2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆司馬遼太郎の正体は大嘘つきの印税詐欺師★

1 :日本@名無史さん:2013/04/19(金) 22:12:43.81 .net
俺が大学1年生の時、日露戦争100周年と言う事で、TVでは
色々な特番が組まれ、関連書籍も多く出ていた。

そこで、以前から人気のあった「坂の上の雲」を読んだ後、
歴史・軍事の専門家の書いた日露戦争の書籍を読んだ。
そして、ショックを受けた。

司馬はフィクションを封印し真実しか書かず、資料は参謀本部が
残した前線の地図だけで物語を演繹的に構成したと言っていたが、
「坂の上」は、機密日露戦争史を丸パクリしただけの一から十まで
大嘘のオンパレード小説もどきだったことが判明した。

実際には乃木は有能な将官だったし、海軍がゴリ押しした二○三高地
攻略も必要なかったし、第三軍に児玉の干渉はなかったし、東郷は
連合艦隊を対馬近辺から裏塩近くに移動することも考えたし、児玉は
参謀次長になった時、田村怡与造の作戦案を滅茶苦茶に変更しまくり
だったし、・・・

司馬に騙されている人は専門書とか読まないの?

406 :日本@名無史さん:2015/03/15(日) 03:30:31.32 .net
慶喜が大政奉還してもどうせ朝廷は受理しないだろうと高を括ってたら
西郷や大久保が受理しろと勧めて思惑が外れて自爆みたいなこと書いてたけど、
あんなこと誰が言ってんだろう

朝廷への受理を勧めた小松帯刀や後藤象二郎は慶喜に頼まれて朝廷に受理するよう周旋を行い
22日に庶政の慶喜への委任を取り付けている
思惑大外れどころか大成功になってるわけだが

407 :日本@名無史さん:2015/03/18(水) 07:01:55.83 .net
「僕」が長州発祥だとか、「長州には隊というものがあるそうな」とか、
あの辺もウソだよね。
僕も隊もとっくに使われてる言葉。

408 :日本@名無史さん:2015/03/19(木) 22:32:56.03 .net
>>395
そもそも、中岡等土佐浪士の目的って幕長間で戦端開かせて、幕威を挫くことじゃなかったっけ
薩摩に長州を援助するよう周旋してたのも、長州側の勝率上げるためなんだから、
ここで長州が処分案受け入れて戦争回避したら、薩長同盟自体不要じゃん。

ま、坂本が西郷に「長州が可哀想ではないか」って言ったこと自体、司馬の創作だけど。
木戸の自叙に坂本が西郷に談判しに行ったとか書いてないし。

409 :日本@名無史さん:2015/03/31(火) 14:49:19.30 .net
>>408
戦端を開いても幕府が勝ってしまったら何にもならない。

まず薩摩側には「軍事同盟」を結んだという認識はない。
薩長盟約の第4条を見ても分かる通り薩摩は「幕兵東帰」の場合を想定しており、
戦争にならない可能性も想定していた。
さらに第3条で「劣勢になったとしても1年や半年では負けないから」などとのんきな仮定を置いているが、
これは西郷隆盛の認識をそのまま反映したもの。薩摩側(というより小松、西郷など木戸を招へいした側)は
自分たちのできる範囲で政治的復権に協力しますよと言って木戸を帰しただけ。

木戸が裏書を求めた相手が当事者の小松ではなく坂本龍馬だったというあたりがヒントだね。

410 :日本@名無史さん:2015/04/01(水) 17:25:44.94 .net
>>1
その研究所・専門書も出版されてるほとんどがただの雑誌記者あがりが
拾い読みした知識で書いてるものだから小説と言ってるぶんまし
公立博物館である大和ミュージアム館長の戸高一成なんてあのムー出身で
歴史をまともに学んだことすらないんだぞ
そんな日本の出版物に何期待してんだ
史実を理解してるのなんて自分で一次資料をあさるような暇人しかいない

411 :日本@名無史さん:2015/04/03(金) 18:51:26.41 .net
>>409
負けたら意味ないけど、戦わずに恭順するのはもっと意味ない
というのは浪士側の都合ね

京都での取り決めが幕長戦争を前提とした、薩長の協力体制であって
攻守同盟じゃないってのはその通りと思うよ
そもそも長州側もそんなこと頼んでないし

ただ、薩摩のリップサービスに過ぎないというのは言い過ぎと思うけど
吉川経幹周旋記みると、西郷は一会桑が薩摩藩邸を包囲する事も想定して
「2千や3千は引き受ける」という主旨の発言してるんで

