2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤穂市民だが、正直言って赤穂浪士はクズだと思う

1 :日本@名無史さん:2013/11/15(金) 01:41:39.70 .net
刃傷事件の原因は諸説あるようだが、殿中で発狂して刀振り回したバカ殿の
仇討ちなんて逆恨みもいいとこだろ。
大方、事件の原因がはっきりしないのは、些細な口論で頭に血が登って
キレちまうようなDQN藩主だったんだろうがな。

犯罪者共を美化して吉良を貶め、赤穂市の観光収入稼ぐような卑劣な事は
恥ずかしいからやめて欲しい。

601 :日本@名無史さん:2014/09/10(水) 21:19:01.09 .net
>>575
オカルトはとりあえず横においたとして乱心した池田の殿様は両親が
数えで47歳の時の子供というのも関係してるんじゃないか?
父母が47歳というのは様々なリスクが発生しやすいわけで…

602 :日本@名無史さん:2014/09/10(水) 21:45:25.85 .net
朝野wwwクソワロタ

603 :日本@名無史さん:2014/09/11(木) 07:15:59.65 .net
>>601
というか池田を擁護するわけじゃないが事件内容のわりに処罰が
比較的軽めだから表向きは家康の外孫という理由だか実際は何かそこに
至るまでのそれなりの理由があったんじゃないかなとおも。
たとえばキリシタンだったとか不貞があったとかお家乗っ取り計画とか。

比較的近い時期に輝政の兄ちゃん系統でも暗殺されるという事件が
起きているからもしかしたら池田家家内(家臣団)が荒れていたとも
考えられるしもう少し穿った見方をすれば幕府が池田をどうにか削ぎたくて
家内から崩れるように工作員を送り込んだ可能性もなくはない。

604 :日本@名無史さん:2014/09/12(金) 14:17:09.87 .net
【東京】「赤穂浪士の墓、見下ろさないで」 泉岳寺隣に8階マンション、住民が反対
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410194398/

605 :日本@名無史さん:2014/09/13(土) 21:01:41.80 .net
>>604
>>600

606 :日本@名無史さん:2014/09/19(金) 21:45:51.37 .net
いや、吉良邸だけで事を収めたのが温い。
さらに江戸城に討ち入ってすべて殺しつくして将軍のみ残してその沙汰を受けるなり、将軍も打ち殺して帝の宣下なりを待つべきだった。

607 :日本@名無史さん:2014/09/21(日) 09:14:08.39 .net
>>606
むしろそこまでやれば侍として立派だったのにね。
吉良邸に押入っただけだったから革命史ではなくただの犯罪史になった。

608 :日本@名無史さん:2014/09/21(日) 12:01:31.56 .net
>>606
三大仇討の一つとされているものは
実は「将軍暗殺未遂」だったという説がある

609 :日本@名無史さん:2014/09/21(日) 14:09:19.37 .net
曾我兄弟事件のときは、将軍頼朝一行は事件の状況を直ぐに把握することができず、
頼朝の命を狙ったテロではないかと疑って身を隠した

やんごとなき地位にある人物だったら、近くでドンパチがあれば
自分が狙われているのかもと考えるのも無理ないな。ワロエナイ事態

610 :日本@名無史さん:2014/09/21(日) 21:27:07.69 .net
それは

将軍暗殺企図か!?

実は別人を狙った仇討事件でした

という展開じゃないか
その逆パターンの説とは何だ?

611 :日本@名無史さん:2014/09/22(月) 17:42:52.96 .net
それが、
やっぱりドサクサ紛れに頼朝を暗殺しようとして失敗した説
が提唱されてるんだな
信憑性はともかく

612 :日本@名無史さん:2014/09/27(土) 09:41:34.10 .net
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

613 :日本@名無史さん:2014/10/22(水) 09:42:13.92 .net
ぶちゃけ綱吉がクズすぎるので赤穂は絶賛された。
生類憐れみの令なんて冗談みたいな政権運営してたからああいうことになる。
テロといえばテロだけど、人の命が犬に劣るという政権に、反抗しないのは人としてどうよ、というところかね。

