2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食物と酒、嗜好品の歴史@日本史板 2皿目

164 :日本@名無史さん:2015/04/18(土) 20:25:59.68 .net
>>162

鮭の値段が上がったのは、冷戦期。顕在化したのは年代で言うと昭和52年頃
200カイリ経済水域の各国の主張教化、サケ・マス類の母川国主義の主張、日米貿易摩擦の制裁で、アメリカ、カナダ・ソビエトの三ヶ国の
漁場から締め出しを喰らった

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200