2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆司馬遼太郎の正体は大嘘つきの印税詐欺師★

1 :日本@名無史さん:2013/04/19(金) 22:12:43.81 .net
俺が大学1年生の時、日露戦争100周年と言う事で、TVでは
色々な特番が組まれ、関連書籍も多く出ていた。

そこで、以前から人気のあった「坂の上の雲」を読んだ後、
歴史・軍事の専門家の書いた日露戦争の書籍を読んだ。
そして、ショックを受けた。

司馬はフィクションを封印し真実しか書かず、資料は参謀本部が
残した前線の地図だけで物語を演繹的に構成したと言っていたが、
「坂の上」は、機密日露戦争史を丸パクリしただけの一から十まで
大嘘のオンパレード小説もどきだったことが判明した。

実際には乃木は有能な将官だったし、海軍がゴリ押しした二○三高地
攻略も必要なかったし、第三軍に児玉の干渉はなかったし、東郷は
連合艦隊を対馬近辺から裏塩近くに移動することも考えたし、児玉は
参謀次長になった時、田村怡与造の作戦案を滅茶苦茶に変更しまくり
だったし、・・・

司馬に騙されている人は専門書とか読まないの?

148 :日本@名無史さん:2014/10/16(木) 20:34:42.49 .net
陰謀論の権化で坂本龍馬暗躍説がその頂点

149 :日本@名無史さん:2014/10/16(木) 20:45:19.48 .net
>>147
ペンネ−ム。司馬遷には遼(はるか)に及ばないという意味で
つけたそうな。

150 :日本@名無史さん:2014/10/16(木) 21:04:07.81 .net
殺害現場を見ずして刺し傷の数を言い当てたそうだから凄いですよ

151 :日本@名無史さん:2014/10/16(木) 21:06:50.60 .net
産経すら龍馬の傷は34カ所って言ってる始末

152 :日本@名無史さん:2014/10/16(木) 21:13:21.64 .net
証拠が新聞記事らしい

153 :日本@名無史さん:2014/10/16(木) 21:19:20.78 .net
何しろ、近江屋事件は しばらく新聞にすら出なかったしね

154 :日本@名無史さん:2014/10/16(木) 21:58:37.39 .net
坂本龍馬小者説に鞍替え

155 :日本@名無史さん:2014/10/16(木) 23:05:51.42 .net
>>148
何しろ、アンチ司馬の星や加治は対抗して 西郷暗躍説を唱えてる
今では中岡伊東説と二転三転の挙げ句
沈黙

156 :日本@名無史さん:2014/10/16(木) 23:54:04.08 .net
京都見廻組説が否定されたからといって,他説を非難しても関係ないよ

157 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 00:20:16.70 .net
>>144
なぜ事実を変えたのかと言えば、60年代途中からの司馬本は啓蒙書だから。
史料を読み込んで浮かび上がってきた姿を描くと言うスタイルではなく、
自分の理想像に歴史をはめ込んでいく落下傘スタイル。だから事実を歪曲しても何とも思ってない。
司馬も途中までは小説を書いてたんだよ。

だから「史家」を平気で批判する。本人も途中から崇められて錯覚してしまったんだろうよ。

158 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 00:35:08.15 .net
「故郷忘じがたく候」で朝鮮人差別の逸話は、まさにプロジェクトX

159 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 00:52:35.25 .net
>>157
司馬遼太郎のおもしろいところは左翼と保守の両方から評価される所だと思う。それが計算されたものなのか、そうではないのか私にはわからないが興味深いと思う。

160 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 06:48:47.90 .net
>>156
見廻組説の否定材料が全く亡いしな

161 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 09:44:30.64 .net
自虐史観を評価する右翼はいないよ

162 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 10:13:33.03 .net
将軍黒幕説や天皇毒殺説は否定材料ないけど

163 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 10:23:36.67 .net
159
朝鮮人の実態はもう暴露ているから何とか理由つけようとしても無駄だよ

164 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 10:28:38.67 .net
>>161
明治時代までと自分の戦争体験が入ってくるそれ以降でガラっと変わりますからね。

165 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 10:38:32.55 .net
右翼はそもそも陰謀論を唱えないしね

166 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 12:18:55.41 .net
>>162 それ
否定肯定以前の問題に方法論から始めなあかんやん

167 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 12:20:31.53 .net
真珠湾はルーズベルトの陰謀ですが?