614 :日本@名無史さん:2014/10/22(水) 10:37:48.98 .net
>>604
この種の基地外がいるから、赤穂浪士が日本全国で嫌われるようになった。

615 :日本@名無史さん:2014/12/15(月) 10:47:40.10 .net
昨今の嫌韓・反中感情を持つ日本人の間では、

「朝鮮半島からきた中国人の被虜の子孫(武林)が、天皇陛下の血を引く日本の貴族(吉良)を斬り殺した」
「浅野は天皇陛下からの勅使を迎える重大な行事を利己的な理由で事件を起こし妨害した」
「自分たちの目的を達成するために、吉良と無関係な人物も含め多数の人間を殺害した」ととらえ、

「忠臣蔵」を忌避もしくは嫌悪する考えを持つ者も出てきている。

その者たちが「忠臣蔵」を嫌う背景には、
義士会関係者がK−POPや韓流ドラマのCDやDVDを販売・レンタルする店舗・指定管理者制度による図書館を運営していること、
義士会が赤穂観光大使を務める韓国人や在日に赤穂義士の扮装をさせ、日本人が扮した吉良役を多数で追い回す行事を行なったことも一因となっている。

616 :日本@名無史さん:2014/12/20(土) 15:38:23.79 .net
おそれ多くも勅使接待にのぞみ
火病(ふあびょーん)してぶちこわした浅野は反日の非国民

天皇陛下の赤子たる江戸市民を殺害した赤穂義士をホルホルする朝鮮人・シナ人

617 :日本@名無史さん:2015/01/16(金) 18:52:33.97 .net
さて、大寒も過ぎたらそろそろ討ち入りの季節になるな

カレンダー的には12月だが、季節は大寒と立春の間だから。むしろ立春直前だから。

618 :日本@名無史さん:2015/01/30(金) 05:31:28.84 .net
12月のラジオ文芸館の「その日の吉良上野介」は良かったな。

619 :日本@名無史さん:2015/01/30(金) 07:06:12.65 .net
>>618
池宮彰一郎ですね。あれはいい小説。
池宮が新潮社と対立して版権を引き揚げてしまったけれど。

620 :日本@名無史さん:2015/01/30(金) 16:47:05.98 .net
>>617
季節的には今朝だな、討ち入り。

621 :日本@名無史さん:2015/02/03(火) 20:10:50.21 .net
新発田市民で家の近くには長徳寺、中山宅跡地、新発田城(安兵衛像)、自衛隊史料館(弥次衛門が浪人になったときの当時の記録)があるんだ
そんな地域だから生まれた時から堀部安兵衛は地元の英雄として常識だった
でも、ネットでなんとなく堀部安兵衛について調べてたら、安兵衛とその父母は福島会津の出身で、そこの寺に安兵衛親子の墓があるというページを見た。貴徳寺だったかな?
当時の赤穂義士人気にあやかった「商売」の一つだとは思うが(泉岳寺の当時の和尚もやらかしてたらしいし)、知ってる人いるかな?びっくりした

622 :日本@名無史さん:2015/02/04(水) 12:27:25.54 .net
2月4日は
本所で日本人無差別大量殺戮を行なった
朝鮮人中国人を含む卑怯者のテロリスト集団が処刑された日

623 :日本@名無史さん:2015/02/04(水) 20:46:29.58 .net
あら楽や思ひは晴るゝ身は捨つる浮世の月にかゝる雲なし

624 :日本@名無史さん:2015/02/20(金) 13:39:54.09 .net
浅野内匠頭の進物が少なかった(ケチった)ことから、吉良上野介が内匠頭
をいじめ、それが内匠頭刃傷の動機であるとする話は史実とは思えない。
これを史実とすると不自然なことが多いからである。

大名にとって勅使饗応役は大役である。役成功のキーマンともいえる
高家筆頭の指南役上野介への進物は失礼のないような金品に気を配るのは当然で
対幕府への藩政を任され、その専門家でもある江戸家老や留守居役が
進物をケチるなどということがあるとは到底思えない。進物は赤穂藩の吉良家への
外交的な藩行政の一環である。そこにケチな個人的考えの入り込む余地はない。