当時の京都で長州人を匿って諜報活動させるってそれなりにリスキーでしょう
特に、幕府と長州が戦端を開いた場合は。

412 :日本@名無史さん:2015/04/04(土) 22:44:46.15 .net
司馬遼太郎の小説では、明らかにフィクションと分かるように書いてある部分が
文章に勢いと瑞々しさがあって一番面白いな。気が付くと一気にページを読み進めてる
今更だけどさすがに「小説家としては」やはり才能あるわ。

413 :日本@名無史さん:2015/04/10(金) 08:27:07.65 .net
司馬遼太郎は幕末明治については必ずパクリ本があるわけだが、
(汗血千里駒、江藤南白伝、河合継之助伝、機密日露戦史など)
その他の重要史料を調べてるのかは甚だ疑問だな

414 :日本@名無史さん:2015/04/10(金) 21:39:36.95 .net
>>411
それが二本松の薩摩藩邸って相当目立つ場所にあって幕府は長州藩士の潜伏や動向をほぼ知ってたと指摘されてるんだよ。
つまり見て見ぬふりしてたのね。実は幕閣も大坂逗留が長引くにつれて大軍の駐留経費に莫大な費用がかかることもあり、
薩長盟約(最近は「同盟」とは言わない)の直前には進発そのものを中止しようという議論が強くなっていた
慶喜は出兵を強行したけど、開戦後わずか2週間で本荘宗秀が長州と和睦工作を勝手に始めるような状態だから
「幕兵が東帰した場合には…」という条項が入ってるんだよ
あの六か条のうち五か条は西郷の認識がそのまま反映されてて「協議の結果そうなった」というものではない
一方的に薩摩側の見解を示されただけ。だから薩摩は長州と重大な盟約を結んだという認識はそれ以降も見られない
それではまるで長州が物乞いに行ったようでみじめなので、第6条で「これからもお互い協力しようね」という相互主義的な条項が入ったが何ら内容はない

薩摩が長州藩代表の木戸が成果なく帰れないことに気を使って一応リップサービスしたというのが実態

あと薩摩藩兵上洛も、木戸は成果として喧伝したけど、薩摩の一貫した藩是は禁裏守衛なので、
変事が起きたらとりあえず御所の守備人員を増強するというのは藩是の範囲内での行動で、
長州に否定的だった島津久光の指令に背くものではない。つまり上洛しても言い訳が立つから上洛を約束した。

415 :日本@名無史さん:2015/04/10(金) 21:45:14.05 .net
もともと薩摩が木戸の上洛を要請したのは長州に貸し出す乙丑丸の件を解決するためで、
同盟を締結するためではない。長州側はそのほかに京洛の情勢視察も入ってたと思うけど、
長州処分がどう決まろうが慶応2年初めまで来ると長州側も妥協の余地はそんな多くない

だから慶応2年1月が薩長関係で決定的なエポックをなすというものではない。慶応元年の武器購入の便宜から慶応3年まで続く協力体制の一環。

416 :日本@名無史さん:2015/04/13(月) 19:18:49.96 .net
大仏次郎と司馬遼太郎を読み比べて楽しんでるよ
それぞれの史観が面白いからね

417 :日本@名無史さん:2015/04/14(火) 10:28:25.35 .net
薩摩は10月27日に正親町三条実愛や山階宮が閉門になって、最強硬派の大久保が慶喜との政争に負けたら、
小松帯刀が「この節海軍隊人数残し置かれ交代と申す場合にて他は全て引払之方、かえって宜しかるべしと評決」
と書き残してるように、島津久光の周旋活動中止命令を受けて盟約の第1条破ろうとしてるからな

この時はさすがに中止されてるが、慶喜が五卿帰洛方針を認めたらさっさと兵を帰してしまってる
おかげで木戸が品川に「薩摩が1000余人も兵を帰国させたんだって!?どういうことだよ
最初はウソかと思ったけど本当らしいよなこれってどういうわけなんだよ」って超ブチ切れてる

結局、薩長盟約って小松帯刀らが久光の指示の範囲内で個人的に好意を示しただけで、いざとなると捨てちゃったのよね。

418 :日本@名無史さん:2015/04/14(火) 10:52:22.31 .net
龍馬関係の既に他スレで指摘されてる以外の嘘
・海舟門人になって攘夷論捨てた
→海舟が神戸海軍操練所を開いた時に越前藩にお礼に行かせてる(文久3年6月29日)
 龍馬はその席で越前要人の村田氏寿に夷人退去を主張し、容れられなければ一戦をと主張してる
 相当強硬な態度だったらしく、翌30日にも村田が色々説き聞かせてやっと納得した