168 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 12:29:02.31 .net
>>167それと

将軍を見捨てた男が 将軍のために主君に謀反や
御所は愚か京都にも近づけなかった輩がどうやって毒盛ったが繋がるのよ

169 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 14:05:35.77 .net
方法論から始めろと書かれているのにね
「将軍のため」である必然はないし「京都に近づ」く必要もない

170 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 15:00:01.98 .net
京都見廻組の龍馬暗殺は本人たちを含めた同時代の証言があるが
天皇毒殺説は根拠の乏しい(というか間違いだらけな)風説止まり
本能寺の変の黒幕説にいたっては現代人の御都合主義な憶測だけじゃねえかよ。

171 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 15:02:49.06 .net
やっぱり黒幕毒殺は風説かよ

172 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 16:01:24.10 .net
八切止夫「黒幕説はわしが育てた」

173 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 16:07:16.45 .net
でどこら辺が風説止まりなの?
まともに調査する気はないってことかいな〜

174 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 16:15:09.87 .net
>>173
具体的にどうやったかから調べてくるんだね

175 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 16:18:50.21 .net
なるほどw
そういう手口できたかあw
だからどこが風説止まりだって断定できる話なのか聞いているんだけど

176 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 16:19:27.66 .net
まず陰謀論からまともな根拠を出してくるのが先だろうに
妄想ばかり垂れ流してないで

177 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 16:21:54.91 .net
なんで陰謀論なんて話がでてくるんだ?w

随分と強気な発言だなおい!(⌒▽⌒)

178 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 16:31:40.69 .net
つまり知らないのか
方法

179 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 16:36:52.22 .net
証拠がないのが証拠なんだよ

180 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 16:43:42.20 .net
調査する気もないなら風説とも言い切れないね

はい、話は終わり

181 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 16:47:55.45 .net
大政奉還は徳川慶喜の御英断によるもの


↓しかし陰謀論が炸裂すると↓

阪本龍馬が大政奉還の仕掛け人
龍馬は旧幕府側に殺された
京都見廻組に殺された
見返りに恩赦された

と続く

182 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 17:24:25.37 .net
くだらない

183 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 17:32:05.21 .net
明治16年1月 「汗血千里駒」連載
明治16年5月 靖國合祀

明治33年のくだらない証言へと続く

184 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 17:32:08.78 .net
毒を盛った手段が不明
そもそもどうやって御所に近づいたか不明
公用方が報復を理由に弾圧強化や再侵攻しなかった理由が不明
まずこっからかな
調べなあかんのは

185 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 18:11:40.09 .net
調べたらええやん
嘘の証言信じる理由が不明

186 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 18:16:47.67 .net
前のレスをみる限り 証言のどこらへんが嘘なのか全く言ってこない
ただ見廻組ではないと天皇は毒殺されたしか言ってないよ

187 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 18:27:59.83 .net
竜馬を殺したといったへん


こいつ日本語ができないうえに証言内容を把握するつもりもないからね
証言が嘘なところは上のレスで書かれている。それでも殺したと言い張ってるから

誰かが殺したといい、殺された事実がある、ただそれだけのこと
事実が一致

188 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 19:03:58.14 .net
明治3年に
兵部省・刑部省の口書における今井証言と渡辺証言の矛盾は
・実行犯のメンバーの面子
・今井が2階の切り込み組だったか、1階の見張りだったか
主にこの2点。
メンバーについては今井の証言通りなら
「今井以外のメンバー全員戊辰戦争で戦死」という不自然なものだから
渡辺証言「佐々木只三郎+今井+渡辺+世良敏郎+その他」
龍馬に34カ所
藤吉に七カ所
中岡に28カ所
↑朝日のみならず、産経でも掲載された