上野介は高家衆の筆頭の地位にある。仮に上野介が饗応において重要な件を
わざと教えないという、饗応役いじめをすれば、内匠頭が饗応役において
失策を犯す恐れがある。それによって勅使饗応に支障が起きれば
内匠頭はもとより指南役の上野介の責任も免れない。上野介は高家筆頭
として式典、饗応に全責任を負っている。それが式典、饗応に支障が起こる
恐れのある、饗応役いじめをするとは思えない。

それでは刃傷の真の動機は何なのだろうか。「勅使への贈り物や式典、饗応の
経費について内匠頭と指南役の上野介が対立し、上野介が内匠頭を罵倒したのが
原因だ」という説があるが、これが真相に近いのではあるまいか。

忠臣蔵(実録)は文字通り四十七人の忠臣の物語である。それがすべてであり
史実を踏まえているとはいえ、演劇としては当然といえるが、切腹や討ち入りの
史実以外は四十七士の義挙の興趣を盛り上げるための作り話といっても
過言ではあるまい。そこに描かれている人物、特に敵役の吉良上野介は実像を
歪曲された、似ても似つかぬ別人格になっているといっていいだろう。

忠臣蔵は徳川実紀や江戸っ子の噂を取り入れ巧みに脚色している。
その優れた演劇性によって大衆の心をつかみ、そこに描かれた上野介の
内匠頭いじめという刃傷に至るいきさつも、あたかも事実のように受け取られ
現在に至っているのである。

625 :日本@名無史さん:2015/02/20(金) 15:21:50.69 .net
そんな言い古された説をいまさら持ち出して(ry

626 :日本@名無史さん:2015/02/28(土) 13:57:36.82 .net
いじめは織田秀親が前田利昌にやったことで
吉良・浅野の時ではない。

627 :日本@名無史さん:2015/03/03(火) 18:09:03.55 .net
>>624
それは違う
「お役目」は大名にとって、できればやりたくないけど幕府の命令で仕方なくやる仕事
法的に金品を配る必要性が明記されてなかったら、「進物ケチったら藩財政が浮いて良くねーか?」と考える輩出てくる可能性ある

628 :日本@名無史さん:2015/03/03(火) 19:40:50.55 .net
>>627
出てくるわな
まあ、そんなことするやつは現代でも
空気読めないDQN扱いされかねないぐらい馬鹿げた行為ではあるんだが

629 :日本@名無史さん:2015/03/05(木) 11:20:07.37 .net
赤穂は歴史を偽造する

630 :日本@名無史さん:2015/03/05(木) 11:56:10.27 .net
>>629
いやいや、赤穂の関係者が偽造したんじゃないだろ、元々は。

631 :日本@名無史さん:2015/03/05(木) 13:24:59.64 .net
赤穂義士の功名は永遠に吉良キラーと輝くのだ。

632 :日本@名無史さん:2015/03/05(木) 17:40:43.83 .net
吉良「…田舎侍とはいえ、それを真に受け、この上野介を逆恨みとは、笑止千万(笑)」
吉良「太平の世のありがたさ。能無しでも、藩主の、家臣のと、高禄を貪り、驕り高ぶりおる。」
吉良「それはさておき、御饗応の大役に万一落ち度があっては徳川家の恥。
    ご老中に申し上げ、早速にお役交代を…」
浅野「暫く!お願いでござります。いかなる仰せにも従いまする。お役交代の儀は平に…(泣)」
       (略)
吉良「ええい、どかっしゃい」
吉良「くどい」
吉良「無礼者!」
吉良「石盗人に触られては、上野介の衣服が穢れる。(あ〜ばっちいな)」
浅野「・・・・・上野介!待て!・・・覚えたか!」

こういうことらしいです。

633 :日本@名無史さん:2015/03/05(木) 19:35:32.71 .net
あそこまでイビられたら切れてあたりまえだね。浅野はよく我慢したよ。

634 :日本@名無史さん:2015/03/05(木) 19:58:35.65 .net
イビられてキレるのを清々しく思って好む風が日本人にはあるね。
戦中は真珠湾奇襲が松の廊下に例えられたらしい。
忠臣蔵は文部省が推薦した。

635 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 12:03:03.32 .net
頭のおかしな奴が訳の分からないことを叫んで刀を振り回したら、斬られたほうが悪いのか?

