2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大・京大の日本史名問良問を教えてください

1 :日本@名無史さん:2014/03/17(月) 18:46:04.91 .net
東大日本史 問題一覧
http://www.ab.auone-net.jp/~tsuka21/ronjutu/toudai/toudaixx.html

京大論述一覧
http://www.ab.auone-net.jp/~tsuka21/ronjutu/kyoto/kyotoxx.html

一橋とかも含めて、大学受験日本史の良問を堪能したいです。

2 :日本@名無史さん:2014/03/17(月) 18:48:46.90 .net
1983年の東大の問題とかは面白いですね

次の文章は、数年前の東京大学入学試験における、日本史の設問の一部と、その際、受験生が書いた答案の一例である。
当時、日本史を受験した多くのものが、これと同じような答案を提出したが、採点にあたっては、低い評点しか与えられなかった。
なぜ低い評点しか与えられなかったかを考え(その理由は書く必要がない)、設問に対する新しい解答を150字〔句読点も1字に数える)以内で記せ。

http://www.ab.auone-net.jp/~tsuka21/ronjutu/toudai/kakomon/toudai831.html

3 :日本@名無史さん:2014/03/29(土) 05:23:02.58 .net
あげ

4 :日本@名無史さん:2014/03/30(日) 07:54:49.25 ?PLT(14000).net
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
吉川「本当の教養は仙台にあり。東北大で漢文の講読を楽しみましょう!」

実体

吉川君子と楽しむフルチン元禄花見踊
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1396040829/

5 :日本@名無史さん:2014/03/30(日) 12:37:47.40 ?PLT(14000).net
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku2.gif
佐藤弘夫(創価学会)研究室に11年いた吉川裕は
やっぱり創価学会。創価じゃないと出世できない東北大学のからくりがバレる。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/716475.html (創価の見分け方)
週刊新潮はいつも真実が書いてあるっていうとファビョるのが創価

http://www.geocities.jp/myudash/new.html (裕チャンのブログ)
べいべー!! 週刊誌に書かれてるのは全部嘘だぜ! のピレプーです。違いますか、違います。エジャナイカエジャナイカどーでもエジャナイカ〜。

6 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200