誰かが殺したといい、殺された事実がある、ただそれだけのこと
事実が一致

189 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 19:16:58.44 .net
>>188
はい、嘘確定

190 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 19:23:16.47 .net
>>189
だからどこらへんが

191 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 20:18:27.54 .net
自分が書いた文章よめよ
全て適当な解釈じゃん UFO目撃情報と変わらん

192 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 20:21:25.22 .net
司馬遼太郎はラノベ作家だろ

193 :日本@名無史さん:2014/10/17(金) 20:57:24.52 .net
>>191
何せ、朝日新聞でない資料で調べてみたがどこも以上無いし
そもそも証言すらない孝明天皇毒殺云々は正しいとか言われても

194 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 00:10:01.59 .net
>>144
司馬史観を否定しているのが例えば中村某とかまあもっと酷いあっち側の電波とかだからな

195 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 00:18:34.90 .net
docomoの宣伝かよ

196 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 11:07:03.75 .net
wikiの孝明天皇毒殺説の記事
読んでみるとじわじわくるなw

歴史学者「砒素による毒殺を実証したいので医学的見地からコメントをお願いします」
医学者「普通に紫斑性痘瘡の症状だ、ヴォケ」

197 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 11:12:18.85 .net
関ヶ原の三成像は司馬が創ったとみて間違いないが、
本当に人望がなかったら人集まらないんでね?

198 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 11:45:49.76 .net
井沢元彦は暗殺説に執着して
細菌テロだといいだしたぜ。

199 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 12:28:18.68 .net
司馬を小説家としてまったく評価しないけれども、
フィクションに対して嘘つきも詐欺師もないだろ

200 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 13:09:54.74 .net
>>199
史家を誹謗してる時点でアウト

201 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 13:24:29.45 .net
>>200
誰のことだい

202 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 13:30:22.73 .net
これが真実だとぶち上げるために
史家は歴史をうわっつらしか見ていないとかいって
どや顔で批判を展開することで読者を煽るのは
歴史モノではお約束の演出みたいなものだ。
島田荘司の『写楽・閉じた国の幻』(写楽外人説)とか
史家を誹謗しまくっておいて浮世絵や歌舞伎については基礎知識から怪しかったぜ。

203 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 16:35:32.12 .net
>>199
小説いがいの文章でも嘘ついてるんだよね、司馬遼太郎は

204 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 16:55:18.28 .net
そして見廻組犯行説を妄信する輩がのさばる

205 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 18:37:03.14 .net
>>204
孝明天皇暗殺説の妄信者はまず事実確認から

206 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 18:45:48.53 .net
>>159
左翼と言っても80年代〜90年代以降の左翼からは厳しい批判の対象になってるよ
結局、司馬は日本が金持ちにはなったが系図がないと言う事態を利用して系図を売り歩いた詐欺師なんだよ
小説家じゃなくてニセ系図作りだから、モダニズム左翼にも受けたが、
金持ちになったし欧米も相対化できたし、戦後日本としてのアイデンティティもそれなりにあるし、
今さら金ぴか系図なんて要りませんという世代が出てきたら保守からも左翼からもウザい爺さんになった

207 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 18:50:08.47 .net
昭和の日本を否定したら,次は明治の日本を否定するからな
その時点で遼太郎はお払い箱になる

208 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 18:50:42.73 .net
あと、司馬の弟子を自称する元マルキストの手の付けられないおっさんらが出てきて、
司馬の知友で間違いを寛容に見ていた穏健派やオールドリベラル風味の人間も離れてしまったと言うのはあるな
まさに自らが鬼胎の昭和史を体現して、作家版東郷平八郎になってしまった

209 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 18:51:36.27 .net
>>207だからといって徳川が戻ってこないよ?