636 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 12:32:56.59 .net
耐え忍んで耐え忍んだ末に、一矢報いるというストーリーを好む国民性だからな

赤穂浪士の討ち入りに関しては、当時の士族には、
武士独特の倫理やメンツと再就職業況が密接にリンクしているという事情を理解しないと、
ただのテロにしか見えないわな

赤穂浪士に限っては、自分の社長がトンデモ行動を起こして、
再就職問題や生活や生きていく為には、
テロをせざるを得なかったという複雑な事情もあり、
さらに一般人が煽りまくるという外圧もありw

社長(浅野)が、全ての人を巻き込んで不幸にしただけかも

637 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 15:30:42.72 .net
>>633-634
吉良が浅野をいびった話って、浅野が切れた理由が分からないから他人が空想して創った創作譚だぞ

実際のところ、浅野の短慮を批判して「浅きたくみ(巧)の〜」という表現で塩冶判官=浅野とこじつけてるぐらいだしな

「忠臣蔵」で「浅き巧の塩谷殿(塩冶判官は浅慮、慮外者)」というセリフが用意されてるほどの愚者が浅野内匠頭だ。

638 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 18:11:44.29 .net
>>637
>創作譚
ばかな。さまざまな史料からいびりは史実だよ。

639 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 19:46:42.31 .net
創作物じゃなくて信頼できる史料の記述では、浅野の乱心の原因は不明としか分からん

吉良が浅野をいびったと記す物は史料じゃなく創作物だけ

640 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 20:26:46.53 .net
>>638
一次史料、二次史料、三次史料を示してみてくれ。
史料検討をしてな。

641 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 22:29:29.82 .net
吉良を支持するやつはチョン鮮人に違いない

642 :日本@名無史さん:2015/03/07(土) 13:57:36.92 .net
義士会うぜぇ

643 :日本@名無史さん:2015/03/07(土) 14:26:53.70 .net
江戸時代の武士と大名のメンツと見栄に対する執念はマジでウザいレベル
参勤交代にも通じる話だが、マジで面倒くさくて将軍がガチで引くレベル

644 :日本@名無史さん:2015/03/07(土) 21:41:51.68 .net
>>1はどうしようもないアホだな
現代の価値観まんまで時代考証する底抜けの痴れ者
歴史を見るときに一番やってはいけない方法論述べてる
このスレに同様のボケがちらほらいるな

645 :日本@名無史さん:2015/03/07(土) 22:13:38.99 .net
当時の価値観というのは徳川綱吉や荻生徂徠の価値観だよな?

646 :日本@名無史さん:2015/03/09(月) 21:25:31.25 .net
>>641
吉良を支持などしていない
ましてや井沢など支持していない
純粋に長矩が吉良に斬りかかった理由を知りたいだけだ
君は、長矩が吉良にいじめられたという確実な証拠の一次史料、二次史料、三次史料を提示できないのか?

647 :日本@名無史さん:2015/03/09(月) 22:50:21.87 .net
>>646
ほれ
http://kindai.ndl.go.jp/view/jpegOutput?itemId=info:ndljp/pid/773023&contentNo=33&outputScale=2
徳川十五代記 5編の11

648 :日本@名無史さん:2015/03/10(火) 00:48:52.32 .net
同時代史料ではない後代編纂物は一次史料でも二次史料でもないだろ

649 :日本@名無史さん:2015/03/10(火) 01:04:16.13 .net
>>648
せめて「史料」の意味でも調べておけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/蜿イ譁