・薩摩藩名義での武器購入の仲介の労を取った
→井上・伊藤が長崎に着いた時に協力してくれたのは小松帯刀と、亀山社中の高松太郎。
 名義の使用は小松が直接許してくれてる。ついでに言えば饅頭屋さん近藤長次郎の自殺には冷たい態度を取ってる。

419 :日本@名無史さん:2015/04/21(火) 00:51:50.30 .net
>>410 大和ミュージアムは第三セクターに移管されたらしい
館長の戸高一成には叩けば埃が色々出てくるようだ
・履歴の偽装(呉市にもオカルト出身とは伝えていなかった?)
・研究の剽窃(大和の徳山港停泊)
・展示品予算の不正経理
・在籍した史料調査会で史料の私物化と無断刊行
おまけに戸高の師である故福井静夫氏も終戦時に史料を無断で私物化していたらしい
盗癖がないと戦史研究家にはなれないらしい

司馬は法螺吹きではあっても、人を騙していない分だけましか

420 :日本@名無史さん:2015/04/21(火) 15:16:33.88 .net
司馬も悪いが鵜呑みにしてるバカも悪い。
司馬は世良の子孫に詫びるべきだったな。

421 :日本@名無史さん:2015/04/21(火) 17:21:01.40 .net
>>420
時代劇板荒らすな。

422 :名無し:2015/04/21(火) 18:28:13.81 .net
>>421違うし、そもそも世良を擁護したら荒らしってどうよ?

423 :日本@名無史さん:2015/04/21(火) 19:15:48.84 .net
印税詐欺師かどうかは知らないが小説は詰まらん

424 :日本@名無史さん:2015/04/22(水) 08:53:22.98 .net
>>422
このスレは世良が好人物かどうか決めるスレじゃなく司馬遼太郎批判スレ
うざい

425 :日本@名無史さん:2015/04/22(水) 09:03:57.05 .net
>>418
近藤長次郎は海軍操練所に入所してるけど
龍馬は入れずに勝の私塾にいただけだしな
亀山社中も留守にすることが多かったし、
あの辺はまあ大概ウソばっかりだな

426 :日本@名無史さん:2015/04/22(水) 09:04:41.28 .net
>>424
なら書くなよ

427 :日本@名無史さん:2015/04/23(木) 19:01:41.87 .net
世良を悪者に仕立てた司馬を批判したらいけないの?
あ、会津プロパガンダからしたら都合悪いか(笑)
戊辰戦争引き起こしたの会津だってバレるからな。
なんとしても司馬の創作に乗って世良のせいにしとかないといけないもんな(笑)
悲劇のヒーロー会津マンができなくなるからね。

世良を悪者にした事を衝くのも司馬批判です。
世良の件だけはスルーしろってか?

428 :日本@名無史さん:2015/04/23(木) 22:59:33.29 .net
>>405
峠って小説を知らないんだが、ラクスマンから類推するに江戸時代の外国との交流についてのコメントであれば、
ラクスマンどころか元文の頃にベーリングの部下が宮城県に来ているんだよね。

429 :日本@名無史さん:2015/04/24(金) 11:39:57.22 .net
ベーリング探検隊の分隊のシパンベルグ船隊が仙台湾と房総に来たやつね。
その後もロシア船来航や侵攻情報は幕府に随時伝えられている。

430 :日本@名無史さん:2015/04/24(金) 11:48:43.63 .net
あと司馬は万延遣米使節の副使の村垣範正は文章が上手いだけの無能で小栗だけが賢いと言ってるけど、
村垣は福地桜痴には非難されてるが蝦夷地探索に10代の頃から当たってて、後に箱館奉行も務めた
対ロシア関係のスペシャリスト。詳細な公務日誌の類も残してるし無能呼ばわりはさすがに無知では

431 :日本@名無史さん:2015/04/24(金) 15:32:04.77 .net
>>430
ロシア関連では菜の花の沖だけど、レザノフが連れてきた日本人を中傷してんのな。
その人の子孫だかが激おこだったよ。

432 :日本@名無史さん:2015/04/25(土) 20:20:17.73 .net
>>427
世良を非難してない歴史家はさすがにいない。九条道孝ですら現地情勢の変化に気づいて、
途中から奥羽諸藩の嘆願に軟化し始めてるんだから、司馬の世良に対する非難それ自体は正当。