210 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 18:57:31.83 .net
>>209
モデルは戦後の日本で充分じゃね?って世代は明治の日本も徳川の日本も必要としない
せいぜい爺世代のウザい明治信仰を打ち砕くために徳川の平和を過大に言い立てるくらいで、
アイデンティティをチョンマゲ時代に求めてる人間なんていない

211 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 19:05:12.30 .net
だが,江戸を持ち上げているのは右翼

司馬は武士階級や鎖国制度を非難していなかったか

212 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 19:29:20.16 .net
星亮一って右翼なん

213 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 19:36:44.20 .net
幕末維新期のちょっと珍奇な戦術やら戦略やら政略を
「世界史に類を見ない」
と軽く言い切っちゃうところが司馬クオリティ

214 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 19:46:37.89 .net
源義経の一の谷奇襲もそう評価してるよ。
あと壇ノ浦で船乗りを攻撃するための準備をしっかりしたことが小説にあるが、
司馬は平家物語ですら普通に読んだことないんだろうね。

215 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 19:50:10.16 .net
毛利敬親が俗論派の旗頭にならなかったことを「最良の選択」をしたと誉めちぎったときには唖然としたよ
世間によくある責任回避だちゅーのっ!!

216 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 19:51:36.90 .net
何せ、長篠合戦の評価にルーデンドルフを持ち出したり参勤交代は家康のオリジナルとか言う学者までいるしね

217 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 20:04:45.77 .net
今更、右翼だの論じてみても意味はないけどね

218 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 21:32:54.19 .net
遼太郎=左翼が確定済み
だが,その左翼からも批判される

219 :日本@名無史さん:2014/10/18(土) 22:05:19.60 .net
右も左も関係ないけど、歴史を捏造して喜んでいるのは日本人のメンタリティではない。

220 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 00:45:20.85 .net
>>159>>206
そもそもサヨから受けていたことなんか前から無かった思うけど
あるとしたら昭和の軍部に批判的な所だけじゃね?
もともと保守にもある程度理解示していた鶴見俊輔くらい?

221 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 07:01:36.21 .net
日露戦争の一時期なら龍馬ageと乃木sageは普通

222 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 08:10:07.89 .net
>>220
左翼臭の強いNHKの大河の原作に何度も使われているわけだし評価されていない事はないと思うが。

223 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 09:11:59.65 .net
大河ドラマが左翼臭とか一度も感じたことはないわ。あの程度で左翼とか言ってしまうと・・
自分が知らない40年前はそうだったのか?
そもそも左翼は大河ドラマ見ない思うんだけど。日本の歴史嫌いだからw

224 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 09:14:35.74 .net
ギリギリ、江くらいかな左翼っぽい大河

225 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 10:04:57.19 .net
最近は素朴平和主義や平等主義、オールドリベラルのような近代ブルジョア的規範でさえ
「左翼」扱いする無教養が跋扈しているからしょうがない

226 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 10:35:09.10 .net
一般人には左翼とリベラルの違いはわからない
しかもそのリベラル唱えてる団体や個人の中に左翼が混じってるケースも

227 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 10:40:50.69 .net
まあ左翼が「リベラル」と言いたがって中立っぽく見せたがるのはわかるし実際たくさんいるけどな
しかしそれは詐欺師と本物の違いはわからないから騙されても仕方ない言っているようなものだ


ちょうど史家の考察と歴史小説をごったにして「史実」と考える様なものかもw

228 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 10:43:19.84 .net
>>225
という事はあなたの仰る層から一定の評価を受けているという事ですね。

229 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 11:07:12.28 .net
>>223
平清盛における「王家」という表現に対する騒動も記憶に新しいところですが。

230 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 13:25:52.67 .net
王家ごときで左翼臭ですか、そうですか。

電波認定
左翼は「王」なんて認めないのが教義だろうに!