650 :日本@名無史さん:2015/03/10(火) 01:05:53.01 .net
一次史料・二次史料[編集]
史料は形式的に一次史料・二次史料等に分けて捉えられる。史料批判の項目も参照。
一次史料[編集]
一次史料とは、その当時の生の史料、すなわち同時代史料のこと。古文書、当事者の
日記、手記、手紙など、その当時の人物が作成した文書類や収集した事物など。
その時代のコインや新聞記事等も一次史料になりうる。
二次史料[編集]
二次史料とは、同時代史料以外の(一次史料などによって後から作成された)編纂物などのこと。
例えば、明治時代に書かれた「豊臣秀吉」伝は二次史料である。
ただし、研究テーマによってはこの著作自体をその当時の秀吉像や歴史観を知る一次史料として用いることも可能である。
一次史料の意義[編集]
(正確性の検証はともかく)一次史料は歴史的問題に新たな情報を提供するものである。
歴史学者は自ら一次史料を確認するとともに、新たな(未発見の)一次史料を探すことに熱心である。
なぜなら、二次史料や既存の文献類のみを元に書き、一次史料を使わない研究は、
オリジナルな研究とは認められがたいからである。
ただし、一次史料は必ずしも正確というわけではない。日記や手紙などは主観的で偏った記述も付き物であり、
歴史知識の乏しい人間が偏向した一次史料の記述を直接読めば誤った情報を得る事になる。
その為、一次史料の読解のためには、その史料にバイアスを与える種々の性格を把握しなければならない。
また、ある文献を二次史料だからといった理由のみで価値が低いと捨て去るのでは重要な情報を
見落とすことにもなりかねないので、注意が必要である。

651 :日本@名無史さん:2015/03/10(火) 02:06:35.88 .net
>>647の問題の部分は明らかに価値が低い記述だがな。

明治期の人々が、学者や研究者でさえも、吉良が原因だと信じていた。という意味に読むぐらいが限界で、
浅野の暴行の原因を推察する手がかりにはならないんだよ。

652 :日本@名無史さん:2015/03/10(火) 05:46:44.14 .net
瑣末な事はいいんだよ ぺっ

653 :日本@名無史さん:2015/03/10(火) 17:28:16.07 .net
些細なことはいいんだよ、だと。
この程度か・・・。
一次史料、二次史料、三次史料をまともに提示できずに、あっけなく終わってしまったな・・・。

654 :日本@名無史さん:2015/03/10(火) 18:37:18.82 .net
けっきょく、浅野の馬鹿殿がぶち切れて乱心した原因が吉良の問題行動にあったという説の根拠は依然として存在しないままだな

やはり事件の原因は馬鹿殿にあったということだ

655 :日本@名無史さん:2015/03/10(火) 18:44:29.35 .net

こういう短絡的なアホは死なえかな

656 :日本@名無史さん:2015/03/10(火) 20:12:46.63 .net
>>655
いや、ほっといてもいつか死ぬから無視しとけばいいよ

657 :日本@名無史さん:2015/03/10(火) 22:50:03.55 .net
○×という(一次史料の)書物には▽□と書いてある、というふうに史料を紹介する引用物ならともかく、
出典不明の記述ばかり並べたような書物は史料じゃない

648の本を二次史料とか、鼻で笑うレベル

658 :日本@名無史さん:2015/03/11(水) 16:31:15.77 .net
ああ、なんだか吉良ファンは吉良の嫌な性格と同調してるんだな。
面白い現象だ。

659 :日本@名無史さん:2015/03/11(水) 16:39:24.51 .net
浅野びいきの強い人間は事実と妄想の区別がつかない、まさに浅野長矩に似た人間が多いって事だね

660 :日本@名無史さん:2015/03/11(水) 19:22:43.21 .net
そういういみでは元禄時代はおおいにロマン主義であったといえるな。

661 :日本@名無史さん:2015/03/11(水) 20:32:33.86 .net
>>651
明治(〜昭和期)の学者は、まさか大名がキチガイだとは考えないだろうからな