司馬の間違いは世良や岩村と言った出先の個人の責任をむちゃくちゃ過大に見る所。
これじゃ無理なノルマを課した会社ではなくノルマをこなそうとした営業マンのほうが悪いことになる
実際は奥羽鎮撫総督府は発足時に東征大総督府に会津・庄内両藩の方針について問い合わせてるが
2月17日時点から大総督府方針が「死謝」だったのは、大山柏がとっくに指摘してるところ。
だから黒田品川から大山格之助世良修蔵に参謀が変更になった。

433 :日本@名無史さん:2015/04/25(土) 20:27:58.34 .net
何で司馬が世良を過剰に非難するかと言えば、世良が仙台藩を督戦してた時点で
西郷隆盛が木戸孝允の進言を受けて奥羽増派方針を了承してたのを隠蔽するためだろ。
まあ西郷の増派というのは交渉をまとめるために行われることも多いんだけど、
提言したのが木戸というのが司馬的には面白くなかったんだろ。

司馬は何でも上の奴をかばって下の岩村や世良をコケにするというクセがある
奥羽に関して言えば、世良よりもっとタチが悪いのは大山格之助。
彼が4月の庄内征討でボロ負けしたから奥羽諸藩もなーんだという雰囲気になった

434 :日本@名無史さん:2015/04/25(土) 22:25:23.71 ID:EXO7q+d0b
この人の本に自分は真実しか小説に書けないって言ってるのを見て、
小説が事実って、変なこと言う人だなこの人って思った

435 :日本@名無史さん:2015/04/26(日) 06:43:15.20 .net
城塞と坂の上の雲は嘘の塊

436 :日本@名無史さん:2015/04/26(日) 09:23:58.49 .net
菜の花の津太夫評価は大槻玄沢がはなっから馬鹿にしてる本のパクリ 
司馬はパクリ本がないと小説書けない
環海異聞も大槻が興味を示してるところが結構あるから、ダイジェストですらちゃんと読んだとは思われない

437 :日本@名無史さん:2015/04/26(日) 11:55:31.82 .net
大黒屋光太夫と津太夫とでは、ロシアから帰国した人という意味で最初か二番目かでインパクトが違うからな。
先に帰国したほうが有名になるに決まってる。
津太夫にしたって好き好んでロシアに行ったわけじゃないんだろうから、二番煎じとか言われても迷惑でしかないわ。
子孫が怒るのも当たり前だよ。自分の親を馬鹿にされたら俺だって腹が立つもん。

438 :日本@名無史さん:2015/04/26(日) 18:52:08.99 .net
司馬が捨てた若宮丸漂流民事件は吉村昭が美味しくいただきましたw

439 :日本@名無史さん:2015/04/26(日) 21:33:02.68 .net
司馬が捨てる以前に知名度が低いだろw

440 :日本@名無史さん:2015/04/26(日) 22:30:12.38 .net
若宮丸は知らなくてもレザノフ来航と文化露寇は知ってるでしょ。彼らを送ってきたんだし高田屋嘉兵衛が主人公なんだから
見聞が浅いとか辺鄙な場所の生まれだとか言ってるのに環海異聞を知らないってことはなかろうよ。
そうでなければ、津太夫が無知だったとか、そういう知識すら出てこないはずだから。

でも吉村昭が4年前に北天の星で文化露寇を書いて、その中には善六が出てくるから、
菜の花連載開始時にはある程度、他の作家が調べてくれてるはずなんだけどね。。。

441 :日本@名無史さん:2015/04/27(月) 21:21:43.00 .net
太夫って名前がついているんだから間違いなく名門の人だろうと思うけど、
津太夫のサイトの人もそこには言及していない。
ただ、司馬が菜の花で書いたような誹謗中傷は有名無名に関係なく許されることじゃないよ。
司馬財団はそこを指摘したら逆ギレしそうな気がする。あいつら馬鹿だからな。

442 :日本@名無史さん:2015/04/28(火) 11:38:57.84 .net
吉村の北天ついでに。
司馬は五郎次をほぼ無視してるんだよな。
あんだけの業績の人がいたことに時代の流れとして触れてもバチは当たらないと思うんだ。

