2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食物と酒、嗜好品の歴史@日本史板 2皿目

292 :日本@名無史さん:2015/08/07(金) 11:58:24.08 .net
>>287
庶民が頻繁にくえないといってるの

三ツ星れすとらんでキャビアは提供されてるよね
それを持って庶民が頻繁に食ってるという主張するのは変でしょ?
しかもこの時代は獣肉に忌避感あった時代なので
需要もすくない

猪は猟師がつるか専業でない猟師のような存在である
幕府などに特許もらって銃を保有してるものなどが狩った

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200