662 :日本@名無史さん:2015/03/11(水) 21:11:20.24 .net
>>658
だから君は日本語が読めないのかよ
吉良なんか支持していねえんだよアホンダラ
もちろん井沢のこともキチガイだと思ってんだよ
そうじゃなく、長矩が吉良に斬りかかった理由を知りたいんだ

君は、さまざまな史料からいびりは史実だ、と書いた。
だったら、万人が納得する一次史料、二次史料、三次史料を提示できるはずだ。
ただそれだけの話なのに、君は我々に悪口雑言を放って、史料を提示せずに逃げ回る。
どういうことだね。

ところで、上に何か書いてあるねえ。
これは何だ?
何か反論しろよ中島一味。

542 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 01:38:08.54
大前提として、中央義士会はキチ○イである
>>112 >>113 >>130とかを見て、そこに挙げられている史料に本当にそんなことが書いてあるのか確認すれば一発で分かる
一例としては
>「堀部金丸私記」著者 堀部弥兵衛:吉良が浅野に発した悪口が示されている
とあるが、弥兵衛は討ち入り口上書の草案、つまりは大義名分としてそう書いたに過ぎない。それも、伝奏屋敷で「品々悪口」、さらに殿中でも……といった表現で、具体的なことは一つも示されていない
つまり、「悪口が示されている」というのは、明確に誤りと言える
それに、本当にそんなことがあったと仮定して、隠居の身であるため殿中はもちろん伝奏屋敷にも詰めていなかった弥兵衛が知っていることなら、その場にいた堀部安兵衛の『堀部武庸筆記』にはそんな話が全くないのは何故か?
大石が実際の討ち入り口上書に弥兵衛の悪口説を採用しなかったのは何故だ?

663 :日本@名無史さん:2015/03/11(水) 21:18:52.49 .net
>>662
これ面白かったぞ。おすすめ。
http://www.amazon.co.jp/霑台ク匁律譛ャ蝗ス豌大彰縲襍、遨らセゥ螢ォ縲蜈骭イ譎ゆサ」縲鄒ゥ螢ォ遽-隰幄ォ遉セ蟄ヲ陦捺枚蠎ォ-蠕ウ蟇瑚蟲ー-ebook/dp/B00FS9DB6I/ref=sr_1_16?ie=UTF8&qid=1426076277&sr=8-16&keywords=襍、遨らセゥ螢ォ

664 :日本@名無史さん:2015/03/11(水) 23:33:48.61 .net
大正14年の本の復刻か……

>>663のリンク先、文字化けで見えにくいけど、
>近世日本国民史 赤穂義士 元録時代 義士篇 (講談社学術文庫) [Kindle版]
>徳富蘇峰 (著), 平泉澄 (著)

原本の初版年は
http://www.hi-ho.ne.jp/tastevin/soho/kokuminshi.html

665 :日本@名無史さん:2015/03/11(水) 23:47:20.94 .net
>>664
徳富蘇峰のネタ出しはなかなか奥が深い。

666 :日本@名無史さん:2015/03/12(木) 15:56:03.14 .net
要するに、少将が大将に罵倒されたからといって、それに刃向かった浅野が愚か者だったと言うことだろうな。

667 :日本@名無史さん:2015/03/12(木) 20:05:01.26 .net
もう義士会は息も絶え絶えなんだよ。
みんな、いじめるのやめろよ。
斬りかかられちゃうぞ。

668 :日本@名無史さん:2015/03/13(金) 00:16:59.88 .net
長矩公の無念を晴らした義士は史上最高の武士。
日本の正義いまだ死なず。日本に赤穂武士有り。

669 :日本@名無史さん:2015/03/13(金) 00:58:34.65 .net
長矩が馬鹿殿だからこそ、そんな馬鹿殿にさえ忠節を尽くそうとした内蔵助たちが輝くんだろ

長矩が賢君だったら、その一代の間に受けた恩義に報いたという普通の話になっちゃうが、
有能な忠臣である内蔵助を冷遇つづけてきた馬鹿殿が愚行の果てに大失態をやらかしてしまって、
それでもなお忠義を尽くすからこそ内蔵助の忠義が輝く。