443 :日本@名無史さん:2015/05/01(金) 17:06:09.37 .net
城塞は大坂諸将の善戦だけに触れて敗戦や被害には触れようとしないから、
冬の陣は勝ってたのに和睦する流れになり、夏の陣も長宗我部勢が勝ってたのになぜか翌日どこにも出てこないとか、
素直に読んでれば破綻ばかりになる。

適当に書いていって、辻褄が合わなくなるとすべて家康の策謀にして強引に処理。こんなの小説じゃないよ…

444 :日本@名無史さん:2015/05/05(火) 22:03:48.99 .net
関ヶ原でも淀・近江対北政所・尾張をなんの疑いもなく貫いて、
一時的に浅野長政が家康に迫害されたことをなんの説明もなく書いてるだけだからな。
浅野が当初は家康糾弾側にいたことを知ってて知らんぷり。

445 :日本@名無史さん:2015/05/06(水) 09:18:34.09 .net
司馬遼太郎は「歴史家」じゃなくて「小説家」でので

歴史を脚色したり妄想で補完したりして話を創るのが商売ですよ

小説を歴史書とでも思ってる武田鉄矢のような方ばかりなのかな

446 :日本@名無史さん:2015/05/06(水) 10:08:22.06 .net
>>445
司馬信者乙
司馬で小説の中でわざわざ閑話休題とか言ってアカデミズム史学を批判してるんだけどね
あるいは史料ちょん切って改ざんしたり

フィクションとしてやってるなら誰も文句言わないよ
作中で史論を半分くらいやってるからブーイング浴びてんだよ信者

447 :日本@名無史さん:2015/05/06(水) 11:46:27.72 .net
今でもいるからなぁ。
高杉が魔王だとか言ってる馬鹿が。

448 :日本@名無史さん:2015/05/06(水) 13:06:24.31 .net
>>445
司馬の小説を根拠に歴史を語る馬鹿を批判するとお前みたいな見当違いなレスが来る

449 :日本@名無史さん:2015/05/07(木) 00:35:08.81 .net
>>445-446ってテンプレでしょ

450 :日本@名無史さん:2015/05/17(日) 21:04:22.37 .net
なぜ司馬氏は、
大阪市の元土佐藩主の地から
東大阪という地で引っ越され生涯暮らされたのか疑問
あの地に惹かれるものがあったのか
江戸時代は川も多く湿地帯で治水工事などであまりいいイメージがない
上町台地に住むのならわかるが

451 :日本@名無史さん:2015/05/17(日) 22:21:04.02 .net
>>448
>司馬の小説を根拠に歴史を語る馬鹿

そんなキチガイいるの?w

452 :日本@名無史さん:2015/05/17(日) 22:37:42.91 .net
>>451
井沢元彦

453 :日本@名無史さん:2015/05/17(日) 23:50:20.85 .net
司馬小説を引き合いに出してる奴なんか腐るほどいるだろ。
特に文春の作品(幕末もの、義経、菜の花の沖、坂の上の雲)は信者にとってバイブルそのもの。
ネットで検索かければ司馬信者のキチガイが出るわ出るわ。

454 :日本@名無史さん:2015/05/19(火) 01:56:27.15 .net
>>451
上にも出てるように、高杉が魔王だとか、家康が二条城会見の直後から秀頼を殺す気だったとか、
良質の史料に出てないのに司馬の創作鵜呑みにしてる奴はいくらでもいる。
坂の上の雲でも補給地を妨害されつつ大艦隊を率いて回航し、
さらに太平洋側に陽動のための艦隊まで派遣してたロジェストウェンスキーを徹底した愚将扱いにしたり
ニコライ2世を俺が望まないから戦争は起きないんだと日本をバカにする反日傲慢男に仕立て上げたりしたのも司馬。

今でも信じてる奴は大勢いるだろ。

455 :日本@名無史さん:2015/05/19(火) 07:41:49.99 .net
>>454
ロジェトヴェンスキーについては、ロシア側のノンフィクションであるツシマとかでも徹底的にこき下ろされてるからな。
あれ読むと弁護する気にならん。

456 :日本@名無史さん:2015/05/19(火) 19:43:24.46 .net
司馬は会津プロパガンダの片棒を担いだ糞ジジイ。
世良を貶めたのも司馬。信じるバカも悪いが
後世への影響も考えないで創作を発信した責任は重いよな。

