し過ぎた角ばったリュックが断トツで1番ダサい あとバルトロニキもダサい

60 :訴える名無しさん。:2023/12/22(金) 09:14:23.15 ID:2ueWsbXg0.net
ヌプシもマウンテンジャケもバルトロも同じぐらいダサいだろ
お前の中でしか違いはないよ

61 :訴える名無しさん。:2023/12/22(金) 10:56:36.93 ID:RMF7604s0.net
ファッションの神すぎだよお前は

62 :訴える名無しさん。:2023/12/29(金) 21:17:03.32 ID:4u9ZOUQA0NIKU.net
ファッションの参考にしているインフルエンサー
第一位 王龍MIC
第二位 マイケル・阿修羅
第三位 ゴンソング

63 :訴える名無しさん。:2023/12/30(土) 00:34:48.83 ID:MfH8AoPM0.net
おっさんはどうでもいいけどチー牛って言葉と嘘松って言葉を5ch以外で使う又は話し言葉としてリアルに使うやつはサムいぞ
キモオタなのがモロバレ

64 :訴える名無しさん。:2023/12/31(日) 22:11:06.65 ID:hFaX/FBN0.net
>>60
なんできみhiphopスレいんの?

65 :訴える名無しさん。:2024/01/06(土) 03:11:17.09 ID:N4MAhGdT0.net
休日コーデだけどこんな感じ
おっさんだけどBARとかクラブ行ってもオシャレ感あるし痛い感じはない当たり障りないスタイル

https://i.imgur.com/PBhY1hQ.jpeg

66 :訴える名無しさん。:2024/01/06(土) 03:11:41.55 ID:N4MAhGdT0.net
ちな愛車は国産のSUV

67 :訴える名無しさん。:2024/01/06(土) 16:52:07.75 ID:WvF4KG/60.net
>>65
エエやん

むしろ今時>>1の言うようなTHEヒップホッパーみたいな格好してる奴なかなかいないよな
ニューエラなんて老若男女かぶってるし皆オーバーサイズでミリタリーやラギッドな服着てる

68 :訴える名無しさん。:2024/01/06(土) 19:24:18.27 ID:PthRZH/r0.net
https://x.com/realkazmaniac/status/1742509953360023555?s=46&t=bHtKWG8BEs1qY7YXLPvncw

69 :訴える名無しさん。:2024/01/22(月) 20:08:43.60 ID:lj+wwEzk0.net
日本のヒップホップの魅力

・サンプリング、トラックには日本風、アジア風を感じさせる曲が多用される
日本人アジア人としての誇りをトラックで表現

・日本語ラップには賛否両論あるが日本語、英語等を混ぜ、上手く使っている

・Nujabesの「ローファイ・ヒップホップ(Lo-Fi Hip Hop)」等の世界的震源地

・仏教や神道、あるいは伝統文化を信奉する歌詞(リリック)が多い


・日常生活の些細な感情を歌う事が多い

・ローランド・TR-808など日本とヒップホップの関係は以外に深い

70 :訴える名無しさん。:2024/01/22(月) 22:07:52.52 ID:cwdqpSAf0.net
・サンプリング、トラックには日本風、アジア風を感じさせる曲が多用される
日本人アジア人としての誇りをトラックで表現

→そんな事日本人以外のアジア人みんなやってる

・日本語ラップには賛否両論あるが日本語、英語等を混ぜ、上手く使っている

→英語の文法や用法間違いだらけのリリックばっか
英語の音節もアクセントも理解出来てないめちゃくちゃのピジン語もどき

・Nujabesの「ローファイ・ヒップホップ(Lo-Fi Hip Hop)」等の世界的震源地

→J Dilla、Shadowなどトリップホップの焼き回し

・仏教や神道、あるいは伝統文化を信奉する歌詞(リリック)が多い

→多くない、アメリカンポップスの歌詞形態の影響受けまくり、てかほぼ丸パクリ

・日常生活の些細な感情を歌う事が多い

→ポストマローン、テンタシオンなどエモラップに見られるトピックで近年のラップミュージックでは一般化されてるテーマ

・ローランド・TR-808など日本とヒップホップの関係は以外に深い

日本人が開発したと言うだけ、深くない

71 :訴える名無しさん。:2024/01/22(月) 22:09:53.09 ID:lj+wwEzk0.net
日本人のヒップホップはトラップにはあまり行かなかったな

トラップ以降にデビューした場合は日本でもトラップやってる事もあるが

トラップのラップって

バカ、アホ、チョン
https://youtu.be/f25liFodEZc?si=pbBl3Jn9uD8XzfsY
みたいに二文字、二文字~短い文をラップしていくよな?

やはり、
トラップ前、、主には90年代ヒップホップ
トラップ後
で線引すべき

72 :訴える名無しさん。:2024/01/22(月) 22:17:06.51 ID:lj+wwEzk0.net


日本人ヒップホップおじさんは


トラップ以前の主には90年代ヒップホップの事なんじゃねーか

例えばスチャダラパー

73 :訴える名無しさん。:2024/03/03(日) 11:38:39.62 ID:TZ3Ac0Of00303.net
ching きもすぎ

74 :訴える名無しさん。:2024/06/07(金) 20:20:20.82 ID:vcn2qgvr0.net
>>34
HIPHOPファッションのおじさんは底辺弱者の象徴
つまりチー牛Bだよね

17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200