231 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 13:46:48.34 .net
北畠親房『神皇正統記』
「頼朝勲功まことにためしなかりければ、みづからも権をほしきまゝにす。君も又うちまかせられにければ、王家の権はいよいよおとろへにき。」

232 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 16:08:46.67 .net
>>205
痘瘡感染経路がない
死直前の病状が、痘瘡と一致せず、砒素中毒と一致する

事実確認終わり


岩倉具視は京都にいなかった

反論終わり

233 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 16:29:43.09 .net
>>232感染経路どころか、奈良時代以来どんだけ天然痘が流行したと思って 種痘が出来たのがこん時なくらいだし
砒素ね症状云々は
>>196を参照

234 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 16:51:44.04 .net
wikiの孝明天皇毒殺説の記事

歴史学者「砒素による毒殺を実証したいので医学的見地からコメントをお願いします」
藪医者「20日以降の内容については疱瘡と違うのでこの部分は無視しようね。あと、感染経路も知らないよ」
197「やった 疱瘡になった」
199「感染経路は細菌テロで説明できる」

「・・・(都合の悪いことを勝手に無視されても…)」

235 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 16:55:25.08 .net
>>234天然痘については感染経路だらけだが、毒の持ち込み経路は無いだろ

236 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 17:09:02.39 .net
毒の持ち込み経路だらけ(普通は食べもの)だが、天然痘については感染経路なし

ちゃんと説明しろよ。あ、天皇のみを狙った細菌テロか

237 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 17:25:49.08 .net
>>236慶応2年12月って疱瘡が大流行しとるやん 異人嫌いで種痘も打っとらん天皇がどうやって罹患を免れたの
毒の持ち込み経路って岩倉がタイを送ったって洞門の小説ネタかい

238 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 17:42:08.07 .net
内裏の奥にいる天皇が天然痘患者と接触できるわけねぇー

239 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 17:44:38.57 .net
>>238何言ってんの ワクチン牛の血から作るので穢れるって種痘を嫌がった罹患公家だらけやったやん
毎年人口の1%以上が天然痘によって減少し、当時の徳川将軍15人中6人(40%)が、天皇14人中5人(36%)も天然痘にかかってる。
感染後2〜3割が死亡し、生き残っても失明したり、顔に痘痕が残りり、高杉晋作、吉田松陰の顔にも、天然痘に特有の痘痕が残っていました。
オランダ人医師ポンペは「日本のように天然痘の痕跡のある人の多い国はない。住民の三分の一は顔に痘痕を持っていると言ってさしつかえない」と書いてる

240 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 18:00:20.46 .net
悪いけど、細菌テロの説明しろよ
でなきゃ天然痘説は終わりにしてくれ

関係ない話ばっかすんなよと

241 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 18:33:35.13 .net
>>240
細菌テロも何も普通に明治天皇も幼少期に罹患したし、慶喜の婚約者で一条忠香の娘・千代君(照姫)婚儀直前に罹患してる
みんな内裏の人かかって 天皇すら疱瘡の症状出とるやん

242 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 18:42:04.59 .net
細菌テロの説明しろよ 文盲ですか

243 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 18:48:08.93 .net
>>242さっきから細菌テロですらなく病死だって言っとるやん
そちらの毒殺の根拠は二十日以降の砒素みたいな症状以外 何か無いの

244 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 19:13:03.71 .net
急性なのに毒投与前に毒の症状がないから、毒説否定とか論理がおかしいんだよ

だから文盲と言われるんだよ

245 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 19:14:15.86 .net
>>243 もう1回いうね

悪いけど、細菌テロの説明しろよ
でなきゃ天然痘説は終わりにしてくれ

関係ない話ばっかすんなよと

246 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 19:18:52.69 .net
>>244急性も何もその毒とやらはいつ投与されたんだい?少なくとも二十日以前は疱瘡罹患の症状だったんだろ
そもそも天皇が全く天然痘にかかってない根拠がわからない >>245もう1回いうね天皇は病死だと

247 :日本@名無史さん:2014/10/19(日) 20:09:38.15 .net
何回言っても病死説は通らないよ 頭大丈夫?

総レス数 1002
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200