457 :日本@名無史さん:2015/05/19(火) 22:13:31.98 .net
>>451
井沢元彦というキチガイについてコメントをどうぞ。

458 :日本@名無史さん:2015/05/20(水) 02:35:37.98 .net
>>455
逆。司馬はツシマだけ読んでロジェストウェンスキーの印象を固めてる。
彼が当時のロシア海軍でマカロフと並ぶ提督と見なされてたのは間違いないし、
補給妨害を受けながら世界半周という大航海を成功させ、太平洋に陽動艦隊まで放ってたのは確か。
ロシア側の戦後の量刑で勝手に降伏したネボガトフあげ、ロジェストウェンスキー下げなんて全く根拠がないと分かる

459 :日本@名無史さん:2015/05/20(水) 02:46:25.93 .net
司馬の小説だけ読んでるとロジェストウェンスキーは皇帝の寵愛だけ受けて出世したアフォみたいなことしか書いてないが、
出身は貴族ではないし、軍歴によって皇帝の信用を得た人物
ツシマが書いてる問題点のかなりの部分はロシア本国の無茶や英独仏の非協力的態度に帰せられる問題
彼自身はむしろロシア官僚制度の犠牲者。途中で意味不明な命令を次々に受けて激怒しやがて前途を悲観している
数年前に書簡が発見されてるけど

460 :日本@名無史さん:2015/05/20(水) 02:56:33.64 .net
大体プリボイってロシアから亡命して革命後帰ってきて、社会主義リアリズム時代にツシマ書いてるんだから。
ノンフィクションと言ったって傾向がある
一般兵=善、高級将校=悪の図式で書くに決まってるのに飛びつく司馬は、自称、ネイヴィを調べたわりに、
軍事史の史料の選別眼に疑問符がつく

461 :日本@名無史さん:2015/05/20(水) 07:49:29.76 .net
「もうひとつのツシマ」の方も、同じ評価だったと思うが。<ロジェトヴィンスキー
プリボイはロジェはけなしまくってるけど、ネボガトフはちゃんと評価してるから、
高級士官を全部けなしてるってことはないよ。

462 :日本@名無史さん:2015/05/20(水) 18:27:25.03 .net
>>461
ところが「もうひとつのツシマ」のウラジミール・コスチェンコも革命運動で投獄されてる組なんだよ。
「捕われた鷲」( На ≪Орле≫ в Цусиме)が公刊されたのは1955年。まだスターリン批判が始まる前。
ロジェストウェンスキーの書簡など史料が発掘されてきたのは最近なんだが、
司馬ほどそういうのを鵜呑みにした人間も少ない。
司馬のネボガトフ評価は当然ながら社会主義ソ連になってからの告発本から影響受けてんだけど、
当時のロシア軍事法廷ではネボガトフは死刑、ロジェストウェンスキーは心神喪失のせいもあったが無罪と処遇は対照的
明らかにネボガトフのほうが非難の対象になってる

ロジェストウェンスキーは軍事法廷においても退役やその後においても軍人らしいきちんとした言動を取ってる
史料の政治的性格をよく分かってなかったと言わざるを得ない。

463 :日本@名無史さん:2015/05/20(水) 18:36:14.07 .net
一般水兵にとってはロシア本国からの指示は全て提督を通じて発令されるわけで、
怨嗟の対象になるロジェストウェンスキーと、兵士を救おうとしたネボガトフという対照は分かりやすい
それだけの話だよ
だから軍事史家でもロジェストの履歴を見て、少なくとも優秀な司令官だったことは認めてる
全面無能説取ってた人は少なかったはず

464 :日本@名無史さん:2015/05/20(水) 22:09:03.41 .net
史料っていうと、「そんなもの大本営発表だからアテにならない」なんて言うバカが増えたな。
司馬信者に多い。

465 :日本@名無史さん:2015/05/20(水) 22:20:16.25 .net
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった

466 :日本@名無史さん:2015/05/20(水) 22:20:47.57 .net
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり

467 :日本@名無史さん:2015/05/20(水) 22:21:25.92 .net
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった

468 :日本@名無史さん:2015/05/21(木) 09:46:34.97 .net
司馬遼太郎の最大の罪は長州藩と会津藩を仲違いさせたことだ
煽ったと言ってもいいい
戦後に会津藩を美化して長州藩に敵対化させたことにより
未だにその司馬遼太郎の嘘の扇動を真実と信じたバカが喧嘩しあっている
これを今は外国人が日本を内部分裂させるために大いに利用している

469 :日本@名無史さん:2015/05/21(木) 11:39:02.40 .net
会津人がいつの間にか司馬のせいにしてるw

470 :日本@名無史さん:2015/05/21(木) 23:47:13.09 .net
まず小説からしてつまらない
物語として楽しもうとしても司馬の価値観を押し付けられて、その上ネタバレしたりしている
こういう人だった!どやぁ?感が半端ない