長矩が馬鹿殿であることは忠臣蔵という物語を成立させる大前提だ。馬鹿じゃないと成立しない。


楠木正成の忠義が輝くのも、後醍醐帝が愚かな大失態を繰り返す様とセットだからこそ。ってのと同じだよ

670 :日本@名無史さん:2015/03/13(金) 02:01:56.49 .net
そうね

671 :日本@名無史さん:2015/03/13(金) 05:39:24.50 .net
忠臣蔵が当時から人気出たのは元禄の時代
最早そういう武士が壊滅的だったから
なおのこと一層輝いて見えた
周りの環境もある

672 :日本@名無史さん:2015/03/13(金) 14:29:12.31 .net
>>668
実際は江戸の町民が浪士を煽ってやらせたような事言ってたが?

673 :日本@名無史さん:2015/03/13(金) 21:15:32.07 .net
>>671
人気が出たのは単に幕府に逆らったからだろ
吉良が悪役にされたのも幕府側の人間だからだろ

674 :日本@名無史さん:2015/03/13(金) 22:42:36.66 .net
>>671
逆だ
これからはこういう武士じゃなくちゃいかん、という方針と世間のニーズをうまく折衷したんだよ

元禄の頃まで以前の武士は、良く言って任侠、悪く言えばヤクザまがいな人種だったんだからな

675 :日本@名無史さん:2015/03/20(金) 12:26:05.83 .net
元禄以前というより、戦国時代以降の武士は、リアルにゴロツキや雑多が武士になっていったからこんななんよ

浅野や木下、羽柴、蜂須賀の一門見りゃわかるだろ

殿様自体が元足軽や山賊なんだから、こんなのに使えてたやつなんか、リアル野盗だから。

676 :日本@名無史さん:2015/03/20(金) 16:40:26.41 .net
>>675
戦国時代以降というか南北朝ごろから徐々に、だろ
顕著だったのが戦国時代ってだけで。

とはいえ、武士ってのが黎明期から持ち合わせてた側面でもあるんだが、それが激しくなったというか。

677 :日本@名無史さん:2015/03/21(土) 16:31:00.11 .net
大石以下はテロリスト。
幕府がテロリストを賛美したのは(切腹を認めた)、
世上で忠誠心が高揚すると徳川幕府が得をするからに過ぎない。

678 :日本@名無史さん:2015/03/22(日) 00:24:14.06 .net
うすっぺらいな

679 :日本@名無史さん:2015/03/22(日) 04:02:51.72 .net
まあ、少なくとも 何らかの政治的思惑に基づいて減刑したのは確かだな
本来なら最低でも打ち首で、切腹なんてありえない重罪人だ
本人だけじゃなくて家族も連座になる可能性も高かった
それを本人のみで、切腹ですんだんだから、かなりの減刑ではある

680 :日本@名無史さん:2015/04/13(月) 17:12:12.33 .net
要するに幕府が喧嘩両成敗を認めたから切腹になったんだろうなw
綱吉は浪士達を罪人として扱わず義士として祭り上げたのである。

681 :日本@名無史さん:2015/04/13(月) 17:16:49.32 .net
>>680
浅野の喧嘩両成敗を幕府が認めたわけじゃないぞ

682 :日本@名無史さん:2015/04/13(月) 17:22:14.06 .net
>>680
両成敗にしなかったから義士が吉良襲ったのになにいってんだこいつ

683 :日本@名無史さん:2015/04/13(月) 18:01:14.06 .net
>>679 
そういうところから柳沢と大石の間には何か密約があったんじゃないかとか 
浅野の持病を利用して疎ましかった吉良を成敗したんじゃないかという 
歴史ミステリー話が出てきたりもする。

684 :日本@名無史さん:2015/04/13(月) 21:18:21.49 .net
そんなもん関係ないよ

庶民含めた世論の反発が想像以上だっただけ

685 :日本@名無史さん:2015/04/14(火) 09:29:33.80 .net
>>681
最終的に吉良側は生き残った家臣も全員切腹、領地没収と義周の遠島でお家断絶に追い込まれている。
更に浪士達は武士の面子を保てた上に義士として崇められたのだから、喧嘩両成敗を認めたと同じですw

686 :日本@名無史さん:2015/04/14(火) 16:14:05.58 .net
>>685
だからそれは義士が立ったせいだろつーの

687 :日本@名無史さん:2015/04/14(火) 17:24:38.36 .net
>>686
終わり良ければ全てよし

688 :日本@名無史さん:2015/04/14(火) 18:16:24.00 .net
なに言ってんの?