471 :日本@名無史さん:2015/05/22(金) 03:23:16.11 .net
>>468
司馬リョータは木戸孝允をひいきしてるから対立させようとはしてないぞ
幕府は思いっきり馬鹿にしてるが。
新政府の方針でも強硬論は全部西郷隆盛が振り回したせいにしてて、木戸の強硬論は一切取り上げてない
征韓論が木戸発祥だったとかも触れてないしな

472 :日本@名無史さん:2015/05/22(金) 04:16:34.08 .net
「歳月」でも一貫して江藤新平に木戸孝允が同情的みたいなこと言ってるが、
少なくとも政変過程では木戸は伊藤と組んで征韓派参議らの追い落としに与してたのは明白。
木戸が逃げたおかげで西郷と正面から対立する羽目になり、参議連中に叩かれた大久保利通が不当に貶されてる。

473 :日本@名無史さん:2015/05/22(金) 12:06:59.90 .net
にちゃんでもたまに見るで。

質問「幕末研究者って誰?」
回答「司馬遼太郎」

↑こういう奴

474 :日本@名無史さん:2015/05/26(火) 04:00:32.19 .net
鳥無き島の蝙蝠ってことだよな、司馬遼。

475 :日本@名無史さん:2015/05/26(火) 18:49:07.30 .net
蝙蝠ですらない、蛾だよ蛾。

476 :日本@名無史さん:2015/05/26(火) 22:43:58.32 .net
司馬遼太郎は小説家であって歴史家ではない。
「坂の上の雲」も「龍馬が行く」も小説であって歴史書ではない。

大江健三郎の「沖縄ノート」や森村誠一の「悪魔の飽食」などとおなじ、ドキュメンタリータッチな演出を施したエンタテインメント作品だよ。

つーか、小説に何を求めてんだ。

477 :日本@名無史さん:2015/05/26(火) 23:02:39.83 .net
事実と空想の分離

478 :日本@名無史さん:2015/05/26(火) 23:36:59.78 .net
大江の沖縄ノートは、作中人物の孫が名誉毀損で訴えたんだよ。
うちの、おじいちゃんは沖縄で非道なことはしてないっ、て。まあ、そもそもからして嘘っぱちな描写が多々あるんで裁判長が聞いたんだよね。

「沖縄には、どのくらいの期間取材されたのですか?」

そしたら、大江は胸を張り大威張りでこう答えた。

「取材なんかしとらん。この程度のこと、空想で書けなくて何が小説家だ」


裁判所は傍聴席含めてみんな、呆気にとられた。
そうなんだよね。
沖縄ノートは小説なんだわw

479 :日本@名無史さん:2015/05/26(火) 23:58:50.70 .net
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった

480 :日本@名無史さん:2015/05/27(水) 00:00:25.54 .net
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり

481 :日本@名無史さん:2015/05/28(木) 00:09:36.58 .net
最近信者が無駄なコピペで荒らしているな

>>476
小説として読んでも糞つまらんのだがなにか?
こっちこそお前の価値観押し付けてんじゃねぇと突っ込みたくなる内容だし

482 :日本@名無史さん:2015/05/28(木) 20:52:59.20 .net
>>476
歴史書じゃないことをわかっているのに、なんでその小説を真に受けて歴史を語るの?

483 :日本@名無史さん:2015/05/29(金) 14:02:24.44 .net
ラノベばっかり読んでると司馬はつまんないだろうなぁ。

484 :日本@名無史さん:2015/05/29(金) 21:20:51.22 .net
司馬小説こそ中学高校生向けのラノベだろw
お前さ、日本史板に来てるんだったら史料文献とか読まないの? そっちのほうがずっと面白いぜ?

485 :日本@名無史さん:2015/05/29(金) 23:12:14.25 .net
>>483
司馬小説をレベルの高い読み物と勘違いしている時点でw
史料とは言わなくても、せめて古典の平家物語とか読もうよ。
司馬信者は古文を読み説く力がないことは百も千も承知だけどさ。

486 :日本@名無史さん:2015/05/29(金) 23:19:06.58 .net
>>483
俺は485だが、「菜の花の沖」なんかより生田美智子さんの「高田屋嘉兵衛」のほうが面白いしタメになるよ。
司馬小説と違って生田さんはきちんと史料に基づいて執筆されているから。

487 :日本@名無史さん:2015/05/30(土) 07:44:21.53 .net
>>484
483はラノベ読者を明らかに馬鹿にしているよな
司馬作品は小学生にも理解できる話だし

488 :日本@名無史さん:2015/05/30(土) 09:15:58.86 .net
>>487
司馬を有り難がるのは歴史をかじりたての知ったか君だよな。

489 :日本@名無史さん:2015/05/30(土) 14:04:50.69 .net
司馬のグダグダ重複した小説読むより、その辺の概説書読むほうが複眼的だしよくまとまってるしはるかに面白い。
要するに司馬信者は通説もしくは有力説によって単純でアホにも分かる司馬史観を壊されるのがいやだから司馬に執着してるだけ

その証拠に司馬のここは史実じゃないよと指摘すると猛然と反発する
しょせんフィクションだと思ってるなら史実を受け入れろよ

先輩の新田次郎などは小説によっては章の終わりごとにきちんと注釈がついていて、
その章で使った史料を記し、自分はその史料からこういう話を着想したという経緯まで几帳面に記されている
司馬くらいだよ史実とフィクションの区別が自分でもつかなくなってるのは

490 :日本@名無史さん:2015/05/30(土) 14:38:46.77 .net
>>481
面白いかつまらないかは君の好みだが。
歴史書に嘘書いてはいけないが、小説なら許されるよね。あまりに嘘だらけだと読者が白けるから、そこまで嘘で塗り固めはしないだろうけど。

491 :日本@名無史さん:2015/05/30(土) 15:13:43.43 .net
>>476ってテンプレでしょ

492 :日本@名無史さん:2015/05/30(土) 15:24:34.39 .net
>>490
お前が司馬小説を史実だと勘違いしてるんだが

493 :日本@名無史さん:2015/05/30(土) 15:53:23.93 .net
★結論★

司馬は悪くない
悪いのはフィクションを史実と思いこんで語ってしまう一部の読者

494 :日本@名無史さん:2015/05/30(土) 16:04:58.52 .net
>>493
司馬も悪いよ
あいつは講演で嘘ついてる

495 :日本@名無史さん:2015/05/30(土) 16:36:34.45 .net
芝に文句つけてる馬鹿は長州野郎だろ

遺伝的な現実いわれてファびょってじゃね笑

496 :日本@名無史さん:2015/05/30(土) 17:41:03.48 .net
うわ、ラノベ、に反応してる・・
なんかこわひ・・

497 :日本@名無史さん:2015/05/30(土) 17:51:23.91 .net
ラノベしか読まないやつに司馬遼太郎は理解できんだろ

498 :日本@名無史さん:2015/05/30(土) 18:06:37.79 .net
司馬しか読まない奴に歴史は理解できんだろw

499 :日本@名無史さん:2015/05/30(土) 18:12:46.64 .net
>>497
司馬小説=ラノベですけど

500 :日本@名無史さん:2015/05/30(土) 18:46:31.98 .net
司馬っていえば「義経」ってすっげつまんなかったなw
『平家物語』の劣化版で、しかも小学生レベルのグダグダぶり。
子供には悪影響だし大人には読むに堪えないし、
これを読む奴の頭の中はクソしかつまっていないんだろう。

501 :日本@名無史さん:2015/05/30(土) 19:05:50.41 .net
長州の遺伝って、なんて書かれてるの?

502 :日本@名無史さん:2015/05/30(土) 22:00:21.72 .net
街道をゆく、か何かで中国5国の支配者層が関ヶ原後に凝縮された人材のコンデンスミルク、
って評してるな。

503 :日本@名無史さん:2015/05/30(土) 22:32:19.84 .net
『項羽と劉邦』で「蜀」の字の意味

>虫のような人間が住む

シバリョー頭悪すぎwwww

504 :日本@名無史さん:2015/05/31(日) 07:00:51.82 .net
(Q)ツチノコとネトウヨってどっちが希少種なの?

(A)ツチノコは架空の生き物です
  ネトウヨは架空の中で生きています
  ですからネトウヨの方が実在している珍しい生き物です
  みなさんネトウヨを虐待してはいけませんよ(笑)

505 :日本@名無史さん:2015/05/31(日) 09:25:40.14 .net
サヨク必死m9(^Д^)プギャー

506 :日本@名無史さん:2015/05/31(日) 09:38:33.72 .net
なにいってんだよ長州猿

総レス数 1002
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200