689 :日本@名無史さん:2015/05/15(金) 10:44:06.97 .net
中には理路整然としたレスもあるが、全体に低レベル
だな。お遊びだから、まあいいか。

690 :日本@名無史さん:2015/05/15(金) 11:18:36.67 .net
>>669
不遇かどうか。別に馬鹿じゃなくてもいい。

691 :日本@名無史さん:2015/05/16(土) 21:25:36.66 .net
赤穂浪士の討ち入りも吉良がとんでもない大物だったからこそ生まれた物語だからなw

692 :日本@名無史さん:2015/05/17(日) 10:56:11.99 .net
スレ主の言う通り、現在では忠臣蔵を観光資源として利用しているようだが
お家断絶直後の領民の対応は全く違っていたようだ。赤穂藩は苛政で知られた
藩なのである。6割4分という高い年貢の上に、通常6尺平方の1坪を
5尺2寸4分平方で1坪と計算するという、あくどいともいえる政策を
とっている。

これを計算してみると通常の1反は1反3畝余となる。
つまり3割水増しされた田畑に、6割4分という重い年貢が課される
わけである。浅野家断絶後、新しい領主に替わり年貢は5割8分となった。
領民はこの年貢でほっとしたのだろう。浅野家が潰れてよかったと赤飯で
祝ったということである。

693 :日本@名無史さん:2015/05/17(日) 11:13:37.24 .net
赤穂浪士の討ち入りについてはスレ主とは多少意見が違う。
赤穂浪士が吉良邸に討ち入り上野介の首をあげたことが、
元禄赤穂事件に於いて正義の内匠頭、悪の上野介という現在に至る
評価を決定づけたといえる。

浅野の遺臣が上野介の首を取らなかったら、忠臣蔵は存在せず、
城中に於いて数ある刃傷事件の中の未遂事件として、
これほど世間の関心を集めることもなく、大衆の記憶にも残らなかった
と思われる。その意味からも四十七士の吉良邸討ち入りは、大きな意味を
持っていたわけである。

694 :日本@名無史さん:2015/06/14(日) 18:05:47.27 .net
吉良家、徳川家、浅野家、大石家は遠い遠い縁続きです。
鍵になるのは、進藤家ですね。

695 :日本@名無史さん:2015/06/14(日) 19:47:38.48 .net
浅野は自称の中の脳内出自の中ではそうだな

696 :日本@名無史さん:2015/06/14(日) 22:06:09.58 .net
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり

697 :日本@名無史さん:2015/06/14(日) 22:06:41.90 .net
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった

698 :日本@名無史さん:2015/06/15(月) 22:04:04.76 .net
内蔵助の大叔父、頼母助の正室は浅野家の出。内蔵助の五代前の先祖の正室は近衛家の諸大夫である進藤家の出。
上野介の正室富子の母は進藤家の分家で近衛家の諸大夫である齋藤家の出。
桂昌院の姉の夫は、進藤家の出。
上野の実子上杉綱憲の正室は紀州徳川家の出。紀伊中将の正室は徳川綱吉の娘。
上野介義央の祖父義弥は家康の親戚。

699 :日本@名無史さん:2015/06/20(土) 14:20:57.38 .net
赤穂藩、千石取りの重臣が何人かいたみたいだな。
内蔵助のほかにも、奥野将監、岡林杢之助など。気前の良い藩だったんだな。

700 :日本@名無史さん:2015/06/20(土) 16:54:02.26 .net
武林は、孔子の子孫らしいな。

総レス数 876
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200